【文化放送】竹内靖夫の電リク・ハローパーティー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
竹内靖夫の電リク・ハローパーティー
文化放送(JOQR 1134KHz)
火曜〜金曜 18:00〜21:00

【公式HP】
http://www.joqr.co.jp/den

【パーソナリティー】
バンブー竹内(竹内靖夫)
【アシスタント】
石川真紀

ついに今夜、レギュラー放送を再開。
2ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 20:30:41 ID:v3vau41j
去年から石川真紀もセクハラ部長のあしらい方馴れてきたなw
3ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 23:33:59 ID:5qjaYS0s
オレさ・・・
おもちゃコレクターの北原氏が、毎週火曜日にスタジオに来るのが不思議なんだよ。
この人、忙しい身の人なんだろ?
わざわざラジオ番組の為に足を運ぶなんてさ。ギャラも安いだろうし・・・
みのもんたみたいに長寿の看板番組なら別だが・・・
案外、ヒマな身なのかな?
4ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 00:54:44 ID:aO8C7IE9
ここの職人っていうかリスナーは死んでくれ

マジで
5ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 23:53:44 ID:ljBqs59k
昨日から始まったんだな。
聞き逃しちまったorz
6ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 12:57:19 ID:E+oaaHQL
昨日の放送で、
「金太の大冒険」という曲がハローパーティにおいて、年に一回は流れる・・・
という趣旨がWikipediaに書かれてあり、
それが、いかにも、スゴイ・・・というような意見のメールが紹介されていたが、
ソレ、そのメールの送り主がWikipediaに書き込んだんじゃねえの?
そもそも、Wikipediaなんてモノは、相当な粘着野郎でない限り、
逐一書き込みのチャックなんてしないからさ。
バンブー氏にメールを読まれたい一心ゆえの行為だろうが、少々、あざといな。
7ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 15:07:10 ID:HBJ3+DQ1
もうこいつはうんざりだな
8ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 20:01:53 ID:tYK2uF+Q
層化が文化放送で跳梁跋扈してる間はやりたい放題
ツーカー隊とかってのも多くは隠れ信者の集まりだろうよ
会員全てとは言わないが、時々やるラジオイベント程度で
太鼓とか持ち込んだりやたら盛り上がってるの聞いてると
今時のリスナーの集いにしては違和感ありすぎ
(やるMANリスナーでもそこまでしてる人は少なかったはず)

9ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 15:48:12 ID:VQ2yniNB
>>1
重複スレだよ。

【アナウンス部長】文化放送・バンブー竹内PART2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1171695664/
10ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 19:04:47 ID:yh2i7U9t
電リクを月〜土18:00〜22:00まですればいいのに・・・
月火=竹内靖夫、水木=長谷川のび太、金土=高橋小枝子
11ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 20:56:49 ID:8bGOePN6
>>10
局が潰れる
12ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 20:45:25 ID:AD8of/3w
>>7
「こいつ」って竹内部長のことか?
13ラジオネーム名無しさん:2007/10/21(日) 21:36:49 ID:XrwbbXBo
バンブー竹内の小林製薬電リクハローパーティー
電リクの中から抽選で小林製薬の杜仲茶6本セットをプレゼント♪
14ラジオネーム名無しさん:2007/10/21(日) 21:39:41 ID:0Jipw+S5
杜仲茶は美味いよ。
15ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 07:08:57 ID:JifkeubG
長谷川のび太の小林製薬電リクハローパーティー
16ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 19:11:25 ID:JifkeubG
竹内靖夫の小林製薬A&Gハローパーティー
バンブー竹内、斎賀みつき
17ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 06:12:37 ID:9/fxqzXs

  〃∩. ∧,,∧
  ⊂⌒( ┃ヮ┃) <あ〜ぁ、早くひろゆき大明神降臨しないかなぁ〜
    `ヽ_っ⌒/⌒c
         ⌒ ⌒
18ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 23:11:07 ID:hPJUCHUX
今日から箱根駅伝への道
19ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 20:25:53 ID:UmjUz/4y
ttp://www.joqr.net/blog/den/archives/2007/11/117.html
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジョージ自重しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20ラジオネーム名無しさん:2007/11/09(金) 07:09:28 ID:GP4v1dGk
http://www.comicomi-studio.com/contents/game200712
PCBL「メイド★はじめました」にバンブーも出演
竹内靖夫(バンブー竹内)、長谷川太(のび太)、砂山大輔(K太郎)、
白井静雄、高橋小枝子、野中直子、石川真紀
21ラジオネーム名無しさん:2007/11/09(金) 18:16:02 ID:GP4v1dGk
電リク内に新人間革命の再放送やってほしい
22ラジオネーム名無しさん:2007/11/09(金) 18:39:33 ID:bgmxbu0R
くせぇ〜だよぉ〜、ソウカの布教番組
リクエストの投稿はほとんどソウカ・ヨイショの内容じゃねぇかよ

何がツーカー隊だぁ〜ソウカ隊だろがぁ〜


バンブタ、おめぇウゼェんだよ氏ね馬鹿!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ヘドバ&ダビデ  ????


おめぇのMCにヘドがでるわぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
23ラジオネーム名無しさん:2007/11/09(金) 18:49:23 ID:bgmxbu0R
学会員のヤラセ電話。ソウカのな。邪教だよソウカは。
24ラジオネーム名無しさん:2007/11/09(金) 23:33:19 ID:cRfXyM1e
それにしても同じ曲が掛かりすぎる。
25ラジオネーム名無しさん:2007/11/11(日) 09:13:22 ID:ytZBMEFw
アニソン、声優さんの歌、BLでも電リクに掛けてほしい
26ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 23:07:06 ID:WBF71dJc
>>25
それは、年代的に無理
27ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 22:44:08 ID:qs2d5vwV
最近のオンエア・ソングは、正に、時代を超えてるね・・・
オレもそこそこいい年のオヤジだが、オレのお袋あたりが好んで聴く曲ばっかりだなぁ・・・と思う。
一応、ラジオは点けているが、聴きたい曲って、なかなか流れないな。
この前、財津さんの曲が流れたが、あれくらいかな・・・
でも、あれは、確か・・・ミュージックギフトでしょう・・・
28ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 02:33:26 ID:1Nd0CXww
昨日のラストの方で、リクを一向に採用して貰えないリスナーからの
メールが紹介されてて、ちょっと可哀想だったな…

常連の下らないメールばかりを紹介しないで、
一般のリスナーからの電話、ファックス、メールも読んであげて欲しい。
29ラジオネーム名無しさん:2007/11/23(金) 12:11:24 ID:yNA4g0Pk
なにかというと「なんとか倶楽部ナンバーなんとかの・・・」
30ラジオネーム名無しさん:2007/11/23(金) 17:39:08 ID:I+tC5Zgm
昨日の放送で話題になってた「梶原茂のイングリッシュ演歌」CD発売
ttp://www.joqr.net/blog/den/archives/2007/11/1122.html
ttp://blog.goo.ne.jp/bellwoodrecords/e/22688dc4b9b43c95529247666dfbfceb
31ラジオネーム名無しさん:2007/11/23(金) 19:01:03 ID:I+tC5Zgm
邦丸&いっ平キタ━━━ヽ( `Д´)ノリ‘∀‘)(┃ヮ┃)('∇'* )(O朱O )━━━!!!
32ラジオネーム名無しさん:2007/11/23(金) 19:06:34 ID:S0kDGQvV
>>常連の下らないメールばかり

まあ、他の番組でも、常連のモノをベースとしてのが殆どだから、
この番組だけを揶揄するのは酷かも知れぬがね。
常連かどうかは別として、
「誕生日ネタ」「結婚記念日ネタ」「子供が生まれたネタ」「レコードプレーヤーがなくて・・・ネタ」
さすがに、この辺りには飽きたね・・・
バンブー氏に読まれたい一心で書いているのはわかるけれども。
常連ばかり採用しないでくれ・・・という主旨だが、
最近、とんと名前を聞かなくなった常連さんがいるんだよなぁ・・・
前シーズンはしょちゅう、そのRNを聞いていたのに・・・
もしかして、今シーズンは、聞くのをやめちゃったのかなぁ?
33ラジオネーム名無しさん:2007/11/23(金) 19:19:56 ID:S0kDGQvV
今、番組HPを見たら、
マキと一緒に「コウちゃん」という男性が写っている画像があったが、
この「コウちゃん」って・・・この顔、画像として載せちゃマズイぞ。
猥褻物陳列罪に値する・・・
34ラジオネーム名無しさん:2007/11/23(金) 20:37:01 ID:L1B3kYQu
「ミュージックギフト」があったから、まきぴょんの「電リク」は実質、30分だけだったな。
もうちょっと聴いてみたかった。
35ラジオネーム名無しさん:2007/11/25(日) 21:03:59 ID:aJkuX6Jb
音楽地球号でもアニソン、声優の歌、BLを流してほしいぞ
36ラジオネーム名無しさん:2007/12/05(水) 21:37:18 ID:HvmlsWCJ
土地家屋調査士の某人のメールは金曜日にも読んだじゃないか。
自分で読んでて気付かないのか?
37ラジオネーム名無しさん:2007/12/06(木) 19:26:21 ID:+WWbBq7n
電リク・ハローパーティの公開生放送復活希望!!
38ラジオネーム名無しさん:2007/12/07(金) 17:45:43 ID:OU74pEFg
ミュージックギフト音楽地球号ゲスト情報
12月10日(月)大野しげひさ
12月11日(火)大野しげひさ
12月12日(水)桃井はるこ・野川さくら
12月13日(木)桃井はるこ・野川さくら
39前原圭一:2007/12/07(金) 21:01:55 ID:7amVjo27
>>38
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ       嘘だ!その情報は誤りだっ!!
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }        
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
40ラジオネーム名無しさん:2007/12/09(日) 06:21:19 ID:dvevVe7d
41ラジオネーム名無しさん:2007/12/09(日) 10:53:46 ID:0mRkosBZ
ってか、ホントにモモーイ、さくにゃんを呼んでほしい
42ラジオネーム名無しさん:2007/12/11(火) 08:39:52 ID:C/X7v4iw
照美、野村、寺島の番組がさっぱりだけに
何としても大竹、玉川に続いて良い数字を
43前原圭一:2007/12/12(水) 20:10:27 ID:AwcZiBNA
>>38
12月10日(月)冠二郎
12月11日(火)冠二郎
12月12日(水)水森かおり
12月13日(木)水森かおり


>>41
プロデューサー・パーソナリティーの方針が変わらない限り、
永久に無理だと思われ。
44ラジオネーム名無しさん:2007/12/14(金) 18:19:27 ID:HSwNgYr6
バン豚〜っ!電リクの看板だしているのなら曲をもっとかけろや


おめぇのつまらないMCなんぞ聞きたくねぇぞ〜




なに〜いっ!2月7日にもらったリクエスト〜!!今日は何月何日だぁ〜ボケ、死ねよ陰険野郎、でかいツラしてんじゃねぇぞ
45ラジオネーム名無しさん:2007/12/14(金) 21:11:10 ID:Nw6c9hDO
>>44
これはそう言う番組なんだから、もっと大目に見て下され。
46ラジオネーム名無しさん:2007/12/14(金) 22:09:26 ID:gTmw5ZB3
鬼平ハンカチーフさん、
竜鉄也さんをジェームス三木さんと間違った・・・
ナイスです!
47ラジオネーム名無しさん:2007/12/15(土) 11:01:31 ID:p5QXj4KM
文化放送は生野球せず、
〜生電リクやってます〜竹内靖夫の電リク・ハローパーティー
を、ナイターシーズンも1年中毎日やってほしい
放送時間も毎日17:45〜22:30に

48ラジオネーム名無しさん:2007/12/15(土) 14:45:00 ID:frxDhnBL
>>ナイターシーズンも1年中毎日やってほしい

オレは、ナイターシーズンはTBSラジオで野球を聴いているから、
JOQRで生電リクをやろうと、野球をやろうと、ダイヤルを1134に合わせることはないが、
一年中電リクはムリだよ。
そもそも、本来、今の電リクの時間帯(午後6時〜9時)は、
セイヤング21が放送されることを望んだヤツのほうが多かったと思うよ。
まあ、セイヤング21だったら、午後7時〜9時だけどね。
セイヤング21が放送されないから、仕方なく、電リクを聞いているんだよね。
49ラジオネーム名無しさん:2007/12/16(日) 04:46:32 ID:C6/FpFnX
セイヤング21なんかつまらないやん。
甲斐よしひろ面白いか?
電リクのがいいよ
50ラジオネーム名無しさん:2007/12/19(水) 00:00:45 ID:U7hNvN7l
>>49
甲斐よしひろのセイヤングのことを言ってるんじゃなくて、
きっと、さだまさし、チンペイ&バンバンのセイヤングだろう。
かれらの担当のときは面白かったからさ。

ところで、今夜、西崎みどりの「旅愁」がかかったら、
ようやくオレのリクエストがかかったよ・・・と思ったら、
違うヤツの名前が2名読まれていたな・・・
オレ、この曲に合計6回(11月に3回、12月に3回)リクエスト出しているワケだが、
実は読まれていないのを実感したぜ。
竹内が番組内で、
「皆さんからのリクエストメールはすべて目を通しておりますからね・・・」と言っているが、
結局、常連やお気に入りのモノしか読んでいないってことさ。
まあ、いいや・・・
51ラジオネーム名無しさん:2007/12/23(日) 15:34:13 ID:fWdfRP8Q
○1月1日(火)〜4日(金)は通常通り18時スタートの生放送
 ◆白井静雄キャスターは1月1日(火)に登場!
 ◆この期間は、電話でのリクエスト受付をお休みさせていただきます。
  メール、リクエストフォーム、FAXでお待ちします。 
 ◆お正月にかけて欲しいリクエストは、年内、 今から受付いたします。
  「正月希望」とお書き添えください。

さすがに、1月1日から、この番組を聴こうとは思わないが、放送するらしい。
それにしても、元日からこの放送を聞こうという人は、どんな人なのだろう…
52ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 11:51:39 ID:VO+eA4Vr
>>51
何か文句あんのか?
53ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 12:44:55 ID:pNXigTR+
本人が居そうなスレだな
54ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 22:19:16 ID:crDZ80rM
>>51
配達の仕事に従事している人、テレビを観ない人、事情があってラジオしか聞けない人など、
いろんな人がいるからさ、そういう人達が聞くだろうさ。

55ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 03:48:40 ID:b+f4mJ4d
クリスマス当日に、クリスマスソングがかからない・・・特異番組。
56ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 23:58:54 ID:lAn4E/uJ
>>50
6回?!
それでも名前すら読んでもらえなかった?!

対照的に、しょっちゅう耳にするラジオネームも居るよね…
57ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 07:54:00 ID:IMlVhqew
たぶん、層化学会員独特のメールの書き方があるんだろ。
58ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 17:52:24 ID:AVzzOm5M
>>50,56,57

 確かに、しょっちゅう耳にするラジオネームは、その頻度(回数)が尋常ではない。
 「この人、また読まれてるよ・・・」と食傷気味になることもあるほどさ。
 57氏の言うように、
 「独特のメール(もしくはファクシミリ)の書き方が・・・」
 にも頷ける気がするね(笑)。
 まあ、どれをセレクトするかは、番組側の自由(特権)だから、
 一(いち)視聴者としては、それに甘んじるしかないね。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60ラジオネーム名無しさん:2007/12/29(土) 02:58:19 ID:sdSLIzqk
だいじょうぶ、マイフレンド。
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 18:38:11 ID:klJhoSsx
鷲崎健のA&Gハローパーティー
鷲崎健、ナナカナ(井ノ上奈々、酒井香奈子)
毎日18:00〜21:00
63ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 07:40:14 ID:1435Jr5f
「みなしごのバラード」

あれはあれで最後まで聴きたかった・・・
64ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 18:14:27 ID:uxaEox9Y
ジジィの白井!真面目なニュースの時にくだらねぇダジャレ言うんじゃねぇよぉ!
死ねよ〜ぼけジジィ!いつまでも現役やってんじゃねぇぞ、死ねよ


65ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 18:18:26 ID:7r/T/iqs
>>64

駄目だよ!
白井さんの駄洒落のニュースも面白いんだから・・・
66ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 04:47:10 ID:bjz+nImu
僕は靖夫さん好きですよ?
石川さんとのトークも面白いですし。
67ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 20:59:01 ID:lPy0NtAF
三月最終回なの?
68ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 21:04:34 ID:ZP1Mokjv
>>67
バンブーが放送内で言ってたんだから間違いない。
その前のシーズンもそうだったし…。
69ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 21:52:59 ID:bjz+nImu
プロ野球のシーズン中はまた月一で放送があるのかな?
70ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 22:00:01 ID:c5xQGOA6
バンブーさん、申し訳ないが・・・もう、番組を聴くのやめるよ。
あまりにも、リクエスト採用しなさ過ぎるよ・・・
もう、何日も、何回も、コンパクトにまとめた文面で送ってるのに、
いっこうにかからない。
ちなみに、まったく同じモノを他局へ送ったら、即、かかったよ。
だから、悪いけれど・・・他局へ行くね。
やっぱり、採用においては、バランスよくやってくれないとね。
71ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 22:13:37 ID:Uh8Is4fs
>>70
漏れは今日採用されたぞ。リクエスト出したのは昨日だけど。
72ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 02:43:43 ID:J98KRcUP
>>70
漏れは何回か掛けてもらえたけど、リクエストして暫く経ってからだよ。
バンブーさんは、他の番組では中々耳に掛かれないマニアックな唄を選曲する傾向にあるね。
73諏訪魔:2008/01/10(木) 03:20:23 ID:jpwrOnmb
バンブーの番組って聴く奴が居るのかよ。
斉藤かずみに何でしなかったの?
74ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 17:43:36 ID:HsQQM30X
>>70
「まったく同じモノを他局へ送ったら、即、かかったよ。」ということですが
それを理由に他に移るのであれば
そもそも、ハローパーティ自体にはさほど興味がなかったのかも知れませんね
リクエストしてもかからない、でも、聞き続けるというリスナーの方が大勢いると思います
私もその一人ですよ
御仁の場合、他局でどんどんリクエスト曲をかけてもらえることを祈ります
同じハローパーティ・リスナーが減るのは残念ですが、仕方ありません
また機会があれば、ハローパーティを聴いてくださいませ
75ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 19:47:47 ID:zmPHIQKW
野球中継はいらん。4月以降も「電リク」放送てほしい。
しかも月〜日18:00〜21:00で
あと、音楽地球号も土日17:30〜18:00
76ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 20:05:56 ID:nAGWdXVO
不適切発言でお詫びキター!けど
気違え発言した?
77ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 21:11:04 ID:2BksKy9f
>>76
加藤タキが「バカチョンカメラ」と。
別に謝る必要はないんだけど。
78ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 23:10:25 ID:D+AGnush
年が明けて、「電リク」のレギュラー放送も後半に突入か・・・
野球の開幕が近付くのは嬉しいけど、「電リク」が聴けなくなるのが寂しいんだよなあ
7976:2008/01/12(土) 12:55:39 ID:6HhIquFo
>>77サン
レストンクス。馬鹿チョンカメラかい。
80ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 09:37:43 ID:LqXisS02
開幕後、靖夫がどれ位、やる気があるのか
81ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 08:07:57 ID:ch2B9dSt
野球放送不要。4月以降も月〜日18:00〜21:00電リクやってほしい。
82ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 09:38:43 ID:xAN+oeBD
>>81
ちょw

バン竹さんとまきぴょんの休みが
83ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 15:35:31 ID:jUXEqZEm
>>野球放送不要

あのなぁ・・・
いくら、お宅が、ハローパーティを愛してるとはいっても、
いわゆる、ラジオ(JOQR)のリスナー達に、
野球中継を望むか、ハローパーティを望むか・・・と問えば、
95%以上は、野球中継を望むだろう。
シーズンオフ中は、他に聴くのがないから、仕方なく、ハローパーティを聴いているのさ。
いや、TBSかLFに移っているリスナーのほうが多いかもしれない。
今、ハローパーティを聴いているオレだって、
シーズンオフ中のゴールデンタイム(午後6〜9時)に放送する番組を、
早いところ、ハローパーティから別の番組に変えて欲しいと思っているのさ。
84ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 18:11:03 ID:JV8vKZT0
>>81
マジで死ぬって
85ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 18:12:52 ID:JV8vKZT0
>>81
電リクから卒業してくれないか。
86ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 20:44:30 ID:ch2B9dSt
だったら月〜日A&Gハローパーティー放送してほしい
87ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 20:59:28 ID:Qu56EgyD
>>81
火〜金でいいからそうしてほしい。
野球中継などいらない。
88ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 21:23:40 ID:lm7xDHjz
やはりその日に来たリクエストは、その日にかけるべきじゃないでしょうか。
この前なんか1年2か月前のを蔵出しとか言ってかけてました。
89ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 21:54:16 ID:BzFOkHno
「頂いているリクエストメールにおいては、すべて目を通しております・・・」
そもそも、これがウソである。
90ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 01:17:54 ID:rJF5gz1w
北原のヌメヌメした声、ネトネトした喋り。
91ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 15:56:41 ID:9sMQR1s1
まったく「息子(娘)が高校受験で…」というのは俺的にはムカツク!
この番組に大ヒット曲や権威あった頃の大賞受賞曲リクエストすんなよ!
滅多にかからない曲やるような番組だぞ!
92ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 18:18:03 ID:/TFemdfo
誕生日ネタ、孫が出来たネタ、子供が出来たネタ、受験ネタ・・・など、
とにかく、曲をかけてもらう為(もしくは、読んでもらう為)に、
奥行きのない、そのまんまの話題で挑むのが好きな・・・ハローパーティ・リスナー。
逆に、うまくまとめた小噺風のモノや珍味な真実を書いたモノは敬遠されやすい。
オレは番組を聴きながら、「また、このネタだよ・・・」と思い、食傷気味だ。
でも、シーズンオフ中は、他に聴く(流す)番組が特に無いので、
いつも聴いているJOQRにしているのさ。
93ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 20:18:03 ID:rJF5gz1w
3時間のうち曲のかかるのは1時間ちょっと?
94ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 18:03:21 ID:MIg/5Tw1
石川ってバンブーの愛人だろ。
95ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 18:29:10 ID:mCFFbRu4
4月以降の電リクも月曜日にしてほしいし、
火曜から日曜も野球中継も入らなくちゃならないし、
多分月曜日は野球の試合がない日でもあるよね。
96ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 18:40:09 ID:ZcJHQjPW
野球中継不要・・・石川真紀はバンブーに中出し済み
97ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 17:30:28 ID:Sld2XnLO
在京4局のうち1局くらいナイターやらないとこあってもいいと思う。
98ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 21:56:50 ID:4j2McuTs
バン竹さん、ペナントレース中の「電リク」は月一が精一杯だろうなあ
99文化神・バンブー竹内大先生を崇めよ:2008/01/19(土) 22:12:49 ID:y53X9JOk
オレノチンコチュパッ チューパッパチューパァ ハ〜ァ ペニ丸ワ〜イ♪
オレノチンコチュパッ チューパッパチューパァ ハ〜ァ ごぜんさま ドピュッ♪
オレノチンコチュパッ チューパッパチューパァ ハ〜ァ ペニ丸ワ〜イ♪
オレノチンコチュパッ チューパッパチューパァ ハ〜ァ ごぜんさま イャ〜ン♪
100ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 23:46:29 ID:ftUWQR7T
gets' 100

>>97
それは無理だね・・・
お宅は、プロ野球(ナイトゲーム)放送におけるスポンサーというモノをナメていないか?
101ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 13:04:09 ID:SPuAmRj+
たまちゃんは内心、大迷惑なんだろなw
相手がチョイ偉い竹内だから
何も言わないだけで
普通はセクハラだろ
102ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 17:50:47 ID:YXT4OrJ7
電リクは4月以降も毎週にやってくれ・・・野球は不要
103ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 22:34:58 ID:YXT4OrJ7
バンブーもA&G参入
104ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 00:34:25 ID:nhkaghIk
今日、ポプコン中沢京子がかかってたね。
105ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 18:23:23 ID:nhkaghIk
石川巻はもう少し黙ることを覚えたほうがいいね。
106ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 01:28:47 ID:04SxxO63
中沢京子、ウイッシュとかかったぞ。
今度は柴田容子だ。
みんなリクエストしようぜ。
107ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 01:30:54 ID:RsY2Xt7b
>>100
つラジオ大阪
108ラジオネーム名無しさん:2008/01/28(月) 18:37:59 ID:GDZZg5ep
水木一郎が今日、明日のMギフトに出演。
Mギフトでもアニソンかかってくる
109ラジオネーム名無しさん:2008/01/28(月) 20:42:25 ID:d0U+t2Mn
アニキ〜。
110ラジオネーム名無しさん:2008/02/05(火) 18:20:36 ID:2n/1Ze2c
>>102

駄目です。電リクは4月以降、月に1回やる予定!!
ライオンズナイターを聴いているライオンズファンも不満だ!!
111ラジオネーム名無しさん:2008/02/05(火) 19:08:51 ID:v/CHD0eW
>>110
そのライオンズナイターに対して(特に延長に)
不満をもっている人も大勢いる、ということをお忘れなく。
112ラジオネーム名無しさん:2008/02/05(火) 19:42:07 ID:IUVAokEz
ナイターなんざ面白くないよ。
これと云うプレイヤーもいなくなっちゃって。
TVもジャイアンツ戦やらないんだろ。
113ラジオネーム名無しさん:2008/02/05(火) 22:38:07 ID:d3krz9G+
新人間革命を月〜日17:55〜21:00やってほしい
114ラジオネーム名無しさん:2008/02/06(水) 02:54:53 ID:6ZoVjdmk
アホちゃう?
115ラジオネーム名無しさん:2008/02/06(水) 21:19:23 ID:qx1XQ2rH
電リク・ハローパーティー のオープニングでかかる
南国調というかハワイアンみたいな曲、なんという曲名ですか?

季節的に正反対なような気がするのですが。
116ラジオネーム名無しさん:2008/02/07(木) 19:14:39 ID:ssNQXhXJ
新人間革命。出演、竹内靖夫、高橋小枝子
聖教新聞ラジオライブラリーをお送りしています。
117ラジオネーム名無しさん:2008/02/08(金) 15:16:56 ID:HFJGsWMX
バンブーってQRでイチバン嫌われてるんだろ?
なんでこんなヤツの番組聴くんだ?
118ラジオネーム名無しさん:2008/02/11(月) 03:14:02 ID:86/JbBAN
電リクときめき倶楽部フォーエバーヤング
119蘭堂りの:2008/02/11(月) 05:52:50 ID:eGRmzTl9

               -───- 、
         , ´          ` 、      ,o
    ゚   /  _ _           'ヾ` ヽ┐  ゚
o     /-‐    〃   i' lハ|ヽトリト、\ヽ. Y′
    〔 ̄l} ,. -ー   | l|_Lムイ   `ト込_}| !   ,っ
     7ラ:´ :     Tフレ′_         |ノ |
      イ   |    |,rーー-   _ ' ̄`';.  |
      |    |     | ''"'""   ′''"'"V:|  
      |  ┌|: |   |   /ニ==ニ}  ||           o
      |  {.f|: l   |   ム-‐-.、 |  ,′|
     |  :弋|: |   |  {     ヽ| ./|: |  竹内さあああああああああん助けてえええええええええええええ
 o    |   :.:..l: l    |、 └--─-┘/.:.!: !
       |  .:.:.l:.|    | ` ‐- ___,イ|:.:ノ ,′
      | : : :.:.l:.l    |     |:.:}:.:,リ:.:.../
       | : : .:.|.:〉.  |      「`\|:.:./
      ノハ トl./ \ |     `ヽ.ノ,ベ、      , -─ー‐-ァ─-、___ノ´}
      /  }イ    \\      }   `\   /     (    -‐ァ′
      ∠__        \==、r=|     `ァ/        ヽ  _フ
    ∠_ ̄ ===、、     \   |     〃l    /  ̄ヽ   ̄  }
    /─-、 ̄`ー--、 ヾ==、、_ヽ :|___,〃 /|   厂f込、_}  , -‐、|
    /   ヽ      `ー─-、二ニヽ|ニ二/ ヽ   ` ‐-‐´  厂込、}

生天目仁美Part41 〜七色の声を持つ魔術師〜
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1202653880/
120ラジオネーム名無しさん:2008/02/11(月) 09:33:43 ID:F6Fo4Eq4
バンブーって創価なの?
ってか文化放送が創価なの?
121ラジオネーム名無しさん:2008/02/12(火) 12:35:34 ID:6EaqMXrM
>>92
19時からの赤坂、おもしろいよ。
きいているとハローパーティーの多くのリスナーも、そっちに投稿してるみたいだよ。
122ラジオネーム名無しさん:2008/02/13(水) 14:28:11 ID:FbQP7c3n
>>121
歌いっぱいかかる?
文化は歌と関係ない宣伝が多くて。
123ラジオネーム名無しさん:2008/02/17(日) 11:46:44 ID:zt0LU+2D
>>120
元々設立時に米国の基督教系会派から資本が出てるから
宗教色は切っても切り離せません
124ラジオネーム名無しさん:2008/02/17(日) 21:05:53 ID:d79xoTd4
旧四谷社屋近辺は信濃町からの
煎餅関係の建物が一杯だった。
それが嫌で引っ越したのかな。
125ラジオネーム名無しさん:2008/02/22(金) 19:33:44 ID:7SgI4QWj
キーワードを聞き逃しちゃった皆さんに大サービス

   ☆       ∵∴∴☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※   /
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°° ____°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\ /∵∴∵∴\°/°★☆∴
.. ※☆*°° /∵∴∵∴∵∴\°° *☆※, *
∴★☆°°☆/∵∴∴,(・)(・)∴|★   *☆∴
∴☆*°°☆|∵∵/   ○ \| ☆°°*☆∴
※☆★― ★ |∵ /  三 | 三 | ★ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∵☆*°°☆|∵ |   __|__  | < キーワードは「セリ」
∵★☆°°☆ \|   \_/ /☆ \_____
※☆☆*° ★ .\____/ ☆※ *  ☆★※     
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵※☆
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵*
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
  /    ※∴∵☆★☆∵∴※*     \
☆                         ☆
126ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 06:46:08 ID:HKuhW6Q/
あたご事件のニュースでニュース担当のアナウンサーが2度も「遺体」と発言。
127ラジオネーム名無しさん:2008/02/29(金) 09:12:30 ID:jmdTOV70
おい白井!てめえどうでもいいニュースなんざ読んでんじゃねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
てめえのダジャレニュースなんざ聞きたかねぇんだぁ! さっさと死ね!!
128ラジオネーム名無しさん:2008/02/29(金) 10:45:53 ID:H0AMo3zX
石川まきちゃんのおっぱい画像くだしあ><
129ラジオネーム名無しさん:2008/02/29(金) 21:51:38 ID:XIc3xyym
>>127
じゃあ聞かなきゃいいじゃないか、と言ってみたりする
130ラジオネーム名無しさん:2008/03/01(土) 03:23:58 ID:ZeqHOmvV
白井にはなぜか腹が立たない。ハラハラはするけど。
それよりも竹内の話し方にイライラしないヤツは異常。
131ラジオネーム名無しさん:2008/03/01(土) 15:58:47 ID:7XhkvyzD
バンブーさん東京人なのに
なぜ高校だけ関西なの?
132ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 20:16:27 ID:DmF3mkDD
番組特製ステッカー公開age
ttp://www.joqr.net/blog/den/archives/2008/03/314.html#more
133ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 20:28:35 ID:51G4xTPM
カワエエな…
134ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 07:03:31 ID:Bl4MQC+Z
電リクハローパーティー内に新人間革命(再放送)
135ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 07:32:17 ID:63ibZa3p
久々に聞いたらやっぱり嫌なヤツだった。
136ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 19:04:45 ID:QkNKb1tG
♪そぉ〜かぁ〜がっかいっ〜!

青春時代は悩みがいっぱい。失敗したり上手くいかない事があっても、
へこたれないで、あせらないで、諦めない。人生、何事も勉強です。
ひとり荒波に翻弄されていても、逆境に立たされていても、
勉強する機会だと思って、少しの我慢をすればいい。
自分を磨いて、力をつけて。青春時代の今日と明日を、清々しく。

♪そぉ〜かぁ〜がっかいっ〜!

街で若者たちの会話を聞いていたら、彼らの言葉遣いが気になった。
美しい言葉を知るにはまず読書。人生の先輩たちは必ず言います。
「もっと本を読みなさい」「もっと活字に触れなさい」
読んだ本の数だけ様々な体験が出来、世界の知恵とも触れ合える。
読書の習慣は一生の財産です。
もっと活字と親しもう。言葉を学び、考える力を育てるために。

♪そぉ〜かぁ〜がっかいっ〜!
137ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 20:07:36 ID:HGsR0Bjw
>>134>>136
(#゚Д゚)<oil!!
138ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 23:44:56 ID:aDfJeaXV
シーズン4の実現なるか?と言っているが、
オレとしては、いい加減に「セイヤング21」を復活させてくれよ!という気持ちだ。
こういうリクエスト番組は、名物アナ(たとえば、小川哲哉など)がやるから面白いのであって、
単に、旧い曲をかけたり、偏った常連嗜好が漂うようなスタッフの番組制作には魅力がない。

139ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 02:14:23 ID:9I2EWQnD
関東は巨人戦多すぎ。ライオンズ戦以外は野球中継しないほうがいい。ホームランナイターは、いらない
140ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 03:27:24 ID:9R3F2/u4
シーズン中の月一「電リク」は実現しなかった・・・のか?
141ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 06:52:44 ID:p6e2SIWg
>>136
あのcmは聖教だろう
142ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 16:18:41 ID:H1vM1Zmj
>>138
セイヤング21かぁ。
もし、復活したら、是非聞きたいものだな。
ところで、今、甲斐だけが根強く残っているが、なぜに、甲斐なのか?
残すんだったら、さだまさしかチンバン・コンビだよな。
あぁ、そうかぁ、(スケジュールが)ヒマな甲斐だけが残っているってことかぁ。
来期のハローパーティの件は、出来れば別の番組に差し替えて欲しいものだな。
ミュージック・ギフトだけで十分。
143ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 19:16:56 ID:LmXYFmo0
セイヤングは願い下げ。
あと、レコメンもいらね。もう少しまともな番組を希望
加えて、9時代のアニゲー番組いらね。
アニゲーは12時以降にすべし。
144ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 19:17:57 ID:68U4+cdO
>>142
ミュージックギフトは要らない。

3時間丸々電リクやってほしい。余計なゲストや企業宣伝もなしで。
145ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 14:29:18 ID:JAlJ6yX8






     や っ と 終 わ っ た 







146ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 19:19:31 ID:lopTKRTe
バンブー「皆さん、それではまた逢う日まで〜!」
石川真紀「は〜い!」
147ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 20:40:46 ID:3VGliYI3
トンバドワ
148ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 06:12:30 ID:cp3RYUIf
麗しイラネ、電リクやって。
149ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 23:49:29 ID:q1MpNnBh
>>131
バンブーは新潟出身だぜ。
ところでバンブーと照美って仲悪かったんだって?
150ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 23:16:56 ID:t1dJfup1
>>149
単に新潟で生まれただけで、育ちは中目黒
151ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 18:47:17 ID:YG/m/FE9
交流戦の期間中も復活すること祈ってます。
152ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 19:21:22 ID:MH4ifJlZ
創価放送に改名したら
153ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 21:05:03 ID:YG/m/FE9
もしジャイアンツが解散してもラジオ日本が閉局したら
多分創価放送に改名するだろう
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 16:21:33 ID:LBCl22ma
そう言えば公式サイトに最終回のレポが上がったみたいだけど、
それには誰も触れてくれないのか?
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157ラジオネーム名無し :2008/06/14(土) 23:58:24 ID:n472BqYQ
石川真紀のハロパで良い。
158ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 05:57:49 ID:Kg2UqY9v
ホームパーティーでの打ち上げ
ttp://www.joqr.net/blog/den/archives/2008/06/post_352.html
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 12:51:32 ID:ocf/p7nh
早く来い来い 電リクだぁ〜
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 21:36:50 ID:0RZcpZN0
>>157
同感。
バンブー竹内なんかいらねぇ。
喋り方がキザっぽくてどうも好きになれない。
それに「〜神なり!」としつこく書き込んでくる輩もどうかしてる。
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 21:55:49 ID:u4ixuXDw
>>162
そだね。バンブーさんは早くアナウンサー引退すべき。
そして、「バンブーは神なり」とか書き込んでるヤシも。
2ちゃんに来る暇があったら仕事しろっての。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 02:18:18 ID:zuF9ZUCS
>>140
おそらく北京オリンピック開催に伴う
プロ野球公式戦の日程の関係上ではないのでしょうか?
残念です。ツーカー隊を月1放送中にさらに増やして欲したかったのにね。
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 21:16:51 ID:CmrcoNto
>>166
つうかぁ隊ね
169ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 04:41:54 ID:y67lWtVm
おい竹内オタク、お前は邦丸スレにもう来んな!ウゼーんだよ!
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 15:49:58 ID:LJv8qy2Z
番組再開予定は9月30日(火曜日)からの予定です。
※今年は夏季オリンピック開催の年のため
再開予定日が1週間遅れの10月7日(火曜日)からの場合もありますので、
ご了承ください。
詳細については9月下旬以降の文化放送の各番組内で流されるスポットでご確認ください。
173ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 19:53:13 ID:DJlrdMGC
再開しなくてもいいよwww
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 14:10:47 ID:zm+hxnrR
>>172
あくまでも予定だが。

>>173
同感
176ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 23:18:08 ID:amRzrHpO
今季のプロ野球もあと半分か…
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178ラジオネーム名無しさん:2008/06/29(日) 02:34:32 ID:cD8abu52
バンブーを否定する気はないが、神なり気違いを肯定する気もない。
179ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 21:35:24 ID:yIadyFGW
バンブーは神なり!
バンブーは神なり!
バンブーは神なり!
180ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 08:35:19 ID:FfWTR6XO



バンブーは悪魔



181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 05:38:45 ID:IB3GttMN
168 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2008/07/07(月) 05:36:04 ID:IB3GttMN
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1206002414/91-92
91 名前:無外流削除宿酔 ★ 投稿日:2008/07/06(日) 23:43:09 ID:???0
ここまで拝見しました。
荒らしの相手する人も荒らし。

92 名前:御礼 投稿日:2008/07/07(月) 01:23:55 HOST:J013136.ppp.dion.ne.jp
>>91
有難うございました。けじめとなったと思います。
>荒らしの相手する人も荒らし。
その通りですので、以降はスルーをするように呼びかけたいと思います。


だそうです。
184ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 20:52:01 ID:ABSLy1Qc
あぼーんには何が書いてあったんだ?
185ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 06:48:56 ID:dowKk3o5
バンブーは○○があぼーんされたのか。
QR関係のスレが一気に上がらなくなったな。
186ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 02:40:52 ID:UW62H7bq
秋にはまた聴けるかな?
187ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 11:41:44 ID:98IQpgl2
あぼーんには何があったのかな?
照美とバンブーは仲悪かった感じがする。というか、やるマンで
よくバンブーの態度がでかいみたいな発言を小俣と二人でしていた。
また初代お助けマンはバンブーなんだが、バンブーのヤルマン卒業放送は
どっかでロケットを打ち上げるのの取材みたいので、段取り悪く、バンブーに
恥かかせて、コケにするものだったな。
またヤルマン派の寺と大田が、竹内をヒールに仕立てた話をしていたな。

電話番の女子大生を「お姉ちゃん」と呼ぶことにつき、村野武範がよくないと
たしなめたが、バンブーなりにこの呼び方が良いと筋を通したこともあったな。

バンブーはちょっと鼻につくとこもあったが、オレは今は好きだよ。
でしゃばりで、オレがオレがのところは、先輩でスーパー・アナ(ギャラククシー賞)の
梶原しげるの影響が大きいと思う。

亡くなった鈴木ヒロミツさんなんか、バンブーの人柄を激賞していたよ。
(長文スマソ)
188ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 20:40:32 ID:OAYCXjtd
ほっかほっか亭総本部ハークスレイ合併記念
竹内靖夫プロデュース電リクハロー弁当
189ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 22:21:55 ID:98IQpgl2
187だけど、石川真紀は面白くもなんともねえよ。
女としても魅力ないし、面白いことがまるで言えない女。
ニュースでも読んでろよ
190ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 22:57:40 ID:8CBeET8+
悪質コピペ荒しが去ってスッキリした


【バンブーは〇〇】もう来んな!
191ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 19:41:26 ID:BgDk0w6R
午後6時に、エコーが掛かったバンブーさんの声で
「竹内靖夫の電リク・ハローパーティー」と聴ける様になればいいな
192ラジオネーム名無しさん:2008/08/04(月) 11:29:39 ID:Yc/7WQyR
>>187電話番の女子大生を「お姉ちゃん」と呼ぶことにつき、村野武範がよくないと たしなめたが

村野さんがそんなこと言ったの?村野さんGJ!!

193ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 22:57:55 ID:/l/mKcQR
ステージW 放送ケテ〜イ(^_^)
194ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 23:30:02 ID:0r5cdDaV
>>193
確か、初オンエアは昨日の19:29頃だったようです。
(「セイ!ヤング21」と「いとうせいこうグリーンフェスタ」
の間の時間に放送されていたスポットCMで)
195ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 23:32:14 ID:0r5cdDaV
スタート日は9月30日火曜日〜です。
(ただし、日本シリーズ終了まではイレギュラーで
放送されない日もあるようです。)
196ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 01:18:18 ID:3sGGQOwl
>>194
車で文化聴いてたら流れた
197ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 19:54:35 ID:tSGoFQSy
長谷川のび太の電リクハローパーティー
司会長谷川のび太、ラムズjr
198ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 08:27:54 ID:lxPW0UQ4
あんなクソ面白くない、いやつまらない番組に第2シーズンあたりで嫌気がさしている。
第3シーズン同様、第4シーズンがスタートしたって自分はこの番組を聴くつもりは全然ない。
199ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 17:51:53 ID:qXg7LbVW
何つーかさ、夕方に声を耳にするとホッとする。
そんな感じかな、バン竹は…
200ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 06:58:48 ID:rVYRmhWA
放送時間が19:00〜22:00に
201ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 08:20:13 ID:kNER9gWr
CM収入が軒並み激減し、各局とも制作費カットの折、
この番組は放送作家とお姉ちゃん以外はギャラもかからず非常に安上がりで、
役員も編成もみなバンブーが嫌だけど、
仕方なしにプログラムしてるんだと。
バンブーはプロデューサー兼任で全責任を負っている・・・
逆にいうと、何かあった時は全責任を負わされるらしい。
202ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:47:14 ID:groqFP/o
>>200
9時台の番組はどうなるんだろう
203ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 08:27:48 ID:3JxfYKos
>>201
バン竹の偉大さが改めて判る番組ではあるわな
204ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 16:42:13 ID:xIqlXn2Z
9月30日は18:00〜18:30の時間に特別番組が入るので、
9月30日は「ミュージックギフト」をはさんで19:00〜の放送だと
思います。
10月1日以降は18:00〜21:00。
>>202
9月29日〜のオフ編成
21:00〜21:30
月曜:田原総一朗オフレコ(現行通り)
火曜:ラジオアミューズメントパーク(予定)
水曜:調整中
木曜:調整中
金曜:ザ・ステージ(10月3日〜)
※9月1日現在。
21:30〜22:00
月曜:アニプレックスアワー
火曜:なでしこ応援団
水曜:耳からクスリ
木曜:スマギャン
金曜:スパカン50(〜24:00)
調整中の枠は最悪日本シリーズ終了まで単発番組の可能性もあり。
205ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 11:39:59 ID:nMW3kiON
今期はカキーンに負けるだろ。
ラストシーズン心して聴け、信者ども。
206ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 17:34:44 ID:cxYjBGcD
※9月30日〜11月6日まではプロ野球クライマックスシリーズや日本シリーズ
(セリーグクライマックス覇者チーム対パリーグクライマックス覇者チーム)
の実況中継のため、週によってはイレギュラー放送となります。ご了承下さい。
日本シリーズ終了後〜来年3月末までは定時放送の予定です。
(ただし、それでも何回か特番編成の影響で短縮放送になる場合があります。)
9月30日の18:00〜18:30は
ABCラジオで土曜22時放送の「ガラスの地球を救え!」の特別番組公開録音を
放送予定です。
>>205の方へ
QRの平日ナイターオフ枠、竹内部長の電リクが嫌いならどういう番組を放送しろっというのですか?
現在、スポーツアナウンサーになっている斉藤一美のナイターオフワイドの復活?
(過去に「斉藤一美の爆発NIGHT!!」・「斉藤一美のS/N/A/P」を放送していたオフシーズンあり)
それとも、井出えりを芸能界に復帰させて「寺ちゃんねる」や「ラジ横」のような番組?
はたまた、それ以前の商店街を応援するようなオフワイドですか?
あるいは「セイ!ヤング21」の再帯ワイド?
レスをお願いします。
207ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 09:23:16 ID:UsmG8/RC
>>206
205さんではありませんが、お邪魔します。
電リクへの要望です

1.前前シーズンでやっていたような、余計なことをやらずひたすらリクエストの日が週1ぐらいでほしい。

2.会話を楽しむ番組という分かりやすいポリシーはそれなりにOKです。
でも、会話をふくらませるためにマキぴょんを怒らせるような悪口ギリギリの話題の振り方はいかがでしょうか?
話のプロとして、禁じ手にしてほしい。

3.特定の人のメールや手紙がよく紹介される。
これは、OK。
昔のラジオでも良くあったように思います。

でも、特定の人のリクエストがよくかかる。
これはいかがでしょうか?
それほどリクエストが少ない番組なのでしょうか。

4.ラジオの向こうから自分の方に向かって話されているような感じが、前シーズンは非常に少ないと感じました。
昨今のラジオは特に多くの人間で騒がしいせいか雑音のように感じることがおおいです。
だからあの「案山子っ子」が強烈に記憶されているのかなと思っています。

そういう意味で局は違いますが、「ANN」を24時間通した時の松山千春の回は久しぶりの感覚で新鮮に感じました

長文失礼。
208ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 12:46:28 ID:F+iSFUIQ
ミスターアンチエイジングがゲストの日が週に2日あってもいいね
209ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 23:04:53 ID:br1YcO8t
EDは飽きたから元の曲に戻してほしい
210ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 02:18:49 ID:pQ2hDhBl
テミヤン?
211ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 07:20:38 ID:E1VX2+us
羞恥心、10月月火にミュージックギフトゲスト
212ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 07:36:51 ID:A0mjmW6Y
ミュージックギフトいらない。
やるなら電リクの外でやってほしい。
213ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 12:36:55 ID:E1VX2+us
http://www.joqr.co.jp/m-gift/guest/080727win.html
バンブー竹内とジェロ
214ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 01:04:28 ID:hPWwkn6d
>>212
後続番組の競艇提供競艇関連情報番組との関係があるから
それは難しいのではないかと思います。
電リク復活まであと2週間!!
215ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 12:18:00 ID:E+OAsikf
ハロパーイラネ。

全部ライオンズエクスプレスでいいよ。
216ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 17:24:17 ID:hxGFsTFD
電リク・ハローパーティーの後の時間について
文化放送が火曜〜木曜の夜9時台を改編するという情報が入ってきました。
よって改編後の平日夜9時台は下記に訂正されます。
月曜21時台は
前半が「田原総一朗オフレコ」後半が「アニプレックスアワー」(ラジオ大阪制作)
火曜〜木曜が
9月30日〜11月6日までの火曜〜木曜が単発番組
(電リク拡大版やクライマックスシリーズ・日本シリーズ中継などの特番編成)
11月11日以降は
火曜:「浜松町一丁目・文化食堂」
水曜:「歌舞伎座の快人!」
木曜:「ロンブー淳の文科系ニュースCLUB」
金曜は前半が「ザ・ステージ」、後半は「スパカン50」(〜深夜0:00)
情報源はヤフーニュースなど(17日朝配信分)
217ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 19:01:47 ID:dda7cqKu
野球中継不要。電リクを毎日放送してよ
218ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 01:07:32 ID:8fdKZJ0P
むしろ、午後1時から夜10時まで、ライオンズエクスプレスでいいよ。
219ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 19:20:00 ID:OMI9qhSZ
電リクハローパーティーをバンブー&生天目仁美コンビでやってほしい
220ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 01:23:40 ID:vkhAE+ZJ
>>216
田原の「オフレコ」は面白いと思うけど(急遽、延長した時は笑た)、
バン竹の「電リク」のが上じゃねえかな
221ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 01:25:20 ID:vkhAE+ZJ
てか、平日午後はバンブースカで「コールテンラジオ」をやりゃ面白えんだがな
222ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 23:29:17 ID:hIqqh0EY
バンブーは今年度のふるさと便も担当
223ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 19:24:38 ID:Q7L8uSF4
>>219
>>221
そりゃあ無理な話だ。それぞれの立場ってものを考えて欲しい。
224ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 19:48:04 ID:zoRAdWiG
色んな人から好かれてそう
>バン竹
225ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 18:05:03 ID:52pZheQs
ミュージックギフト音楽地球号
ゲスト情報
10月6日(月)羞恥心
10月7日(火)羞恥心
10月8日(水)鈴村健一
10月9日(木)鈴村健一
226ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 00:45:35 ID:DzdTyzbo
      ◎◎◎◎◎
    ◎○○○○○◎
  ◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎
 ◎○ミ   | 口  彡○◎
◎○三  ス .| |   三○◎
 ◎○彡  | ノ L  ミ○◎
 ◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎
   ◎○○○○○◎
  ___◎' ◎' ◎______
  | 祝!電リクハローパーティー|
  | シーズン4 放送開始! |
  |   竹内靖夫 賛江   |
   ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ̄    ∧_∧
   /7       キヘ       (・∀・ )
  /7        キヘ.     に|∞|二)
 /7         キヘ      | i   |
 /7          キヘ      (_(__)
227ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 12:22:40 ID:xU2wNBRD
鈴村健一のA&Gハローパーティー
228ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 19:12:47 ID:JXQgS+px
なんでふるさと便でまでこいつの声を聴かないといかんのだ
229ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 19:24:17 ID:qV5yUhE9
>>228
念願だったみたいだな。
>「ふるさと便」

「日曜日も僕に会えます」って言ってた。
230ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 20:51:45 ID:GyvdDOsr
>>225
ミュージックギフト音楽地球号
ゲスト情報
10月6日(月)加山雄三
10月7日(火)加山雄三
10月8日(水)岩崎宏美
10月9日(木)布施明

ソースは、「ミュージック・ギフト」公式HPのトップより。
231ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 21:04:42 ID:OSuSJ6q8
今日の地球号で読まれた「18歳のメール」
半田健人じゃあるまいし今時の18歳が
八神純子「みずいろの雨」なんてリクしないってw

ましてこのラジオ聞いてわざわざメールする18歳なんて・・
メール投稿主が年齢詐称してないのなら
放送作家さんはせめて30台以降にするとか
年齢部分・文面工夫したほうがいいよw
232ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 23:32:34 ID:DyVKBtjA
>>231
随分狭い世界に住んでいるのですね。3畳くらいですか?
233ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 20:43:57 ID:KwBdqAyl
>>225
嘘情報に踊らされるな。
234ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 23:28:29 ID:gs38aW48
層化信者か作家の創作投稿ばっかの自作自演番組
235ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 00:00:22 ID:/CnME703
はいはい面白い面白い
236ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 07:08:51 ID:WReLHE7A
アニスパは竹内と阿澄佳奈のコンビで・・・
バンブーもA&G進出しそうだ
237ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 20:47:12 ID:CqtmapIS
妄言はチラシの裏にて
238ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 22:02:10 ID:6sFzKPeJ
妄言は違うスレで書き込みをお願いする。
実現できないことは書き込むな
239ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 20:44:38 ID:osc1Vb0C
電リクは竹内・高橋小枝子コンビで
240ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 20:51:29 ID:kKwaY5tu
「光速エスパー」の主題歌がかかるなんてめずらしいな。
241ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 06:31:22 ID:Q3b5EtbU
カッコイイぞ〜
242ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 00:57:30 ID:0e+Os9gp
懐かしアニメ・ヒーローものの主題歌は、ハロパの定番リクエスト。
243ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 00:41:55 ID:PH8H5sN7
>>242
いつも7時台の頭にかかるね。
今日は七色仮面の歌だった。
244ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 22:54:00 ID:PH8H5sN7
今日の7時の頭は怪傑ハリマオだった。
245ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 18:41:35 ID:Evn5JywK
ミュージックギフト音楽地球号(提供創価学会)
ゲスト情報
●月△日(月)土居マリ子
●月△日(火)土肥マリ子
●月△日(水)三秋禎子
●月△日(木)三秋禎子
●月△日(月)ジェロ
●月△日(火)ジェロ
●月△日(水)山本正之
●月△日(木)山本正之
246ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 18:45:38 ID:guJT6ZT+
「昔、いじめられていました」という人は多いのに、「いじめてた」と名乗り出る人はいないねぇ。
今からでも遅くはない、訴えよう!
247ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 01:28:18 ID:/65gJbkH
恥ずかしくないのか!水谷!!
248ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 23:43:00 ID:we27+y4f
ツーカー隊は他の番組(どころか他の局)にまで持ち込むなよ。
249ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 00:58:56 ID:db2jlB4H
>>248
竹内の指令でやってるの知らんの?
250ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 20:42:45 ID:2o3lSOEn
もっと曲かけてください
251ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 19:31:07 ID:QNudY7Tr
クルーズなんてどうでもいいから公開放送早くやれ
252ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 22:45:35 ID:w9WAigd9
バンブーとまきちゃん、レコメンとアニスパにも登場してよ
253ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 03:09:14 ID:Qi3VLwQX
>>248
バンブーベイビーズグラフは?w
254ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 13:18:39 ID:xrJ1jT2O
年末に去年同様Mギフトsp放送するらしいぞ
去年は11:00〜13:00放送だったから今年も同時間に放送のようね
255ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 21:11:01 ID:M0JMPhVn
まきぴょんステッカー当たっちゃいました
256ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 23:26:25 ID:7RSnGorz
リクエストしても曲をかけてくれないので、松本ヤギを聴いてます。
257ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 01:35:42 ID:1LwGkgUj
バンブーベイビーズクラブ(BBC)
258ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 05:52:02 ID:lSqUxXUZ
>>255
おめ。
259ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 20:36:24 ID:qT95GNZP
260ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 18:50:12 ID:CCAWwqH8
礒部君、学会員なの!?
261ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 21:14:31 ID:BShDy+Z6
シーズン4のステッカー、欲しいな
262ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 22:01:23 ID:3eQquga+
>>261
次のスペシャルウィークを待ちましょう。
263ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 00:23:35 ID:zix1ZZU6
全プレやれよ!
264ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 02:20:43 ID:nHpBQ5+w
>リクエストしても曲をかけてくれない
この放送の時間帯って、午後6時〜9時でしょう?
昔はよくこの番組を聞いていて、リクエスト投稿もそこそこ読まれ曲もかかったが、
シーズン3の後半頃から鞍替えしたよ・・・NHK第一に。
そもそも、ラジオでどうしても曲を聴きたいっていう派じゃないし、
誰かが喋っているのを聞くほうが好きだからね。
この時間帯、NHK第一は、世間の情勢やニュースをやっているワケだが、
こっちのほうが数段面白いし、教養にもなる。
265ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 04:07:28 ID:7BoF3PBC
♪ピンポンパンポン
そうか〜がっか〜い
地球に優しい生活は便利・かんたん・らくちんよりも
今あるものをとことん利用して
最後の最後まで使い切ることを考えたい
使い込んだタオルはぞうきんに
お米のとぎ汁は植木やプランターのまき汁に
ホコリで汚れた窓ガラスも新聞紙を濡らして磨けばピッカピカ
時間に追われる毎日だけど知恵と工夫でエコな生活できそうです
ライフスタイルを見直してあなたの、あしたを、あたらしく
創価学会
♪ピンポンパンポン
そうか〜がっか〜い
266ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 04:11:33 ID:5iyLh+yZ
靖夫さんの渋い声を聴かないと何となく落ち着かない
石川さんとのやり取りも好き
267ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 04:48:25 ID:7BoF3PBC
元公明参議院福本じゅんいち、政治とカネを語るYOUTUBE
http://jp.youtube.com/watch?v=HcDW0uqTUN0
http://jp.youtube.com/watch?v=EMe3tmFp5dA&feature=related

創価学会・公明党「カネと品位」 著者:福本潤一  講談社
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2150352
福本博士が池田ニセ博士を断罪!
268ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 05:49:16 ID:7BoF3PBC
元公明参議院福本じゅんいち、政治とカネを語るYOUTUBE
http://jp.youtube.com/watch?v=HcDW0uqTUN0
http://jp.youtube.com/watch?v=EMe3tmFp5dA&feature=related

創価学会・公明党「カネと品位」 著者:福本潤一  講談社
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2150352
福本博士が池田ニセ博士を断罪!
269ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 20:48:37 ID:iNU+QElA
おは転々とかゆりなんとかのメッセージの採用が
異常に多いな
270ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 22:29:58 ID:Ug/nRgWd
バンブー竹内さんが一番好きだという山本リンダ氏の曲、初めて聴いた。
「電リク」は色々な曲が聴けるのも魅力。
271ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 20:27:36 ID:Lder+k5p
「バンブー竹内」竹内靖夫です。「まきぴょん」こと石川真紀です。
「ミュージックギフト音楽地球号」ではあなたが誰かにプレゼントしたい1曲を募集しています。
リクエスト曲とその曲にまつわる思い出やエピソードを添えてお送りください。
宛先はいまお聴きの放送局もしくは〒105-8002文化放送「ミュージックギフト音楽地球号」の係まで
272名無しさん  :2008/12/25(木) 03:07:31 ID:FHIVovGS
バンブー竹内はどこまでも石川真紀にちょっかい、セクハラしたいのか。
どこまでエロ親父、チョイ悪オヤジ、変体オヤジに徹するつもりなのか。 
273ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 15:31:35 ID:mlg6cD9C
創価のタブーに負けない貴重な雑誌。
「宗教と社会のかかわりを考える隔週刊誌」との姿勢を標榜しているが
内容は反創価学会の論陣を張っている定期刊行物である。
http://www.forum21.jp/
274ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 09:09:03 ID:odZBVGy3
竹内:「竹内靖夫の電リクハロー・パーティー」いががでしたか。
   一部の局とはそろそろここでお別れです。
石川:なお番組ではあなたが聴きたい曲、想い出の曲など
   曲のジャンルは問いません。皆様からのたくさんのリクエストお待ちしています。
竹内:宛先はFAXが東京03(5403)1151、03(5403)1151
石川:メールはden@joqr.net、den@joqr.netまで
   または文化放送のホームページにアクセスの上を24時間受付でお待ちしています。
竹内:ここまでのお相手は東京浜松町文化放送「バンブー竹内」竹内靖夫と
石川:おなじく文化放送の「まきぴょん」こと石川真紀でした。
竹内・石川:それではまた!

275ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 21:52:18 ID:GzgwzKwq
『「まきぴょん」こと』なんて言わねえよ。
276ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 03:58:14 ID:lkO4+9uh
一部の局ってこの番組「ハローパーティー」は全国放送でもないしネットもされていない。
277ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 10:34:59 ID:BBVzHY4s
「ハロパ」ネットしてほしいね・・・
278ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 02:53:32 ID:R9Jv1c8d
素晴らしい番組だけに、惜しいよね・・・
279ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 18:33:55 ID:LFXzeQkw
わざわざネットするほどの番組じゃないだろう
280ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 19:02:58 ID:k/5jzBqD
ミュージックギフト音楽地球号、
この番組はあなたのあしたをあたらしく創価学会と
あったらいいなをカタチにする小林製薬がお送りします。
(バンブー竹内)
281ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 17:09:49 ID:k83hh89S
大石寺て、今、信者殴りでタイーホ者が出た、富士大石寺顕正会のモノだよね。
知ってる人がニートで、ここにハマってキモい。
282ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 23:27:07 ID:zAibXXtE
この番組の常連だった人の名前、
最近、同時間帯の他局で聴くようになった。

バンブーかわいそ。
283ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 18:44:47 ID:/OmbseEn
予告なし&いきなり最終回の「キンサン」の穴埋めに、電リク増刊が決まったようです。

うれしいような、悲しいような、何とも複雑な気持ち。

なんか、素直に楽しめそうもない予感・・・・


284ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 22:18:38 ID:GFDDuX4O
つ〜ことはスポンサーは?
285ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 10:16:05 ID:MPUJ/Qxr
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1233038479/696
696 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 17:13:33 ID:HCtIQGK/
     諏訪
    ┌─┐  
佐藤 │  │後藤
    │  │
植田 │  │能登
    │  │
清水 │  │浅野
    └─┘
     鷲崎
鷲崎さん残念

これを2月9日放送の「スタジオへようこそ」のゲストに当てはめると…。

    ┌─┐  
石川 │  │竹内
    │  │
鳥塚 │  │
    │  │
小松 │  │北原
    └─┘
     黒澤

こうなりまつw
286ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 20:00:36 ID:HSYDPnQ3
>>283
「電リク・ハローパーティー」自体、メチャクチャ面白い番組なのは認めるが、
キンキンさんが去ってしまった淋しさもあって、複雑な心境。
「増刊号」もバンブー竹内さんと石川さんかな?
夜も「ふるさと便」の生放送があるから、
バンブー竹内さんにとってはハードな1ヶ月半になりそうだ。
287ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 22:32:54 ID:VW4+tUus
>>283
>>284
スポンサーだが創価ではなさそう。電リク増刊内でMギフト放送はない。
288ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 12:17:52 ID:Vw2pXUp0
愛川欽也の「死ね死ねブルース」リクエストお願いしま〜す!
289ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 17:34:48 ID:OYTvWTgz
増刊号内で競馬はやるの?
290ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 23:20:00 ID:bQPf9Uln
ttp://www.nicozon.net/watch/sm5164822
nicozon見たらバンブーは86年当時「サンデーアニメジョッキー」という番組を担当してたね。
おまけに文化放送のジングル
♪JOQR〜楽しさ、イメージ、無限大〜(無限大〜)文化放送〜も懐かしい・・・
バンブーにA&G番組「竹内靖夫のA&Gハローパーティー」として登場してほしい。



291ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 10:14:42 ID:Q/sCfaFr
今日もハローパーティー増刊放送
4〜9月のハロパは土日12:00〜17:30にしてほしい
292ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 18:34:54 ID:cbNzSKfo
最近、電リク内で国華園http://www.kokkaen.co.jpのcmがガンガン流してるが
関東にも進出しておりしゃべってるのはバンブーとまきぴょんの2人
293ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 19:31:43 ID:6K3KhAaO
>>292
日本語でお書きください
294ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 22:48:29 ID:Ql/JIOdm
日曜の放送聞いたけど、まきぴょんは黒まきになって、結構態度でかいな。

女性のために料理作る男ネタは、明らかにバツ一ですが何か?って感じだし。
面白かったよ。愛想笑いとかお追従は拒否してた。竹内も文句言えない様子だシ。
295ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 18:06:31 ID:aLMx9WEY
http://wakaba123.syncl.jp
バンブーとまきぴょんはワカバの大ファンだし
ワカバもバンブーの大ファンだ

http://www.wakayama-dentetsu.co.jp
たま電車のサポーターにバンブーとまきぴょん
わかやま電鉄は「第三文明」「潮」の吊広告付けてる
296ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 06:58:45 ID:jFq1uxKO
http://www.joqr.co.jp/reco
レコメンでK太郎が来週1週間お休みらしいので
来週1週間この時間は電リクハローパーティの増刊号を放送
「竹内靖夫の電リクレコメン!」月〜木22:00〜25:00
「竹内靖夫の電リクCOUNDDOWN50」金21:00〜24:30
竹内靖夫と石川真紀と高橋小枝子

297ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 15:17:41 ID:Nz6qz32E
>>295-296
妄想乙
298ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 04:22:43 ID:+YA9jMTI
今年も月1「電リク」は無いのかなあ
299ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 16:22:19 ID:wrgN7+2R
ある。野球中継せず毎日「電リク」やってほしい
300ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/23(月) 08:18:08 ID:RKZ3prR5
  | 。
  |ノ   
  |゚) < 300
  |    
  |
301ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 02:46:14 ID:h478Wv3H
竹内は狡猾な卑怯者
大嫌い
302ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 02:55:07 ID:yQbYl/14
>>299 あるの?
303ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 10:21:40 ID:SFRv0e1k
あげ
304ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 04:44:27 ID:lD/IAbBZ
来月、楽しみ
305ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 18:03:02 ID:I3ONCgCu
306ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 20:18:56 ID:ejC03xiW
http://www.hello-tokyo.co.jp
両備グループのタクシー「ハロートーキョー」ラジオcmに
バンブー竹内と石川真紀が出てる(バンブーと高橋小枝子バージョンも)
307ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 03:01:06 ID:TTBJf2t7
あげ
308ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 11:14:20 ID:Qmlt+Ca2
http://www.joqr.co.jp/topics/special.php
「ライオンズナイターSP」内ひとつとして5月7日19:00〜放送
309ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 22:06:31 ID:x+UMFMyD
310ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 23:03:13 ID:io1lVWYM
あげ
311ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 22:15:23 ID:jv3M1j7D
うんこ
312ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 16:40:26 ID:V/cRoxgN
あげ
313ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 21:41:06 ID:bzLhlJ6K
http://rkbr.jp/douwa
童話の散歩道、この番組は聖教新聞とあったらいいいなをカタチにする小林製薬がお送りします

http://www.joqr.co.jp/m-gift
ミュージックギフト音楽地球号、この番組はあなたのあしたをあたらしく創価学会とあったらいいなをカタチにする小林製薬がお送りします
http://www.joqr.co.jp/den
竹内靖夫の電リクハローパーティー、この番組はあなたのあしたをあたらしく創価学会、あったらいいなをカタチにする小林製薬、聖教新聞、お仏壇のはせがわ、日進レンタカー、
ベースボールマガジン社、花と緑の国華園、アサヒペン、エルセラーン化粧品、ホシザキ電機がお送りします
314ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 20:22:48 ID:K/vPEzV2
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/cf/MoveFile/kmn_c_07.asx
バンブーとまきぴょんが小林製薬のcmに出演
315ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 23:23:24 ID:ZZYHvk2C
終わって欲しくなかったのに、まさか終わっちゃうなんて。
信じられないよ、バンブーさんも、まきぴょんも…。
316ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 23:26:34 ID:Qfy2f28Z
>>315
しかもキンサンの二の舞の形で終わるなんて……。
317ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 12:37:26 ID:wKTHY6F4
<<316 
二の舞ってどういう事ですか??

スポンサーが見つからなかったんですか?

秋冬の残業の友だったのに‥
318ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 13:18:46 ID:jTgpV0jY
>>317
キンサンと同じく改編期でもない中途半端な時期に終わった事。
しかも当日になって突然の終了宣言。
ただ、終了の理由は放送では言わなかったし、番組のブログにも書いてないんだよ。
だからスポンサーの絡みなのか
聴取率が低下したのかはわからない。
319ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 23:29:49 ID:jTgpV0jY
ここにきて人事異動説浮上

8:ラジオネーム名無しさん :2009/07/22(水) 22:41:58 ID:tSkHAaNj [sage]
人事異動の全貌が見えない。
ハロパ終了は人事の絡みのような気もする。
例えば竹内部長がデスク業務を主にするように担務変更とか。
320ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 09:47:01 ID:8F50pQCg
確かに文化放送の人事異動は良くわからないことがありますね。

大好きだった白井さんが急に出てこなくなり心配になったこともありました。

321ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 10:47:45 ID:5S7DBeK2
キンサンが突然終わった時はあれだけ大騒ぎになったのにハロパが突然終了した今回はさほど大きな話題になってないのは何故?
その方がかえって不気味なんだけど。
322ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 14:21:06 ID:8F50pQCg
>>321
ホントですね。
俺は17日の放送は聞けなくて、一昨日にHP見て知りました。

どうしたんだよ原っぱ!
バンブー兄さん!真紀姫!!

おしえてくり!
323ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 22:02:01 ID:Foe6+Erq
>>315
>>316
後番組はリニューアルのうえ
「竹内靖夫の電リクハローパーティーU」
「竹内靖夫の電リクハローパーティーR」
「竹内靖夫のA&Gハローパーティー」だったり・・・
後番組の放送時間は19:00〜22:00にしてほしい
10月〜3月のふるさと便は竹内石川コンビで担当のようね
324ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 22:30:53 ID:5S7DBeK2
325ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 04:40:40 ID:Tfe7G1YB
...
326ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 00:12:53 ID:P9H0V9tM
いよいよ終わりですか・・・
もう、1〜2年前から、終わっても不思議ではないと思っていたので、
よく続いた番組だと思います。
ご苦労様でした。
327ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 00:18:14 ID:LsbSaoKR
スポンサーの台所事情じゃね?
328ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 00:41:15 ID:KN4n5PDk
>>326
いや、先月で終わった。
329ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 02:00:11 ID:0d7tCWfa
>>318
>当日になって突然の終了宣言。

当日じゃないよ。
2週間前から番宣で言ってたよ。
330ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 01:09:09 ID:I4cPfGRA
>>329
知らなかった。
ただ、公式ブログには「シーズン5があるかどうかわかりません。」
って書いてあったから、何かあるのかな?とは思ってたけど。

あと
ttp://www.joqr.co.jp/cc-qr/dl_files/salessheet.pdf

の下の方に新番組情報が書いてあるけど、バンブー達が出てくるかは不明。
331ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 00:31:54 ID:ve41DJ0P
竹内さんの番組、いよいよ終わったか…
実は、この番組、放送開始から2〜3年は聴いていたが、それ以降は止めた。
まずは、自分の本当に聴きたいと思う曲のリクエストを送り続け、
それを流してもらい、リクエスト文面を紹介してもらえることに喜びを感じた。
ところが、やがて、「聴きたい曲のリクエスト」という本来の目的からはずれ、
竹内さんにリクエスト文面を紹介してもらうほうが「目的」になってしまい、
特に聴きたくもない、他の局ではなかなか流れない曲目をリクエストするようになった。
そんなことをしているうちに、「オレは何をやっているんだ?」と思い、
ラジオを聞くのを止め、当然、リクエスト曲の送信も止めた。
332ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 10:39:21 ID:fPRQ8ScG
後番組はセンパツだそうで
333ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 10:52:56 ID:yf3RYEfx
ドスケベ不倫コンビ退職しろ
334ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 11:39:06 ID:lhUO81mA
>>332
今年は、赤坂局をメインに聴くか・・・
335ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 03:04:59 ID:+3OM0iZL
>>332
(´・∀・`)ヘ-
336ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 01:09:41 ID:9CcLQpbj
愚痴たれるつもりじゃないけど、俺結構この番組にリクエストの
メール送っていたが、一度も読まれたことは無かった
突然の終了は様々な理由があるが、俺のように何度もメールしても
読まれない人たちの抗議的なものもあったんじゃないかな?
337ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 07:04:16 ID:WYGBR5Gn
>>323
ふるさとは白井さんだってね
338ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 18:36:01 ID:iUyILJrk
>>332
>>337
http://www.joqr.co.jp/new0910
じゃ、ナイターオフのバンブーはMギフトのみか・・・
339ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 03:23:26 ID:rfwKlQrE
>>336
洩れはとてもありがたいことに、ちょくちょく採用してもらってた。
色んな時代の様々なジャンルの曲が掛かる番組だったから、
リクエストした曲がたまたま竹内さんと波長が合わなかっただけで、
メール自体は放送時間外にきちんと読んでくれてたと思うよ?

>>338
吉田涙子アナとの「そんぽのホント」は?
340名無しマン   :2009/09/30(水) 13:46:49 ID:S+8CYQaR
石川真紀のハローパーティーでいいんだよ。 
341ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 17:53:29 ID:ARutrbai
バンブーは神なり... ってカキコしてた人は入院したんですかね?

居ないですね〜  ゴルアァってw
342ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 18:46:33 ID:rfBOT/gH
uii
343ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 03:48:40 ID:HpSHwFrq
せめて週一でも靖夫さんが「センパツ」に出てくれたら良かったのに('A`)
344ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 16:15:20 ID:uqLPFVmK
>>332
音楽地球号、箱根駅伝への道はやるんだろうな?
345ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 21:10:01 ID:Z437yvO9
箱根駅伝は知らんが、音楽地球号は従来とおり
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 18:48:43 ID:LkthMAoL
「Mギフト」スレがないのでここに書くが,もっと80年代のアイドル全盛時期の曲をかけてほしい。今日(21時台の局もあるが…)中山美穂の「生意気」を聴いてなおさら思った。
349ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 22:34:55 ID:VaCwT5lG
ミュージックギフト音楽地球号http://www.joqr.co.jp/m-gift
ミュージックギフト音楽地球号が岡山へ!(岡山のおいしいものプレゼントも)
2月22日〜25日は岡山の山陽放送RSKラジオから全国へ向けての放送
ゲストは22・23日=藤原理恵、24・25日=中尾俊直RSKアナウンサー
番組ではリクエスト曲と岡山ウィークに向けてのテーマを募集
テーマは(晴れの国岡山にちなんで)晴れ晴れがんばる(がんばってる)人達へのメッセージ
    (RSKラジオ以外でお聴きの方)全国から岡山へのメッセージ
    (RSKラジオでお聴きの方)岡山から全国へのメッセージ、岡山のここがすごい!岡山自慢
22日〜26日は岡山のおいしいプレゼントもあります。どうぞお楽しみに(バンブー)
ゲスト情報 
2月22日藤原理恵
2月23日藤原理恵
2月24日中尾俊直RSKアナウンサー
2月25日中尾俊直RSKアナウンサー
350ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 22:35:57 ID:VaCwT5lG
ミュージックギフト音楽地球号http://www.joqr.co.jp/m-gift
ミュージックギフト音楽地球号が岡山へ!(岡山のおいしいものプレゼントも)
2月22日〜25日は岡山の山陽放送RSKラジオから全国へ向けての放送
ゲストは22・23日=藤原理恵、24・25日=中尾俊直RSKアナウンサー
番組ではリクエスト曲と岡山ウィークに向けてのテーマを募集
テーマは(晴れの国岡山にちなんで)晴れ晴れがんばる(がんばってる)人達へのメッセージ
    (RSKラジオ以外でお聴きの方)全国から岡山へのメッセージ
    (RSKラジオでお聴きの方)岡山から全国へのメッセージ、岡山のここがすごい!岡山自慢
22日〜26日は岡山のおいしいプレゼントもあります。どうぞお楽しみに(バンブー)
ゲスト情報 
2月22日藤原理恵
2月23日藤原理恵
2月24日中尾俊直RSKアナウンサー
2月25日中尾俊直RSKアナウンサー
351ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 12:13:49 ID:3W+rjJ7I
>>349-350はガセ。
352ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 20:54:37 ID:zMQtF+Vg
竹内:さあ、あすはどんな曲がかかるでしょうか。お相手は東京浜松町文化放送「バンブー竹内」竹内靖夫と
鈴木:鈴木康博でした。
竹内:それではまたあした。ミュージックギフト音楽地球号、この番組はあなたのあしたをあたらしく創価学会がお送りしました。
http://www.joqr.co.jp/m-gift  http://www.joqr.co.jp/den
「バンブー竹内」竹内靖夫です。「ミュージックギフト音楽地球号」では
あなたが誰かにプレゼントしたい1曲を募集しています。
リクエスト曲とその曲にまつわる思い出やエピソードを添えてお送りください。
宛先はいまお聴きの放送局もしくは〒160-8002文化放送「ミュージックギフト音楽地球号」の係まで
353ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 11:35:07 ID:0MgGbDfL
文化放送グリーンライフエコライフ情報

http://ryobi.gr.jp/message/message_091128.html
両備グループと小林製薬と創価大学 世界初バス車載ウイルス除去装置開発
http://ryobi.gr.jp/message/message_091105.html
両備グループと小林製薬と創価大学 植物工場ミニプラント「やさい蔵」
http://ryobi.gr.jp/message/message_091102.html
両備グループと小林製薬 世界初インフル対策タクシー「ウィルスウォッシャー」開発
354ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 18:43:01 ID:6avl7G45
プロ野球のオフシーズンのは、ほぼ電リクを聞いていました。
2000年前半は、18:00から21:00迄ゲストもフルタイム
出演していて、ミュージックギフトも出演され、一体感がありました。
最近は不景気の為か、局アナ起用であまり魅力が薄くなった気がします。
末期はリスナーのリクエストも多かったはずなのに、やたらバンブーの
おしゃべりが目立ち過ぎたと思います。それでも番組がないのは残念。
「センバツ…」最悪。全く面白みなく聞いてない。
日曜の13:00代も同じ。仕方がないから、地井武男の音楽旅行のみ
聴いてます。
355ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 21:05:30 ID:tdj7Y/DM
ん?センバツって、何だ?
センパツだぞ。

曜日によってすごく違うから、今度、火曜か金曜日を聴いてミソ
356ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 04:07:44 ID:Kl4YIhiX
>>354
オレも竹内さんの「電リク」が好きで年末年始も欠かさず聴いてた位だから、
寂しくて仕方ない。
357ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 22:52:51 ID:z6lStTUO
>>333

満足?
358ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 21:45:01 ID:YT055KHU
火曜金曜が一番つまらないセンパツ
359ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 00:57:15 ID:+c8F32PL
木曜金曜が1番つまらないセンパツ
360ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 23:46:31 ID:LQRP2lUs
>>331
わかりますね〜その気持ち。
投稿(リクエスト)を一切せず聞いているだけのサイレントリスナーであれば
そういうことにはならなかったでしょうね。
361ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 19:32:52 ID:eIrrkArx
ライオンズと箱根駅伝がつまらないセンパツ
362ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 03:02:08 ID:Ucgnts8O
木、金の「センパツ」は面白いと思うけど、
やっぱりバン部長とまきピョンの「電リク・ハロパ」が聴きたかった・・・
363ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 10:35:58 ID:cNcK/6q1
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm3855352
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=nm6364416
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm497309
「街は青春〜電リクハロパーティー〜」唄竹内靖夫・石川真紀
♪〜街は青春(青春〜)
キラキラ〜してる(してる〜)
空と海とが溶け合って
愛と愛とが膨らんで
街は青春、花盛り
♪〜電リク・ハロパ〜
364ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 04:52:13 ID:BXakcTjz
東京・浜松町、文化放送

バンブー竹内・竹内靖夫です。
365ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 23:09:19 ID:bdmC7LeE
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/01/19/06.html
http://office-yasukawa.net
ラジオ日本とRKBラジオの番組で活躍。両備グループとも親しかったミッキー安川さんが・・・心からご冥福をお祈りいたします。
ミッキー安川さんのお通夜23日18:00〜、告別式24日10:00〜
番組は息子マット安川と両備グループ小嶋光信代表がMCを代行し放送
サプリメント販売は故人の遺志を継いで継続(両備グループも販売協力)
366ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 21:02:58 ID:3bB0gfRA
公共交通再生へ提案国交省交通基本法検討委で両備グループ・小嶋代表
http://www.okanichi.co.jp/20100122125542.html
両備グループ小嶋光信代表は20日、交通基本法制定を目指す国土交通省の
第4回検討会に有職者の代表として出席し、辻元清美国交副大臣、三日月大
造国交相政務官らを前に「交通権」確立による「エコ公共交通大国」の実現を訴えた。
367ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 16:52:03 ID:Zwfjdx5F
>>362
電リクが今期復活できなかった理由として、
・ナイターオフのQRスポーツ情報番組の弱さ。
・まきぴょんが「ドコモ団塊倶楽部」のレギュラーアシスタントに起用されたこと。
・女子大生オペレーターの人件費等の問題で予算が下りず、立ち上げられなかった。
以上がおもな原因だと思うが・・・・・・・。
あと、濱本りかアナの勤務日シフト変更に伴う「ラジオパンチ!」外回りリポーターからの卒業→
代わりにまきぴょんが水木金の外回りリポーター起用も影響しているかと・・・・・・。
2010年ナイターオフ編成がどうなるかはまだわからんが・・・・・・・・。
368ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 19:49:12 ID:dkK6z50h
やっぱり電リク復活しなくては
ついでに1年中放送で時間は月〜金19:00〜22:00
369ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 04:15:03 ID:wkNWSE4Z
竹内靖夫
370ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 17:26:28 ID:09oanoUg
文化放送×両備グループ共同企画GREENWORKSエコライフ情報
http://www.joqr.net/blog/ecoful
両備HD、岡山高島屋・RKB毎日・オフィスヤスカワに33,4%出資
http://okanichi.co.jp/20100130161802.html
両備ヘルシーケア、文化放送と共同で複合型介護施設に着工
http://okanichi.co.jp/20100127123338.html
http://okanichi.co.jp/20100126123820.html

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010012922385456
両備HD、文化放送と経営強化

♪〜ファ〜〜ミリ、文化放送イエ〜〜〜〜イ!
371ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 15:27:58 ID:g/x8hCvH
音楽地球号の創価のCMがドラマ仕立になって、ウザクなってKakiiiinに乗り換えました
372ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 03:44:56 ID:AGWFs2MT
>>368
電リクを復活&通年編成化するのに障害となっているのが
「文化放送ライオンズナイター」なのでは?
でもそうしないと平日のQRスレが活気付かないんだよなぁ〜。
切っても切れない大問題ですなぁ〜。
373ラジオネーム名無しさん:2010/02/09(火) 18:58:26 ID:YkZah26f
バンブー担当のMギフトで15〜18日は熊本RKKからの放送
(15〜19日は熊本のおいしいものプレゼントも)

>>372
文化は野球中継不要。
374ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 05:29:35 ID:bT88mty7
俺は竹内部長好きだなあ
375ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 23:04:07 ID:k21U32W9
ミュージックギフト音楽地球号http://www.joqr.co.jp/m-gift
ゲスト情報
3月1日 工藤慎太郎
3月2日 工藤慎太郎
3月3日 斉藤絹枝
3月4日 斉藤絹枝
3月8日 松村邦洋
3月9日 松村邦洋
3月10日 山本正之
3月11日 山本正之
376ラジオネーム名無しさん
バンクーバー五輪がある事も関係したのかなあ?
>「電リク」打ち切り