【MBSラジオ/1179kHz/毎日放送/JOOR/AM】 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
MBSラジオ http://www.mbs1179.com/
周波数…1179kHz 出力…大阪50kW、京都300W

◎お便りのあて先◎

・TEL 06-6809-8080 (募集時のみ)
・FAX 06-6809-9090 (24時間受付)
・はがき
〒530-8304 毎日放送ラジオ [番組名+コーナー名]係 (住所不要)
・E-Mail
メール一覧(http://www.mbs1179.com/mail.html)を参照。

◎過去スレ◎

07 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1194469830/
06 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1155426993/
05 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1116450309/
04 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1091192336/
03 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1075042690/
02 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1059564979/
01 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1000534429/

番組スレ等は >>2 以降
2ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 21:50:18 ID:SSCoqdMk
【MBS】朝いちばん!豊島美雪です【早起き】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1117757287/
はやみみラジオ!水野晶子です 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1178812415/
MBS ありがとう浜村淳です 13放送目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1218471218/
浜村淳名言集 Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1186660001/
【和泉夏子&美人】【渡辺たかね&可愛い】応援スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1188288375/
【】さてはトコd菊水丸【】 6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1212037383/
【MBS】こんちわコンちゃんお昼ですょ 51吠え目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1221452461/
【MBS】上泉雄一の発信!UWAらじお【期間限定】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1159868633/
【女タージン】南かおりの番組4【桂吉弥・命】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1186582640/
ナニワ音楽ショウ いきなりフットボールアワー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1162976802/
MBS★ゴチャ・まぜっ!イマドキッC★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1217060495/
MBS【ラジオの達人】関西
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1129904386/
一日一回は!大塚由美タンを好きだと書き込むスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1193193832/
【陣内】ゴーK・ゴーJ合同スレ【麒麟】2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1190437605/
それゆけ!メッセンジャー3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1200186945/
MBSヤングタウン土曜日 Part14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1213723705/
3ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 21:50:29 ID:SSCoqdMk
イマドキッC土曜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1178585898/
【MBS】スッごい!おとなの時間4.1【1179】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1203179984/
【小藪】ゴー傑P【笑い飯】5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1213616909/
勝谷誠彦の志ジャーナル
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1160881376/
鳥居睦子を語ろう!2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1096249085/
【LF】ますだおかだ総合【MBS】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1176004817/
【稲妻ドロップ】どーだ!ますだおかだ【天下統一】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1134777570/
MBSヤングタウン日曜日 Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1194693959/
★MBS毎日放送DJ人気投票(^O^)/★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1157830552/
【MBS】【ABC】浜村淳と道場洋三の後継者は誰か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1170258578/
ABCフレッシュアップナイター・MBSタイガースナイター
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1090074620/
【木谷美帆】早起きラジオMBS part2【慶元まさ美】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1109918015/
【MBS】ぷらっと☆ホーム1番線【月木25-】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1159695668/
【MBS】グーグーモンキーズ part2【麒麟】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1125856896/
太田幸司の熱血タイガーススタジアム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1210958557/
MBSサウンドキングダム−音楽王国−
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1207231436/
4ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 21:50:40 ID:SSCoqdMk
1008キロヘルツ・朝日放送・ABCラジオ総合スレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1213426592/
【梅淳】OBCラジオ大阪【マジイラネ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1149520539/
CRK ラジオ関西 Part.7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1211742894/
KBS京都1143KHz その7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1222677131/
【和歌山放送】誰も聴いていない哀れな放送局
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1146855524/

FM802 Part 24 (80.2MHz)ファンキー802
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1222356865/
【85.1MHz】 FM OSAKA PART11 【FM大阪】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1211732040/
Kiss-FM KOBE PART7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1195040386/
α-Station FM-KYOTO 89.4−19th stage
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1217605925/
【FM滋賀】e-radioを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1212194013/
関西の外国語放送局≪FM COCOLO≫ Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1202819820/
ウメダFM【Be-Happu】78.9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1141304108/
5ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 22:37:32 ID:9ITD6+kG
毎日放送が、秋からの番組表を今日になってやっとHPに載せた。

情報があまりに遅すぎて、リスナーとの距離を感じる・・・
6ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 23:08:47 ID:CQhPZMfT
野球中継延長したと思いますが、何分繰り下げたか教えて下さい。携帯見たら25日(木)の延長が載ってました。
7ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 23:41:04 ID:l07e97Ky
MBS終わったな
深夜枠やる気なさ杉
8ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 01:09:36 ID:Vr9e4B4m
ここの所毎日木曜の延長時間表だね
お詫びもなし
9茶屋町部長:2008/09/30(火) 03:46:33 ID:QthYWu5M
わたしもがっかりな点が多い

がっかりな点
・てんコモリに阿部加入 阿部の名前に「大」の字はない。
  土曜の大浦も含めると、ものすごい大問題!!
  どうせ月・火を入れるなら「大塚由美」にすべきだ
・FANFANレディオ
  素直に「UWAらじおシーズン3」でよかったのに
・さてトコが終わらなかったこと(コンも含め)
・ピカピカハイヒールが無傷で続くこと
・大人のわがままを無理に金曜深夜に押し込んだ
  これでは編成のわがままに過ぎない
・日曜の「みんなのフォーク」、「みんなの北海道」
  このネーミングは、明らかに手抜きだ、間に合わせだ

強いて挙げる よかった点
・日曜朝に勝谷が消えて古川アナだけ残った
・ゴー傑Pが元の時間に戻った
・日曜出勤がめちゃめちゃ伸びた
  どうせなら馬場章夫も出勤させて!
10ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 08:22:43 ID:IURDU11p
>>6
25日木曜が30分押し+ニュースレーダー枠拡大15分で
トータル45分押し(MBSニュース・お天気休止)
26日金曜は10分押し
27日土曜は75分押し
28日日曜は定刻に終了
29日月曜は20分+月曜レギュラー優先30分で
トータル50分押し
でした。
11ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 12:04:39 ID:aK6t+FkG
>>9
>・大人のわがままを無理に金曜深夜に押し込んだ
  これでは編成のわがままに過ぎない

 
つ座布団
12ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 16:06:22 ID:cwsYu5p9
UWAラジオ無いのかよ・・・
13ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 16:42:44 ID:O73lc4k3
阪神戦中止でも糞試合中継するのか・・・
つまらん
14ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 17:56:16 ID:DyjDz3V5
>>13
中継をネットしない代わり
「上泉雄一のFANFANレディオ」第1回を放送
15ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 18:06:20 ID:DyjDz3V5
明日から松下電器がパナソニックへ正式に変わるのだが
「歌のない歌謡曲」のテーマソングは変わらないのかな?
16茶屋町部長:2008/09/30(火) 18:30:43 ID:QthYWu5M
けさ、おはパソを聴いたが、
7時台の天気が松下提供だったぞ

ほたるまちの営業もがんばってるな
17ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 18:48:37 ID:DyjDz3V5
「UWAらじお」が「FANFANレディオ」に変わった大きな理由は
「経費削減でタレントさんのギャラが出なくなった」とのこと

「FANFAN〜」生放送開始8分後に上泉氏が堂々とぶっちゃけてた
18ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 19:21:21 ID:EynWnRsV
安いタレントじゃなかったのかよ
19茶屋町部長:2008/09/30(火) 19:51:42 ID:QthYWu5M
>>17 の話は、
FANFAN冒頭でなく、ノムラで既に言っていた。

安いタレントすら節減してまで、
音楽王国とか、ごちゃまぜに傾注するのは
疑問だ

昼の菊も大幅カットすべきだ
ちなみに日曜の浜村って終わりだったのね
20ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 20:13:19 ID:DyjDz3V5
菊を切れないならせめて
初期のような週1体制に戻して欲しかった
今はせいぜい金曜版だけで十分
21ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 20:47:55 ID:Ab9NOy90
菊水○さんの番組は
土曜お昼に放送してた時がイチバン面白かった。



>>1 乙です。
22ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 13:51:11 ID:cehN5pgy
昨日か?一昨日?に太田さんの番組を聴いていて疑問がありました。
アナウンサーだったイトウヒロシ君の消息は?
移動?退社?

番組中の会話
「去年はイトウ君が担当してたんですよね〜」
「う〜〜ん、あの子ね〜〜」
「ハハハハハ・・・」
「今は、何処で何をしてるんでしょうね〜〜」みたいな話をしていました。
23ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 14:02:12 ID:E2Y6Vbce
伊藤くんは東京に異動。
24ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 14:21:58 ID:xRaU9twb
>>22
>>23
そう言う意味やったんか。なんか意味ありげな感じやったので。
あの迷実況何度も流されいじられてたの思う出すな。
25ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 14:47:32 ID:tmzgvCpZ
>>15
今日から変わりました!歌っているのはドリカムです!@沖縄
26ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 16:23:15 ID:oIZ97Nlf
実況アナとして華咲かなくても
その後大活躍してる先輩結構いるからねぇ・・・
27ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 16:43:00 ID:cac7Jc+Z
>>26
柴田博とかw
28大西ユカリ:2008/10/01(水) 18:02:52 ID:52GevkBK
>>21
確かに同感だ
29ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:20 ID:cehN5pgy
道上さんも、上泉さんも
スポーツ担当からバラエティー
30ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 20:20:18 ID:LKTvZKPf
>>22
正確には今年7月の人事異動で
東京支社ラジオ部の営業へ回った
表向きには本人の希望らしいが

当時ラジオで結城アナが紹介してたんだけど
前々日にテレビの横浜戦で
ベンチレポートを担当したのでびっくりした
31ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 21:29:36 ID:XDmJ4dcr
若手スポーツアナの育成って
第一に適正、なりたいだけじゃ通用しない。
また、一筋縄には行かないって事例。
イトウ君、意気込みはあったが
出来ない物は、出来ないの一点張りじゃ通用せんわな。
32ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 23:20:45 ID:LKTvZKPf
昔からスポーツアナが一人前になるには
10年ぐらい掛かると言われてるもんな

そう言えば上田崇順アナも
オリックス戦の実況やヒーインを任されてたのに
あっという間にスポーツ中継へ出なくなったね
33ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 20:36:34 ID:xxe7rMxj
阪神優勝特番、ラジオの担当は、なぜか河田アナ。
34ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 21:19:54 ID:/EyZA1vh
伊藤君の発声を矯正するなら
フジテレビの塩原さんが参考になるような気がする。
塩原さんは、独自の道を確立した。
単なる絶叫スタイルとは違う、独自の世界。
35茶屋町部長:2008/10/04(土) 04:05:29 ID:iZWRzZ7l
阪神優勝特番、幻にならんよな

しかも、今日の中継、あの馬野ちゃうか?
36ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 11:42:54 ID:LA/gUX+O
>>35
残念ながら図星です
http://www.mbs1179.com/baseball/
37ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 16:37:19 ID:t7X2926z
毎日の馬野負け行 と 朝日の負け邨雄二
38ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 16:46:45 ID:vJV9DRJB
TBSのJUNKって初ネットですよね
まあ、元JUNK2の方だし録画になったほうだけど
39ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 21:06:23 ID:FXF7smwg
阪神頑張ってるなぁ・・・
この調子ならまたマジック点灯するのか
40ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:44:08 ID:NIf/tar3
達川さん
今日の夕方の時点で
大事な4連戦で、まだ1勝もしてないんですね〜とバッサリ。
41ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:49:01 ID:9TnpXjPs
>>39
現在、阪神にマジック5、巨人にマジック4が点灯してると思ってイイヨ。
42茶屋町部長:2008/10/05(日) 23:12:48 ID:KrMUjhZR
西のインケツっぷりは、強烈やな!

土曜の放送で、広島ために巨人の勝利をとか放送で言ったら
広島が負け、巨人も負け

馬野のジンクスより、西靖のほうが勝ってるな
43ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 00:31:27 ID:wpB5PV3v
鶴瓶が阪神の話をするとなんかむかつく。byヤンタンで
44ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 00:33:01 ID:/Jx9VxLd
西アナ、もっさんの解説が大好きってw
45ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 00:39:53 ID:CCNuFU7w
バッファロー吾郎、ついに受賞か・・・
46ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 07:32:17 ID:aC3uaVrD
馬野アナはジンクス以前に
そろそろ野球実況から身を引いた方がいいだろう

もともと細かな描写に?が付いてたが
(この評価は定年退職された某アナから直々に聞いた)
「Voice」との掛け持ちで週末の実況に専念してから
記録や他球場の途中経過などで間違いが目立ってきた

ただいかんせん後継者の頭数が(ry
また他局のスポーツアナの中途採用に乗り出すのかな?
47ラジオネーム:2008/10/06(月) 10:15:36 ID:3wZZ48ra
浜村氏や鋭ちゃんやコンちゃんらの番組ができてちょっと偏ってしもたかなー
とおもってできたのがはやみみラジオ水野晶子です。それでまた偏ってしもた
かなーとおもってできたのが勝谷誠彦の志ジャーナル。それ以降はそういうバ
ランスとるの面倒くさなったもようだ。
48ラジオネーム:2008/10/06(月) 10:42:34 ID:3wZZ48ra
なんではやみみラジオ2をそのまま流用してそしてそれからニュースレーダー
金曜版のスレだれもたてないんだ。誰かたてるべし。
49ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 15:07:49 ID:qCRLJpxH
>>48
まったく無駄なスレッドになる
50ラジオネーム:2008/10/06(月) 15:34:22 ID:3wZZ48ra
>>49
コンちゃんのスレは51までいってる。ならばこの番組だって批判集中してしかる
べきだろう。内容的にはやみみラジオを継承してるのだから。
51ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 18:40:47 ID:qCRLJpxH
>>50
批判するほどの影もない番組だ

おそらく人々の記憶にも残らん
そもそも、はやみみのスレが残ってるなら、
無用なスレはいらない
52ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 20:03:51 ID:07zMoNut
朝日放送の番組単独スレも乱立してるわりに伸びてるのはごく一部だけだし、立てりゃいいってもんじゃないだろ
53ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 20:35:57 ID:pONBxjt/
バッファロー吾郎にお祝いのメールを書こうと思ったら、



こんな時期に限って、番組がない!
54ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 21:29:40 ID:8yU62mCt
大事なヤクルト4連戦
1勝2敗1分け
岡田はん、誰にゆ〜てんねんって
岡田はん、わかりまへんか〜。
55ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:27:26 ID:V8KPcoyw
音楽王国で喋ってる池沼なんじゃこれ
前の子のが全然良かったがな
56ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 07:12:06 ID:C+yvRObD BE:1398792285-2BP(169)

>>9
>どうせなら馬場章夫も出勤させて!

年寄りに
そんな扱いw
外回りは辛いでww
57ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 15:46:51 ID:zWGP/nTh
バンちゃん、未だにお外ではしゃぎまくってるぞw
この間、琵琶湖で会ったが昔のまんまでよかった
息子さんでかかった〜
58ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 16:18:40 ID:GR+iHu9B
だいたい、
ばんちゃんは、
いまだに大阪中、ボラついとるやん

ボラつかないばんちゃんなんぞ、
仏さん同然
59ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 17:20:31 ID:OEO8Af79
バンちゃんはまだまだ現役やで
http://jobbb.sblo.jp/
60ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 18:48:46 ID:OEO8Af79
阪神戦ノーゲームのため
18:45からFANFANレディオ開始
火曜日は2週続けて雨傘番組同然だな
61ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 22:47:18 ID:L92sydVQ
ABCは7時過ぎまで、即席時間つぶし
のちに、急きょ即席番組。
即席の二段式だった。
62ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 18:50:51 ID:mKrAY+Kv
FANFANレディオより
1972年の今日ごめんやす放送開始
63ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 09:13:27 ID:q+c6fIHQ
西さん、巨人の優勝おめでとうございます
毎週毎週、阪神ファンの桜井さんとの番組は
さぞ苦しかったでしょう。
しかしこれで、積年の恨みを晴らせますね。
今日の放送は、思う存分、
阪神を馬鹿にしてください
楽しみにしています
64ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 09:24:47 ID:wTFlpnXs
阪神の消化試合やるくらいならオリックスのCS中継しろよ
65ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 12:17:11 ID:J3TQivMb
西靖アナウンサーは
読売ファンなんですか?
66ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 12:19:15 ID:hO8D6DLL
メッセンジャーの聴いてる人ら、年齢層が高すぎ
67ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 13:03:16 ID:83yGXlbX
>>65いえ、違います。キチガイ阪神が嫌いなだけです
68ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 13:10:09 ID:gkfXtNrw
桜井さんの落ち込んだ声を聴いていると
私も西さんと同じで、楽しくてしかたがありません
関西では誰でも阪神ファンであるかのように
とられがちですが
西さんのように、一人でアンチ阪神を叫ばれる方が
おられて、私も楽しいです
もっともっと、桜井さんを苛めてください
くたばれタイガース!
西さん、これからも応援しています
69ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 13:23:58 ID:0/lJ2UUx
ABCの道上も本当は巨人ファンだよ
70ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 13:35:00 ID:Fu5Tmmr1
進退伺いじゃなく、さっさと辞任せよ。
タイガースファンに何をしたのか考えろ。
71ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 13:58:45 ID:MM4fpeBi
イノコンのアシスタントは、今年も新口絢子じゃないの?
72ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 14:11:13 ID:QUc/xuXm
>>69
中村鋭ちゃんが辞めるまではね。
73ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 15:29:46 ID:hO8D6DLL
営業阪神ファンか
74ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 15:58:40 ID:IyOaH5mQ
>>71
新口絢子さんは就職活動中
ttp://blog.goo.ne.jp/nigunigu29/

今期のアシスタントは清水汐音(しおん)さん
ttp://ameblo.jp/simizu-shion/
75ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 22:03:03 ID:VenvGPzb
INO−KONボンバイエ聞き逃したぜ。
76ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 02:07:51 ID:TXBx/reJ
>>75
10/10(金)横浜×阪神
解説:安藤統男 実況:井上雅雄だったので、
井上アナかなり落胆していた。
 
77ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 03:00:23 ID:E4uM6yln
>>76
おお、サンクス!
78ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 08:41:50 ID:tBvvsWUU
>>9
えらいこっちゃ
ホンマに

ばんちゃんが、日曜に出勤や!!
きょうだけやけど

馬場と睦子が何年かぶりに鉢合わせ
79ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 12:57:36 ID:Sgv81xvQ
思いっきりぶっちゃけててワロタ
さすがばんちゃんだw
80ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 15:00:15 ID:h8TtJt+p
ドット・アナ放送は無しか
81ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:19:11 ID:e3R2yKqR
日曜出勤、聞き逃したぁ
( ̄□ ̄;)!!
82ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 19:30:56 ID:tBvvsWUU
生で見てきた。
さすが、ばんちゃん! 凄まじかった。
ばんちゃん&鳥居という貴重なシーンを見たが、
二人の間には、上田が居た。

もっとおもしろかったのは、
ABCラジオの袋もった
ラジオ好きが上田にサイン求めてた。
83ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 21:12:23 ID:gfe0OyjV
さすが
むっちゃんのバンちゃんイジリ絶妙〜。
おっさん、お前は本当にアホか〜って言いそうだった。
84ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 21:35:11 ID:tBvvsWUU
ばんちゃんに、出演の声をかけた
毎日の(数少ない!?)良識あるラジオスタッフに乾杯!
85ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 02:23:31 ID:fSvGX0AN
イキナリッ!に出てた親子ゲストは誰ですか?
86ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 02:50:37 ID:YUQpde94
>>85
映画「櫻の園」の出演者オーディションで選ばれた潘芽具実(はんめぐみ)さんと、
母親でベテラン声優の潘恵子(はんけいこ)さん

ttp://www.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=53633&p_id=p00200804100525522001207833352L&seq=2
(写真左の「19番」が潘芽具実さん)
87ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 07:25:57 ID:fSvGX0AN
ありがとうございます
(;∇;)
88ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 12:07:23 ID:Ji1eQwwy
今なお衰え知らぬバンちゃんの力量と、今の平日昼帯のていたらくがさらに浮き彫りになっただけだったな
89ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 12:21:03 ID:b8kigqNW
いかにもお母さんという声をイメージしてるからか
若い声が聞こえるのが不思議だった。
長年出してるせいか、
かわいい声にも強さがある。
そういうことなんだな…
90ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 16:02:52 ID:IxRP5Vu0
坂東の「生バンバン」も「ぴかぴかハイヒール」も録音なのに生放送のフリをする
だからMBSは信用できないんだわ
91ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 16:08:01 ID:keFLGG6p
ああ、そういえばこの頃、生バンバン全然聴いてないわ。
菊とコンのせいだ。
92ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 17:25:36 ID:yil/rfGI
>>71女子アナ?
93ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 23:47:17 ID:uKlyYckA
生バンバンって
石田コーナーのみならず、全編録音なんですか?

とすると、不当表示だな
94ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 01:26:16 ID:X3QSu1Q5
ピカピカはいつか知らんが、生バンバンは当日に近い完パケ
と違うん?
話題がそれほどずれてないし。
95ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 10:02:55 ID:ujWwcQHJ
生バンバンの「おばあちゃんと話そう」って以前は面白かった
96ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 10:06:03 ID:hZWcMS8W
元祖オレオレサギだから調子に乗り過ぎると警察に怒られる
97ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 10:10:43 ID:hZWcMS8W
あと、あれは中年の板東が自分の母親のような老婆をいじるところにおもしろ味があった。
今はもう板東自身がおじいちゃんだからなあ。
98ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 13:12:27 ID:IrDgc1Lk
>>95
たしかにおもしろかったけど、
これだけ振り込み詐欺が蔓延するとマズイよなぁ

私は、大小のチンチロがおもしろかった
99ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 20:19:16 ID:b26mBwMI
>>69
10/13のおはパソの罰ゲームで
生放送中に「闘魂込めて」を歌わされていたのには噴いた

それに引き換え
阪神優勝祈願の折り鶴企画をしなかったMBSはまだマトモ
恐らく経費などで折り合いが付かなかったのだろうけど
100茶屋町部長:2008/10/14(火) 23:24:01 ID:IrDgc1Lk
「笑虎」企画ってのを
やってたんだけど
広く浸透してなかったのかな!?
101ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 00:47:31 ID:jryYlPXZ
笑虎は選手の好きな一品を
プレゼントするだけの企画だから
CS敗退の場合でも大義名分が立つよ
102ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 13:41:38 ID:TNUW2KLU
消化試合2試合放送しなかったABC
103ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 16:37:14 ID:Y2UMv5WL
トラ番主義(笑)
104ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 21:15:01 ID:PD53fozK
八木早希は昼間も深夜もフル回転
http://www.mbs1179.com/kan/
105茶屋町部長:2008/10/15(水) 22:30:32 ID:3mQWqIds
野球があるなら、やらないと
そもそもナイターオフ枠も弱いから
106ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 12:41:18 ID:FsGTVjZZ
ミスター虎「唐渡吉則」 語録

☆阪神独走時
・阪神つよすぎ。自然に勝ってしまう。勝手に勝ってしもとんね。何もせんでも勝つ。
・もー負けたくても負けれへんね。
・今日の試合?勝つやろ。今までの阪神の戦い見てみ?絶対負けへんよ。
・金本と新井が打つ。このコンビが活躍したら嫌でも勝ってしまうよホンマに。

☆マジック点灯時
・マジックは点いたり灯ったりするもんよ。点いたり消えたりするもんとちゃう。
・巨人、来る来るゆーとったけどけーへんな。今年はもうアカンやろ。選手揃えてもアカンもんはアカンちゅーこっちゃ。
・いつ優勝するやろか?今年の調子なら2位の猛追も無いやろし、阪神もモタツク様子もないし9月の前半ちゃうか?
・13ゲーム差まで着いたら逆に面白ないな。他のチームは何しとるんやろか。
・横浜やヤクルトとは野球の質が違うね。(素人に向かって)9回終わって負けてるのが想像つかんやろ?

☆巨人猛追時
・今頃来たかっちゅー感じやな。もう遅いわ。勝ち方も悪いし、いずれまた、調子落とすやろ。
・5ゲーム差縮まったかて、まだ8ゲーム差もある。また10ゲーム以上離れるよ。
・阪神は今後、5割りでええねん。そしたら絶対追いつかれへんよ。こんな楽なシーズン中盤は見たことないわ。

☆マジック点灯→消滅を繰り返した時期
・マジックは再点灯したら随分と数字が下がってる。余り気にせんことや。
・(点灯する度に)もう今度はいけるやろ。もう(マジック消滅は)無いやろ。
・もう決まったやろ。巨人は今がピークで今後の余力はない。阪神は今が底辺。また上がる。
・大抵、猛ついしてきても、首位を獲ることまではできへん。3〜5ゲーム差まで詰めても、また広がる。そんなもんや。

☆今シーズン最後の阪神巨人戦を前に(ちなみに阪神はこの試合を落とす)
・ほんま頼んます。こんなヒヤヒヤしながら試合は見とぉない。心臓に悪い。
・ほんの1ヶ月前はこんな気持ちで見るやなんて想像もつかんかった。
・巨人は3位争いしてる広島、中日と戦ってきて疲れてる。対して阪神は下位チームが相手やったから有利や。
・この直接対決を制したら、残りはヤクルトや。(阪神の優勝は)決まるやろ。
107ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 18:36:35 ID:nEXmXDnS
>>106
おもしろい!よくまとまってるなぁww
二位確定〜岡田辞任時の語録もお願いしまつ
108ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 18:57:21 ID:MhNaw/ui
まさに虎バン利権(笑)
109ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 08:45:38 ID:3r7SLuQu
11月3日は、MBS秋まつり
今のところ、浜村の35周年記念年賀ハガキ発売
しかネタを知らない
110ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 13:36:21 ID:RpjMys3D
唐さんの!!
どどんと行こうぜタイガ〜ス〜〜♪ タイ  ガァ〜スゥ〜〜〜♪   がおおお


こんばんわ。ミスター虎 唐渡吉則です。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
なぁこーちゃん。今年の阪神はホンマに強いな。負ける気、ホンマせぇーもん。
どないなってんねん、巨人わ。

阪神だけが盛り上がってもて、えろぉすんまへん。笑いが止まりまへんなぁ〜〜。
阪神の黄金時代、到来っちゅーやっちゃな。岡田監督も内心、ごっつ喜んどるやろなぁ。
111ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:07:37 ID:+ijwp7g6
タイガースフォトアルバムの売り込みを狙って
今晩の「どどんと行こうぜタイガース」に
「生バンバン」の流れで出ていた板東英二
112ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:12:29 ID:lFWrD6uL
阪神ゴー阪神ゴー阪神阪神ゴーゴーゴー!
113ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:23:13 ID:+ijwp7g6
城野昭アナ(当時)「ミスタートラ唐渡吉則の
トラトラトラトラタイガース!」
114ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 16:25:31 ID:/uomZIQK
西アナの小枝モノマネ寒気がする
115ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 22:22:52 ID:3fruvssg
西のこえぴょんは、珍しくハマっていた

桜井一枝が応援に行く阪神戦は、
ここのところ、ことごとく阪神が敗れる
116ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 01:08:20 ID:x+EgzBwn
ABCの道上と一緒だなw
117ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 13:42:24 ID:He6h82zL
確かに、月曜は、道上の応援で
見事「終戦」
118ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 13:47:17 ID:ZuFkL1Q/
道上は巨人ファンだからね
阪神の選手の名前間違えるほどの馬鹿ですから
119ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 18:43:43 ID:+gX/BZDL
スペシャルウィークの手前
阪神の出ないクライマックス・セ第2ステージ中継で
からくり空調ドームにまで行かされる実況&解説陣

まさに罰ゲームだな
良い時だけの虎バン主義よりはマシだけど
120ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:11:39 ID:He6h82zL
西靖の「スラスラ水曜日」出演、
柴田の「FANFANレディオ」出演、
桑原征平の「FANFANレディオ」出演

どれが先に実現するのだろう!?
121ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:22:46 ID:+gX/BZDL
>>120
可能性の高い順に柴田>>>西>>>>>>>征平かな?
宮根自身平日の帯で「ミヤネ屋」を入れる前まで
MBSラジオでレギュラーを取る気があったからね
現に1回だけMBSで特番が放送されている

西靖はテレビなら「ミヤネ屋」や
「きらきらアフロ」に出たけど
征平とMBSの接点は思い付かない
122ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 00:47:33 ID:AgdJmW/2
来月3日のMBS秋まつりは、
総合司会が八木らしい
そこを、大月あたりにする大冒険が、今の茶屋町に欲しいなぁ
123ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 01:00:59 ID:++4hNBQM
人集めるイベントで大冒険って
124ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 01:15:21 ID:t2372Qpe
大冒険といえば
朝からバンちゃんが大暴れしてた秋祭り
楽しかったなぁ・・・

木谷さんとのコンビ結成も秋祭りでしたね
125ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:06:20 ID:ME5H9x3g
>>46
中途採用の告知出てるよ
126ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 07:44:12 ID:6O+oSV3w
やっぱり復活したか中途採用
このルートでMBSに入ったアナウンサーは
現役で田丸(NHK)と仙田(RF)
http://www.mbs.jp/mbs/senmon/
採用されたら来春の
センバツ実況から登場するのかな?
127ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:16:39 ID:iF3HbnBQ
ノムさん、桂勝枝がゲストかよY(>_<、)Y
ラジオ消して仕事しょ。
128ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:23:07 ID:WwnKJ1wT
>>120
ABCはMBSアナはもちろんOBですら番組に出演させる事にかなり消極的だからな。
コンや角はKTVやytvは出た事があるが、ABCには未だ出た事がないからな。
平松は例外だが。(支持者や支持クライアントを敵に回すわけにはいかないから)
129ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:39:47 ID:fe3cLfj1
3日の秋まつり
サイトにupされてるが、
びわこ、上泉、南光・・・

ちょっとわくわくしてきた
130ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 07:05:36 ID:ZhBw3vP2
クライマックス巨×中にMBS解説・実況?中継しなくていいよ・・・・
131ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 09:52:58 ID:qSE0SUG5
>130ABCも同じコトやっとるやんけ。それと(ガラリ変わるが…)土曜朝の週末のソムリエの人,キモい。もっとさっぱりした人だと思ってたのにHP見てガッカリだ。
132ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 21:57:42 ID:5QZgQJ1P
>>131
UWAラジオシーズン2を聞いてたらよかったのに・・・
というかあの方、日曜夜時代の時からあの感じだし
133ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 10:55:55 ID:OcGIkdVM
今朝のテレビせやねん!生放送中に
八木裕氏が阪神打撃コーチへの
就任要請を受諾したことを明言

過去の例から考えれば
解説者としての活動は事実上来年1月末まで
亀山がいざゆけ!八木裕を引き継ぐのだろうか?

それにしても笑虎企画への協力が918件ってどうよ?
134ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 13:44:33 ID:Tyv7fQD7
かーちぇんじえーわんの安っぽい唄が
気になって仕方ない。
135ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 01:29:49 ID:fJ/OUAQk
俺はしかんこうとでんでんタウン
136ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 06:59:30 ID:OnfCYUrJ
日曜って朝からこんなに音楽たれ流ししてたっけ〜
早くスポンサー探して、勝谷氏に復帰してもらいたいわ
137ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 15:27:55 ID:9QY3VwZZ
DJ?のUKって人、MBSのお気に入りなんかな?
よく出てるよねMBSに

あの舌ったらずなしゃべり方がかなり気持ち悪いんだけど
なんで使用されてるんだろう?
138ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 17:16:01 ID:ELv1WxgC
>>137
所属事務所の力だけ。
139ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 18:58:18 ID:PHmLydKW
>>128
角さんは昔「ざこば・鶴瓶らくごのご」に出たことがあるよ
140ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 20:11:25 ID:q78snRvJ
>>139
ああ そういえば出てた出てたw
141ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 10:16:15 ID:lNHZ0Y4w
>>137
「サゥ〜ん....きんぐドゥ〜〜ンム」(俺ってカッコイイ!)
142ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 18:09:41 ID:7yvaPl5I
今夜の「いざゆけ」冒頭で八木裕が
阪神二軍打撃コーチへの就任要請を
10/17に受諾したことを正式に発表

「断らないわけにはいかない」として
正式要請から中1日で就任の意思を伝えたとのこと
従来の活動の合間に秋季キャンプへ顔を出すらしい

ちなみに「いざゆけ!八木裕」の正式な終了時期は未定
神様の解説枠は誰が埋めるのだろう?
143ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 22:50:28 ID:As+2tKR/
あと、1ヶ月は番組に出ますって?
普通 年内は出るもの。
場合によっては1月も無くは無い。
144ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 23:42:37 ID:IvxqFq0/
>>139
血ぃ出したやつ?
145ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 00:06:25 ID:lAAKsDZG
>>142
ここはマイク仲田しか居ないだろ
146ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 00:17:59 ID:MPY5TPcb
木戸さんはキャンプ直前まで出てたんやっけ?
147ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 01:02:55 ID:x/1lzc+q
MBSなら2003年タイガースナイターのトラ番
(ゲスト解説扱い)だった伊藤敦規と遠山が
翌年の1月末までテレビの「あん!」にレギュラーに出ていたな

ちなみに湯舟は2004年シーズンに
トラ番から虎バン主義に身を移した
148ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 11:59:35 ID:lAAKsDZG
湯舟は中西(現投手コーチ)の口利きで移籍したという噂。
ちょうどABCに欠員が出来た時だったなぁ
149ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 18:14:00 ID:jJTBQyWv
佐々木恭介が熱血タイガーススタジアムで
原ジャパン決定を「讀賣の横暴」呼ばわり

直後に「一番良い形に落ち着いた」と言い添えたけど
CBCとの二枚舌でよくぞ言ってくれた
150ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 19:16:39 ID:NC9QYmfg
伊藤敦規の紳士的な態度は好感持てた。
湯舟はABCの方が楽しそう。
151ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 19:30:37 ID:Y+npaoNu
>>149
そりゃ日本で行なう1次予選は読売主催だし
152ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 21:31:39 ID:Dn7ZkldQ
恭さんにも裏表あるのか〜
今後の発言は、信じない事にするわ。
153ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:19:22 ID:ZrLr5lSV
>>149
やっぱり佐々木は馬鹿だな
コイツの発言は胡散臭い
154ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 18:18:09 ID:RVvqcTEF
分かる人には分かるだろうけど
羽曳野の浅田さんとお友達だもんな

155ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 20:26:22 ID:JQsGpWR5
>>153
昔、当時近鉄の監督の恭介がゲストのとあるパーティーに出席した。
しかし時間になっても恭介は来ず。
遅刻しても一言も謝罪なしで態度はデカい。
あまりにも腹が立ったので恭介のテーブルに向かって言うてやった。
「日本で12人しかおらんプロ野球の監督としては認めても、時間に遅れて来て一言の謝罪がないのは人間として認めへんぞ」
その後すぐ警備員に会場の外につまみ出された事は言うまでもない。
156ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 00:50:25 ID:XcdWvKlM
ワロタww
157ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 11:08:15 ID:I0YnNloh
最近宝くじ絡みのコバの特番が無いな
158ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 17:07:51 ID:fCMLndv0
今日も飛ばしまくる恭介君

金曜生BANBANのここだけタイガース情報で
近鉄監督時代に福留の交渉権を引き当ててからの話

近鉄のフロントは福留獲得資金として7億円を用意

3年間近鉄でプレーすることと引き換えに
4年目の選択権を福留に委ねる条件で交渉を準備

球団幹部が交渉前に条件を公表したところ
NPBから野球協約違反の嫌疑をかけられ撤回

やむなく総額4億円で福留と交渉するも入団拒否

福留が中日に入団してから数年後ヘッドコーチで指導

カブスに移籍してからも個人コーチとしてアドバイス

まるで福留のストーカーだな
159ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 21:22:11 ID:hnyk/h8W
君もかなりのストーカーだな
160ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 22:46:43 ID:wN4qUYP0
158キモイ
161ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 23:09:56 ID:fCMLndv0
しゃべった内容を書き起こすと
>>158の流れになっただけの話
以上
162ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 20:27:09 ID:aAg8/zoA
MBSラジオまつりに行く?
163ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 01:00:46 ID:jY+y05iC
思ったより人来るねんな〜
昨年参加してびっくりしたわ
164ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 11:24:44 ID:u1MCwFob
10:30からラジオまつり生中継中
コーナーをつなぐのは八木早希
165ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 11:59:03 ID:0k+Zz5y0
毎日放送聴いてなくても、スポンサーの出品がお買い得やし。開催場所が長居公園なのがよろしいのでは。

ラジオ大阪の大阪城公園も場所的にGOOD。

朝日放送は潰れた遊園地の隣にある万博記念公園…遠いわ( ̄□ ̄;)!!
ただし、妹尾和夫は晴れ男らしい。
166ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 12:11:55 ID:WAClGVd+
道上洋三は負け男 これ常識な
167ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 12:58:18 ID:u1MCwFob
コン金曜ではたかねの代打に水野麗奈を使うのか
ラジオまつり中継の会場レポートで初めて知った
168ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 19:40:25 ID:ikUe+3pD
そうらしい
土曜のありがとうに悦っちゃんが出てるのをきょう知った
「三代澤〜征平・吉や」から戻そうかな

長居公園は立地はよいが、ABCラジオまつりと
比べるとMBSは、規模がショぼい
でも、きょうは頑張ってた感があって楽しかった。
169ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 20:01:38 ID:ikUe+3pD
睦子が出てきた

茶屋町ミュージックアワーみたいだ
170ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 20:28:46 ID:AZMEV0af
鳥居がなんでフォークの番組するのか分からんが、それよりも
吉田拓郎を「タクロー」と言うのが好かん。
増井孝子や土谷多恵子はあのような薄っぺらい呼び方はしない。
フォークを語れない奴の喋りほどむかつくものは無い。
ディレクターは誰か知らないけど、どうせやるなら竹内義和の
フォークへの思い入れの方が共感出来る。

171ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 20:51:46 ID:0Yy3IGGi
昨日の日本シリーズの実況アナ気持ち悪かったな。
172ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 21:59:12 ID:u1MCwFob
>>171
QRの実況陣で評判の芳しくない飯塚治だったか
大味なカードだからどうでもいいけど
http://www.mbs1179.com/baseball/
173ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 23:27:40 ID:OnzBBr9o
帰りは芸人連中すぐ車に乗り込んでったなー
サイン位応じてやってくれよー!!
174ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 05:33:54 ID:LhawqJJK
>>171
何コイツ?マジ死ねよって思うくらい酷い実況だった。
何でTBSの中継流さないんだろうな。
駄目なら達川さんが解説してたLFの方を流して欲しかった。
175ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 16:46:04 ID:1U/U650q
ほぐすらじおのメンバーの顔みて
顔ひきつったよw
176ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 16:59:21 ID:bvjHox+9
>>175
1ヶ月も経ってひきつっているとは、
のんびりさんですな
177ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 17:26:53 ID:YwWCFy7l
朝日放送でTBSラジオの実況放送をネットしてますよ。
178ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 17:31:01 ID:YwWCFy7l
きょうは
TBSラジオの実況放送を毎日放送がネットします。


朝日放送はニッポン放送をネット
179ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 18:17:50 ID:RpxqQpgO
最短あしたまで野球か
もうはよ終われ もう巨人でええ
終われ〜 終われ〜
180ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:45:03 ID:OTUPKtCh
残念ながら2勝2敗に・・・
これで木曜・土曜確定
181ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 14:18:10 ID:azG99Naj
西武の勝ちを祈ってくれ
182ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 01:56:45 ID:x656THzn
土曜で終われ!
11月やで いつまで野球やっとんねん
183ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 02:07:20 ID:O/bkLg8m
上泉枠、セコい番組になってきたな
184ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 06:44:01 ID:V7cZ4mLt
また文化放送の基地外アナの実況を聞かなきゃならないのか?
185ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 11:49:40 ID:n0BYQjLs
ナイターオフ枠の番組に期待できるような番組なんてあるのか。大半の局はしゃー
ないから穴埋めしてるって感じに思えるが・・・ラジオ大阪を除いて。逆に野球延
長して後の番組どうなんのやろ?のほうがおもしろいのだが・・・。
186ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 12:04:20 ID:n0BYQjLs
今夜のニュースレーダー金曜、田母神論文問題どう扱うんだろうか。
187ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 13:04:14 ID:jJ5/4rH4
>>184
第6戦担当の菅野アナはQRのベテラン
ただし珍実況や迷実況をやらかすぞ
188ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 18:54:51 ID:jJ5/4rH4
>>186
筑紫氏の逝去でそれどころじゃなさそう
189ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 21:45:55 ID:rbnXcHEA
>>186
想像通りでした
190ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 23:51:12 ID:O/bkLg8m
三澤って今、毎日放送からの出向?
191ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 00:00:22 ID:nZ640EQX
そうだよ
192ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 13:45:16 ID:Gly7HRH1
コンの枠でグアムグアムリクエスト復活希望
本当は「それゆけ!復活」と言いたいところだが
今のMBSラジオにそこまでの予算は望みにくい
193ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 16:50:38 ID:syMSqsD5
メッセンジャーあいはらですら
グッズを渋る
経費節減なMBS
194ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 23:29:31 ID:UjnG+zHS
コンは自分の番組が人気があるみたいに言って、ちっこいスポンサー
何本もやってるが、その割には週間プレゼントもしょぼくなったし、
番組終わりの5千円クイズも無くなったな。
番組の半分以上がCMになって、CM特番みたいや。
水、木は谷さん聴きながらこのスレ見ているが、惜しいことも
ないみたいや。
太った男がわざと口に物を入れ、喋りながら商品を宣伝する行為がスルーされていること自体、mbsの品格の無さを思う。
195ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 01:43:28 ID:1CHnZq48
こうはら本店の舞昆は絶品なのに
コンによるゴリ推し気味CMで
下品に聞こえるところが悲しい
196ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 02:14:27 ID:1CHnZq48
でんわ大好きKYU〜KAN〜CHO〜♪
197ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 14:10:31 ID:PytiOi1B
だんだん放送局もセコくなってきたな
198ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 21:13:09 ID:oKpOfbyt
今、MBSで、日本は侵略国家ではないと発言することは、
集団レイプと同じであると報道してる。
前田教授という人。
だれだろう、この人。
たとえ、言論の自由といえども、
ドイツでは、アウシュビッツはなかったといえば5年以下の
懲役に処せられる。
日本でも、同じようにするべき。
また、日本が侵略国家ではないというのは歴史学者が
まったく相手にしていない嘘であり、
中国軍が日本人に対してテロを繰り返したというのは、まったくの嘘です。
それは、まったく説得力がないと思いますよ。
といま、放送中。
199ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 21:15:28 ID:HD0BKWH1
この軍事評論家とやらはなんじゃこれ
200ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 21:16:33 ID:oKpOfbyt
MBSラジオ続き
「村山談話は日本政府が一貫して支持しており、
日本は侵略国家であるという事実を認めないことは、
まったくの暴論だとおもいますよ。
政府は定年という軽い処分にして臭いものに蓋をするという
行為だとおもいますよ。
国民の前で制服をきたまま、処罰させるべきでしょうね。
防衛省も、早く臭いものに蓋をして、早く幕引きをしたいという考え
でしょうね。」
以上、今ラジオを聞きながら、速記で書きました。
201ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 21:19:28 ID:oKpOfbyt
MBSラジオでは、軍事評論家と紹介しているが、
しらべてみると、:前田 哲男と言う人は、沖縄大学の客員教授のようですね。
202ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 21:19:38 ID:HD0BKWH1
前田 哲男(まえだ てつお、1938年 - )は日本のジャーナリスト・軍事評論家。専門は軍事・安全保障論。沖縄大学客員教授。

福岡県生まれ。県立福岡高校卒業後、長崎放送記者・フリージャーナリストを経て、1984年から2005年まで東京国際大学国際関係学部教授。

社会党(現社会民主党)の安全保障問題に関するブレーンであり、アメリカの軍事戦略に平和主義の立場から警鐘を鳴らしている。
被爆者支援、護憲などに関する政治運動にも活発な参加を続けている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E5%93%B2%E7%94%B7_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AD%A6%E8%80%85)

チョル男ワロタw
203ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 21:47:02 ID:HD0BKWH1
解説と称した左翼教授の主張の場でしたね
204ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 22:30:18 ID:UEh5AN27
左巻きマンセー!!!
205ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 01:24:25 ID:KOR43LQt
何を今さらw
206ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 01:35:14 ID:X9znDSwH
左翼はみんなブチ殺せ
207ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 02:05:26 ID:NjdTHTgE
>>198-206
よそでやってくれ
208ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 02:34:06 ID:8ODl/7tH
水野の朝番組のせいでこんなのがうろついてるんだよ・・・
ああウゼェ
209ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 04:01:05 ID:G78wC8Ys
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
210ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 12:37:04 ID:X9znDSwH
>>207
ここでやることに意義がある
お前が仕切んな
211ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 12:48:25 ID:EXwUCaoa
>>208
専業家畜主婦乙
212ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 14:01:53 ID:dK6YoC3Q
>>198>>204
これからも継続的なチェックお願いしますわ。とくに金曜日。はやみみ時代の
ことも含めて。
>>205
何にたいしてですか。

21:00台はMBSとOBCとでニュース番組戦争中(笑)。比較調査誰かして。
213ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 14:09:03 ID:NjdTHTgE
>>210
は??
214ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 18:38:10 ID:CsmmuzlZ
おはようコンちゃん♪
215ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 20:41:51 ID:RR9DaGVc
>>212
MBSのニュースレーダーは、ニュース15分、特集15分、日替わりコーナー10分、スポーツ10分
ニュースより、本日の特集の方に力点がある。
コメンテータには、ちょっと偏りある

OBCのNewsTonightいいおとなは、産經新聞全面バックアップ
ニュース40分、音楽20分、アンカーマンの解説20分、スポーツ10分
アンカーマンのコメントは、バランスがとれているし、日替わりでいろんな意見が聞ける
しかし、新聞記事を読んでいるような解説もたまにある

あと、ラジオでニュースといえば、
ラジ関イブニング(16:30〜17:30)も忘れるな。

ABCさんは、ラジオ報道に興味なし。まずは視聴率!

>>212
関西ニュース戦争!ってタイトルで、スレ建てたら?
216ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 21:39:22 ID:zvShF82N
今 外骨やってんじゃん!ウホッ
217ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 01:21:40 ID:VLbzU8lc
来週のネットワーク1・17で
兵庫県井戸知事の「関東大震災はチャンス発言」を
ラジオ報道がどう取り上げるのか今から気になるな
218ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 02:33:56 ID:adoi1Tdp
他に楽しみ見つければ?
219ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 11:21:00 ID:iL4er8wq
>>215
>>212には ニュース番組戦争中(笑)てあるぐらいだからスレたてるほどではな
いでしょう。自分が書き込んでいうのもなんだが。それよりもこのMBS版とOBC
版とで誰か定点観察お願いしたいものです。はやみみラジオ版に書き込んでた
方とか。
>>215
まずは視聴率→まずは聴取率
>>218
それは禁句だろ
220ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 12:23:38 ID:dxE0MmGK
>>217
和夫は既に取りあげたな
221ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 14:02:27 ID:zj/VwBTX
こんちわコンちゃん
鼻キューピッドコーナーでの
だれも知らない新曲がかかる率、80%
222ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 12:35:44 ID:thQWkJtk
花キューピッドのコーナーって長く続いてるね
「すみからすみまで角淳一です」の頃からかな?

1985年-90年代前半のMBS平日朝-夕方ワイドの編成は
今から想像も付かないほど良かった
コンも「電話大好きKYUKANCHO」まではまだ聴けたが
223ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 21:48:00 ID:mHR/1p0/
アデランスのコーナーてまだあるの?
224ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 05:01:50 ID:8SNrwps6
>>218
レバー食え
225ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 06:13:45 ID:YNs4mIEw
>>217
まぁもし東京で大災害起こっても悲しくもなんともないけどな
マスコミどもはこぞって「東京で大地震が起きたら」
ってな低俗番組をよくやってるからソロソロ期待に応えてやっても良いんじゃないか?
226ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 13:09:10 ID:uuM0EQyZ
少なくとも橋下のブレーン(上山信一など)は喜びそうだな
227ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 22:31:09 ID:4xcItBL0
うわちゃんスレ、落ちたんやね
228ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 16:51:16 ID:FgJ1SPKW
フグの生CM出演してる社長の怖えええ

声にドスが効きすぎてるだろwww
229ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 17:53:54 ID:Mioqax6C
>>227
もうすぐ埋まりそうだったのに.....
次スレのタイトルどうするんだろう
230ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 21:24:27 ID:JewEWUM/
上ちゃん次スレ立ててみました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1227010954/
231ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 20:11:08 ID:24gCoZLn
平松邦夫のミセスヤングタウン
232ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 12:28:44 ID:/HrzkPd+
MBSラジオと言えばFMカー
ABCラジオと言えばテレッカー
233ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:07:17 ID:+SgaDNHy
落語と映画のサンデーナイト
234ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 21:24:05 ID:6bQOH/Td
レッドクリフいい加減にしろ
235ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 07:58:28 ID:FGCD8o8K
昨日、妹尾"全力投球"和夫座長が、久しぶりに毎日放送に登場。

1・17の特番にて。
236ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 00:56:43 ID:yWgclfgL
来年3月でニュース23が終わるけど
TBSに出向中の三澤キャスターは
そのままMBSに戻ってくるのだろうか?

ラジオでは若手アナ時代に深夜枠で
井筒監督と映画の番組を担当していたな

237ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 20:37:34 ID:jwtO3Q0/
真面目宣言した、ゴー傑Pのスレがなくなった!
238ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 20:49:46 ID:9dyymDTt
もう遅い
239ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 16:39:06 ID:+/qHIrMR
またフグの社長来てるわ
亀田親父と変わらんやんけwww
240ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 20:33:01 ID:f16a9PJH
宍戸一夫と比べてもしゃべりが下品?
須田慎一郎と比べても怖い声なのか?

まだ聴いたことがないから気になるな
241ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 12:52:21 ID:abpJeQQP
今日の菊にもフグの社長が出てたけど
いかにもセリで鍛えられたような声だな
あの手の声は大阪近辺の市場でよく聞くわ

少なくとも宍戸一夫の口調よりはマシ
242ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 11:04:42 ID:kDj4Z7cQ
中国の大海で育てられた、ダミ声
243ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 12:28:36 ID:UWWHAadd
12/1は渦中の番長こと三浦大輔投手が
「こんちはコンちゃん」「それゆけ!八木裕」に生出演
テレビでも「ちちんぷいぷい」に出るとのこと

これで横浜残留決定だったらどうするんだろう?
244ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 15:54:58 ID:kDj4Z7cQ
みんなから責め立てられて
三浦は「やっぱり関西に来なくて良かったゼ」と思うワケや
245ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 20:23:12 ID:UWWHAadd
>>244
どうやらスタジオ生出演が全面キャンセルか
電話か収録での出演に変わりそうだな
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008112900289
246ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 07:11:47 ID:r6RL+mTf
番長
今日夜はうるぐす

今年も明石家テレビ出るんじゃないの?
247ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 15:16:25 ID:A0XA+mqK
億単位の大金は逃したが好感度は上がったんじゃないか?
で、杉山の背番号は?w
248ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 15:37:15 ID:sWgG9slA
>>246
明日収録で年末に放送予定
他に出演を予定している番組は
すべて生放送だから何らかの変更がありそう
249ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 14:05:47 ID:H50UWuAv
というわけでコンに番長生出演
コンの新堂Pが番長と知り合いということもあって
悪名高い「吠えるコンちゃん」のコーナーを
「惚れるコンちゃん」に変えての特別待遇
番組史上最長のゲスト出演らしい

コンの後はいざゆけ収録→ちちんぷいぷい生出演
→明石家電視台収録のスケジュールで動くとのこと
250ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 18:40:29 ID:cAbgyYFV
来週からの毎日放送スペシャルウィーク、
壱万円分のガソリン給油券を120人にプレゼント(大意)
251ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 19:01:42 ID:Riu4HjdQ
 >>250
 そういえば10月のスペシャルウイーク(10/20〜26)でもやったような気がする。
252ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 21:04:09 ID:rnAS6eAl
単純に言えば120万円バラマキ。
何処かの与党の一部から出た知恵と酷似ですな〜。
何処かの放送局は、何処かの団体と絶縁状態なのに
実態は、何処かの団体と同じ穴のムジナ状態?
253ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 21:30:23 ID:H50UWuAv
正直なところ聴取率調査週間ごとに
民放各局で展開されるプレゼント合戦は
どの番組でも逆効果のような気がする

経費削減で現金が給油券に変わっただけ
マシと思わなければならないのが悲しい
254ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 22:22:41 ID:kx+gbt5P
スポンサーの都合だろ
255ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 23:09:13 ID:Txm+AQc/
菊さんの番組でも、生電のコーナーで、出演者との電話に採用されたリスナーへのプレゼントでも、
全国共通百貨店商品券・イチ福澤君分もらえてたのが、
高級カレーの詰め合わせになったな〜 ┐('〜`;)┌
256ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 11:55:39 ID:OUvQwV+v
まあ、ガソリン券は使えるからよしとしよう。

某ほたるまち放送局が、ラジオカレンダーを秋の14デイズプレゼントにしたよりはマシでしょう。
257ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 13:13:15 ID:wbcxFFpv
>>256
ほたるまちは今回の14DAYSのプレゼントに
セレクトギフト(カタログ?)を用意しているらしい
たぶん宝くじを用意する番組も増えるでしょう

どこの局もお寒くなりましたな
258ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 16:51:17 ID:GxMFIA9g
ふガひろ
259ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 21:59:51 ID:/mjK1X73
ガソリン券という名の現金(実質って話ネ!)をバラマキ
以前のMBSなら各番組ごとに宝くじ100枚プレゼントを乱発してたよね〜。
1日で何枚宝くじばら撒いてたんだか〜
260ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 22:12:59 ID:ev6VbRbu
ガリクソン券に見えて仕方ない
261ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 22:21:13 ID:wbcxFFpv
俺はガリガリガリクソンかと思ったw

彼はニート漫談で売ってるけど
高校時代にバイトながら
ラーメン屋2軒の店長を任されていたんだとさ
(11/26のFANFANレディオ出演時のコメント→現在は閉店)
262ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 14:00:30 ID:lisyhuM7
>>250
特設HP開設
http://www.mbs1179.com/spwk/
ほたるまちではこの期に及んでも
現金をばらまく番組がいくつかあるけど
茶屋町の番組はおおむね現物主義だな

【参考】ほたるまち14days特設HP
http://abc1008.com/14days/index.html
263ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 19:24:14 ID:7KoLH11w
「上泉雄一のFANFANレディオ」改め「大月勇の不安不安レディオ」
264ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 12:36:17 ID:YD9YWaxt
オーサカキングも今年で終わりやって。
MBSも不景気風モロにかぶってるな。
265ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 22:30:20 ID:u+7EAliR
>>264
ソースは?
来年はわくわく宝島ともども
水都大阪2009に一本化するのか
266ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 23:04:28 ID:HG2K8RH3
今日のメッセンジャーの番組で言ってたよ。
267ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 01:25:09 ID:U/YFfBWC
>>265
アホサカキング終了 スポ紙にも載ってたぞ。
湧く湧くシラミ島も終わるかもしれんけどな
268ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 18:56:06 ID:j9a02a+X
局の事情というより大阪市が(ry
まあ今年の縮小で予感はしてたし
5回で終わるのはキリがいいしな
269ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 21:23:42 ID:8gEZ/woF
お台場冒険王も来年は無い。
まあ、あっちは今年が最後って早々に告知して、今年の冒険王に挑んだんだが・・・。
毎日放送はズルイ感じ。
270ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 21:50:34 ID:xmNEMxlY
スペシャルで聴くのくだらん番組に予算使うより、メッセンジャーの番組に使うほうがいいやろ。
人気がある番組に予算使うのは当たり前。
六車もがんばってることやし。
271ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 00:34:19 ID:GIbVJbUl
>>269
お台場冒険王が今年で終わったのは
会場に使っていた臨海副都心の土地の
利用期限が切れることによるらしい
(ちなみに東京都港湾局や関連企業との共催)

オーサカキングは大阪市共催・大阪府後援だったから
水都大阪2009への協力と引き換えに終わらせたのかも
272ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 16:56:02 ID:rUY0uqNB
プレゼント内容は寂しいが
柏木アナのウンコひり声が素晴らしいMBS
273ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 21:11:50 ID:t0ro5s/S
MBSラジオは柏木&関岡アナの声に
だいぶ救われているな
CMジングルナレーションと大活躍
274ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 21:35:08 ID:fFLkG6Oy
パレットタウンなども閉鎖が視野に入っていて
本当に閉鎖する可能性 大
更新は10年単位って言われてるらしいね〜。
275ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 01:28:10 ID:eI+297L/
借地で思い出したけど
MBSの事業とも関係のあるZepp Osakaって
来年からどうなるの?

大阪市との借地契約が09年1月末で切れることから
昨年の今頃には大阪市長選挙と並ぶ格好で
移転話や閉館話が出てたんだが
276ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 21:06:31 ID:kE24/8Kx
わくわく深夜リクエストってもう終わったの?
それとも14日の日曜日の深夜にやるの?
277ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 21:09:54 ID:vidztkfK
ニュースレーダー今日の2択

不況になったから雇用を減らすという企業の判断について

1) 止むを得ない
2) 身勝手だ

どういう意図でこんな事質問したんだろ
278ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 21:26:19 ID:OBbp0gv7
一事が万事
同じ物差しで図れるとでも言うつもりかね〜。
279ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 22:00:43 ID:vidztkfK
投票結果

発表しませんでした
280ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 00:05:53 ID:ETdabFSV
>>277
MBSにおける下請けプロダクションや
契約社員の扱いってどうなの?

そこを自ら明かさない限り
いくら雇用問題を扱っても説得力がないわ
他の局やメディア企業も言えることだけどね
281ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 03:00:52 ID:0N0oDKh/
radioアンケート!【関西版】
http://www.geocities.jp/momemome55/
よかったら投票おねがいします
282ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 18:23:19 ID:SfM9oGh/
今日の満タンクイズは秋の季語ちやう。
283ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 18:55:52 ID:t2Z0P4pt
>>277
Q.麻生内閣の支持率急落の原因は?

(1)麻生総理自身
(2)総理を支える自民党

ひでえw
284ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 21:02:23 ID:qinKxioF
どうせならMBSとOBCの共同企画として
ニュースレーダーといいおとなのクロストークで
1年を振り返るぐらい番組ぐらい作って欲しいわ
285ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 21:04:04 ID:CBRARNJP
水野が出る流れはよろしくないな
286ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 21:58:02 ID:tfiXYlEL
今日の満タンキーワード
教えて下さい
287ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 23:19:04 ID:SfM9oGh/
>>286
一個目は分からないけど「○なべ」だったので、「よなべ」と
想像したけど、「夜なべ」秋の季語だよね。
他に言葉は見つからないし、こっちが教えて欲しい。
288ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 00:20:27 ID:4zWQPJx9
>>287
自分も最後の2つしか聴けていないので
わかりません
スイマセン
289ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 14:54:48 ID:cz6AVFiD
radioアンケート!【関西版】
http://www.geocities.jp/momemome55/
よかったら投票おねがいします
一日一度投票できます(24時間で一度です)
編成にとどきますように・・・
290ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 16:41:47 ID:FC13M9KT
ふぐ屋の「ふかひろ」?
このおっさんのしゃべりめちゃムカツクんやけど。
毎回リポーターがかわいそう。
291ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 16:42:49 ID:KtmKDf/t
ヤクザ
292ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 17:37:29 ID:S1H6/ym/
ひろりん、あのおっさん相手にがんばってるね。
293ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 18:38:00 ID:qH/ElcQr
今日はおっさんちょっと疲れとったな。
中国の大海で英気養ってき。
294ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 12:08:38 ID:cPAgENs/
今日の第1語は
おまいらの嫌いな菊水丸の"き"
295ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 11:54:24 ID:ZzVgeQ6G
 MBSラジオはいろんな番組で日本銀行券を景品にしていたが、スペシャル
期間ですら日本銀行券の景品を出す番組が極端に減ったし、ノベルティーグッ
ズのも質が下がった。
 でも、夕方以降、東京の番組を中途半端に垂れ流している局よりは、頑張っ
ていると思う
 



296ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 12:04:00 ID:Txs7SQ6l
>>294
さりげなく嘘つくなwwww
297ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 13:16:32 ID:aSIj4YAH
12月番組表よりMBS制作の年末年始特番紹介(タイトル・出演者が変更の場合あり)

【12/29(月)】
・マンデースペシャル「矢野輝弘。世界を知った特別な一年を振り返る」(20:00-21:00)
・オールザッツレディオ(テレビ「オールザッツ漫才」と連動した生放送、25:05-28:30)
【12/31(水)】
・タイガースこの1年(10:30-13:52)
・ニュースタックル2008(毎度おなじみのお歴々、14:00-17:15)

・MBSサウンドキングダム"ゆく年"スペシャル(18:30-23:30)
・松竹芸人大集合でゆく年くる年inWTC(23:30-24:30=WTCでのカウントダウンイベント中継)
・MBSサウンドキングダムDEEP"くる年"スペシャル(25:30-28:30)

サウンドキングダムのレギュラーから
MBSアナウンサー全員(井上雅雄、松本麻衣子、八木早希、河田直也)と
コサック前田、天津・向(いずれも水曜)が出演予定
前田亜希子、吉竹史両アナウンサーも出演
【1/1(木)】
・さてはトコトン菊水丸スペシャル(いつもの連中、10:30-15:45)
・唐さん・一枝の艶歌でOH!きに元旦スペシャル(16:00-17:23)
・MBS1179寄席2009年元旦スペシャル(柏木宏之アナウンサー、21:00-24:00)
桂吉弥など桂米朝一門の若手・中堅落語家が出演
【1/2(金)】
・上泉雄一のお正月スペシャル(第1部=10:23-17:23、ABCでは箱根駅伝往路中継をネット
第2部=18:30-22:00=FANFANレディオの放送枠を1時間延長)
【1/3(土)】
・ありがとう浜村淳です新年スペシャル(11:30-13:00)
【1/4(日)】
・サンデースペシャル「文珍・南光・鶴瓶夢看板'09」(20:00-21:00)
298ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 13:48:31 ID:aSIj4YAH
>>295
昨年の「どっと!アナ」枠ではなんだかんだで
らいよんチャングッズを出してたけどね

先日「FANFANレディオ」から届いた封筒には
「ナニワ音楽ショウ」のステッカーが入ってた
「さてトコ」でも「朝はトコトン菊水丸」時代の
手ぬぐいをプレゼントすることがあるよ

MBSラジオにはこの手の在庫処分が多いような気がする
299ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 20:30:37 ID:VR0bwSPx
どなべ ジャマイカ?
300ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 22:11:06 ID:Ngjq89Lj
>>297
MBSで矢野の番組とは珍しいね
301ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 10:58:43 ID:2pvg9J8h
裏切り者の八木早紀サイコー!
302ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 20:14:01 ID:Y5VHCZ+w
涙で渡る血のた〜いが♪

夢見て走る死のこぉ〜〜〜〜〜〜おや〜〜〜〜♪

熱いぜw
303ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 03:14:52 ID:uh/Ecma3
日曜の深夜、番組やるならなんでもっと宣伝せんのや。ホームページにもぜん
ぜん書いてなかったように思う。だれか抗議したってーや。ABCのほうはかいて
あったのに。この配慮のいたらなさ毎回あきれかえるわ。
304ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 06:00:17 ID:nRI9fJeF
>>303
MBS茶屋町劇場の放送中に
柏木アナが紹介していたんだけど
土曜のわくわくでは何も告知してなかったのか?

ABCの裏番組(アシッド映画館の特番=サントラハウス)も
平野&鳥居コンビが今年度関西ディレクター大賞の
特別賞をもらった関係で急遽決まったようだね
305ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 09:13:06 ID:Q0uDu0H0
「週刊ダイヤモンド」12/6日号」によると
毎日放送は民放114局の中で「経営の苦境度」ランキングが24位。
(ちなみに朝日放送は101位)。

しょーもない番組を作っていると、どんどんランキングが上がりまっせ。
306ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 11:00:13 ID:uh/Ecma3
>>304
わくわく冒頭からほんのちょっと聴いてたが告知は確認できなかった。なにせ
長時間かつ自分にとって興味がある番組ではないので。
私が指摘したいのはMBSリスナー全体への告知は充分だったか、ということです。
307ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 12:56:55 ID:I+muAmPM
>>303-304>>306
わくわく土曜の番組最後の方で番組内容を告知してて、
西さんが「いつもならまた来週ですが、また日曜深夜にお耳にかかりましょう」と言ってました。
一応スペシャルウイークのHPでも告知はしていました。(下記リンク先一番下)
ttp://www.mbs1179.com/spwk/night.html
308ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 17:57:34 ID:nRI9fJeF
>>297に追加
【12/27(土)】特集1179(岡田彰布特集/20:00-21:00)
ソースは太田幸司の熱血!タイガーススタジアム
309ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 19:13:35 ID:nRI9fJeF
>>305
俺も該当号を持ってるので
茶屋町関係のデータを補足

【07年度テレビ局年収ランキング(平均年収は07年度、増減率は06年度との比較、
年齢は局員の平均年齢、局略称の◎は分社を含めたラジオとの兼営局)】

1位/ABC◎(1,556万円、▼3.1%、40.3歳)
2位/TBS◎(1,549万円、▼1.3%、49.0歳)
3位/CX(1,534万円、▼2.4%、39.6歳)
4位/MBS◎(1,496万円、▼1.9%、41.2歳)

【在阪準キー局08年度冬のボーナス増減額
(30歳モデル、11/13時点での回答額、単位=円、妥結額ではないので注意)】
ytv▼34万7,640、ABC◎▼32万7,050、KTV▼30万4,140、MBS◎▼18万9,275

【MBS経営苦境度25位の内訳(独立UHF局を除く地上波テレビ局114局で比較、
財務データは07年度、単位=百万円、増減率は06年度との比較)】

売上高65,531(局員1人当たりでは8.0)営業利益509
売上高営業利益率0.77%(▼4.5%)タイム広告収入▼1.81%スポット広告収入▼5.71
310ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 19:19:15 ID:nRI9fJeF
>>309の訂正
局員1人当たりの売上高(百万円):8.0→100
311ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 19:29:23 ID:Q0uDu0H0
>>309
【MBS経営苦境度25位の内訳…

毎日放送は25位ではなく「24位」だよ。
よく誌面を見ましょう(25位は熊本放送)。
312ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 19:35:53 ID:Xxzz72z9
それを書いてるダイヤモンド社はかつてセクハラで社長が捕まったのにね
313ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 19:40:35 ID:nRI9fJeF
>>311
補足の補足乙
参考までにほたるまちの内訳も

【ABCの経営苦境度101位の内訳(基準は>>309と同じ)】
売上高73,032(局員1人当たりでは104)営業利益1,852売上高営業利益率2.54%(△2.5%)
タイム広告収入△36.65%(調査対象局中最大)スポット広告収入▼2.70
314ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 02:07:40 ID:V+yXR42h
>>295
JRN(TBS系列)発足直後(1965年前後)のMBSラジオは
TBS発の番組で日中の編成を埋めまくっていた影響で
在阪局で最低の聴取率だったとか(当時はFM開局前)

番組ネットを企画ネットやスポンサーネットに
差し替えてまで番組の自社制作にこだわるのは
その反動っぽいな(国政選挙特番もJRN系列局で唯一
ラジオ報道と東京支社で独自に取材・制作・放送)
315ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 03:52:31 ID:9uXeW1x3
先週ばんどうえいじが絡んでた交通情報のオナゴの声に勃起ちまちた
316ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 08:49:10 ID:r8JfGy7L
生BANBANとほたるまちの土曜も全開では
交通情報センターのお姉さんをいじってるな
317ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 12:20:34 ID:ey1JUPXb
>>316
最近は土曜も全開ではいじらなくなってる
318ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 18:06:15 ID:r8JfGy7L
>>312
誰かと思ったらダイエーの球団経営に
深く関わっていた人のことですね
319ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 18:21:24 ID:TPugHbh9
来週火曜日のノムラで〜♪は、鳥居睦子が代打(´ω`)ショボーン
若いのでやってくれよ!
320ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 01:08:02 ID:dUlQuiSc
>>316 ABCのザコビッチがいじってるのおもろいw
321ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:39 ID:7grYTAYL
むう
322ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 02:42:22 ID:60PwM2Hf
クソ雑誌に踊らされる豚読者 >>309-313

ttp://soulwarden.exblog.jp/9002887/
323ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 03:04:58 ID:MMW61d+z
いつの世もマスゴミに踊らされる人がいるものです
324ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 08:25:00 ID:E0QckjW+
>>322-323
雑誌も読めない浮遊人www
325ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 14:26:51 ID:1FqZd5/Q
住み淳一なんか嫌い。
326ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 14:58:18 ID:VzBIFX9d
radioアンケート!【関西版】
http://www.geocities.jp/momemome55/
よかったら投票おねがいします
一日一度投票できます(24時間で一度です)
327ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 17:25:17 ID:KiUhymmy
野村のスレが見つからないから書かせてくれ。
いすゞの作文。
久しぶりにマトモなです・ます調の作文だった。
最近の風潮なのか、親に対してタメぐちの作文が多過ぎ。
328ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 18:39:23 ID:JhsxsfaA
>>322-323
財務指標の数字の意味すら理解できないくせにwwww
329ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 20:47:47 ID:FIqZ/wTl
柏木の声と顔が生理的に無理。
330ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 20:56:24 ID:JhsxsfaA
>>308は一枝修平と岡田の対談
331ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 21:14:57 ID:JhsxsfaA
>>327
あれはCBC制作のネット番組
MBS経由でも応募できるけど
どうも名古屋近辺の子どもばかり選ばれてそうだな

それよりいすゞの1社提供が不安なんだが
332ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 21:27:27 ID:MMW61d+z
あのCM曲のCD欲しいなぁ・・・
公式でもダウンロードできるけど
333ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 01:54:39 ID:7BoF3PBC
元公明参議院福本じゅんいち、政治とカネを語るYOUTUBE
http://jp.youtube.com/watch?v=HcDW0uqTUN0
http://jp.youtube.com/watch?v=EMe3tmFp5dA&feature=related

創価学会・公明党「カネと品位」 著者:福本潤一  講談社
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2150352
福本博士が池田ニセ博士を断罪!
334ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 10:42:59 ID:Og6xutcJ
>>332
ほしいならゆずってあげますが・・・以前にプレゼントがあって応募したら
当選した。
335ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 16:56:29 ID:xPH4gFz3
お父さんお母さんへの手紙、
宛名読みは、真木ひろかが一番やさしくて丁寧やった。
336ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 01:15:35 ID:6WVzZs7H
さてトコの後釜桑原らしいな
337ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 11:24:57 ID:PkKoI8be
茂一希望
338ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 17:00:56 ID:3ktnP2WO
>>336征平さん?
339ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 23:03:24 ID:y5Rxe7n4
菊クビかえ〜?
浜は切れない
近は仲間意識
ノムも仲間
340ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 02:29:40 ID:9Yk0BGjX
>>336
大阪芸大の客員教授つながりか?
かたや忙しくても通年で演習を担当してるけど
かたや3ヶ月足らずの特別講義で大威張り
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/gakka/hoso/kyoin.html
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/gakka/geikei/kyoin.html#k05
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200803/07/ente208275.html
341ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 02:39:56 ID:9Yk0BGjX
ちなみに大阪芸大の放送学科は
MBS関係者の第二の職場と化している

しかも短期大学部の広報学科長はおはようMBS川村龍一
「ありがとう」の裏で週2回「もぐもぐ」(FM大阪)をやってた頃は
朝の生放送を終えてから大学で教えていたらしい
番組終了までの半年間は「川村学科長のコーナー」も放送してた
http://www.osaka-geidai.ac.jp/tandai/gakka/koho/index.html
342ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 18:10:28 ID:NFqyPQKm
MBS劇場・落語の部 今日は松鶴松喬親子会

ちなみに松喬の本名の高田敏信の読みは「たかだ」ではなく「たかた」
343ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 12:37:14 ID:LNWDJJ4w
ジャパネットたかた
344ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 18:27:27 ID:tTWl1s+s
正しいアクセントは関西風に、た・か・た↓
345ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 22:43:07 ID:kd2Jpxgu
芸大って就職口あるん?そないぎょうさんいらんと思うけど。
346ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 23:59:52 ID:RrBt7YcI
なんだよ!大晦日のサウンドキングダム特番に向は出ないのかよ!
まあ普通に考えりゃテレ東か劇場だろうから出ないわな・・・
347ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 15:22:11 ID:5ehDrHim
ひとつ聞きたいのはピアキャスト関西の放送局はやってないの
348ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 22:45:31 ID:7c/fu4Pw
MBSは創価のCMを流さないが、
公明党(選挙時のみ)と創価大学だけは別扱いだね。
349ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 09:39:27 ID:h553hvUM
今年もあるな大晦日に「ニュースタックル」またもや偏向まるだしになるんだ
ろうか。勝谷誠彦とか呼べばよくもわるくもバランスが取れたかんじになると
思うがまあできねえでしょうな。
350ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 17:32:29 ID:KJN6jWME
水野が張り切ると偏る
351ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 22:16:21 ID:OUj8ytgR
子守と大桃の朝の番組を聴いたけど、
グダグダだし、朝から五月蝿いし最悪だった。
こんなのでは道上には永久に敵わない。(まあ道上の寿命はそろそろ尽きるけど)

それにMBSの若手アナって、ABCの若手よりかなりうざい。
麻衣子とかブスのくせにうるせーし、堀ちゃんを見習えって感じ。

夜のキングダムとか、深夜3時からのTBS?からの番組とか、
全然需要が無さそうなのをやってるのが痛すぎ。
UKを使いまくってるのも考えられないし。

浜村と近ちゃん、メッセンジャー、わくわく土曜、ヤンタンさんま・鶴瓶、
ゴーJ、ゴー傑P以外全く駄目だろ、この局。
352ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 22:17:43 ID:OUj8ytgR
深夜のケンコバだけは勿論いいけど。
353ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 22:46:25 ID:K79oM9U9
若い人なのかな
354ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 11:57:12 ID:0sNAy9Px
ABCラジオ きょう深夜2:45〜
ラジオドキュメンタリー おれは闘う老人(じじい)となる〜93歳元兵士の証言

民放連の日本放送文化大賞のラジオグランプリ受賞作品が
全国各局で放送されてるんだが、サイキックの後の空き時間とは…
東京キー局でも似たような時間だがしゃあないわな
正月のMBSで聴けばええこっちゃし
355ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 04:44:25 ID:vDkKl8f7
おおみそかの恒例「ニュースタックル」はたして中国・チッベト問題どれだけ
ふれるだろ?今の国内の状況一辺倒でほぼスルーの可能性も・・・。
>>351
浜村と近ちゃん、メッセンジャー、わくわく土曜、ヤンタンさんま・鶴瓶、
ゴーJ、ゴー傑P以外全く駄目だろ、この局。

これらのどこがいいっていうんだ。浜村さんやゴーJはともかく、
近ちゃんは言ってることがもはや支離滅裂、メッセは六車とかみ合わず、
わくわくは こまった時の音楽番組、さんま・鶴瓶は自分らのためのラジオ、
ゴーPは子藪の一方的トーク。私自身MBS愛聴してるがこれらはまったく評価
できないぞ。
356ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 04:57:51 ID:eddr03l0
だんだん目に見えてセコくなってきてないか。この局
357ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 06:10:49 ID:uqCSF1Rl
>>351

マイコーのこと、ブスって言うなー!

まぁ掘アナにはかなわないけど…
358ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 17:25:30 ID:Tl1GAWNf
今日のノムラでノムラだは南光さん休みでおもしろくないと思っていたが
自殺志願者が電話で出てきて糞ワロタw
359ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 01:27:50 ID:bIv6/4Mh
大して死にたいわけでもないようだな、あれ
360ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 17:18:43 ID:MCFI0nj2
中村のえいちゃん、コンちゃんの月一レギュラーも終了。
361ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 17:19:29 ID:S4iGQiC8
ノムラで中継、いつもの時間でなく、番組最初と17時頃と2回に拡大!。
珍しくひろりんと野村さんの絡みあり。
明日もあるかな?
362ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 19:57:16 ID:MCFI0nj2
わぁ!
元旦、ABCでバッファロー吾郎の番組がある!

なんで、MBSじゃないんだ?
363ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 20:10:03 ID:uwa4Ti9p
>>357
顔はさておきあのアニメ声は貴重
ますだおかだ増田がかなり気に入ってる
364ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 20:26:47 ID:uwa4Ti9p
>>355
ニュースタックルって年々放送時間が短くなってないか?
数年前までは正午過ぎから夕方までやってた気が・・・
とりあえず10大予想だけは毎年聴いてる

で、MBSラジオの編成のトップって
まだマーボー(伊東正治元アナ)なの?
365ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 20:33:09 ID:kctNCIH4
>>361
ひろりんって真木ひろかの事?前に聴いてた!ちょっと早口で聞き取れない時があるけど。
366ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 22:29:27 ID:S4iGQiC8
>>365
中継は大概早口やわ、時間ないからね。
ちょっと遅いな?って感じたら、収録。
タウンページリポートが、そう。
367ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 13:34:53 ID:xxKrh48x
あれ?桜井スラ水出てる 

今日のスラ水は録音か?
368ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 17:28:39 ID:27OKiqG0
大晦日の水野女史の番組


                  あいかわらずやなああ 水野さん
369ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 22:19:27 ID:VXOZXyoi
確かに相変わらずだ

どうすんのかね、この人
370ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 03:01:55 ID:mCyJu6W/
>>364
確かに
>>368 >>369
竹中平蔵電話出演があったからその点は評価できるんちゃう。この人がいって
ることも正しいかどうかはともかくとして。
371ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 07:06:48 ID:8fO4IF8L
ありがとうのあと、太田の時間以外は上泉に任せるということは、
昼のインターミッションは昨年に続いて大阪で生まれた女フルコーラスか?
それとも箱番組が入るのかな
372ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 12:47:47 ID:X6YiOsbg
ところで、唐渡って何者なんすか?
自称阪神ファンがなんで偉そうに選手にため口きいてるん?

トークも下手なのに結構MBSでしゃべってるし番組も持ってる
太田のタイガースに唐渡が出てくると空気がダウンして他の出演者も口が重くなるし
この人とMBSってなんか特別な関係でもあるのかな
373ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 13:06:35 ID:edghHO1m
演歌歌手か
374ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 13:07:21 ID:TXHfSkTF
上泉アナで10時間w毎日放送も大変だなw
375ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 13:17:03 ID:PPd3gjzj
>>374
芸人使う金も無いしね

女子アナはMBSは使えない連中ばかりだし
376>>370:2009/01/02(金) 18:53:31 ID:kG+EZir9
同じ近藤さんなら、近ちゃんだったらもっと追求できただろうに。
http://critic5.exblog.jp/10129915/#10129915_1
↑見てないけど、NHKでも同じように竹中は討論には強いみたいね。

関係ないけど、”ドイポンタ”って誰?
近ちゃんのこと、「今も前も、うっといねん!」とマジで嫌いみたい。
女子アナもとより周りのお笑い芸人までもが引いてた。
メッセンジャーやシンデレラエクスプレスのギャグでの近ちゃん嫌いとは違う感じ。

松本アナのミニスカートなんて、どうでもいいのに。正直アジアン隅田にみえて仕方がない。
八木アナは、舌足らずのしゃべり方&なにか打算を感じる点が嫌。
377ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 20:23:29 ID:ZAKIim4H
土肥ポン太は八百屋。
シンプレとか知ってるのに、ポン太を知らない人もいるのか。
世間的知名度ではポン太の方が圧倒的に上だと思ってたわ。
378ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 20:44:14 ID:SsGx5cd/
ageで書いてるかsageで書いてるかで何が言いたいか判りやすいレスですなぁ
379ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 21:00:43 ID:Lkn1hdaR
八百屋はR-1ファイナリスト
シンプレとは違うよ
シンプレは好きなんだけど格ではね
380ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 21:18:50 ID:wa950knQ
>>372
唐渡は、安い競売物件にいる占有屋みたいで好かん。
彼のコーナーになると、ABCに変えてる。
あと、勘違いでしゃしゃりでてくる
真藤とかいうのも気に食わない。
381ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 21:54:34 ID:fVEnMsyI
>>377
渡辺さんは趣味の方で活躍してる人だしなw
382370:2009/01/03(土) 02:00:57 ID:uNfmve/p
>>376
近ちゃんの方も追求できるわけないでしょ。なにをきいてそう思うんだ。
一見さんか遠距離リスナーの方ですか。
383ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 11:51:12 ID:6tqSKpvP
唐渡ってなんかの
社長であそこの枠を買ってるんじゃないの?
384ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 14:32:45 ID:BsqYDsos
いや
なが〜い付き合いだが
385ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 14:58:38 ID:KMae4mMK
「上手な素人」だの「ラブラブしんちゃん」だの
毎日放送の粘着リスナーはダサいラジオネームが多いね
386ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 15:56:28 ID:oJq+Pcva
そもそもAM放送を聴取してる時点で
若くて中年なんだから許してやれや。
387ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 19:48:10 ID:IE/k4Scv
>>385
むかし 京都の坪井のラジオなんか
「ゲロの海にドボン」「白亜の殿堂コケシ」「勃起ーマウス」
「オナルドダック」というラジオネームが粘着してたな
388ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 20:53:11 ID:XpQBolsa
今でもいるぞw
その人w
389ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 13:25:56 ID:k5BtBp2M
>>372
表向きは関大卒で広告代理店の社長
本業でMBSに出入りしているうちに
タイガースレポーターを任された

広岡達朗に顔が利くらしいけど怪しいな
390ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 18:00:25 ID:HjzEKPBc
ニュースレーダーの女司会て誰よ?
391ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 18:16:17 ID:o0NQnoYu
リピートやまなか
392ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 18:39:04 ID:MlcjePHd
唐渡はMBSの前にもおっサンの「ガッツ!タイガース」('76年スタート)
にも出てたが、そのときには、すでにミスター虎を名乗っていた
「えっ?ミスター虎ってなんやねん、それ?」と思ったわ

なんでも硬式経験者で高校時代は握力75以上100m11秒台だったとか
393ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 20:55:06 ID:qhxzzxG1
ガッツ!タイガース懐かしすぎるw
394ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 21:43:32 ID:k5BtBp2M
唐渡がMBSプロ野球中継の
ベンチレポーターを退いてから
もう何年になるのだろう?

ひと昔前にはビジター中継でも
"ミスタートラ唐渡吉則"との肩書で出てたのに

ちなみに07年参議選では
大阪選挙区から無所属で立候補した林省之介候補
(元・関大教授→自民党衆院議員)の推薦人に名を連ねた(結局落選)
395ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 22:06:31 ID:1ZSt5qb1
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part63
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1230352886/931

>931 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/05(月) 16:38:26 ID:UkPqxSu20
>[写真集][IV] 大○ 合(20081220-020038)のアルバム.zip ZwuSn91rJx 751,197,623 6a92e6b626f1bc3767c20416cbf9f3d0
>[殺人] 大○ 合(20081220-020038)のメール.zip ZwuSn91rJx 2,559,073 00ed1731367e75abc51b391355b2b50d
>[殺人] 大○ 合(20081220-020038)のキンタマ.zip ZwuSn91rJx 332,034 867ced44a371acebd306fe4ce28f93dd
>京大からMBSに入った男性からの流出。
>TBS会社説明会の写真や社員による伊豆旅行の写真あり。
>伊豆旅行には女子アナも参加しているようだ。エロなし。
396ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 12:26:11 ID:jZ9xcPAf
>ガッツ!タイガース
>唐渡

自分は、そのころまだ10才かそこらの子供だったから、
ミスターG=長嶋茂雄 → ミスター虎=自分の知らない昔の阪神の名選手
かと思って阪神ファンの親にたずねたら「誰や知らんぞ、こんなやつ」という答えが返ってきたw
397ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 13:47:13 ID:UmuF01+u
>>394
ベンチレポーター退いたのは年齢的なものなのか
それともリストラなのか どっちなんだろ
398ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 14:10:57 ID:xpuWkW0B
MBSも中途採用を再開するほど
スポーツアナの頭数が足りないんだから
御意見番気取りの唐渡をベンチレポーターに復帰させればいいのに

それとも何か問題があるのかね?
399ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 16:33:30 ID:eJF0LMJ9
ノムさんが虎監督のころの
唐レポートの中身の無さにはワロタ。
なんにも聞けんかったんやろな。
400ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 21:58:13 ID:Fcct+yx1
>>399
逆に オッサンが空さんに 人には言えないような事をブッチャけ過ぎたんじゃないか

空さん そんなこと よそで言えるかいなってことこぼしていたような気がする
401ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 01:05:39 ID:dakovO36
あと一ヶ月少々で、ラジオウォークニダ
402ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 19:43:46 ID:xBoA2uMa
番組名の入った封筒って何種類ぐらいあるの?
403ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 20:02:33 ID:07z0WqRQ
複数の番組でプレゼントをもらったけど
たいていはMBSのロゴを左下に載せた封筒に
番組名が手書きか印刷で記されているだけよ
404ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 10:33:39 ID:NyhXoJrW
MBSラジオではセンバツ高校野球中継は準決勝と決勝のみ全部放送することになった。

ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200901/08/ente216418.html
405ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 13:30:59 ID:MaREDcPD
>>404
ラジオで中継しなくなった高校ラグビーに続いて
高校野球でもとうとうラジオ中継を縮小するのか
スポーツアナを中途採用するほどだから無理もない

それより気になるのはテレビの金曜14時枠
全国ネットで何を放送するつもりなのか?
406ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 15:54:12 ID:GbuWhe1u
>>404
選抜期間中1回戦〜準々決勝間は
「ノムラでノムラだ」「生BANBAN」「わくわく土曜リクエスト」
「熱血タイガーススタジアム」「イノコンボンバイエ」で
ミニコーナーを設ける希ガス
407同乗者:2009/01/08(木) 16:05:10 ID:Vf4PMClz
りんご 子供育ててから言えや
408ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 16:06:41 ID:MaREDcPD
今年のセンバツは3/21に開幕
しかしサムライジャパンがWBCでベスト4に残れば
3/22(日本時間朝10:00)か3/23(日本時間朝9:00)に準決勝
3/24(日本時間朝10:30)に決勝をネット受けで中継しそうだな

ちなみにプロ野球はセ・パとも4/3に開幕
409ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 19:23:39 ID:VF+OMCKP
選抜高校野球
地方への裏送りはあるのかな?
410ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 19:46:51 ID:MaREDcPD
【毎日放送制作の主なアマチュア・スポーツ中継:撤退と縮小の歴史】

<高校ラグビー>
※1980年にテレビでの全国中継開始(TBS系列局と一部系列外局による共同制作機構形式
=メインスポンサーは住友グループ)→2000年にMBS単独制作へ移行
※2001年から全国中継が準決勝と決勝のみに(住友グループがスポンサーを降板
→05年から神戸製鋼グループが特別協賛)→07年から決勝のみ全国中継に
※ラジオは2007年から中継なし(以前は長らく全国大会の全試合を完全中継)

<毎日甲子園ボウル>
※1959、66年、85年以降にテレビ放送(それ以外の年はNHKが全国中継)
※1985-99年はTBS系で全国に生中継→2000年から深夜枠の録画放送へ(現在はTBSのみネット)

<センバツ高校野球>
※1959-2002年にテレビで1回戦から決勝戦まで中継(初期は完全放送)
→2003年から準決勝と決勝のみに(最後の協賛スポンサーだった十川ゴムが降板)
※ラジオは新日本放送時代の1953年から全試合完全中継
→ネット局が年々減少→2009年から準決勝と決勝のみの中継に縮小

※2004年頃まではテレビでソウル国際女子駅伝を全国中継→現在は撤退
411ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 19:50:32 ID:qBfJ34nQ
そういえばラグビーいつからか見ないな
412ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 19:56:54 ID:MaREDcPD
現役の女子高生をセブンティーンレポーターとして
「センバツダイジェスト」に起用していた頃から比べると
ラグビーやセンバツのハイライト番組も隔世の感があるね
413ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 20:20:08 ID:E/H0k/cO
>>410
まあ MBSってある種 疫病神だからなあ

南海応援していて駄目だったし ノムラデノムラダが いつの間にか南海ファンから 阪神ファンになっていたし
414ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 20:32:57 ID:MaREDcPD
南海の応援と言えば【ゴーゴーホークス】
日曜の夕方にやってた【わいのわいの90】で
アンタッチャブル(M-1王者じゃないバンド)が
「南海ファンやもん」を歌ってたことも思い出す

今も年に数回ラジオでオリックス戦を中継してるけど
かつては日曜の夜に【ブレーブス・ダイナミック・アワー】なる
阪急戦の完全中継枠があったそうな(阪急グループの買い切り枠)
415ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 20:53:51 ID:E/H0k/cO
>>414
今もアシスタントの人で残ってるけど

「南海レディース」ってのもMBSにあったね
416ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 21:38:39 ID:0Innn3+x
>>407
相方の子供達を飼いならしたのはリンゴだぞ
417ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 22:57:55 ID:xl+L3A5O
>>414
のもっちゃんの針灸院
ttp://www5.pekori.to/~nomoto/
418ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 00:05:23 ID:G90Ac2l6
川村龍一って今月からMBSラジオに帰ってきてるんだな
しかも3ヶ月前まで志ジャーナルを放送していた枠で
http://www.mbs1179.com/dede/
http://mainichi.jp/kansai/sugu/news/20081225oog00m200005000c.html
419ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 18:44:50 ID:Prn2IZ7I
今年のラジオウォークは、藤原京だそうな

そろそろ八木でなく、悦っちゃんにもどらんのかね
420ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 19:13:02 ID:csJw7XCh
金ないのでオーサカキングやめるのは正解。
わくわく宝島はどうだ?w
421ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 19:35:14 ID:tR+bZ0ix
>>419
また季節外れな

普通 9月ぐらいで 藤原京コスモス満開やら 本薬師寺跡のホテイアオイ満開の時期だろうに

冬は何にも無いぞ 飛鳥川のカワセミも居らんわ
422ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 19:55:39 ID:OIycVlaA
>>420
水都大阪に吸収される格好で終わるだろう
昨年が開局50周年だったからキリがいいわ

金がないのは大阪府も大阪市も一緒
これで水都大阪が失敗したらもう(ry
423ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 21:26:00 ID:pd6xBTUY
>>421
ある時いってどうする
滅茶苦茶迷惑かけることになるだろ

いつも迷惑かけてるのに更に迷惑かけるわけにいかんだろう
424ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 22:34:26 ID:6eF+uCrS
ニュースレーダー金曜日
水野、近藤
戦うジジイに固執キモイ。
毎日放送さん、戦うジジイからカネでも貰ってるんか〜?
425ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 22:35:43 ID:pd6xBTUY
戦う婆に金出してるんだからそりゃそうだろ
426ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 22:45:20 ID:OIycVlaA
でもラジオ報道部は当分潰れないわな
それが現実
427ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 00:42:31 ID:5orWg7u1
>>420
湧く湧くシラミ島も終了です
428ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 23:24:24 ID:EV7dX3CP
MBSがジジイにカネ払ってるんか〜。
429ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 12:51:03 ID:sLe42uuq
>>402
>>403
封筒ネタ
最近、子守りとわくわくで読まれた。
この二つの番組からは、専用封筒で届いた。

浜村とか菊水丸は読まれたことないので、専用封筒があるかないかは、わからん。
430ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 23:29:22 ID:UJPIigs/
子守の専用封筒って
青いやつかい?
431ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 15:04:31 ID:82yRbyiw
>>429
さてトコからの封筒も青色だったな
モーニング娘。が入る前のヤン土から
青封筒が届いたこともある

生ワイドや伝統のある番組以外は
灰色か白色の封筒を使うみたいね
プレゼントによるのかも知れないが
432ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 14:13:56 ID:Si1wGq89
感染列島のCM
ブッキーのセリフ3連発になぜか笑ってしまう。
433ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 18:00:30 ID:Wm4ZAzZ3
からわたりっていう馬鹿はまだ居座ってるのか?
434ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 21:52:36 ID:IyNy5+k5
>>433 まだ居座ってます!

茶屋町の唐渡
ほたるまちの道上
435ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 22:03:57 ID:tqMQzGnz
>>404
浜村淳さんの休みはどーなるんだろう
436ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 22:07:47 ID:tqMQzGnz
>>387
水曜日の夜に藤井隆と林原めぐみ出ていた時に(だっけ?)
ラジオネームで「毎日放尿ラジオ」ってあったな
437ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 02:14:18 ID:0sa60oAN
>>436
そのラジオネームを久々に見たわ
他の番組でも読まれてた気がする
438ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 03:48:48 ID:D7+zbP3U
14年前の今日阪神・淡路大震災発生
当時「おはようMBS」を担当してた川村龍一が
被災地の自宅から電話レポートを続けたことを思い出す

数日後の夜からはナイターオフのレギュラー番組を
「がんばれ!被災者のみなさん」という番組に差し替え
飛行機の件で謹慎中の子守アナ(当時)が復帰してたね
439ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 04:58:39 ID:z5IwdWA1
角さんが今も後悔してるという・・・
440ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 06:19:38 ID:D7+zbP3U
MBSの記録集「阪神大震災の被災者にラジオ放送は何ができたか」に
当日からの報道の状況が詳しく記されている

角さんの後悔は
災害報道の影響を考えたあまり
普段のしゃべり口調ではなく
標準語での放送に徹したことにあるとか

昨秋放送されたytvの開局特番によれば
震災発生直後「おはよう朝日です」の生放送に出てた
宮根さんにも同じような葛藤があったみたいね
441ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 13:22:07 ID:PPNaUUgH
442ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 02:14:31 ID:pserHwQx
>>439
FANFANレディオにゲストで出た時にも
後悔の念を漏らしていた
443ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 11:25:03 ID:/t0yriuy
>当時「おはようMBS」を担当してた川村龍一が
>被災地の自宅から電話レポートを続けたことを思い出す

うちの方は本棚の本が数札倒れた程度だったので、
川村の「信じられないような光景が・・・」とか
「阪神高速が横倒しに・・・」という言葉を信じられなかった
むしろ、「またオーバーなこと言って不安を煽るな、バカが!」と思ったくらいだった
444ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 07:42:01 ID:1AgDdf8J
阿部宏美って小さい双子の子がいて、旦那は医者やのになんで早朝バイトしとるん?
445ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 20:41:59 ID:KakUfPph
八木コーチの番組は、コーチがいなくても三月まではそのままのタイトルで続行!
446ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 23:18:35 ID:3fYXe4uN
そうか、リチャード好きだったんだけど・・・仕方ないね
447ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 19:52:26 ID:xj/9QOTn
たまあに 番宣で水野さんが「戦う爺さん」とか言ってるの

あれ なあに?
448ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 14:17:52 ID:nYCIHjp/
学校にラジオ特番のテープ持って行って
学生に聞かせてみるという、企画。
449ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 14:37:08 ID:fWXRmFWv
FM大阪はシクラメンライブなのに、なんて陰気な企画。
学校に来てもいい思い出にはならないだろうな。
450ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 15:01:24 ID:X0ATvcMZ
>>448
民放ラジオの日(3/3)に合わせた全国民放ラジオ101社統一キャンペーン
今年のテーマは「ラジオがやってくる!」で
リクエストのあった小・中・高校へ各局の関係者が赴く趣向

茶屋町では昨年の日本放送文化大賞(民放連主催)で
ラジオ部門のグランプリを受賞したドキュメンタリー
「おれは闘う老人(じじい)となる〜93歳元兵士の証言」を鑑賞

かたやほたるまちでは
「ABCミュージックパラダイス」の現役パーソナリティーが
学校放送に参加するとか
451ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 15:10:59 ID:X0ATvcMZ
「おれは闘う老人(じじい)となる」はグランプリ受賞後
全国のラジオ局で放送されたからな・・・

そもそもMBSと学校放送の関わりは深い(特にテレビ)
腸捻転時代にNET(教育専門局)制作の教育番組を流したり
腸捻転解消後も小学校4年生の社会科向けに
自社制作で「わたしたちの近畿」を放送したりしたほど

関係者の心意気は分かるけど今の学生に通じるかね?
452ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 15:29:34 ID:X0ATvcMZ
>>449
シクラメンライブも局のアイデアとしてはどうだか・・
アーティストがたまにやる"学校サプライズライブ"の
主導権を事務所から851に移しただけのような気がする
453ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 15:47:56 ID:X0ATvcMZ
弁天町では学校で公開収録をやるらしいが誰を出すの?
454ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 15:01:35 ID:zvB1wHEP
西靖アナがインフルエンザにかかった影響で
MBSのアナウンサー室に特需が生まれているとか

テレビではとうとう八木早希アナが
初めてメインでちちんぷいぷいを仕切る事態に
455ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 15:33:17 ID:zvB1wHEP
代打八木の☆印って・・・よくできた話だわ
456ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 18:40:49 ID:vshR04Ei
明日のわくわくは誰が代打するんだろう
457ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 19:58:01 ID:KOX6ETvk
>>451
>腸捻転時代にNET(教育専門局)制作の教育番組を流したり
というより、テレビでは放送免許の関係で、教育系番組しか流せなかったんだから
だからこその腸捻転

>>456
本命 河田
大穴 大吉
458ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 20:15:46 ID:uEtMdqQv
>>448
うわああ

水野さんが司会で そんなつまんないことするんだw

どうせなら キヨピーが逝って
@谷口キヨコトークショー
       ↓
A学生数人を舞台に上げて いじくってみる
 キヨピー「お母さん 何歳?」
 学生「三十・・・・・」
 キヨピー「き〜〜き〜〜た〜〜くな〜〜い!!」
       ↓
Bリリホセ 生ライブ
459ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 20:58:55 ID:zvB1wHEP
>>451>>457に補足

※NETは1973年11月まで教育局の免許で放送
教育番組を全体の50%以上・教養番組を30%以上
編成する条件で放送することが決められていた
(実際には1974年3月まで自社で学校放送番組を作るも
編成比率は事実上免許条件を大きく下回っていた)

※MBSラジオの前身・新日本放送はテレビ放送の初期
ABCラジオ・朝日新聞と共同で大阪テレビ放送(OTV)を経営
その後テレビ周波数の割り当て増加などを機に分裂
結局は準教育局としてMBSテレビを開局した
(教育番組を全体の20%以上編成する条件でテレビ放送を認められるも
同じ条件で開局した札幌テレビとともに1965年から総合局へ転換)

※MBSが母体(新聞社)の異なるNETと組んだきっかけは
OTVから分裂後にTBS(当時のKRテレビ)とのネット樹立を
希望するもTBSから断られたことによる
(拒否の理由には諸説あり、讀賣・産経系はこの時点で樹立済み)

"腸捻転"と言ってもなかなか奥が深い・・・
460ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 02:07:18 ID:BTOiOVcK
>>453 ラジオCMしてるのが中西ふみ子アナなので多分中西さんが行くと思う。

>>457 予想的中おめ!
Yahooのラジオ番組表より
13:00 わくわくリクエスト▽西アナの代役はウクレレ部自称副部長です
    ・もちろんクイズ出題も担当します
461ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 02:46:30 ID:jhoRryvP
河田主事(?)などが代役で動き回る一方で
やる気満々のビッグムーンパパにはなかなかお声が・・
462ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 07:43:23 ID:QiQwFgaj
夜勤多いからね、ビッグムーンさん
463ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 02:34:18 ID:rdWLH1CI
もう1週間前の話で既出になるかも知れないが
1/17放送の「それゆけ!メッセンジャー」で
恒例の戦争(聴取率調査)結果発表があった

調査対象の関西民放局全番組のうち
聴取率ベスト5の番組は
1位「おはようパーソナリティ道上洋三です」
2位「ありがとう浜村淳です」(平日版と土曜日で同率)
4位「それゆけ!メッセンジャー」「こんちわコンちゃんお昼ですよ」
(同率、「それゆけ!」は女性20-30代で首位を独走・男性10代で2位、
女性20-30代での2位はなぜか「河本準一のイキナリッ」らしい)

今回は聴取率まで公表しなかったが
1年前の「それゆけ!」では黒田氏が生放送で
いくつかの番組の聴取率までしゃべったそうな

それにしてもコンがベスト5に入ったばかりか
平日昼帯でトップに立っていたのは意外
放送開始以来ABCに負けっ放しの印象があったんだけどね
464ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 20:06:51 ID:pJMOJuK5
すみからすみまで中島みゆき???
・・・で2回目?3回目?

大昔、オールナイトでみゆきは角のことを語ったことがあったが・・・・
本当にこんな組み合わせの特番をやってたんだな、知らんかった
465ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 20:08:52 ID:U8b3zp3o
中島みゆき・・・

オールナイト以来だわ。
466ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 20:18:25 ID:pJMOJuK5
少女と鬼婆が同居する女・みゆき
467ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 20:56:32 ID:pJMOJuK5
おお、ラストに「夜曲」とは、まるでオールナイトのようだ
468ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 23:17:30 ID:i31p/IpM
>>464
MBSと中島みゆきの縁は意外に深い
1978年のナイターオフに半年間放送していた帯番組
「ミュージックマガジン」で金曜日のパーソナリティを担当
その後に始まったのが「中島みゆきのオールナイトニッポン」
http://www.miyuki-lab.jp/broad/radio1/mm01.shtml

この番組の構成に関わっていたのが
今回の特番で角が嘘つき呼ばわりした寺崎要
久々に名前を聞いたから思わずラジオの前で噴いた

今回の特番は角が「FANFANレディオ」にゲストで出た時に
それとなく触れていたけどね
中島みゆきがET-KINGの曲を気に入っているとは意外だった
469ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 23:24:58 ID:i31p/IpM
そもそも大阪で「夜会」を始めるようになってから
角は今回のようなラジオの特番のほかに
「ちちんぷいぷい」のインタビューで中島みゆきに会ってる

それと
中島みゆきが「ミュージックマガジン」を担当していたのは
1978・79・80・82年のナイターオフなのか
(82年は2月から3ヶ月間、他の年は10月-翌年3月の6ヶ月間)
470ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 12:03:46 ID:suQnsvLG
そういえばやってたねえ、ヤンタンの前にそういうの
もう30年前後も前の話でタイトルも詳しい内容も忘れてしまってたが、
「千春〜千春〜」言ってたのはおぼえてるわ^^;

他にも今からは考えられないほど豪華な出演陣だったような感じだったから
東京発のネットだったかな?と思ってたら、やはりMBS制作だったんだな
MBSミュージックマガジンで検索したら出てきたわ
なつかしいねえ
471ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 13:14:20 ID:d2R0qY8b
ミュージックマガジンはリアルタイムで知らないんだけど
MBSラジオではその昔深夜番組で(ネット受け番組を含めて)
ヤマハ系のアーティストをよく出していたイメージがあるね
472ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 14:29:35 ID:QCjFkd1o
ええかげんに緊急地震速報のCM止めろや
不安煽って耳に残って気色悪い
473ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 15:41:38 ID:d2R0qY8b
ほぼスルーのABCよりはマシじゃないの?
ネットワーク1・17や地震防災メモを打ち切ったとしても
緊急地震速報の告知は終わらないよ
474ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 23:53:37 ID:QkIC+Sl/
>471
「コッキーポップ」の他にはどんな番組が?
475ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 15:03:33 ID:gbwZkh+z
>>474
ヤマハのポプコン出身の石川優子や
チャゲ&飛鳥がまず思い浮かぶな
2組ともヤングタウンのレギュラーだった

石川優子と言えば
木曜日の「ザ・ベストテン」でランクインした時に
千里丘のラジオスタジオから何度か中継で出てた

リアルタイムで聴いていないからよく分からないけど
当時は「ザ・ベストテン」直後の生放送(ヤン木)で
角と鶴光の下ネタオンパレードに付き合わされていたはず
476ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 16:34:36 ID:FyZpXURu
象の足の人は今何してるんだろうか?
477ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 19:29:29 ID:gbwZkh+z
>>476
ヤン木で"優子の足は象の足"って言われてたのか・・・

石川優子は歌手活動から身を引いた後も
福岡を拠点に映画評論などで活動中

日刊スポーツの西部版(九州発行分)で
長年にわたって映画のコラムを連載していた
昨秋からは数量限定でシングルを再発売中だとか
478ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 20:21:14 ID:DHDDulfG
最近、JOMO童話を聞かなくなったと思ったら、ABCに移籍してた
片山右京の番組も、そういえば移籍組。

遺跡ってメリットあるの?
479ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 20:33:54 ID:re3OJK/Q
俺にとって石川優子といえば、ラブ伊豆ドリーム('80年)だが、YouTubeにはあがってないねえ
石川優子が象の足で、後任の石毛礼子がおたやん(お多福)やったかな?w

今ネットで見られるのは、キャリア後期のすっきりした姿までだが、50になった現在はどうなってるのだろう?
ひょっとして象の足復活?
あさみの嫁になった堀江美都子は職業柄ずいぶん若作りのようだが・・・いや、見ない方がいいかな。。
480ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 21:12:17 ID:gbwZkh+z
>>478
右京の場合は自社制作枠の確保を優先したことによる移動らしい

「童話の花束」は元々企画ネット番組
ネット局移動はNRNキー局(ニッポン放送=LF)の事情による

※LFでは2006年秋から「童話の花束」を土曜夕方の生放送番組
「清水ミチコのミッチャン・インポッシブル」の1コーナーとして放送
同時に「ニューシミチコパラダイス」のコーナーを一部の局へ配信
(「シミチコ」はLFでの生放送中に収録するJOMO1社提供のコーナー、
関西・北海道・福岡では当初「童話の花束」と別のNRN加盟局でネット)

※MBSでは2007年10月から
LF版「童話の花束」だけを時差ネットで放送(一部のNRN加盟局では
現在もこの方法で単独番組かワイド番組内の箱番組として放送中)

※LFでは2008年春からJOMO1社提供で
「童話の花束」と「ニューシミチコパラダイス」をセットにした
「ミッチャン・インポッシブル」の30分短縮版を地方局向けに制作
これを機に北海道・福岡でも「童話の花束」のネット局が
「シミチコ」のネット局へ移行(北海道:HBC→STV、福岡:RKB→KBC)
481ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 23:03:10 ID:gbwZkh+z
増田が私用電話をつないだばかりに
和田アキ子のひと声で生放送を乗っ取られたサウンドキングダム火曜日
482ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 23:03:25 ID:xfqn9EEu
もう終わったけど
大沢悠里のにっぽん元気カンパニー
も局移動したな
483ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 02:22:44 ID:dgvnDaa7
>>481
専用スレありますので

MBSサウンドキングダム−音楽王国−
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1207231436/
484ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 14:16:28 ID:BHBM7yLJ
radioアンケート!【関西版】
http://www.geocities.jp/momemome55/
よかったら投票おねがいします
一日一度投票できます(24時間で一度です)



485ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 22:08:44 ID:FRFn5+DF
今年のラジオウォークはやけに範囲が狭く、
距離が短いような気がするのですが・・・
2時間ぐらいで回りきれそうだ
486ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 01:10:55 ID:z8VuDLdK
経費削減の余波なのか?
周辺住民からの苦情が凄いのか?
でも止めるに止められないだろうな
487ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 23:59:42 ID:RGshGKc2
さらば神様リチャード八木裕・・・
今夜でもう解説が聞けないと思うと残念
解説者の枠が1つ空いたままだけどどうするんだろう?
488ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 00:19:15 ID:2CZfsytd
アナウンサーは中京テレビから金山泉っていう人が移籍してきたね。
489ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 00:39:45 ID:BvEbweAE
>>488
速報乙
wikiなどから簡単な経歴を

※新潟県上越市出身
※成城大学卒業後2006年中京テレビ(CTV)へ入社
※自称「かなりのプロ野球マニア」(大学まで硬式野球の経験あり)
※初鳴きは06年7月→以降2年半アナウンサーとして在籍
「ズームインSUPER」(中京ローカル枠)のスポーツキャスターなどを担当
※ビーチバレー・ゴルフ・バレーボールの中継担当経験あり
※08年12月末でレギュラー番組をすべて降板→09年1月末日付で退社
※MBSへの転職を決めた動機は「野球中継の実況をしたいから」
(番組で共演していた辺見えみりのブログより、CTVでは未経験)
490ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 01:39:44 ID:BvEbweAE
スレ違いかも知れないけど
MBSは忘れた頃にスポーツアナウンサーを中途採用するね

1973年移籍:城野昭(68年テレビ西日本へ入社、79年日本シリーズ第7戦大阪球場での
テレビ全国中継で「江夏の21球」を実況、2004年定年退職後もGAORAなどで実況中)

1991年移籍:田丸一男(84年NHKへ入局、2000年10月からテレビニュース『VOICE』へ異動後
実況せず、現在は主にナレーションと定時ニュースを担当、アナウンス室のデスクも兼務)

2001年移籍:仙田和吉(1992年RFラジオ日本へ入社、田丸の番組異動による公募で採用、
名古屋市出身、RFでは競馬中継のほかに、ジャイアンツナイターの実況も担当した)

ちなみに
現在もCSのサッカー中継に登場する金子勝彦アナは
1957年にMBS(当時は新日本放送)へ入社後
東京12チャンネルの開局(1964年、当初は教育局)を機に移籍
その後20年間にわたって『三菱ダイヤモンド・サッカー』の司会を担当した
491ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 02:11:04 ID:6LA+nzyp
>>490
田丸アナはあどラン出てた頃は大暴れしてた記憶があるわ
492ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 12:32:50 ID:wyjrGQEA
田丸アナには近年影アナの印象が強いけど
ナレーションやラジオCMでは相変わらず
NHK出身と思えないほどの味を出してるね

金山アナはキャラも声も知らないから楽しみ
493ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 14:35:14 ID:Ja03MpdW
ヤン日の次スレを立てなきゃいけないんだけど、
はじかれてしまう。
どなたか、スレ立てをしていただけないだろうか。




MBSヤングタウン日曜日 Part5


公式 http://mbs1179.com/yan_sun/

放送局:毎日放送(MBS)
放送時間:毎週日曜日 夜10:00〜(野球中継延長の場合繰り下げ)

出演者:笑福亭鶴瓶・西靖(MBSアナウンサー)
     オラリー・田口万莉・笑福亭瓶成

494ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 21:53:30 ID:WxB7YbD4
俺が知ってる中途採用情報と合ってるわ。

PS 毎日新聞の近藤勝重さんも再就職組み。
愛媛のテレビ局から、毎日新聞にトラバ〜ユ。
495ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 23:11:29 ID:wyjrGQEA
>>494
近藤氏が最初に就職したのはおそらく南海放送
(当時は愛媛に民放が1局しかなかった)

再就職組で忘れてはいけないのは桑原征平ちゃんだな
関テレ史上唯一実施されたアナウンサーの中途募集で
「研修期間の3ヶ月以内にアナウンスの基礎が
身に付かなければ営業職へ回す」という条件付きながら
酒問屋の営業からただ1人採用されたからね
496ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 05:16:48 ID:jVTPySYX
>>495
桑原さんと杉本清さんが「俺ら特殊な生き残り方してるよなぁ」と
二人で話してたのが印象的だったが、結構凄い経歴ですな桑原さん
497ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 13:53:37 ID:BfMK3egm
桑原さんは外回りの合間に入った喫茶店で
サンスポの求人広告を読んで応募したとか
(当時の関テレは大阪万博の開催に向けて
アナウンサーを増やす必要があった)

でも関テレは関西以外の出身者を
アナウンサーに採用する傾向が強いね
それに比べてMBSは「関西色が濃い」と見られる割に
昔から東西満遍なく採用してきた印象がある
498ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 14:14:17 ID:BfMK3egm
>>496
杉本さんは関学大時代に関テレで
大道具のアルバイトとして働いたことが縁で
アナウンサー試験を受けて正社員になったという

このように昔はアルバイト先の放送局で
そのままアナウンサーになった人が結構いたみたいね
福留さんも日テレの報道局で学生アルバイトを経験した後に
記者として同局に採用された(数年後にアナウンス部へ異動)
499ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 18:32:20 ID:0QkpPGV+
>>497
一方、ほたるまちは・・・。
道上、芦沢、柴田、浦川。
まともに関西弁をしゃべれるアナウンサーを、ラジオに出す気がない。
日曜午前担当している人はほんとにひどい。

三代沢だけか?
500ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 18:35:06 ID:LxVAdIJ6
女子ではいないのか
水野婆は特殊な経歴だけど
501ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 19:16:27 ID:BfMK3egm
>>499
ほたるまちは大淀時代から
アナウンサーの採用に学閥の匂いがする
早稲田とか立命とか日大とか・・・

>>500
男女雇用機会均等法が制定されるまでの女性アナは
水野のように外部のプロダクションからの契約社員か
25歳前後で事実上の定年を言い渡される正社員がほとんど
(均等法制定後最初に正社員として採用したのが関岡香)

今テレビの「せやねん!」に出ている前田アナは
立命大時代に同番組のカメアシをやってたけど
どうもMBSから内定が出た後の話らしいね
502ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 23:25:56 ID:fN7dnDv7
コネじゃなく普通に合格したらしいけど
前田ちゃんは、アルバイトでADしてたんだよね〜。
503ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 01:24:28 ID:JjFK6rBn
>>502
京都で学生生活を送りながら
テレ朝のアナウンススクール(アスク)に通ってたとか
鈴木健太アナもアスクの卒業生らしいね
504♪梅田ちゃまちMBS、1・1・7・9:2009/02/02(月) 00:38:24 ID:qEo9Cxlh
もとのキー局の学校出身が、
頑張っているんだな。
テレ朝3人娘の京大出身の八木アナは、
MBSを受けたのかな?
505おぼっちゃやまち君 :2009/02/02(月) 00:43:03 ID:qEo9Cxlh
失礼しました。
ちゃまち→ちゃやまち
3月1日はテレビ開局50年ですな。
506ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 02:28:52 ID:ER91FcyA
>>504
アスク卒業生は結構あちこちの局にいるね
最近ではテレ朝の系列局が契約アナとして
採用する事例も出てる(KBCなど)
507ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 00:10:57 ID:3gbIhB0d
>>505
MBSはテレビで記念特番を放送するのかな?
秋にはちちんぷいぷいが10周年を迎えるんだけど

それほどの余裕があるならラジオにもう少し予算を
508ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 00:36:13 ID:KxnzPWnY
菊水丸、伝統保存と継承に専念 2009.2.2
ttp://www.sanspo.com/geino/news/090202/gnf0902022051002-n1.htm
  新聞(しんもん)詠み河内音頭の家元、河内家菊水丸(45)が2日、9月末で新聞詠みを封印、10月から
「伝統河内音頭継承者」を名乗ることを発表した。この日、大阪市内で会見した菊水丸によると、昨年から正
調河内音頭を習い始め、伝統の保存と継承に専念することを決めたという。
 毎日ラジオ「さてはトコトン菊水丸」(月〜金曜前10・30)も3月で卒業する。
509ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 00:52:08 ID:3gbIhB0d
よっしゃ〜\(^o^)/
510ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 01:56:13 ID:BAuYhh45
始まったか
511ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 09:18:49 ID:yLulFcAR
後番組に上ちゃんが来そうな予感…
512ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 09:50:32 ID:f4xRG/mx
局アナ起用はやめといたほうが、マニュアルでもあるかのような典型的生ワイ
ド番組なんてやめてほしい。さてとこがこんなに不評なのは正直ふしぎだ。
土曜時代は第六位まで言ったのだがなあ。
513ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 11:02:39 ID:1HnOPC/X
やっと菊水丸の詰まらん番組が終りますか
良かった、良かった
514ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 11:16:02 ID:sU1ImxZ1
カルがおらんくなんのが うれしいです
515ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 11:38:09 ID:8UmMiqym
>>508
音頭やるから番組辞めるような言い方やけど、
番組辞めさせられたから思いついた言い訳わろ。
とにかく、mbsに感謝。
516ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 12:21:03 ID:O+P1YLKk
>>511
最近の経費削減の流れを考えたら
月-木曜は(まさかワンマンDJではないだろうが)うわちゃん
金曜はビッグムーンパパに原田伸郎あたりを組み合わせそう

「なるトモ!」から解放されるメッセに任せるのは冒険か?

菊は要するに新聞詠みのネタ切れなんでしょ?
菊水丸アーカイブスが終わった時点で
以前のように週1放送に縮小しても良かったのにね
517ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 12:26:05 ID:O+P1YLKk
>>512
土曜時代は原健三郎や田中康夫を呼んでいても
全体に趣味の世界で終始していたから面白かった
今の金曜日にもは辛うじてその雰囲気が残っている

菊が電波で増長するようになったのは
朝トコで時事ネタをもっともらしく
語るようになってからじゃないかな?
その意味で当時の編成の責任は重い
518ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 12:55:47 ID:vQWpie2j
>>517
金曜版を週一くらいならそう悪くはないと思うけど
毎日はしんどいね
519ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 13:20:28 ID:+QHHoH78
菊の後釜は茶屋町ヴァージンの桑原らしいが。
520ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 13:55:02 ID:xMVqOsA1
まぁ本命までのクッションならそれもアリかと
521ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 14:00:26 ID:s134APAq
いまさら菊を辞めさせたところで失われた5年は戻らんぞ
ABCが番組変更でレベルダウンするのと同時により下げるとは

コンも始末希望
522ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 14:31:18 ID:ov5p24jl
テレビがあかんようになりよるから
今からはラジオに力入れんとなぁ、MBSさん。
523ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 16:30:52 ID:/7KCHEr/
のぶりんカムバック願う
524ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 16:34:23 ID:O+P1YLKk
>>521
コンも始末して欲しいところだけど
最新の関西レーティングでベスト4(同率)に入ったから
切るに切れないのが正直なところだろう

そもそもベスト4に入った聴取率が全日平均なのか
特定曜日での最高聴取率なのかよく分からん
後者であれば面白いんだけどね
525ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 17:34:55 ID:O+P1YLKk
>>522
不甲斐ないキー局の大改編に巻き込まれる格好で
ひるドラ枠が新しい情報番組の金曜14時枠に
金曜19時枠が新しい深夜番組(23時半スタート)の火曜枠に移る

西靖特需(先週から復帰)とは関係のないところで
先月からアナウンサーの出演番組が徐々に変わってるね
テレビ・ラジオとも今春大きな異動がありそうな予感
526ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 20:27:10 ID:nBDMnDr8
524さん
平均じゃなく、最高点だとしても
イコールコンディションならいいじゃん。
ベスト5に入ってない妹尾さんは最高点を採用されず
コンは最高点を採用って事は絶対に無いやろ〜。
527ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 21:35:51 ID:O+P1YLKk
そもそもソースが>>463の放送だからね
以前は具体的な数字までバラしたらしいけど
528ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 03:20:00 ID:ss11DpS5
なすなかにしのラジオで出てたガンダムのキャラモノマネの人
知らん間に東京進出&離婚してたんだな
529ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 11:04:57 ID:H9qoeWfn
若井おさむ?
530ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 11:57:54 ID:kEGzyOwb
4月からのMBS10:30〜はこうなる!失笑大予言
@局アナによるあたりさわりのない生ワイド番組
A桂坊枝起用で近距離プチぼらぼら取材報告番組
B現在フリーの乾龍介、コンちゃんから引き上げた笑福亭銀瓶による他局番組
 のパクリ復元「春夏秋冬 龍介が行く」
C典型的音楽リクエストクソ番組  
D心機一転女性パーソナリティーがメインの番組
 豊島美雪を下ろしてくる、もしくは増井孝子、鳥居睦子そのあたり
E水野晶子起用の左翼ニュース番組 もち近藤勝重氏も出演
F当面のあいだ和泉夏子による居残り番組
Gこんちはコンちゃんを前倒し拡大化
H原田年晴MBSに脱北。

他の方々、もっと面白いの、あたりそうなのをを考えてください。
531ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 12:14:57 ID:PDixbxq9
A・・・なつかしいw

E・・・やめれw

G・・・和夫を道連れに早よう逝け
532ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 12:36:45 ID:t4viGE24
radioアンケート!【関西版】
http://www.geocities.jp/momemome55/
よかったら投票おねがいします
一日一度投票できます(24時間で一度です)
533ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 12:52:37 ID:Viq5n40v
>>530
AD賛成、特に美雪姐御

E水野だけは絶対反対
534ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 13:01:53 ID:+FstiqIZ
いやぁ、菊のあと楽しみだなぁ

11日の藤原京は、足を運ぶ必要があるな

メッセンジャーあたりが土曜から月金とか、
意外とありそうな感もある。
535ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 13:41:50 ID:5aYQU69W
>>530
@なら月-木曜にうわちゃんがスライド
ただし金曜までは難しい
※少なくとも来年の開局60周年まで不定期で
ちちんぷいぷいの滝中継を続ける予定(中継前の生放送は困難)
ひょっとしてテレビで新設の金曜14時枠を任されるかも?

そこで金曜はビッグムーン+原田伸郎にするか
ハイヒールを日曜から戻しそうな気がする
週1でごめんやすを復活させても面白い

もしくは>>534のようにメッセをスライド
空いた枠でごめんやす復活でもいいな
536ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 14:17:52 ID:u/p8u//8
ABなら大歓迎
Eも諸兄ぃがメインなら大歓迎
Dはお茶しましょ月曜のメンバーなら大歓迎
Gは論外
537ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 14:21:37 ID:9BjP8YRF
E水野晶子起用の左翼ニュース番組 もち近藤勝重氏も出演w

最悪だが本命w
538ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 15:00:17 ID:+FstiqIZ
Eで収益につながりますか?
深夜早朝ならともかく
539ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 15:05:55 ID:39MwJ7Aj
メッセンジャーが月金の帯をするなんてありえんと思うがね。
540ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 15:25:18 ID:vPBkugju
なぁ〜んの心配も要りやせん!

ダイヤモーン ハーイウェー
ダイヤモーン ハイウェーハイウェー
541ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 15:25:30 ID:0F2S7GeC
最近中村鋭ちゃんが聴けなくなって寂しいのう…

なんでや
542ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 16:04:42 ID:t4viGE24
ごめんやす 週一でいいから 復活してほしい
今度は 息子とボラボラ
543ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 16:20:34 ID:5aYQU69W
>>537
妹尾との差別化を狙うにしてもEはない
だいたい近藤氏はまだ東京にいるし
ニュース記者レポ時事川柳だけで正午またぎは無理
ニュースレーダーが続くだけマシと思った方がいい

まあラジオ報道部はあちこちで賞を取ってるし
TBSとの関係もあって当分潰せないだろうけど
544ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 16:32:00 ID:5aYQU69W
>>540
モロさん&バンちゃんに帰ってきて欲しい派なんだが
モロさんはもう放送の現場に戻る気がないのかな?
545ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 17:06:16 ID:PDixbxq9
俺はもう今さらいいわ
'70年代後半からずっと聴いてきたし、彼らが変わってなくても、
聴く側の俺自身が年を取り、生活環境が相当変わったからな
かってはすんなり聞けた彼らの番組も今の自分には耳障りなものかも知れない

とりあえず新しいものを聴きたいね
といっても、まだ今のところは多少でも年上の人間に担当してもらいたい(当方、訂正後の和泉夏子と同い年)
546ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 17:42:47 ID:vPBkugju
企画が出尽くした感があるからね
目新しいものを作るのは大変だろうな
547ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 17:54:00 ID:Gd7YNZXu
【新番組】松本麻衣子の

マイクは、マイコーのものよ!

〜マイコーのマイコーによるマイコーのためのマイク〜


でどうでっしゃろ♪
548ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 17:55:06 ID:5aYQU69W
(一部パートナーの交代を要するが)「ノムラでノムラだ」を移動
→空いた夕方枠に上泉アナの番組
(ナイターオフには月曜以外21時頃まで延長)
月-木曜日には経費抑制策の一環でこの手を使うかも知れない

※06年「上泉雄一の日曜スポーツ宣言」で
阪神のナイトゲームが組まれていない週に数回
「スポーツ宣言ワイド」として延長放送を実施した前例あり
549ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 17:57:02 ID:5aYQU69W
>>547
それに乗じてマイク仲田がまさかの復活・・・
550ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 17:58:35 ID:O361iP8Z
もうミュージックトレインでいいよw
551ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 18:07:56 ID:Gd7YNZXu
>>549

アッ---!
552ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 18:16:09 ID:0Ec7muQX
北何とかと言う女子アナ、どこ行った
553ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 18:20:54 ID:5aYQU69W
>>552
北澤咲弥花アナなら2000年に退社
その後医師になって結婚したらしい
554ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 19:54:22 ID:Viq5n40v
Eの水野、近藤の左翼ニュース番組でもかめへんよ

聞かんかったらええんやから
555ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 20:02:49 ID:SDbhTcPo
>>541
コンちゃんも降板したけど、ラジオウォークにはパーソナリティとして登場
えいちゃんを聞きたければ、KBSきけば?

菊水丸の後は、うわちゃんでしょ。
でも、大穴
名古屋からこの二月に移籍した、金山アナを帯に起用
556ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 20:10:27 ID:eXGZsd65
10:30〜
西川のりお+和泉夏子
まちがいなく和夫を撃沈できる
557ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 20:38:34 ID:5aYQU69W
そもそも全力投球の主な聴取者層はどこなんだろう?
そこを読み違えるといつまで経っても
菊の大穴は埋まらないよ
558ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 21:21:42 ID:HAhRuvCB
>>556
むかし 西川のりおのヤンタン日曜日聞いてたが リアルに面白く無かったよ

のりおさんの ゲストでたまに出て来たら 面白いけど

ずっと出てたら ネタが尽きてしまって ねたみ そねみ、悪口ばかりになって

聞いているこっちが 苦痛になってくるんだな
559ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 21:26:43 ID:fISeX1TH
>>557
ヤンタンフリーク世代(鶴光師匠のANNも含む) & 50代後半以降のオバチャン。
和夫効力に関係なくw効果音を使ったスタッフ達の華麗なぷれいはwww、遊び心を失ってない彼らにはたまらんものがあるのでは?
和夫好きなオバチャンは多分…、べしゃりが達者な人材は「お父さん(道上アナ)」とアッシーが既に居るのでお腹いっぱい、
じゃ違うカラーの人材の方が面白みがある、
和夫は言葉のボキャブラリーの幅広さや会話力がイマイチだが、゙ゆーても゙長年役者をやってきてるだけあって、
楽しませる底力(自虐的要素を武器に)はそこそこあるから、オバチャンがついてきてくれるんジャマイカな?
560ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 21:41:14 ID:fISeX1TH
連投スマソ。
若者ば先ずばべしゃりが達者な方が人気が出易いけど、
オバチャンはべしゃりが達者でなくても、これがかえって親近感を湧かせられ、
一生懸命にリスナーに向きあってる努力をしてくれてる…と思ってくれれば、人気が出るパターンがあり。
べしゃり達者な方がお好み派と和夫的なタイプが好きなタイプとで分かれるみたいだな。
561ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 21:44:18 ID:ss11DpS5
>>529
松竹の人じゃないでしょwその人
ギレン(とセイラさん)の声モノマネさせられてた人
562ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 21:48:19 ID:5aYQU69W
>>558
のりおが親身になってリスナーの相談に乗る
「のりおの人生大船まかせなさい」は名コーナーだったけど
大ボケキャラの小林千絵が抜けた途端に聴く気をなくした

ちなみに小林の後任アシスタントを公募した結果
選ばれたのが当時大阪市大の学生だった澤知香
あの"さわともか"である
563ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 22:08:16 ID:5aYQU69W
>>556
のりおは他のAM局で朝の生番組をやってたな
ABC「アベロク・のりおの土曜はノリノリ」
OBC「本気でホンマ 西川のりおです」

でも今なら御意見番(レギュラーゲスト)で使った方がいいだろう
564ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 22:59:47 ID:5aYQU69W
>>563の補足
あのダミ声とネタを嫌う層が確実に存在するから
菊での月1出番を新番組で隔週程度にすればどうか?
565ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 23:01:27 ID:exuHVfHP
のりおは、慣れると相手を舐める
遅刻が増えて、首って道が明らか。
566ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 23:05:43 ID:ss11DpS5
今BS11でのりお師匠政治や経済語ったりして頑張ってるけど
ああいうの見てると面白い人だなと思うんだけどね
567ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 00:02:13 ID:MLOuZr0X
菊水丸の枠を10年やった上ちゃんが
浜村純を置き換える。
568ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 00:22:32 ID:+6GaelzV
>>564
芸能界の裏話が面白い「のりお」と政治の話が聞き応えのある「今井はじめ」を週一のゲスト化希望。
菊の番組で聞く価値があったん料理家のテイさんと、この二人だけやし。
ちなみに、のりおがOBCで朝の帯やってたときは、浜村はんよりも、のりおの方を聴いてた。
569ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 00:44:10 ID:7+YId7he
「MBSでお聞きの皆さん初めまして。つボイノリオです」
570ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 01:03:48 ID:L1fL82+d
ここは思い切ってMBSとはあまり縁がなかった人を起用すべきだと思う。
例えば桑原征平や乾龍介、高野あさお、安井ゆたかなど。
571ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 01:27:58 ID:SkBbCa6E
>>570の中で可能性があるのは龍介氏かな?(でもまだ大淀色が・・)
征平ちゃんは大阪芸大やほたるまちとの兼ね合いがあるから難しそう
ならば思い切って・・・
「こんにちは羽川英樹です」「MBSアナウンサーの馬野雅行です」

菊の後に誰が入るにせよ
御新規さんでも気軽に参加できる生放送であって欲しい
572ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 01:41:45 ID:SkBbCa6E
>>488
早速あなブログを開設
ttp://www.mbs.jp/announcer/blog/54/
573ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 02:16:31 ID:leDH7l10
そこでハーフー復活ですよみなさん
574ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 03:04:25 ID:aAa7bfOZ
今は極貧予算のFANFANレディオも菊水丸の予算引き継いだら
う〜みやヨネさん由美ちゃん帰ってこれるし番組グッズも…
575ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 04:06:06 ID:X4JjbHwb
淡路島の歌手の人とナレーターの人のラジオやんねえかな
576ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 07:10:05 ID:tSQ31uGj
どうせなら淡路島でビッグビジネスを展開する大物と紹介した方がw
577ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 09:24:22 ID:u9THp03D
菊後も、
メロディアンが残ってくれるとありがたいな
578ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 10:03:43 ID:kEkf0XWD
自分で書いといてなんなんだが水野晶子の「左翼」ニュース・・・
「左翼」であるという決め付けに反論する方ここにはいないのかいな。
憲法改正してほしくない(とくに9条?)考えの人もたくさんいるだろうに。
ちなみに水野氏は外国人参政権は反対。この問題だけなぜか他と風向きが
違っている。聞き間違えかな。
579ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 10:23:23 ID:u9THp03D
>>578
そんな話は、よそでお願いします。

しかし、10時半から12時半って
中途半端な枠だ

土曜日みたいに11時半まで「浜村」
11時半からは、「コン」
で、ジャパネットやはぴねすくらぶ等のラジオショッピングを強化
ってのがありそうにも思える
580ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 10:45:28 ID:AgHBOv2l
>>578
聞き違いやないの?
水野が外国人参政権に反対とは思えない。
もし反対に間違いないなら、少しは水野を見直すが。
581ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 11:23:43 ID:ueNiCGcC
うーみはもういりません
582ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 11:36:11 ID:oRaXe6VS
皆があっと驚く秘策
@10時30分から12時30分まで全力投球を同時放送、CMは独自に
Aラジオ大阪を同時放送、CMは独自に
Bごめんやすを第1回目から再放送、ニュース・天気予報・CMは差し替え

@だとABCより番組の質が悪いと言われなくてすみ
AだとOBCよりははるかに高い広告料が期待でき
Bだと古き良き時代のMBSファンが戻ってくる
583ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 12:32:49 ID:7QKLNHOF
>>574だったら歓迎したいけど
由美ちゃんは851で裏番組に出演中(3月で終わる?)

う〜みは高知←→大阪の交通費を出せたとしても
UWAらじおの時にMBSの番組審議会で
審議員の虎エコノミスト国定に匿名ながら
ダメ出しを食らったから帯では厳しそう
584ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 13:00:12 ID:7QKLNHOF
>>582
@は全力投球でなくても
今後の地デジの趨勢次第でありそうだから怖い

※ラジオ事業での収益改善などを目的に
ほたるまちと茶屋町でラジオ部門の共同分社を設立
→どちらかがラジオ放送免許を返上することによって
“大阪テレビ放送”がラジオで復活(1局2波が認められるかも)
→ネットワークをJRNに一本化(学会系番組やCMの扱いが微妙だが)

ただしOBCがNRN単独局として生き延びられることが前提
585ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 16:47:49 ID:u9THp03D
豊島打ち切り情報は、
ホンマか!?
586ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 18:45:13 ID:7QKLNHOF
>>585
事実だとしたら体調面での問題かも
587ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 19:36:25 ID:AgHBOv2l
いや、美雪姉御はあんな早朝でなく
コンの時間帯あたりでやってもらいたい
588ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 19:39:33 ID:7QKLNHOF
姉御が若手アナを育てる(こき使う?)パターンもありそうだな
589ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 20:00:44 ID:oRaXe6VS
>>588
それなんてラジ関金曜小山乃里子?
590ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 20:28:41 ID:XkIRdpeA
美人アシのはしり・豊島も、もうそんな歳になったんだなw
591ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 21:47:42 ID:me6AYjhC
お金の問題って
現実問題でしょ〜。
AMラジオ局のみの放送局は潰れるはず
TBS.MBS・・・
テレビもラジオもある局ならマイナスを補填出来るが
ラジオだけの局は補填出来ないはず
(何を使ってでも補填するって言うなら勝手だが)
何も生み出さない物に対して補填をし続けて
その後に何が待ってるんでしょうか?
592ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 23:32:20 ID:Zh64Rl6j
きくの後枠に、豊島姐さんに来てほすいのはヤマヤマなんだが、
恐らく姐さんはオファーがあっても辞退されるであろうな、豊島姐さんの破天荒なサービス精神旺盛の良さが薄くなる恐れがある、
日中の番組になるほどスポンサーの意向を汲まないといけなくなってくるから。
かつてのぶりんが、朝番組のレギュラーになって顔面麻痺級に心身のバランスを崩したみたいに、
豊島姐さんも何らかの事(体調が悪くならなくても)が起こる希ガス。
593ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 23:33:00 ID:7QKLNHOF
地デジ移行とマスメディア事業での持株会社設立解禁と
新聞社の影響力凋落でネットワークの再々編があるかもな
594ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 23:41:03 ID:XQiMZj5W
いざゆけ八木裕の後継番組はどうするんだろうな?
また仲田幸司を解説に戻してチバリョーやるしかないだろ。
亀ちゃんだけじゃちょっと薄すぎる。
595ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 23:44:24 ID:/MMc+n9i
わざと鉄板の本命を外して長々と論議するのに疲れない?
俺は自称おおさわたかおに全部だな。
596ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 23:53:21 ID:7QKLNHOF
>>594
阪神マンセー金子達仁のvs(バーサス)が結構気に入ってるけど
関学教官の嫁(八塩圭子)みたいに毎週関西に呼ぶのもねえ・・
唐渡と鋭一のクロストークでお茶を濁すようなら未来はない
597ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 00:34:03 ID:nPfmg/Y6
もしかするといざゆけ枠を太田幸司枠に吸収するかもな
月曜に阪神戦などが組まれた場合にも
リスナープレゼントの発表などで柔軟に対応できそうだから
598ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 10:37:58 ID:rDE/LAFu
今夜からFANFANレディオ金曜日の終了時刻が30分繰り上げ(21:00→20:30)
空いた30分枠でスポンサー付きの箱番組が始まる

待望のAikaが出演するラジオ番組が始まります!!
Aikaが捧げる至福の時間 「Aika 魔法の時間」

毎日放送にてAikaが出演するラジオ番組が2月6日よりスタートします。
「疲れた心を言葉と歌で癒す時間」をコンセプトに、
全国各地でコンサート活動をするAikaが出会った方々との
エピソードなどを紹介、

また、サウンドセラピストAikaならではの視点で選曲した
オススメ曲&注目曲をオンエア。
もちろんAikaファンなら興味ある
サウンドセラピーに関してもわかりやすくご紹介します。

放送日時  毎週金曜日20:30〜21:00(2009年2月6日〜)
放送局   毎日放送ラジオ(1179kHz)
番組名   「Aika 魔法の時間」

Aikaとの癒しの時間を満喫して下さい
599ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 18:53:00 ID:WPdhcJRp
ファンファンの馴れ合い放送はヘドがでる
これでエエのか?上泉。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:13:47 ID:rDE/LAFu
今日の生BANBANの「おばあちゃんとしゃべろう」にて
板東英二が3月いっぱいでテレビ「ちちんぷいぷい」の
木曜レギュラーを降りるという主旨の話が出た

4月以降の生BANBANについてはまだ不明だが
どうやら金曜に他の番組(他のテレビ局?)で
新たにレギュラーを務めるらしい
601ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 20:24:07 ID:K0vtSwHx
坂東が辞めたらうれしい。
坂東そのものは嫌いじゃないが、おばあさんを騙す電話のコーナーは反吐がでるほど嫌い。
坂東の代わりに、日曜日にやってるハイヒールを持ってきて欲しい。
602ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 20:43:35 ID:huhhLpSJ
板東もハイヒールも嫌いだからどっちも飛んでくれたらうれしいんだけどな。
さっき晩飯作るときにラジオつけてて、598の書いてる番組が始まったんだが、あまりのきもさに速攻で消した。
603ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 21:00:36 ID:KjDq5lYH
菊の後に上泉?
OBCにも負けるぞw
604ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 22:44:14 ID:TaQrut7i
上泉で負けるなら
誰を立てろと?
605ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 22:47:21 ID:hGHaKS3y
年明けからタージンを使ってるけど
これって菊の後枠の布石じゃないのか
606ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 23:19:05 ID:rDE/LAFu
タージンって先日
MBSで遅れ放送のあらびき団に出てたなw
607ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 23:20:30 ID:rDE/LAFu
>>603
上泉なめんなよw
608ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 01:00:53 ID:AZSy8ceE
>>600
おそらくそれはCBCテレビの全国ネットの奴だろう
609ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 01:17:08 ID:fK5WNl0m
>>601
TBSの都合で始める大型情報番組の金曜13時枠かな?
名古屋発の生放送だとしたら金曜生BANBANも
終了・移動・完全収録のいずれかになりそうだな
MBSが担当する14時枠の動向も気になるけど
610ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 01:19:26 ID:AZSy8ceE
MBSテレビのダラダラ番組のほうかもしれんか
まあどっちかなんでしょうな。
611ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 02:03:00 ID:fK5WNl0m
CBC13時枠:(板東が土曜に名古屋で出ていた)「晴れドキ」濃縮リメイク版
MBS14時枠:(同じ枠で放送されていた上泉司会の)「っちゅ〜ねん」復活版

このような内容ならラジオの春〜夏編成にも結構な影響が出そうだな
612ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 04:49:30 ID:ost95rxB
大人のわがままも終わるのね
613ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 05:38:39 ID:RCDqI7vY
ついでに小藪も終わってもらいたい
614ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 07:51:25 ID:2z8wREJx
金山泉
観光地みたいな名前やな
イノコンに登場する移籍アナ
615ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 08:25:39 ID:0wp4YUwV
ばんばふみお
616ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 12:41:12 ID:OhbzL8yx
ノムラ→菊の枠
ノムラ枠→上泉

っていうのもありそうな気がするが
11日が楽しみだ
617ヤンタンロマンパロディー:2009/02/07(土) 12:51:50 ID:xHBtGx56
菊のあとはメッセンジャーの予感? 但し週5日ではなく2〜3人のパーソナリティかな。
618ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 15:23:12 ID:0xj5UO8G
>>614
先週のイノコンで示唆してたけど
今夜ようやくお耳にかかれるな
まずはフリートークのお手並み拝聴

>>616
俺も月-木はそのパターンに落ち着くと読んでいる
淳様→啓ちゃんの流れにはあまり違和感がないし
ナイターオフに>>548のような編成が組めそうだから

金曜生BANBANがどうなるか分からないけど
うわちゃんは啓ちゃんの休暇中に代打で
夕方のノムラだを担当したことがあるね
できれば週1でキヨPと組ませてみたい
619ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:57 ID:Dn69D3kB
お嫁においで
620ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 17:58:20 ID:0xj5UO8G
間もなく金山泉アナがMBSラジオに登場
621ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 18:05:15 ID:0xj5UO8G
イノキンボンバイエ来た♪

金山アナは2日付でMBSへ移籍
実家は新潟の照金山泉光寺
名前が泉というだけで昔から女性に間違えられるとか
622ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 18:13:32 ID:0xj5UO8G
ラジオ初経験なのに生放送で読経を披露する金山アナ
623ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 19:01:14 ID:idKg8BY4
西靖&桜井一枝のわくわく土曜リクエストで、ハガキで応募するクイズってあったっけ?

オカンがウクレレの曲が分かったから、ハガキで応募するって言っているけど
電話・FAX・メルでリクエストした人の中から抽選で電話を掛けるスタイルだよね???
624ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 20:34:13 ID:Dn69D3kB
>>623
今週だけ特別にはがきのみの解答受付だよ。2人にそれぞれ2万円

それから、君だけに教えてあげるけど、
今週の正解はお嫁サンバな
625ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 20:43:00 ID:idKg8BY4
>>624
ありがとう!今週だけ特別だったんですね。早速オカンに住所を教えてきます。

答えは嫁に来ないかじゃないの???
626ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 21:00:09 ID:NQ7fzxF/
バンちゃんの本心は、歳なんだから
それなりの余生を過ごしたい(現68?69?)
誰かに鈴を付けられるまで続けるつもりは無い。
自ら身を引いて、余生をエンジョイ。
日本人の男の平均寿命までのカウントダウン。
誰かさんのような、死ぬまで・・・は御免って事でしょ〜。
627ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 23:20:55 ID:0wp4YUwV
そこで馬場二世の登場ですよ。
ふみお氏はスタジオ内でアシの女に茶々入れする事に専念出来る。
628ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 00:23:04 ID:srEOEBWE
興味あることにトコトン突き進むのは未だ健在

バンちゃんは凄いわ
629ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 18:32:02 ID:ewv2uSCa
金山泉アナのラジオ初登場聴き逃しました。
次はどの番組に出られるんでしょうか?
630ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 19:44:33 ID:5ExFL58w
>>629
2月中はキャンプ取材に出るから
熱血タイガーススタジアムあたりでレポートを聞けそう

ちなみに来週のイノコンボンバイエは
取材で休む井上アナに代わって浅越ゴエが登場
631ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 20:08:45 ID:5ExFL58w
産休中だった松川アナが今日から職場復帰
ttp://www.mbs.jp/announcer/room/640x480/20090209.jpg
632ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 21:31:10 ID:bZ81BEfW
>>626
そう考えたら 奈良テレビは凄いよなあ
MBSに捨てられた後 週一で夜八時にテレビ番組与えて

ボラボラテレビ版やらせて その上 シベリア横断番組(しかも真冬)までやらせてたんだから
633ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 21:39:06 ID:5ExFL58w
>>632
奈良テレビって前の社長が自社番組に出まくってたらしいね
見られないエリアにいるのでよく分からないけど
その社長の一存で決まったのかも

ちなみにMBSラジオでも
サンデースペシャルでシベリアぼらぼらを放送したよ
634ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 08:19:25 ID:rwUiZj24
>>633
「映画見ませんか?」という本まで出していた。
635ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 09:02:09 ID:rwUiZj24
>>563
西川のりおは「本気でホンマ西川のりおです」帯やってて
1度だけ阪神高速の渋滞で遅刻して、それをラジオ大阪側に言うも遅刻理由に認めてもらえず
キレて番組内で暴言はいたら降板+ラジオ大阪1ヶ月出入り禁止と
番組は桂きん枝に交代と
636ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 09:14:26 ID:Ed+7OjCy
女子アナは結婚するな、ガキ作るな

俺も女子アナとオメコやりたいから紹介しろ
637ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 09:18:47 ID:ymVXx88e
>>636
水野晶子さんか小山乃里子さん、村上祐子さんでよければ
638ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 10:56:58 ID:67GlkRo8
菊水丸スレッド7は、立つのかな?
639ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 11:02:05 ID:KaSa2m9I
立てたら?
番組終了までスレ消化するかわからんが
640ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 19:49:32 ID:67GlkRo8
いよいよ
あすは、ラジオウォーク
641ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 19:51:14 ID:vmeOF9eN
>>630
ありがとうございます。そうですね、野球の中継がやりたくてMBS入りしたのですよね。
キャンプリポートに期待できそうです。
642ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 10:32:55 ID:TwLrK9O6
ラジオウォークの司会・・・ウザイ。

何を舞い上がってるの?
643ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 10:46:42 ID:ry2oPL7u
菊水丸の長髪うっとうしいな…
644ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 11:41:00 ID:/uw1jgzz
上田悦子
645ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 11:57:38 ID:VCwXz9B3
菊がまたしょうもない音頭やるんか?
646ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 12:35:38 ID:mf8ELyDs
聞き納め
647ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 13:14:48 ID:x++jR3XY
>>645-646
聞き納めだし
まぁ…ええやん
648ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 13:15:53 ID:x++jR3XY
@現地
浜村淳さんトーク中に太鼓片付けられました。
649ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 16:26:11 ID:mf8ELyDs
ラジオウォーク会場における
改編に関する収穫はなかったのか?
650ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 21:45:18 ID:GEriLCuQ
>>637
既婚者の村上さんよりも独身の塩見さんの方がいいよ。
651ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 21:47:14 ID:vXGT2+VQ
菊水○が必要以上に番組打ち切りに怨念込めてる感じがキモカッタ。
私は最後なんです〜。
どちらかと言えば、おめでたい席上で
なんで番組終了、自身最後の出演って話しを押し出すのか
菊水○は、生き霊と成って、MBSに付き纏う予感。
652ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 22:57:50 ID:hPtxLfKE
庶民の娯楽であるラジオが右傾化してどないするねん
左翼ニュース番組ええがな、モロさんの血を継ぐのは水野やろ
夕方の帯はやっぱりニュースがええ
MBSラジオ報道局がんばれ
ABCに勝ちたかったらもっと左翼を取り込まんとな
かつてMBSラジオは愛と平和を訴えたフォークを取り込んで絶頂を迎えた
千里丘から電波で送られたメッセージにリスナーは共感した
愛と平和を訴えるMBSラジオの復活を願う!
キモいネットウヨはもうMBS聴かなくていいよ
お前らはどうせ少数派、ひたすらネットしとけ
653ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 23:07:27 ID:VCwXz9B3
>>651
番組打ち切りが決まってからというもの、
番組終了カウントダウンジングル流してる粘着男だからな
654ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 23:19:09 ID:EWt6sUq3
左翼思想と言うか、ゆとり思想を垂れ流す放送はいらない。
水野部長程のキティなレベルになると、声が流れるだけで聞くのが嫌になる。
655ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 23:20:05 ID:psRM72jC
>>652
お説ごもっともだがスレ違いっぽいのでは?
それと少数派云々と決めつけるってどうよ?

まあ橋下と落下傘ブレーンどもを
実情と論理に即して批判できない在阪各局は
報道機関と名乗れない次元にまで堕ちてるわ

横レス失礼
以上
656ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 23:30:34 ID:AApJBd+T
>152>155
なるほどw
2ちゃんでMBSの各番組スレに非難中傷レスしてるの
団塊のアホサヨだったんだなw
こんな連中、国民感情からかけ離れたキチガイ少数派やから何も気にせんでええゆうこっちゃw
657ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 00:30:44 ID:qjHJx/8f
まず水野の番組がいい、と言ってる時点で信用できんw
658ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 07:31:30 ID:WlAskHcC
水野ババァの大袈裟な演技が嫌い。
ジャーナリストを気取るなら感情抜きで放送してみろ。
アナウンサー部長に変な教育されて、ただでさえ蛍町に劣りつつ有る若手層に悪影響が無ければ良いが。
659ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 08:49:49 ID:X1yCvGyW
水野はいいから、
改編の話題を入れろ
660ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 11:13:07 ID:ISqgtIZR
菊水丸は「新聞詠み河内音頭」から「正調河内音頭家元」になるため、
タレントとしての活動を引退するらしい。
661ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 11:50:54 ID:X1yCvGyW
菊水丸もいいから、
改編の話題を入れろ
662ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 12:00:24 ID:WlAskHcC
お菊は費用対効果が薄いと判断されたから切られたんでは?
改変、改変って乞食みたいに言うなよ、みっとも無いよ。
663ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 12:25:18 ID:0v6M++Y5
TVになるが3月でABCのムーブが終わるらしい
視聴率どうこではなく景気悪化の影響で金がないらしい
他の在阪局でも制作費減で番組打ち切りが相次ぐ

金がない在阪局ができることはラジオで局アナを使うことしかないだろう
かつて斉藤努や角淳一など型破りな人気アナを生み出したMBSだが
今のアナの顔ぶれを見るといまひとつ物足りない…
そうなると関西在住のそこそこ名の知れた個性的な素人使うとか
くいだおれの元女将とか日本旅行の平田さんとか…
664ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 12:31:07 ID:lGPaLxW0
タレント辞めても自称文化人へ
665ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 12:42:13 ID:WlAskHcC
ギャラの安いタレントと、局アナの二人が基本構成になるのか。
666ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 14:14:49 ID:X1yCvGyW
日曜朝に復活した川村、
実は、4月へ向けての試運転中だったりして
667ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 14:28:51 ID:JXXoz/Tq
久し振りに鋭ちゃんが聴けてそれだけで嬉しい…
668ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 15:11:02 ID:WlAskHcC
で、川村と豊島が合体するっと。
669ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 15:19:50 ID:z5nYLNP7
>668
それ、嬉しいかも。
でも、今度は対等でやりあって欲しい。
670ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 21:54:04 ID:wxmXwUgB
やはり 菊の後番組は

清清しいほど プロ市民番組で 水野晶子でやってほしいなあ

671ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 22:32:48 ID:JJnVdqpo
水野近藤今井
伝説の三人衆復活ですか
672ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 23:14:36 ID:izai6KL7
プロ市民の、プロ市民による、プロ市民のための番組か

こりゃたまらん・・・やめれw
673ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 03:14:50 ID:ALJJ8uBw
>>670
電波に乗せないところでやってればよろし
ポッドキャストとかで
674ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 07:08:12 ID:oPBuwe8C
keyholeでMBS聴きたいんだけど、土日の人気番組やおすすめアナ教えてください。
ちなみにアナウンサーっぽくないアナウンサーが好きです。
675ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 08:26:47 ID:GEOFSQ3i
>674
西、自作自演お疲れ。(笑)
676ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 18:06:19 ID:WJDCBWPI
この不況、いわゆる吉本枠はどうなるんだろうか
677ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 20:33:39 ID:8e4lcL7u
MBSは今 自社のアナウンサー育成するチャンスだよ

下手に 芸人なんかつかってたら いつまでたっても 誰も育たないよ

しかし 子守さんって 上泉西からみたら 恐怖のそんざいやったんかw
678ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 21:01:31 ID:AF/hXYHA
子守は芸人にイジられ、鍛えられて成長した。
あの事件が無ければ(馬鹿クレーマーが居なければ)今日のMBSは、蛍町に遅れを取ってない。
679ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 11:31:02 ID:qOZy2weg
>>678たかじん、朝丸、ダウンタウン。
芸人が暴れても、一発で制圧出来るな。
惜しい人材をフリーに放ったもんだ。
680ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 14:25:00 ID:zGrDPNqX
こころのたび
681ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 20:19:01 ID:k1N+IURZ
>>678
少なくとも、わくわく枠(TELTEL)が、今みたいにだらだら長くなってなかった
当時の俺には土曜の子守の突然死は、ちと痛かった
今ごろになって、びわこ共々帰ってくるとは思わなかった
682ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 01:19:25 ID:vDsNKpmD
さてはトコd菊水丸FINAL
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1234580218
683ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 05:32:48 ID:0x3Wc1By
ゴー傑P3/21終了
684ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 07:01:59 ID:NsAm1Xm7
川村が、また帯末期の偽善チックなぬるいこと言ってるな
サッカーのサポーターに「がんばれニッポン」じゃなく「がんばらなくていいんだよニッポン」とでも言わせる気か〜w
萎えるぞw

編成立案担当者・責任者よ 菊枠で川村帯復帰なんてやめろよ
それじゃあ、数年前の若返りプロジェクトの意味がなくなる
685ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 08:35:08 ID:TiFg0Fcz
リンゴ姉さんワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=g8y86FUwE2k
686ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 15:43:59 ID:JYhdkdbZ
川村の説教臭い話は、もう聞きたくない!
687ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 17:53:33 ID:mib2aOct
文化放送の愛川欽也のラジオが
突然打ち切られたらしい

スポンサー離れ、おそるべし
688ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 19:39:24 ID:hAF/sMjW
春に終わる番組
・大人のわがまま(wikiより)
・ゴー傑P
・菊水丸
689ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 19:41:11 ID:mib2aOct
美雪は、無事なのか
690688:2009/02/15(日) 20:30:50 ID:hAF/sMjW
>688は明らかになった情報です。
ほかがどれくらい無事かどうかは、まだわからん。

>>687
スポンサーは離れたけど、局の人は三月までは続けるつもりだったのに、
「三月に終わるんなら、もうやる気ない。今日で降りる!」
と放送当日に、降板を決めたキンキンの方が、おそるべし。
691ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 21:00:59 ID:0ee1Li0n
子守さんって何でアナウンサー辞めたの?
692ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 21:45:20 ID:xYM1AZ53
退社理由は、単純に 家業継ぐって言ってたはずだが
現実は、古巣に拾ってもらったご様子。
693ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 23:05:33 ID:H109qJII
>>683
やっと終わってくれるのか・・・本当に感謝
694ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 00:28:42 ID:X4/TlkAv
月極ラジオ復活祭
695ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 00:34:22 ID:cHubmUQ4
してくれると嬉しいんだけどねぇ

元月極スタッフさん対し扱いが悪かった
子藪はどうも好きになれなかった
696ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 00:44:59 ID:OjBvNqsU
土曜日の午後3時頃からだったか2時間枠位でやってた報道物を復活して欲しい。
697ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 19:23:12 ID:zm/oQO/K
>>692
家業は通販のフェリシモだな
でも実際にはアンテリジャンなる
自分史や企業PRの映像を制作する会社を立ち上げた

てんコモリに続いてちちんぷいぷい火曜で
月1のロケコーナーを引き受けているところを見ると
会社ぐるみでMBSと取引してるのかな?
698ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 19:29:07 ID:zm/oQO/K
>>678
たかじん委員会で辛坊が話した限りでは
実際のクレームは3件しかなかったらしい

当時ラジオでたまたま
問題の中継を聴いていたんだが
後で大事になるとは思わなかったぞ・・・・

>>688
ゴー傑Pは先日のテレビ版放送が
花道みたいなもんだったな
いつものラジオ以上に酷かったけど
699ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 19:35:15 ID:zm/oQO/K
>>696
「MBSサタデーコネクション ノッTEL土曜子守です」のことか?
700ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 21:39:13 ID:C9MQ3Bf3
ゴー傑P
別にやりたい事がある訳じゃない。
3時間のグダグダ放送。
深夜便の次に、寝やすい番組だ。
目が覚めた時にラジオをつければ同じ声が聞こえる。
で、またスリープタイマーをセッして寝る。
生放送(特に地元の局の生放送)を聞いてると寝やすい気がする。
平日は某在阪局リスナーです。
701ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 01:18:46 ID:wFroXNW/
きょんちゃん結婚ってマジですか?!

いざゆけで亀ちゃんが言ってたらしいんだが
聞いていた人いません?
702ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 02:00:02 ID:l/5WE+KH
情報弱者 乙
703ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 11:33:08 ID:X6hDR11c
1ヶ月前にいざゆけで報告済みだお
704ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 23:08:47 ID:wFroXNW/
>>703
ありがとう、親切な方
705ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 15:31:10 ID:qKtBaTCr
きょんちゃんって、誰?
706ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 18:07:35 ID:+qlLkvbG
さんべやん。
707ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 21:16:35 ID:u5WpcEtt
http://talent.yahoo.co.jp/talent/11/w08-1231.html

関西MC界には珍しい、べっぴんさんでっしゃろ。
708ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 21:49:58 ID:qdxrczp4
きょんちゃん3月ぐらいに結婚するらしいけど、仕事は続ける
言うとった。
709ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 23:05:17 ID:owEKQbib
そして相撲語らせても面白い
いい娘や
710ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 22:05:49 ID:RokuRwVX
とうとうラジオまでセンバツの中継を準決勝決勝以外しなくなるのか・・・
野球人気低下はプロだけに留まらなかったんだな。
711ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 22:20:40 ID:JVyCW08M
西穴は海外出張扱いなんやな。
712ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 02:01:39 ID:fMIaeOhx
>>710
今年についてはおそらく
WBCのベスト4以上の試合中継(日本時間では昼間)を
ネット受けで放送させられる可能性も考慮したのかも
サムライジャパンがそこまで残れるかは大いに疑問だが

ただ高校ラグビーなどの先例や
主催の毎日新聞社の経営環境などを考えると
来年以降も準決勝以上しか中継しないだろうな

何しろ近年のラジオ中継では
CM枠がスカスカだったからね
713ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 02:30:24 ID:EXjLnhTU
何気にフーさんと打越さんが危惧してた通りになってて
ちょっと寂しい限り・・・>>春球
714ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 08:01:15 ID:N+T2QcHe
高校野球はいらないな。
年中、通常番組を流してくれ。
715ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 09:49:43 ID:9mGEuYRj
>>710
巨人人気が低下しているだけで球界全体の人気は上昇している。

特にパリーグの観客動員は。
716ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 15:28:15 ID:a3NZloK0
>>715
今までの野球のビジネスモデルじゃ巨人の人気が低下したのが大問題なわけで…
この先の見えない不況下じゃ親会社に頼らず球団の収入を元に選手の年俸を査定するなり
して球団経営を考えていかなきゃ 早晩第二第三の近鉄がでてきてもおかしくないよ
717ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 19:01:24 ID:+sO46UDT
Jリーグよりゃマシだw
718ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 20:50:48 ID:9mGEuYRj
>>716
確かに一部の選手の、メジャーを上回る高年俸は見直すべきやね。

広島カープを範とすべきやと思う。
719ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 21:37:08 ID:YS5Jmd/M
菊の「最終回まで後、○○日」ってうっとおしいんですけど・・・
720ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 22:40:21 ID:t63loXYi
未練タラタラ
怨念込めてカウントダウン。
721ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 23:23:55 ID:ETAURbXR
選抜大会、地方ラジオ局への裏送りはあるのかな?
722ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 23:32:18 ID:hlphmFyH
>来年以降も準決勝以上しか中継しないだろうな



そのうち中継すらしないだろう
どうせならセンバツは甲子園じゃなく
神宮辺りでやってもらいたい
723ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 01:01:51 ID:ZUjMgYky
>>721
地元校が準決勝以上に残れば同時中継
余程のことがない限り裏送りはなさそう
関西以外では「NHKで中継すれば十分」との認識が強いようだから

>>722
いくら一時ほどの人気や宣伝効果がないにしても
大阪発祥の毎日新聞社が主催から手を引かないか
第2の倒産の憂き目に遭わない限り考えにくい

そもそも秋の明治神宮大会って盛り上がっているのかね
724ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 01:47:48 ID:oZ8wLUcN
>>719
全く同意。
725ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 02:05:29 ID:+TzrmZnI
>>717
そういうことを言ってると本当に野球はダメになるよ。
関西地区ではかろうじて阪神人気でもってるけどこのまま暗黒時代に
再突入したら昨年FCWC3位のガンバ大阪に一気に抜き去られる可能性
もなきにしもあらず。
昨年13ゲームひっくりかえされたというのがどうも阪神暗黒時代
再突入の予感がするんだ。
前回の暗黒時代と違って今度は阪急もかかわっているからさくっと
身売りすることもあるかもよ。
726ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 12:30:20 ID:jnB2CEJC
>>725
いくら暗黒時代でもガンバに抜かれることはないな
Jリーグはおろか代表戦でも盛り上がってないし
サッカー自体に興味ない人多いから
727ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 14:42:23 ID:m1JmEwI+
西アナが元先輩をチクリよったな。
728ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 15:29:09 ID:ecnj8PLb
サッカーが盛り上がらないのは
日本主導でしか番組を作れないから
イングランドが予選で負けたのに
見事な完成度でEURO2008を報道した
BBCを見習うがいい
729ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 21:28:24 ID:CMhK9ghk
>>720
やはり 自分から辞めると言うわけではなく

辞めさせられるのだな
730ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 22:11:25 ID:+TzrmZnI
いずれにせよMBSラジオのセンバツ中継取りやめは歓迎だわ。
たかが二週間といえども浜村先生やコンちゃんが聴けないのは辛い。
731ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 02:00:29 ID:l9TvuhyT
ますだおかだのラジオも終わりかよ・・・。
732ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 02:07:54 ID:M+B03AEV
>>731
エンディングで4/4終了と明言したな

専用スレがあるから詳しいところまでは触れないけど
(ゴチャ2→ぷらっと☆ホームでのベースボールキッズ時代を含めて)
放送枠が7回も変わりながらよくぞ6年半も続いたものだ
733ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 02:24:26 ID:M+B03AEV
>>730
センバツ中継期間中にもレギュラー番組の
パーソナリティー(または代役)をスタジオで
待機させていたことにかなりの無理があった気がする
(予定されていた試合が早く消化した日の短縮放送など)

ただ昨年までのセンバツ編成が続いていたら
番組中にカウントダウンジングルを乱発する菊を
1週早く(3/20で)切れるのにね(今年の開幕日は3/21)
734ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 13:43:09 ID:WMfQoME5
土曜の深夜と平日昼が変わるということか
735ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 14:03:37 ID:d/SGzDn+
10年くらい前だと思うんですけど
確かMBSの日曜だったか深夜番組で
あまり知られていない歌手なのかな
よくわからない女性が妙に色っぽい声と息遣いで
性体験を語ってる番組ありましたよね?
あの人誰なんですか?
さやかって名前だったかな?

知ってる方教えてください
736ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 14:17:17 ID:d/SGzDn+
http://homepage2.nifty.com/ragizatu/to_C0007.html

自己解決しますた。。
当時中学生でほんとやばいくらい興奮しましたよ
ぜんぜん下品な感じじゃなくてしっとりしてて
当時いくつだったんだろ
自分も寝てるんだか聞いてるんだかわからないような感じで
向き合ってたのでさやかさんの詳しいことぜんぜん覚えてないです
画像なんてないですよね
顔見たいな
737ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 15:06:46 ID:cK1kEm36
改行の回数は、『アレ』な度合いに比例すると言うが・・・。
738ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 15:12:15 ID:kIWnKiDb
は?
行間あけ過ぎは厨だと思うが…
改行0の一行垂れ流しは携帯厨だな
「俺ルール」でも発見したか?>>737
739ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 15:58:21 ID:cK1kEm36
また『アレ』なガキが沸いてきた。
あぁ、今日は日曜日か・・・。
740ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 16:26:13 ID:ozVNAN1A
>>701
>>703
きょんちゃんって言ってけど「さんちゃん」と呼ばれてるお
まだ31歳なんだけどww
オイラ、いや行けやイノコンの女と勘違いしちゃったおOTL

>>734
平日昼、土曜深夜に加えて・・・金曜深夜と日曜昼も改編される予感
現帯24-『ごちゃ☆まぜっ』を金土にry)
741ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 16:27:18 ID:ozVNAN1A
>>740訂正
×いや行け
○いざ行け
742ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 19:12:46 ID:fM58F2Aj
土曜の深夜(ゴー傑Pの後番組)は何になるんだろうか?
また後藤さんのDJ戻ってきて欲しいな。
あの人懐かしい洋楽かけてくれるからな。
743ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 20:31:00 ID:F8AH7TwK
三瓶京子の「きょんちゃん」は、「いざゆけ八木裕!」でのニックネーム。
ほかの番組との差別化を図ったもの。登場1か月後に決定。
744ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 22:21:26 ID:r6wgAp2G
>>742
後藤晃宏の番組は洋楽に疎い俺でも聴けた
しゃべりにも味があるからね
FMのDJだけではもったいない
745ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 05:09:10 ID:P5kHJ5JI
>>743
やっぱり違う呼び方の方がいいよねぇ
って流れだったかな?
二人とも三瓶さんってかしこまって言ってたから
八木さんのきょんちゃんと呼ぶのが妙に面白かった
746ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 20:31:47 ID:F034l1Eh
MBSタイガースナイター解説者、八木さんの後釜は誰になるんだろうか?
747ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 01:49:58 ID:RfIm6jdG
>>746
可能性としては
(1)空席にしておく(テレビでは「総力報道THE NEWS」が始まる影響で
差し替え・飛び降りによる平日ナイトゲーム中継が減りそうだから)
(2)達川光男の登場本数を増やす(契約中の他局との調整が必要)
(3)GAORA専属で一時MBSラジオのスポーツ番組にも出ていた
大熊忠義にタイガースナイターの解説も兼務させる
(4)福間納をMBSの中継に復帰させる(マイク仲田の復帰は御免)
(5)ゲスト解説で急場を凌ぐ(トラ番ゲストや唐渡での穴埋めは勘弁)
748ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 01:56:37 ID:RfIm6jdG
そう言えば来週の「いざゆけ」に掛布雅之が初めて出るんだね
日テレが地上波での野球中継枠を大幅に減らす以上
今季から本数契約でタイガースナイターにも登場するのかな?
749ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 14:19:09 ID:sPlnTYBq
マイク仲田 最近どうしてるのかなぁ・・・
もう1度MBSにカムバックしてくれww
750ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 19:16:51 ID:+eWGAoER
>>749
>マイク仲田
メッセンジャーの番組で久々に声を聞いて
爆笑したっけ。
751ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 19:28:14 ID:tQuTTRdW
>>749
サンテレビでたまに流れている
古民家関係の会社のCMで見掛けるな
それと近年関テレが放送している
プロ野球昭和40年会正月特番の常連

今年の放送(収録は昨年末)によれば
草野球などで肋骨を3ヶ所折るなど
散々な日々を送っているらしい
752ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 18:51:57 ID:SLGzKe4B
http://www.tbs.co.jp/program/mbs_hiru-obi_bang.html
ひるおび!バンバンバン
司会:板東英二

2:55までだが、ラジオは継続?
753ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 21:04:53 ID:ucRUbjlA
>>750
黒田が 井筒監督とマイクと飲んだ時の 面白エピソードを語っていたな
754ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 23:24:13 ID:/XGkGF0T
マイクさんMBS降板は帰郷って聞いてたが
すべて嘘で、MBSを首になってからも大阪に潜伏してたんですよね。
755ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 03:45:42 ID:V1sYhaJP
>>754
ガセだろ
756ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 20:06:33 ID:9ULyFdya
マイクさん
ケーブルに出てるよ
小料理屋の女将と再婚したんだよね
757ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 05:36:30 ID:2T+FNRci
モーニング・ミックスの女のアナ、あれは馬鹿だろう。
同じ曲、ハガキを一週間続けて紹介するのは仕方ないとしても、コメントまで同じとはビックリするわ。
758ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 05:45:54 ID:+i8S4V+1
これはまた大きいだけでエサのついてない釣り糸が
759ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 07:10:21 ID:+bS1rRKs
理解したら分かる話なのに
760ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 20:30:07 ID:EKu7VM3x
>>757
リスナーがいることにビックリ
761ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 12:57:53 ID:iRiBP9lz
>>752
てっきりCBC枠かと思ってたけど
「ちい散歩」を全国向けの生放送にアレンジする感じなのか

これならぷいぷい木曜の降板話にも合点がいく
生BANBANを続けるなら木曜の収録放送になりそうだな

ちなみに金曜のCBC枠には「そらナビ」が東海ローカルから昇格
こっちには今出さんがMBSからの中継に出てきそう
http://www.tbs.co.jp/program/cbc_soranavi.html
762ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 14:25:25 ID:CfV20YqS
>>761
すみません、
ココ、ラジオのスレッドなんすけど
763ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 14:57:28 ID:iRiBP9lz
てんコモリは4月から2年目突入確定
スポーツコーナーを充実させるらしい

ソースはタイガースナイタースペシャル
阪神戦中継の実況中に子守が出てた
764ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 15:06:34 ID:C0Qc7z+R
今度来るモックンを強引にレギュラーにしたらええやん。
てんこもり。
765ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 16:14:50 ID:iRiBP9lz
モックンと言えばシブがき隊解散直後
ダウンタウンの「4時ですよ〜だ」のレギュラーとして
毎週書道の腕を披露していた
その頃からMBSとは何かと縁があるね

「おくりびと」にはMBSが制作費の8%を出したそうだけど
出演10日前からモックンのCMを打ちまくる「てんコモリ」も必死だな
766ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 17:36:00 ID:r30gpxT7
しかし あの広末涼子は なんで出演したのだろうか

どう見ても 「押し込み」にしか思えんお
767ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 18:06:06 ID:KORkxCZn
ありがとうの前はてんコモリが今は落ち着くわ。最初のひと月はなんやねんこれて思ってたけど。水野さんは、朝はツラいわ。夜専門やな。てんコモリ、ありがとう、さてトコ、コンちゃん、ノムラでセット。
768ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 18:47:57 ID:x1j5uUEU
いや夜にやられてもたまらん
769ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 20:00:01 ID:QjX51r2V
水野部長は中共と朝鮮半島専門です

さらにマジレスすると日本とアメリカが大嫌いです
770ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 21:18:58 ID:r30gpxT7
なに言うとんねん

水野さんは 微笑みを誘う幸福の左翼やど
771ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 07:57:29 ID:BeuqqeZm
水野さん、アサヒ芸能に顔写真入りで記事になってるw
772ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 08:34:00 ID:h+EgX++G
ほぅ、大体想像できるが買ってくるよw
773ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 13:03:43 ID:aQPAcCPu
水野さんは単にディレクター、プロデューサーの指示に従ってるだけでは。
もしくは近藤氏にあわせてるだけ、もしくは本当は報道以外を希望してるとか。
ていうかアサ芸に記事になってるてなんの釣りレスなんですか。
774ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 13:32:47 ID:BEVIsqgD
会社に洗脳されたババァw

東京の水野だと思うが。
八木が番組で言ってたよ
会社に入ると『ややこしい教育をされて戸惑った・・・』って。
775ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 15:39:29 ID:BeuqqeZm
ちゃんとヤンタンで語ったヌード話が載ってますよ
( ´_ゝ`)σ⌒゚
776ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 17:10:04 ID:8MBKW/5s
3月のプログラムに
菊水丸枠がそのまま「新番組」になってた

ノムラも動かないようだから、
こりゃ、上泉あたりの間に合わせ番組で濃厚だな
777ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 18:49:29 ID:XWODz307
777
778ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 20:34:41 ID:CqxVHabB
>>771
ヌード写真集なんか見せるって


一種のテロでんな
779ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 04:37:55 ID:9yYhEOFr
豊島さんの朝の番組、4月3日の放送をもって終了。
先程番組冒頭で発表がありました。
780ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 06:09:07 ID:xrJ7r3cf
そのぶん子守が1時間拡大
781ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 06:24:36 ID:xrJ7r3cf
あ、1時間半拡大なのかな
782ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 06:37:32 ID:BFWAXsYs
子守っておもしろいのか?全然理解出来んのだが
子守・浜村・近藤か
菊ちゃんと美雪を斬って右翼ラジオに完全転換か・・・クソめが!
783ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 08:10:30 ID:jEUEJrNn
選抜の放送もTVでは数年前から準決勝以降しか放送していなかった
が、ラジオまで、選抜の放送が準決勝以降だけになるのにはびっくりし
た。
 それよりも菊の卒業で、ありがとう以降〜ナイターまでの時間の大改
編があると思ったが、コンがぼやいているように予算がないので、とり
あえず、菊の時間だけ番組を変更するだけにとどまったんだと思う。
 また、豊島枠の早朝はおそらく、昔のように、宗教系のミニ番組や
ニュース・天気の番組で埋めると思うが、夜にやっているニュースレー
ダを5時台に移動させて、キングダムを21時始まりにしてもいいじゃ
ないかと思う。
784朝いち!ひろめ隊:2009/03/02(月) 08:16:17 ID:sWfC0A8U
>>779
こらッ!

豊島美雪終了でなく閉店だぞ

毎日放送も末だな
785ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 09:41:23 ID:SaDY3qpL
豊島さんより宇野浩美自体がいらんけどね
786ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 16:35:03 ID:u7fbGd+L
サイキック誠・竹内コンビのMBS移籍はありえる?
787ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 17:03:43 ID:Q2lbJvrb
昨夜のサイキックでも思わせぶりな話をしてたな
移籍の可能性はともかく
この御時世に自前でスポンサーを抱えてると強いわ
788ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 17:37:54 ID:Q2lbJvrb
>>776
上泉雄一のFANFANレディオは4/3で終了
(MBSでは4/6からナイターイン編成)

菊の枠が上泉枠に変わるとしたら
3/31から4日間掛け持ちさせるのか?

おそらくセンバツの決勝が終わるまでは
どっと!アナ形式のつなぎ番組か
新番組の紹介番組で埋めると思う
789ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 20:19:03 ID:sWfC0A8U
そろそろ、スッキリと
4月からの毎日放送ラジオを明るみにしたほうがいいよな
どのみち期待薄なんだから、
さっさとハッキリしましょうよ 毎日さんよ
790ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 20:19:03 ID:cDlzIeMo
4月からの パチンコ業界広告自粛が MBSに相当響いてるんだな
791ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 22:18:01 ID:Tzg3n9oc
>>789
期待してないのなら、知りたがるな暇人
792ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 23:33:21 ID:Q2lbJvrb
>>790
これでアリコまでCMの出稿を手控えたら危ないな
793ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 17:44:11 ID:GLvDg1Km
>>725
>>726


955 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/03(火) 09:40:01 ID:Mo1HnqNz
*2.8% 14:25-16:15 KTV プロ野球中継2009・オープン戦「阪神×オリックス」
*9.2% 13:30-15:35 YTV サッカー・FUJI XEROX SUPER CUP2009「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
794ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 18:45:34 ID:ihh9ih8G
スレ違い
795ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 14:28:36 ID:OJcaKbAS
抜かれてるのか。高校野球に限らずラジオのプロ野球中継ももうちょっと考えた方がいいけど
796ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 17:48:14 ID:qBIlAmoV
ほとんどの阪神ファンはKTVの阪神戦中継を見放してる
>>793で引用している中継だって中途半端な録画だしね
地元ガンバのサッカー生中継と比べるまでもない

以上スレ違いネタ終了
797ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 19:51:48 ID:qBIlAmoV
上泉雄一のオールナイトFANFAN放送決定
798ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 22:09:12 ID:GcFyrC1o
菊がいなくなったからなw
菊も時々やってたな・・・ド深夜
799ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 22:40:36 ID:Z/iGJqV4
>>797
寧ろKTVでは中継やるなという声の方が多いね。
まあMBS(テレビ)もどちらかといえば嫌われている方だが。
SUNの中継を阻むものは嫌われる傾向にあるな。
まあ巨人戦の中継が今年極端に減るからキー局地方差し替えも減ると思うが。
800ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 00:10:40 ID:Y3rmxU+5
>>797
そりゃ、いつだい
801ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 00:23:30 ID:i4pbcFir
>>800
今夜のFANFANレディオによれば
3/29の25時以降に生放送の方向で調整中の模様
802ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 00:25:33 ID:wnXpgVTc
関テレは負け神やからな
803ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 00:46:37 ID:eShL7s3Q
サイキック最終回の裏か
804ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 15:26:50 ID:xZyBgJPq
>>799
MBSは二次利用ビジネスで必死の御様子
http://shop.kodansha.jp/bc/hanshin/
805ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 02:23:41 ID:frWjSDbl
あと3時間半ほどでMBS東京支社にモックン降臨
てんコモリ金曜が東京発の生放送で良かったな
806TBSラジオ&コミュニケーションズ:2009/03/06(金) 03:00:19 ID:Qfm9SN6L
♪あたら、し、い あ〜しぃ〜たへ〜
 てぃ〜びーえす、ハウジン〜グ!!
807ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 10:44:56 ID:7JH5OqPG
>>805
全編聴いたがヤンタンつながりでもあったんだな
モックンが20年振りに会った5歳年上の子守を
「コモさん」と連呼していたのには笑った
808ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 17:19:54 ID:7JH5OqPG
板東英二の金曜生BANBANが4月から枠移動
エンディングトークで板東自ら発言

次回の放送で詳しい内容が明かされるが
MBSで板東が出演する番組の本数は
テレビを含めて4月以降も減らない模様
809ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 01:22:31 ID:mygUHVYb
そりゃ、本数減らんだろうが
曜日が変わったら、日曜生BANBANとかになるってことか
810ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 02:02:24 ID:d3LGqxWJ
ゴーJも終わりかよ・・・。

811ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 02:15:27 ID:VRvG2qAm
>>809
エンディングトークで本人がはっきり言ってた
もちろん野球解説者としての契約も継続
812ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 21:26:38 ID:MprmJd0M
それにしても今春の大量番組終了ラッシュはかつてない規模だね。
ラジオ局単独での採算を重視するとこうならざるをえないのかな。
今後は東京局からのネット番組と局アナDJでやっていくってことだよね。
松本麻衣子みたいなラジオ専用アナは大忙しだね。
813ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 01:59:36 ID:I2o6iuy6
>>812
>東京局からのネット番組
そんなの増やすくらいなら、モールス信号でも出してればいいよw
814ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 07:17:37 ID:psdvfl9a
>>808
うわー枠移動かー
4:30ぐらいから5:00までよく聞いてたのになぁー
石田板東のコンビ好きだったのに、聞けなくなるのか
野村で野村だがあるから同時間帯だと土日に移動か?
でも大阪にいるのは木金ぽいっから時間帯が変わるだけかな
あぁー残念だなー、できれば同時間帯で土日のどっちかで頼みます
815ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 11:42:35 ID:UMCmpnRw
浜村御大の餅時間拡大熱望!
816ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 18:34:47 ID:4bHbxfkO
>>783
NHKはよく国会中継で潰れるから(特に春)、MBSでやってくれるのはありがたいんだけどね
NHKは国会中継で潰れるときはFMでやってたんだけど、いまはなくなっちゃたしね‥
817ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 19:10:07 ID:6I6EjFfz
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケンコバ! ケンコバ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
818ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 02:28:00 ID:3F+tlHXJ
>>815
そのご希望は、辛くも潰えました。
819ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 19:20:26 ID:BSDC1aaR
やっぱりBANBAN枠移動か
そりゃ金曜は中継に出ることになったからしょうがないわな
820ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 02:18:43 ID:jC1qfMSb
サウンドキングダムも終わりか・・・。

この枠って何になるんやろか。
821ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 02:20:45 ID:0ksbAMv9
ミュージックトレイン
822ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 02:45:06 ID:n3/qx3lv
>>320
そ〜なんだ…
水、木しか聞いてないから知らなんだ。
水曜のDEEPは結構好きだったんだがなあ。
後枠は、《ナニワ音楽ショウ復活》
…ありえんか…
823ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 06:43:03 ID:irUmWe85
824ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 07:37:50 ID:irUmWe85
825ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 09:47:16 ID:Fbi+RL/F
>>820
まさかの伊集院爆笑問題雨上がりアンタネット受けw
826ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 10:28:02 ID:H2khl9MS
「上泉雄一のええなぁ!」を聴くべきか、
今までどおり妹尾を聴くべきか、

考え中・・・
827ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 10:52:15 ID:Z2Eonffn
俺は全力投球に残留決めた。
上泉はアナウンサーの中では最適任と思うが…
桂坊枝なら移ったかもね
828ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 11:00:26 ID:vGAaNL8W
MBSラジオ 春改編 まとめ
*終了
@月金0430-朝いちばん!豊島美雪です(4月3日まで)
A月金1030-さてはトコトン菊水丸(3月27日公開放送まで)
B火金1830-上泉雄一のFANFANレディオ(4月2日まで)
C月木2200-MBSサウンドキングダムー音楽王国ー(4月2日まで)
D月木2500-MBSサウンドキングダムDEEP(4月2日まで)
E毎金2500-ゴーJ!(4月3日まで)
F毎金2600-大人のわがまま(4月3日まで)
G毎土2530-どーだ!ますだおかだ(4月4日まで)
H毎土2600-ゴー傑P(3月21日まで)
*異動
@毎金1545-板東英二金曜生BanBan(異動先未定 今週放送分で発表)
*新番組
@月金1030-上泉雄一のええなぁ!(開始日時未定)
*微妙?
@月金2400-ゴチャ・まぜっ!A金2300-・土日2405- イマドキッ!B毎日2330-河本準一のイキナリッ
829ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 11:14:49 ID:YQd4MihT
ともかく新番組は菊コンの我がの欲だけを全面に出したような放送ではなく
この荒んだ世の中に於いて和める内容を期待したい
830ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 11:38:48 ID:D+AN+lnr
さんまのヤンタンの後の関ジャニの番組も終了
831ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 11:48:57 ID:XICPQn/X
サウンドキングダムの後番組は、何だろうね?
まず、ありえないだろうけど、平日帯のヤンタン復活か?

サウンドキングダムDEEPの後番組は
TBSラジオからJUNKのネット受けで、経費削減?
832ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 12:12:47 ID:Fbi+RL/F
>>830
土曜の23:30か…
後番組福山雅治のやつのネット受けかな?

今改編は自社制作比率が大幅に下がるかも。
833ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 12:14:59 ID:XGMPt0tw
>>832
でもLFの深夜ワイドネット受けって本来OBCに行くもんじゃねーの?
834ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 12:21:38 ID:Fbi+RL/F
>>831
11年越しのアクセスw
ねーか
835ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 12:44:18 ID:S+6p9+W4
>>833 愛知県…魂のラジオは第1部をネットしている中部日本放送ではなく東海ラジオでネット。

阪神地区…第1部はラジオ大阪、第2部はラジオ関西。
836ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 12:54:55 ID:XICPQn/X
>>835
>阪神地区…1部はラジオ大阪、2部はラジオ関西

ラジオ関西は、月〜木曜のエバーグリーンのみのネットで
金・土曜のRは未ネットという不完全な物だがな。

それを言うなら、魂ラジ、ANN、エバーグリーン、Rと
全部ネットしているKBS京都だろ?
837ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 13:14:42 ID:H2khl9MS
「上泉雄一のええなぁ!」
アシスタント大塚由美 テーマ曲う〜み

なら、悩むなぁ
とすると、FANFANでやっている「和夫侍」と似たテイストの
コーナーは、引き継がないのかな
838ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 14:21:37 ID:3JhEcLEg
>>837
>テーマ曲う〜み
アシじゃないのかw
じゃあヨネさんがアシだな。
839ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 15:00:36 ID:DogoDMd3
>>837
ユーミンは今851の「ハピネス」(11:30-12:00)
月・火曜に出演中だから3月いっぱいで降りるか
番組自体が終わらないとアシで復帰させにくい

ちなみに上泉アナは「ありがとう浜村淳です」より
851の裏番組「ハロー」(7:30-11:00)を聴いてる
実際にDJのKOJIにメッセージを送ったら即採用
でも今後はこの手の話もうかつに出せないね

「ちちんぷいぷい」金曜の逆ネットも決まったけど
滝中継出演の時には代打でまたビッグムーン大月?
840ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 15:08:04 ID:DogoDMd3
>>828の続報
MBSラジオの前期比改編率は過去最高の53.3%
半数強の番組が入れ替わるそうな

「サウンドキングダム」の後番組は「MBSうたぐみ Smile×Songs」
「ちちんぷいぷい」に出演するアナウンサーが
「ぷいぷい」終了後そのままパーソナリティーを担当(金曜日も放送)

月・火曜/八木早希 水曜/河田直也 木曜/松本麻衣子 金曜/吉竹史
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20090310-OHO1T00084.htm

MBSはどうやら「ぷいぷい」の歌企画
(おいしいうた)で味を占めたみたいだな
金曜日に放送中の「押尾コータローの押しても弾いても」は枠移動?
841ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 15:12:07 ID:vGAaNL8W
>>840
押尾さんは移動だろう
日21あたりかな?
842ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 15:12:43 ID:Fbi+RL/F
>>840
新番組もゴチャを挟んで22〜27時でおk?
それとも25時〜はまた別番組なのか。
843ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 15:14:52 ID:vGAaNL8W
>>842
22〜25時だろ?
ゴチャは異動鴨な
844ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 15:18:18 ID:DogoDMd3
ここに来てまさに"どっと!アナ"状態だな

吉竹アナは「よゐこ部」のレギュラーネット化(土曜夕方放送)に
「ちちんぷいぷい」逆ネットと関東で見られる機会が増えるね

>>842
詳しい内容までは不明だが
ゴチャは現行のサンドイッチ状態から
25時以降の単独番組に戻すと思う
845ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 16:37:49 ID:DogoDMd3
今日のさてトコで和泉夏子がしゃべったらしいけど
4月から生BANBANの枠にノムラだ金曜版を放送の模様
夏子が野村のアシスタントで生き残るみたいだね
846ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 16:47:23 ID:yuwPDM//
押尾さん枠時間拡大(もとい回復)ktkr
847ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 17:20:09 ID:WnrKwRzF
さんま鶴瓶のヤンタンはいつまで続くんだろうね(良い方に心配な意味で)
昔ナイナイのオールナイトに出た鶴瓶が、
「11PMの藤本義一状態。周りは降りてくれと言いにくいんでしょうね」
と評してたのはワロタが
848ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 17:33:04 ID:XGMPt0tw
意外とゴチャも終了だったりして…改編率半分以上って言うし
続投確定してるならスマソ
849ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 17:37:51 ID:DogoDMd3
日刊スポーツ大阪版の今朝の紙面より(Web未掲載)

「ノムラでノムラだ♪」はやはり金曜日まで延長
タイトルも「ノムラでノムラだ♪EXトラ」に変更
番組開始が16時に繰り下がるとのこと
850ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 17:55:03 ID:wGu19SQG
ごちゃはおもんない
メンツがいつも揃ってるわけじゃないから番組のカラーが作れてない
851ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 18:17:45 ID:2hCmt7Cl
ゴチャはやってます時代からあんなカラー
ヤンタンに加えてMBS深夜枠最後の砦
852ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 18:36:23 ID:wZEp7hG+
>>842
いままでどおり。
理由は、ナイター延長に対応するためには、生放送じゃないといけない。
今回の改変は、わざわざ新幹線に乗ってきて、一泊していく王様を
降板させるためで、内容はあんまり変わらない。

>>847
さんまと鶴瓶が飽きるまで
鶴瓶は、一回もめてMBSと縁を切ったあと、MBSが謝罪して復帰したときの条件が、
「鶴瓶のやりたいことをやっていいです」。
さんまは、ラジオ番組を絶対なくしたくない。
853ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 19:01:33 ID:YQd4MihT
>>852 ラジオが好きという心意気は結構だがならもう少し面白いものを特にさんま
854ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 19:23:00 ID:3JhEcLEg
たしかにつるべはおもろい。
855ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 20:11:07 ID:wZEp7hG+
>>853
さんまは相手が悪すぎる
856ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 21:00:23 ID:DogoDMd3
>>853
ハロプロの規模縮小を機にモーニング娘。が出なくなればありがたいのだが
さんまの恩人オオナベさんがUFA(アップフロントエージェンシー)にいる以上
UFAとの腐れ縁が続きそうで望み薄
857ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 21:10:40 ID:YaK8R+L/
858ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 23:52:11 ID:XGMPt0tw
>>855-856
最近の流行語『経費削減』を合言葉にハロプロクビにしてMBSアナウンサー使えば?
杉本高文は昔の恩で安い出演料でやってるので大丈夫でしょう。
859ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 01:05:54 ID:ZEFCHf7d
ラジオ部門の来年度のCM収入が数割減の壊滅状態だって噂だったけど、
まさにそれをはっきりさせた形の番組改編だな。

かなやまいずみとかいうアナを中途で採用したのも、今後は外部タレントは殆ど使わず、
局アナで出来るだけまかなっていくっていう動きだよね。
860ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 01:35:31 ID:YBzm0sRP
>>859
確かに中京テレビでは情報番組にも出てたけど
あの中途採用はあくまでもスポーツアナの補充
今回の大改編とは直接関係なさそう
861ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 01:52:21 ID:1Ktnmtj4
>>858
こういう目先しか考えんアホが担当やってたら、
さんまの機嫌損ねて
相場に比べて極端に安い金で出てくれてる
テレビの明石屋電子台まで降りられて終了

862ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 03:18:39 ID:DvwlDpPD
>>858
東京吉本所属は倍付け扱いじゃなかったか?テレビもラジオも
863ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 03:26:14 ID:w6FBymQO
>>858
アナウンサー使わなくても、ノーギャラでも出たいグラドルなんかいくらでもいるだろう
いずれにしろ、ハロプロは時代遅れだからw

864ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 03:53:57 ID:xbBOy1a6
>>861
ラジオは自分を育ててくれた、って未だに感謝してる人なので
そういう付き合いじゃないよ
865ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 11:43:31 ID:kHuVnedE
ハロプロやめて、同じアップフロントからハロプロじゃないタレント誰か出したりってどうなの?
日曜の駿河学のヤンタンは無名の女出てるやん。
866ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 12:25:18 ID:mfiVdm83
このタイミングでUFA撤退→ヤン日形式でアシを公募するのがベスト
その方がさんま色に染めやすいだろう
867ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 12:49:39 ID:sgxb+R2e
>>865
以前は相田翔子とか加藤紀子が出てたこともあった
868ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 15:52:34 ID:LuGxULPA
生BANBANって
どこに引っ越すのかね?

「わくわく土曜リクエスト」短縮かな

「ソムリエ」は続投でしょ
869ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 16:22:57 ID:3W9cNt0m
>>859
金山泉は男子アナだけど
「いずみ」と言う名前からして女子アナだと勘違いしている人結構多いよ。

>>861
さんまのまんまは視聴率低迷と制作費削減の煽りで
関テレでもゴールデン撤退だし。
870ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 17:29:12 ID:jwJaTQo+
日曜昼の『みんなの競馬』中継時間拡大。
http://www.mbs1179.com/keiba/
※新たな放送時間は午後1時〜5時まで。JRAの薄暮開催拡大に伴うものとみられます。
(ネット各局は今まで通り、午後3時55分or4時半までです。)
※放送時間拡大は、桜花賞のある4/12から秋(9月〜10月)までとのこと。

>>849
「ノムラ」改編は和泉なっちゃんのブログでも出てましたYO。
http://izunatsu2.jugem.jp/?eid=23

「〜EXトラ」というタイトルを考えると、
ナイター直前(17:50か55)まで番組をやって、
「太田幸司の熱血!タイガーススタジアム」も打ち切りなのかな?
あるいは土日のナイター枠も激変するのでしょうか???
871ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 17:37:29 ID:8EtgGzHG
>>869
俺もはじめ女だと思ってたよw
東京に行った伊藤くんと同学年らすね

>>870
あるでしょう。
月金がノムラ、土曜がわくわくに網羅してしまうな
872ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 18:33:17 ID:mfiVdm83
>>870
解説者の枠が減った分だけ
太田幸司を中継の解説に専念させそう

EXトラは裏の元気イチバンみたいな構成になるのかな?

太田枠は前身のスポーツナウから数えると
1985年の春から続いてきたからね
もしかするといざゆけ枠へ移動するかも?
873ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 20:55:42 ID:mfiVdm83
>>869
スレ違いだけど「さんまのまんま」の打ち切りソースってどこ?
874ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 21:05:22 ID:CNyMmx4t
>>873
まんまは金19→土1356へ 異動ってことで
ヤン土は続くがry)
875ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 01:21:22 ID:0B8/jAF+
まんま、土曜昼にいくのか
そっちの方が見やすいかもしれない

ゲストの質落ちそうだな〜
876ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 02:57:21 ID:U3ZUn0QO
この状況だからJUNKのネットも致し方ないだろうが
不評を買って、長続きはすまい
877ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 09:37:36 ID:Ldllu3Ft
>>875
東京はずっと深夜でしょ?ゲストは関係なくね?

びわりん朝からあの声はイラっとくるなー
ヤン土に移動して昔みたく……ないわな
878ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 10:55:57 ID:uDw7PhC4
ゲストは基本的に宣伝兼ねて来るから
879ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 11:30:22 ID:0k7BCuck
もう鋭ちゃんは野球の話し以外は
せえへんのかいな…?
880ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 12:51:39 ID:fABOpsbV
50%以上の改編率なのに、真っ先に打ち切らなければならない番組が残る不思議。
881ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 17:52:24 ID:LPywWyI4
春からスタート時間が早くなるけど、
今は詳しくいえません
と今日の放送で、子守
882ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 00:42:17 ID:6Z0SRKAE
正直、詳しく言えないとか言われてもって感じ
883ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 16:56:40 ID:8a2kjXHP
板東、日曜の17時に移動。
884ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 16:58:44 ID:d7bJYdK5
板東英二枠の続報

・「金曜生BANBAN」は3/27終了
・4/5から日曜17時枠へ移動
・放送時間短縮ながら「おばあちゃんと話そう」は続行の模様
885ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 17:05:18 ID:GOmaNJSI
1時間しかないからダブル英二のコーナーはなくなるのかな。残すって言わなかったし
5分でもいいから残して欲しいな
886ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 17:23:45 ID:d7bJYdK5
みんなの競馬中継終了直後からの放送だから
石田英造の競馬予想は無理だろう

そもそもMBSニュース・天気予報・交通情報・
タイガースナイターの前座コーナーを除くと
実質35分ほどしか放送時間が残らないな
その分をプレゼントの増量で埋めそうな気がする
887ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 18:58:59 ID:GOmaNJSI
>>886
競馬予想は英三のコーナー
俺が残して欲しいのは石田の時事問題解説
板東の感想とかつっこみとかを省略したら5分で足りると思う。
888ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 20:00:53 ID:d7bJYdK5
「金曜生BANBAN」から"おばあちゃんと話そう"を続けるにしても
"ここだけタイガース情報"をタイガースナイターの前座に組み込めば
ダブル英二のコーナーを残せるかもね(残りのコーナーは当然打ち切り)

あの枠は「月亭八方ぼくらのニュース」が終わってから
時事問題とは無縁の番組が続いただけにぜひお願いしたい
889ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 20:25:15 ID:3/WQ4jut
いい加減近藤光史を追放して欲しい
890ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 22:17:40 ID:BMFZnk/T
戻ってきた人に対して追放はおかしな話だな
891ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 23:01:48 ID:GOmaNJSI
おばあちゃんと話そうは1984年のそれゆけ開始時からだから
4月で26年目
MBSに連続出演している長さは浜村淳、鶴瓶、さんまの次に板東英二だろうな
この4人の中で板東英二はもの真似される数がずば抜けて多そうだな。
関西の芸人の大半が物まねするもんな
892ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 23:08:09 ID:d7bJYdK5
>>891
最近では松竹のかみじょうたけしのモノマネだな
893よろしく:2009/03/14(土) 00:23:58 ID:IHg9iMha
新番組「上泉雄一のええなぁ!」の板(タイトルは「さてトコ」とありますが・・・・)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1234580218/
894ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 01:42:59 ID:tIiEToq/
上泉は完全にラジオ専属になったんか
895ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 02:57:30 ID:yuwTDiYJ
せやねん出てるっちゅうに
896ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 10:34:22 ID:7is6HWJo
餅ついて・・・>>828改訂
MBSラジオ 春改編
4月6日〜
*新番組・異動・拡大
@月金未定-0800子守康範 朝からてんコモリ!(1時間拡大予定)
A月金1030-1230上泉雄一のええなぁ!(新番組 3月30日スタート)
B月金2200-未定MBSうたぐみ Smile×Songs
C火金1725-2100MBSタイガースナイター(試合終了まで 土日については未定)
D毎金1600-未定ノムラでノムラだ♪EXトラ(新設 4月3日スタート)
E毎日1300-1700みんなの競馬(4月12日らJRAの薄暮開催拡大に伴うもの)
F毎日1700-1800板東英二新番組(仮)(新番組 4月5日スタート)
*未定
@毎月1800-1900
A月木2500-2700
B毎金2500-2900
C毎土2330-2400
D毎土2530-2830
E現金2200-2300押尾コータローの押しても弾いても(異動先)
F現日1630-1730唐さん・一枝の艶歌 ( YENKA ) でOH!きに(異動先)
*終了
@月金0430-朝いちばん!豊島美雪です(4月3日まで)
A月金1030-さてはトコトン菊水丸(3月27日まで)
B火金1830-上泉雄一のFANFANレディオ(4月2日まで)
C月木2200-MBSサウンドキングダムー音楽王国ー(4月2日まで)
D月木2500-MBSサウンドキングダムDEEP(4月2日まで)
E毎金2500-ゴーJ!(4月3日まで)
F毎金2600-大人のわがまま(4月3日まで)
G毎土2330-聞くジャニ∞(4月4日まで)
H毎土2530-どーだ!ますだおかだ(4月4日まで)
I毎土2600-ゴー傑P(3月21日まで)
897ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 12:16:16 ID:7is6HWJo
このあと1300-1500のタイガースナイターSP
阪神対埼玉西武は晴れてきたからやるそうだね?
898ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 12:31:00 ID:7is6HWJo
大変スレから
852 :ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 12:12:06 ID:xsr8B72a
現在までに判明しているMBSラジオ"春の変"まとめ(MBSタイガースナイターは省略)

<放送枠拡大>
※子守康範 朝からてんコモリ!(月-金曜6:00-8:00)
→5時台からの放送に(4:30-6:00に放送中の「朝いちばん!豊島美雪です」は4/2終了)

※ノムラでノムラだ(月-木曜15:45-17:23)
→ノムラでノムラだ♪EXトラ(4/3〜、放送曜日を金曜にも拡大、放送開始を16:00に繰り下げ、
MBSタイガースナイターの直前情報コーナーが組み込まれる可能性あり)

※みんなの競馬(日曜13:00-16:30)
→4/12から期間限定で17:00まで延長(JRAの薄暮レース開催増加による措置)

<事実上の放送枠移動>
※上泉雄一のFANFANレディオ(火・水曜18:30-21:00、木・金曜18:30-20:30、ナイターオフ限定、3/27終了)
→上泉雄一のええなぁ!(3/30〜、月-金曜10:30-12:30、現行の「さてはトコトン菊水丸」は3/27終了)

※板東英二 金曜生BANBAN(金曜15:45-17:19、3/27終了)
→4/5から日曜17時枠へ(現行の「唐さん・一枝の艶歌でOh!きに」の扱いは未定)

<番組変更>
※MBSサウンドキングダム(月-木曜22:00-24:00、25:00-27:00放送の「〜DEEP」とともに4/2終了)
→MBSうたぐみ Smile×Songs(放送曜日を金曜にも拡大、MBSテレビ「ちちんぷいぷい」と連動)
・月-木24時台「ゴチャ・まぜっ!」金曜22時枠「押尾コータローの押しても弾いても」の扱いは未定
・金曜23時枠「イマドキッ」はTBSへのネットを含めて放送続行(MBSでの移動先は未定)

<その他の終了番組(後番組不明分)>※ゴーJ!(金曜25時枠、4/3終了) 
※大人のわがまま(金曜26:00-28:55、4/3終了) ※聞くジャニ∞(土曜23:30-24:00、4/4終了)
※どーだ!ますだおかだ(土曜25:30-26:00、4/4終了) ※ゴー傑P(土曜26:00-29:00、3/21終了)
899ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 14:34:13 ID:xsr8B72a
ノムラでノムラだ♪EXトラの放送時間確定
タイガースナイターの直前情報をはさんで16:00-17:55

オープン戦中継にゲスト出演の野村啓司が自ら告知
900ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 15:04:22 ID:7is6HWJo
>>899
d!

野村さんとカル、ガンガレ
901ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 18:56:14 ID:Wf4kO3iU
「太田幸司の熱血!タイガーススタジアム」って打ち切り決定?
だとしたら阪神情報がこれまでより減りそうで残念
ノムラの番組で同じだけ扱ってくれるかな?
902ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 19:46:44 ID:oRRFDSSR
春から、全社員(アナ、営業から社長まで)が毎日一分ずつ担当する
「一分間ラジオ」
がスタート。

七百人弱いるので、二年弱かかるのか?
903ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 10:37:53 ID:fL/PL+Nq
>>901
熱血タイガーススタジアムはそもそもナイターオフ限定放送
でも太田幸司枠は移動か廃止のようだな
>>902
ラジオ大阪でやれよw
904ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 10:55:35 ID:0AIAWonj
>>903
ああ、シーズン中は番組名変わるんだっけ。まぁとにかく廃止なんですね…

太田の戯言は置いといて、タイガース一番乗りと試合直前情報だけ重宝してました
905ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 11:16:05 ID:fL/PL+Nq
ここ数年タイガースナイターで
甲子園や京セラドームの阪神戦を中継する時には
太田枠以外にノムラや生BANBANでも
解説者に直前情報をしゃべらせていたからな

八木の阪神復帰で解説者の枠が減った以上
今回の改編を機に太田を解説業に専念させて
タイガース情報の発信源の一本化を図るみたいだね
906ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 11:37:00 ID:sYPJqSw9
改編情報は今週には出揃うのかな?
907ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 13:03:59 ID:up1W/c0y
ハイヒール、土曜13時に移動

4月11日から、13時〜13時55分
タイトルも変更あり
908ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 13:42:29 ID:cPvAS9Nd
わくわくは開始が2時になるだけかな?
元々阪神のデーゲームのある土曜日は13時台だけのことが多かったから
これですっきりするよ
909ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 14:15:55 ID:i4rs3enT
太田さん、いなくなるとなんとなく寂しいなぁ
ダイナミックナイター時代から聴いてたのに
「ミスタートラ 唐さんのトコトンタイガース」のコーナーも消える?
「いざゆけ八木裕」の後釜は何だろね
910ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 14:17:46 ID:fL/PL+Nq
>>909
唐渡はノムラでも出しゃばり続けそうな予感
太田はいざゆけの後番組に回りそうな気がする
911ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 22:08:05 ID:SI596zZc
ABCの解説陣はは7人体制になったそうで
MBSはどうなるんやろか
912ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 09:52:50 ID:KXqeFWuq
>>911
7人体制になっても専属解説者の数は変わってないよ
(岡田彰布はフリー扱いでの本数契約
中田良弘・伊藤文隆はサンテレビとの掛け持ち)

それより讀賣系から切られた掛布の動向が気になる
913ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 10:02:34 ID:KXqeFWuq
>>912に訂正

専属解説者の枠が1つ減った代わりに
本数契約で3名増員

テレビのキャスター契約扱いだった
佐々木修(→オリックス投手コーチ)
村上隆行(→独立リーグ大阪監督)の穴埋めも兼ねてそう
914ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 11:49:58 ID:jqW5ex0f
>>909
かめともスポーツマンデー
パーソナリティー亀山努
初回ゲスト金子達仁
915ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 16:12:26 ID:WHle97X9
「押し弾き」どこに移動するの?
まさか、終わらんよね?
916名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/03/16(月) 18:57:58 ID:KXqeFWuq
>>914に先んじて「いざゆけ八木裕」3/30終了
今年はプロ野球の開幕が4/3になる関係で
最終回には八木も久々にスタジオへ登場
917ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 15:00:09 ID:RoyoFe9G
唐さん・一枝、
お昼に移るらしいね

唐さん、
妹尾和夫のとこの舞台にも、
ごり押しで出演させろと要求しそうやな
918ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 17:27:34 ID:m30wx02F
>>917
お昼ということは今のハイヒール枠か?
919ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 17:47:13 ID:RoyoFe9G
15日の放送で
唐渡がそう言ってた
920ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 20:35:10 ID:eFIYDBdw
ばんちゃんは復活しないの?
921ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 21:16:37 ID:RoyoFe9G
ばんちゃんは、
毎週日曜に、大阪を発見し倒してるやないか
922ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 21:45:16 ID:eFIYDBdw
うん。

帯で復活しないのかなと。

まだまだお元気そうだからね。
923ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 00:33:27 ID:LeCuNiXx
四月からの上泉アナウンサーの番組に週一で馬場さん出演してもらえたらいいのになぁ。

打倒 全力投球
924ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 01:07:47 ID:t2vroznf
桂三枝は何曜日の何時からですか
ますだおかだは消えて残念
925ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 01:34:52 ID:nDq7bvAR
>>914
この番組ってレギュラーは亀山だけ?

アシスタントとかはアナですか?
926abc1008全番組を封印する!:2009/03/18(水) 04:06:18 ID:4BEITgHp

21年間のサイキックが3・16本日をもって強制終了!


本日の放送は開始〜終了まで
延々、わけのわからん歌詞無しBGM効果音が流れ、途中何分か置きにabc関係者が同じ文脈のお詫びナレーションが入る。


最終イベントが不可解な中止!


3月29日番組終了のはずが
本日パーソナリティぬき出演者無しの無声放送での強制終了!


圧力、脅しに屈したサイキック!


先週誠が流した涙は‥‥本日強制終了となったリスナー達も同じ気持ちの涙となった!

ファンとしてこの仕打ちは到底納得理解できる事では無い!

ナイトスクープにサイキック終了の真相究明を依頼したろかwww!!!!!


日曜日の深夜、孤独感を埋めてくれた‥サイキックは大好きで唯一の楽しみであった。このような圧力による強制終了はありえない。

今後abcは二度と二度と聴かない。

リスナーにも意地がある
本日をもって死ぬまで
abc1008全ての番組..を封印!きかない!ダイヤルを合わせない!終了!終了!次はMBS〜OBCで逢いましょう!
927ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 09:43:02 ID:iQAMwDr+
>>926
誠の責任だろw
928ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 10:55:23 ID:wdCzF8sZ
>>926
でも冷静な検証は必要
局に関係なく悪い前例になりそうだから
929ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 11:09:49 ID:wdCzF8sZ
"火曜日の王様"はMBSの深夜2番組より
関テレのローカル昼帯番組を選んだのか
これなら「うたぐみ」に乱入しそうだな
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200903/17/ente218536.html
930ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 21:04:24 ID:5PwWFCr/
品川と宮川のやつ内容ヒデーwww
931ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 23:50:58 ID:/I+EGJt6
唐渡はスポンサー持ってくるだけに消えないな
932ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 08:31:22 ID:OhIjOZ8K
風前の灯火と思ったが・・・

でも、唐渡も「カラオケレインボー」ぐらいしか
連れてこれない
933ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 20:10:46 ID:sNotDDmt
大宝建設をお忘れで?
934ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 23:17:16 ID:OhIjOZ8K
大きな宝も、
この不況で余裕無いだろ
935ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 12:18:10 ID:sAOSS0GR
http://asahi-biyou.or.jp/index.html
http://asahi-biyou.or.jp/video/vt.html?v16

新番組「おぐちゃんと唐やんのおぐから対談」
提供ユーポス、あさひ美容外科
936ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 16:47:08 ID:BcJcwDJV
今日 MBS本社1Fで2009年春のタイムテーブルを入手してきた。深夜枠が激変している(26時台は在京局の購入番組になる)
月〜金25時〜26時「よしもとオンラインOSAKA」
月26時台「石原さとみ SAY TO ME」 「長澤まさみ」
火26時台「高見沢俊彦のロックばん」 「大沢あかねのハイジャンプレディオ」
水26時台「タッキーの滝沢電波城」 「TOKIOナイトクラブ」
木26時台「山中秀樹新番組」「週間デジタリアン」
金26時台「今晩は吉永小百合です」 「朗読 藤沢周平傑作選」
月〜金27時台「JUNK ZERO」(金曜日も放送されるようになる)





MBSもうおわったな・・・
せめてJUNKでもネットすればいいのに。
937ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 16:57:43 ID:BcJcwDJV
土曜日深夜枠
23:30 ゴチャまぜっ
24:20 またまたゴチャまぜっ
25:10 もっともゴチャまぜっ
26:00 まだまだゴチャまぜっ 〜集まれヤンヤン〜

日曜日深夜枠
23:30 イマドキッ
24:30 もっとイマドキッ
938ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 17:31:20 ID:ALfCyMrm
つまらない。0点
939ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:16:20 ID:My239mqf
あぶない刑事かよ
940ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:49:01 ID:hr7JQZGo
>>936
JUNKなんかZEROだけで十分だ
941ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 19:04:47 ID:vuIE+MTO
なんというクソ改編
942ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 19:09:12 ID:1GWbgAAH
うわー
東国の番組を輸入か
943ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 19:45:29 ID:RwdAjJx9
見事にぐっすり眠れる番組構成にワロタ
944ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 19:59:50 ID:My239mqf
しょうもない音楽番組をやるぐらいならこっちの方がまだマシ
945ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 20:41:29 ID:M83DpN91
>>936
月〜金24時〜25時は?w
946ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 20:43:42 ID:rrotId3C
変態新聞ニュースです
947ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 21:07:04 ID:BcJcwDJV
>>945
月22:00〜24:30 火〜金22:00〜25:00
「MBSうたぐみ」
月24:30〜25:00
「押尾コータローの押しても弾いても」
948ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 21:18:34 ID:6nWHytBV
なんかミューパラみたいやな
大昔のヤンタンみたいともいえるけど
949ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 21:20:47 ID:sQz/oe8n
【春秋】新番組・番組終了改編情報3【大変】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1206397788/898

898 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 14:21:30 ID:ZEgYnifk
>>894
ゴチャ・まぜっは月金2400-ベルト1時間から、
金2700-2900・土2530-2830の集中放送になりそうじゃね?

と同一人物かw
950ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 21:29:17 ID:6nWHytBV
テレビに力入れるあまりラジオは捨てたのか…
兼営局のつらいとこやな
それにしてもTBSのJUNKとは…
雨とドンドコとよゐこが
やってま〜すを24時から29時までやってた頃が懐かしいな
951ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 21:40:27 ID:NyoXHZAM
携帯サイトの情報が最速じゃないのか?
952ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 22:21:13 ID:RwdAjJx9
>>947
更に短くなったのね
orz
953ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 23:09:13 ID:uQWJeNCu
で、
MBSの深夜帯に興味はないから、
「上泉のええなぁ!」に関する情報は無いの?

アシスタントとか、コーナーとか
954ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 23:14:03 ID:RwdAjJx9
まだ菊の番組が完全に終わってないからね
955ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 23:54:31 ID:Q7ER96cr
>>914
今夜のタイガーススタジアムで紹介されてたな
金子氏以外にラグビーの大畑大介やモリシなど
野球に限らず週替わりで各種スポーツの
現役選手やOB・OGを呼ぶらしい

うろ覚えなのではっきり分からないけど
大畑が以前ナイターオフでやっていた
月1の番組を発展させた感じなのかな?
956ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 00:02:58 ID:Q7ER96cr
>>936-937
財政再建団体の半歩手前みたいな状況にまで堕ちたのか

どっと!アナ路線はそれなりに評価してるんだけど
「ぷいぷい」との連動を狙った「うたぐみ」を含めて
深夜枠に創意工夫の跡が感じられないことが悲しい
957ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 00:09:29 ID:NqgvjEDJ
かめとも の「とも」って誰ですか?
958ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 00:11:26 ID:GV86M+cZ
>>936-937がネタであることを願いたい
959ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 00:16:56 ID:fdeoaXLI
>>957
亀山と仲間たち(ともだち)みたいな意味らしいよ

大畑森島以外にバレーの竹下の名前も出してたな
960ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 00:22:15 ID:NqgvjEDJ
あーなるほど、てっきり人名をあわせた番組名かとw
ありd
961ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 02:36:09 ID:KXxFU8Tb
>>936-937
ナイター延長のクッション番組は「うたぐみ」ってことでよろしいの?
それならまるでミューパラやん!て感じだ
しかし土曜のクッションはどないするのさ
ゴチャのパートで生放送のがあるのかね
962ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 03:15:12 ID:cvCVx8yY
あるに決まってる
おそらく最後のパートが生放送
963ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 03:31:23 ID:B+bdjMiF
関西のラジオはABCだよ
964ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 08:03:17 ID:F3xQTLC4
そんなことやるなら、JUNKをネットしろよ…
965ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 09:11:49 ID:090FgVzl
正直、深夜ラジオで音楽番組ってそんなに需要あるの?
966ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 10:21:51 ID:YxbNIP7y
深夜枠、何か混沌とし過ぎて目眩がする。
でもソースないんだよね。
967ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 11:02:20 ID:/P8+006C
>>958
残念ながらネタではない。
俺も今さっきMBS本社1Fにてタイムテーブルを入手してきた。
(MBS本社1Fで「MBSラジオ春の新番組さくら祭り」を開催している。)
>>936-937のような番組編成が信じられないのは無理もないけど。
俺自身もこのタイムテーブルをみて思わず目を疑ったよ。
誰だよこんな編成考えたやつは。

968ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 11:06:13 ID:F3xQTLC4
JUNK ZEROの後はどうなった?
コモリが5時開始?
969ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 11:17:04 ID:/P8+006C
>>968
月〜金
4:00(月は4:30)〜4:55 「モーニングミックス」
4:55〜5:00 「心のともしび」
5:00〜6:00 「子守康範 朝からてんコモリ 5時ですよ」
6:00〜8:00 「子守康範 朝からてんコモリ」
 
970ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 11:25:12 ID:/P8+006C
>>969の続き
8:00〜10:30 「ありがとう浜村淳です」
10:30〜12:30 「上泉雄一のええなぁ!」
12:30〜16:00 「こんちわコンちゃん お昼ですよ!」
16:00〜18:00 「ノムラでノムラだ EXトラ!」
971ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 11:29:43 ID:8ee/7kjA
どう考えても>>936は深夜2時〜3時に流す番組じゃないだろ。
わざわざ購入して明らかに向かない時間帯に流すことのほうがよっぽど
金の無駄だと思うけど。

ゴチャ・イマドキは1枠削減か。ゴチャは現火or水かな。コバが降りたら木もあるかな。
イマドキッは金はネット継続だから土か日か、kzに山里が出るようになったから
日かな。まあ入れ替えはあるだろうが

972ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 11:29:56 ID:/P8+006C
>>953 「上泉雄一のええなぁ!」
どんなコーナーがあるのかはわからないがパートナーはわかる。
(月)たむらけんじ
(火)奥野史子
(水)メッセンジャーあいはら
(木)堀ちえみ
(金)週代わりパートナー
973ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 11:42:14 ID:YxbNIP7y
うわぁ本当なのか…
現ゴチャメンバーは何処に振り分けられるか書かれてますか?
タイムテーブル手に入れた方教えてください。
974ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 12:18:13 ID:/P8+006C
>>973
残念ながら書かれていない。


土・日の新番組
(土)13:00〜13:55 「ますます!ハイヒール」
上記番組開始に伴い「わくわく土曜リクエスト」は(土)13:55〜17:43に変更
土曜日深夜枠については>>937のとおり。
(日)7:00〜7:30 豊島美雪の新番組(タイトル未定)
「みんなの競馬」は(日)13:00〜17:00に拡大
(日)17:00〜17:38 「板東英二のおばあちゃんと話そう」

975ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 13:13:31 ID:1wsky4Rg
今リスの日なんだろ?
今回MBSが選抜を準決以降を除いて実況しないのは、リスの日と重なった
ってことが大きな決断の要因になったんじゃないの?
976ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 13:14:10 ID:RhF3tMPd
日曜朝の美雪の枠
いいねぇ

ということは、川村よ
さいなら〜!
977ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 13:38:55 ID:cElwp45m
一応こっちにも
見辛いかもしれんが
http://p.pita.st/?wdrghl6g
978ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 13:48:04 ID:WlzSPba8
なんでJUNKとか魂ラジみたいなやつじゃなくよりによって録音番組ばっかLFやTBSから買うんだよw
979ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 13:52:15 ID:1ePgdndu
歌うヘッドライトがあった頃の前時間帯思い出した
ミッチィの独言倶楽部とか…
980ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 13:57:56 ID:YxbNIP7y
>>974
ありがとうございます。
時間的な短縮等考えても、メインとなるメンバー以外は
殆んどリストラされそうな予感…
981ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 14:06:25 ID:y3VNFgs4
次スレです

【MBSラジオ/1179kHz/毎日放送/JOOR/AM】 Part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1237611839/
982ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 14:07:34 ID:MaBN7xSF
>>977
GJ!
ヨシモトの深夜枠に
バッファローとサバンナとダイアンの名前があるじゃん!
クソ改編の地獄に仏だ
983ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 14:08:31 ID:/P8+006C
>>978
長澤まさみの番組はLFではロッテがスポンサーだからひょっとしてMBSでは
スポンサードネットなのかもしれない。
その他の番組でもスポンサードネットの番組があるのかも(特に吉永小百合の番組)

似たような事例としてLF「中居正広のSome girl' SMAP 」があり、LFでは
明治製菓がスポンサーだがネット局のひとつABCラジオだけがスポンサードネットに
なっている。
984ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 14:16:26 ID:y3VNFgs4
メッセとわく土の間にハイヒールが入るんかー
985ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 15:23:23 ID:pQzy7eI1
吉永小百合さんのラジオを深夜に放送するって…
986ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 15:29:56 ID:xnk7zHhw
日天とかカキーンとかTBSアナの番組は意地でもネットせんのだな
987ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 15:36:23 ID:pQzy7eI1
豊島さん、日曜日午前ですね…φ(.. )


むかし朝日放送で帯番組(おはようパートナー)を担当していた毛利千代子さんみたいで切なくなるわ…(後任は宇野ひろみ)
988ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:00:56 ID:bxihe9i0
もうこんな編成なら25時以降は全部JUNKでいいよ、一応水曜には雨もいるし
989ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:11:16 ID:RhF3tMPd
地味に「ほぐすらじお」が
続投しとる!
990ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:30:19 ID:RhF3tMPd
>>977
てんコモリ!の
コメンテーターって誰ですか? 亀山つとむ?
991ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:41:18 ID:G6RBiUYv
>>988
JUNKなんか東京だけでしか通用しないクソ番組だ
992ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:52:15 ID:bxihe9i0
>>991
少なくともオールナイトニッポンよりはマシ
993ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:54:50 ID:hmOWyBOF
>>977
手間が掛かったろw
994ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 17:14:15 ID:cElwp45m
>>990
矢野宗宏、森野茂生、太田幸司、亀山つとむ

と4人分の名前が載ってる
995ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 17:31:38 ID:2JNjT/74
よしもとオンラインOSAKAの各曜日出演者わかりますか? 教えてください。
996ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 18:16:40 ID:QjCmjRnB
>>995
http://image02.pita.st/tmp/w/d/wdrghl6g_2.jpgより
(月)モンスターエンジン(火)中山功太、アジアン(水)バッファロー吾郎
(木)ダイアン(金)サバンナ
(予定)

中山とアジアンってゴーK、バッファローはスッこい以来の復帰?
997ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 18:28:14 ID:UdAIOUn7
どれほど苦境に立っても、どんなに惨めな編成となっても
JUNK本体の垂れ流しだけは決してしない
というMBSラジオのプライドを見た!
998ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 18:34:24 ID:aWQEu3Wl
テスト
999ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 19:24:12 ID:aWQEu3Wl
あなモニはMBSに移行しない。
生島のネット再開も見送り。
1000ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 19:36:17 ID:WAsnwFhY
モーニングミックス、倍増!
平日は、アナと元アナと野球中継、あとは東京の番組のネット

ついでに1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。