【1日1回】荒川強啓デイ・キャッチ18【キッチリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオ 954kHz 月〜金曜日 午後3:30〜5:50 生放送
荒川強啓デイ・キャッチ!番組HP
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/pod/index-j.htm

●キャスター荒川強啓さん「きっちりと」「あーた!」
http://www.oto.co.jp/otoarakyou.html
●アシスタント坂本咲子さん 急にネタを振られて「えーーぇ!?」
http://off-sakky.ciao.jp

(月曜日)町田徹さん ttp://www.tetsu-machida.com
     松崎菊也さん 「いかがなものか」ttp://www.st21.co.jp
(火曜日)村千鶴子さん 「いやーーぁ」「何なんでしょう?」 → 3月末でさようなら
ttp://www.suginamiku-town.com/review/sg011184
(水曜日)近藤勝重爺   声がかすれる、裏返る「強啓さんね」
ttp://www.kondou-katusige.jp/top.html
(木曜日)山田五郎さん 「ヒュフテヴィッセンシャフター!」「YKKap」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%BA%94%E9%83%8E
(金曜日)宮台真司さん 「尻なめ野郎」「へたれ」「てめぇが」ttp://miyadai.com
     永谷脩さん  「王監督が・・・」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E8%B0%B7%E8%84%A9
2ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 17:10:24 ID:C+NxrFxD
チベット「暴動」・・・
3ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 17:41:39 ID:MtGA3HBW
俺、宮台先生になら抱かれてもいいわ
4ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 22:07:43 ID:T4ck+jd6
毎日きちんと新聞を読んでれば宮台の話は難しくないっしょ
切り口ははいつも同じなんだし
5ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 22:19:45 ID:udfSRpev
スレ立て乙です
>>4
たとえ話にアニメが出てきても、難解な惜しいアニメならよけい一般人には伝わらないと思う
6ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 22:28:28 ID:ywrQkrEP
前スレ

【あ〜た】荒川強啓デイ・キャッチ17【きっちりと】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1192790765/
7ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 01:00:42 ID:N4BoglOw
宮台の話がむずいとか言ってるのは
どんだけ馬鹿なんだ?

馬鹿なゆとりか?
8ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 06:55:01 ID:aGAda8HD
昨日も話の途中で終わってしまったな
残り時間とかプログラムとかモニターで表示されないのか?
9ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 07:14:14 ID:R0ZJhyoX
前スレ見たけど誰も宮台の話を難しいなんて言ってないよ
宮台信者自身がそう思ってるんじゃないかw
10ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 08:25:43 ID:N4BoglOw
宮台は神!!!!

そんな俺は宮台信者です。
11ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 08:47:32 ID:AGScnqNb
俺は宮台の偉ぶったコメント嫌いだから金曜は聴かない。あいつは公務員だろ?
12ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 14:38:30 ID:N4BoglOw
>>11
宮台さんは知識は豊富だし、
アカデミックな思考をするし、
論理的だし、稀有な存在の
コメンテータですよ

そんな俺は宮台信者です。
13ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 15:41:39 ID:eryBm8SN
宮台、話が長いし話題をこねくりまわすから聞きづらい。
もっと簡潔に結論を述べろよ。
14ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 15:51:20 ID:R0ZJhyoX
宮台の声を聞くと、朝生で論破されて黙った時の真っ赤な顔を思い出す
15ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 15:52:37 ID:N4BoglOw
宮台さんの「ケツなめ○○」が
出たらシビれますね。
馬場が32文ロケット砲を
くり出した時にあらわれるのと同じ
エクスタシーです。

そんな俺は宮台信者です。
16ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 22:11:32 ID:fTmmNrbh
アザブに進学校ってイメージ無いんだが。。。
17ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 22:46:33 ID:73/yYbPR
それより麻布出身にレッテルを貼る宮台先生ってさすが社会学者
東北出身者は不器用で口べたなのは真理だけど
18ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 23:22:44 ID:zLNV2yAD
チベット「弾圧」、印象操作に騙されてはいけない

「日本のマスコミは、最初中国政府の統制下にあるCCTVなどを
流してチベット人が過激だという印象をあたえた。また、テレビの
中国専門家はなぜかちゃんと話してくれない。テレビが中国政府
寄りであれば、それはそれでいい。ただ、この様な声もあるよ、と
いうことを伝えてほしい。その二つの事実を両方みて日本の方が
判断してほしい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080321-00000010-omn-cn

19ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 00:10:32 ID:+mgqoIQ1
中国は日本のお手本だから叩けるはずがない
反戦ビラを配っただけで逮捕される日本は立派な中国
20ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 05:40:43 ID:tdltLg5E
宮台ってその昔この番組で鈴木宗男の事を「非常にきめ細やかな外交をしている議員」って絶賛
してたよね。先日も「天安門事件では戦車でひき殺したりの残虐行為はなかった」的な事言って
たし・・・。 (だったら、大勢の人が自転車もろともひかれて大量のミンチに成り果てた写真
今までを何枚も見たけど、アレって偽物だったのか?)
何だかな。
21ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 09:31:19 ID:WICAhqXP
宮台は半年くらい前は福田の外交こそ真の保守外交みたいなこと
言ってなかったっけ?安倍と比較して
最近は福田をぼろくそのようだけど

いずれにせよ、宮台の最大の弱点は、じゃあどんな外交、政策に
すればいいのかってことがほとんどないこと

単なる放送コメンテーターならともかく、学者、政策ブレインとし
てはオリジナリテイ欠如で低ランク評価だろ
22ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 12:44:54 ID:sOhi9Znr
比較対象が安倍じゃ福田でも素晴らしく見える。
23ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 17:43:12 ID:B71HrH/f
まあ中国の犬なら誰でも良いのでは?より犬な小沢の方が好きなんだと思う


サタズバ見ていたら民主はもうガソリン税の議長斡旋は自民により破棄された扱いなんだね
25円の値下げは決定だけど地方自治体に回す道路予算はどこから出すんだ
民主党はきちんと責任取らないと建築業者の倒産が大量に出るぞ

あと高速道路無料法案はいつ参議院に出るんだ?
24ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 22:47:17 ID:LnVtA9Wj
>>23
世の中の事なあんにも解ってないアタマの悪いバカよ。
もう既に自民公明のいやさ、
公明党のガマ蛙「冬柴糞大臣が居座る国土交通省の大失策」により
建築業界はもう倒産だらけなんだよ!
昨年の6月に施行された建築基準法の改正の運用を誤り
建築業界は死体なんだよ!
民主党が責任とれるか??なに寝ぼけた事抜かしてんだ!
全部、ぜーーんぶ自民公明がこの国を駄目にし
国民の生活も駄目にしている張本人なんだよ!
オマエみたいなバカは自民公明の糞工作員だという事は解っているが
もはや、日本国民は自民公明への怒りは頂点に達しているんだよ!

こういうバカが居るから日本はよくならねえんだよ!




25ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 23:03:30 ID:wV5U8haS
宮崎哲弥「政権交代はあってしかるべき」
26ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 23:36:55 ID:WICAhqXP
自民もひどいが、民主も訳分からんこと言っているかなあ

最近、中選挙区制の復活が結構言われているけど、
中選挙区に戻して第3の政党に期待したいところだが

たとえば、田中康夫には全面賛成ではないけど、中選挙区になれば
田中の党も結構議席を取れるんじゃないのかな
27ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 06:33:03 ID:Cpmd7wAO
>>24
民主はそこにとどめを刺しに行って居るんだろ
町田が「建築基準法による官製不況」って何度も言っているし

そもそも手抜き工事や床下にゴミを捨てていく建築業者も問題
さらに鉄筋減っていて疑問も感じず立てる建築業者って何なんだよ
28ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 10:44:45 ID:eXWP7nFq
>>23
建築業者が道路?

建築業者必死ダナ
29ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 10:47:14 ID:eXWP7nFq
>>26
第3の政党って層化?

層化儲必死ダナ
30ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 10:47:40 ID:qwCgRhDu
暫定税率の廃止でGDPは0.4%減少って試算もあるからな
民主党が暫定税率廃止を進めることの是非はともかく、民主党が暫定
税率廃止の経済への影響を国会その他でまともに議論しようとしない
姿勢には疑問というかキチガイじみたものさえ感じる
31ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 10:55:06 ID:qwCgRhDu
>>29
日本共産党だってあるだろw
だいたい、民主の菅とか長妻とか前原とか(評価はいろいろあるだ
ろうけど)だって、そもそも小さな党出身だろw
今の小選挙区制じゃ、第2、第3の菅、長妻、前原が出てこないよ
32ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 12:50:42 ID:eXWP7nFq
>>31
第3の政党って強酸党?

強酸主義者必死ダナ
33ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 12:53:02 ID:eXWP7nFq
>>30
ガソリン高騰によるGDPへの影響は無視ですか?
34ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 14:23:08 ID:N2m6HlON
>>30みたいなのは特別会計が0円などと自民の
インチキ代議士「与謝野と谷垣の大嘘」を本気で信じこんでる厨房。
こんなのが湧いてくるようじゃ、このスレも終わりかナ。
35ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 14:42:54 ID:zipmoDLf
36ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 15:44:12 ID:Aly4z0pA
しっかり
きっちり
あーた
ですよねぇ
37ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 16:33:46 ID:fDZEvlhB
>>36
ばかタレが
38ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 16:36:33 ID:qwCgRhDu
>>34
暫定税率廃止分の2兆6千億円の使われ方次第だろ
ざっくりな話だが、例えば、減税された2兆6千億円全てをドライ
バーが新たなガソリン購入代金に当てたとする。
このときガソリン代の新税率は約3割だから残りの7割が石油企業、
産油国へ流れる。まあ、5割の1兆3千億円が海外の石油企業、
産油国に流出、支払われたとするとする。
この1兆3千億円はGDP500兆円の約0.3%。この1兆3千億円は、
暫定ガソリン税として徴収し、まあ、是非はあるが日本国内で公共事業
に使っていれば、日本のGDPに加算されたはずのものだが、暫定税率
廃止後はGDPに加算されない→GDP〜0.3%減少。

国内100%日本製のシャープの液晶テレビを買うのと、韓国100%
海外生産のサムソンの液晶テレビを買うのと、どちらが日本の景気に
寄与するかとの話。

民主党は暫定税率廃止による日本経済への影響を定量的に説明すべきだろ
39ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 21:35:55 ID:eXWP7nFq
2.6兆円分のガソリンが購入される事はありえないと思われるが、そんなに
ガソリンが消費されるなら、そのガソリン消費という移動しての活動に付随
して多額の追加消費も発生するのは間違いない。
40ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 01:08:12 ID:mMSNGXvq
>>38
おいおい、自分のバカの理由が解んねえんじゃ
バカ通り越して、クズだな。
何やら、どっかから拾って来た情報をただ並べて自分はさもアタマが良いなんて
マスターベーションこいてるこのバカ!!!!

市ね!

おまえさあ、ソレよりも日本国民の税金を騙し取って貯めた
特別会計は幾らありますか?ねえ?
ソレを説明解明するのはオマエが大好きな自民公明の使命だろうが!
まさか100兆近い額の特別会計は何も有りませんとでも言うのか!
クソ人間よ。




41ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 06:07:32 ID:6tM5n2tI
こんな俺たちの期待に添って今日のテレフォンは暫定税率についてだろうな

当面1ドル99円か、ドル安より原油先物高が上回っていて25円下がっても
原価の値上がりをアナウンスしていたから4月1日は15円安ぐらいかな?
それだと民主にとっては追い風なのか?自民は4月末問題で悩むだろうけど
42ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 15:06:20 ID:Hg33MKnf
先ほど強啓メールが到着して今日の内容を見たがテレホンは朝青龍についてみたいだ。
昨日、白鵬戦でみせたガッツポーズに対してなど再び問われる横綱の品格などの意見募集だって。
俺は四時台はNHKのFM聴くから。今日はテレビ時代劇主題歌特集。一応ランキングの投票はするけどね。
43ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 15:48:27 ID:mtIWNZpb
先ほど凶形メールが届きテレフォンは
腐れ自民党の税金泥棒の与謝野と谷垣をどうやって
日本国から追い出すからしい。
それと公明都議会が400億追加融資を通過させた張本人という事に
対して国賊どもにどうやって鉄槌を下すかもヤルらしい
ガンガレ



44ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 16:14:49 ID:Hg33MKnf
ラジオ実況板見てきたが今日のテレホンのテーマ(朝青龍)に呆れている人多いわ。
45ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 18:26:53 ID:B9eRv4Xd
そんなに気になるなら聴けよ。
46ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 18:48:36 ID:u6QaqVcS
>>39
>2.6兆円分のガソリンが購入される事はありえないと思われるが、
暫定税率廃止によるガソリン代値下げ額 > 原油高によるガソリン代値上げ額 
なら、( 暫定税率廃止によるガソリン代値下げ額 − 原油高によるガソリン代値上げ額 )
の差額分は、ガソリン代へは回らなくても不思議はないと思うけど、逆に 
暫定税率廃止によるガソリン代値下げ額 < 原油高によるガソリン代値上げ額 
なら、暫定税率廃止によるガソリン代値下げ額分が全額ガソリン代に
回っても不思議はないのでは?( そうしないと、これまで通りの量
のガソリンが買えないから )

で、暫定税率廃止による減税額リッター25円で、この間の原油高に
よるガソリン代の値上げ分のリッター30円〜40円。
暫定税率廃止によるガソリン代値下げ額 ≦ 原油高によるガソリン代値上げ額 、
だから、暫定税率廃止によるガソリン代値下げ額分2.6兆円全てが
ガソリン購入に当てられても不思議ではないのでは?


>ガソリンが消費されるなら、そのガソリン消費という移動しての活動に付随
>して多額の追加消費も発生するのは間違いない。
上に書いたように消費するガソリンの量は以前とは異ならないか減る
可能性は高いし、また、仮にガソリンの消費量が増えたとしも、個人
の総所得は変わらないから、ドライブ関連で増えた消費と見合った
消費がどこかで削られるのでは?
で、マクロでは国内消費は海外に移転した原油代金分の所得分が減少→GDP減少

47ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 20:22:41 ID:wXKJZ45b
制服の警察官が居たらそのまま素通りしてデパートで犯行に及んだと思わないのかな
家族でも小学校でも見知らぬ人でも駅でもどこでも良かったような通り魔に有効な手段は…

職質バンバンかけて、カッターナイフでも持っていれば交番に連れて行くぐらいしかないだろ
サミット並みの人員をかけないと無理だけど
4839:2008/03/24(月) 20:47:55 ID:B9eRv4Xd
>>46
ちょっと何言ってるのかわからない。byサンド

近年の原油高による値上げによって110円だったころに比べて150円超の
今はガソリン消費が超減っていて、2.6兆円分安くなって125円になったと
したら110円のころの消費量にやっと戻りそうだから、全額ガソリンに使わ
れるみたいな?
49ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 21:04:46 ID:PgHraWwB
あーあ、明日で村さん最後かー。
50ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 21:09:34 ID:zyEhLyVb
ていうかさぁ、大阪の観客を侮辱したなら叩くのも判るが、観客への感謝の言葉を現地の方言で伝えて何が悪いんだ?
そもそも本来、相撲は昔の戦場での素手による人殺しの技術だろ?
本来は殺傷の技術である格闘技に品格だの様式美だの、クソくだらない。
茶や花はともかく、相撲は「道」じゃなく「術」だ。
剣も柔も、「術」から「道」になった時点で堕落した。
狂鶏は「相撲の様式美は歌舞伎の様に神聖にして犯すべからず」とかほざいてたが、そんなら相撲甚句をBGMに土俵で踊ってろっての。
結局、狂鶏は個人的に朝青龍が嫌いなんだな、改めて実感した。
51ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 21:25:10 ID:wSpAwHK+
近い将来こんなテイタラクな国が潰れようともはやどうでもいい。
それより日々の生活でガソリン高すぎだから下がって当たり前なんだよ。暫定じゃないぼったピンハネ税率維持を必死こいてる奴って今まで吹っ掛けられてたことに麻痺させられてる社会奉仕馬鹿か土建屋絡みの奴だけだろ。
『森を見て木を見ず』だろ。
52ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 22:56:52 ID:6rgvmalx
朝青龍のあいさつはよかったよな 感心した
プロ野球選手にありがちなぐだぐだしたものじゃなく
簡潔ではりときれがある口上でよかった
やくみつるこそぶっとばしもんだよ
53ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 20:51:39 ID:14Xuhwrj
チヅコ
ば〜〜い
54ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 21:08:07 ID:c0BBaIDl
実際に改札に金属探知機なんておいたら
管理国家だなんだと批判するクセに。
55ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 21:10:49 ID:s+FU8tAC
防犯カメラにも文句言ってたからなー
56ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 21:22:13 ID:me9a0gBV
>>50
凶刑とか近藤や村って、まず最初に「こいつは嫌いだ」てのがあって、
その感情を正当化するために理屈を後付けする傾向があるよね。
57ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 21:27:37 ID:xYJOrHlE
また狂鶏さんの珍提案ですか?

◆国民一人あたま100円づつ徴収して江戸城天守閣を再建しよう
◆朝青龍、全国土俵お詫び行脚
58ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 21:58:23 ID:NvAFhJmz
村先生は最後まで「姉歯さん」なのに「小嶋」と呼び捨てなんだ?
凶系は今日で最後だからって来週は4月とはしゃぎすぎ
59ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 22:11:25 ID:cc8ZQIw/
>>50
はいはい、通信教育で少林寺拳法を習得したカマキリ君の熱弁でしたw
60ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 22:56:29 ID:me9a0gBV
カマキリ拳法なら習得しましたが何か?
61ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 16:58:10 ID:0KKKUrEl
君らは この放送を聞いていて,石原都知事都政について黙っていられるのか ?!
だとしたらどうかしてませんか ?!
新東京銀行の件については,都民を始めみんなで 炎上させていかねばならんでしょう!
62ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 17:03:53 ID:yruj3Ypa
誰も何もしない。
ただ怒っているフリをして、誰かが何かしてくれるのを待って、またそれに文句を言うだけ。
その繰り返し。
63ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 17:20:45 ID:Kb4EfxJF
>>62
それって混同爺じゃん
64ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 17:34:02 ID:Lc+/QRII
それより近藤勝重は東京都民じゃないだろ?
65ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 18:29:33 ID:3yqClG0n
いつも思うのだが、川柳のコーナーで、選ばれない作品の方がセンスがいいのはなぜ?
66ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 18:39:31 ID:mjWFgfgk
100%完全な推測だが、川柳だけは送りながら、
ラジオには出られない、出たくないという人のも含まれてるのではなかろうか。
67ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 19:29:43 ID:vZT1n/SE
村さん抱きてえ
68ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 20:31:42 ID:brWAfv3f
家元の喋り方が勝也の喋り方に聞こえた

>>61
ごめん俺都民じゃないから対岸の火事
その税金も市民税と言うより法人税だろ、税収の比率何割?
>>65
テレフォンの時は出演可能か聞かれた
早めに投稿する人は一時間半も拘束されるから仕事中の人は自営でも厳しいかと
69ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 20:40:09 ID:rFr3OiSg
凶系の都知事へのケツ舐めインタビューがなつかしい。。
録音しとけばよかった。。。
70ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 20:50:32 ID:I5SsTxkW
凶系大喜び
「反CNN」サイト立ち上げ=西側のチベット報道糾弾−中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000132-jij-int
71ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 21:51:46 ID:P2EY60ff
秒読みと言われたチャンピオンカワイソス
72ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 00:02:29 ID:3nsszKZO
最近、坂本さきこちゃんカミカミじゃない?
73ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 00:09:33 ID:UbQZxEi3
もとからカミカミ
最近は花粉症かなんかで
急激に小俣化末期症状のガラガラ
74ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 00:16:52 ID:RipK+YWv
それ以前に鼻声が続いているけど花粉症なの?
75ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 07:08:13 ID:RZLjlYYv
今日のシャトル帰還については「夢も希望も有りませんでした」ってコメントするよね
「ブーメランが飛んだからと言ってなんなんでしょうね?」これも欲しいな

福田総理の軌道エレベーター構想(愛称:新幹線)まで入っていたら100点
76ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 08:59:43 ID:V4mF8wuM
で、きょうの公開放送はおまいら行くの?
77ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 16:30:19 ID:9CBXTGul
荒川はことガソリン税問題に関してはやたらと混乱を民主のせいにして
全国の地方自治体も困ってるという論陣なんだ?普段なら下げろという側なのに。

全国知事会なんて、東含めて土建屋道路族の代弁者なのに。
78ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 17:03:41 ID:/tcJ1AyU
山田五郎はもっともそうな批判してたが
それネタにして5分ぐらい喋って金貰えてるんだから
毎年新入社員のキャッチフレーズが作られる事にむしろ感謝すべきじゃねぇ?
79ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 18:21:41 ID:ek9lUV7C
>>77
貴方の言う通りだよ。
矛盾だらけの凶刑はあの大増税して国民から
まだまだ税金を騙し取って私欲を増やそうとする
与謝野を番組に招待して近藤と一緒にヨイショした人間だよ。

表向きは庶民の味方みたいな事を言いながら
そのくせ、自民公明マンセーなんだからこんな人間を信じてはいけないよ。




80ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 18:25:46 ID:25vQ5549
荒川みたいな親戚がいたら法事とか行きたくないな・・・
81ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 18:30:56 ID:eASQ0aFY
「チベットに自由ない」=僧侶ら外国記者団に訴え−ラサ 3月27日18時1分配信 時事通信

 【北京27日時事】大規模暴動の起きた中国チベット自治区ラサで27日、中国政府の
手配で現地入りしている外国メディアの取材団がジョガン寺(大昭寺)を訪れた際、
チベット仏教の若い僧侶約30人が「チベットに自由はない」などと訴える騒ぎがあった。
 現地取材は「チベットの客観的理解に役立てる」(中国外務省報道官)ため受け入れた
もので、ラサの安定回復をアピールするのが狙い。しかし、僧侶らの「直訴」により、
チベット族の不満の強さを印象付けることになった。 

82ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 19:37:00 ID:F0PyiUea
>>79
デイキャッチの中村雅俊の時間はエネオスがスポンサーだな。
4/1から暫定税率が廃止されてもエネオスは速攻では値下げしない
ようなニュースがあったから、何か影響があるのかも。
83ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 19:51:07 ID:1SK7aZUo
>>82
読みが深くてイイねえ、それは考えられるね。
84ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 20:18:59 ID:DRW/cElK
年収数千万の凶茎に庶民づらされてもシラけるだけw
85ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 20:30:47 ID:3B3Lk6oS
>>82
TBSではスズキ自動車に変わっていないか?他のネットは知らない

地方の予算編成で混乱はすでに発生しているのはスルーな話だったな
「安くなったと思って4月1日に日付が変わってすぐに入れたのに安くなかった」
「満タンに入れたあとで在庫が終わるまで安くならないと言われた」
こんな話が火曜日の放送で聞こえそう
86ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 21:56:03 ID:F0PyiUea
いつの間にかスポンサーがエネオスじゃなくなっていたとは、
今日もなんとなく聞いていたのに全く気づかなかったorz

まぁ、4月から食料品関係も大幅値上げになるものも多いから、
値下げされるものがないと庶民は辛いよ。
87ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 23:49:14 ID:mBeiwBYD
だから、いつもの人がスズキの車に乗っている人も
とか、書いていたんだな
88ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 23:53:57 ID:s2j0reNY
民主党が政権をとれば大作の喚問が実現するんだ 政権交代しようぜ!
89ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 02:46:55 ID:pU81tGfE
>>88
それは激しく見たい。
90ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 06:18:59 ID:crVmUy0t
>>88
深夜早朝のスポンサーが無くなります
91ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 07:13:21 ID:L1RuY6Br
スポンサー思いのマスコミが反対に廻りそう
92ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 12:19:32 ID:Kwcairwc

「すべてやらせだ」直訴のチベット僧らTV映像に3月27日21時47分配信 読売新聞


 【香港=吉田健一】チベット族による大規模暴動が起きた中国・チベット自治区の
区都ラサで、中国政府が組織した外国メディア取材団の一員として取材した香港
無線テレビ(TVB)は27日
「取材先の寺院の参拝客らはすべて当局が動員した関係者だ」
などと訴えるチベット僧侶の姿を放映した。

 チベット仏教寺院ジョカン寺(大昭寺)を訪れた取材陣の前に現れた僧侶が
語ったもので、「当局者を信じるな。すべてやらせだ」などと泣きながら訴えたという。

 中国外務省の秦剛・副報道局長は27日、「僧侶が何を言ったか承知していないが、
(やらせとの指摘は)根拠がなく、無責任で事実に合わない」と反論した。

93ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 20:09:05 ID:RUFMrIHZ
ミヤダイ先生も中国共産党の読みの浅さを指摘はするけど、中国のチベット侵略や人権侵害行為そのものは決して批判しないねぇ。
94ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 20:47:11 ID:1DE6/UIH
中国に入国できなくなるのを恐れてるんじゃないかな
大アジア主義者としてはそれは避けたいとか思ってるのかな
安全地帯をいつも残しておくのが宮台先生の戦略だからね
95ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 21:30:37 ID:T9X9Wq5C
4月から火曜のコメンテーターは木場弘子だって。
96ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 21:50:51 ID:skQaol+c
その線なら向井亜紀の方がよかった
97ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 10:47:44 ID:Hdusq8AD
村よりずっといいです
98ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 11:04:53 ID:qHjXN+JE
村先生を抱きたい
99ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 11:30:29 ID:gjd2buD5
>>95木場弘子って誰?聞いたことないな
100ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 11:43:02 ID:cpR+/av+
与田剛の奥さん。元TBSアナウンサー。
101ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 12:07:06 ID:MXCXZwaI
>>93
まあ宮台はマキャベリズムを気取った風なところがあるからな
しかし、ああ言う解説をすると、宮台本人もマキャベリズム的な
不誠実な人間だと思われるとは宮台は思わないのかな
102ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 13:53:04 ID:gjd2buD5
>>100情報どうも。でも元TBSアナって事だけど何の番組に出てた?同期は誰?
103ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 14:42:07 ID:cpR+/av+
木場さんは1987年TBS入社だから長峰由紀さんあたりが同期か?TBSアナウンサー時代は筑紫哲也ニュース23などに出ていた。スポーツキャスターとして。
1992年に当時中日?投手の与田剛さんと結婚しフリーに。現在は千葉大教育学部特命教授の他に内閣府規制改革会議委員も務めているそうです。
もうデイキャッチホームページにも載っていると思います。
104ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 16:00:28 ID:gjd2buD5
>>103またまた情報どうもです。さっそくデイキャッチのホームページ見たら載ってました。でも自分は村さん
好きで火曜日だけは4時から聞いてたけど、もう火曜日も5時から聞くようになるなー。
105ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 17:14:00 ID:h04/7wZl
ポッドキャストが一つ落ちてこない…
106ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 05:14:41 ID:fw74wbar
もっとエッジのあるコメンテーターっつうか冴えた人選して欲しいな。
今んとこ好んで聞けるのは月と金だけだなぁ・・・。
つか宮台さんは此処よりアクセス辺りに移って欲しいな。ついでに強啓も誰かと交代で。
107ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 10:54:50 ID:ShbTfnmO
宮台さん、ガソリン税の暫定税率について、どうもアドミニストレーター側の論理に
振れているような気がした。教授になって、予算を管理する立場になったからかな。
先週にひき続いて今週も「日本はガソリン税が高くない」と言っていた。確かに
そう。でも皆が疑問に感じているのは、「こんなに長い暫定ってあり?」ってこと
じゃん。

テレフォンで、マスコミの社説を「ヘタレ」と言ったリスナーはエラい。
民主党も今回は訳の解らない妥協をして第二の加藤さんにならなくてヨカッタ。
マスコミのお偉方はそれを狙っていたんだろうが。

108ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 14:19:14 ID:ZoNt5rM8
京系は馬鹿だからいらねーていうのには同意。
お咲さんはそのままでいい。

番組フォーマットは、いいので、
誰か、司会代わってくれ。
109ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 16:51:12 ID:T72AdxRb
普通なら党首会談を開いて税率下げる代わりに野党がおれる、こういう筋書きなのに
(国民投票の20歳が18歳とか、こっちは妥協したのに反対に回った)

NHKが首長にアンケートしたら8割が維持って言い出しているし
明日はタケダ記者祭りかな?
110ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 18:54:40 ID:4eYl6UrZ
>>107
欧州では基本高速料金は無料であったり日本に比べて格安であったりも
するが、それらの料金も燃料代に上乗せされているし、一般財源の中で
社会資本として整備されている。
日本では高速代はまったく別になっているなど、ガソリン税などの仕組み
から違うのに、単純に率を比較するのは全く意味がない。

日本では消費税率が低いと率だけを比較されるが、全税収に含まれる
率は欧州と比較しても低くはない。
率だけを比較して低いから我慢しろというのは徴収する側のマジックだね。
111ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 16:09:57 ID:/MMv73GE
町田さんナイス
112ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 20:29:21 ID:l/M9rbcy
街駄いいね。。自虐報道に喝だよ。
113ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 21:26:31 ID:1bimEnb3
でも日銀総裁不在に於ける混乱必至発言に総括してないよね。
114ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 06:19:57 ID:0706xx7P
辻本には政治家の犯罪について解説して欲しいな

今度の人は元局アナなんだ、凶系の次の人はこの人でそのテストかな
デイキャッチのHPもリニューアルしていた、ランキングがTOPに表示していた
115ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 21:01:34 ID:zBz/qd0d
一応コメンテーターは何かしらの専門家が多かった(山田は除く)のに、特に技能・資格もない元局アナって事はその可能性も否定しきれんな。
そうじゃないとしたら、出す意味が判らない。
もしかして、仕事を拘束しやすくて、知らぬ仲じゃないのでギャラもそれなりで抑えられるからか?
まさか、そんな低次元な理由じゃないよな・・・
116ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 21:24:03 ID:t163L0dP
木場さんは教育関連の活動にも参加してるみたいだけど

基本的には村サンとそうは変わんないと思う
専門外の事にもコメントしなきゃならないし
テーマを絞ってそれに精通した専門家の意見を拝聴した方がイイと思う

テレフォンなんてモロ素人意見だし
117ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 07:05:45 ID:Me2GchVA
一般人でないのに一般人目線って無理なんだし
弁護士枠とかで良かったと思う
118ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 10:57:05 ID:YTn1RD4O
野球選手 = 金のなる木

で結婚した女子アナあがりの
馬鹿女に知ったかぶりで、
政治や野球を語らすな!

村さんに戻せ!
119ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 12:40:03 ID:Scjmasav
>>118
長い目でみてやれ
実業家と結婚するアナよりまし
120ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 14:47:36 ID:pBpeLi/d
今日のテレホンのテーマ。「巨人開幕4連敗。勝てないのはなぜ?」この番組関係者は巨人嫌いが多いから内心喜んでいる。
121凶刑:2008/04/02(水) 16:37:45 ID:/tTrIlz5
やいやいてめえらぁ、俺に何か文句あっかゴルァ?
122ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 19:18:06 ID:z3pVXmv/
ほんと、フォーマットはいいんだけどな。
凶系が休みのときの番組がかなり理想。
123ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 19:28:38 ID:YTn1RD4O
老害の狂刑がこの番組のガンだった事実
124ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 19:28:41 ID:VwPfpJyT
まむちゃん乱入して
狂茎がどう出るか見ものだ
125ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 20:07:28 ID:77cOPNHG
>>124
悠里さんですら暴走を止められません
水曜日なら「なんだいこのスタジオはじいさんばあさんばかりだな」
126ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 23:44:38 ID:KcipngjG
近藤のジャッジがひどすぎる
127ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 19:01:43 ID:wsl3amIJ
近藤の顔見て御覧て
仕方ないよ

それにしても村サンの「アッハッハッハ」って笑いがバカにされてる感じで俺にはイケるんだ
128ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 21:23:34 ID:/5NsQ9mm
あれは良かったなw
129ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 22:28:31 ID:T86CTBLp
報捨てに町田さんが「郵政民営化に詳しい人」で録画コメントとして出ていた
初めて見たけど太りすぎ
130ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 23:52:02 ID:KUo6LIOc
らき☆すたのニュースで電話に出ていた役所の人から、激しく言わされてる感が漂って来て哀れだった。
131ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 10:32:54 ID:6o1fiJDt
鷲宮キモヲタ大杉
132ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 15:33:57 ID:fbujDAOU
野球脳だな
133ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 16:35:49 ID:1f4lVzJ5
強啓メールの号外が来た。今日から金曜のテレゴングが携帯からも投票できるらしい。でも今聴いているのはNHKFM。
134ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 18:28:25 ID:LomPVWkP
久しぶりに聞いたけどテーマの設定が酷すぎて笑ってしまった
「上映中止は仕方ないですか?」て聞き方は答えを恣意的に誘導してるだろw
135ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 19:49:55 ID:jaIIk1lQ
鷲宮からヤクルトにいった増渕のほうが有名じゃね?
136ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 20:24:24 ID:bYe/yzyX
>>134
テレゴングでは巨人の最下位と楽天の首位でアンケートを行うレベル

靖国は普通の時は静かでもめ事もないけど
8月15日はうるさいから行かない、桜の時期は酒臭いから行かない
137ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 20:48:12 ID:6ZVPZv9c
ネオウヨシンジクン。
138ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 21:04:42 ID:iLZk9XYP
エンディングが昨年度以上にグダグダ。
健康コーナー、あれイランだろ。
せわしい上に、凶刑が挨拶模せず、
“ラジオはこのまま9・5・4〜♪”で締めるから最悪。
相変わらず、ボキャ貧&噛みまくりだし、もう降板して下さいな。
139ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 21:10:32 ID:1f4lVzJ5
14日から2週間にわたるスペシャルウィークのゲスト。毎度おなじみの面々。
140ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 21:46:26 ID:6803bewq
>>138
シャレた言い回しをしようとして結局いい言葉が出てこなくて
ハイ、えぇ、とか自分で自分に相槌を打つのがなぁ・・・
141ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 22:26:41 ID:gDD1ZvYh
>>136
今日のアンケートだけど「こんな順位は今だけ」という設定がすごく微妙。

「巨人の最下位は今だけ」→いずれ上昇する
「楽天の首位は今だけ」→いずれ落ちてくる

ってことだから、アンケートの結果(楽天のほうが多かった)だと、
「巨人は最下位のまま」と思う人の方が多かったとも受け取れる。
ところが、永谷とスタジオは、リスナーは「巨人はいずれ上昇する」と
思っている人の方が多いというような解釈で進行してた。
(だったら、「巨人の最下位は今だけ」の方が多くないとおかしい)
ちなみに、自分は楽天に期待する意味をこめて「巨人の最下位は今だけ」に投票した。

双方の結果がリンクしないものをリンクするかのように並べるのに無理がある。
142ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 00:21:00 ID:KAsvBNvg
なんで宮台はテレフォンの靖国上映中止問題について思想抜きで考える事を希望したのかな

中国人が靖国をテーマにしたのだって彼なりの何らかの思想がある訳だし

それをコチラがノンポリで判断するのは矛盾を感じたな

マスコミが唱える表現の自由って情報操作の感が強いし

市民にとっての表現の自由とは別物だと思うけどな
143ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 06:28:17 ID:X/pvp8HJ
>>142
ミンボーの女も例えていたように、表現と圧力についてだけ語りたかったのでは
靖国の話になると話が広がりすぎて収拾つかないし

ほとんどの人が見ていないのに良いか悪いかの判断って
某大物監督の息子が映画を作ったときぐらいか?
TBSは23枠があるのだからそこで放送すれば良いだけ
そうすれば、ああ今日は靖国特集か…と気にしないで見るでしょ
144ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 08:10:31 ID:KAsvBNvg
でもあの人達の主張する表現の自由と市民側の表現の自由は一致してないでしょ?

マスコミなんて捏造繰り返して罪の意識ないし

世論を誘導するのがマスコミにとっての表現の自由
145ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 10:47:14 ID:V+zQrgph
靖国の映画のことで
つくる会の教科書と市民団体に
置き換えも、同じことが言えるのか?

朝日に出ていたが、見てないが、悪いものだと言われているので
反対する。と靖国のことを書いてあった。
つくる会の教科書でも同じこといってます。

なんだかな。
146ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 11:34:17 ID:Wmg+X227
>>145
新しい教科書を作る会の場合には、作る会側が、教科書のどこに問題があるのか具体的に批判するように反論していたのに、作る会を批判する側は、問題点を具体的に指摘できなかったんじゃなかったっけ?

一方、今回の場合は、映画を批判する側が具体的に問題点を指摘して批判しているのにも係わらず、映画監督、製作者側は、その批判に具体的に反論しないで、「表現の自由」の侵害だの一点張り。

共通するのは、靖国に反対する側が、具体的なことを何も言っていないことでは?


ちなみに、今回の映画に対する批判、問題点は>>147の通り
(事実であれば、映画は違法行為の下に制作されて、「表現の自由」以前に、当事者の訴えによって上映が法治国家として普通に差し止めれても不思議はない。映画制作者側は、当事者側のこうした正当な抗議を「表現の自由」の侵害と騒いでいる可能性も)
147ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 11:35:10 ID:Wmg+X227
243:04/03(木) 17:24 YPm6l+kB [sage]
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 04/03(木) 12:36 ZuFxsFu8
-この映画ってどういう映画? という人へ 1-

※映画「靖国」に関し、参院内閣委にて文化庁への有村議員の質問/前編
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/529429/
(中編、後編もエントリーありますので併せて読めます)
・パンフレットにキャストとして記載されている3人(菅原龍憲、高金素梅、刈谷直治)のうち、
 刀匠の刈谷さんを除く2名が靖国神社を相手取って訴訟中。
・8人のプロデューサーの名前が出ていますが、8人のうち7人は中国人。
・唯一の日本人プロデューサー山上徹二郎氏は、
 「『靖国』が日中韓と欧米で公開されれば、日本は戦争責任問題を本当に反省せざるを得なくなる」と語っている。
・映画のクライマックスで、南京事件の写真として、ねつ造と断定されたり、信憑性の怪しい写真が使われている。
・刈谷直治さんは、
 「美術品として純粋に靖国刀匠、匠のドキュメンタリーを撮りたい」
 という若い中国人の青年の申し出に、刀をつくる自らの映像を撮影することは承諾したが、
 キャストになることを知らなかったし、今もキャストになることを了承していない。
・パンフレットにのっている制服姿の青年は現役自衛官。
 靖国神社に参拝しているところを無許可で撮影をし、無許可でこの映画に使われ、パンフレットに掲載されている。
・靖国神社の許可を得ずに撮影が禁じられている場所や時にても撮影。
・靖国神社のご神体は日本刀ではない。
148ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 17:01:52 ID:vNHp/HKq
>>141
俺もそれ思った
楽天は落ちて巨人が上がるという前提できいてるのがおかしかった
149ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 19:17:31 ID:HCLKSx+P
民度の高い国アメリカ。
150ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 19:19:26 ID:DivHME0h
どうなのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207310188/l50
映画「靖国」騒動やらせ疑惑、映画館「上映中止は配給会社が決めた」 2
1 名前: 依頼472 投稿日: 2008/04/04(金) 20:56:28.47 ID:E7U1NBc00 ?PLT(12000) ポイント特典 株主優待
映画「靖国」騒動やらせ疑惑、映画館「上映中止は配給会社が決めた」 

なお、やはり上映中止となったシネマート六本木、シネマート心斎橋を経営する 
エスピーオーの担当者は「こちらから上映中止を決めたのではなく、配給会社の 
方から中止の連絡があった」と説明し、配給会社の方が一方的に作品を引き上げ 
てしまったのだと主張する。それに対し、配給会社であるアルゴ・ピクチャーズは 
「事実に反する」と反論。「エスピーオーから電話で上映は中止すると言われた」という。 
http://www.egawashoko.com/c006/000255.html 
(江川紹子ジャーナル) 

弊社としては、この発表に至るまで弊社側から「上映中止」を配給会社様に申し入れ 
を行った事実はなく、あくまで上映に向けた検討を重ねてまいりました。結果として 
配給会社様が中止を決定にするに至りましたことは誠に残念であり、私どもも映画 
業界の一員として自らの力不足の責任も感じております。 
http://www.spoinc.jp/company/yasukuni.pdf (PDF) 
映画館シネマート六本木 

映画館  配給会社から中止の連絡があった 
配給会社 映画館から中止すると言われた 
朝日新聞 映画館が右翼の妨害で上映をやめた 
マスコミ各社 上映中止があってはならないと、映画「靖国」を宣伝 
151ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 06:51:50 ID:ZHyJkvA5
何を必死になっているんだか。
152ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 08:41:45 ID:pnlOZXv4
靖国問題についてのここの情報は、マスコミもまともに掴んでいるか
どうか分からない、一次ソースに近い情報だが、この情報の価値が
分からないとは、猫に小判かw
今日のサンデープロジェクトには、配給会社の責任者が出演するみたいね
サンプロだからあまり期待はできないが
153ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 11:03:52 ID:Fxd+yvyq
キョウケイさんこういうこともありましたよね。
このとき、映画館に上映するなって圧力が、市民団体からありましたね。

「プライド・運命の瞬間」 
極東国際軍事裁判でA級戦犯として裁かれた東條英機を主役に描いた。
東條は、戦争責任を敗戦国に全て押し付けようとする連合国に対し、
法廷にて「たったひとりの戦い」に挑む。
完成直後から国内外で賛否両論の嵐を巻き起こし、反対の立場からは
上映反対運動が起こったが、その際には靖国 YASUKUNIとは異なり、
表現の自由への圧力についての議論はあまりなされなかった。 ←ここ重要
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%
89%E3%83%BB%E9%81%8B%E5%91%BD%E3%81%AE%E7%9E%AC%E9%96%93 
154ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 15:36:14 ID:xUIldHSI
小熊英二さん、年末のTBSラジオに出てた。来年こそデイキャッチのコメンテーターに
155ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 23:44:27 ID:PUobk+KY
金曜日のテレゴングは
巨人・横浜、今シーズンの最下位はどっち?でお願いします
オール4番でかみ合わない巨人、スター選手が居ない?横浜
156ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 23:45:30 ID:xVtaBEp0
中国には希望がありますね
日本にはありませんね
日本の表現の自由は死んでますね
上映中止も中止撤回も空気読みの美学ですね
日本はだめですね
日本人は目が死んでますね
157ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 14:01:10 ID:b9PHQwU4
中国ってどこ?
共産党が実効支配している版図のこと?

別に日本人の目が死んでてもいいけど、中共の版図は人が野垂れ死んでるからなぁ。
158ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 16:03:28 ID:TS82KmFI
中国と希望って今全く合わない言葉だな・・・。
159ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 16:18:00 ID:MaGy0KqB

希望 ではなく  棄望   の間違いでしょw
160ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 16:51:45 ID:kG200JzW
はい?

今日のテレフォンはあれで終わりですか?
161ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 17:13:38 ID:Pv6WXMQN
パリ支局の池田記者って以前、夕方のテレビのニュースに出ていた人でしょ?
小倉智昭の番組に出ているフジテレビの佐々木恭子アナと結婚したがすぐに離婚。
162ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 17:27:48 ID:jWnWD+Ui
テレフォンでキバのコメントをちらりと聞いただけだけど
サルコジがオリンピックの開会式を出席拒否ではなく留保だってこと
もキバは知らなかったのかよ
新聞を普通に読んでいれば分かるような話にとんちんかんな受け答え
していた印象だったなあ
163ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 20:01:51 ID:MaGy0KqB
木場
あれはダメだな コメンテーターとして。

聖火リレーが多くの国民に抗議にさらされてるのを
「ああいうやり方で妨害されるのはどうかと・・・ 途中で中止にされた聖火ランナーが可哀そう」 だってコメント。

そんな低次元の問題じゃないだろ。
もっと抗議の本質的な意味を理解してから 言えよ!木場!

もう 呼ぶなよ、木場なんか
所詮 元アナウンサー というだけが売りなんだから。
164ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 21:46:47 ID:jJ0cLX5v
村とは違ったストレスが溜まるようになった
165ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 21:46:53 ID:m23EhaQ7
凶系の代わりになる人なんだからあの程度のコメントで十分でしょ
「あーた途中で中止になった聖火ランナーがかわいそうだと思いません?」
ほら違和感がない
福田総理も言ったように中国のイヤなことはしない方針なんだから
長野の聖火リレーはエムウェーブの中で行えば妨害も無し

ダライラマは成田で池田とでも会うとか言う話だったのか?
仕事中だから良く聞き取れなかった、生協新聞に配慮して名前を出さなかったのか?
166ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 21:56:10 ID:jtxStg4I
Iさんかな? Oさんじゃないの?
167ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 22:04:17 ID:kG200JzW
俺もまさか池田じゃないかと思った

もったいぶった言い回しだったからな

まぁ親中派の大物議員なんて結構いるしね

個人的にはチベットウイグルには頑張ってほしい
168ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 08:43:36 ID:Q3po8C4I
人の文句となんでも自民党のせいにしかしない糞番組に糞司会者。
169ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 10:18:23 ID:CCG7/QHb
野党も同じだけ批判しないと不公平だと憤慨のようだが、
基本的に政策を遂行するのは与党にしかできないからな。
170ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 11:38:03 ID:p/lIXQRN
いや、いまや、民主党は、立法の権力の半分を握っているんだから、
民主党も国家権力の一部として批判となりうるでしょ?
その気になれば、法案を通すことを条件に、政府にさまざまな便宜
供与だって受けられる
つか、実際には、野党っていっても、これまで社会党なんかは80年
代までいわゆる国対政治を通じて便宜を受けてきた。例えば、だから、
パチンコとかあんなもんが大手を振っていられた

野党が国民の利益を食いつぶしていないなんて、全くの幻想
171ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 14:11:29 ID:4vxJF5WR
>>168
わざと阿波狸を出演させて民主党の悪口言わせてたじゃん。
民主党を分裂させたい時は前原さんとこ行く。
172ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 14:24:51 ID:CCG7/QHb
>>170
立法では衆議院の優越性があるから、参議院では半分には足らないだろ。
半分だったら道路特定財源も再可決出来ないはずだしな。

>民主党も国家権力の一部

一部なりには批判してんじゃね?

>社会党なんかは80年代まで

そんな古い話を持ち出して野党も与党並みに利権があるといわれてモナー。
自民パチンコ議連なんてのもある位だしね。
173ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 16:31:39 ID:T8sUk9Hx
狂鶏はアレだね

新聞やテレビでしか中国問題を観てないから聖火リレーの心配をしてるんだな
174ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 18:50:51 ID:CO8kPr15
狂刑の馬鹿が聖火のことを
何度も「ポーチ」と言ったいた
気がするのだが、そう聞こえたのは
俺だけか?

175ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 18:53:25 ID:CO8kPr15
>>154
小熊英二さん、いいよね
とんがってるところが。

「テレビもってない」とか
「911の映像を見たことない。
大した事件なのか?」とか
シビれた
176ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 19:34:49 ID:p/lIXQRN
>>172
>立法では衆議院の優越性があるから、参議院では半分には足らないだろ。
>半分だったら道路特定財源も再可決出来ないはずだしな。
与党に偶々3分の2の議席があるだけだし、3分の2再議決が世論の
動向で無条件にできるようなもんじゃないことを考えれば、実質的には、
民主に半分あるいは根拠はないけど4分の1くらいは権力はあると考えていいんじゃないの?w
少なくとも0とは言えんでしょ


>そんな古い話を持ち出して野党も与党並みに利権があるといわれてモナー。
「国対政治」って言葉があるくらいに与野党で利権の配分をしていた
ことが事実として認識されているから、議論の余地がないと言う意味
で例として出した。
現在だって議論のあるところを前提で与野党の馴れ合いを言えば、
参院の豪華議員宿舎で民主がNOと言えばすぐ決着する問題が決着
していないとか、道路特定財源の一般財源化のネックは実は小沢一郎
であるとか、怪しい動きはいくつか既に指摘できる

>自民パチンコ議連なんてのもある位だしね。
いや、オレの立場は、自民、民主、同じ穴の狢って立場だからw
177ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 19:47:38 ID:CO8kPr15
前に渡辺真理が元ヤクルトの藤井と
チューしてるのをフライデーされたのに
真理は野球のことぜんぜん知らない、
野球オンチなのは笑える。

しょせん女子アナにとって、
野球選手は札束の塊にしか見えない。

その選手がどんだけ野球がうまいとか
どんだけ実績があるとかは関係ない。

金だけ。
木場も同じ
178ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 19:47:58 ID:CO8kPr15
前に渡辺真理が元ヤクルトの藤井と
チューしてるのをフライデーされたのに
真理は野球のことぜんぜん知らない、
野球オンチなのは笑える。

しょせん女子アナにとって、
野球選手は札束の塊にしか見えない。

その選手がどんだけ野球がうまいとか
どんだけ実績があるとかは関係ない。

金だけ。
木場も同じ
179ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 21:26:49 ID:+i3BbyOH
>>174
昨日の放送で自慢げに「アメリカでは聖火と呼ばず「ポーチ」と呼ぶそうですよ」
トーチじゃ無いのか?と思ったが荒川さんが言うのだから「ポーチ」間違いないでしょう
暴力絶対反対で原爆の抗議みたいに、聖火リレーの横で死体のまねでも良いような


今日の川柳はお約束通り挑戦者だったな、タイトルコールの時点で挑戦者の勝ちと思ったよ
180ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 21:32:56 ID:CO8kPr15
>>179
やっぱり「ポーチ」と言ったよな。何度も。
俺も「トーチのこと?」とか思ったけど。
坂本も木場もなんにも否定しなかったな。
こいつらそろってみんな馬鹿だ。
もう出演やめろ。
181ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 21:35:53 ID:UA546JHi
シナのポーチ。
182ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 21:36:48 ID:CO8kPr15
狂鶏もうボケちゃってるだろ
死ねよ
183ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 21:50:19 ID:XGJPiXbn
最近四時台は聴かなくなったわ。
184ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 22:28:50 ID:CCG7/QHb
>>176
>少なくとも0とは言えんでしょ

つ 一部なりには批判してんじゃね?

>いくつか既に指摘できる

いくつかの噂?

因みに暫定税率廃止と一般財源化は別問題。
185ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 22:58:19 ID:kNFUtMds
ID:CO8kPr15
186ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 22:58:33 ID:TIU1ZqvE
川柳、絶対5週勝ち抜きさせない気なんだなw
なんだかんだで3〜4週あたりで挑戦者勝利だものw

そうでないならもうこのコーナー長いんだし
そろそろ5週勝ち抜き者出せよw
187ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 23:16:35 ID:p/lIXQRN
>>184
>いくつかの噂?

まあ、例の山田洋行の話とか、ネットで検索すれば噂はいろいろ
出てくるよ、真偽が確認されるのは何年かあとだとは思うけど、
それなりに信憑性が高いと思われる「噂」もある。


>因みに暫定税率廃止と一般財源化は別問題

それを、何故か、絶対不可分なものとして扱っているのが
民主(小沢一郎)なんじゃないの?
政治は妥協だから、一般財源化の方が重要であると考えれば、
暫定税率廃止とのバーターで一般財源化のみとの選択もあるし、
あるいは、暫定税率廃止は難しいけど一般財源化なら可能となれば、
よりましな選択として暫定税率廃止を捨てて一般財源化との選択が
あるのに、民主(小沢一郎)は何故かそれを頭から否定している。
188ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 23:59:12 ID:CCG7/QHb
>>187
>前半
ネットの噂って色々あるよな〜。


>暫定税率廃止とのバーターで一般財源化のみとの選択もあるし
>暫定税率廃止を捨てて一般財源化

これはどちらも暫定税率は復活して一般財源化という自民案?

前者が暫定廃止しての一般財源化という民主案になるということなら、
両党の別の案を選択可能といっている事になるが・・・
最後の民主が自民案を選択しろとは意味不明。
189ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 00:31:58 ID:cI58+dyz
小熊英二の話は聞いてて理解できないだろ

本の厚さを見れば
一言で終わりそうも無いし
190ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 01:37:33 ID:NEKsjqi6
ボケちゃってる狂鶏をクビにして
小熊英二のデイキャッチでいいよもう
191ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 18:38:29 ID:DsPmSEOO
「安倍夫人と会談」という掲示板があるが成田で会ったのはアッキー?
192ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 19:11:46 ID:mX5H5Lmt
アッキーは煙幕だったんじゃないか。彼女が行けばマスコミの目を引きつけることが
できる。
ヒルトンで休憩中誰に会ったのか?
皇族の北京五輪開会式列席があるのかどうか注目だね。
193ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 19:59:29 ID:05JdWMN3
安倍さんなら前総理で福田総理の後見人、きっとこの人だな

山田はカンボジアの大虐殺を知らないのか?
鎖国政策で気づいた時には大虐殺ってルワンダやダルフールだって有るぞ

長野の聖火リレーは千曲川を船でリレーで良いだろう
194ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 21:51:25 ID:VK7FHSle
死刑執行 
村相手ならこの前やったばかりなのにというくせに
山田が法務大臣の職務として執行するのは仕方ないと
いうと同意する
自分の意見を持たずに相手に擦り寄るコウモリ野郎
195ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 21:58:45 ID:4nxHsegt
荒川じゃなくても対応は同じ。
196ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 00:17:29 ID:MhsDSmDp
ダライ・ラマ来日時に大物政治家が接触する
翌日の朝刊を楽しみに

って言ってたの誰だっけ?
197ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 00:48:48 ID:HFVkwhEz
荒川を交代させてもいい気がするんだが最近
198ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 10:18:19 ID:O/lNt2dZ
確かに交代してもいいのだが、突っ込まれてアタフタしている荒川は面白い。
199ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 13:18:20 ID:EtO0EyZe
小西克也が1時から6時までやればいいのさ
200ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 14:49:35 ID:DvdRlQET
小西と狂鶏を入れ換えるって手はあるかもな
201ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 15:24:33 ID:dai9ZFJ2
強啓メール配信忘れている。それともなんかトラブル発生したか?しかしランキング投票はできた。でも四時台は聴かない。
202ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 15:32:42 ID:dai9ZFJ2
今頃メールが来た。今日は宮台いないって。
203ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 16:06:32 ID:O6w6z8+S
凄ぇな
中国人は優秀だって

加藤は大したもんだよ
ゲストに呼んだ954の本領発揮だ!
204ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 16:17:44 ID:WGhKY8dC
>>203
なんかもう凄いね。
経済成長目覚ましく、人材優秀な中国への嫉妬心で聖火リレーへの抗議活動が世界中で起きているとは
知らなかった。
それにしても狂系のヨイショぶりは気持ち悪い!!
205ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 17:34:05 ID:O6w6z8+S
中国共産党がいる限り法治国家にはならん

加藤よしっかりしてくれよ
アンタは大将なんだから
206ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 17:44:32 ID:G846699k
さすがは外務省チャイナスクール出だわ。
207ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 19:06:22 ID:BhwHN35c
>>196
インサイドラインの歳川氏だったと思う。
あの時点では大物政治家と会う予定だったのかもね。状況が変わって、大物政治家との
会談は無くなった。ダライラマさんの顔をたてるために、アッキーが代役を務めたと
考えれば合点がゆく。

加藤さんは、やっぱり中途半端な人だった。今日の話は聞いていられなかった。
加藤さん正直に言った方がいい。
経済的、軍事的に台頭する中国に対抗するため、日本はアメリカと同盟関係を強化するほか
なかった。北朝鮮の脅威は国民的合意形成のために必要だった。
208ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 20:12:31 ID:/u33BDWN
やめて、ウグボグ容疑者だなんて、
凶系さんのHPはもうゼロよ!
209ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 20:59:18 ID:MhsDSmDp
>>207
d
もし予定が変わったのなら歳川氏に裏事情をフォローしてほしいね
210ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 21:23:16 ID:bUIQbMcS
>>205
正確に言うと「法の支配」が徹底していないんだよね
いちおう法治国家の外形はなしているんだけど
211ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 21:41:12 ID:WdMDR1KU
北朝鮮はなんちゃって核保有国だけど弾道ミサイルを核弾頭に出来るほど技術がない
弾道ミサイル防衛が出来るよって大騒ぎすれば冷戦の末期のソ連みたいにギブアップする
本当に迷惑なのは経済力を持った中国
以前から核兵器に弾道ミサイルまで持っていて今では原子力潜水艦がグアム沖まで行けるレベル
沖縄グアムのラインできっちり潜水艦を追尾しないと何するかわからない

加藤は「なんとか風」が気になってラジオに出たんだろ
タケダ記者とダブル出演で中国の犬トークでもすれば良かったのに
212ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 22:20:18 ID:O6w6z8+S
グレムリンて確か日本人がモデルと聞いた事があるが中国人で間違いないな
213ラジオネーム名無しさん:2008/04/12(土) 13:53:27 ID:h98NTT/G
加藤はやはり、自民党だと思った。
政策に関して、批判はしてない。

強啓も日頃のチベット問題でも批判してるのに
日本で中国とチベットの仲を取り持ったらときいて
加藤の「難しい」との発言に、何でつこまなかったのか?

武部には、散々詰め寄って、「話を聞いてない、帰る」と怒らせたのに。

山田五郎の発言の情報が出てこない中国への不信感がまともだっただけに残念。
中国の何が怖いのか?
214ラジオネーム名無しさん:2008/04/12(土) 19:33:27 ID:tJStTM8Y
>>213
オリンピックの報道陣の入国、通信回線、放映権(これは国際放送か?)

小沢は総理に質問しているなら自分の立場をはっきりすればよいのに
政権交代と言うならアメリカの大統領候補者みたいに態度を示せば好感度アップ
「私が総理なら期間中毎日行きますよ」ここまで言えば中国から金印を貰える

タケダ記者「ラジオなんですけど」に出ていた、ガソリン暫定税率の国会話
215ラジオネーム名無しさん:2008/04/12(土) 22:28:05 ID:Erouk8AN
坂本のかみっぷりにイラつく
216ラジオネーム名無しさん:2008/04/12(土) 22:31:03 ID:Erouk8AN
>>215
オデのIDが…
217ラジオネーム名無しさん:2008/04/13(日) 02:43:03 ID:dkVaIj5L
社長で注意する人がいないし、狂鶏の懐にもうまくとりいっているし
数字も悪くないみたいだから残念ながら安泰なんだな。
218ラジオネーム名無しさん:2008/04/13(日) 11:03:25 ID:5QRXJo9M
ミヨちゃんのチョーさんの真似か聴きたい。
219ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 16:17:44 ID:lTT3BRzz
弁護士の情報漏洩は確かに問題なんだけど

フィリピン人バラバラ殺人を爽やかにスルー出来るのは如何なものか
220ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 19:16:07 ID:089cV1ib
今日の5時くらいに鳩山弟を茶化した一人芝居やってた人って
先週くらいにNEWS23のワンコーナーで、国会議事堂の前に立って
「舞台見にきてみやがれ」みたいなことを吠えてたハゲ頭の人ですか?
もしそうならあんなハナクソみたいなものを見に来いっていうのはたいしたもんだなぁと。
それともいつもはもっとおもしろいの?今日はハズレの日だったのでしょうか?
221ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 19:47:52 ID:OQahEuoa
しらじらしいね。
222ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 20:46:12 ID:bN38K347
後期高齢者医療制度についてずいぶんお怒りのようだけど、
その改正案を審議してる時にちゃんと法案の中身を報道したのか?
223ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 21:17:53 ID:6LfElWOe
>>222
さらっと制度を紹介する程度だった。

PSEマークの時もそうだったね。施行される前になって、あわてて報道してた。
224ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 21:43:30 ID:CEta7tqb
>>222
この番組は事後に「きちんと見ていかないと行けませんね」が基本です

菊谷は元ネタが面白いときは楽で良いよな
225ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 22:42:31 ID:UM2XMR3N
当初はむしろ保険料が安くなるという政府の触れ込みだったからなぁ。
226ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 16:31:49 ID:aEQSpsev
この女よくしゃべるな〜
227ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 16:49:08 ID:DzQFxx7J
木場が出る日は おさきサンいらないね。
228ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 17:45:25 ID:uqdmBf1u
木場は自分が【プロ野球選手の妻】って事を結構アピールするね

村サンのコーナーは法律関係だったから役には立つが
プロ野球選手の引き際なんて聴かされても何の意味があるかな?と感じる
229ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 20:09:20 ID:JVhx9nhs
放送は聴かなかったけど、今日、ゲストが槙原だったのはそのせいか
まあ、大リーグ関連のニュースも多いから、そんなときは、野球選手の妻も役にたつんじゃw
スポーツネタは結構くわしんじゃないの?
230ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 20:21:43 ID:LlL1cy2O
陣内みたいな位置づけかな?

ランキングは1位から初めて欲しいな
OPのぐだぐだ、ランキング10位でだらだら
231ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 20:42:01 ID:CCxvFeGS
「今日は槙原さんがゲストか・・・誰だこの女?」と思ってしまった。
村さんの後釜だったっけ・・・
232ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 21:30:27 ID:ErxIFRDj
叩かれそうですけど、私は村さんの引きつり笑いが
まるですりガラスを爪で引っ掻くようで苦手というより苦痛でした
ので与田嫁に代わってホッとしております。
さんまの引き笑いもゾッとしていますので
何とかしてほしいです。
233ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 23:59:51 ID:uqdmBf1u
俺はSMプレイでヒールに踏まれながら
ムラ女王に「ア〜ッハッハッハッハ」って笑われたいね!
234ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 10:36:26 ID:MmY3ixr3
今日はこの番組は絶対聴きません!

毒饅頭の田原が出るから。

なんでこんな奴だすんだよ!
235ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 12:25:36 ID:tQNm+15N
YASUKUNIの宣伝
小泉靖国参拝訴訟の原告2人がこの映画に関係している事については
当然スルー 
236ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 12:35:11 ID:xlkMWDJ6
>>234
創価信者乙w
237ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 15:17:37 ID:2YQLrBQi
田原さん「日本ほど社会主義を成功させた国はない」って趣旨のことを言ってた
人だから、こんなに格差が拡大した今、さぞやお喜びなんじゃないだろうか。
238ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 16:15:45 ID:h/2fRkH5
YASUKUNI宣伝部長・田原登場!!
239ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 17:06:19 ID:Q/WGRrpM
>>237
小泉時代に壊れた。
240ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 18:51:24 ID:LIKVQWMK
年寄りと中国には勝てない。
241ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 20:14:05 ID:S1l1sAxj
可哀想なのは私って凶系の事だと思った
最下位の横浜たまに勝てば大量得点
242ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 21:12:33 ID:Zyu3hfuw
爺三匹揃いも揃って、二言目にはネット規制法か、糞虫どもめ。
別に学校裏サイトでネチネチ虐めレスするガキや出会い系でホイホイ連いてくアバズレを弁護する気はまったく無いが、そんな連中はお前らの躾が出来てなかっただけだろうよ。
メディア・道具に責任転換すんじゃねぇ。
「こんなモノがあるから、問題が起きる」だぁ?
・・・10000人いたら9999人は包丁が目の前にあっても人刺さねぇよ!道具が犯罪を犯すんじゃない、人が道具を使って犯罪を犯すんだ。
道具の問題でなく個人の資質の問題。
243ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 22:41:26 ID:KJUHEe0Z
珍しく、近藤さんが、中国批判をしてたな。チベット問題に関しては
結構いってた。

それに引き換え、田原は中国の犬か?
でも、ばかんじちょうが中国に行ったことへは嫉妬心から
批判してたのには笑った。

あと、左から赤い批判本出ていてそれが、毎日新聞だというのに
そこは、えらいと思う。
244ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 23:49:48 ID:f0o2At1v
今日は神宮でヤクルト−横浜観てきた
強かったよ〜横浜
「いや〜昨日の横浜は強かった云々・・・」必ず言ってほしい
245ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 00:24:21 ID:whA/Kwqu
本当に荒川って横浜好きなの?
なんか嘘っぽいんだが
246ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 04:49:04 ID:bRJjaLB0
>>237
社会主義と格差社会は矛盾してないか?
247ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 06:44:55 ID:WvMWfST8
生協新聞はダライラマじゃなくコキントウと会うとか
248ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 08:52:10 ID:+BlqJodc
おさきは仕方なく横浜ファンしてますけど
249ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 08:57:07 ID:NXd+K/Od
粗皮はスーパーカートリオ以来の横浜ファン

おさきの方が昔からガチファン

・・・だっけ
250ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 14:34:58 ID:8O3VwPE7
医療費が高騰したのは家元の指摘するように訴訟リスクもあるが、医療の高度化も一因。
日本人は超音波検査装置、CT、MRI、マンモグラフィーなどを使った検査を普通に受けて
いるし、また希望する人も多い。
これらの検査機を揃えたらいくらかかると思う。
聴診器と脈とって診察してた時代なら、今の保険料でもおつりがきた。
251ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 16:26:14 ID:VTG2Ll2G
>>242
つまり、危ない使い方をしないように銃刀法のような規制を設けろと?
252ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 19:39:22 ID:NOK22m1w
この番組って学校での塾に対して毛嫌いしていなかったか?記憶違いか
253242:2008/04/17(木) 20:44:10 ID:kEeRbaRO
>>251
いや、その逆。
銃刀法で言えば、むしろ日本も米国の様に国民の手に銃を持たせ自衛と国家権力と闘う力を与えるべきと考える。
全米ライフル協会の言う様に「銃が人を殺すのではない、人が銃を使用して人を殺すのだ」って理論。
米国でもほとんどの国民は他人を撃ちはしない、一部の民度というかモラルというか自制の効かぬ者が人を撃つ。
永世中立のスイスでは徴兵で各家庭にライフル銃があるが、男子国民皆銃が撃てるのでお互いが抑止力となり銃犯罪は日本の一割にも満たぬ。
銃も包丁も車もネットも皆同じ事、便利な道具だがそれを悪用するかは個人の資質の問題。
厳しく規制せずそれぞれの民度に任せ、守れぬ者にはより厳しく罰すればよいってのが俺の意見。
254ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 20:46:59 ID:6En1RpGO
>>252
おもいっっっっっきり反対、批判してたw
255ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 23:20:03 ID:bRJjaLB0
スイスって確か、弾丸がパッ缶みたいな缶詰に入れられてるんじゃなかったっけ?
だから使うと直ぐバレる仕組みになっていると聞いた事がある。
256ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 23:21:54 ID:o4h6oLfZ
銃が蔓延したら悪用されたときの被害が大きすぎる
日本は刀狩で平和を守った方がよい
257ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 23:49:05 ID:VTG2Ll2G
>>253
子供にも銃を持たせる?
258ラジオネーム名無しさん:2008/04/18(金) 20:05:53 ID:rVPwDXzf
永妻も含めて尊厳死や「家で死にたい」とう気持ちは無いんだ
鼻にチューブ刺さって一ヶ月も意識不明なら、装置を止めて欲しいよ

永妻に問責決議がどうしたとか聞いても…民主党は小沢の独裁だろ
259253:2008/04/18(金) 22:06:33 ID:z7sAt5LL
>>257
やけに絡むね、あまり続けるとスレ違いになるんで返答はこれで最後で。
答えはYES。青少年犯罪にも通じるけど俺は未成年にも権利を認める代わりに義務と罰則も大人と同じにするって考え。
「ガキじゃねぇんだから最低限度のルールにしとくんであとは己の理性で己を制御しろよ?さもなくばより厳しく罰するからな。」
てのが俺の基本的理念。
でもこれは文化的・精神年齢的に成熟した欧州とかで通じる理念で、残念ながら国民の平均的民度の低い日本では幻想かもしれんな。
260ラジオネーム名無しさん:2008/04/18(金) 22:26:59 ID:6mF3vi8j
面白がって人に撃つね
そしてこう言う「本当に弾がでるとは思わなかった」そして人権屋の保護によって社会復帰
261ラジオネーム名無しさん:2008/04/18(金) 22:47:39 ID:4c9+1sLj
柳家キョンキョンと

荒川キョンキョン

なんのニュースやんだこの2人で・・・
262ラジオネーム名無しさん:2008/04/19(土) 00:13:38 ID:FK0lRP/u
>>259
それなりの教育も経ずに大人と同じだ、なんて無責任だな。
263ラジオネーム名無しさん:2008/04/19(土) 11:02:59 ID:AYyp8Y8J
欧米にも、映画に18禁とかあるんだよね

子供の行動に対して教育だけで対処できるってのは
非現実的だろ

行政に限定しないが社会が子供に対して
なんらかの規制、権利の制限をかけることの必要性は
欧米でも否定されていないだろ
264ラジオネーム名無しさん:2008/04/21(月) 21:00:12 ID:qjRE2Ato
松崎さん長い間お疲れさまでした、松崎さんは今日でデイキャッチ卒業となります

来週からは「がんばれ!北京オリンピック」が始まります
内容は北京オリンピックの情報をメインに
中国通の記者による中国の歴史、共産党のすばらしさ、中華思想をお伝えします
「がんばれ日本!」ではないのでお間違いの無いように
265ラジオネーム名無しさん:2008/04/21(月) 23:34:05 ID:DSfBGnps
ホント、キクヤ終わったの?
バンザーイバンザーイバンザーイバンザーイバンザーイ
266ラジオネーム名無しさん:2008/04/22(火) 13:59:26 ID:jwmqbOhI
山口県光市の母子殺害事件で被告の元少年に死刑判決がでた。さあ村弁護士のコメントはと言うところなんだが先月で降板したんだよな。
267ラジオネーム名無しさん:2008/04/22(火) 15:01:58 ID:VJ11wDKB
>>266
あ、そうなんだ。今まで火曜だけ聞いてなかったけど、
今日から聞くわ。
268ラジオネーム名無しさん:2008/04/22(火) 16:35:42 ID:PWNVXfL2
3月20日あたりの一斉な「ガソリン税問題は民主に責任あり論」と、4月くらいからの
各社一斉の「裁判員制度は時期尚早」キャンペ−ンって何なんだ?

そんなこと前から決まってたし、俺なんか裁判員やりたいけどな。
一般人にそれを出来るか心配って言い出したら話が0に戻るじゃんか。
映画『12人の優しい日本人』見ろよ。
269ラジオネーム名無しさん:2008/04/22(火) 20:27:24 ID:c6wcNTdm
火曜日
木場なら 村弁護士の方が断然良かったのに・・・・

木場
早く辞めてくれ! つまらねえから
270ラジオネーム名無しさん:2008/04/22(火) 21:55:23 ID:5Gdidh4m
石原のぶてるではやっぱり盛り上がらないな
今日が加藤だったら最高だったのに
「死刑判決についてどう思いますか?」
「絶対反対です」
「やっぱり空気読めませんね」

木曜日の辻本に期待するしかない、執行猶予は終わったのか?
271ラジオネーム名無しさん:2008/04/22(火) 23:44:29 ID:OrrgEwtW
ノビテルのように執行部でないからわからないとか自分の意見を言わずに
評論に徹するタイプは、本人は火傷をしない代わりに何も伝えられない。
272ラジオネーム名無しさん:2008/04/23(水) 02:30:14 ID:0s4TISrh
今は練もの大使の方が政治力ありそう
273ラジオネーム名無しさん:2008/04/23(水) 10:12:21 ID:AU517oFw
マユゲね
274ラジオネーム名無しさん:2008/04/23(水) 12:30:02 ID:aLhqNEII
ヨシズミしゃん
275ラジオネーム名無しさん:2008/04/23(水) 19:26:47 ID:3SrPuiAP
木場、
女子アナあがりのクソ馬鹿野郎

早く死ね
276ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 15:36:37 ID:GqgM9Sc6
辻元に聞いてみたい事?
北朝鮮の拉致犯罪とシンガンスについてどう思っているかを聞いてみたい。
時間が余ったらピンクローターについても。
277ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 15:43:49 ID:i6Jv0dE6
今日は伊吹文明、明日は小沢一郎が噂の調査隊に出るのか
278ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 16:59:30 ID:3cNdCw0l
辻元が出るので今日は聴いてません
279ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 19:55:18 ID:kwhDJbsh
あれだけ後期高齢者医療制度ムキー!!!1! って言ってたのに
伊吹を前にしたら”長寿”高齢者て・・・w
280ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 21:03:19 ID:z1KLyV8Y
>>279
明日は一転
「それこそ末期高齢者、人をバカにした制度ですね!!!!」

辻本に聞きたいのは警察の取調室で食べたカツ丼の味ぐらいかな
281ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 20:17:45 ID:pnGzsQZ3
馬鹿のふりするのも大変だな凶系。
282ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 22:00:08 ID:97pXDXSj
せっかく注目の二人を出演させても時事放談以下の内容
本の応募者数で比較でもするつもりか?
283ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 22:20:49 ID:lJt2Sn63
小沢さんはどんな出演だったのか教えてください
284ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 22:39:11 ID:97pXDXSj
この前の党首討論と似た感じ、メリハリ無く喋って終わり
285ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 02:23:52 ID:Q9NtMCY+
今日の宮台は女性のゲストと意見が合ってたな
286ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 06:09:30 ID:juj8wfGA
せっかく専門家が喋っても宮台がボク知っているよ「エヘヘ」って喋ってばっかり
287ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 09:32:14 ID:gDC8WEUM
逆に言えば、社会学者の宮台氏でも考えうる程度のことしか語れない専門家だった
ってことじゃないの

288ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 10:29:20 ID:N0jaOLZT
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31520820080425
アステラス、米コメンティス社からアルツハイマー治療薬のライセンスを取得
2008年 04月 25日 16:05 JST

[東京 25日 ロイター] アステラス(4503.T: 株価, ニュース, レポート)は25日、
米コメンティス社(カリフォルニア州)とアルツハイマー型認知症治療薬として期待されている
「CTS─21166」を含むベータセレクターゼ阻害剤について
全世界における独占的共同開発・販売・商業化のライセンス契約を結んだと発表した。

アステラスは全世界における独占的開発・販売権を保有する一方、
コメンティスに対し契約一時金8000万ドルを支払うほか、
コメンティスの増資2000万ドルを引き受ける。また開発や売り上げの進展に伴い一時金を支払うという。

「CTS─21166」はアルツハイマーの原因のひとつと考えられている「ベータ・アミロイド」の発生を減少させ
認知症の進行を遅らせることができると期待されている。

289ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 16:13:22 ID:HX4j/R7H
昨日か一昨日の放送で荒川がゲストに質問する時に
「○○さんといたしましては××のことをどうおかんがえですか?」
みたいな聞き方してたんだけど、「いたしまして」っておかしくね?
徳光もよく長嶋相手につかったりしてたんだけど丁寧語だとおもってるのだろうか?
290ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 23:31:15 ID:qtT56Dpn
マラプロピズムの一種だろう
291ラジオネーム名無しさん:2008/04/27(日) 07:26:39 ID:6oS+17Dv
前に川上なんとかとかいう、
芥川賞作家が出演していたが、
すげーーーー大馬鹿だった。

こいつの本は読んだことないけど、
ロクでもないもんだろう。

芥川賞はいったいどうなってるんだろう
292ラジオネーム名無しさん:2008/04/27(日) 10:30:22 ID:yqQzmQZ7
川上が受賞したのは芥川賞ではなくて茶川賞だよ
勉強シロ
293ラジオネーム名無しさん:2008/04/27(日) 14:00:10 ID:9YWxHJig
podcastで、
ニュースな小骨の直近の奴(中国の件)だけ聴けないのはなんでだ?
リンクがずっと死んだままだが。
294ラジオネーム名無しさん:2008/04/27(日) 15:39:00 ID:C0AAtAEG
>>239
「田原総一朗への退場勧告」 佐高信 毎日新聞社刊
愛川欽也氏も田原氏を自民党の代弁者と呼んでいたが、最近の田原氏はそう呼ば
れても仕方がない。
土曜日に「朝まで生テレビ」を見たが、今後はもう見ないと思う。
スレ違いスマソ。
295ラジオネーム名無しさん:2008/04/27(日) 15:57:59 ID:jpqnFN5J
佐高w

家元って関西でも川柳やってんだなw
296ラジオネーム名無しさん:2008/04/27(日) 21:03:27 ID:fL6tm9XN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3111646
警察が、中国国旗を持った奴らはスルー
チベット国旗を持った奴らだけを立ち入り禁止(?)にする (「自分らだけ歩いちゃいけない」とか言ってる)

その様子を取材に来たTBSクルー
カメラに向かって現状を訴えるも、クルーがニヤニヤしながら聞いてるだけなので腹が立ってくる

「この現状を報道しろ!」
「なんでチベット支援者だけ規制するのか、警察にもインタビューしてくれ!」

クルーは無視して帰る
帰り際に女レポーター「勝手にしてください(ニヤニヤ)」
297ラジオネーム名無しさん:2008/04/28(月) 22:50:54 ID:g8zhGjQ1
内山さんもがっかりしただろうな、あれだけ告知していても
「デロンデロンと音がして、再放送だから地震速報も再放送かと思ったり」
国会だけではなくマスコミももっとわかりやすく伝えないと…
お年寄りだけではなく司会者ですら理解できない

町田さん、日本人が犠牲者にいなければ問題なしですか
百人近い死者が出ているのに
昔修学旅行生が犠牲になった事故も有ったな
298ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 00:17:18 ID:FjpJHl4z
マスコミが伝えない出来事は無かったも同然なことを棚に上げて
告知不足だとかどの口が言うかって感じだな。
ネットは自分から情報を得ようとしない人間には無力だし。
299ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 16:35:02 ID:C5aWsLlK
ナンだこの木場って言う糞ババアは!

暫定税率の引き上げに対して人事の様な言い方と大笑いバカか!!

前の人が死んで大笑いするババア弁護士も酷かったが

この政府の走狗の腐れババアも酷すぎる!

テメエなんぞに本当に生活に困っている人間の苦しさなんぞ

ゼッテエ解るか!ボケカスババア!とっとと辞めろ!!





300ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 17:00:02 ID:LNEeLStp
山藤章二を戻してくれ
301ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 17:19:02 ID:tRzWqQph
村さん,カンバック
302ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 17:52:23 ID:U4+0vvO9
勝間がいいな。
303ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 18:14:46 ID:RwM4s5dC
中村ちさとニュースプラザと入れ替えてくれ
凶刑が週一でいいよ。
304ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 18:58:23 ID:cnx8a7vq
>>303
ホント、中村さんの方が落ち着いて聴けるのにな。
妄想だけど、裏のLFでやっている高島&小口の両名と
狂鶏&坂本をそっくりそのままトレードして欲しいくらいだ。
向こうは見識も喋りもしっかりしてる。
ただ、番組のフォーマットが弱いから聴取率でデイ・キャッチ!に勝てないでいる。
305ラジオネーム名無しさん:2008/04/30(水) 14:40:10 ID:TqtKM5Vz
強啓さんすきだけどなぁ。確かに「うっわー」って感嘆されると「またかよ」とは
思う。けど、新聞社OBで大学教授(沢山居るね)の諸氏のように、ガソリン暫定
税率が期限切れしたら「大混乱が起りますよ」なんてこたー言わなかった。
少なくとも強啓さんは、自分の気持ちを代弁してくれる数少ないマスコミの人なので、
ありがたく聞いている。
306ラジオネーム名無しさん:2008/04/30(水) 15:09:43 ID:mSP14xrt
>>305
台本通りのことをただ大袈裟に喋ってるだけでしょう?
307ラジオネーム名無しさん:2008/04/30(水) 18:30:57 ID:+pJ/PTvV
近藤ジイサンも漸く中国が異常な国だって理解できつつあるんだな。
かな〜り時間がかかったけど。
308ラジオネーム名無しさん:2008/04/30(水) 20:20:06 ID:W/Gf8nUd
みんな、中国共産党の問題と中国の問題をごっちゃにするなよ
日中貿易は輸出超過なんだからな 中国人さまはお得意さまなんだからな
309ラジオネーム名無しさん:2008/04/30(水) 21:09:51 ID:+pJ/PTvV
共産党の一党独裁体制なんだから、ごっちゃも何もあるまい。
310ラジオネーム名無しさん:2008/05/01(木) 19:15:37 ID:Ko158BtO
>>308
お客様としてペコペコしてただけなのに、中国の指導者も国民も世界から尊敬
される国になったと勘違いした。

前に誰か書いてたけど、ヘルスマネージングのコーナーはダルすぎる。公衆衛生
の専門家、中原英臣先生は良かった。鳥インフルのこととか解説希望。
311ラジオネーム名無しさん:2008/05/01(木) 19:52:33 ID:s5LlEsG1
>>308
おい!在日中国人留学生よ!
ここで書くレスの内容まで
在中国大使館に指示されてんのかよ?w
312ラジオネーム名無しさん:2008/05/01(木) 20:14:48 ID:r0MmcqlH
中国が今の国家体制のまま経済力だけつけていったらマジで怖すぎる。
山田もそんな事を言っていたが、狂鶏はあからさまに不服そうだったな。
狂鶏は長野の件を見ても、今の中国から脅威を全く感じないのかな。
313ラジオネーム名無しさん:2008/05/01(木) 22:21:59 ID:doVqePnq
>>312
凶系に危機意識ができるのは財布とベイスターズの勝ち星ぐらいかと
公安が一番脅威を感じただろうな、上海の愛国無罪が日本国内でも起きる可能性が高いと証明されたし

ガソリンスタンドが混乱したのは4月1日と30日だけだな(経営は大混乱だろうけど)
民主党が両議長の斡旋を無視してごねたことは無視なのは当然だよな
314ラジオネーム名無しさん:2008/05/01(木) 23:36:03 ID:CB4od+Qp
ムッシュムラムラの村千鶴子でおまんにゃわ〜
315ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 19:19:14 ID:88bk6Ioa
【社会】 「『若者の○○離れ』…車、理系、TV、結婚など、全て30年前の価値観だ」…若者ら、「海外旅行離れはPCのせい」論に反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209719840/l50
316ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 21:09:10 ID:UQAmvyGg
小泉総理の時は、中国と仲良くしろアメリカの犬
福田総理の時は、中国と仲良くするな中国の犬
どうしろと…そのうち中国の尻なめとか言い出すのか?

国民の関心はパンダ>バター>上原
317ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 22:20:11 ID:MuA3CxiU
PCというより携帯電話でしょ。年間の携帯電話代を貯めれば近場の海外旅行なら楽勝。
マスコミは携電会社からもの凄い広告収入得てるから、悪者にできないんだろう。
燃料サーチャージも海外旅行にはマイナス。アホらしくて行く気にならない。
車も欲しいと思わん。ゴルフやテニスも何だかね〜。
318ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 00:16:58 ID:Whh2xP9q
荒川は今日珍しく深夜に歩いてた女性が乱暴された事件で
「 なんでこんな時間に(女性)1人で歩くかな・・ 」と苦言呈してたな
以前なら加害者しか批判しないのに
319ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 01:11:50 ID:uHJ1NZ06
今は日本人が中国人を奴隷扱いしているが
中国人にこき使われるようになるのは時間の問題だ
みんな中国語を今のうちに習っといた方がいいぞ
奴隷の監視役にはなれるかもしれないからな
320ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 15:35:45 ID:keOSu3tT
中国人の下で働くというのも悪くない。アングロサクソン系よりいいかも。
英国系の企業で働いたことがあるが、メシがまずい。オートミールや
スキリー食べるより、残飯でもピータン粥の方がうまそうだ。食堂がばっちいのは
我慢するとして。
321ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 00:58:02 ID:MJcccaiL
藤原正彦をレギュラー解説に
してほしい
322ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 08:31:30 ID:bVK2vyu9
>>321
島崎藤村の「千曲川旅情の詩」また聞きたくなったの?
323ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 17:04:11 ID:MJcccaiL
>>322
いや、今の若者の低たらくに
褐を入れ、バッサリと世間を
爽快に斬ってくれるコメントを
くれそうだから
324ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 17:05:23 ID:MJcccaiL
木場はアホなクセに、
自慢話ばかりで、内容がないから
クビでいい
325ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 17:51:27 ID:DoBJBiK9
↑この人のなってから聞いてないから、どういう人かわからないけどクビでいい
ってとこには賛成。そして村さんにもどせー
326ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 18:19:26 ID:1axNPGY5
>>323
×低たらく ×褐
○体たらく ○喝
 
アホはお前だな。
327ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 18:57:05 ID:xdQM9BF3
>>326
別に勘違いは誰にでもあるだろ
なんで2chって間違いを見つけると徹底的に叩こうとするかな・・・相当精神が病んでる人が多いんだな
328ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 19:33:05 ID:dQtA52Ti
むしろだらしないのは中年の方だと思うが
街中でのマナーにしても若者よりも中年の方が酷い
329ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 19:38:05 ID:GnvwjBPo
>321

いつぞやかのSPウィークに出てたな

デイキャッチリスナーだとかなんとか話してた
330ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 22:39:28 ID:1axNPGY5
>>327
あんな短い文で二つも誤字があるのはアホとしか言い様が無いだろ。
「低たらく」なんて正しい漢字を知らずに、言葉の響きだけで変換しているのが明白だしな。
それでいて、若者に喝(褐w)だの世間を斬ってくれ、なんて言ってるんだから片腹痛いわ。
331ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 23:29:24 ID:MJcccaiL
>>330
木場の信者はだまってろ馬鹿
332ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 23:40:43 ID:1axNPGY5
>>331
きばなんかどーでもいいよ。
俺はお前を叩いてるだけだからw
333ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 23:44:01 ID:tLzQ2xAZ
けんかはやめてー




これ、おれのオリジナルソングの歌詞
334ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 15:04:49 ID:xApJ3l+x
菊也のコーナーまだあるじゃん。
335ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 17:02:44 ID:Hc+qDMEU
また韓流ブームかよ。
最新韓国情報とかも5時またいでよくやってるけど、やっぱりTBSだよな。
336ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 20:47:25 ID:XjmKV2X0
久しぶりに小沢昭一の小沢昭一的こころを聞いたら
どこかの下策者とは違い、きれいに政治批判を行っていた
橋の話だったけど起承転結が巧く下品が取り柄とは大違い、見習って欲しいね
337ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 19:22:28 ID:ru6n1fT1
ヒント:木場の信者=指を骨折した中学生。
そんな家庭の些細な事を公共の電波で聞かされ続ける身になってよ。
公共の電波で自分の失敗を母親ネタとして流される中学生にも同情する。
木場さん気をつけて。自分のプライバシーをあまり晒さないで。
母親としてしか語れないなら、コメンテーターとしては役不足。
338ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 19:49:12 ID:1DGq09mj
未だに役不足を誤用する奴がいるんだな。
339ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 23:59:50 ID:NOnb9v8c
いまだにを誤用してるねきみ
340ラジオネーム名無しさん:2008/05/07(水) 00:37:47 ID:JdvdS822
>>339
どこが?
341ラジオネーム名無しさん:2008/05/07(水) 06:04:40 ID:fS60CV/8
今日のランキング一位は「パンダ」かな?パンダ>バター>上原だからな

それより10位のマスクの話なんかだれも気にしないのに長話
スタッフは指摘しないのか?
342ラジオネーム名無しさん:2008/05/07(水) 20:35:42 ID:E0fyiUT2
硫化水素自殺の原材料のことを喋っているのを聞いたのはこの番組が初めてだな
BPOに怒られないのか?
343ラジオネーム名無しさん:2008/05/08(木) 16:33:07 ID:2ICPL0Xn
食に関する不祥事は叩くけど電力会社の不祥事は全く叩かない。ましてや自局の不祥事は全てスルー
344ラジオネーム名無しさん:2008/05/08(木) 19:32:12 ID:q4ZvviKG
何でgw直前に値上げでいちいち文句言ってんだこの馬鹿凶系は
運送業がL100円でその他は500円でもいいくらいだよ
345ラジオネーム名無しさん:2008/05/08(木) 20:16:01 ID:YtGyTk+H
食べ残しを手付かずの料理と弁解する女将を批判していたが、
あるあるやスパスパの捏造を演出と擁護する凶刑も似たようなもんだ。
346ラジオネーム名無しさん:2008/05/08(木) 20:41:23 ID:EqX0YbYJ
ガス田も白樺を共同開発となれば日本の主張や今の国際ルールに従っているな
世界の中心の国がよくここまで譲歩したよ、無事帰れるのか?
天皇の前でも失礼な話も無かったし(晩餐会でのスーツ姿は意図がわからないけど)
あとは気持ちよくおかえりしていただくだけだな
国賓で招待しているのに、文句を言えとか言うのは品がない
347ラジオネーム名無しさん:2008/05/08(木) 21:31:57 ID:yUS29flb
タケダ記者?
348ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 14:29:04 ID:nTfyNunq
>>344
多分、ガソリン値下げは景気を下支えするからだろう。
運送業を何らかの形で優遇することには賛成。荷主にコストを転嫁できるような
仕組みを行政が作るべきだと思う。
>>346
タキシードが似合わないと判断したんじゃないかw
349ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 16:25:41 ID:eVopjx/F
>>344はトラドラ
350ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 18:23:25 ID:R0/qDyL7
強啓って中国に批判的な話の流れになると、歯切れが悪くなるね。
351ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 19:08:56 ID:94wbweUN
宮台が対米追従を批判するときのお決まり
”アメリカと一蓮托生になるとアメリカが将来孤立したとき、日本も孤立する。”云々は
まんま今の中国に当てはまってるじゃねえかw
結局、宮台世代のリベラルはまだまだ中韓への贖罪意識が根強いんだな。
352ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 20:23:30 ID:EWqesWse
ストリームでさえ役割分担という言葉が出たのに
こっちは安倍KYプギャーだけで終りかよ。
あと福田はオリンピックの開会式に出席するとは言ってないよ。
353ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 20:52:26 ID:yOml5W6u
>>349はパカパカリスナー
354ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 21:14:25 ID:eVopjx/F
>>353
それを知っているオマエモナー
355ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 21:33:20 ID:iySzG1BL
>>352
小西と宮台では格が違うでしょ
今頃自転車通勤ネタって言うのも遅いよなTBSラジオでは伊集院や吉田豪が何年も前からやっているし
356ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 22:50:42 ID:r9kaBoio
おまえらちゃんと中国を尊敬してるか?
中国共産党を嫌うのは当然だが中国まで憎んだらあかんぞ
中国そのものが気に入らないやつは自分の名前を漢字で書くな
中国は日本がなくなっても困らないが日本は中国がなくなったらつぶれるんだぞ
日中友好がおまえらの生命線だということを忘れるな
357ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 22:55:23 ID:+2O0eqzj
>>356
\(^O^)わかりましたー!
これから、なまえはひらがなでかきまーす
358ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 23:00:07 ID:EWqesWse
3000年の歴史の中華料理と三国志と西遊記は好きだけど
建国60年そこそこの中国は嫌いです。
359ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 23:20:09 ID:XOXtoZG9
最近は5時半からのネットワークTODAYしか聴いていない。
360ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 05:13:06 ID:WEQYeBxV
>>356
いやーしんこくはよいくにだったよ、あへんづけになってもにほんとたたかいつづけました
それにくらべてちゅうごくは…

「みずをのむまえにいどをほったひとにかんしゃする」というなら
えんしゃくかんのためのおかねをおさめたにほんこくみんにもかんしゃしたら
361ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 05:40:14 ID:psefhyqy
>>356
中国共産党の一党独裁体制で、人民も共産党により愛国主義に洗脳教育されてる状態なんだから、正に共産党が中国そのものだろ。
つかね明治以降、日本では科学や経済法律などの近代文明に関する概念を翻訳した漢字の熟語が沢山作られたけど、それを中国は逆輸入して使ってるんだぜ。
日本が嫌いだから、日本製の漢字も使わないなんて言ったら、中国人もこまるぞ。
362ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 19:26:21 ID:htIjVQTR
村さん、もどってきてくれー
363ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 22:41:05 ID:VwM71BlM
>>361
中国共産党ができたのは1921年だろ
共産党の歴史は中国の悠久の歴史からしたらほんの一瞬だろ
ものごとには縦軸と横軸があることを知れ

繰り返し言う
中国のことを考えるときには最低でも百年のスパンを取れ
中国共産党は中国のすべてではない
お前に合わせて些末なことを言うと政治協商会議だってあるだろ
中国共産党は嫌ってもいいが中国そのものは嫌うな
ある国そのものを嫌うということは愚か者のやることだ
364ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 23:42:19 ID:psefhyqy
>>363
大陸で繰り広げられてきた歴史や文化を見るのは嫌いではないが、
中国共産党が一党独裁をして思想統制がなされている中華人民共和国は、嫌われて当然。
政治的にどう付き合うかはともかく、好き嫌いで言えば、国家としての中華人民共和国を嫌わない奴の方がどうかしている。
 
現在の国家としての中国と、中国共産党を区別する意味が分からん。
365ラジオネーム名無しさん:2008/05/11(日) 11:45:43 ID:NDe+EVWZ
何千年もの長い歴史の中華、1世紀に満たない中華人民共和国。
366ラジオネーム名無しさん:2008/05/11(日) 13:35:37 ID:LgvcZKMZ
土曜の久米さんのラジオで
「荒川さんのラジオで〜」と
高級残飯料亭船場吉兆のニュースついての
強啓さんの発言を引用してた。残り酒を集めて割り箸を入れるやつ。

何気に聞かれているのか。
367ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 08:47:32 ID:lBEa6muA
TBSラジオ「アクセス」で国会担当記者が「チベット問題で抗議デモを
起こす人は、なぜガソリン暫定税率問題では抗議デモしないんですかねえ」
と皮肉を言っていた。次元が違うだろう。
ガソリン値下げ問題でデモしていながらチベット問題などに無関心な人を
取り上げ「国内問題ばかりに目を向けて、世界に目を向けられないのは
情けないですよねえ」とは必ずしも言えないのと同じである。
そんなあちこち抗議デモばかりに参加するわけにはいかない
(両方に参加している人もいるでしょうが)。
身は一つ。プロ市民じゃないんだから、つまらぬ皮肉を言うべきではない。

タケダは人気者だなー
368ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 11:21:07 ID:vcpy9jSp
そうそう。日本が中国より文化も経済も上だったのはたかだか1世紀。
これからまた正常な状態に戻るだけの話だ。
369ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 13:40:09 ID:07wws6XM
>>356
やかましい、ヴォケ!
370ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 16:55:56 ID:f+SkPp6D
松崎って自分がおもしろいとか思ってんの?

哀れ・・・・・・
371ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 21:09:13 ID:LR4MUo7n
>>368
中国を貶めるつもりはないけど、清朝、元朝は北方異民族の国家
明朝は、北方異民族および倭寇に苦しめられていた

事実の問題として、中国の最盛期は唐、宋あたりまででここ1000年はいいところがないよ
372ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 21:53:50 ID:vcpy9jSp
>>371
ン〜、元・清が「中国」じゃないという意見は、中共が「中国」じゃないといってるのと同じじゃないかな。

あと、中国の最盛期は唐で異論ないところだけど、その最盛期じゃない中華帝国>>日本だったわけだろ。
373ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 22:45:22 ID:2hT1Apt+
うぅっわぁぁぁ〜
374ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 23:02:27 ID:Uk+QWCab
>>370
一部の支持者向けだから諦めよう、裸の王様とかが続いているし
猿のぬいぐるみを使って笑いを取れるぐらいの下策者なんだから
375ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 02:34:05 ID:oKber2+6
切れ子明太子のショッピングいい加減にウザい
376ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 05:52:12 ID:8m00QQiU
これだけ番組内容に文句たらたらだが4月の聴取率調査でも多分、この時間帯一位。
他にロクな番組がないからか、電波がTBSしか入らないからか。
377ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 19:17:23 ID:UyWUCKmo
>>372
>ン〜、元・清が「中国」じゃないという意見は、中共が「中国」じゃないといってるのと同じじゃないかな。

清は「清」を名乗る以前は、「後金」って国号だったでしょう?。
10世紀頃の宋と敵対していた「金」の後裔との意味。
女真族は歴史的にchinaとは異なった系統
モンゴルは言うに及ばず。元朝の頃、chinaは、ペルシャとかと
同様にモンゴル帝国の一部だっただけ。


>あと、中国の最盛期は唐で異論ないところだけど、その最盛期じゃない中華帝国>>日本だったわけだろ。

これも、中国を貶めるつもりはないけど、事実の問題として現在、
国際的に評価をされている中国の文化ってどれほどある?
一方、日本については、世界で評価されている日本の文化としては、
例えば、武士、和食、漫画(浮世絵)、歌舞伎・能、数寄屋造り
(建築)その他、いろいろあるでしょ?これら文化のオリジナルは
中国その他にはなく、基本的に中世、近世以降に日本でオリジナルに
育った文化。
文化的にみて日本は決して中国に劣るもんじゃないよ
378ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 20:11:31 ID:ctbQQb0v
火曜日の人はランキングの下位しか興味ないのか?話が長すぎる、しかも凶系より
だけど投票総数が800の前半とはまだまだGWか?
379ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 20:34:03 ID:l7mw0jss
タケダが愚痴言いまくりでワラタ。
380ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 20:53:38 ID:U64iuhNX
木場

ほんと辞めてくれ! 
381ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 21:05:09 ID:zUcE2yRQ
牙の話は何が言いたかったのやら。
相対評価に戻せと言いたかったのか。
テストの結果だけを見て授業態度を評価に入れるなと言いたかったのか。
みんなに良い成績を付けろと言いたかったのか。
基準が不明確なら、何を基準にすればいいのか。
サッパリ分からん。
 
文句言ってるだけで意見も提言も何も無い、井戸端会議レベルの話だな。
382ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 21:14:24 ID:ctbQQb0v
>>379
ストリームでも同じ事を言っていたから
昨夜のアクセス、今朝のスタンバイでも「マスコミは野党に厳しい」と言い続けているはず

10年継続だって本来は修正案を参議院で出す「お約束」なのに
審議拒否しかしないから再議決するしか出来ないから修正すら出来なくなった
国民投票法の時からプッつんおじさんは政局しか考えていないな
383ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 21:57:20 ID:qUwkjTIs
荒川の唱えるポイントを稼ぐとはどういう意味なんだろうと時折思う
384ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 22:11:59 ID:VK6jnNud
>>377
満人や蒙古人が作った国家だから「中国」ではないというのは違うでしょ。
モンゴル帝国は西アジアの汗国はイスラム化していくから、元がモンゴル帝国の
一部であり続けたというのは無理があると思うよ。
清は満人の国といっても、乾隆のようにそれこそ中華文明最大級の功労者もいるからね。
やはり「中国」に間違いない。

「現在の世界」において日本文化と中国文化の存在感を比較しても仕方ないんじゃないかな。
ここ1世紀、たまたま日本の総合的な力が中国を上回っていたために、日本の諸文化が
世界的にも評価されていただけのことだよ。
古来、東洋=中国と認識されてきた。これからまたそんな時代に戻るだけの話さ。
385ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 22:28:50 ID:zcUu5A/V
世界史板でも行けばぁ。
386ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 23:04:23 ID:j23ixdmt
>>367
明日発売のサピオのゴー宣もそんな話だった。

チベット問題を靖国の映画にすり替えたのと同じだって。
あとこの映画の監督は、チベットについて研究していると騒動の前に
発言しているが、映画騒動後にチベットに関して沈黙しているともあった。

同じサピオに胡錦濤来日後の批判記事は読むべき。

あと、先週の川柳で、都知事がパンダはいらんと発言したのを批判したが、
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/080512/bks0805121548004-n5.htm
 『文春』によるとパンダの“貸与”もそれだけではすまないらしい。
〈「パンダを借りると、四川省などから視察名目で何十人という中国人がやってくるのです。
そのたびに、旅費から滞在費、さらには国際フォーラムの開催費など、中国側の希望する
費用を負担する必要がある」〉
 石原慎太郎都知事じゃなくても「いてもいなくてもいいんじゃない」と言いたくなる。

年間1億円以上の税金が投下されるですよ…。
387ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 23:10:33 ID:zUcE2yRQ
タケダ記者はチベットの事でデモを起こされるのが余程気に入らないんだなあ。
彼の宗主国に対する忠誠心には感動すら覚えるな。
388ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 23:23:47 ID:ms7KVkE7
>>382
>お約束

どんなおykskかkwsk
389ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 06:04:02 ID:RrdJqaIu
>>383
政治評論家が言うならまだしも、司会者が災害の救難活動でポイントを稼ぐとかは違和感があるね
先進国が困っている国を助けるのは義務に近い行為だし
陸自が行かなくても他の国際緊急援助隊やDMATは送れるだろう
390ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 18:40:17 ID:eqa2r8x/
>>384
何?この中共の狗は。
さっきからずっと中国マンセーで気持ち悪い。
世界史板に行くべきだし、
中国籍を取得するべきだな。
391ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 20:14:41 ID:af+xtDtY
テレホンのメッセージがほとんど勝谷が言ってたことの受け売りでワラタ。
デイキャッチリスナーのメイン層が自分で核施設とかの情報を調べるとは思えん。
392ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 20:22:58 ID:PvSwSBZm
荒川さん宇宙ステーションへの人員送りは今でもシャトルとソユーズなんですけど
それ以前にソユーズは宇宙特派員も利用しているじゃないか
シャトルは2010年の宇宙ステーション組み立て終了まで飛ぶ予定
393ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 21:20:35 ID:aItncj7L
>>386
一億で日中友好ムードを保てるんなら安いもんでしょ
中国への輸出で何人が飯を食ってるのか考えてみなよ
394ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 22:23:42 ID:JiobvMWU
今日国際電話で出て来た
中国の放送局でアナウンサーやってるとかいう日本人の奴
日本人なのにすっかり「中国人」になってたな。

やれ 中国人の愛国心が強くなって何としてもオリンピックを成功させよう という機運が盛り上がってる とか
学校のそのクラスにも五星紅旗の赤い旗が張られてるとか
地震に対して ボランティア精神が高まってる だとか
それを 全部良い事みたいに電話で言ってたな

強啓もそれを聞いてて 途中から黙り込んでしまってたな
白けた空気が番組に流れてしまってた。

何なんだ?
あの 中国でアナウンサーやってる日本人の男って?
395ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 00:48:54 ID:kCn1abUb
>>394
そんなにひねくれた見方しなくてもいいのでは?
今回の地震で中国人が一体感になってるのは事実でしょう
396ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 01:30:06 ID:kOR51WlD
しかし今回被害が拡大してるのは耐震設計をまるで考えていない脆弱な建造物のせいだろう。
以前にも地震があった地域にもかかわらず。
荒川お得意の「これは人災ですよ」が出てこないのが不思議だ。
やはり忠誠を誓った中国共産党は批判できないのか。
397ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 02:14:07 ID:x/N3+ddx
>>394
全て中国当局にチェックされてる
398ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 05:01:55 ID:8UrAgc7j
>>394
さすがに近藤の爺さん(媚中派)も白けてて、
あの後、現実的なコメントをしてたね。
399ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 11:52:21 ID:C7mMFE7a
>>398
そうだね。
近藤の爺ちゃま それを聴いてて
聖火リレーでの五星紅旗振りまくってた中国人留学生等の傍若無人ぶりと
同じ歪んだ「愛国心」を感じとったんだろうな。

いいコメントしてたよ、近藤さんは。
400ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 12:07:38 ID:5oq4B3VE
昨日の毎日夕刊に近藤翁の連載?載ってたが
早稲田大卒後一時期だが地元愛媛の放送局で働いてから
今の毎日新聞に転職したみたいだね
401ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 20:39:06 ID:OfvTvwC6
今日、オープニングの声の人 小俣?
402ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 21:37:19 ID:Smqqob4V
ゲーム機より携帯電話やメールの方が問題だと思うけど
え、スポンサー様に配慮ですか
403ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 22:15:43 ID:f3RGBuSh
電話途中で切りまくるならもうちょっと人数減らせばいいのに
うちの子はゲームせず音楽習ってるのよっておばさんはもっと自慢したかったろう
404ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 22:25:36 ID:KkMRkqvX
最初の人はプロ市民系の人のような喋り方だった。
素人であれだけ澱みなく喋り捲れるのはすごい。
405ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 22:45:43 ID:v7frNtV2
日本人の平均的スピーチ能力は先進国最低だろうな
406ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 02:16:43 ID:xK37G/FP
>>403
>うちの子はゲームせず音楽習ってるのよっておばさんはもっと自慢したかったろう
あの人前も電話してきて一人で喋り倒してたよ。特徴としてはわが子すら批判の対象で
それを理論的にただした親として正しいアタクシという感じだった。
そんときも「ボタンを一つ押したら快適で〜」云々言ってたなー。こういう聴取者参加
番組では一番望んでない素人のあり方だ。
そこまで喋れる電波ならアクセスに飛びつきそうなもんだが。放送してない地域にお住まい
なのか。
407ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 02:37:48 ID:eOmHe8yK
>>406
山奥で原始生活でもしてろよと思った。
408ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 11:24:46 ID:ueVYbIqj
最初のおばさんは
要は ”私の子供は違うのよ。そういう風に育ててる私も立派なのよ。” と自慢したかったんだろうな。

ああいう 変に”立て板に水”の如く喋りまくしたてられると
それを聴いてる視聴者は あまり良い感じはしないね。
なんか ”凝り固まってる”感じだな。
一歩間違えると 宗教・カルトの道へまっしぐら・・・・
409ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 11:42:48 ID:mesbezzD
自慢おばさんは定期的に出てくる。
原稿書いて それを読んでるのがよくわかる。
前回の一人しゃべりを製作側が問題に
していないから度々出るんだね。TBS側としては出て欲しい人材なんだ。
もう一人 医療関係内部告発おじさんも定期的に出る。
凶荊の初めてお話しました風なリアクションが白々しい。
410ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 13:47:41 ID:ho6Vv9aH
ああいう母親に育てられた子供はどんな大人になるんだろう?
周り見てると思春期以降に大反発するパターンが多い気がする。
411ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 14:52:08 ID:PUVbJqYN
>>409
確かにあのおばさん聞いた声だった。

おばさんの子どもの意見も聞いてみたく思ったです。
412ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 16:56:36 ID:GLJBuizf
4月の聴取率調査で一位の座から落ちたみたい。
413ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 19:29:46 ID:2S2csf2A
>>402
>ゲーム機より携帯電話やメールの方が問題だと思うけど

オレもそう思った
特に、宮台は、インターネットについても親が子供を教育しないから
ダメなんだ、親の怠慢だみたいな考えのようだけど、今のメール、
携帯は親の教育で解決可能なレベルを超えてんじゃないのか?
現在の携帯等の問題が、親の子供に対する教育で解決できるレベルに
あるものかをテーマにして欲しかったな。

>>412
ほんと?w
オレは仕事の合間に息抜きに聞いている程度なんだけど、実は、最近、
狂鶏の電波の程度が息抜きにしては強すぎて、ついタマナビとか
高島に避難しがちになっていたw
414ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 19:52:20 ID:H7wWahT0
>>413
教育再生会議だったかも小中学生は原則禁止(通話専用機の例外)を提言するみたい
メール依存・プロフ・裏サイト・売春(援助交際)に直結する普通の携帯は小学生には不要だろ

売春の小中高生は売春婦として扱えば流れも変わると思うが、被害者面だからな
415ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 21:00:44 ID:eOmHe8yK
親の持っている携帯としか通話、メール出来ないようなキッズ携帯とかありそうだけどな。
416ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 13:33:51 ID:yGFJpg8f
>>413
宮台は「親や教師にはネットリテラシーの教育は無理」って言ってたような気がするが・・・?
あと幼少期は疑心暗鬼に陥りがちなネットより対面のコミュニケーション経験を積ませてからの方が良いだのなんだので
有害情報とは違う理由で持たせない方が良い派だったのでは?
417ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 22:25:20 ID:mfSKWM1f
キクヤは3万人以上が死んだ地震をネタにするのはどんな気持ちなのかな?
先にネタを知るであろう関係者は何も感じないのか?

なんかコイツは風刺というより相手をコケにする優越感みたいなものに浸ってるだけな気がする
418ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 22:44:56 ID:TBhELPfD
自衛隊の派遣も官房長官とかが言ったようなニュースも見ないのに
なにか戦争でもしに行くような嫌らしい言い方だったな
インドネシアの大津波の時も役だった話とかは知らないのか?
それ以前に人民解放軍がどれだけ居るのかを知って欲しいよ

6月の「人の不幸は蜜の味」ライブは今日よりも酷い内容なんだろうな
419ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 07:18:34 ID:NM45d6zL
竹島にしても四川にしても凶系は向こうの側から
日本の対応に意見している 菊やの自衛隊ネタに出演者の
賛同の笑いには 下品さがあった 
ここのスタッフほど学習しない奴らはいない
420ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 11:18:11 ID:PBjpkS2z
>>412
かわりにどの局が一位に?
421ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 13:59:27 ID:sALkjo6v
TBSの痛い番組
サンデーモーニング
ピンポン
デイキャッチ
ニュース23

こんなもんか?
422ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 14:37:06 ID:m3xaCK8Y
ブロードキャスターも
423ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 15:30:51 ID:+bu4ec8W
>>421
テレビは全部。w
424ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 16:14:20 ID:sALkjo6v
R30とか良い番組じゃん
425ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 16:39:09 ID:7NAs+Pde
村とか木場とか、火曜日のコメンテーターは最悪だな。
426ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 17:59:11 ID:G66jXUau
実況でだれかが言ってたが、この時間は小西と交代して欲しいな。
小西で硬派な報道番組希望。
キョウケイさんは日曜のプレシャスサンデーの新井さんと仲良くお仕事♪
あコラムの花道どうしよ。
427ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 18:48:24 ID:CrdAbkjC
この番組は聴取率NO,1だよ〜ん、小西なんて終わってるよ〜ん
428ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 19:19:17 ID:2gXxRv/0
木場さん慣れてきてだんだん良くなってきたような気がするけど。

給食費の話。先生が集めていた頃不払いが少なかったのなら、銀行引き落とし
止めて元のやり方に戻せばいいのに。何かそう出来ない事情でもあるの?
不払いの家庭を訪問する手間と先生が徴収する手間を比べたら、答えは自ずと
でるはず。
429ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 19:35:37 ID:rmbwwDKl

何だこの木場って云う「自慢コキ腐れババア」は!

毎度毎度、テメエの糞ガキの自慢とたいして有名でもない
プロ野球選手の愚妻だという事をラジオで自慢する事だけしか
能のない糞ババアは!

誰も頼んでいないのに番組のスタッフに「調べさせましょうか」
などと、糞ババアよテメエは何様のつもりなんだ!
あの時、スタッフは相当、怒り心頭に成った事だろうよ!

庶民の生活苦なぞ、何一つ解りもしねえで
庶民の味方みたいな口ぶりでハナシてんじゃネエよ!

糞ババアよテメエの自慢コキの話し方からすれべ
「私はアナタ達貧乏人と違うのよ」って云うのが
ババアの本音だろうが!

自慢コキババアよオマエが話すと
ラジオを聴いている人達には「不快感と怒り」しか
残らなネエんだよ!
何の役にも立たない話題ばかりしやがって
とっとと消えやがれ!!



430ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 19:47:10 ID:joI+KSVF
↑だから村さんにもどせば解決
431ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 19:52:31 ID:uh+t3iKJ
>>429
まあおちつけ
でも俺も騎馬は好きになれない。
女性っていうことで生活者の視点で話すってことなんだろうが
元女子アナのプロ野球選手の妻の日常なんて聴き炊かないわい
432ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 20:03:55 ID:ZzO8DqYE
さすがの凶系も民主の出す出す詐欺にはイラっときてるみたいだな。
433ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 20:53:46 ID:QPXd8N1g
長妻でも出てくると思えばよくわからない議員が
民主党は民主主義の無い政党だから、小沢と愉快な中間たち以外の意見に意味がない

国会の最終日にでも後期高齢者の廃止法案と内閣不信任でも出すんじゃないの
434ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 22:55:53 ID:n8/w5oKV
木場をつまらないとか言ってるけどな
そのつまらないのがクセになるんだ
村上ショージなんかそうだろ
もっと旦那の自慢話を聴かせてくれ〜
435ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 03:16:40 ID:EFLu7t1l
>>434
オマエあの婆あ「鬼婆」の無名野球選手の旦那だろ
何で解ったか?ほら観てみろ、最後が「KV」だろうが

KV=鬼婆 一目瞭然って言うんだよ!

テメエの糞を世間に晒すんじゃねえ!




436ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 11:52:28 ID:lCOtHWJg
>>435

俺が木場サマの旦那だって?
滅相もないよ
アタシャ木場サマの声を聴けるだけで満足です
嗚呼、あの主婦目線が素晴らしい
437ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 12:07:19 ID:Zd+65UMR
浦安でも舞浜辺りの超高級マンションにでも住んでるんだろ?
庶民的な主婦のフリするにも無理がある。
438ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 18:46:16 ID:1YesVW1T
いつも、きっちり聴いてます・・・子作り休暇・・・
439ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 19:25:22 ID:lCOtHWJg
今の管理職達が若い頃には子育て休暇なんて発想が無かったから理解出来ないんじゃないか
みんな仕事している時に家庭の事情で休む訳だから「サボリ」としか見えないだろ
今の20代30代が管理職になる頃になって定着し始めるかな

村時代が終わってからヤツにコメントさせたい事柄が増えた気がする
440ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:31:58 ID:roDtVRl4
昨日と今日のテレフォン入れ替えた方が良かったのでは
木場のだんなも産休を取って育児をしてくれただろう

>>438
木曜や土曜じゃ無いのに、しかも凶系まで「おめでとさ〜ん」とか言っていたような
441ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:38:54 ID:W7YgX2x8
今の日本は親が無職でも最低限の子育てが出来る位の余裕が欲しいな。

若者が元気じゃないと国力は衰退するよ。
442ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 20:45:16 ID:6FyD4kaS
公教育は無料か子供労働(まぁ、なんかさせるわけだ)等価と言いたい所だが
海外で子供が学校に行きたがるのって家で労働させられたく無いからだよな

日本は理由づけがないしどうすんだろ
443ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 21:04:58 ID:roDtVRl4
そういえば家元がミャンマーに国連が直接介入しろとか言っていたような
凶系ならまだしも、家元が言うかな?
国連が主権国家に直接何か出来るとでも思っているのか?
暫定政府や無政府状態にPKOを送るなら出来るけど
あちこちでの大虐殺ですら止められない国連が直接動けるのは安保理決議ぐらいだろ
事務総長が遊びに行っても意味はないし
444ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 22:04:09 ID:lCOtHWJg
日本の場合
「確かに君の不満は判るし君の意見はもっとだ
でもソコを我慢するのが社会じゃないか」とか言われるともう反論は難しいよな
反論しようものなら
「アイツは我儘」「社会人失格」なんて烙印張られるから
他人に我慢を強要するのが日本社会の悪い所
お互い様の精神は欧州の方が発達してんのかね?
445ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 22:30:44 ID:6FyD4kaS
>>444
ダライラマのコンパッション(慈悲)がそれにあたるな
446ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 22:37:47 ID:Zd+65UMR
>>442
その海外って一応先進国の事だよな?
447ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 17:33:41 ID:AqtfBle7
山田のジョジョへの月並みなコメントにはガッカリだ。
的はずれな批判で作品が封じられる事に怒りを感じないのか。
ストーリーも理解できない奴が漫画やアニメなんか見るなよ。
448ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 18:02:49 ID:m0IcCza3
狂牛肉に対する山田の話もおかしかった。
狂牛病発症国からの牛肉輸入を何年間は禁止するというガイドラインが
国際委員会で決められている事を知らなかったようだな。
449ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 19:58:45 ID:AdK3S0LR
>>447
どういう点が的外れなんですか。
悪役が消えるとコーランが残されるという場面なんだよね。
450ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 21:45:54 ID:AqtfBle7
>>449
「コーランを読むと悪人になるのか」なんてキャラもストーリーも全く理解しないで言ってる証拠だろ。
451ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 22:20:30 ID:f+Px3nnJ
>>448
日本は前頭検査しているから安心安全ってつもりなんだろうけど

アメリカの牛肉よりは検査している分だけ安心とは言えるだろうけど
オーストラリアの牛からは発症していないので、それよりはリスクはある
まだまだよくわからない点が有るから「日本の牛も危険」と言われても仕方ない
結局発症した牛が何によって感染したのかを具体的に解明していないし

あと「○○のメッカ」を悪い意味で使うことが有ったかな?
聖地に近い意味で使うのは聞くけど、自主規制で減っているね
452ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:19:09 ID:9XGkTsZL
異常プリオンの摂取による蓄積が狂牛病の原因の可能性が非常に
高いと言われるものの、100%解明はされていない。

だが、ニクコプーンを与えず、異常プリオンを摂取させないようにした事に
よって狂牛病本場のイギリスでも殆ど発症しなくなった事から、
ほぼ原因で間違いないであろうとは推測されている。

豪州ではその原因となるニクコプーンを与える飼育法がなかったのと、
別の要因で50年も前から牛を利用した飼料自体輸入を禁止していた為
発症要因そのものが無く、安全であろう、との委員会の見解がある。
453ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 13:06:13 ID:zx1oaeDZ
牛肉輸入禁止してることに対して、山田が「中国に言われたくねーよ!」って言ったあとの
キョウケイの場を繕うウソ大笑いがきもかった・・・
454ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 20:19:26 ID:nxSeVrFs
今日のテレフォンのトピックいかにも朝日っぽかった。アエラかな。
455ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 21:27:15 ID:AuIVR3dG
浮気を推奨するアホ学者がいたなー
456ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 21:29:29 ID:bEn27As5
今更だけど フォトジャーナリストの渡部陽一さん   結局 チベットに入れなかったのかな〜
ひょっとして 聞き逃しているのかも…   

四川地震に巻き込まれなかったのか 心配   誰か教えて>?
457ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 23:41:07 ID:R/xfWUM6
電話で出てた女の人の喋り方が
「そんな事も分からないんですかぁ?」って感じでウザかった。
458ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 00:47:48 ID:UfImI2wP
>>457
うざかったなぁw
あういう受け応え方は相手に不快感を与えるよな
459ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 18:48:26 ID:7pG2hYwM
殴りたくなった。
460ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 22:23:58 ID:AWiTXhoX
459は気に入らないことがあるとDVに走りそう。
461ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 09:14:57 ID:fDfuTyGp
ドラゴンヴォール
462ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 09:16:51 ID:/66SNDs4
なんだあのヒステリックな女w
男も女もどっちもどっち
463ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 19:33:53 ID:K//ZUn+d
オレは金曜日は4時のオープニングしか聞かなかったんだけど、
今、このスレで話題になっている女性って、テレフォンで出演したゲストのこと?
4時のオープニングではテレフォンのゲストは本人もDV体験者と
紹介していたはずだけどなw
DVを受けてそうした性格になったのか、そうした性格だから
DV被害者になったのかw
464ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 22:40:54 ID:xTvx2kZ6
テレゴングに「清原引退」が無かったのは結果が予想できたから?
明日は桝添さんの物真似でもするのかな
465ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 08:55:13 ID:FQsGqewA
先週金曜、孫が祖父母を殺したニュースで宮台が心神喪失もしくは心神耗弱だと憲法9条とか言った気がしたんだけど正しくは何て言った?
466465:2008/05/26(月) 08:57:08 ID:FQsGqewA
自己解決しました
「刑法39条」の聞き間違いでした
467ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 18:48:45 ID:K9VnQJG5
今日のランキング2位、川田亜子アナ自殺。これが2位かよ。元TBSアナだからか?
468ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 19:59:48 ID:loa9ycwl
2チャン的には、所属事務所のTというのが堕胎を強制しとことが
理由での自殺で結論が出たな
469ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 00:40:02 ID:gGRNMopN
>>468
そうなんだ
仕事が無いからじゃないんだ
470ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 06:28:47 ID:DCxMoOhg
昨日M村発言だが歪曲があったな。
M村さんは全国民に言ったのではなく、母校の後輩に言ったんだ。ここが肝心。
政府の少子化対策は決してフランス型ではなく、ちゃんとした教育を自力で施す
ことのできる家庭の子どもを増やしたい。
471ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 06:59:42 ID:4hwmHdva
まず無理
472ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 15:10:18 ID:ZoJVIF/X

今日も番組開始から自慢コキやがるだろう木場に最初に書いておく

何だこの木場って云う「自慢コキ腐れババア」は!

毎度毎度、テメエの糞ガキの自慢とたいして有名でもない
プロ野球選手の愚妻だという事をラジオで自慢する事だけしか
能のない糞ババアは!

誰も頼んでいないのに番組のスタッフに「調べさせましょうか」
などと、糞ババアよテメエは何様のつもりなんだ!
あの時、スタッフは相当、怒り心頭に成った事だろうよ!

庶民の生活苦なぞ、何一つ解りもしねえで
庶民の味方みたいな口ぶりでハナシてんじゃネエよ!

糞ババアよテメエの自慢コキの話し方からすれべ
「私はアナタ達貧乏人と違うのよ」って云うのが
ババアの本音だろうが!

自慢コキババアよオマエが話すと
ラジオを聴いている人達には「不快感と怒り」しか
残らなネエんだよ!
何の役にも立たない話題ばかりしやがって
とっとと消えやがれ!!




473ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 15:35:16 ID:i40aiICm
今日のテーマの子供の英語教育ってストリームとかぶるな。
いっそ小西にもコメント求めれば面白いのに。
474ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 16:20:37 ID:PDgvHlWn
【中国は10年前からアフリカに援助してる】
ってソレは日本から受け取った援助金の中からアフリカや東南アジアなんかに金を送ってんじゃないか
ソレは援助とは言わないだろ
何故そこに突っ込まんのだ
475ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 18:13:36 ID:SFbO+dsw
つか、日本なんて20年以上前からアフリカには援助をしていて、
金額的には今でも中国より多いんじゃなかったっけ?
他の欧米諸国も日本なみかそれ以上の援助をしている
アフリカが中国の援助を歓迎しているのは、中国側が援助の使途の
透明性をあまり求めず、かつ、返還をあまり求めないような援助なんで、
アフリカ側の独裁者、政治家、役人のポケットマネーにしやすいため
じゃなかった?
だから欧米なんかは、中国の援助がアフリカの政治の腐敗、独裁政治を
助長していると非難をしている。
まあ、中国はアフリカでも国際協調無視でやりたい放題しているってことだろ
476ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 19:32:21 ID:xe2v3BI3
本当に見事な中国のポチっぷりだったな。
あまりのツッコミ所の多さに聴いててポカーンだったわ。
477ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 19:49:10 ID:DCxMoOhg
スーダンへの援助は非難されても仕方がない。
478ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 21:32:47 ID:by3Pk87s
首脳会談の中身は事前に事務方が内容を詰めておくもんだろ。
実際に首脳同士が顔を合わせるのは形式的なものだ。
G8など主要国との会談は個人的な信頼関係の醸成とかもあるから
ある程度の時間が必要だけど。
479ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 21:48:54 ID:f5LZ9BPx
人権について問題のあるアフリカ諸国に、経済支援や通称を積極的に働きかけないのは
先進国なら当たり前。

中国がやってることは、人権を大切にする先進国を出し抜いて、アフリカを経済的に
支配しようとしているだけのこと。それを賞賛するなんて、おつむの程度が知れるわ。
480479:2008/05/27(火) 21:49:20 ID:f5LZ9BPx
×通称
○通商
481ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 22:14:18 ID:PDgvHlWn
もひとつ木場ちゃんは「中国人は外国に溶け込むのが上手」という主旨の事を言ってたね
長野での喧騒を覚えてないのか
482ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 00:39:19 ID:PFbRcGKF
中国人の順応性が高いのは常識だ
日本人と比べてみるまでもないだろう
順応=自己主張の抑制ととらえるのは粗雑すぎる
483ラジオネーム名なしでやんす :2008/05/28(水) 00:43:37 ID:gzYheEXz
きょうけいに四川の超激から麻婆豆腐でも食わせて失神させろ。
484ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 02:25:08 ID:BI8qX5df
亀だけど>>467
月曜は久々に1000票越えてたよね?
俺はあれは川田祭りだと思ったのに1位じゃなかったのがむしろ意外だったよ
485ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 03:00:53 ID:L1Bbb8Ua


何だこの木場って云う「自慢コキ腐れババア」は!

毎度毎度、テメエの糞ガキの自慢とたいして有名でもない
プロ野球選手の愚妻だという事をラジオで自慢する事だけしか
能のない糞ババアは!

誰も頼んでいないのに番組のスタッフに「調べさせましょうか」
などと、糞ババアよテメエは何様のつもりなんだ!
あの時、スタッフは相当、怒り心頭に成った事だろうよ!

庶民の生活苦なぞ、何一つ解りもしねえで
庶民の味方みたいな口ぶりでハナシてんじゃネエよ!

糞ババアよテメエの自慢コキの話し方からすれべ
「私はアナタ達貧乏人と違うのよ」って云うのが
ババアの本音だろうが!

自慢コキババアよオマエが話すと
ラジオを聴いている人達には「不快感と怒り」しか
残らなネエんだよ!
何の役にも立たない話題ばかりしやがって
とっとと消えやがれ!!




486ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 05:56:18 ID:NjPItf8J
教育教育って言うけど「千葉県浦安市教育委員」なんだ
てっきり教育再生諮問会とか国の諮問会とかだと思っていた
487ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 12:00:32 ID:qO4EGoiA
アフリカ支援→アフリカ排出CO2増
488ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 16:19:34 ID:Q5S6CpYD
NHKを叩こうとテレフォンを募集するも、リスナーの反応薄く強啓涙目
489ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 16:39:35 ID:QC2rj1v9
偏った放送=NHK

最も偏った放送=東京放送=イラネ
490ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 16:42:14 ID:sEGvNKX0
公平に伝えているマスコミあるか?
491ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 19:41:07 ID:DOsACqod
荒川は相当アメリカ発のサブプライム問題に恨み持ってるな
492ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 20:09:46 ID:inmh58C+
家元もテレフォンの最後でまともな方に戻ったと思ったら川柳で元に戻ったか
今日のは4番だと思ったけどな、俺も時々仕事さぼって会社の電話からテレゴングに投票している
493ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 20:16:38 ID:gF3WnByG
TBSにだって仕事中や休憩中にインサイダーでなくても、株取引やってる社員くらいいるだろうなあ。
俺も仕事中にランキングに投票してるけどな。
494ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 20:22:30 ID:GqzleRqn
今日はチャンピオンだろ
495ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 21:42:04 ID:ZJf57NhB
近藤爺の「中国に自衛隊を派遣すべき」には
手のひら返しで吹いた。平和目的でもいままでは反対だったのに。
496ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 21:59:08 ID:ygefKVFo
>>495
菊也と一緒で出来ない事がわかっているから言えるんだね
その気なんかないんだよ
497ラジオネーム名なしです  :2008/05/29(木) 11:33:27 ID:l7NNBm59
株取引ブームはここまできたか。
おれもニフティの株価ボード利用してるが。
人の受信料で株やりやがって、ボロ出るぜ。

受信料で競馬、競艇、競輪、オートレース、マージャン、パチンコ、パチスロ
花札、カジノやってたら許さねえ。
これは官僚含む 国家公務員、地方公務員も同じことだ。     
外務省職員の公金横領の汚金で競走馬購入してたのは今も忘れられない。
   
498ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 14:05:28 ID:JlRzns6k
>>497
社会部のインサイダーならむかつく
でもアーカイブ管理部がやってるなら同情する
499ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 20:21:46 ID:WwRGGmVf
デート喫茶は宮台に聞いた方が詳しかったのでは?
売っている女子高生も売春で逮捕すればこの手の犯罪が減ると思うけど
500ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 16:13:16 ID:U3Ck/o++
中国は立派ですか
感情が込もってた
501ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 17:26:25 ID:lxUXd4oS
宮台(笑)
502ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 18:26:03 ID:9xqkNLAR
>ウヨのみなさんなんとかして〜!
503ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 20:11:18 ID:C2uSmscr
マッチのおじさんの農場のチーズケーキはうまい。

宮台さんて、四川の人々にテントを届けたいじゃなくて、別の目的があったってこと?
宮台さんを含む日本のエリート層の考えは、中国に見透かされてたってことだな。
504ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 20:16:24 ID:ZyqxrnLZ
凶慶が自衛隊派遣中止を残念がるのが、非常〜に違和感があるのですがw
将来日本で大きな地震があった時に、今回の返礼という形で
人民解放軍の皆様に日本に進駐していただくという夢が消えちゃうから?
505ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 20:27:29 ID:5KtyPRgF
俺右翼なんですけど宮台先生何をどうすれば良いのですか?具体的に説明してください
航続距離の問題からも自衛隊機で送るのは非効率、飛行場が普通に使えるなら民間輸送機
そもそも国内でも社民党が反対して居るんだから無理
テントだって何万張りもどうやっても用意することは出来ないし、もう国内問題だろ
つい最近までチベット問題で「オリンピックの開会式をボイコット」のカードをちらつかせろとか言っていたのに
ほんと愛国無罪な助教授だな

テレゴングの思惑は何だったのだろう、さんざん先が見えないとか煽っていれば国内が一位だろ
506ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 20:45:59 ID:GVmbbMyY
官房長官の会見報道を受け、キョーK
「なぁんでこんなこというんでしょ? バ・カ・で・す・ね〜」

コイツに言われたら終わりだ、マチムラ
507ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 20:49:56 ID:c+1B55Tg
散々否定された自衛隊(日本軍)
社民の意見は空気
テントもったいない
最先端技術の露呈
ボイコット云々は今後への間接外交

誰もが思うのは余計なことは必要でもしない政府なのに今回は政府主導のやぶへび行為
508ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 22:15:07 ID:BOAek4aF
宮台時々とんでもなく汚い言葉を言うよな。
聞いていて不愉快になる。
飲み屋での愚痴じゃないんだから自重しろよ。
気持ちは十分伝わっているから
509ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 23:35:14 ID:w4hn8Sse
>>505
宮台が 「右翼の皆さん! 何とかして下さい!」 って言ってたのは
右翼思想の持ち主である町村を 
こんかいの早とちりの失言について 同じ右翼の皆様に懲らしめて欲しい という意味なんだろうよ

「町村を やっちゃえ!」って事なのかもw
510ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 23:54:54 ID:ZyqxrnLZ
公共の電波を使った殺人依頼だよ、あれ。
511ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 00:24:29 ID:Xt19qmn8
宮台の曜日は聴いてて心地良い
512ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 00:28:34 ID:bS5CLaBR
ランキングの部分しか聴いていなかったからわからない
宮台先生はどういう場面でどういうことを言ったのかしら
513ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 05:47:52 ID:+CUrYqyU
最近、月曜と金曜の4時台は聴いていない。というか聴かない日が増えた。
514ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 06:49:46 ID:lVpPClE5
>>512
今回のテレフォンが、空自の中国派遣がキャンセルについてどう思いますか?
金曜日だから結果についてのパーセントは説明無し
内閣官房・外務省・防衛省で連絡がうまく行かないので足の引っ張り合い
在中国の大使、大使館の駐在武官(自衛官)、人民解放軍のレベルで調整していたみたいで
共産党の偉い人、外務省の偉い人までは調整が取れていないのに
内閣官房まで話が回って記者会見でペラペラ喋ってご破算

だから宮台が「右翼のみなさん、何とか(殺)してください!」と発言、ポッドキャストで配信しろよ
515ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 07:36:41 ID:/LjsFVk6
BPO
516ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 09:38:16 ID:9UWKlnAQ
まあ、中国のインターネット世論の場合は、日本側がどんな対応をとったとしても、
自衛隊機が中国に行った時点で火が付いた可能性はあるだろ
宮台の言うような対応をしたから火が付かなかったなんて保障はないし、
実際、宮台も宮台提案のやり方で中国側に火が付かない理由を全く説明していない
宮台、TKDが町村を味噌糞言うんなら、その前に自分たちの提案で
何故、中国側で反対世論が出ないと考えるのかその理屈を説明すべきだったろ
517ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 19:04:18 ID:G4thbbE2
宮台は反日教育が数年ではなく何十年も続いているのを知らないのかな
被災者は貰える物なら出所は気にしないけど、北京・上海の人々は対岸の火事だから言いたい放題
これは阪神淡路大震災で悲惨なとき東京の総理はノンビリしていたのと同じだな

平和ボケだからこんな時にポイント稼げとか言っているのだろうな
福田総理は自衛隊とかではなく「一番早く物資を輸送できる手段を選べ」と怒った話が出ている
C-1は短距離C-130は遅くて中距離、一番良い選択肢は民間機なのは最初から出ている
石破と解放軍の幹部の記者会見も見送りで良かったと言っている
自衛隊と人民解放軍の交流は6月の海自は地震の前に予定されているのだから
後は少しずつ開けばよい訳で、これを機会にとこじ開けたところで下品なだけ
ああ宮台は下品だったな
518ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 21:10:56 ID:xEUrpNhZ
宮台センセの「顔が利くヤンキーキャラ」って大体35ぐらいで収まるはずなのに、
ジョシコーセーと付き合いがあるからいつまでもフォーエバーヤングキャラ
519ラジオネーム名無しさん:2008/06/01(日) 20:17:40 ID:0j3ZAhk9
公共の電波を使って右翼に暗殺の依頼をしてるんだな、と思った
520ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 16:20:24 ID:9qOP6cl1
さっき中国人と言って直ぐに中国の方々と改めていたけど
中国人と言ったら駄目なの?
アメリカ人にアメリカの方々とかヨーロッパの方々とは言わないよね
中国人という言葉は差別語なんですかね
521ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 19:56:41 ID:3RwjkiB9
支那そばって言ってたよね
522ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 20:42:03 ID:MFfy3WJJ
わざわざ電話で解説頼んでいて、電話切った途端全否定
TBSの環境週間テレビだけか?国の借金も環境問題も50年後なら関係ないよな
523ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 21:34:42 ID:Jx99SFd4
村さんの復活まだー?
524ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 22:58:10 ID:9qOP6cl1
今日のキクヤ
【バッカじゃなかろかルンバ】を入れたのは冴えてたな
つまんなかったけど
525ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 23:29:02 ID:2O6DLH6l
自衛隊派遣に積極的な凶系に違和感ありまくり。
あと前も言ってたけど、他国の窮状をダシに得点を稼ごうという思考があるようだな。
526ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 00:55:34 ID:qdGG2x8r
>>525

ポイントを稼ぐとか言うよね
527ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 03:35:45 ID:MoEtC8ru
>>525
その発想自体は外交上普通の事で、おかしくないとオモ。
しかし月曜が一番まともに聴けるな。
面白みには欠けるが。
528ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 11:29:33 ID:Mx2CwmPa
やれやれ
また 聴きたくもない 木場の火曜日が来たよ・・・・
また息子の話聴かされるのかよ
529ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 12:28:32 ID:qdGG2x8r
>>528

あと旦那も
530ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 13:49:18 ID:H0MMy5Dr

今日も登場する糞の足しにも成らない自慢ババアに先に言っておく!


何だこの木場って云う「自慢コキ腐れババア」は!

毎度毎度、テメエの糞ガキの自慢とたいして有名でもない
プロ野球選手の愚妻だという事をラジオで自慢する事だけしか
能のない糞ババアは!

誰も頼んでいないのに番組のスタッフに「調べさせましょうか」
などと、糞ババアよテメエは何様のつもりなんだ!
あの時、スタッフは相当、怒り心頭に成った事だろうよ!

庶民の生活苦なぞ、何一つ解りもしねえで
庶民の味方みたいな口ぶりでハナシてんじゃネエよ!

糞ババアよテメエの自慢コキの話し方からすれべ
「私はアナタ達貧乏人と違うのよ」って云うのが
ババアの本音だろうが!

自慢コキババアよオマエが話すと
ラジオを聴いている人達には「不快感と怒り」しか
残らなネエんだよ!
何の役にも立たない話題ばかりしやがって
とっとと消えやがれ!!



531ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 16:03:27 ID:qdGG2x8r
出ました!ムスコの自慢
532ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 16:10:18 ID:Mx2CwmPa
また 言ってるよ、木場
息子の野球の朝練と旦那の話題
おまえの家の事なんか どうでもいいんだよ!

チヤホヤされたくて女子アナになって
その立場を利用してプロ野球選手と結婚
どうしようもない女子アナの典型だ!

こんな奴 早くやめさせろ!

533ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 16:29:31 ID:/WyPh7kU

今度はウチの息子は「父親を尊敬しています」
凶形すかさず「それは奥さんが素晴らしいからですよ」
木場お世辞だと言うのに心の中では「あたりメエだろ」と
踏ん反りかえる糞ババア

とっとと消えろ!まあ火曜日のババアは酷すぎるのばっかり!



534ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 17:02:57 ID:zaFNnHEW
コメンテーターの女性枠は人材難なのかね。
いっそのこと火曜だけおサキさんをコメンテーターに格上げにしちゃうとか。
535ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 17:05:45 ID:qdGG2x8r
衣替えについて木場はよく言った!
目の付け所が秀逸なんだよ
マジで選挙出てくれ
536ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 20:22:43 ID:wBDiQvCR
今日はスペシャルウィークだから噂の調査隊に村先生が出ていたよ

米は消費が減っているのに作る、補助金が出る、野菜と違って前払いが有る
売れないお米と売れるお米で補助金に差を付けて欲しいね
明日こそは迷言「きぼうには夢も希望もない」を待っていますよ
意地でも話題をずらしたいのかトイレの話しかしないな
537ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 20:44:37 ID:rJRxwgol
おいおい、スペシャルウィークは来週からだ
538ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 20:48:33 ID:LQFrPquC
結婚して子供を作るのは義務発言、中国に自衛隊派遣先走り問題、
減反やめね?発言と、町村官房長官ネタが続くなぁ。
「町村さんのコメント」と言おうとして「町村さんのゴメイhk・・・」とか言いそうになってたし、
よほど気に入らないんだろうな。
539ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 23:39:51 ID:PIsKGqGv
先週の読売ウイークリーか週刊朝日の女性が書いてるコラムに、
最近ラジオのコメンテーターになった元女子アナの発言が鼻に付くって
書いてあったけど、それって間違いなくこの人のことだよね。
540ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 01:08:22 ID:FG2r0wu1
そんなに木場の発言鼻につく? 俺はまったく耳障りではないけどなぁ
541ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 08:02:42 ID:af3dg3t0
木場は自分をカッコ良く魅せようとして失敗したんだ
でもこんな木場でもいなくなるとオマエラは寂しくなるだろ
542ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 08:13:59 ID:Q8L/4UHY
女性コメンテーターっていらないだろ。
543ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 08:20:26 ID:iVbgOLLp
木場って要するに自分の旦那と子供以外に喋ることがないんだろ。

どっかの大学のなんとか教授やってるみたいだけど専門分野があるわけでも
ないみたいだし。

なんでスタッフはこんな人選んじゃったんだろ。
544ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 13:41:42 ID:2L83/r7b
>>543
それはね、狂形が牙のドドメ色のマ○コとア○ルを舐めたくて
スタッフに牙を使う様に指示したから
リスナーは怒り心頭・・・
みよちゃんもテイソウ危なかったんだろうな・・・辞めたんよね・・・
545ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 16:04:19 ID:/RNaUT1G
老害3人衆

546ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 16:06:48 ID:hOm7aFTy
>>544
咲子は眼中に無しか
547ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 16:13:25 ID:af3dg3t0
案の定荒川は少年犯罪の裁判傍聴にクチを尖らせたなw
548ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 16:34:33 ID:6kp5Xs3/
4日〜5日前、例の「久本」を取上げてたのを聞いたけど、
あれって、スポンサー筋の要請だったのか?
549ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 17:50:26 ID:iVbgOLLp
あ、それ俺も気になった。
確か「最近のお笑いと違って他者をおとしめない」とか
「年齢の割に肌が奇麗」とか言ってた気がする。

あまりに不自然なのでやはりその筋がからんでるのかなあと思った。
550ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 18:48:18 ID:af3dg3t0
俺の知り合いに創価がいるけど久本柴田は誉めまくり
公明党の坂口厚生大臣の事も「よく頑張ってる」と褒めてたから
創価絡みは全肯定してるよ
ただ荒川は創価ではない気がするな
スポンサーの御意向ならばヨイショ位は平気だね
ゲストに対する歯の浮くヨイショを聴いたら判る
551ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 20:10:04 ID:UglOpMZy
こういう番組の司会に局アナを抜擢できないところに日本の
放送界の問題が凝縮している
一言で言うとリスクを外部の人間に負担させられるようにな
っている
司会もコメンテーターも外部の人間にしておけば失言があって
もすぐに首を切れる
リスクを負担しなければ個人も組織も成長しない
552ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 20:22:33 ID:ZEX9LAiz
凶も自覚してるんだろうな。。
所詮下請けだと。。。
553ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 20:26:43 ID:iDo2eYfy
オバマって具体的に何をしたいのか伝わらないのに褒めまくりだったな
「チェンジ!チェンジ!」と「自民党をぶっ壊す」似た感じなんだけど
凶系はなんで民主党の投票枠に限定して欲しいんだ、大統領選の仕組みも良くわかっていないみたいだし
554ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 20:57:56 ID:af3dg3t0
今日のテレフォンのテーマでさ
ウチの上司が「大きなお世話だ」とボソッと言ったのはウケたなぁ
555ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 22:56:17 ID:WTnCj8o+
スペシャルウィークのCMは誰のセンスなんだよ
グラディウスのBGMとか
556ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 22:59:19 ID:mNYqJaSK
民主党の候補はオバマに決まったのかも知れないが、あのヒラリーがこのまま
引き下がるとは考えられない、インデペンデントとして出馬する可能性だって
ありじゃないかなぁ。ビルを副大統領候補にして。
民主党より、自分たちが第一の夫婦なんだよ。
557ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 23:36:13 ID:af3dg3t0
>>556

読みが甘いな
ヒラリーは選挙戦を闘っている間にオバマに惚れたんだよ
敗北宣言したら【遠くの人】になるからな
一時でも同じ世界で同じ空気を吸いたいのだ
558ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 00:03:40 ID:/PUJoCtN
なにその不適切な関係
559ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 07:10:05 ID:2ur75/fP
家元はマケインがベトナム戦争で捕虜になったときの拷問が原因で
腕が上がらなくなったのを「関節痛が…」って言っていたけど
悪意のある言い方だったから知っていて言ったんだろうな
560ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 08:02:56 ID:db5hTrPf
京系、家本が民主オバマの勝ちを露骨に望んでるので
マケインの勝ちでいいです。
561ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 12:34:49 ID:Z2lt2n5e
>>548>>549>>550
俺も あれ聞いててすごい違和感があったな
何でこの場で 久本を? ってな

久本って 国政選挙の隠し玉なんじゃね?
公明批判されまくりだから
出馬させて 比例票がっぽりと貰いたい とか・・・
562ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 20:07:19 ID:JuBfDO8C
負け員が勝つな アメリカはそういう国だ
563ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 20:17:28 ID:X2Q1KN1c
ストリームの小西さんはヒラリーを副大統領候補にすべきだと言っていたが、
ヒラリーのサポーターってヒラリーと同様に図々しいことをヌケヌケと言う。
マケインの勝ちでよし。
564ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 21:04:00 ID:ZNKu/kpG
のっちの仕事が増えそうでなにより。
565ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 22:54:19 ID:bqXnbFSA
グラップラー木場
566ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 19:35:24 ID:a4qm/Q1Q
タクシーの話は、邦丸ワイドでの佐藤勝氏の話の方が遥かに充実していたな。
凶型は相変わらず推測だけで話を進めてるし。
567ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 20:22:28 ID:VeB/4txy
総理や各大臣が悪い行為と怒っているのにずいぶん優しいコメントだったな
キャリアが黒塗りとか意味不明なことを言っていたな、新人のキャリアだって居るのに
今回の公務員制度改革でキャリア制度は無くなるとか言っていたけど
まあ凶系の頭はバブルのままだからチップを払わないとタクシーが止まらないと思って居るんだろうな
だからサービス満点の良い個人タクシーみたいなコメントが出来る訳だ

巨人の問題より横浜のこれからでテレゴングすれば良いのに
今日も大量得点!がんばれベイスターズ!
568ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 00:22:26 ID:4RuekGot
問題の国交層化大臣が怒っていたようには思えない。
569ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 00:25:06 ID:tSsF9gwo
>>566
俺もこの時間は邦丸ワイド聴いてる
ニ木の曜日が特に好き
570ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 00:51:00 ID:dUpjXQ4A
ベイスターズの現況は日本の未来図そのものだ
グローバル化時代には役に立たない時代遅れの教育と
WBC優勝国で通用するはずのない二流選手しか呼んでこないえせ補強
571ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 05:39:25 ID:dMW1yzYI
来週からスペシャルウィーク。俺は最近聴かない日が増えた。月曜と金曜はまず聴かない。
572ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 08:09:15 ID:dMW1yzYI
自民党VSテレ朝のバトル再び。今日の報知新聞に載っている。
573ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 16:03:12 ID:bHEaiFqW
酒は酒気帯び運転等があり危険だが、タバコはそれほどでもないと言う宮台
先生の意見にちょっと噛み付きたい。
タバコを車の窓からポイ捨てしたためにタンクローリーが燃え上がったって事故
なかったっけ。ホテルニュージャパンの火災も、スプリンクラーの設置を怠った
ホテル側の問題が大きいが、出火原因は寝タバコと言われている。
タバコも社会迷惑になることもある。
574ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 18:30:59 ID:E9mUeU6g
住宅火災の原因でたばこの割合が約10%
交通事故の第1当事者の飲酒の割合は約1%
話題性では飲酒運転だけどたばこの方が迷惑だな
イメージで語ると悪い例だったな

クラスター爆弾も今回の禁止条約に加盟した国の保有数は3割で
アメリカ・ロシア・中国(古い危険な物ばかり保有と輸出)が7割
日本の周辺の中国・韓国・北朝鮮・台湾も条約には加盟していない
まあ日本は憲法9条の有る平和な国だから問題ないか
575ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 22:33:02 ID:7q7/1caa
平和を守るための9条なら良いが、平和よりも9条を守れという考え方は御免被る。
576ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 23:36:39 ID:y2FP8SzA
タバコの不始末による山火事もある。
577ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 01:19:21 ID:ZAuG4xwQ
内容:


その昔、研究だ取材に格好つけて
女子中高生から小学生の女の子を弄んだ最低な野郎が居ます。
その最低な野郎は今や偉そうに難しい言葉を使えば
自分が少しでも頭がイイと思えるのでしょうか
必ずや難しい言葉を羅列してイイ気に成っています。

実はソイツは全くのヘタレです臆病モンの糞です。











578ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 13:24:24 ID:OGLgysG/
>>574
>住宅火災の原因でたばこの割合が約10%   5,132件 (H18)
>交通事故の第1当事者の飲酒の割合は約1%   7,558件 (H19)

結論ありきで件数無視?
579ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 13:30:47 ID:G3CsDOT/
しかし宮台の言う様に反論の根拠として受益者負担を持ち出すのなら、
現行の酒税やタバコ税にも文句言わなきゃならないと思うがな。
タバコ税なんて国鉄の赤字返済にも使われてたりするからな。
 
所で宮台って、ガソリン税の一般財源化に反対してたっけ?
580ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 13:48:32 ID:Hpv+KVoR
>>571
www 誰もおまえにつられて聴かない曜日を書かないでやんの
581ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 13:58:13 ID:wbWQ2Fsw
俺はほとんど聴かなくなった。
582ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 18:50:16 ID:JmMZK2Nz
↑わしも村さんが居なくなってから聞かなくなった
583ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 19:26:28 ID:Jxog0eE2
↑熟女マニア
584ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 21:18:40 ID:1rrLCS7J
【事件】日研総業総合スレpart1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1212923156/
>16 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/06/08(日) 20:32:31 ID:OfDZx+tmO
>ミスった
> 48 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:04:42 ID:f0y+FEa+
> こいつ日研から関東自動車に派遣されてたのか?今月末で関東自動車
> 派遣を全員切るんだよ。次の派遣先決まらなくてヤケおこしたかな?
> 因みにコイツの住んでるマンションからおれっちまで5分の所に住んでる。
> 53 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:10:13 ID:G9IH3efl
> >>48
> 関東自動車?
> つまりトヨタの期間工?
> 61 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:19:34 ID:7boPtM/M
> >>53
> 期間工とは違う。
> 期間工は例えば関東自動車が雇うバイトの事。
> コイツは日研から関東自動車に派遣されていたんじゃないかと。
> 64 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:24:23 ID:G9IH3efl
> >>61
> もし
> >こいつ日研から関東自動車に派遣されてたのか?
> >今月末で関東自動車派遣を全員切るんだよ。
> >次の派遣先決まらなくてヤケおこしたかな?
> これが事実ならトヨタから毒ギョウザ並みの徹底的な報道規制かかって
> 明日のニュースから話はなかったことになるかもな。

トヨタをスポンサーにもつこの番組、さてどう扱うかな
585ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 21:30:25 ID:YcTR+jbL
>>577
そいつってもしかして宮○って云うインチキ学者か?
ナにやら以前にこの番組で凶軽に「自分は空手をやっている」なんて
裏で吹聴して調子コキの凶軽に「宮○さんて空手やってるんだって
恐い人間なんだよね」などと言わせて得意満面に成ってたよね。
あんなのが空手なんかやってるワケねえじゃんボケッ!
通信教育だろうよプッ
586ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 22:00:59 ID:7CU3SquO
>>584
都合が悪いときはランキングに入らないか上位でも読むだけ
トヨタ車もボンネット開けると関東自動車のシールが貼ってある場合があるね
中島飛行機の系列なんだね富士重工(スバル)や新明和と親戚の位置になるのか
587ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 22:57:52 ID:E+FpoBKk
悲しき自演が約1名。。。
588ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 17:02:55 ID:MfNKaCyW
駅・電車のニュースなのに電車という言葉を見事に噛むおばさん
派遣社員はたいしたことないと本音をおもわずいってしまったデブ
「スポーツ新聞の一面を担当いたしました○○さんです」という狂刑
いつもはきくやのつまんなさをかみ締めてからラジオ消すんだけど
今日はそこまでたどり着けませんでした。もうおなかいっぱい
589ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 17:30:08 ID:TboZZORs
でも空腹に絶えられずに必死に毎日聴いてしまう、と。
590ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 18:47:58 ID:/I9JKNhT
通り魔事件の項目、最終的にゲーム脳の話で締めちゃったよ。
日本は本当エセ科学大国だな。
591ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 20:07:34 ID:Cmq1qV/h
社会が悪い、ゲームが悪いというお決まりの結論に爆笑したわ。
592ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 20:38:38 ID:5aMxrKxj
犯人はワイドショーに出るのも目的の一つと書き込んでいるのだから「ワイドショー脳」だな
ネットに書き込んでいると「ネットが…」て言えて楽だよな、昔は日記に書き残されていただったのに

ゲストにごまする時間を短くするか、ランキング下位で盛り上がるのを止めてください
明日は天皇制や自衛隊についてガツンガツン聞いてください
時間が余ったら民主と連立を組めるのか聞いてください、このままだと次の選挙後は自民公の連立です
593ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 22:42:19 ID:qRvda+15
外国のメディアですら何故事件が起きたのかを分析してるんだけどね
紋切型の「社会が悪い」じゃ抽象的すぎてわけわかんないわな

【通り魔続発】格差や疎外感に絶望し凶行?失敗や異質に不寛容な日本…悲劇の背景、日本のTVは言及不足/英BBC★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213014221/
594ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 00:36:27 ID:C1ZD7JCR
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg

クビ宣告されてヤケになった?ようです
595ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 04:03:06 ID:PaStvEv8
あの通り魔ヤロー事前に映画“ランボー”見てたりして
596ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 05:59:36 ID:3YQ7yhut
>>594
他局では
リストラ計画が有ったけど君は継続的に契約>つなぎを隠された>辞めろってか!
>絶望した!!中学ではエリートだった俺がどんどん転がり落ちた世の中に絶望した!!

政界キャンディーズの小池百合子と志位委員長だっけ、どういう意味なんだ?
597ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 17:52:37 ID:9b5KdMw2
>>595

じゃあランボー脳ですな
俺は八つ墓村脳だと思う
598ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 19:26:30 ID:uwNcfz42
今日のゲスト、観音様がお怒りにならねばよいが.....。
599ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 20:17:58 ID:4nORZmBk
番組では問責に反対と聞こえたが7時のニュースでは共産も賛成と伝えてた、どっちなの
600ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 20:34:35 ID:9rdRJYyP
>>599
明日のタイミングで提出するのは反対だが、提出されちゃったら
福田内閣を信任するわけにはいかないから、賛成する。
601ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 21:16:38 ID:vbFvCKru
自衛隊は駄目なのに中国の軍拡には理解を示す委員長。
それにしても狂系のヨイショぶりはキモイ!
i-phoneをやたらと「コレは買いですね!」って広告してたのもウザイ!
602ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 00:29:56 ID:/+ADzs44
>>596
自民だけでは不公平だと野党からクレーム。
民主と共産など野党同士では不公平だと自民からクレーム。
自民と民主ばかりでは他の野党に不公平だと野党からクレーム。

全政党から出すわけには行かないからバランス取ったつもりで
与党と野党一人ずつ。
603ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 00:54:01 ID:LXO31WUW
志位委員長は「それについてはコメントを控えます」多すぎ
ゲストに向かないわ
604ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 05:54:39 ID:rg3fL4no
>>603
いくら何でも中国共産党の批判めいた質問を共産党日本支部長に聞く方が悪い
蟹工船がちょっと売れている=共産主義に共鳴、とはならないと思うけど
605ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 06:06:32 ID:8AtSbw+9
>>591>>593
「社会が悪い」って言ってたならまだいいよ。
読売新聞の社説なんて「社会に適合できない未熟な若者が増えているのか」とか
若者の精神論の問題にしてたし。
政治を変えるのは知識人でも政権交代でもなく、世代交代だと思ったよ。
606ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 16:14:31 ID:oH3n4Z23
永谷のテンプレには「〜気がしてしょうがない」を追加して欲しい。
ここでも毅郎のところでもしつこいくらいに繰り返しててウザイ。

「そんな気がしてしょうがないんですよね」
607ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 20:26:20 ID:hr511iN/
今日のコンビなら「問責大歓迎、早く解散総選挙!!」だと思ったら
でもながつまの時には「早く民意を聞くべきですよね」と行くよね
608ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 20:32:31 ID:ahBbbPgh
7人芯だ事件のまとめが
モテたでしょ?あはは!だからな。。。
画期的な番組だわ。。。
609ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 21:15:12 ID:QNtsMTO1
タフな人間を育てろと言いつつ、序列をつけるのはいけない、
競争はいけない、体罰なんてもってのほか、と
温室育ちに仕向けてきたのはお前らだろうと。
610ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 22:54:29 ID:+ATi+HGF
犯人をおかしくさせたのは希望の欠如だよ
どんなにひどい状況でも少しずつよくなっていくという展望が
あれば人間は生きていける
いつ首を切られるかわからない、給料も安いから独立資金をた
められるわけもない。いつ餓死においこまれるかとびくびく
しながら過ごしている人間が身心の健康を保てないのは必定だね
今の日本には明るい展望がないからこういう事件は少しずつ増
えていくだろうね
611ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 23:09:32 ID:x6yvUT+T
>>609を見て思ったが、凶系や宮台が良く言う地域のコミュニティが崩壊したって話も同じだな。
昔は世話好きなオバさんがいて、誰でも叱る恐いオジさんがいて、地域全体で子供を育てていたが、それにひきかえ今は……、
なんて風に批判をするが、そういう地域社会を承継して来なかったのは、凶系そして宮台なんかの世代だろ。
特に凶系なんか故郷を捨てて華やかな世界に憧れ飛び込んで行ったくせに、どの面下げて批判してるんだと思う。
612ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 05:08:27 ID:MTg7JNtw
半数が大学・短大に行ったり、何のために大学に行くのかは別
詰め込み悪いゆとりを、ゆとり悪いつめこみをとくるくる方針を変えさせたり


あんなナイフは規制されても良いと思うけど、ナイフがなければ斧でも使えばよいだからな
彼は仕事がうまく言っても、容姿にコンプレックスを持っていたから切れて犯罪を犯す可能性は無いのか?
結局完璧でありたいと思う性格の問題だと思うけど
613ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 05:37:54 ID:A9vwMYa/
アメリカだったら銃乱射。
614ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 18:59:09 ID:a0E8Ybwa
今日の西城秀樹の話はよくある健康話だけど、脳梗塞をやっただけあって説得力があった
615ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 19:02:18 ID:ACFaEOaG
西條秀樹の芸名って東條英機のもじりかな
デビュー当時問題にならなかったんだろうか
616ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 20:16:09 ID:BAz2dAsc
昨日まで
格差・派遣・詰め込みと今の社会制度が悪い
今日、犯人が「社会が悪い」
「甘えるな!!」180度方針転換ですか?

明日は自民批判してボクちゃん先生がうなずいて終わりか
ランキング10位から6位までは読み上げだけにしてくれないかな
617ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 20:22:02 ID:tnVfOb+Z
ボンカレーw
618ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 12:07:18 ID:GKzbI5UF
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/12/news036.html
犯行予告収集サイト「予告.in」公開 「0億円、2時間で作った」

「総務相が、ネット上の犯行予告を検知できるソフトの開発費を来年度予算の概算要求に盛り込むと発言した。
費用は数億円」という報道を受け、開発者の矢野さとるさん(26)は、
犯行予告収集サイトを1人で2時間で構築・公開した。
619ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 15:56:29 ID:ojtpdpkK
日雇い派遣を原則禁止。舛添大臣が改正案を提出へ
宮台先生「禁止したら若年層の雇用が減ってもっと大変なことになりますよ」
とか言いそう。
620ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 16:20:20 ID:UwO6EudN
同一労働同一賃金は絶対認めない経団連。
621ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 16:32:55 ID:vNeIjmkQ
メールをされてて

村さんを彷彿させるナイスコメ
622ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 21:02:41 ID:r6yWDdui
嫌なら鎖国でもしろよ。低脳。
623ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 00:47:39 ID:7xmM19B0
宮台があんなに農業に補助金を入れるのが当たり前だ発言するとは思わなかった
結構血が通ってるんだな
624ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 05:39:32 ID:YQV6KjRi
補助金が米と農道に偏っている気がする、米は余っているし農道は高企画の道まで有る

参議院はなぜ揮発油補助金法とか農家所得保障法や高速道路無料法を出さないんだ
民主党のマニフェストに出した話をみんな法案化は可能だろ
625ブラボーエネマ:2008/06/14(土) 12:28:23 ID:J3VmeDsg
民主の大半は自民党の皮をかぶった人たちだからな
自分たちが采配を揮えると自民党以上にしがらみの有ることになったりして
626ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 12:31:10 ID:tzv0Dbwc
少しは調べろよ。
高速無料は過去出しているし、それ以外の2つは昨年移行、
法案を提出しているようだぞ。
627ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 18:20:42 ID:qBDHFrSj
>>626
話題になったのはガソリン値下げ隊ぐらいで他は聞かないな

土曜ワイドにタケダ記者が官邸の動きを伝えていた
さすがに政府批判は行わなかった
628ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 03:13:36 ID:fhKVikxa
きゅ〜う
ごお〜


よ〜〜っん!!!
629ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 10:25:12 ID:d1KK7Ieq
>>627
話題になる=マスゴミが食いつく、だからなぁ。
長妻議員「国会が終わっても国政調査権を使って色々調べていく」
等と言ったのに対し、

狂系「それを国民に伝達する手段はあるんですか?」

・・・お前が伝える立場だろうが!
と言いたかったに違いない。
630ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 16:05:30 ID:BOz2EzXr
>>629
小浜市とかどうでも良い政治ネタに時間を割き
野党の動きは「たけみつだった」と切り捨てるタケダ記者
通年国会にすれば無駄使いと言うのも見えてくる
さらに困るのは野党、参議院は審議拒否をいつまで続けるのかで悩んでいるし
631ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 17:19:34 ID:P6i5j+pN
東のケツ舐めしてんジャン宮。
政治家やのうw
632ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 21:41:58 ID:aufPekUK
田中康夫がラジオでブツブツ言っていたけれど、ナイフと言えばマッチョな桝添要一w。彼はハンティング・ナイフなど刃物の蒐集家として有名なんだが

↑  怯鶏 は是非 この件を ツッコンで欲しい!!!!
633ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 15:38:11 ID:UrUQeot7
緊急地震速報がどうしても間に合わない地域が出ることを理解できないバカはいい加減新でほしい
634ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 20:12:15 ID:4waRG8hs
毎回何とか叩こうとするよな。
635ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 20:51:31 ID:g2zkvuSR
防災担当の内山さんも専門家も何度も説明しても次の震災で
「また間に合わない地域があったそうですね」「どうすれば良いのかわからなくて」を繰り返す司会者
・周囲の状況に応じてあわてず身の安全を確保する
・無理に火を消したり、避難路を確保しない
・自動車ではハザードを点灯させ、急ブレーキは踏まずゆっくりと路肩に停車
・TBSラジオでは関東全域・北関東・南関東に分けて放送する

あの人の戯言の前振りがあまりにも大げさだったので「木戸銭返せ」を思い出した
636ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 21:38:08 ID:dkrMqUNO
メクラもキチガイもツンボもディキャッチよろしく
637ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 21:48:25 ID:nc6DlMTM
深夜に大きな地震がおきたら緊急地震速報なんか役に立たない。
638ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 21:55:24 ID:a4VdzytJ
>>636
差別するなよ。
オシやカタワも仲間に入れてやれ。
639ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 19:40:38 ID:GTWVNNEv
舛添さん「財源は天から降ってくる訳じゃない」「国民一人千円、出来れば
二千円の負担を」と言っていた。金が足らないと泣き言ばっか。女々し〜。
「与えられた税金(財源)で何とかする」って発想は皆無だったな。
後期高齢者医療制度についても、突っ込みが足りん。舛添さんは、「豪邸に
住んでいる高齢者もおられるんですよ」と言っていたが、低所得者で負担増
という後期高齢者医療制度の問題点には振れず仕舞い。

クルムさんてレーサーだったの?
640ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 20:00:52 ID:dbJTdIl7
政治家を目の前にしたら、いつもの愚痴すらでてこない

キッチリ・ダメキョーK
641ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 20:25:40 ID:Wb6oZJUj
凶型、「死刑囚の方」なんて丁寧な呼び方していたな。
普段犯罪者に対しては「馬鹿タレが」とか言ってるくせに。
死刑が確定すると途端に国家による殺人の哀れな被害者に脳内変換されるんだろう。
かつて宮崎死刑囚の事を「宮崎さん」と呼んだ村と同じ短絡思考だな。
 
死刑囚予備軍の加藤容疑者も、これからは「加藤さん」と敬称つけて呼べよ。
642ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 20:45:17 ID:LdJ6MT3P
>>639
GT−R乗ってるよ、クルムは国内レース専門。
643ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 20:47:59 ID:APE3U/mf
こういうときこそお友達の加藤大将の出番だろ、亀井静香でも良いけど
死刑反対絶対反対!こんな調子でやって欲しかったのに
あとネットが匿名とか誤解を招く放送を辞めてください

星野ジャパンがオシムジャパンに聞こえる
644ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 20:57:55 ID:7HFTBJzQ

自慢コキ腐れババア! 人の話に割り込んで来て邪魔な糞ババア!

死ねや!ウザイババア! 誰もテメエのハナシなぞ聞きたくねえんだよ!

とっとと死ねや!


645ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 22:25:57 ID:11e7dBDz
サドンレスを、どうやったらそう噛めるのか、
不思議な放送だったな。
小俣雅子を超えたんじゃないか。
646ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 22:44:43 ID:5fanM4NG
プロテニスプレーヤーも噛んだし、鳩山ユキオ法務大臣とか言っちゃうし
いよいよもって言語機能がヤバくなってきたか
647ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 00:14:17 ID:t9re4WxZ
カミカミが楽しいくせに。
648ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 16:31:33 ID:uP9APXAp
まぁ、原油にでも投資しないと、強啓が買ってる投信の利子も払えないわけだが
649ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 17:18:45 ID:wvn6A/GG
>>647
狂刑とか近藤のじじい(最近なぜかまともになりつつあるがw)とかが
トンでもねー発言をするのを待ち望んでいるのに
あいつかカミカミのおかげでそっちの印象がボヤけちまう
事前に下読みしろよ。つか、もししててあれならアナアシ止めてくれ
650ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 20:16:09 ID:kKoGHXRY
横浜のヤジなんかかわいいモノだろ、昔の阪神の方が惨かったぞ
広島が.475で4位なんだから阪神は別に広島には礼は無いだろ
交流戦ですらサービスしまくりの横浜にはみんな感謝しているけど
>>648
年金とかの運用も周り回って原油穀物の可能性も

大して取れないガス田の妥協じゃ先物も影響無しだろうな
投資割合で配給で良かったよ、あれ以上もめても得るモノも無し
北方領土や竹島みたいに盗まれたら帰ってこないし
651ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 20:01:11 ID:ltDkQpPL
秋葉原の事件て無理心中なんだ。へー。
652ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 20:17:53 ID:AkY4i2QM
あの落伍家、秋葉の事件を「あいつ個人がおかしいだけ、環境や社会なんか関係ない」って考えが単純すぎるだろう。
荒川も山田も「そーだ!そーだ!」の大合唱。
どうせ暫くしたらケロッと忘れて「再犯防止のため原因究明を」とか言い出すくせに。
 
つか荒川は宮崎の死刑に関して、
「死刑にして終わりだと、この事件は解決するけど再犯防止のための解決にならない」
て意見に「そうですよね〜」とか同意してただろうが。
653ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 20:33:21 ID:1z5WDp88
噛むし読めないしこのコンビ

スベ 術
654ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 20:37:47 ID:qVCL3Z/0
>>651
スタジオでも「????」となったようだ
良くある無理心中をして本人だけ助かった話を例えたとも思えないし
「凶系本人が語らない限り真相は闇のなんかですね」という展開
655ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 20:48:51 ID:bdxmUAb0
やっぱ胡散臭い奴です



木場弘子 (きばひろこ) キャスター、千葉大学教育学部特命教授

【役職(現職)】
・内閣府 「規制改革会議」メンバー(広報主査)
「地球環境保全・エネルギー安全供給のための原子力のビジョンを考える懇談会」委員
・内閣府・環境省 「クールアースアンバサダー」
・農林水産省 大臣諮問機関「食料の未来を描く戦略会議」委員
・経済産業省 総合資源エネルギー調査会 委員
・総合資源エネルギー調査会 原子力部会 審議委員
・総合資源エネルギー調査会 省エネルギー部会政策小委員会 委員
・国土交通省「交通政策審議会環境部会」臨時委員
・「健康維持増進住宅研究会」委員
・文部科学省「初等中等教育における外国人児童生徒教育の充実のための検討委員会」委員

【官公庁の仕事】
小泉内閣「タウンミーティングin愛知」
法務省人権擁護局「児童虐待 予防・防止ビデオ」出演
文部科学省「新・家庭教育ビデオ」出演
最高裁判所広報ビデオ 出演
厚生労働省「ワークシェアリングの進め方」 出演
政府主催 市町村合併シンポジウム 
経済産業省「ADR裁判外紛争解決ビデオ」出演
経済産業省「エネルギー教育シンポジウム」
経済産業省資源エネルギー庁主催「エネルギー&エコロジーシンポジウム」全国5会場
政府インターネットテレビ 出演
656ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 22:40:28 ID:MjDek5wx
電波幇間w
657ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 03:25:09 ID:QhrvZV6W
天窓から落ちた小学生の事故は、やっぱり学校が悪いのか?
どいつも学校批判して
658ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 04:02:23 ID:Z/Z7OOZu
一応管理責任とか出てくるだろうな。家庭の躾がなっちゃないからな。
学校は勉強なんか教えないで躾などを教えるところ。勉強は塾でOK。
659ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 06:44:23 ID:Jm3vKuKf
せっかく社会学者なんだから
「いつ震災に遭うかわからない」と言っていて地震に備えないのかを語ってくれないかな
660ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 11:50:25 ID:z910K00s
お咲さんの元夫がニッポン放送出演中。
661ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 16:25:59 ID:E+e89wNj
加藤智大氏
662ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 16:55:37 ID:z0IFeaLb

何だ今日のゲストの中瀬ゆかりって?
もの凄いブスのくせに、よほど自分が綺麗みたいな事をホザいて!
ブスは誰が見てもブスなんだよ!
自ら自分のことを綺麗なんてホザく人間は性格も醜いんだよ!

663ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 17:12:57 ID:gVrQaSA+
被害を被るって・・・・
664ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 17:22:08 ID:llImi6Qx
キョウケイ、笑い事ではないぞ。
なんだ、この偏光番組は。
法務大臣に死神はないだろ。
665ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 17:24:27 ID:llImi6Qx
いい過ぎにきまってるだろ、ボケ。
666ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 17:29:41 ID:llImi6Qx
聴取者のレベル、高いな。
番組関係者の約2人がドアホだけどな。
667ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 18:02:05 ID:ZX5MKBHU
>>664
偏向・誘導・捏造もキッチリ、それが荒川狂鶏デイ・キャッチ! キュウッ!ゴウッ!ヨンッ!
668ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 20:26:12 ID:pvByX3xt
司会もサッパリ、ゲストもサッパリ、荒川凶系デイキャッチ!
今日の二人は空気が読めているかで国民大審判
いつも高いところから見下ろしているけど家庭じゃ優しいパパ
うんにゃ、嫌みな笑い方でリスナーをイヤな気持ちに
空気を読めている0180の1000番空気を読めていない0180の2000番

鳩山の方が空気を読めないですよ、ボクちゃんは頭がいいの
そうですよ私なんか毎日同じ問題でもゲストに合わせてコメントを変えますよ
じゃあ途中経過でも見てみましょうか
空気を読めている300票(ニヤニヤ)
空気を読めていない700票で空気を読めていないがリードしています
669ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 20:40:15 ID:s6xJ5Dh0
変わり身の早さにワロタ。
670ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 00:04:48 ID:llImi6Qx
荒川と宮台、大恥だな。
671ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 00:20:22 ID:OzwBT4Wh
>>666
アクセスの掲示板の意見とアクセスの「ぱあソナリテイ」、ゲストの
意見を比較しても、掲示板の意見の方がレベルが高い

ストリームの小西も最近、アクセスの掲示板にはレベルの高い意見が
あると評していたし

ほんと、マスコミ関係者には、自分たちのバカさ加減に早いとこ気づ
けよと言いたい
672ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 06:52:30 ID:Dhw8OtUF
あの秋葉原通り魔、不細工だったか? 人並みでしょ。
あいつが不細工なら、自分はそれ以上なんで、ショックだった。
通り魔の育った家庭環境を知ると、彼がnegativeスパイラルに陥った理由も
解るような気がする。ただし、何の関係もない人たちを道連れにしたヤツを
許す気持ちにはなれないけど。
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/20gendainet02037336/
673ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 07:42:10 ID:Dhw8OtUF
連続でスマソ。
武田記者さんはよく日本人を「デモもしないおとなしい国民」と言うが
日本人は冷めてるんだよ。
だいたい、労組がストをする時「社会迷惑」と言わんばかりに叩くのもマスコミ。
デモなんかやっても、ほとんどマスコミは無視をきめこむ。
喜んで報道するとしたら、デモ参加者がケガしたとか、そんな類に
なる。
674ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 11:36:24 ID:ZA1aLaKV
やっぱ胡散臭い奴です



木場弘子 (きばひろこ) キャスター、千葉大学教育学部特命教授

【役職(現職)】
・内閣府 「規制改革会議」メンバー(広報主査)
「地球環境保全・エネルギー安全供給のための原子力のビジョンを考える懇談会」委員
・内閣府・環境省 「クールアースアンバサダー」
・農林水産省 大臣諮問機関「食料の未来を描く戦略会議」委員
・経済産業省 総合資源エネルギー調査会 委員
・総合資源エネルギー調査会 原子力部会 審議委員
・総合資源エネルギー調査会 省エネルギー部会政策小委員会 委員
・国土交通省「交通政策審議会環境部会」臨時委員
・「健康維持増進住宅研究会」委員
・文部科学省「初等中等教育における外国人児童生徒教育の充実のための検討委員会」委員

【官公庁の仕事】
小泉内閣「タウンミーティングin愛知」
法務省人権擁護局「児童虐待 予防・防止ビデオ」出演
文部科学省「新・家庭教育ビデオ」出演
最高裁判所広報ビデオ 出演
厚生労働省「ワークシェアリングの進め方」 出演
政府主催 市町村合併シンポジウム 
経済産業省「ADR裁判外紛争解決ビデオ」出演
経済産業省「エネルギー教育シンポジウム」
経済産業省資源エネルギー庁主催「エネルギー&エコロジーシンポジウム」全国5会場
政府インターネットテレビ 出演
675ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 13:33:01 ID:rZhfngBU
ニコニコにひとつだけ上がってるよな
宮台のときのやつ
676ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 16:33:14 ID:H/uTJJaS
昨日のはアサヒ嫌いが世の中に多いことの証明だったな
677ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 17:29:26 ID:bsZb1XJv
鳩ぽっぽの方まで怒っていたな、法の執行であって死に神ではないとか
報捨てに続いて「間違って伝わったのなら…」と粘って欲しいけど
678ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 17:44:37 ID:5sHIOON2
>>677
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008062100278
2008/06/21-16:37 「弟は死に神ではない」=法相を擁護−民主・鳩山幹事長

「弟は死に神ではない」。民主党の鳩山由紀夫幹事長は21日、兵庫県加古川市で開かれた
同党の衆院選立候補予定者の会合で、朝日新聞に「死に神」と書かれた弟の鳩山邦夫法相を擁護した。

就任以来、13人に死刑を執行した鳩山法相は記者会見で、朝日新聞の記事に激しく反発している。
この件について、参加者から質問された鳩山幹事長は
「法相には一定期間で死刑を執行しなければならない責務がある。
死刑をやりたいと思っているわけではないと思う」と弟の心境を推察した。

その上で、「死に神の兄と呼ばれたくもない」と語った。
679ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 21:39:45 ID:LzFmESEL
法律で決まったことを執行すると批判されるんじゃたまらんな

執行停止で死刑廃止とか言ってるアムネスティとやらは、法治国家を否定しとるんか
680ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 16:04:49 ID:g9V99JZg
死に神問題では、荒川と宮台、大恥だったな。
681ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 16:18:57 ID:IFsqoWJh
村弁護士が出りゃ面白かったのに
682ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 16:59:38 ID:ylpZ429w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080622-00000921-san-soci
橋下知事暗殺をネットで呼びかけの男逮捕 府警

 インターネットの掲示板に橋下徹・大阪府知事の暗殺を呼びかける書き込みをしたとして、
府警捜査1課と東署は22日、脅迫容疑で、東京都世田谷区船橋、システムエンジニア、
安永博一容疑者(35)を逮捕した。安永容疑者は大阪市出身で、「橋下知事の財政再建
プログラムに反感を持っていた。目立とうという気持ちもあった」と供述しているという。

5月30日の「宮台先生の右翼のみなさんなんとかして」も同じ容疑じゃないのか
683ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 20:01:30 ID:G4IPxdLm
>>679
死刑執行は法治国家の原則には適合するが法の支配に反するところが
大きいということだよ
鳩山が人殺しであることは厳然たる事実なんだからね
殺すか殺さないか二者択一であるところ殺す方を選んだんだから
批判が起こるのは当然だろう
684ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 20:40:00 ID:w/0KI9Hd
死刑が確定した時点で二者択一じゃねーよ。
685ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 20:54:26 ID:ylpZ429w
>>683
>法の支配に反するところが
ここを宮台の説明よりもわかりやすい説明で説明してくれる

戦争で正規の戦い方で戦って、帰ってきた人を人殺しと呼ぶような話かな?
それともクラスター爆弾を子爆弾10発なら人道的で11発なら非人道的みたいな話かな?
法務大臣が人殺しなら、死刑を求刑した検察、死刑判決をした裁判所、執行した人みんな人殺し?
686ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 21:20:57 ID:X7povj5O
死刑を確定しても執行は停止するという選択をしている政府もあるよね

法の支配というのは人権尊重をはじめとする近代的な価値観と結びついた
言葉だよ
北朝鮮は立派な法治国家だけど法の支配は確立していないということ
死刑制度を支持している人はみんな人殺しだね
687ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 12:02:19 ID:WEKGYGO4
【野球】移籍2戦目で大活躍の中日・小池、「今年は野球らしい野球をしていなかった、次の古巣横浜戦は3連勝してやっつけたい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214189309/
688ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 15:02:37 ID:MWQddz3n
今日のテレホンのテーマ、プロ野球そんなにつまらないですか?いつまでも巨人×2だからつまらない。それだけ。
以前は巨人が強くないと面白くなくなかったがスカパー!で野球中継見てから全く思わなくなった。
689ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 17:11:09 ID:QqNHPIWL
>>688
ちんたらやってるから飽きちゃうんだよな
高校野球みたいにチャッチャカやれば2時間以内に終わるだろうに。
試合を録画しといて早送りを多用しながら見ればいいんだけどさ

あの女アシはいっつもオープニングの2つ目の原稿で噛むのは仕様なのか?
あんだけ原稿よみが下手なのに何でクビにならんの?
690ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 19:28:24 ID:cX2uU+yE
野球以外の楽しみが増えたってことかも。
読売は見切り早いから球団手放したりして。

世界の果てまでイッテQの井本さん見てる方が野球より面白い。
691ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 19:30:57 ID:MWQddz3n
野球の地上波テレビ中継で人気がないのは関東だけ。
692ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 19:44:00 ID:hNeJno3S
阪神中日SB辺りは人気ありそうだが、他の地域も人気あるのか?
693ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 20:13:42 ID:MWQddz3n
日本ハム
694ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 20:17:38 ID:+x/CZNHi
読売のブランド価値がなくなっただけって事になぜ気付かないかな。
ジャイアンツ人気=野球人気の時代は、とっくに終わったんだよ。
695ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 20:21:47 ID:s6XqTZ2+
podcastのいい加減さはどうにかならんのかね。
不定期更新はまぁいいとして、
しばしば間違ってリンクしたり、不明アドレスで開けないまま放置してたり・・
いまも19日のニュースな小骨がずっとおかしなままだし。
696ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 20:25:12 ID:gXuhEGa3
財政出動は出来ないから規制緩和してって、それあなたが批判してる
小泉構造改革と何が違うんですか町田さん。
697ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 20:25:48 ID:YDsLbDOr
>>692
日ハムと楽天も勝てるようになったから移転・新興も盛り上がって居るみたい
30代だけど長島長島言っているので興味が無くなった、過去の人だし今は治療に専念して欲しい
ベースボールクラシックは関心有ったけど星野ジャパンは無関心

iphoneについて何か詳しい話が出たのか?雑誌の切り抜きでも読んでいる感じだったけど
698ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 21:01:56 ID:6ujYz21T
永劫に休んでてよ菊や。
SBくさしたのは良かった。
699ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 22:01:07 ID:C79tKhUO
>>686
北朝鮮とか出すと全然説得力ないんですけど。

今の日本程度にほどほどに死刑が存続するのは、絶妙のバランスで大変結構。
700ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 22:24:05 ID:hNeJno3S
>>693 >>694 >>697
地方によって色々と状況も違うものだね。
巨人も入場客数はそれらのチームよりも多かったような。
(阪神に次いで二位?)
そういった地元では視聴率は良いのかな?
701ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 22:36:40 ID:/yAHx7hd
大阪圏の阪神戦中継は軽く20%いく。
702ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 22:50:44 ID:thvPVn96
ていうか世界のほとんどの国ではEuro08見るだろ常考・・・
野球なんて超マイナースポーツに一喜一憂してんのは日本と米国だけだっての。
色々な思惑が裏にあるとはいえ、道具がたくさん必要で貧困国置いてけぼりなブルジョア競技が五輪種目から無くなるのは当然の帰結。
703ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 23:03:58 ID:80CExDcY
キョウケイは原油高のニュースになると
毎度必ず投資、投機を批判だけをしてるな。
704ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 00:48:24 ID:PDkWPvMn
>>702
キモイなおまえwwwww
705ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 06:30:41 ID:3XmUSu6i
>>703
ここのところ批判の仕方がパターン化してひどいよ(まあ以前もひどかったけど)。
水曜なんかは居酒屋談義とかわらんのでなるたけ聴きたくない
706ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 06:44:18 ID:jN5mqUSw
ランキング10位の野球ネタを長々と喋るからしらけるんだよ
今日、スコープやランキング10位で横浜ネタを長々としたら益々しらける

関係なところで3連勝…ああ今日は木場だったorz
707ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 08:49:40 ID:iTDraPbF
>>689
荒川より読みがうまいから
708ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 09:04:14 ID:hosHZFCW
やきうなんて見ているのはオッサンだけ
709ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 09:48:07 ID:DPkDZKAX
2016年に東京で五輪開催となれば野球が復活しそうな気がする。
ただ今年北京で8年後にまたアジアで五輪は考えにくいが。
710ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 20:03:20 ID:r6hsK/+q
サッカーなんて見てるのは労働者階級だけ
711ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 21:03:57 ID:bWG0s+ZP
口先だけのエコ、エコエコだけのエコ
レジ袋が300億枚でCO2が約180万トンと言われている
2000年の国内のCO2排出量が約12.7億トン
レジ袋が全て無くなるとしても0,014%の削減、半減で0.007%
今回のコンビニ深夜営業が0.009%の削減

セブンイレブンは最近アイスのケースがふた無しになっていたり
何処かは忘れたけどジュースのケースもふた無しとか
大手なんだから自主努力でCO2削減してくださいよ
マスコミも東京都の排出規制に引っかかるけどね、がんばれ
712ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 21:23:47 ID:NHzj2VOR
ド頭のヘッドラインで噛むってどんだけ・・・
713ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:01:11 ID:FWqc2ihZ
木場さんはあいかわらず息子の話を二回するし、コメントの中身は薄かった。
左巻きでもいいから、もっと面白いレギュラーに代えて欲しい。
714ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 14:48:06 ID:rxeU++ia
強啓さんも木場さんもまだ日本の物価が高いと思っているの?
ロンドンの地下鉄初乗りは4ポンド。
ヨーロッパは物価高い。スイスの家賃は東京以上かも。
モスクワも家賃高い。

日本の物価が突出して高かったのは90年代までだよ。
715ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 19:32:38 ID:Vu5fNohJ
>>713村さんに戻せば解決
716ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 19:46:27 ID:4Ple6wXS
村さんは監視(防犯)カメラ反対派。大阪の通り魔女はカメラの映像が決め手となり逮捕されたが
この件に関して、村さんはどうコメントしただろうか?少し気になった。昨日の木場さんはなんか言ったの?
717ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 19:57:38 ID:O1/OhrXW
>>714
ヨーロッパはその分福祉が充実してるからいいんだよ
付加価値税が低い国は加盟できないしね
日本は安かろう悪かろうの滑り台社会だからおそろしい
失業から餓死まで一直線だもんな
718ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 20:10:41 ID:Q+oBS5JR
川柳の挑戦者とチャンピオンが素粒子マンセー鳩山死に神で
カブってうけた。
719ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 20:16:52 ID:4cvxKNa5
ご機嫌な解説者に吐き気がした。
720ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 20:18:58 ID:2G9oSmnb
別に強啓は死刑廃止論者ってわけでもないんだろうな
721ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 20:31:45 ID:CslXBntb
>>717
失業から…って言っても3Kとかそういうのには行かないんだよね
フランスだったかは一度就職すると、病気になろうが本人が辞めると言わない限り
辞めさせられない、その代わり失業率高めみたいな
ヨーロッパの良いところだけつまみ食いも問題だよな、逆も良くないけど

「死に神」に被害者団体抗議=「侮辱的、感情逆なで」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000099-jij-soci
こんな記事もあるけど、番組的には見えません
722ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 20:35:38 ID:+kExWajv
バスに乗り遅れるな、圧力だけでなく対話も必要だフンダララ!!!
って安倍政権の時には言ってなかったっけw
723ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 20:43:30 ID:mTmIHEP3
いい加減、podcastのリンクミス直せよクソスタッフ
いつもいつも間違いが多すぎ。
724ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 21:04:43 ID:8NAjv6wP
>>716
「う〜ん…」
725ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 21:11:58 ID:CslXBntb
>>722
宮台が「外交は飴とムチ」と言い続けていた
加藤をゲストに呼んで言わせていたかも、電話だけかな?

ピョンが言っていたけど日本なら「核反対」>「拉致解決」だよな
諜報機関で重要な仕事をしていたら絶対帰ってこないし
日米安保は軍事同盟なんだから、犯罪の解決には出番がないよな
紛争の解決手段として武力行使も憲法違反だし
726ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 22:38:30 ID:PBEFb+OF
>>718
確かに。
でも、チャレンジャーの川柳の「器の大きさ」はちょっとね。
テンポが良くておもしろいのに残念だったね。
2人目の女の人が挑戦者だったら勝っていたかもしれないな。
727ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 14:57:51 ID:LMZ1ok0D
今日のテレホン、相次ぐ食品偽装を無くすにはどうすればよいですか?
偽装は食品ばかりじゃない。耐震偽装や偽装報道、偽装天国日本だもん。
728ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 19:24:57 ID:+5HINlxE
■■■■■■■■■■■■ 毎日・変態報道 担当者処分後、昇格 ■■■■■■■■■■■■

「日本人の母親は中学生の息子にフェラチオする」「レストランでは獣姦した後で
調理する」などのデマ記事を外国向けに発信していた毎日新聞英語版。

ネットで大騒ぎになり抗議が殺到。

該当コンテンツが削除される。

削除しただけでは意味がない。大手メディアが発信した記事を信じた海外読者がいる。
ということでさらに抗議。

毎日新聞トップに謝罪へのリンク登場。
抗議を厳粛に受け止め、責任者の担当局長、担当部長、担当責任者の処分を宣言。

担当局長は取締役就任、担当部長は社長就任を発表。

朝比奈豊(デジタルメディア担当/常務)⇒ 社長就任予定
長谷川篤(デジタルメディア局長)   ⇒ 取締役就任予定
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:rg9rF5kbdycJ:mainichi.jp/select/person/news/20080517ddm003060049000c.html
729ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 20:24:00 ID:pLq6EBr/
拉致被害者をとっとと送り返せ!!!
とわめいていた鬼畜司会者がいたな。。。
730ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 20:44:18 ID:I0ROuYss
さ〜て明日のテレフォンは
慎司です北朝鮮の核計画申告でアメリカの北朝鮮に対する態度は軟化
拉致にこだわる日本はバスに乗り遅れて拉致問題は解決できず
まあボクちゃんの言うとおり外交は飴とムチなんですよ、ははは

アメリカのテロ支援国家指定解除は賛成?反対?ボクは当然賛成ですよ
安倍みたいなのが総理になることが間違い、ははは
中間結果の発表です…
731ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 07:16:44 ID:AtHRtJ5x
宮台は、米朝の2カ国間協議を押していたんだっけ?w
その結果がこれだから、宮台も今回の結果を支持せざるを得ないだろうなw

、、、もっとも、宮台が米国の「愛国者法」に触れるなら少しは誉めてやるけどw
732ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 10:25:42 ID:XoqkH+Wf
733ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 18:06:39 ID:C6OSP6/S
北朝鮮は核兵器(できそこないの可能性あり)を保持したままだから、アメリカ
にとっても、負けなんじゃないの。
将来に禍根を残すことになしそうだ。
734ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 18:27:59 ID:AtHRtJ5x
いや、「テロ支援国指定」解除!って、マスコミが騒ぎすぎなんだよ

火曜日のデイキャッチのスコープに電話出演した静岡県立大の伊豆見教授も、
「テロ支援国指定」解除で何も変らないって発言していたし、
立教大学の李教授も、ある放送で、「指定」解除は、シンボル程度の意味しかない、
具体的な実効性はない、米国にカードはまだいろいろあるってコメントをしていた。

マスコミの「評論屋」でも大げさに騒いでいるのは、宮台とか、
外交の素人筋ばかりなんじゃないの?w
、、、、重村さんも若干騒いでいたかw

因みに、狂鶏は、伊豆見教授が解除しも何も変らないってコメントしたときに、
どうして、変らないのか?って質問しなかったのかな。
変らないことが明らかになると、大騒ぎができなくなって困るからかw
735ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 19:15:37 ID:PQOgMEGA
テロ支援国指定解除で1兆円ほど北は手にすることができると
テレビ番組でいってたぞ。
世銀からの融資が解禁、中国との貿易で滞っていた支払い解除とか・・・。

736ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 20:27:32 ID:NrBqp2DN
今日のテンションで横田夫妻に
インタビューしてね凶系。楽しみ〜。
737ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 20:34:42 ID:rYQjKRPw
北朝鮮の地下資源とか言っても本当に有るのかどうかもろくに調査していないし
日中のガス田みたいに大騒ぎはしているけど埋蔵量はたいした量では無い可能性も
(政府は領有権で交渉しているだけ)

とりあえずわかっていることは
・核兵器保有国(大型で多弾頭化は無理、核実験も1回限りで爆発するかは不明)
・ミサイルの射程は韓国から日本まで、アメリカ本土には届かない
・北の核技術がシリアに移転したのはほぼ確定
・世界は北とイラクが核保有国になることを気にしているが、拉致はほとんど気にならない

それよりTBSの記者は北まで行ってなんで中継も出来ないんだ
738ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 20:39:14 ID:ane6e0sp
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2008/06/20080626-4.html
Executive Order: Continuing Certain Restrictions with Respect to North Korea and North Korean Nationals
北朝鮮と北朝鮮国民に関するかかる制限の継続についての大統領令

・国際緊急事態経済権限法(IEEPA)※発令
・テロ支援国家指定を解除しても、この大統領令が効力を持ってるから意味なし
・主導権が国務省から腸煮えくり返ってる財務省へ移行


※非常かつ尋常ではない国際的脅威に国家がさらされた場合において、
  政府が「国家非常事態」を宣言し、経済に関する種々の権限を大統領が一時的に握ることを認める法律。

-------------------------------------------------------
指定解除という名を北朝鮮に与え、アメリカは核申告という実を得て、
さらに大統領令という形に変えて制裁は継続される。
739ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 20:59:37 ID:m0e05Zml
宮台の話を聞いていてつくづく思ったが、
日本の最大の癌は扇情的な報道ばかりするマスコミだな。
拉致被害者家族は国際政治学者でもなんでもない素人なんだから
感情の問題についてだけ語らせて、制裁強化の要望とか政策面の訴えは
過剰に報道するべきではなかったな。
740ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 21:02:39 ID:AtHRtJ5x
>>735

現在、対北朝鮮経済制裁には、国連では安保理制裁決議、米国は「愛国者法」がある

安保理決議では、ミサイル、核開発に使われる恐れのある資金を北に送金しては
ならないことになっているから、普通に考えれば、表向きの使途理由はともかく、
核、ミサイル開発をしている北朝鮮政府に送金なんてありえないと思うけどね

また、そもそも、「愛国者」法では、北関連の口座への入出金は、いかなる銀行
でも禁止されているから、そもそも、北へ送金もできないし、北の口座からの出金、
支払いもできない。融資、投資資金の送金ができない

さらに、そもそも、まだ核もミサイルも作っていないイランがかなり厳しい経済制
裁を課されているのに(当然、イランへの国際金融機関からの融資なんてないでしょ?
米国が反対して)、核もミサイルも作って開発中の北へは融資、投資ができるなんて、
どう考えてもおかしい。
中国だって、北の核ミサイルは脅威になるんだから、北の核開発に使われる恐れのある
資金、資材は送らないでしょ?

こんなことが簡単に許されるなら、イランだって、どこの国だって、無理して核を
作ることになってしまう(まあ、インドとかの悪例はあるけど、インドも核開発を
して経済制裁がとかれるまでには結構期間があったんでは?)

741ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 00:04:29 ID:UBjeTu5J
日本のマスコミは真実を伝える報道機関ではないね
真実を隠蔽し扇動しやすい国民を醸成するための支配者の装置だよ
デイキャッチは良心的な方だと思うな
あくどいやつらなら司会者をもっと優秀な人にしてみんなを煙に巻くからね
742ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 01:11:40 ID:MYnUpYyk
>>740
>、「愛国者」法では、北関連の口座への入出金は、いかなる銀行
>でも禁止されているから

北朝鮮へは、いかなる場合でも禁止なのか?
財務長官などの許可があればOKではないの?
743ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 02:09:43 ID:zD8Y64hB
本当に日本人って拉致について関心あるのかな
俺みたいに無い人の部類に入る人も結構居そうな気がする
だからアメリカが核>>>>拉致の判断を下したのは理解しちゃう
744ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 06:06:57 ID:mo4rUdyZ
拉致に関しては北からしてみれば、出稼ぎ以外にも強制労働が有ったのだから
あまり日本は自分のことを棚に上げて言わないで欲しいと思っているし
一番問題なのは何人帰せば解決なのかが見えないし
拉致されたと言われる人>拉致と認定された人、「全員返せ」がどの範囲なんだ
745ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 13:32:55 ID:xrSa5ndB
746ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 20:52:10 ID:+IWHPNEP
拉致問題は解決しなくていいよ。
北がバカの一つ覚えのように、困った時の過去の精算を言い出したら、対抗する切り札にしとけば良い。
747ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 21:17:21 ID:1IqG/qSY
>>746
お前頭いいな
748ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 05:59:07 ID:mXOSHi/e
ウナギとウサギを間違えたり今日も飛ばして行くのかな
ショートコントは肉屋の社長だろうな
749ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 16:57:30 ID:dSxCkcZd
あ〜、松崎つまんねぇ・・・
今日は強啓だの町田のお追従笑いも出なかったな。

なんでさっさとやめさせないの?
750ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 20:39:36 ID:6eWcsPYH
寝不足アピールしてまでスポーツ通ぶらなくていいよ 
狂軽さんの頭は年中時差ぼけみたいなもんなんだから
751ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 21:06:54 ID:YbAVm3sr
ランキングが10位が定位置の横浜ネタを長話するより…どっちもどっちか

漁船に燃料代の補助金を出してもまだまだ値上がりするのだから
燃費の良い漁船に乗り換えるしか無いだろ
車だって同じ180円で25円下げても155円、3月の全国平均が134.7円
もうほとんど意味はない
752ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 02:54:59 ID:OC3hB4JI
毎日新聞が2ちゃんで叩かれてると、何故か嬉しい
753ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 06:39:49 ID:FG3aNVcQ
>>752
片方…だけを…見ていると…片方…だけを…見ていると
偏りが有る…毎日新聞

毎日新聞が自ら語っていますよ
754ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 15:54:37 ID:hvmUeEFj
>>751
134円てのは道路特定財源が暫定分が一時的に廃止された4月の東京の平均。
全国平均は更に安い。
755ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 20:19:58 ID:/5H2jaqw
木場の「うちのも吸っている」って中学生の野球小僧がたばこ吸っている話だと思った
顔認識の自動販売機は設置費用が高くて試験用以外にはおけないだろ
そもそも酒たばこの自動販売機が設置されていることが問題だよ
おばあちゃんが自動販売機の中に入って売っていればまだマシだけど
756ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 20:47:52 ID:D7splDlN
手動販売機になっちゃう
757ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 00:46:23 ID:O3kIAOjW
強啓のサブプライム問題に対する怒りは異常
758ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 02:03:41 ID:PU+aT2Yk
サブプライムに対しては異常な怒りを見せるも、二酸化炭素の話になると一切自動車について触れもしない強啓
759ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 04:44:02 ID:6TmJF9yG
自動車メーカー批判はNG。どこのマスコミも言わない。
760ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 06:40:23 ID:Hdaa33mO
200円になったら「もっと燃費の良い車をメーカーは開発出来ないのでしょうか」とか言い出すよ
さんざん政府が言い続けた「エコドライブ」をやっとやり始めたな
CO2排出量がこのまま行けば-6%は京都議定書の期間中に達成できるかも
後はリデュースとリユースを進めて、それこそ凶系の大好きな江戸時代の生活を取り戻せ

中川秀直を「ひでなお」と呼ばず「しゅうちょく」と呼ぶのは狂鶏のことを凶系と書くようなこと?
761ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 09:27:01 ID:+02IPoxo
>>758-760
環境プロ市民必死だな
762ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 10:15:08 ID:0bnx00NC
一句できたぜ。4週阻止は俺だ!!!
763ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 16:20:51 ID:X80amn9j
毎日新聞社系であるTBSが、イタリアの文化遺産の落書きの沙汰についてコメントするのは
タイミング的に非常に見苦しい。

ライアー・コネルなるコラムニストの文章が確信犯的に永年にわたり掲載されたということは
これは監督者であるデジタルメディア部署の責任であり、一応は旧来の邦文メディアとの
あまりにも酷い乖離につき不祥事あることを認めたまではいい。だが問題はその先。
責任を認めておきながら、関係者を承認させる人事を何食わぬ顔で発動する
というのはなにごとであろうか。センスの程を疑う。

冗談なら冗談でいいから、今回のことにはきっちりケジメをつけなおしてから
東スポみたいに日付以外の全てを冗談にしろよ。鬼女共が何を言おうが、
それならおれは支持する。
764ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 16:23:10 ID:X80amn9j
>>763 訂正 承認→昇任 

当事者の名前はライアーのまんまでいいや
765ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 17:14:21 ID:i3ckB+g5
死に神に関するコメントが先週と全く違うんですけど
これがかの有名な狂刑ワンエイティーですか?
766ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 18:29:43 ID:2Xlv6ODz
狂鶏の当て字はダテじゃないからな
狂「鶏」も、三歩歩くと放送で言ったことなんて全て忘れるw
767ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 20:14:31 ID:zBV57qpS
落書きも昨日とかは現地に行って消してこいとか修行に行けとか言っていなかったか?
大聖堂が落書きだらけなのを知らないと「世界遺産になんてことを」
あと野球監督は監督を首になったけど、学校の職員は首になっていないだろ
夏の大会はベンチ入りはしないけど、その後に監督復帰でしょ
768ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 20:24:57 ID:EJm+2CUt
マスゴミうるせーからその時だけ謝っておこうって感じででは。
落書き叩きの元になった岐阜女子短大なんて今は話題にもなってないし
学生なにも罰せられていないんでしょ。
769ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 20:58:54 ID:ywjSSMVq
TBSの社屋に川柳を落書きするのはOKのようだぞ
770ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 21:20:42 ID:+UeJ1jAo
ゆうゆうワイド番組内で悠里さんが、TBSエレベーター内に
お○んこマーク書かれていたとか言っていた。
771ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 21:53:42 ID:YqRo2+Tu
>>770
さすがゆうり
772ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 03:48:54 ID:sjT6etrF
なんかもう川柳のジジイ出てくるだけで引くわ
在日新聞はさっさと死ね
773ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 08:38:18 ID:zq66jaJ5

キチガイ強啓
こんな糞番組聴いていられないよ
NHKだな、、この時間帯は
774ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 10:33:29 ID:vEwr65ym
>>772
あんたが引けよw 
もう聞くな!
775ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 10:44:42 ID:v9KY935u
ttp://response.jp/issue/2008/0702/article111151_1.html

>自動車などのスポット広告に支えられてきたテレビ局でも広告収入の落ち込みで
>テレビ朝日やテレビ東京が「役員報酬カットに踏み切る」(日経など)。

>大スポンサーのトヨタ自動車は「08年度の広告費予算を
>一律3 - 40%削減する方針」(広告代理店関係者)だという。
>マスコミ界でも“トヨタショック”の激震が走っている。
776ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 14:28:41 ID:KM0IIhEf
「死神」
宮台と一緒に「死神」の何が問題なんだ、と息巻いていたが。
その日のテレゴングで約8割が「言いすぎ」と断定。
荒川と宮台は、大恥をさらすことに。
そして今週は、そんな事はなかったとばかり
「近藤さん、死神の問題、どう思われます?」
近藤がコラムとしてボロクソに貶すと
荒川は「そうですよねぇ」。
と、またまた大変身をかましてくれたのだった。
777ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 16:34:17 ID:ewzXroOc
サブプライムに関しては一貫して怒ってるようだが。
訳もわからずw
778ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 17:01:27 ID:ASDj4jc9
しかし、、どうしてもこの局は落書きを肯定したいようだ、、

汚れたら直せばいいじゃん>山田五郎&うなずく凶系

直せない落書きが多いことを知らないらしい。、、、
779ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 17:15:40 ID:v1CfPi9c
どこの局もコメンテーターはいい加減な奴ばかり。
780ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 17:38:48 ID:utpeHw5W
>>776
要は日和見主義者なのだろう。
781ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 18:47:33 ID:D/wdF653
野球部監督は同情されたので、かえってこれから職を得やすくなるだろう。
多分、学校側はここまで計算に入れていたと思うよ。メディアは叩過ぎた
と思って慌ててる。いつものことだけど見苦しいね。
昨日の放送で、力士会と朝青龍が月給アップを要求したという報道の時に
朝青龍の年俸が6000万円くらいという話が出ていた。プロスポーツ選手
としては安いような気もする。どうなんだろう。
782ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 19:10:36 ID:PiSAVdW4
国技というならもっと払うべきでしょう
相撲協会には70億円を超える貯金があるそうだし。
783ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 19:41:52 ID:0Mu2rFRR
鳩山を死神とするのは言い過ぎだが彼が生殺与奪を握っているのはたしかだ
鳩山が人の命を奪っているのは厳然たる事実だ
そのことを忘れてはならない
悪法は法=正義ではない
人を殺める罪の重さは死をもって償えるほど軽くないのである
784ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 19:43:32 ID:NtDA1Woz
>>773
NHKで17時からやってるニュースを16時に繰り上げてくれればデイキャッチは聴く必要なくなるな。
>>778
便所の落書きは一貫して忌み嫌っているがなw
785ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 20:24:44 ID:SW9RcUMt
世界遺産に落書き許せない>落書きも昔の物なら文化遺産>ドイツの壁に落書きは問題なし
そのうち新幹線の落書きはアートとか言い出しそう、明日は落書きでテレゴングか?

だけど東京で警備が厳しい理由を本当に知らないのか?
パカパカメンバーだからといって許される話じゃないぞ
自らパカパカに電話かけていてすっとぼけて居たり、呆けたか?
786ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 20:36:09 ID:NtDA1Woz
>>783
殺人犯には、死より辛い罰を与えろという事ですね。
787ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 21:13:23 ID:EF6DwUqK
負の遺産だから書いてもいいという論法なら
広島の原爆ドームに落書きされてしまうよな。
これはまずいでしょ。
788ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 22:43:45 ID:Etoy4oo3
警備が厳しいのは、東京だけじゃないんだよ。
主要の都市も同様に警備している。
金沢までやっている。

あと、警備が厳しいのは、洞爺湖周辺だけに集中すると
他の都市が手薄になるから、厳重にしているんじゃないのか?


あと、警棒を装備している警官を見てないって、山田五郎は
街中歩いているのか?
いたるところで見れるよ。

789ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 01:02:16 ID:Hnxwr/EY
荒川は今日もサブプライム問題に発狂
790ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 05:47:59 ID:vPACVq+I
>>778
在日新聞がネットに落書きしまくってるからな

あと川柳のジジイ消えろ
791ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 06:24:45 ID:Dxgb/4FT
広告がだんだん深夜・早朝枠に近づいているよ、そのうち「霊なんか怖くない」の宣伝が…
本当に聴取率ナンバーワンなのか?
792ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 13:32:52 ID:NclaNe07
タスポの話題でなんで成人が身分証明しなくちゃならないんですか
って憤ってるけど、じゃあどうすればいいのか言ってみろよ
って毎日突っ込んでます
793ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 15:08:52 ID:cwCP7pp1
>>783
死刑判決後半年以内に刑が執行されるのは法律で決まっていること。
大臣はその通りに動いているだけ。 
死刑反対論者はまずイナタイ感情論を振り回さずに
法律改正を訴えなさい。
794ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 15:38:52 ID:SzjOcs+i
死刑反対の時点で法律改正も含まれているんじゃ?

今日は死刑問題についてやるようだが、落書き事件を見てもわかるように
厳罰に期待するのは日本の民意と言えるかもな。
795ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 16:02:34 ID:Bv58jIo7
>>791前回(4月)の聴取率調査時は同時間帯トップとホームページに出ていなかった。NHKに抜かれたかも。
796ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 16:05:46 ID:LVqshjaU
死刑囚に死刑執行する事が問題ですか?
797ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 16:18:44 ID:QQvk5bun
いきなりアナログ停波に憤る強啓。
もしかして最近知ったのか?
798ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 16:25:24 ID:OeghLKnU
デジタル化はアメリカの陰謀。
799ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 16:25:29 ID:TF154+0w
鶏だから仕方ない
800ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 16:46:04 ID:LVqshjaU
いまのテレフォンで「もしかしたら冤罪?」の場合は《疑わしきは罰せずの精神》でいいと思うんですが
801ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 17:04:16 ID:KVdc7iPk
宮台がデジタルの遅延を知らなかった事が驚きだわ
802ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 17:46:37 ID:hBgfb2Ld
俺も驚いた。何事にも偉そうに語ってるのに、デジタル放送関連の知識が狂鶏以下だったとは・・・
803ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 20:02:23 ID:AjWyS9JJ
僕はテレビ見ないもん。 といって逃げるからな斜戎学者は
804ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 20:28:29 ID:mUwVMZGB
冤罪とか言っているけど、犯罪者が現行犯で逮捕された加藤みたいな礼では当てはまらない
何でもかんでも冤罪が冤罪がと言うのは間が抜けているな

タスポに続いて地デジと言うことは来年には「株券電子化っていきなりなんですか」とか言い出しそう
何年も言っていても伝わらないと駄目なのは後期高齢者の例でもあるけど
送られた資料とかも読まないからな…老人は
805ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 20:48:10 ID:vkhW7+0c
冤罪を捨象できる問題だと考えてるおめでたい人に提案しよう
頭をくしゃくしゃにして不精ひげをちょっと伸ばして警察に金を借りにいってみな
精神病患者にまちがわれて自首しろとしつこくいわれるぞ
そこで自首しますといったら鳩山に命を奪われる運びとなるから
警察は調書も証拠も捏造してくるからまず助からないよ
家族も親戚もいない人ならなおさらだ

おれは子供のときから毎日冤罪の恐怖をひしひし感じてるよ
冤罪の一事をもって死刑は廃止すべきだと強くいっておきたい

警察を信頼することほどばかげたことはないんだよ!
806ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 21:13:51 ID:/juXnUX9
>805
安心していいですよ。
貴方の様な責任無能力者(キ○ガイ)は、仮に人を殺しても 
死刑どころか何の罪にも問われないでしょうから
807ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 22:05:44 ID:bDZYuxx+
死刑反対論者はお題目のように終身刑を作れと言うけど、
死ぬまで何十年も刑務所に閉じ込め続けるのって凄く残酷な話だと思うんだが。
冤罪の可能性だってあるのに、生かさず殺さず死ぬまで自由を奪うって酷い話だよな。
808ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 22:12:18 ID:yBDcDOak
残酷さは、終身刑>死刑ってことか?
そんなに残酷なら、被害者遺族も納得するかもしれんな。

また法を改正し終身刑ができるなら、三審制にも拘ることもないだろう。
検察、弁護側ともに確定した判決を覆す事が出来るような新たな証拠が
出れば裁判を起こす事が出来るようにするとかね。
809ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 22:16:10 ID:FUs6N1Gr
基本的人権を剥奪して1畳くらいのスペースに押し込めときゃいいよ。
810ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 00:04:14 ID:MLDq/gzV
アラキョー
811ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 00:31:09 ID:MWmSksXR
一昨日のオロナミンcのニュース何も毎回一本のんでたわけじゃなくて一口飲んだだけだろ
812ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 06:15:40 ID:vEBvgTKV
>>811
きっと一本丸ごとのむシーンなんだよ、そうじゃなきゃJAROに通報だな
これだって宣伝だろ、ほとんど話題にならないけど
813ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 13:44:57 ID:AUXOVYfq
首都大学東京の教授ってかなり高給取り?
814ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 16:01:49 ID:9/fB/bM6
>>809
体をちぢこめた体勢じゃないと入れない位の大きさの金庫みたいなとこに
食事の時間以外は閉じ込めて、その中の気温を0度から40度くらいまで上げたり下げたり
するような終身刑なら死刑なくしてもいいとおもうけどさ
普通に飯食って寝てなんか作業して運動して本読んで物書けてっていう環境なら
世の中にワンサカいるホームレスの方が生活環境きびしいじゃねえかよって思うもんねぇ
815ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 16:06:46 ID:wiV6HX6L
そんなことはないと思う。でも宮台先生クラスだと、印税とか入っているかも。

文系は学者貧乏が多い。
東京の私学でも超有名大学は別として、教員は夏休みは地方へ学生集めのどさ
回りをやらされる。教授でも3年契約とか多いしね。それでも職のある人は幸せ。
首都大学東京は、学生集めは苦労しないだろう、
夏休みに東京にいてラジオに毎週出演できるのはちょっと羨まし。
816ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 16:22:36 ID:/LzlWWDy
>>808
死刑も終身刑も、どっちも残酷って事だろ。
冤罪云々を言い出したら有期懲役も上限はせいぜい一年くらいにすべきだろ。
そうでないと冤罪がはれて出て来ても復帰できずに社会的には死んだも同然になる。
 
少し前に、痴漢で捕まってから二年かけて無罪を勝ち取った人のニュースがあったけど、
結局、裁判中に会社は辞めさせられて妻とも離婚してしまっていたらい。
817ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 20:16:47 ID:+EkZNA4y
>いきなりアナログ停波に憤る強啓。

パックインジャーナルの影響さ。

818ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 20:50:56 ID:sKwAwbSB
来週のラジオなんですけどが地デジみたい
変換器か地デジ対応のビデオを買えば古いテレビも使えるのにこっちも大騒ぎしそう

60の親に聞いたら時報がまだ有ると思っていたよ
テレビで時報なんかもう無いのに
819ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 21:53:00 ID:d9iBFd8/
地デジの件は、
総務省がCM以外でも番組内で
地デジ話題に触れ、アナログ停波などの
周知するようにすると指示を出したとニュースがあったから

これは、デイ・キャッチなりの宣伝。

強啓・宮台の発言は、リスナーへの注意喚起をするもの。
そう考えると、そこまで情報操作できる番組になっていると。
820ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 23:44:46 ID:qV15jNH1
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070501000425.html
40年以上服役が24人 無期囚、昨年末1670人

無期懲役受刑者が年々増え、昨年末現在は1670人で、
40年以上服役している受刑者も24人(今年4月1日現在)いることが5日、法務省の集計で分かった。
昨年仮釈放された受刑者の平均服役期間は31年10カ月。過去10年の獄死は120人に上る。

無期懲役受刑者の増加と服役長期化は、被害者重視による厳罰化と仮釈放の減少などが要因とみられる。
裁判員制度に向け、仮釈放のない終身刑導入が提唱される中、
事実上の終身刑ともいえる受刑者が多い現状は論議を呼びそうだ。

1998年以降の集計によると、無期懲役確定者は2002年まで年45−75人で推移したが、
03−06年は年114−136人に増え、昨年は89人。

一方、仮釈放は01年までと03年、05年は年11−18人いたが、
04年、06は4人、昨年は3人にとどまった。

仮釈放の許可には、再犯の恐れがないことや更生の意欲などに加え
「社会の感情が仮釈放を認めること」も必要とされ、厳罰化の傾向が反映しているとみられる。

また仮釈放者の平均服役期間は04年が25年10カ月、05年27年2カ月、
06年25年1カ月で、昨年は30年を超えた。

2008/07/05 22:28 【共同通信】
821ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 12:13:45 ID:gjm9FwGH
教授って月90万くらいもらえるんだから高給取りなんじゃねえか
822ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 20:18:01 ID:aNw5gtF/
麒麟の息子なんだからその位もらって当然。
823ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 12:47:57 ID:1X9ZHqdd
>>820
>事実上の終身刑ともいえる受刑者が多い現状

別の番組になるが、アクセスでそれまで少年犯罪などを取材して、
一応は犯罪に詳しそうな立場であった某コメンテータが、この現状を
一般リスナーに突きつけられ、しばし沈黙してしまった事があった。
824ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 14:43:15 ID:szWwJblT
強啓メール日付間違えている。
825ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 17:59:43 ID:zq4LXibi
めくら→つんぼ→?
826ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 19:21:34 ID:6L56Sa3g
>>806
冤罪の恐怖を味わったことのないやつは修行が足りない
827ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 20:22:05 ID:7tw6IQWs
タケダ記者はプレスセンターにも入れなかったのか?
さきやま記者は普通の中継を行っていたけど

ランキング一位は「洞爺湖サミット。アフリカ開発の拡大会合から開幕」
デイ・キャッチ!テレフォン
国民のサミットへの関心は低いみたいですね、アメリカでも関心は低いみたいですね
うわさの調査隊
朝の4時です(普段は3時です、夏時間です)、5時のニュースで扱うでしょう

本当に言っていることが適当だな
828ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 01:11:16 ID:CaUEv969
あれ聴取率はトップ取れなかったの?
829ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 07:17:46 ID:3+0dgzJV
4月の調査でもトップではなかったと思う。
830ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 07:40:23 ID:tq/yu6mp
同時間帯トップ程度でいちいち報告せんかも
831ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 09:18:54 ID:3QppUSJL
>>828-829
荒川強啓デイ・キャッチ
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/
832ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 12:03:32 ID:cm66XG2V
【野球】横浜、今季の補強は終了…佐々木球団社長が明言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215480834/

強啓ww
833ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 15:34:24 ID:zqJ9GtOW
今日のテレフォン悪趣味だ!
834ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 17:15:09 ID:/bPm3FV+
木場さんのコーナーでエコバックが服にあわないとかなんとか言ってたけど
エコってーのはそーいうおしゃれレベルで語るものなのかな?
もし本気で取り組むんだったら別に何色だっていいだろうに。
その日の服とエコバックを合わせたいから何種類ものエコバック持ってんのかあのひと?
835ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 17:28:42 ID:SU0TJWSt
飾りじゃないのよ環境は
836ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 19:23:39 ID:3msZY+Sz
村さんカムバック
837ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 19:50:25 ID:CaswZwnR
騎馬のライフスタイルに共感を覚える人達ってAM聴いているのか?
838ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 20:23:45 ID:MJFrDZSG
エコバックはレジ袋の代わりならバックの角にでも丸めてしまっておかないと
ただ最近環境イベントに行くと高い割合でエコバックを貰う
東京モーターショーでパンフレット入れとして買ったのが最初だったな(2001年)

京都議定書みたいにアメリカ・中国・インド抜きで良いなら2050年50%とか言えるだろうけど
それだとクラスター爆弾制限条約と同じで世界の半分だけの話になってしまうから
明日の拡大サミットの結果待ちなのにタケダ記者は…
839ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 21:55:21 ID:y7we7CQg
確かにJRやマクドナルドまでエコエコ言ってるのを見ると
なんだかなぁとは思う。
840ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 23:11:44 ID:zqJ9GtOW
地球が大変な時に・
エコエコアザラク
841ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 07:01:10 ID:ZJdeyFAz
CMがトヨタ・ドコモ・AC・新聞・宗教だけになりそう、パチンコ屋もあったか
842ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 10:31:40 ID:ELfa4lch
荒川は、横浜の親会社がニッポン放送になりそうになったとき、
これから、日本のプロ野球を応援しないで、大リーグを応援しようと
言ってました。そんな人間が、横浜ファン代表のような顔をして
話をされるとむかつく。
843ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 12:10:18 ID:cr82V1VA
ヤキウ
844ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 15:59:55 ID:0Q9u7Ymw
巨人ファンの俺は自力優勝が消えてショックですよ
ラミレスがいなかったらもっと酷かったんだよなぁ
845ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 16:28:08 ID:Yk8/A9zS
バカ狂刑が大好きな北朝鮮の工作員加藤紘一
北朝鮮へ拉致被害者を返せだってよ!この事をどうすんだ!




          _,-'´               `ヽ、
        ,ィ´                    ヽ
        ,i´         ______________        `i
       ,l         ,-‐‐'´      ``ー‐‐-、_ l、_
        ,l      ,i´               `i、 ヽ
        |      ノ     ___           ヽ、ヽ
     |     ,l     ;iiil||||lliiiiii;;:          i `i、
       |__    i_________,-‐_‐_‐__‐-、_    ーiiiiii;;;,,_ |  |
     i´,-、`i  l´    |  ー‐t‐‐、_   |___ ,ィ---'':;;;、_|__ |
     |   |  |     |   ̄`‐‐'`, /  `i _,ィ_-_  i´ /`i
     | l`ーt !,_,!       t_  ̄ ー‐'´ /    | t _l___> l/ /
    |! i´         `ー----‐( )   !、 ー--  | /
     ! `t       ,!´     , イ      !、ー----t'´
      `i__」      l´    /  `ー‐、___,-、ノ    イ
      `i      ヽ ‐               /|   
       |           _,ィ--‐‐‐‐-- 、 ヽ、_ ,ノ|
         |         ノ `ー=-----、__i、    |     日本国民なんてね外交の道具ですよ。食料支援の米と同じです
_,---‐‐‐'´i i、      ノ   `ー‐‐‐‐- '  ヽ   ノ   北朝鮮と交渉できるなら簡単に引き渡しますよ
      | i、      、           l 、 _ l__
      |   \    ー、_          __,ィ'´  `ヽ、     拉致を認めた金正日総書記は天皇陛下のような人だと思ってます
      |    \     `ー-、____________/       `ヽ



846ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 18:14:51 ID:7XoiZYpJ

なんなんだこの番組は!
毎日毎日他に野球の話題しかねぇのか!
ランキングにも野球のどうでもいいニュースがけっこう
上位に入ってるが明らかにウソだろ
凶系も近藤も例の毎日新聞の件に関してほのめかす事すらしないし
こんな偽善と虚偽と操作で塗り固められたクソ番組早く終わっちまえ!
847ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 18:18:29 ID:0Q9u7Ymw
>>846
興奮するなよ  寿命縮まるぞ
848ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 18:23:52 ID:MPkXKRkD
ラジオでは、まだまだ野球は優良なコンテンツだからな。
ラジオを聞いてる人には野球好きも多いんだろう。
 
つか低迷してるのはジャイアンツ戦の視聴率だからな。
849ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 18:25:58 ID:qDIpynip
創価学会を提訴した矢野絢也事件を報じない毎日新聞。創価はタブーそれが毎日新聞の経営方針
http://www.asyura2.com/08/hihyo8/msg/287.html

創価学会批判などの広告 毎日が掲載拒否
http://www5f.biglobe.ne.jp/〜kokumin-shinbun/H12/1202/120203mainichi-refuse.html

創価学会と毎日新聞、読売新聞との癒着を斬る
http://yasai.2ch.net/koumei/kako/975/975849942.html
850ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 18:35:51 ID:NR2my4YG
狂鶏も犯罪被害者遺族から質問状を送られても仕方ないな。
死神ではしゃいでいたことは忘れないぜ。
851ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 19:34:47 ID:Y/+gukEd
野球は若い人には人気ないみたいだね。
以前職場で長嶋さんについて話したら「その人の名前聞いたことあるけど、
何してる人?」と言われた。それ以来野球の話はしていない。
野球は加齢臭のするおっさんのスポーツになってしまったのか.....悲しい。
852ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 20:12:18 ID:VwN+QdVB
「○○に付いてあなたは何点ですか?」この手の質問をすると極端な点数に持って行かれるよな
評価する評価しないなら支持率と似たような割合しか出ないし
どっちもほとんど意味がないな

鳩山法務大臣って支持率は高そうな気がするけどまあ交代やむなしか
853ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 21:01:29 ID:H5xbXFnK
>支持率と似たような割合しか出ないし

それはそれで妥当な数字とも言える。
854ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 00:34:21 ID:OmZRAbE4
>>851
おまえ本当は野球ファンじゃないだろう
野球は加齢臭のするおっさんのスポーツなんて表現をファンがするかよ
死ね
855ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 12:28:40 ID:XTMa54Bt
おじいちゃん落ち着いて。
856ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 16:37:12 ID:NxU6syx+
>>850
ゴミボマーで擁護してたのも忘れないでね。
お偉いさんのご子息ならなんでも媚び諂う奴ですよ。
857ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 20:39:18 ID:+Q0skG6+
あんなのがランキング1位って言うのは平和なんだと思う
もう干された方が良いだろ、ただの色ボケ女なんだから
858ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 12:42:21 ID:+f4LZd8B
【野球】「さようなら…」野村監督、今季初めての“会見拒否”…楽天は借金生活に転落
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215745831/
859ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 13:40:37 ID:Sd6a3AG/
お友達 加藤紘一先生について
本日スルーに一票
860ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 14:38:42 ID:fM6QLlkJ
今日のテレホンのテーマ「ムッとした言い訳」。コロコロ変わる強啓の番組内の発言を突っ込まれたときの荒川の言い訳。
861ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 19:13:32 ID:D50CMoM7
荒川、最後の砦TBSにしがみつくのに必死w
862ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 20:36:21 ID:1sVJyMKp
山田太郎はアニメに詳しい人なのか?木刀からアニメの話になるとは思わなかった

あそこまでモナにこだわるのは、凶系はお誘いしてもスルーされたとか
まさか来週までモナネタを引っ張らないよな
聴取率1位とかHPに出ていないな
863ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 20:45:48 ID:WOJ+ta1S
叫継の言葉づかいがきになる。
「この後宮台先生が登場してまいります」 
まいりますってリスナーに敬意を払ってるつもりなのか?
宮台先生に敬意を払うべきでは?と思うんだけどどうだろう

水曜日、こんどー爺の本を川柳を送ってきた人にプレゼントする際に
「こんどーさんの本をお送りします。ぜひご参考までに。」っていったんだけど
参考までにってこんどー爺に失礼じゃないか?
大して役に立たない本だけどないよりましだから使ってね、って感じに意味をとれるでそ?
864ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 20:46:11 ID:ffInxBXj
鳩山が人の命を奪っているのは事実なんだぜ
865ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 20:47:38 ID:ffFH/sBl
細野豪志の名前を出すのはタブーになったのか?
866ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 21:39:59 ID:EBhP5XDw
>>864
じゃあ、あんた法務大臣やるか?
もちろん日本の法律は遵守してくれよな?
867ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 15:53:16 ID:qwG46DXK
>>866
きみは典型的な法律万能主義者のようだな
法学を一から学びな

鳩山は人の命を奪っているんだから批判されて当然ナンダゼ
死刑を執行せずに処罰された法務大臣がいたか
いくつもある選択肢の中からわざわざ執行を選ぶ必然性はないんだ
死刑を執行せずに死んだ死刑囚が現にいる以上
すべての死刑執行を中止しなくては法の下の平等が保てないのだよ
868ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 17:49:48 ID:d9rzYZYa
>きみは典型的な法律万能主義者のようだな
>法学を一から学びな

>鳩山は人の命を奪っているんだから批判されて当然ナンダゼ
>死刑を執行せずに処罰された法務大臣がいたか
>いくつもある選択肢の中からわざわざ執行を選ぶ必然性はないんだ
>死刑を執行せずに死んだ死刑囚が現にいる以上
>すべての死刑執行を中止しなくては法の下の平等が保てないのだよ


いやもう、どこから突っ込むべきかw
869ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 21:03:39 ID:kj5Zazyp
やっぱり聴取率1位は取れなかったのか?BRを配っても駄目なのか?
土曜日朝と入れ替えの時間が近づいているようだな
5時からはバックグランドミュージックでお願いします
「お疲れさま5時です」とゆったりした時間で過ごしたいです
870ラジオネーム名無しさん:2008/07/13(日) 12:31:47 ID:eLXzoLNl
>>868の華麗な突っ込みに期待。
871ラジオネーム名無しさん:2008/07/13(日) 12:32:38 ID:eLXzoLNl
>>869
今回「も」1位だったようだ、残念だったな。
872ラジオネーム名無しさん:2008/07/13(日) 13:33:43 ID:nUnkrKgU
相変わらずpodcastはデタラメなリンクしてるなぁ。
文化の他のはそんな事ないのに・・・。
毎回毎回どんな無能が担当してるんだ?
873ラジオネーム名無しさん:2008/07/13(日) 21:04:56 ID:naMQ+vgE
>>870-871
よう!凶鶏さんw
874ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 07:15:12 ID:Go3nfXD/
中村尚登ニュースプラザがこの秋に終わるらしい。強啓を追い出して中村尚登デイキャッチにするか。
875ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 11:09:07 ID:Bbw+pcgT
>>874
終わるのか
それは良かった
あの 政府御用達評論家 大宅映子 の声を聴かなくて済む

後任には 
NHK辞めた 堀尾さんがこの時間やるらしいね
876ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 14:32:57 ID:Go3nfXD/
今週は強啓お休みだって。
877ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 20:17:24 ID:jA9E3PvJ
>>875
代わりに木場先生のコーナーを入れましょう

どうする日本ではあまり仕切れていないように感じな
878ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 20:17:40 ID:7aAwyMm9
ベイスターズが【敗退行為】をしてるので、寝込んでるらしい。
879ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 20:31:38 ID:5Sl2/9vT
今週はノーキッチリ
880ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 21:13:16 ID:Ib/W9ZtQ
また山形で悪巧みだろ。
881ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 09:44:59 ID:iCZfi2YZ
>>878
本当に狂鶏ってベイファンなの?それすら疑わしいな。
今は全く聞いてないが、聞いてた当時奴は隠れ虚人ファンだと
見ていたのだが。
882ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 11:10:43 ID:yeY9XJfn
今日は また あの木場 か・・・・・・辞めねえかな、早く

昼のラジオ聴くのは 3時半で終了だな
883ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 16:18:45 ID:OpFQzuvi
キバの声を聞くとマジで気分が悪くなる。

放送開始からデイキャッチを聞いてるけどこんなコメンテーターは初めてだわ
884ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 18:56:00 ID:Rj3HMJqP
ウチノハ云々がうざすぎ
885ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 19:39:41 ID:ULaUoZV8
FM浦安で放送してください。
886ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 19:54:39 ID:4zia00YW
会社で上司のいいなりになって共産党支持者いじめ(下請けいじめでもいいや)
をしているようなやつらにまともなつっこみができるわけない

死刑制度を支持している人間は特攻精神の支持者でもあることを悟れよ
特攻を命じる少数の権力者の首を絞める覚悟がない奴が自殺と過労死を作り
出しているんだぜ
死刑制度を支持しているやつは自己の奴隷性を悟れよ
887ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 21:07:20 ID:/3lSbA/U
坂本の助詞の使い方が滅茶苦茶だった
888ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 21:51:40 ID:IWWFfy5Z
>>886
狂鶏党党首乙。
では、あんたが考える死刑制度に変わる抑止力は?
まさか「手をつないで皆でゴール」的なこと言うまいな?
889ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 05:53:24 ID:2iRmwN0f
>>888

>>886は独り言なんだから、スルーしなきゃだめだよ。
890ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 09:56:36 ID:6or6bfvB
>>889
すんまそーん。w
しかしまあ、こんな電波番組が首位でいられるのが
不思議だなぁ。w
891ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 12:19:26 ID:M+oWlJme
他局はもっと酷いか?つまらないか?それだけ。俺は月曜と金曜はNHKFM。
892ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 18:59:46 ID:sUz9Mvge
>>881
赤坂に使ってもらうためだろ
大門行けば西武になるよ
893ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 21:02:47 ID:gyOjHR5E
こんばんはこんにちは
894ラジオネーム名無しさん:2008/07/17(木) 15:10:06 ID:6HIZz4ON
>>888
死刑は抑止力にならないって。
886ではありません。
895ラジオネーム名無しさん:2008/07/17(木) 16:51:48 ID:9ifEFylU

狂系さん。今年は夏休みだからといって
呑気に遊んでないで座禅でもやったらどうですか?

座禅で集中力を高め、落ち着きが無く耳障りな
オドオド噛み噛み喋りを直して帰ってきて頂戴。
896ラジオネーム名無しさん:2008/07/17(木) 17:14:32 ID:lJ/IL4Nq
人間ドックに入っているんだと思う。
897ラジオネーム名無しさん:2008/07/17(木) 17:27:41 ID:+Izdg8mD
>>894
最近の放送内容と関係ない話題はどこか他所でやってもらえないか。
898ラジオネーム名無しさん:2008/07/17(木) 20:14:15 ID:9mma0UdE
きっとデイキャッチをきっちり聞いていると思う

凶系は珍プレイ大勝には選ばれず仕舞いだっけ?
文化放送はほとんど聞いたことが無いはずだけど「JOQR」の歌は記憶に残っているな
899ラジオネーム名無しさん:2008/07/17(木) 20:39:27 ID:RpePT+sX
火曜日と木曜日のレギュラーがつまらない。
900ラジオネーム名無しさん:2008/07/17(木) 23:24:00 ID:lJ/IL4Nq
あと100っ!
901ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 04:53:55 ID:yp8g5zD1
今週の男アナの中でまた聞きたいって思う人いた?
902ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 06:16:18 ID:lM7mTrgU
本人登場か…
さすがに凶系ほどのキャラ立ちが無いからな
土曜日朝と入れ替え予定で賛成ですよ凶系さん
903ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 08:30:01 ID:0AzP3hB5
【断 呉智英】メディアを真に受ける悲劇
 秋葉原連続殺傷事件から一月余。八日付朝日新聞に社会学者、宮台真司が事件を振り返ってアッパレなコメントを寄せていた。宮台は言う。《メディアは単純な思考や情報を発信する。勝ち組と負け組の二分法もそうだ。
「そんな誤ったメッセージを真に受けてしまうのは、なぜか」「一人でメディアに接触するときは情報に『直撃』されやすい」。身近に、お前はそんな話を真に受けているのかと言ってくれる人がいれば誤解は減る》
 全く同感だ。
 東京の渋谷や原宿で「援助交際」が話題になり始めた時、それを面白おかしく煽(あお)るかのように取り上げるメディアに毎回登場する社会学者がいた。その社会学者はきっと援交ギャルの一人と結婚でもするのだろう
と思っていたのだが、彼が結婚したのは名門女子大卒の若く美しいお嬢様。しかも今時珍しい“箱入り娘”だった−とは、三浦展(あつし)の書くところだ。その社会学者は、名門の私立中高一貫校から東大に進学し、
都内にある名門公立大学で助教授(後に教授)になっている。いやはや、メディアの誤ったメッセージに直撃された人たちはえらい災難だった。
 その社会学者の名前は、宮ナントカと言ったが、失念した。
 今回、宮台は「いい学校からいい会社へという古びた認識」と言っているが、昔から良識派のマスコミが垂れ流すこの古びたメッセージがどれほど欺瞞(ぎまん)的か。朝日新聞は全社員の学歴と偏差値と年収を公開して
みたらどうだろう。むろん、フジテレビにも講談社にも、そして産経新聞にもやってもらいたい。(評論家)
904ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 11:48:51 ID:tU5m23BR
もうずっと蓮実アナでいいよ。
若手を起用して鍛えるべきだ。
905ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 15:36:01 ID:q/yU/Vqt
また本人登場?
906ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 19:35:54 ID:SaRxdpE+
蓮見アナ良かった。
またラジオやって欲しい
907ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 19:46:04 ID:LVSedm62
14歳でさえカンパ募ってんのにおまえらときたら。。。
908ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 20:19:32 ID:ET9rnZl0
最後の最後で時計が読めないとは…自分のことをJOKRとか言っている場合か
菊屋が休みではなく降板でお願いします、もう少し上品なショートコントで十分
909ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 22:00:41 ID:VRZ4kh0s
力入りすぎで仰々しいよ・・・
910ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 22:12:40 ID:ZI8Fohyr
ポニョポニョ歌ってる人はマイペースな感じで面白かった
脱力ディキャッチみたいで
来週から又アイツか
911ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 22:56:06 ID:g6amHjG+
かつてのKR13時、菊が担当していました。
私はその内容の無さにあきれてQRにダイヤルを動かしました。

912ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 01:10:26 ID:bSaDCtVU
蓮見アナはピンチヒッターでは面白い
宮台とポニョを歌ったのはなかなかよかったよ
913ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 01:25:02 ID:nJ6NbKCU
蓮見アナ、やはりラジオ向きでもあるな
話の引き出しはまだまだだが元気なとこは声で伝わってくる
これはラジオメディアでは非常に大事かな

漏れTV殆んど見ないので蓮見アナはラジオでしか知らない
以前(JOQRの一件の新人感覚抜けないころ)と比べると
声質も安定してきてたので驚きました

今日の「ポ〜ニョ〜♪」はいい感じでワロタ
まさか宮台教授にも歌わせるとはw

これはひょっとしたらひょっとして
将来TBSラジオ背負う人材の1人に化ける?かもね
(スタッフと企画のかみ合わせと蓮見アナ本人の成長如何で)

JOQRの件も済んだ様だし今後もいろんなラジオ番組の
代役とかで出て欲しいね
914ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 06:32:46 ID:nTrQCWPn
宮台が宮崎とケンカしたとか武勇伝を語っていたけど
向こうはまったく記憶に残っていないんだろうな
915ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 14:02:50 ID:n0gq+FRT
月火のアナよりも間違いなくよかった。
というか、月火のアナはピンチヒッターの仕事をなめるなよ。
ちゃんと勉強しとけ。
916ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 15:51:41 ID:M54Qqxs1
宮台「昨日のNHKクローズアップ現代〜ってゲストの先生おっしゃってましたけど、」

やっぱりテレビ見てるんじゃ・・・?
917ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 19:59:03 ID:vkWzCSp4
ボクちゃん女性を語っちゃうよ!
918ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 20:19:20 ID:qj3n2Dbn
結局、警察の記者会見からではおろす費用か怪しくなってきた
少なくても新幹線とバスで2万円、ホテルに飯代で1万円、併せて3万円は手元に有ったはずだし

ボクちゃん援交ばっかり追っかけていたから考えが偏っちゃったよ
今時のバカがどんな考えなのかなんかわからないよ
919ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 00:46:12 ID:ijT6F1Az
>>916
相撲のとりくみも詳しかったしw
920ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 02:00:38 ID:AExqpX4Q
>>919
19時半ちょい前から19時のNHKニュース見てたんだろ
だからスポーツコーナーの結果も知った
921ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 04:53:33 ID:kJTGJ+mv
今度は坂本咲子が夏休みか。
922ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 13:00:55 ID:gUZNDFT6
↑嫌いだからもう帰って来ないで!
923ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 14:27:04 ID:p3LRVmCt
そんな事いってると、10月から暇になるスイカップがアシスタントになっちゃうかもよ。
924ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 21:17:06 ID:AExqpX4Q
>>923
中村だけでなくアシスタントの彼女も交代か?
彼女は予想してたよりしっかりしたアシスタントしてたから好感度良かったんだが
925ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 15:30:58 ID:HI9cCYeg
今日から今日系か・・・嫌だな
帰ってこなくていいよ
坂本も声キライだからずっと休んでてくれ
926ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 21:50:28 ID:jUz13wH+
坂本咲子って必ず3回は噛んでいるな
もう何年やってるんだよ 直そうという努力が感じられないわ
927ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 05:47:01 ID:SyKq7bau
蓮見アナも勉強家ではないな。
美術館に行ったことが無いって。。。
それで年収二千万円。
928ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 07:35:11 ID:wOOReYfW
知ったかの凶鶏よりはマシだろ。こいつの似非落語通は笑える(堀井が降ろされたきっかけ
929ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 17:44:15 ID:PcAEPqf8
浦安マダム。
930ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 19:25:51 ID:OhGulRli
デイキャッチテレホンのテーマとアクセスのバトルトークのテーマってよくダブる。
931ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 20:42:44 ID:dskkufNt
>>926
3回だと?スザケンナっ!そんな少ないわけないだろ。
直そうと努力してるのかしてないのかは知らんが
原稿を読む仕事向いてないんだよ
テレ東の大橋とかフジの高島とかほとんど噛まないし
読み間違えないぞ。中野だってあれほどかむかどうか・・・
932ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 21:26:10 ID:HW5wsoOl
浦安市民は良いよな税金を大量に落とす会社があって
夕張みたいにまねして変な施設を作らないだけ我が市はマシだけど
933ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 21:29:31 ID:u0N/veow
確かにイライラするけどな。
ただし、前任者みたいにあまりにキッチリやられると
キッチリおじさんがボケカスに見えるから
適当にやっているんだな。
適当同士にやってられては聞いている方はたまりません。
934ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 02:49:48 ID:Vn2w2ism
坂本は事務所の社長なんだよ。
カミカミなのに、部下に対してどうやって教育しているのだろう。
935ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 11:49:23 ID:98IQpgl2
さかもとのガラ声が非常に不快。
このまま消えて欲しい
936ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 12:22:44 ID:mxN3p1P6
前任のアシって確かこの番組のアシぶりが評価されて何かの賞とったんだよな。
937ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 13:12:18 ID:SqoVTMPa
坂本は以前、[殺陣=たて]を[さつじん]と読んでたよ。こんなんでよくアナウンサーが務まるなぁって思ったよ。
938ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 13:50:57 ID:leDJ0ObN
TBSの「ポチ」荒川は、もう聞きたくない
939ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 16:28:57 ID:SqoVTMPa
〈935〉さんと全く同じ意見です。もう帰って来ないで!
940ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 18:42:01 ID:iUmnUiDe
ポ〜ニョポニョポニョサカナのコ〜
941ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 18:51:05 ID:uULZ2yxF
荒川さん 司会者なら自分の意見を押し付けないで下さい。
不愉快です。
942ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 20:51:32 ID:3JU1uH/9
すいません
相手によっては日和っちゃうんですけど、
たまに強気になる時もあります
943ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 21:01:57 ID:swNB//nD
私が応援するとほぼ負け組なります・・・社民 横浜 など・・・
944ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 22:00:42 ID:Ln0hk8Oz
横浜銀行も迷惑だろうなマイナスイメージで使われて
945ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 23:52:02 ID:c/7fRi+A
10年前に戻りたい
946ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 18:19:40 ID:tTuIwiHI
今日のランキング項目に自転車の3人乗り解禁へというのがあったが、これについてなんかコメントあったか?
947ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 20:23:05 ID:yb8k2skG
「地デジなんか進めているのは日本だけ、海外では衛星放送ですよ」
凶系さん、あなたの目の前にいた女子アナはBS-iにも出ているだろ
地上波も衛星波もデジタルは両方ハイビジョンだし
とりあえず地デジチューナー内蔵のビデオを買えば足りる
Wチューナーなら録画中でも裏番組も見られるし

>>946
「値段が10万とかだったら高すぎ、補助金出せ」だって、補助金の元は税金ですけど
948ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 22:31:36 ID:cbwJ8NxS
>>946それ村弁護士は批判していたな。
949ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 00:54:30 ID:MA+TnLIn
>>946
後輪の横に椅子を付けてとか訳の分からん事を言ってたw
んで、試作品すら出来ていないのになぜか10万円overの値段になると勝手に決め付け。

坂本アキコだかサキコの代役の女子アナ、今日からの人もいいな。

坂本アキコだかサキコは、ランキング第何位ですジャジャンに続くSEが鳴っている最中に
原稿を読みだすから聞きづらい。代役の人はSEが鳴り終わってから原稿を読むので
とても聞きやすい。

坂本アキコだかサキコは帰ってこなくていいよ。
950ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 19:53:42 ID:bmvI9jlq
村さんがアシスタントとして復活するとか?(笑)
951ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 20:52:08 ID:MkpTT/9q
文系なのが良くわかるコメントだったな
宮:震度を振幅では無く加速度で出せばよい
狂:キラーパルスですね

気象庁より
震度と加速度
 地震動の強さを表すものの1つに震度があります。以前は震度観測は体感で行われていましたが、
現在は器械により観測され、計測震度と呼ばれます。計測震度は加速度波形から計算されます。
 計測震度の計算には、加速度の大きさの他にも、揺れの周期や継続時間が考慮されますので、
最大加速度が大きい場所が震度も大きくなるとは限りません。強震動は地震や観測点の地盤や
地形などによって異なります。
引用終わり
宮台先生…加速度で計っていますよ
凶系…キラーパルスは1〜2秒周期の揺れの事だろ、それ振幅ですから

まさか揺れた後に気象庁の人が今のは…震度6!とか言っていると思っているのか、いつの時代だ
あとで震度が修正されることもあるし、自然現象を数値化するのは元々難しい

952ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 20:57:41 ID:iWLmbbTi
宮台センセイ、先週の中学生SEX堕胎費用カンパのデマは
訂正しないんですね。
953ラジオネーム名無しさん :2008/07/25(金) 21:15:21 ID:zByVjN7W
宮台センセイ

煮詰まる、誤用してたね。
954ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 21:21:58 ID:Ai5o9ZaJ
宮台センセイ

そのままでいてね。
955ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 21:41:39 ID:7FrusnF/
>>928
亀スマン。それほんと?>堀井が降ろされたきっかけ
自分も落語大好きなんで、凶鶏のエセ落語通ぶりには心底頭にきてる
キョンキョンゲストの時は、噴飯物だったよ
956ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 22:03:48 ID:FWhUFKII
>>935
どこががら声なんだ
熟年女性らしいまろやかさとどこか愛嬌があるいい声だろ
アナウンス技術には問題があるのかもしれないが声は好きだ
957ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 22:48:11 ID:ma9t8qnm
来週木場弘子夏休み。
958ラジオネーム名無しさん:2008/07/26(土) 00:45:13 ID:mxJzx0/X
>>955
普通はソース求むだろ
959ラジオネーム名無しさん:2008/07/26(土) 12:59:52 ID:i3oXJ5H5
>>956
耳糞詰まってんぞ掃除しろw
960ラジオネーム名無しさん:2008/07/26(土) 21:50:57 ID:cDsts1ba
956 の弁護をしてやろう
あなたは狂刑と同じ感性
961ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 05:40:10 ID:/c7LqFWP
宮台センセイって、お酒はお飲みになるのかな?



宮台センセイの飲み屋代
・・・なんてな。
962ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 11:42:11 ID:9QEfAG7C
今日の東京新聞にお前らが溜飲下げそうな投稿が2つも載ってた
963ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 01:13:18 ID:CVMWdVXL
宮台はいい加減だからな。
韓国人銃乱射の時は笑った。
過酷な受験勉強が原因と発言したのだが、
荒川が移民ですがと言ったらすぐに別の原因を作った。
新聞すら読んでいないのだろう。。。
964ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 04:47:49 ID:afdK5BVN
コメンテーターなんてどいつもこいつもいい加減。
965ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 21:21:25 ID:TeYzrJel
>>957代役は誰?村さん?
966ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 22:42:46 ID:dvINdfz4
明日は神足裕司が臨時コメンテーター。
967ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 23:18:57 ID:ivocHJ8x
タイブレーク制の話で「スモールベースボールの日本には有利」と言ったと思えば
「日本に不利な話」と言ったり一体どっちなんだ?

町田にとってランキング一位がWTOの話で、本当の一位が大麻疑惑
968ラジオネーム名無しさん:2008/07/29(火) 15:37:57 ID:zVhx3i7O
WTOはもっと注目を集めてもよかったと思うよ。
町田さんの意見には賛成しかねるけど。
アメリカの農業用水枯渇、オーストラリアの気候不順もある。
食料を他国に頼って大丈夫なの?
大企業に減税するくらいなら農業を守れと言いたい。
若林大臣を応援します。
969ラジオネーム名無しさん:2008/07/29(火) 19:50:43 ID:6HYWO1Lu
テレホンのコーナーで狂鶏の野郎、偉そうに「ラーメンには4つのガラがありまして、豚ガラ鶏ガラ人柄土地柄」などと講釈たれてたな。
さも自分が考えた様な口ぶりだったが、その言葉は先日急逝されたラーメン王こと武内伸氏の発言だぜ。
俺の覚えてる限り10年近く前から仰っていた。
死人に口無しで黙って盗用かよ、糞盗人め。
970ラジオネーム名無しさん:2008/07/29(火) 22:53:14 ID:V/06Uzu1
ランキング投票だけは毎回するけど放送は全く聴いていない。
971ラジオネーム名無しさん:2008/07/29(火) 23:06:32 ID:RaGpR6CN
八幡製鉄所の火災の詠みが「八幡製作所」になっていたのはどういう意味なんだ?
972ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 04:16:21 ID:eqDtGame
ラーメンの人は人柄までだろ
まあえらそうな叫鶏の言い方は俺もムカついたけど
973ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 17:25:14 ID:QpDbOuNb
>>969の狂系の発言を10年前から知っていたとする盗人ぶりワラタ
974ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 17:42:06 ID:GurPyHPe
ミンナ文句ばかり言うな
今日だってイチローの記録にチョッピリ辛口だったのも敢えて違う角度から切り込む
いつもながら冴えているな〜
975ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 15:32:30 ID:HijKROFH
今日のテレフォン竹島やれよ
976ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 16:04:49 ID:3YSK/lMR
ブッシュは竹島が韓国の領土なんて言ってないぞ。
訂正を要求する。

事実を報道しろ。
977ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 16:34:15 ID:3YSK/lMR
TBSラジオ報道部の表現の誤り
978ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 17:31:52 ID:QgaSr9Bx
ここで訂正要求してもな。
979ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 20:58:05 ID:G0wol+Os
凶系は一番可能性の低い竹島問題を国際裁判所で決めて欲しいのだろうけど
両国の代表が来ない限り始まらない裁判なのを知っているのか?
日本は武力を使って国際問題を解決できないのだから盗まれた物は話し合いでしか請求出来ないのに
拉致被害者だってそうだろ
980ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 22:18:54 ID:0TQrgalo
まー昔は、竹島に日本人と韓国人が握手した銅像を立てろ、とか言ってたんだから凶刑も少しは進歩したと思うぞ。
しかし、この番組のおかげでヤマダゴローがマジで嫌いになったわ。
981ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 07:13:07 ID:Q3UDWErj
外務官僚が一人ホテルを無駄遣いして外務省全体の問題とするなら
野球部員一人が女子高生を後ろから襲うのも野球部全体問題だろ
1500万も宿泊費がたまる前に途中で支払いを求めないのか?
それとも外務省が業務で使うホテルで顔なじみなのか?
982ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 10:24:58 ID:OXXOMnvC
官僚擁護に必死
983ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 15:20:30 ID:fTNscQ4A
>それとも外務省が業務で使うホテルで顔なじみなのか?
業務で使ったかどうかは解らないけど、ホテル名はここにでてる。
ある夫人が経営しているホテルのようだ。
ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50686343.html
984ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 20:44:09 ID:bgHHyYlt
永谷って最低。この間は、田中を潰さないために今は休養を、
って力説してたくせに、
今日はえへらえへらしながら、大丈夫みたいですね。って
ただペナントレースのソフトバンク戦に田中を出すなって事だったのかよ。
985ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 21:30:59 ID:V9Ez9Qlz
北朝鮮がミサイルで竹島をふっとばしてくれないかなあ
そうすればこの紛争はきれいにかたづくし北はノーベル平和賞をもらえるよ
986ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 22:54:48 ID:7BUAcmAA
>>985
それと同じようなことを行ってたバカな政治家がいたな
987ラジオネーム名無しさん
高1のスポクスマン凶系。