銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
9月8日(月)より、東京・ニッポン放送をキーステーションに、全国21局で放送
月〜木 22:00〜24:00 金 22:00〜23:50

公式サイト
http://www.1242.com/takuya/

以前にあったスレがDAT落ちしたので、改めて立て直しました
2ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:15 ID:BvEgKM9C
来年の春には終わるだろ。
作家とDは誰?
3ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 00:16:50 ID:N9XCfOLD
裏のSOLを意識はしてそう
4ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 00:18:01 ID:5qn+IoM6
なんかリスナーが置いてけぼりにされる番組だな
5ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 07:46:20 ID:Mimn6GUr
ミュージシャンのことかと思ったが違った
6ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 07:47:43 ID:Mimn6GUr
TAKUYAのことです
7ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 11:01:11 ID:wEFHG5CC
この番組はAM初のFM放送です。
8ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 15:08:56 ID:wh8t9sKK
とりあえず最短記録うちたてるだろ
9ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 18:40:22 ID:H5nOz3P3
ひでたけに大入りダイヤルやらせろ
10ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 19:16:52 ID:7U3xUNl8
デーモン小暮のニッポン全国ラジベガス。

ニッポン放送をキーステーションに全国26局ネットで生放送。
11ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:08:12 ID:IHi10KmN
>>10
あれから4年で5局減少せつねぇっすせつねっす
12ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 23:54:52 ID:IHi10KmN
ブログの下のいいネ!って何だよw
路線を戻しつつあるのか
13ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 08:47:00 ID:i5B4OLg/
10月で打ち切りのネット局出るか?
14ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 10:23:21 ID:9s3QMp3j
リスナー不在、宇宙自慰メンTAKUYA
15ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 22:55:00 ID:2sPWdrGO
マジつまんねぇな。メールもスタッフが書いてるようなのばっかだし…そもそも自分をtakuyaってどんだけ低俗なんだ
16ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 23:29:54 ID:6iT4NLMR
マセキだからあの番組の再現だろ
17ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 23:45:19 ID:BfDEZSV+
こんなうすら寒い番組初めてだわ・・聴いてて鳥肌たったから10秒で切った
18ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 22:12:44 ID:OZ+hE8OL
この番組早く終ってほしい マジつまらない
こんなの企画したやつ飛ばせよ!!
19ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 22:56:34 ID:fPS9WE3f
takuyaて誰?なにしてる人?
20ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 15:19:04 ID:ZIR8QVrw
>>16
こいつが降板したあとに、ネ申降臨か。
21ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 04:48:33 ID:eFZex363
AMラジオにFMテイスト番組は要りません
22ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 05:51:50 ID:Wco9bWoH
>>21
正確に言うと「コミュニティFMテイスト」だな

喋りは素人、ネタはつまらん、呼び込みが寒すぎ。
9月開始の奇策でネット局削減は防止したが、来春には
アクセスとネット局の数入れ替わるだろ。
23ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 19:22:38 ID:uvOtXfgR
頼む。ヤンピースのほうが1000倍よかった。
24ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 22:02:01 ID:ZbwxamK8
ラジベガス>ヤンピース>>越えられない壁>自慰
25ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 04:07:08 ID:qGOQkJUU
なんでヤンピースやめたかなぁ…ザ・ゴリラから聴き始めたこの枠では最悪な番組だ。ヤンピース東は同世代で聴き易かったがなぁ。…なんだあの宇宙Gメンったぁ!ニッポン放送は22時枠棄てたな。
26ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 05:40:31 ID:YmyILUOE
聴いた。
ひどすぎるだろwww
あと、拝啓大人様って16の俺が聞いてもただ大人を馬鹿にしてるようにしか聞こえなくてイライラするんだが…。

リスナー少なそうだしクイズ応募したら出られるかもな。
金だけほしかったらいいかもね
27ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 22:52:17 ID:1aHF/drS
あまりのスレの伸びなさに、過疎だ、と言いに来ることさえ遠慮してしまう。
28ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 00:23:08 ID:xPGEuR/0
宇宙Gメンで、流れてた曲解る人いますか?
女性がゲストで、グリーンとか言ってたけど、題名解る人いますか?ハローハローなんて歌ってました。
29ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 00:48:29 ID:Cofe3Lde
>>21
>>22
だってスタッフの中にラジアンリミテッドDX元ADがいるんだもの。

ソース WIKIのラジアンリミテッドDXの元スタッフ項目
30ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 01:00:55 ID:1Zbp20tA
ラジアンのメインスタッフはニッポン放送OB
16年ぶりの里帰り、LF黄金期スタイルの復活



ただし、『内海ゆたおの夜はドッカ〜ン!!』のスタイルだけどw
31ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 01:57:20 ID:HFfOsY+1
>>30
ん?
むしろ有能なのがTFM残ってADだけ返品だろ

レコメンの作家陣もほとんどLF出身だし
LFがもはや…
32neoまろ茶:2008/09/19(金) 10:54:30 ID:sweptDm2
今夜は台風13号の関係でLFは岩手とともに23時飛び乗り
33ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 17:07:06 ID:IFjgBXJ9
最悪なラジオ番組ですね
ニッポン放送
丸投げですね
34ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 22:23:12 ID:38EvJBsD
思っていることは、みんなほぼ同じらしいなぁ。。。
ヤンピースを終わらす価値は当然ないし、『ティーンズ恋ばなSP』のが、まだ面白かった。
35ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 23:40:42 ID:7hsIFbR/
>>34
マジ同意。ヤンピース終わって恋バナつまんねって思ってたけど、更に更に更に更につまらなくて萎えた
36ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 03:31:38 ID:262uqYlg
帰ってきたぞ、ウルトラマン
37ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 04:07:14 ID:b+wwuF4V
ヤンピース終わってから新番組は聴いてないが、このスレを見て全てを悟った。
38ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 12:41:30 ID:dNGkz+Ah
TAKUYAは滑舌は確かにいいが
中身は空っぽ
番組も空っぽ
39ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 12:34:48 ID:20B78qkg
Gメン終了まであと9日
40ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 03:38:13 ID:/6am3LCx
最強・埼玉西武>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>最低最弱・読売
41ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 16:13:06 ID:NbNlsYSZ
山里月金で戻ってこい
42ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 19:05:42 ID:/6am3LCx
東大
43ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 19:14:32 ID:GX/5jbHE
閣下!戻ってきてください!!!!!!!!!!!!!!!!!
44ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 19:20:57 ID:GX/5jbHE
閣下が戻らないなら、本谷有希子を10時枠にほしいなぁ。
45ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 20:20:20 ID:Ej24DA/g
クイズコーナーって、
コーナーに応募してなくても来るんだな
これってラジベガスとか昔から?
46ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 23:38:35 ID:AngX36Ab
>>45
応募もなく、スタッフでは賄えない枠だからな。
やらせができないから、番組宛のメールには片っ端から声かけてるんだろ。
番組関係者もここを覗いてはいるんだろうし、自分らがやりたい事と、
リスナーが求めてる事のGAPに気付けないなら、この枠からは撤退すべきだろ。
47ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 00:01:54 ID:fGN7Zy3M
>>45
まじ?
そんなこと言ってたの?
48ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 00:08:22 ID:9iPjwnPK
【(多分シリーズ化記念)実況板に巣食う”実況しないお馬鹿さん”実況大会w】

648 名無しさん@ON AIR sage 2008/09/22(月) 22:37:57.94 ID:YC0YztE0
お前ら文句があるなら聞くのを止めろ

663 名無しさん@ON AIR sage 2008/09/22(月) 22:46:22.08 ID:YC0YztE0
権利がどうたらのことじゃない
中には楽しみながら聞いてる人もいる中、だらだらと文句を言い続けるのを周りの迷惑と思わないのか

686 名無しさん@ON AIR sage 2008/09/22(月) 22:58:56.07 ID:YC0YztE0
>>665
こんな中で実況だと?笑わせるな
>>648のレス出す中でバカじゃないの君?

>>675
逆に考えない奴の方が自己中の問題児で残念だがな

798 名無しさん@ON AIR sage 2008/09/22(月) 23:49:07.98 ID:YC0YztE0
>>690
ヤンピースの時はいないけど何か?超能力者気取りはみっともないよ君

>>784
ケンカ売ってると思っているのか
子供だね君

806 名無しさん@ON AIR sage 2008/09/22(月) 23:52:46.43 ID:YC0YztE0
>>794
お前もその一人じゃないか、あー自己分析してるのか
49ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 00:20:20 ID:9iPjwnPK
>>48はLF実況スレ
番組開始当初は超過疎&この番組批判(※いつもの光景)。
そこへ突然>>648が登場。

650 名無しさん@ON AIR 2008/09/22(月) 22:39:02.48 ID:mqdKtN06
>>648
最初からラジオつけてませんが何か

655 名無しさん@ON AIR 2008/09/22(月) 22:41:40.08 ID:BX5UyOsn
(´・Ф・)聞いてる人には文句を言う権利はあると思う
聞かないで文句を言うのはだめだと思う
でも何だかんだ言いながら番組がどう変化していくのかを聞いているのも結構好き

これの反論が>>663…てかこの番組本当に好きなID:BX5UyOsnは登録して、そっちですればいいのに。
実況スレじゃいつまでたっても不平不満レスは消えないのにwww
50ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 01:15:23 ID:Sx9I9NC8
スタッフってかこのパーソナリティじゃ無理
51ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 10:07:06 ID:LXYw9hx9
本谷有希子
本谷有希子
本谷有希子
本谷有希子
本谷有希子
本谷有希子
本谷有希子
本谷有希子
52ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 11:41:19 ID:7cImJWR3
伊集院光のOh!デカナイト
                 →
                    キャイ〜ン天野ひろゆきのMEGAうま!ラジオバーガー!!



の改悪を超えた
53ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 17:55:33 ID:ASd5k9FF
今月で終わって10月から本当の新番組が始まるんでしょ?
54ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 18:34:58 ID:DQjKlFux
>>53
あたりまえだろ。
55ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 19:09:45 ID:anjm5fRK
ラジベガス〜ヤンピース聴いてた者だが、タイトルからして全く聴く気しない。
そもそもこのtakuyaって誰だ?
56ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 19:38:57 ID:KwVx9vDZ
だが、クソだったゲルゲがエヴァバブルで華咲いたんですよ?
57ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 22:14:12 ID:DQjKlFux
>>55
知らないけど、ウッチャンナンチャンの事務所の不良債権らしい。
ゆたおもマセキだよな、事務所。なんなのこの枠。
58ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 22:35:09 ID:Sx9I9NC8
ほんと10月で終わるの?
59ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 23:16:33 ID:t6sulU7u
>>58
終わらん

ヤンピースの打ち切りを早々に決め、編成は事業部と直結
SNSを打ち出す番組って事で推しに推してるから暫くは無理だろ
60ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 23:37:56 ID:9iPjwnPK
141 名無しさん@ON AIR 2008/09/23(火) 23:22:18.82 ID:67BaQjb9
精神的にきてた・・・


142 (・○・) ◆E0047Urv7w sage 2008/09/23(火) 23:22:41.71 ID:Un5ROOj0
宇宙捜査局のお偉いさんに攻撃され、精神的に来てたTAKUYAwww

一月たたずにLFの偉い人に攻撃されてるTAKUYAw
61ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 00:40:56 ID:+5d20b30
終わってくれ…まじでつまらない…
62ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 14:10:49 ID:epDJHo7b
ヤンピースは10代向けとは言いつつ、20代〜30代も結構楽しめる内容だったけど、
これは完全に10代以外シャットアウトって感じだからな・・・・

此処や実況スレの年齢層考えると、不平不満が出るのはまぁ仕方ないわな
63ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 14:16:01 ID:p46TzR+B
つまんない言ってるのは おっさんだな
64ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 15:51:41 ID:P15WTF3L
昔みたいに箱番組増やしまくれば良いのに
65ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 16:42:07 ID:7EH87G+B
でもヤンピースよりラジベガスのほうが面白かったよorz
なんで年齢を分けたがるのかがわからん。
そういう俺は10代だが。
66ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 16:51:00 ID:IV9LgTUU
1年経ったら24時やミューコミみたいに石川が敗戦処理な予感
67ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 20:50:22 ID:mfOgYxan
なんか日曜のオールナイトやってる人と似たような印象。
話は流暢だけど中身スカスカで何も残らない感じ。
68ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 21:51:39 ID:BPUVjVU4
地球の未来を守る以前に番組の聴取率が守れなくて強制送還だな
69ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 21:57:57 ID:4HK8A12X
ヤンピースを聞いていた10代だけど、この番組は本当につまらない・・・
第1回のオープニングと別回で30分程度聞いただけだけど、もう2度と聞きたいとは思わないし・・・
70ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 22:04:55 ID:Mt6GjwEz
ヤンピースなんかよりおもしろいですが
71ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 00:15:02 ID:ffNiGeeX
>>70
いくら肯定派がお前1人だからって、
実況板荒らすな!ボケ長崎ちゃらんぽらん茄子!
72ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 00:43:56 ID:NCNRtDVn
>>57
そうなのか。東MAXも山ちゃんもTVやラジオでそれなりに実績積んで
メインDJになってるのに、いきなりこんな得体の知れない奴を出されても…。
まあ、東MAXは長年ビバリーやってて、高田文夫の推薦的な面もあったけどさ。
73ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 01:34:14 ID:exG1uhp4
聴取率なんか他3局に差をつけられ、LF+R以降ネット局は番組が変わる毎に減る一方

どうせ落ちるなら落ちるとこまで行った方がいい
74ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 05:42:32 ID:0h+DRy3a
>>29
この番組と全然関係ないけどラジアンリミテッドってやつに
田所D参加してるんだ。きいてみようかな
75ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 21:31:56 ID:Z/clDZz9
今日で終わるネット局ってあるの?
あるいは9月30日日で終わる局とか。
76ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 15:04:59 ID:cut1bXr4
ヤンピースリスナーだった10代です

宇宙Gメンtakuyaとか
もう名前変だし

山ちゃんもアズマさんもTVで見たことあるけど
takuyaって誰・・?って感じだった。

オールナイトニッポン始まるまで
今はラジオをつけてない。

takuyaってさ
何してた人?
77ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 16:17:08 ID:9X65C2Ai
秋改編の新番組は今度の月曜から?それとももう1週先?
78ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 07:53:17 ID:mW1db4/2
本当に酷いなTAKUYA
ノイズ放送は辞めて欲しい
雑音をながしても誰も聞かないよ
79ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 16:29:12 ID:tj6dr8VY
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
本谷有希子を10時枠に。
80ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 20:15:56 ID:6h+HZjWg
放送初日はのぼせてMy Spece入ったが、今となってはラジオドラマ以外イラね。
プレスリリースでMy Speceと連携するということだったから始まるまではMy speceの参加アーティストだけ取り扱う音楽番組だと思ってたし。

私的にはヤンピースの後はデジラジのサウンドドルチェのAM版的な番組を期待してたんだがね。
サウンドドルチェOn1242という感じで。
まあ月曜日は親会社の8chの番組を見るために23時台は女性リスナーの聴取率が減るかもね。
もうここまでgdgdな番組をやっている以上は後続番組もgdgdだろうし。
TBSラジオの経費節約名目の開き直り(JUNK2を無くしてOTTAVIAの番組の短縮リピート放送)みたいに180度変わらないともう駄目だろう。この枠は。
DRPもデジタルラジオの全国的な宣伝のためにデジラジ発コンテンツの地上アナログでのリピート放送を歓迎する。てか歓迎せざるをえないし。(笑)
何も全国的な宣伝せずにこのままデジラジ全国展開やるとモバHO!の二の舞になりそうだし。
これで22時…サウンドドルチェon1242(ニッポン放送) 24時…超A&Gから何か一つ(文化放送) 27時…OTTVIAプログラムの短縮リピート放送(TBSラジオ)
で三局揃った全国区デジラジ宣伝扇型枠(一部=オールナイト除く)完成。

まあ得するのは初の全国ネットのアニラジの名誉を手に入れられる文化放送あとデジラジの全国的な宣伝ができりDRPだけだが。
逆にニッポン放送はオールナイト挟まれて自爆テロ(笑)

サウンドドルチェしたらスイーツ(笑)の恐らく大合唱の嵐だが、宇宙G麺でgdgdになった以上はもう期待できないからましじゃね。

宇宙G麺のラジオドラマは恋愛もんに絞って初の恋愛専門ラジオドラマ番組としてサウンドドルチェon1242の箱番にすべし。デジラジの荘口の番組とサイマルで。
81ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 20:46:41 ID:5xAD97Dv
長文で読む気になんねw
でもラジオドラマもつまんねぇよwww
82ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 21:46:31 ID:Od6/HiOn
東京と大阪でしか試験放送していない物を
全国的な宣伝する必要なんてアルのかね?

それと妄想乙
83ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 22:57:10 ID:FjPavdMM
TAKUYA
なんだつぃみは?
84ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 15:55:49 ID:DBcxn2lW
宇宙Gメン(笑)じゃなくて、アクセスを新規ネットする東北放送は賢いな。
85ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 16:41:01 ID:V4/c0WPb
TBCはヤンキーもやめたみたいだからどんどんLF離れするのかな
86ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 18:51:11 ID:1JYyW/gH
九州のラジオ各局はLF離れが著しい。
87ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 22:19:27 ID:kPI0DllJ
知名度ない奴はこうなるよな…それを考えると本谷は最強だった
88ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 23:57:00 ID:1JYyW/gH
>>87
本谷有希子を10時枠に!!
運動を開始しましょう。
89ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 00:35:24 ID:NRMDkpTH
>>88

運動起こすか…金曜日だけでも本谷にやって欲しい
90ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 03:28:47 ID:y6G5SgBP
芸人が芸人らしい番組やれば、それでいいんだよ。
星野卓也が星野卓也の番組をやればいい、化けるかもしれんし。

その要素がゼロなんだよな、あれじゃ。

本谷とかじゃなくてさ、オールナイトも芸人はナイナイとくりぃむだけだし。そのくりぃむはよく休むし。

ラジオはベシャリの文化だから、ベシャリのプロ=芸人が芸人のラジオをやればいいんだよ
91ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 04:47:17 ID:o7OfN4yB
だが、
「芸人らしい」番組「ミュージシャンらしい」番組「俳優らしい番組」
をやると「わかりずらい」というクレームが物凄いくる
今、昔みたいな濃い番組はリスナーひきまくりなんだよ

耳が肥えたラジオ板住人と一般リスナーは違う
92ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 11:05:17 ID:VaqPYmS4
一般リスナーですがG麺は誰の顔を見て作ってる番組かわかります。
93ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 11:18:02 ID:FlJKPiFp
銀河に吠えろ!フライデースペシャル宇宙GメンYUKIKO
94ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 16:59:33 ID:+HTb5OA3
東北放送はこのままJUNKもネットしてくれ。お願いだ。
95ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 18:51:49 ID:SN2dctdA
>>93
それは駄目だ。
宇宙Gメンじたいを撤廃しないと。

でも、金曜だけでも本谷さんにやって欲しい。
これ、ニッポン放送のスタッフもみてんのかな?
96ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 19:30:53 ID:EfCvgOYj
ネット局少なくなったな

一体この枠どの番組が戦犯なんだろw
97ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 19:53:19 ID:16Ah+6+q
で、いつこの放送終わるわけ
98ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 21:41:28 ID:SN2dctdA
>>96
思うに、
A級戦犯…宇宙G免、オールナイトニッポン栗エイターズ
B級戦犯…サウンドトラベル(個人的には内容は嫌いではないが、学会があるのが痛い。)
C級戦犯…ヤンキー先生、
99ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 21:44:16 ID:EfCvgOYj
>>98
時間帯の話だよ、アホw
100ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 21:44:26 ID:fvPQmxUt
>>98
ヤンキーはひどいと思うがwww
101ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 21:52:13 ID:SN2dctdA
>>99
時間帯なら、ヤンピース後半期からだろ。
デーモン閣下や、東MAXのラジベガスは最盛期だったけど。
102ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 22:02:17 ID:EfCvgOYj
>>101
残念ながらどの番組もネット局の減少には耐えられなかったんだよねw

デーモンはまだしも東のラジベガスなんてネット局減らしただけじゃんw
103ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 22:07:54 ID:3dPgj2fL
もっちん帰ってきてくれー
104ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 22:28:24 ID:SN2dctdA
>>102
人に質問をして、結局自分で答えを言って、あなたはいったい何がしたいんですか?
105ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 22:29:24 ID:NRMDkpTH
この番組のメールって何割スタッフが作ってる?

高校生にしては説明がうますぎるんだが…
106ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 22:47:30 ID:EfCvgOYj
>>104
やれやれ
分からないなら反応しなきゃいいのに



結局この番組気になるからここにいるんだよな
本当に聞く気ないなら無関心だろうし
107ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 23:56:58 ID:3B3irf2B
いつ終わるのか気になる
そしてその後がどうなるのかも気になる
108ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 18:31:07 ID:UMbSfSft
うんうん、わかるわかる
109ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:11 ID:qgdTsHby
本谷有希子を10時枠に。
110ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:22 ID:onXjYyrJ
アンチ本谷は工作すんなよw
どれだけ印象悪くしたいんだよw
111ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 00:59:13 ID:FI3WqBep
もう本谷はTBSのものだろ?
112ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 00:44:02 ID:uppzuQbB
で、結局は内海ゆたおの夜はドッカーンの二の舞になるのか?
113ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 01:05:01 ID:pLM52AWZ
本谷は俺のもの
114ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 14:32:13 ID:Qg1mz35j
TAKUYA全く無視されてんな
115ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 15:38:08 ID:3uNmrZIi
全くネットがないミューコミが続いてるのもある意味スゴい
116ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 11:42:37 ID:Xy/fuBW+
>>115
ミュ〜コミの時間帯は全国はレコメンをネットしてるからな。
117ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 12:13:24 ID:D1Q06cAt
地味にスポンサー集めてるのも要因だろう
118ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 13:38:50 ID:hGlWJT25
でもミューコミも石川&田中とよっぴーの身内投入で息戻したようなもんだからな

最初のミュー重視からコミ重視に切り替えたりしてるし
119ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 19:44:22 ID:Xy/fuBW+
>>118
まぁ、そういう番組ばっかだよね、最近…
話は変わるけど、JUNK ZEROもなんで切り替えたのかも分からないし、ANNも金曜日の改編を行わなかったのも不思議だし。
う〜ん…10時枠ぐらいはきちんとして欲しいものだ。
本谷が出てくれんかな・・…………
120ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 09:07:22 ID:3xMBDdrP
俺ミューコミはかなり好きだ。

結構つっこんでくれるから。

あの恋愛なんだらってのはどーでもいいが。
121ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 22:10:34 ID:N0WET7Zu
ところで今、麻生内閣支持率、宇宙Gメン支持率はどちらが高いんだろ。


どちらも支持はしていないけど。
122ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 00:23:38 ID:veHb5Ayt
自慰メ〜ン
123ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 21:13:24 ID:NFn+zCgM
ほんと自慰メンという字がお似合いだと思う
上手く書けないけど、そういう雰囲気が漂ってる気がする
124ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 01:35:06 ID:ZZyDHUMN
日曜に東MAXラジオやってたけど
普通に話してるのに安定感がTAKUYAと全然違うよね
125ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 21:07:50 ID:Zvw+7VFt
ベテランと安定感で比べるなよ。
126ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 00:25:34 ID:Kucok/Vi
来春、ネット局が少なくとも3局減ります。
他に5局が交渉中。下手すればネット局の数がアクセスを下回る。
127ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 03:16:37 ID:4yE4F6qz
ハイハイわろすわろす
128ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 05:49:34 ID:SkOGW9mK
聞き苦しいので長くても20分以内に違う局にする
129ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 12:14:45 ID:92Ivu1B+
オイラはNACK5のオニタマ聞くようになったよ。
コレ聞いてても、耳には入っても頭には入ってこない。
他人の関係ない話ってそうでしょ、それと一緒。
130ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 20:49:52 ID:Iyy2tsCS
>>126
その前に番組終わってるんじゃないの?
131ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:58:42 ID:uS1Sv/Zy
今年のラジオパークにTAKUYAが出るとしたら(ry
132ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 22:56:22 ID:Iyy2tsCS
>>131
多分出るだろうけど、出て欲しくない………
TAKUYAが嫌いなわけじゃなくて番組自体が嫌いだから。
133ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 01:52:30 ID:aiFIrbeD
ラジオ関西でたまにCM流れてるけど、
元々アニメ・声優関係の番組が多い局なので、CMだけ聴くとてっきりそういう関係の番組かとw

>>124
東MAXは高田文夫の番組で鍛えられたのが大きいんじゃね?
声質的には正直、ラジオDJには不向きだけど話術で上手くカバーしてる。
134ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 06:16:58 ID:ReHdhO2+
ニッポン放送の本気がこんな番組だったなんて・・・・・
135ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 06:18:47 ID:r/XfHiqs
えんたーめんと?
136ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 11:43:31 ID:eC8FzS0c
LFの番組ならきっと面白い、そう思った時期が俺にもありました。(AAry
137ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 16:36:44 ID:Xz/jrYfD
調べてみたけど、今年のラジオパークにTAKUYAは出ない模様
138ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 21:12:27 ID:e2HWwx4A
>>137
よかった…
去年は山里とヒダカが年越し放送したけど、今年は誰がするのか。
139ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 01:46:01 ID:3IyAM7yM
2009年の年明け直後のANNは、水曜か…
140ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:47:57 ID:pKThFriK
東MAXの新番組のほうがはるかに面白いぞ。
141ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:49:51 ID:IHLDZztw
新番組と言う名の左遷ですね、わかります
142ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 22:15:11 ID:2Vb5RKTF
ラジオパークを特捜せよ
143ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 00:41:06 ID:2RbMyIlo
>>141
んな事言ったら、南海山ちゃんの立場は…。
144ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 03:19:41 ID:h9zazK25
オールナイトのホムペで、ヤンピースは必ずランキングに喰いこんでたけど、これは圏外だもんな
この板に限らずいかにリスナー離れが進んでるかの証拠だな
145ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 12:11:29 ID:JgTgKXCE
この自慰メンはどの層をターゲットにした放送なの?
間違っても大人じゃないよな
子供向け?もしくはニッポン放送が迷走中?
146ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 12:30:03 ID:vNaOhZNK
間違いなく迷走中だろ
予算の問題もあるだろうけどオールナイトニッポンスーパー復活してほしい
西川ちゃん帰ってきてほしい
147ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 18:01:50 ID:9kNzpWqB
>>146
本谷でもおk
148ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 22:03:04 ID:jpISywKV
宇宙魔王(笑)
宇宙捜査局(笑)
149ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 22:11:56 ID:DAdt+8vR
>>144
マジか…。プライムタイム帯の2時間・全国ネットの番組のHPがアクセスランキングに入らないって
それはさすがにヤバいんじゃないの?
自分も一度、番組HP見たがヤンピースみたいにOA情報が載ってるわけでもないし
訳わからなかった。
150ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 22:40:55 ID:jpISywKV
ヤンピースは二十代でも聞けたけどこれは無理だわ 中高生向けかね 下手したら高校生でもあれかも
151ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 22:47:36 ID:s7+iCtx4
>>150
高校生だけど、この番組だけは勘弁
今は自慰メンなんて聞かずにFM聞いてる
152ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 22:59:55 ID:bQ2mx5oj
>>149
でもメールアドレスは夜間帯のじゃなく、1242が使用されてるんだよな
局の動きから見るとSNSを有効活用した番組にしたかったみたいだけど


>>150
中高生〜20代前半の男女
おそらくこの層(聴取率では裏のQRが世代トップ)
民放トップがTBSだし、聴取率は次週からが見物
153ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 23:00:25 ID:jpISywKV
俺もスクール・オブ・ロックに避難しますた    TAKUYAはラジアンリミテッドのやまちゃんのしゃべり勉強してほしい 系統的には似てるとおもうし
154ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 08:02:43 ID:OMD4Lhv6
夜枠聴取率予想
NHK=TBS>QR>TFM>J波=Nack>>LF
155ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 20:39:00 ID:kLdP5C6C
自慰メンTAKUYA

「〜的な」

ってよく使うよな。

聞いてて面白い。

けど俺は今夜も聞かない。

Let's FM
156ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 22:36:39 ID:FVA280W3
さぁ、いよいよ聴衆率調査週間です!

TBSラジオ、アクセスではインターネットのストリーミング放送をして番組が聞………
文化放送ではレコメンを活性化し・……
TOKYO FMではSOLでゲストを呼…………


あれ…ニッポン放送は何をいたすのかな?
157ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 06:31:09 ID:GgzmNKpd
>>156
社員総動員で毎日2時間亀頭をこねくり回すんだわあ
158ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 13:15:38 ID:7iLn9UES
こねくりタワケになっとるんだわァ
159ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 00:26:21 ID:MQXY00Px
58分に始まるバラエティみたいな作戦の効果は有ったのかな〜w
160ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 01:08:04 ID:30Gwg36H
こんな番組で自信たっぷりに「若年層を取り込める」とかほざいてたLFの社長は辞任しろ!
161ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 01:21:02 ID:P3z9f2JL
もうこの時間アンコウさんのエバグリやってくれ
162ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 09:23:24 ID:YPhS4PJn
>>156
なぜ各局番組の中身に突っ込めないのか
163ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 17:37:17 ID:CrrxU9zi
宇宙Gメンをヤンピースネタ職人で埋めつくす作戦立てようぜ!!

最初はグーさん、農機具さん、ボケテツラジオさんなど、どうかお願いします。

そんな俺は新星☆ルチャ・リブレです。
164ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 18:17:12 ID:fnK/4SK6
>>163

まず、名前の訂正をしろ。アホ
×ボケテツラジオ
○ポケ鉄ラジオ


それに、お前の名前は聞いたことがねぇなww
しかも、ヤンピースリスナーはこんなおもろない番組は聞いていないはずだ。
仮眠を取ってANNを聞くか、何かしてるだろうよ。
165ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 10:38:41 ID:9F52oCdW
>>79
そんなことしたら
ウハウハすぎるだろー!!
(;´Д`)ハァハァ
166ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 11:11:03 ID:iXBkK/k1
ネタ職人が出すようなメールは一切採用しません

スタッフより
167ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 16:29:08 ID:JJOSsgU/
>>166

スタッフさんへ

本谷有希子を10時枠に。
168ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 20:18:56 ID:fyHdTBu9
もっちんダメならてらもっちんでもいいよ
169ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 20:43:20 ID:I/x2u9tV
東もコイツもツマンネーよ死ねよ
170ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 06:36:18 ID:keg/m5oO
自分のことを「たくや」って言うのがキショすぎる。
171ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 10:09:03 ID:w2/WkfBK
「本谷」で検索
170レス中 15レスがヒット
172ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 18:42:05 ID:fuGx0i1j
>>169

お前の方がつまらん、ガキが。

東MAXはお前のようなガキ向きじゃないんだよ。
お前のような思想は、論外だ。東MAXのような深さも分からんでよくそんなことが言えるものだ。
173ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 18:54:36 ID:eRwR4ZSG
でも東じゃ聴取率は取れなかった
リスナーは正直だよねw

AMなら大体の大人はアクセス聴くだろうし、中高生はレコメンを聴くだろう
このスレに書き込む奴に多いFMの選択肢もある

こいつに替わった原因が東に無いとでも思ってたりするのかね
174ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 20:32:16 ID:/0QWlR2x
東MAXが大人向きかよwwwねーよw
175ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:04:04 ID:KRkgJdQC
スケベ心に訴え始めたら死期近い
176ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:27:58 ID:gDYSFDhQ
官能小説おもしろかったなあ…
177ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:43:37 ID:2t4iUoPl
この番組って、聴取率調査週間で数字取れなくて打ち切りになるってオチ?
178ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:58:23 ID:13XfVUpN
>>174
東MAXが、というよりヤンピース自体が中高生向きだったろ。
内容的にはラジベガスの方が良かったのに…。
ヤンピースになった時、中高生に媚びまくったコーナーばっかで激しく萎えたな。
179ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 23:54:35 ID:6hu1KvNo
日替わりで友近とか和歌子姉さんがでてたときはよかったよ
180ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 00:19:42 ID:6yUVUTas
>>177
なにその東ヤンピース末期の流れ
181ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 00:32:49 ID:utxweyd1
次の恋バナ学園は12月か2月か
182ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:29:31 ID:UYr8bdhL
>>179
友近はおもしろかったよね。
183ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:20:17 ID:vNm0L+Ld
もう11月からずっと恋バナでいいよ
184ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:35:51 ID:ZSPJBLjY
公式情報出たけど、今年のラジオパークにTAKUYAも出るよ・・・
185ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:23:20 ID:UYr8bdhL
>>183

本谷の恋バナ
186ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 23:22:59 ID:eRZRZG6i
今日メールで読まれてた
サッカーの試合後に告白されたって言ってた人の
住所とラジオネームわからない?
187ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 00:30:21 ID:Y1VnyJg5
君が告白したの?
188ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 03:04:10 ID:5zt39DHt
なんか今回の企画に晩回めざして、勢力そそぎまくってる感じするな(の割には大した結果でてない気がするが)
まあ一週間後位にHPみりゃ分かることだけど。
189ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:00:29 ID:PQoVDOp7
>>187
いや、このパターンで彼女を奪われた。
名前も被ってるw
190ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 20:29:32 ID:BaWZMhgO
中高生むけでH特集?
バカいえ、まずは性教育からだ。
191ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 00:00:16 ID:Xh7yKjZd
内容変更になったんじゃないの?
192ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 00:23:15 ID:egDvpLHJ
ああ〜SOL面白かった〜
193ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 02:37:17 ID:AQl4vwY9
>>190
TBSから、山本シュウをLFに連れ戻していいよ。
いまのあのひとの芸風は学童への性教育だから。
194ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 05:32:16 ID:ZmgzmBRk
LFのスペシャルウィーク情報には、そう書いてあったんだけどなあ。
やきうも響いたか。
195ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 23:29:54 ID:32yW2enj
銀河でシコれ!宇宙自慰メンTAKUYA
196ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 13:38:13 ID:Rz0d4RRg
TAKUYA…逝ってよし
197ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 13:41:40 ID:oYtU7DYj
残念でしたね
198ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 19:12:07 ID:KiCAdlST
なんでラジベガスをヤンピースに変えちゃったんだろうねorz
そこが最大の失敗だと思うよ。

中高生向けってガキ向けじゃない?
俺は高校生だがだんぜんラジベガスのほうが面白かった。
199ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 19:33:40 ID:jBRs7haV
文房具だのメガネだの、どうでもいい物ばかり調査してる気がするよな
本当に需要があるのか?
200ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 20:12:39 ID:mkuN9YLl
ヤンピースより聴取率って良いのかな?
201ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 21:06:53 ID:AMzsbjuf
よかったら俺は坊主にする
202ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 15:27:15 ID:PQOAJEIA
頭のてっぺんからつま先まで100%つまらないって言うか聞くに耐えない
10分でTBSに
203ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 20:36:09 ID:YGQcx5Oh
俺ジャニオタじゃないけどこの番組聴いてるといっそ「KAT-TUNスタイル」で2時間やってくれた方がよっぽどましだと思う。
204ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 21:00:27 ID:l02lKnUk
それはないなw
205ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 22:35:05 ID:YSS5A/6g
いや一理ある
206ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 22:36:48 ID:3DVMSkV4
逆にKAT-TUNをメインで、TAKUYAを10分枠に収めればイイんじゃないか?w
207ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 18:15:37 ID:Tr2AIrra
>>206
なにそのリストラ
208ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 19:21:03 ID:PNxCDQQ3
ここまで読んで、TAKUYAに対する擁護レスが皆無なのが凄すぎるwww

キーワード【 本谷 ラジベガス 有希子 ピース 番組 ヤン TAKUYA 】
壺使ってるせいかこんなキーワード出るんだが、
普通に前番組や他パーソナリティーの名前が出てるしw
209ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 18:12:54 ID:wynZrbJA
本谷有希子を10時枠に。
210ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 18:17:58 ID:BneKrzlz
TBSラジオでレギュラー持つ方が早いと思うよ本谷は…
211ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 20:20:07 ID:Fm7BFxmV
LFもうそんなに頑張らなくていいから
オールナイトいっぱいやってくれ。

レコメンに勝てないのは目に見えてるんだからな。

はい、次の方結論どぞ
212ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 20:30:02 ID:PapKhU+v
>>208
ましゃを返して〜ってナイナイ初期の件を思い出したわ



>>211
色々試してもお笑いにしろだの、過去の人物戻せだのしか言わないだろw
213ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 21:30:26 ID:PxJQpQYD
ラジオパークでサイン会やるらしい。
214ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 18:39:51 ID:zEh8Bl6l
>>213
TAKUYAの?
215ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 19:55:52 ID:+QZCs3nP
東MAXとか他の人のは欲しいけど、TAKUYAのはイラネ(´・ω・`)
216ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 21:18:36 ID:xmuXVLH3
>>214
うん。
217ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 21:34:31 ID:HfBR4XuB
どれ程の人がTAKUYAのサインを欲しいと思っているのかが疑問w
218ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 00:43:33 ID:IiHetcNo
>>217
「消えた芸人サイン収集家」「日刊ゲンダイ・あの人は今担当」
219ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 02:38:55 ID:7DY+1aOs
>>203
あんた天才。
220ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 10:49:08 ID:DuWEAt8O
新番組が始まると前番組のリスナーが貶し、しかし新番組にも新期リスナーが付き、以下繰り返し。

東MAXの時も、特に前番組がデーモンだった事もあって相当叩かれたが、後は言わずもがなだ。
実際俺も最初はブーブー言ったが、今はラジオパーソナリティとしての東MAXのファンだ。

新番組は聴いてない。
221ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 10:55:06 ID:IiHetcNo
秋に始まったこの番組と子ども電話リアル、
擁護レスが全く見当たらないのですが…
222ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 11:50:39 ID:rV2g0NMY
>>220
最後の1行まで理解できる。

文句言いながらも聞くか、聞く気すら起こらないか。この差はでかいだろ。
ましてや、ラジオはLFだけじゃなく、他局を選ぶっう選択が出来るんだから
当然他者を選択するわな。
223ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 15:26:19 ID:wQMq2OrD
>>220
東MAXは派手さやインパクトが少ないので、特にその辺を叩かれる事はあるが
基本的に何事も地道に継続して定着させるタイプの人だと思う。
ラジオだけじゃなく、今までTVや舞台でやってた持ちネタもずっとこんな感じでやってた。

TAKUYAが、東MAXみたいなタイプの芸人かどうかはよくわからないが
ただ、もう掴みの地点で失敗してるしなあ。
224ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 21:08:57 ID:J4YAkSae
東MAXと本谷の番組があったら…
225ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 22:05:34 ID:bsfnoIUH
>>221
2chが中心にラジオ局が動いてる訳じゃないし…


まあ俺は聴取率が出てから判断するけど
226ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 19:23:02 ID:YLU90M+m
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2641683

これを10時枠にやってくれたらいいのになぁ
227ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 20:02:20 ID:pF3YvqtB
いっそのこと、TAKUYAをセブンミニッツにねじ込んで、鶴光を22時枠に入れた方が…
228ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 20:24:01 ID:Pb2Qd5g8
>>227
CBCで水曜に番組持ってるから生は不可だな
録音だとバッシングする輩もいるみたいだしw
229ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 00:26:20 ID:fVf2B5Zj
>>225
聴取率とか数字に惑わされないで、自分の感性を大事にしようよ。

だって、面白くないだろ。いいんだよ、自分を信じて。声に出していってごらん。

「奥さん、ええか〜ええか〜ええノンか〜」って。
230ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 00:54:49 ID:wHhXBa6r
最近は9時59分までニッポン放送10時からはFM東京聞いてます
231ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 00:58:58 ID:YfpCPAiI
>>229
自分の感性を大事にするので聞きますね^^;
232ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 11:49:07 ID:fVf2B5Zj
>>231
ごめん、そっち側だったか。
それでいいと思うぞ。G面を支えてやっておくれ。
233ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 20:34:07 ID:DAFw8DSW
本谷有希子の宇宙G免
234ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 22:34:41 ID:X0td5ltv
どうでも良い内容かつつまらないて…しかも話し方気持ち悪いときたか…
235ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 00:51:06 ID:xh4xgRnk
12月で打ち切り
236ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 02:30:50 ID:vcAx2R+W
酷い条件が全て揃ってる騒音であり公害だな
237ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 19:26:00 ID:L8yP1c9J
メインステージのイベントで、過去最低の集客力を遺憾なく発揮。
編成も腹は決ったんじゃ?
238ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 21:14:21 ID:3R+bMvSb
>>237
ラジオパークか。もっとkwsk
そういやサイン会はどうなった?
239ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 21:51:06 ID:xm4sq6Wq
高島秀武に大入りダイヤルまだ宵の口をやりゃせりゃいい。
240sage:2008/11/10(月) 15:57:08 ID:3cYp+mgH
サイン会いった
241ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 19:33:39 ID:khe5IA4q
どーだった?
242ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 00:06:03 ID:8/q2oj4v
(´・ω・`)こんな番組やる位なら土曜のANNRのドランク・次課長・・チュートリアル・麒麟+αを日替わりで配置してJUNKみたいな番組やってくれよ
243ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 00:51:29 ID:rSmuc1ph
サイン会盛り上がってたよ
プラカードでTAKUYAって持った奴もたくさんいたし
TAKUYAは福山雅治に並んだね
244ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 01:00:32 ID:i9ehl677
>>242
LFの番組枠に需要がない
245ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 01:11:42 ID:b8pNBvlX
>>237>>243って全然感想が違うんだが、どっちなんだ?
246ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 23:57:26 ID:Qa6Gvnh4
昔の東のやつは面白かったなぁ・・・こいつつまんねぇ
247ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 00:13:27 ID:aJLJ9GSO
なんかいきなり土足で上がってきたやつみたいな感じだし。
常にタメグチだし。
248ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 00:27:52 ID:enZa4g+k
でもさTAKUYAのソコがいいよな
親しみ持てるっていうかさ
トークも面白くて飽きさせないしニッポン放送もなかなかやるな!
249ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 02:36:42 ID:6N2zTdrc
>>245
たぶんサイン会に来たのは「宇宙GメンTAKUYA」のファンじゃなくて「お笑い芸人・星野卓也」のファンでしょ
「エンタ」とかたまに出てるから若手芸人の熱心なファンが行ったんじゃない?
聴取率を見てないから断定出来ないけど、番組の人気に比例している訳じゃないと思うよ
250ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 09:39:57 ID:rX9MwAv4
>>249
ああ「エンタ」に出てる人なんだ。
この番組で初めて名前知ったもんだから。 LFのHP見ても素性がよくわかんないしさw
251ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 12:39:42 ID:+LFxJImg
タクヤ昨日KAT-TUNの後に「新曲いいね!」とかコメントしてたが
それ新曲じゃねーだろw
252ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 22:32:51 ID:9TPxPGTU
>>248
何言ってんの?
LFでやるべき番組じゃないから、叩かれてんだべ?
他局なら、受け入れられる可能性はあると思う。
が、『良い時だけのニッポン放送』なんだから、良いワケでも無い馬の骨は、お呼びじゃないね。
253ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:48:58 ID:JbTTJPut
何か>>248ってマセキかLFの工作員っぽいな
いろんな意味で
(´・ω・`)カワイソス
254ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:39:27 ID:Gsc1o26a
>>252
>『良い時だけのニッポン放送』


この番組に関してはパーソナリティーじゃなく、SNSのコンテンツの方がそれ
東を早々に切る事を決定してたんだから尚更
255ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:50:22 ID:ZcGmdUq2
この番組ってコンセプトが「知ってる!?24時。」に似ているからさ、石川に許可取って(あるいは一曜日位制作に関わってもらって) 「知ってる!?」の丸パクリみたいにしちゃえばまだレコメンやSOLに対抗できる気がする
まあ、TAKUYAに上田や増田ほど上手く立ち回れるとも思えないけどね…
256ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 04:51:24 ID:+YPMzqtW
>>255
それなんてミューコミ?
257ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 05:31:40 ID:Prod+dre
毎日TAKUYAの宇宙Gメンを聞き逃せないよなちなみに俺は録音して通学中に聞いて楽しんでるぜ!
何度聞いても飽きないトークセンスは流石だよね
258ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 15:20:16 ID:J6+8D1WH
しかし、この番組も本当にヤバくなってきたな…
このままだとイイネ!やホッツン末期の様に
@スペシャルウィーク別番組差し替え
A来年の春、遅くとも夏の改編で\(^O^)/オワタ
って感じになりそうだ
実況スレにも書かれてたけど、もう何かTAKUYAがかわいそうになってきたよ
普通に「星野卓也の〇〇〇」でオーソドックスなAMラジオをやれば、能力ある人なんだからこんな事にならずにすんだと思うが…
長々と書いてすまん
259ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 21:59:27 ID:5cB0tf/U
つべのとギャオのしか見たこと無いけど星野卓也のネタは面白いと思うけどな
その要素まで綺麗に殺しているのはこの番組って凄いセンスを感じる

工作員マセキなら星野卓也の宣伝してやって…
前にも出てたけどセブンミニッツでほそぼそやらせればいい感じになるんじゃないか
260ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 23:01:20 ID:mR7J9pft


君の声が聞きたい夜、本谷有希子のヤンピース。
261ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 01:24:33 ID:UuDEoFwz
今日のTAKUYAのトークも冴え渡っていたな
録音したテープも溜まってきた。
学校でもTAKUYAの事で皆と熱く語るぜ!
262ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 07:44:09 ID:LLTF36fp
↑最近へんな工作員が湧いてきたな
263ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 09:35:48 ID:foaJjnNF
>>262
逆に言えば、2ちゃんに工作しなければいけないほど危ないって事でしょ
気にしない方がいい
264ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 01:42:23 ID:bBnmHUOa
なんか工作員とか言ってる人いるけど悲しいよ
夜10時からTAKUYAの声聞くと落ち着くよね
ニッポン放送も中々の人選だよね
265ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 09:32:28 ID:ubksLe8q
あんな甲高い声で落ち着くって…。
266ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 14:53:52 ID:xo3OsYuD
もうどうでもよくなってきてしまった感はあるけど
昨日の伊達政宗のうんちくのヤツは少し面白かった
267ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 23:00:56 ID:kLgdeZFG
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
TAKUYAを排除して本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
268ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 01:25:25 ID:ABxvquBW
本谷さんも良いけど
今時代はTAKUYAだよ!勢いがあるしトークに切れがある
269ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 12:33:46 ID:A750tzzO
本谷本谷しつこい
工作員同様うざい

レーティングあたりまでは一応頑張って聞いてみてたけど
なんか無理だなーと実感したので、現在はBGMに格下げした
270ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 12:40:02 ID:JZGjCe32
確かにもうどうでもよくなってきた
工作員さんも2ちゃんに書き込みしてる暇あるなら、ミューコミみたいにyoutubeに予告編流すとか、メルマガ配信を開始したりして俺達ラジオ板住人以外の新規リスナーを開拓したらどうですか?
俺はSOLに戻る
271ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 12:31:29 ID:XM5iMXjn
保守
272ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 16:41:20 ID:bTfv7bbo
本谷有希子をニッポン放送22時枠に!!
273ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 17:05:37 ID:bNUHzhU8
みせしめ降板以降
すっかり手の届かない人になったな・・・>本谷
274ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 12:29:44 ID:o90ycCsw
本谷有希子が22時枠にいたらせめて、レコメンは抜けられるだろうに…
275ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 13:24:49 ID:BsvaKvOE
今こそゆたおの再登板だ

10時の時報とともにDJの吐寫の生音が全国へ

276ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 09:35:03 ID:NXS5qORF
>>275
ゆたおのようにストレスで体調不良になり
天野のように短命に終わって最終回で号泣
そして、ビバリー昼ズで「あいつ、最終回で泣いたらしいじゃんw」と
松村に馬鹿にされる

というTAKUYAの悲惨な運命
277TAKUYA軍団:2008/11/25(火) 01:17:19 ID:jVOUUF6o
Gメン聞き始めてから毎日充実だよ
昨日部活の時に友達とTAKUYAの事話して盛り上がってたら先輩に怒られた…けど先輩もTAKUYAのラジオ聞いてるって
やっぱりTAKUYAは凄いぜ
278ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 03:56:40 ID:rYSXI2Vr
俺も毎日GメンTAKUYA聴いてるぜ!!
AV2本みてヘロヘロになったあとにTAKUYAの面白トーク聴いてるとまた下半身に力がみなぎってきてまたAV見たくなっちゃうんだな(笑)
独身サラリーマンの寂しい夜の生活にTAKUYAは手放せないね
TAKUYAサイコー!!GJ!!
279ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 08:20:40 ID:Hk/X5s2d
なんか見てて虚しくなってくる…かわいそうに

最近KAT-TUNスタイルすら聞き流す事が増えてきたよ
280ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 09:49:15 ID:pcp6k4Ow
最近のアクセスは柔らかいテーマも増えてるから、リスナーも乗り換えた方がいいんじゃない?
281ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 14:09:32 ID:iShWq1K4
TAKUYA<<<<<<<有楽町音楽室<<<山里<<東<<デーモン<本谷
282TAKUYA軍団:2008/11/26(水) 01:57:07 ID:iAwvAcIy
TAKUYAのオールナイトとか聞きたいぜ
だけど週一だけしかTAKUYAの声が聞けないのは嫌だぜ
283ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 05:44:31 ID:nqTAM1NE
業界内オーディションでTAKUYAに決まったんでしょ。どんな奴らが受けて落ちたんだろうか。
284ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 12:07:09 ID:tk+wR4LS
>>280
アクセスが選択肢にない地域、多いんだぜ
一応21局ネットだからな
285ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 14:36:37 ID:f1BYsSzB
宇宙Gメンリニューアル案
・Gメンクイズセカンド悪の宇宙人軍団の逆襲
基本的に現行のクイズと変わらないが、リスナーが不正解すると、悪の宇宙人軍団の開発した特殊な機械によりTAKUYAに電流が流れる
・TAKUYAのモヤモヤG散歩〜深夜の公開捜査〜
この時間出歩けない中高生の変わりに、TAKUYAが生放送中に外に出てリスナーの疑問を解決していくもの
例題
「ぼったくりバーってどんな所?」
「歌舞伎町に893はいるの?教えてGメン!」
「渋谷ハチ公前で祈祷の儀式を始めるとどうなるの?」
こんな企画やれば少しは盛り返せると思う
286ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 20:50:42 ID:fjUKb4AP
≫284
いや、地方のラジオ局もアクセス検討中のところもあるよ。

知っている中では、大分、宮崎がアクセスに変えてくれって問い合わせが数件あったけな。
287ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 21:05:18 ID:6BVfBwga
>>284
確かに厳しいけど、この時間帯だとTBSはかなり遠くまで届くし、
東日本は隣県にネット局があることが増えた。
南海放送がネット始めたことで、中四国も聞けるんじゃないかな、と。

>>286
今は九州にネット局がないし、今のTAKUYAやるくらいなら
アクセスにした方がリスナーを引きつけやすいと思う。
4月にはネットチェンジがいくつかありそう。
288ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 21:10:23 ID:Kkz59tiL
星野拓也?
289ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 22:30:26 ID:3qp4HVUV
>>287
南海放送は夜になると
中四国全域で聞けるようです
(アンテナによる)
290ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 00:40:17 ID:J5c6bUiD
>>285
あんたは石川昭人かww
>>287
まあ多分来年春にはネット局20局切るでしょうね
「allnightnippon SUPER!」が逆風に揉まれながら必死に広げてきたネットをどんどん縮小させるなんてひどい
(Gメンだけの責任じゃないけど)TAKUYAと番組スタッフ、ニッポン放送上層部はロンブーと西川に謝ってほしい
さて、またそろそろ工作員のあの人が来るのかな…
291TAKUYA軍団:2008/11/27(木) 05:06:47 ID:FuHMZVAU
宇宙Gメンにメール毎日送っても採用されないぜ
やっぱり皆メール送ってるからかな
TAKUYAの良さが分かる人が増えて来ていい感じだ
292ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 14:14:21 ID:9FE/ZmJN
>>287
鹿児島県以外の県はアクセスのネットが可能ですよ。
福岡県が宇宙爺からアクセスにネットを移したら鹿児島以外の県はアクセスにネットし直すと思います。
そういうものです、九州は。

ただ、熊本はどうかはわかりませんが。

>>290
工作員はほうっておいていいんじゃない?
どうせ、中高生(クラスで、はぶられている可能性が高い)が宇宙爺聴いたあと、PCでオナーニしてそれで書いているんでしょう。投稿時間から推測すると。
今時の中高生はAMよりFMのほうが大多数です。


本谷さん帰ってこないかな〜
293ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 17:15:51 ID:J5c6bUiD
>>292
なるほど、>>292さんはその様に考えておられるのですか
私は工作員の正体はLFかこの番組の制作会社の下っぱが上の命令でやってるんだと思ってます(>>248>>264にニッポン放送を讃える言葉があるので)
これからは無視していく事にします
レスありがとうございました
294ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 17:30:19 ID:+SmLPEu9
>>292
なんという福岡中心主義w
でも、福岡は今、RKBもKBCも自社制作です。
アクセスをネットできるのはRKBだけなんですけどね。
295ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 17:36:27 ID:9FE/ZmJN
>>294
そうなんですよ。
ベロベロバーという番組を自主制作してますよね。
その番組もたまに聴いているこっちにゃ、何かのつなぎにしか聴こえません。。。
…あくまで個人的な意見です…

でも、福岡中心主義というのはあながち間違ってはいませんよ。
『福岡ではこういう番組が放送されて…』
のような、各局への合わせがあるのも事実です。(熊本以外)
296ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 20:48:53 ID:iZtvOJwr
>>291
書き込みのレベルも低い奴のつまんないメールが読まれるわけない
コテも全くセンスないし馬鹿か
297ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 23:30:32 ID:YV/D3sou
工作員が必死なスレだな
298ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 04:40:30 ID:wpKiv/V/
(´・ω・)工作員の人は実況板の過疎っぷりを知ってるのかね?
冒頭2〜30分は書き込みされないのはザラで、一番ひどい時は1時間近く無いときもあったよ
ナイナイのANNや伊集院は平均で3〜5スレ使っちゃうけど、この番組はいつも20レスくらいで終わっちゃう
全国ネット番組2時間で20レスは少な過ぎでしょ
関東ローカルのミュ〜コミの方がレスが多いという悲しい現実
ヤンピース時代からの常連さんもほとんどいなくなっちゃったからな〜
このままの番組内容だと過疎化は止まんないよ
ニッポン放送さんなんとかしてくれ
299ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 04:49:07 ID:GcPkAjCw
仕事だからしょうがないんだよ
子供には解らない事だから
駄々捏ねないで寝てなさい
300ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 21:38:20 ID:lxvEV3NE
本谷さん帰ってこないかな〜
301ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 21:57:38 ID:XKR3elic
>>298
実況板を中心にラジオ番組が作られてる訳じゃないんだから…
問題は聴取率やスポンサーとかで実況板のレスではないよ

つかまだ東が終わった現実を受け止められない人が多いんじゃないのかねw
まあ実況でなら偽一美の問題とかコテハン占拠とかあるだろうけど
302ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 22:12:20 ID:ZVdhZaZ/
>>301
偽一美乙w
303ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 22:16:11 ID:XKR3elic
>>302
なんで偽一美扱いされなきゃなんねーんだよw
あいつは某スレでパーソナリティーが悪いの一点張りだったぞ
304ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:03 ID:ZVdhZaZ/
>>303
散々ニッポン放送実況スレ荒らしておきながら言われたくない台詞だな。
まあ偽一美じゃないならいいけどw
305ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 23:16:19 ID:ZkZIn8qe
587 名前:名無しさん@ON AIR 投稿日:2008/11/28(金) 23:06:22.72 ID:WeEJr+BF
さて、LFの夜帯トップ見たらこんな文が

>22:00 - 24:00 銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA
>どぉーも!宇宙GメンTAKUYAです。今週1週間の銀河に吠えろ!では1週間かけて大捜査をおこなっちゃいます。
>題して「クリパ2008〜女の子のクリスマスを覗き見!大捜査」為になるクリスマス情報満載!
>さらに!毎日5名に現金1万円、総額25万円をTAKUYAサンタがプレゼント!番組をお聞きのがしなく!

レーティングが再来週のようだから、それ用の文章なのかねえw


現段階ではまだ公表してないと思ったけど
Web担当者の誤爆で企画がバレちゃった?w
306ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 23:18:55 ID:ukhl1/3T
588 (・○・) ◆E0047Urv7w sage 2008/11/28(金) 23:12:51.32 ID:D8GDzosr
(((((((((( `・○・)今日は「はくたか」に乗って時速160キロ体験(推定)してきました♪でもこれで今年の電車旅は打ち止め!皆さんぃょぅ!

>>587
>どぉーも!宇宙GメンTAKUYAです。今週1週間の銀河に吠えろ!では1週間かけて大捜査をおこなっちゃいます。
(#・○・)相変わらず無能な外注スタッフがいますね、今週現金放出してたかのような書き込みw

でも「1回」だけ偉い人たち待ってくれたようですね>聴取率調査週間
307ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 00:20:27 ID:jWxvD5uC
番組内容の話しろwww
308ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 00:47:44 ID:ZEC88+ZY
まあ、次からはLF特番差し替えコースだな
309ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 01:18:16 ID:XyJlS8rD
差し替えがないだけマシって事だな
310ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 12:34:09 ID:hpZ8V1qL
俺中学生でラジベガスの時からずっと聞いたんだけどあれはないよ・・・・・
コーナーが面白くないし、話下手だし、うまいっていったら最初にいう「●●放送〜、●●放送〜・・・」
ってところかな・・・・・

マイスペースとかも意味不だし・・・・まだ東さんの方が1000000000000000000000倍良かった。
311ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 13:52:59 ID:5MoJMY1i
あのさぁ、もう「Gメン」やってていいからさ、せめて金曜だけでも10時からのオールナイト復活できないものかね?
さすがに1曜日だけだったらこの番組のファンも怒らないし、予算もそんなにかからないからできそうなものだけど…
俺も本谷さんに戻ってほしい
本谷さんも今や芥川賞候補になっちゃう人だから、帯は無理だろうが、「本谷有希子のオールナイトニッポンフライデー」として週1で戻ってくるならできなくもないと思うが
あっ、一応言っときますが俺は本谷本谷と粘着して書き込んだ人では無いからね
312ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 14:47:17 ID:brAE1v3f
もっちんに一票
313ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 15:03:47 ID:CCj1Zw8e
おなじく、もっちんに1票
314ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 22:07:55 ID:U/VIv5K7
>>311-313
諦めろ。彼女はLFの偉いさんを背負い投げしたから、復帰するとしたらTBSラジオだ。
315ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 21:52:30 ID:p+uO8DoF
>>314
そんなことで、人気だったもっちんを降板させるほど、ニッポン放送は衰退してんの?

ナイナイのANNでとんねるずが暴言はきまくってたけど、それはOKでもっちんはだめなのか?
そうだとしたら、馬鹿だね、ニッポン放送。
316ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 22:13:18 ID:LuHqXmM4
本谷が人気者だったという話を全く聞かないんだが

なんか同じ奴が吹聴してまわってるようにしか聞こえん
317ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 22:31:59 ID:Xo4ipZ/a
懐古厨はどこでも現れるもんだ(特に改編関係)
少なくとも本谷や東のそれがこのスレにはいるって事だろ

本人は悪くないのに信者が暴れて印象悪くするパターン
318ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 01:19:26 ID:jPqh/62s
本谷基地外消えろ
ここは宇宙GメンTAKUYAの板だ
319ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 08:30:02 ID:C0F44pch
>>317
懐古厨はどんな番組にでも現れるが、徐々に後任の番組のファンがついてきて、
話題が入れ替わっていくんだが、残念ながらこの番組のファンはつく要素が全くないw
320ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 08:51:29 ID:fDN16ihp
正直なところ何に期待してこの人を採用したのかさっぱりわからんのだが
イイネ辺りから迷走してるけどラジベガスあたりで盛り返したと思っていたら
ヤンピース後期でラジベガスから好評だったアシスタント制をなくし
終了させたらこれだもの


当時いろいろ言われてたけどHOT'n HOTのほうがずっとマシだった現実
クールK出てた分
321ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 09:42:19 ID:E2iG1wAR
>>319
この番組に関しては、それに尽きるw
ただ、東MAXに関しては今やってる番組が好評だしね。全国ネットじゃなくなったのが残念だが。
322ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 10:46:34 ID:QMghRcPQ
本谷は無理だろ
諦めた方がいい
ただ、せめて金曜を別枠にしてほしいというのは賛成
こんな番組週5日も聴いてられねーよ
金曜が別枠になる前にこの番組自体が無くなるかも知れんがw
323ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 14:26:29 ID:jms4Du1s
>>319
そりゃメインを変えたり、番組名を変えて横滑りした東に比べたら拒否反応出るのも無理ないわな

>>320
誰がやっても裏番組に聴取率は勝てないし、ネット局も減る一方
好評って言っても数字に現れてないんじゃ難しいと思うけど

もちろんこの番組だって終了が近いかもしれんしね
324ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 15:13:58 ID:F2T/IrS5
数字って即出るものじゃないと思うんだがな
特にラジオはテレビと違って
ラジベガスやヤンピースは一定の水準は超えてたはず
325ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 01:29:55 ID:dfUkJKPh
>>320
アシスタントがいなくなったのは東のラジベガス後期であって
ヤンピースにはそもそもアシスタント制度なんてない

今のこの番組とホッツンならそりゃホッツンのが絶対マシだな
326ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 01:56:57 ID:suxaGPt1
TAKUYAの支持率低そうだな…
327ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 20:13:11 ID:tW7SoyRl
いよいよ始まります。
今年最後の聴衆率週間。
TBSラジオアクセスではパソコンからも聴けるストリーミング放送を実施します。

ニッポン放送は何をするのでしょうか?
いやぁ、楽しみだなぁ。
328ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 20:39:51 ID:d4A5PrUZ
ストリーキング放送だろう
329ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 21:01:40 ID:LrU0qtNJ
>>324
一定の水準キープしてたんなら早々に打ち切られる事は無いでしょ
330ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 21:45:11 ID:TWymtkY8
早々って言うけど、ヤンピースは丸2年やってるんだよ。
331ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 22:10:39 ID:LrU0qtNJ
>>330
今年の6月(4月?)のレーティングを待たずに決まってたって意味
そして終わりも8月だったし


SNS使いたいだけなら、なぜわざわざこの枠使う必要も無かっただろうし
332ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 22:15:03 ID:d4A5PrUZ
>>329
だから聴取率で負けてたって話じゃないの?
333ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 22:18:25 ID:xwgwpKe9
着うた配信が成功したから、SNSにも手を出してみたと予想。
334ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 22:50:40 ID:LpMaJ9vc
戦国w
335ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 20:21:46 ID:4KMo0gC7
スペシャルウィークは、恋バナ学園はしないんでしょうか?
336ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 22:29:13 ID:sDbTqn1M
宇宙あげ
337TAKUYA軍団:2008/12/07(日) 11:21:43 ID:FPgt9gk2
TAKUYAの熱いトークを聞くのが楽しみだぁ〜
338ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 14:17:38 ID:490ZyyKo
TBS
毎夜のリスナーとパーソナリティによる熱いバトルトークで話題のラジオ番組「アクセス」ではインターネットでの生放送を実施します!
アクセスを聞かなければ1日が終わらないというファンのみなさんや、「アクセス」については噂で知ってるけど、放送は聞いたことがないというみなさん、ぜひ、「アクセス」にアクセスしてみてください!

これは







339ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 14:30:13 ID:490ZyyKo
上に追加

アクセス、今夜のテーマです。
TBSラジオアクセスの裏番組(ニッポン放送の宇宙爺面なんとか)はTBSラジオを聴衆率と並ぶためにTAKUYAを排除して新番組をつくる意見に賛成ですか?反対ですか?

A、賛成
B、反対
C、その他
340ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 14:39:04 ID:Fj0mwmvG
142:ラジオネーム名無しさん :2008/12/07(日) 14:36:54 ID:490ZyyKo
>>139
泰造くらいだろ、オファーできるのwww

電話でGO!に、北大路欣也や松坂慶子、宮崎あおい、 堺雅人とかでたら、東MAXどんだけ権力持ってんだよwwwってなるねw
341ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 16:33:26 ID:pqrIzHua
裏のSOLにはいきものがかりやミスチルがゲストに来るらしいし…どうなるTAKUYA(笑)
342ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 21:40:47 ID:vb286u0D
さっきまで東MAXの番組聞いてたけど
電話相手のリスナーが「ヤンピースいきなり終わっちゃって〜
宇宙Gメンとかになってて〜」と若干不満っぽく言ってたw
どんだけTAKUYA不評なんだよw
343ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 21:46:19 ID:w/ZOGDpT
面白くないとか言われてたよね。
344ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 00:25:36 ID:WJsLtnO+
もうこの枠もANNR土曜みたいに公開オーディションやった方がいいんじゃないの?
若手のパーソナリティやハガキ職人あがりの作家を育成する枠(ナイナイの小西さんやくりぃむの石川さんに監修してもらって)にした方がまだ面白い気がする
345ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 00:40:28 ID:6t+Ps37n
>>344
今だって若手芸人使ってるだろw
公開オーディションはいいけど、
ハガキ職人上がりの作家育成なんか聞いても面白くないよ
極端に口下手な奴もいるわけだし
346ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 01:00:14 ID:WJsLtnO+
>>345
いや済まん
「ハガキ職人育成」ってのは、パーソナリティとしてでは無く、放送作家としての育成ね
ちゃんと推敲してから出せばよかった
LFの夜帯もいつまでも福山ナイナイくりぃむに頼ってる訳にもいかないしな…
昔なら若手の育成枠はANN2部なんだろうが、ご覧の通りアンコーさんが鎮座なさってるしここぐらいしか空いてないしね
まあとにかく来週のSPWでGメンTAKUYAがどうなるかはっきりするな
347ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 22:26:21 ID:PzPzKcqM
タクヤはとにかく人間性での寒さっていうか、
染み付いた寒さが喋りから滲み出まくりでつらい。
変な抑揚もおかしい。
いい人そうではあるんだけどな…
タクヤという人間は多分嫌いじゃないけど、
ラジオとしてはウザすぎ
348ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 23:54:23 ID:wheE3dw+
まさか今年の年越しはこいつじゃないだろうな?
349ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 07:33:13 ID:os/cWvDK
>>346
アンコーさんのエバーグリーン終わるってさ。
本人が放送中に言ってたよ。
350ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 10:14:41 ID:iNAILrVT
じゃあエバグリの枠はどうなるの?またお笑いになるのかな
351ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 20:13:31 ID:nluYIdJM
>>349
冗談を真に受けて喜ぶ馬鹿なLF+R厨発見w
翌日に問い合わせのメールが来て
「この番組ももう長いし、“いつまで続くかわからない”ということ」
と説明したんだがw
352ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 23:13:22 ID:n0Q5+ipP
くだらねー内容だな
ガキに媚びてるのが鼻につくんだよ
糞スイーツのクリスマスがどうだの、女にモテる方法だの童貞が喜びそうだな。
きめーよ
353ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 23:50:41 ID:yNaNfWJP
前の番組がそれ以下だったんだからしょうがない
354ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 17:12:49 ID:XNsFbpOn
>>353
害虫スタッフ乙w

長いことLF聞いてるけど、宇宙Gメン以下の番組なんて無いよ。
LF夜ワイド史上最低最悪だと断言できる。夜ドカやいいネよりも酷い。
10代向けを強調してるけど、あのスカスカな内容じゃ
10代のリスナーにすら受けない。10代を馬鹿にしすぎ。
355ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 18:43:30 ID:ddvwmEWp
なんか今くりぃむのスレ見てきたらANNが今年一杯で終わるらしいのよ
TAKUYAだって東京で芸人やってりゃくりぃむにお世話になった事ぐらいあんだろうから金曜だけでも献上したらいいんじゃないかと思う
356ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 21:42:21 ID:1d31deqx
帯番組をロケとかで休んだら問題だろ
いちいち代役立てるのかよ
357ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 22:01:25 ID:n0hjmQ5r
何が女子のクリスマスの予定だボケ
クソアマどもが付け上がるだろが
二次元しか価値ねーよバカ
358ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 22:20:49 ID:n0hjmQ5r
ヴぁぁあああくだらねぇぇぇええ内容だなヲイィィィィィィィ
T豚Sレディオ聴くべ
359ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 22:26:08 ID:KyP2DZya
>>356
はぁ? 前任の東MAXより遥かに仕事量少ないくせに休むって、何コイツ?
東MAXはテロ朝の生放送終了から、ニッポン放送に移動しながらヤンピースしてた事もあったぞ。
ちょっとは見習え。
360ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 22:35:54 ID:1d31deqx
>>359
くりぃむの話だよ

こいつにそこまで求めてどうすんだよw
ここは他の信者がホイホイ釣れるもんな、仕方ないか
361ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 00:26:36 ID:P+BXypgJ
もう俺が代わりにやるわ
362ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 04:42:33 ID:zTaZrdBN
つまんないんなら聞くな

と言う人もいるだろうが
全国ネットのワイド帯番組が
この体たらくではいかんよ

未曽有の金融不況で
失業者が多数出てるのに
クリスマスの予定は?とか笑止千万
363ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 02:50:46 ID:YG3+OJsO
>>362
そうだよな。
地方によってはAMしか聞けないところも結構あるしな。
そうなると選択は

宇宙Gメン/アクセス
ラジオ深夜便
気象通報
(SOL)
しか聞けないんだ。
364ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 07:32:00 ID:yQcA6BNp
TAKUYAのトークレベルの低さ間の繋ぎ方の下手っぷりは
酷すぎる
365ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 08:35:28 ID:uAm8lunZ
拝啓大人(Gメンスタッフ)様

いい加減、聴くに耐えないラジオを流すのをやめてもらえますか?
経費削減など、業界も大変な事はわかりますが、この内容は酷すぎます
お金が無いなら、その分頭を使って下さい
このままだと、宇宙捜査局はやっていけなくなるかも知れませんよ
春の改編が楽しみですね

敬具!
366ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 09:27:54 ID:YG3+OJsO
そうそう、改編で言うと火曜日のポルノ岡野のオールナイトニッポンの移動はまずいんじゃないの?
リスナーの半分は中高生だと思うしそこまで起きていられるか。
367ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 09:53:57 ID:cmbwVegT
>>362
>未曽有の金融不況で
>失業者が多数出てるのに
>クリスマスの予定は?とか笑止千万

これは無いだろ、経済問題について深刻に語れとでも?
368ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 19:16:01 ID:KQBDbE2V
スペシャルウィークの最終日にただのリスナーでしかないしげぽんに新しい趣味を見つけてあげようで2時間
聞いてるリスナーを馬鹿にしてるとしか思えない
ゲスト呼ぶ金もないならエバグリでも流すか過去のオールナイト傑作選でも流せ
369ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 00:54:40 ID:XQ3qxmzn
>>368
>過去のオールナイト傑作選でも流せ

賛成。
個人的には所さんやタモさん、殿、とんねるずをもう一回聴きたい。
370ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 01:12:25 ID:GE3gyEdZ
そのネタは40周年記念で使い果たしましたが…
371ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 01:16:08 ID:x10z9cmd
スポンサーや
ネット局はどう思ってるんだろうか
372ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 03:33:41 ID:00sxKsYb
こうすればいい!
初代宇宙GメンTAKUYAは宇宙大魔王の攻撃によって戦死した事にして
二代目宇宙Gメン本谷がなる
373ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 11:57:06 ID:XQ3qxmzn
>>370
いや、ナイナイのANNのようにとんねるずのように乱入することもできる。

どうせ聴衆率も首都圏で最下位なんだろ、この番組。
こういうハプニングでもないとみんな聴かないよ。
374ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 15:54:46 ID:FxfLGWB/
あ〜今夜も君は〜♪
悩みを抱きしめて〜♪
375ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 22:02:58 ID:zxGq1j+6
は や く お わ れ
376ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 01:08:28 ID:fmu+iz5+
クリパ、クリプレ!女の子のクリパ!^^;

この番組で読まれる葉書って、リスナーが書いてるのかスタッフが書いてるのか、どっちかな?
377ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 18:31:13 ID:3VGWifF+
マジつまんね〜
378ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 18:53:16 ID:fmu+iz5+
聴取率調査週間は別番組に差し替えるので全く問題ない。
379ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 22:01:11 ID:CY8/3Rh2
胸毛を抜くことにはまってますw
380ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 22:48:15 ID:exmpBDxH
テレビの視聴率語るならラジオの聴取率語ってみろよw
381ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 23:24:18 ID:bNnKYw+u
>>380
誰に向けてのメッセ?
382ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 00:35:26 ID:LEUl/qsm
やっぱ肉まんが断トツで人気だったね
肉まんくいてぇ〜
383ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 01:03:12 ID:aaqBPgRn
くだらないラジオ
384ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 10:03:13 ID:LdsGX1jW
こわれかけのラジオ
385ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 19:56:40 ID:1t2/GbPa
>382

スタッフ乙
契約切られないように春までせいぜいがんばれよ
386ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 20:05:17 ID:mPa8+8jg
もうこの番組も上層部に見切りをつけられていて次が見つかるまで惰性で放送している気がする
年末年始は別番組放送するのかな
387ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 23:51:50 ID:LEUl/qsm
お菓子の量が減ってるとき不景気を感じるよね〜
ポリンキーうめぇ
388ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 03:34:48 ID:304CKWum
Gメン聞いたらつまらなすぎて
ヤンピースって面白かったんだなと気付いたが後の祭り
389ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 22:04:53 ID:23YMRB1N
なんか寒いよ
TAKUYAはKUZUだな
390ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 23:03:00 ID:JtEIFj80
有楽町音楽室と一緒にこれも終われよ。
391ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 00:15:05 ID:SlPHg7zd
石原さとみも聞いてるYO!
392ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 01:58:00 ID:0ZAsQAMD
ケンタッキーは聞けてよかったけど、
393ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 00:47:09 ID:zsjkxeKR
TAKUYA年賀状ちょうだい
394ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 05:25:22 ID:Kgg4HVOx
本当に欲しいのか…
395ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 00:28:45 ID:TTOyKv7p
>>394
おれはいらない
396ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 01:27:26 ID:+R1rpo3l
芸人・星野卓也の直筆(を取り込んで印刷したもの、かもね)と考えれば
「欲しい!」という人がいても別におかしくはないかなーとは思う
数は知らんがファンだっているみたいだしね

ただし、それについては一切考慮に入れずにこの番組の
パーソナリティとしてだけで考えると…要らないな、うん
397ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 13:10:53 ID:km2uvgQK
やっぱり、銀河に吠える番組なんだな
我々に吠える番組ではないな
ヤンピースの方が面白かった
398ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 02:14:43 ID:aZxpnnqZ
>>396
星野卓也なんてしらんし、TAKUYAのが欲しいんだよ
399ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 16:31:19 ID:lHkNp7pG
>>398
普通TAKUYAのファンならTAKUYA=星野卓也くらい知ってんだろwwwww
あっ、ひょっとして工作員の方ですか
日々2ちゃん工作お疲れさまです
(`・ω・´)ゞビシッ
400ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 18:00:54 ID:Nnmk3HBO
パクリ盛りだくさんのクリパ!
工作員って番組側だったんだな
何故あそこまでわざとらしくプロフィール明かして正体は必死で隠しているんだろう
普通、内容ボロカス番組のネタモノDJより星野卓也としての方がいいだろう
あと4ヶ月で黒歴史プレミアが憑くわけだし
しかしこないだ公式でオンバトに出るって書いてあったのに出てなかったな…
あんまり真面目に見てなかったからかも
でも漏れは送ってあげよう、卓也頑張って番組壊してくれ
401ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 18:10:29 ID:APqueDWX
24日はどんな内容になるのか?
…LFはミュージックソンのため休止
402ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 03:13:28 ID:Zx11wPDe
面白くない!
403ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 15:12:02 ID:mQ57KVLU
404ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 21:41:19 ID:mQ57KVLU
番組スタッフさんへ

なぜ私たちがこう面白くないと叩いていると思いますか?
私たちはまだニッポン放送をあきらめてはいないんです。
回復の兆しがなかったらわざわざ時間を割いてまでもこんな掲示板にかいたりしません。
だから、面白い番組を作ってください。
私たちの心をぐっと掴むようなものを。

敬具
405ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 22:00:16 ID:am5ho77Y
なんだかんだで番組自体は聞いてる奴多いんだな
批判的な意見ばっかりだがw
406ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 19:20:13 ID:koqvmWdE
今日、ニッポン放送ではチャリティミュージックソンやってるけど、TAKUYAは欽ちゃん東MAXと絡むのだろうか?
個人的にはTAKUYAが空回りして欽ちゃんに説教され、東MAXに正体をばらされる展開に期待
407ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 23:22:36 ID:semV9Cm4
今日のGメン
LFでは東メインの「ヤンピース復活祭」開催中!
地方局(それもかなり少数?)で「GメンクリスマスSP」放送中らしいが、実況レス無しww
408ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 00:32:39 ID:A6xuw9rA
この人ってたぶん高学歴だろ?
高学歴特有の雰囲気がある。
409ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 07:50:50 ID:I+1UBun6
>>408
プロフィールを調べたら中央大学卒みたいだから、まあ高学歴っちゃ高学歴だね
ただこの時間帯のラジオパーソナリティに必要なリスナーの為なら何でもやる様な心意気や親しみやすさは足らないよな…
もっと自分の恥部や嫌な所を出していかないとリスナーはついていかないよ
昔の三宅裕司や伊集院光、最近の方だと西川貴教や東MAX、山里にはそれがあった
そういう人やしゃべりやすい環境をつくる番組じゃないと他局には勝てないと思う
長文すまん
410ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 22:02:46 ID:mlg6cD9C
写真週刊誌【FRIDAY】12月19日号(最新号)
⇒政局大特集@公明党・創価学会が仕掛けていた電話作戦を怒りのスッパ抜き!−総選挙は来年春以降に延びたけど
⇒政局大特集A麻生太郎「小沢一郎の地元で<KY演説>の斜陽シーン」−厳冬政権へ寒風吹きまくり
⇒橋下徹・大阪府知事「ダム中止は一つ」で改革派気取りの大嘘−淀川水系4ダム巡る"二枚舌"
ttp://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
411ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 23:10:36 ID:I6IBNla2
「?? ???」? ????? ?? ???
「yanpeace」 ?? ?? ???.
??? ????? ????
412ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 02:15:13 ID:sMyQ0kQS
TAKUYA…
お前にはラジオが向いてないよ…
消えてくれ
413ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 12:49:06 ID:+MjdOO1n
いやでも、器用な人っぽいんで大化けする事を期待している。
>>409に感心した。確かにそうだよなあ。
あと変な抑揚やめてくれたらいい。
414ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 22:27:49 ID:SCMcQX7z
ねたですよねたくやのそんざい
415ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 02:35:27 ID:KZ3389c0
笑えないお笑いだな
416ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 23:59:21 ID:By4WkTVJ
年越しは長澤まさみのANNですね。

やったね、TALUYAじゃない!!
417ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 16:24:30 ID:Rpe3xT8t
30日はほとんどのネット局は23時過ぎに飛び乗り
フルネット…LF 茨城放送 東海ラジオ KBS京都 ラジオ関西
418ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 23:18:06 ID:qx7FNIwb
>>417
何で?
419ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 07:08:59 ID:zh1shH2f
>>418
レコード大賞
420ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 15:35:17 ID:xRk5/Pe5
>>417
yahoo番組表より

30日の「宇宙Gメン」の放送が「レコード大賞」で休止になる局
ラジオ福島、信越放送、北陸放送、福井放送、大分放送

あとの局は通常通り。

「レコード大賞」のラジオの地方局でのネットは多くない。
そのため裏番組の「アクセス」も明日は一部地域では放送がある模様。
421ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 17:34:22 ID:kxSd083b
>>417
また、人生裏送りのレス乞食か…
422ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 22:32:12 ID:5MngQjCx
実況スレからKBS京都ネット今年中でオワル\(^o^)/
林原のラジオでTBSとつながりがあるからもし自社制作で様子見て上手くいかないならアクセスやってくれないかなぁ…
423ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 22:45:56 ID:3ZV6eMTg
384 名前:名無しさん@ON AIR [] 投稿日:2008/12/29(月) 22:09:42.27 ID:bUda5IU7
http://www.kbs-kyoto.co.jp/now_on_air/radio.htm
12/31(水)のタブ参照
 
22:00 銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA[終]  ←←←
 
00:00 レコメン! [出]K太郎
01:00 オールナイトニッポン ヤンキー先生!「義家弘介の新年スペシャル」
 
 
「21局ネット」、前番組の時代を含めても1年持たなかったね・・・
424ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 22:59:23 ID:VsTzLt6X
京都は31日は完全ネットはしないで24時前飛び降りで最終回?
425ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 23:05:46 ID:3ZV6eMTg
>>424
完全ネットする局なんかないよ
ちゃんと25時までやるのはニッポン放送のみ
426ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 23:06:29 ID:OVR2UEEo
マジか。うわマジだ。
最後までつまらないままだった、なんだか残念だ。
無名芸人のチャンスだったのにな。本業でがんばれ。
427ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 23:19:32 ID:kxSd083b
KBS京都、1/1,2は
「Happy! 80’sメロディー」
正月限定か、このままいくのかわからんが、
内容がダメでの打ち切り後にふさわしい、
音楽流すだけの番組になりそうだ。

JRN加盟してればアクセスネットもありえたけどな…
428ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 23:33:13 ID:3ZV6eMTg
>>426
勘違いしてない?
あくまでKBS京都での放送が[終]なのであって、この番組はまだ続く
来月のLFタイムテーブルにもちゃんと載ってるしw
429ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 23:34:32 ID:kxSd083b
要するに、ネット局がまた1つ離脱した、ということで。
430ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 23:42:53 ID:cjG6kt/l
まあこの枠も呪われてんだろうな、垣花辺りからじわじわ削られていってるし

JRN兼務以外の局の生き残りは茨城、東海、ラジ関だけかね
431ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 23:53:38 ID:kxSd083b
>>430
ただ、開始4ヶ月で見切られたのはTAKUYAの実力だろ。
しかも、ネットチェンジでもないし、自社制作も告知されてない穴埋め番組。
露骨に捨てられたよねw
432ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 23:59:38 ID:cjG6kt/l
打ち切りなんてそんなもんだろ、期間は問題だろうけど
433ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 00:21:07 ID:0pCsZVkN
>>431
まぁ、半年はもつということで褒めてやろうや。

ところで、正月特番に宇宙自慰をくみこむのはどうか。
去年の山ちゃんの会話が懐かしくてなんだか今年はむなしい。
それに、全国数局ネットのヤンキー先生をオールナイトニッポンで流すのはなぁ。
小栗旬ならまだしも。
本音をいえば、正月特番のどこかに東MAXにやってほしかったが。
434ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 00:49:39 ID:XOmBaEe4
いつまでも東をひきずんな。ミュージックソンで諦めろ。
435ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 01:03:20 ID:0pCsZVkN
>>434
言葉に誤解を生じた
TAKUYAよりはましだということや。
というか、TAKUYA以外だったら誰でもいい
436ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 01:18:20 ID:bk8cCbfS
KBSネット離脱かよ…
KBSなんて長年の経営難で夜番組の自社制作力がなくてANNを垂れ流しにしている局なのに…
これは4月にはネット局10局くらい減ってもおかしくないな
またネット局減少防止の為に3月に新番組スタートさせたりすんじゃないの
437ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 01:21:36 ID:bk8cCbfS
すまん
ANN垂れ流しのくだりは
ANN「全部」という意味です
失礼いたしました
438ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 01:26:54 ID:XOmBaEe4
改編の前に俺らは無力だな
439ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 01:57:53 ID:0pCsZVkN
>>438

蟻が何匹も何十匹いや何万匹も力を合わせれば象だって動かせる。(多分東南アジアの諺)

440ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 09:36:52 ID:eOmCIauL
今の調子では東海ラジオあたりも春あたりに見切りを付けかねんな。
今ナイターシーズンオフは例年箱番組主体だった土日夜に3時間のワイド番組やってるぐらいだからな。
441ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 10:23:30 ID:RUz+BuiE
KBS京都は5日からレコメンをフルネットする。
ソースはKBS京都の番組表
442ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 10:51:36 ID:AYJtkJu1
まあNRN系だし妥当っちゃ妥当か、下手すりゃ茨城も可能性あるな
443ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 11:22:24 ID:tzCqYER5
>>441
番組表がソースっていうけど
ANNの欄、ちゃんと5日城田6日アキヒトに変わってる?
444ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 17:29:32 ID:/FWNJwX2
>>443
今、KBSの番組表を見てみたけど、確かに31日の欄には[終]マークがついてる。
ただ、5日のを見ると入力ミスなのか、番組がずれてる。
だからまだどうなるのかわからないね。
ANNはヒダカのままだった。それも0:00〜3:00w
445ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 23:54:39 ID:9ivYWDUO
>>441
KBS京都はある意味思い切ったことをしましたね。
この流れが今後他地域に広がる可能性もあるな。
446TAKUYA親衛隊:2008/12/31(水) 00:56:22 ID:4btaxxMh
TAKUYA今年はかなりラジオでブレイクしたから来年楽しみだよ

毎日10時は1242だぜ
447ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 01:09:15 ID:wFzBJPg3
>>446
乙、金髪にせ豚女
448TAKUYA親衛隊:2008/12/31(水) 08:06:03 ID:4btaxxMh
TAKUYA=喋りの達人
面白くて魅力的なラジオ

くりぃむしちゅー=くだらなくて ツマラナイ喋り下品!

449ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 08:47:35 ID:IjydxPS2
今日で今年も終わりか…
年越しはFMで芸能界の人間国宝・小沢昭一大先生の円熟した語りを聴きながらまったり過ごそうと思います。
450ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 09:20:43 ID:IjydxPS2
>>449
訂正
小沢昭一大先生はNHK第一の夕方番組に出る模様
FMのゆく年くる年のパーソナリティは松任谷正隆氏と柴田怜さん
あれから考えたがNHK FMのアニソン三昧にしようと思う
TBSラジオやQRのレコメンスペシャルも面白そうだ
451ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 11:50:34 ID:wFzBJPg3
くりぃむしちゅーのANNは最終回でも面白かったな。

年末はもちろんニッポン放送は聞かんぞ。
紅白聴いてカウントダウンTVだな。
452ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 14:33:30 ID:lQRUA7t5
さだまさしのトークを学んだらどうか
453ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 22:35:35 ID:9Xj1b23O
2008/12/24(水)のネット局の模様

【自社でのミュージックソンのためネット無し】
青森放送・IBC岩手放送・ラジオ福島

【ニッポン放送の模様をネット:<出演>萩本欽一・東貴博・新保友映/垣花正・飯田浩司/
吉田尚記・TAKUYA/アイドリング!!!(加藤沙耶香・遠藤舞・滝口ミラ)/ナイツ/ザ・パンチ/HALCALI】

山形放送・茨城放送・北陸放送・福井放送・東海ラジオ放送
・山陰放送・高知放送・長崎放送・熊本放送・宮崎放送

【裏送り:「銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA」】
信越放送・山梨放送・KBS京都・ラジオ関西・山口放送・西日本放送・大分放送
454ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 22:38:40 ID:9Xj1b23O
2008/12/31(水)
「宇宙GメンTAKUYA 銀河に吠えろ!あっ、はっぴーにゅー!ファYEAR!!!」のネット局の模様


【別途特番のためネット無し】
ラジオ福島(レコメン!SPを全編ネット)・大分放送

【別途特番のため途中で飛び降り(〜23:00)】
西日本放送(レコメン!SPをネット)

【別途特番のため途中で飛び降り(〜23:30)】
北陸放送・長崎放送・熊本放送・宮崎放送

【通常通りの枠で普通にネット】
青森放送・IBC岩手放送・山形放送・茨城放送・信越放送・山梨放送・福井放送・東海ラジオ放送
・KBS京都<この日をもってネット離脱>・ラジオ関西・山陰放送・山口放送・高知放送
455ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 00:40:21 ID:Y+CseLPj
KBS京都
この番組の放送終了後に1/5からレコメン!を放送すると発表

…今までにないパターンのはずだからまさかあの番組表がマジネタとは思わなかったw
456ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 00:55:07 ID:D9toKFZd
この人のトークって、お笑いセミナー仕込みの技術は満点、だけど人間味が全くないスッカスカなトークって感じがする
もっと深夜放送特有のノリみたいなものを身につけないと駄目だろ
たぶん中高生時代にラジオ聴いてなかったんだろうな…って思う
どうせこの番組とラジオ日本の中継コーナー以外仕事ないんだろうから、ポケットラジオもってナイナイでも福山でも伊集院でも聴いて勉強してほしい
TBSのライムスター宇多丸は、番組開始時ディレクターからラジオをプレゼントされてこれでラジオ聴いて勉強するように言われ、かなり集中して勉強した結果フリートークの技術が上がった
TAKUYAにもそういうボクシングのトレーナーみたいな存在が必要だと思う
457ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 01:04:56 ID:HJO9OT6r
山ちゃんは現在TBSラで某豚さんが強烈にプッシュしているので、もうニッポン放送には戻ってきません。
458ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 05:56:07 ID:g7aSiUK2
>>456
NRN→NRNをネットチェンジできるとは思わなかったからびっくり。
(ネットの回線が一本で、どちらかしかネットできないと思っていたので)
これで「アクセス」よりもヤング向けを流したい局は、「レコメン」ネットに
切り替えればいいわけで、いよいよ宇宙Gメン滅亡への道だね。
459ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 09:51:56 ID:D9toKFZd
>>458
KBS京都はNRN加盟局の中でもニッポン放送びいきだっかからこの時点でネット離脱→レコメン受け入れの流れはかなりショックだったね
まあ、NRNがLF+QRのネットワークだって事を考えると、レコメン受け入れによって時間配分としてはかなり自然になったとも言えるが
正直、Gメンもそろそろ宇宙捜査局を解任されるかも知れんなあ…
昨日の年越し特番もひどい有り様だったし…あれならヨッピーにやらせた方がマシだったよ
460ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 13:43:28 ID:LoTnmA6y
星野拓也のピンクカ−ペットはまぁまぁおもろかった。
だからお前はテレビに行け
461ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 13:34:38 ID:IUKE4zii
関西地方に住んでる者だが、新聞のラジオ欄見たら
本当にKBS京都は去年の31日で(終)マークが付いてた。
今は全く別番組。
改編期でもないのに、4ヶ月でネット打ち切りに持っていくTAKUYAの破壊力半端ねぇwww
462ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 14:30:40 ID:Lzv5OVN1
これを機会に、QRが地方局に向けて思い切った売り込み戦略に乗り出す可能性もあるね。
手始めにKBSから。反応を見て徐々に全国に向けてLF・TBSから切り替えを促していくのかもね。
463ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 16:32:44 ID:IDYqT+DI
464ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 00:46:24 ID:IpwLNBd6
TAKUYAのラジオは相変わらず安定して面白いな

ニッポン放送っていいよね
TAKUYAの声を聞けない土日は寂しいよ
465ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 02:44:57 ID:uIi0Y1M+
>>458

在阪3局はこの時間帯NRN番組をネットしていないし、CRはNRN回線を使っていないので出来る芸当であって、
他の地域でもあり得るかどうかは疑問。

ところでGメンの番宣がCRしか流れていないというのは本当?
深夜帯にはしかのさんのCDと並んでよく流れますが…。
466ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 03:06:20 ID:oHQYmQ9V
本家LFでは流れてるみたいだけどな、番宣
他のネット局に関してはわからん
467ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 03:10:31 ID:rTdwkvxU
IBSでも普通に流れてる、他の地域は知らんけど
468ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 03:16:13 ID:dft/aMtE
打ち切る前のKBS京都でも開始直前によく流れてたな
469ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 03:21:13 ID:uIi0Y1M+
レスサンクス。
ラジオ日本の番組じゃあるまいし、わざわざラジオ関西の為だけに番宣作らんわなあ。

CRはTBSとは繋がっていないけど、競馬中継の関係でMBSとは回線が繋がっているので
その気になればアクセスのネットを開始出来るんだけど、LFとの関係を悪化させたくないからやらんだろうなあ。
470ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 03:23:35 ID:7X/Q0Ntg
>>462
去年の春、TBCがバツラジを受けた時に秋改編の0時台は戦争になると思ってた俺がいた
結果はTBSが自分から戦争回避という事態に
471ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 04:09:57 ID:8ZINwO7Y
そういえば、ABCが伊集院光の光ファイヤー通信をネットし始めたときは専用の番宣があったなぁ。
472ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 13:18:14 ID:IpwLNBd6
TAKUYA=伊集院かな
473ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 16:36:42 ID:ZusIOZnU
>>464 >>472 IpwLNBd6
TAKUYA乙。
って、本当に本人だったら、
これほど空しい事はないな。
474ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 17:07:49 ID:axUJeGMV
>>473
ひょっとしたら本人かもよ
LFやTFM関連制作会社の社員がこんな事するとは考えられんし星野卓也のファンなら本人の持ち味を殺すこの番組はむしろやめてほしいだろ
余談だがAV女優板の小桜セレナスレでも非難轟々の所に本人が擁護の書き込みをしたらさらにスレが荒れたりしてるしw
475ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 17:11:37 ID:rTdwkvxU
まあ逆に言えばそういう書き込みすりゃ、誰だって本人認定されると言う訳で
476ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 17:13:43 ID:BZLniD85
昨日、ラジオ関西でCM流れてるの聞いたが
CMだけだと本当にアニメの声優の番組みたいだな。
477473:2009/01/04(日) 17:22:06 ID:ZusIOZnU
>>474
>本人の持ち味を殺すこの番組
ごめん、荒らすつもりはないんだが、
「本人の持ち味」って、どんな感じですか?
教えて下さい。
478ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 17:23:20 ID:l8GHYn94
これは、半創価番組なのか?
479ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 17:38:30 ID:axUJeGMV
>>477
俺も芸人・星野卓也はよく知らないけど、1・2年前エンタで実況アナウンサーの格好してネタやってるのみた事あるよ
結構面白かったと思う
今の宇宙Gメンとは違ったキャラだったから、その時からのファンはあまり好感持ってないんじゃないか…と思って書き込みました
今考えるとこればかりはファンに聞いてみないと解らんな
軽率な書き込みスマン
そんな俺ごときから見てもラジオという媒体に合った人では無いと思う
480ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 18:11:51 ID:BZLniD85
そもそも、TAKUYAってこの番組以前にラジオでの実績あったのかな?
前任の東MAXは、まだあまり売れてない頃にビバリーのレポーターに抜粋されたり
Take2として沢山番組やって力付けてた印象だったけど。
南海山ちゃんも関西ローカルで番組やってたりとか。
そういう経験が全くない状態で、こんな大きな枠任せるのも無謀すぎる。
しかも、番組自体が変なキャラ付けされた企画だし。
大体、最初聞いた時に本当にTAKUYAって誰?状態だったしなぁ。
TVの年末年始の番組でも全く見なかったし。
481ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 18:29:52 ID:srUHIyIR
現在も星野名義でラジオ日本の昼番組に少し出てるという話が
それで東京タワーに毎週行ってるとかってこの前実況で見たかも
482ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 18:55:10 ID:l8GHYn94
まあ、ここで議論や批判できるだけでもありがたいと思わないと。

483ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 19:48:29 ID:axUJeGMV
せめて作家が石川だったらここまでダメな番組にならなかったと思うが
484473:2009/01/04(日) 20:16:03 ID:ZusIOZnU
>>479
>軽率な書き込みスマン
とんでもないっす。
>そんな俺ごときから見てもラジオという媒体に合った人では無いと思う
そーなんですね。
なんかTAKUYAって、上っ面で喋ってるような感じがするんですよね。
こっちにこないってーか。

>>480
>番組自体が変なキャラ付けされた企画だし。
ま、そーですよね。
私も最初、「この人誰?」って思いましたよ。

>>482
てめえ何上向いてしゃべってんの?
ふざけんな。お前は

    非 常 に 馬 鹿 野 郎 で す ね

       T A K U Y A 乙
485ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 21:01:47 ID:rTdwkvxU
>>483
Gメンって三枝が構成作家なんだよな
小栗と城田のANNも担当だし路線が違うのかもな


そもそも垣花以降のこの時間帯の作家って誰がやってたんだろうか
486ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 22:19:45 ID:Za6zC8Xn
作家は害虫の人じゃなかったのか…
三枝氏はドラマコーナーではよく名前が出るけど
487ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 22:52:49 ID:dft/aMtE
>>485
ラジベガス(東の頃)とかヤンピースは曜日別で作家がバラバラだった

KAT-TUNスタイルとかヒダカもやってた高井って人がいたり
ナイナイ担当の小西って人がいたり、今も東の番組でやってそうな金澤って人がいたり
488ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 23:05:24 ID:rTdwkvxU
>>487
なるほどねぇ

ミューコミも曜日別だったりするから、実際もっといるかもしれんな
489473:2009/01/04(日) 23:30:55 ID:ZusIOZnU
構成作家がどうのこうのレスがついてるけどなー、
そんなことどーでもいいんだよ。
おもしろくないんだよ。番組が。
ラジオなんだから、主人公である、
メインの喋り手を生かせばいいんだよ。
作家が策をひねったところで、
喋り手の性に合わなきゃ、
無駄な努力。
490ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 23:58:04 ID:rTdwkvxU
そりゃ喋り手の問題もあるでしょ
しかしこいつより何倍も実績ある閣下や東ですら聴取率は勝てなかったんだよな

ニーズに合わなきゃどんな面白い番組でも聞く奴はいなくなるんじゃね

俺はこれが面白いと言うつもりは無いが
491ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 00:10:15 ID:hFCXdi/y
>>484
おまえ、厨房だろ。
それに、おれはTAKUYAちゃうで。
勉強せんと高校に受からんよ
492473:2009/01/05(月) 00:12:20 ID:P9+VmRuw
この前の、福袋の話。
「恥ずかしくて、並べない」つって、スタッフに並んでもらって、
そんなら、普通、女の子のスタッフなら分かる。
何なんだよ。男じゃん。
そんで、「どおーだった、どおだった」
って、そいつに詳細を聴こうとする。
んなら、お前が並べがいいじゃん。
その方が、ライブ感あるし、
お前、芸人だよね。
笑い、取りたくないの。
テレコかついで、生インタビューやって、
それこそ、それを
放送作家さんにいいとこつまんでもらって、
流したら、本当に面白い、ってーか、
TAKUYAの本質が聞こえてきていいと思うな。
493ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 02:04:24 ID:hFCXdi/y
>>437
厨房さんよ。
お前がニッポン放送へむき、構成作家さんへ直訴するか、メールで実際に提案理由をまとめあげ送ればいいのでは?
お前の意見をここで述べても何も変わらんよ。

>お前、芸人だよね。 笑い、取りたくないの
バカじゃないの?過去にスレで語られたことをもう一度あさるな。
結局お前は、本谷厨だろ?
494ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 02:14:14 ID:16pCJDOz
アンカーミスw
495ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 03:13:10 ID:1H54WUbf
年末はTAKUYAのラジオ聞きまくりだったよ
やっぱり一味違うよな格が違うっていうか
496473:2009/01/05(月) 05:18:44 ID:P9+VmRuw
>>493
確かにそう思います。ここで持論を申し上げても仕方ないです。
何らかの方法で、伝えられるといいと思ってます。
というか、本人にメールします。

以前にスレ内で発言のあったコメントを、
模倣されているとおっしゃいましたが、
この発言は、私のオリジナルなものです。
以前のスレなんか見てねーよ。
497473:2009/01/05(月) 05:24:55 ID:P9+VmRuw
>>>493
人の事を 
 
      ば か

といったな。
許さんぞ。

本当に
      許さんぞ。

498473:2009/01/05(月) 05:36:32 ID:P9+VmRuw
って、言ったとこで、
なんにも変わりゃしない。

なんだかなー。

結局、つまらないRADIOは
つまらないラジオだし、
聴かなきゃいいんだよな。
499473:2009/01/05(月) 05:46:15 ID:P9+VmRuw
>>495
なんかその文章に 愛 が感じられなんですよねー。
ほんとに好きなら色々言い方がある、
って、思いますけどねーーー?
500ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 11:16:28 ID:wDM3HZ0+
 ∧,,∧   
(´・ω・)   ∧_∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)←>>495 くらえ、工作員 !!!!
  \ /⊂ ⊂~ノ
  と丿⊂ と_ノ
501ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 13:17:04 ID:hFCXdi/y
>>496-499
>人の事をば か といったな。 許さんぞ。  

前に私に
>非 常 に 馬 鹿 野 郎 で す ね
と言ったことをお忘れかい?厨房さんよ。
貴様レベルの頭でラジオの意向を本人や構成作家に何億回も伝えたところで採用されるはずはねえだろ。
お前のレベルは工作員と同じだ。
502ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 13:17:24 ID:hFCXdi/y
>>496-499
>人の事をば か といったな。 許さんぞ。  

前に私に
>非 常 に 馬 鹿 野 郎 で す ね
と言ったことをお忘れかい?厨房さんよ。
貴様レベルの頭でラジオの意向を本人や構成作家に何億回も伝えたところで採用されるはずはねえだろ。
お前のレベルは工作員と同じだ。
503ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 14:00:54 ID:ixXgu+Ou
落ち着いてください
皆さん何と戦っているんですか。
でも>>473の書き込みにはけっこう同意だなー。
たしかに、こっちに来てないって感じなんだよね。
504ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 15:08:45 ID:QxJz49ze
いくら喋り手に問題があっても、工作員に釣られて本人乙とか言っちゃう辺り程度は知れてるかと

東絡みの工作員だっているのにね
505ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 20:36:28 ID:NHpyftvD
KBSが降りたのは事実だし、そんなに息が長くなさそうな気配になってきたな
506ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 23:15:13 ID:Zc5WWL8B
今京都つけたらニッポン放送が消滅していて驚いた
507ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 00:06:06 ID:7/0H+MDI
>>505
NRN加盟局の中でもANNフルネット(日曜上原除く)し、LFびいきのイメージが強いKBSがネット離脱するなんてかなりの事だよね
ホッツンでも閣下でも東MAXでも律儀にネットしてたのに4ヶ月で離脱させるなんてある意味TAKUYAすごいわw
これは流石にニッポン放送の偉い人も腹は決まったんじゃない?
508ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 00:26:08 ID:ncI9imMA
レコメン聞いてみたが、ネット開始初日だからって
KBS京都の人間がわざわざQRに見学しに行ってたり
スタジオに花を送ったりしてたらしい

本当にかなりの事だよなあ・・・って感じたわ
509ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 00:28:49 ID:+6mbVX8y
可能性の話なら茨城と東海もQRを3時間に乗り換える事は可能だな
特に京都と共にフルネットを売りにしてた、茨城が落ちたらかなりヤバイと思っていい


この枠一部だけでもネットワークセールスに出来ないもんかね
510ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 01:41:01 ID:K5Nh6Sp0
>>507-508
KBS京都が降りたっていうのは、かなり凄い事だったんだな…。
511ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 01:52:59 ID:po1JsXrq
デーモン小暮の、ラジベガスに戻せよ。。。
512ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 02:30:24 ID:G1+FBnx3
まあ京都が降りれたのも近くにあるラジ関がこの時間にLF受けてるからな
ただKBSからしたらうまい事先手打ったとは言える
513ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 08:46:09 ID:4C4Sf16f
ちなみにレコメンの無い金曜のKBS

22:00 ヨーロッパ企画 永野・本多の劇的ラジオ [出]永野宗典・本多 力
00:00 大野実の夢の応援団 [出]大野実・柴田幸子
00:30 KYOCERA 近未来story 中川翔子のGサイエンス [出]中川翔子
514ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 10:49:31 ID:uDW2CJG/
番組改編についてだが、ANNは殆どが若者向けになったな。
TBSラジオと文化放送についに見切りをつけたなって感じがする。
515ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 11:07:49 ID:ATPdrZLb
>TBSラジオと文化放送についに見切りをつけたなって感じがする。

どう言う意味? なぜLFがその2局に見切りをつけるの?
516ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 11:46:53 ID:EWj9H1Yo
>>513
Gメンよりよっぽど興味をそそるな
>ヨーロッパ企画
517ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 22:55:04 ID:po1JsXrq
>>513
レコメンアラシリミックス は 放送なしか。
518ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 23:40:06 ID:ncI9imMA
>>517
もともとネットしてない
519ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 05:51:20 ID:X0yHEmnN
TAKUYAのラジオ聞けたってのはある意味伝説だよ
520ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 23:05:21 ID:slBSFxvs
KBS京都「永野・本多の劇的ラジオ」のオープニングで
パーソナリティのどっちかが

「あれ?TAKUYAじゃないの?っていうかヤンピースどうした?
みたいな事を思ってる人とかいるとは思うんですけど」

という主旨の発言をしていてワラタ
なぜヤンピースまで持ち出すw
521ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 12:03:27 ID:bMMLCYRS
壮絶なつまらなさは銀河系で最強だな
522ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 19:43:07 ID:+QgoSQjq
>>520
>あれ?TAKUYAじゃないの?っていうかヤンピースどうした?
これはひどい。なんという皮肉www
523ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 20:07:36 ID:ZDfMdVQ8
二十局ネットになってしもた
524ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 21:25:41 ID:QicdMTYd
最強のラジオ
525ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 22:08:29 ID:Cu+Pipj+
このラジオのおかげで鰍sBSラジオ、バトルトークラジオ・アクセスは民法局の聴衆率週間でまたもや1位を取らせていただきました。潟jッポン放送様ありがとうございました。
526ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 23:10:06 ID:zpqENoGA
他局の番組(レコメン)内で馬鹿にされるTAKUYA(笑)
527ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 23:27:54 ID:Libcqfip
最弱文化にすら下に見られるのか
とりあえず中高生がまともに聴けるラジオにしろ
このまま変態電波を垂れ流し続けたら取り返しのつかないことになるぞ
528ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 23:36:20 ID:hDfeiC2E
>>526の概要

「調査して欲しいこと」のお題で送られてきたメールの中に
「文化放送のパーソナリティやってる者なんですが…と明かした上で他局の見学が出来るかどうか」
というのがあって、あそこの局って…とかあーだこーだと言った後に

作家「まあ有楽町にある裏が面白くないあそこはダメかなw」
K太郎「うーん…難しいかもしれないなあ」
作家「プライドだけ高くって面白くないあそこwwww」

という感じのやりとりがあって、結局関東の局なら(FM含め)
LF以外なら多分いけるんじゃね?と結論付けた
529ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 00:02:26 ID:GsJE4unJ
局内でも孤立してるんだろうなぁ
もう可哀想だけどしゃあないわ
530ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 00:19:15 ID:vqL4isOU
LF携帯サイト・いきものがかり吉岡ANNのページより

打ち合わせ中の会議室にTAKUYAが挨拶に来たとの記述あり
「TAKUYAさんのアナウンサーばりの滑舌は、放送外でも健在。」だってさ
531ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 01:01:50 ID:6tRyNdRy
最近この番組は芸人がやってる番組としてではなくLFのアナウンサーがやってる番組と無理矢理思いこんで聴いている
友達のラジオ好きなお母さんとこの番組がつまらない事で話が盛り上がったのでその点では感謝してる
532ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 01:12:28 ID:f0mvW9TX
話していることが全て予想できるからつまらないんだと思います。
トークはしっかりしているが話が一転二転しないんです。
これがジャニーズとか女性アイドルみたいな
その人目当てで聞く番組であれば大丈夫なんですが
知名度がない人がナイナイを聞いているような層を満足させることは
難しいと思います。
533ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 23:39:07 ID:ZU3gQ7mW
イレブンPMのコーナーがエロ過ぎる
534ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 00:00:45 ID:VUVB13Ye
レコメンもいただけないな…
まあ今はそう言われても頷くしかないけど…
しかしNRNまいったね
535ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 00:04:34 ID:YsnE4kOZ
ああっあああっ
ちょっと庇うような書き込みしたりしてたけど、もう無理かも
つまらなすぎる…
改善を待ってたのですがむしろ悪くなったのできついです。
なんか無意識なのか、兄さん風吹かしてるというか上から目線
536ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 00:08:36 ID:Vf0ibac4
>>534
そりゃいいやw
俺はそれでも構わんよ
でもまあ手頃だねぇ
537ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 00:17:20 ID:Vf0ibac4
>>535
構わんよ
538ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 12:37:55 ID:69GF+/9L
なんで上田口調で話すスレになってんだよw

>>528
元ネット局にも他局裏番組でもボロクソに言われるTAKUYAクオリティ…、いやあまいったね。
539ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 20:38:33 ID:05DhZgeG
>>538
まぁ、俺は構わんよ。
540ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 21:20:15 ID:WpRNwR3Y
ミクシィに宇宙Gメンのコミュがあったんだが、
メンバーが2人でワロタ
541ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 21:43:12 ID:NWrq8bky
>>540
今見てきた
2人とか、さすがにワロタ
542ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 23:50:21 ID:fa52//kd
その二人こそ、後にAMラジオ界を救う最強コンビなのである…
とまあ伊集院が聴取率ボロボロの番組から生まれたって話を見て思いついた
543ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 00:32:40 ID:29TKEFw+
>>541
しかもマイミク同士でTAKUYAコミュにも入ってるw
番組としてはマイスペースと提携してるらしいが、そっちはどうなんだろう?
544ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 01:31:08 ID:9VBpD9eQ
純粋なラジオファンを一人も取り込めないとか、ある意味凄いな。
545ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 02:11:44 ID:b0CMIea4
>>527
10月で善戦してた聴取率も12月は惨敗だったみたいだからなぁ(QRのシェアから見て)

今回は女子中高生をFMに持ってかれたのが原因じゃないかね
546ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 08:50:22 ID:6Yku2ssN
ウチの局いつまでこの糞番組ネットし続けるんだろorz
NRNなんだからレコメンでいいよもう
レコメンも相当あれだけどTAKUYA流されるよりマシ
547ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 09:35:22 ID:mo/HCENm
これだけ不評だと逆に興味が湧いてきた、こんど聴いてみようかな。
548ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 17:37:58 ID:29TKEFw+
>>546
地方で隣の県がTAKUYAをネットしてると、そっちをネットするしかないかも。
てか、JRN回線使ってアクセスの方がよっぽど面白い。
549ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 20:47:08 ID:sTreGjET
つまらない人が急におもしろくなることはない
550ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 22:38:37 ID:JBkN+JVi
暗いと不平を言うよりも、 すすんであかりをつけましょう。
551ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 23:59:45 ID:b/Ws+rZ/
>550
さうですね。んでも、何故か灯火監制されてる。
もっと明かりを。
552ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 01:27:16 ID:J9HIW1Qn
作家を石川・正岡・高井に変えて、TAKUYAをいじり倒す番組にしちゃえばかなり面白くなると思うが…
もうそれくらいのリニューアルを敢行しても手遅れになってきてんのかもな
553ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 06:19:44 ID:p6nb7cm4
星野イラネ
554ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 16:56:32 ID:Fo5wvJkk
>>552
ただ裏が弟子集団(楽屋ウノTetc.)みたいなもんだからな…
編成が被るからとかいって難癖付けそう
石川もLFとの仲が微妙みたいだし
555ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 00:12:44 ID:f65meqcV
最近工作員がいないのは、4月に番組が改編されるという兆しだ。
556ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 01:29:50 ID:PYnqS3Fw
リスナー層の方向性は悪くないとは思う
ただ中身が壊滅的なので番組の存続自体が(ryの状態
557ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 11:05:26 ID:s/pl+Iy9
ニッポン方創は金が無いならTAKUYAなんてゴミ使うなら
10時から売れてない女の声優使えよ
その方がとれるぜ
558ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 18:02:39 ID:K61EWGfY
しかしGメン打ち切りは大歓迎だが、「リニューアル」と称して星野卓也や外注スタッフが残るのはどうか勘弁してほしいわ
559ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 20:51:43 ID:mPZz6JpZ
>>557
同意
560ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 00:12:16 ID:0Mh+S5K6
>>557
数字の話なら考えが甘い
時間帯はTBSが圧倒してるし、学生はQRの独壇場
末期のバツラジに勝った程度の手法じゃ、この番組の二の舞がオチ


まあ東でもこいつでも中高生釣ろうとして惨敗してるから尚更酷い
561ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 01:09:43 ID:PCQjINe1
となるとエバグリ移動というのも考えられるなあ…
アンコーさんもこの時間なら生放送出来るだろうし
アンコーさんが帯やりたくなかったらまだLFに関わってる亀渕前社長やくり万太郎さん、金曜日にはうえちゃんを日替わりで配置すれば経費削減にもなるし
でもそれだと今はいいけど近い将来を考えるとパーソナリティが次々といなくなって絶望的になるな
562ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 02:07:50 ID:UEdNnwTE
>>561
上柳、現在でもTBSなら労働基準法で番組担当降ろされるレベルw
あ、管理職なのかw
563ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 08:23:32 ID:DjlXAHQW
ずっと聴いていたもので、多少マシに思えてきたw

それよりも、あの時間ずっとTAKUYAの独り舞台って言うのがかわいそう
だれかコンビ組んでくれる人見つけてあげてください
564ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 05:19:49 ID:N2dStcfD
とりあえずTAKUYAは降ろせよ
初代宇宙Gメンは殉職したって設定で
二代目宇宙Gメンにしろ
565ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 06:45:14 ID:ek7E4iBt
そもそも何故宇宙Gメンなんて明らかにダサいキャラを付けたのかが疑問。
普通にやればいいものを。
566ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 08:11:40 ID:bVw2SWqK
>>565
たぶん裏のレコメンやSOLが覆面DJ(K太郎→QR砂山アナ、やましげ校長→俳優・山崎樹範、やしろ教頭→カリカ家城啓之)で当たったから、安易にパクったからこんな事になったんでしょ
馬鹿だよなあ。そんな外面より中身で勝負するべきなのに
567ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 09:24:01 ID:EJQmLVdl
SNSを打ち出すってのはヤンピース打ち切り前から決まってたから仕方ない
とはいえ宇宙(ryの設定はまずかったな

聴取率にしても肝心の学生層が、たった2ヶ月で減るのは異常だろう
モデルチェンジでもしない限り厳しいのが現実かと

個人的には星野に期待したいが次の聴取率がダメだったら切ろうかと思ってる
568ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 09:39:27 ID:bbpEQI7O
大人を完全に切り捨て中高生にターゲットを絞るも、
その中高生から切り捨てられたTAKUYA(笑)
569ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 09:43:04 ID:4X7EbDOz
そもそもなんでそこまで中高生ターゲットにこだわるのかが疑問
教えてエロイ人
570ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 09:52:44 ID:EJQmLVdl
>>569
いいネから垣花と閣下で路線変更したけど壮大にコケたから
それが露骨に表れたのは東の時
571ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 10:32:55 ID:bVw2SWqK
今頃ニッポン放送のお偉いさんは必死に後任者を探しているんだろうか…もう土曜のANN2部みたいにオーディションして、試験的に上位五人にやらせ、そんなかから面白い奴1、2人を選んで他局と勝負したらいい
ひょっとしたら未来の三宅裕司や伊集院光がどこかにいるかもしれないし
どうせ数字取れないなら若手の実験枠にした方がましだと思うけどなあ
ちょうどANN2部はアンコーさんに抑えられてんだから好都合じゃない?
572ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 14:19:17 ID:2lbJMRPE
>>561
フジテレビに異動した、 つかちゃんとか使えばいいじゃん?
573ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 14:41:28 ID:A9GOI7yJ
うえちゃんはこれからも感動ストーリーテラーとしてやってくれればいいよ
かあちゃんバイブとかさ…
574ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 15:02:04 ID:+Fn67A74
>>572
ギャラの問題が…
575ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 16:16:44 ID:l2FdPbYj
SOLは一応覆面だったかw
あの二人も最初はかなり暗中模索してたみたいだが
この番組も同じかと思われたらなんか困る…
576ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 01:32:25 ID:1i4Kl95j
新番組に向けて動きが慌ただしくなってきたな
577ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 05:45:40 ID:NCLAGkZp
TAKUYAとかいう騒音は辞めた方がいい
ニッポン放送は迷走してんな
578ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 16:16:17 ID:CJI6IQW+
TSUTAYAはいつ辞めるの?
579ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 18:49:07 ID:l3sswDo7
赤字を出しても、くりぃむを10時台に呼べ。
580ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 19:16:50 ID:P1C8qGTD
くりぃむしちゅーの知ってる?22時
くりぃむしちゅーのディスコ・ダ・ガマ
くりぃむしちゅーのヤンピース
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンいいネ!SUPER

まあ二時間ダラダラ喋らせてメールを集めればいいんじゃない
まあ実現するにはリスナーは金を持って…
581ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 23:47:30 ID:WxdIa3C7
東MAXにまたやって欲しいな
582ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 15:34:11 ID:0KWd9y7y
>>580
いやぁ、まいったね。
583ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 15:37:11 ID:tl6P1i9Q
東はいやだ
584ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 16:02:12 ID:JFJayulV
>>579
帯は無理だな
くりぃむがやるとしたらフライデースペシャルって形になる
585ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 16:46:23 ID:g7mEYlKE
東でさえ夜の帯番組はテレビの仕事に支障がでるからって降りたっぽいのに、
売れっ子のくりぃむしちゅーには無理だわな。
586ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 16:48:39 ID:O8F87aTx
タクヤはよ辞めろや!




まだ毎日新日鉄アワーの方がマシだわ!
587茨城:2009/01/24(土) 16:55:15 ID:O8F87aTx
>>546
同意見、隣の県の局見習え!再放送でも自局作成番組やってるぞ!
588ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 19:02:03 ID:jDZQW/wp
TSUTAYAにみえる
589ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 19:24:45 ID:M9wm2ok0
すいません、誰かこの番組のテーマ曲が誰の何という曲か知ってる人はいませんか?
中身はアレですがテーマソングだけはかっこいいと思います
どうかよろしくお願いいたしますm(__)m
590ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 10:10:33 ID:beIEOfba
京都の者だがいつのまにか番組変わってた。
本当におもしろくないから変わったのか?
591ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 15:27:31 ID:zsUGbUG9
>>587
元々自主製作以外の番組ばかりだったろ
茨城を騙る位なら番組の変遷でも把握してもらいたいもんだけど

>>590
首都圏以外は聴取率はさほど影響しない
あるとすれば金やスポンサー
592ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 21:11:58 ID:jdPve7Wi
TAKUYAはヤバい…よ
593ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 22:43:30 ID:Brnc7vHK
>>590
KBS京都についての過去レスがあるから、辿ってみるといいよ。
594ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 00:32:12 ID:TSfVwdUT
早く打ち切れ
595ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 05:47:03 ID:02BYLeTF
後任ははたえ金次郎で
596ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 22:47:06 ID:YiXMenFm
この人、基本ですます口調だからなんか固いよな。
最初アナウンサーがパーソナリティかと思った。
597ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 23:58:28 ID:/urFyhVn
今日のこのラジオ終わりーーーーーーー
ありがとなーーー
この後はミューコミでヨッピーがすごい下ネタを言うらしいですよ。

とかいうのかな。
くりぃむの最終回は宇宙自慰を30000000回放送分に匹敵。
598ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 00:35:24 ID:EyAK5jq+
くりぃむ信者ってどこでも沸くんだな
599ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 06:26:58 ID:Lw0WtKWa
156 名無しさん@ON AIR sage 2009/01/28(水) 22:38:10.64 ID:obykxaVy
キャバ嬢の顔ブログにうpしろや
糞TAKUYA


157 名無しさん@ON AIR 2009/01/28(水) 22:56:17.03 ID:DBGgFRub
しぐさって前もやっただろ・・・・


158 名無しさん@ON AIR sage 2009/01/28(水) 23:26:55.86 ID:obykxaVy
TAKUYAキモス

161 名無しさん@ON AIR 2009/01/29(木) 00:07:07.40 ID:hTkZER9q
全国ネット2時間で苦情3レス…

昨日の実況スレ…いろんな意味で終わったなwwwwww
600ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 17:56:43 ID:mp102X7W
600get
601ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 17:58:13 ID:mp102X7W
601get
602ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 18:17:43 ID:qtAhlomC
不人気番組終われ矢
603ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 19:37:25 ID:iV2GU6J5
2月の聴取率週は別番組に切り替えればいいのに
604ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 19:42:21 ID:iV2GU6J5
連投になるが、聴取率悪いだけでなくスポンサーも付いてないからなw
でもってANNSに比べて10局ぐらいネット減ってるから地方局が落としてくれる金も減ってるし、さっさとやめた方がいい。
もうこの番組が狙ってる層はレコメンとSOLがおさえてるので狙いを変えた方がいい。
605ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 20:04:56 ID:rA2jz7f0
那須恵理子に2時間しゃべってほしい
606ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 21:19:19 ID:AitBtk6E
どんなに数字悪くても1年はやると思うけどな
607TAKUYA親衛隊:2009/01/29(木) 23:13:27 ID:gGHXBAAx
今日は通勤時間についてやってるね
いつも楽しみだよ
TAKUYAの声は活かされるよ
608ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 00:17:23 ID:UiAJirGx
TAKUYAありがとな〜〜〜〜
609ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 10:59:01 ID:ZLy8fpr5
>>606
今度のスペシャルウィークでLFでの番組差し替えが無ければ続投と見ていいだろうね
番組を変えたくともいい案&パーソナリティが見つからないので仕方なく番組を続けているヤンピース末期の様な状態になってるのかも
でも今のままで続けていても4月にはネット局の激減は避けられんだろうな
610& ◆Kq/xSzKIQI :2009/01/30(金) 19:23:27 ID:UiAJirGx
ニッポン放送22時枠に『上田晋也の知ってる?22時』放送しろ
611ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 19:42:27 ID:Hy5J79bQ
デーモン閣下復活希望で
612ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 20:17:15 ID:PLjzfLj+
>>609
東海ラジオあたりがどうなるかかな。
東海が打ち切れば首都圏以外の大都市でのネットがなくなるからなあ。
正直次の番組が決まっていないにせよ、聴取率週だけは別番組差し替えでいいと思うけどな。
613ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 22:43:45 ID:3yHWYzvp
QRがレコメンをスポンサードネットをちらつかせて仕掛けてきたらほとんどの局が寝返るだろうね。
実現の可能性は(?)だが。
(現状、KBS京都でも提クレは流れてるがCM自体は差し替え)
614ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 23:16:04 ID:nia4AtnO
そこまでスポンサー集められるんならとっくにやってるわ
結局24時台前半のスポンサードが限界なんだろ
615ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 00:32:02 ID:RWCapRIk
>>612
東海ラジオが打ち切ったら遠距離受信できる局はLFだけになるのか
まあそこまでして聞いてるやつがいるかは別としてw
616ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 00:37:38 ID:7cCeCeMc
>>607
数分しか聴いてないくせにわざとらしい書き込みするなよ気持ち悪い

617ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 00:43:08 ID:RWCapRIk
SNSとか結構会社をあげて力を入れてる感じがするから1年は少なくともやるだろうな
力を入れてこの程度の番組なのって感じだがw
618ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 01:17:10 ID:3aHwSonJ
あと2カ月で番組改編!
その前に聴衆率週間がありますよね?
その前にヤンピースみたいに恋バナ学園が放送されるのか?
619ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 04:16:18 ID:AUig+5jo
先週から2/16〜の企画のためにメール寄越せって言ってるじゃないか
あれが今度のレーティング企画だろ、普通に考えて
620ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 08:10:49 ID:rVviVcpH
こんなのやるならまだヤンピがよかったw
621ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 08:43:04 ID:WsOmRVPT
608 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2008/08/14(木) 09:03:42 ID:j91S3QdO
見える・・・見えるぞ・・・!
1ヶ月後に「なんだこの糞番組は!ヤンピース復活させろ!」
と叫ぶお前らの姿が・・・・
622ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 14:21:40 ID:3aHwSonJ
見える・・・見えるぞ・・・!
3ヶ月後に「なんだこの糞番組は!まだ宇宙Gメンのほうがマシだぞ!」
と叫ぶお前らの姿が・・・・
623ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 15:09:59 ID:gdAMYHAX
TAKUYAのラジオ楽しみにしてる奴は少ないのか…
俺はTAKUYAのおかげでラジオにハマってるよ
624ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 16:57:21 ID:rWXKwDNy
>>623
新番組が、終了した番組より劣って聴こえるのは世の常。
君はここの悪評を気にせずにこの番組を楽しめばいいのだ。
625ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 11:06:21 ID:zbGhHd2X
しかし番組が4月改編を突破するにしろ、ある程度のリニューアルは免れないのではないのだろうか?
考えられるパターンとしては…
@パーソナリティ交代
(例・ラジベガスに置けるデーモン閣下から東MAXへの交代など。昔のTFMでは番組名を変えずにパーソナリティを変えるというパターンがよくあった)
Aコーナーのリニューアル
B出演者の追加
(例・ホッツン後期には今裏のアクセスをやってる渡辺真理などがテコ入れの為に追加された)
Cディレクター・作家等のスタッフの交代
(くりぃむのANNが終わった石川や城田優の担当をしている正岡あたりが入ったらかなり頼もしいが…)
この中で一つか二つくらいはやらないとニッポン放送の偉い人やネット局は納得しないと思うが…
もし改編後も何もしなければ春夏の中途半端な時期に番組が終わると思われ
626ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 18:48:17 ID:yOKtc0dr
もう月〜金で同じ内容にするのやめれば?
曜日変わりのパーソナリティにした方が色々試せるし。
627ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 00:34:48 ID:5AVkOy5x
TAKUYAがリスナーの自宅に訪問する
宇宙Gメンリスナー突撃スペシャル見たいな奴やらないかな
628ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 00:56:42 ID:BlJWUHfd
>>625
上2つはあるとすればセットでやるだろうな
盛大に推し進めたSNSを安易に捨てるとは思えんけどさ

ただこの枠ここ数年誰が何やってもダメってパターンばかりだからなぁ…
3部制の弊害が残ってしまった結果とも言えるが
629ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 02:56:44 ID:wbxqkdps
>>626
まあパーソナリティを変えんでも曜日ごとの企画やテイストをラジアンみたいに日替わりにしてくれればもっと楽しめるんだけどね
この番組も曜日ごとの企画はあるにはあるが、悪い意味で似通ってるんだよなあ
あと深夜放送の伝統芸・スタッフいじりをもっとやってくれ
普通ラジオ番組をある程度長く聴いてるとスタッフの名前やキャラを覚えて、それが番組を盛り上げる一つの要素になるんだが、考えたらこの番組のスタッフ誰一人知らないよな
630ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 03:08:32 ID:yMdncJAD
スタッフいじりよりもまず星野本人が自分からへりくだるとかしないと駄目。
いつまでアナウンサーキャラやってんだって感じ。
プライドだけが先行して芸人らしさが全く無い。
631ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 08:30:46 ID:6grUqzS9
>>630
LFはアナウンサーですら体張ったりいじられキャラになったりしてるぞ。
つまりTAKUYAはアナウンサーキャラ以下
632ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 12:06:04 ID:T/79t+VG
確かに今この状態でスタいじりなんかされたら腹立つわw
633ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 14:52:57 ID:niCdWIgt
>>631
元LFアナの荘口(現アミューズ)なんかは体張ってたよなw
TAKUYAは芸人なんだから本来フリートークだけで面白く出来なきゃならない立場だろ…
634ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 15:27:34 ID:J9dGB8ng
>>633
よっぴーもな。

荘口における伊集院
よっぴーにおける西川
的存在がいればな…
635ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 11:34:05 ID:M7Gsr4zz
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなラジオ
 /;;ノ´・ω・)ゞ 聴きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
636ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 11:39:16 ID:7ex0cw9j
>>634
井手功二におけるLFクールKとかな
637ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 11:59:40 ID:38AJXeJS
もう新番組が無理ならせめて面白い特番を定期的に入れてくれ
638ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 12:05:19 ID:Lq8o/V0M
この番組スレで1人浮いてる星野親衛隊って、実況スレにも出張してるんだな。
昨日は久々登場したコテに(しかも帰った後に)「実況しろ!」と暴言吐いて、
他の住民に総叩き喰らってたw

偽一美騒ぎで影に隠れ気味だが、星野親衛隊も相当イタいな。
この番組に関しては「番組批判」が最大の実況なのは、番組に内容が無くて当たり前なのに、
星野親衛隊はそこ解ってないのね。

いっそ星野親衛隊は実況スレ行かずに番組マイスペース行けばいいのにw
639ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 15:44:04 ID:s1O/Z65C
 |  iゝiゝiゝ         CREDIT´     00        |___|____| |
 |               , -‐´        ,r== 、iヽ ,  _____r--、     |
 |            , http://www.1242.com/takuya/゙! i゙´   ! o >‐、   |
 | __ii__/  , -‐´         , '、   ,,r==! ,  ,  ヾミミ>´`ヽ゚ }     |
 | ||糞|}<_  http://www.1242.com/takuya/´,i  ノ、i  、゙!彡i o }.} .|
 |  ~!!~ヽ  `゙ ‐- 、         `ー──、ヾ__ i'/ ノ ノ/ i}~!i |ヽ∩`ー'"ー‐ |
 |              `゙‐-o_____   ̄ ̄ |l // ) `‐' i.lノヾノ彡彡  ,,|
 |      http://www.1242.com/takuya/     ' "  ヽ<´) i! ' ヾイ三;|
 | __ii__/               ヽ__, ィ"ヽ        ヽ-─|  ン⌒i、iキ、|
 | ||普|}   (゚∀゚)http://www.1242.com/takuya/,ノ⌒,゙〃   .i/  |
 |  ~!!~ヽ      ハ           ヽ  ゝ  _, .-,< ,r"´~《  ゙i,  |  .|
 |        ,ヘ( ゚ー)  `´             ( 突  _ ,>、|  |   |
 | __ii__/      ,`ー‐"'r、             ヽ_, -‐ ´~`ー、≫‐‐--|   |   |
 | ||良|}    _,'    ゙!_`゙                  |──--i'   |   .|
 |  ~!!~ヽ  i'      `! r、 ,r‐‐----,,,,r-、         ノ      |ミミl    ,|
 |   __ゝヽ_!__      く `゙/       |  ミ | ̄`‐-、,∠___    |  | ゙!  ,' .|
 |‐、 イフOO,、゙!     i、/ ,r ´ ̄ ̄ ̄`ヾ‐ヽヽ‐-゙ヾミミヽ、-、|  | '‐.i´ _|
 |   }__''// ゙!} .`'       /   !     、    }  ', i     !iヽ、ヽ|  | ,‐‐{__...|
 |,,;;;;;;;;;i',;;!;;,,,,,.       /、\  i     i  .ノ  ,' /     》'  ノ==ヽ、.__ __|
 |────‐゙゙゙゙─‐/___ゝ、>´.i, ィ二ニ|`゙゙ー、,,ノノ,____    ___ノ゙ー-ニュ、ヾ._,|
640ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 18:09:23 ID:gNLV7afY
>>638
文体は似てると思うから一人二役の可能性も…
641ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 20:56:28 ID:HyIHpQzE
偽一美(RKBホークスキチガイ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1220054131/
642ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 11:59:22 ID:W2lQTWZz
ラジオ業界志望者はある意味必聴の番組だと思う
心に響かないパーソナリティのトーク、やる気の無い外注スタッフ、まったく盛り上がらない企画内容、次々と離れていくリスナーやネット局…
これからラジオ業界目指す人はぜひこの番組を反面教師にして面白い番組を作ってほしい
643TAKUYA大好き:2009/02/05(木) 15:34:07 ID:PNDJsYpF
ニッポン放送の総力を結集して最高のスタッフを集めて作った最高のラジオ番組だよ

聞き手を二時間ギュッと掴んで離さないTAKUYAの抜群トーク力
この放送はいずれ伝説になる
後に誇るだろう
伝説の立会人になれた事を
644ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 16:57:16 ID:YJu8lbHY
TMR西川のANNも電気GROOVEや伊集院好きから散々叩かれたが
ラジオ板では大人気になった
タクヤもそうなるよ
645ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 21:26:26 ID:W2lQTWZz
真面目な事を言わせてもらえば本当に番組を盛り上げる気があるならとりあえずニッポン放送の他の番組と交流を持つべきだと思う
例えば三宅裕司はヤンパラを始めた時にANN全曜日にゲスト出演したらしい
TAKUYAも本気でやるならそれくらいの事くらいはしてほしい
まあスケジュール的にきついなら逆にこっちに呼ぶとかね
まあホシタクさんの一存ではそこまでできないんだろうがこのままだと本当に孤立したまんま終わっちゃうと思う
ヨッピーにさえ見捨てられちゃってるんだから
646ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 23:10:01 ID:vPdxHHft
もう新しい企画が思いつかないんなら吉田アナで22〜25時ワイドやれば?地方は24時飛び降りで。
聴取率取れなかったとしてもアナウンサー使っておけば傷は少ないから。
647ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 23:43:40 ID:O1p/TyRV
いや、TAKUYAはまだいいよ

それよりもKAT-TUN
なんか大学生の兄ちゃん達が内輪で面白がってるだけにしか思えない。

正直降りて欲しい
648ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 23:59:18 ID:rmgh+kVC
>>646
転籍以降自由に使えるアナはいなくなった
吉田を帯、飯田を朝で固定してから尚更厳しい現状

垣花のように1人を動かそうとすると大改編になっちまう
649ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 02:01:24 ID:RVZxQ23P
>>647
あのコーナー
女子の支持率高いの知ってて書いてるか?
TAKUYA親衛隊や偽一美と同じレベルw
650ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 02:24:11 ID:SQplCLDI
>>648
LFは確か今春に新人アナウンサーが入ってくんじゃなかったっけ?
その新人を研修がてら大抜擢して、新人・新保・飯田・吉田・人手が足らない時はベテランの山本剛士アナや荘ちゃんに来てもらえば出来なくは無いと思うけどね
651ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 02:28:12 ID:SQplCLDI
>>650
「アナウンサーを1日ずつ日替わりで配置する」が抜けてました
失礼いたしました
652ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 09:55:42 ID:oJkrOvmB
KAT-TUNスタイル、唯一「楽しく聞ける」コーナーなんだけど
あれまで切られたら完全にこの番組聞く理由がなくなるw
653ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 12:51:22 ID:CajDkfKc
カツンスタイル、Gメン内でやる必要ない気がするなあ。
独立番組にして23:50〜24:00の方がいい。その方が特番組みやすいし。
654ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 15:36:11 ID:iXlbDv9H
>>649
まあ元の聴取率が前番組より女のリスナー多いのもあるわな

>>650
ナイター入れば新保はスタジオから動かせない
しかも山本、吉田、飯田、増山もこれに該当する
それに新人は大概外回りから

>>653
山里の時にそれやって失敗したでしょ?
655ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 15:59:09 ID:1aC/qiNp
次の改変で「えなりかずきの二進も三進も御成門」って番組に変わるらしいな
656ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 18:05:36 ID:8DHJV+rM
>>654
山里のは単に箱が異常なくらいあっただけ。
本人が愚痴るくらいだし
657ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 18:34:10 ID:iXlbDv9H
>>656
ますおかの前倒しスタートの事
箱番だってラジベガスに比べたら減った方でしょ、山里の時は
658ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 23:26:12 ID:SQplCLDI
一つ気になるのは、この番組やってる事について星野卓也のファン(GメンTAKUYAじゃなくて)はどう思ってんだろう?(´・ω・`)
俳優板の山崎樹範(やましげ)スレ見るとSOLやってる事については応援も多いが多忙なのを気遣う声も結構あった
「星野卓也」で2ちゃん検索したら無いのね、スレw
芸人・星野を熱心に応援してる人はやっぱりイヤだったりするのだろうか
659TAKUYA☆親衛隊:2009/02/06(金) 23:32:18 ID:oeKDUcM2
TAKUYAはもっとメディアに露出して欲しいな
トークのセンスもいいし(聞いてると落ち着く)
かなり好感度高いよ
660ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 07:53:48 ID:GRhaDMyF
星野ブログでカミングアウトした記事のコメント欄見ても
ラジオについてどう思ってるとか見えて来ないしな…
661ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 00:35:22 ID:Uup/1nQO
>>659
If the talk of TAKUYA is good,My speech is equal to the OBAMA-President.

If you hear talking of Takuya and calm down,I will calm a feeling by North Korean national broadcasting.

It is certain that TAKUYA's talk profanes radiobroadcast.

The important thing is this program leads a Japanese radio program to the collapse.

In addition,Leaders of Nippon Broadcasting System are too stupid.

This doesn't need to say.

For example, it is personality of ANN. I do not understand why "kuriimushichu" were dismissed.

However, you recommend this radio! Oh...My Got!!

You are a victim of the radio program collapse!
662ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 12:19:57 ID:wFLpZ2EX
>>656
箱番組がいくつあってもいいけど、同じ奴が2つ箱番組やるのは異常でしょ…
663ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 12:41:01 ID:k/E3AXcu
田口田中と同等の時間やらせたかったんじゃね
さすがに単なる30分枠じゃアレなんで分けてみましたとかw
664TAKUYA☆親衛隊:2009/02/09(月) 00:11:44 ID:GqJ8kUdF
毎週メールをこの名前で送ってる
読まれるんじゃないかと思っていつもドキドキしながら聞いてる
なかなか読まれないな
665ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 00:19:44 ID:RTsG8ZSa
>>664
この番組自体にメールを送るやつが皆無。
それでも読まれないお前のメールの内容はダンゴムシに等しい。

この番組のメールは最高何通来たのか。
まあ、閣下やナイナイ、くりぃむ、とんねるずには十年たっても及ばないだろうな。
この番組の存在価値がないから。
666TAKUYA☆親衛隊:2009/02/09(月) 04:28:32 ID:GqJ8kUdF
団子虫って…
表現が幼稚だね(笑)
必要ないなら聞かなきゃいいのでは

君が聞かなくても誰も困らないですよ!
667ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 06:13:08 ID:OFPVV5Ok
しっかしこんだけ工作員が暗躍するスレもラジオ板では珍しいよな
AV板ではソフトオンデマンドや北都(S1やムーディーズのレーベルを抱えるメーカー)などの工作員がしょっちゅう出てくるがあと最近はないが実況板にガルネク押しのavex工作員がスレ立てまくったりしてたが…
そもそもラジオ板に工作員がいる事すら初めて知ったよ
一体工作員の正体は誰なんだろ?番組スタッフ?
始めはムカついたが最近は書き込みのパターンが増えてきてだんだん面白くなってきたよ
番組そのものより面白いw
668ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 15:00:59 ID:X+VJlelk
とっととこの番組打ち切ってくねーかな?
夜の仕事やってるので運転中に聞いてても話を東MAXの時はふくらませる事ができるので
おっさんの俺でもめちゃ笑えたし楽しかった。
TAKUYAになってから話を膨らませて楽しくできねーでしかも学生に媚び過ぎて
聞いてるほうに全部同意を求める口調なんでTAKUYAの放送の時間はラジオはつけてるがボリューム絞ってる
東MAXの日曜の「電話でGOGO」でも学生に東MAXのほうが数倍楽しかったって言われるようなんだから
番組終了してくれっていうよりもしろ。
669ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 15:35:49 ID:Vlu+Ft/t
NHK第1とか聞けば?
670ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 15:59:48 ID:VOUjQvQc
>>666
反応するのもあれだがこの書き込みは
去年の秋のゆとり様復活時に
「コーナーガ終ワッタト思ッテタ大人(実況民の批判してる成人の可能性大)ノ皆サン残念デシタw」
って言ってターゲット以外は聴く必要が無いって間接的なメッセージを送ってたのを思い出させるな

批判してるのは成人だけではないけどね
671ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 23:00:37 ID:JvWI+MSU
>>668
学生に媚びてるわりに学生はレコメンかSOLを楽しんでおりますがw
672ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 00:03:31 ID:o3HrRii0
>>671
知ってる?24時。(上田時代)に比べると学生の割合が明らかに減ってる。
最終回で上田への感謝メール・ハガキが2,300通はきたらしい。
多分この番組の最終回は工作員からのメールが2,3通だけだろう。
673ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 00:09:19 ID:SU7+JKQ6
ゆたおなら鬱になって降板するレベル
674ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 00:20:56 ID:VfN8sRCB
>>672
ミューコミも?
10代には聴かれてるって言ってたが
それ以外はJUNK0かも

やっぱりこの番組の真髄は大人様かな
675TAKUYA☆親衛隊:2009/02/10(火) 01:28:41 ID:Yk9XKCvQ
TAKUYA批判するのも別にいいけど
何だかんだ言っても聞いてしまうTAKUYAの魅力には参ったね

676ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 01:34:48 ID:+qZckdt4
>>675
ニッポン放送実況住民を殺した偽一美乙w
マジで親衛隊と偽一美が同一人物に思えるくらいムカつく!
677ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 03:39:38 ID:tlpNKcS4
>>671
月-木22時〜25時の中高生聴取率(08年12月調査)
QR 32.1%
LF 19.4%
TBS 11.5%
TFM 20.2%
JWAVE16.9%

ソースはCC-QRだから正確だと思う

>>672
ねらーの評判悪い小栗ですら、コーナー一つに700通来るらしいけどな
それが参考になるか分からんが
678ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 09:50:25 ID:bkufpxxk
>>677
FMの聴取率が高いけど、そういや自分が中高生の時もFMばっか聞いてたな。
NHK-FMの「ミュージックスクエア」とか「赤坂泰彦のミリオンナイツ」とかFMも神番組多かった…。
679ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 12:31:34 ID:6F9KWMiK
>>677
小栗評判悪いんだ。ものすっごいつまんないもんな・・・
でも、俳優としてのファンがたくさんいるからな。
680ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 13:15:03 ID:k6A11oSi
別に偽一美の擁護をする積もりは無いが、TAKUYA親衛隊=偽一美というのは何か違う気がするんだよね
あいつは以前実況板で「こんな糞番組誰が聴くか」と言ってたし、わざわざLF実況民をたたく為に毎回毎回こまめにTAKUYAとLFを誉めたたえる様な文言を書くとは思えないんだよなあ
まあ早くこの番組が終われば全て丸く収まるんだろうが
あと最近工作員増えたよね?英文で書いてる奴もいたな…
681ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 14:43:47 ID:McJd1J+F
偽一美とこのTAKUYA☆親衛隊の文体の特徴はちょっと違うから、多分別人だろうな。
まあ何度かいきり立たせてみないと何とも言えないけど。
682ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 15:52:15 ID:tlpNKcS4
>>678
去年1年の推移を見るとFMは1局20%前後、この時間帯はQRの独壇場と見て良い
LFに限って言えば8月の謎の2%除けば、大体10%台後半がデフォ

>>679
あくまでラジオ板の傾向だけどね、大体の話も本人の本スレでされるだろうし
俺はそこまで悪く思わないけど
683ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 17:52:09 ID:VfN8sRCB
>>680
上の英文は多分…
●TAKUYAのトークは寒い
●上層部死ね
●くりぃむが終わったのが納得出来ない
●こんな番組が続こうもんなら日本のラジオもうだめ

かなり大ざっぱだけどこんな感じじゃないかな?
684ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 14:05:48 ID:giPkwxKW
漢八段の人じゃないのか
685†TAKUYA†征伐隊:2009/02/11(水) 18:35:10 ID:TOm8ldaT
●第1集、自慰面の幕開け ラジオは歴史の断片をとらえ始めた

●第2集、大量殺戮の完成 リスナーたちは凄まじい雑音の出現を聴いた

●第3集、それは2ちゃんねるから始まった 噴き出した大衆社会の渇望が上層部を動かした

●第4集、TAKUYAの野望 一部のリスナーは民族の復興を掲げた宇宙捜査局に未来を託した

●第5集、世界は地獄を見た 無差別爆撃、バッシング、そして下ネタ

●第6集、改編の旗の下に 意思統一に向けて、リスナーは苦難の道を歩んだ

●第7集、上層部の番組分割 新たな冷戦はくりぃむのクビから始まった

●第8集、恐怖の中の平和 リスナーvsニッポン放送は最終兵器・核を背負って対峙した

●第9集、22時台の衝撃 ニッポン放送が揺らぎ始めた

●第10集、リスナーの悲劇果てしなく 絶え間ない改編、さまようリスナー層の慟哭があった

●第11週、TAKUYA リスナーが見た芸風・内容・下ネタ

●別巻、〜歴史の舞台を廻る〜
686ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 20:25:20 ID:fbvF+oWB
ここまで妄想ネタ書けるなら
もっと違うことに力発揮すればいいのに
687ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 21:10:13 ID:EKpVH22D
レッドカーペット見て知ったんだけど、TAKUYAって芸人なんだね。

星野卓也て名前でやってるよ。
688ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 21:43:29 ID:IbvGA1GJ
星野卓也なんてこのスレでも散々書かれてるのに何を今更
689ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 22:24:59 ID:vpVO5mUS
今番組聞きながら、甲高い声や硬い喋りが誰かに似てる…と思ってたら
わかった! 東MAXの相方の深沢さんに似てる。
TAKUYA、頑張ってるのはわかるがやっぱDJの適性能力ないのかなあ。
芸人の必須項目である、間の取り方もなんか悪いし。
690ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 15:37:35 ID:CxTDR0yO
深沢さんってどんな声だったっけw
691TAKUYA☆親衛隊!:2009/02/12(木) 17:39:51 ID:bKNPPi4q
TAKUYAの勢いは凄いね同じ高校の仲間は皆聞いてるよ!

TAKUYAの事が気になるぜ!
692†TAKUYA†征伐隊:2009/02/12(木) 17:51:42 ID:7LF99ZtB
通販ナンバー 001 自慰面の世紀 DVDBOX

●第1集、宇宙自慰面の幕開け ラジオは歴史の断片をとらえ始めた

●第2集、大量殺戮の完成 リスナーたちは凄まじい雑音の出現を聴いた

●第3集、それは2ちゃんねるから始まった 噴き出した大衆社会の渇望が上層部を動かした

●第4集、TAKUYAの野望 一部のリスナーは民族の復興を掲げた宇宙捜査局に未来を託した

●第5集、世界は地獄を見た 無差別爆撃、バッシング、そして下ネタ

●第6集、改編の旗の下に 意思統一に向けて、リスナーは苦難の道を歩んだ

●第7集、上層部の番組分割 新たな冷戦はくりぃむのクビから始まった

●第8集、恐怖の中の平和 リスナーvsニッポン放送は最終兵器・核を背負って対峙した

●第9集、22時台の衝撃 ニッポン放送が揺らぎ始めた

●第10集、リスナーの悲劇果てしなく 絶え間ない改編、さまようリスナー層の慟哭があった

●第11週、TAKUYA リスナーが見た芸風・内容・下ネタ

●別巻、〜歴史の舞台を廻る〜

自慰面の世紀 DVDBOX 12枚組
販売価格         ¥198,000
円天会員特別価格     ¥197,980
在庫有
693ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 20:07:56 ID:CxTDR0yO
LF公式見たら変な動画とか訳分からん物語とか他のことには力を入れてるなあ
694ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 20:49:11 ID:G8kBXmqa
695ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 20:49:35 ID:G8kBXmqa
>>691
ぼっち乙
2月打ちきりじゃないんだな。
不思議
696ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 22:02:38 ID:DJ7XIumD
くそつまらん
697ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 23:06:45 ID:hI8hAMea
>>693
この時間帯は元々そういうのが多いでしょ
話し手に経験がある訳でも無いし、SNSを中心とした構成になってる以上尚更

>>695
そもそも打ち切りになる要素ってあるかね?
聴取率が惨敗と言う話も無ければ、スポンサーがいない訳でもない
それに東の時の様に早々に情報が漏れてる訳でもないし
698ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 23:10:00 ID:cmy83qdS
自民党と一緒で替える人材がいない
699ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 23:42:45 ID:PL7ZQwGp
4月から、TAKUYA交代

 木村TAKUYAに変更
700ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 23:45:29 ID:FMNa3Brg
実況板での偽一美とTAKUYA親衛隊のケンカを希望
701ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 23:49:02 ID:PL7ZQwGp
>>700
朱鷺 (・O・) は、引退したのか?
702ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 00:03:25 ID:FMNa3Brg
>>701
トキさんはじめ旧ヤンピース組は番組のつまらなさと偽一美の妨害行動によっていまや全員いなくなっちゃったよ…
この前までは偽一美が一人でオナニー書き込みを繰り返していたが今日(木曜)はとうとう偽一美まで消えちまったw
実況板は壊滅状態
703ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 00:17:29 ID:3emYGQkF
元YP実況民たち

(・○・)  この前トリ捨てていなくなってしまった
(´・Φ・)  今でも他番組でちょくちょく見かける
(=ω=.)  魂ラジ時に見かける
< `∀´>  ほとんど見かけない
Σ( ̄□ ̄)  ほとんど見かけない
( ・∀・)  ほとんど見かけない
704ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 00:55:18 ID:44XQxX+B
(・○・)←この人、たまに実況板で見たけどいなくなっちゃったのか…

>>690
深沢さんは上手く説明できんが声も喋りも独特。
低めの声で緩い雰囲気の東MAXとは正反対で、声が高くて喋り方がとにかく硬い。
705ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 01:20:59 ID:ehDruBSu
>>704
そいつは最悪板の偽一美スレでやらかしたからな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1220054131/480

正直こういう奴もいるから実況はアテに出来ないんだよな
706ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 02:30:21 ID:dHQ10e2m
実況とか見てる時点で相当キモイ
707TAKUYA☆親衛隊:2009/02/13(金) 05:11:38 ID:UuNjU8W2
最近TAKUYAのトークレベルが上がって来てると思う
昔の録音したGメン聞いてたら思ったよ
TAKUYAは日々進化して頑張ってると思うぜ
708ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 08:56:35 ID:MDn5Jrw6
たぶんこの番組は年内に終わるだろうが後の番組が「はるのスピリチュアルナイト」とかだったら最悪だよな
ヤンピースじゃないが「これじゃGメンの方がマシだ!」とか言われないよう、ニッポン放送上層部のお歴々には多少時間かかってもいいから慎重に改編してもらいたい
709ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 13:39:01 ID:TziPr/jH
>>705
どこが?
奴は奴なりの「形(結果)」を出したんだよ。
どちらかというと偽一美が文化放送から移籍した当初は
「偽一美を応援しよう!」という空気を作って、今は我関せずの小泉みたいな奴な住民の方が問題なのでは?
奴(T)だって「偽一美=ラジオの鬼」と持ち上げた住民に対してもキレた結果が
今回の引退につながったと思うのだが。

まあ宇宙辞意麺は解散すべきだと思うよ。
710ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 14:13:19 ID:Axq+odxC
上から目線で煽ったり、批判しながら、今の状況をにやつきながら楽しんでる奴に言っても無駄
バカが1人消えたから新しいおもちゃを見つけてまた戦わせないとくらいにしか思ってない
711ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 17:44:25 ID:ehDruBSu
>>708
この番組がそのお偉いさんの主導だったんじゃないのかね
上の番組審議会で目玉扱いされてたからそうだと思ってたが

>>709
自分達がつまらないと切った番組を偽一美が実況してたのに腹立てたんでしょ
そういう空気を自分達が作らせたと気付かないで
んでTBS実況で叩かれたの突っ込まれて、勝手に引退宣言したようにしか見えん
712ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 18:17:48 ID:Y6BsA6WR
いやぁ…今日は本当に参りそうです。
713ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 11:41:11 ID:yEKpoH1n
こんな番組聴くくらいなら
中国国際放送局を聴いたほうがまだまし。
714TAKUYA☆親衛隊:2009/02/15(日) 02:23:31 ID:y2o2GwOM
TAKUYAは僕たちのハートをガッシリ掴んで離さないよね
何年か立った後にこの放送はTAKUYAのサクセスストーリーの第一歩だったと気付くと思う
ニッポン放送の慧眼には恐れ行ったよ
715ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 12:12:10 ID:B5rD3j2U
>>714
TAKUYAって将来的にはヒラメになりたいんですよね?
716ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 14:06:13 ID:t6TG2/wM
TAKUYA終了のお知らせはいつだよ?
717ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 14:46:11 ID:Ie1z/MuI
>>716
打ち切りも春改編も無かったら、9月までは続くと思った方がいいな

数字的には前番組と変わらんし、スポンサーが急に降りなければ打ち切りもないだろう
718ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 16:14:20 ID:xv0jf0Hq
>>717
スポンサーが降りて突如として終了したキンキンの予感
719ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 17:31:34 ID:sgM3zfYB
たぶん酒の席でTAKUYAが酔って宮本幸一常務を背負い投げして番組が打ち切りになるんじゃないか
720ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 18:25:54 ID:Kb/J/r96
>>719
TAKUYAよりはもっちんのほうがいいな。
721ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 18:45:31 ID:XLtZK/iQ
>>719
どこの伊集院だよw
722TAKUYA☆親衛隊:2009/02/17(火) 22:54:58 ID:g74f9nl1
TAKUYAの喋りって
極上の料理みたいだよね
飽きの来ない最高の味
723ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 15:40:29 ID:Uyvn6AzF
ミューコミを2時間ってどう?
724ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 15:41:15 ID:Uyvn6AzF
ミューコミを2時間ってどう?
725ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 15:46:02 ID:jQ1t3xC7
なんでこの番組はラジアンポイントくれないんだよ
726ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 13:36:33 ID:ScCfgJMx
2020年代に年金制度が破綻するらしい
727TAKUYAについて語る会会長:2009/02/19(木) 18:34:00 ID:O2C8rP8n
TAKUYAの事を皆と熱く語り合いたい
いい事も
悪い事もたくさん語り合いましょう
728ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 00:13:16 ID:LABWD8Df
この番組今日まで〜
729ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 20:15:08 ID:Q4CXK42P
たんぱん
730ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 20:22:05 ID:ogyIR+ZB
>>723-724
全国規模の需要が無い
731ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 00:09:13 ID:kKdMmtNS
エイドリア〜ン!
732TAKUYAについて語る会会長:2009/02/21(土) 03:36:37 ID:Q8vpfCGE
TAKUYAのラジオってかなり浸透してるよね
10時からはラジオ聞きながら
勉強してるけど…
ラジオが面白すぎて集中出来んよ
733ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 11:01:53 ID:MxE7MXoz
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。

734ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 11:40:37 ID:fZbzWe56
LF関係のスレは本当懐古厨が多くて困る
735ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 11:42:09 ID:sw97G9a4
>>734
みんな今に満足してないからなw
TBSの場合せいぜいバツラジ復活しろって言われる程度。
736ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 20:13:50 ID:6h1CsxzI
>>728
上田さん、出張乙ですw
737ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 00:50:09 ID:JQmgrfiE
中高年が深夜便、ニュース系がアクセス、人生相談や若者向け音楽がSOL、ネタコーナーがレコメンや鬼玉に押さえられてる
…となるとこの枠はもう西川や伊集院のラジオみたいに企画ものでもやるしかないんじゃないかと思う
それをやるだけのガッツが今のGメンスタッフやTAKUYAにあるとは思えないが、どうせ「死に枠」なんだと開き直って自由にやるしかこの枠を再生させる道はないだろうなあ
もちろん規制の厳しい時代だから難しいんだろうが、だからこそやる意味があるんだと思う
もうディレクターの一人二人首が飛ぶくらいの覚悟でやってみろと言いたい
もしそれが出来ないならラジオやりたがってる素人にでも枠を明け渡してLFを去った方がいい
738ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 06:05:19 ID:Nlo7o8pD
あんたは何様なの?
嫌なら聞かなきゃいいんだよ
愚痴愚痴言うなって
聞いてないなら黙ってりゃいいよ
誰もあんたの意見なんて聞いてないから
739ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 12:05:18 ID:OY4b0mLs
(有田)この番組は2プニ8パチェですね…
(上田)だから6プニ4パチェと2プニ8パチェのどっちがいいのか言え〜!!
740ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 12:14:56 ID:VxseGp7h
>>737
それなら会社帰りの20〜40台サラリーマンが酒を飲みながら聞くようなユルイ番組とか?
荘口あたりパーソナリティにやってくれ。
中高生狙いはレコメンとSOLが押さえてるからもう難しいかと。
741ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 17:01:34 ID:OY4b0mLs
この番組今日まで〜
742ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 22:03:24 ID:JQmgrfiE
>>740
荘ちゃんもいまはとくダネのレポーターやってっからなかなか帯には集中できないのが難点なんだよね
もしやんなら日替わりで、荘口・宮川賢・QRの番組が終わるサンプラザ中野・古田新太・TBSを切られたコサキンでやってくれたら面白いんだがな…絶対無理だけど
743ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 01:20:59 ID:+FzEp6eQ
TAKUYAはニッポン放送の顔になれる器よ
それを分からない奴が多すぎる
全く困ったものよ
744ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 01:29:25 ID:HCccwT/n
>>740
中高生向けはレコメンの独走だよ、SOLは言われるほど高くない
745ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 02:03:33 ID:/ZD5mneJ
ジャニのおかげだがな
746ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 02:07:30 ID:/0/XyGMm
>>744
SOLはグッズだのイベントだの番組本編以外のところで儲けてそうw

しっかしジャニはこっちにもいるはずなんだがな…もしかしてジャニヲタにすらスルーされてる?
747ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 08:26:40 ID:82Z0BPy8
向こう(22〜24時)には平成なんちゃらとSMAPがいるな
木曜だとTOKIO国分も

ヤンピースの頃に比べて「聞きながら開始を待つ」のが
辛いという可能性はある気がするんだが
748ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 09:33:55 ID:m9kLyFPA
こいつのおかげでラジオ聞かなくなったわ
749ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 13:13:08 ID:H3gD89dl
この時間帯に上田晋也時代の知ってる?24時。を復活しろ。
750ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 17:27:25 ID:HCccwT/n
>>746
比率の問題でしょ、LFはいてもKAT-TUNのみ

>>747
調査対象の24時台も含めればKinKiやNEWS、それに関ジャニ∞とほぼオールスター
これで女子中高生の約6割キープなんだから化け物としか
751ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 22:38:07 ID:UZ0Wf+wk
今の22時からやってるラジオのターゲットって
レコメン→ジャニヲタをはじめとする中高生。ハガキ職人等も含む
SOL→バンドなどの音楽ファンをはじめとする中高生
深夜便→中高年
アクセス→深夜便より下の30代〜50代のニュースに関心をもつ層
…って感じか
あと鬼玉なんかもいれると確かにLFの入れる余地は無いな…
一体どの層をターゲットしたら上手くいくんだろ?
敢えてこの時間ラジオを聴かないOL層かあるいはサブカル系とか?…どっちにしろ自殺行為だな
これならANNS復活させて大手ね各事務所にいる若手の芸人やミュージシャンにやらせたほうがマシかも
あるいは三宅裕司や伊集院光クラスの若手天才DJの出現を待つしかないのか…あと何年かかるやら
752ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 01:16:00 ID:tu1kn7p9
マジで3月いっぱいで終わってくれ。
ラジオ史上最もつまらない糞番組じゃないか?
まあ、トータルで30分も聴いてないが・・・
嫌悪と憎悪でどうしても途中でチューニングを変えてしまうんだ。
ラジオ局に良心というものが残っているなら頼むぞ、ほんとに。
753ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 02:05:55 ID:iFjZx6uc
どこに向けたラジオか分からない
面白ラジオでもないし、かといって真面目な
なんか、中途半端。ヤンピース続けて欲しかったな
754ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 04:35:23 ID:9cIyKTNZ
株主になって宮本幸一を解任したいな〜
伊集院を復活させるだ
755ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 17:23:53 ID:Dozhryok
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
756ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 17:57:37 ID:AMHrop+k
若手芸人日替わり帯とかどうだ?
若手芸人って意外と安く使えるらしいし。
オードリーとかサンドイッチマンあたりを。

それかいっそ一番安く使えるアナウンサーでやるとか。制作費安ければ聴取率低くてもなんとかなるってことで。
飯田か新保あたり、もしくは吉田をミューコミから移動か。
757ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 19:25:34 ID:dkDsSlth
まあここで何喚いても続くのだろうがな
758ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 22:45:09 ID:WwmHRcGX
>>756
聴取率調査では24時台も含まれてるから吉田の移動は効果無い
飯田は殆んど朝だし、新保もナイターシーズン入るからスタジオ待機が主

若手かどうかは別にしても、実績無いんだし星野使ってりゃ良いじゃんって思うけどな
759ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 23:55:48 ID:Dozhryok
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
知ってる?24時。を22時にして復活を希望。
760ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 00:50:29 ID:ARTXW8Aq
>>751
宇宙Gメンに比べたらANNSのほうがはるかにマシだが、
ANNSも酷い番組だったからなぁ
後半の2年間なんか、とても聞けたもんじゃなかった
あの悪夢のせいでLFの編成の迷走が始まったわけだし
761ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 01:06:11 ID:nJQNkmcv
初期のANNSはまあまあ良かったでしょ。ナイナイ22時は明らかに失敗だが。
末期はまあね…w
762ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 01:53:47 ID:Gf5+WEuJ
たしかにANNSも酷かったが今のLFにはこれくらいしか打つ手が無いもんな…
他局の様に同じDJが一週間やるスタイルをとっても、結局若者向けでも大人向けでもどっかの物まねになっちゃうし…
もし日替わりDJの番組をやんなら「オールナイトニッポン」の看板を掲げず、独自の番組にした方がまだ長年のリスナーから非難を浴びなくて済むかも
763ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 03:36:32 ID:y/4SA3Y7
こんな史上稀に見る糞番組さっさと終わってほしい。
まだヤンピースの方がまったり勉強しながらでも聴けた。
TAKUYAは芸人のくせにアナウンサー喋りが癪に障るしトークも全く面白くない。
スタッフが外注なんて論外
764ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 07:50:09 ID:ptG9I4Ky
お前らに悪い知らせだ。
4月改編突破が決定したようだ。


ソース
ttp://www.21styles.jp/diary.cgi?id=harusho&year=2009&month=2&day=24
765ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 07:54:52 ID:vpGZRGLU
>>762
垣花と閣下辺りは大人向けだったけど、裏の層を取り込むのが難しかったんだろうね
今は男の中高生から中高生全体の層を狙ってるようだけどさ

>>763
打ち切りと言う最低な終わり方したヤンピースを神格化されてもねぇ…
結局東は横滑りで、山里だけいなくなってるし

>>764
またこいつかw
766ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 08:05:21 ID:5ECNHtM7
>>765
男の中高生か…SOLみたいに人気女優でも出すかねw
767ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 08:39:40 ID:Gf5+WEuJ
>>765-766
ヤンピースの頃みたいに女性アイドルでも呼べばいいのに

まあもう正直TAKUYAでもいいや、っていう諦めモードに入っちゃってんだがな…
せめてラジアンとかみたいに曜日ごとにテイストの違った企画をやってほしいわ
今もミニコーナーは日替わりだけど、大本の構成(Gメン調査→来る来るサークル→ミニコーナー→ラジオドラマ→集計結果発表)は一緒じゃん
だから毎日似たような事やってるようにしか見えないんだよね
まあこれはヤンピースの頃もそうだったからGメンだけを非難する積もりは無い
月〜金の全国ネット2時間番組なら作家もディレクターも一人じゃないだろうし
もう少し各曜日で違ったカラーを出せば少しは聴きやすくなる気はする
長文すまん
768ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 10:27:34 ID:Jz8/rk1G
タクヤトニッポンホウソウジョウソウブノヤツラニゆにこーんノダイメイワクヲオクルヨ
769ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 11:50:40 ID:5ECNHtM7
まだ週1ならここまで叩かれてなかっただろ。
22時枠も帯番組止めて曜日別にすればいいのに…そうすりゃ月〜金のうち1つぐらい人気出るかもしれんし。
帯番組ってのはそのまま局のイメージにもなりやすいので、不人気だとマイナスになるよ。
770ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 12:14:41 ID:Jz8/rk1G
ニッポン放送の上層部の奴らはかつての栄光の中華思想的なものがはこびっているのか?
クソ中共と同じレベルにだけは落ちないでくれよ。
771ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 12:25:23 ID:BgzSqWev
ここしばらくレコメンのBGMがこっち、みたいな感じにしてるけど
向こうは週1しかやらない箱番組もあるし、月曜が作家推しで
火曜はU字工事推し、とか曜日ごとで違う雰囲気は確かにあるな…
まあ、帯番組なんだからある程度固定の部分はないととは思うが

曜日毎でバラバラの番組にしてしまうと経費がかさむよなw
772ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 12:55:44 ID:vpGZRGLU
>>769
イメージ云々はお偉いさんが良く分かってると思うよ、去年の番組評議会で話題になる位だから
http://www.1242.com/banshin/2008/25.html


この時間帯の一番の問題はSNSだと思うんだよね、番組開始の情報が漏れたのもこれからだし
773ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 14:02:03 ID:5ECNHtM7
>>771
浜松町のレコメンや半蔵門のSOLは箱番組が多くてメインパーソナリティはあくまで全体をまとめる進行役って感じ。
それに対し有楽町のTAKUYAについてはカツンとドラマが入る程度でTAKUYAに一任されてるって感じかね。
774ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 23:18:26 ID:Jz8/rk1G
>>773
番組が改編を乗り切るとなると、聴衆率は思ったほど悪くはなかったってことかい?
775ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 23:31:50 ID:Gf5+WEuJ
>>774
というか、聴取率がヤンピースの時とそれほど変わらなかったから、とりあえず様子見って感じらしいね
ただ4月改編の時点でまた離脱するネット局が現れるんじゃないか心配だが
776ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:24 ID:5UKRhimJ
>>775
まあ悪いことに変わりはないとw
ヤンピースより製作費安く済ませて数字悪くても打撃少ないようにしてるのかも、だとすると取り敢えず1年は様子見ってのもうなずける。
秋改編を乗り切るかどうかだな。
777ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 02:42:56 ID:l6GIeUOF
もうアクセスにもレコメンにも勝つ気ないだろw
778ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 03:23:32 ID:2zj5cqU2
民放1位のアクセス、中高生層の大半を持っていくレコメン
前者の場合は絶望的な数字だろうが、後者はFMと同じ位の値

率として狙う全体を取るか世代別を取るかの違い
779ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 10:44:09 ID:l6GIeUOF
TEENについてはレコメンが断トツで押さえてて、そのおこぼれまでSOLが押さえてるとなっちゃTEEN狙いは諦めればいいのに…
かといって中高年は深夜便だし働き盛り世代はアクセスだしどこを狙うべきかw
ANNSのころはまだレコメンもSOLもなかったから少なくとも今よりは中高年を取りやすかったわな。
780ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 11:56:20 ID:qOpRaqeW
昨日の飯田アナによる鉄道企画はなかなか面白かった
もういっそラジオ版「タモリ倶楽部」みたいな方向にシフトしていけばいいんじゃない?
781ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 14:48:47 ID:s+czP64e
>>779
というかレコメンがANNSのを引き継いでるからな…作家的にも

99職人からしか作家をとらなかったLFの責任じゃない?
782ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 18:29:45 ID:PlClLezL
>>780
ならもう飯田アナメインでいいよw
それか月火飯田、水木吉田とか(ミューコミと統一して22〜25時、地方24時飛び降りになるけど)

アナウンサーほど安く使える人材もいないw
783ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:25:04 ID:ME4oCApj
>>782
だめだろ。
一時間番組だから持っているわけで、3時間もするとなると東貴博ニッポン全国ラジベガス(後期)のようになりそうだ。
784ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:36:13 ID:PlClLezL
>>783
でもTAKUYAよりはいいんじゃね?
TAKUYAと同じ数字だったとしてもアナなら安上がりだし。
785ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 00:52:34 ID:Gv2q0GWo
ホッツンで垣花使ったからネット局がどーたらこーたらって話を前に見たけど
それで行くと、局アナ使ってしまったら更にネット局が(ry

よほど面白くて聴取率上がりそうな番組作れるなら話は別だが
786ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 01:11:50 ID:xvnfMxiO
>>781
しかし職人上がりの作家が必ずしも良いとも限らない訳で…
LFの各番組の作家に誰が居るかとか調べてからなら分かるが

>>782
フジ転籍で人がごっそり消えてからは自由でなくなったけどね
ナイター入る編成になれば尚更酷くなる
787ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 01:28:08 ID:zGZfzgel
結論
誰がやっても駄目なのでTAKUYA続投w

実際問題深夜便、アクセス、レコメン、SOLを合わせるともう奪えるパイがないでしょ…
NACK5の鬼玉とかもあるしな。
788ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 09:31:29 ID:SzrH6/Aq
>>765
確かに終わり方は打ち切りという残念な形だったが、
それでも東時代はラジベガス〜ヤンピースで3年は続いてただろ。
ただ、ゲストが結構有名どころが多かったから率の割に制作費はかかってただろうなとは思う。

そもそも、率が前番組より変わってないとはいえ始まって結構経つのに
ここまで擁護がないのは異常すぎるだろTAKUYAw
789ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 13:42:54 ID:5yE3fWoe
つかTAKUYAこと星野卓也って芸人板にスレすらたたんのかw
790ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 20:43:51 ID:xvnfMxiO
>>787
あの時間帯ってFMそこまで数字取ってるかね、LF以外のAM3局が殆んど数字持ってると思うんだが

>>788
擁護、批判って言っても2chレベルの話だからなぁ
そもそも売れてる芸人と売れてない芸人の数字が同じってのはどうなんだろw
791ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 23:55:18 ID:qjyOwsq1
鶴光美和子で2時間
792ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 10:12:53 ID:Tkz/wEmS
この番組ってSNSとのコラボを売りにしてるけど、具体的に何やってんの?
どうもその辺がよくわかんない
特に最近は明らかにSNSと関係無い企画ばかりやってる様な気が…
打ち切り間近か?
793ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 11:06:27 ID:cafd7n3g
ttp://www.maseki.co.jp/talent/

マセキのサイト見たら、星野卓也とTAKUYAが別人扱いになっててワロタ
プロフィール見れば一発だけど、妙なところで入念にやってんのな
794ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 11:54:54 ID:+bHVev6S
まだやってるの?
795ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 12:24:15 ID:Sb9i6tlZ
>>790
はっきりとした数字はわからんが長年死に枠だった時間帯で長続きしてるってことは一定の数字はあるだろうな。
アクセス・レコメン以下TAKUYA以上だと思う。

ちなみに俺のレス番NACK5
796ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 12:51:54 ID:wo8od+ZG
>>795
学生層で大した差は無いのに大きく変わるもんだろうか
20代でトップとかなら分かるけど、そういう噂は聞かないし
797ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 13:00:35 ID:Tkz/wEmS
>>796
たぶんSOLはライブや本、トッポとコラボしたTOPPAなんかの様なタイアップや物販で儲けてるから、レコメンに数字で抜かれてても大丈夫なんだと思う
今のTFMは経営悪化で制作費がかつての半分以下になり、聴取率はJ-WAVEやNACK5に抜かれてSOLよりダメな番組もいっぱいあるらしいから、むしろTFMの中では優等生の部類でしょ
798ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:30:05 ID:n8EE5tV0
最強ナンバーワンラジオ
TAKUYAナンバーワン
799ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 16:40:04 ID:w1FRoVP1
マセキだったら『銀河に吠えろ!宇宙イケメンEIKOU』(イケメンはイケテるGメンの略)として狩野英孝にでもやらせりゃいいのに
まだキャラ立ちしてるからリスナーやスタッフもイジりやすく、番組も作りやすいだろ
アシスタントでTAKUYA使えばいいじゃん
この番組も段々開始当初に比べればまあマシになったと思うが、パーソナリティ自体に魅力が無いから別にヨッピーや飯田アナがやってても何ら違和感を感じないと思う
誰がやっててもいいやって感じ
800ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 17:03:23 ID:Rf6dZm0c
>>799
狩野英孝はきついだろー
アドリブ全然きかないからな。
でも人がよさそうな愛されキャラだから、TAKUYAと一緒にやってくれれば
場が和んでいいかも。
801ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 17:28:21 ID:T8l6H7T1
ああ2人でやれば多少は膨らむだろうしいいんじゃない?
ギャラも知れてるだろ。
802ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 18:23:53 ID:DKhyQ8SV
>>801
それいいかもね。
そのうち狩野がのっとたりして。
803ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 21:46:04 ID:/XI35VI5
>>799
狩野が一人ならこの番組は成り立たないんじゃないの、キャラやトークが星野より良くてもさ

>>793から星野のブログ飛んでみたら、キャラ作りしっかりやってんだな
その点に関しては評価しても良いと思う


まあでも誰かいればトークも楽になるんだろうな
804ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 00:25:42 ID:lr4pUbD+
いずれにせよ狩野は週1回出れるかどうかだな。スケジュール的に帯番組なんて無理。
結局TAKUYAしかいないのかね…
805ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 01:11:32 ID:13TEY36k
>>804
何故マセキになるのか。
吉本や松竹には腐るほどいるだろ。
806ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 01:42:38 ID:LfrfgtjL
狩野含め売れっ子は帯出来ないからなあ…
無理矢理帯やらせるためTAKUYAみたいなやつに任せるより、月〜金曜日ごとでパーソナリティ探してきて欲しいわ。帯は無理でも週1なら出来るってやつもいるはず。
ANNSほど金をかけられないのはわかってる。若手芸人は売れっ子でも意外とギャラ安いらしいので、手頃なのを5組集めて月〜金に配置すればいい。ANN1部がナイナイしか芸人いないのでその補完の意味でも。
807ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 02:15:55 ID:ze6DISg3
東のようなレベルですら苦戦する枠なんだから、安易な変更が良い選択に繋がるとは考えにくい
まあANNの特番やこの番組のゲストとかから始まっても良いだろうな


まあ芸人偏重とか暴挙に出られても困るし
808ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 02:43:13 ID:LfrfgtjL
>>807
>>805では芸人って書いてあるけど喋りが面白いなら歌手でも俳優でも文化人でも実業家でも構わないんだよな。
どのジャンルから連れてくるにせよ曜日ごとの方がいいと思う。5曜日日替わりならどっか1つか2つは当たるかもしれないし、どこか1曜日コケても傷が浅い。あとそれこそANN試し打ちにもなるしな。(週末以外2部の無い今となっては重要)
勿論ギャラ安そうな人を起用するのが絶対条件。SUPERみたいに贅沢な番組作りは無理。
809ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 03:02:51 ID:JAND8duL
それこそ今土曜2部やってる弁護士とか、オーディションで合格した素人、もちろんしゃべりの達者な若手芸人やミュージシャンをここに抜擢すりゃあいいんじゃないの
810ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 04:17:33 ID:JcMF0La/
もういいじゃん、鶴光美和子で2時間帯でさあ。
811ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 16:04:04 ID:Fu1hVwt9
予想だが4月改編から放送時間が10分縮小して野球結果&スポーツニュース新設あるかも
また時間縮小ではなく最後のコーナーとしてスポーツニュースが新設されることも考えられる
812ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 17:12:38 ID:ze6DISg3
>>808
いくら曜日で区切っても、結局は帯の責任になる
前の番組が既にそうだろ


そもそも無名に近い星野よりギャラが安く済む奴なんているのかね、しかも複数人とか今以上
この枠に強力なスポンサーがいるわけでもないし
813ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 21:16:54 ID:LfrfgtjL
しかしLFは本当にTAKUYAを安いからって理由だけで使ってるのか?そのわりに色々力入れてるし番宣CMも沢山やってるし。

本当に安く作りたいならアナウンサーがパーソナリティ、でもって録音で2時間ほとんど曲垂れ流しの半分フィラーみたいな番組やればいいんだよ。
814ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 23:13:17 ID:ze6DISg3
そういうのは垣花やミューコミ、エバーグリーンでやってるけどな
815ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 02:07:39 ID:SmteP1cO
今日は我慢して30分くらいは聴いてみよう、まともに聴かないで批判しても良くないからと思って、
いつになく肝要な気持ちで聴き始めたんだよ。いらいらしながら。
そうしたらいきなり、エグザイルが7人から14人になったとかどうでもいいこと言いだして、
ついでだから新メンバーの名前を覚えましょうとか言ってその7人のメンバー名を読み上げそうになったんで
「死ね!」って言いながらラジオの電源切ってやったよ。
やっぱこの番組駄目だわ、俺。
816ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 10:33:00 ID:/nUsAHDK
もう赤坂の某局みたいにクラシック垂れ流しの方がいいなw
817ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 11:48:30 ID:xQTpsL4L
金を削る為に他局の真似しか出来なくなった赤坂と一緒にされてもねぇ
818ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 10:16:17 ID:P3evlMvT
マセキ芸能社の先輩内海ゆたおと同じ運命をたどりそう。
同時期にLFでデブーした伊集院光とは対照的に
ラジオ業界からひっそりと消えていった…(ただしLF的にはどちらも暗黒史)
「宇宙Gメン」と名乗っていながら、先輩の悪魔やオペラ歌手のような、
ラジオでも伝わる徹底したキャラ設定もできていない。
しゃべりはいい意味でも悪い意味でも何も残らない、普通。BGMのよう。
819ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 11:48:32 ID:Jew3mo1q
所詮何をやってもダメな枠、聴取率を落としネット局を減らしてるのが現状

ダメだった奴等を引き合いに出しても説得力に欠ける
820ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 12:27:33 ID:CCc4vRaR
宇宙Gメンコンブリオ
821ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 19:12:45 ID:p7RfbBUH
>>815
アクセス潰しでものすごくお固い番組にもし変わるとしたら、宇宙Gメンかそのお固い番組とどっちを聴くか。

ちなみに俺は文化放送。
822ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 11:06:45 ID:cS/8zhDL
覆面レコメンダーと宇宙Gメンでこうも違うとはw
823ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 23:34:09 ID:y7pKGZzB
何だかんだで砂山は局アナだからな
垣花のクールKと一緒
824ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 16:41:01 ID:/R1xxnOp
ミクシィのコミュニティ参加者数を調べてみた。

SOL 5543人
レコメン 93人(ただし木曜限定コミュは4564人)
アクセス 302人
TAKUYA 6人

ちなみに過去の番組だと、
山里YP 95人
東YP 81人
ラジベガス 22人
825ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 17:02:42 ID:g8pHR2lZ
しかし所詮はネットの中だけという現実
826ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 17:19:47 ID:srURUUBh
TAKUYAはゲストとのやりとりが下手糞すぎる
「そうですよねー」ばっかり
827ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 00:13:37 ID:Y9x7Zvkt
レコメンやSOL聴いてると、ラジオの向こうから何か楽しそうな雰囲気が伝わってくるけど、この番組は無理矢理盛り上げてる感じが伝わってくるわ
828ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 12:28:20 ID:PrZFbXku
>>825
だがmixiをやるような層をターゲットにしているわけでないアクセスより少ないのは深刻かとw
829ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 13:35:09 ID:ATGTkgNb
>>824
コミュニティ自体が存在しないPLATOnよりはマシじゃね?w
ちなみに鬼玉が3706人

しかし中高生が対象のSOLコミュニティに5500人って、
いかにmixiの18禁規約が機能してなかったかを示してるようで笑える
830ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 17:43:18 ID:q+4pQiCT
レコメン!はジャニ、SOLは人気ミュージシャンや女優やアイドル、分かりやすいなw
831ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 18:24:10 ID:PrZFbXku
で、ここは誰をターゲットにしてんの?
832ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 19:21:32 ID:YPEGWGTT
でもそれって番組聞いてたら分かる問題じゃないのかねぇ
他のおこぼれの中高生だろうけどw
833ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 21:47:02 ID:PrZFbXku
>>832
まあそうなんだけどなあ…
レコメンやSOLのおこぼれは宇宙Gメンより鬼玉な予感…
834ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 22:45:23 ID:YPEGWGTT
>>833
と言うか中高生に限って言えば、レコメンのおこぼれが“その他”の解釈の方が正しい気もする

目で分かる聴取率の情報はQRが唯一開示してる位だけどね
835ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 00:57:54 ID:8UkN031I
Gメンが拾ってるのはその他のおこぼれかなw
836ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 08:12:38 ID:MwQwJNsd
とりあえず、TAKUYAは上の人に頼みこんでナイナイか福山にゲスト出演して、LF夜帯の「洗礼」として徹底的にいじり倒してもらった方がいい
そうしないとこの鼻につくキャラクターを維持してる以上は裏番組に勝つどころか数少ないリスナーにすら見放されるぞ
837ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 08:46:45 ID:RC3oV1ZX
SNSとやる上で、なんでmixiじゃなくてマイスペースにしたんだか…
838ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 09:23:43 ID:2fZ80pz4
>>835
本当にそう言えるかな
CCQR以外にソースがあれば教えて貰いたいものだけど

>>837
http://ja.wikipedia.org/wiki/MySpace
これ見ると別にmixiじゃなくても良い気がしてきた
839ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 00:33:14 ID:4F01owa2
聴取率がダメならSOLや鬼玉みたいに番組本でも出してスポンサー以外のところで稼ぐとか…いやなんでもない
840ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 19:24:37 ID:L2T54yyD
solやアクセスの存在(逃げ場)を
知らずにこの番組を聴くのは非常に危険。
841ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 19:32:23 ID:HxOgQe7y
もうどっかの裏番組と張り合うのはやめて、普段ラジオ聞かない層を新規開拓した方がいいんじゃないの?
オールナイトニッポンいいネ!の時みたいに街頭で100均で売ってるラジオ配るとか
842ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:04:13 ID:1LXDKBW5
>>840
地方には多くの選択肢なんて無いけどな

>>841
若年層向けのサブカル路線でも問題は無い気もする
聴取層が固定出来なかっただけで流れは大して変わらんし
843ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 00:09:14 ID:Z3H4J30k
何でモンテディオ山形好きなんて言い出したんだろ。
もちろん、応援してもらえるのはとてもうれしいが、、。
単に強くなったから?
誰かに言わされてない?
TAKUYA、おまえほんとにサッカー好き?
844ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 00:37:59 ID:2hqkGdRS
好きなわけないじゃん…
多分まあちょっとは好きだろうと思うけど。
何かを掘り下げて好きになるタイプじゃないと思う。
今日もWBCは100%皆が大好きと思ってたって言ってたし、そういう面が端的に出てたと思う。
結構表面的な流行りのみをさらってるというか…
周りから良いよって言われたものが好きというか。
つまりミーハーって事か。
素直で人の良さが出てて屈折してない感じがして、それがTAKUYAの良さだと思うから悪い事だとは思わないけど、
番組で宣伝的に組んでる特集とかが宣伝ってバレバレすぎなのは気になるw
もっとわかりづらくw
845ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 00:40:39 ID:Bb3XEvP3
このラジオってLFの他番組で一切話題にならないね
ホッツンの頃は西川、東MAXの時はくりぃむやナイナイにいじられたりしたが、全くふれられないのもある意味凄いわ
この番組がLF内で孤立してるのがよくわかる
846ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 01:07:57 ID:iJglr5V5
局アナの垣花やビバリー出てる東と違って、局内に繋がりが無いのは仕方ないと思うけどな
実際前回のSPWに出た城田位しか触れてないし

ANNですら今は殆んど横の繋がりが無いのに、縦の繋がり期待するのはどうなんだろ
847ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 01:14:23 ID:Bb3XEvP3
>>846
逆にTAKUYAは他の番組に出てそうしたつながりをつくっていかなくちゃいけないのにね
そしたら流れで聴く人とかも出てくるだろうし
ただゲストになっていじられる側に回ると「宇宙Gメン」の設定が崩れてしまうから多分出さないだろうが
「芸人・星野卓也」としてはビバリーの東MAXや松村邦洋、清水ミチコあたりとつながりありそうなんだが
848ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 01:26:42 ID:Yhm86wVj
鬼玉は埼玉限定なら結構人気があるけどTAKUYAは…ネット局なくのはどう?
849ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 01:44:51 ID:iJglr5V5
>>847
まあ設定ってのが大きいんだろうな、わざわざブログ移転するほどなんだし
逆に言えばしっかりやってると見ることも出来るが

ビバリーの裏で番組出てたのも影響してんのかね

>>848
聴取率の話ならあそこは蚊帳の外だからなぁ…
ネット局はLF+Rの負の遺産で何とか保ってる状況
850ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 09:53:10 ID:Fbi+RL/F
>>848
何度か鬼玉聞いたが埼玉に限らず遠くは栃木とか神奈川あたりからもメール結構きてる。
TAKUYAよりは聞いてる人いるんじゃないか?いないとしても本で儲けてるからいいのか。
851ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 11:14:46 ID:INrnPpI0
サブカルはもうおなかいっぱい。
その枠として、ミューコミや半田があるじゃないか。
852ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 12:32:07 ID:XGMPt0tw
城田のところはエロ妄想のコーナーでANN他曜日パーソナリティのネタ読んでたな
853ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 13:06:54 ID:iJglr5V5
>>851
その2つはどっちも喋り手の趣味が番組の大元だけどね
同じ帯で数字で結果出した吉田はまだしも、半田はANNの一部に過ぎないでしょ
854ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 13:56:42 ID:Bb3XEvP3
とりあえず、4月以降も番組継続すんなら、とりあえずスタッフを変えてほしいわ
やはり週一でいいから石川大先生に御登板してほしい
裏のレコメンに楽屋ニュースやウノTがいてやりたくないっていうならレコメンの無い金曜でいいから入ってくれ
この番組はもともと石川をメイン作家にしとけばここまで叩かれずにすんだだろうに…
855ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 14:06:52 ID:XGMPt0tw
ANN完全になくなった今、もうLFとしては石川に用無しなのかも。4月からTBSやQRに行ってしまうかもな。
そういや高井って作家は今でもLFにいるの?古くはU-Turn、最近だと本谷とかやってたような。
856ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 14:29:34 ID:Yhm86wVj
この番組終わらせて、東海ラジオかラジオ関西に丸投げしてみればどうかな
857ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 17:45:17 ID:PlHlQY3s
TAKUYAにできる最良の、そして唯一の仕事は自分の番組を終わらせることだ。
858ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 22:53:03 ID:iJglr5V5
>>856
東海にその気があったらとっくにネット止めてるだろ
それにラジオ関西はNRN除名された局、NRNラインに番組乗っける事は不可能
859ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 23:54:56 ID:NxdgLi2G
>>858

QRとラジ関東京支社は繋がっているので 取り敢えずQR経由でNRNに乗っける事は可能。
Hot'n Hotの特番(ラジ関701スタジオからの生放送)もそれでやったはず。

ラジ関に丸投げしたら、ラジメニアとアニ水が全国ネットか?
860ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 00:08:01 ID:fkMcnCDP
つーか今の東海ラジオとラジオ関西に夜の生ワイドをつくる力ってあんの?
それが出来てりゃSTVやKBCみたいにとっくにネット離脱して自主制作に移行してると思うけど…
861ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 00:29:38 ID:ZcoKuCCJ
>>859
元々NRNの送出マスターはQRにあって、今現在使ってるのがそれ
それにその放送は本社同士を繋いだもの
東京支社は全く関係無いし、元々本社向けにしか使えない


>>860
東海はまだしもラジオ関西は無いな、現状番販扱いでLFの番組買ってるんだから
大体の局が番組確保の為にJRNとNRN兼営してる程の状況
862ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 00:53:38 ID:+7X2eLo2
>>861

下れるのなら上がることも出来ると思うけど…エバグリとふるさと便をそのまま流す事が出来るんだし、
昌鹿野でQRのスタジオから生放送した実績もあるし

スポンサーさえ用意したら、ラジ関は作る能力あると思うよ。歌番組ばかりだけどw
そもそもラジ関が自社製作止めて、LFから購入するようになったのは、
スポンサーの問題とジャイアンツナイターのクッションになるから度々番組が短くなってリスナーと出演者が文句タラタラで(以下略)と聞いたけど


案)
1.名曲ラジオアワー('50〜'70年代の洋楽限定リクエスト番組)
2.中村よおのトオリヌケストリート('60〜'70年代のフォークソングを扱った番組)
3.青春ラジメニア(アニソンリクエスト番組)
4.アニたま水(金)曜日(アニラジ)
5.林原めぐみのハートフルステーション+野中藍らりるれ○曜日+ビバ・タカラジェンヌ

聴取率良さそうなの{5」だけかもw
863ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 01:20:44 ID:+7X2eLo2
あとはOBC経由でNRNに載っける事が出来るハズ…
864856:2009/03/11(水) 01:39:28 ID:V+C3vpW6
勉強不足だったスマソ
865ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 02:24:52 ID:ZcoKuCCJ
>>862-863
NRNの全国ラインに乗せられるのはキーの2つと基幹局数局
そもそも番販でネット受けしてるだけの局に、NRN回線差し出さなきゃならんのかと言う疑問
まだレコメンで使うと言う話なら分かるが

ナイターの話だって変則ネット招いたのはラジオ関西なんだからしょうがないだろ
どこだって番組作れないから穴埋めなんだよ
866ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 03:27:32 ID:+7X2eLo2
>>865

もし「ラジ関に全国ネット番組の制作を丸投げした場合」の話ですから…

そう言えば、エバグリ28日で打ち切りだそうで。ラジ関は草加番組になるのか或いは…
867ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:50 ID:M7f+sdOG
ありもしない妄想はやめろ
868ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 16:47:39 ID:ixYiL/AV
>>351
エバーグリーン終わるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冗談じゃなかったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 17:37:27 ID:EfNegs+e
ミューコミ終了でTAKUYA3時間拡大の可能性が出てきた
870ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 21:12:21 ID:2bEp8Bpm
>>869
その可能性は絶対にないよ。
871ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 23:31:37 ID:TkHLIu08
3時間拡大がどう出るか?Gメンもレコメンも時間帯丸かぶりならこれを機にレコメンに切り替える局も出てきそうな予感。
872ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 23:59:53 ID:ZcoKuCCJ
>>871
ソース無しの3時間関係なくLFがNRN回線明け渡さなきゃ無理だろ
873ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 00:55:24 ID:XmOGYBIp
>>855
高井、ANNは去年までヒダカの担当だったが今はどうだろ
後、よっぽどの事がなければまだKAT-TUNスタイルやってるだろう、くらいしかわからん
874ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 21:35:15 ID:cnU4uX3B
>>872
KBS京都はレコメンフルネット
オールナイト2部と走れ歌謡曲の関係を見ても
レコメン乗り換えは不可能ではない
875ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 05:06:33 ID:7vNjOunL
本当に時間拡大すんの?
もししたらリスナーとミューコミ枠のスポンサーが一気に逃げそうな気がするんだが…
まあ今のLFならそれくらいやりかねんか…
876ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 14:13:18 ID:XRfFmnA+
>>874
レコメン乗り替える位なら大半はアクセス行くよ、KBSはNRN単独加盟で選択肢が他より無いから
しかも関西地域で内包番組の二重ネットが生まれてる異常な状態

そもそもレコメンの24時台を多くの局がネットしてるのは、24:00〜24:30がネットワークセールス枠だからだし

走れ歌謡曲に至ってはNRN基幹局がネットしてる
例外の福井は土曜Rをネットしてるし、北日本はスポンサーの影響
877ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 23:12:32 ID:HRXCXFtU
ようつべとかで星野の動画が増えてきたけど漏れは面白いと思う
この番組では逆に星野の要素が空回りしてる
LFは人の使い方が正直本当に下手だと思う…
(今回は外注かもしれんが)
魂ラジが昔人生相談メインだったけど、
だんだんフリートークメインになった放送時に
国王が「人生相談やりたくなかった」って言ってたことがあった
878ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 00:44:13 ID:pNz+Zugd
現編成トップの人間に、かつての番組スタッフが多いのも影響してるだろうね
この番組についても番組審議委員会で触れられてたようだし

現場のスタッフで問題があるとすれば作家の三枝辺りになるのかな
879TAKUYA☆正統派:2009/03/16(月) 00:44:37 ID:Py2brvoq
ミュ●コミは媚びててつまらないから
TAKUYAを3時間やって欲しいな
面白くて為になるキング・オブ・ラジオだからな
880ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 20:45:40 ID:AsQmfWyk
放送時間時間拡大上げ
ボリュームアップ!未来にモエるニッポン放送 2009春の新番組
ttp://www.1242.com/2009kaihen/

宇宙GメンEX 3月30日スタート 月〜木 24:00〜
パーソナリティはTAKUYAと吉田
881ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 20:45:49 ID:rmzN/A3v
>>879
166:ラジオネーム名無しさん :2009/03/20(金) 20:16:02 ID:d8X53IYE [sage]
ttp://www.1242.com/2009kaihen/
・月曜夜は黒木知宏。まさかのGメン拡大。

その媚びててつまらんミューコミ吉田アナと枠を統合して一緒に番組やる事はどう思うの?
882ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 01:38:04 ID:6sLHmerD
Gメン時間拡大か…
たぶん番組内容をリニューアルすんだろうけど、なるべくミューコミ寄りにした方がいいと思う
Gメン寄りだとミューコミリスナーにも見放されるだろうし
とりあえず大人様は絶対無くした方がいい
ただ仮にミューコミのヨッピー、作家の石川や顔面凶器が入ったとしてもレコメンとSOLはなかなか倒せないかもなあ…
883ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 02:18:30 ID:plLWogWU
伊集院=荘口や井出=クールKみたいな形で番組作った方がリスナー受け良くなるって考え方でも働いたんだろ
884ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 02:20:29 ID:gouJidiq
>>882
レコメンは10〜20代男女に限ればどこも崩せないよ
中高大生の女だけで在京5局の約8割近く稼ぐような番組だし(ちなみにLFは*)
アクセスにしてもそれより上の層で1位確保して、民放1位なんだろう

それに聴取率で今勢い乗ってるのはTFMよりJ-WAVEやTBSの方、24時台含めてだけどね
885ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 02:58:09 ID:6sLHmerD
>>883
そういやゲルゲが終わって丁度10年で22〜25時ワイドが復活ってのも何か感慨深いものがあるね
ただホシタクは伊集院や井手功二と違っていじられ役の方が向いてる気がするw
>>884
若い女の子はQR
若い男の子はTBS
それ以外はJ-WAVEとかに流れてるんだろうね…
ここは何やってもなかなか定着しないからなあ…
まあヨッピーのオタク力に期待するしかないね
886ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 21:33:48 ID:31sCFyhw
吉田のヲタ力に期待するぐらいなら吉田3時間でいいじゃん
もうTAKUYAに用はないとおもう。
887ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 09:44:18 ID:cEEdaPsY
俺もそう思う
今年の秋あたりにはヨッピーと声優アシスタントの番組に変わってたりして…
個人的にはこのスレ名物のTAKUYA軍団がこの改編をどう思ってるのかが気になる
>>879ではミューコミ批判してたが、まさかその媚びててつまらんミューコミと一緒になって番組やるとはねw
888ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/23(月) 17:35:19 ID:V+nW4BY7
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 888
  |  /    
  | /
889ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 00:00:11 ID:iKU/ulJh
うわ、時間拡大するの?!
まじで?!
いらないのに、こんな番組・・・

890TAKUYA☆検定希望:2009/03/24(火) 00:27:39 ID:3qkeFa3F
TAKUYAが少しでも長く聴けるって最高だよね震えが止まらないよ
くだらないラジオが蔓延してるなか
TAKUYAのラジオは神聖な領域だよね
しかしメール送っても読まれないよ
ちきしょ〜
TAKUYA親衛隊ってラジオネームだよ(^o^)
891ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 15:55:13 ID:jh6AuLRg
↑このスレに常駐するTAKUYA親衛隊と、伊集院スレのAA野郎、あと角田弁護士のANNにいるニコラスとスペースで2ちゃんラジオ板基地外対決をやってほしいわ
892ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 07:34:27 ID:RUFfj9H6
>>891
ひとりで保守レスをするのが生き甲斐の偽一美も参戦します
893ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 08:22:56 ID:1PMKPsW8
>>891
あと一部の悪質なくりぃむヲタや、伊集院スレにコピペを毎日貼り付ける「豚」に、もちろんん・はぁぁ〜も忘れんなよ
894ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 00:21:41 ID:90PHT20o
生江と森岡D今日で最後
895ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 07:20:11 ID:DzP5dHdr
お前等が盛り上げた結果だな
896ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 08:35:18 ID:0HsYvL1l
まだやってたんだこの番組。

この時間ニッポン放送は放送休止するか、福岡RKBみたいに野球系の番組放送すればぁ

ちなみに聞きたいんだけど、AM、FM一局ずつのところでこれとSOLはどっちが聴取率いいんだろうな
897ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 10:57:12 ID:tMN0klDQ
そんな地域でも調査ってやってるもんなの?
898ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 13:18:59 ID:6iEZLriY
この番組よく終わらんな
もしかして率取れてんの?

これ始まってから確実にアクセスかレコメンの2択になったわ
899ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 17:00:53 ID:N1a5XBhX
>>898
こんな番組でもヤンピースと数字が変わらないらしい
逆に言えば局の背広組(この番組は背広組の主導で作られた)が張り切ってやってもその程度って事だがw
900ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 18:07:40 ID:pRNl4AW4
つまり内容問わずこの時間帯の層の眼中に1242はないってことか
901TAKUYA☆親衛隊:2009/03/28(土) 17:51:34 ID:Z6EvwiQX

TAKUYAのラジオいいよね
去年録音したMD聞き比べたけど間違いなくTAKUYAのトークレベルが上がってます!!
皆さんはTAKUYAの何処が好きですか?
902ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 23:50:19 ID:ulS2jlSi
>>897
普通は関東、関西、中京の中心部
後は地方で独自にやる程度
>>898
AMでは他が高いから最下位になり、FMを含めると最下位争いやる程度

>>899
逆逆
現場も背広も変わらないから現場の面目丸潰れ
903ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 02:40:14 ID:kGXT7UP4
AM深夜ラジオのDJたるものまずは好きなAV女優の名前くらい言うべきだろう

福山や小栗でさえそれくらいの事してんだし

話はそれからだ
904ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 02:56:58 ID:qPNHbIjp
早く秋の改編にならないかなぁ〜

ムダなMCの経費を浮かせて、飯田アナの

カッパのものまねと鉄オタで3Hもたせた方がよっぽどいい。
905ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 03:14:12 ID:VyCPkoZm
飯田もLFの上の奴も夜より朝、昼の番組重視だからないなw
906ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:47:46 ID:6T/bxSkU
>>905
じゃ、うえちゃんの花の係長・深夜版キボンw
907ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:22:58 ID:caasKdu1
今日から3時間に拡大
さあレコメンと枠が完全にかぶり、どんだけコテンパンにされるでしょうかw
908ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:19:42 ID:ku6kwHP1
>>906
うえちゃんならFAN! FUN! TODAYで
エレキギターで会話する人も呼んで
909ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:02:05 ID:Z71dlCwO
0時台のEXだけ聴いた
ヨッピーにTAKUYA突っ込まれまくってたわww
10時台が糞すぎたからあれはあれで面白かったと思う
もう3時間EXでいいよ
910ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 09:07:09 ID:qoaNjEXn
今日久々にラジオ欄見たら
EXとか始まってるんですけど('A`)

そんなに人気あるの?これ
911ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:16:54 ID:drpiBFYP
人気はない数字もない、だがスポンサーはある

つまりはそういうこと
912ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:32:51 ID:zekR+8Wg
>>910
逆でしょ
人気無いからテコ入れ策の一環としてミューコミと合併
EXの内容はミューコミにTAKUYAが入っただけであんま変わんない
一人しゃべりの時よりTAKUYAの軽薄さがさらに露呈され、そこにいじられ役専門だったヨッピーがツッコミまくるという1時間になっておりますw
913ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:42:26 ID:8k/h1fcZ
最初からTAKUYA以外にパートナー入れときゃ良かったのにな。
東ラジベガス初期みたいな日替わりレギュラーみたいな感じで。
914TAKUYAの心:2009/04/03(金) 01:17:57 ID:IpMb3732
いいやTAKUYA一人で十分だよ
TAKUYAのしゃべりがあるからいいんだよ
ヨッピ〜みたいな雑音はいらないよね
915ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:15:30 ID:HhG0z/Ec
もう土曜ANNRの角田弁護士にこの時間帯やってもらったら?
TAKUYAよりマシだろ
916ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:30:54 ID:/cPI3TYS
山里もそういう事やって潰したのにまた同じ事するの?
スポンサーいる内が華なんだからやるだけやらせりゃいいのに
917ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 03:29:21 ID:ZYzeqTUS
>>916ってTAKUYA親衛隊?
918ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:26:07 ID:a/VaCMiq
いままで、きかなかったけれど、こんどのSPWEEKでは一回聴いてみようかな・・・
919TAKUYA親衛隊:2009/04/07(火) 00:58:46 ID:GYkkq/eK
是非とも聞いて見てください
きっと気に入りますよ(^o^)
920ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 07:42:47 ID:A0izymts
TAKUYAって吉田とキャラ被ってるね
それに吉田の方が全然喋り上手い
921ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 17:52:19 ID:9jwKR6Ba
うめ
922ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 20:02:28 ID:aNT/0Bdl
TAKUYAが始まってからラジオ聴いてる時間がめっきり減った。

東に戻して・・・・・・
923ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 23:08:10 ID:l5GYQeQD
次のSPWも前と似たようなテーマなんだな
民放と学生のトップを維持してるTBSとQRはともかく、FMのどっちかにはかって貰いたいもんだが
924ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:10:54 ID:QQ49uRrc
東の時は楽しかった・・・素振りしてこよ
925ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:31:37 ID:vlV2qrL9
今日は公害なみのひどさだ
嫁き遅れのオールドミスが何はしゃいでるんだろう
926ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:53:10 ID:JIzHY45t
今日の感想。
良くもなければ悪くもなかったです。はい。

927ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 00:46:26 ID:oF+774A9
正直この番組やるくらいなら宵の口・ヤンパラ・Oh!デカ・ゲルゲ・ANNS!の傑作選でも流した方が数字取れるよ
928ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 08:15:17 ID:SbWb832B
今年春改編で打ち切ったネット局はなさそうだな
意外だw
929ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 16:10:37 ID:/0r3C+Ha
1年1つで済めば垣花辺りと同じか
まあ間でかなり減ったけどw
930ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 16:11:16 ID:Wu7hMHmm
これで秋改編で終わることはほぼ無くなったか。
931ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 21:58:11 ID:S3PFVQRj
>>928
自局で番組作るにも金が掛かるし、地方は聴取率なんて年1しか調べない
それにどの番組でもそれほど数字は変化ない 
ラジオは本当に聴かない人は聞かないから
932ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 21:43:15 ID:LcEYRwO6
経費削減してもらって構わん
吉田で3時間やってくれ
933ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 22:20:17 ID:wakYD4P/
>>932
4時間半+αと14時間半+α
中身以前にこれじゃ吉田働かせ過ぎだろう、ましてや夜間帯なんてただでさえ人いないのに
934ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 23:03:44 ID:VyviaLfN
>>933
よっぴーはこれでもかなり減った方だが…
935TAKUYA親衛隊:2009/04/13(月) 01:26:31 ID:t76KoG/H
吉田さんは
中途半端だから
全部TAKUYAに任せればOKだよ(^o^)
936ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 21:15:52 ID:AjVwPZGF
宇宙GメンTAKUYA(笑)
937ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 21:05:10 ID:U+rf8xrq
↓以下、好きなAV女優を挙げるスレ
938ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 21:35:49 ID:M9z+T0XU
男八段緒方兄貴と間違いそうなタイトルだな(笑)
939ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 23:48:55 ID:YTJ3qKQP
と何を今更なレス
940ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 00:47:13 ID:WYcC7U28
クソツマンネ
941ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 00:52:21 ID:scTmH6oB
このスレの逆縁起具合が凄まじいな
終わる所か3時間に拡大してるし、ネット局の離脱もアクセスじゃなくレコメンだったし
942ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 22:01:00 ID:3paXNECg
超ツマンネwwww
943ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 18:52:33 ID:k+bfiOqj
知らない間に何でこんなのが0時にやってるの
たまに田中理恵の声きくのが楽しみだったのに
吉田とこいつの声なんか聞きたくもないわ!
944ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 18:57:38 ID:I2h+PhNs
>>943
リエリエの声が聴きたいなら日曜24時からのYAGアニメラボへどうぞ
945ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 19:16:38 ID:k+bfiOqj
どうもありがとう
でもこの時間帯だと裏でめぐねえとガチになるんだな
まぁもともと俺の地域はTBS入り悪いから東京いったときしか聴いてなかったけど
946ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 22:04:22 ID:+9HU209q
ありえんつまらなさ
947ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 22:39:01 ID:B5v7v67w
SPWなのにオナニー放送、打ち切り決まってるんだろこの公害番組
948ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 00:15:56 ID:fHc8U7n5
地井武男の銀河に吠えろ!宇宙ちぃメンTAKEOなら聴くわ
949ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 18:31:54 ID:Fl/Hwl7O
ふつうにおもしろいよ。
950ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 21:51:58 ID:Zgg0H2DV
ガキ向けなのは分かるけどさ、このネット時代に「女の子にモテる方法」とか、「イケメンになる方法」とか、
童貞で情報弱者なガキ釣る内容は聴くに耐えんよ
最近の厨房や工房ってそんなに幼稚なのか?w
951ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:13:41 ID:4C25yeEY
ブサメンブサメンうっせーんだよ糞が…
952ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:28 ID:qinUdqr7
>>950
そもそもそういう若年層はラジオを聞かない
しかも裏番組はジャニーズでその世代の女がホイホイ釣れる程度のレベル
953ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:02 ID:jtWijEsa
今日この番組やってる?なんか電波悪いのか入らない
954ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:42 ID:nJHKFmvm
女騙して連れていってドン引きされてるバカTAKUYA
955ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:29 ID:WXbqxGiu
素人出すからこんな事に…
956ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:20 ID:Spg/Jo2Q
あらあらあら…放送事故だろこれ
957ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:33 ID:Iu7hePt4
何これ?最悪な展開w
958ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:23 ID:nS/per8k
バカスwwww
959ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:04 ID:WXbqxGiu
もうこの番組聴くの辞めるわ
960ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:40 ID:Iu7hePt4
ヤラセかよ、クソが。
961ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 23:42:25 ID:KQ34pq7a
早く終わればいいのに
962ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 23:57:30 ID:qinUdqr7
聴かない奴が多い割に急にレスが増えたり不思議なラジオだなw
963ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 00:20:28 ID:CfHMoJxP
いやあ、ナンパ企画ドッキリ本当に面白かった
これぞニッポン放送夜帯って感じだわ
もっとこういうTAKUYAをいじる企画やってくれ
なんとなく今回の企画には、作家の石川昭人やシオンジュニアあたりが関わってる気がする
964ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 22:56:32 ID:UBqdJfJo
クソツマンネ
965ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 23:47:31 ID:UBqdJfJo
本当につまらんな
966ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 20:49:56 ID:GoHJ9Zhj
>>915>>922>>924-928>>930>>932>>936>>940>>942-943>>945-947>>950-951>>953-955>>>958-961>>964-965
レコメン、スクールオブロック、アクセス他でお楽しみください。
967ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 21:14:35 ID:sb8LSS62
>>966
一つ質問したいんだけど、なんで>>915からなの?
まあ、確かに他局に行けばいいんだけど(たぶんかつてここに書き込んだ奴らはそうしたんだろう)
やっぱりニッポン放送が好きだから、ニッポン放送ならまだできると思ってるからつまらんつまらん言いながら聴き続けてるんだと思う
あとTAKUYAとは違った意味で他局番組が肌にあわないというのもあんのかも知れない
まあ、批判ばかりしてもしょうがないんだがね
擁護派から基地外野郎のTAKUYA親衛隊しか書き込みが無いのも問題なんだよな…
968ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 17:53:54 ID:pMxlomYr
春改編でミューコミと混ぜたのは正解だったな、中身が半年前よりは幾分かマシになってる
まあ今回の調査も低いと思うが、FMには勝ってもらいたいわw
969ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 23:22:17 ID:532nFd+P
クソツマンネ
970ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 07:59:24 ID:8E7g8Hwz
SOLからEXだけにでも流れればいいが…
実際はJUNK ZEROか。
971ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 15:10:57 ID:IncmUljK
企画が悪いな
972TAKUYA◎近衛兵隊長:2009/05/04(月) 06:30:40 ID:CsoyAg5E
TAKUYAの安定したトークは最高だね

企画も面白いし
TAKUYAの話には人を惹き付ける物があるな
973ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 23:07:59 ID:cxRGx8+0
  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
974ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 23:18:10 ID:bRIxhAkT
終了終了って言っても結局終わってないじゃねーかw
975ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 08:45:08 ID:536edYL8
宇宙Gメン?ボッコボコにしてやんよ
  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (つ つ≡つ=つ
  /   )ババババ
 (ノ ̄U
976ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 08:48:36 ID:536edYL8
この番組つまらんな…

    ∧_∧  
~~・━と( ´_`)つ)
  }***/   /**{ 
  (⌒~( ⌒つ⌒⌒)
  ∪~ ̄`し′ ̄∪
977ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 08:55:02 ID:536edYL8
星野卓也はかなりデブってきてるね!

(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
978ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 09:04:07 ID:536edYL8
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    
   \       l       し'     
     |∴\  ∨   、/ . ) 
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ | 
    \∴!   ̄   !∴/  
       ̄ ̄\_/ ̄
979ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 09:35:11 ID:n1utFrss
いいか、みんな
  (゚д゚)
  (|y|)
`と_では
 単なる単位だが
 ` (゚д゚) _
  \/|y|\/
二つ合わされば
君ロリとなり変態になる
   ( ゚д) `_
   (\/\/


イヤッッホォォォオオォオウ!
____
┐┐┐┐| ミ
┐┐┐┐|  ζ←TAKUYA
┐┐┐┐|
┐┐┐┐|
┐┐┐┐|
980ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 10:19:34 ID:19Qn9DPN
次スレ

銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1241486283/
981ラジオネーム名無しさん
   *``・*+。
  |   `*。
  |     *。
  。∩∧ ∧   *
 + (・∀・ )*。+゚
 `*。 ヽ  つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~ 。*゚
  `・+。*・+ ゚