●● おしゃべりやってま〜す part 23 ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 14:52:05 ID:0uVui+SI
金曜日の面子は頭悪すぎるな・・・
953ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 15:30:46 ID:v6uyh2aQ
すげーな金朋。腹痛いわ。
954ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 15:33:49 ID:Mf9hy1Og
普通の会話が漫才みたいw
955ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 17:34:03 ID:k9fHw5Nx
金曜やべえなwww
956ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 17:49:05 ID:8Hn0Am/V
今日は無料なのがもったいないぐらいおもしろい
957ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 18:08:54 ID:78xShKXr
時東が何とかしようとして何ともなってないのがいいな
958ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 18:31:25 ID:m6o0Q8IM
金曜日はテロップなんて入るのかー
959ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 20:12:36 ID:IT7ybEj3
何だ今日の、面白すぎ
960ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 20:18:34 ID:ncPN5Pd1
アメザリとカネトモって相性いいんだなw
961ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 20:42:42 ID:BGz3cOJ8
他の曜日も、テロップこそ要らんけど、
おもろいとこだけ抜き出して編集してくれたほうがいいかも。
きっちり1時間だらだらとやられるより、
密度高い数十分のほうが満足度高いし時間が節約できる。
962ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 21:31:26 ID:RPvef4wo
>>947
今週の放送は、ライセンスとしてはえらく女の子2人に
親切に、やさしく色々話し振ったり説明してたと思うけどなあ
963ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 22:30:44 ID:JNQgnjpx
>>961
そうは思わない。人によって見方が色々だから、未編集がいい。
会話に入れないでいるところとかイラっときてるところとか、普通編集で
落とされるようなところが見れるのがいいよ。
964947:2008/05/02(金) 23:27:34 ID:5J3mogCu
特に話題を膨らませるわけでもなく、ごり押しな展開とか。
聞き入るようなコンビの掛け合いをするわけでもない
そんな風に思えたのよ。ライセンス
話を返す木村まどかの尻すぼみな会話もあいまって
おもしろくないなーーと、思った次第。
965ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 23:42:55 ID:BGz3cOJ8
>>963
まぁ自分の意見が賛同を集めるなんてちっとも思っちゃいないけど、
貴重な睡眠時間削って見てるのに、
つまらんコーナーとかやられていると、
なに頑張って俺は見てるんだろ、とか思ってしまう事もあって。
見なきゃいいのに見てしまうファン心理が悪いのだが。
966ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 00:21:06 ID:RUIeZ50w
日本人で〜す
967ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 00:55:55 ID:ii70Gs8F
再生押してもWMPが一瞬だけ立ち上がってすぐ閉じるんだけどどうしたらいい?
968ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 01:15:23 ID:gBbtjnEI
新しいパソコン買えば解決!
969ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 09:46:12 ID:j76Vxyrv
いつもそうだとおもう。
あんま聞く人意識してないというか、普通の人の素のしゃべり。
ただ、他の芸人さんでも吉本あのスタイルの人たまに聞くから、
関西のスタンダードなのかも、おいら関東だからよく知らんけど。
970ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 11:57:39 ID:4t005zCJ
火曜って松来がいつも話の腰を折ってる気がする
971ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 12:06:29 ID:9giw1lm/
別に腰のある話なんかしてないからいいよ。
972ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 12:09:01 ID:0eKfHJrW
なにその屁理屈?
973ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 17:02:05 ID:IhE7KKFh
つか、松木さんは、出来上がってる現メンバーに追加されてるんだから
話の流れも変わってくるわな。
それで松木さんが駄目っていうのは駄目じゃないか
974ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 17:43:48 ID:pURl97F2
ってか火曜に松来来てまだ3回なんだから
どこで話の腰折ってると思ったか
具体的なやり取りの部分を出してくれ

具体事例が無いとアンチの煽りと変わらん
975ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 18:30:49 ID:Nvfd4ELU
松来さんは平ちゃんにすばやいツッコミ入れてた。二人は名コンビになる、
にK'zチケット四枚賭ける
976ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 18:33:40 ID:oaMEmtaz
周りが気使って、若い子とくっつけてあげようとしたんだろ
977ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 18:39:25 ID:Nvfd4ELU
>>976 松来さんは若くない子じゃないんすか?
978ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 18:45:24 ID:PKMeAP99
松来さんに不満があるなら、そっと木曜に返してもらえませんか。
979ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 18:50:59 ID:oaMEmtaz
あ、ごめん。
>>976は誤爆ですた。
おしゃ木スレに書こうとしたレスだ。
980ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 00:01:59 ID:6NjapMzH
>>970
1回目は、かなり緊張していたみたいだが、松来は良いと思うけどな。
>>973
話の流れが変わったかな?
981ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 00:47:07 ID:6NjapMzH
●●おしゃべりやってま〜す part24●●
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1209828797/
982ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 03:07:54 ID:F+Nj2MSO
東京03めんどくせーなぁ
消えてくれないかなぁ
983ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 03:08:54 ID:pTg9TPem
>>982
新谷に頼めば消してくれるよ
984ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 05:34:03 ID:RH3pgzVQ
03はこのスレでは嫌われ者だが、なんでそこまで嫌われるのかわからん。
コントはともかくラジオで3人いる必然性は全くわからんけど、
そこそこ面白いと思うけどな。
985ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 05:35:17 ID:InSntjU2
そこそこ面白いって思う人が少ないから嫌われてるんだろうね
986ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 08:12:33 ID:EUbmttiu
東京03はもう土曜を引っ張って行かなきゃいけない位置づけなのに
なんかいちいちウジウジしてて、番組の流れを悪くしてる
それが二人ともだからさらにタチが悪い
そういうキャラなのかもしれんけど、相手はもうアイドル・声優
しかいないんだから芸人の自分たちがなんとかしようと思わんのかね
987ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 08:22:22 ID:F18tpvS7
いわゆるテレビでの芸人の資質と
ラジオでの喋りの資質はちがうぞ

ラジオは相手とかぶらないように喋る技術&
空気読んでネタを広げる引き出しの多さとかもいるし
ラジオだといわゆる顔芸とかの
視覚に頼った楽な芸が出来ないからね

空いた時間に他の共演者と喋って
共演者のネタをストックしとくってのも大事なんだが…
なんか聞いてるとマジ喋らないみたいだしなw
988ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 08:38:54 ID:0lRm/2VF
>>986
アイドルと声優が芸人をひっぱっていく曜日があっても
面白いと思うけど
989ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 09:05:42 ID:fFFzOJaR
>>988
長澤はボケ・天然・空回りが持ち味であって、仕切るキャラじゃないだろ
鹿野はキャラ的にもスキルも問題なさそうだけど、最年少の声優にまわされる
芸人トリオっていうのはどうなんだろ
東京03の3人目はさらに人見知りらしいし
990ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 09:11:20 ID:yevIf629
>>988
おしゃべりに出てる芸人は全部四流だからな
03はとくにダメダメ
991ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 09:56:50 ID:3geo9j8w
>>987
相手と被らないよう喋るのはトークバラエティならテレビも一緒。
ネタを広げるのも、共演者とのネタをストックしとくのもテレビでも
必要でしょ。

顔芸もラジオ普通に使うよ、あれは顔芸する方より、それを伝える方に
スキルを要するけど、そういう動きを伝えるネタは今では普通。
ましておしゃべりはカメラあるし。

いわゆるテレビでの芸人の資質とラジオでの喋りの資質は
違うだろうが、それを見分ける目が>>987にあるとも思えないんだが。
992ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 10:01:57 ID:MHpTrqC3
>>989
土曜で仕切るなら長澤かな。他に仕切りできそうな人いない。
>>990
基準がわからんが、全部が芸人四流かどうか?公録時のおしゃ水のライセンス
の仕切りは良かったけどな。
993ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 10:07:58 ID:MHpTrqC3
>>991
顔芸はあまり多く使われても。おしゃべりはカメラはあるけど、一応ラジオなので、
音声のみで聞いている人には、あまり動きがありすぎると困りそう。
でも、オレたちの頃にも顔芸はあったけどね。
994ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 10:16:33 ID:Kn1Md3SI
まあ四流から三流の間でいいと思う。
995ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 12:08:43 ID:qzFX5nOU
996ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 12:09:04 ID:qzFX5nOU
997ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 12:09:36 ID:qzFX5nOU
998ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 12:10:04 ID:qzFX5nOU
999ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 12:10:26 ID:qzFX5nOU
1000ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 12:13:32 ID:qzFX5nOU
1000スレも立って
尾張(終わり)じゃ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。