松本人志・高須光聖の放送室 106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
◆4月からの各放送局の放送時間
土曜深夜2時
東京、青森、山形、福島、群馬、栃木、新潟、長野、岐阜、富山、
石川、福井、三重、滋賀、大阪、鳥取、岡山、山口、徳島、香川、
愛媛、高知、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

土曜深夜3時 秋田、岩手、静岡、兵庫、広島、福岡、長崎
土曜深夜4時 宮城

日曜深夜1時 愛知

未放送 北海道

◆前スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1210050465/
◆公式HP http://www.tfm.co.jp/hoso/
◆OP/EDテーマ 
  OP「True Romance」の主題歌 You're So Cool by Hans Zimmer
  ED「人間の証明」の主題歌 人間の証明 by ジョー山中
◆高須光聖オフィシャルホームページ「御影屋」 :ttp://www.mikageya.com/
◆キーワード検索◆ 放送室で出てきた言葉を検索するだけで、何回の放送か分かる。みんな登録して!
 : ttp://radiradi.yh.land.to/index.php
◆放送室wiki 登場人物等の詳しい解説はこっちへ
  ttp://cgi40.plala.or.jp/〜hoso42/pukiwiki.php
◆放送室CD (2008/4/23発売)
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E9%80%81%E5%AE%A4-1-%E9%AB%98%E9%A0%88%E5%85%89%E8%81%96-%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%BF%97/dp/B0015FHHUK/
>>970あたりで新スレ立て、誘導する。 新スレ建った後は、前スレ埋まってから使用する。
◆専ブラ推奨。
2ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 13:55:07 ID:tB7SXbzI
◆ファンサイト◆
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6018/80menu.html
ttp://youngmoku.s31.xrea.com/youngmoku/file/housousitsu.html
ttp://www.2choume.com/gottu/housou/
ttp://www.hisakawa.net/hososhitsu
ttp://aoimix.fc2web.com/index.htm

◆関連スレ
松本人志・高須光聖の放送室 面白フレーズ 5枚ダー
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1191946133/

◆松本人志・高須光聖が嫌いな人はこちらへ
松本人志・高須光聖の放送室アンチスレ part1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1191020632/

◆これ〜は第何回?って聞いてる人へ。
http://aoimix.fc2web.com/index.htm
このページの放送室書き起こしのHTMLファイルを全て保存する(Irvine使えば楽)
保存したHTMLファイルを「Devas」等のテキストの中身を検索するツールを使って
それらしい単語で検索してみると大体の回は解ると思う。
3ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 15:33:49 ID:5fSFe6qX
◆4月からの各放送局の放送時間

【土曜・深夜2時】 東京、青森、山形、福島、群馬、栃木、新潟、長野、岐阜、富山、
      石川、福井、三重、滋賀、大阪、鳥取、岡山、山口、徳島、香川、
      愛媛、高知、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
【土曜・深夜3時】 秋田、岩手、静岡、兵庫、広島、福岡 長崎
【土曜・深夜4時】 宮城
【日曜・深夜1時】 愛知

【未放送・北海道】
◆【前スレ】 
松本人志・高須光聖の放送室 105
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1208938322/
◆公式HP :ttp://www.tfm.co.jp/hoso/
◆OP/EDテーマ 
  OP「True Romance」の主題歌 You're So Cool by Hans Zimmer
  ED「人間の証明」の主題歌 人間の証明 by ジョー山中
◆高須光聖オフィシャルホームページ「御影屋」 :ttp://www.mikageya.com/
◆キーワード検索◆ 放送室で出てきた言葉を検索するだけで、何回の放送か分かる。みんな登録して!
 : ttp://radiradi.yh.land.to/index.php
◆放送室wiki 登場人物等の詳しい解説はこっちへ
  ttp://cgi40.plala.or.jp/〜hoso42/pukiwiki.php
◆放送室CD (2008/4/23発売)
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E9%80%81%E5%AE%A4-1-%E9%AB%98%E9%A0%88%E5%85%89%E8%81%96-%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%BF%97/dp/B0015FHHUK/
>>970あたりで新スレ立て、誘導する。 新スレ建った後は、前スレ埋まってから使用する。
◆専ブラ推奨。
4ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 18:45:13 ID:G8O3ZHMh
>>1

お尻
5ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 20:23:07 ID:/eD/LA08
http://www.tfm.co.jp/hoso/
5月17日
例の報道に物申す!

どうしても覚えられない英単語の
覚え方や、最近2人が見た変な夢の内容を語る!

※今週は、番組内容が変更になっています。
6ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 20:37:41 ID:cppEtVg9
楽しみです
7ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 20:42:16 ID:/eD/LA08
反米なんだから英単語なんて覚えなくていいのにね
8ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 20:48:39 ID:dOHRqBmf
あえてスルーしないのね。
「どんな聞き方しとんねん」と思ったけどな。
Jなんとかの人間は話全体を聞かずに
サイトのニュース文作ってるでしょ。
同業者のはしくれとして恥ずかしいです。
9ナイフのような目:2008/05/17(土) 20:49:16 ID:Na8AR4E3
高須光聖のブログ炎上
10ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 20:52:59 ID:v9GVdUmH
>>8
あのサイトは2ちゃんネタを流用してるだけだからな
11ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 20:54:45 ID:t4rvH2Yl
■お笑い関連記事
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
R-1なだぎ武批評
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
M-1チュートリアル『冷蔵庫』、松本人志『大日本人』批評
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
松本人志『大日本人』批評
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16020
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
12ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 20:55:50 ID:1Bz7ozfc
前に作家募集してたやつはどうなったん?
13ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 20:55:57 ID:dOHRqBmf
こうだくみへのバッシングだって本当はおかしいもんね。
活動自粛させられるってのは行きすぎでしょ、いくらなんでも。
松ちゃんは相手に謝らせるべきだ。
14ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 20:59:42 ID:ysNVFC0d
>>1
あえて言おう
乙と
15ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 21:08:32 ID:g03NkHvY
CDの全員応募って何だろう。
これから全部集めるのも面倒だな〜。
CDラックとかだったらいやだな〜
16ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 21:17:07 ID:SEXlmGN+
>>1
乙。

幸田にしても、今回の松本にしても叩く奴の中に、いつも聴いてる
聴視者が何パー入ってるのか甚だ疑問なんだよな。
一番性質が悪いのは、今までの放送の流れを全く知らない外野が、
型にはまった正義感を振りかざす事なんよなぁ。
17ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 21:39:28 ID:hDBdSuVG
さあ、今宵のラジオで松本は何と言うのだろうか
きれてるのかな?
18ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 21:54:53 ID:QzCILMrt
>>8
ライターさん?
2ちゃんやってる人多いよね。

J糟は、ネタ拾うのはいいけど、ちゃんと取材してほしいよね。
ましてや、ねらが切り取った捏造コピペを元に記事を書くときは特に。
あの最初のスレ立てたヤツなんて、ほとんど毎週何かしら松本の揚げ足スレ立ててるヤツなのに。
19ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 21:55:29 ID:dOHRqBmf
従来どおりでまったくぶれない、男根的な、
いや、そそり立つ男根そのものかと見まがうような見解を
示すことであろう。
20ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 22:15:10 ID:bkdPtTL/
>>19
男根豊かな男やからなw
21ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 22:24:26 ID:dOHRqBmf
日によっては暑くなってきたんで、
松ちゃんが真夏に半身浴の後、キンキンに冷房を効かせた
部屋に大の字に寝転び、冷風を股間に向けて送るという
涼み方を紹介してた話を思い出しますなあ。
高須「それは、ジブンみたいな成功者だけに許された快感ちゃうの?」
松本「誰でもできるわ」
という締めが良かった。
22ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 22:46:16 ID:J4Wp/r92
「しゃべりにくくなったのでラジオ辞める」って宣言しそうで心配なのは自分だけか?
23ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 23:00:42 ID:+Jmmn+hM
松本、ズーズー弁のことをバカにしてたな
ああいうの苦情来ないのか?
24ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 23:01:53 ID:t4rvH2Yl
>>22
男根が豊かな男にかぎってそれはないだろう。
豊かな男根を誇示するのうな、力強い男根のような発言をするだろう。
25ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 23:24:07 ID:vJcXfH/S
またぐらの扇風機
26ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 23:48:21 ID:HQGmPdw5
>>22
俺も心配してた。
杞憂であってほしい。
27ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 00:02:20 ID:DunE9Ru8
75 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/17(土) 23:46:02 ID:rXOu9Pjl0
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2008/05/post-d25e.html
今日もお笑いが楽しかった。そして僕はお笑いを冒涜するバカ共が嫌い。
そんなバカ共へ僕が言いたいことは、平成ノブシコブシは面白いということ。

これはノブシコブシという芸人コンビが
フジテレビ(CX)のコンバットという番組のレギュラーから外された事に対するメッセージ


コンバットは元々”本当に若手”芸人(芸歴3年未満多数)が生き残りをかけたサバイバルというコンセプト
があり定期的に面白く無い奴が降板させられ新しい芸人と交代してきた
ノブシコブシは西野と同期というだけあって芸歴が長く本来コンバットに出演できない筈が吉本の圧力でねじ込まれる事になり
番組の空気も一変してしまった(吉本がめちゃイケ、はねトビ並に化ける番組と読んだ?)
この事で番組スタッフはアンチ吉本の傾向が強まる
上述通りテレビにも出たことも無い若手芸人が急激に成長する番組。
ノブシコブシは既に実績もあり大した成長はなかった
成長幅が最も少なかったという正当な理由で降板させた

正当な理由で降板させた訳だが西野の「そんなバカ共へ僕が言いたいことは、平成ノブシコブシは面白いということ」
この発言はCX関係者にまたたくまに伝わりブチ切れたCX関係者一同
そしてキングコングが笑っていいとものレギュラーから外される


んで>>1西野「ボクのことを敵にしないでほしい。敵にされるのが嫌なのではなく、あなたを敵にするのが嫌」
28ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 00:06:16 ID:9tfbiEa9
>>24
たった2行の間に3回も使うんか!
どんだけボキャ貧。
29ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 00:21:51 ID:P1AqLxBt
昨日のメレンゲ観た人いますか?
オリラジのメガネが酷すぎて
なんか怖くなった。
30ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 00:31:29 ID:E7KuC7vB
>>29
いつもどおりの気がしましたが
31ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 00:52:42 ID:Zv90c5T0
おまえら、寝坊すんなよ!!
32ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:05:26 ID:iDFD9Fd6
普段姉からいただいて後から聞いてるが
今日ばかりはオンタイムで聴きたい俺様が来ましたよっと
しかし、眠い
あと1時間もつか
33ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:06:43 ID:lmcrlUtX
>>29
kwsk
34松田:2008/05/18(日) 01:06:52 ID:CBXqRI4J
とりあえず予定変更したのが気になるな!もうちょいで真相が分かる!てか放送室の特典て買った人もわからんのやな〜!いやらしいな〜長谷川
35ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:07:01 ID:kE9YxExW
>>22
のわりには先々週エンディング「これからラジオで面白い事できるんちゃう?」
言ってるし。さすがB型だ。テキトーで言ってることがコロコロ変わる

36ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:09:46 ID:kE9YxExW
ぶっちゃけ今、松本人志が前面に出てる番組ってこれだけじゃないか?
HEYは論外、DXも微妙。肝心のガキだけど先週もピカデリーを見守ってる
だけだし。
37ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:15:10 ID:RLsKeWP1
もの申すって言っても基本2本録りで、今週2本目だから
お前らそんなに期待するなよ
38ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:16:13 ID:YDqdYmF0
もう松本は映画の人でいいだろう。
北野武の例を挙げるまでもなく、
もうテレビは金を稼いだり、映画の宣伝のために顔を売る場だよ。

テレビはもう十分面白いことやったから、
いまさらテレビでこれ以上なにかしろっていったってできないだろ。

北野武のように、映画の人になればいい。
39ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:20:25 ID:9tfbiEa9
>>35
>>22はカキコ者の想像でしょうがw
40ラジオネーム名無しさん :2008/05/18(日) 01:22:19 ID:t5CcQdpv
松本が映画の人になれるかどうか、本人も言ってたけど
次回作が正念場だね。
41ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:23:04 ID:kE9YxExW
>>39
今年の一発目?で「こんなどーでもいいラジオ辞めたい」と言ったじゃんw
で高須がもうちょっとやろうやと言った
42ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:27:03 ID:hyVh+IN/
死ねアホ
43ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:27:15 ID:lAygvNyX
32 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 23:32:26 ID:UMg+uhlC
>>29
来週は2本録りの2本目だと思うから
この件に対する発言はないよ
まあ再来週以降もスルーするだろうけどな、くだらないから

34 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 23:34:55 ID:Je9Sjhij
2本録りじゃないよ
火消しにしても必死すぎ

41 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 23:39:12 ID:UMg+uhlC
>>34
放送室はずっと2本ないし3本録りですが?

42 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 23:40:59 ID:8pX1GkIl
何このすぐばれる嘘。
こういう嘘をしゃあしゃあとあっちこっちで書いてるのか。

34 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 23:34:55 ID:Je9Sjhij
2本録りじゃないよ
火消しにしても必死すぎ
44ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:28:20 ID:kE9YxExW
>>38
最近思うんだけど松本ってお笑い芸人ではなくクリエイター
なんじゃないかと。クリエイター層の松本ファンもめちゃ多いし

だから映画に固執しなくても、ラジオで変なことやったり、ゲーム作ったり
いろいろクリエイティブなことやり続ければいいんじゃないかな

45ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:35:28 ID:Y3onCr6R
おまいらいいな、俺んとこは明日放送だよ。
がんばれ松ちゃん!マスコミを斬ってくれ!
46ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:36:20 ID:Nj/TL/C2
TFM前は犬の散歩で通るから出演者の出入りは結構見るんだが、まっちゃんだけは見たことないんだよなぁ。
47ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:37:48 ID:7CPtlZDr
松本て何で結婚しないの?ホモなの?それともホモなの?もしかするとホモなの?意外にホモだったりして。
48ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:41:12 ID:/6N9tObo
あと20分
49ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:41:44 ID:E7KuC7vB
>>47
松本自身が子供だから。
50ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:41:48 ID:lA35rz1I
松本が釣れた
この事実だけで俺は満足
51ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:45:37 ID:Nl3NgweB
そうかな
俺は信じてる
例の報道に物申す!といいつつ別のニュースに切れるんだ
釣られるのは俺たちだ
52ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:47:06 ID:9tfbiEa9
>>41
「やめなあかん」て言ったんだよね。
てか君は表層しか捉えてないな。
53ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:48:56 ID:J+s5D4LS
実際に名誉毀損とかの被害受けても「釣り」って成立するの?
54ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:51:15 ID:wrDHqsfu
名誉毀損?何の話?
55ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:53:24 ID:kE9YxExW
多分、今後とも松本という男にはどんなパンチも効かないと思う。
バックには天下の吉本が着いてるから。

今田パーティーの件も鼻で笑いながら喋ってたし

ネットで幾ら騒いだところで現実には敵いませんよ
56ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:55:09 ID:eF0u0yuj
今週ばかりはリアルタイムで聴かざるを得ない
ニコ動に上がるかもわかんないし
さてどうなることやら
57ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:56:17 ID:J+s5D4LS
>>54
質問の意味分からなかった?

相手を中傷させる風説を流布させるなどして名誉毀損等の被害を与えた場合、
「釣りでした」で免罪出来るのか?という質問だよ。
58ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:57:01 ID:Zv90c5T0
よし!!!
おまえら、乾杯!!
59ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:57:03 ID:RAf7owga
予定変更ってJカスの報道に対して何か言うのか?
日本鳥の二本目じゃないの?
60ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:57:07 ID:q4R/QcbC
免罪とかどうでもいいんじゃね?
61ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:58:40 ID:JMBLQGxP
なんかおかしな事になっとりますなぁ〜

みたいな感じで始まりそう
62ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:58:43 ID:Bt+Xp+pv
>>49
違うな。
気に入った女を取っかえ引っかえできる状況を放棄したくないんだよ。
一夫多妻制が許されればいいのにとよく言ってる。
63ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 01:59:39 ID:kx/zm0nb
>>59
2本目は後回しで今週録ったやつ先に放送するんでしょ
64ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:01:18 ID:kx/zm0nb
>>62
そいつにレスすんな
色んなスレで何度も同じ事書いてる奴だから
65ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:02:15 ID:iDFD9Fd6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:02:58 ID:x76sVvVD
2ちゃん批判きたな
67ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:03:21 ID:NrKBscgW
まさにリアルタイムだー
68ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:03:50 ID:3h3oLo85
聴いてる人実況して!
69ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:04:28 ID:NPX6AiuV
70ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:04:46 ID:HMrq22Cj
リアルタイムktkr
71ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:05:29 ID:9xOfDOeo
仮面ライダー
72ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:05:59 ID:cc2kIL99
たしかにショッカーは自爆したな
73ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:06:14 ID:HMrq22Cj
Jカス涙目wwwwwwwww
74ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:06:52 ID:XfJs79P/
謝らない発言キタ!!!!!
75ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:07:00 ID:9tfbiEa9
まさに男根宣言ですなw
76ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:07:22 ID:DSF5H8ux
「勝手に自爆しよった」www
77ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:08:06 ID:1O4kOAZ6
あえての硫化水素
78ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:08:06 ID:Zv90c5T0
かっこいいぞ!!!!

79ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:08:12 ID:J+s5D4LS
CDw
80ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:08:29 ID:9xOfDOeo
やめたっていい発言
81ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:08:31 ID:DSF5H8ux
辞めないで
82ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:08:49 ID:qCTjLxQv
辞めちゃえよ

俺は松ちゃん好きだけどね
83ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:08:51 ID:RAf7owga
松ちゃんはやめへんで〜
84ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:08:54 ID:HMrq22Cj
やめたっていい宣言キタwww
85ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:08:58 ID:yk0cpTRV
やめないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
86ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:09:00 ID:Y5fs1Hrn
辞めたっていうなよ
87ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:09:09 ID:J+s5D4LS
あれ、実況と混乱した
88ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:09:12 ID:1O4kOAZ6
やめへん!
89ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:09:38 ID:HBLmXKro
松ちゃん、やめちゃダメ
90ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:10:11 ID:kx/zm0nb
ここで実況すんなよ
91ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:10:12 ID:VJSR/Ucd
松ちゃんやめたるで〜
92ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:10:13 ID:9tfbiEa9
まさに男根宣言ですなw
93ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:10:42 ID:NDMqsrx8
状況逆手に取ってるwww 
94ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:11:40 ID:1O4kOAZ6
こんどは痴漢w
95ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:12:41 ID:p1j+dnYc
>>90
こいつらにいっても無駄
96ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:14:13 ID:XfJs79P/
なんか開き直ってる感じwwwww
チューリップ切っちゃっていいにウケタwww
97ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:14:58 ID:x76sVvVD
必死だなw
98ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:15:24 ID:qCTjLxQv
先週面白くなかったからな

松ちゃんは煽るに限るんだなw
99ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:16:12 ID:iDFD9Fd6
J-CAST「もうええって ごめんって」
100ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:16:50 ID:wefA/kXT
痴漢については、松ちゃんが正しい。
てか、高須のが怒ってるな。
松ちゃんどうでもよさそう
101ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:16:54 ID:RJzcDP+H
松ちゃんはマスコミを「釣」ってんだよな
そしてまた自爆を誘ってる☆
102ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:18:28 ID:kupMGDrK
結局 「丁度いい時期」 の何が丁度いい時期なのかは言ってくれないのかな
103ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:22:18 ID:9xOfDOeo
>>102
ただこれを機に
って事なだけだろ
104ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:28:45 ID:8xjeg7LA
聴きたかったけどなんか不安で聴きたくない。
変な気持ちでずっとモヤモヤしてたけど、
実際聴いてすごい安心した。松ちゃん大好き。
105ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:35:18 ID:Bt+Xp+pv
今日の回って聴取率が過去最高なんじゃね?
この騒ぎで番組を知って初めて聞いてる奴も少なくないだろうし。
106ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:39:59 ID:nGOnXvLz
はぁああああ、これはCDがバカ売れする
予感ですよよおおおおおぉぉぉおお
107ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:40:49 ID:lrRQnJ6d
ラジオは聴取率週間以外は計測してないんだけど
108ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:43:05 ID:x76sVvVD
ほとんど相手しないかと考えたんだけど意外と下手にでて話したな。こりゃダメだ。
109ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:54:56 ID:nGOnXvLz
長介かいな。
110ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:58:34 ID:C1b7jXsW
#346

・クルム。
・悪意のある編集。
・辞めたってええ。
・痴漢の判断。
・日本ほっとく十人。
・チューリップ事件。
・消防車のカンカン。
・冬虫夏草。
・夢ってなんなん?
・初飯。
・エッチな夢。
・地震は怖い。
・サイクロンとタイフーンとハリケーン。
・入っていけへん言葉。
・レクサスの覚え方。
・並木橋。
・タクシーの変な客撃退装置。
・ひらめ。
111ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:58:50 ID:Zv90c5T0
おもしろかったぜ!!!

夢話おもろかった!!!


松ちゃんやめないでくれよ!
放送室ありがとう!

ファン太
112ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 02:58:55 ID:RLsKeWP1
高須のプレイボーイのフォローは見直したよ
113ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:00:04 ID:Zv90c5T0
>>110
はやすぎwww



レ・くさす
もワロタなwww
114ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:00:11 ID:umVxe23R
松本運転手付けたの?
115ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:00:25 ID:XcNKH0WV
マスコミ批判するくせに、毎回マスコミが取り上げてるニュースを話すのはなんで?
116ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:01:09 ID:DSF5H8ux
>109
糞食いの、かわら長介?
117ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:01:24 ID:8xjeg7LA
ジェキャスの生き残る道は
『松本、置換を正当化!』『松本、チューリップ虐殺を正当化!』
って記事出すしかないんじゃないか?w
118ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:02:17 ID:/ZR7sh6J
いつもの人早いw乙
119ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:05:19 ID:0gIySiYi
おどけた森繁の話にワロタ
120ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:07:07 ID:Bt+Xp+pv
いや〜さすがに芸暦長いだけあってもう慣れっこなリアクションだったな。
いろんな憶測や杞憂をさらっと拭い去ってくれて爽やかささえ感じた。
121ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:12:32 ID:EHcpkgEB
ほのぼのレイクワロス
122ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:25:44 ID:AKMXBlns
松本人志さん宅に空き巣? 窓ガラス割られる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211048702/
123ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:26:25 ID:8xjeg7LA
ほんと、オレらが勝手に不安がってたことを一掃してくれる放送だったね。
二人はほんとやさしい。特に松ちゃん、大好き。
124ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:27:15 ID:F2xvfxTV
>>123
お前気持ち悪いな。氏ねばいいのに
125ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:28:14 ID:qCTjLxQv
>>122
ラジオでいじるかな?
126ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:28:52 ID:KF2t0cqo
>>122
キチガイアンチこわ〜
127ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:29:23 ID:iDFD9Fd6
>>122
釣りかと思ったらマジか
なんという大殺界
128ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:30:47 ID:rGTxvmge
テンション高かったなw
129ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:31:16 ID:AKMXBlns
>>125
どうかな
大して被害が深刻じゃないなら話すんじゃないの
130ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:31:55 ID:qCTjLxQv
引っ越してからかな
131ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:33:25 ID:eF0u0yuj
一軒家なんだ
高級マンションだと思ってた
132ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:34:27 ID:ZVgX7JNR
いまラジオ聞き終わった
このスレくるの初めてだけど
とりあえず一言


             松っちゃん最高や!!!

133ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:35:24 ID:AKMXBlns
俺もマンションだと思ってた
一軒家に住んでるんだな
134ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:35:46 ID:nGOnXvLz
氏ねってDTの真似して言う奴居るけど、よくよく考えると、
DTは顔見知りや、親しい人以外、言わないよな。
世の中には表層しか見えない奴が多いから仕方ないのか。
135ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:38:47 ID:qCTjLxQv
>>134
生きる!!が生まれたしな

原西のおかげもあったが
136ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:41:19 ID:PwQVyQRC
>>122
このスレにも来てる基地外アンチの仕業だな。
まじ狂ってる。さっさと逮捕されろ
137ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:41:56 ID:ZVgX7JNR
手品のたとえはすごく良かった
胴体切断のマジックやってたら、アホ(のふりした悪意のある奴ら)が
「うわ!松本は人の胴体切りよった!人殺しや!」
ってわざと騒いで、それをマジックを実際に見てない奴に
言いふらしてまわってるんや、ってとこ

あとマスゴミをショッカー扱いしたのもスッとしたわwww
138ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:45:24 ID:8xjeg7LA
>>122
アンチは人の死を喜ぶだけでなく犯罪すら賛美する集団だってことが証明されましたね。
松ちゃん、犯罪集団になんか負けちゃ駄目だよ!
139ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:52:51 ID:zvaQxLeK
誰かパスのヒントを教えて下さい
140ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:53:44 ID:yRUuC3+e
折角いいラジオだったのに、なんだか気分悪いね
141ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 03:55:01 ID:x76sVvVD
本人在宅のときならよかったのに。
もっと盛り上がれる事が起こってたかもしれないからなw
142ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:07:54 ID:yRUuC3+e
J-CASTには謝罪文掲載するなりしてけじめつけてもらわないと駄目なんじゃないの?
143ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:11:09 ID:nGOnXvLz
j-castも絶対、謝まらへんって姿勢だったら、ちょい面白い。
144ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:13:26 ID:rEgL9bH7
我々はアンチと闘うが、松ちゃんにはスルーしてほしかった。
145ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:14:52 ID:yRUuC3+e
つか、事件あったのって今月5日じゃんw
J-CASTとは無関係か
146ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:14:55 ID:/nfAkLwZ
松本ってほんま無知やな
そのくせ世間はアホばっかりやって言ってるしマジ終ってる
147ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:16:24 ID:L+r3likP
まあ今後は、発言の文脈と趣旨で判断すればいいだろ。
それができないメディアを「Jカス」と呼ぶことにする。

しかし、朝日系は問題多いな。
148ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:35:18 ID:zbcrVZSO
もうあの方法では聞けなくなってしまいました・・・
149ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:40:33 ID:/rSQ548q
>>134
セブンの頃しょっちゅう素人に死ね死ね言ってたよ
150ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:44:45 ID:/p1BQRpI
>>149
松ちゃんの事分かってるファンにだろ?
151ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:51:56 ID:yRUuC3+e
この程度の事件なら松本は外部に漏れるのを嫌うのだけど
なんで報道にされてしまうんだろうか・・・。

関係者の誰かが漏らしてるんだろうね
152ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:53:18 ID:/rSQ548q
ファンかどうかは知らんよ、VTR見て言ったりしてた
松本の死ねは本音半分冗談半分なとこが面白いんだろ
153ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:53:19 ID:Bt+Xp+pv
>>144
松本はアンチなんか眼中ないよ。昔からゴミクズと言って切り捨ててる。
敵は影響力を持つマスゴミだよ。
154ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 04:53:35 ID:+pIJaNaH
>>149
それでも、許してもらえる状況どうかの判断はしてるだろう。
贔屓目だが、松本の氏ねは相手に対する甘えのポーズなんだよな。
浜田は面白いから真似してるだけっぽいけど。
気に入らなかったら誰彼氏ねと連発する素人とはやっぱ違う。
155ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 05:10:30 ID:/rSQ548q
なんかそんなこと話した回いつだったか無かったっけ
浜田の方がまだ気使って言ってるみたいな、松紳だったかな
ダウンタウンは二人とも結局笑えるように言うからいいけど
宮迫は酷いと思う
156ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 05:18:19 ID:mQBHQhqY
空き巣って、マジでおはらいしてもらった方が良いんじゃないかな
157ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 05:21:17 ID:eF0u0yuj
情報が漏れなければ言及しないつもりだったのかな
世間に知れてしまった以上ラジオでなんか言うかもね
158ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 05:46:35 ID:ru04LbU4
>>137
禿同。
 
あのたとえ方は見事だったな。
今回の騒動を、あんなに解りやすく説明できる松本は、やはりすごいと思った。
159ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:01:50 ID:IRr+PTAq
流会硫黄の件は前後関係聞いても松本の失言だな
逆切れしてテンションで押し切ろうとしてるけどあれはないわ
ウサギをサッカーボールにしたDQNに激怒してたのに、自分のチューリプ切るのはアリって…

しかも劇団ひとりのプライベートまでネタにして注目を集めたいのか
発想が衰えるのはしょうがないけど下品なことするなよ
キンコン西野みたいでかっこ悪いよ

松本信者だけど悲しいわ
160ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:05:10 ID:COoFOek3
引っ越した後にSECOMのスティックの話してたから
一軒家だと言ってるようなもんだったよね。

>>151
警察が漏らすことも多いよ。
それこそ番記者が拾ってくる。

>>141
161ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:06:15 ID:lcz04YKY
ストーカー糞アンチは早く逮捕されろ
162ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:08:05 ID:COoFOek3
>>159
やっさん騒動の物凄いバッシングの時に松本が言った
「論理的に説明することはできるけど、一度生まれた悪意は消えない」を思い出したよ。
君は一生その「悪意」を抱えて生きていくんだろうな。
163ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:24:46 ID:P7K3zWCu BE:1109399257-2BP(50)
>>159
J-CAS社員乙
164ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:33:58 ID:ibI3YuD2
なんでここでラジオ実況するの?
馬鹿なの?
165ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:42:48 ID:UnNqkqfw
松本、一軒家に住んでたのか。
すべらない話でも話していた駐車場に閉じ込められた話の時はマンションだから、
それから引っ越してたんだな。
空き巣に入られたのなら、また引っ越すんだろうな。
166ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:48:39 ID:rUhdYS62
2、3軒あるうちの1軒だろうから、マンションにも住んでんじゃないの

>>163
それはこの人、今はJキャスに就職してるのか知らないけど
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1203270704/
167ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:51:48 ID:lcz04YKY
一軒家買った事知らない人結構いるんだな
何億だか忘れたが現金で買ったって週刊誌にも書かれて
このスレでも話に出てたと思うが
引っ越した事自体は放送室でも話してたな
168ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:54:30 ID:LX1+0odb
ニコ動にはもうupされないの?
田舎者の俺には辛いな・・・orz
169ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:57:58 ID:Zv90c5T0
中古??かなんかの家?
土地?
かなんか買って、リフォームしたって言ってた気がするぜ?放送室で
170ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 06:58:20 ID:5nuRdF9c
一軒家は税金対策で所有してるだけじゃなくて実際に住んでるの?
住んでるなら女と暮らしてそうだけど
171ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:14:23 ID:SPivp+RW
>>110
はやっ乙!
先週も面白かったが、今週も面白かった。調子良さそうだね。

引っ越した話とSECOMの話はしてたけど、一軒家とは言ってないよ。
中古を買ってリフォームした5億円豪邸と週刊誌に書かれてたけど。
宮迫がラジオで家族で住む家じゃなくて、男の城みたいな言い方してた気がする。
172ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:19:59 ID:sWkow4Sc
>>168おれも。。
誰かうぷしてくださいませ
173ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:20:17 ID:eF0u0yuj
その週刊誌情報がホントだとして
5億の豪邸に入るって犯人はプロか身内かね
174ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:28:04 ID:ZkZqjKYJ
一軒家て・・ 隠してたんだから発表されたくなかったろうな。
とても意外。
税金対策なのか結婚があるのか。
それともタレ連れ込む用の隠れ家かな?

ラジオ。
やめたってええんやで って可愛かった。ただ〜 って続けるのもw
175ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:33:33 ID:Bt+Xp+pv
「まだみんなを喜ばせたいからやめられへん」には拍手を送りたいね。
176ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:35:18 ID:ibI3YuD2
>>172
放送地域に住んでる友達に頼めよ
177ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:35:31 ID:qCTjLxQv
ずっと言ってるけどなw
178ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:39:02 ID:ZD0fb8gS
うpされてないぞ、主よ。
やはり、アレは吉本の壮大な釣りだったんだな
179ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:41:17 ID:P7K3zWCu
nyとかshareにアップされてない?
180ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:41:35 ID:JON6ZnX4
この番組聴きながら寝る癖がついちゃったからやめないで下さい。
安眠できなくなる。お願いします。
181ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:47:18 ID:oHtYnX24
俺はいつもLimeで事足りてるから他のソフトは知らないけどBTとかにはないのかね
182ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 07:53:11 ID:Zv90c5T0
>>175
だな
183ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:08:05 ID:Z0o7QSLx
ラジオ番組UPスレ 91kHz
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1210107346/

聴きたかったらここでどこにあるか聞けよ
184ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:29:10 ID:ncbNXpkz
えらい陽気だなw
185ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:29:37 ID:LNcNo5PW
匿名なら何書いてもほぼスルーされるのに名前出して堂々と発言してる奴等は厳しく叩かれる今の世の中は終わってる
186ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:31:40 ID:qCTjLxQv
じゃあつーちゃんねる潰すかい?
187ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:36:16 ID:kjRM3zSF
松ちゃんマジ大殺界やな・・・・・

大殺界の時はどう生きたらいいの?
188ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:38:27 ID:Zki8uceF
かっこ悪杉w( ´Д⊂ヽ

【芸能】空き巣に入られたダウンタウン松本人志さん、被害は「大人のおもちゃ」約15点!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210288847/
189ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:40:05 ID:ibI3YuD2
>>183
しねよ
190ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:40:07 ID:Z0o7QSLx
riverてお前
191ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:44:16 ID:mE7PYjat
>>185
それは昔からだろアホw
個人のたんなる会話を捏造して
くだらない記事を書いて騒ぎを起こすマスゴミがおかしいだけ
騒ぎが起こるとマスゴミ全社が儲かる、みんなグル
192ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:49:46 ID:5nuRdF9c
まぁ本来はアップされなくて当たり前なんだから、聴きたい奴は夜遅くまで起きてて聴くしかない
聴けない奴はCD化待ちだな
ニコニコが消えればだいぶ聴く奴が減って、またひっそりと出来るんじゃないか
よほどのファンしか聴かなくなるだろうから
193ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:50:32 ID:ibI3YuD2
>>192
松本としても喜ばしいことじゃないか
194ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:50:44 ID:Z0o7QSLx
>>185
終わってるってお前さぁ、世の中の原理もうちょっと勉強しようぜ
中学生か知らんけど
195ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:56:44 ID:mE7PYjat
今回の放送
もうニコニコにアップされてるじゃんw
196ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:00:38 ID:ibI3YuD2
>>195
そういうこと書いたら消されるよね
197ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:03:28 ID:eF0u0yuj
>>195
欲しいヤツは自分で探すんだから余計なこと言うなよ
198ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:06:43 ID:mE7PYjat
消された方がいいんじゃん
ニコニコのせいで馬鹿まで聞いて困ってるんだし
199ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:09:52 ID:bOSAHt/5
195 :ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:56:44 ID:mE7PYjat
今回の放送
もうニコニコにアップされてるじゃんw

198 :ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:06:43 ID:mE7PYjat
消された方がいいんじゃん
ニコニコのせいで馬鹿まで聞いて困ってるんだし
200ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:10:35 ID:ncbNXpkz
もう消えたから
201ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:14:32 ID:mE7PYjat
>>199
どうしたの???
なんか勘違いしちゃったの???
202ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:15:55 ID:ibI3YuD2
>>198
あーなるほどお前みたいな馬鹿な
203ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:18:28 ID:mE7PYjat
>>202
何そんなにムキになってんだよw
人生楽しく行こうぜw
根暗なんだよ、そんな糞つまんねー返しいちいち安価さしてきて
こんな馬鹿がこんかいの騒ぎをでかくしたんだろうなー
はぁ〜困ったもんだ
204ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:19:38 ID:mE7PYjat
しかし
ファンなのにニコニコ動画にアップされて喜んでるとかって
どうかしてるぞマジで
205ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:24:00 ID:ibI3YuD2
>>203
必死ですね^^
206ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:33:32 ID:bOSAHt/5
195 :ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 08:56:44 ID:mE7PYjat
今回の放送
もうニコニコにアップされてるじゃんw

198 :ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:06:43 ID:mE7PYjat
消された方がいいんじゃん
ニコニコのせいで馬鹿まで聞いて困ってるんだし

お礼のレスを期待するも逆に非難されてしまい
不貞腐れて支離滅裂な発言をするID:mE7PYjat
207ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:42:51 ID:q6LDOkym
うざいから全部削除すりゃいいのに
208ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:44:34 ID:q6LDOkym
>>204
喜んでんのはファンじゃねーだろ
209ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:44:51 ID:5MHOtMce
残念だな〜〜〜
日曜日 ゆっくりこの時間に起きて聞くのが楽しみだったのに・・・
210ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:45:35 ID:mE7PYjat
>>206

>>192の流れで書いただけなんだけど
やっぱニコニコで聞いてる奴は
ろくな奴いないなw
ホントに全部消した方がいいと思うなー
ニコニコなんかにアップされても何ひとついいことないし
211ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:47:04 ID:mE7PYjat
>>208
このスレだけでも
たくさんいるじゃんw
お前の真下にもw
212ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:47:07 ID:ibI3YuD2
>>210
そう思うなら無視してればいいのに馬鹿なんですか?
213ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:48:25 ID:mE7PYjat
>>212
なんで関係ないお前がでてくるの?
ホント根暗だなお前w
お前、携帯とPCで書いてたりしてw
214ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:49:09 ID:ibI3YuD2
>>213
図星ですね、わかります
215ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:52:11 ID:q6LDOkym
>>209
本当に聴きたいなら自力で探せっつーの
216よしよし ◆2U93Cmvv1o :2008/05/18(日) 09:52:49 ID:N2D05AAL

聴いた。
あたりまえのことをあたりまえに言ってただけだったな。まあそうだろ
もともとそんな騒ぐことじゃねーんだよ。アホが。

上岡龍太郎は奈良県人大阪窃盗発言が問題にされてキレた直後
のタイミングで(人気あったのに)辞めたからな。
ただ松本は1人じゃないからな。


「冬虫夏草」wikiで調べたが、放送で言ってたのは完全に勘違いだなw
217ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:53:45 ID:ibI3YuD2
>>216
上岡はあれ以前から2000年に辞めると言ってたわけですが
218ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 09:54:13 ID:5MHOtMce
>>215
探せっつーの

どうしたの?鼻息荒く 怖いですね

もう探して今 聞いているから大丈夫よ。
219ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 10:02:41 ID:8xvjS+rY
PCに録音して落とせる奴あるから買えやカスども
220ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 10:03:20 ID:mRh1j9He
ダメだ見つからん。
221ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 10:04:31 ID:uq7XHK9y
見つからなくていいよ
パスまで教える馬鹿が現れたし
うp主があげてくれなくなったらどうすんだ
222ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 10:06:25 ID:eF0u0yuj
>>220
現行スレくらいよく読もうや
223ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 10:19:30 ID:mRh1j9He
ふーやっと見つかった
224ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 10:31:34 ID:N/RoyUMJ
今朝の新聞見て吹いた
小笠原がこわい・・・
225ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 10:46:05 ID:jc6UoyC5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まじで怖すぎるw

緊急収録じゃ

新鮮な怒りを真空パックしろ
226ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 10:50:41 ID:JBpCrxHd
初めて聞いたけど夢の話がおもしろかった
家でFMを聞くとノイズが目立つんだよな...
AMでやってくれんかな
あと2時まで起きて待つのもつらいなあ
227ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 10:51:12 ID:pvBHpbQa
今年前半だけですごいことになってるなまっつん
グアムのホテルでキレて
肺炎になって
発言捏造されて
挙句の果てに空き巣かよ・・・・
228ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 10:54:57 ID:2YNa11tr
大殺界かいな
229ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 11:39:29 ID:28gF/QOz
>>158
> あのたとえ方は見事だったな。
> 今回の騒動を、あんなに解りやすく説明できる松本は、やはりすごいと思った。
あれで納得してるなんて悪徳商法とかに引っかかり易い奴なんだろうなあ。
単なる詭弁じゃん。
バカ丸出し。
230ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 11:42:48 ID:9VyNJgZz
今んとこ宮迫並みに最悪の一年だな
小笠原
231ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 11:43:22 ID:h/xRFA5K
アンチ乙
232ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 11:48:34 ID:zcLBp0e0
>>122
新年早々トラブル→肺炎→バッシング→空き巣
233ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 11:49:49 ID:bweruPM8
まっちゃんかわいそう……
234ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 11:54:50 ID:qiHte94R
必死で空き巣捏造してるキチガイって何がしたいんだ?
キチガイだから自分が何をしているのかも理解していないのか?
235ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 11:56:09 ID:zcLBp0e0
>>226
予約録画とかして朝起きて聞いてるよ
236ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 11:57:15 ID:zcLBp0e0
>>229
とっさにあの例え方は出来んよ
237ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 12:02:16 ID:ZSSRF9AZ
何でも例えれば言い訳じゃないんだけど
238ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 12:07:12 ID:qIJ+sfyM
>>229
お前のその嫌味な性格は何とかならんのか?
このスレはそういう感想を言い合う場所なんだし
わざわざ「バカ丸出し」なんて言う必要もないだろうに。
100歩譲って、そんな悪口大会がしたいなら
アンチスレにずっといたらいいじゃん。
239ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 12:09:19 ID:zcLBp0e0
>>237
おまえ理解力無さすぎ
240ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 12:13:11 ID:ZSSRF9AZ
>>239
何でおれの書き込みにそういうレスが付くのかな
とりあえず落ち着け
241ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 12:20:44 ID:5bgVjgC3
松本バッシングしてる奴は、自分が精神疾患を患っていて、軽く扱われたように
感じたから怒ってるのか、それとも元から嫌いで煽ってるのかハッキリしてくれよ。

それ以前に、ココに書き殴っても何も変化しないし、関係者も見てないよって
ことに気づいて欲しい。

何かのメッセージを伝えたくて書き込んでるならお門違いも甚だしく、
且つあなたの思い込みは妄想であるから、病院なりカウンセラーなりに
言って欲しいと思うね。

正直うざい。
センスも感じないし・・・
ただの餓鬼の能書きにしか見えない。
242ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 12:31:21 ID:Bt+Xp+pv
アンチなんて信者に構って欲しいだけの馬鹿に決まってるじゃん。
無視が一番。

243ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 12:47:44 ID:pEROu0VV
小笠原の占いってどんな内容だっけ?
244ラジオネーム名無しさん :2008/05/18(日) 12:58:19 ID:t5CcQdpv
人志には最悪の年。
一方、隆博は正に人生の絶頂。
245ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:07:02 ID:ibI3YuD2
松本にとって最悪の年は2001年だったと思うけどね
ごっつSPで自分のコントがもうテレビで通用しないことが発覚したから
246ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:08:07 ID:zx8h228N
それはテレビの質が落ちたからだよ 松本は変わってない
247ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:08:58 ID:oua2YdXs
盛り上がってるなぁ・・・
俺は発言問題なしと思うよ。
確かに言葉は悪いけど、要は自殺しなければいいってことでしょ。
みんな敏感すぎじゃね??
248ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:10:23 ID:ibI3YuD2
>>246
松本にはそういう言い訳だけはしてほしくなかったけどな
249ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:21:22 ID:y1G54xZ+
松本は昔からほっといたらええんねん10人に入ってるだろ
ただ最近のネットユーザー(ダウンタウン見たことない)がそれを知らないだけに感じる
250ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:21:46 ID:tHlkOXlb
ものごっつ面白かったよな
野生の王国最高だよ
正義の味方も良かったよな
251ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:22:20 ID:Zv90c5T0
>>244
www
だから、あんなに草原からでて、走り回ってるのかwww
252ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:35:20 ID:y1G54xZ+
松本レクサス買って欲しいわ
有名人の寒い外車ステイタスをブッタ切ってほしい
253ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:53:20 ID:3f9aFn9i
ipodとp2pのお陰で
最近はやけにラジオ番組を聴いている人が周囲に増えた気が・・・
家での娯楽もTVからネットに変化したので
ネットを見ながらラジオ番組を聴いている事が多い。
これからラジオ番組がプチブームになる可能性はあるのかも
254ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:55:22 ID:2W7pFpPU
昨日、はじめて放送室聞いたけど
高津って聞き手じゃないんだな
高津の夢の話なんて聞きたくないの、自ら話し始めて
一個だけでは物足りずに二個も三個も出してきて。
意外とおしゃべりでびっくりした。
松本がモナ王だとしたら、高津はホームランバーなんだから
身の程を知れと思った
255ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:56:41 ID:y1G54xZ+
寒 
256ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:59:09 ID:D2LOsNRY
>>254
最初はみんなそう思うんだよな
257ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:59:28 ID:Bt+Xp+pv
>>254
この仕事が来たときに本人も聞き役だと心得たが
松本が「自分も喋りや〜」って言ってきたらしい。
そりゃたしかに松本は常に一人でガンガン喋るタイプじゃないし。

あと高須な。
258ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:03:43 ID:F2xvfxTV
ニコニコにあげてる奴死ねばいいのに
259ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:04:18 ID:88DMeRh5
ここ、宗教ですね
260ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:04:33 ID:9eRLXJ4N
空き巣に入られるアホは、死んだら俺はええねん
261ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:04:45 ID:F2xvfxTV
262ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:06:07 ID:ibI3YuD2
>>261
あーあ
263ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:06:18 ID:HQ9Fxvnx
>>210
先週のが消された時、
他のも連鎖的に削除かと思ったけど、
そうはならなかったな。
GW中、「削除汁〜」って動画上げてまで煽ってたのもいたけど。
264ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:09:18 ID:2W7pFpPU
まぁ俺にレスしてきた奴は、おそらく放送室聴いてないんだろうなぁ、というのは分かったよ。
265ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:11:54 ID:mYeBz3aO
みんな辛い時悲しい時何度松本さんの笑いに救われたことか。
今度は僕たちが松本さんを守る番なんだ
266ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:13:25 ID:Bt+Xp+pv
>>264
どこでモナ王のネタ知ったんだろうとは思ったが。
で、これ何のテスト?
267ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:16:53 ID:y1G54xZ+
寒すぎて目も向けれない奴が一人いるな 
268ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:25:26 ID:z1U3iWpN
たかじんの番組で自殺報道の是非をやっとるぞ。
明らかに松本の影響だな。
269ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:29:29 ID:88DMeRh5
おいおい
270ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:36:16 ID:ibI3YuD2
この番組も東京で放送してなかったらこんなに問題にならなかったかな
271ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:36:19 ID:pEROu0VV
>>268
おっと、コレは痛い
272ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:36:38 ID:bhuk/pOq
第二弾のCDボックスって予約なしでも買えるかな?
予約なしで第一弾を買った人いる?
やっぱ今からでも予約した方がいいかなぁ?
273ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:40:54 ID:Zv90c5T0
>>272
発売3日ほど前に、予約しにいったら
もういっぱいだって、断られたぜ?
でも、後日連絡あって買えた
274ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:44:23 ID:z1U3iWpN
いやいやちょうど収録の時期も2ちゃんねるで騒がれてた時だし、コーナーも唐突で単発だし無くはないだろで。
2ちゃんねるをよく取り上げる番組だし、まあ松本の影響云々は冗談にしてもな。
275ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:47:48 ID:F2xvfxTV
アホが必死
276ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:50:46 ID:ibI3YuD2
>>274
これは悪い信者ですね
277ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:53:58 ID:5utVKJLK
まっつん目Kに住んでるんだね
278ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:59:00 ID:bhuk/pOq
>>273
マジですか( ̄□ ̄;)!!
やっぱ今から予約しに行ってこよ…
ありがとう。
279ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 15:04:46 ID:88DMeRh5
お金は大事に使わないとだめだぞ
280ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 15:22:30 ID:xS2MM7Vd
昨日はワザと危なっかしい発言してマスコミ挑発してるように聞こえてヒヤヒヤした。
281ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 15:25:20 ID:hk5Z262X
もりしげっていきなり言われても出てこなかった。
スタッフかと思った。
森繁久彌を呼び捨てにするのはよくないと思う。
282ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 15:42:16 ID:/ZR7sh6J
あれじゃない?
先週かその前くらいに言ってた呼び捨てだとつまんなくなるみたいな話に繋がってるんだよ
283ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 15:45:09 ID:amvx1fW/
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/ 
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /  
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /   常識?そんなもん誰が決めたんじゃい!!!
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
284ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 15:51:00 ID:9tfbiEa9
>>281
オマエも呼び捨てしとんがな。
285ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 16:24:23 ID:9tfbiEa9
>>229
あれは普通に正論だぞ。
君はどこがどう詭弁なのか説明できないから
論証抜きに言いっ放しにするんだろ?
286ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 16:36:15 ID:2W7pFpPU
高須が消防車のカンカンカンってやつは火消しの合図って言ってたけど
今日の府中の爆発物処理に向かう消防車の映像をニュースでやってて
その時「カンカンカン」って言ってたぞ
287ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 16:44:43 ID:WA4zO5Ti
冬虫夏草ってその存在自体は超有名だと思ってたんだが、
二人とも知らないって、普通にビックリしたな。
288ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 16:50:36 ID:CHuqo6lk
なぜ松っつんは今は自分で運転することないって
言ってたけど、専属ドライバーいるの?
289ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 16:55:58 ID:2W7pFpPU
>>288
「なぜ」の位置がおかしいよお前。
290ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 17:02:55 ID:WA4zO5Ti
「何故○○なのはどうして?」

変だなw
291ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 17:04:38 ID:aTpVjX47
>>287
義務教育で習うような知識じゃないから、知る機会が無ければ知らなくても仕方ない。
292ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 17:08:30 ID:28gF/QOz
>>288
> なぜ松っつんは今は自分で運転することないって
> 言ってたけど、専属ドライバーいるの?
未来の日本語を先取りしているのかもしれん。
Whyみたいに疑問詞が文頭に来ているとか。
293よしよし ◆2U93Cmvv1o :2008/05/18(日) 17:19:46 ID:N2D05AAL


16:43「良かれと思って僕はやってるですけどねー」の後って
別日の録音を編集でくっつけたのかに?


クルム的見解が出なかったな

294ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 17:21:50 ID:fR9eKNhM
J-CASTにはヘイポーに依頼して謝罪文発表してほしい
295ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 17:28:25 ID:1i7+7ooP
自分で運転しなくなったってのは初耳
296ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 17:34:32 ID:88DMeRh5
浮世絵ってなんでヨーロッパに伝わったのかなと松本が問うて
さっと高須が説明するかと思いきや
結局二人ともサァ?で終わってたり、そういうのよくあるね
297ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 17:34:38 ID:0jYSMs8f
プレミアム特典が欲しいからCD10巻買うっていう人は俺だけ?
298ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 17:55:19 ID:+plRJdlc
アホ基準の世間はそりゃアホだろ
299ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 18:09:46 ID:y1G54xZ+
松本がライフイズビューティフルが好きならグッバイレーニンも好きなはず
300ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 18:19:35 ID:vHk7CQv+
感想
・じゃあ全体を聞いた上での反論には対応すべき
・今後お前らが何かを批判する時は、全体を把握してから、
それでもおかしいと思った時だけにすべき
301ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 18:20:58 ID:ncbNXpkz
批判じゃないよ
リスナーを笑わせたいだけなんだよって言う
302ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 18:27:23 ID:aTpVjX47
>>300
で、全体を聞いてどう思ったんだ?
そもそも発言の一部だけを取り上げて恣意的に捏造して報道することへの
批判であって、反論するなと言ってるわけじゃないだろw
303ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 18:29:46 ID:72WBU4jf
言い訳見苦しい

完全スルーすればいいのに
304ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 18:30:59 ID:aTpVjX47
掲示板は書き込んでこそなんぼの世界だろ。
ノーカットで聞いてそれでも反論あるなら書けよw
305ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 19:00:17 ID:GXR3+SNG
>>286
http://www.houko.com/00/01/S23/186.HTM
↑消防法
26条の第4項に消防車は、消防署等に引き返す途中その他の場合には、鐘又は警笛を用い、一般交通規則に従わなければならない。
ってのがあるんだけど、基本的に騒音だって事で控えられてる風習(本当は違法)
ちなみに解りやすくするために現在広報されているのは、警鐘(カンカン)を鳴らすときは火災。
警笛(ウ〜)のみの場合は救助活動や救援活動などの火災以外って使い分けているってさ。
でも基本的に消防は各地方自治の所轄だから、統一された規格ってのがない、実に曖昧なものなんだ。
306ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 19:01:54 ID:1rk8TdBE
>>295
ホテルの地下駐車場に車止めがなかったのでバックでぶつけることも
もうないのかな
307ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 19:03:41 ID:lCLMOhpx
行列に出てる山崎きどりの弁護士ウザイわー
308ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 19:19:26 ID:0jYSMs8f
山崎に顔が似てるだけで
全然似てないモノマネとかをやられるとマジで寒いよな
309ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 19:26:24 ID:Vf86UHby
>>300
ヒィーヒィーうるさいねん。
310ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 19:26:54 ID:SPivp+RW
>>295
前にも放送室で言ってた気がする。
リスクも高いし、車の運転が趣味でもないなら
運転しないで済むなら、特にタレントはしない方がいいよね。
自分自身が商品なわけだし。
311ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 19:30:09 ID:SPivp+RW
>>307
あの人、ドラマにも出ててびっくりした。
松本たちは見た事あるかな。
自分もあまり好きじゃないけど、ガキでご対面とかやると印象も変わるかも。
312ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 19:30:50 ID:2W7pFpPU
>>305
高須嘘つきか
313ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 19:37:28 ID:SPivp+RW
ここは、スルー検定人が住み着いてるね。
314ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 20:15:00 ID:LfdopAG8
>>312
面白かったらええんちゃうんかい
315ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:00:35 ID:fEeSiwEI
>>305
もう6人ぐらいに言っちゃったよ・・・反省。
316ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:03:38 ID:2W7pFpPU
俺も家族も含めて20人には言った
317ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:06:39 ID:Y5fs1Hrn
言うたんかい
318ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:11:51 ID:GIZs+wPd
どんだけ入れ知恵でしゃべっとるんじゃい
319ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:15:29 ID:uSVi2bKt
俺は最初からこれはウソだなと思ってたよ。どう考えても。
320ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:16:45 ID:li0BbnEF
高須ってまっちゃんの話の腰折るのが目立たない?
しかも松ちゃんの言ってること間違えて理解してなくて
違う方に道作るよな

聞いててしょっちゅう、え?ってなることがおおい
理解してないじゃんって

こないだのマジンガーZもそうだし
321ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:21:26 ID:28gF/QOz
それは斬新な発見ですね。
322ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:22:43 ID:yca6y7yY
>>295
ホチキスのバケモンに擦るとか
ポールにぶつけるとか最近言ってたのはなんなんだろうな
323ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:23:19 ID:llxUR4OP
要約すると彼等の主張はこういう事?

・自殺は悪い事なので、外人のパンツを盗んだ事も堂々と公言できるぐらいのこの俺が、アホな俺以外の人間達にその正しい防止策を教えてあげる。
・いじめ自殺と硫化水素自殺はマスコミで取り上げて欲しい一心でアホな構ってちゃんがやってるだけ。
・悪しき自殺の件数を減らす為に、今後報道を一切取りやめろ。硫化水素という危険物に関する報道のあり方自体には特に言及しない。
・というか本当は自殺という事自体を言うのが駄目。
・バラエティ番組に「悪影響だから」とかいう理由で抗議するな。俺の番組がつまらなくなってもいいのか?
・影響受けて様がやってるアホが悪いだけなんだから、嫌なら責任者である親が無菌の核シェルターで育てれば良いだけ。
・インターネットなんて絶対に無い方が良いに決まってるんだから禁止すべき。
・テレビ局が他局の不祥事を報じ合うのももうやめろ。

・こんなの内容はもう一々説明しませんよ。
・「命の尊さを訴えている意見表明だと思います」
・問題発言は問題提起になるし、議論が広がるのも良い事だから、別に構わない。
・言葉の天才マジシャンの俺が面白くしようとたまに敢えて極論を言ってるのに、それに文句をつけるな。
・ほら、あんなに面白い俺達の話が、一々懇切丁寧に説明したせいで、こんなに不自然でつまらないものになった。
・面白がって、一部の表現だけ抜き出すな。
・俺含め極一部の人間に、何を言っても文句を言われない権限を与えるべき。
・そんなに文句を言うなら、マスコミから完全に姿を消しちゃうよ?いいの?ねえ、いいの?
・大勝利
324ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:23:23 ID:jc6UoyC5
病んでるなぁ松本
やっぱ映画がきっかけなんだろうな
325ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:26:03 ID:pN/81xtb
>>313
うん。
しかも検定試験に落ちる人の多いこと多いことw
326ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:29:05 ID:pN/81xtb
>>306
その話聴いた時、頭頭を思い出した。
327ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:31:36 ID:Bt+Xp+pv
>>323
Jカスみたいに恣意的に悪印象に持ってく手法がキモイよ。特に
>・俺含め極一部の人間に、何を言っても文句を言われない権限を与えるべき。
これ酷えw
328ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:31:40 ID:80PnkVt6
シャレで言ってたけどマジで松本2年間地上波から撤退しないかな。
レンタルと販売だけのコント作ればいいじゃん、映画みたいにファンドにすれば資金も集まるかも知れんぞ
PTAの苦情とかもうざいって言ってたし地上波でやれる事も限界がきてんだろ、DVDだったら借りるか買わなきゃいいわけだし
お笑い界も仲良しこよしでベテランがのさばってるし松本の後釜を若手が狙って変化が起きるのもいいだろ
金が減っていや事言う松本も見れるし、高須寄生虫が焦るのも見れていい事だらけ
他の芸人だったら辞めないといけないかもしれないが松本だったら戻ってこれるだろ
それかCSで新しいものをやるとかね
329ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:33:55 ID:28gF/QOz
どっちかというと永久に撤退して欲しい。
330ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:35:05 ID:pN/81xtb
>>327
気持ちはわかるが、>>242を思い出せ。
そこをぐっとこらえるのだw
331ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:37:53 ID:Bt+Xp+pv
>>330
そうだな。ついうっかり…
332ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:42:50 ID:llxUR4OP
>>327
追加

・2chの書き込みを書き起こしたネット上のサイトに断固抗議する(事務所を通して。放送では一々説明しません。)
333ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 21:55:42 ID:SPivp+RW
いつも松本の言葉を、悪意ある切り取り方をして
煽りスレを立ててる人が、このスレに住み着く検定人だったとは。
334ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:01:43 ID:fEeSiwEI
>>323
ごくろうさん。それでどう返事してほしいの?
335ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:03:09 ID:H8WLbo6o
今年の松本は肺炎に始まってもっと悲惨な災難が待ってそう
336ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:05:08 ID:GXR3+SNG
>>312>>314-316>>319
嘘ではないよ、実際にそういう地区もある。
団塊の世代以降の人間なら、むしろ警鐘は鎮火の合図と認識している人も多い。
都会では正当なサイレンでも小火とかなら騒音苦情も多いから、
去るときに鳴らすのなんて絶対苦情だらけになるのは目に見えてる。
自警団とか居てるような山間の田舎とかなら、手で鐘叩いてるとこ(鎮火したよ〜報告)もあるよ。
何気にサイレンの音で救急車とかパトカーとか消防車だって区分けだけの知識よりも、
そうやって意外と深い知識があると、ちょっと披露したくなる気持ちは分かるでしょ。
現に法律ではそうなっているんだし、嘘というよりも色々な事情で遵守していないだけのこと。
337ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:09:11 ID:3QT1ftii
松本さんのヘタれっぷりには五臓六腑まで染み渡るでへぇ
潮時発言繰り返してるくせに今がやめ土器だろうに。
松本ほど説得力ないと信者も擁護のしようがないなw
338ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:15:05 ID:uq7XHK9y
本スレくらいはそっとしておいて欲しい気もするけどな
放送室には専用のアンチスレもあるわけだし
動物じゃないんだから最低限のルールくらいまもるべきじゃないかな
339ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:16:45 ID:3QT1ftii
下品なんだからコレくらいが当然だろかすw
340ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:20:23 ID:uq7XHK9y
やべ
変なのに当たっちまった
|彡サッ
341ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:20:37 ID:lXGLOZHf
禿松はいじめ自殺の大河内君の事も女性誌で叩いてたからな。弱いものイジメ大好きなんだよ。
342ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:46:46 ID:9tfbiEa9
今回の件に限らず、松本をキライな人ってなんで
キライ(orキライになる)と思う?
俺は正直、よく分からない。
コンテンツの面白さが分からないからかな?
分からないから次から見ません、聴きません、じゃなくて、
分かりたい気持ちはあるけどどうしてもピンと来ない体験が
重なると、苛立ちが募って名前聞くだけでも嫌、みたいな感じ
になってしまうのだろうか?
343ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:47:38 ID:zcS8gMJR
金持ちのボンって今どうなってるかってラジオでは何も言ってないよね?
高校卒業後に上京した後帰郷したまでのことしか話に出てないよね?
344ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:49:29 ID:Or/Y43L3
今週はつまらなかったな
あの騒動への反論とか夢の話とか小中学生レベル
345ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:50:31 ID:I15yhyhA

目黒の松本豪邸に空き巣が入ったニュースあったね〜大殺界ですな(>_<)
346ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:52:21 ID:9tfbiEa9
先週は「ゴールデンウィークどうやった?」みたいな話してたから、
きっと空巣に入られた後の収録だったのね。
347ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 22:52:21 ID:qhCUBbzM
>>343
連絡が取れないって言ってたよ
348ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 23:03:57 ID:1JROtqtf
なんで空き巣をトークのネタにしなかったの
349ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 23:05:29 ID:T5bBVWXC
松本ちゃんとプレイボーイのゲラとかチェックしてるんだな。
テレビのオンエアチェックとかはしないみたいだし、ちょっと意外。

ていうか、しばらくこのスレきてなかったんだけど
J-CASTってどう「自爆」したの?
350ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 23:06:39 ID:9tfbiEa9
空巣被害のニュースなのに「~区」までばらさなくていいのにな。
351ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 23:19:56 ID:t3yjhB32
>>349
俺も。なんだったらゴーストが書いてると思ってたし。
シネマ坊主もチェックしてたのか?
352ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 23:23:44 ID:9tfbiEa9
>>349
別のこのスレに自爆のいきさつが書かれているわけではないと思うよ。
自爆だと思わない?
353ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 23:27:40 ID:XcNKH0WV
自爆にさせられた
354ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 23:27:42 ID:wttDAQKX
>>323
おつかれ
355ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 23:35:47 ID:x76sVvVD
哀れなスレだな
356ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 23:37:11 ID:ncbNXpkz
いや緩急があって楽しいよ
357ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 00:02:27 ID:BYcMJUY0
途中で関東地方の地震の話してたけど
あれは四川地震よりも前の録音だよね
また法則発動かとマジでびびった
358ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 00:08:41 ID:x9RwaijA
すぐ法則とか言い出す奴は新興宗教とかはまり易いんだろうな。
安易に教祖様をつくりがちな性格。
359ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 00:10:16 ID:NsmCIxRl
スレ用語みたいなもんだし良いんじゃないか別に

俺は匿名匿名と匿名で喚く奴が気持ち悪いわ
360ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:06:32 ID:WFcWAuVE
“話術はマジック”
361ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:15:37 ID:Zcqi/iHU
一軒家じゃ簡単には引っ越せないね ボディーガードつけるのかな?
362ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:21:01 ID:EAJl8YWk
行列のオークションでまっちゃんの絵も売ればよかったのに・・・。
100マンまでなら出せるよ。
363ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:21:21 ID:kwtiinNJ
今更だが愛知が一番遅れての放送なんだな。
三重・岐阜も受信出来るけど
364ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:37:06 ID:qNXJrS9G
>>361
旧キム
現おにぎり
365ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:37:39 ID:gQ8RDL3v
>>363
だからどうしたアホ
366よしよし ◆2U93Cmvv1o :2008/05/19(月) 01:39:33 ID:HJYzIM9L

今回は久しぶりに松本の良いところが出た感じだなぁ
やっぱ彼はある程度の危機的状況というか抵抗心がでた時に
光る人間なんだと思う。

『問題発言はこれからもするし、あっていいと思うし、それが色々と
論議されることもいいと思う。でも今回のは問題発言じゃないからねぇw』
367ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:40:16 ID:kwtiinNJ
>>363 ここで先に内容知れる。土曜聞き逃しても日曜聞ける。
368ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:44:15 ID:qNXJrS9G
日曜聞き逃してもニコ動がある
369ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:46:13 ID:kwtiinNJ
>>368便利な世の中になったもんだ

セルシオとレクサスは車に興味ない人だとあんまり違いわかんないだろうな
370ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:48:04 ID:GRWHpVuG
高須うぜぇ
同じ話ループさせんじゃねぇ



松本の夢の話ワラタw
371ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:54:07 ID:GRWHpVuG
高須くどいわ

372ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:55:36 ID:+NJwnFg+
>>362
そんなん0.5秒で抜かされるわ。
373ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:57:00 ID:C8Cmgx2s
で、未編集のCDと実際の放送で大きな違いはあるのかい?
374ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:58:19 ID:GRWHpVuG
高須がしゃしゃり出てくるととたんにクソになる
松本よく耐えられるな
375ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 01:59:56 ID:kwtiinNJ
松本一人喋りは苦手なんじゃね?
376ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 02:24:11 ID:d3gcmAGu
>>373
ちょっとしたジョークだろ、お金落としてねって言う
377ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 02:51:41 ID:C8Cmgx2s
>>376
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
378ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 03:03:00 ID:PnPRRs+z
>>373
普通に答えちゃって申し訳ないんだけども、
CD買ってるのって、途中から聴き始めた奴が主なんじゃねの?
俺もそうだし。かと言って、ネット上に有るのといちいち聞き比べるのも
面倒だし。だから、その答えは中々出ないんじゃね?
379ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 03:34:09 ID:EwVoExk1

まっちゃんお薦めの日本一まずいラーメン屋はどこですか??
380ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 03:45:02 ID:NX/xesZO
こういう時こそ、今まで「笑いの為に」って免罪符の元に色んな人・事に暴言吐いて
大勢の人に嫌な思いをさせてる事実に気付いてほしいんだが
自己保身に必死でそんな発想一切無いのが悲しいな
381ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 04:09:41 ID:x9RwaijA
夢の中とは言え、タクシーの運転手の顔に唾を吐きかけるって、いかにも
松本の内面を良く表わしている感じだよな。
382ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 04:44:53 ID:NRujKEFl
正直、松本にはいばらの道を歩んでほしい
それがファンの本音
383ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 04:50:17 ID:PnPRRs+z
高須も言っとったが、叩かれたり、誹られたりが結局、笑いに繋がってる。
まぁ、本人は大変だろうがな。
384ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 04:57:08 ID:GRWHpVuG
松本が芸人をやめて一番困るのは高須だろうな
385ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 05:04:41 ID:iUQ/P2LN
今回どのテレビ局もこの騒動を扱わなかったのは
吉本というよりも松本を敵に回したくなかったからだろうな。
386ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 05:21:53 ID:RRc2kCXq
松本自体が踊らされてんだよ世間に

くそコメンテーターと一緒だな

落ちたもんだ

387ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 05:26:41 ID:GRWHpVuG
逆に泣きながら謝罪会見スリャ良かったって

ワラタ

まっつんおもすれー
388ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 05:55:32 ID:yKG6WupQ
>>385
勘違いしたショッカー扱いされるしなw
389ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 05:57:19 ID:PnPRRs+z
謝罪会見全般に言えるけど、誰に謝ってんだって感じだけどな。
あの会場に居るのって、何の関係も無い、被害者の代理面した
報道陣一同なのにな。
390ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 06:14:53 ID:L23Mfm9j
一時期よく言ってた「誰が得するの?」ってやつだよな
391ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 06:19:51 ID:SZhDWB52
みんなに嫌われながらもご意見番和田アキコの番組が延々続いていくように
松本の番組も続いちゃうのかねぇ
392ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 06:29:43 ID:L23Mfm9j
うわあ・・・
393ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 06:30:53 ID:1PT4e0sE
>>380
Jカス社員乙
394ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 06:32:34 ID:iybjLtri
>>351
最後に「文・麻生香太郎」とか掲載されてたはずなんだが
麻生のゴーストがいると思ってたの?
最近は見てないからわからないけど。
395ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 06:42:58 ID:PnPRRs+z
>>391
君は、嫌いなのなw
あの昼の番組もそれなりに視聴率良いんじゃないの?
意にそぐわないかも知れんけどw

あの人もサービス精神で、聞かれたら、答えんとと思ってるのかも知れんが、
若干マスコミに踊らされてる感はあるな〜。
関係ないのに、何でコメントしてるのって思う事が良くある。
396ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 07:05:42 ID:RRc2kCXq
オヤジだよオヤジ

世間に一言→苦情ちらほら

オヤジの会話だ
397ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 07:08:38 ID:vvI1Rdv7
アンチが沢山いるなら、アンチスレで充分楽しめるだろうに
現状アンチスレは閑古鳥が鳴き放題。
必死にファンのふりをして、ここに書き込んでる姿が哀れなり。
398ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 07:14:35 ID:SGaSCq2b
高須ちゃんの悪口言うやつは全員かかってこい。
オレが相手してやんよ。
399ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 07:37:05 ID:KXGClk/l
涙の記者会見

松「僕も今回の件は かなり落ち込んでしまって、気がついたらこんなものを
  買ってました」
  サンポールを出す松ちゃん
400ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 07:48:20 ID:WFcWAuVE
>>385
てか、放送する以上まがりなりにも裏をとるからでしょ。
今回の件は普通にその回を丸々聴けば、
あぁって納得出来るだろ。いくらなんでもまっとうな会社なら
真偽のほどは確かめるからな。
401ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 07:52:43 ID:jdTqIU/O
テレビやってやってるってって言ってるけど今の松本を求めてるやつは少ないだろ
ヘイヘイもDXもリンカーンも
ガキの使いも最近ひどいし
本当に面白いもんを分かってくれる人にだけやればいいだろ
テレビ離れどんどん進んで馬鹿しか見てないテレビに固執する必要ないだろ
402ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 07:59:25 ID:iUQ/P2LN
>>400
でも以前、女関係だかのネタを女性誌がでっち上げて
それをそんまんまテレビで紹介しててムカついたって話してたよ。

松本はその辺りからテレビ批判を繰り返してるから
ワイドショー番組なんかにとっては触らぬ神に祟りなしってとこだろう。
403ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 08:06:06 ID:L23Mfm9j
>>399
それはさすがにアウトだろw
404ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 08:31:01 ID:KXGClk/l
>>403

ところがや、実はこれを実際やっても クレームはこないはず。
というか 誰もクレームできない
「自殺はアホ」発言の謝罪なのだから、松ちゃんが真面目な顔でこれをやったら
誰も文句が言えない。

ただ、今ここで出さなくても とはなるけどw
405ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 08:37:59 ID:IDt1mlFw
>>399
ちょwww
406ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 08:50:24 ID:oOjjbbNy
>>281
そうなんだよなー
オレも、スタッフか同級生か、あの森繁久彌とか
全然わからんかった

あそこはフルネームでちゃんと伝えるべきだ
ド素人高須め
407ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 08:53:23 ID:IDt1mlFw
わからん奴まで救い上げてたらおもろない。
そこまで親切に解説だらけの放送なんかしなくていい。
408ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:04:32 ID:OroCN1Sh
>>400
実際マスコミの報道によって真似した奴もいるし、詳しく突っ込むと自分達に跳ね返ってくる
しかも音源聞けば正論で、表現の仕方が捻くれてるだけなのに、マスコミが無理矢理叩くと、表現の自由を謡うマスコミが逆に表現の自由を奪う側に加担する事になる
409ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:06:45 ID:A0Q/DYvm
ダウンタウンはもう単発の番組に専念すればいいんだよ

ワールドダウンタウンや働くおっさんやモーニングビッグ対談面白かったんだから
410ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:07:36 ID:oOjjbbNy
タクシーの話も否定するだけで
全然広げないし…

ど素人高須め!
411ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:08:00 ID:iUQ/P2LN
>>407
いや、あれは分かりにく過ぎだろ。
放送室ってスタッフとか裏方の名前がポンポン出てくるからそのパターンだと思っちまう。
あの話は森繁久彌と言ってくれれば大笑いできただろうから絶対もったいない。
412ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:11:47 ID:PnPRRs+z
この番組、たまに聴いてる人間無視して話ししてるなぁ、と感じるときはあるなw
413ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:16:16 ID:IDt1mlFw
それでいいよ。
視聴者様様の親切なテレビにこちとら飽き飽きしてる。
414ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:30:11 ID:iUQ/P2LN
別に親切じゃなくていいけど笑えるための最低限の情報は欲しいよ。
あそこオチだしな。
415ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:37:11 ID:jdTqIU/O
10.1% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
裏にサラリーマンNE0来ても燃えないのかな
トークしないわマンネリ企画ばっかだわ それでテレビやめてもいい テレビ終わった言われてもね・・・
416ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:39:16 ID:kLY+odkI
昔の尾行シリーズの遠藤の時みたいなお下劣なのやってほしいわ
尾行シリーズ山崎だけまだやってないよね?
417ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:43:29 ID:iUQ/P2LN
>>415
もはやサイレント図書館すら放送できないんだぞ?
テレビなんかで本気出してもしょうがない。
418ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:46:58 ID:IDt1mlFw
その時間帯なら充分じゃん。
ていうか、 ID:jdTqIU/Oは何が言いたいのかわからんw
419ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:47:51 ID:jdTqIU/O
あの時間帯ならできるだろ
せめてガキの使いだけは頑張っとかないと
やることやって文句言ってほしいわ 
本当に裸の王様になりそうで怖いわ
420ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:49:14 ID:kLY+odkI
最近の俺のガキでのヒットは浜田が寝ているみんなにいたずら
するドS満開のやつ、もう去年になるのか
421ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:51:46 ID:VLsafvnX
森繁久彌、じゃなくてモリシゲなんだよ
社長シリーズや駅前シリーズを見てないと
松本が言ってる感じが伝わらないだろうけど
422ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:54:06 ID:iybjLtri
今日のスルー検定は餌がイマイチ過ぎる。
ガキスレの使い回しというのもひどいなw
423ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:56:53 ID:A0Q/DYvm
今まであれだけの笑いを提供してくれたんだから、裸の王様になったとしても優しく見守ってやろうぜ
424ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:59:10 ID:iUQ/P2LN
>>419
いじめ助長に繋がるってクレームで出来なくなったらしい。
松本の挑戦シリーズも寝たきり老人を揶揄してると言われ封印。

テレビはマジで冬の時代。
425ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:59:36 ID:IDt1mlFw
見守らなくていいから、さっさと離れてほしい。
特に昔ファンで、自分が育てたかのように上から目線のアンチ=松本信者。
426ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:03:38 ID:jdTqIU/O
てか今の松本、ダウンタウンに満足できてる意味がわからない
必死に盲目になってる
427ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:06:56 ID:iUQ/P2LN
誰か満足してるって言ったか?
428ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:07:25 ID:PnPRRs+z
>>424
ええ、マジで?!いじめのネタなんてどこにでも転がってるのに・・・
しかも、言葉狩りと同じで、こんな事一つ一つ潰しても、
いじめの根本がなくなる訳でも無いのにな。
429ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:08:54 ID:yKG6WupQ
>>412
それがこの番組のいいところ
430ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:11:02 ID:kLY+odkI
もう村上ショージとしょうへいはかんべん
431ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:11:43 ID:yKG6WupQ
>>424
寝たきり老人?全くイメージしなかったわ

つか、ガキの話題はガキスレでやれ
432ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:13:21 ID:jdTqIU/O
2008/01/13 #887 ブラックマヨネーズ・小杉 七変化〜!! ※シリーズ物
2008/01/20 #888 第19回 子年だよ明けましておめでとうございマウス!新春大新年会〜!! ※毎年恒例行事
2008/01/27 #889 未公開トーク&未公開シーン一挙大放出!! ※総集編&「笑ってはいけない病院」未公開シーン
2008/02/03 #890 クイズ楳図かずおの500のコト ※シリーズ物
2008/02/10 #891 「あ」で始まるおかずでゴハンを一升食べ尽くせ〜!! ※これやってみたかってん派生企画
2008/02/17 #892 教室シリーズ第5弾ピエロ教室 ※シリーズ物
2008/02/24 #893 山崎邦正コソ泥裁判!!(前編) ※シリーズ物
2008/03/02 #894 山崎邦正コソ泥裁判!!(後編) ※シリーズ物
2008/03/09 #895 ブラマヨ大ゲンカで収録中断!? ※シリーズ物
2008/03/16 #896 吉本コンビ芸人紙相撲No.1決定戦 ※新企画
2008/03/23 #897 バキューム藤原&ヘイポー シューマイ・ウィッチ・プロジェクト!! ※罰ゲーム
2008/03/30 #898 この一口に命をかけろ 賞金10万円争奪!ききトンカツソース〜! ※シリーズ物
2008/04/13 #899 さよなら山崎!番組卒業で号泣 ※毎年恒例
2008/04/20 #900 放送900回記念企画!笑福亭笑瓶の被害者は誰だ〜!! ※ショーヘイシリーズからの派生
2008/04/27 #901 ヤッターマンをやるのは誰だ!? ※シリーズ物
2008/05/04 #902 浜田仰天伝説的妖怪の(秘)生態 ※新企画
2008/05/11 #903 奇跡の(秘)スタントマン来日SP ※シリーズ物
433ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:15:20 ID:yKG6WupQ
>ID:jdTqIU/O
いつもの携帯馬鹿か?
ガキの話題はガキスレでやれ
434ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:16:41 ID:iybjLtri
週刊誌には、身障者を馬鹿にしてるとも書かれてたな。
健常であることに驕り高ぶってるとか。
そりゃ松本も、呆れるしかないな。
435ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:18:28 ID:kLY+odkI
みんなが「松本さんちゃんと立てるでしょ!」
ってのがおもしろかったのに
436ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:18:55 ID:DNzPVRkw
?!
サイレント図書館の何がひっかかるの?
437ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:19:15 ID:DNzPVRkw
438ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:25:09 ID:L23Mfm9j
いじめに繋がるだの暴力的だの言ってる連中ってのはどういう層に多いんだろ
4,50代のババアか?
439ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:26:49 ID:iUQ/P2LN
>>436
憶測だが、複数で寄ってたかって一人をくすぐる(いじめる)のがよろしくないんだろう。
440ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:29:54 ID:0Y3cmcXA
>>399
思わずコーヒー吹いちまったじゃねーかよw
441ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:32:01 ID:PnPRRs+z
>>429
CDで初めの頃の分聴いてるけど、伊東と、藤井もあったかな、
どう言った関係かって説明はあったんだ。まぁ、
番組初めだからって事なんだろうけど。
442ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:33:34 ID:NsmCIxRl
赤いの多いなぁ
でまた夜にはパッタリ居なくなるんだよな
443ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:37:39 ID:PnPRRs+z
KYやな〜
444ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 11:46:51 ID:+uravG6s
>>436
放送室で言ってたのは、ヘイポーの顔にうさぎだかなんかの糞がかかって
「うさぎが可哀想」ってクレームが来たとか。
ヘイポーは可哀想じゃないのかって言ってたけどw

>>434
松本のあの所作を勝手に身障者だと決め付けてる方が
よっぽど差別意識を感じるけどね。ひどいもんだな。

>>433
病気なんだよ、ほっといた方がいい。
445ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 11:53:39 ID:aLq4+rfJ
羊水との格の違いを見せつけたまっつん
446ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 11:55:50 ID:KXGClk/l
紙ずもうはおもろかったな〜

正に「神」ずもうだった

今までの445ものレスと違い、いいこと言ってスマソ
447ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 11:57:34 ID:aLq4+rfJ
>>446
今までの445ものレスと違い

意味わかんねw
448ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 11:58:11 ID:aLq4+rfJ
どうも〜最強の信者ですwwww
449ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 11:59:12 ID:aLq4+rfJ
議論好きなアンチちょっとこい
論破してやるからwww
450ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 11:59:21 ID:fgaP0i+G
>>447
445までって意味
451ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:00:25 ID:aLq4+rfJ
>>450
いいこと言った
452ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:02:16 ID:fgaP0i+G
高須は話のィ仕切りなおしの意味で
あえて消防車の話をした
さすが
453ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:02:39 ID:NsmCIxRl
どうも議論好きなアンチです

>>449
ひっそりと放送したかった筈の番組がCD化された事に対して
454ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:06:58 ID:CFq9plfd
全部の言動は「どないやねへんの精神」で説明がつくんだよ

そうじゃない場合もあるけど
455ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:07:48 ID:NsmCIxRl
どないやねへん
456ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:08:35 ID:aLq4+rfJ
>>453
嘘つきで、お金が大好きな矛盾をかかえた人間なんでしょ。
ドストエフスキーによくでてくるよね
あとプラトンの饗宴とか
マルクス信者を観察すると大抵それに当てはまるよね。

それにしても議論、議論に勝つほど空しいものはない。
相手を傷つけるだけだし。
いじめだし。
最終的には
相手に釘を刺し、自分を尊敬させるようにしむける。
これが日本で生きていく上で一番有意義かもしれない。
457ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:10:25 ID:aLq4+rfJ
消防の話に突然変わったのはうまい仕切りかもしれない
458ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:15:22 ID:PP4MwgEf
CDのプレゼントって武道館のDVDだよな?
じゃなきゃ許さないぞ
459ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:21:29 ID:aLq4+rfJ
みんな薄々気づいていると思うけど、
矛盾を明らかにするのは差別とお金、これらの方法があるよね

これらは行動してみないと分からない
差別やお金は人間の信用で成り立っている
信用というのは人間の間で交わされるものだ。
つまり売ってみないと分からない
差別してみないと分からない
笑いが生まれるかどうかも分からない。

現在CDが発売され始めたことから
全ては理にかなっている
過去の発言から腑に落ちない人間が出てくることも含めてですよ。

これを言ったらおしまいだが、
過去の発言は過去の発言なんですよ。
460ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:26:37 ID:NsmCIxRl
そうだね
461ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:27:21 ID:IDt1mlFw
CDも別に大々的に発売してるわけじゃないし、売れちゃったんだから仕方ないw
昨日の放送で言ったのはどう考えても冗談だろうに。
まだ10回目までしか発売されてないのに、345回目の放送を
「CD買えばわかる」とは言わないし、言ったところで意味がない。
462ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:30:10 ID:aLq4+rfJ
>>460
理解してねーだろw

まあいいや
先週はおもしろかったな〜
463ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 12:47:00 ID:iUQ/P2LN
>>453
>ひっそりと放送したかった筈の番組がCD化された事に対して

ひっそりと放送した筈の番組をひっそりとCD化したんだろ。
結果的に売れちゃったのは客のせい。


464ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 13:32:50 ID:jWi+09Mm
「俺の発言によって傷ついた人がいるならば、その人に直接謝るというか、
釈明するがな。なんでマスコミが入ってくんねん。」みたいな事言ってた
けど、もし松本が失言を認めることがこの先あったならば、公共の電波を
使っての失言なわけだから、公共の電波を使って謝罪なり釈明なりして
欲しいね。そのためのツールとしてマスコミを使ってやってもいいんじゃ
ないか。まあ、松本が謝ることはまず無いだろうけど。

今更気づいたんだけど、こういうことが起こったときマスコミが何を
一番期待するかというと、その人がもう二度と失言しないようになる
ということではなく、ただ単にその人が罪を認め謝罪するという無様な
姿を撮りたいだけなんだな。何ならもっとバンバン失言しろ!って
勢いだろ。

つまり、謝っても負け、キレても負け、マスコミの思うつぼって事だね。
だからこれを機に、マスコミに絶対謝らない芸能界にしたらいいと思う。
同じ人の不幸を笑うなら、芸能人よりマスコミを笑おうぜ。
その方が面白いだろ。今となっては。
465ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 13:32:54 ID:8WQFCvKw
全てひっくるめて松本にとってはいい話のネタが出来た程度のことだろう。
そして、金が落ちてるなら当然拾うだろってことだなw
466ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 13:34:24 ID:8WQFCvKw
ひっそりと言っても公共電波だしな。それを真面目にとらえるのもどうだろうw
467ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 13:36:27 ID:IDt1mlFw
松本の活動の中では「ひっそり」
468ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 13:47:32 ID:NsmCIxRl
よく草を生やす奴だなと思ったらIDもで笑った
469ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 13:47:45 ID:8WQFCvKw
ひっそりでも何でも聴いてるやつがいる以上、何らかのリアクション
はあるだろうとは思ってるよ松本も。
でも、単純に深夜だから大目にみろやってなもんだw
470ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 13:48:54 ID:8WQFCvKw
wの有無とかどうでもいいこと突っ込むバカはどうしようもないなw
471ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 13:53:39 ID:IDt1mlFw
珍しいな、いつもはアンチが言われてるのにw
472ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 14:36:23 ID:NDUOz5XV
いまさらだが高須ちゃん歌詞間違えてるやん
473ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 15:15:24 ID:D8zg98uG
鬼女が読む女性誌なんて作ってる奴も読んでる奴も低脳だから
松本は気にしないで良いと思う
474ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 15:16:45 ID:IDt1mlFw
なぜ女性誌限定なのかわからないけど、叩かれる時は男性誌でも叩かれてるよ。
475ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 15:22:57 ID:D8zg98uG
鬼女乙
476ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 15:31:02 ID:IDt1mlFw
え?そっちが鬼女だから、女性誌しか知らないのかと思ったのにw
477ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 15:33:37 ID:ytm4R7Aw
もうとりあえず面白かったらどうでもいいよ
当たり障りの無いことしか言わないつまらんラジオになるのは嫌
478ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 16:43:28 ID:PUqj09nN
>>428
ええ、マジで?!自殺の話なんてどこにでも転がってるのに・・・
しかも、言葉狩りと同じで、こんな事一つ一つ潰しても、
自殺の根本がなくなる訳でも無いのにな。
479ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 16:53:22 ID:L6PZfHTO
>>424
その件でナイナイ岡村がラジオで激怒してたな

BPOのやつらって、欽ちゃんの笑いしか受け付けなさそうだ。
480ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 17:00:25 ID:IDt1mlFw
>>479
岡村が松本挑戦シリーズの件で激怒したの?どういう話の流れで?
481ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 17:05:47 ID:J06WWHWL
松ちゃんはもうテレビは終わったと思ってるからな

もう一回頑張ってコントなり漫才なりやってほしいけどね
482ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 17:05:53 ID:ytm4R7Aw
BPOができたのは、全てテレビ朝日のせい
というか椿定良
483ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 17:10:10 ID:L6PZfHTO
>>480
ガキの罰ゲームが
「いじめ助長」 とのBPOのクレームに対して岡村が激怒した。

挑戦シリーズは関係ないw
484ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 22:44:00 ID:36BHV+Ee
タクシーの話ワロタ
485ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 22:45:39 ID:3kDkVHGU
ちょうどいい時期ってこのことかな〜
つアキス

ま、冗談はおいといて
5月5日は普通の金持ちなら家にはいないはな、
でも松本は逆に家にいる可能性は高いはな、
なのにアキスに入ろうとしている。
いくつか可能性を考えてみよう。
1、松本が居た方がよかった、たとえばダコタアパートの時のように、、、
2、犯人は金持ちの家ならどこでもよかった、しかし、アラームがなったのであきらめた
3、ただの嫌がらせ
4、なんらかの脅かし
5、目的を持った侵入

個人的見解
1は個人的にあって欲しくないが有り得ない訳ではない、おにぎりガンバレ
2、他の家にも侵入しているはずだが報道がない。イマイチ
3、人が通れるほどの穴を空けてる時点でおかしい。イマニ
4、十分にあり得る。しかし、話しが広がらんでしかし、ツマラン
5、これがイイ。
続けます
486ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 22:55:02 ID:9xHtslUF
松本の夢の話2連荘が面白かった。
それが商売とはいえ、やっぱり話の運びが上手いね。

>>485
同じ目黒区で、石田純一とか続けざまに空き巣に入ったヤツがまだつかまってなくて
同一犯の可能性があるらしいよ。
ということで、おしまい。
487ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:03:03 ID:aV7CW3Ok
30代半ばの俺だけど二人の話にいつもは世代ギャップ殆ど感じないんだけど、
森繁って呼び捨てする感じは流石に感じたわ。
森繁久弥だよな・・
488ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:04:11 ID:9xHtslUF
感じたんかいなw
489ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:04:18 ID:ytm4R7Aw
面白かったらなんでもアリっしょ
490ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:07:44 ID:aV7CW3Ok
マジで森繁だけではわからなかったの。
まさかあんな長老を呼び捨てするとは思わなかったから。
松本が「森繁久弥さんね」と言ってやっとわかった。
あ、呼び捨てはいいんだけど苗字だけって感覚が全くなかった。
世代ギャップだと思った。
ギャップがなかったらちゃんと笑ったのになあ。かなり面白い夢だし。
まあ後で聞き直すと面白いけど。
491ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:19:06 ID:sOL/VJHV
ここまで森繁久弥について説明なし
492ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:26:06 ID:eNGGDGAO
おれも久弥があった方がわかりやすいと思ったけど
なんでそのギャップの源泉を世代に求めるのかがわからん
493485続き:2008/05/19(月) 23:30:11 ID:3kDkVHGU
5、目的を持った侵入
これが一番しっくりくる。

ゴメン書いててめんどくさなったから簡単に、
必要なのは、
スケジュールの把握
侵入方法、
目的
ぐらいか
スケジュールは身内は当然として、車の有る無し、または張り込みでわかる
侵入方法は意外にプロ級?このあいだテレビのニュース番組で元デカがいってたけど、
金持ちの家はガラスをでかく割ってそこから出入りするのが一番らしい。
目的は、金か女
金はツマラン
女はデータだろね。
身内なら物はとらずにデータだけとれるだろ。
あと意外な所で本物の女、まあ映画でよくあるパターン、鬼畜金持ちから恋人がヒロインを颯爽と救いだす。ハリウッド的
他にはプライベートな部分を撮られた人、あるいは人から依頼された人物が
そのデータあるいはプライベートな部分を保存してある物を回収または破棄しにきたか。
これなら被害届けは出せないね。

と、色々書いてきたけどどーでもいいよ〜
俺暇だったからちょうどいい時期に松本さんの家にアキスが入ったからそれをネタにしたんだけど、謝らへんで

ダコタアパートや豊田商事だけは御免やでえ〜

殺されるんなら高須さんからでもいいでしょう?
494ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:33:00 ID:x9RwaijA
>>493
もうちょっと文章を纏める工夫をしろ。
495ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:34:30 ID:d1OlAOgQ
世代のギャップって・・・マジで言ってるの?
モリシゲって松本よく使うだろ
じいさんでボケてるっていうのを表すときよく使うだろ
モリシゲってその代名詞みたいなもんだぞ
っていうか、その程度のボキャブラリーしかなくて、そんなところでいちいち足踏みしてるなら
放送室聴くのやめたほうがいいよマジ
向いてないよ
496ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:40:26 ID:aV7CW3Ok
そうかな?
じゃあ「森繁やん」とか突っ込んだことある?

でははっきり言おう。
高須が失敗したんじゃね?
松本は理解力があったから森繁だけでわかったけど。
わーーーってビックリさせたのが「森繁久弥やねん」の方が万人に受けたと思うけど。
倉本もフルネームで言ったんじゃね?
世代ギャップでないなら、失敗じゃね?
497ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:44:47 ID:d1OlAOgQ
>>496
お前もう帰っていいよ
498ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:45:19 ID:aV7CW3Ok
大体、30代からしたら森繁久弥なんていつも葬式通夜ばかりで顔出すおじいちゃん俳優としか思えん。
森繁って苗字だけの感覚は絶対俺から下の世代にはない。
苗字だけじゃわからない。
昔ジギーってバンドがあったけどそのボーカル森重の方がまだ馴染んでるわw
でも、
421 :ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 09:51:46 ID:VLsafvnX
森繁久彌、じゃなくてモリシゲなんだよ
社長シリーズや駅前シリーズを見てないと
松本が言ってる感じが伝わらないだろうけど
↑ これが正しいなら、絶対世代ギャップだ。
そんな映画・ドラマ知らないし。知ってる世代には「モリシゲ」なのかもしれん。
499ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:46:46 ID:3kDkVHGU
495的な松本絶対信者がいるとこわいよなー
天国はな〜い〜ただ空が〜あるだ〜け〜みんながそ〜おもえば〜かんたんなこと〜さ、あ〜ぁぁ


松本さんに絶対的な逆向きの運風が吹いてるんだから休ませてやったら〜高須ちゃーん

あ、あと次期社長の座を巡る権力争いの巻き添えってのもあるね。
500ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:52:31 ID:sOL/VJHV
これが酔っ払いですね父さん
501ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:00:06 ID:rx+HCzLb
芸能界の超大物的な存在で普通は森繁だけで十分分かる。
有名人で森繁って言えば普通は森繁久弥。他にいないじゃん。
502ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:03:43 ID:aV7CW3Ok
なことないよ。
モリシゲだけでわかった人は絶対40代から上。
503ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:04:30 ID:aV7CW3Ok
悔しいねん。
森繁久弥って言ってくれたら噴出して笑ったのに。
504ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:06:38 ID:zJZOqyuy
20代で森繁久弥の作品もろくに見たこと無いくらい知らないけど
放送室ずっと聞いてるから分かった
505ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:10:16 ID:0Svk4NPW
>>406
同感。
高須はバカすぎる

早く死んで欲しい
506ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:11:21 ID:f49eCHj8
モリシゲ・・・
あの松っちゃんと同年代ぐらいの、健康的というかマッチョというか
短髪でヘラヘラしてる人をイメージしてしまうんだが、超大物?
507ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:15:50 ID:0Svk4NPW
>>490
>松本が「森繁久弥さんね」と言ってやっとわかった。


こういう些細な気遣いができる松本はやっぱりプロだと思う。
いかに視聴者に分かりやすく伝えるかがモットーだもんね噺家の仕事なんて。
508ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:17:49 ID:2n2jm9JS
世代ギャップを越えた普遍的に笑える話を普段は二人してると思うの
例えばCD内のマグマ大使
ピリピリピーって一回笛吹けばマグマ大使が来る
二回と三回はまた違うんだけど、その間はどうすんねんて
変に間が開いたら二回吹いてもマグマ大使来てまうからねってw
俺はマグマ大使を知らないけどこれは面白い話なんだよ 知ってればもっと笑えるかもしれないが、でもこれは普遍的だから面白い
でもモリシゲは悲しい わからない
509ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:24:55 ID:mJMBRnwX
30代だけどモリシゲですぐ分かったし違和感無かったよ
松ちゃんが「森繁さんね」と言ったのはいつも高須が「紳介さんね」やるのと
同じ事をしただけじゃん?
510ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:25:13 ID:H+826fsI
引退した中田をマスコミが中田さんとか中田氏というのには何か違和感があるなあ
511ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:27:45 ID:qxW0faY8
あれ、なんだっけ?
高須が言ってた昔のヒーロー物で

“変身願います。。。”
すげえワロタ。
512ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:28:36 ID:NU+IMJlJ
「モリシゲ」がわからなくて
笑えなかった人は残念でした。

513ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:32:05 ID:V25sVeaa
スペクトルマン
514ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:41:32 ID:0Svk4NPW
>>512
分かったところでそんなに笑える話ではないナァ
515ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:47:28 ID:V25sVeaa
俺(30代)も、モリシゲと言えば「後期高齢俳優の葬式の出席率高すぎる爺」という認識しかないけど、ラジオ聴いてて森繁ヒサヤだとすぐわかったよ。
他の「モリシゲ」という名前の人は浮かばなかった。ジギーの森重も知ってるけど。
まーーなんとなく話の流れでわかりそうな気もするけどなあ。
昔、ヤンタンで松本浜田が、やたら「カワマタグンジのブリーフ」てフレーズしゃべってて、カワマタグンジのこと知らんかったけど笑ってた。
大人になってグンジの人となりを知って、また笑った。
516ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:54:33 ID:y8wih72c
>>509
んだ。
517ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:56:50 ID:f49eCHj8
おっさん共め
518ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 00:57:20 ID:QUPMlpgQ
ナンシー関読んでいればおなじみだよな。
ナンシーの方が先に逝っちゃったけど。
519ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 01:03:58 ID:a8GFOY0l
モリシゲは違和感あったわ。そこで出てくる人とは思わなかったし、
身内の誰かの名前だと思ってた。ましてや呼び捨てだし。
下の名前まで入れてくれれば違和感なく笑えたかもしれない。
あと以前、松本が「ハラタツノリ」が面白くてしょうがないって話してたときも、
え?ハラタツノリって巨人の監督の原辰則?ってしばらく考えた。
やっぱり、そこで出てくる人とは思わなかったし、ましてや松本の口から
出るのも意外だったし。
520ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 01:06:38 ID:qxW0faY8
1965〜1975年生まれくらいの所謂松本チルドレン世代が
ダウンタウンのメディア関連の主な購買層。

二次使用商品が根強く売れている。
521ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 01:45:17 ID:mJMBRnwX
>>520
5年ずれてる
DT世代は70〜80年生まれでしょ
40代に入るとガクッと支持率下がる
522ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 01:45:25 ID:4AzX3cRG
ちょうどいい時期ってこのことかな〜
つアキス

ま、冗談はおいといて
5月5日は普通の金持ちなら家にはいないはな、
でも松本は逆に家にいる可能性は高いはな、
なのにアキスに入ろうとしている。
いくつか可能性を考えてみよう。
1、松本が居た方がよかった、たとえばダコタアパートの時のように、、、
2、犯人は金持ちの家ならどこでもよかった、しかし、アラームがなったのであきらめた
3、ただの嫌がらせ
4、なんらかの脅かし
5、目的を持った侵入

個人的見解
1は個人的にあって欲しくないが有り得ない訳ではない、おにぎりガンバレ
2、他の家にも侵入しているはずだが報道がない。イマイチ
3、人が通れるほどの穴を空けてる時点でおかしい。イマニ
4、十分にあり得る。しかし、話しが広がらんでしかし、ツマラン
5、これがイイ。
続けます
523ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 01:46:30 ID:4AzX3cRG
5、目的を持った侵入
これが一番しっくりくる。

ゴメン書いててめんどくさなったから簡単に、
必要なのは、
スケジュールの把握
侵入方法、
目的
ぐらいか
スケジュールは身内は当然として、車の有る無し、または張り込みでわかる
侵入方法は意外にプロ級?このあいだテレビのニュース番組で元デカがいってたけど、
金持ちの家はガラスをでかく割ってそこから出入りするのが一番らしい。
目的は、金か女
金はツマラン
女はデータだろね。
身内なら物はとらずにデータだけとれるだろ。
あと意外な所で本物の女、まあ映画でよくあるパターン、鬼畜金持ちから恋人がヒロインを颯爽と救いだす。ハリウッド的
他にはプライベートな部分を撮られた人、あるいは人から依頼された人物が
そのデータあるいはプライベートな部分を保存してある物を回収または破棄しにきたか。
これなら被害届けは出せないね。

と、色々書いてきたけどどーでもいいよ〜
俺暇だったからちょうどいい時期に松本さんの家にアキスが入ったからそれをネタにしたんだけど、謝らへんで

ダコタアパートや豊田商事だけは御免やでえ〜

殺されるんなら高須さんからでもいいでしょう?
524ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 01:48:22 ID:4AzX3cRG
あ、あと次期社長の座を巡る権力争いの巻き添えってのもあるね。
525ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 01:52:26 ID:Lezj/c28
良くも悪くも、これスレ、何気に人が増えたような気がする。

そのうち元通りに戻ると思うけど、あんま注目されると、
高須がリスナーを過剰に意識してテンパるだけに、ちと不安かな。
526ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 01:56:04 ID:nhrt6af/
CD買うて、東京FM儲けさせてやっても良いじゃない。
527ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 01:57:34 ID:LoNOpnXq
死者を冒涜したからバチが当たったな
自殺者なんて成仏できずに彷徨ってるからね
これからバンバン嫌な事が起こるかもよ
528ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 02:11:02 ID:nhrt6af/
ローマの泉かいな
529ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 02:15:29 ID:AAAE3eAV
アキスってなんか知らないけどアビスみたいな生命体か?
530ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 02:17:19 ID:Dc706bdC
バラテティでめちゃくちゃ低俗やっといて

ニュースの報道にいちゃもんかバカハゲ
531ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:02:15 ID:qxW0faY8
>>530
バラテティってなに?

バラエティーの父なら高須ちゃんだけど
532ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:02:55 ID:TkxXFMsu
俺も多汗症で、高2の夏までずっといじめられてた。いつも、隠れて目立たないように意識してた。
でも、高校2の夏に松本人志に出会って変われた
コンプレックスを笑いに変えるということが衝撃だった。自分には信じられなかった。神だと思った
松本人志に出会ってどんどん僕が変わっていった。いじめっ子の佐藤がからかって僕の汗だくの背中を触った時も
「ジューシーなお肉に触んなや、死ね!」
と思わずリアクションをとった。佐藤はびっくりしていた。あんなに暗かった俺に死ねと言われたことにwww
僕が明るくなってから、いじめは完全に止んだ。
松本人志ありがとう。本当にありがとう
533ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:13:50 ID:GpJYLXw8
そうやってカルト臭増量させる工作好きだな
534ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:18:53 ID:7B924U/X
>>531
噛んだ噛まんをどうこういいな〜。
535ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:22:56 ID:0Svk4NPW
かんだかまないで絡んでくる高須うゼェ
今週は松本が上手くかわしたから大事には至らなかったけど
536ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:25:02 ID:Cuz0xDvg
チャットしてていちいち誤字を指摘してくるやつウザイ。
537ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:25:26 ID:977+JgEa
さんざんかんだかまないで松ちゃんに突っ込まれてたからな
538ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:26:44 ID:Cuz0xDvg
誰が松っちゃんなんだよ
539ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:27:10 ID:7B924U/X
レキサス言うてたなw
540ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:30:39 ID:Cuz0xDvg
このラジオとかさんま御殿見てても思うけど、笑いの捏造が多々あるよね。
たいしておもしろくもないのに自分で笑うことによってさも面白いこと言ったみたいにする。
それも技術か?
541ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:31:04 ID:Cuz0xDvg
お前等死ねよアホ
542ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 03:55:15 ID:0xp2OY6T
結構前にちらっとガキみたら、トークやってて、明らかに「ホモ」っていう
単語がピー入ってた。
こんな単語すらいえなくなってきたら、そりゃ面白いこといえてもそれが
放送できないことが半分ぐらいあるだろうて
裸の王様とかじゃないって、言うてるやつのほうが何にもわかってない裸や。
釈迦に説法も良いところ。恥ずかしいね。
543ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 04:16:48 ID:GpJYLXw8
そうやってカルト臭増量させる工作好きだな
544ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 04:26:54 ID:+zbm1md5
ホモってやっぱマズイのかな?
ゲイって言わないとダメなのか?
545ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 05:18:08 ID:QUPMlpgQ
陸上に芸選手いたけど、小学校のときはいじめられたんだろうか?
546ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 06:12:05 ID:vT7OtUhI
次回放送は、松本邸に現れる幽霊の正体とは? ってなってるけど
幽霊じゃなくて泥棒だったりして
547ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 06:12:43 ID:XkOryjD1
松ちゃんが映画雑誌「CUT」の表紙になってたな
インタビューも載ってた
548ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 06:41:28 ID:n1WXRprq
今日のキーワード:きる
549ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 07:23:28 ID:tNBCqFth
森繁といったら森繁久弥

たけしもちょくちょくネタにするが「森繁さん」で話してるね
550ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 07:38:54 ID:RwPk5tn0
>5、目的を持った侵入

サウナで松本のケツを盗撮してたホモが動画消されたから
そのリベンジに来たんだろ
551ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 07:42:18 ID:4KUZsSKx
幽霊に窓ガラス破られたんじゃシャレにならんよ
552ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 07:46:13 ID:x1Vk4MR9
盗聴器とか隠しカメラって路線もあり得るよね
松本の性格じゃ落ち着けないな
ひでえことするヤツがいたもんだ
553ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 07:54:51 ID:wF/nrTwX
>>532
頑張れ。俺は面白いと思うぞ。
554ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 07:55:09 ID:PD9EdjoW
【硫化水素自殺】 「506号室から…」 新宿・歌舞伎町のラブホテルで、若い男女2人死亡…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211214777/
555ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 08:01:23 ID:JkzWH07l
モリシゲって聞いて、ZIGGYの森重樹一思い浮かべる人も居ただろうな。
ただ一般的にメジャーなのは森繁久弥のジジイだな。
556ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 08:30:57 ID:YZ299Oi6
今回の森繁に関して高須のミスは久彌まで言わなかったことだが、
もっとダメなのは松本に言われた「森繁久彌さんね?」について
”敬称をつけなくてはいけない”と受け取ってること。
そこはぜんぜん問題じゃないんだ。

久々に高須はしょせん素人だな〜と感じた。
557ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 08:36:23 ID:TkxXFMsu
>>554
これヤバくない?
ラブホは筋直系が経営してるの多いから(特に歌舞伎町)
請求代ハンパじゃないと思う
558ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 10:10:33 ID:eeUUwhlQ
>>527
犯人ならわかってるはずだが、事件は5月5日だ。
559ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 10:14:01 ID:eeUUwhlQ
>>519
フルネーム言ってもわからなきゃどうしようもないw
560ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 10:17:01 ID:LoNOpnXq
>>558
お前も呪われるで
怖いで
561ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 10:21:11 ID:yjhKP2PM
>>519
ダウンタウンは昔からモリシゲいじり大好きだよ。
562ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 10:28:20 ID:XkOryjD1
森繁って聞いてパッと森繁久彌って浮かばない人は相当若いリスナーだろ
ZIGGYは知ってるしボーカルの森重って言う名前もなんとなくは知ってるけど、普通は森繁久彌が真っ先に思い浮かぶだろw
563ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 11:14:07 ID:YZ299Oi6
まあ高須にプロ芸人なみのトークを求めるのがお門違いってことで。
素人にしちゃあやたら喋れるのも事実だしな。
564ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 11:14:58 ID:QsXUs+Ei
そういえば松ちゃんは、森繁さんおぶった事あるよね。
一緒に仕事した時の話が出るかなあ?と思ったけど。
あれはやっぱりCGだったのかな。
565ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 11:23:31 ID:QsXUs+Ei
>>563
素人にしちゃ喋れる程度と思ってれば、文句もないんだろうけど
やたら喋れるのも事実となると、それはやっぱり揚げ足取る奴も出て来るよ。
評価されるということは、受け手側の見方も当然厳しくなるからね。
その最たるものが松本だったりするわけだから。
それにしてもこのスレ、この話でループしすぎだとは思うw
566ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 11:30:20 ID:Tp3ASDX+
週間セブンの記事も酷いな、悪意を感じたわ
567ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 11:31:42 ID:Tp3ASDX+
女性セブンだった…
サンポール買ってくるわ。
568ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 11:51:30 ID:oA2kbyXC
化学の成績良かったから、サンポールに足すやつはすぐ想像ついたっけ
569ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 12:17:06 ID:f49eCHj8

            \   知らんがな   /
  ∧_∧        \  (´・ω・`)   /    ▲
 (´・ω・`)お茶飲むがな \∧∧∧∧/   ( ´・ω・) 空も飛べるがな
 ( つ旦O         < の 知 > ((( (νν
 と_)_)            <    ら >     )ノ
──────────< 予 ん >───────────
              ..<    が >    /''⌒\
  ( ´・ω・)知らんがな < 感 な >  ,,..' -‐==''"フ  /
〜  (_ ゚T゚         /∨∨∨∨\   (n´・ω・)η  しらんがなー
   ゚ ゚̄         / (⌒─-⌒) \  (   ノ   \
            /   (´・ω・`)   \(_)_)
           /   くまさんもおるで \
570ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 12:58:53 ID:UKpqWEpJ
おいザコどもおれに質問あるけ
ボケが
571ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 13:07:42 ID:E0UI3/eF
仕事サボってしまった・・・
572ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 13:22:44 ID:QUPMlpgQ
人に唾を吐きかける夢なんて、日常的にやっている人でないと見ないよな。
573ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 13:24:22 ID:eeUUwhlQ
日常的にやってることしか夢で見られないとしたら、つまんないな。
574ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 13:33:49 ID:LCewJONX
夢なんてつまらないとかつまるとかって話じゃないだろ

現実ではありえない行動とる事はあるけどね
575ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 13:39:51 ID:Tp3ASDX+
俺なんて夢の中でビルから空に飛ぶもんね。
あ、やっぱりサンポール買ってこよ。
576ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 13:57:46 ID:eeUUwhlQ
572に言わせると、575は日常的に空を飛んでることになるね。
そういう仕事なのかな?
577ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 15:21:29 ID:MQ/yL5VA
どっちもまるで小学生だな。
578ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 15:27:13 ID:FauazMcU
ちょいとでましたチンパン探偵♪
579ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 15:48:32 ID:BL0NgoXD
>>567
ゲンダイ、フライデー、セブンなんか組織的なものを感じるな
間違いなく誰か裏で糸ひいてる奴いるだろうな
580ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 16:11:18 ID:l/KqksU/
俺なんて上空3センチの所をおもいっきり飛ぶ夢見たけどな。
581ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 16:16:07 ID:eeUUwhlQ
ガキのトークでなんかそういうのあった。
地面ギリギリ飛ぶっての。
582ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 16:21:05 ID:QUPMlpgQ
>>580
夢まで松本ネタのパクリか。
583ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 16:27:07 ID:eeUUwhlQ
夢は日常的にやってることなんだろ?だったらぱくりとか関係ないじゃん
584ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 17:15:25 ID:dQfkHOAW
>>579
少なくともゲンダイはバーニングの傘下
アイドルのスキャンダルや不調の記事が
どこから出るかで読み取れる
585ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 17:17:47 ID:yjhKP2PM
CDって高いかな?
大人にはかなり安いと思うんだけど。
586ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 17:20:48 ID:E0UI3/eF
だらだら喋るだけで金もらえるんだもんなあ 天才はいいよな
587ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 17:25:57 ID:Tp3ASDX+
>>585
これから第二・三のシリーズが続くから、まとめたら結構高いと思うよ。
ツタヤとかでレンタルしてないのかな?
588ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 18:06:11 ID:08adn8nO
放送室ファンなら全部買うべき
あれだけ楽しませてもらってるんだから
589ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 19:52:05 ID:AGrLgTFH
>>558
いじめ自殺の報道が流行ってたのは何年何月頃?
590ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 19:52:54 ID:PMMypC79
放送室ってスポンサーがいないから自由な発言出来て良いんだろうね。
スポンサーがいてたら、変にラーメン屋の話とかゲームの話できないだろうし。
そう考えるとCDを発売して少しでも制作費を稼ごうとするのは悪い事ではないね。
591ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 20:02:10 ID:BL0NgoXD
伝説の教師の時、いじめでの自殺が多かった時で
ちょうどリンクしてしまい結構問題になってた
内容的にいじめっ子にたいする復讐を含んでたからかな
592ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 20:28:29 ID:i1KZtC1m
一歩ずつ大佐藤に近づいているよな
593ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 20:31:41 ID:2BHH+3yh
松本ツマンネ
594ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 20:38:39 ID:QsXUs+Ei
それよりもバスジャックの回が、ネオ麦茶の一週か二週間後で
なんだかんだ書かれてたのは見た。
ギャラクシー賞が発表されて静かになったけど。
個人的には、あの回が一番好きだったから印象に残ってる。
595ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 20:48:08 ID:0Svk4NPW
>>556

同意。高須は素人というか素人以下だと思う。
ここの視聴者ですらあの場合「さん」をつけるべきだったと分かってるからね。

そんなことも解っていない バカ須はやっぱり 素人以下。
596ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 21:01:45 ID:Tp3ASDX+
>>595
本人達はファミレスにいる感覚で話してるって言ってたし、
メディアに流れてるとはいえ深く捉えないほうがいいよ。
597ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 21:02:22 ID:TRUn1gYs
>>532
俺なんか僕なんか統一してからにして
598ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 21:03:26 ID:Oz/Bt684
>>595
どうでもいいわ基地外w
599ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 21:05:46 ID:TRUn1gYs
もりしげって言われて漫画家の事かと思ったのはそうそういないだろうな
600ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 21:06:04 ID:08adn8nO
高須は、高田文夫ではないのだよ
601ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 21:46:21 ID:XkOryjD1
>>590
うまいラーメン屋の話をするのはいいけど、高須はまずいラーメン屋の話を店が特定出来る言い方で話さないほうがいいw
メディアの影響力がわかってない
602ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 22:23:46 ID:5+OgOLj+
ホントに尾道ラーメンが潰れた原因が高須の発言なんだったら経営者は訴えても良いんじゃないかな?
れっきとした営業妨害でしょ。
603ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 22:29:44 ID:nR7a7hHq
>>602
ホントにそうだったらな
604ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 22:32:40 ID:b4nRZl6T
>>597
僕が変わることができて、俺になったということやね、これ
605ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 22:37:08 ID:GWtzWgQP
>>601
まずいって言われたほうが同じ媒体か同じく不特定多数向けの媒体で
反論できればいいと思うけどね。
それができないのなら一方的なっちゃうからな。
それはもうボッコボコですよ、腕が何本にも見えるわ
606ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 22:39:58 ID:XkOryjD1
>>602
潰れたのはマズイからでしょ
でもマズイということをわざわざメディアを通して発言して中傷するのは酷い
ラーメン屋の主人の耳に入ったが知らんが、これこそマスコミによるイジメだな
607ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 22:54:25 ID:7/O+iIJK
>>593お前がツマンネ
608ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 23:11:09 ID:N1sxYvc+
>>606
うまい派の松本に対して不味い派の高洲だからトータルでいえば50-50やん
どこがまずいんだ?
609ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 23:28:41 ID:u1V62H2/
>>608
同意!
その考え方をする人が少ないのが、前々から不思議でしょうがなかった。
千と千尋の神隠しを松本が叩いたと書く人がいるが、松本は山崎や周りの人間が誉めてる時は
それはちゃんと伝えてるわけだから、普通に聴いてる人にとっては
50-50、もしくは否定派は松本一人で、周りは肯定派なんだから肯定派の方が上回ってるという情報だというのを見逃してる
610ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 23:30:02 ID:u1V62H2/
>>594
あー田中Bと田中Aとかいうやつだね。
黒澤の孫が出た生きるの回が好評だけど、俺もあの回が一番好きだな。
生きるも好きだけどね。
611ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 23:39:21 ID:5+OgOLj+
>>608-609
放送作家と芸能人とじゃ言葉の重みが全然違うでしょ。
大学教授とフリーターが相反する事を言ったところで五分五分には思わんでしょうが。
612ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 23:47:54 ID:KkA/JAuk
>>611
お前の理屈だと
芸能人   = 松本の意見 = 9.9 = うまい!
フリーター = 高須の意見 = 0.1 = まずい!

よって>>602の結果にはならないんだが…  あほ?w
613ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 23:51:19 ID:u1V62H2/
ああ、高須は大学教授で松本はフリーターだと言いたいのか。
いつものアンチでしたってわけね。
614ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 23:56:13 ID:KkA/JAuk
よく見たら>>611の言葉の並びは>>613の言うとおりだった

高須を高く評価する>>611すまん
615ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 00:35:45 ID:nnQlGKqo
松本より影響力あるって評価してくれとる人がいるって知ったら
たかっちゃん喜ぶで〜
616ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 00:35:47 ID:JSUEP963
肩書きは関係ないな。むしろ両者のキャラ性の問題だろ。
松本はエキセントリックな天才型、高須は親しみやすいニーチャン風だから(あくまで印象の話な)
松本が言うより高須が「まずい」と言うほうがリアリティがあると思う。
どうだろ?
617ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 00:35:54 ID:A2Mu4bgx
松本は
「オレ炭酸アカンねん、せやからビールもアカンねん」
「芸能人は好きでもない商品のCMに出たらアカン」
と日ごろ言っていたにもかかわらず
ビールのCMに出演した。

つまり金で信念を売り払ったただの守銭奴
618ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 00:47:09 ID:u+9cCH9n
日本人って否定的な意見に重点を置いてしまう傾向があるんじゃない?
肯定するより否定する方が自分が優位に立ってるって思えるしね。
619ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 00:54:32 ID:X7Qy6mLo
ビールのCM懐かしいなあ。無人島のやつでしょ?
まっちゃんの下手な演技がかわいかった。
なんか、すぐに見なくなったな。
商品も印象に残ってない。
ギャラ高かったろうに、メーカーかわいそう。
620ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 01:05:55 ID:JSUEP963
ビールが似合うタイプじゃないしな。
ありゃ企画した奴がアホ。
621ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 01:17:28 ID:A2Mu4bgx
>>620
受けた松本のほうがどう考えてもおかしいだろ
622ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 01:36:19 ID:XKlJ4gkm
>>617
それも「おもろい」ってことになるからすごいよね。
あんだけ熱弁したのに自分もやってますっていう。

本で映画は取らないっていってたのに取るってなって、普通の人だったら「なんだよこいつ」ってなるけど松ちゃんなら「あんだけ言ってたのに取ってておもろい」ってなるじゃん。
623ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 01:38:19 ID:Nmd6EbUN
113回聞き直してみたら
高倉健がタバコ吸わないのに、CMに義理立てしてタバコ持ち歩いてるからすごいって話だった

その流れで
松本「高倉健は俺と全く同じ考え。好きでもない商品のCMをほいほい引き受ける奴がいるけど、そんな奴は守銭奴、ヤカラですわ」
高須「でもあなた、トヨタの車乗ってないのにCMやってましたよね」
松本「え?」

みたいな流れだった
624ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 01:38:49 ID:JSUEP963
花粉症とか最高にオモロイよな。
なる前となった後の転身っぷりは最高のギャグ。
625ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 01:51:25 ID:A2Mu4bgx
>>622
お前どんだけおめでたいアタマしてんだ?
それとも松本擁護レスすることで金でももらってんの?
626ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 01:53:23 ID:A2Mu4bgx
>>624
花粉症は不可避でなっちゃうもんだからしょうがないけど
ビールCMは自分で受けてるからな
627ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 01:58:50 ID:q8zNjtZA
>>625
そいつお前の味方だろwちゃんと読めよw
628ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 02:01:10 ID:1M7gzjst
まあ「遺書」の昔から前言撤回はしょっちゅうじゃん。
もともと過去の発言とかを墨守する意識は希薄な人なんですよ。
その場その場で思い付きを口にしているだけで。
629ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 02:07:33 ID:JSUEP963
「主張が一貫してない」と怒るんじゃなく
「言ってること変わってるやん!」と突っ込んで楽しむのが正しい松本の見かた。

変に生真面目な奴は松本追っかけなくていいんじゃね?
630ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 02:10:20 ID:xNwl9aJX
匿名での批判も突っ込んで楽しんでくれ
変に生真面目な奴は2ちゃんねるを見ないように


なんでもありかいな
631ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 02:13:41 ID:VWqpMYa7
113回聴いたら分かるけど、
「言ってることとやってること違うやん」ってツッコミすでに高須から入ってるし、
このやりとり、高須が誘い水出してわざとやってるし。

真面目に「信念を売り払った」って怒る人はアレですなぁ。
632ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 02:14:27 ID:JSUEP963
そりゃ2ちゃんの書き込み見てストレス溜まるような奴は
やめたほうがいいだろw
633ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 02:26:20 ID:XKlJ4gkm
>>629
そう、それ!笑いになるんだよ。松ちゃんだからそれも「面白い」んだよ。

まぁ理解出来ないのは日本国籍を有してない方々なんだと思うけど。
634ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 02:27:13 ID:VOom52qy
マネージャーにハルシオン調達させたり
それを他人に分け与えたりするのを公共の電波でよく話すよな
怖い集団だな
635ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 02:29:31 ID:XKlJ4gkm
主張が一貫してないことでそれがボケになって突っ込まれて松ちゃんも笑うっていう。
もう最高だよ。松ちゃん大好き。
636ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 02:33:48 ID:Nmd6EbUN
マッチポンプやな
637ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 02:40:11 ID:XKlJ4gkm
おもろい松ちゃん、真面目な松ちゃん、優しい松ちゃん、全部好き。
638ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 02:48:47 ID:3QOykusa
>>599
放送聴く前に、ここ見た俺は漫画家の方が頭よぎったな。
聴いたら、流石にそうは思わんかったけど。
639ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 03:18:23 ID:21fc495H
ここの住民気持ち悪いなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
松本が何しても笑うんだろな
640ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 03:21:17 ID:JSUEP963
笑える範囲のものは笑うわな。
前と言ってる事が真逆なんてのは完全に笑いどころ。
641ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 05:16:31 ID:dt8a4OmV
今週の終わり際になんか「カシャン」ってジッポみたいな音がしたけど
聞き間違いかな? 一瞬えっ?って思った。
642ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 06:01:43 ID:3+PvOJuv
ハルシオンの譲渡は俺もマズいと思った
処方箋の本人のみ使用しちゃダメだし、他人が使用する事も譲渡するのも禁止されとる
平気で話した松本は多分法律わかってないしピー入れない長谷川もまた
643ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 06:03:01 ID:3+PvOJuv
本人以外 ○
644ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 07:15:22 ID:h2gwqcDR
終わった芸人の信者はみじめ
松本ツマンネ
645ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 07:27:40 ID:ckrLRV6h
じゃあ聞くなよと何度言ったらわかるんだ
646ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 07:46:58 ID:SOIqI5Ac
>>645
荒らしと気づいてない病人だからほっとけ
647ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 08:06:58 ID:KQeZOKhi
>>617
発泡酒のCMは、飲むようになってからの出演。
携帯もtukaに変えてたしね。

>>631
その高須からしてそうだしな。
だいたい5年10年前に言ってたことを、一ミリたりとも変えずにいたら
移り変わりの激しいテレビで一線でいられるわけがない。
でも、根底は変わってないと思うよ、良くも悪くも。
そういう意味では幼稚。
648ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 08:10:39 ID:KQeZOKhi
>>615
ほんとだよな。
餃子の時なんて高須の分まで叩かれたり、Jカス騒動があったばかりなのに
こういう時だけフリーター程度の発言力とか言い出すアンチに呆れる。
だったら普段もその程度の扱いで、放置しろっての。
649ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 08:19:13 ID:irIickl1
>>642
いやだから〜・・・。それも松ちゃんなら「笑い」になるんだよw
「それってマズイじゃん!」って突っ込みを予測した上でのボケ。
真剣に目くじら立ててる人は松ちゃんのお笑いを分かってない方々だな。
650ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 08:24:47 ID:c9AIzuM4
>>642
確かに長谷川はもうちょっとしっかりしたほうがいいよね
めちゃイケの件とかもあったし
今はノーチェックにちかいから
生じゃないから松ちゃんと高須は好きなこと喋っても構わないけど
あと二人がバカ過ぎる会話やファンをガッカリさせる会話をした時は長谷川は気をきかしてカットすべきw
651ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 08:29:52 ID:KQeZOKhi
>あと二人がバカ過ぎる会話やファンをガッカリさせる会話をした時は長谷川は気をきかしてカットすべきw

ああ、こういうのが本当に番組を面白くなくするクレーマー的発想。
心底、マジで大っっ嫌い。
652ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 08:31:44 ID:zd8DAcO2
面倒な住人共だ読む気にもならんぞ

過去の発言、はい次
653ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 08:33:29 ID:u9fyNYmV
なんだファンをがっかりさせるってw
そんな主観も主観、超個人的主観誰が決めるんだよ。
がっかりしたファンは去ればいいだけ。
654ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 08:40:54 ID:cRQcTV2/
面白かったらなんでもありだって言ってるだろ
逆に言うと、面白いこと言わない松ちゃんに価値はないってこと
655ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 08:44:43 ID:KQeZOKhi
誰に言ってるの?IDは違うけど、650も自分ってこと?
656ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 09:19:05 ID:JSUEP963
ファンがガッカリする会話って何だろうな?
松本みたいにマイナス面も込みで面白さに繋がってる芸人が
今さら何を言ったらファンがガッカリするかね?

「俺もう引退するわー」って言えばガッカリするけど、それは違うしなw
657ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 09:20:57 ID:cRQcTV2/
>>656
面白くなかったらガッカリするだろ
松本にとって笑いは正義、寒い奴は悪なんだから
658ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 09:30:58 ID:KQeZOKhi
元レスはこれ↓だから、そういう意味ではないだろ。バカ過ぎる会話とか言ってるし。

>あと二人がバカ過ぎる会話やファンをガッカリさせる会話をした時は長谷川は気をきかしてカットすべきw
659ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 09:33:16 ID:c9AIzuM4
バカ過ぎる会話=無知過ぎる会話
ファンがガッカリする会話=
松ちゃんに限らずスター、特にカリスマ的な人はファンが知らなくてもいい一面があると思うんだよ
そういう部分は身内は隠してあげたら?って思っただけ
660ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 09:41:33 ID:JSUEP963
松本くらいになると寒いこと言っても無知を晒してもファンは笑うぞ。
「しょーがねーな〜もうw」って。
661ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 09:50:47 ID:L5kxAoKE
空気笑いも多くなってきたね
放送室も思わず吹きだすようなクダリが減ってきた
662ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 09:54:43 ID:cRQcTV2/
>>660
> 松本くらいになると寒いこと言っても


それはないわ
さすがにそれは信者レベル
663ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:01:23 ID:JSUEP963
っていうか寒いこと言っちゃった後のフォローや照れ隠しが面白いんだけどな。
それが無くなったら本格的にお笑い終了だと思う。
まあ一人でやってるわけじゃないからそれは無いだろうけど。
664ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:15:21 ID:AxA+d/a3
CUTを読んだがまるで死んだらええねん事件を予想してたかのようなこと言ってたな
665ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:15:50 ID:XIMALL70
なんやかんや言っても、投稿ネタ無しに55分も聞かせれるこの二人はスゴイよ。
666ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:25:21 ID:KQeZOKhi
>>659
バカ過ぎるかどうかは誰が決めるんだ。
たとえばあんたにだって知らないことはあるだろう。
それをたまたま松本が話したら、へえそうなんだ〜と思ったりするだろう。
でも一方で、今頃そんなこと知ったのかよと呆れる人もいるわけだ。
小さな小屋で、一定のファンだけに向けて仕事してる芸人ではないよ?
667ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:27:03 ID:vryr/mPV
CUTでは映画のことでまた「日本はどうでもいい。海外に目が」ってこと言ってたな。
放送室でも言ってたけど(高須に安易に否定されたが)、もっと詳しくその
気持ちを言ってた。
日本人に見せて喜ばす っていうのは、やっぱり俺とファンの確認作業になってしまうと。
前から松本はその「確認作業」を嫌ってる開拓人だった。
だから何にも自分の情報がない海外の方が面白いってなるんだろうな。
あと映画の話でなるほどと思ったのが、
「ずっと俺だけが出てて、あるシーンいきなり軒下から田中邦英が出てきたら
笑うだろ。日本人なら絶対。でも海外ではダメですよね。田中邦英を知らないと
笑えないから。」って。
つまり自分が面白いってだけではダメなんだよな。
668ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:31:26 ID:AxA+d/a3
カット読んだ感想としては本当にお笑い愛してるんだなと思ったよ
669ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:33:53 ID:dx68H/R/
>>650
アメデオの「猿デカ!」
とか
渡哲也の「声低!」
のミニコントなんてバカ過ぎで面白いじゃん
670ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:34:58 ID:vryr/mPV
僕みたいに笑いを愛してると、絶望も人より多く感じる

 名言も出てたな

しかしほんとテレビに絶望してるな。終わってると何度も言ってる。
いつでもやめていい。求められてるうちとピンじゃないからやってる。
映画だけになってもういいと。
671ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:37:39 ID:AxA+d/a3
>>670
それ見るとラジオで全部やめてもいいって言ったのは半分本気だったんだろうなあ
いや本当に最近は規制や言葉狩りひどいもん
672ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:38:28 ID:vryr/mPV
ぶっちゃけレギュラーは放送室とガキだけでいいな、俺は。
あとはすべらない話とか特番と、映画に集中してくれれば。
ま、浜田がいるから続けるだろうけど。

あと俺がこのスレでも言った通り、やっぱごっつ終わらせたのはいいきっかけって
こと認めてた。しんどくなってたんだな。視聴率も落ちてきてたし。
673ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:39:12 ID:vryr/mPV
人からやめてくれって言われるより自分からやめたああいう形で
ほんと良かったと。
正直でいいな。
674ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:40:04 ID:XIMALL70
CUTは本当、北野武と松本人志の特集多いよな。
両方とも好きな自分としたら嬉しい限り。
675ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:42:32 ID:vryr/mPV
ものすごい尊敬の念とリアルな突っ込みと両方持ってる渋谷陽一。
たけしも松本も気持ち良さそうだよな。上っ面なインタビューではないんで。
676ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:43:12 ID:cRQcTV2/
>>672
ごっつも後半はほとんどコントしてなくて
芸能界マリオカート王決定戦とかやる気なさそうな企画ばっかりだったからねえ・・・
677ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:45:09 ID:vryr/mPV
そうそう、コントが減ってきてしんどいんだなってずっと思ってた。
終わらせた時すぐ「ああなるほど」と正直思った。
本気でフジにキレてたらヘイヘイもやめてたと思うしね。
678ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:46:35 ID:XIMALL70
>>675
渋谷陽一って、好き嫌い激しいよな、音楽も含めて。
679ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:49:36 ID:cRQcTV2/
でもごっつ辞めた時に、中邨会長におもいっきり説教されたから
もう自分勝手な理由で番組降りたりしないと思うな
680ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:52:25 ID:KQeZOKhi
>>673
それ、やめた当時も言ってたよ。
681ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 10:59:32 ID:hhnIB+ve
しかしこのスレの松本信者はつまらない奴が多いね。
文章から少しもセンスオブヒューモァーが感じらんない。
ちょっとはハナブル姐さんをみならえよ。
松本さんがこういった、ただしいわ〜、きっちりしぃやわ〜、いっこも間違わんわ〜
気持ち悪いねん、ちょっとでも松本発言に疑問をもとうもんなら、「聞くな、聞くな」の大合唱
どこぞのお題目かい!!
どこぞのお題目かい!!
只のラジオや、聞くなはないやろ〜只のラジオに聞くなといって、只の2チャンに書き込むなとかいって、
お前ら何様やねん。松本気取りかい、いやさ文化人気取りの松本気取りかい!!
ちょっとは自重しろよ、気分悪いわ
あとみょ〜に高須擁護の書き込みする奴がおるけど、なんなん
高須のバカ発言が最近の松本バッシングの火種でしょ。昔からの松本ファンとしてはくさしたくもなるぜ
いちいちファビョんな
682ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:00:07 ID:zd8DAcO2
カンヌに持って行った時は「海外向けに作ってない」って言ってたけどな
683ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:03:44 ID:hhnIB+ve


余談、松本が単独でCMにでた商品はことごとく消え失せる。これ豆知識な

余談二、松本が放送室をCD化した最大の要因は浜田との年収の差を少しでも縮めるため
今年だけで浜田CM二本、ゴールデン一本、深夜一本のアドバンテージ、
年収に二億の差はつくんじゃね〜の、長者番付の発表がなくなってよかったなやっさんじゃなくて松本さん。
684ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:05:29 ID:JSUEP963
浜田のほうが稼いでる時はそれをネタにしてガキで喋ってるじゃん。
ニワカって嫌だね…w
685ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:10:19 ID:AxA+d/a3
もう腐るほど金持ってるんだろうし、どうでもよさそう
686ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:14:04 ID:8xpz2Apn
面白いなぁと思ってるし、何度も繰り返し聴いても飽きないし凄いなと思うけど、
凄い執念持ってる否定的な人と対峙するくらいの思い入れは無いなぁ。
687ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:15:24 ID:4Y+HD+Fs
>>683
むきむき
688ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:18:17 ID:hhnIB+ve
いや、マジレスすると笑いにできないほど差がついてる
去年の特番だけでも松本は「滑らない」関係位と映画番宣系(ゲストギャラ?)数本
浜田覚えてるだけでNHK二本、EX一本?TX一本、CX「ジャンク」二本?
それでも去年は松本の方にDVDの印税があったからいいけど、、、
玉切れの今年はシーキビやでえ〜

しかし、ニワカて、わしゃブッシュマンかい?
689ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:31:24 ID:SOIqI5Ac
きもいしゃべり方をする妙な笑いのセンスをもった奴が現れたが
スルー推奨な
690ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:36:48 ID:EBz9A09c
>>688の 「どや!俺おもろいやろ!はよ突っ込んでや〜」 という顔が浮かぶ
691ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:44:07 ID:u9fyNYmV
え〜顔が浮かんだらキモい〜w
考えたくもない。
692ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:57:29 ID:RG61paIt
>>677
ヘイをやめなかったのは、水口始めヘイスタッフが凄く尽力したそうだ。
そういう付き合い的な部分も大きいと語ってたよ。

>>682
そうだね。だからこそ、ちゃんと笑いどころをわかって笑う向こうの人たちに
光明を見たんだろうな。日本公開の初日舞台挨拶で「向こうの人たちに負けないでください」
と言ってたのは本心だろうなと思った。

>>688
印税というのは一年だけじゃないからね。
ガキとかのDVDでもオリジナルの曲を使わなかったりするのは、二次使用の関係だから。
というか、盛り上げるためにいろんな餌持ってこなくていいって。
693ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 12:16:38 ID:21fc495H
普通に考えて浜田のほうが多いだろ
694ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 12:40:13 ID:KQeZOKhi
高須を大学教授に松本をフリーターにたとえてたと思ったら
今度は、浜田の稼ぎ高で釣りですか。
稼ぎを見てファンになったわけじゃないから、関係ないんだけど
世の中にはそういう人もいて、そういう発想が出るってことなのか。
これが終わったら、次は昔の発言を取り上げていつもの揚げ足取りかいな。
695ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 12:51:36 ID:JSUEP963
ピンの浜田は司会業で稼いでるわけだが、
それに対して松本が本気で嫉妬したり危機感を覚えたりするかね?
「相方のほうが稼ぎよくて悔し〜わ〜w」くらいのもんだろ。
696ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 12:53:43 ID:mOamzdA4
毎年のように億稼いでるタレントの収入を心配するより、
毎日のように平日の昼間から2ちゃry
697ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 12:53:52 ID:JSUEP963
あと、松本は「作品を残す」ってことにこだわりがあるから
浜田のピン仕事は完全に他人事だろうな。
698ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 13:01:50 ID:21fc495H
確かに浜田の仕事は他人事だよな
でも松本もそうなりつつある 大きなこと言ってるけどやることやってない
699ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 13:02:57 ID:6HchG9Ac
一回ハマダと放送室やったらいいのに
700ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 13:12:02 ID:KQeZOKhi
大きなことなんて言ってるか?淡々とやることやってるだけじゃん。
松本が何しても気に入らないんだろうなw
701ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 13:12:12 ID:3QOykusa
>>698
二本目の映画の会議やってるだろ。
大丈夫かいな。
702ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 13:17:04 ID:JSUEP963
「今年は充電期間」と明言してるしな。
アンチは情報に疎いからアンチになるの?
703ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 13:18:22 ID:KQeZOKhi
硫化水素自殺報道を捻じ曲げて聞くような人達だからねえ。
情報量は関係ないんじゃね?
704ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 13:30:29 ID:L+pwSt1O
オレ昨日スポンジみたいなうんこ出たよ
中々流れないな、すぐ浮かんできやがる
705ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 13:43:52 ID:xNwl9aJX
捻じ曲げてるのは松本、高須だろw
前回の放送も単なる言い訳
「ちょうどええ時期にそんなアホが死んだら」と言ってるのは間違いないのに
そこは絶対に触れない
706ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 13:44:58 ID:KQeZOKhi
うわ、まだそこを掘るかw
707ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:05:18 ID:JSUEP963
「ちょうどええ時期に、そんなアホが死んだら別に俺はええねんけど」

何が問題なんだ?
この前の放送でも言ってたが、単なる松本の個人意見でしかない。
松本が法務大臣だったり警視庁長官なら問題だろうけど。
708ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:12:35 ID:2HY8n8u9
公共の電波でそれを言うってことが問題とされるんだよ、世間知らずのアホ!
709ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:13:20 ID:D3eR/ile
もうええって ごめんって
710ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:20:02 ID:GkK0HCp/
次のCDBOXにカプリチョーザ杯は入るかな?
711ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:29:23 ID:3oWXJtfz
もし松っちゃんが羊水発言して
こうだくみがアホが死んだら発言してたらどうなった?
712ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:32:08 ID:1M7gzjst
以前に指摘があったてんかん患者を笑いものにしていた話とハルシオン割譲の話はしかるべき
ウルサ型団体に伝えれば確実に問題化、CD化ではカットだろうね。
そういう言葉狩り問題が起きれば当人は怒って番組止める、とか言い出すんじゃないかな?
逆にいうと番組終了させたいと本気で思っていて、かつ自分が暴言の被害者だと思っている奴
は親告してみるといいのでは。
俺はしないけど。
713ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:32:21 ID:zd8DAcO2
松ちゃんはスルーされる気がするな
こうだは・・・えらいこっちゃで
714ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:36:00 ID:XIMALL70
>>713
スルーされるとか以前に、硫化水素の事はJカスの印象操作だから。
715ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:37:40 ID:JSUEP963
>>708
公共の電波で個人的意見を言ったら問題なのか?なんだそりゃ?
実際に自殺者の遺族が傷ついたとかならそこで初めて問題ともなろうが、
そんな報告の一件でもあるのか?外野がギャーギャー無駄に喚いてるだけだろ。

お前みたいなクソが居なくなればテレビもラジオももっと面白くなるんだがな。
716ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:46:02 ID:xNwl9aJX
>>715
個人的意見なら何言ってもいいのかw
お前みたいに、すぐタレントの悪影響受けるバカが居るから
TVを規制する動きになるんだよ
717ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:53:20 ID:JSUEP963
>>716
何言ってもいいわきゃねーだろ。
それを聞いて実際に被害を被る人間がいたら問題発生なわけだが
でも今回いないだろ?だから問題以前の話だっての。何回も言わすな。

ところでお前、自分が規制する側だってことにさえ気付いてないわけ?
どんだけド低能なんだよ?
718ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:55:23 ID:xNwl9aJX
お前がバカなのは良く解ったw
もうTVとかラジオ聴くなよ
アホが居ると規制されるから。邪魔。
719ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 14:58:18 ID:JSUEP963
「ちょうどええ時期に、そんなアホが死んだら別に俺はええねんけど」

この程度の発言を問題だと騒いで規制したがるウンコこそが
あらゆるメディアに接するべきじゃないな。社会のガン細胞。
720ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 15:10:09 ID:EBz9A09c
当たり前だけど、素人同士の口喧嘩は全く面白くないな
捏造する連中をショッカーに例えた松本はやっぱり上手いと言わざるを得ない
721ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 15:13:12 ID:1M7gzjst
当たり前だけど、匿名掲示板で、自分だけ松本目線なつもりの奴の書き込みって全く
面白くないな。
722ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 15:14:07 ID:xNwl9aJX
ショッカーは松本の取り巻きだろ
723ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 15:17:14 ID:9lJSJaEy
最近の松本はでもちょっと引く笑いの取り方というか不謹慎なネタ増えたよね
前もガキの料理の企画のときでも、「顔見てあげて!」とか葬式で言う言葉でネタにしたり、冒涜するかんじのネタで笑いとろうとしてたし
724ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 15:33:07 ID:bdNWfYtq
>>723
ごっつ見たこと無いの?
725ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 15:41:23 ID:Xwf8Ah99
>>722
いい事言った
726ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 15:59:24 ID:JSUEP963
ショッカーは組織の名前だけどなw
727ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 16:01:31 ID:hhnIB+ve
しかし、お前らつまらんの〜
無駄にスレを浪費すんなっつ〜の
728ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 16:02:58 ID:KQeZOKhi
>>723
最近???むしろ最近は少なくなって、丸くなったと揶揄されてるんだがw
729ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 16:22:45 ID:uCqfYu5r
BPOって番組の揚げ足ばっか取る癖に
24時間テレビだけは「芸能人はギャラ貰ってません!」とか
わざわざサイト上でフォローしてんのな。
そこ一番つっこむところだろ、と思うんだが。
730ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 16:45:30 ID:pZI/A8tn
山崎がミーハーだって話があったけど
のりかの結婚式を異常に見たがったり、ボクシング好きでもないのに亀田戦を見たがったり。
その話のとき、松本は「俺は申し訳ないけど、ノリカの結婚式なんかぜっっぜん興味ない」「どうでもええ」
っていうフリから入ったんだよ
で、どんどん話が進んで、山崎がどうしても結婚式みたいから「松本さん、録画してないですか?」って聞かれて
「う〜ん、たぶん録画はしてへんなぁ」みたいに答えたと松本は言った。
でもさ、本当に興味なかったら「録画してますか?」って聞かれたときに間髪居れずに「してへんそんなもん」って言うよな。
そこで、たぶんしてないと思うって事は、してる可能性もちょっとはあるんやん・・
全然興味あるんやん・・松ちゃん・・また松ちゃんあまのじゃくのええカッコしいのところ出てるやん・・
と思いました。
731ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 16:51:00 ID:3oWXJtfz
>>730
松本さんのやさしさは天井知らずやでー
732ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 16:56:52 ID:ebNcF3ki
コクーン的な物で適当に録ってるだろうからはっきりしないのかもな
仮に録ってないと確信していても無下に山崎にキツくは言わないでしょ

ホンマ松本さんの優しさは五大陸に響き渡るで
733ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 17:05:17 ID:h15F9oxC
松本さんはいま自分で車を運転していないと言っていたが
運転手を雇ってるんですね。マイバッハみたいなリムジンに乗っている
情報が理解できた。
次はレクサスが欲しいって、こっちも後部座席専用ですかね?
734ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 17:09:25 ID:1M7gzjst
レクサス、セダンだけじゃないしな。今は。
735ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 17:21:08 ID:mejCU4wI
どうでもいいわ




736ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 17:50:19 ID:3+PvOJuv
どや顔 って松本発だよな?
ほんと言葉作るのうまいなぁ
俺中学ん時跳び箱の時間、跳んだ後先生にアピールする顔の奴がいて、そいつが跳ぶたび友達とそのアピールについてバカにして笑ってた
どや顔 って言葉使えば最高だったな… こんなピッタリな言葉ない
737ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 17:59:26 ID:1M7gzjst
なんか日常的に語彙が不足している奴って感じの関心の仕方ですね。
738ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 18:00:12 ID:ebNcF3ki
どや顔 したり顔は昔からある用語だよ
739ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 18:00:14 ID:1M7gzjst
>>737
感心、ね。
740ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 18:25:17 ID:bdNWfYtq
したり顔は当然知ってるけど、どや顔はM-1で松ちゃんが使った時に初めて聴いたわ
最初意味分かんなかった
741ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 18:32:22 ID:42uiWfWf
いや、どやさって言うじゃん
742ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 18:33:27 ID:dF/K9MWk
え、どや顔は松本だろ。
したり顔ともちょっと意味が違う。
どや? どやねん? って顔。きっついアピール顔でバカにしてる言葉だよ。
743ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 18:37:24 ID:dF/K9MWk
松本発なんだけど、知らず知らず浜田も使っていき、
違う番組で若手が普通に使っていき、っていつものパターン。
で、松本発だろ? って指摘すると、ネットで否定されたりする。
松本自身も「俺が作ったのに俺発ってこといつも忘れられる」と言ってた。
744ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 19:17:43 ID:iXVVQeMY
自分で言ってるのかよw 痛いなww
黙ってりゃいいじゃん
745ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 19:23:24 ID:X+ah4qVs
タイキックそうだって言ってたな
746ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 19:24:27 ID:u9fyNYmV
ほんとに松本のすることなすこと、なにもかもが気に入らないんだな。
747ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 19:25:38 ID:Xgch08Ry
自分で言っちゃうんだよなw
松本は自分を売るのが下手くそだ
もっと可愛い子ぶっていればもっと評価されるのに
その不器用なところを見ると、やっぱB型だなーと思う
748ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 19:26:06 ID:uEiWiccg
>>744
大日本人をカンヌ出したときは、女々しすぎて引いたけど

その程度じゃ驚かない
749ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 19:26:25 ID:1M7gzjst
単に松本発じゃないということ指摘されただけでしょ。
ぐぐってみればいいのに。それぐらい。
750ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 19:33:55 ID:u9fyNYmV
>>748
招待な。
あの状況を受けて立ったのは、まさに男の中の男だよ。
751ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 19:39:30 ID:u9fyNYmV
>>747
下手ならここまで来てないよ。
九九ができないとか、育ちが悪いとかの悪いことも言うわけだから。
アンチはそういうのだけは、非常に素直に受け取るんだけどねw
752ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 19:59:56 ID:cRQcTV2/
このラジオに笑い以外の何を求めているんだか
753ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:05:57 ID:KvBIAA0v
イィ−!
754ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:06:42 ID:u9fyNYmV
そればっかり書いてるかと思ったら、そうでもないんだなw
755ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:14:54 ID:B4UtSPbt
アンチがどんだけ松本を叩いても俺達はDVDを買うし、CDも全館揃える。
その金の一部は松本の懐に入る。
アンチは毎日カップめん食いながらネットで適当に揚げ足をとって満足するが、
松本はあり余る金で豪遊し、綺麗な女を抱く。

アンチのしていることは無駄。
756ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:26:02 ID:uEiWiccg
信者きめえって言われるから、やめれ
757ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:28:58 ID:7nNpbxTQ
アンチだが「デラックスプール」って涙が出そうなフレーズ出してきたので
今週は見逃してやろう
758ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:07 ID:tgc1DXn7
>>755
ファンがやってることも無駄っぽいな
759ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:35:29 ID:B4UtSPbt
うそうそ
760ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:39:08 ID:FYx16TVn
761ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:39:16 ID:aamcHkKz
信者キモイとかアンチうざいとか言っても
基本的に、というかどっちに転んでもお前らは無力だよな
762ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:42:40 ID:u9fyNYmV
>>756
女々しい奴になんと言われようと、別に痛くも痒くもない。
763ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:44:43 ID:u9fyNYmV
>>761
そりゃそうだ。
764ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:45:17 ID:7nNpbxTQ
違うよ
西宮にあった今は亡き阪神パークデラックスプールだよ
阪神間南部の人間はプールといえばデラックスプール
765ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:49:24 ID:cRQcTV2/
>>764
しょぼい遊園地を抜けたところにあるのがデラックスプールなんだよな
夏の甲子園開催時にいくと、高校球児がいつもいる
766ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:50:23 ID:7Gc+xVnn
新スレも早すぎ
767ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:54:07 ID:7nNpbxTQ
しょぼいって言うなw
珍獣レオポンがいたんだぞ!
阪神パークの話も何回かしてるから松本もレオポン見てるはず
768ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:55:48 ID:FYx16TVn
ああ、放送であったんだね。
今週まだ聞いてないから分からなかった。

769ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:05 ID:u9fyNYmV
このスレのアンチって大阪出身なのか。
770ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 21:06:07 ID:A2Mu4bgx
番組自体最近イマイチじゃね?
言葉尻取って天丼でほとんど中身無い話ばっか
カプリチョーザ杯やってたころが一番面白かった
771ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 21:24:45 ID:hWIYrU4Y
天丼 牛丼 西郷どん
772ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 21:34:38 ID:u9fyNYmV
先週と先々週は面白かった。
その前の週はイマイチだった。
773ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 21:44:42 ID:63CMSG+r
先週は面白かった
先々週はまあまあ面白かった。
先々先週はすげー面白だった。
774ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 21:45:38 ID:hWIYrU4Y
15年前の松ちゃんは面白かった。
先々週の松ちゃんはイマイチだった。
775ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 21:57:04 ID:u9fyNYmV
スレ伸しか。
776ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 22:03:54 ID:21fc495H
想像を越えた展開に。
頭から肩に掛けての緑色の部分は、青のりです。
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!〜チキチキサイレント図書館」
6/1(日)23:56〜日本テレビ系列にてOA。

ttp://blog.magic-hour.jp/index.php?mode=category&aim=BBB0C3ABA5D6A5EDA5B0
777ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 22:24:15 ID:xNwl9aJX
三谷が出るのか
ちょっと面白そうだな
778ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 22:37:34 ID:u9fyNYmV
いっちょ前に面白そうとか言っちゃっててワロタw
779ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 23:11:59 ID:u+9cCH9n
>>694
ん?今日は俺まだ何も書いてないけど?

揚げ足取りはこれからもいきまっせ!!
今は53回まで聞きなおしてる。
色々言いたい事あるけど、あまりに細かい事を書くのも嫌だから、
そこそこ大きな矛盾点が出てきたら書かせてもらうよ。
780ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 23:17:29 ID:OR8hjQ2b
マンセー信邪には、批判は届かない



以上
781ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 23:28:20 ID:sc03+P2K
>>779
揚げ足取りを宣言した以上、アンチスレでやれ。
どうしても嫌なら、トリップつけてくれ。
あぼんできるから。
782ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:11:43 ID:JSt0ZZnl
俺の話を聞いてくれ。

働くおっさんで、野見さんのインタビューの途中で野見さんがショートバウンドを捕るシーンが入るやつ。

あの発想、俺のパクリなんです。

俺は前から友達との会話の中で「おまえのオヤジのバッティングフォームが見たいわw」というツッコミを発明していました。

俺のほうが先なんです。あれを見たとき、パクられた!!と思いました。
783ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:15:16 ID:Bw26L93Q
清水圭は惨めに死ね
784ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:21:35 ID:yLfmY73a
信者とアンチは揃って無力と書いてる奴がちょっと上にいるが、とんだ勘違いだぞ。

信者(ファン)は日々その金を松本に注ぎ込み何億もの収入にさせている。
その金で松本は我が世の春を謳歌し、次の仕事に向けて鋭気を養うわけだ。すごい力だ。
一方のアンチだが、こいつら何万人が毎日恨みごとを叫び続けようと松本の鼻毛一本揺らすこともできない。
松本にとっては家に出たゴキブリ一匹のほうがよほど大きな脅威ときたもんだw
785ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:24:09 ID:wCXpmWwO
>>784
養うのは鋭気じゃなくて、英気ね。
786ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:25:47 ID:vBogUuhy
金を稼いだからハングリー精神を失ったんじゃね?
やっぱり信者が松本をダメにしたw
787ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:33:05 ID:KVziPH2p
俺はこの前の発言捏造の騒ぎで、頭のおかしいアンチが一人ぐらい自殺して
命がけの嫌がらせをするかもと密かに危惧していたんだが、杞憂に終わったようだ。
788ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:34:50 ID:xUTAKVVW
>>784
金落とすアンチもいるんじゃね?
批判する為には一応、見とかないと、ゴチャゴチャ言えんしな。
まぁ、金の掛からんTVやラジオとか、ネタ元がネット上からの批判しかせん、
いや、出来んアンチはゴミ屑以下だが。
789ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:35:36 ID:yLfmY73a
「大日本人」を劇場にかける時点でハングリー精神ありまくりだろw
テレビでやる気が無いとしたらそれはテレビ界全体を蝕むクレームと自主規制の波だ。
790ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:37:57 ID:vBogUuhy
規制のせいにして諦めてるのなら
それこそハングリー精神の欠落だな
791ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:39:33 ID:c7wnDFK1
>>786
それ満更でもない
この先重大になる重い言葉だよ。
792ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:44:40 ID:yLfmY73a
>>790
松本は社会ルールを壊す方向のハングリー精神なんて最初から持ってないぞ。
特定の個人に対して反発することはあってもな。
793ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:47:57 ID:DV0IVPSU
ハングリー精神とかいう言葉を用いるのがまず間違い
どこの若手だよって話だ
今の松本にあるのは本人の言葉を借りるとサービス精神、これのみ
テレビへの諦観、それでも好きだからこそのサービス精神
794ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:49:19 ID:xUTAKVVW
つか、番組の司会しか仕事してないなら、アレだが、
これだけ、作品作ってるのに、ハングリーじゃないってw
アホは想像力が欠如してるが故にアホと言われる事を憶えとくべきw
795ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:53:04 ID:vBogUuhy
作品って大日本人とザッサーくらいじゃん
TVは同じ事の繰り返しだし
アホか
796ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:56:35 ID:PBDAJRKh
9年で二作品だけってのは悲しすぎるよな
てか後輩とつるむのやめろよ 旅行も飲むのも同じ後輩とばっかでそのうち何人かはただのパシリ
797ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 01:59:47 ID:KVziPH2p
お前らが言う作品てのはコント限定かよ。
新しい番組の企画や構成を考えるのもクリエイティブな仕事なんだが。
798ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:00:54 ID:enR0Yuo/
>>795
他の芸人は何作品作ったんだ?
とか
ガキとかで新しいもん見せてくれてる

とか言われるよきっとw
799ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:01:12 ID:yLfmY73a
>>795
ビデオ販売用作品は全部無視かよw
800ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:03:45 ID:ZgB3MC9z
長文の感想が多いな
801ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:04:16 ID:Cjtobei/
>>796
プライベートなことまで言及するって一体何様のつもりだw
802ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:06:28 ID:pLkW6OgO
やめたってええねんって言う芸人に何にも期待するなよw
何年も前から俺の中で松本はラジオ芸人、それで不満はない。最高のラジオ芸人だ。
803ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:06:50 ID:yLfmY73a
もし今の松本にハングリー精神が欠けてるというなら、それは
日本では「松本人志はオモロイ」ことをみんなが知ってしまっているから。
これは本人が言ってる。だから海外進出にちょっと目が向いてるとも。

大金持ったからハングリー精神が〜ってのはまさに庶民・凡人の考えそうなことだw
804ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:08:10 ID:vBogUuhy
ビデオ販売用作品っていつの話だよ
90年代からワープしてきたのか?w
大日本人だって1年経って過去の物になろうとしてるのに・・・
805ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:11:20 ID:yLfmY73a
>>804
お前の書き込み>>795を見てみろ。
お前は作品の年代を限定してないだろバカが。
806ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:12:32 ID:xUTAKVVW
>>795
笑ってはいけない、WDT、おっさん劇場。
おっさん劇場は嫌いだけど、それこそ、ルーティンワークで食っていけるのに、
こんな酷い番組するその挑戦心は見上げたもんだろw
807ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:13:39 ID:vBogUuhy
今の松本にハングリー精神が残っているかって話だろ
なんで10年以上の作品を例に出すんだよ
本当にアホだな
808ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:16:34 ID:KVziPH2p
おれは働くおっさん人形大好きだ。

ていうか、かつて無かったような斬新な番組のアイデア、それを作り出す事自体を評価する奴って少ないね。
素人には分かりにくいのか。
809ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:21:03 ID:0j2uG+dY
まあ、ものづくりの裏方の苦労まで分かる人も少ないだろうし、
素人にそこまで分からせる必要も無いしな
810ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:21:13 ID:yLfmY73a
>>807
ビジュアルバムが作られたのは98年〜99年で
その時点ですでに松本は大金持ちだ。

お前が言う松本のハングリー精神が無くなったのって
一体いつの話かね?
811ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:21:24 ID:4S3hgHvI
働くおっさん人形 2002年
ワールドダウンタウン 2004年
笑ってはいけない温泉旅館 2003年
812ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:26:37 ID:vBogUuhy
>>810
ここ2年
813ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:31:35 ID:cpZZE+lc
>>812
俺の中でここ3年
2005年までのガキは何度見ても面白い
814ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:31:40 ID:xUTAKVVW
>>811
それに足して、ザッサーと大日本人だな。
毎週のルーティンワークしながらだから、悪くないペース。
今は映画に頭が行ってるだろうから、次は、3年ぐらい後か。
815ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:32:25 ID:KVziPH2p
>>812
お前の理屈を借りるならば、松本は2006年以前は貧乏だったことになる
816ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:33:15 ID:vBogUuhy
98年〜99年は大金持ちってほどじゃないだろ
その頃はDVDの印税生活もできなかった
今はごっつのレンタル印税だけで食えるんじゃね
817ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:42:18 ID:0j2uG+dY
ていうか大金を稼いだからこそ好き勝手やれる環境が出来たんだろw

小金しか持ってない芸人が勝負にでれるか?
818ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:42:51 ID:xUTAKVVW
長者番付って知ってるか?>>816
ほんとに、アホにアホって気付かせるのがどんだけシンドイか、
良く判ったわww
819ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:47:17 ID:6XHUn8Hr
ペラッペラな理屈で食い下がって来る
野犬みたいな根性は買うわ
820ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 02:56:39 ID:DV0IVPSU
>98年〜99年は大金持ちってほどじゃないだろ

これは・・・
821ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 03:00:36 ID:vBogUuhy
>>818
年収の問題じゃないの、貯金額と資産の問題なんだよ
金が10億単位になってくると金が金を生んで減らすのも難しくなってくる
10年前とはキャッシュフローが全く違うってこと
今の松本は仕事を完全に辞めても利息やら印税で金が増え続ける状態になってるだろ

長者番付とか恥ずかしい事言うなよww
822ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 03:01:40 ID:vBogUuhy
ほんと信者はバカしか居ないわ

おやすみ
823ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 03:01:45 ID:t5hJprD2
>>818
そいつは多分元信者のマンコだよ。
スイーツ(笑)はスルーしろよ
824ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 03:10:50 ID:PBDAJRKh
モーニングビック対談と考えるヒト(コマ)はあんまり評価されてないの?
825ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 03:14:18 ID:yLfmY73a
>>821
苦しすぎだろw
ちなみに「遺書」が発売されて大ヒットしたのが94年だ。

そして>>812の書き込み。
ここ2年で松本が急に大金を手に入れたためハングリー精神が無くなったと?

お前の説は0から100まで完全に消えたな。w
826ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 03:20:23 ID:vBogUuhy
精神の問題なんだから
ある時点で急にとかあるわけないだろ
俺がそう感じたのが、ここ2年ってこと

おやすみ長者番付君♪
827ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 03:27:13 ID:yLfmY73a
もう起きなくていいよ人違いバカw
828ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 03:30:27 ID:xUTAKVVW
>>826
ゴメw、俺>>825じゃ無いんだけどwww、ほんとスンマッセンえwwww

モーニングビッグ対談は俺の田舎ではやってないw
流れてたら、見てたろうな。面白そうだ。考えるヒトはよくやる
大喜利の延長線にあったからあまり斬新さは感じなかった。
829ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 05:31:34 ID:9pqIgHbb
俺は関東人だから、夢で逢えたらがまず衝撃的だった。
さんまとかは特別だったけど関西芸人ってコテコテの多くて嫌いだったけど。そもそもさんまみたいによっぽど面白くないと関西弁自体好みでなかった。
でも夢で逢えたらのダウンタウン、特に松本ってこいつはぶっ飛んでるなと感じて。
関西人なのにメチャメチャシュール。
ガララニョロロとか… あの気持ち悪さが気持ちいい感じ。言葉の選び方。とんでもないタイミングで発砲したりするセンス。
後々ヒョウイ芸と言っていたがあらゆるキャラになりきる巧みさ。
物凄い松本を意識してあの番組見てたし笑った。
でもまだその頃は俺はとんねるず寄りだった。
続く… 続けていい?
830ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 05:58:11 ID:yLfmY73a
どうぞ
831ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 06:01:55 ID:/n3y39BH
長なりそうやしやめて
832ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 06:06:30 ID:hIPIpYTg
>>784
アンチがいなくて信者ばかりになってそれが良いと思うのか?
信者ばかりになると「なにくそ根性」が無くなるだろ。
そう考えるとアンチ意見は必要だ。
833ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 06:16:58 ID:RipcCDS2
なにくそ根性w
そんなもんいらんわw
アンチはアンチスレ池
834ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 06:23:35 ID:xUTAKVVW
アンチのアンチたる所以は内容に拘わらずアンチだという事。
松本はそんなの相手にせんで良いよw
835ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 06:33:17 ID:jNlF1rEs
832
いいから一度3週間ぐらいいなくなってごらん。
世の中アンチと信者以外にもいることがわかるから。
836ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 07:10:58 ID:GMp91Ozt
最近硫化水素の報道やらなくなった?
837ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 08:23:24 ID:goiVszCk
警察からお達しがあったからね。
838ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 08:29:42 ID:tNuooran
松本人志ってそもそもファンもアンチも多いんだが…

ラジオまでつきまとって一言一句チェックするようなアンチは、単なる人気者、金持ちへのひがみだろうな

芸人板の芸人アンチは売れない芸人が密かに工作してるぐらいだしな
「勝手に自殺すればいい」

この発言は、まあ、松本人志なりの意見なんだろうけど

「自殺して同情してもらえると思ってんの?世間は誰もお前なんか死んでも同情しないよ?」
これなら当たり前の意見だし、反論も出来ないのに
839ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 08:36:17 ID:goiVszCk
一見ファンのように見えるが、捏造厨。
さすが。
840ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 09:01:40 ID:gJD1g0ms
色々言葉を変えて狭い世界で同じ事の言い合い。
このスレでは毎度お馴染みの〜、になってるね。
言う人が入れ変わってるのか、それとも同じ人がずっと繰り返してるのか。
841ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 09:20:26 ID:A+agjSn7
改行が得意な人ですね
842ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 09:21:25 ID:sczUaJuv
やべえこのスレきもすぎてハマるw
843ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 10:33:24 ID:xUTAKVVW
その言葉、これで何度目になるか訊いてもいいか?ww
844ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 10:53:38 ID:0yd1LJnY
>>843
普通の人はアンチ活動なんてしない
それに気づかないかわいそうな人ないんだよ
そっとしておいてあげて
845ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 11:22:13 ID:tbsDAzqL
2ちゃんにはいろんなカテのスレがあるんだから、いくらでも自分の書きたい趣旨のスレはあるのに
結局アンチ活動なんてするおめでたいヤツはそうそういないからね。
人の多いファンスレに来て馬鹿笑いの草を生やすか、揚げ足取るか、捏造して釣るかしかない。
846ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 11:42:43 ID:gJD1g0ms
それだけなら2ちゃん内にどこにでもある光景だけど、
ココはず〜っと前から同じ事で同じ事を言い合うんだよな。
847ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 12:20:05 ID:hIPIpYTg
>>833-834
松本の事好きだったけど、お前らのような信者のせいで嫌いになったって人いるだろうな。

>>835
んな事分かっとるわ。
アンチの対義語として信者と言ってるだけで、
普通のファンや無関心な人の事は今は関係無いだろ。
848ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 12:25:11 ID:goiVszCk
>>846
確かにそうだな。

>松本の事好きだったけど、お前らのような信者のせいで嫌いになったって人いるだろうな。

このレスも見飽きた。
そもそもファンや信者のせいで嫌いになるような奴は、結局作品の出来や自分の感性は関係ないわけで
ちょっとしたことでアンチに転じるような奴ってことじゃん。
そんな奴のことまで、スレ住人のせいにするって、どこまで根性捻じ曲がってるんだよ。
アンチが誰のファンか知りたいよw
849ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 12:40:25 ID:0yd1LJnY
>>847
人のせいにするのと逃げるのが癖になってるな
がんばれ
850ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 12:48:19 ID:ObkdYGCV
まだ創価ネタで争ってる方が見てて楽しい
851ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 12:52:47 ID:wCXpmWwO
信者も自分の「感性」にそんなに自信があるなら、アンチのちょっとした書き込みに
いちいち気が狂ったようにヒステリーを起こさなければいいのに。

どっちかというと、信者の方が、面白かった、つまらなかった、レベルの書き込みにでさえ
冷静に受け流していくことができてない気がするな。

松本すげえ、みたいな書き込みばっかりじゃつまらないでしょ。
そういうのをよってたかって叩き潰そうという雰囲気が嫌だね。
ま、嫌なら書き込むな、って言われても言うこと聞かないけどね(w
852ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 12:59:58 ID:0yd1LJnY
>>851
何が面白い?
いじめが楽しいといいたいわけ?
松本関連のスレはほとんどアンチが占拠してるだろ
なぜここまで奪う
853ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 13:00:25 ID:goiVszCk
あー、ちょっと上見ればわかるレスですら、捻じ曲げて書くんだな。
もうそういう、ある種の捏造が癖になっちゃってるんだね。

>>850
それはないw
854ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 13:10:06 ID:hIPIpYTg
>>851
同意。
タレントの好き嫌いはあって当たり前なのに少しでも否定的な事を書くとすぐに反応して
「アンチ」だの「捏造」だの言ってくる奴等が気持ち悪い。

>>852
アンチが占拠してるって事は松本人志がそれまでの人間だったって事だろ。
いや、まぁ俺はアンチ意見も人気のバロメーターの一つだと思うがな。

>>853
お前、「捏造、捏造」って言いたいだけちゃうんか?
お前のIDで検索したらそれしか言ってないだろ。
855ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 13:11:16 ID:0yd1LJnY
>>854
おk
856ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 13:15:35 ID:goiVszCk
>>854
ほらまた。

>お前、「捏造、捏造」って言いたいだけちゃうんか?
>お前のIDで検索したらそれしか言ってないだろ。

ほんとに検索したんだったら、これは嘘だよね。
針小棒大に書くのが癖なのかな?

>>851さんもそうだけど。

>信者も自分の「感性」に『そんなに』自信があるなら、アンチの『ちょっとした』書き込みに
いちいち『気が狂ったようにヒステリー』を起こさなければいいのに。

ねw
857ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 13:16:15 ID:Ur3tXeEn
友達つくれよ
858ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 13:21:31 ID:gJD1g0ms
もちつけ。
自分がそうあって欲しい書き込みをすれば、そうあって欲しい返事が来る。
そうやって相手したい人を相手すればいいんだよ。
そうあって欲しくない書き込みを相手にするから、そうあって欲しくない状態になるんだ。
批判的や捏造的な書き込みに対して反応する奴らは皆、自分からそれを呼び込んでるんだよ。
859ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 13:26:27 ID:goiVszCk
もちつけとか、ヒステリックとか、それは読むほうがそうなんだよ。
だって自分の読み方次第なところもあるからね。
まあでも、自分から呼び込んでるというのは一理あるね。
860ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 13:37:28 ID:Ur3tXeEn

          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     | アンチさんクセー
      |     \   |     | 
        \     \_|    /
861ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 14:17:26 ID:ObkdYGCV
微妙なAAだなw
862ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 15:23:02 ID:hIPIpYTg
>>855
言い返せないのなら黙ってたら?

>>856
4レス中に2レスも「捏造」って言っといて何が針小棒大なんだか?
863ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 15:24:00 ID:goiVszCk
>それ『しか』言ってないだろ。
864ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 15:30:58 ID:30BA79oe
松ちゃんのファンに聞きたいんだけど
最近面白いと思うお笑い芸人3組挙げてみてくれ
865ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 15:34:08 ID:30BA79oe
やっぱりいいわ
866ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 15:37:30 ID:PBDAJRKh
ブラマヨ吉田は今の松本より普通に面白い
867ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 15:42:19 ID:QcFEsdAD
>>866
ブラマヨで面白いのは小杉だろ。
868ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 15:53:47 ID:+1EMz+IW
>>ブラマヨは小杉だろ
吉田はないわ
869ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:14:19 ID:30BA79oe
松本より面白い奴なんてゴロゴロとまでは言わないけどいっぱいいるだろ
俺が松本より面白い奴挙げてやるよ 見てろよ
コンビの場合はダウンタウン ピンの場合は松本を超えている と思っていただいて構いません

【完全に超えてしまている人たち】
くりぃむしちゅー

【かるく超えてしまっている人たち】
アンタッチャブル さまぁ〜ず

【ほぼ同等かそれ以上な人たち】
ブラックマヨネーズ 東京ダイナマイト 浅草キッド 亀子のぶお ガリガリガリクソン 殿方充 米粒写経 鳥居みゆき 

【もうすこしな人たち】
東京03 サンドウィッチマン U字工事 次長課長

どうだ、あんまり文句ないだろ
870ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:22:50 ID:30BA79oe
もうすこしな人たちの所に
キングオブコメディ追加させていただくわ
871ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:34:26 ID:6XHUn8Hr
お前の趣味なんかどうでもいいわ


どうしても誰かに聞いて欲しいんだったらこっちのスレに書いたら?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1211203318/501-600
872ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:40:05 ID:30BA79oe
そこはアンチの方が占領していて苦手な雰囲気です^^;
あと、この名前の羅列は私の趣味ではございませんよ
名前を挙げたほとんどの人よりダウンタウンの松本さんの方が
個人的には好きですからねえ ええ
873ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:40:28 ID:a1u/eJ2y
>>869
くりぃむしちゅーはダウンタウンを越えてるとは思わないが、
バラエティー番組のタレントとしてはまあ面白いとは思うよ。
芸人としてはどうかな?お笑いクリエーターとしてどれだけ
面白いのか疑問だな。
874ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:42:30 ID:pGMjNX8d
なんでここでそんな話すんの?
芸人板いけよ
875ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:47:26 ID:JKFb8zfk
まっつん一押しのブラマヨの話だったらいいだろ

ブラマヨの吉田の負のお笑いパワーは凄い
876ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:48:03 ID:a1u/eJ2y
たいして書き込みないんだからいいじゃんw
君は君で放送室の話題で盛り上がればよろしい。
877ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:49:20 ID:JKFb8zfk
小杉のまゆげかわいいよね
まゆげだけだったらファッション誌に載れる
878ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:54:28 ID:swHinQjx
小杉はあれでハーフらしいからなw

このラジオで聴いた時笑ったなw

まぁブラマヨは面白い
879ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:57:34 ID:QcFEsdAD
>>878
それ言ってたな、思い出して笑ったw
まっちゃんは基本的に、笑いを愛する芸人は誰でも受け入れるよね。
ブラマヨも笑いを愛する芸人だと思うわ。
880ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:59:53 ID:JKFb8zfk
説教先生で吉田が小杉を指して
「こんなに禿げてもお前ら頑張れるか?」
これワロタ

あと「そんなのは先に言ったもん勝ちや!」
これもすげーと思った。

俺は前々から、キモイとかうざいってのは先に言ったもの勝ちだよな、
と思っていたから
881ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 17:00:08 ID:NoRzeDmT
くりぃむで笑えるのって女子供とレベルの低い男だけだろww
882ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 17:06:47 ID:goiVszCk
>>876
この板では、ここは充分書き込みがあるほうなのでご心配には及びません。
883ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 17:12:25 ID:PBDAJRKh
あぐら組んでる間に結構抜かれたな
ブラマヨをラジオでほめてた時は複雑だったな
抜かれてるのに
884ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 17:20:00 ID:QcFEsdAD
というか、まっちゃんは自分より面白い芸人を常に求めてるはず…
だから引退できないんじゃないの?
885ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 17:24:29 ID:fdDl30Rh
捏造捏造って教祖を褒める捏造はスルーするくせになに言ってんだかw
886ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 17:28:54 ID:a1u/eJ2y
>>882
そんな無駄レスするぐらいなら放送室についての書き込み勝手にどうぞw
887ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 17:35:24 ID:hIPIpYTg
>>863
どっちが揚げ足とりなんだか?
お前、松本叩いてる奴と同類な事言ってるの分かってる?
ミイラ取りがミイラになっちゃったなw
888ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 18:05:20 ID:SC1iQBQd
狂信者キメェw
889ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 18:34:24 ID:meaA+CMX
つまんね
890ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 18:36:52 ID:meaA+CMX
>>888
元信者発見w
891ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 18:45:23 ID:jNlF1rEs
>>887
それは揚げ足取りとは言わないな。
ここはテキストでの会話なんだから、そういう逃げ方は通らないでしょ。
892ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 19:27:58 ID:/n3y39BH
CUTのインタビューの内容教えてんか
893ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 19:36:07 ID:yLfmY73a
正直、ブラマヨがそれほど面白いとは思えない。
松本が褒めちぎってたのもピンとこなかった。
894ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 19:50:48 ID:x6O2TG+m
お前みたい馬鹿には分かるはずないおもしろさなんだよ
895ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 19:57:42 ID:tnSeYKx9
トミーズが面白いよ
896ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 20:57:19 ID:yLfmY73a
この20年ばかり、ちょっと新人が売れると一部の奴が
「ダウンタウン超えてるよ!」って騒ぐのが繰り返されてきたけど
本当に超えたのは一つも無かったからね。

実際にダウンタウン以上の才能が出てきたとしたら
かなりものすごい大ブレイクになると思うし。
897ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 21:50:50 ID:OwGuGCpk
先日芸スポでこのラジオを知って初めて聞いたが
すごい番組でワロタ
898ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 22:56:32 ID:kyLdKQL3
ブラマヨの小杉は、叔父がアメリカ人とかいう話だから、ハーフじゃなく、クォーターじゃねえか?
899ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 23:20:40 ID:X1JgWyIz
>>898
叔父がアメリカ人だからクォーターっていう意味がわからん
それを言うなら「祖父」じゃないのか
900ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 23:29:45 ID:BC9pLE80
>>896
ダウンタウンは昔は凄かったよなぁ
今は微妙だけど
901ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 23:31:44 ID:yLfmY73a
>>900
松本曰く「キャーキャー言われてるうちはまだまだ」だと。
902ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 23:32:14 ID:t50TmlYc
「松本人志・高須光聖のもうすぐ50才、独身おっさん二人組が喋る深夜の笑われてる放送室」(笑)
903ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 23:37:41 ID:GMp91Ozt
904ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 23:40:38 ID:jNlF1rEs
なんでここは生きてるんだろう。
905ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 23:43:30 ID:CKDhEMnc
しかし映画はどこまで進んでるのかね
公開は再来年ってとこか
906ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 23:43:59 ID:RhR6Gjhl
『うわーかんでもうてる〜』
『もうちょい上手い表現があるはずや』
なんかラジオ聞き出してから、
日常生活でもこのツッコミを意識するようになった。
表現しにくいんだけど、今まで『無意識』だったものを、
『あ、そういうところ突っ込んで面白いってことにして良いのか。』みたいな。
松ちゃんは『無意識』を『面白い』に変えてる気がする。

噛むこと、良い言葉が出ないこと、外国はまだ『面白い』ってことに進化してないんじゃないかなぁ。
907ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 23:50:17 ID:byQ2L51q
>>903
表紙不吉じゃないか
908ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 23:54:00 ID:yLfmY73a
松本は「パンの話してるときに”パーンと”とか言うたらあかんやろ…!」
ってよく高須に突っ込むけど、逆に松本がやってしまい突っ込まれた時には
「敢えてかけてるんやないか」と言い訳する。

こういうのも他では聞かない面白さだな。
909ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:14:26 ID:0SuMjlDT
>>908
笑いの要求水準低くて幸せだね。
910ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:23:30 ID:CDdolXm6
>>891
言葉のあやについてどう思う?
911ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:40:59 ID:vCOQz2R+
喧嘩する度胸もないのに高須が一般人とモメそうだった話には「俺だったらキレてるよ」

出来もしないのに「やっさんを殴っておけばよかった」とか屁タレの強がりにしか聞こえない。
912ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:42:00 ID:vt88upMW
>>897
どこら辺がすごいと思った?
自分はもうわからん
913ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:56:20 ID:a4tk1JxM
人間的に松本は、結構レベル低いだろw

お笑い的に面白いかもしれんけど
914ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 01:03:06 ID:RX0Vtfx2
>>911
おまえは厨房かw
915ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 01:10:30 ID:2xu94rjr
>>913
レベル高い人間てどんなん?
916ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 01:11:00 ID:2oPUp29I
>>858
まったくだ。心底そう思う。自分のやってることは自分に返ってくるんだよね。
917ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 01:26:54 ID:xkLiUMDh
>>869
チュートが入っていない時点で話にもならない
918ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 01:30:28 ID:AHXvvrha
おっさんに限ってホリエモンって言うね
919ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 06:14:02 ID:Wzo4wZy5
高須は結婚したら今の仕事のペースは保てないだろうな
だから年収も物凄く下がるよ
920ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 07:05:25 ID:hjT/Usrq
>>910
元レスは、攻撃を目的とした主要部分だから、それを言葉のあやとするなら
訂正すればいいだけのこと。ところが、事実を並べて攻撃した相手から反論されると
訂正どころか揚げ足だと逆キレ。それはだめでしょ。
921ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 07:20:19 ID:eguElyH0
「論理的に説明することはできるけど、一度生まれた悪意は消えないから(しても無駄)」」
922ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 08:11:40 ID:/JFWUwPi
映画に加護ちゃんが出るってほんま?
923ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 08:28:08 ID:xkW230qh
【テレビ】テレビ朝日が異例の編成!「爆笑問題結成20周年記念」と銘打った冠タイトルの2夜連続特別番組を放送
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211439415/
924ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 09:20:58 ID:URYH/DF+
おまえらが嫌いだ
925ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 09:27:16 ID:npEVx+AQ
>>858 >>921
納得。
ちなみに、おいくつですか?
年齢を揶揄したいわけじゃなくて、達観してらっしゃるなと興味を持ちました。
926ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 10:26:19 ID:b7sY78EO
30
2ちゃんに入り浸れば嫌でも悟る。
実に馬鹿馬鹿しい悟りだよ。
927ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:06:43 ID:C6uRIozs
馬鹿。そういうやつを論理的に追い込んでいくのが面白いんだろw
個人の価値観の問題で片付けてもつまらん。
いずれにせよアンチだろうが信者だろうが自由に書き込みすりゃいい。
928ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:16:08 ID:CVi8LlHZ
一番ウザイのはスレ違いネタ
放送室のスレだぞここ
929ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:17:59 ID:RNXb0gQZ
まあ、今の松本が好きな奴らは、間違いなくただのヲタ
はっきりいって90年代の絶頂を知っていれば、今の存在価値は
チンカスレベル。
いつテレビから消えてもらってもいい、つーか、テレビすらもう終わりの時代に
芸能人なるつまらん連中など不要。

930ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:23:49 ID:eguElyH0
>>921は猛烈にバッシング受けてた頃の松ちゃんの言葉だお。
931ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:24:26 ID:RNXb0gQZ
つーか、チンカス松本はベストセラー 遺書、のなかにおいて
40代で引退とか言ってなかったかあ??
あいつ、文章にまで書いたことを無かったこのようにしたいのか?
なんちゅう支離滅裂な奴だ。
まああんな腐れ吉本ゴミタレントの話を真に受けるのも、大人気ないのかもしれんが。
932ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:35:11 ID:Hm9E7D+Z
>>906
お前そんなこと今気づいたの?
俺は15年前には気づいてたし、それが松本が評価されてる一番の部分なんだけど…。
随分かかったなぁお前 スタートラインに立つまで。
933ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:35:45 ID:b7sY78EO
>>927
そりゃまそうなんだが。
嫌い、排除したいと懸命になる人が反応してるの見ると、
自分から泥沼に足を突っ込んでるなと思うわけさ。
934ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:38:49 ID:RNXb0gQZ
>>906
笑いを、あまり真剣に分析するのは精神衛生上悪いらしいぞ。
なんでもかんでも笑いを分析しだして、逆に笑えなくなるんだとか。
そういうことを指摘していたどっかの評論家が居たな。
935ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:42:04 ID:C6uRIozs
>>931
おまえはいまいちアホそうで物足りないけど相手してやろうw

おまえが常に有言実行の人間なら説得力あるんだがな。
前言翻すことが悪いなら、世の中そんなやつばかりだw
政治家のマニフェストならいざ知らず、自分自身で決めた進退を
翻したところで誰に迷惑かけるわけでもない。
むしろ引退するほうが周囲に迷惑をかけるだろうな。
いずれにせよ他人にとやかく言われる筋合いの話じゃねえなw

>>933
相手すんの飽きた、めんどくさいと思うならほっときゃいいよ。誰も相手しなきゃ消えるだろうしw
936ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:44:18 ID:f5TaEhVv
前言撤回するのも「笑い」なんだよw
遺書に書いてることはフリみたいなもんだ
「ドラマや映画やらないって書いてましたよね?」とスマップの香取に突っ込まれる松ちゃん、笑えただろ?
そこが分かってない奴は松ちゃんのお笑い試験に振るい落とされてる層だぞ
937ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:44:36 ID:aNsp1KRn

   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「喧嘩はダメだぞ」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |


938ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:45:00 ID:RNXb0gQZ
>いずれにせよ他人にとやかく言われる筋合いの話じゃねえなw

ヲタは恐ろしいな
本のなかで明言していることを覆してもいいということか。
信者だヲタになりだすと、なんでもかんでもマンセーしだすから困るよなあ
きもちわるー

939ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:46:07 ID:qlj029/M
【テレビ】音楽番組のトップランナーは「うたばん」 他の音楽番組は視聴率一桁 (ゲンダイ)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211505060/

ここをみるとよくわかるが、ダウンタウンの名前はあまり出てないのに
ひたすらHEYの数字を貼っている奴がいる
説得してどうなるもんでもない
たぶん叩くのが生きがいなのだと思う
940ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:46:12 ID:RNXb0gQZ
>そこが分かってない奴は松ちゃんのお笑い試験に振るい落とされてる層だぞ

で、今の松本ってどこが面白いの??
ぜひ、ご高説を。
941ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:47:04 ID:C6uRIozs
>>938
本のなかで明言していることを覆してはいけない理由を述べよw
942ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:47:55 ID:RNXb0gQZ
>>939
ヘイヘイヘイもそろそろ終わりかねえ。
943ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:48:51 ID:RNXb0gQZ
>>941
はいはい
覆すことが、笑い、ねW

高度な手法やのー

とでも言って欲しいのか?W
944ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:50:11 ID:qlj029/M
>>942
こいつをみて恐ろしいと思わないか?
945ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:52:57 ID:C6uRIozs
>>943
別に笑いとか関係ない。松本の発言が全て笑いにからむなんて思ってない。
当時は本気でそう思ってたんだろう。でもその後の人生で考えた方が変わった、
ただそれだけの話だろw
おまえは今まで生きてきて自分の生き方、考え方が以前と変わったことないのか?
946ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:53:33 ID:RNXb0gQZ
そもそも、日テレとかなにを考えたか音楽番組を
17年ぶりに始めたりしたけど、ろくなヒット曲が無い時代に
音楽番組なんてねえ。
逆に、音楽番組なんて不要な時代だろうに。
ヘイヘイヘイなんてとくに無くなっていいよ、ダウンタウン信者と一緒に消えてくれ

947ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:54:31 ID:qlj029/M
触るのやめとこう
ノシ
948ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:55:58 ID:RNXb0gQZ
>>945
まあ別に マンネリ糞芸人が引退しようが、現役続行しようが
もう大して見てないからどうでもいいがね。
ガキの使い、すらもう終わってる番組だろ。
あんなのを今でも一生懸命見てる奴は、間違いなく、プライベートが充実していない
ネクラなんだろうなあ。
949ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 11:56:34 ID:RNXb0gQZ
ID:qlj029/M

お、キチガイダウンタウン信者、松本信者が逃亡しやがった。
950名無しさん:2008/05/23(金) 11:56:46 ID:K/ICcCB+
引退してないが、事実上引退したような仕事ぶりだろ?
松本さんの笑いが好きで好きで堪らない奴ってのは、そう思ってるだろ?
松本はとっくに、もうほとんどやりつくしたしたからだよ。
あとは映画の為に仕事していくんだよ。
951ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:00:25 ID:b7sY78EO
こういうやり取りならどこか陽気な側面があっていいんだけどね。
ただ>>935のような人はやりすぎる局面が必ず来る。
無意義な書き込みが連投されるか、調子に乗りすぎて最後テンション高いまま反論も無くなり宙に浮いちゃうかどっちかだ。
どちらにせよ荒れる。
遊ぶのもいいが程ほどにね。
952ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:03:19 ID:C6uRIozs
>>948
どうでもいいなら最初から書くなよ。反論出来ないなら終わりだw

>>951
つかの間の議論ゲームを楽しみたいだけだから無闇に引っ張ったりしない。
いずれにせよもう終わったよw
953ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:03:35 ID:RNXb0gQZ
松本は映画の才能は無いな。
だいたいにしてCG使ってル時点で、映画監督とは呼べないね。
CGでしか表現できないような場面を作らないと出来ない映画なんて、チープだね。
ハリウッドもCG多用時代と斜陽っぷりが、まさに同時進行なんだよな。
結局松本は、ビートたけしに憧れてるんかねえ、でも客観的に見て、芸人としても
ビートたけし以下であることは間違いないな。
松本は、明石屋さんま、すら越えていない。

その証拠に、ピンじゃまともな仕事できないじゃん、浜田のサポートが無いと。

954ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:08:21 ID:qlj029/M
>>952
他板でみかけた一日に50レス以上する奴だ
よく朝から晩まで書き込んでる
自論をみんなに聞いてもらいたいだけだから
相手にするだけむだ
955ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:09:38 ID:RNXb0gQZ
>>954
さては、おまえチョンだなW
956ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:10:42 ID:C6uRIozs
>>954
叩いても何も出てこない中身空っぽってことがわかったからそうするよw
957ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:14:39 ID:RNXb0gQZ
まあ、いくらバカだチョンの吉本工作員が吠えたとこで
ダウンタウン松本はもう終わりだろう。
ピークはすでに10年以上前に終わってるね。
坊主にたあたりから、面白くなくなった。
坊主にしているのは、頭髪検査をされたくないからかな??
そういや不眠症とか言ってたな。やばいクスリやってなきゃいいけど。
958ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:14:39 ID:VaKqc2/r
CG使ってる時点で監督じゃないかw そうだ、そうだ。
世界の北野も、映画監督じゃねぇもんなww
959ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:16:47 ID:RNXb0gQZ
そういや松本は、なぜかオランダに番組撮りに行ってたなW
オランダといえば、麻薬合法の国。
坊主にした時期と、わざわざオランダに番組撮りに行ったときと重なるな。
960ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:17:59 ID:RNXb0gQZ
世界の北野W
誰だそんなこと言ってんの。
北野の映画なんて見る気もねえよ。
まあ、映画の才能がまったくない北野に憧れれる松本も、もうすでにネタ切れだがな
961ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:20:23 ID:VaKqc2/r
そうそう、北野に憧れて、大日本人撮ったんだよなw
確かに、良く似た作品が、北野の映画にあるもんなww
962ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:24:43 ID:RNXb0gQZ
まあ、松本が終わりというか、テレビ自体が終わりだからな
ヘイヘイヘイのあとには、創価の冠番組が始まることだろうW
963ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:27:20 ID:C6uRIozs
嫌い嫌いも好きのうちかw
964ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:27:48 ID:1SxgHl6y
それでも映画第二作目が水面下で始動してるのは凄い
大日本人を少しも失敗とは思ってないのはエライよ
これくらいの神経してなきゃつとまらない職業なんだろうなあ
965ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:31:28 ID:V58Kve79
松本って
「デブタレントがダイエット成功してダイエット本を出した後に
 リバウンドで元に戻ったのなら、買った人に金を返すべきだろ」
とか言ってるくせに、自分の発言した矛盾には触れないんだな。
客は松本の発言に興味があって聞いてるんだから松本も責任とれよ。
966ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:32:40 ID:RNXb0gQZ
松本は気付いていない、もう映画なんて作れる時代ではないと
映画はもう終わったメディアであることを気付いていない。
映画もテレビも終わり終わり。
テレビなんて見たって、チョンと吉本くらいしか出てねえよW
967ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:34:08 ID:RNXb0gQZ
>>965
まあ、松本ヲタ、松本信者曰く
笑いになるなら脱法行為すら肯定されるようだからW
968ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:39:14 ID:npEVx+AQ
>>926
いや、目からうろこでしたよ。

>>930
そうでしたか、やっぱり経験に裏打ちされた言葉は重いものがありますね。

お二方とも、不躾な質問に答えていただいてありがとうございました。
969ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:40:42 ID:C6uRIozs
>>965
ダイエットが目的の本だしなwそのダイエット法がおかしいわけだから当然だろ。

本の中の全ての発言について整合性ないと言うならそりゃ大変だw
970ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:41:44 ID:RNXb0gQZ
ガキの使いとか、リンカーンとかひどいよなあ
ただただダウンタウンを持ち上げるだけの番組。
まさに、松本のいうカス芸人がダウンタウンを持ち上げる持ち上げるW。
971ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:49:53 ID:C6uRIozs
納豆はうまいまずいレベルのくだらない書き込みはもういいから
もうちょっとツッコミがいのある書き込みしろよ、トコトン使えないカスだなw
972ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:52:03 ID:O9IDaSj1
【テレビ】音楽番組のトップランナーは「うたばん」 他の音楽番組は視聴率一桁 (ゲンダイ)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211505060/
973ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:53:19 ID:CVi8LlHZ
あぼんするか放置しろよ
どうしてもレスしたいならアンカつけてくれ
974ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:54:46 ID:0SuMjlDT
>>932

> 俺は15年前には気づいてたし
いいねえ、こういうフレーズ
975ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 13:36:20 ID:izRz/hmt
ID:RNXb0gQZ
  ↑
こいつすごい書き込んでるけどぜんぜん内容が無い。
こんな程度の知能の奴がアンチになるってことなん?
976ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 13:45:05 ID:RNXb0gQZ
いまどき、松本信者やってるようなカスは死んだほうがいい
977ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 13:59:17 ID:/1Sz7O8j
次スレは芸人板で立てろ
978ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 14:15:10 ID:b7sY78EO
次すれ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1211519627/

いつの間にかテンプレが楽になったなぁ。
979ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 14:15:29 ID:lFSDpogK
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件52
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1210757398/
松本信者はこのスレ見ればどれだけ異常かよくわかる
980ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 14:17:30 ID:qTKo2ynb
あまりにも松本が世間で注目されるからってw
アンチの好きな「何か?誰か」はどうですか?
981ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 14:19:03 ID:VaM3726i
ツーカーお前らほんとつまらんの
どーでもいい書き込でスレ消費しやがって
信者もアンチもソウカも高須もみんなまとめてくたばれよ
ちょうどいい時期やでえ〜
982ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 14:22:13 ID:qTKo2ynb
 
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     | どーもスイマセンでした
      |     \   |     | 
        \     \_|    /
983ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 14:31:53 ID:4FOupIaR
昔みたいな、純粋に放送室の話だけのスレ、誰か立ててくれないかなぁ・・・
984ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 14:43:05 ID:l6z89eb1
>>983
もう有名になってしまったから無理
985ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 15:17:54 ID:Hp7b0ZEj
馴れ合いスレよりよっぽどマシ
986ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 16:01:13 ID:CVi8LlHZ
ファンスレ立てるか
987ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 16:06:54 ID:npEVx+AQ
そんなことをしたら本スレをアンチに乗っ取られてしまいますよ。
この板だけでも既に関連スレが複数ありますし、それはやめておいた方が良いのでは?
もちろん他の板なら別ですが。
988ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 16:12:00 ID:CVi8LlHZ
別にいいんじゃないの乗っ取られてもw
まったりやりたい人は移動、アンチと戦いたい人は本スレで
989ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 16:13:25 ID:qTKo2ynb
気にしないでココで続けたらいいがな
990ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 16:14:46 ID:npEVx+AQ
乗っ取られてもいいですけど、先に書いたように、同板内に既に関連スレが複数ありますからね。
とりあえず私は反対ですが、立てる人を無理に止めることはできませんので、これで。
991ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 16:19:15 ID:CVi8LlHZ
ファンスレと面白フレーズを統合したらどうよ
アンチスレ誰も行かないからその内落ちるだろw
992ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 16:23:35 ID:CVi8LlHZ
面白フレーズスレ住人の意見が聞きたい
993ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 16:48:25 ID:gAF6jn/0
まぁ、テンプレにマンセースレだと書かない限りアンチ意見を書かれても文句は言えないわな。
そして、今更このスレをマンセースレにするわけにはいかんわな。
994ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 17:14:44 ID:CVi8LlHZ
立てた

【マターリ】松本人志・高須光聖の放送室ファンスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1211530434/
995ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 17:19:50 ID:a7LYFPEG
松本人志・高須光聖の放送室 107
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1211519627/l50
松本人志・高須光聖の放送室 part107
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1211272772/l50
996ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 17:23:30 ID:b7sY78EO
馬鹿馬鹿しい。
今までどんなスレでもスレ分散でうまくいった試しなんて無いよ。
どうせスレ分散を望む人が望まない書き込みは、結局賑わっている方にやってくるんだから。
次スレが消化される頃に、やっと100番台に乗るくらいじゃないかな。
で、派生スレは煽り目的というか荒らし目的でコピペの山が関の山。
997ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 17:26:00 ID:b7sY78EO
早。
どう考えても次スレはこっちだね。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1211272772/
998ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 17:32:07 ID:uf8TxzBo
松本って

ディズニーの子供向けの浅い糞映画を褒めて
ジブリ批判してるけど
どんだけ感性がガキなんだ?

ディズニーのアニメ映画とか糞にも程があるだろ

いい年こいてしょーもないガキ向けのディズニーでよく喜べるな
ほんとくだらない
映画の感性が幼稚で古いくせに偉らぶりすぎ

大日本人は5分で飽きたw信者しか見てないよな
あんなもん映画ですらないだろ

あげくのはてには信者が大日本人は馬鹿には理解できないとかwww
信者にしか理解されないの間違いだろwww
高須ですら反応に困ってたからな

よく若者の感性が正しいとか昔言ってたけど
若者はディズニーのアニメ映画なんて嫌いだぞw
999ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 17:32:59 ID:l6z89eb1
うめ
1000ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 17:33:20 ID:l6z89eb1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。