伊集院光 マジアンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
現在放送中の「深夜の馬鹿力」・過去のラジオ番組・テレビ番組に関する
伊集院本人・裏方・TBS・リスナーへの「貴重なご意見」を承ります。
下記のような悪口はこちらです。
 ・恥豚辞めろ、渡辺黙れ、ツマンネーんだよの感情むき出しのみ、理論なし。
 ・犯罪にならない程度の罵倒、ストレス発散。
 ・伊集院儲に我慢がならない人の集う場所。

しゃべり場・御歓談にも御活用ください。

渡辺氏に関してはこちらもどうぞ。
  伊集院の番組の笑い声氏ね!!
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1195036706/
2一体さん:2008/07/20(日) 14:54:59 ID:xvTSYBYU
ここが新スレか・・・
3一体さん:2008/07/20(日) 14:55:48 ID:xvTSYBYU
これが前スレか・・・

伊集院光 深夜の馬鹿力 アンチスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1200995760/
4ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 18:50:09 ID:D0uTyxj7
動議(笑)
5ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 19:27:54 ID:DUdCq8L3
自分たちに都合の悪い意見は無視して立て逃げ。
ほんとどうしようもねぇな。
今日はここが面白かったとか言うチラ裏は本スレで書いてろ。
6ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 02:49:20 ID:xK9v7KFB
前スレの998でゲロってるように
アンチスレを潰したくてこんなことしたんだろうよ。

1の内容もすげー恣意的だし。本当儲は馬鹿だね。


7ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 08:15:46 ID:rOf5yyyu
伊集院光 深夜の馬鹿力 part10
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1216138605/
8ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 09:32:59 ID:rtiS1ZyN
ここ3週リアルに聞いてない俺としては、モンスターハンターというのが何の話なのか全然分からなかったが、
久々に本スレを見て何となく把握した。

モンスター○○に対しては憤慨するところもあるが、昔から結局泣き寝入り主義の伊集院にも辟易しているので
よっぽど面白いツッコミが無いと苦しいコーナーだろうな。

実際苦しそうだが。

イノシン酸についてはもうどうでもいい。
リスナーに大喜利を振るというスタイルだけは無意味だからやらなかったと思うが。

リスナーに大喜利を振らせたことはあると思うが、そっちの方がいいんじゃないの。
ど忘れ日本語博士が最後どうやって終わったのか全然覚えてないけど。

どうしても、リスナーから自分を楽しませてもらいたいらしいな。
自分は何もリスナーに与えないのに。
9ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 13:04:45 ID:XpwIUfzD
>>1
市値
10ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 18:04:40 ID:vcg3YHNd


やけに詳しいギャルゲー批判
11ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 08:35:58 ID:o5UftAn/
イノシン酸つまんね
12ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 08:43:11 ID:cdmE7EPY
他の深夜ラジオ聴かないから分からないけど
馬鹿力の現コーナーって他の有名所(99、くりぃむ等)と比べてどうなの?
まだこっちが面白い?それともやっぱ…
13ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 21:57:50 ID:kZVVqmzM
現在の深夜ラジオに面白い番組などもう存在しません。
リスナーも被ってるみたいだし。

もう深夜は演歌でも流しとけばいいんじゃね?
14ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 00:30:17 ID:DCAUi38d
ていうかもはやマスコミに面白いもんなんかないな
もう芸人がドラマとかの話するのも「電通から脅されてるんじゃないか」とか勘ぐってしまう
15ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 10:58:51 ID:BrPFFW9U
>>13
悲しい・・・
16ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 17:56:50 ID:yM3Usb6w
いい歳していつまで幼稚しゃべり続けんのかね?
気色悪いだけなんだけど
テレビなんかで映像付きのあのしゃべり聞かされたら耐えられん
ラジオだから聞いてられる
しかし、いつもフリートークは自分視点の自己中話ばかりやな
17ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 21:54:20 ID:mJ9cWaTp
>>15
しょうがないじゃない、コレが現実。
18ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 22:25:46 ID:yIPvLMw6
>>16
> いつもフリートークは自分視点の自己中話ばかりやな

それは昔からずっとそうだろうし、
どのラジオ番組でも冒頭のフリートークの醍醐味はその自己厨トークにしか立脚し得ないと思う

ただ、
最近の豚トークの勢いの衰え(これは仕方ないのかも)や、何か職務的躁状態喋りの不自然さが目についてきたのは認めるが
19ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 11:17:48 ID:rOim4Czs
今の状態って鬱対策のために喋ってるようなもんだろ。
萩原流行が鬱病を悪化させないために競馬番組の司会をやってたようなものだ。

しかしなまかのことをあれだけ腐してた豚が、必死にイレ込んでた作り話を
凄い勢いで無かったことにしたのには呆れたね。
ホント、天に吐いた唾は帰ってくるものだね。
20ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 13:19:53 ID:FBnvVtTT
>作り話
あのコーナー昔の伊集院だったらどんどんリスナーの珍文選んで
ぶっ壊していっただろうな。これは普通に作ってベタさを笑う
とかいったの聞いてアレ?と思った。そんなもん笑えるシロモンに
なるわけないと思ったから。自分のどこが面白いのかわかんなく
なってんのかな?
21ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 13:46:12 ID:oEp3d1Ub
ラーメンズの話が呆れたな、汚れてないだの泥にまみれてないだの
伊集院の主観じゃねぇか、本人たちはいたってマイペースに活動してるだけだろ
まあ自分の深夜ラジオ番組だから主観垂れ流しで
同意しないやつは聞くなってスタンスだから構わんのか
22ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 17:03:04 ID:OSWPYLCv
>>21
その話、そのまま伊集院に当てはまるな。
「伊集院はテレビだと白伊集院だけどラジオは最高に面白い」「話術がすごい」と言われ続けて
ラジオパーソナリティとしての伊集院は泥にまみれずに今まで来たわけだから。

もしトーク−1グランプリがあったら伊集院は逃げるのか、それとも出て惨敗するのか。どっちだろうな。
23ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 17:34:16 ID:/UQJwDWg
定期でライブとかがあるわけでもないしな
集客的な評価も受けずに来てる
別にラジオ以外やる必要もないけど、批判するときは自分の立脚点を考えないとな
24ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 21:39:26 ID:mDj6C6bM
>>22
> もしトーク−1グランプリがあったら伊集院は逃げるのか、それとも出て惨敗するのか。どっちだろうな。

必ずしもトーク1グランプリ(仮想)とは同じではないが、少し前に出た「すべらない話」
あの時のトークが今の深夜と同じで、もうピーク時の勢いとはかけ離れた凡庸な喋りだった
かしこまった喋りしか聴けないあんな糞ツマラナイ番組の中で、内容はともかく、
一人異様な豚マシンガンを放って欲しかったのだが、期待しただけ無駄だった
25ラジオネーム名無しさん:2008/07/26(土) 20:40:20 ID:04UG12ha
お笑いブームに自分からテレビを降りて
視聴者の方にまわるなんざどうなのかね?
深夜の番組に集中するってのは、テレビ観まくってテレビの感想を喋りまくることなのか?
伊集院がお笑いを提供する側に立たないでどうすんのよ
本人は若手芸人と繋がりがあって色々面白くてよく話題にするが
テレビから離れてしまったリスナーからすればうんざりだよ
26ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 19:56:34 ID:UfR6Uz3M
繋がってるのはテレビにも出ないような芸人もどきが大半だけどな。
27ラジオネーム名無しさん:2008/07/29(火) 12:58:05 ID:0XFzo6Wg
>>25
のばんぐみやってんじゃん
質はともかく
28ラジオネーム名無しさん:2008/07/29(火) 18:56:10 ID:v1xAJT9x
あんなラジオのリスナーよりも視聴者数少ない番組、やってる意味あるのか
29ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 21:35:50 ID:MyNOPjJO
実況見る限りじゃリスナーの質も変化してんじゃね。
サイドカーみたいなあるあると皮肉が入り混じったような一癖あるのは拒否られるし、
野球話とか自分の興味ない話は脊髄反射でツマンネ認定。
テレビのお笑い同様、ある程度痴豚も
軽薄短小でインパクトって感じに流れていかざるを得ないんじゃないかね
30ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 21:39:41 ID:aImnQGLo
>>29
昔のリスナーは自分を含む皆でこの番組を面白くしてやろう、って感じがあったけど
今のって「俺ちゃんに面白いの持って来いよ」でしかないんだろうな。
31ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 21:41:19 ID:Ddzv1ZJW
テレビでの白豚はそうなって久しい
てか、この国のテレビ終わっとるね
32ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 21:46:48 ID:aXb8nQjQ
サイドカーを持ち上げるのはどうかと思うけど。
痴豚もリスナーもイレ込むあまり『皮肉』という要素が抜け落ちて、
僕の考えた泣ける話、になった時点で全く笑えない退屈極まりない話になったわけだが。
33ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 22:04:29 ID:hQ0kZMK3
むしろANN時代の伊集院だろアレ。
面白要素一切無しでガチで創作ネタやるっつー。
幸せのツボとかはANNだっけ?もうUPsだったっけ?
34ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 03:55:24 ID:aGiC+qWx
まぁネットで検索すると作り話を叩いてたのは2ちゃんだけなんだけどな。
大抵は好意的な意見ばかりだったんだが。

当初の目論見だと3週スパンくらいで次々に話をでっちあげる予定だったのが、
>>32の言うようにイレ込んでダラダラ話を大きくしちゃったのがマズかったな。
35ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 06:33:38 ID:SsnCjBNy
>>30
同意

最近のコーナーの主流ってモンハンや馬鹿の壁、ダジャレGメンみたいに「体験した、発見した」みたいな、健全な昼帯でもやれるもんばっかだし。脳内商店街やった頃から狂ってきてる気がする。

深夜ラジオの基本である「面白を考える」要素がだんだん少なくなってるなー。
36ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 12:25:07 ID:PmdygMdO
ラジオは一週間であった事の報告と愚痴の場になった
37ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 10:11:22 ID:cgn0XvfR
それは昔からずっと同じでしょ。
同じなのに、「ただの報告と愚痴」に聞こえるようになったことが問題。

痴豚の劣化というのが一番の原因だと思うが、
単純に聞いてるオレらの側が年取っただけというのもある。
38ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 14:21:15 ID:orBATSC5
昔よりトーク力と言うか構成力見たいのは落ちたんじゃないの
今は何となく昇華し切れないただの報告と愚痴に時間の70%を割き、
渡辺の馬鹿笑いで無理矢理に面白臭を漂わせて
コーナーもろくすっぽやらずネタらしいネタコーナーも少なめ
昔は支離滅裂に寄り道しながら話してる様でトークとコーナーとFAXを
いい塩梅でバランスよく振り分けてた感じがする。FAXも頻繁に呼び込んだし。
そしてSPWに企画をやって素材を作る事もジングルで遊ぶ事も無くなり
もうラジオでバラエティ番組っぽい事をやるようなモチベーションは無いような感じ。

自分らが長く聞きすぎた、年食ったってのもあるとは思う。美化してんのかなあ。
39ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 20:43:50 ID:MIWBqLoP
最初は気にならなかった渡辺の過剰なウソ笑いと
豚の耳障りなだけのハイテンション金切り声が聞くに堪えなくなって最近聴いてないんだけど
みんな、アンチというわりにはちゃんと番組聴いてるようでちょっと関心した
40ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 22:14:27 ID:k+rDbeHL
確かに聴いてるが
かつては生で聴く意味があった
今はうpされたそれを後から聴くだけで充分

たまに生で聴きかけるんだけど、アクビが出ていつの間にか寝てるわ
41ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 23:30:17 ID:To/S4XmF
マジで今のうちに降板するべきなんだよね
今なら勇退として扱ってもらえるでしょ。
人気がなくなって捨てられるより全然いいと思うよ。
42ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 02:05:04 ID:4aYLR3US
俺も一応付けてるけど流してるだけ 前は録音しててもちゃんと聞いてたのに

>>38
マンネリじゃないと思う 今、昔の放送の録音を聞いてもやっぱり最高に面白いから
前はちゃんとラジオの基本要素(コーナー、1人喋り、FAX)をきちんと回してたっていうのは重要だよね
最近は、CMいくタイミングすら計れてないのに不安を感じる

個人的にテーマでFAX募集/応酬しないなら、生である必要すら薄いと思うんだけどな
ライブってその場の観客のフィードバックまで含めてライブだし それにそういうの募集すれば、話の幅も広がると思うんだけど
43ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 05:41:40 ID:ZRG2RKkG
ラジオは生であることに物凄く拘ってるからね。
でもって、言わなきゃいいのに録音放送してるDJを叩いたりもしてたから、
今更録音放送なんてできないでしょ。

大好きな爆笑さんは録音を公言してて、生放送の回にプレミア感を付加する
やりかたやってるけど、伊集院はそういう器用なこと出来ないんだろうな。
44ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 09:52:04 ID:72sLQEGK
公開録音なんてしたら観客がクスリとも笑わず
話つまらないのがバレてしまうじゃないか
45ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 10:14:34 ID:VvHjh4XB
いや、そういうのは「ADが笑ったらみんな笑ってね」と言われるんだぜ。
46ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 10:31:39 ID:PEeyAol1
こないだJUNKのサイトに日常モンハンを中止しろって苦情書いてきた。

俺コンビニ勤務でネタならあるけど、週一回の娯楽でくつろぎたい時間に仕事のイヤなこと思い出させてストレスが溜まるんだわ。救いも用意されてないしね。

あれを楽しんでいる奴っているのかな?
47ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 14:18:31 ID:uo4Sy8Lx
>>46
それは個人的な理由で楽しくないだけだろw

モンハン、俺は単に普通のラジオだと思って聴けばかなり面白いコーナーだと思って楽しんでいるが、
伊豚の番組の1コーナーだと思うと、今の勢いの落ちた喋りでは少し悲しいものを感じている
48ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 15:46:35 ID:vO02QM+W
>>46
とりあえずGJと言っておこう

痴豚様はぞわぞわを脳内の想像でひたすら膨らますことより
直接的な体験に頼ろうとするから浅いし創造的なものも出てこない
49ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 16:45:37 ID:G5b1erHo
最近のCM入りを変に計算してるのが腹立つw
50ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 17:16:28 ID:icPao4/M
>>49
しゃべりに集中できてないんだろうね。
明らかに年齢からくる衰え。
51ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 20:56:39 ID:ujtOV46R
>>44
豚の言う事を何でも信仰する信者の方々が
渡辺より凄い勢いで笑ってくれるので大丈夫です。


ウザイこと山の如しですが
52ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 21:02:51 ID:cCCf/XHo
モンハンだけは止めて欲しいわ。
100点満点中0点のコーナーは過去にいくつかあったが
マイナスが付くのは初めてだろ。聞いててつら過ぎる。
53ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 21:07:07 ID:cCCf/XHo
>>39
>みんな、アンチというわりにはちゃんと番組聴いてるようでちょっと関心した

ここの人間の殆どは
「昔、伊集院のファンだった」んじゃ無くて
「今現在、昔の伊集院のファン」なんだろうな。
デジタル時代も良し悪しだ。
54ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 23:24:17 ID:HT7RlPql
たとえばリスナー歴2年の俺みたいなのでもすぐに昔の音源を手に入れられる。
そして昔と今のを聞き比べられる。

思い出と美化による補正で「昔が良かった」と言ってるわけではないし、
昔が100点で今が0点というわけでもない。
昔が100点とすれば今は70点くらいな感じだろうか。
55ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 00:45:25 ID:nE2y92Lo
>ここの人間の殆ど
そうなんだ?これだけ思い入れあるのって古参多いだろうと思ってた。そんな俺は11年弱

モンハンは笑いに昇華できるタイプじゃないよな。
「ダメ人間な俺」じゃなくて、批判対象が外にあるからだと思う。
それに接客業しててこういう人にあたったことないから、複雑な思いで聞いてる。
56ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 10:35:33 ID:58fgSw5j
「モンハンな客にお手上げ状態のオレ」をもっと強調しないと笑えないよな
客ばかりにフォーカスが当たってる
57ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 11:16:48 ID:VtmORM5q
「モンスターにこう巧く言って無事撃退しました」みたいな成功事例があると多少安心して聞けるかも。
その話が楽しいのかどうかは汗ダルマさんの転がり方によるけど。
58ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 11:38:06 ID:wDjeo90/
例えばな
「モンハン客のフリをしまくってあちこちの店で嫌われてみる24時間スペシャルッ!」
くらいに昇華してこなしてくれるとイイんだけどね
録音実録モノがすっかり無くなったのが悲しい
59ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 11:47:22 ID:VtmORM5q
>>48
一応TBSに正式(?)に抗議してからこの場でシンパ募って数の力で潰そうという魂胆です。
60ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 11:55:52 ID:VtmORM5q
>>59>>46と同一人物です。

>>58
こないだ千原せいじがTVの再現VTRで熱演していたイヤぁな客(おもちゃ屋に息子のクリスマスプレゼントのことでいちゃもんつけるオヤジ)
は実に迫力があった。演技とは思えないくらいにリアルwオバさんは誰にやってもらうか?
61ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 13:03:42 ID:IiPq5oWV
「こういう風に退治した」まで行くと良いんだけどなあ、モンハン。
そんなコーナーにしちゃうと馬鹿力じゃなく他所でやれって感じだしなあ。
62ラジオネーム名無しさん:2008/08/04(月) 06:46:33 ID:J4pUsWgG
「緩い呪いに縛られよ〜」ていうチンカスコーナーと合わせ技が関の山だろ。
緩い呪いの内容が、笑ゥせぇるすまんや原作の鬼太郎ばりの、モンスターへの因果応報になってるとかね。

ま、どっちにしても、イノシン酸と同じく、リスナーに無意味に大喜利振るコーナーだよな。

なんでリスナーに落語を求めるんだろうね。
己の落語家時代のルサンチマンを今思い出してるのか?

もう本人は「オナニー」や「膣に中出し」しか言えなくなってるくせにな。
超寒いんですけど。
63ラジオネーム名無しさん:2008/08/05(火) 15:16:06 ID:EezSHz0L
>>62
チンカスはてめえだろうがwwww 馬鹿がwwwww

なに、コイツ 超寒いんですけど。


64ラジオネーム名無しさん:2008/08/05(火) 23:41:19 ID:bFOIEDHl
65ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 06:27:45 ID:0kM/eEFs
「超寒い」って生で聞くとゾクゾクする俺は末期かもしれん
66ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 06:37:23 ID:r4eCHFqg
マゾか?
67ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 08:23:57 ID:tHusWH1/
冷たい頭にカチンと来ました。
68ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 18:15:18 ID:AZg0/pW8
私はここ2,3年伊集院を聞いていますが楽大とか花楽京とか言う人は聞いたことがありません。
69ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 19:55:13 ID:qCRO7OVD
花楽京は桃屋一門だよ
70ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 20:12:33 ID:easOVaJS
もう少し面白くなるとか冗談ぽく言ってるけど
本人も不調なのは判ってんだろう
毎週放送後こんな筈ではの連発だったらさぞ辛いだろうな
71ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 20:56:10 ID:z+PsqtFO
サイドカーはリスナーのレベルの低さを露呈したな
72ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 21:05:48 ID:qCRO7OVD
>>71
最終的には
そのネタを募集し、選び、放送した人間のセンスの問題だと思うけどね
73ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 21:14:04 ID:+hD2J5RH
前振りってもんが通じなくなってきてる時代だな
野球話とか他人の趣味話を
自分の趣味の範囲に脳内補完する作業ってのも嫌悪される
時代であったり痴豚であったりそれぞれ原因はあるんだろうが、
それが全て「ツマンネ」で集約される
スイーツ周辺の「カワイイ」に逆ベクトルとして対抗しうる恐ろしい言葉
と戦わなきゃいかん商売だ
74ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 21:14:19 ID:xTIuhZtv
久々に聴いたけど、ひょっとして痴豚いろんな意味で悪化してる?
75ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 21:40:15 ID:W/EhMmUp
こじらせてますね
76ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 22:06:37 ID:zCrk5xOy
>>72
まあ、深夜ラジオってパーソナリティとリスナーがあってこそのものだしね。
パーソナリティの質が落ちればそこに集まってくるリスナーの質も落ちるんだよ。

完全に底に落ちる前に辞めるべきなんだよ。
どうあがいても今後上昇する事は絶対無いから。
77ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 22:11:30 ID:QX3obyKi
>>67、68のネタの食いつきの悪さに泣いた。
あの頃は良かったねぇ。
78ラジオネーム名無しさん:2008/08/07(木) 06:29:48 ID:jvM64Bhn
そういや今週モンハン無かったな
ここ数年、新しいコーナー作ったらとりあえずリスナーの評判は置いといて
ほぼ毎週って言うほど続けてたのにね。まだ一週休んだだけだから何とも言えないけど…

このままフェードアウトしねーかなー
79ラジオネーム名無しさん:2008/08/07(木) 11:31:25 ID:kTtl/qbI
誰かも言ってたけど、クレーマーを成敗するコーナーに変えて欲しいな。
80ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 09:39:21 ID:w1dtOvtS
成敗だとアレじゃね、馬鹿力っぽくない。
クレーマーにスポット当ててるからおかしいんだよ。
「クレームつけられてどうしようもないオレ」にスポット当てないと。
81ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 10:58:56 ID:JrF0Bd6C
泣き寝入りか自分ルールで子供みたいな我が侭を言うか両極端なことしか出来ない伊集院
82ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 16:58:05 ID:Jlb/FMiA
ゲームオーバーになったのはルールがユルくなったからだ。

前作ではしてこなかった攻撃をしてきたから死んだ。

ゲ板でこんなこと書くと普通にゆとり乙とか言われちゃうよね。
83ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 00:38:49 ID:Nb1Ma6ZJ
>>78
作った端から「2週に1回ペース」って言っちゃってたからね

クレーマー、フツウの人がガチ基地を指差してあれこれ言ってるのがそもそも違和感あるよな
馬鹿力の仮想敵(泣き寝入り相手)は、何か勘違いしてる多数派みたいなところだと思うんだけどね
チェーンの牛丼屋でガツガツ食いながら勘違いトークを繰り広げるブス山さんとか、うまい例は思いつかんが
「一般には理解されないが馬鹿力視点的にモンスターな客」なら良かったんだろうか

今週のフリートークは話のネタあっただけあって、個人的には結構良かった
不条理な仕事引き受ければ思いっきり愚痴りたいことも出てくるだろうに、今の伊集院じゃやってくれないのかな
84ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 02:28:23 ID:nyeI+h0l
本スレ行けよ
85ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 02:45:30 ID:btw8Z/gq
やかましわヴォケ
86ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 10:13:54 ID:nyeI+h0l
チラ裏みたいな良かった探しは本スレでやれよっつってんだよ。
馬鹿か?
87ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 10:40:37 ID:rnTb9HPi
またおまえか
88ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 14:04:14 ID:lmxpMg1e
本スレは朝鮮人の自演が鬱陶しい
89ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 18:42:55 ID:cn3cJArA
>>83
> 今週のフリートークは話のネタあっただけあって、個人的には結構良かった

どっちの話だよ
ポニョの話は“冒頭の話はいつも気合いが空回りして面白くない法則”どおり、今回も糞つまらなかった
山崎との甲子園行譚は、ギリギリ及第点だ
90ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 01:19:18 ID:dPoBBByv
「甲子園行譚」

おぼえたから使いたい・・わかります。
91ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 02:16:06 ID:tHGvNpOe
>>91
お前友達一人もいないだろwww
92ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 10:30:11 ID:5Yp03wA9
山崎と甲子園ってだけで「またか」となってしまった。
今回の方が試合内容の熱さについて滔々と語った上に既聴感も手伝って今イチ。
93ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 11:19:33 ID:gh34Nr/r
>89は楽太郎
94ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 11:20:22 ID:FNXB9Hdc
>>91
自己嫌悪なんだな
95ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 12:09:18 ID:EWy/WSKL
>>91は2ちゃんで人に笑われるということで世の中の役にたって…ねえな
96ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 20:00:01 ID:QARA3XSI
>>92
もうどんどん閉塞して行く一方で、新鮮味も意外性もまったく無くなったよね
それは誰よりも本人が自覚して鬱が進行しるだろうけど
97ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 20:00:30 ID:QARA3XSI
しるだろうけど → してるだろうけど
訂正
98ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 08:35:04 ID:s49OPblz
深夜を切って昼残さなかった理由が、俺には全く分からない。

まさにミスチョイだな。
99ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 08:39:44 ID:s49OPblz
何かの拍子に「キューシートなんかいらんわ!」という喧嘩になって、
今本当に無いんじゃないかと思うぐらいテキトーきわまってるよな。

もう3年ぐらい前だと思うが、柳沢が忽然と姿を消した辺りから、後は右肩下がりにつまらなくなったな。


いっそうっかり「マンコ」と言って番組終了してくれよ。
100ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 08:52:15 ID:VQ5BGyfF
その単語は半年ほど前にリリー・フランキーがやはりTBSラジオで堂々と口にしていたが
特に何も問題なし
101ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 16:15:54 ID:UXjVj1Gl
じゃあソバージュお化けと同じ「キチガイ」で
102ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 16:38:36 ID:7dOJm7My
今はのばんぐみでやりてえ事やっちゃうのかな
103ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 17:53:00 ID:cn440HQt
伊集院は企画作ったりプロデュースするの好きなんだろうけど
正直昔から伊集院個人の立案企画はそんなに面白くない。
5W1Hで言い訳できないくらいの大失敗してラジオのほうではへそ曲げたんじゃないか。
それで好き勝手できるばんぐみのほうに全力注いでるのかも。
104ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 19:17:43 ID:0GZbG6x/
スタッフ参加でSPが動いてたころは面白かったような。
世間的にはどうだか分からんが、俺は珍totoとかTシャツとか好きだったよ。
でもマケオとかは本気で意味が分からなかった。
5W1Hに至っては、本当に試運転したんだろうか?
あれがどう転がれば面白くなると思ったんだろ
105ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 05:21:12 ID:2KgvKUA0
また女のツラに難癖つけてたな…
これ系の話だけは何が面白いのか理解不能
106ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 08:46:34 ID:SFCaCbGO
いやーあまりにもヒドイ、
面白味とは無縁で最低のOPトークだったw
間違いなく今年のワーストクラス
107ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 10:48:34 ID:BiC6N+Ha
もうどこがおもしろいのかさっぱりわからんよ このゲロラジオwwww

こんなもん聞いてる奴は頭がおかしい
108ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 14:41:27 ID:EzPq/Vt2
つまらんというより、なんか切ない…
昔は効いた深夜のカンフル剤が使い物にならなくなってきてるのは悲しいもんだ
途中で切って音楽聴き始めたりなんてするとは考えられなかったなあ
冷蔵庫に飲み物取りに行く時間さえ惜しかったはずなのに
109ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 17:00:17 ID:TMB8N2Er
ションベンだってペットボトルにしてたしな
110ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 17:54:31 ID:kvA6OJW6
どっちがだよw
111ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 17:54:59 ID:Q7a4ZqEB
フリートークのバックでは、
あまりにも不自然な笑い袋と柳沢クンの音楽だけが虚しく鳴っていたとサ
112ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 21:34:42 ID:q4LR/iSu
もう番組を打ち切るしか手は無いと思うな。
またどん底に叩き落されれば良いんだよ。
今は「どんなにリスナーからつまんないとか言われても聴取率はトップだもんねw」
と余裕綽々って感じなんじゃねーの?

実際此処にいる奴もつまんないと思いながら「いつか面白くなってくれるかも」と
無駄な期待をして聴いてるわけだし
ぶった切ってあげる事も愛情ですよ。
113ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 22:44:13 ID:xhej4sc9
そろそろデーブに土下座してくれ伊集院
114ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 23:46:41 ID:zj0NOvyU
この2年間くらい、印象に残った放送がひとつもない。
強いて挙げるなら5W1Hの大失敗くらい。
115ラジオネーム名無しさん:2008/08/13(水) 00:48:38 ID:Hit8kJvz
そんなこといわれるとまた聞きたくなってくるじゃないか・・・
あの滑りっ放し感はゾクゾクしてくるね
116ラジオネーム名無しさん:2008/08/13(水) 05:09:57 ID:1X/QsJ8K
>>109-110
ワロタ
117ラジオネーム名無しさん:2008/08/13(水) 12:39:41 ID:DeJTDAJu
ペニ坊、NECのすすぎもとさん、一番撮りたい映画「力道山物語」(菊池桃子主演)が強く印象に残っています。
だいぶ前だね・・・。
118ラジオネーム名無しさん:2008/08/13(水) 12:54:28 ID:H7GXKvRn
俺はTシャツスタンプラリーを何度かやって欲しかった
119ラジオネーム名無しさん:2008/08/13(水) 22:15:55 ID:ePHhhRYx
あれ瀧と盛り上がってたのにな。
何年か積み重ねると面白くなるとか言って
120ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 11:25:50 ID:1PeL6NLI
お前が鼻フェチだなんてことはリスナー全員わかっとるわ
121ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 11:52:53 ID:Xq2kkuTa

伊集院 「どう?鼻フェチの俺様って面白いでしょ?」


122ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 12:49:41 ID:YGIQ9P02
何が凄いって
伊集院の鼻ほど笑える鼻はない
自分があんな鼻だったら小学生の頃にとっくに自殺してるかも
123ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 00:35:55 ID:HgYxA5EQ
整形女が好きだし。
有紀ちゃんにしろキララにしろ
124ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 01:26:30 ID:WvuPMADU
「のばんぐみ」も、いじったところで面白くない若手いじりに終始して、既に終わってるぞ。
最初からして「ブスにブスと言おう」主義から始まってるからな。
「うるとら7:00」の頃から進歩なしだな。
お前がダウンタウンの真似をすると嫌われるだけだろう。

絶対出世しない若手を率いて何をしたいんだ、この「小二に大佐と呼ばせてる小四おじさん」は。
125ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 01:28:17 ID:WvuPMADU
いや、「ちょっとアホな中二に総統と呼ばせてる高二おじさん」だな。
126ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 09:23:49 ID:JIDoRj5v
そして自主退学へ
127ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 14:32:02 ID:87yp4Qv5
俺 ラジオだけは勘違いして生きていたいんで。
128ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 20:58:54 ID:4gmqOeqo
今の伊集院はつまんないのにいい気になってるって感じより
面白くならなくて落ち込んでるのを無理にテンション上げてやってる
って感じがする。普通の人ならやめちまうって手段もあるんだろうけど
ラジオはライフワークと公言してはばからなかった手前やめるに
やめらんないんじゃないの?
129ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 21:13:56 ID:oRr5muzZ
>>128
> つまんないのにいい気になってる
誰もそうは思ってねーよ

> 無理にテンション上げてやってる
とっくに皆それに気付いてるよ

> ラジオはライフワークと公言してはばからなかった手前やめるに
> やめらんないんじゃないの?
ハズレ
豚はハナから体面なんてまるで考えてない
あくまで対自分の純粋なプライドのみで問題で続けてるんだと思うよ
結果、いよいよ歯車が狂って来てるが
130ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 21:28:12 ID:2Ndemcl1
単に持病の中二病がぶり返し、もしくは悪化してるだけ。
逆に言えば、それだけ余裕があるってこと。

ふつう、男は40にもなればいちいち人生に迷ってなどいられないw
131ラジオネーム名無しさん:2008/08/16(土) 17:15:28 ID:y/gXrU6s
イノシン酸はつまらん。一番眠くなる時間帯にやるのだけはやめておくれ。
132ラジオネーム名無しさん:2008/08/17(日) 14:09:01 ID:k8IB64mf
今の放送が面白いと感じる奴らが
仮にTシャツスタンプラリーにスタンプさんとして参加したとしたら
鳥取砂丘や沖縄のビーチ、北海道の宗谷岬に行ってレポート賞狙いに行かないで
連絡取り合って秋葉原辺りをうろついてそう

根拠は無いけど、ふと思った
133ラジオネーム名無しさん:2008/08/17(日) 23:57:16 ID:wJwzdL4l
つまんねぇって思ってる奴でもそんなもんだと思うよ
134ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 00:01:12 ID:ntvm2+YA
>>132同意。でも前回も違わないと思う。

当時、企画の主旨も伊集院の思惑も理解出来ない埼玉かどっかの馬鹿が、秋葉原(←羞恥心も感じないで済み、且つリスナーの目が多い所)練り歩いて1位を獲ったのを聴いた時は怒りしか湧かなかった。
135ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 21:47:42 ID:ONrAOxS/
伊集院リスナーってそういうのが多いじゃん。
変死隊(当時は水死隊だったっけ?)のCD発売の時も
「リスナーの好意で売る場所を提供してもらうんだから迷惑をかけないように」と言ったのに
前日から当たり前のように徹夜組が行列作ったし。
で、それが原因でいジューインネットは崩壊したし
136:2008/08/19(火) 23:09:20 ID:qI5fU5nz
何でみんなは嫌いな人のラジオ聞くの? 
137ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 23:27:35 ID:7+hqR2GK
なんで貴方は嫌いなラジオ聞く人のいるスレにいるの?
138ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 23:47:05 ID:tvtnKfxx
>>136
好きと嫌いの二判断しか考えつかないデジタル馬鹿脳いらっしゃいませ
139ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 02:30:59 ID:EMp9csn7
大嫌い 大嫌い 大嫌い 大好き 嗚呼
140ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 02:52:44 ID:hpvquqS2
つーか、嫌いだからほとんど聴いてない。
たまにバツラジからつけっぱなしになってて聴くことはあるが、
つまんないし、人の悪さばかりが目立つからむかつく。
141ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 10:30:16 ID:Z6h9jIUv
豚のDQN二歩手前のクレーム癖なんとかなんねーかな
つーか、たかがバイトに何求めてるんだ?この豚は?
そんで、それをラジオで報告してリスナーに何を求めてるんだ?同情?笑い?

リスケン辺りから明らかに狂ってきてる気がする
142ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 11:21:18 ID:r14hi8dG
まったく同意
143ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 13:08:00 ID:c4ov9qtj
リスケンって本人的にはダメ人間だものとかせづねぇの
延長線上にあるコーナーなんだろうね。

感性がずれてきてるんだよな、痴豚。
144:2008/08/20(水) 16:09:08 ID:EMp9csn7
「オレは少なくとも自分が最低の人間だって解ってるから
解ってない人間よりはマシなんだよ。
発信者自身が最悪の人間だって自覚してるから
たかだか 一ダメ人間の痛い発言に過剰反応する世の中のほうが
了見が狭いんだよ。」
145ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 16:12:30 ID:J11nj6Fd

自己愛性人格障害
146ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 17:19:59 ID:MOjymmL0
番組スタッフへの愚痴をラジオで言った挙句、
その後ブランコ乗ってたら、死にそうになったの。
などと同情を誘うようなことを言ってたのを聞いて、

NHKであったことは10年は話せない、
とか言ってた頃を思い出して普通に悲しくなった。

結局『化けろ』コールが叶うことはなかったか……。
147ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 19:40:45 ID:qjOyw4gA

カウパードックドク

じゃねーよ、氏ねっつの。
148ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 19:53:06 ID:Xt2TXbUu
脳漿
149ラジオネーム名無しさん:2008/08/21(木) 21:58:20 ID:v+Tlk4y1
笑いにならない愚痴は本当どうにかして欲しい
去年の秋頃からだんだんおかしくなってきてた
事故った時加害者からみかん送られてきた話でマジギレしたりとか

今年に入って、秘密基地辞めてからの放送は本格的に救いようがないと思う
いのしんさんのダジャレネタで大喜びしてる自分を
昔の伊集院が見たら死にたくなるんじゃないか?
150ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 00:29:03 ID:NmeGC4DO
この番組は痴豚のメンタルセラピーですから
151ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 06:32:38 ID:noJ5LdAc
トークも救いようが無いけど、コーナーも末期だな

今年に入って出来たコーナー

・感動のつくり話
・ダジャレGメン
・いのしんさん
・日常モンスターハンター

俺的番組史上最低コーナーがどんどん更新されていくわけだが・・・
152ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 09:18:53 ID:m23a907L
2007年もひどかったけど
2008年も相当だな
153ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 19:58:45 ID:YbwWCAa8
あとはコイツがどんな死に方するのか位しか興味がないな
154ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 04:11:02 ID:DS71d0cX
伊集院の他人叩きは、中学高校の頃は笑えたけど、
今では不快に感じるようになってしまった。
野暮なことを言っているのは百も承知だけど、
伊集院の主観で、恐らく一生懸命生きているであろう他人の人生を貶めるっていう
スタンスが自分には合わない。

で、批判が自分に向くと「自分は駄目人間ですから。クソデブですから」
と免罪符を掲げるし、聞いてていたたまれなくなる。
155ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 04:12:08 ID:DS71d0cX
すみません。ageてしまいました。
156:2008/08/23(土) 05:01:46 ID:YaxjuhMR
「はいはいそうですね いちいちプリプリ腹を立てる自分とちがって
皆さんは大変ユーモアセンスが御ありですからwww」
157ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 05:18:54 ID:MwjxF7Og
登校拒否や親の金を盗むことを肯定、擁護したりするようなネタは
昔から笑えなかったよ。

あと、よくあるパターンで他人の悪口を散々言って、それを相手に聞かれて
怒られたり不快感を示されたら逆ギレっていうのも辛い。
158:2008/08/23(土) 06:08:59 ID:YaxjuhMR
「つうかオレごときが言った事でそんなに怒るんだって思うね。
気持ちよくスルーすればいいだけの事をオレの、オレごときの位置まで
自分を落としてまでマジギレなるんだって時点で
あ コイツその程度のヤツだったんだって思うんだよね。」
159ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 07:07:28 ID:0QXSyOTs
痛い奴だな
160ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 07:43:49 ID:JhM6r8sl
そういう状況に追い込まれた時の痴豚の主張は、
もっとみっともない。
30点。
161ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 11:58:08 ID:aEqHLsjj
モンスターの最終形態って、詰まるところ893の人なんでしょ?
そんなやつの話をどう煮っ転がしてもいやな後味しか残らないよ。
それがエンターテインメントかよ!!
実話GONナックルズみたいな話を公共の電波に乗せてんじゃねーよ!!
162ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 16:05:57 ID:0Y0rAKLG
店員気分になってこんな客がいたら面白いだろうなあってのを
創作して投稿してくれ
163ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 16:41:21 ID:RKIU0sUE
「俺をしくじる」って凄い言葉だな 何様のつもりなんだろう
死にたいとか俺なんか死ねばいいとかの自己弁護も卑怯過ぎ
こんな言葉に対して無神経な奴がどの面下げて「俺みたいに喋る商売は」とか言えるんだ
164ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 23:09:15 ID:aiM/1+Aq
実体験の話ならフジテレビで午前中に放送してるよ。
165ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 22:06:53 ID:fs21lZAI
>>昔の伊集院が見たら死にたくなるんじゃないか?

なんか、このスレの奴らはやたら昔の豚を絶賛してるみたいだけど

昔もたいしておもしろくないわな
166ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 02:31:31 ID:oCnqZa1p
うん、やっぱageるよな
それに変に改行するし、分かりやすい
167ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 18:14:47 ID:cLz8eAML
うん、やっぱsageるよな
それに変に改行するし、分かりやすい
168ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 22:10:46 ID:d7zkKDsG
必死なアンチが居るうちが華だわな
コーナー酷過ぎるだろ
役立たずの渡辺池田切れよ
169ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 22:19:22 ID:UMICz/O+
逆の方が実際的かも
池田渡辺がそろそろ一度豚を切った方がいい
170ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 22:51:36 ID:cbZ1jO7q
バツラジも終了するらしいから一緒に終わっちゃえば良いんだよ。
TBSは大鉈を振るうべきだ。
171ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 23:58:19 ID:QoNLvLPk
なぁ、ひょっとして今週SPWだったのか?
また素通り?
172ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 13:14:02 ID:Du0EyXBG
>>167
粘着きめぇ
>>171
今週気付いた事でちょっと触れたくらいで、あとは通常通り
173ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 20:55:31 ID:AG6+Ydr2
SPWでも敢えて普段どおりやって安定した数字を取ってみせようってのが、
往々にしてアマノジャクな方向に走りがちな、
ラジオでは散々あれこれやって結果も残してきた伊集院の今の考えなんだろ

しかし年齢のせいなのかなんなのか、
その喋りに以前のパワーをすっかり感じさせなくなってしまったのが現状だけど…

歳を重ね、自ら洗練して虚飾を廃していこうという姿勢は悪くないと思ってるわ
174ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 21:29:12 ID:/RJNatZf
ブスに対してブスって言うから嫌い。
お笑いの人なんだよね?
何かに例えたり、おもしろにもってくならいいけど、
顔も知らない女芸人を
「あいつブスだよな」って言われても面白くない。
175ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 21:37:15 ID:q9dBJw38
「伊集院の奥さんって元アイドルなのにブサイクだよね」とか書いて送れば良いんじゃない?
176ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 22:06:48 ID:gmx9Y+yz
ブスにブスって言うのは お笑い芸人を名乗りながらラジオで全く面白いこと言わない
テレビでは面白いことを言おうとすらしない っていうオチに対するフリだよ
177ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 22:38:25 ID:1Ko52I4H
今はどうか知んないけど、全盛期の痴豚は
「テレビでオレちゃんの思う面白やっても受け入れらんないよ」って思い込みすぎてたよな。
だからラジオ聴いてるヤツらからすると過剰なまでにフツーな人を演じてた。
それとも大きな責任を背負い込むのが怖かったのかね。
178ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 03:49:17 ID:UCzS47jM
素材に凝らなくなったのは柳沢くんがいなくなったからなのかな
SPWも企画やってくれなくなったし
一人20元中継とか、秋葉原でポリス沙汰になった回とか面白かったのに
179ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 04:46:53 ID:ICVGrz4g


飛べない豚は ただの豚だ

180ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 06:33:35 ID:B1WmQs0X
一週くらいでいいからさ、渡辺入院しねーかな
ご祝儀笑いない状況で、今の伊集院がどう乗り越えるか非常に興味深いんだが

まさか録音素材で逃げるわけ無いよな?
181ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 09:05:13 ID:fQZxEYtJ
適当に暇な若手芸人を呼んで終わりだろ
182ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 11:03:31 ID:BVyx/+km
アーハッハアーッハッハヒーッ

あれも下降ベクトルを更に下げてる要因だな
馴れはするけど、ときどきなんなんだろコイツ…と空しくなる
183ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 11:27:48 ID:Y8m8183A
自分が学生・ニート・フリーターの頃は面白かった。
正社員になってしばらくしたら、つまらなく感じた。
184ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 14:01:10 ID:a3azwT27
聞いてる側の成長を加味しても、確実に面白くなくなってるんだよな。
185ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 18:17:39 ID:M3HKCk0F
うん おれも15年ニートやってるけど
右肩下がりになってるのはわかる。
186ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 19:49:49 ID:M3HKCk0F
ああ まあオレの人生もそうか
187ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 20:05:19 ID:TR6l+Vt7

豚のマジヲタがつまらない工作してるなw
188ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 21:59:29 ID:M3HKCk0F
ちげーよばーか
189ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 00:02:20 ID:XQmJaRdD
青森の話は嘘話ばかりだったな
190ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 01:41:14 ID:VE5iKyW8
確かに右肩下がりは感じる。
だけど、聴取率は高いんだよね。
他の番組がもっと面白くないのかも?
191ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 12:37:59 ID:6VzNglsa
面白いとかそんなのでなくただ単に習慣になってしまっているリスナーも
結構いるみたいだしね。
番組が終わったら何か開放された気分になるのかも
192ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 14:50:02 ID:KnlXBCQ6
何か作業しながら流し聴いてる崖っぷちリスナー率は
ここ半年ぐらいでかなり膨張してそうだな
193ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 15:34:40 ID:2WGyZsHO
スペシャルウィークないとかどういうことだよ
ラジオに専念するから仕事減らしたんじゃないのかよ
ラジオに対する情熱がもうないんじゃないか?
194ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 15:39:02 ID:LHhBguly
卑屈さが少し解消されればまだ聞けるようになると思うんだがなー
他人の意見がまともに聞ける人じゃないので、精神を成長させてくれるライバルや上司が必要なんじゃない?
そうすれば青臭い毒舌もうまみも出てくると思うが。
195ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 16:40:25 ID:ZG5zaxqN
糞ナベと池駄が真逆のことやってくれてます
196ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 04:14:49 ID:OVQaa5FW
ライバル的存在が現れても
かたくなに今までの考え方・やり方を続ける
もしくは変な方向にいきそう。
197ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 07:04:31 ID:6yr9SFWQ
試練与えられると逃げるのが常。
過去の遺産も食い潰したのにまだそこから掘ろうとしてるな。
198ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 08:19:49 ID:RY7kMUzK
未だに「赤坂サカスwwwっっwwうぇ」とかほざいてるのを聴いて、心底寒くなった。
199ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 08:31:44 ID:9ntnSQCW
「ばんぐみ」のDVDに、芸人ジャンケン入るの?
しかも90分?

ないわ〜

最悪の企画だったやんあれ。
知らない奴の運命なんかどうでもいいわ〜
200ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 11:21:07 ID:wP97foDj
伊集院はこの企画のどこが気に入ったんだろ。
201ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 12:50:42 ID:b7W/O+Es

「何故走るの?」 なんてさんざん言い尽くされてんのに・・・
もっと斬新な切り口はないのかのう?
202ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 14:18:41 ID:WyT29sGO
まーでも走る件に関してはしつこく言い続けるべきだろう。
203ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 17:01:24 ID:ypw6SOsv
>>202
伊集院が言った所で、なーんの意味も無いがな。
それこそ渡辺の母親でも言えるようなことを、伊集院が面白も無く言う意味って何処にあるんだ?
求めてるのは、面白であって、似非社会派の愚痴じゃないよ。
204ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 18:19:52 ID:EwrRDmKd
若手芸人とのからみが全然面白くない。
構図も二番煎じだし、リアクションも普通(伊集院含む)
大人数トークの仕切りもラジオ的にうまくない。

まあ大人の事情でそういう芸人企画をしないといけないのはわかるが、
何とかしないと誰も救われない。伊集院はむしろ若手側の弄られ役のほうが
まだ使いでがある。
205ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 20:14:02 ID:DcbkddGC
相変わらずオマエラ一人一人の指摘は的を射ているので驚き>>1-204
ここまで質の高いアンチを獲得してる伊集院はある意味幸せかも
206ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 23:09:16 ID:iQXnrsby
質の高いアンチっていうか熱烈信者のガス抜きスレだから
207ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 08:45:59 ID:PZZEm7nK
最近の放送は何なの?
引きこもりのテレビ鑑賞報告か?
208ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 08:47:47 ID:PZZEm7nK
>>199
「伊集院光 歴史を語る」っていう黒歴史もあったよね。

あれは本当に最悪だった。
例え話のセンスが完膚無きまでにゼロだったな。
209ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 11:54:11 ID:0oR73MyN
アピオン星人がどうとかこうとか
全然おもろくねえんだよ
妄想話もいいかげんにしろ
210ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 13:04:35 ID:ZPjbqmUF
今聞けるコーナーってもはや「いつまでも友だちでいよう」だけじゃん。
昔やってた「せづね絵」の縮小再生版でしかないけど。
新機軸で始めたコーナーがことごとくすべって結局は従来路線の方がマシってことは、
痴豚作家スタッフ含めて番組全体のパワーが落ちてる証拠だよ。
211ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 18:23:23 ID:HtcJBGBb
>>206
質の高い?
212ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 23:18:03 ID:LPizxDO0
何だかんだ言っておまいら伊集院大好きだろ

213ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 00:24:52 ID:5Co0mBoB
大好きだよ。
何か作業しながらついでに流して聴くようになったけど。
来年の今頃はもしかしたら、大好きだけど聴いてないかもね。
214ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 15:01:21 ID:ufGmILNz
昔→聞き逃しただけですげーショック
今→聞き逃してもまあ別にいいや
215ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:04:39 ID:zeR/Tbqs
もう聴いてないけど伊集院が劣化し続けているのをこのスレで確認
216ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 13:24:07 ID:EonHdbaz
ラジオは俺に合わなくなってきた…
白い方をテレビで時々みるくらいがちょうど良い
217ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 20:06:32 ID:vZm7ETUi
こんな事今さら言うのもなんだけど
日本全体完全に狂ってきてる…
218ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:21:29 ID:q9aOSf1y
エンタメコンテンツのほとんどがオバハンとオバハン予備軍スイーツに支配されつつあり、
それ以外の層の心象も軽薄短小に馴らされつつある
219ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 03:18:18 ID:iAsmeJJA
>>217
おまえを筆頭にな
220ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 11:20:52 ID:dV9vPQMe
こいつにレイプされる夢見てから嫌いになった
221ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 17:56:37 ID:54xCOqHN
warota
222ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 21:18:12 ID:FE/FKWJ1
芸能人批判でしかリスナーをひきつけられないカス
223ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 21:33:38 ID:8b1nV0UQ
しかも批判した相手にへりくだって仕事もらう
哀れなw
224ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 21:37:07 ID:B4om/cPM
ゴミのはゴミからホリプロ宛にオーダーあり
豚に断る権利なしというゴミの作戦勝ち
225ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 23:54:59 ID:eP1ACsGN
仕出しタレント
226ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 06:52:12 ID:wAxYyoSa
漫画片手に流し聴きしながら寝てしまった
が特に悔いもない ダウソ行こうという感じでもない
ファーストミットという単語だけ頭に残ってる
来週聴くんだろうか俺。悲しいというか何というか。
227ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 08:07:38 ID:3N7KQ9PW
>>226
ハロワにも行かずな、悲しいよな
ご両親のことを思うと涙がちょちょぎれるよ
228ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 13:43:40 ID:Ct6/2pve
>>227
どうしたらそこまで面白いレスが出来るのかと最大限の驚き!!!
是非弟子にして下さいませ!!!!!!
229ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 19:05:54 ID:s5OqR+un
いのしんさんはひどい
ジャンプ放送局かよ
230ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:48 ID:+YnanSQG
拾い食いしたらすぐに自分で笑うようになった。相当自信ないんだな。
ぼける時にやたらと声を張り上げるようになったし。勢いで誤摩化そうとしてる。
そしてボケを過剰なまでに説明する。これはリスナーを考慮しての面もある感じだが。
231ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 02:04:01 ID:Fg0ozHLL
なんというか聞き手のリテラシーをかなり低く見積もって話すようになった気がする。
コーナー設定しかり。
これに平行して知豚のパワーダウンが進行してもいる気が駿河
232ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 02:38:04 ID:H+zU/ujg
昨今の一瞬で笑えるネタってやつを意識してる感じするな>コーナー
233ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 11:28:43 ID:pD8be/wW
古参・既存リスナーの方を向くんじゃなくて
リアル中二病真っ最中なリスナーの方を向いて番組を作ってるのは正しいんだが、
いまいちセンスがオッサン臭いと言うか古いんだよな。
234ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 21:55:18 ID:JE+3jlHq
いっそのこと古参にのみ向けたラジオでもやれば良いんだよ、コサキンのように。
235ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 23:40:12 ID:ywS8dmLP
>>231
ぷっ、リテラシーだってw
236ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 01:24:10 ID:Yupb0zgY
まあ、コサキンにしても武道館やら埋めた全盛期は30代だしな。
若いヤツらに目配せするのはそれぐらいが限度。

でも痴豚だけでなく、なんていうか、お笑い自体が迷走してる時代だよな。
237ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 16:19:07 ID:OwSefQob
テレビというメディアが完全に狂ってるから
238ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 16:29:58 ID:C9pUdRdX
正しい文学名作ランキング決定版(改訂大いに可)
ネ申 ★★★★★ ★
汚いメーテルと電車でGO!(伊集院光)ハレンチ肛門マン遊紀(永井豪)オレはホントはストレート(伏見憲明)
オレは庵野が大嫌い(岡田斗司夫)オレをメチャメチャにしてくれ行人先生!(東浩紀)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超名作★★★★★
嘘のようなホントの話(なぎら健壱)結核病棟大フィーバー(斉藤綾子)アカはロシアンルーレット(赤尾敏)
マルサの女(伊丹十三)女帝(室田智美) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名作 ★★★★★
ダーティーペアの小さな幸せ(高千穂 遥) ムツゴロウの遺漏感(畑正憲)アイコ?歳(堀田あけみ)
ジョークでさらば20世紀(落合信彦) プロ野球を10倍楽しく見る方法(江本孟紀)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良作 ★★★
酒匂隆雄の為替塾(酒匂隆雄)危険な話(広瀬隆)肉の顔役(団鬼六)たこで〜す(たこ八郎)
淫乱三昧(豊丸)逆境ナイン(島本和彦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
佳作 ★★
って言う女!(まちゃまちゃ) きれてないですよ(長州力)倫理(柄谷行人)救世主辣韮(小林よしのり)
会陰日記(シモーヌ=ヴィーユ) BC!な話(竹内久美子)エッセンシャル英熟語(ロバートJディクソン)
オレのヒゲ、イイだろう(小浜逸郎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライトノベル★
豊饒の海(三島由紀夫) 金なら返せん!(大川豊) ティファニーで朝食を(カポーティ) レベッカ(NOKKO) 
万延元年のぐるぐる使い( Oケン) グランド・フィナーレ大往生(永六助) 見えない都市(イタロ=カルヴィーノ)
百年の孤独(ガブリエル ガルシア=マルケス)エウロゲーでオネーギン(プーシキン) スペルマン(遊人) 
239ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 22:55:26 ID:APk3a21D
痴豚も俺らも歳をとったせいだとおもふ
240ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 07:35:29 ID:+l2O7ffr
>>229
リーマンブラザーズのネタが読まれた時は愕然としたわ
一周回っての面白を狙ったのかと思ったくらい

コーナーのユルさ、なんとかしてくれよ…
モンハンも平日10:00にフジテレビで川合かオヅラを司会に再現VTRやってた番組と変わんねーし
241ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 20:51:03 ID:dLWnGZRz
フリートークの劣化が酷いね
仕事減らした影響かどうかわからないけど特にここ数ヶ月それが顕著な気がする

上でも誰か言ってるけど無理して面白に持っていこうとするのが何か痛々しいし
芸能人に対する最近の痴豚の毒の吐き方は笑える感じじゃないないんだよなあ・・・
242ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 19:04:58 ID:+KzP0XfJ
でも劣化した今の伊集院を超えるラジオDJが
登場しないのも現実なんだよね。
243ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 19:37:58 ID:4ikUH9QH
そのレベルまで下がったら
吉田照美や上柳なんかにも似たようなことが言えてしまう
244ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 21:05:04 ID:A8PabTRp
リーマンブラザーズのネタってどんなんだっけ?
245ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 07:50:31 ID:t0MF9Tux
俺も分かんないけど、読んで字の如くの意味に捉えちゃったんじゃないの?
246ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 07:52:02 ID:t0MF9Tux
「宮城県出身の若手芸人コンビ」とか。
247ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 13:26:18 ID:aXbUSO4Y
豚の被害妄想クレームトークは何なの?
いつからこんな風になっちゃったんだよ・・・
248ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 17:38:46 ID:Dr0USxZD
古くは
自分が回線契約者名義を忘れていながら、「守秘義務で教えられない」と応答したNTTにキレたり
搬出用駐車場でくつろぐ痴豚様にクラックション鳴らしたトラックにキレたり
249ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 19:01:54 ID:cAsxdhR2
笑い袋の声とどんな笑いにも着地できない他人の悪口としょうもないテレビ番組の話とに
辟易して半年くらい聴いてなかったんだが、どうなった?
250ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 20:41:24 ID:Qo6E4fKX
お変わりなく
251ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 20:51:48 ID:JKRv+BIJ
そういえば秘密基地やめて、調子狂い初めてからもう半年も経ったんだな
少なくとも去年の今頃はまだ面白トークができてたと思うんだが
ヤン原エグ太郎とか

コーナーも良かった気がする
リスケン・カブト虫・音575・いつ友
252ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 20:53:53 ID:18Bhegyt
神田うの的な感じにマリエを位置づけてるようだが、それはズレてるぞ。
253ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 21:07:52 ID:jCXjW98N
ここ半年で坂転げてるよな。
まあ、どの番組にもありがちなようにそれまでも緩い下り坂ではあったけど。
去年の今頃はまだカブト虫を惜しみつつ新コーナーに期待する雰囲気があった。
254ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 21:08:10 ID:fGh4nVz0
>>249
> 〜どうなった?

ほれよCM&音楽cut版 pass=junk
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/download/1221507335.zip/attatch
半年聴いてない人間の素直な感想を教えておくれ
255ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 21:20:43 ID:aXbUSO4Y
>>244
詳細は忘れたけど
サラリーマンとスーパーマリオブラザーズをかけた、
ちん毛が生えた奴の考えるネタとは思えないクソダジャレネタ
256ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 21:47:07 ID:tjcX2F0g
昔UP‘S時代のジングルで

「品種改良が裏目に出て、毒性の強いブドウ
               伊集院光です ホットレイディオTBS」

ってのを聞いた時、ああ、この人は天才なんだなったんだけどな・・・

昔は切れ味のいい、一歩先を行く内気で強気なお兄さんだったんだけど
今は、テレビの前でわんわん叫ぶ、ちょっと痛いおじいちゃんって
かんじだ・・
寂しい
257ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 21:51:23 ID:fGh4nVz0
>>256
最高だなそのキャッチ
伊集院てのは、よく言えばある意味ロックだったんだと思う
ロックミュージシャンの華の時期は、若い時の数年限り
258ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 22:07:32 ID:tjcX2F0g
DTのまっちゃんやウンナンのウッチャンは
他人が投げてくるギャグへの返しが上手い
野球選手みたいだ

伊集院やビート武は
マシンガントークで他人を受け付けない
個人プレイが非常に光る
サッカー選手みたいだ

投げてくる球を打ち返す野球選手と
ひたすら走り続け多彩な個人プレイで人々を魅了するサッカー選手

どちらの芸風のほうが選手生命が短くて、劣化が目立ちやすいのかは
一目瞭然なのかもね・・・

ちなみにエンタの一発ネタ芸人は
マイナーな種目のオリンピック選手みたいなもので
四年に1度ぐらいなら見て面白い?けど
毎日は飽きます
259ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 23:32:28 ID:WdQN/LEZ
UPS時代のジングルはほとんど全部狂ってたよねw
ペットボトルで犬をぶつ音とか
260ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 00:15:20 ID:F7f0Zpxv
そろそろネタの拾い食い抑え目にして欲しいな
昔みたいに打率高けりゃいいんだけどスキップおじさんとか面白くないネタで広げられても困る
261ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 06:58:06 ID:W4sodXjw
伊集院が以前、モンハンのネタ選びする時、
あまりのモンスターぶりに「うわぁ…、ってなる」って言ってたけど、
最近の伊集院のトーク(主に接客業に対する)を聴く度に、こっちがうわぁ…、ってなる
262ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 08:16:49 ID:z6uEgGIU
土風呂にハマってるという話をした次の週ぐらいに、

「いつも行ってる居酒屋が、深夜席料取ってることにハァ?ってなって、もう二度と行かねぇ!
そんなんそっちが勝手に決めたルールだろうが!!」

って言ってたね・・・

はぁ・・・・・・
263ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 08:20:21 ID:z6uEgGIU
ぶっちゃけ、もう貴方様は「Qさま」でインテリ芸人の王として君臨してればいいよと思っている。
もはや、テレビで一定の位置を得て、ラジオは卒業するのが豚のためだろう。

本人がやっていることは真逆だけどな。
アホかと。
もちろん悪い意味で。
264ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 10:55:18 ID:nfB7fCkz
>>262
それは随分悪意のある改変だろ。
赤井がどうたらとか言ってたから別の店だよ。
あの話で1番ムカついたのはイマニとかいう腰巾着の横柄な態度だな。
265ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 14:14:16 ID:o10AbAHU
ラジオに拘りがあるのが裏目って感じ
266ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 23:23:41 ID:ldNVdhHd
芸能人客のモンスターぶりはすごいらしいね
ゲーセンでアルバイト従業員を公然と怒鳴りつける芸人とか
昔なら、彼氏とお泊りしたホテルでフロント従業員に奇声を発してガナリ立てる年齢七変化のタレントとか
モンハンコーナーに採用されるべく、うまく書けば笑えるかな
ホント、変なやついたもん


267ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 08:26:46 ID:xAL7EHEY
>>264
別に魚民でも和民でもいいが、あの愚痴をリスナーに聴かせてどうしてーんだよこのクソ豚野郎と思った。

あと、にしおかすみこに絡みづれーとかクソたれてたけど、どう考えても絡みづらいのはにしおかが豚に対してだろ。
「この豚野郎ーーーー!」て言ったかどうか知らないが、言うにしても先輩芸能人に対して本気では行けないことぐらい分かるだろ。
てめーの居場所はインテリ芸能人様だということを受け入れた方が人生楽に生きられるだろうに。
268ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 10:08:17 ID:PzF62RW0
「仕事選びが裏目に出て、愚痴性の強い番組トーク
               伊集院光です ホットレイディオTBS」
269ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 12:49:43 ID:LLbdt1Zn
前にトークでにしおかすみこは今の芸風になる前の頃の方が面白かったとか褒めてたから
そういう気まずさもあるんじゃないのかね

まあBSの番組では自分の事を「ホリプロで一番絡みづらいタレント」とか言ってたけど
痴豚は自分で卑下してれば何言っても許されると思ってるから仕方ないね
270ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 15:35:42 ID:O7Ez8Kwa
本人的には昔のように卑下してるつもりでも、
その間に着々と芸能界でのキャリアを積み上げてきてるわけだ。
しらないうちに自分のポジションが上がってるのに気付いてない。
271ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 15:44:13 ID:dfYfF3ZN
豚はバカじゃないから自分が世間的にどんなポジションにいるかは充分わかってるよ
むしろ分かってるからこそ精神分裂があからさまに進んでいて見苦しいし哀れなんだが
272ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 23:27:28 ID:IyM5mN8O
にしおかすみことかポニョとか星野とか、
大抵その直前にネットで叩かれてるんだよな。
(放送の直前に痛ニュー辺りのコピペブログで話題になってるものが大半)
みんなが叩くものを叩いても面白くないって言ってたのはどこの誰だったっけ。
273ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 23:40:13 ID:SYq7B1vl
義憤系ブログ圏と同じ「けしからんネタ」なんて何の新鮮さもないよな
転がし方もねらーと大差ないし。内輪ネタある分ネットのほうが面白かったりする始末
懐かしのタトゥードタキャン騒動のときは、もう少し冷めてた気がするんだが
274ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 10:45:17 ID:Z3/CqR64
拾い食いの時も愚痴の時も声張り上げすぎ
自信ないのばればれ。今日も絶好調とか自分で言っちゃうし
275ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 11:14:49 ID:ewjLfcIE
疲れすぎだよ、あの人
前なら面白ネタとして披露してた愚痴や妄想が
本当にただのそれになってるぜ

しかし彼は何に疲れてるんでしょうね
もう人生に疲れてるんじゃねーかと思うんだが
276ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 11:59:08 ID:7QPkVDye
川田の自殺で伊集院はホントになんも関わりないの?
277ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 12:37:58 ID:oNgANwtu
また別宅にでも籠もったらどうだろうな、ダメか
278ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 14:06:07 ID:apKKDbNK
痴豚ってセックスしてるのかな?
279ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 15:03:06 ID:ORAzQBvO
二年位前にファミレスでバイトしてた時、豚と愉快な仲間たちが草野球の帰りか知らんが
10人以上でウチの店に来たことがあって接客した事があるんだが、

まぁなんていうか、ぶん殴りたかったね
280ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 15:10:45 ID:0CgAaFZE
>>279
モンスターに投稿しろ
281ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 16:42:25 ID:QDDLCUIK
爆問と痴豚が足並み揃えて下方ベクトルなのが切ないなあ
コサキンも下げ止まってるものの上昇する気配もなく足踏みしてるし
一日の安心してまったりできる踊り場時間がなくなるのはつらい
282ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 18:31:45 ID:+RUyExs7
>>280に激しく同意
283ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 20:05:22 ID:5UohIRi5
豚が、リスナーじゃなくてチンカス芸人に笑いの的を絞ってやり始めた辺りから、もう酷いもんになったよな。

若手に芸をさせてリスナーを笑わせようというやり方じゃなかった(それですら許せんが)。
若手(というか他人)をダシにリスナーに笑われようというやり方だったろ。

そんなもん若手には嫌われるしリスナーには愛想尽かされるよ。

その辺を、デビュー当時から根本的に気づいてないよな。
284ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 20:06:41 ID:5UohIRi5
もしくは、それが本当に面白いと思ってるかのどっちかだな。

関西芸人にどっかでリスペクトされてちゃってるんじゃないかな。
285ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 20:23:33 ID:+RUyExs7
>>284
分かりにくい文章の>>283へのレスかと思ったら単なる連投かよw
286ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 15:54:25 ID:CvvvAVWT
コサキンのように長年やる、ってことだけを目標にしちゃったんじゃないか?
コサキンはずっと何年も同じネタを繰り返していても「偉大なるマンネリ」で許しちゃうけど
この番組のリスナーはそんなの求めてないだろうに
287ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 18:33:44 ID:sFTK04Wi
伊集院は昼のラジオじゃなくて深夜の方を辞めるべきだったな。
今の伊集院は深夜にむいてない。
288ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 20:59:02 ID:LjA6fZ1B
>>286
痴豚の場合はマンネリじゃないんだよ。
何か新しいことやろうとしてすべりまくってる。
289ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 21:01:25 ID:geioSkdl
じゃあ深夜を昼間ライクな番組に変えれば良いんだよ。真夜中にリスナー呼んで「2時間クイズ」とかやれば画期的じゃね?多毛宇痴アナはそのまま朝ズバ行けるし。
290ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 02:06:29 ID:R2hjTKOj
コーナーはある意味昼間っぽいけどな。ユルいって意味で。
つまんねー体験談やら、少年誌の後ろに載ってそうな読者コーナー並みのダジャレやら
4,5年前には考えられないわ。
291ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 03:27:23 ID:vX7tgNdi
全裸にちくわぶ一丁、このフレーズも最近聞かなくなったな…
292ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 10:47:29 ID:qGbMoV/y
体験談コーナーってのは職人の質低下と相関する
そう
ゆとり世代である
293ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 12:56:23 ID:+/AkJK50
>>292
職人の質は低下してないよ、低下したのは伊集院のコーナー作成能力と、ネタの選別能力。
職人の質なんて、伊集院の気ひとつでどうとでもなるんだよ。
ここまで来ても伊集院自体の劣化を認められない奴ってなんなんだろう、
こうやって無駄に擁護されてるから、だんだんと駄目になっていったんだよ、伊集院は。
294ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 14:50:15 ID:qqGoV0X3
半年前は日曜の昼やめたら少しは深夜も力入れ直すかなとも思ったけどなあ
結果的には逆だったね・・・
295ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 18:51:08 ID:m79v0iNY
本人は馬鹿力に全力入れてるつもりなんだよ
ただそれがリスナーにはそう映らない
296ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 19:55:24 ID:9mbvDFrX
結局秘密基地をやる気が無くなっただけで
建前だったんじゃないの
余りに急に言い出したっぽいし…
297ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 21:45:20 ID:L40YkHZi
伊集院も駄目になったし、リスナーの質も低下した。
全部低下してるんだよ。
伊集院だけでなく深夜ラジオと言う物も全てが低下してるんだよ。
どうせスポンサーもつかないし辞めちゃえば良いんだよ。
298ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 22:37:42 ID:etXyEgX9
>>297
あんたも低下したリスナーの一員だよね
もし自分は他の連中とは違う!なんて思ってるなら深刻な病だよ
299ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 22:49:28 ID:L40YkHZi
>>298
勿論自覚してるよ。
「俺も含めて」って書くべきだったかな?
300ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 23:49:51 ID:OCd60sH6
>>298
そういう、おまえはどうなの?
301ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 23:54:24 ID:BbJ8lMvn
ネットを始めると万物がつまらなくなる
「誰も聞いてないこんな面白い番組聞いてる俺すげー」
みたいな無根拠の優越感が消えてなくなる
302ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 03:11:20 ID:KQsJfoEi
>>301
こんなおもしろい番組やってる伊集院が凄いんであって

ただ、聞いてるだけのお前はちっとも凄くない


凄いのは伊集院  お前は凄くないだろ
303ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 05:24:13 ID:jc6mj7Md
伊集院の裏にぶつかっていくような勢いのあるDJが全く現れないというこの状況も悪い影響を及ぼしているんだろうか?

俺自身は今でもまぁ、まだ聞けているんだが。
304ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 09:38:45 ID:r50EbGHS
盲目信者って擁護に夢中になる余り、
時折、自分の尻尾を吠えたててグルグル回ってるよなw
305ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 09:44:19 ID:n+DTgqxc
最近本スレのほうは見てないんだけど、今でも選民思想バリバリの
痛い信者リスナーって存在するの?
306ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 10:36:33 ID:LfI/ZFu2
>>304
おまえが成長してないだけだよ
むりやり少年誌を購読してるようなモンだろからな
そりゃつまらんだろね
307ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 11:55:14 ID:ifjTKE6Z
308ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 14:14:28 ID:wMvKACDS
なんか中学生が紛れ込んでるな
309ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 16:07:54 ID:6E7RXLgo
議論好きな小猿脳w
310ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 22:46:42 ID:9ZTP1/DX
二代目サンユウテイ落第
311ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 08:27:58 ID:SwdwVIl/
お前はたけしじゃないんだよ、という過ちばかり繰り返してきたよな。
結局大成せずに死ぬんだよ、お前は。

本人も分かってるだろうが、他人(ただのリスナー)に分かられてる時点で終わってるわな。
312ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 12:22:35 ID:7+tWAKka
>>254
せっかく貼ってくれたのに飛べんくて聴かれんかった。ごめん。

今週の最後のほうだけ久しぶりに聴いた。面白いつまらないはおいといて、あの575の
コーナーで延々と咳の音が流れてるのが最悪だった。渡辺置き続けてるあの人にいまさらもいいとこだけど、
「聴いてて不快にならない」って、放送番組として最低限のことだろ。しゃべりの中身が誰かを
いやな気分にさせることがあるのは、芸人だからしょうがないと思うけど、内容云々以前に
人が生理的にダメなものを放送するって、その感覚はどうなん?と。
ああいう音を嫌がる自分が多数派だと思ってるからこういうこと言ってるわけだけど、他の人はどうだったのかな。

でもやっぱ、結局今の放送がつまんねーんだろうな、とも思う。昔はなんか録音したすごい屁の音とか流してたけど面白かったしね。
313ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 14:14:17 ID:mE5it+Dl
最近言ってることが2chで文句ばっか並べてる屑と変わらなくなってる
314ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 14:52:18 ID:304C+r2v
トークはそれなりになってきた。
コーナー絶望的。
315ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 19:39:48 ID:NBkgIykZ
>>314
俺と反対だな
フリートークはたまさかいい事もあるが、今週をはじめ基本的には全く精細を欠いて久しい
今週の小ネタ集なんて最後までクスリとも出来なかった
加えて今週はコーナーもガッカリ
咳の音声については>>312に同意だし
316ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 01:24:41 ID:p2hLwRh4
毎週ボキャブラリーの豊富さと先読みできない展開には毎回驚かされる、
別に二時間フルで笑わせてもらおうとも思っていないし、ウケばかり狙うような薄っぺらいトークなら絶対聴かない

信者だどうこうという薄っぺらいくくりではなく純粋に途切れる事無くあれだけソロで喋り続ける事ができる才能は唯一無二の資産
内容はともかくリスナーを釘付けにする話術も話し下手には参考になる
かなりコアなオチの元ネタが瞬時に把握できたときの優越感を味わい続けたくて毎週聞き続けている

まぁ、野球ネタはどうしても興味が湧かないので雰囲気だけを味わいながら聞き流していたりする
317ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 03:48:59 ID:bFbZT9MN
なんか物凄く頭の可哀想な子が湧いてるな。
こんどはこっちにコピペか。
318ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 05:40:38 ID:2+rqXaKI
まあ野球ネタゲームネタなどの趣味ネタなんて
自分の詳しい趣味のアイテムやらパワーバランスやらに
脳内変換すればいいだけだから楽しむのは簡単なんだけどな
それさえできない人間だと擁護側であっても批判側であっても
えらい低いレベルで好き嫌いに左右されてんだろうなとしか思えない
319ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 12:02:55 ID:CAi0s0JR
>>280>>282
投稿して豚の反応聴くのも楽しいかもしれんが(それ以前に採用されるかだが)、
俺はこのコーナーが大っっっっっっっ嫌いなんで、早期消滅を願う意味でも送る事は無いですw
320ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 22:23:21 ID:jnl81P6s
67 :ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 08:03:13 ID:Drec/ZiE
                                        ,;-‐-、
            ,;-‐'゙、^:^ー、.                      i' / ;' ;゙゙ヽ、
          / 、 r、.゙:、゙i ヽ!         ┬           `'゙゙、/_r  ヽ、
         /  i゙ー'^ー'‐'‐'   ,,-ー'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''ー,,,          `i   ゙:、
         /   ,;!        / :ィ≠ミヽ)  f ィ'下:::テz_ヽ         |   ゙:、今年1月終わりから2月始めは
       . /   ,;: |       r'  iノjr1` i;;  i ヾで辷ノ  ヽ.       |    ゙iコーナーちゃんとやってたよーーー!!
       /   ;;'_,!     :::r'7 ::.  ヾ=' ''=-=''' ^ ̄´   ヽ..      _,!    ゙:
      .,ノー‐‐'''''" ゙7'ー    :| :;:   _ー‐ 、,,_,,----..     ゙) ゙; ⌒`i::゙ヾ、___,,!
      i'::::::ヾ;;::::::::     ゙: ヽ`l  /´ _..,,     _..、丶   /,;i'    :::::::::::::;;ノ
      .゙ヾ;;:::::゙、::::;  ミ   ヾ,l  丿 / ! i` T"i  ! i ヽ  ヒ -''゙ 彡  ::::::;;;/
///    `゙゙゙''ヾ;;!_ 彡 "l,_l  丿 /‐'" ̄ ̄ ̄`'''ヘ  i  ゙レr゙,, ミ  -‐'"    \\\
      .       ,´:::::::::  ヽ":/ _../         ゙、 `ー,_i ,!、":::::::;;ヽ、
\\\       /`-_::、N l :゙、 `、,ー-‐-;,.,,;ー‐ー,,′/,フ ノ (::::::::::;;;;;-ミ、    ///
             " ,,゙   i |_i"  ゙、 ゙、        / / i l"   i´  ',  i,,
           .i  ":::: /  |   ヽ i        / /  .|'"    ヾ   ゙,,  i,
           i  :::/   .{     i 工エェェエ工 /  |      \   '; _i
          _/," :::/     '、  ゙l; : ゙ー 、,,_____,,....‐''´, ノ         '、` _ ̄,⊃
       _,,=='´ "::::,'     / \ ゙l;:      ,,_;,ノ \         ヾヽ ':;ヽ
321ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 22:25:03 ID:jnl81P6s
322ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 22:27:33 ID:jnl81P6s
08年になってからのコーナー状況
1月7日 友達、あるある (いい話開始)
1月14日 いい話、音、あるある (Gメン開始)
1月21日 Gメン、友達、いい話
1月28日 あるある、音、Gメン、いい話
2月4日 Gメン、音、あるある、いい話
2月11日 Gメン、友達、あるある、音、いい話
2月18日 フリートークスペシャル(後付け)につきコーナーなし
2月25日 Gメン、あるある、友達
3月3日 音、あるある、Gメン
3月10日 Gメン、友達、あるある
3月17日 Gメン、あるある、いい話(まとめ)
3月24日 あるある、いい話、Gメン
3月31日 音、Gメン、いい話
323ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 22:28:14 ID:jnl81P6s
4月7日 あるある、友達
4月14日 あるある
4月21日 Gメン、友達、音
4月28日 あるある、Gメン、音
5月5日 あるある、友達
5月12日 あるある、友達
5月19日 Gメン、あるある
5月26日 音、友達
6月2日 あるある、Gメン、音
6月9日 友達、Gメン終、音
6月16日 あるある
6月23日 あるある、友達 (いのしん開始)
6月30日 いのしん、音 (モンハン開始)
324ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 22:36:35 ID:jnl81P6s
7月7日 いのしん、モンハン
7月14日 あるある、いのしん、友達、モンハン
7月21日 あるある、いのしん
7月28日 モンハン、音
8月4日 友達
8月11日 あるある、いのしん、音
8月18日 モンハン、あるある、いのしん
8月25日 モンハン、あるある、いのしん
9月1日 音、友達、モンハン
9月8日 あるある、いのしん、モンハン
9月15日 モンハン、いのしん、あるある
325ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 20:38:49 ID:f2hswJkW
あるあるが今のメインだよな。
歴代メインコーナーで最も面白くない
326ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 21:12:40 ID:4TQADagN
アンチだなんだ全く関係なく、
コーナーの好みは人それぞれっぽいね
327ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 23:22:54 ID:q+lIVUex
今のコーナー、行きすぎやりすぎに持って行きづらいし、
やりすぎでコーナー終了フラグというお約束の流れが、もう豚本人にも無いようだ。

変化を望んでないんだろうね。
伊集院偏差値が高めのネタばかりを集めて、豚が一人で喜びたいだけなんだろうな。
もう彼はリスナーに対して何のサプライズももたらさない、ただの独り言おじさんだよ。

本当に聴くのをやめるのが、俺にとってもみんなにとっても良さそうな気がするよ。
328ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 23:50:49 ID:qQhE0nS0
何回か痴豚が言ってたことだけど、
昼の番組やるにあたって、ハガキを出したい、でもネタに昇華できる力がない人向けに
体験談系を募集するようになったんだとか。
口ではこういってるものの、どうもやっぱり水準以上のネタの数ってのは減ってると
痴豚本人も思ってんじゃないだろうか。
329ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 01:13:46 ID:P5QHqbUV
コーナーが隔週みたいになってるのは、集まらないからってい
うのも一因としてあるんだろうね。
体験談系募集するなら、FAX(メール)の呼び込みもやってほし
い。
HPにjunkで唯一メールアドレス載せてないんだけど、これ何か
理由あるの?

>リスナーに対して何のサプライズももたらさない
そういえば昔はリスナーを楽しませる企画多かったな。
喋りがリスナーの方向いてないとは思ってたけど、姿勢そのも
のが変わっちゃったんだね。
330ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 05:51:36 ID:QVVsTG1H
思うに、ラジオにおいて伊集院の一人天下があまりに長く続き過ぎている。

伊集院の劣化というのは長期政権に必ず現れる弊害で、これを伊集院一人のせいにするのは酷じゃないだろうか?

このお笑いブームに於いてラジオで伊集院を凌駕する新人がまるで出現しない状況こそが本当の問題でありそれが深刻なのではなかろうか?
331ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 06:44:20 ID:/UsEyscB
もはや擁護なのか何かのパロディで笑かそうとして失敗してるのかも分かりにくい
本来ならパロディと看做すんだが、平気でこういうこと言うイカれた信者もいるし。
332ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 07:33:04 ID:TLh8XIMj
伊集院肝煎りの「ドブス締め」が全く面白くないんですけど。
最近投稿してる連中は豚の言葉を捻りもせずに連発するばかりでどうしようもない。

昔は「お化けは卑怯だから嫌い」レベルが普通だったのに。
333ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 07:50:26 ID:lNsOYzhp
愚痴と自慢話しかしなくなったら、もう人間終わりだよ。

昔の馬鹿力は、そういう「終わりかけの面白さ」だったものが、今本当に終わっちゃったからな。
334ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 08:13:04 ID:SJIQJagD
>>325
しかも無駄に長いし。始まって一年以上経ってるんじゃね? 
結局は>>327の言うとおり、変化を望んでないんだろうなぁ…

>>329
俺は逆に集まりすぎて、ゆっくり選ぶ時間が無いんじゃないかと思う。
メール投稿が開始して気軽に送れるってのも、個人的にはどうかと思うけどね。
身銭を切って「面白いネタを書いてやる!」って気概を持ちにくいだろうし。
335ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 18:50:03 ID:LfCKBlMm
>>334
> 結局は>>327の言うとおり、変化を望んでないんだろうなぁ…

早い変化を望まない事自体は、一般的に別に悪いことではないけどね
豚ももう歳なんだし


>>330
× >> ラジオにおいて伊集院の一人天下があまりに長く続き過ぎている。
○ 深夜帯のラジオでは、伊集院は辛うじて異才を放ち長期の放送を続けてきたが(ちなみに99ANNも長期)、
  ここへ来て急激にかつての勢いや質を失いつつある。
336ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 19:25:53 ID:JIbmltmo
相変わらず伊集院信者は、何かに責任転換するのがお得意だね。
新人が出現しないせい、リスナーのせい、メールのせい。
言い訳をしなきゃならない状態が、一番みっともない。
大体リスナーやら、メールやらは、コーナー劣化の言い訳にはなっても、フリートークの劣化の言い訳には全くならない。
コーナーだけが酷くて、フリートークは完璧って状況ならばそれも通用するが・・・
>>332の言う言葉を捻りもせずに連発するのを望んでるのは、ほかならぬ伊集院だからな。

たとえどれだけ劣化したとしても、こうやって何かのせいにして擁護してくれる奴が居る限り
伊集院自身の立場は完全に安心、これが劣化の一番の原因だと思うがね。
337ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 20:07:48 ID:4wZ9fQ4X
伊集院本人からして全てを他人のせいにして今まで来てるからな。
信者がそういう気質になるのは当然だな。
338ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 21:34:16 ID:9o5rgmES
伊集院様のアンチって人間のクズ以下だよねw

お前等のようなカスどもと比べたら天才伊集院様は神様だよ

日本の若き英雄だね
339ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 21:43:28 ID:MI5wET1D
若くない、もうオッサンだろ

新しい血も入れようとしないし
だから衰えてきたのさ…仕方ないよ
340ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 22:24:35 ID:/UsEyscB
ラジオに誇り持つならむしろもう1本増やすぐらいの気概を持つのが筋。
ラジオも含めてホントに何やったらいいか分からなくて
最低限の居心地いい遊び場だけ残して引き蘢ったニート状態なんだろうな
秘密基地はいいコンビニだったのに。
いい加減オトナなんだから動きながら考えた方がいいのにね。
341ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 22:25:38 ID:4wZ9fQ4X
>>338
何ファビョってんだよ。図星指されたからか?

まぁスクールエスケーパーやニートにとっては神様かもなww
342ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 00:52:45 ID:xLryBwz1
情報統制下で国営放送しか聞けないわけじゃないのに伊集院以外に選択肢がないという状況が問題だと思う。

何年も同じ人の話を聞いていればその人の話題の見つけ方、話術、笑うツボは我々も自然とわかる訳で、DJとリスナーの間で倦怠期に入ってるんじゃないか?

若手の芸人もスイーツにキャーキャー言われてるけどラジオで仕事できる実力がないからこの状況は当面続くかも。
343ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 02:05:18 ID:l29Y/L+r
倦怠期を避ける仕掛けがつい1、2年前まであったような気がするんだけどね。
変わらないと言いつつもロケ企画あったりゲストいじったり
秘密基地とのリンクであったり何かしらの広がりがあったのが
ここ1、2年で全てとっ払われつつある。
劣化というより元あったものが意図的に外されてるからイライラ度数が高い。
やればできることをやらなくなった感じで。
344ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 02:28:15 ID:Azr/oEZc
痴豚にはLF追放並の試練が必要なのでは・・
345ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 06:52:12 ID:LttUp3Lt
伊集院以外の選択肢なんかいくらでもあるけど、それに目を瞑ってるだけだろ?
ラジオそのものを聞かないって選択だってあるじゃないか。
そもそも、伊集院は一人しかいないんだから、伊集院信者となってしまった者に他の選択肢なんかあるはずがないんだよ。
仮に伊集院みたいな奴が出てきたところで、伊集院の真似だパクりだと言われるのが目に見えてる。
信者が求めてるのは、面白いか面白くないかじゃなくて、伊集院かそうじゃないかだろ。
346ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 10:16:34 ID:CMg9RQm8
347ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 10:40:17 ID:ywqWrEBp
俺なんか死ねばいいのに俺なんか死ねばいいのに、と言いながら死なない、ヤンデレおじさん(アッッハッハハハハッハハハッハッ)
348ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 10:52:02 ID:63EKosuT
(アッッハッハハハハッハハハッハッ)
349ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 12:54:45 ID:Qhn9ydk1
そんなもん、本当は自分大好きに決まってるし
350恥ずかしい日本の私:2008/09/28(日) 13:43:43 ID:aJtaT0La
みんなは伊集院以外に何を聞いているの?その番組は深夜の馬鹿力よりも何が面白いの?
他の番組と比較した上での伊集院批判なんだろ?
351ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 13:56:49 ID:Qhn9ydk1
いちいち他と比較しないと判断できないのは未熟な証
352ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 14:05:25 ID:K0dkdcsL
大抵は、ちょい昔の伊集院と比較してると思う。
自分的には今の伊集院は、本人がフリートークで言ってたシレン3と同じ感じ。
そこまでつまんなくは無いけど2と比べるとがっかり。
353ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 16:04:42 ID:DVMysnzB
>>351

>いちいち他と比較しないと判断できないのは未熟な証

ならカルト教団で生まれ育って他の価値観を全く知らない俺は完熟人間。
354ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 17:25:56 ID:9bsCk7wt
伊集院の見下した感じがうざい
きも杉
355ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 17:39:11 ID:PSotcHJf
>>336
痴豚が劣化しているのは大前提で話してるはずだが?
そんなの当たり前の話しだろ?
いちいちそっから話さないとダメ?
356ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 23:47:18 ID:xLryBwz1
>>355に横レスなんだけど、批判するなら何らかの改善策も提示する必要はある訳で、そのためにはそもそも論で前提を再点検することもあっていいんじゃないか?

そんな訳で俺はオールマンセーではないけれど伊集院には少し甘い立場。

伊集院にしてみれば「批判するならネタを書け」って言いたいのかも
357ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 23:54:21 ID:DpWGvG7o
>>352
上手い!
しかも>>344へのレスかい
358ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 00:37:09 ID:G2bd0Jdm
>>353
> カルト教団で生まれ育って他の価値観を全く知らない

なるほど、確かにそういう感じだな…幸せにな
359ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 03:19:11 ID:1Fj1gM9m
↑とんだKY野郎だぜ
360ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 07:24:42 ID:ylXksYIN
伊集院様のアンチってブサイクデブが多いよな(プゲラwwwwww
361ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 09:07:56 ID:ScKsTsnZ
そういうこと書くと、アンチスレ名物「本スレ行って書けおじさん」が来るよ
362ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 09:09:39 ID:RxIh4MRk
>>360
本スレ行って書け
363ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 01:31:38 ID:wYpAIKAj
自分が出ていないTBS感謝祭を自宅で観ている芸能人様。
そしてそれをネタにラジオで延々フリートーク。

なんか悲しくなってきたからラジオ切った。
364ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 06:49:49 ID:xi4TRmhs
俺も
365ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 22:08:42 ID:JiNkmPkF
そういや昨日って最終回だったの?
366ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 22:15:52 ID:A+BegFq+
そうだよ
367ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 23:18:59 ID:B6Jw82VW
>>363
聴くのをやめてみれば良いよ、このまま。
で、数週間辞めてみてなんとも思わなくなったらそのままさようなっらって事に
368ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 00:34:48 ID:USOVKW1k
>>367
本スレ行って書け
369ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 08:16:00 ID:IA2Adkfo
自分よりセンスも実力もない後輩芸人しか従えることが出来ず、
ラジオのトークは切れ味無しセンス無しリスナーへのおもしろ提供無し。

もうただのかわいそうおじさんだな。

そろそろ名誉除隊してくれよ。
370ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 08:53:23 ID:y3HdIhxr
コーナー間に入れた時間調整目的のフリートーク、なにあれ。
あまりにも作り話過ぎて面白くないよ逆に。
決まった時間で落ちまで持ってく技術は向上してると思うが、
それが面白さに貢献してるかというと全然。
371ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 18:05:16 ID:RBbZ9A5y
最近のコーナーは伊集院が最も嫌う植田まさしの4コマみたいなんだよな…
落ちてんだか、落ちてねえんだか分かんない


もう安部譲二とかピエール瀧をゲストに呼ぶことはないのかな
372ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 19:55:39 ID:+NVkCKlM
文句のたまう奴は聴かなきゃいい、文句付ける材料が欲しいだけ、明らかに万人向けじゃない内容なんだし

「夜中にわざわざ時間割いて俺様が聴いてやってんだから俺好みの面白い話をしろよ」
って発想なんだろうな、その上から目線の段階でケツからしっぽが出ているよ
373ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 20:43:38 ID:9MjSDy0W
ずいぶんとステレオタイプな、上から目線のアンチ批判だなw

ここ半年の状況だと>>1 が空しく見えるなあ
374ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 20:55:10 ID:RvWW+iMJ
>>372
全く同じで立場が逆なことを、伊集院自身が体現しちゃってる件
375ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 20:58:48 ID:Z0cdhFjC
それコピペだよ。
なんか、アンチスレや本スレのレスをコピペして回る、
気持ち悪い奴が最近湧いてるから。
376ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 21:11:20 ID:y3HdIhxr
のばんぐみ。
で培ったノウハウをこれからのSPWで活かすんですねわかります。
377ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 22:46:31 ID:aAIkhFBG
ここまでスルーしておいて今更SPウイークに企画始めたら
それはそれでかなり恥ずかしいです
378ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 00:44:54 ID:YOyR+lTm
つか日曜やめたらまたSWとか企画ちゃんとやるつもりだと思ってた
379ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 09:16:26 ID:y0Vwxt7T
>>378
俺もそう思ってたわ
人手不足だって事あるごとに言ってるけど、それは前から同じなのにね
380ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 09:37:48 ID:8FWEVN8M
SPWだからって特別なことしなくてもいいんだよ別に。
1時にいきなり警備員のおっさんが番組始めたりとか、そんなのでいいよ。
381ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 13:36:41 ID:y0Vwxt7T
>>380
へ〜い、ヤングのみんな聴いてるか〜い
岩本主任のUP'S 警備警備警備 今夜もパーフェクトセキュリティー

懐かしすぎて涙出てきたw
382ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 18:04:07 ID:uABDfvOQ
昔のSPでもないのに凝った企画やったり
ハガキ募集するたび番組タイトル変えたりってノリは
もう望めないのだね
383ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 18:28:30 ID:q6KOVA84
B'zのネタ聞いて柳沢とプリプリの話思い出した
384ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 20:34:52 ID:VZss1uH/
sw出来なかったのはすべて竹山のせい
385ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 21:49:53 ID:G3W/4Vkj
糞テレビの白豚が稼いだ100マソ円(俺は見てないがそうらしいな)、
深夜の黒豚ラジオで全部放出するくらいの勢い見せろや!!!
(これまで通り例えウソ企画でもいいんだから)
386ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 08:59:33 ID:JmlR94rE
脳内商店街は面白い試みだったけど、復活する事は有り得ないのかねぇ
387ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 11:00:27 ID:7LCZYy/K
体験談コーナーはもうお腹いっぱいです
388ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 21:12:39 ID:FyryiMBP
嘘体験談なんか聴いてもつまらんし
389ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 01:27:47 ID:zeAOHBg6
>>369で思い出した
今週だか先週だか、さまぁ〜ずをさん付けで呼んでたのを聞いて何か複雑な気持ちになったよ
バカルディは事務所同じで昔何回かゲストに来てたわけで、その頃は全然お笑いとして交流してなかったのが
バレバレじゃんと思ってしまった どっちが先輩とか詳しく知らないけどさ
390構成の渡辺:2008/10/04(土) 02:41:15 ID:wws1YZRG
はははははh 伊集院さん それ 面白いっすよ はははははは ははははははははははははははあは
ははははははははあははははは ははははははははははははははあはははははははははあははははは
ははははははははははははははあはははははははははあははははは ははははははははははははははあはははははははははあははははは
伊集院さん オレ 一生ついていくっすよ ははははははははははははははあははははははははは
あははははは 今度の新コーナー 何がいいっすかね ははははははははははははははあははははははははは
あははははは 電車のことなら まかせてください! ははははははははははははははあはははははははははあははははは
391ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 03:23:28 ID:Z4HDyWmy
昔の渡辺はいい距離感だったんだけどなー・・
豚が相当面白いこといっても無言だったりして
392ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 06:26:14 ID:3acLy/n+
離島で暮らすと言って去っていった松上君と、
構成作家らしい仕事もせず、笑い袋化とした腐ったメーテル

随分差が付いたな
393ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 11:56:48 ID:Cg6pxOsY
松上は童貞も捨てたって話してたしな
394ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 02:07:25 ID:mhIV/goE
>>391
禿げしく同意。
今の渡辺は気持ち悪い程伊集院に合わせる事で番組をスポイルさせているようにも見える。
395ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 02:13:17 ID:uGl6fv1A
最初は敢えてバカ笑いさせて寒さを逆に笑うみたいなもんだとばっか思ってたら
もうどれくらい続いてんだアレ。
慣れはあるが、冷める瞬間が1回放送につき複数回あるわ。
有無で言えば断然無い方がいいのに。
396ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 06:39:49 ID:I5pM5Usl
嫌なら聴くんじゃねえよカスども。




397ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 06:54:23 ID:+QvyOksD
こういう短絡信者も減ったよね…
寂しいものだ
398ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 10:00:17 ID:t43je5De
痴豚にう引き出しが何もないんだろ。
新しい何かをやろうと考えても「渡辺に馬鹿笑いをやめさせよう」という考えはできない。
石橋貴明がANNをやってたときも笑い屋的存在を作っていて「アイツが笑ってるのら
リスナーも笑ってるに違いないだろう」って事にしてたのと同じ。
そうしないと不安だったらしい。
この手の話も何度もしたけど、もう深夜ラジオは諦めた方が良いと思うけどな。
リスナーに関しても。もう良い年こいたオッサンばかりだし
399ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 10:28:02 ID:2yJrrfUx
オッサンばかりとホントに思う?
おれはよくわかんない
今も厨房工房がメインで楽しく聞いてんじゃないの?
400ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 14:25:24 ID:gS8LkvA9
新規はそんなに増えてない悪寒
今の中高生他が今の伊集院聴いて
これからも聴こうって思うんだろうか
401ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 17:46:49 ID:JzVPDVgB
なんだかんだいっておまいらあの足立新田高校中退、楽太郎一門破門、花王の社員の息子の情緒不安定、糞汗達磨の恥豚野郎が大好きみたいだなw
402ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 18:15:21 ID:M2zmc23m
ライオンって花王?
403ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 18:29:51 ID:+QvyOksD
ガオーって言いたかったんだよ
404ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 19:08:22 ID:0pvdtrwL
俺は終わるのさみしいからつまんねー話でも聞き続けるかなって聞いてるけど
デブがえーっととかその、とかすぐにしゃべりが出てこなくてトークが間延びするのがほんとにむかつく



405ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 19:52:37 ID:ULJpsHCz
痴呆なんだから勘弁してやれ
406ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:52:26 ID:J6z/Refs
何であんな自意識過剰な人間になっちゃったんだろ?
昔の音源聞いても全然そんなとこなかったのに。
「俺スターじゃんスタードッキリ丸焼き豚じゃん」
とかしゃれめかしていってた頃の精神状態には
戻れんもんなのか?
407ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 00:36:20 ID:y7LjMPG4
お前も真っ当に40になれば分かるよ
408ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 08:19:36 ID:b+A9iKWE
のばんぐみは、「俺カッコイイ俺サイコー俺を称えろ」というオーラがバンバン出てるしな。
409ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 09:21:55 ID:CCh9OIPw
最近の自身のキャラ付け・キャラ演出は明らかに間違ってる
それも含め、あれやこれや随分と鈍ったもんだ
410ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 09:51:16 ID:HWnQWyuL
若手いじりが致命的にダメだからな、ばんぐみは。
粘着質の人間が目下の人間を虐めても笑えない。

まぁ、ゲームWAVEとかの頃から基本的に若手や素人いじるのは上手くなかったけどな。
411ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 12:43:42 ID:FeOXewrv
こいつは一人遊びが一番似合ってんだよ
412ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 14:50:09 ID:6Un2A1Rq
今夜はキングオブコントについて愚痴りまくる予感
413ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 15:26:33 ID:Rw5t7Kog
馬鹿力でもだれかゲスト来ると変なトークになる。
アンタッチャブルですらなってたよな。
いつものような拾い食いしようとして過剰に声張り上げたり。
414ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 19:14:13 ID:HWnQWyuL
ゲームWAVEに勝手知ったる渡辺がゲストで出たときですら、
なんかおかしな雰囲気だったしな。

>>411は煽りでも何でもなく真理だと思うよ。
415ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 20:46:47 ID:4xMoHokG
本当の友達っぽい人と話す時はまたトーンが違うよな
ピエール瀧とか山本太郎とか
416ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 23:21:29 ID:znMwV0Gc
伊集院だけが本当と思ってるだけというのが
ひしひしと伝わるからな
417ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 23:29:02 ID:WrJzGbrh
悪口を言いまくる奴に本当の友達なんて出来る訳もない
418ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 13:21:42 ID:ssxYIHjc
「あー」とか、「そのー」とか、そもそも言葉自体出てこなかったりとか、息継ぎが
増えたなあ、と思ったよ。ノーブレスで自分で自分のボルテージどんどん上げて
珍言吐き出し始めるところが好きだったのに、体力とか頭が追いつかないのか話の途中で
息切れしちゃって、面白いことが出てくる地点まで到達できなくなってる、って印象だった >昨日。
テレビの見すぎで妄想力が落ちてんのか?
419ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 14:16:18 ID:MyZPYiGc
>>415
電気や浅草と喋ってる感じって、ヤンキーとオタクの休み時間の会話みたいな感じなんだよな。
伊集院にしてみれば、「どうだ、俺はこんな悪い奴らとも友達なんだぜ」
って空気がビンビンに出てるんだけど、瀧とか博士からは、
あくまでも伊集院を「オタクグループの中では比較的話せる奴」として話してる感じみたいな。
420ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 15:34:42 ID:ZZ/batiT
>>418
伊集院ももう40なんだよ、わかってやれ
421ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 20:01:37 ID:nIH9zTm3
>>418
× 「あー」とか、「そのー」とか
○ 「あーーーーー(中略)ーーーーー」とか、「そのーーーーーー(中略)ーーーーー」とか

極めて不快な語尾母音伸ばし
脳の劣化は仕方ないが、
不快に響いてることをバカナベでも池田でも誰でもいいからそろそろ指摘してやれよ
422ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 13:14:54 ID:DFHq+LqU
>>419
あーわかるわかる。
423ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:21:49 ID:WsEKIJL1
でも博士は結婚(40歳)するまで素人童貞だったと噂があるぞ
424ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 21:43:51 ID:8G+NpXqP
>>423
モーホー説だってあったのに信用できるかよw
425ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 22:24:43 ID:XoXNaKgw
はてな村話題の宇野先生による伊集院評
ttp://www.geocities.jp/wakusei2nd/ijuin.html
426ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 23:33:54 ID:fLN9Xvmj
なにこの現在進行形な中二病。
427ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 03:14:01 ID:8oA30Pdi
渡辺っていくら貰ってんのかな
428ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 10:21:08 ID:OsaK/cXN
伊集院は変わった、とみんな口を揃えて言う。確かにそうかもしれない。でも、それ以上にたぶん、僕等が歳を取ってしまったのだ。認めたくない事実だけど、たぶんそうだ。
429ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 12:53:28 ID:Y+A8CkSH
大体、20代後半〜30代半ばにもなってこのラジオ聞いてるって
普通にキモいよ
430ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 13:26:22 ID:B7t5hBHL
「普通に」を形容詞として使うような奴にとやかく言われたくないね
431ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 13:44:22 ID:Q6QvQVSp
>>425
何なのこれ?
432ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 20:33:45 ID:5AzXMnpQ
433ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 08:23:55 ID:lVcCbBMf
「キンタマがよじれるぐらい笑う」レベルのつまらない珍言すらここ1年出てないが。
434ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 14:03:05 ID:nyzhuvZc
>>430
副詞じゃね?
435ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 19:58:52 ID:QUgfLbc7
>>429
落合夫人が股から吐き出した立派な御子息じゃね?
436ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 20:00:46 ID:QUgfLbc7
アンカー間違えたのでもう一度

>>430
落合夫人が股から吐き出した立派な御子息じゃね?
437ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 20:25:20 ID:yVWkj0WB
↑ワラタw

こういうギャグがポンポン出てくるオジサンが近所の公園に一人欲しいわ。
438伊集院 光:2008/10/11(土) 06:09:47 ID:PqmT8k7O
ココだけの話、オレ、岡田斗司夫? アイツほんと大っ嫌いなんだよなw
ラジオじゃ言えねーけどさ、そんなにはw 
自分でもなんでだかわかんねーんだよなw なんでアイツのことが殊更嫌いなのかがw
誰かおしえてくれないか?w オレが岡田斗司夫のことどうしてこんなに嫌いなのかをw
そもそも入力めんどくせーし”としお”って漢字はw とにかくいやなヤツだなw 
痩せたぐらいでいい気になりやがって ムカつくぜホント
439ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 09:47:19 ID:jgGJlJ7/
本スレ行って書けおじさんの予感…
440ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 10:08:09 ID:2vIeWTRJ
岡田斗司夫は、大した知識もない癖に、自分で自分のことを
「オタクのキング、オタキングだ!」と言える若干かわいそうな人間ではあるが。

そういう性格に対して痴豚が「嫌い」と言うのは同じ次元の話じゃないのかなぁ。

臆面も無くそういうことを言える人間性は、五味に似てるんだと思うけどな。
441ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 20:02:39 ID:Wvd4sXtO
岡田の事が嫌いになったのはダイエットの件からで、
それ以前はむしろ同じ理屈馬鹿としてそれなりの評価を
してたよ。
岡田も岡田だが、掌を返す伊集院も伊集院。

毎回脳内コメント書く奴は全然その辺のこと知らないから萎えるな。
442ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:26 ID:kjYdHww7
まんが夜話で「アストロ球団」を貶されてからなんだけどなあ〜
443ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 20:46:40 ID:k73Nqgq0
そんな下らない理由か…w
444ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 10:49:56 ID:R6kxTysy
伊集院さんのトピックのトーンて基本的に2つのテーマに帰着すると思います。
1)少年期へのノスタルジー的なもの(牛乳瓶のふた云々等)
2)結局、親兄弟はリスペクトするもので、そこに理屈など無いという笹川一郎的wな道徳規範の示唆
 どんなことを聞かされても何となく予定調和的で冗漫な印象を受けるのは、価値観の飛躍を
暗黙懐に拒絶している彼の生き方が反映されているからでは無いでしょうか?
 彼も芸能界で生きていく上で様々な妥協を余儀なくされているのでしょうが、挑戦する姿勢
をもう少し見せてほしいです。
445ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 10:50:16 ID:DP6aYSrV
あれを貶されてると感じた痴豚がいまいちわからんのだよな
意外に芯の部分はアツい人なのかもしれない
それとも野球ネタだけはどうしても笑いにできないのかな

草野球チーム作ったり男同士でアパート借りてみたり、
あれって高校大学の部活みたいな空間(青春)を取り戻したいってことでしょ
446ラジオネームただの競馬好きなオッサン :2008/10/12(日) 11:09:19 ID:G/AGiW4Q
趣味があまりないからか。
いっそこの人の趣味であるゲームネタ、野球ネタ、レトロネタのトークで笑いとるに撤したら良いんじゃねえか。
でも、これだけだとワイド番組のパーソナリティには向いてないかも。

 
447ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 23:01:49 ID:7VBvnGBF
448ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 05:39:51 ID:YKaEOOLg
岡田氏を揶揄するしせいにはそんな単発のエピソード絡みの理由を挙げられても
根拠が薄弱な気がする
なにか本能的な警戒心というか、、、
インテリ嫌悪などという陳腐ものではない何か根深い怨念のようなものを感じる
449ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 10:43:28 ID:jCcJmEh/
両方蛇みたいな目をしてる
450ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 10:58:22 ID:7k5SFRVu
全盛期の伊集院を崇拝してきた30−40代のおっさんリスナーだけが惰性で聞いてる
感じが濃厚になってきたな 新規のリスナーとりこめないコサキン化してきたわ
あとはアンタほかの子飼いの芸人オタ女とかが聞いてるのか 
451ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 15:51:11 ID:8YhQGulA
オレら20代から観ると
伊集院はおろかダウンタウンとかとんねるずも
少しも評価できないんだけどな。
452ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 17:18:08 ID:XOwMozEk
俺らと一括りにするな。
20代も前半と後半じゃ年代が違うし個人で感性も違う。
453ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 17:18:24 ID:mASR/7/H
俺も20代だけどまあ、どうにかダウンタウンはテレビでごっつ、
伊集院もラジオで上質なレベルの幻影は普通にある。
オトナになってから当時のものを見たり聴いたりしてもああ、いいねと。
とんねるずはまあ、なんつうかアレだ。本人たちは楽しそうだねと。

コサキンはまあ、先週の放送とか内容的にはまだまだイケると思わせるが、
あの年齢ってたいがいデイタイムのワイド向けパーソナリティに移行してるし。
上の御大集団が降りるまではあの位置にいるしかないね。
痴豚もその難しい時期に差し掛かってるといったところか。
若ぶるのも無理してるわけでもないし、おっさんに染まる必要性もあまりない。
だけどどっちともコアとは微妙にズレてくる。
おっさんになり切るまで両者ともぬるま湯気味に行くんだと思うよ。
454ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 18:42:50 ID:wqXwYk9f
12行
455ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 23:43:35 ID:kqn47osf
私は消防署の方からやってきたものですが、、、
ここですか、例の、その、、
伊集院のことが嫌いで嫌いでたまらないにもかかわらず、
ヤツのことが気になってしかたない奴らの集う掲示板というのは、、、
456ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 00:16:17 ID:f5xCK4Pd
わりとみんな普通に好きなだけな気が
457ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 00:32:05 ID:I4J+p3hV
ここがアンチスレかどうかよく判んねえ状態だし
458ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 02:18:45 ID:OmN7yckt
まあ、>>1 の意図とはズレてるよなw
459ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 03:15:45 ID:r/BRmWLy
>>455
声を弱にして言いたい事がある様だな
460ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 09:23:01 ID:ZiL6LPO1
フェルメール…西武のフェルナンデスのメール


すげぇ…。送る方もアレだが採用するのもアレだ…。
461ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 10:16:57 ID:rjFIwDOn
便座ガードとかな
ゆるいを通り越してつまらない
462ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 10:17:36 ID:rjFIwDOn
便座ブロックだった
463ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 10:32:30 ID:dtCyEKB0
いのしんさん、全く関係ないもの同士を結びつけたネタは結構好きだし感心する。
駄洒落ネタやそのまんまのネタも面白くなくは無いけど、いまいちな気がする。
シシマル = クラムチャウダー とかは秀逸だったと思うけどw
464ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 10:45:59 ID:831h7O6G
何が残念っていまの状況を本人は「不調」どころか「開眼した」と思ってる事実。
珍しくインタビューに答えてると思ったらこれだもんな。
465ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 13:24:45 ID:woZrtKFJ
おまえら何なの?えらそうに。
しばかれたいのか?
466ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 14:55:36 ID:/KObpCoc
私生活をベースに下ネタで味付け
467ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 15:04:22 ID:dCJVHMyO
>>465
ぶってくれ
こんなおれを気がすむまでぶってくれ
468ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 19:53:09 ID:JPiq15zL
>>464
ラジオとはこういうものだってのを自分で決めたとか言ってたなw
それまではテレビとの差異を付ける事を意識していたって言ってたっけかな?
俺もこのインタビュー見て愕然としたよ
469ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 02:02:25 ID:EotnKke9
R25のインタビューでいってた「世の中を妬んで人を殺す」云々って
内容と時期からすると、秋葉原通り魔事件のことだよな。
ブログ界(笑)だと
事件の原因(?)は、加藤が非モテをこじらせたこと
っていう議論が結構盛んに行われてたわけなんだけど
非モテ軍総帥の痴豚様も、やんわり当事者性は感じてたんだなー。
470ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:27 ID:Ra1FDEr3
インタビュー読んだけど、まぁ、なんだ

DVDが売れませんように
471ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 18:22:46 ID:a+62mVf3
>>421
それオマエだけじゃね?
注目して聴いてみたけど全然気にならねぇよw
472ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 18:43:27 ID:aDE7an4w
>>471
いつのを聴いた?
最近、本人も気付かずいつの間にかやってるようなダメな喋り(例えばあーーーうーーーー)は、
何故かこの板のどこかのスレで指摘されると改められるんだよね

因みにあーーーーうーーーー喋りはこの1〜2年の間に幾らでも聴けたダメな現象で、
気が付いてないのはお前みたいにあらかじめ贔屓目ありで聴いてる奴だけだよ
473ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 21:16:07 ID:E6WFCsle
昔を知らないだけの新参だろう
474ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 21:39:30 ID:+1NlyeLh
既に劣化劣化言われてた2005,2006年辺りでも
流れるようにバンバン言葉が出てきてたんだよなあ
475ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 21:52:21 ID:QxBNKKWZ
今年の喋りは確実におかしい
以前から好きでなかった昼間基地でのムリした白豚喋りが夜にもやって来たってな感じで

躁鬱患者がムリに自分に高下駄履かせて明るく喋っているような悲しい躁喋り…
476ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 22:25:43 ID:CKGBSQ8C
鬱こじらせてる時は面白いのにね。
モンハンもいのしんさんも早く終わってくれないかなー。
477ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 01:36:13 ID:MNmGJ0iP
水取り象さんって言いたくないとか、典型的な中二病じゃねーか。
478ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 06:31:21 ID:4LBrXn06
トークが不調でもコーナーが良質ならまだ救えるんだけどね
>>460-462みたいなのが平気で採用されるようじゃなぁ

個人的には友達でいよう、が最後の砦だと思ってたんだけど
最近は音5・7・5のドブス〆みたいな手淫ネタばっかだし

QQQのおじさんシリーズは文字通り死ぬほど笑ったんだけど、なんなんだろ、この差は?
479ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 08:01:33 ID:zWQvAsha
昔、「お笑いウルトラクイズ」のビデオを知り合いからダビングして貰って、
いかにパワフルで面白かったか力説してたよな。
そういう話はあんまり好きじゃなかったから半分聞き流してたが。

今の馬鹿力もさ、なんつーかさ、馬鹿力じゃないじゃん。
脳ユルおじいちゃんじゃん。
480ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 19:24:00 ID:o8z6/ARw
>>472
今週だよ。
注意して聴いてみたけど全然気にならないレベル。
神経質すぎるんだよww
481ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 19:52:47 ID:/niC6Vj+
相手にするべきではなかったか
482ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 20:05:08 ID:3WFclwXb
>>480
だからな、今週は指摘を受けてあーーーうーーーーー病が止んでるんだよ
あいつは確実にこの板の自分関連のスレをチェックしてる

この1、2年は幾らでもあーーーーーーーうーーーーーーーーが発生してるんだが、
お前みたいなアホはずっと気にならなかったんだろうなw
483ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 20:32:41 ID:ajXYjQcP
ばんぐみも金が無くて新録できないならもう諦めろや
馬鹿力に本腰入れて打ち込めよ
484ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 20:37:44 ID:h4ZKYrWd
誰か、のばんぐみのDVD見た?
485ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 20:55:47 ID:o8z6/ARw
>>482
やばいよ。
そこまでくるとオマエ病気だわ。
早く病院行けって!
486ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 21:19:59 ID:SgoWZLnm
まあ、少なくとも1年ちょい前と比べるだけでも
そこまで鼻膨らますほど擁護できる代物じゃないけどな
487ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 00:25:59 ID:fEBmDtc2
ヒッキーは神経質だからな
488ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 01:10:52 ID:7Q+ALe8F
10年前は、今より1.2倍ぐらい早口だったしギャグも切れてたよね。

今のは、ひたすらかわいそうな独り語りにしか聞こえん。
489ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 01:51:45 ID:6PJEh1qK
1999年くらいから拾い食いギャグやめたのに去年あたりから再開したよね。
つまんないからやめればいいのに。
今週のアグネス・チャンが激怒するようなチャイルドポルノとかゼロの使い魔製作委員会とか、たまにいいこと言うけど
490ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 03:02:53 ID:f51mt6jW
1番問題なのは伊集院がラジオへの情熱を失って惰性で放送している点だ
491ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 03:49:16 ID:nSFykQfd
ゼロの使い魔製作委員会がいいことなんだ
492ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 12:35:09 ID:rkjNDep1
SPウイークはまたスルーするのか?
493ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 12:53:36 ID:w9BrHOat
結局、最近自分でやたらと「拾い食い」を強調するのって、脳が勝手に喋ってないってことなんだよね。
494ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 15:20:33 ID:HoCEFkNO
気持ちが整理できてないから上手く喋れないって言ってた冒頭のトークが、ここのところの中では
面白かった 俺がズレてるのか何なのか

>>482
落ち着け たしかにやたら伸ばしてるのはあったよ そんなに必死になることじゃないと思うけど
あとエグい下ネタもスレで色々言われてからとんと出なくなったな
495ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 17:28:38 ID:w9BrHOat
面白いんだったらわざわざここに書かなくても本スレでマンセーしてればいいんじゃね?
496ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 21:33:45 ID:y9QRFqzs
スタッフいじりができなくなったせいで
おらが村的一体感がなくなったよな・・・
珍TOTOとか、企画としては微妙なのかもしれないけど
俺はすげー好きだった。
497ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 09:37:11 ID:jFA8PGzM
>>495
本スレ行けおじさんお久しぶりです
498ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 10:52:25 ID:2fxWUqEk
伊集院って爆笑やくりぃむとかに陰口叩かれてそう
499ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 10:59:06 ID:rfbT2fil
何でこの人はテレビを見た話をラジオでするの
それも毎週
500ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 11:09:22 ID:w2u5EHE5
>>499
いいこと言った
501ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 11:34:55 ID:2fxWUqEk
>>499

JUNK宛てにその文言を書いてハガキ送っておくわ
502ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 13:03:15 ID:4Qz3q2kI
>>499
ニートがターゲットと勘違いしてるからじゃね?
ニート=一日中テレビ観てる、という決め付けで
503ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 13:57:37 ID:WXM6M+xS
テレビでは「ほほえみデブ」と自分で言っていたが、テレビの伊集院は、基本気持ち悪いオタクデブだったろ。
最近はオタクが年取って「物知りおじさん」扱いされてるが。

「まいうーと言いたくないからでぶやには絶対出ない」とか訳の分からんことをほざいていたのも思い出される。

本当に、深夜ラジオのカリスマでなくなったら、ただの気持ち悪い人だよなぁ。
最近本当に思うわ。
504ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 14:03:41 ID:WXM6M+xS
>>493
今の脳に勝手に喋らせたら、知能の低い若手芸人と付き合ってきたことで、
チンコ・チンポ・夢精・中出し・大陰唇、ぐらいしか出てこないからじゃね。

今の遅い口調であーうーえー言いながら拾い食いされても、全然面白くないしな。
継ぎ目無しでマシンガン拾い食いなら、テンションで持って行けるかもしれないがな。
今のトークは昔に比べて劣化したとしか言いようがない。
505ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 15:08:33 ID:SgaR7LLF
まあ四十だしな。
だからせめてコーナーだけはと思うのに、モンハンといのしんが絶望的。
506ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 15:09:49 ID:fuRL8wLO
いまいけない手法で入手した伊集院さんの昔のラジオをきいている
リアルタイムで聞いたことは一度も無いがパソコンを通してwランダムに聞いてみた
思うことひとつ
もし伊集院さんみたいな人がこの板をまじめに読んだら、どう思うのだろうか?
マジで傷つくのかな? それとも全然平気なのかな?
有名人ていうのは色々言われて損だな。
507ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 15:14:37 ID:IdlLFx/4
>>506
痴豚さんいらっしゃい
508ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 16:20:59 ID:rfbT2fil
(そもそも)才能が無い って批判より
もう才能が尽きた って方が、本人からしたらキツそう
509ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 17:09:04 ID:4Qz3q2kI
昔の伊集院にしたって誰かが造った珍文を
あたかも自分が考えたネタであるかのように喋ってただけだしね。
現在彼が面白くないのは彼にそういう影響を与えてくれる人がいないだけなんだな
510ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 17:17:52 ID:zn8IvIJn
>>506
本人が散々人の悪口言ってきたんだから因果応報
あとダウン厨氏ね
511ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 19:37:18 ID:fWMGtHob
「抜こうと思うほど抜けない」っていう例えに「処女と童貞のセックス」を持ち出した辺りで
なんかもう色々と終わったなと思ったよ・・・・
なんかスガシカオとか福山雅治のラジオでよくある感じの生温い空気
512ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 19:44:14 ID:0cPAEgC5
>>511
> なんかスガシカオとか福山雅治のラジオでよくある感じの生温い空気

一度も聴いた事も聴く気もないがよく分かる例えだ
513ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 19:49:44 ID:QxzDYjFS
本人と信者だけが楽しい夕食ってヤツだな
514ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 19:56:57 ID:yiE/00p2
伊集院が自らラジオを引退することはないだ
ろうな。最後までしがみつくタイプだろう。
515ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 20:39:28 ID:WXM6M+xS
しかし、本当に口調が遅くなって時間引き延ばしのウンコ拾い食い増えたよな。

PCに取り込んで1.2倍速で再生したら、しゃべりの速さだけは10年前を取り戻したよ。
ネタは10年前の一番面白くなかった回の半分ぐらいの面白さだがな。
516ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 20:49:37 ID:WXM6M+xS
本当に10年ぐらい前は、ネタ切れてたねー。

ザリガニに爆竹を○○して○○してた話を、
「ザリガニに爆竹を結んでパンパーン!てやってた」(微妙に違うと思うが)
という、パンパーンの部分はお察しくださいのトークが普通だったからな。

今は、雑誌をゴミの日に出そうと思ったら〜ズボンのベルトが無くてあーだこーだの話を、
起こったことをそのまま冗長に話しやがる。
その話が終わってコーナー行くと思ったら、思い出したように「漫画拾っていくガキいるじゃん」とか、
どうでもいい話を面白抜きで話すもんな。

「その(逝っちゃった)トークの意味がよく分からないんですが」「じゃー聴くな!!」は成立してたけど、
「トークがダラい上に共感できないんですが」「じゃー聴くな!!」は、似ているようで全然違うよな。
517ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 21:45:28 ID:J+j5BzMw
共感つーか、聞いてて絵が浮かばない。
雑誌をゴミに出す話しなんて、中身があまりに出来過ぎてる上に時間調整目的なのばればれ。
518ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 21:52:48 ID:WXM6M+xS
かもな。まさに「滑らない話」だったな。
どこにも滑ってなかったし微動だにしてなかったな。

あと、>>516の一行目は「ネタ キレてたね」の意。
分かるだろうけど。
519ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 00:14:02 ID:LQfaNKd/
2流雛壇の、
耳に入ってきてチャンネル替えるまでには心地悪くはないけど
面白くもなく何も後には残らないエピソードトーク、をやってる感じだな
520ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 00:51:43 ID:sZGKk7eV
今なら、ザリガニに爆竹仕掛けて爆破してた話で水増し15分は行くな。

「ザリガニの胴体に凧糸で爆竹を結びつけて〜、
あーしかもさっき「○○屋」で買ってきた爆竹の束をありったけ結びつけてな、
○○君が持ってたライターを借りてさ、火を付けるんだよ。

そんで、耳を塞いで5メートルぐらい離れてザリガニの方を見てるとな、
パーンていう破裂音がしてな、そんでどうなったかな〜、と思ってさ、
ワクワクしながら見にいくんだよ。

そんで、ザリ公のいた草むらの陰を、そーっとのぞき込むと、」

ここでつまらない横道拾い食いが始まって5分。
本題に戻ることなくCM。CM明けても拾い食いを続けると。
メインの話もディテールが細かすぎてつまらなければ、拾い食いもつまらないという。
521ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 01:57:28 ID:aYEvGSgV
今の拾い食いが癇に障るのは
痴豚の「今俺すごい面白いこと言ってるでしょ」オーラ+渡辺の「HHHHHHHHH ! ! ! ! !」
の合わせ技に原因がある気がする
522ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 02:16:40 ID:LQfaNKd/
あれいつになったら止めるんだろう
どこも作家笑いを強化する時期ってあるけど、
まず100%3ヶ月もしないうちに緊縮化に転向して、適度な着地点を見つけようとするよな
日和らないで続けてる俺の番組って特殊で斜に構えててすごいだろwって感覚なんだろうか
523ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 05:11:55 ID:dB33DUos
おまえらだって一時は伊集院に夢中になった時期が確実にあったってことじゃないのか?
ダダの電波で娯楽を散々ぱらに享受しておいたくせに、厭きたからってこの貶しようはどうよ?
おまえら、自分の体の匂い嗅いでみろよ。臭いだろう? 
それにはちゃんと訳があるんだよ。気のせいじゃないんだよ。
伊集院はたしかに下らないやつだが、ホントにそう思うならこんなクソスレで
自己主張などすること自体が、相当矛盾してるだろう?
チンカスの匂いがプンプンするぜ。女にもさぞや嫌われることだろうな。サイテー。
かつて自分が「伊集院スキ!スキ!」だったことが、余程恥ずかい事なんだな。
そんなおまえらは一生ウダツもあがらずに社会の底辺で埋もれているがいいさ。
伊集院はきっとそんなおまえらが好きで堪らないはずだから、そのままのおまえでいてくれよ。
だっておまえらは、「リアルリストカッターケンイチ」なんだもの。 みつお

524ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 05:58:51 ID:mno6Ual+
目くそ鼻くそかよ
525ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 08:37:57 ID:EFUsvuW7
>>524
耳くそ乙
526ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 08:47:36 ID:95l28Msj
俺は肛門糞
糞の中の王様だ
527ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 11:16:04 ID:+CsdbDZd
>>IDで「33歳の童貞ボーイ」ってモロバレしてますよ。
528ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 11:26:12 ID:4k0rj40v
なんか上でも誰か言ってたけど悪い意味で開き直っちゃったんだろうなあ
トークもコーナーもここ数ヶ月は駄目な形でパターン化してるし
529ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 11:26:44 ID:JQEv61rj
で、アンチスレをageるとはなかなか面白い奴だな。
530ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 12:29:58 ID:dB33DUos
ID:dB33DUos

ドブス専33歳童貞オッサン がいまだに
デラべっぴんで3月号で3回オナニーしてDQNでUえ島竜兵にゲキ似でonanie-saru...      ボクそのものです
   




531ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 12:42:03 ID:sZGKk7eV
ふーん、もちろんバカになりながらオナニーしたんだよね。
532ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 01:50:46 ID:y9M8wJQr
最近またよく使い出した「俺ちゃん金持ちだから〜」的なフリに凄い違和感を感じるわ
以前みたいな「テレビに一回出るたびに3億円もらってますよ!」と違ってなんだか嫌味ぽくて笑いになってなくて
533ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 04:28:36 ID:O9WChrAB
勢いが無いから嫌味っぽく聞こえる
534ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 05:03:53 ID:safaSVJQ
オレ達は伊集院の寿命が尽きるのをただ見守るしかないのか…
535ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 07:19:31 ID:n+/yVKuo
ここ3週クスリとも笑えなかった。
もう俺が卒業だな。

なんつって今晩も聴いてしまうんだろうな。
で、クスリとも笑わないんだろうな。

いや、仏の顔も三度まで、今晩が最終回だと思って聴いてやるよ。
536ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 07:20:14 ID:oAD8CPsm
この一ヶ月馬鹿力聴きまくった。ipodシャッフル2個で。
これだけの娯楽を残してくれて感謝します。
ひとつだけ注文があります。お−ぷにんぐのトランペット
耳にタコできた。カットして。
537ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 07:20:35 ID:n+/yVKuo
ま、4週前にも5週前にも6週前にもクスリともガハハとも笑った記憶は無いがね。
538ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 09:49:46 ID:+tRH1cMw
>>537確かに最近の伊集院はいまいちだ。お前に4、5年前の馬鹿力聴かせたいよ。
539ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 11:04:29 ID:safaSVJQ
4年前はもう劣化が始まっていたよ
540ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 11:10:56 ID:vriVOEKN
4年前ってガチャろく5とかディレイやってた時期だっけ?深夜に死ぬほど笑ってて
親に怒られた気が
541ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 13:05:57 ID:CETEQdHG
>>540
がちゃろく5とか懐かしい
542ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 21:42:03 ID:BH6Ir7G9
ディレイは良かったな。
どうせ病むなら妄言系コーナーやって欲しい。
543ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 23:01:06 ID:+SNX7EUF

149 :ラジオネーム名無しさん:sage 投稿日:2008/10/20(月) 13:46:09 ID:l1Z0xsw9
伊集院すげえええええええええええええええええええええ
これほど一般的イメージと本当の人気が段違いのタレントも珍しいなw
調子率調査すれば毎回深夜でトップだし
マイナー番組のDVDを宣伝無しでこれだけ売れる
実質人気は長澤まさみよりあるだろ
544ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 23:10:58 ID:OiVHvY7L
それはない!
545ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 00:19:13 ID:KN0SmKpo
そんなに売れたのか?
546ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 03:40:40 ID:0Rk+UgQ1
オリコンのデイリー20位にも入ってないし、せいぜい1000枚、2000枚ぐらいだろ。
テレビ埼玉とかでやってる深夜アニメのDVDより売れてない程度。
547ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 05:07:36 ID:CaXqhkWg
「調子率」とか言ってる時点で真性のアホか釣りの二択
548ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 05:53:39 ID:K7rVfV9e
前者だろw
549ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 07:52:05 ID:tjPK25uF
BS11が入らないリスナーは買ってみるだろ。
で、内容に愕然すると。

DVDは買う気も観る気もないが、
ラジオで芸人ジャンケンを自慢げに話してたのを聴いたら、完璧に地雷だよ。

他の企画が面白かった訳でもないしな。
低予算のグダグダ番組以下の何物でもない。
550ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 09:15:14 ID:phfrxa9E
>>549

見たこと無くて
誰かがタモリ倶楽部を超えた!って書き込んでて

買おうかな...と思ってたが、本当にそーなのか?
551ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 10:52:06 ID:jhIbaLWL
試しに買ってみるには高いんだよなー
552ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 11:06:32 ID:5u7SwZtX
子分しかいないから、常時ヨイショ状態なのが何かなぁ
シンプルに面白いものを見ようと思うと期待はずれかも。
何だか「(パッと見では面白くないもの)を面白がってる伊集院」を面白がる
くらいにひねくれたメタ視点に立たないと楽しめない気が
553ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 13:12:20 ID:WiagmnaS
554ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 20:32:05 ID:RL2YCnNW
>>550
一昔前にスペシャルウィークでやってたまるで面白くもない
若手芸人を集めて何かやってた企画を映像つきでまたやってるだけだぞ。
555ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 20:43:12 ID:qKxI4+up
若手がいなけりゃ少しはましになるのにな。
556ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 20:54:47 ID:tjPK25uF
>>553
> オンエアで最も評判の高かった企画「真剣ジャンケン」を
> 「伊集院ディレクターズカット・バージョン」にして責任再編集、約90分の大作をこしらえ上げた。

評判が高かった?
伊集院だけにだろ?

本当に、観て萎えるだけだからやめとけって。

知らない若手芸人の、生死に関わるでもないどうでもいい人生の一コマを眺めて
ヌル〜く楽しめるような駄目な人間にだけはなるな。
557ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:06:27 ID:WiagmnaS
さっき聞いたけど懐かしい話してんな〜
弟が溺れかけたやつ。3回めくらい?
558ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:00:05 ID:EzKM2w7C
>>556
伊集院版スーパージョッキーってことかしら

男だったらやりたいのよ、ガキ大将ごっこを
やってるほうは気持ちいいけど
付き合える?
付き合えないね
出川の名言:やれやれ言うなら、お前がやれ
559ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:04:46 ID:MhCX8Xx4
バラエティなんて楽しんだ者勝ちだろ?
560ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:53:42 ID:CaXqhkWg
俺は真剣ジャンケンそれなりに楽しめたけどね
今のラジオの酷さに比べればまだ企画として面白いと思ったし
そもそも若手芸人アレルギーみたいに出てるだけで毛嫌いしてる奴はBSの番組合わないだろ
561ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 06:56:59 ID:7vP9kuAy
いやもう若手芸人とか以前の問題なんだけどね。
タモリ倶楽部にすらなりきれてない地方ローカルの深夜バラエティがいいとこじゃね?
562ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 08:24:29 ID:7Rcjs8W/
伊集院の不細工なツラを実写で見せられるのが苦痛。
とまでは言わないが、トークが面白くなかったら、ぶっちゃけただのキモおじさんじゃん。

俺が一番分かりやすいと思ったのは、
看板の文字を写メで撮ってプリントし、和田アキ子の「古い日記」の歌詞カードを作る奴。
尺が短いのと、編集が安っぽくて、途中グダって見えたのが残念。

そして、DVDには入れられない。

後は酩酊ドミノかな。


最低は、もちろん「歴史を語る」。豚は楽しそうだったけどね、
他の全員がつまんなそうだったのが印象的。
563ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 17:44:27 ID:Pdy4bAkJ
以前はいい意味で他の深夜ラジオと比べて浮いてたけど
今は悪い意味で浮いてる
564ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:15:47 ID:jskCbzOf
TBSでも腫れ物扱いかもなー
565ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:36:12 ID:pDy4GqYE
実際、体も眉間も腫れてるしなぁ…
566ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:04:09 ID:rBdw8uMd
>看板の文字を写メで撮ってプリントし、和田アキ子の「古い日記」の歌詞カードを作る奴。


うわ、またみうらじゅんのモノマネだよ。
みうらじゅんが般若心径でやったのと・・・・・・・
この人はマジで誰かのモノマネでしか何もできないんだな
567ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 23:09:37 ID:/DsmPnRm
今日録音しといた奴を聞いたけどほんと酷い内容だった

サーチ(早送り)の話は中身が空っぽじゃん 聞いた時間損した

杉田玄白の件は歴史認識が全く欠如してる
「オランダ語の概念が無かった時代」なんて言ってたけど全くの誤認識
鎖国ってのは幕府の管理貿易制度のことで、オランダから物や情報は入ってきてた
杉田玄白は今で言えば国立研究所のトップみたいな人で、蘭学者と言われる人はオランダ語は堪能

まぁ、豚はインテリキャラだけど本当はバカなのがよく解ったよ
568ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 01:02:18 ID:RjuxRtlZ
from wiki

>通詞の西善三郎からオランダ語学習の困難さを諭され、玄 白 は オ ラ ン ダ 語 習 得 を 断 念 し て い る 。

>・・・明和8年(1771年)、自身の回想録である『蘭学事始』によれば、中川淳庵がオランダ商館院から借りた
>オランダ語医学書『ターヘル・アナトミア』をもって玄白のもとを訪れる。
> 玄 白 は オ ラ ン ダ 語 の 本 文 は 読 め な か っ た も の の 、
>図版の精密な解剖図に驚き、藩に相談してこれを購入する。

さあバカはどっちだ
569ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 01:30:17 ID:3SHAGEtu
↑おまえだろw
570ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 01:38:38 ID:5Fc22c1T
豚も567も両方バカだと思うよ
571ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 12:53:26 ID:JvZspY+F
ブロスに読みでのあるインタビュー
572ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:08:03 ID:yhzWyFGe
今日の「ストリーム」SW企画

・小西&辛酸なめ子の『ヌード撮影会参加レポート』

・小西&桐畑トールが女装倶楽部潜入→女装→浅草練り歩き


平日昼間の番組よりヌルイ深夜番組って何なの?
573ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:16:06 ID:Z2rC1sek
キリハタいらね
神経を逆撫でする声&まったく面白くない喋り

キリハタマジいらね…
574ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 18:36:21 ID:m2V8iHQI
SPWに身体も張れなくなった痴豚はキリハタ以下ですか
575ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:32:15 ID:rOINqAfw
キリハタ、よく知らないけど前にしてたマスの話はすげえ面白かったけどな。
576ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:47:40 ID:EgnRL8fz
数カ月前、TBSラジオのこの時間帯月曜「中山デスク」で桐畑担当の新コーナーが堂々スタート!!!
 ↓
たった一週で打ち切り!!!!!

声を張るしか芸の無い中年芸人はホント悲しい
実際つまらないから仕方ないんだけど…
577ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:07:23 ID:m2V8iHQI
一週ってのは打ち切りというのか?
578ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:16:19 ID:EgnRL8fz
継続するコーナーとして始まったんだよ
本人も打ち切りがよほど恥ずかしかったらしくいつも以上に声を張り上げてその後消えてくれたので嬉しかった
579ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 22:18:26 ID:CIbkWES6
まあ、それとつるんでる痴豚も同様につまんなくなってるんだけどな
580ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 22:27:49 ID:mae/KXTq
下ネタばかりでもう末期やね
581ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 23:47:29 ID:WAyfmI64
西川が好きだって言った辺りで髭男爵ブームが急激に終わったね。
ホント器の小ささには呆れるしかないな。
582ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 23:52:16 ID:HDnl1ub+
伊集院は
特ダネ!のオヅラの「オレ教養人」キャラとなんの違いがないことに
最近気づいた
583ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 09:39:24 ID:DKpsqrPc
全ての責任はシモーにあり
584ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 21:41:53 ID:CU67O9QD
いつの間にか「ブーラージャー」と言わないと恥ずかしい、という
童貞キャラを忘れてるしね。
585ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 21:48:29 ID:W1P3mAWH
忘れてるというかもうおっさんになったんだろうな
以前は考えられないくらい毎週のように拾い食いでエロネタ言うようになったし

まあもともと17の時に好きな相手で童貞捨てて元アイドルの嫁さんもらってるリア充が
童貞キャラだと言い張り続けるのも無理な話だしなあ
586ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 22:30:24 ID:toUzAEzp
それを今日まで辛うじて可能せしめたのは、
あの豚ヅラトラックと無様な豚体形
587ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 22:59:39 ID:IsE+Z+mV
昔は今みたいに変に童貞キャラに固執してなかったよ。伊集院のキャラ要素の1つだっただけ。すっかり本末
転倒してる。おもしろも、説明したら終わりだよな。だいたいあんなに分析してるんだったら実践しないとな。
言い訳みたいに聞こえる。

>>567
サーチの話はひどかったな。自分の思い込みでビビってDVDのフォロー、しかも引き合いに世界の黒澤とかな。
だいたいサーチってそんなに使うのか。とりあえず1周目はそのまま見てるけど。
588ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 23:11:10 ID:1ubGTXK9
TVに出なくなると面白くなるんじゃないの?
589ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 00:42:42 ID:f3BuI+hC
>>576
少なくとも2回はあったよ
590ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 11:02:58 ID:v4eepo6s
2週で打ち切り
2週目に「なんで今日で打ち切りなんですかぁー!!!」とかなんとか
その声がウザいからじゃないの?桐畑ちゃん
591ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 13:53:31 ID:Y7R+xY21
移住員の額、眉間の間に瘤があるんだよね、ぷくってふくらんでるの、直径2
a位の瘤。 
あれって柔らかいのか固いのか? 何で出来ているのだろう?
気になる、、、、
592ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 14:12:04 ID:5QYcnIT3
ある日そこに顔が浮き出て痴豚の思ってる事を
どこでも構わず大声でわめき散らすように…
593ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 15:14:03 ID:GTOOsUnZ
そして少しずつ大きくなって痴豚の体を乗っ取っていくように…
594ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 16:24:52 ID:DBKZUTxt
キングクリムゾンみたいだな
595ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 18:40:12 ID:D5bHRB25
今週のテープ今聴いてた。
びっくりするほどつまらなかったな。
本当に大丈夫かこの豚。

サーチの話を聴いている時、既に1.5倍速再生していたが、
これを等速で聴いた人には、本当お疲れ様!と言いたい。

早送り気味に聴くと、

ペラペラペラ うーー  ペラペラペラ   あーーーペラペラペラペラ  えーそれでペラペラペラペラ

みたいに細切れになるね。
等速で聴いていた時の不愉快になるタイミングを全部押さえている。

もうどうなんだろう。
596ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 19:18:13 ID:zkYOHry0
>>585
17の時ってあれウソだぜ!
マジで信じてたの?
597ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 21:28:55 ID:GlwFRC88
>>595
一度「つまんない」と感じてしまうと、と言うかそれを認めてしまったら
余程の事でもない限りもう面白いとは感じないよ。

マジで一度聴くのを辞める事を勧める。
そこまで無理して聴く必要はないから。
598ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 21:42:13 ID:D5bHRB25
かもね。
599ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 21:57:47 ID:D5bHRB25
40になって、いじられ豚を演じるのも、もう本人もスタッフも認めようもない時期に入っているしな。
10年前のクオリティを求めるのが無理な相談か。
スペシャルウィークにゲストのブッキングもしない・できない(金がない)・やるつもりもない、ではな。

痴豚と眼鏡のギャラだけで製作予算バーストだろうしな。
それでも他の曜日より予算付いてそうだが。

そういう大人の事情なんか考えたくもなかったが、もう豚に自主的に盛り上げる気がないんなら
俺はもう聴かなくていいか。

絶対下ろされない状況で、いつまでもダラケた放送を繰り返してていいと思うなよ。
内容に甘えを見せて「ばんぐみ」は終わったんだからな。
600ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 00:53:42 ID:fV1GB1Gg
秘密基地やめるときに「今の状況は居心地が良すぎる、このままじゃ駄目になる」
って言ってたけど、より居心地のいい方にいい方に流れていって泥沼化しただけだよな・・・
601ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 12:54:01 ID:RTwB1age
番組が低予算なのも今まで我がまま放題やって嫌な仕事をやらずにきた
ツケなのに、業界や事務所のせいにする豚は素敵過ぎるな。
602ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 18:28:22 ID:xwH8QNlR
普通冠番組の予算規模って、タレント自身の評価とシンクロしてるもんだよな
少なくとも制作局の偉い人たちは金下ろす気ないし、
事務所に交渉頼めるような信頼関係は築けてないってことではないかな
603ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 18:28:24 ID:AFLFR5/j

意味不明?
604ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 20:34:12 ID:A3xLeJsL
ゲスト呼ばないのは金のことより、痴豚がやりたくない・その我が儘が通るようになったんじゃない?
昔は「やりたくないけどやらなきゃいけない」を逆手にとって企画やって、その表と裏のギャップやジレンマ
が伝わってきて面白かったんだけどな。

仮にTBSラジオは予算縮小路線であったとしても、痴豚様自身はオオガネモチ(笑)なわけだし。
でも面白い企画を人に提供のためとかじゃなく、愚にもつかない若手を囲うために使ってるだけ。
まだ若手のライブ主催とかなら意味わかるけど。それは自分の地位が危うくなるからやれないのか、その発想が
無いのか。

別に痴豚に限らず、反骨精神(?)の反動が活力になってた人は、安全地帯においては何もできなくなるし、誰で
も安全なところには居たいものだろうけどね。それならそれを認めて、新しいところに行かないとね。
605ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 22:35:45 ID:MYe9bGFH
アンタ救済も兼ねてナイナイの裏にでも移動させれば少しはモチベーション上がるかも
606ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 00:18:32 ID:I1292Owi
不惑にして気概があれば自分の看板やら目に見える実績を持ちたくなるもんだと思うけど
なんかその瀬戸際に来て逃げ回って閉じこもって、ふて寝決め込んでる様子に見える。
落語家になるときのようなジャンプを決めてくれると期待したいとこだが、
スタート地点がゼロでないだけに安全地帯と発展・変化のバランスを見つけられずに
このままだとイジけて40代過ぎてくかもな。
607ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 08:12:15 ID:GhuQhSll
ピーターパンシンドロームの寒いのだろ
608ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 13:27:27 ID:Qj0aX3yD
しかしイジけてない痴豚に魅力があるのだろーか
609ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 13:43:36 ID:UOnN3SOe
いじけてる、ではないでしょ。
依怙地になってるんだよ。

文字通り不惑なんだよ。外部の意見をさらに受け入れなくなってる感じ。
忌憚のない意見を言ってくれるような身内とかいんのかね。
奥さんしかいないんじゃないの。
610ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 23:19:40 ID:hCIKg+OD
その不惑かwそれ周りから見たらめんどくさい頑固親父だね。そういやインタビューでも俺論炸裂だったな。
611ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 00:21:27 ID:fOGX0ObY
>>589-590
来週から桐畑の新コーナースタートだってさ。
好評だったんだね。
612ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 00:45:52 ID:fA/DErom
伊集院も今期で見限られるみたいだな
613ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 01:17:34 ID:jYLo/uZ7
またうんこ、うんこ、うんこ・・・
614ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 03:52:12 ID:FpmpfTQi
昔の伊集院なら次回のSWまで黙っててSWの企画にしてたぜ!
何だよ今週のフリートークはしりつぼみ状態で終わっていった…
615ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 05:09:14 ID:FpmpfTQi

渡辺の童貞喪失の話しな
616ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 05:13:03 ID:YXU9f/ZK

泰葉@ミヤネ屋☆10/24
http://jp.youtube.com/watch?v=XrYc_ttND8Q

泰葉@2時っちゃお☆10/24
http://jp.youtube.com/watch?v=H_9qM8PJ0kg

617ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 17:41:52 ID:7mKCKark
こんなスレにまで来て必死に桐畑を擁護している>>611の不自然さ県
618ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 17:48:45 ID:xxvTRZ+W
つうかそこまで行くともう痴豚関係ないし
桐畑とかどうでもいいわ
619ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 18:23:35 ID:Hg2TUALR
>>614
気持ちの整理つかなかったんだよ。さすがに3ヶ月も黙られてたショックには同情せざるをえない。
620ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 02:53:10 ID:m8ZPVr1M
ショックはわかるけど散々今までネタにしてきたのにトークで報告のみ終了とかありえないだろー
SWにするか一コーナーにするくらいの気概すらもうないのかよ

渡辺脱童貞よりそっちの方が深刻だと思うんだがなあ
621ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 12:49:36 ID:Jyn3gJ57
また拗ねてんだろう。
渡辺も居なくなる可能性あるかもな。
622ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 21:13:55 ID:6njPmdDz
うんこ、セクス、オナニ
こんな話ばかりだとスポンサーが激怒する可能性大
番組終了
623ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 21:50:16 ID:M7pizxx/
この番組ってスポンサーいたか?
624ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 22:25:05 ID:pevdb8G5
渡辺脱チェリーってかな〜〜り大きな出来事じゃね?馬鹿力的に。
どう考えても来週まで待ってSPやるべきだったと思うんだ。
もしくはコーナー潰して2時間でもいいと思うんだ。
625ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 22:34:38 ID:vUGRrVhU
常にギャグアンテナを張っておくのが芸人だと、てめーで言っておいてこの体たらくかよ。

あ、インテリ芸能人様でしたか。
626ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 02:51:23 ID:o7kzZWpV
おろおろする痴豚の気持ちも分かるし、その辺を渡辺は考慮しろよ
本番直前に得意げにカミングアウトするんじゃなく
余裕を持って伝えつつ痴豚のリアクションを録音するくらいすりゃいいのに
スタッフ全体に面白への意識の薄れが伝染してるのかも知れんが
627ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 06:05:45 ID:DK5VPKBY
mixiニュースに、サイゾーのDVD発売の提灯記事が転載されていたが、

元記事
ttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1117.html
ラジオキング伊集院光が磨き上げた「空気を形にする力」

それに対するコメントが、痴豚に好意的すぎて引く。
「公言してますが何か?」「伊集院は天才」「衰えないね」
みんなまとめて海へ沈め自主的に、ぐらいのことを思った。

そういう信者的なコメントが650件も寄せられていると、もはや俺が間違ってるような気がしてくるよ。
628ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 06:06:33 ID:DK5VPKBY
ま、俺が間違ってるんですけどね。

死にますよ死ねばいいんでしょ。
629ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 09:18:00 ID:f7EN1T0z
630ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 11:50:21 ID:8zZTtVDm
まあ、2ちゃんもmixiも空気読みですよ

ということが分かってて無理な反省アンチ偽装自演するID:DK5VPKBY萌え
631ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 12:46:54 ID:CvRye53U
本スレの渡辺童貞喪失ネタの反響を読む限りじゃ
高齢リスナー多すぎるわ
コサキン化が進んでるよ
新規リスナー獲得できてんのかな?
こりゃまずいだろ
632ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 13:58:59 ID:K2rc+Wi6
意外にこのスレと住人被ってたりしてなw
向こうで建前こっちで本音みたいな
633ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 15:14:17 ID:bTM17Ek7
普通に両方に書いてるけど。
634ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 16:45:05 ID:JKWiWn62
>>631
TBSだけで13年、ニッポン放送含んで20年以上も
やってればそうなるのは必然だろう。
635ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 17:42:31 ID:BP8jx9eE
今日、伊集院に抗議のハガキ出してきた。何でスペシャルウィークに企画を
やらないんだって。どうして渡辺の童貞喪失ネタをスペシャルウィークの企
画に持ってこないんだって。最近のオマエはラジオに対する情熱が
感じられないって書いてやったよ。
636ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 17:58:28 ID:fUDU5qMj
ここで言わずにハガキ出せカス
637ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 19:50:38 ID:BP8jx9eE
カスはお前だwwよく読め!
638ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 20:48:53 ID:DK5VPKBY
>>636
志村一行目
639ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 21:38:52 ID:m1Jx9jL3
伊集院「えっと、なになに?『最近のオマエはラジオに対する情熱が
     感じられない』?ふーん、聴かなきゃ良いんじゃね?はい削除ー、」
640ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 22:48:14 ID:Gpj+DPON
嫌だけど聞いちゃうのね
641ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 23:37:52 ID:q1xiUEyw
>>640
存在して欲しくないアンチスレだけど定期的に来ちゃうのね
わかるよ
642ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 03:27:51 ID:J/jcHDsV
正しい道筋は渡辺は先ず池田に打ち明けて
伊集院に対してドッキリ企画やれよ
誰からもいじられずにふんぞり返ってる豚をなんとかしてくれ
643ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 08:21:59 ID:yGeDhq2e
100か0かじゃないんだよな
100だったのが60〜70になったなあというスレだから。

いや、50代後半まできてるかな今は
644ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 09:04:33 ID:E9fHGve0
>>635-638
本放送の何倍もワロタww


そういや、豚の口から久々に池田の名前を聞いた様な気がする
645ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 18:49:07 ID:e/oyLFq3
>>637-638
スマン教えて

>>635の一行目
> 今日、伊集院に抗議のハガキ出してきた。何でスペシャルウィークに企画を

のどこにどんなオモシロor仕掛けが???
646ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 19:35:01 ID:3KM7H5sM
ここで言わずにハガキ出せ→一行目にハガキ出したって記述
面白いとかじゃなく早合点、間抜け野郎ってこと。
647ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 19:40:33 ID:e/oyLFq3
>>646
ボケは>>636にあったのかスマンあんがと
648ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 04:01:21 ID:L+Op1Wd7
MAX MARAからマラを連想するという使い古されたネタを読んだことに衝撃を受けた
649ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 05:42:47 ID:9W7Clzgq
ロシツキー

本当の意味:
 トマーシュ・ロシツキー(Tomá? Rosický、1980年10月4日 - )はチェコ・プラハ出身の同国代表サッカー選手。ポジションはMF。
 主に攻撃的ミットフィルダーだが、両サイド、ボランチとしても機能する。

いのしんさん:
 沖縄のなまりで「露出狂」のこと。


この程度のネタでも、伊集院が話を膨らませて楽しませてくれたものだが、
最近は呼んで終わりなんだよな。
もしくは、ネタともコーナーとも全く関係ないプライベートの愚痴を話し始めて15分か。
650ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 11:56:41 ID:B2HAnwkw
最近の伊集院見てるとなぜかキメラアントの王にぶっ飛ばされて死んだデブが思い浮かぶ
651ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 17:08:27 ID:tbqELvNP
馬鹿力の聴視率ってどうなの?
もう終了すれば良いと思うんだけど・・・
652ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 17:22:04 ID:Uu6hAIJ0
実際の数字は知らんけど、生粋の信者、復調を期待して聴いてる人、惰性でなんとなく
つけてる人合わせればけっこういるんじゃない?
っていうか現状がどうであれ深夜ラジオの顔なわけだし、よっぽどのことでもなきゃ
切られないんだろうと思う
653ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 22:03:45 ID:dX9Dt1eG
本人が自分から降りなきゃどんなに聴取率低くなっても続くと思う
だから自分で立て直さなきゃいけないんだけどね
654ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 06:37:11 ID:3HUC+bUz
ブッチャーリーグ話は久々に聴けた
このまま行くか?と思ったら、その後またこれまで通りになったけど。
やっぱテレビだのなんだの受け身のじゃなく自分で動いて拾ってきたネタはおもろいんだよな
本人だってそういう話してる方が生き生きしてるように聞こえるんだがなあ
テレビを捨て街に出ろ、とまでは言わないまでもテレビネタは拾い食い用でいいよ。
メインに据えられてもネットの駄文とあんま変わらんわ
655ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 11:03:41 ID:4bcIat1f
伊集院さんのかつてのコーナーで好きだったのは
【オレのこまん】【音575】【かぶとむしのひみつ】
嫌いだったのは
【デヴィッドリンチ占い】【21世紀世界遺産】ほか多数
656ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 12:15:21 ID:UCNkzD2R
最近ネットの受け売りが多いんだよなぁ。
あとツンデレとかいう単語を普通の言葉のように使っててドン引きしたわ。
657ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 12:29:09 ID:UC6vcU0a
830 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2008/11/04(火) 01:49:41 ID:1ZGsv8Bd
渡辺君が童貞卒業したって?
驚いたねえ。。なんていうか、正直ショック。渡辺君に罪はなにもないけど、これで馬鹿力は求心力を失った気がする。。
今聞いててもなんか今までみたいに渡辺君の笑いに誘われて笑えない(;ω; )


童貞のひがみ マジ笑えるwwwwwwwww

658ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 14:59:39 ID:YKxBxK/l
元々渡辺の笑いなんて嘘くさいし…
誘われる奴なんていたのか
659ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 15:48:48 ID:3R2sndIG
番組を去るでも笑い声を控えるでもいいから、童貞喪失して結婚することが少しでも
プラスに働くといいな
660ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 17:37:45 ID:SPTSUqUf
>>655
好きだったコーナー
【クイズQQQのQのQ〜】
661ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 02:53:09 ID:yFLlb7qO
 伊集院高校は,日置地区の中心的な進学校として,数多くの素晴らしい人材を各方面に輩出してきました。「自立・忍耐・友愛・公徳」の校訓のもと,知・徳・体の調和のとれた個性豊かな人間の育成を目指し,教師と生徒が一体となって,理想の実現に向けて努力しています。
662ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 10:04:36 ID:E4hr3iP/
「ツンデレ」なんて別に前から普通に使ってるだろ
パッと思いつくのは沢ケツエリカの話の時とかさ

そんなのでドン引きって今更何言ってんだ?
663ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 10:30:29 ID:Sxc53dF0
ツンデレはネット内のスラングってレベル越えてけっこう普通に浸透してるからなー。

ただ、個人的なイメージだけど伊集院ってこの手の「ちょっと口あたりいいから広まっちゃいました。
っていうかもっと広めようよ。みんなでさ」みたいな新着の言葉が、軽薄な感じがするって理由で
使うこともその言葉自体も嫌ってそうだし馬鹿にしてそうだから、引くってのもまあわかるわ。
要は俺らのイメージと現実の伊集院との間に齟齬があんだな。
664ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 13:54:01 ID:/QYHLvPD
縦読み云々っていうネタメールも結構読まれてるけど、
あんなん一般的に使われる言葉なのか?
665ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 15:17:25 ID:Zj9OVEXH
2ch周辺の文化に一度も触れずにネットなんて出来るわけねーだろ
豚がねらーだったとして何だよ
666ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 15:37:31 ID:/QYHLvPD
>>665
んなこたない。2chなんか近寄りもしない人は沢山いるわ
667ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 16:19:12 ID:M1qlAJM/
そうじゃなくてネットやってれば自ずと
2ちゃん発の言葉に触れる機会もあるだろって話だろ
668ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 16:57:10 ID:42/V5ePx
この流れの中、恥を忍んで頼むm(__)m

『縦読み』の意味を教えてくれ
669ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 17:00:59 ID:/QYHLvPD
>>667
ツンデレはそうかもしれんが、縦読みはそうか??
670ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 18:38:07 ID:1KUP7cHk
ツンデレはもうさすがに一般に定着してるだろ。バラエティとかで普通に使うし。
2ch発祥の言葉と2ch用語は分けて考えないと2ch脳とか言われるぞ。
671ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 20:52:49 ID:RlKrlnRg
縦読みの何処が2ちゃんねるなんだよ・・・
2ちゃんで使われてる2ちゃん用語と呼ばれる言葉なんて、ほとんど何処かしらからのパクリだぞ。
本当に2ちゃんが発祥の言葉なんてないと言ってもいい。
672ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:28:06 ID:MCqJloft
今年のコーナー状況は目に余るものがある。
1月から遡ってみる。まず作り話のコーナー。
コンセプト自体は結構良かったと思うが、伊集院とのリスナーの温度差が激しかったように感じる。
それと時間使い過ぎだった。結局は走らなかったサイドカー。
次にダジャレGメン。ホント報告系コーナー増えたよな。
報告系コーナーってのは他にちゃんとネタコーナーをやった上で初めて楽しめるもの。
思い付き的な始まり方から最後のほうでちょこっとやる程度かと思いきや時間使い過ぎ。
それでもGメン開始当初は他のコーナーもちゃんとやってたからまあいい。
しかし4月頃から2時過ぎてもなかなかコーナーやらなかったり
コーナー一つ二つしかやらなかったり、他のコーナーを差し置いてGメンをやったりと歯車が狂い始める。
正直この頃はわざとコーナーやらないようにも感じた。
既存のネタコーナーのあるある・友達・五七五は隔週もしくは月一状態だし。
コーナー中に延々と喋ることも多かったし。こういうのは拾い食いとは言わないから。
そしていのしんさん。これもGメンと同じく思い付き的に開始。
つーかさ、ただのダジャレじゃん。全然面白くないから。初回だけ聴いて早送りしてるけど。
これの前身とも言えるファックステーマの「○○っぽく聞こえる助っ人外国人の名前」は面白かったのに。
これも他のコーナー差し置いたり時間使い過ぎだったりでなあ。
伊集院が嬉々としてやってるのがまた腹立つ。
そしてモンハン。正直これは一回も聴いてない。
どう考えても馬鹿力でやるコーナーじゃないでしょ。笑い所がどこにもないし。
この時点で08年開始で純粋なネタコーナーは一つもない。
モンハンは終わったもののいのしんさんは新コーナー乱立にも拘らずまだ残ってるし。
だったら音五七五を残せばよかったのに。ドブスに潰されたな。
乳酸の向こう側あたりから何かがおかしくなってると思うんだ。
673ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:40:45 ID:uGZW+kPV
キチガイこっちくんな。


あれだな、ツンデレとか言ってはしゃいでるの聞くと
リアルで2ch用語使ってる奴とかニコ厨くせぇなとか思うかな。
674ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:58:01 ID:PojZCG+F
父さん無理に話あわせないでください感覚
もうにじりよって来ないでいいんだよ加齢臭とたばこで臭いし暑苦しいから
675ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 07:54:47 ID:gh6ZdOaZ
ツンデレって生で発されるとひくわ
676ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 08:17:39 ID:WuF28zRB
豚も毎日欠かさず見ている脳汁タレ流し系ワイドショーでの日常風景

女性リポーター「さて○○さん、ツンデレってどういう意味だか知ってますか?」
男性司会者○○「最近よく聞きますよねツンデレ。どういう意味なんですか?」
女性リポーター「じゃじゃーん!(ここでフリップをめくる)これはツンツンデレデレという意味なんですよ」
677ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 13:04:33 ID:Dsq9CRr7
「へぇ。ツンデレってそういう意味なんだ!」っていうそのへんの主婦とおんなじ次元で
使ってる感じがするから「あれ?伊集院?」ってなるんだよな。別に一般人ならなんの
問題もないけど、俺の好きだった伊集院はそういうのをちょい馬鹿にしたニュアンスで
言って笑いにしてくれる面白デブだった。
678ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 14:55:44 ID:zDiYZ83O
伊集院が適当な人形買ってきてリスナーにファックスで脚本募集して人形劇やる企画みたいな
瞬発力と爆発力両方兼ね備えた神企画はもうないんだろうな
寂しいなあ
679ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 20:35:39 ID:i+Z6w2o/
>>677
馬鹿にすると美味しい期間を既に終えてるだろ
680ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 21:29:36 ID:7YFQfwac
エドハルミ物語観た
681ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 22:45:34 ID:jsf1PvZL
そういえば旅行したら必ず変なお土産買ってきてたよな
682ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 23:03:37 ID:c/G/m8Aa
アメリカ行ったときも生で電話かけてきてたしな

俺もツンデレとか使っちゃう伊集院に違和感あったよ
あと昆布漁のコーナーあれは酷いわ そもそもリスナーの方が昆布漁をうまく活用してるし
683ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 10:43:54 ID:iITYWDP1
でもわたしはまつもとのほうそうしつよりもおもしろいことおみつけた
684安岡CP:2008/11/08(土) 11:41:24 ID:I3bR6U69
伊集院の本を買ったら、アマゾンからオススメメールがきた。
だまされたと思って買ってみたらーー。
『プロが教えるラジオの教科書』
放送作家の著者が、ラジオの草創期から現代まで、自身の体験談を中心に綴る、全347ページ!
安岡CPも美味しく登場しているのには笑った。

構成が時系列でなく、またジャンルも混在していて読みにくいが、ラジオに対する愛情が伝わってくる書。筆者は放送作家だが、RFラジオ日本で「コーシン・なおとのバチバチ電波注意報」(1996年)のパーソナリティも務めていた。

ラジオ局の歴史について。
ライブドアによるフジテレビ・ニッポン放送買収失敗の原因は財界の傀儡放送局、情報調査機関だったという表にはだせない過去があったから。
フィクサーに乗っ取られたKBS京都、文化放送のマリア様と十字架、遠山の金さんが破壊したラジオ関東・・・など、実に興味深い内容。番組構成やラジオの仕組みについても詳細に解説。
ラジオ人、ラジオ派にはオススメだ。




685ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 15:25:18 ID:Tvc2MmxQ
ある程度前からラジオを聴いている人間にはかなり面白そうだな
文末の意味のない改行は不要だが
686ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 15:49:26 ID:iITYWDP1
田代32は万引きGメンと牛乳配達で生計を立てているんだってさ
687ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 23:26:53 ID:qdC9/hAN
>>682
昆布漁のコーナーって?

聞いたはずだが本当に覚えていない。
俺の記憶力が衰えたのか、番組の内容が全く頭に入らないほどつまらなかったかのどっちか。
多分後者。
688ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 23:46:27 ID:DLVUlV9I
コンブリオな
689ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 07:52:17 ID:K18SB65e
ああ、なるほど。
本スレじゃ普通に通じる言葉だったりしたの?

コーナー趣旨を思い出したところで、伊集院が何を話してたのかは全然覚えてない。

コンブリオが始まって、リスナーから
「伊集院さんに紹介されて聴き始めました。それではリクエストは…」
みたいな投稿があったことだけは覚えている。
690ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 08:17:50 ID:NKkISh1K
渡辺がその番組に恋愛がらみの相談を投稿していた件も知らないのか
691ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 09:16:26 ID:2UI59uVp
乙束昆布漁って言い出したのは
別に伊集院リスナーではない
692ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 09:49:50 ID:QRNmjEtR
伊集院は相対的に人気出てきたから立場が上がっただけだろ。
今の衰退マスゴミで視聴率が取れるのは食関係の番組ぐらいで、しかも高齢者・おばちゃん向け
となると伊集院タイプの方が力持つのは当たり前。
カッコいい若者向けのキャラは若者がテレビ捨ててPC見ているから立場がガンガン下がっている。
693ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 14:28:18 ID:cv78cO0N
「えーーーー」「あのーーーおーーー」などの間投詞がウザすぎるし
構成渡辺の追従笑いもいいかげん飽き飽きしています

私の相チューンライブラリには伊集院の過去3年分程のファイルがあります
しかしそれと同時に そのほかにも色々といい音楽が入っております
モーツァルト ミックジャガー グランドファンク アイルランドフォーク
三島由紀夫対談集 宇多田ヒカル グレングールド ナチ党歌 ジャズ しょこたん
菅野よう子 シール ナットキングコール エロボイスドラマ などなど

しかしそのどれを聞くよりも 私は伊集院の過去の放送を聞き返してしまうのです
もっともあんまり聞きすぎると気持ち悪くなるのでその時はモーツァルトなどを聴きます
うちは団地で一人暮らしで基本的に静かなのです 時にシヅかすぎて怖くなる事もあります

そんなときに破廉恥汗達磨のトークを聞くとしばしいやな事が忘れられるのです
が、しかしほんとうはそんなに聞きたくはないのです
強迫神経症的にきいてしまうのです 何か笑い声とそこそこ笑えるトークが無いと
うつがひどくなるのです ヤメようと思っても 体が言う事を聞かない
精神依存なのです どうすればこの痴豚スパイラルから脱却出来るでしょうか?
694ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 14:59:41 ID:VTGRZmgM
>>693

風呂場で自分のラジオを録音してそれを聴く。
695ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 15:01:54 ID:7pNjnPIv
696693:2008/11/10(月) 15:15:08 ID:cv78cO0N
ワロス 北方かw 
私はどっちかというと
 
 落  合  信  彦  派

でしたw チョー恥ずかしい過去ですw
697ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 15:22:23 ID:ad92yEYl
お前、今現在もチョー恥ずかしいよ
698693:2008/11/10(月) 17:04:12 ID:cv78cO0N
恥じ多き人生 ああ でも リストカットがあるさ
699ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 17:31:57 ID:DzuDMAXR
>>696
>落  合  信  彦
アサヒスーパードライのCMでヘリに乗って颯爽と登場した人?
700ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 17:43:40 ID:VTGRZmgM
北方謙三の三国志は好きだが...
701ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 20:09:45 ID:ZwP5vOdd

遊び のコーナーを復活させて痴豚の現在のレベルを知りたい
702ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 08:43:52 ID:ik50YqoY
俺もほとんど読んだくち。
モサドとは何かとか、名前までは知っていたけどKGBが具体的に
なにをやってきたかとかは、すべてこの人の本読んで覚えたんだよね。

けどさ〜こりゃだめぽってのがあって、南米(だっけ?)にナチスの
残党探しにゆくって話。だって〆はUFOがナチ製……
703ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 13:23:18 ID:Y3q6qCZm
久しぶりに昨日の放送の後半ちょっとだけ聞いたが、
最後のデブドブス?コーナー、なんだあれ
コロコロの読者ページかと思った

豚もダメならリスナーもダメ、
アオミドロみたいな奴もういねーのかよ
704ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 14:48:30 ID:vnCDNsI2
豚もリスナーもダメってお前は何なんだよ
705ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 14:51:55 ID:tM6CZySc
ダメリスナーがお怒りです
706ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 15:01:10 ID:CtdgZVXV
>>703
腕の落ちた喋り手は、腕の無いリスナーしか獲得出来ない
そしてこの悪循環
707ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 15:13:34 ID:HuurCWa9
駄痴豚(笑)
708ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 21:53:29 ID:d6MOewR6
アオミドロとか電気のANNの残党だろ
しかも二軍以下だ
伊集院はフリートークが面白ければいいよ
709ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 22:09:31 ID:zH/s912Q
>>702
世界大戦以降のいわゆる「空飛ぶ円盤」というものが、宇宙から飛来したというのは誤り。
大戦中、ドイツの科学者が空飛ぶ円盤型の戦闘機を開発し、実験飛行していた。

ドイツが敗戦し、ロシア・アメリカにその技術を奪われるのを恐れて研究施設を焼き払ったが、
当の科学者たちは最初ロシアに誘拐され、空飛ぶ円盤の開発を続けさせられた。
そして、ロシア製の空飛ぶ円盤はアメリカに飛来し、特に何をするでもなく帰還、実験飛行を成功させた。
それを見てビビッたアメリカが、その科学者を大金で引き抜き、エリア51と呼ばれる施設で開発を行っていた。
そして完成した物が、現在も実験飛行を続けており、その姿はたびたび目撃されている。

ディスカバリーチャンネルでやってたから間違いねぇ!


まぁ、半分しか信じてないが。
710ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 22:37:33 ID:aF3t3Omi
信じるってのは普通100%じゃないのかw
711ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 23:53:07 ID:76JZvoly
えっと、「半信半疑」って言葉知ってます?
712ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 00:53:18 ID:BsBXHsNz
おいらが埼玉の高校生だった頃
ノビーは心のバイブルだった。バカのクラスメイトとも佐渡とオイルビジネスと
kgbについて議論を交わした。
クラスメイトのクラスで二番目くらいのドブスがいて、そいつはTMNの小室に夢中だった。
ホントにブスだった。
隣町の工業高校にクレヨン芯ちゃんの作者がいた。頭悪そうだった。
その頃、伊集院は楽太郎師匠に隠れてオペラ歌手とかほざいてた。バカ丸出しだった。
その頃はインターネットなんて無かった。今の現実なんて想像もつかなかった。
栄枯盛衰って、こういうことなのかな。諸行無常だな。

   お 伽 噺 み た い だ よ 
713ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 06:44:51 ID:EvxKGsqy
アンチとか本人に実力があってこそなんだな(´・ω・`)

最近のヒドさに叩く気にもなれんわ
714ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 21:18:59 ID:uunUqi6t
なんか新コーナーどれもひどくね?
面白くなって行きそうな感じがしない
715ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 21:27:04 ID:yQdX+hvn
毎週月曜の深夜に必ずげらげら笑わせてくれた伊集院がいつの間にか芸能物申すおじさんになってて
何やってんだてめえデブ

って感じだったわけだが、最近は絶不調すぎて悲しみを通り越し苦笑いですよ
716ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 21:52:12 ID:DQI2J4zQ
草野球あたりから二人目に摩り替わった説
717ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 22:04:21 ID:MyHNwQdU
早く一人目に戻してくださいお願いします
718ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 22:44:38 ID:2czIr85Y
何も知らないんだな。
初代伊集院は高速道路で追突されてお亡くなりになったんだよ。
719ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 22:55:42 ID:5aGbAgNi
あれ、一人目はニッポン放送の地下牢に監禁されてるんじゃなかったっけ?
720ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 23:01:02 ID:I5WG1yYH
他人のことにケチつけるだけの下劣な番組になってきたな
721ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 23:07:13 ID:7kaVKhLG
もう二、三年そんな感じだろ
昨日見た夢の話でもしてくれてたほうがいいよ
722ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 01:53:17 ID:fTtKiB+9
おまいらなんだかんだいって伊集院が好きで好きでたまらんみたいだな
嫌おうと思っても嫌いになれない未練タラタラの未練汁が漂ってきやがるんだよ、この板からは。
そんなおまいらは、さしづめハレンチ汗達磨チルドレンだな。
723ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 04:43:18 ID:wKstruLi
普通に不満を言ってるだけでそれ以上も以下も無いのに
>>722みたいな変な解釈する奴って必ずいるよNE!
724ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 05:05:52 ID:nib3CZKZ
NE!(笑)
725ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 08:00:14 ID:fIR88S7l
a
726ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 08:02:35 ID:wE9MZ68X
NYO!
727ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 08:05:28 ID:fIR88S7l
やっと規制解除かよ・・・

>>715
伊集院が絶対読まなそうな雑誌辺り(女性誌とかオサレ雑誌等)から
「ラジオ毎回聴いてます!伊集院さんのテレビ批評、最高っス!今度うちでコラムやりません?」
みたいなオファー来ないかなぁ・・・って思う

そしたら今後ラジオでそういうトークやめそうな気がするんだ
728ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 09:31:01 ID:ANI7QCs1
ナンシー関が生きてたら
今の伊集院をどう批評するだろーか?
729ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 10:39:19 ID:USVfoBOv
いいねーw
絶対ボロクソに言ってる
730ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 23:05:21 ID:DUfQQg3y
731ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 18:31:24 ID:jkAt51YQ
本当、最近ネットの受け売りが多くて萎えるわ。
冒頭のトークなんか全部どこのブログの米欄だよって感じだし。
732ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 21:57:09 ID:T8zrbRjZ
実は昔も、大して個性溢れるトークをしていた訳ではなかったのでは
少なくとも芸能・社会ネタに関しては
733ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 23:12:06 ID:cjFkVsPF
ナンシー席が大嫌いな漏れ様がとおりますよ
734ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 01:59:27 ID:xKLjqffb
>>727
いいなそれw
誰かやれよ
735ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 06:45:36 ID:7gncfa3k
「この毒舌DJ気取りの豚野郎なんなの?」

ってばっちゃが言ってた。
736ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 12:10:55 ID:wKNIZr50
>>731

ネットの受け売りじゃないだろーけど
誰もが簡単に思いつくよーなことしか話せなくなったんだな


伊集院はいままでスタッフに恵まれてたんだろ
737ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 13:00:07 ID:CMrEVeRX
>>732
カルマがたまったんだよ
調子に乗って毒舌ぶるもんじゃない
738ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 00:33:35 ID:rvE010WD
3年くらい前までは、伊集院がこっちを向いて喋っていた気がしていた。
今は、木の洞に喋る後ろ姿を見ている感じ。
俺がおっさんになって、感じ方が変わったのかね?
739ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 03:11:51 ID:ftG1A+eV
オーデカ始まった頃から聞き始めて
基本的に聞き逃すことなく十数年きたけど
ここ一ヶ月ほど聞いてない
長患いだったけどやっと卒業出来そうだよ
740ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 17:07:38 ID:HwVljpy0
今、伊集院って充電中らしいね、仕事減らしたのもそのせいだって。
どうりでラジオもつまらないわけだ。だって充電中だもの。
741ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 19:30:52 ID:cgZjUPW4
家でテレビ観て文句言ってるのが充電とな
それじゃニートもみんな充電中か
742ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 19:38:14 ID:h5COli0w
>>741
アホならではのトンデモ理論だなwww
743ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 20:42:50 ID:cgZjUPW4
あ、ニート君ゴメンw
744ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 21:03:10 ID:orpvQepD
741の言うような充電の仕方だってあるよ。
でもそれは今まで一生懸命仕事してきた人間ならなんだけどねぇ。

正直豚の言ってることってニートのネット弁慶と変わらないし、そんなに飛躍してないと思うけど。
745ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 22:26:05 ID:6PSuNVa7
トンデモって言ってみたかったんだよ
746ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 22:30:57 ID:LXOf9Z1H
>>741
座敷豚というんじゃないの、そういうの
このごろはそんなにしつこくテレビねたを話していないような
747ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 23:29:54 ID:neHciBDL
本スレ連中の桜井叩きが釣りじゃないなら痛すぎる。
童貞こじらせるとああなるんだな。
748ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 00:01:01 ID:hESFFMSO
ID:GsheSSmRに関しては
中二+ユダヤ陰謀論とかマジ救いようが一_も無い
749ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 14:13:40 ID:XGNUZA3E
伊集院は秘密基地辞めてから馬鹿力的には何にもしてないよね
もっといろんな企画とか音づくりとか長文コーナーとかやるのかと期待してたのに
いや正直まだまだアンチではないんだけど…
750ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 14:05:03 ID:FKxv785s
 深夜ラジオの鉄則
「小森まなみと伊集院光の文句を言うと信者が怒り狂う」
751ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 16:54:10 ID:o3yEUC3X
エンタの何様だの壁の落書きだので盛り上がりだしたあたりから影武者。本物は
額のこぶが原因で死んでる
752ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 17:10:38 ID:VlZ6tnaC
人面瘡のこぶに乗っ取られたんだろ
753ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 20:21:14 ID:HxuY6iQ8
もっと前から影武者だろ。
754ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 20:24:09 ID:SjpyVqc5
北の首領の影武者はオバサンだってね
ちなみに伊豚の影武者もオバサンらしい
755ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 15:16:34 ID:rtS70yjs
いやいや伊集院のコブはクイズのやりすぎで出来たもの
早押しボタンみたい
伊集院から無理難題ふっかけられた若手芸人があのコブを押してほしいわ
ピンポーンって
756ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 15:48:02 ID:8CsL64G6

ドイツ連邦議会と各州では協力の下、創価は「テロカルト組織に指定」
http://ime.nu/www.agpf.de/Bundestags-Drucksache-13-4132.htm
独和自動翻訳 http://ime.nu/translation.infoseek.co.jp/
また危険団体に指定した国が一つ増えたね。
現在、創価を危険団体に指定してる国は、フランス・チリ・ベルギー・
アメリカ・オーストリーそして今回のドイツの6カ国になりました。
国際包囲網が出来てきています。 世界の国々と力を合わせ層化を潰そう。
757ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 20:37:50 ID:e9Eo8rgj
10年前の伊集院なら
売れる見込みも無い若手芸人にのみ威張りちらしてる芸能人を見て、
ああなったらおしまいだな、って思っていたんだろうな。
758ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 21:40:39 ID:W+Y6lBSr
伊集院さんはもうテレビの人になっちゃってる。
ラジオは無理してる感じがする。
759ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 11:44:19 ID:BCXj2ebA
痴豚は今後どうしたいんだろうねぇ。

ちょっと10年前にラジオでバカウケしたからって、
同じような事をしても、その頃のようにもてはやされることなんか二度と無いのに。
760ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 11:45:35 ID:BCXj2ebA
まぁ、俺は渡辺が童貞喪失した回を最終回として、
もう二度とサプライズが起こらない番組として聴いてないんだが。
761ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 11:55:58 ID:Q0jZug03
俺ももう数ヶ月聴いてなくて、このスレで相変わらずなんだな、ってのを
確認してるんだけどこのスレを観てる奴って

1、いつかはやってくれる。彼はやればできる豚
2、長年リスナーをやったので奴の死に水は取ってやろうと思ってる
3、惰性
4、今でも最高に面白いと思ってるに決まってるじゃねーかボケ
5、俺と同じでもう聴いてない、もう終わっても良いんじゃね?

のどれかに当てはまるもんなの?
(4の奴は本スレにでも行けよ)
762ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 12:33:57 ID:zSDGhaVy
>>761
いつかはやってくれると惰性で聴き続けたが、
行動や発言に矛盾ばかりが多く、それを盲目的に応援する信者達に嫌気がさした。
このスレを見るまではそう思ってるのは自分だけかも?と思っていたけど
ここのスレを見て、同じような人が多くいることに気づき、聴くのをやめた。
763ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 20:50:11 ID:tjvekvME
>>761
6、伊集院が煽ってるようなヲチ対象として伊集院自身を見てる
764ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 18:33:02 ID:o+ocsiFg
またうっぜえ任天堂批判してたな
765ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 19:13:13 ID:9t507Q6M
うぜぇと思ってるのは妊娠だけだろ
766ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 19:30:31 ID:5GDjaLhu
>>765
ゲハ板にお帰り下さい。
767ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 22:18:56 ID:7vpaFr/e
豚の好きなゲームって何だっけ
パワプロとFPSとサウンドノベルとアストロノーカとマリオカートと・・・
768ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 22:27:44 ID:65Pixeqr
>>767

シレン
769ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 22:27:50 ID:REQtNMre
ああ、そういや痴豚428も確実にやるだろうな。
どういう評価か気になる
770ラジオフリーク :2008/11/28(金) 00:26:48 ID:L5eHz07P
ハレンチ学園、ガチャポン、ダジャレGメン
赤坂25時カリスマホストへの道は面白かったが。

いまはコーナーの多くがマニアック過ぎる感じがして
ついていけないリスナーが多い気がする。
トークのほうもリスナーではなくワタナベに語りかけてる感じだね。 
  
笑点の大喜利みたくほのぼのなものでなくてもいいけれど
コーナーの内容がマニアック過ぎるとついていけなくなることがある。 
771ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 01:29:52 ID:KeuyEvyS
ドキドキ冒険伊集院島
リストカッターケンイチ
この2強がおもしろかったの間違いだろw

今のコーナーは糞すぎる
772ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 01:47:21 ID:sZK9semD
どれも最近じゃん
773ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 04:19:05 ID:tmb47RoP
青春アニメ劇場・燃えろヒカルは、データベース消費時代の末期的物語形態を予言した作品でしたね(クイッ
774ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 06:08:39 ID:8GzDlYHF
テレビでなくなって、むしろつまんなくなってんだよなあ。
なんか、変なうつな入り方してんのかなあ、と思った。
775ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 09:00:37 ID:77/OOPNA
>>773
いってるいみがわかんねーからもっとわかりやすくゆえ
776ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 10:10:06 ID:gvyh+msM
>>764
ゲームに限らず世間のスイーツ(笑)的流行廃りに対して、昔なら
「もうゲーム自体が俺のような人間をターゲットにしてない」
とか、叩いた後にちゃんと落としどころを作ってたんだけど、
今は、これまでに築いた「暴言を吐いていい」パーソナリティとしての地位に甘んじて、
ただ単に気に入らないモノを叩いてるだけに聞こえる。
777ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 10:55:41 ID:YvVxJoRz
一応俺が拗ねてるだけって付け足してはいたけどな。

言ってることは、俺の気にいらねえものを作るな、もっと俺ちゃんを
楽しませろ、だからな。
778ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 11:32:22 ID:vzGre4gW
一般常識を知らないせいで自分が損をしたとする。
昔のことは知らないけど、最近の伊集院は
このときラジオで愚痴を言いますね。
(現場ではおとなしいのかな?)
「俺が知らないんだから、他の人だって知らないだろ」
「俺の常識が世間の常識だろ」
という雰囲気に、始めは違和感があった。
今は嫌悪している。
だから聞かない。
779ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 12:25:24 ID:VaeX++T7
>>778
君の文章なんか頭がクラクラする
780ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 22:16:04 ID:7i9QuKhf
モンハンやったその口で、
「俺は留守電を聞かない。何で聞かなきゃいけないんだ」
とか言っちゃう人に何を今更。
781ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 01:21:21 ID:7nwiM+tR
伊集院のラジオのリスナーなんて、
ニートと引き籠りと低学歴しかいないだろwwww

もし、イケメン、高学歴、年収1000万以上で
伊集院のラジオ聞いてるって奴がいるのなら、
こちらの非を認めよう
782ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 01:57:34 ID:CMkk3kWY
自虐ネタは止めなよ
783ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 02:12:00 ID:snCZ47I4
アンチスレで煽るってのがそもそも間違い
784ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 02:33:00 ID:oZ9ZqTKB
高学歴なら腐るほどいるだろ
社交性と関係しないからな
785ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 18:11:50 ID:bbKI/tKP
リストカッターケンイチ は面白かったけど、
2004年以降のコーナーはほとんど糞
786ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 13:15:01 ID:XJnScLmK
前に伊集院のラジオ企画でいろんな人にインタビューしようってのがあった
そん時の救急隊員だかなんかの人が語ってくれた話

夜中3時くらいに通報が入った。どうやら高速で事故があったみたいだ。
現場に急行すると、車に挟まれ下半身切断された男性がいる。
しかし、幸か不幸か切断面が圧迫され出血は少なく意識がある。
その男性は「私はあとどれくらいもちますか?」と聞いてきた。
出血が少ないとはいえ下半身切断。救出しようと動かせば即死。
経験から5分くらいだろうと答え、なにか望みはあるかと聞き返すと、
「家族と話したい」とのこと。
近くにあった携帯は生きていたので、男性の家にかけてみる。
しかし時間は深夜。何度かけても電話には誰もでない。
「もういいです。ありがとう」男性はそう言って息を引き取った。

数分後、男性の家から携帯に電話がかかってきた。
救急隊員は、男性が事故に遭い即死だったと伝えた。
もし男性が数分間生きていて、話したがっていたと遺族が知れば、
電話に出られなかったことを一生後悔するだろうと思ったからだ。
それでも未だに、あの時どうするのが正しかったのか考えてしまうのだ。
787ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 19:29:25 ID:pQOGsMwo
その話をなぜアンチに??
788ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 08:16:16 ID:d6QWgzZQ
まあ死ぬ寸前に痴豚と話したいなんて酔狂な奴もいないだろ
普段の社交性の無さはニート以下だしな
789ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 11:21:22 ID:nvftReCQ
アンチスレはいろいろみたが、あれだな、
どんなに偽悪ぶってみても所詮は、その対象者の鏡のようなもので、
ポジかネガかというのは漏れにとってはあまり興味がない。
対象の知能の程度が低いと、それ相応のゆとり感たっぷりの書き込みしかないし。
対象が知性を備えていると、その批判はどういう訳か理路整然としてくる。
浸透と拡散、類は友を呼ぶ。
当たり前と言えば当たり前なのだろうが。
このスレはアンチなのにあまり悪意を感じなかった。
790ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 11:33:37 ID:vtiXU8Va
ここは熱狂的ファンのガス抜きなだけだよ 難しい風に語ってるけど…
791ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 12:16:04 ID://b/xAms
昨日も朝霞のくだりの自分で動いて取ってきたネタはいいんだよな
ちゃんと状況説明込みでの拾い食いは話が立体的になる
テンガもテーマは使い古されてはいるが
それを媒体とした人間模様は特殊だから悪くはなかったな。
これが最近多いテレビネタとなると誰もが感じる誰もが経験するものが土台になるから
言葉遊びだけで拾い食いが拾い食いでしかなくなるんだよな。
そうなると自然と耳は遠のき、別の作業を始めて、ながら聴きに入る自分がいる
792ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 15:59:14 ID:80Lschzd
今週久しぶりに聴いたけどさ、……。
このスレさえ伸びが鈍ったのもいよいよって感じだし。

TVでたまさか見かける限り、表面的には健康そうな感じ。
しかし深夜の躁喋りから察するに実際はかなり病んでるね。
793ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 16:53:38 ID:tiEzYnOQ
>>713の言うとおりってことだな。






























書いたのはオレだがw
794ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 18:56:16 ID:qYGZLIBu
今週の冒頭聞いて、本気で痴豚が心配になった。
負のスイッチって・・・洒落にならん。
795ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 19:18:55 ID:8GYJdZgJ
は?
796ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 21:52:46 ID:Z3oyIXta
草野球暗黒時代を愛で乗り越えた我らが何を恐れようか
797ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 17:05:35 ID:PoCVtgJq
マイナスエネルギーで活動してきた人間は
あまり健康的になると面白い事は考えられなくなる
798ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 18:35:08 ID:Hnn05qs8
そして結局精神を病む(←現状)
799ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 21:51:21 ID:y59Yw6rE
借金なし、貯金あり、そこそこ収入ありのいっちょ上がっちゃった人は面白くなくなる
必死にならなくてもいいからね
芸能人も一般人も・・・
ああ、痴豚もか
800ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 22:13:04 ID:K62rZUsx
タレントっぽくない行動が嫌ならば
なんでも鑑定団のくだらない演出なんか見て喜んでるんじゃないよ。
801ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 23:31:40 ID:1x+xr9HB
以前は自分に良い影響を与えてくれるような有名人
(みうらじゅんなど)に出会えたことを喜んでその影響を吸収していたのに
今はまったく売れるわけも無い芸人としか交流を持とうとしないので
伊集院の中で変わる要素がまったく出てこない。
むしろダメ芸人どものせいでどんどん悪くなっていく。
802ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 14:42:18 ID:a8l8yJiJ
友達いないヤツの僻み
803ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 19:03:24 ID:O/leMNpF
友達じゃなくて子分
分かるかいボク?
804ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 19:59:52 ID:JAGmMc+D
悪い指令を出してる額のこぶを取るしかないな
805ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 20:03:34 ID:ldKvuco2
人それぞれの好みもあるだろうけど、伊集院の面白さが
爆笑に抜かされる日が来るとは思ってなかった。
俺的に。
806ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 23:16:14 ID:J6fQFkxS
皆で来週は聴くのを止めればいい。(特に数字に関係あるやつ)
聴取率がいきなり下がったりしたら奴も考えるだろ。引き際って物を。
807ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 04:14:21 ID:Yg7vUjnr
>>806
ラジオ聴視率ってそういうのだっけ?
アンケート調査で聴視率は決まるって聞いたけど
808ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 14:02:49 ID:vIV3D8K8
>>800
伊集院はもともとあの番組や紳助のファンだし、元レギュラーだからな
809ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 01:30:04 ID:6fdjKyup
伊集院は自分に寄生している田代32と
付き合いをやめるべき
渡辺とも仕事もプライベートも距離が近すぎ
810ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 16:58:14 ID:Jg3Ralgp
あめのひは脱兎落ち
811ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 22:25:11 ID:U6LYq/mI
別にSPウィーク並に何かしろとは思わんけど
もうちょっと自分でネタ探しに動いて欲しいよなあ
身の回りの愚痴しか喋らないんじゃ面白いわけない
812ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 00:09:27 ID:RAnK+FIA
何だかんだでテレビにちょいちょい出ているところを見ると
とうとうラジオを切り始めているのかな?
813ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 00:56:13 ID:fxm3yzxc
伊集院からラジオとかみさんを取ったら
何も残らないよ
814ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 01:27:57 ID:He9RX4pn
蛇の目と瘤が残るさ
815ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 06:16:12 ID:4Cjtww0J
小んを
まに書
ん小い
は梅て
弐のい
ち悪ま
や口す
816ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 14:53:42 ID:kXmw2fyL
この番組を見て文句を付けろ、とか
信者にまで自分と同じ行動を求め始めたから、もう人としても末期だな。
こんなことになるなんてなぁ。
817ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 22:09:54 ID:h9/Xuw28
そう思うならもう聴くのを止めなさいって。
そういうことでもしない限り奴は気付かない。
818ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 22:20:54 ID:a455rmrY

「Qさま」なんか見てるとテレビの仕事の方が楽しそうだけどなw
819ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 23:57:32 ID:uAxQyFpD
あの瘤はこりん星に行った時にできたんだって
820ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 02:14:42 ID:/dPBTRMW
デブとドブスがコンブリオのコーナーってほとんど自分の嫌いな勘違い女叩きのコーナーじゃん。
ドブスはガンガン読まれるのにデブは「読まないとマズいかな?」程度にぱらぱらと読んでるけだし、
伊集院自身も大してウケてないし。
821ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 06:23:37 ID:OrM03wgM
加齢による衰えなら、法輪効に入門してみたらどうだろうか?
822ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 16:11:31 ID:BA2RbpzD
>>820
あのコーナーこそ真っ先に切って欲しかった。
ガールズトーク叩き(笑)もドブス叩きも、何の捻りも無くけなしてるだけ。
面白くイジるわけでもなく、ただの悪口聞いてどこ笑うんだろうと思う。
そもそもコンブリオに失礼。あの曲ならディレイで言ってみよう系のコーナーでいいのに。
823ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 16:23:54 ID:u/Nh/wab
非童貞しかいなくなった今じゃブ男叩きは
ただの嫌がらせにしかならないからねえ
とりあえずブ女を叩くくらいしか思いつかないんだろ
824ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 20:53:11 ID:qynog/0j
醜女たたきのコーナーは昔から駄目だよな
825ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 22:47:18 ID:OMNa558N
>>820
よくわからんな、あれ。「もちろん男ドブスの言うことですよ?」って予防線を張ってる辺りがなんていうか嫌だ
前に伊集院がグラビアアイドルの顔(主に鼻とか骨格)をあーだこーだ言う際に
「サッカーが出来なくても審判は出来る」みたいな言い訳をしてたけどさすがに詭弁だろとオモタ

perfumeトークも訳ワカラン。
「perfumeっていうのはあの機械の事?」
なんでそうなるんだ
「恥ずかしくねーのかな」
なんでボコーダー使うと恥ずかしいんだ
826ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 22:48:38 ID:OMNa558N
どんどんDT松本の放送室みたくなって行ってる気がする
家でテレビ観てはおよそ自分と関わりない業界人を斬っていく、っていう
827ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 23:01:30 ID:tU5r5LV7
豚はYMOとか好きじゃなかったんかな
サンプリングやら加工には理解ある人だと思ってたんだが
828ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 00:10:32 ID:V4VqSXNr
パフーム流行った後でそれに乗って
似たことする神経がってことだろ
誰の事言ってるのかはわからんが
829ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 00:11:32 ID:SaP9W1gQ
>>825
最近は予防線すら張らずにストレートに叩いてケチつけるよな。
2chやニコ動のイチャモンレスをそのまま喋ってるみたいだ。
830ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 01:20:02 ID:CtWaHZ7a
黒澤褒めて樋口真嗣叩くとかちょっとマトモすぎないか
831ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 03:00:07 ID:y2zfGBfe
>>829
それすごく感じるんだよな。
星野ジャパンの時も「日刊ゲンダイとネットでは」とか、
お前はどこのν速住人だよとか思ったし。
832ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 06:11:50 ID:lLrFBZ/9
伊集院光の深夜の馬鹿力を初めて聴いたけどつまらなかった。アンチじゃないけど人気有りそうなので
期待していたのだが・・・マジ、(´・ω・`)ガッカリ・・・10年前ならいいかもしれないが今では感性が古い。
あと、笑い声が気持ち悪くて(`皿´)ウゼー
833ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 20:25:13 ID:MT+y2A+p
アンチスレが立つ程のタレントになったのかぁ〜

それが切ない。

834ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 21:20:24 ID:7Us3mQp3
伊集院雑学王様は今やクイズ番組の常連だからな
835ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 21:33:47 ID:g9fBqj2e
アンチスレ自体は昔からあるけど、本スレと同じ位好き勝手にたてるから何が何やら。
通しナンバーもテンプレも毎回滅茶苦茶
残った物が正解
836ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 22:20:18 ID:S08XshIP
。いな切がれそ
837ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 22:35:55 ID:/1/Ip5u1
で、レーティングの今週は何スペシャルだったの?
838ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 23:10:46 ID:yNA5fuwb
放送開始から2002年ごろまでのカセットテープを全部捨ててやった。
もうあの豚ボイスを聞くだけで癪に障るだけになってしまった。

スキーリ
839ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 23:21:27 ID:A0xI2G4n
>>838
何となく解るなあ。
俺もやってしまおうかな
840ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 23:31:22 ID:yNA5fuwb
豚をフォローする訳じゃないが、Perfumeは何が凄いのか一切理解できない。

あの曲や踊りを、あの女どもが考えて作ってるなら超凄いし俺もファンになるが、
あいつらはその道のプロが作った曲と踊りで売り出してるだけのただの傀儡だろ。
その事実を知ってガッカリしたよ。

それでも連中が15歳だった頃には価値があったかもしれないが、今はただの成人女性だろ。
しかも中の下ぐらいの顔の。
841ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 23:40:40 ID:+quqHEay
全世界のオーケストラも全然すごくないよね
あいつら他人の曲弾いてるだけだもん
842ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 23:52:56 ID:r7ppGwFx
>838
個人的には一番脂の乗ってた時期だと思ってる。
くれ。
843名無し:2008/12/11(木) 00:27:18 ID:2UKXPbXe
Perfumeの最大の売りは
あのかわいくなさだ。
844ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 00:56:50 ID:uloo54vh
>>840
伊集院がPerfumeのことを言う理由は
顔のことだろ
音楽的なことなんて一切興味がないよ
aikoも同じ理由だよ
845ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 00:57:49 ID:a9JAtvY9
  』しなはの『
?るいつやだん読
846ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 02:05:31 ID:6sRFgjE6
伊集院と渡辺は狭山を嫌ってる

狭山で裏ビデオと称したクソビデオを掴まされたから
847ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 04:06:42 ID:934+kPel
なにこの中二病大発生
848ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 05:00:23 ID:LoN6/SDD
>>840
このロリコンめ!
849ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 13:38:17 ID:hodoaEdg
伊集院が女性タレントを貶すんじゃなく揶揄するニュアンスのときは、
ほとんどがその対象を好きじゃないか?
はなとか柴咲コウとか木村カエラとかPerfumeとか
あんま出てこないがそういうの前からいただろ。
850ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 15:23:49 ID:LoN6/SDD
でも昔は
「番組で合うから、一言文句言ってやろうと思ったけど・・・
これが普通にいい人(子)でさぁ〜。」
とか必ず、貶すだけじゃなくてちゃんとフォローになってるフォローを
してたと思うんだけど、
今は叩いて、その場を取り繕うだけのフォローになってないフォローばかりだし。
851ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 19:46:55 ID:81HsVp73
>>838
俺はだいたい2002年頃から聴き始めて「こんな面白いもんあんのか!」って感じで驚かされて
他のラジオ番組も聴きだす契機になった後、2年くらい前からだんだん「ん?伊集院さん?」って思うように
なってそんで今は聴いてない。

要約するとくれ。
852ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 21:54:37 ID:0pLvLldu
>「ん?伊集院さん?」
ワロタw
853ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 00:39:58 ID:ZKJ2PB6y
もう一度LF時代の「ネオ笑点」を聴きたい・・・
854ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 03:35:10 ID:/p+sjPkz
ナイナイにおけるアンタみたいな突き上げ要素がないとこのまま堕ちていく感じが
最近は月曜終電まで飲んでも焦燥感みたいなもん無くなったなあ
855ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 11:36:01 ID:UDiWdjY1
>>850
昔は超多忙だったし(90年代半ばのラジオとか凄い。3カ月ぶりに2連休もらえたとか騒いでる)
人気アイドルや女優と関わる仕事も多かったから、それに準じた楽屋トークだったんだけど

今はバラエティ番組やCMを見てそれに噛み付くだけだからな
856ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 14:13:40 ID:d66tlJQW
スペシャルウィークくらい何かやれよ
857ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 14:45:45 ID:x7N34mj5
こいつ商品贈ってくれたミツカンに文句言うとか、どこまで腐ってるんだ……。
858ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 23:50:18 ID:6yM2NVjL
今までの豚のやってきたことを冷静に考えてみると、ずっと誰かのネタを
あたかも自分で考えてたかのように喋ってただけなんだよな。
そのパクる対象が若手芸人しかいなくなった時点でこの豚は終わったんだよ。

そろそろ勘違いして映画とか本気で撮り始めたりしたら笑えるのに
859ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 09:25:48 ID:8oKMJtZH
とうとう、世の中のメジャーなものを貶しながら、
「俺は正しいッッッッッッッッt!!!!!!!!」
ということを主張するだけの脂肪の塊になっちまったな。
860ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 13:02:17 ID:Q/jiJGlx
>>859
伊集院が、日ハムファンになった理由を考えれば
今更始まったことでもないだろう。
861ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 15:25:17 ID:O2fNrJDo
昨日、吠え魂を聴いていてマツコ・デラックスに30歳前後の頃の
伊集院の影を見たな。ちょうど面白かった頃の伊集院って今のマツ
コみたいな感じだった。伊集院のラジオ界の後継者はマツコかもな。
862ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 16:01:14 ID:eNRWJUgC
デブ族仲間ってのもあるけど、声自体が似てたなw

そう考えるとやっぱ昔の痴豚と今とでは声のハリやテンション自体が違うんだなと
悲しいことに気づかされた
863ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 17:40:37 ID:7Lt6qhAF
辛口言っても最後は自虐オチみたいのが
昔の伊集院っぽかったね
最近の伊集院は自虐的なこと言っても
全然そう思ってない感じ
864ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 14:52:03 ID:OWZCoAIr
マツコ・デラックスは伊集院を超えたな
865ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 15:00:48 ID:nSbIwvzI
MTK-DXは伊集院とナンシー関の長所を併せ持つ最強のマッドネス
866ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 15:34:39 ID:PgS5qaQ8
マツコスレになってるじゃねえか
867ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 20:15:43 ID:ptFj2zgd
>>859
そのくせ本当に触れてはいけない大物には絶対に文句を言わない。
しかも自分の悪口を言われたことは異常に根にもつ。

人の悪口をネタにするものは自分が悪く言われてもそれをむしろネタにするくらいの
度量が無ければ底が見えてしまう。
最近はその辺がやたらと目立つようになってきた。
868ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 12:08:07 ID:p0GxD/HK
麻生総理が伊集院のことを気にしているようだぞ

http://news.biglobe.ne.jp/politics/jjp_081129_7592622186.html
869ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 08:44:29 ID:UWqpBFvx
渡辺が童貞喪失以降聞いてないんだが、相変わらずテレビの感想を述べているだけの放送のようだな。

渡辺の最後のいじれる場所が終わったことで、俺の中で最終回になってしまった。
もうこの番組でサプライズは何も起こらないだろ。
そう思うと、マジでどうでもよくなってきた。
870ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 10:17:01 ID:8WrxPDfN
コンブリオ復活かよ。
871ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 12:11:16 ID:244YxCbV
この人のラジオつまんないよね
872ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 12:53:51 ID:ZH80puCY
年末年始くらい何か企画やって欲しいわ
1年半もSPウィークやってないと色々忘れてるかもしれんが
873ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 19:27:21 ID:Z1bjH7pj
最近の放送はまさにぬるま湯だな
874ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 19:55:18 ID:mfU0IxkI
番組自体が老人の繰り言みたいになってるな、ネタといい…
875ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 21:16:07 ID:kOzPhqK6
どんだけテレビの仕事減らしたところで
雑学王とか呼ばれて喜んでるような番組を
蹴らなきゃ何にも意味ねえよなあ
876ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 22:46:38 ID:R8dw5BBN
10年くらい前、ある雑誌か新聞で
低迷している業界である深夜ラジオに異常なほど力を注ぎ込み、
カリスマ的人気を誇っているパーソナリティとして紹介されていたことがあった。

あの頃は全力だった。
だから面白かった。

深夜ラジオに集中したいから昼ラジオやテレビの大半の仕事をやめたのに
その時よりもずっと力を抜いた惰性の放送をしている。
そこにかつてのファンは怒りを覚えてしまうのは仕方の無いことだろう。
877ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 23:21:58 ID:AfewQlap
昨日の放送は最悪だった
桜井大先生ってなんだよ
878ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 23:24:34 ID:9DSiLLpn
個人的にホントに勘弁して欲しいコーナーはTV番組叩き系だわ。
絶対見逃せが終わってホントよかったけど、結局やってることはエンタの何様の後期と同じだったし。
「お笑いレベルの高い俺達馬鹿力リスナーが笑いのレベルが低い番組に突っ込んでやるわ(嘲」
って感じの超・上から目線のリスナーの葉書が吐き気がする程嫌いだったわ。
その割に書いてる内容が伊集院が以前にラジオで話した愚痴と似たような内容だし。
媚びてるだけだろ。それを選ぶ伊集院も伊集院だわ。
「俺様の意見に同調する葉書しか読まない」ってことだろ。マジでこの手の番組二度と復活しないで欲しい。
879ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 23:26:24 ID:9DSiLLpn
訂正
× マジでこの手の番組二度と復活しないで欲しい。
○ マジでこの手のコーナー二度と復活しないで欲しい。
880ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 13:04:13 ID:B0ahA4Yp
最近の馬鹿力は、つまらなくなってきてるのは確かだと思う
今週の放送なんて、本当につまんなかった
昔は、次の日はつらいが夜遅くまで起きて聞く価値があった
今はどうかな、でもなぜか毎週聞いちゃうんだよなあ
881ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 13:06:53 ID:6DWbDguF
なんか、上にカスがいるけど、

あ〜あ〜
絶対見逃せコーナー終わっちゃったあ・・・

アレ、エンタの何様みたいで凄いおもしろかったのに・・・

なんで終わらすんだよう

ああいうコーナーをもっとやって下さいと
TBSにメールしとこう
882ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 13:08:25 ID:6DWbDguF
あ〜あ〜
絶対見逃せコーナー終わっちゃったあ・・・

アレ、エンタの何様みたいで凄いおもしろかったのに・・・

なんで終わらすんだよう

ああいうコーナーをもっとやって下さいと
TBSにメールしとこう


883ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 13:10:51 ID:OCOprKye
10年前の伊集院なら優勝できた
今の伊集院なら名前で決勝進出止まり
884ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 13:16:25 ID:/U5XMQrq
欝だ負のスイッチだ何だ自虐的になる前にもっとマシなコーナー考えろよ
885ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 13:30:36 ID:B0ahA4Yp
絶対見逃せが、まだあったら今週はこの番組だったろうな

http://www.ntv.co.jp/chocolat/
886ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 14:44:11 ID:7mQPTKKV
>>860
今のハムは決してマイナーじゃないからな
マイノリティーで優越感に浸るなら、渡辺と西武を応援してもらいたい
下手すりゃ、道民に嫌悪感持って八つ当たりしかねない。
HBCで聴いてる奴も多いし、ANN時代から聞いてる人も多いんで。
>>878
TV批評で麻生千晶や丸山タケシのコラムで嫌悪感を覚える俺にとっては、
このコーナーはまったく同じものだ。同感。
>>880
他局の裏番組もやる気無さ杉wwwっていうか、すぱっと聴くのヤメレwww
887ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 15:00:46 ID:jzhWwL87
桜井ももはや痴豚ヲチして楽しんでそうだな
888ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 15:33:47 ID:oupggLfP
AAで批判してるのも桜井っぽいな
889ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 17:09:35 ID:s4/5XbMb
今週は正直最近では面白いほうだった。
最近伊集院がおかしくなったのはやっぱりテレビ漬けになってるせいだと思う。
ネットが普及して大勢の人の意見がみられるようになった昨今
単にテレビ番組の内容を叩いたところで真新しさや面白さなんて何もないんだよ。
不本意な仕事でもしっかりこなしてその愚痴をラジオで言うようなスタンスでいいんじゃないか?

ただ伊集院自身が変容してるのも確か。桜井との対談の意識の仕方も昔とはちょっと違ってきてる。
昔なら人気者の桜井との対談をしている自分、っていう「表向き」のロールを演じてる自分をラジオで心から笑い飛ばせてたのに
今は桜井と対談してるのが素の自分で、それを無理矢理笑い飛ばそうとしてる感じというか。
もうきっぱり方向転換して昼のラジオで生きられるように調整していったほうがいいんじゃないか。
明らかに深夜帯ではもう無理が生じてる。無理してるのがありありと伝わってきて痛々しい。
890ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 18:18:08 ID:BUgwN5U1
豚のTVトークはなんか井筒の愚痴と同じ臭いがして全く笑えない。
TVとかお笑いとか全部分かってるのは俺だけだ、
みたいな根拠の無い自信はどこから来るんだろう。
891ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 18:34:50 ID:Wcorl3Hj
女芸人のダイエット企画をあんなの
芸人の仕事じゃないみたいに馬鹿にしてみたりなw
自分はボケもせずクイズに答えるような番組に出てるくせに
892ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 19:27:57 ID:syiP7i2w
下ネタトークすればリスナが喜ぶとでも思ってるのか?
リスナをバカにしてるな
893ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 19:38:49 ID:VBdC/eo4
>>891
UMAI
894ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 21:45:58 ID:MZ2o7vvf
ダイエットしてる奴って自分の信じてやってる以外の方法は否定するんだよな。
伊集院も食事制限とかやってるし。
895ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:21 ID:M4+fqWJG
元喫煙者故の喫煙批判はしないって変なこだわり見せてるけど
家でTV観ながらブヒブヒ文句垂れてるタレント様の方が
よりみっともないという事に気付け
896ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 02:12:01 ID:aG39FcPj
僕音見て深夜の馬鹿力聴いてみたけど・・・、彼の笑いは理解できないわ。
ちなみに普段は松本の放送室、コサキン聴いてます。
897ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 03:08:25 ID:T4VY/SqV
今の伊集院のラジオのリスナーなんて昔、面白かった頃から聴いて
いて今も惰性で聴いてるヤツばかりだからな。今の伊集院じゃ新規
のリスナーは掴めないよ。
898ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 03:43:49 ID:o6aDJa0u
アムロちゃんが可哀想だなw
899ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 04:18:33 ID:Ehlic8B6
>>896
伊集院もチンチンだが、放送室もチンチンだよ。
松本は教養無いし、知ったかの亀頭だし。
900ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 11:02:10 ID:Zme0BD2I
>>899
岡村の知ったかに比べればはるかにましだけどな
901ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 14:53:40 ID:edJSBSVk
伊集院光は、ラジオの神様、キングオブラジオと呼ばれ、
ラジオ界では最も人気のあるDJである。

毎回の卓越したマシンガントークは非常に素晴らしく、
他番組を完全に圧倒している。

伊集院の神の声とも呼べるトークのおもしろさは
リスナーの全てを感動の渦に巻き込むほどである。

底辺ロックバンド「カスチル」を相手取った時も、
サラリと下ネタで乗り切るなど、
往年の大物っぷりを見せつける形となった。

さすが、ラジオ文化を20年以上引っ張ってきた男なだけはある。

誰もが認める偉大な神、伊集院光氏に敬意を表する。
902ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 17:06:37 ID:5ZJo3iGq
確かに今の伊集院はあんまり面白くない
903ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 18:55:29 ID:Fy2MwcGW
しかし信者どものミスチルへの拒否反応は笑っちゃうな。
904ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 20:26:54 ID:psZsqh/0
まったくそうですな、はっはっはっは
905ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 22:18:06 ID:zxMAT5L3
面白いかつまらないかは別として、歳のせいか昔と比べて普通のパーソナリティーになってきたな
普通に曲もたくさんかけるようになったし、安室や浅田真央を普通に褒めたりするし・・・
真面目な話してしまった後にリスナーに気を使うかのように無理やり笑いネタにもっていったりするのは
聴いててキツイよ
906ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 22:58:32 ID:RttXRbbG
惰性で聴いてる奴もいいオッサン・オバサンになってるんだし、
とっとと昼の番組にでも移行すれば良いんだよ。
日曜の番組をメインにして深夜のを辞めるべきだったんだよ。
907ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 23:35:52 ID:Uc/a9U1+
その方が一皮むけてたよ
拾い食い無理してやってるのバレバレ

「面白い話興味深い話」をやりたくなったんなら素直にそうすればいいのに。
ラジオの伊集院光はこうあるべき!みたいなのが本人の中にあるんだろうね。
908ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 23:44:48 ID:cg40H3ao
_________
>        | み
>_______ | ん
 ̄ |/   \| | な
  | /~ヽ/~ヽ| 丿 伊
  || ・|・ | V⌒i 集
__| \_人_ノ  6| 院
\  ○    _ノ の
 \      ノ   こ
 ∠_____/   と
  r-/へ/\/`-、  嫌
 / / /o  i \  い
なんだね
909ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 00:20:18 ID:emIo74lV
自分で動いてネタさえ拾ってくれば今でも安住ばりの働きはするだろうに
かつて笑わせてくれたヤツが時代とのズレで堕ちてくなら憐れみも感じるけど
明らかに怠惰で堕ちてってるからなんか嫌悪感が出る
910ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 03:08:48 ID:Y2ySNzjH
柳沢君さえいてくれたら…
911ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 03:25:55 ID:YadKumB/
あんまり関係ねぇよ。
アイツ個人の問題だから。
912ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 21:26:33 ID:GxNdl23u
パワーの落ちた今の喋りだと脱線してくれない方がいいのにね
拾い食いの仕方も悪い意味でワンパターン化してるし
913ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 21:43:42 ID:JsNlFPnF
一年かかってやっと1スレか・・・
914ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 23:17:45 ID:SD9oxJJq
柳沢の行方
西野女史の事件
定期的に訪ねて来てた同級生
915ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 00:45:41 ID:Unf3MKjO
伏線だらけだな
916ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 15:49:07 ID:ZnM02Lb8

オレも伊集院のこと嫌いになってやるから伊集院より面白いラジオを教えてくれ!
917ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 18:54:10 ID:O1gQdjGo
>>916
もう諦めろ。
深夜ラジオはもう壊滅した。
復活する事はもうない。
918ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 19:35:26 ID:eZBmoIxw
>>916
大抵の番組はもう伊集院より面白いよ
919ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 14:46:42 ID:llcvCEfV
どの芸人も売れると取り巻きが集まって○○軍団みたいになるけど、
昼ラジオで召集された若手が集まって伊集院軍団っぽいのができたけど、
致命傷はその軍団員が揃って売れる可能性がないこと。
個人的にはオープニングで「今週気付いたこと」って言い出してから右肩下がり。
柳沢とかきになるよね、つるんでばかやった話とか聞きたいよ。
920ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 20:19:25 ID:sNm3dUWL
恥豚の質と共にリスナーの質も落ちてきてると思う。
実況板とか見ると特に。
921ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 20:58:59 ID:c97vd8M/
座談会とやらに金出す奴っているの?
922ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 21:55:09 ID:y4hGq3fY
iTunesで売らないからめんどくさいんだよな
いちいち登録したくねー
923ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 23:31:25 ID:EDOM9LtV
どうせアウェイだからご機嫌うかがいに徹しちゃうんでしょ 爆笑との交流戦で懲りた

>>919
しかもその軍団は、たいてい他にもっと親しい先輩いるんだよね 
そういう(相手が誰でも近寄れる)タイプとしか、伊集院が話せないだろうから必然的にそうなるんだろうけど
924ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 03:51:30 ID:isAVXOVp
そのうち伊集院のラジオもJUNKから追い出されて
22時ぐらいからの1時間番組になるんじゃね。
925ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 17:41:30 ID:AxT+bC47
今日の東スポに池田卓生さんが出てた 深夜ラジオを盛り上げる・・・
エンタメ欄で  なるほどね
誰か見た人おる???
926ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 15:29:31 ID:+zJDCRyQ
スペシャルウィークでまた企画やりだしたらそろそろマジでやばいってことだろうな
927ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 21:20:36 ID:zexz4C2Y
いまの伊集院って今後の方向性に関して迷走してるのか?
928ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 22:25:46 ID:Z3CGWmLw
伊集院だけでなく他の曜日も終わってるよな。
もうJUNK自体終了で良いよ
929ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 23:28:10 ID:+zJDCRyQ
そりゃオマエ自身が終わってるからだ
930ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 16:40:04 ID:5nDgqtnx
創価信者は人格障害・人格劣等な輩が多すぎる。社会の底辺でうごめいている
知能指数の低い人間を入信させ、洗脳→マインドコントロールし金銭の収奪、
選挙運動に駆り出し、宗教本来の「人の道」「モラル」を教えずに他宗教攻撃
や反共産党の観念・人格攻撃等、宗教の教義に反した思想・観念を植え付け
事の善悪が認識できない人間に仕立て上げている。
931ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 10:46:15 ID:4ytrkG7c
本当に言葉の間違い・記憶違いが多いなあ。
リスナーから本放送時指摘されてたのに、
また「『ボ』ンコロン」を「『ポ』ンコロン」と言ってる。
何故ここまで他人の善意を受け付けないんだろう。
932ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 11:15:45 ID:NcYGiHUK
余計なお世話だからだろ

言い間違いくらい脳内で補完してやれよ
933ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 14:25:15 ID:Tr/86CdE
他人の善意がどうたらの問題じゃないだろw長い間すっかり間違えたまま記憶してたんだから仕方ない。
それより今年最後があの放送…喋ること無いにしても、企画も立てず構成仕事する気無さ過ぎだろう。
934ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 15:08:09 ID:F/baL7ZS
柳沢君がどうなったか言った事にして送れば良かったか?
935ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 20:26:48 ID:RemWySHg
結局2008年も駄目駄目で終わりそうですね。
2009年、果たしてどうなるか。番組が終わるか、そのまま続くか
(面白さが復活する事はありえない)
936ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 21:56:32 ID:xcrsCIar
ぬるくクイズに答えてる方が性にあってる感じだし
やる気のないラジオなんてやめればいいのにね
937ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 23:11:43 ID:LmtzAA8L
やる気のないラジオでも無いよりはマシというのが大多数なんだろ
938ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 11:54:00 ID:8c2s8UHa
やる気はあると思う
939ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 14:25:15 ID:QRlZlYPu
豚は引き出しひっくり返して整理中。だから今は散らかり放題。
940ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 19:07:34 ID:WdRWsTxA
引き出しの中に何も入ってないだろ、もう
941ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 22:25:47 ID:3gw3WJYe
面白かったころの伊集院は年明け一発目は○○スペシャルとかやっ
ておバカな替え歌を歌っていたよなぁ…懐かしぃ。。
942ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 08:34:51 ID:jOFjt9Mu
三日前の幕の内 ********卵とじ
海鮮丼も運試し おじやにしたけどボツリヌス


********の部分が思い出せない。
あの頃の河野は好きだったな。
超兄貴から一ヶ月ぐらいで姿を消してしまったな。
943ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 08:42:13 ID:jOFjt9Mu


漫湖〜〜〜〜〜!!!!!!!!


本当に大丈夫なんですか?
944ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 09:23:12 ID:klK7pNmp
>>942
手鍋にぶち込み
945ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 13:26:12 ID:1V/NpaHn
>>941
電波歌は著作権的に最近はやりにくいからなあ
946ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 14:40:19 ID:s2ri4DL0
著作権なんて関係ねぇよ。
シカマンでやってるじゃん。
伊集院に才能が無くなっただけ。
947ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 14:52:25 ID:rHru61Vz
ホストのすぐ終わったよな
948ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 15:03:33 ID:Xx7h5qS9
伊集院光は嫌いじゃないけど、放送作家の笑い声がウザくて聴きたくないラジオです。
949ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 15:32:49 ID:CocqWFSK
馬鹿力聞かなくなってそろそろ10年ぐらいになるなー
950ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 17:28:38 ID:s2ri4DL0
>>947
あれ面白かったな
951ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 18:06:27 ID:kYG90NAp
最近は糞豚自身の声が気持ち悪い
力入れ過ぎて声裏返りすぎ
自分に酔ってるの丸わかり
952ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 18:46:18 ID:I3mollOU

自分をおもしろキャラに設定した作り話が鼻につく
953ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 01:41:07 ID:OmldEK4C
伊集院は悪い意味でやんちゃが大人になっちゃったよな。
954ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 01:51:56 ID:+W84C8c9
内弁慶を外で見れるわけ無かろうに。アホばっかだな。
955ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 01:54:34 ID:Lpn5pm3l
なんのマンガの話?
956ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 11:29:50 ID:cvVODWSo
最近、ホントに言葉に詰まるようになったね
957ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 13:28:36 ID:v5ZacPMb
アマゾンって、まとめて配送っていう機能なかったっけ
958ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 17:56:48 ID:C9i90hP+
SW一切やらなくなったし繰り返し聞くこともほとんどなくなったから
去年の放送に関してはほとんど覚えてないわ

今年も緩やかに劣化していくんだろうな…
959ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 20:03:01 ID:ZnXzmj6q
一月一日の替え歌やらなかったとは残念
960ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 21:57:17 ID:lFDnXStM
ほんと印象に残らないんだよなー。
放送回数とフリートークの内容を箇条書きしてiTunesにぶち込んでるけど、
2006年くらいから箇条書き読んでも内容が思い出せない。
2000年前後のとか覚えてるのに。
961ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 08:38:27 ID:EhEey8Aj
超兄貴誕生
風呂場で腰骨折ったD
岡部さん喋る
962ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 11:49:38 ID:L4evfaIx
またカルタかよ

伊集院って企画力が無いというか引き出し少ないよなー
963ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 18:47:34 ID:t/gn6t6f
省エネとエコの区別もつかない人なんだな
964ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 20:17:45 ID:CqXKsGUg
前のカルタって結局最後までやったの?
965ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 20:47:36 ID:JLETXnfJ
話の内容もリサイクルっぽい
966ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 22:20:02 ID:S2Ins8ax
>>965

来週あたり、またグルグルグル〜って言うかな(笑)
967ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 21:06:05 ID:94pjzRx0
もうこうなったら居直って、昔のコーナーを復活させろよ。
968ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 01:51:29 ID:05CZghq6
最近のマジで超おもんない。

ていう感想しか湧かないぐらい本気でつまらないんですが、どうしたんだよ。
つーかもう10年前の再放送しろよ。
969ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 08:58:53 ID:QaS6J+NY
98年当時、ダウンタウンやその一派のファンだった俺は
たまたまつけた伊集院のラジオを聞いて衝撃をうけた。
ダウンタウンこそお笑いのなかで一番と信じて疑わなかったが、
伊集院のとびぬけた発想・言語感覚、またそれらを矢継ぎ早に繰り出す頭の回転の速さ、
とにかく当時の衰え始めていた松本よりも遥かに上をいく才能を感じた。
ただ信者といっていいほど松本に心酔していた俺は、
伊集院のその才能を認めながらも受け入れることに抵抗していた。
テープに録音して誰よりも楽しみに毎週の放送を聴きながらも、
どうせ台本があるに違いない、アドリブであんなに面白く話がつながるはずはないなどと、
あれやこれや理由をつけて伊集院の面白さを過小評価しようとした。
(続く)
970ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 09:31:06 ID:QaS6J+NY
現在に至る
(終わり)
971ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 11:44:40 ID:AwGNQyss
アンチは松本信者だという妄想のおかげでどうにか今の僕は精神の安定を得ている

まで読んだ

972ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 20:19:36 ID:2WLcTwo6
中の人はカバオくん。
973ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 13:44:54 ID:ZHW9BC9s
>>968
たしかに第1回からの再放送した方が聴取率とれるよね
974ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 14:58:48 ID:3L6ZwYjw
l
975ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 15:11:49 ID:gOC/IDOi
昔のも大して変わらん
思い出補正だよ
976ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 19:24:45 ID:wsFqaHdY
2006年から伊集院のラジオを聞き始めた新参の俺は最近になって
初期の放送を聞いてるんだが、昔のほうが断然面白いと思う
伊集院がラジオを面白くしようと頑張ってるのが伝わってくる
977ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 21:38:36 ID:XJXkPdVQ
河野が寝て、寝て、寝て・・・
最後は俺が寝ちゃいましたってか。

巧いことまとめすぎなんだよなぁ。
かといって意図的に崩してもあざとくなるだけだし。
こうなってしまったもんはどうしょうもないわな。

978ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 23:22:44 ID:e17PI6fF

ふふ

もう聞かないことだね。


979ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 23:40:29 ID:hoOs2lUS
「前は好きだったけど今は嫌いだから聴かない」ってんならわかるけど
文句つけながらとはいえ、今でも聴いてるんなら普通の1ファンじゃねえか
980ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 00:10:11 ID:wFsJsMva
ゆとり脳は単純なカテゴライズで世の中眺められていいな
981ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 00:28:48 ID:22FKOvK0
巨人ファン理論だね
982ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 00:30:38 ID:szMo7b8h
>>976
同じく。
たった2年でも聞き応えが全然違う。
983ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 02:15:03 ID:Yl8uZB2S
>>980
ゆとりって便利な言葉だよね
984ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 04:55:37 ID:R6jIU6FG
.
985ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 13:01:15 ID:GbN1zD0J
嫌いになったんじゃなくて、最近ツマンネと思ってるだけだから聞くことは聞くんだよね
本当に嫌気がさした時(若手が出だした頃)は、さすがに聞かなくなったよ
その後Podcast見つけて、若手無しでやることになった話を聞いたからまた本編に戻ってきたけど
986ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 14:57:04 ID:hS3iVBpl
馬鹿力もいつかは終わるだろうけど、どんな形で幕を引くのか興味深い
15年、20年でけじめを付けるとか50歳で卒業(笑)とか
何かしら考えてるのだろうか…
987ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 21:49:58 ID:0kuw4TvM
引退とか身を引くとかは考えてないと思うよ。
だって、コサキンを引き合いに出して「あの人たちがいるから勇気が湧く」
みたいなことを言ってたしね。

コサキンみたいに局の都合であっちこっちに飛ばされてみろってんだよ。
988ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 22:01:43 ID:nSDSQv3N
>>986
スポンサー離れでAMラジオ局あと数年で消える。
989ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 23:03:01 ID:wFsJsMva
コサキンも武道館イベやら全盛期は30代だし
あとはなるべく落ちずにどう維持するかだな
990ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 23:06:31 ID:IoD4cmMd
コサキンは基本的にテレビメインだから
肩の力を抜いてラジオをやりたいようにやってるけど
伊集院は豆知識クイズブームが終われば
ほとんど仕事なくなりそうだしなあ
ラジオやってくならもう少しネタにしろトークにしろ
頑張らないとまずいんじゃないの
991ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 23:09:47 ID:tCvSBCd6
>>979
昔は熱心に聴いてたがもう聴いてない。
たまにバナナマンからつけっぱなしにしててオープニングをちょっと聴くことはあるが
信じられないほどつまらない。明らかに腕が落ちてる。
992ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 23:16:25 ID:HDwNHwFJ
5年後には今よりさらにつまらなくなってるのかね。
993ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 00:32:09 ID:Jbe7IBC5
普段のコーナーやSPウィークの手抜きも酷いし
何よりお喋りそのものがつっかえつっかえだからなあ
994ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 10:17:11 ID:ZWoo53PM
「手抜き」ではないと思う
現状はあれが精一杯なんだろう
明らかに感性が鈍っている
995ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 10:40:00 ID:+/9QE1i+
秘密基地やめたのが悪い影響だな

爆笑と時間を半分にしてでも続ければ良かったのに
996ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 12:58:21 ID:t6V5waqL
最近デブラジオ聴いていると、つまらんオッサンの愚痴を聞いている
だけのような気がして辛いので、もう聴くのやめますね。

10年間ありがとう>伊集院
997ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 13:57:11 ID:JDh+peCT
いちいち宣言しなくていいよ
998ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 16:52:52 ID:SkeD0Cnn
tst
999ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 16:54:40 ID:SkeD0Cnn
↓1000取ったヤツには永遠に不幸、来世も不幸になる呪いをかける。
1000ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 17:13:17 ID:0fw5MPJk
またミスリードなテンプレ貼付けた次スレ頼むよ、盲目信者くん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。