952 :
いもび わふ:2008/07/28(月) 00:35:11 ID:LkBKuo3H
ところが、
その「弱小劇団」の団員も
そこそこ仕事してるんですわ
どうぞよろしく
安井牧子さんて明石家電視台に出てた人だったんだな。
ウィキペディアにも安井牧子さんの最終日に出演者が誰も彼女の名前を知らなかったというのが載ってるけど
なんか笑いのセンスがズレてたから浮いててさんまにも嫌われてるような感じで毎回冷たい突っ込みを入れられてた。
一度休んだ時にピンチヒッターで局アナの武川智美さんがアシスタントをやったんだが
さんまが「君いいね」を連発するほど気に入ってしばらくしてその武川智美さんに変わったんだよな。
954 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 10:44:14 ID:UTFob2Wx
>>953 あの番組で一番笑ったのは牧ちゃんの同級生がクイズコーナーに出てきた時
3つ年上のw
俺は武川が嫌で明石家電視台見なくなった
この局って高井美紀とか松井愛などウザイ女子アナ多いし
955 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 11:12:12 ID:7pnQMPS8
野球中継見るのに片方のテレビをつけて音を消して
ラジオで音声を聞いてもう一つのテレビも音消しで
つけてるなんて、エコに反する生活送ってるんやね。
>3つ年上のw
ww
957 :
いもび わふ:2008/07/28(月) 14:53:31 ID:LkBKuo3H
きょう久々に
神戸のママパンダさん 採用やったけど
ちょっとネタがつまんなかったなあ
常連組なんだからもうちょっとがんばりや
958 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 15:15:15 ID:1zmBo8g7
ママパンダって何者?
960 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 19:29:41 ID:SUFlwCgr
今日のOPトークで座長が橋詰アナの事を話してたら
少しして「暴れん坊将軍」のテーマが・・・何を言ったんだ(雑音で聞こえにくかった)
961 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 19:38:34 ID:AZ7fflOX
来週再来週は夏の高校野球中継のため、この番組も休み。
但し、高校野球が雨天中止の場合は録音verでやるの?
962 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 21:49:09 ID:wYvn+uXK
ところが、
その「弱小劇団」の団員も
そこそこ仕事してるんですわ
どうぞよろしく
もちろん、岩崎と安井以外の話ですわな〜?
高校野球中は雨傘用に数本録音。
それ以上に雨が降った場合は劇団員動員w
964 :
いもび わふ:2008/07/29(火) 03:30:21 ID:6w0oDjPk
今年もふーちゃん乗って東京行くけど
レインコートの音源は、ふーちゃんの中で楽しむとするか
それじゃあ時間なのでNHK第2のおはなしの旅に旅してきます。
966 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/29(火) 10:22:16 ID:i8v5af+U
この馬鹿の原稿読みは本当に酷いな。
なにが「きょうの」だ。文脈からどう考えても「こんにちの」だろ。
原稿読みは一切麻美に任せて、馬鹿は見当違いのチャチャでも入れてろ。
「コーヒー豆を削る」この様な表現は年長者として、妹尾さんに注意していただきたい。
968 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/29(火) 11:32:46 ID:FB9uOAiK
和夫が「トルコ」連呼してる
969 :
ほたるまち:2008/07/30(水) 02:15:14 ID:95eloyCR
高校野球期間中
一日ぐらい雨降って中止になることを願う
970 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 10:46:05 ID:kykQUpov
全力投球のぽちゃカワと言えば
前アシの高野あさお
前Pの大田涼子
親の不仲は子にとって最悪の不幸。きっぱり別れなさい。
あとね、私は生まれ変わっても絶対にバチイチの和夫ライダーさまの子供には生まれてきたくありませんっっっ。
口を開けば「水分補給!水分補給!」・・・
汗かいて仕事してないヤツに言われてもなあ
毎日、炎天下で肉体労働している人乙
974 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 21:44:40 ID:4WlnwI0e
あさみちゃんは、夏休みどう過ごすんですか〜とイモビ。
旅行に行きますがそれ以上は内緒ですとあさみ。
じゃあ 国内ですか?海外ですか?言えますかとイモビ。
海外ですとあさみ。
あさみよ〜、お前何様?
道上さん内緒。
エミちゃん内緒。
イモビ内緒。
あさみ内緒。
アッシー内緒。
えりちゃん内緒。
それで、いいのか?あさみ様〜。
>>974 芹沢もどっかアジア行くとか言ってたような
976 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 22:53:29 ID:4WlnwI0e
勘違いさせましたかね〜
たしかにアッシーはマレーシアだと言ってました。
で、
もし、あさみ様のように、皆が何でも内緒って言ってたら
番組出演者として、違和感ないですか〜って疑問を呈したつもりだったんです。
977 :
ほたるまち:2008/07/30(水) 23:06:02 ID:95eloyCR
興味の沸かない話だ
どこに行こうが知らんがな
979 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 23:50:52 ID:H945TGsC
(´・ω・`)知らんがな
イモビ座長は、休み明けに2〜3日に分けてどこで何しかたか事細かに喋るよ
981 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 09:47:15 ID:jhzlvnwN
このアシスタントの女のわざとらしい笑い方が嫌いで嫌いで、なじめないから今日からラジオ大阪に変えた
桂きん枝も嫌いだが、あの女の笑い声を聞くよりマシ
ちなみにあの女の笑い方をマネしたら大受けだった
誰でもできる。腹に力を入れないで笑えばいい
桑原さんが始まったらまた戻す
>>981 妹尾の話しには麻美ちゃんの呆れた笑い方がピッタリで大好き。
それに麻美ちゃんの声は「全員集合ー!」や「出たとこ特派員ー!」みたいにスコーンと抜けが良くて気持ちがいい。
>>981 いってらっしゃ〜いw
自分は道上アワーはOBC、9時ちょっと前からはABC。
9時半にいったん和夫にサヨナラしNHK第2に移動。
11時から和夫に復帰、その後は夕方までABC。
2台目のラジオは豊島・子守・浜村。
ご多分に漏れず10時半でMBSとはサヨナラw以降NHK。
984 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 11:55:15 ID:OGzqtmU/
麻美ちゃんの声は「全員集合ー!」や「出たとこ特派員ー!」みたいにスコーンと抜けが良くて気持ちがいい。
どこがやねん。
キンキン声のくせに、いつでも鼻が詰まってる感じのキモイ声です。
湯のみ 2個ナイス
986 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 12:25:51 ID:jhzlvnwN
やはり軒並み大不評やね。あの声は。
なんでアサオちゃんやめたんやろ(´Д`;)
987 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 12:44:25 ID:3hMWmFjA
いつまでもアシスタントしてる訳にいかないだろ。前の番組アシスタントみたいに言われかねないし。まあアシスタントとしての力量は差がありすぎるが。
988 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 13:55:18 ID:jhzlvnwN
やっぱり粋甘はおもしれーなー
マリちゃんの笑い声もこっちがつられて笑ってしまう
989 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 17:36:50 ID:OGzqtmU/
ジャイアン ラジオ制作に帰ってきてたんや〜。
990 :
いもび わふ:2008/07/31(木) 20:01:03 ID:FWKQpYns
ずいぶん気付くの遅いね
991 :
ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 22:53:31 ID:hcuEj1we
MBSついに本気になったな。
来週から2週間スペシャルウィークだぞ。
ジュンキクコンノムの4番組がすごいことに・・・
新鮮味の無い純菊近野じゃ高校野球終わればリスナーは戻る。
MBSが本気ならパーソナリティーの誰か一人切るよw
>>984 まぁ、年取ると高音域が聞き取りづらくなるらしいからね。
994 :
関根恵子:2008/08/01(金) 00:01:46 ID:B19eilkD
>>991 関西で浜村・道上を知らぬものはいないだろうから客層の住分けはすでに終わってる。
コンもヤンタンから数えて35年のキャリアでヤツのキャラもすでに知れ渡ってる。
比較的目新しいといえば子守だがまだまだ力不足。残るは菊のみ・・・。
ABCは当分安泰だな。
おっと、一人強敵を忘れてた。
金曜の板東をはじめのころのように金曜午後ぶち抜きで担当すれば、
多くにお客さんが流れるか、少なくとも迷うと思うよ。
997 :
ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 10:50:19 ID:d5wzs2QK
やるなら菊コンノムを全部角淳一に替えるぐらいしないと
今の1179って包装紙はバラのマークでも中身は玉出の惣菜だし
>>987 >アシスタントとしての力量は差がありすぎるが。
それはある程度仕方ないんじゃないか?
あさおちゃんと麻美ちゃんって年齢差20歳くらいあるよね。
20年先輩のウデに、すぐ追いつけるハズないよ。
ちょっとは大目に見てあげてもいいんでわ?
牧ちゃんの童話朗読。
牧ちゃんも上手いと思ってたけど
いま朝の教育テレビで三原じゅん子が童話朗読してるんだが
残念ながら牧ちゃんより三原じゅん子のほうが上手い。
やっぱりテレビで活躍している女優さんって
脇役クラスでも違うなーと思った。
999 :
ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 12:20:46 ID:8tFJgPFY
全力投球大好き!!
1000 :
ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 12:21:47 ID:8tFJgPFY
面白い番組じゃん♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。