スレタイはガール嫌いな奴には「65つの意味で」のように嫌かもしれんので戻してみた
スレ立て乙です
乙
ガールは付けて欲しかったが別に気にはしない。
乙
11 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 17:31:21 ID:TFItAo8K
ガールの定義は、青臭くて恥ずかしい記憶を爆笑問題とリスナーが共有する
みたいに思ってるから、スレタイにまでするのどうよって思っていた。乙です。
【 】がついてるとかならまだしも、ガールなんていい感じだと思ってたので寂しい。
でもとりあえず乙。
13 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 20:04:37 ID:6OuzXNBW
もう65まできたかぁ
en japanの新しいCMの太田さんがカッコよすぎ
まだ観てないー
サクラ共和国の大統領だってー
悪円楽復活してくれないかなあ
太田が就職やら転職のCMに出ていることに激しく違和感を覚える俺がいる
俺は太田についていくって決めたんだよ
長井
20 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 06:53:51 ID:swKe57MS
長井の件に触れろよ。
他人の不祥事にすぐ食い付くのが芸風なんだから。
事務所が同じだからスルーとかすんなよ。
長井オワタw
長井はどうするのかね
23 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 09:21:00 ID:7YpHLx+U
今回の、長井のフィリピンでの未成年売春の件はマジでむかつくよ。
数年前、カーボーイに長井のコーナーがあって、このスレでもその
コーナーのあまりのつまらなさに、いろいろな議論があった。
長井のコーナーをきっかけに離れたリスナーも多かったとおもうが、
爆笑問題の事務所タイタンの若手を売り出そうという意図を考え、
批判しなかったリスナーも多かったとおもう。
もちろん、親が層化の政治家だということもあって、タイタンが層化を
バックにつけることで、芸能界で有利にやっていくため、という指摘も多くあった。
しかし、結果はこれかよ。ひどすぎるぜ長井。
女性トラブルといっても、芸人のお遊びってレベルじゃないだろ。遊び方も
しらねえのか?
タイタンは橋下・山中をバーターでどんどん出してるんだから
長井なんかもう用済みだろ。
>>23 お笑い界のイエスキリスト、いずれ磔にされるだろう
別にどうでも良いだろ>長井の件
このスレでどんな意見があったとか創価だとかどうでもええがな
27 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 10:03:10 ID:6acP1vwz
>>23 病弱な親に薬を買うため10歳ぐらいの子が股を開いてたのかな。
児童を買うなんて、えげつないな。鬼嫁は利用するため入れたのか目が節穴だったのか。
児童じゃなかったみたい。良かった。はめられたんだ。
29 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 10:20:16 ID:7YpHLx+U
長井がカーボーイに出てた頃、”間違いない”のネタをリスナーから募集して
それをテレビで披露していたのに、リスナーへの謝意なんてまったくなかったのをよく覚えている。
典型的な美人局やん
マヌケやな〜とは思うが
今年は爆笑さん司会のアニメランキングはやらないのかね・・・。
毎年楽しみにしてたのに・・・。
今週土曜日の声優顔出しは何だかなあだったし・・・。
爆笑さんのアニメランキングのほうが良かったよ・・・。
長井を庇うつもりはさらさらないが
俺にしてみれば学会タレント属性の方がはるかに不快だ。
長井おわったな・・・
こういうときこそ自分に非が無いのだったら、マスコミの前に顔さらして
風向きをコントロールする必要があるってのに。
この辺の危機管理の判断は誰がしているんだろ。みっちゃんかね。
今夜の爆笑も注目だけど、木曜の竹山の何か言ってくれるかね
突然留学するなんて言い出した理由が判明したな
爆笑が長井の話なんてするわけもない。二人とも嫌いでしょ、きっと
長井は竹山のラジオでたとき、田中さんは自分から最も遠い存在
って言ってたな。事務所の人間に配った万馬券のご祝儀もらってないって
38 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 15:03:24 ID:8UG6VgO0
さっさと解雇せえ
留学とかいってごまかしてんじゃねえよ
外国で未成年の女を買おうというその精神
日本人全体のイメージダウンはこういうアホ等のせいでふえる
汚らわしいわ
創価買春タレントさっさときれ
いい加減スレチな件
ageる奴って総じて頭悪いよな
41 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 15:14:52 ID:7YpHLx+U
>>40 上げるかw
長井が好きっていうセンスのほうが分からん。
帰ってくれ
金曜、NHKの昼のスタジオパークに爆笑問題が出る。
何かメッセージか質問を書こうかなあ。
「CD田中復活して下さい」と書いても読まれないだろうが。
45 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 17:10:59 ID:37bNCxK7
長井の事書こうと思ったけど先こされたな
みなっちも大変だね
>>43 こういうのって大抵勝っても大きく取り上げられないから
事実上は名誉回復しないよね
私的には引退するかタイタン辞めて欲しい
>>44 CD田中は職人が送りにくいから復活しないでしょ
石破タソが入閣
今日は必見だな
CD田中月1ぐらいでやってほしいな
今日くりぃむないからウゼーのが沸きそう・・
スルーでいきましょう
>>44 スタジオパークは土曜日じゃ……
たしか土曜ってびびる大木が出てたような気が。今度は田中もついてるし、
前回の黒田の時以上に太田が暴走しそうな予感
まずはググろう
56 :
54:2007/09/25(火) 19:17:00 ID:+yL9/ij3
>>44 失礼。金曜は生出演で土曜はコーナー部分のみってことか。
それにしてもタイタンのスケジュール表ってまじでひどいな
金曜メインなのに載せてないじゃん
まずは確認しよう
社長が「ない!」ってコメント出しちゃったから番組では触れられないだろうなぁ
59 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 19:57:07 ID:J8CCZubu
示談金が渡った時点で淫行があったのは事実
これを「そういう事実はない」って・・・・
太田の予言能力は細木なんかより凄いな
スタジオパーク楽しみ
62 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:08:16 ID:CIfHGk7E
>>59 そうなの?払ったことで因果関係説明できるんだろか
>>59 本当に未成年だったかわからないので淫行とは限らない
美人局か。
結局金欲しいだけだから未成年と偽ってる可能性もあるわな。
この一件で長井辞めてくれればいいのに。
光代さんがそれはないって言ってるんじゃ辞めるって事はないよな。
65 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:20:07 ID:7YpHLx+U
太田は他人のゴシップは本人の前でもネタにするけど、
今回はできないだろうな、へたれだから。
>>59 日本ならともかく海外で拘束されたとしたら払うかもな
67 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:32:08 ID:7YpHLx+U
海外で起こした事件だろうと児童買春は日本の警察に逮捕される。
もしアメリカ行きが買春行為をごまかすためのものなら、さらにやばいね。
社長がもみ消し工作しててばれたらどうなんだろうね。
層化パワーでなんとかなるのかね?
つうかこれだけ事務所を煩わせといてよくもシラ〜っと籍置いたまま
海外留学だとか言って逃亡できるよな。留学は個人の勝手だが、事務所は自主退社するのが道理。
とにかく長井はカーボーイ歴代コーナーにとっても汚点だし、タイタンライブも毎回やる気なし状態で
出てこられて非常に不快なんで、もう帰ってこないでくれ
69 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 21:06:06 ID:qrbE5FSP
帰ってきてももうテレビには出れないでしょ
70 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 21:07:21 ID:7YpHLx+U
情報流したのタイタンの関係者じゃないの?
長井秀和
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1168002212/l50 668 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/07/09(月) 00:39:58
なんか長井が、比国で未成年に手を出して逮捕されそうになったらしい。
673 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/07/09(月) 22:30:36
>>668 それ ホントらしい。
奥さんにバレるの怖がってるらしい。。
678 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/07/10(火) 13:29:49
17歳の子でしょ
681 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/07/11(水) 01:31:22
これマジネタだよね。
週刊誌に売ったらイイ金になるよ
684 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/07/13(金) 11:23:11
>>681 どこの週刊誌でもいいのかなぁ??
ちなみに写真もあり
685 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/07/13(金) 11:55:41
出せるものならさっさと出してみろよ
71 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 21:17:29 ID:qrbE5FSP
なるほど、逃亡留学するまでネタおさえていたのか
7YpHLx+Uはただの長井アンチだから
長居をネタにするかどうかで爆笑問題の器の大きさがわかる
まあ長井のコーナーがウザかったってのには同意だけど
爆笑問題にはこれからも長井を無視し続けてて欲しい
長井はほんとに爆笑に迷惑をかける奴だな
しかも可愛げが全くない
長井のコメント、布袋の高岡早紀との火遊びコメント思い出した。
変にギャグ織り込ますと、失笑に拍車をかけるんだよ。
こういうの聞くとあらためて
爆笑問題2人の誠実さにほっとするわ
79 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 22:54:45 ID:JkHYpHLi
どん底を味わってるだけに二度とああいう思いはしたくないというのも大きいだろうな
あと長井も板尾みたいに開き直ればいいのに海外逃亡なんてへたれ極まりないなw
たけしややすしみたいに暴力沙汰ですらネタにした芸人もいるのに
紳介みたいになるよりは外国で頭冷やした方がいい
その後仕事があるか知らんが
昨日のラジオで伊集院さんが太田さんのこと絶賛してた
伊集院が本を出す事になってその一連の話をしてたんだけど
伊集院は同業者には読まれたくないって言ってて
唯一爆笑の太田さんには読んでもらいたい。
俺は爆笑の太田さんのエッセイが大好きだから。
逆に太田さんのエッセイが面白すぎて、
落ち込んで、自分で本出せないみたいな時期もあったから。
太田さんには見てもらいたい。
って言ってた
伊集院は照れ屋な上に無粋なことしない人だから
本面白かった。くらいしか言ってないんじゃないかな
これ聞いたら太田さんはすごく励みになると思う
板尾のケースとも山本のケースとも違うんだよな。対応も最低だしな
二人ともマスコミに叩かれまくったのに、長井は庇われまくってる
嫁のコメントにそって太田も庇うしかないしな
こんな対応では嫁は太田と長井、どっちが大事だって事になる
大手て搦手の違いじゃないの。
>>83 言ってなかったってのは何行目のこと?
大筋ではほぼその通り言っていたと思うが
>>81 伊集院は昔から爆笑好きって言ってる
だから無粋とか関係なく、太田に本面白かったなんてわざわざ言わないだろ
ピップとか長文になると、職人の力の無さが如実に表れるな
伊集院ナイナイオリラジの職人にかなり劣る
力あるの前はいたのに、まったくいなくなったよな
>>81 浅草キッドの二人にも見てもらいたいって言ってた気がするが、聞き違いかな
おぎやはぎのPodcastにて…
メガネびいきのリスナーが渡辺正行のところに入ったとかで
一応プロになったからはがきを送ってくるのはまずいだろとか言ってた。
根津って芸人なんだよな?
爆笑はどう思ってるんだろ。
挨拶とか前置きが増えただけで昔からあるコーナーのネタレベルはそんなに変わってねえよ
ただ、昔はくだらないシャレでも田中(たまに大田)が「はぁ〜?ww」って笑ってたのに
今は「うん」だったり(苦笑)になって雰囲気が作れない
>>88 言い訳になってしまうが今日は1日中パソ管理してなきゃならなくて半分眠りながら書いてた。すまん
根津は芸人としてのプライドもクソもねぇってこった。
早く消えろっつーの。
ねずっちはこのラジオを機に爆笑に気に入られて番組出してもらいたいのかな
>>93 しかも最後のほうでコンビ名のかっこわるい芸人で爆笑問題挙げてるしなw
田中は爆笑問題って名前気に入ってたよな。
漢字四文字でありそうで無い言葉だからインパクトあっていいとか田中が絶賛してたの思い出した。
冒頭に長井の話するのかな
民事で係争中って見たけどもしかして橋下弁護士が担当してんのか?
>>95 でもあの二人は本当に面白いから爆笑問題と言う名前がしっくりくる、最高の名前。
という前フリだってことを書いとかないと聞かないやつは勘違いするからw
98 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 00:32:11 ID:NTeBho61
爆笑は長井の話題をスルーするに決まってるだろうが
おまえら太田を見つづけてきたらなら分るだろう・・・・・・・
DVD(ツーショット)の権利関係のことは八代が担当してるって
関西の番組で八代自身が言ってたらしいから、最近は丸ごと、もしくはモノによっちゃ八代に
みてもらってんのかもしれん。顧問弁護士がハシモトって、どんだけ冒険する気なのかと
思ったもんだよ。
長井の話になっても
田中「長井ねえー・・・」
太田「バッカだよなあいつ(ボソッ)・・・えーチヨスケ。太田さんママこんばんは・・・」
って感じで流しそう
>>100 どっちが長井の話持ち出すとそうなるんだ?_
>>100あるあるw
長井なんかイジるに値しないほど糞なんだよ。
スルーなら俺はそう解釈する
良くも悪くも社長が止めてるだろ、その話は
事務所が「やってない」ってスタンスだから
太田がなんか言っちゃったら足並みが乱れるからなぁ
でも、山本がクビになった当日に雨上がりがべしゃりブリンの中で
大人なコメントを残した事を考えると
なんかしらのことは言って貰いたい気もする
報道が今日だし、スルーはさすがに不自然すぎる
事実関係がはっきりしてからだろ それが普通
それ守らないと光代女史に… 怖っ!w
田中ってつまんないよな
太田はすげーよ、コンビ続けて
>>103 >>104 >>105 確かに社長が止めてるんだろうね。
でも係争中だからコメントしないなら、手鏡の植草教授も裁判中なんだから
もっとお笑いにするべきでないな。 やっぱりコメントしないのは卑怯な気がする。
そうかが一枚噛んだりするとやっかいなんだよ。
山本はレイプ
未成年を準強姦と未成年と合意の買春じゃ前者は復帰できなくて当然
未成年風俗の人は知事に
>>105 うん、だから雨上がりは
「僕たちが言えることは、事実関係がハッキリしてないと言うこともあってですね、
申し訳ないですけど、まだ何も話せないという状況でして、
これは皆さん理解していただきたいと思います。」
ってコメントをCM行く前のオープニングの最後に出してるんだよね
あれ?不起訴じゃなかった?
さらに当時の状況としては山本はまだジャンクファミリーだった
>>107 ラジオについて(2chデマを信じた)右翼が来たことにも一切触れなかったろ
太田家新築についてもたけしの話してる時にちょこっと(話の流れとして)話しただけ
売れない時代があったからか太田が心配なのか、社長は太田の事になると少し過剰なんだ(嫉妬しやすいのも過剰だからか)
で、社長の大変さも知ってるから太田はなるべくそれに逆らおうとはしないんだろ
全部推測だが
カーボーイ終わってるな・・・
当時は淫行+未成年の少女が被害届を出して準強姦
ただでさえゲスト来るとつまんなくなるのに、輪をかけて竹山とは…萎える。
竹山に全く興味ないし、キレてるの聞くのも面倒くさい。
せっかくコーナー復活&積極的なネタ読み体制に戻ってきたかと思った矢先にゲスト呼ぶなよ。
貴重なONAIR一回分、竹山ごときに犯されると思うと悲しくなる
鳥肌って訴えられたりしないのかな。
竹山はエレキくらいの登場時間でいいよ
121 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 04:24:10 ID:n2hrKKn2
身内には甘い太田
明日いいともでネタにしたら褒めてやる
他のスキャンダルはいじるくせに
政治家批判する資格なし
タキシードは風に舞う久しぶりに投稿してきたな
ガン×ソード好きとクドサが売りの人
係争中でコメント出来ないなら、社長が「なにもない」なんてコメントだす事自体がおかしいだろ
しかも長井のあのコメントは、なんなんだアレ。マスゴミに長井は悪くない的な報道させてるし、係争中に海外に逃亡までさせてる。
事務所の対応は下手過ぎるだろ
まぁ、コメントが無いのは予想通りだが「現段階でコメント出来ない」くらいは言うべきだったな。これからも長井を庇い続けるしかないだろ。社長も、爆笑が大事なら先に切っとけばよかったのにな。
うまいことって長文じゃないとダメなんだね
125 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 07:42:31 ID:i3uemBYO
126 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 09:36:29 ID:kyTkojzY
>>123 光代は警察が動けばアウト。
海外の児童買春行為も日本の法律では逮捕。
アメリカ逃亡を手伝っていたらなおさら。
太田は氏ね。
はっきり言えよ。長井は糞つらまねえし、人間としても最低だと。
他人はネタにして、番組レギュラーだった男は無視かw
いい加減にしろやw
127 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 09:40:03 ID:kyTkojzY
>山本はレイプ
>未成年風俗の人は知事に
この二つは未成年とは知らなかったケースだよな。
長井の場合は、はじめから未成年と知っていた可能性が高い。
この詐欺手口は有名で、ロリコンの日本人を狙ったもの。
ナンパはたぶん嘘。
煽りにしては話の中身が稚拙過ぎるぞ
129 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 10:14:25 ID:kyTkojzY
まあ何かしらコメントしてもらいたいとは思うが
当人達にしてみれば発覚が今になっただけで
今更というのと心底ウンザリがあるんだろうな。
フィリピンでナンパするかよw
どう考えても買春だろうが
134 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 12:18:50 ID:kyTkojzY
>「海外では知らない人の誘いには乗るな、気をつけろ!!」
ナンパなのに誘いに乗るなって何?
>「淫行の事実は全くありません。」
一泊して淫行の事実がなかったって何?
疑惑が多いなこりゃw
外国行って、金払って女買ったとこまでは自分の意思だろ?
何を被害者ぶってるんだ? あのバカ
話すり替えてるんじゃねえよ
みっともねえな、あのクズ野郎
どうして今さら太田を叩いてんだか
太田が何も言わないのは番組聞いてる奴はわかってるだろ
>>126 社長はアウトじゃねーよw
今週の聞いた
オムライスなんたらみたいな本物の馬鹿っぽいカオスなネタは、毎週一つくらいあると嬉しいなぁ
あとドカベン山田五郎は上手い
♪社会庁の事務所の前で泣かないでください そこにデータはありませんお金なんかありません
私も卒業〜のコーナーで田中が関西弁で喋ったのにムカついた
正直山本は辞めさせないでほしいとかいう声も聞こえてたけど
長井はそういうのないなw
まぁタイタンの癌と言っても過言じゃないからな。
あんなの推すくらいなら5番6番をもっと鍛えて欲しい
141 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 18:47:53 ID:tzA1ZofP
5番6番鍛えたところで使いもんにならんだろ
タイタンは爆笑と橋本と山中だけでいいよ
タイタンの今をよく知らないけどキリングセンスとか、冷し中華始めましたとか、GOJOとかの昔からいた人は解雇されたの?
解散
ガールの身体測定のネタに麻生太郎が出てこなかった件
145 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 21:09:14 ID:BnfvQ5sZ
山様の場合素人の未成年が相手の癖にほえ魂スレは擁護一色だったからな
長井は売春婦を未成年と知らずに買っただけでこの騒ぎ
アンチ創価で思考停止してるやつが多すぎる
やべえ。最近嫌われてるんじゃないかってくらい採用されない。
長文に正統なネタ送ってるのに。
カオスなネタじゃないと、いけないのかな。
>>145 山本も未成年とは知らなかったでしょ。少なくとも少女のほうが偽ってたわけだし
「アンチ創価で思考停止してる」という思考停止
たしかに2ちゃんねらーは「アンチ創価」「アンチ朝鮮半島・中国」がかなり占めてるな。
で、リアル世界で言って引かれる。
長井の件で荒れ気味でけど、爆笑問題のことが好きだったらみんなでスルーしましょう。
爆笑問題の芸風が好きだからこそ食いつく気がしないでもないw
爆笑問題の勧めでへまをした放送作家に太田が
「2ちゃんねるで叩かれるぞ」といったのが面白かったけど、
あの回はなんだったっけ?
>>118 鳥肌はただ単に最近の右翼が言いそうなことをそのまま言ってるだけだけどね
鳥肌とかいうキチガイになんか言われだすようじゃ、太田ちょっとヤバいって、
太田総理はやっぱマイナスだよ・・
鳥肌さんはノンポリの漫談芸人だけどね
久本がノリノリで歌ってるのは何か気色悪いけど
黒人がゴスペル歌ってるのはカッコイイな、なんでだろ。
太田は根暗
橋本は失言馬鹿
長井は宗教とロリコン
まともなのは田中と山中くらいか。
田中はアイドルヲタ
山中は女子アナフェチ
まともなのは5番6番くらいか
五番六番はつまらない
樋口さんは本当にいい人だよ。
爆笑がビデオリサーチの好感度調査で4位だってよ
すげーよ爆笑大人気
爆笑問題は、特に太田が、世間から嫌われようとすると逆に好かれる厄介な性質を持ってる
太田嫌われてても好きなタレントランキングで個人票は田中より常に上
田中ピンでは何の魅力もないからな
頭の中は食い物とジャイアンツと競馬のことのみ
ねこを挙げられない時点でお前の田中解釈は0点
あ、忘れてた・・
ネタすげえつまんねえな
つまんないネタカットしだしたら15分しか残らなかったwww
うまいこともだけど、一昨日はピップとガールもひどすぎだろ
オチないじゃん
そもそもこの年齢になってもネタをやる芸人がいるということが貴重。
不思議なコンビだよな
年齢層が高い人程好かれてる
いや、ランキングの性質上嫌われてないが正しいかな
のいるこいるとか高峰ケーシーとかたくさんいるじゃん
同世代の芸人と比べてだろ
そのくらいわかるよね でないと話にならんわ
つーか高峰ケーシーって誰だよw
のいるこいるのネタもしらん。
パックンは思いっきりテレビの金曜レギュラー
まっくんカワイソス
ケーシー高峰と書き間違えたんだろ
そのくらいわかるよね でないと話にならんわ
つーかめちゃくちゃ性格悪いなw
ケーシー高峰全くわからねぇ…
167 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 16:28:55 ID:c6I+uuEN
ネタすげえつまんねえな
つまんないネタカットしだしたら15分しか残らなかったwww
うまいこともだけど、一昨日はピップとガールもひどすぎだろ
オチないじゃん
170 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 18:15:32 ID:c6I+uuEN
のいるこいるとか高峰ケーシーとかたくさんいるじゃん
174 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 18:54:40 ID:c6I+uuEN
ケーシー高峰と書き間違えたんだろ
そのくらいわかるよね でないと話にならんわ
つーかめちゃくちゃ性格悪いなw
----
このひとかわいいねえ(・∀・)
>>167 ラジオネーム挨拶カットして15分ってかなりの量だな
179 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 19:29:00 ID:UZhRqmeh
>>176 ヒマなんだな君
そろそろちゃんと働こうよ
>>179 ID抽出すればあんなの一瞬で書き込めるだろ。
181 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 19:57:40 ID:UZhRqmeh
つかスルーすればいいじゃん
いちいち反応するのは精神年齢が低い証拠
>>180
ケーシー・ハイハイな方のこいるは日芸
>>178 いや違う
最初のトークと最後のトーク以外のコーナーで、個人的につまらないと思ったネタ削っていったら15分になった
おもしろいと思ったネタのは名前あいさつも入れてる。ネタからなんか話が派生したら元のネタも入れてる
>>182 よく気付いたな
ガチで危ない人でした
スルっと関西
186 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 21:41:00 ID:kPBkhcfp
爆笑てボキャブラじゃ他の一緒に出てた若手芸人より一世代上だったもんな
あと吉本の芸人は爆笑位の世代でも高座でネタやる奴もそこそこ売れてたのでも
少なくないな
187 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 00:01:49 ID:7cKT+zfr
藤田のガールのネタはあきれ果てたよ。
世の中の男がみんなお前みたいにアイドルの事なんて考えてないっての。
就職もしないで、ラジオにネタを投稿してるという現実を
親がどれだけ悲しんでいるか解ってんのか?
面白いつまらないを論じるのはともかく、親がどうとか余計なお世話。
189 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 00:27:36 ID:mAk3NKvF
いや、30過ぎで仕事もせず、ネタとアイドルの事しか頭にないなんて
親不孝もいいとこだろ。
仮に気象予報士の試験に受かっても、それを就職に生かそうなんて
全く思ってないだろ。
数年後40過ぎた藤田が気象予報士の冠をつけて
タイタンに所属することになるとは誰も予想だにしなかった。
芸能人なんてほんと上っ面だけのやつばかりだからな。
太田だってなんぼのもんじゃいってとこだが、
学ぼうっていう姿勢だけは評価できるからな。
そこが受けるのだろう。謙虚さとでもいうか。
キャスター:山中
解説者:橋下
お天気:藤田
番組やれるな
>>192 山ちゃん、ハッシー、ハルくんと呼び合う仲になりBL好きに大評判になるとは(ry
藤田のアイドルの名前列挙してるだけのネタはひどかったな。しかも長いし
送るのもあれだが、採用する方もあれだが
笑うほうもあれだ。と続くのか
藤田のあれはネタが面白い云々ではなくて、晒し者にしてそのブザマさを
笑おうという構成作家の悪意なんじゃないかとすら思えてきた。
常連ゆえのお情け採用と見せかけて、つまりは・・藤田も早く気付け!
サクラ共和国、初代大統領おめ
198 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 11:43:35 ID:tH0ZsjDN
雑学王視聴率取りすぎ
>>197 俺田舎者だからググって初めて知った、笑ったよ
>>199 不況時は雑学ものとか日本語クイズもの、IQクイズものは強い
何でもいいから知識を身に付けたいから 爆笑のおかげではない
公式頼むから毎日のスケジュールくらいちゃんと更新しろ
今日スタジオパークだろうが
スタジオパーク忘れてた…
せっかくこのスレで知って楽しみにしてたのに
明日にかけるか
スタジオパーク面白かったよ
徹子の部屋より全然良かった
タイタンにメールしたら読んでくれるかなー
ちゃんとスケジュール乗せて欲しいよねー
何度も悔しい思いしてるよー
206 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 19:28:29 ID:A19hVumK
田中の寝顔と猫が見れた
スタジオパークどこかに上げてクレー射撃、こんばんは麻生太郎です。
スタジオパーク太田はじけすぎ
最初10分見逃して悔しいけどおもしろかった
おい、そんなに良かったのか…
教養は見るけど
NHKというお堅い局だからこそ、逆におもしろさ倍増だったw
太田ピンで出たやつもおもしろかったし、スタパは外さねーw
爆笑のラジオ久し振りに聞いたが益々つまらなくなってたな。
作家に身内入れてるんでしょ?
多分太田やカミさんに頭上がんないんでロクな企画出せないんじゃない?
TBSラがこれでいいと思ってんなら今の爆笑の人気に頼ってるだけの怠惰だな。
太田が秋葉に頭上がらないなんて…
>>212の推測がどこまで正しいかはさておき
>>213が文盲であることは間違いなさそうだ。
それと、
>今の爆笑の人気に頼ってるだけの怠惰だな。
これは俺も常々思っていた。
本人達にその意識はなくても、ラジオもやってるという以上の価値はもう見いだせない。
よく読んでなかった〜
秋葉は太田には頭上がるわけ無いわな。
東大のと比べると今3くらいだったな
慶応にゃ小林康夫みたいのはいないのかい
なんか最近意味のわからん挨拶多いよね。自己満足な
昔はそんなことなかったが、リスナーのレベルの低下はあるだろうな
昔からそんなことあったよ
東大の時もそうだったけど今回も最後で泣いてしまった
読まれたら初投稿です^^
あーそこから狂ったんだよな。
最初に誰かが間違えて
その響きを気に入ったのがマネして
番組独自の挨拶と思った奴が多発
こんなところか?
スタジオパーク出てたのかorz誰かyoutubeに上げてくれないかな・・・
悔しい。見たかったorz
⊃ニコニコ
ないじゃんか
昨年のSPWだかで人から言われた言葉でどうのこうのとか言うので
友人に「友達なんてなろうと言ってなるもんじゃない」とか言われたって投稿あったけど
あれ20世紀少年じゃねぇか。
そんな言いまわしなんて、大昔からあるだろべ
これだから(ry
スタジオパーク、今年の爆笑問題出演の生放送分では一番面白かった
最後まで女子アナのボケを拾ってやる太田ってサービス良すぎ
録画しといた俺は勝ち組
今日のスタジオパークも出るのか?(15:05〜)
出るよ
>>230 見てないからやって欲しい
伊集院の本の話聴いたけど田中には渡せなかったんだな
俺の住んでる地域今日スタジオパークがやらないorz
ヘコむわー…
>>233 でも今日のはゲストも他に居るしチラっとビデオでとかなんじゃないかな
日本映画チャンネルやってまっせ
土スタじゃなくて逆によかった
大木とかいるからウザそうだし
237 :
ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 16:50:11 ID:qFV6iZ3s
オロナミンCのCMで亀梨、赤西は上戸彩と共演
亀梨と双子姉妹まなかなは生年月日がまったく一緒である(86年2月23日)
浅田真央は「亀梨君と赤西君に会いたい!」と熱望し、KAT−TUNのコンサートにも行っている
TV番組の企画でアパートを訪れた赤西はその家の女児にいきなりキスをされた
そのOA日のテレビ欄は『小悪魔少女に赤西メロメロ』
KAT−TUNは自身の番組のダーツ対決コーナーでアヴリル・ラヴィーンと初共演し
「今日はダーツであなた達を叩きのめしてあげる」と言いながら登場したアヴリルにメンバーは怯むが、
田口だけは平然とした態度で意味不明な英語で返し、世界のアヴリルを困惑させていた
アヴリルはKAT−TUNメンバーの年齢を聞き、ちょうど同世代だと知った両者は変に喜ぶ
上田「こんばんは、KAT-TUNの西尾由佳里(女子アナ)です」
上田「こんばんは、KAT-TUNの堂真理子(女子アナ)です」
MEGUMI「ボタン超開いてるよ」
赤西「超開けてんだよ」
野球経験者の亀梨が出演した04年の芸能界最強打者決定戦で、スタジオの女子アナや女性タレントは
ダントツでヒットを打ちまくる当時18歳の亀梨を見て
「何なのこの子?」と、声を上げて驚いていた
KAT-TUNはリア・ディゾンの幼女時代のレオタード写真に大興奮する
少年ピップ並に不可解だなこりゃ
※少年ピップに送られて、ボツになってるまともなネタは秋葉のネタとして世に出ます。
太田の大絶賛してた八日目の蝉読んだけど
そこまででもないように思ったなあ。なんか終わり方が納得いかない
オールスター感謝祭の武田鉄矢「蒼井そら」発言でTBS実況板に
夜なのに
僕が見るのは
あおいそら
の書き込みがいくつかあった。これうまいことにあったよね?
>>240 もしそんなことあっても、されたほうがギャーギャー騒ぐと思うからそれはないと思う
ちゃんと出来が良かったら読まれるだけだよw
蒼井そらのネタはそもそも2chのパクリ
>>239 よくあることだな。もう才能も枯渇してんだろ。
>>239 そもそもまともなネタなんてあるのかねぇ・・・
>>247 ここで中傷すると番組がその人を優先するようになるよ
嫉妬の批判程痛々しいものはないな
なっちの悪口を言うな
その川柳はネットで有名なんだよね
って本人が言ってた
ソースは俺が行ったサイン会
当時もパクリっていわれてたのにこっちが発祥だって思ってる人いるのな
ていうかパクリネタなんかよく送れるわ
>>243 送った奴は秋葉の仕事全部把握してるわけないし、まんまパクるわけないし、そんなすぐ披露するわけないし
それは秋葉のいいわけ並みにフォローできてねえぞ
次回竹山来るんだろ?タイミングサイアクじゃん。どんなテンションで現れるのか
【これまでの流れ】
番組スタート時、悩み相談でイジメについての問題を取り上げる
↓
竹山「イジメはダメ!許せない!」 「2ちゃんねるウゼェ。文句あるならTBSにメールしろw」
↓
大先輩ぶっちゃーの派閥で事務所の者やマネージャーは逆らえないと発言
↓
逆らえない後輩芸人に歯クソやチンカスを無理矢理食べさせたトークを延々と続ける
↓
実況スレで「気持ち悪い」「ラジオ消した」「調子にのるな」「もう聞かない」などのレス多数
↓
竹山、ウケてると勘違いしそのまま 逆らえない後輩に無理矢理 小便飲ませたトークに突入
↓
TBSに講義メールが殺到
↓
ハンパない数の抗議メールが届いて「やばい」と思いやっとトークをやめる
↓
汚いトークをしたのは「体調が悪いせい」「後輩も楽しんでチンカス食ってた」と言い訳
↓
今までも抗議メールは貰ったが、今回は数が多く 偉い人にも怒られたので仕方なく謝罪
↓
作家の作った謝罪文を半笑いで棒読み
ここはドリームあふれるインターネットですね。
今週、大田が好きな福井晴敏が大田が嫌いなガンダムの小説だしたけど大田これ読むのかな?
個人的には福井にはジブリ嫌いな太田に「王と鳥」のDVDを送った高畑監督みたいに
太田に1stとイデオンのDVD渡して太田を富野信者にしてほしいんだが・・・。
富野がゲストの回のススメは見たことあんの?
ヤマトの方が好きとは言ってもガンダム嫌いなんて言ったか?
ネタじゃなかったって意味和漢ね
>>257 エヴァの時みたいにガンダムのパチンコ(パチスロは今度出るけど)が出れば・・・
>>263 挨拶も含めてネタだな。田中はうまいねとか感心してたし
誰が送ったか覚えてないがよくあんな既成のネタ送れたな
また競馬で勝った?
今度はいくらなんだろ?
リスナー還元¥リスナー還元¥
爆笑問題 10月からリニューアル(案)
25分 オープニングトーク
4分 なぞなぞor関心クイズ
7分 ザ・ガール
5分 風が吹いたorベランダor同じ顔or実はこうでしたor全く売れませんでしたorお父さんの友達or爆笑ウォーカーorこしょう振りかけ
20分 CD田中
5分 新曲予想
5分 いい話orチェジウ文学賞
7分 ダラダラした日・シャキシャキした日orこれでいいのかマイライフor僕の私のオナ日記or男性の立場から・女性の立場からor70代の視点からor童貞くんor処女ちゃんor普通の人々
15分 太田と田中の気が合った レディボーデン
3分 エンディング
あかぎあいが初めてゲストで出て来た回って、いつか分かります?
マルチすんな
>>266 結局面白かった頃に戻ってほしいってことだよな。
よく分るよ。
よく見てんな、おまえ。
馬鹿の一つ覚えみたいに、マルチすんな、笑かすなハゲ。
さっさと教えろ。知らないなら黙ってろハゲ。
マルチすんな
なんだマル厨か
シッシッ
沢尻「なにこいつ、おちんこビンビンじゃんW」
長澤「しょうがないよ、気持ちいんだもんね。ほらタマタマもなめてあげるよ…」
沢尻「オマエw足で踏ん付けられて勃ってるよwwキモwwほら、ケツの穴も出せよ」
長澤「大丈夫?痛くない?よしよし、良い子だね。ちゅっ」
新垣「え?男の子のって、こんな大っきくなるんだ・・・」
綾瀬「お、おっぱい触りたいって?・・・ちょっとだけだよ。う、うん…もっと強く吸って!」
相武「ちょっと、皆さん、な、何やってるんですかぁ!?」
上戸「あたしだって、はるかちゃんやまさみちゃんに負けないぐらい、大っきいんだからね!あぁ!気持ちぃぃぃょ!」
堀北「え、Hなのはいけないと思います・・・あ、あ、ぁ、熱いよ…」
栗山「俗物どもが」
100ガール
太田いいかげん千の風マジでヤメろ
ウケるどころか人を不快にさせてなに考えてんだ
何ヶ月も毎週歌ってりゃいくらファンだろうとイラつくんすよ
その瞬間だけボリューム絞れタコ
277 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 04:35:05 ID:pt/frlEQ
テレビでも千の風を時事に合わせて替え歌にする
替え歌の歴史は武蔵美か玉美の先生に聞いて
ビール瓶で〜♪
ビール瓶で殴って〜♪
太田が今のカーボーイでM1で優勝できるとか言ったら俺はアンチになるだろうなぁ
爆笑問題にとって今のカーボーイはマイナスにしかならんと思う。糞過ぎる
アンチとかどうとかより意味がわからんのでなんともいえん
どうでもいいけどM1って吉本のオナニー+αだよね
アンタッチャブルが取ってから何か変だし
M1なんか糞
爆笑問題の方が100倍面白い
フジのプロデューサーがM1は出来レースって暴露してた
次は誰がいいかなぁ
加藤かバナナマンの昇格か
今日のいいともSPに爆笑問題出る?
秋祭、いいともチームは爆笑・タカトシ・庄司、あと女性1人
>>285 ありがとう
太田が適当に何かやってくれたらいいな
あと前みたいに坂口健二が積極的に絡んできて欲しい
暴力団と繋がってて番組に圧力かけてたってばれた吉本の中田カウスが審査員してた時点で
M1が吉本にとってどういう金蔓だったかよくわかる
太田の千の風は、いいとも特大号でのタモリの尺八とそっくり
この番組にはもう送ってないようだがタモリスナーって今も職人やってんだな
3,4年くらい前のカーボーイで「今俺たちM-1出たら絶対優勝するぜ!」って太田が言ってた記憶がアル
やっぱり笑いに関しては周りと比べて相当実力あるって自覚してんだな、すげえな、ってそれ聞いて思った。
去年の検索ちゃんでM-1の話題になったとき品川と太田のコンビで来年出場する、みたいな話になったけどやっぱり今年でないみたいだな。
ていうか、でるわけないか。
ネタ話だったんだ、って内心がっかりした。まあ松本が審査員で出てるしな。
話し変わるけど、今度の放送でカーボーイ547回目で合ってるよね?
順調に行けば来年の10月7日で600回目か。その前にぞろ目の555回目の放送ってなんかやるのか?
以前の444回目は何もなしだったの?
する必要がないし・・・
>>290 長くて読む気失せるし
結局何がいいたいの?
今度は放送回数間違えんなよ、って事じゃね?
>>287 >創価大学文学部を卒業
これ読んだ瞬間長井が創価だと気付く人もいるんだろうなw
大学卒業後でいいのにな
タモリは太田のインコのマネを気に入って、いいともで毎回やらせていた
今は千の風
タイタンの爆笑問題スケジュール
談志師匠の「志」の字をちゃんと直しとけよ…
>>296 失礼過ぎて笑うよなw
今すぐ談志が番組降板してもいいくらいだろ
タイタンの事務員はいかにもぼ〜っとしてそう。マネージャーも心配なくらい天然だし…
そういえばまた長時間で教育白書やるっぽいけど、
あんなのやるくらいなら、スタジオパークの拡大版やってほしい。
NHKアナウンサー対爆笑問題の生6時間のが絶対面白い。
>>298だね。
今年はワンコーナーとかそんな感じなんじゃね。
いいともで庄司が太田と一緒にメガネポーズやったな
品川はクズだが庄司はなかなかいいやつじゃないか
誰かスタジオパークあげてください・・・
マルチ
メガネポーズってなに?ピップ的なもの?
そういや、私もピップやってみましたって言うコーナーあったな
柳原もやってたわ
デブ見直した
大田も若手にとっちゃビッグネームだから付き合いでやってみるかってことになるのかな
んな計画的なものじゃなくてノリだろ
織田ちゃんといい坂口といい、地黒のお人好し俳優は太田に付き合い良いな
今年中にうまいこととねづが消えますように
パチスロやめたとか勝てるようになったとか負けるようになったとかさ
沢尻のマネを取り入れるとはさすが時事ネタが得意な大田だぜ
田中も沢尻とか萎えるようなこと言うなよ
そこはやめろよでいいんだよ。
先週けっこうな自信作を今頃の時間に送って読まれなかったたんだが今週読まれるだろうか
収録に間に合わなかっただけだ・・・と思いたい
収録は基本的に火曜日の午後7時
>>314 一本イキそうになったが、番組構成のハガキメール選びに間に合わなかっただけだと思うことにした
採用されてるとしたら時間が無くて読みきれなかったってことのほうがありそうだ
投稿者ってピュアな人多いなー
つか今日は竹山が来るから、彼向けのハガキの量と来る時間も関係してくんじゃないかな
やっぱり坂口はいいヤツだったね
田中がまた万馬券当てた件
竹山ほんとに邪魔。テレビの共演はまだ目をつぶれるが、カーボーイ出ようなんて図々しい
田中の今年の万馬券暦をまとめてくれ、誰か
今日はいいとも秋の祭典の裏話が楽しみだ。
竹山はどうでもいい。
太田には昨日のあんな仕事で満足したなんて思っててほしくないな
むしろ冷めててほしい
今日のいいとも、先週まで月曜でしてたコーナーと
似たようなことやってるなと思ったら、
秋葉が月曜から火曜の構成に異動しただけなのか。
>>325 いや、このスレの人達の方が全然キモイよ?
蚊帳の中だから気付かないだろうけど…
全然キモイ
地味に思っちゃったと偽者ひどいな
特に偽者のケンシロウとマリー・アントワネットが
祭典は卓球のとき太田が青木ー!って騒いでたのだけおもしろかった
フジの福井健二アナと同姓同名なニューハーフの幼少期写真で蝶ネクタイしてるのを見て
すかさず福井から軽部ってのが面白かった
竹山は落語DVDの宣伝のため来るが
>>255のようなアンチ意見が殺到する懸念がある
最近太田が埼玉のマンションのCMに出てるのを見た
初代大統領とかいう設定で
たしかラジオ収録7時からだったよね
今日は巨人マジック1だから試合展開によっては
番組終盤にかけて田中のテンションが上がっていくかも
青木さやか?
国際審判員の青木さん
諸悪の根源多用してほしいな
沢尻は流行語を狙いに来たのか?w
さらに言うとあの映像の沢尻は生理が来ると発狂する女みたいだった。
終始腹に手を当てて眉間に皺寄せて。
沢尻といえば「問題のない私たち」でのいじめっ子役すばらしかった
あれ絶対素だよ
巨人優勝
田中のテンション高そうだな
コーナー改革の時は番組がどうなることか心配だったが、楽しくもあった
全部廃止とは言わないが、新コーナーをいくつか作って欲しいな。職人泣かせではあるだろうが
>>341 生だったらね。
録音してるときはまだ試合中。
むしろアメフト潰された太田が不機嫌に・・・
23:00 爆笑問題のニッポンの教養 「生物が生物であるワケ…人間は分子?」
優勝決まったのが9時10分過ぎだから、ちょうど録音が終わった直後だな。
最後はヤクルトの1塁悪送球で優勝だった。
来週の「ニッポンの教養」の渋滞の先生の
親戚、みたいな人が前にメール読まれてなかったっけ?
サイエンスZEROで安めぐみと共演したっていう内容の。
カーボーイじゃなかったかもしれないけど・・・だれか覚えてませんか?
明日はタイタンデーだなぁ
て言うより山中デーだなぁ
スケジュールの件ちゃんとするように
メールしたよ、みんなもしてくださぃ
爆チュー問題のクリスマススペシャル、アマゾンだと25分の特典がついてないのか?と
思って注文できん。
他のネット注文サイトだと100分+25分て書いてあるんだけど、アマゾンだと100分なんだよ。
>>349 親戚とは言ってなかったような…?単なるその先生に教わってますってだけだったと思う。
352 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 00:59:48 ID:S0XIvw3P
オープニングで絶対、巨人優勝か?の話するよな。
どっちが勝つかヤキモキしながら収録してるウーチャカが哀れだな。
ラストくらいで結果がわかるか、差し替えるかな?
354 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 01:51:05 ID:LOIZ1SVw
何かあけたな
缶飲料?
誤爆
イノッチはよくスタメン見てたらしいね
今日いいともにナイナイ岡村が出る模様。
爆笑とは3年ぶりの絡みになるか…
358 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 03:30:08 ID:X7Zu53YA
SPWはCD田中かレディボやれや。
何でFMのワイド番組でやる様な企画なんだ・・・。
まーたくだらん企画だよ。
終わってるわ。スタッフ死ね
久々にカーボーイ聞かなかったが、その分有意義に過せた。
SPWの企画ってもしかしてまた「私の○○〜」みたいなリスナーとの馴れ合い企画かな?
釣り針太すぎですよ(^o^)
^^
ナイナイと爆笑って署長事件の時以来か?
久々に生で聞いたけどうやっぱり面白い。
今度からちゃんと聞いてみよう
フリートークと、竹山との絡みは面白かったけどなぁ。
かじり虫批判はよかったな
あんな馬鹿な歌歌わせてるから子供が馬鹿になるんだよ
竹山が説明しても温度が感じられない太田さん
太田のかじりむし解釈を巷に広めたい
歌自体もそうだし、流行ってる現象がきもい
番組対抗の世界一受けたい授業はどんなかんじなのかな
サルヂエみたいな形式なら楽しみだな
おしりかじり虫には笑った
結局竹山への関連メールとかやんなかったようなw
うまいこと言おうのあとのあて先紹介での田中はなんなんだ。w
リクエストにあったやすきよのきよし師匠のモノマネでしょ
太田のNPB酷評ワロタw
アッコに渡したDVDに謎のでっかい指紋がくっついてたってのがなんか笑った
またPodcastうまいこと……これってねずから小塙が賄賂もらってるとしか思えない
他人のラジオ番組でいつまで売名するつもりかよ
アッコへのDVDの話、てっきりDVDが歪んでたとかって落ちかと
思ったら違った。
あの人CDケースの開けかた知らなくてだか不器用で出来なくて、CDを
聞く時は皆ケースを破壊して開けるって人だから。
378 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 17:10:45 ID:BVRvRMz9
太田さんは、南原を叩き過ぎだよw
前みたいに最初のフリートーク4、50分尺取ってくれ
このラジオの聞き所は太田のトークだけだからなw
その後はセンスゼロの拷問のような糞コーナーが永遠と続く・・・
もう、コーナー完全に無視するようになって5年くらいになるなw
時代遅れの無能作家を斬らない限りコーナーが良くなる事はないんだろうなw
瑛太くんは知ってるけど
イノッチとの接点はなに?
ポンキッキ
382 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 18:40:20 ID:wwHZIwyy
お尻かじり虫のくだりは面白かったなぁ
俺はアナル舐めおやじ〜♪って替え歌ってたら彼女に怒られたよ
>>382 それは実在する人間であるところの「彼女」なんだろうな
384 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 19:32:03 ID:wwHZIwyy
>>383 書き忘れた!
あ〜ぁ、もてたい。。。(〃_ _)σ‖
冒頭のやたら田中に噛みつく太田はイラつく
俺も早くニートを卒業したいよorz
387 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:08:32 ID:MxG+R4M0
冒頭は別に面白いときもあるからいいけど。
面白かったラジオの後に桑田の曲がホンッとに茶を濁す
>面白かったラジオの後に桑田の曲がホンッとに茶を濁す
>面白かったラジオの後に桑田の曲がホンッとに茶を濁す
>面白かったラジオの後に桑田の曲がホンッとに茶を濁す
??(・∀・)??
ねずっちってつまらんな。
一つのネタがだらだら長すぎる
つまんなくてもいいからいろんなリスナーのはがきを読んでほしい
男子との番組山中が進行なのか?
だったら最悪だな
談志師匠の追っかけやってたってこともあるが
早い話、山中は進行兼太田のバーター。
山中はナレーションって言ってるんだから遺言の外山みたいなもんだろ
ラジオはよく聞いて手「うわーそれはすごい話が出ました」見たいな声が聞こえたものでね
外山のポジションならまあいいか
>>382 同じくw
唐突に歌いだしたから面白かった
いいともの太田と岡村の絡みはどんな感じだったの?
岡村がテレビ用にテンション上げ気味に来てた
これといった絡みはなかったな
SPウィーク、数年前にあったコーナー「一番おいしい食べ方」と同じ企画だな
SPWはくりぃむに勝たせてやるためにわざと変な企画なのか
聴視率ってのは機械とかで計ってるわけではなく
いわゆるアンケートみたいな感じらしいね
その時間帯なに聴いてたかっていう
聴視率なんてもんはありません
変な企画でも栗医務には負けないだろうな
きよしのものまねみたいに、1放送につき1回くらい
誰かのモノマネで宛先読んでほしい
ラジオはTBSが抜きん出てるよな〜
LFとかと違って人選がうまいのかな
談志との番組大丈夫かよ、太田
最初新番組やるって聞いたときは他愛もない話でもするんだろうって思ってたけど、
かなり試される感じじゃん
>>406 便乗馬鹿が多数送るだろうからやるんじゃない?
放送地域じゃないからポッドキャストで聞いてるんですけど
「皆でうまい事言おう」が一番面白いから配信されてるの?
「思っちゃったんだからしょうがない」も、もう少し配信して欲しい
>411
ニコ動にCM、音楽カット版うpされてるよ
>>409いわゆるガキ使の葉書トークみたいな感じなんでしょ
しかも相手が談志。
神経使うだろうな
1クールで終わってもいいや
談志が相手だと聞いてる方も疲れそうだ
聞き取るのがな。
スマスマスペシャルに出るんだね
別に田中も出してやりゃいいのにね。二人
>>418二ヶ月くらいそのスレみてないけど、
ファンもアンチも馬鹿だろ、そこ
lfはアイドルだの俳優だの歌手を深夜に持ってきて失敗してると思う
そのファン層を取り込みたいんだろうがその辺のやつらはAMラジオ聴いてると言うの恥ずかしい層だろ
ナイナイANNのエンディング辺りで裏本田ってPNのメールが読まれてた
佐々山中裏本田だろうか
爆笑問題ほど旬の女優や可愛い女と絡まない人も珍しいな
押切もえでとまってんだよな、ずっと。
特定の女ばっかだな。
眞鍋とか小池とか。
スタメンの押切もえ良かったな
429 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 23:47:32 ID:TsdtJi7Q
あ
CMにうまいことの一部が使われてたんだが、そのネタは特に酷いとは思わなかった
放送時の雰囲気と長時間やり過ぎなのに問題があるのか
いや、あれは酷いよ
432 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 07:38:31 ID:0PUZ7Ma6
長井の件があってから、爆笑問題で笑えなくなっちゃったよ。
自分の身内にフィリピン人がいるからかもしれんが。
お前合いの子か?
ラジオネーム**に間違いない!とかの葉書は読まれないって本当でしょうか?
ゲストの長井が自著で神崎と対談してるといったときの、
「お前ずいぶん開き直ったじゃねえか!」という太田の発言
バロス
>>436 その放送以来長井との溝は深くなる一方だね
芸人板ってのは屑が集まるとこだから、まあ気にすんな
助けてとかいうレスはしょっちゅうあるから、まあ気にすんな
(・∀・)臭い
堤と仲いいとは驚きだったな
唐沢とも昔からの知り合いと言ってたと思ったがどういう関係だっけ?
446 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 19:29:18 ID:XMV87d/v
堤は前の祭典でも共演してたよ。
その時は西武の問題とかけて「“堤帝国崩壊”なんていわれてるけど、いい奴だ」
とかいってた。
立川談志・太田光今夜はふたりで
TBSラジオ 毎週土曜23時30分〜24時
YBCラジオ 毎週日曜22時30分〜23時
TBSラジオ「立川談志・太田光 今夜はふたりで」ネット局
TBS(土)23;30〜24:00
NBC(土)19:00〜19:30
KNB(土)20:30〜21:00
RCC(土)23:00〜23:30
RSK・OBS(日)20:30〜21:00
YBS・FBC(日)21:00〜21:30
CBC・RKC・RKK(日)22:00〜22:30
YBC・MRT(日)22:30〜23:00
MRO(日)24:00〜24:30
BSS(月)20:30〜21:00
長崎はもう放送したのか。
うらやま
>>444 同じ大学って仲間意識ができるんだよ
唐沢の日芸だろ
もうダメだ我慢ならん
芸人版は酷すぎる、奴等を潰すぞ!みんな協力してくれ!
あんなふざけたスレが一般人に本スレと思われちゃかなわん
北海道じゃ聞けねー・・・
唐沢とは「おいしい結婚」で共演して仲良くなったんだっけ?
453 :
444:2007/10/06(土) 20:35:18 ID:mjRseBm9
共演と同窓か
なるほどありがとう
しかしガンジス川とどっちとるか迷うな
ガンジス川音消すか
長澤目当てだしな
>>453 俺荒川良々目当てなんだけど今回はラジオを聴いてTVは録画する。
唐沢とはドラマか何かで共演、
楽屋で爆笑がストップウォッチで遊んでいたら唐沢が近寄ってきて、
怒られるかと思ったら「一緒にやろう」と言われた、とかいう話だったかと
うろ覚え
昨日の日テレの特別番組と今日のいいとも増刊号は爆笑問題の扱いが酷かった
サンジャポと今夜はふたりでが面白かったからいいけど
生放送のが太田は生きるからな。
ぷっすま出たときなんてボケ回答全カット
460 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 13:26:00 ID:5fkcfdjG
若手のアイドルや女優をもつ事務所が太田との共演を快く思うはずがない
喫煙まで予言された加護署長を思い出せ
ピークすぎた女が新たなキャラつくるにはいいだろうがな
東京から転勤で大阪に来た。
JUNK聞けなくて、まぢヘコンダ。
なんかJUNK聞く方法ってない?
高いラジオ買っても電波来てなきゃ聞けないよな。。。orz
常識が無いって言われるかもしれないけど、うpスレ行って落として聞くとか
自分は北海道で放送室が聞けないから、落として聞いてます。
確かに、良くないことでありお勧めはできないが
2ちゃんに来てるならうpスレの存在自体は知っておいてもいいんでないの?とは思う。
というか、こういう話を嫌う人もいることを承知の上で
わざと無知を装って書き込んでるようにすら見えてしまう。
スルっと関西
放送時間は車で圏内に移動とか
博士のなんとか星座で批判されてた爆問の座付きの作家Hって秋葉のわけないだろうが、ぴったりな人物像だな
プレイボーイの連載書いてる奴って誰だっけ
>462
ニコニコ動画がオススメ
枕とか愛人問題が賑わう芸能界の中、たぶん太田のことよくしらない人達が、
太田と小倉優子があまりにも仲良さげだから「あいつらヤってるんじゃねーの?」と小倉スレとかで真剣にレスされててウケた
あれだけ仲いいんだから当然ヤッてるだろ
小倉優子が「太田さんは優子のことが好きだと思います。」といった時の太田のリアクションは笑ったよ
太田は男でもオカマでもブスでもババアでも同じ感じになるぞ
安東優子大嫌い
太田は人に好かれることに慣れてないからね
むしろ勝手に嫌われ者だと自認してそうだし
だから良い感じの反応してくれた人にコロっと騙されちゃうような
フジテレビ21:23:18〜「SMAP×SMAP 秋の超拡大SP」
くりぃむのラジオで笑点ネタが読まれてたな
日曜 TBS09:54〜 もうすぐサンデー・ジャポン TBS10:00〜11:24「サンデージャポン!」 フジテレビ10:00〜11:45「笑っていいとも!増刊号」
月曜
火曜 NHK23:00〜23:30「爆笑問題のニッポンの教養」 TBSラジオ25:00〜27:00「爆笑問題カーボーイ」
水曜 フジテレビ12:00〜「笑っていいとも!」 EX24:45〜25:15「クイズ雑学王」
木曜
金曜 日本テレビ20:00〜20:54「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中」 EX24:45〜25:15「爆笑問題の検索ちゃん」
土曜 TBSラジオ23:30〜24:00「立川談誌・太田光 今夜はふたりで」
フジテレビ21って何なの?721とも違いそうだし。。。
上田にはガッカリだな
授業で太田と絡んでるとき、
まるで腫れ物をいじるような感じだった
482 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 16:28:47 ID:2shA+Dq8
CS爆チューって終わったの?
てか上田と大した絡みもなかったような…
あの番組は、全員がただそこにいるだけだったね
上田と爆笑は仲がいいとはいえ、あくまでプライベートでの仲だから
あの場で全てひっかきまわす太田と絡むと段取り進まないから
わざと淡々と、無難にスルーって感じで別によかったのでは?
あーでも久しぶりに上田と太田が同時に見れた、貴重な番組だった
本当に今日のスマスマにでるんかいな
公式にタカトシの名前すらないぞ
>>485 笑っていいともで香取がスマスマの宣伝していたけど
違うっぽい、メンバーが地方回ったとかイッコーが出るとは言ってましたが
まぁ責任はもてませんが
>>481,483
太田総理チームの正解回答出した時に上田が
「太田総理チームがまともに答えました」
みたいなこと言ってたから、多分太田は上田相手にボケ倒してたかもね
でも上田が進行優先にしたか編集されたかで全然そっけない感じになってたっぽい
でスマスマに出るの?
前にラジオでタカトシと時課長と一緒にやったってヤツかな?
なにーっ!?
今日のスマスマって21時〜なのー?
(>д<)
もう爆笑問題出ちゃった??
遅いよ、もう出たよ
フジテレビ721の爆チューは月一でやってる大体第四日曜の午後九時あたり
再放送が毎週水曜午後五時半どの回かは不規則
死ぬほど退屈なんだけど見ていたが、裏の日テレで次課長が出てるから
今日は出ない…ような…。
次課長とタカトシとでやったって言ってたし…。
もう出ないよな、この時間じゃ
だまされた
上田の先生側に立つな!ってツッコミは笑った。
絡みは少なかったけど、久々に楽しめたよ。
スマスマは見忘れたorz
ハガキひどいな
太田もあまりにくだらなくて嫌々読んでるのが伝わってくる
なんだいきなり
さっき録音してたの聴いたから
498 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 01:01:59 ID:OvbF2HKI
カーボーイのCM、宇宙チックでカッコいいね
>>495 昔はつまらないハガキでも「くだらねえww」って楽しそうな感じだったんだが
今は「くだらねえよ…」って本当につまらなそうで聞いてる方も笑えない
太田はラジオに飽きたんだろうか
橋本・長井の糞ボケ野郎のせいで相当参って苛々してるような印象
さらに昔は好き勝手やっても、奥さんがうまく収拾してくれる安心感があったんだろうが
今は芸能界のしがらみや、若手との競争に焦って、いつも心底疲れてるみたいな気が
事務所に爆笑以外売れる若手がいない、そういう先行の不安から、
ここ最近どの番組でもとにかく目立つようにと、必死になってきたように思う
普通なら売れなくなっても仕方ない年齢なのに、
事務所の事情に縛られてるようで見てて可哀想な時も
自分はラジオと爆チューだけやってくれたら構わないが…
俺は出版物も好きな訳だが。。。
502 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 11:08:07 ID:6nfKNwLx
なんか勝手な思い込みが気持ちを悪いな
そう理解する自分に酔ってそうで
…印象 …だろう …みたいな気が …のように思う
これぞチラ裏って典型の文だわな
ほっといてやろうよ
タカトシの原論っぽい本読んでみて改めて日本原論のすごさがわかる
別に今の作家が悪いとは思わないが
やっぱり昔の太田が直接読んで選んでいた頃がやっぱおもしろかったよ
今の作家が悪いだろ
とにかくテンポが悪い
検索ちゃんを皮切りに、太田がYASの名前をぽつぽつ口にするようになったな。
秋葉は自分の保身にかまけてて、太田に対して愛がない。
ウディ・アレンと遭遇した時のYASみたいに、ああいう頼もしさを恋しがってると思う。
510 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 17:01:01 ID:Y/WDDzKq
「あ、ヒル国務長官?」×→国務次官補○
「地獄谷」×→大涌谷○
>>509 「秋葉の言い訳」は結構面白かったのに2回くらいで終わったね
秋葉はナンセンスなギャグを狙ってるのかね
カラス、300円だったから買ったが、おもしれえ
意外にもグロテスク和田のネタ無かったよね>カラス
NHK23:00〜23:30「爆笑問題のニッポンの教養」
517 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 23:06:42 ID:qpSO0C9T
わざと言い回しを間違えたりするハガキを選ぶなよ。
初めにやったミセスチルドレンだけは良いけど、
他の奴らが安易に真似すると腹立つわ。
人と同じことしてもしょうがないと思うが、秋葉はそこから選ぶな
>>517 ミセスのは言い回し間違ってるというか、回りくどいだけじゃなかったか?
>>494 ありがとう。ブクマした。
出来るだけ爆笑の出演番組は見逃したくないよ〜
コーナーはつまんないけどオープニングトークくらいは一応聴くんだよなあ
田中の歯の話とかのほのぼの系が好き
わざとらしい言い間違え、誤字脱字ネタはそれこそ川柳をやってる頃からあった
>>521 最近はOPの頭から田中の話ではじまってゲンナリする
田中は責められて言い訳しだすと面白いが、田中が自分でおもしろいと思ってる話は、
田中一人でウケてて笑いながら話すので何を言いたいのかさっぱりわからん時間の無駄話
プロなのに自分で笑ってしまって話を続けられないってのはある意味すごいよな
純真というか成長しないというか
俺も田中主導の話しは嫌い
一人でウケて、そのうえ長いしつまんない。
そのせいで太田さんテンション下がるし
良いことなし
確かに田中メインで喋るとつまんないね
こぉこぉろでぇ〜〜〜〜〜
このぉここぉろでぇ〜〜〜〜〜〜
こぉこぉろでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
愛を〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・
・
・
・
・
叫ぶだろう……
>>523-526 ウーチャカ萌の自分には嬉しいんだけど、
確かに自分の話に自分でウケるのはヒドイw
太田さんが不機嫌な時、気分を乗せようとして自分から話しするのに
結局は余計太田さんを苛つかせるってなんなんだw
萌
萌
24は面白かった
カーボーイはどうだった?
田中虐待が減ってつまらない('A`)
あと作家にはもう少しマシな企画をお願いしたい。
田中の一人話の時の太田の表情を見てみたい。
苛ついているのか、それとも微笑んでいるのか。
俺は、微笑んでいながら苛ついてると思う。竹中かよ。
ともあれ俺は田中の話は結構好き。
俺も田中の話めっちゃ好きだ
チャップリンが天ぷら食いまくった話は100回以上聴いてる
田中が主導で必死に話しを伝えようとしてんのに
太田が話しをまともに聞かないで小ボケをどんどん挟んでいく感じが好き
あと田中はキレながらツッコミする方が良い
昔はこのパターンが多かったのになぁ
>>534 チャップリンのは良かったよねー。
最終的に「お前にとって笑いとは」ってとこまで
いったんだよね。
昔はああいう風に田中の話がどうしようもなく
つまんないと太田が話を広げてくれたから
とんでもない方向にいったりして楽しかった。
ここ数年は適当なところで合わせてるのか
インパクトのあるフリートークはないよね。
昨日のピップが面白かったからそれに感化されて漫才とかコントっぽいネタ書いてみる
談志とのラジオ話しは出なかったの?
昨夜は電波の状態がすげーよかった。
最初から最後まで綺麗に聞こえた。@兵庫
ピップの母子漫才面白かったー。
検索ちゃんで話してた太田の切なすぎるファーストキス話って、ラジオでもしてました?
太田って、人の名前とかよく言い間違えるけどさいきん病的だよな。 田中がいちいち正すんだけど、あまりにも多いからイラついてくる。
お約束だろ。
いちいちイラつくな。
でもああ何回もやられるとさすがにイラつくよ。聞き分けのない子供みたいで。
スタジオパークのアナウンサー通信。脳みそに汗かかす爆笑問題最強〜
>>541 そんなイラついてラジオ聞くほどでもなかろうに。
そういえば先週だったか田中がジャイアント白田のことをジャイアンツ白田と
言っていて、しかも言い直してなかったからそれで正解と思ってるんだなとワラタ。
>>541 自分はよく名前が出てこない事があるんで、なんかあれはしっかりした
友人にサクサク教えて貰ってるよな気になって和む。
デルビッシュw
絶対2ch見てるだろ
“エリカ様 手づくりクッキー”も良かった。
今日のいいともは冴えてたね
さかさままさみワロタw
カーボーイのポッドキャストすごいな
伊集院がラジオで流したコーナーをそのままポッドキャストに配信したら
ベスト3くらいいきそうだけど、深夜ラジオを聞いてない層には
うまい事とかってうけてる?
深夜だともっとはっきり笑える方がいいけど
朝の通勤とかで聴くのには悪くないかもな
うまいことというのは意図しない良いタイミングで発せられてこそ
面白いのであって、ネタで強引にうまいことを言われるという前提で聞いては
たとえどんなにうまいこと言われようとも笑いにはならずシラケることも多い。
しかもほとんど特定の職人の自己満足暴走コーナーと化している。
面白いわけが無い。早くやめて欲しい。
552 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 23:21:58 ID:wET2pBrB
だいぶまえだけど太田さんが絶賛してた小説ってなんだっけ
何でも質問厨ウザイ
失せろ
いいともでの太田、
「エリカ様の手作りクッキー」でボケたつもりが見事正解…
今やってるコーナーの評価ってどうよ?
俺は卒業、ガール、ドスケベの順で好きだ
ピップは今週のでだいぶ評価が上がっただろうな
CD田中>>>>ガール(過去)>>>>>思っちゃった>ニセモノ>>>>ガール(現在)
>ピップ>卒業>なぎら=ドスケ弁>ホストクラブ>うまいこと
ハインリッヒは?
CD田中より文学田中の方が好きだった
悪円楽 >> レディボーデン >> オープニング >>
>>(超えられない壁)>> その他たくさん >>
>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>> うまいこと
太田はそんなに興味があるなら一度ぐらいソープに行けばいいと思う
そんなことしたら嫁さんがどうなるかわからんだろ・・・
自分の夢の中の太田にも怒るぐらいなんだし。
そろそろコーナー一新しないかな
みんな飽きてるだろうに
新コーナー考える気力も能力もないだろ
特に面白いから聴いてる訳でもなく、最近は惰性で聴いちゃってる気がする。
そろそろ潮時かも。
そうですねーさよならー
なんでこういう人ってわざわざこんなこと書きにくんだろ
引きとめて欲しいのかね
>>565 何いきなり卑屈になってんの。
俺は時間がもったいないからオープニングだけ聴いて後のコーナーはバッサリ切り捨ようと思っただけ。
それくらい流れで理解しようよ。
卑屈?
流れで?
>>567 卑屈になってるんじゃなくて呆れてるだけだろう。
つかそこで相手を卑屈と言っちゃうとこに甘ったれたものを感じるな。
自分の文章が独り善がりで誤解されたってだけの話なのに「理解しようよ」
なんておこがましいやら幼稚だわ。
お前のバッサリ切り捨てるw決心とか言われても、読んでる人はハアそうですか
お馴染みのグチだねとしか感じないべ。
まぁスルーでおk
言いたいこと全部書いてもらってたw
>>570 ノシ
平日の昼間に書き込んでる時点で察しろよ
>>573 あ、そか。みんなも仕事が見つからなくてイライラしてんのか。
ごめん悪かったよ。
ハローワーク行ってくるノシ
576 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 22:23:06 ID:WyxSauqH
太田が「いつも成績はオール3だった」ってさりげなく言ってたけど
本当なのかな?てかよくそれで日本大学芸術学部受かったなぁ
>>576 日芸は国語と英語が最低限出来ればOK
大東でオール3だったら一次試験は問題ないレベルだろ
問題は二次試験なんだけどな…
俺もよく受かったなと思う
大東でオール3じゃ普通に受からないとおもうし
まったく勉強しなかったんだから英語はボロボロだろ
単語は覚えなきゃどうしようもないし
マークシートだろうから勘で当たったんだろうが
なんにせよ田中と出会ったんだな
高校のレベルは知らないけど
二桁の足し算のできない奴が数学で3も取れるとは思えないな。
現国で3しか取れないのも考えられない
学校の試験で全然ダメな奴が、受験とかの本番で本気出していい点出すパターンは多いよ。
何も勉強してなかったら本気も底力もないだろ
勘や運だろ。あと二次で目立ってたらしいからそれが一番大きいかもな
582 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 00:04:44 ID:RlkqqfBi
日芸って誰でも入れるイメージがあるけど・・・・
漏れも城西だから偉そうに言えないけどさ。
俺、その付属高www
>>579 二桁の足し算のできない奴は高校に受からないよ
暗算ができないだけでしょ。
筆算するんだよ。
>>581 学校の試験って範囲が決まってるから、みんなその部分だけ集中的にやるでしょ。
頭良いやつっていうのは範囲関係なく全体的になんとなくデキる。
587 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 00:42:59 ID:RlkqqfBi
>>583 付属校は結構頭良いんでしょ?
そのまま上がってきた奴は1人しか知らない。
>>587 進学状況はけっこういいな
みんな基本的には外部進学
悪いところは、立地が悪い、制服・かばんがださい、オタクが多い、なにかとせこい等
もう二度と行きたくない
ゴールデンの太田総理より深夜の雑学王のが数字高い・・
政治に首つっこんだことで太田にはプラス所か完全にマイナスだな
敵も相当増えたろうに
そこまでして政治を語るのはなぜなんだ
最近「選挙出ますよ」とかノらなくなって普通に苦笑いで否定しだしてるよね
そのうちマジで選挙でそうで怖い
>>589 単純にいま8時代は数字取れないってのがデカイだろ
そして番組開始当初はご祝儀で高いしな
太田総理フォーマットとしては面白いと思うのだけど
やっぱり芸人太田の部分がどんどん薄くなってるのがな…
591 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 07:38:07 ID:SuG4oV0V
FRIDAY見たけど、長井痛いなー。
あんな写真流出したら、とりあえず夫婦関係はうまくいくわけがないな。
それだけじゃなく干されるぞ色んな意味で。
太田自身総理とか政治関連に飽きてるね
総理が始まってすぐにバク天みたいなバカなバラエティやりたいとか言ってたし、
政界進出について質問されてテンション下がってるのも見受けられるし
総理の影響がモロに来てるのがカーボーイだからな
カーボーイ好きの俺からすれば総理終了してほすぃ
自業自得だよ
芸人がダンスなんかすんな、ドラマなんか出るななんていってたくせに、自分が政治やりだしたら芸人だからって笑いだけやる必要はないとか言い出して・・
なんだよそれ、結局僻んでただけかよ
つか、長井の冷徹嫁にも多少責任ありそう。
若年層と女性をごっそり持っていかれるMステと年配やお年寄りに強い細木が裏だから
太田光の私が〜はあれで健闘してるという見方が強い。放送関係で最高の栄誉なギャラクシー賞も取ってたはず。
雑学王は数字取りすぎ。
>>594 真に受けてどうする。
太田自身その前から映画撮ったり役者として出たりしてたろ。
総理の影響って太田はこう思うが無くなったことだけだろ
仕事決まんねぇぇorz
バラエティ界のニュースター誕生だって言ってたけど死んじゃったね
タイタンライブ行くから太田総理観れない
黒川でしょ?
>>602 いいなあ
生で漫才見たい
ネタをやり続ける爆笑問題は芸人だよね
爆笑に限らず、海砂利、さまぁ〜ず、キャイーンとか、
十分キャリアあるのにライブ続ける人たちはえらいと思う
アメリカだの戦争だのテロだのあいかわらず暑苦しい太田さん
こりゃ万人ウケしないわな・・
万人受けしてほしいと思ってんの?
いや、これじゃ数字とれんわなってこと
怒鳴りつける論争は見たくないな。
脳のない奴がやることだ。
2ちゃんではボロクソでも普通のブログとかmixiとかじゃそうでもない
>>589 CMは増えたよ
お笑いで数字取れるのは話が長いくせにオチがつまらない伸介くらいか
数字はmcじゃなくて企画の問題な気がする
>>602 久しぶりに公式見たら、タイタンライブの会場変わったんだな。
アットホームな雰囲気が好きだったんだけど、今はどうなん?
>>613 前の会場は知らないけど、時事通信ホールはかなり綺麗、
これが入ってる時事通信社のビルもデカイ、田舎者の俺はビビッたよ
>>614 サンクス!ググったけど、凄い綺麗だね!
前はソニービルの上の方だったんだけど
ステージから10列目位まで地べたに座らせられたのを良く憶えてるw
ネチネチねちねちウゼェ
太田総理フツーに面白いけどなぁ
カーボーイは終わってるけど
太田もおもしろくなくなったよな
いいともはほんとウルサい小学生レベルだし
DVDみたけど漫才も別におもしろくない
連載もこれといって
選挙出るのと映画撮るのは俺がファンのうち(若いうち)はやめてほしい
各方面から叩かれるだろうし映画は間違いなく当たらない。
620 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 00:48:56 ID:j9iS+c+K
田中が言ってた食べ物の名前トンテイって何のことですか?
とんかつ定食
623 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 01:01:28 ID:j9iS+c+K
ありがとうございます。
>>623 違うよ
松屋の豚焼肉定食550円の事
前は480円だったが、値段もあがり不味くなってるので食べない方がいい
昔の太田は松屋のサラダは美味いと言ってたが今やノーサンキューって言ってたべ
まえのサラダはピーマンや人参もはいってて美味かった
狂牛病以降
吉野家はしょうが焼きが美味かったが中国産豚になってノーサンキュウ
松屋はダントツに豚めしが美味かったが、値上げして中国産豚になったのでノーサンキュウ(米も中国米ブレンド)
すき家は豚丼の値段が上がり、ほとんどの人が牛丼を注文するようになり豚丼の回転率悪くなり
当然そうなると不味くなり、ほんとに不味くなったのでノーサンキュウ
吉野家ノーサンキュウ 松屋ノーサンキュウ すき家は牛丼おしんこセットサンキュウ
俺は田中と同じ松屋の牛丼派
吉野家は脂身が多い
『yomyom』最新号で太田がJ.アーヴィングについて書いてる
>>625 623ではないがありがとう
「そんな美味いんか、今度食ってみよう」と思っていた
前の更に美味いバージョン知らないし、やっぱ食うw
むかつくんだよヨムヨムとかいってよー、太田出版チンカスヤロウ
どっちかっつうと小劇団とかラーメンズ側の連中じゃねえか
クイックジャパンのクソ商業サブカル野郎がよー
「あえて田中の面白さにスポットを当てちゃう私どもの視点、どう?」
みてえなクソ企画、ムカつくんだよ
>「あえて田中の面白さにスポットを当てちゃう私どもの視点、どう?」
えらい前の話やな
太田は天の邪鬼だから亀田擁護だろうな
常に世間の逆だもんな
ホリエモンは例外だけど
yomyomは新潮社。岸本佐知子と太田の並びがファンとしては感動モノ
王貞治黒澤明サザンドリカムSMAP
OP曲ワロスw
松牛ってそんなに旨いかね??
今の松牛って、味しない気がする。無味。
昔は松牛でキムチ牛卵旨かったけど、今は吉牛の方が旨い。
彩りキムチって最悪。
すきやは一度も食ったこと無い。
正直松屋はビビン丼がうまいと思う。
口臭くなるから昼時食えないけど。
すき屋はチーズ牛がオイシス
>>640 ビビン丼の悪いところ言われて怒っちゃった?
臭いに対しては凄い神経質なんだよ。
口臭いまま人と話すとかもってのほかだ。
なんでCM明けのジングルで太田が「テニスボール取ってきて!」で
田中ともう一人のおっさんは馬鹿笑いしてんの?
ジングル専用録りじゃないからだよ。
その前にある一連の流れで笑ってるの。
もともとあれはエンディングの一人コントのオチだったんだよ
だから馬鹿笑いしてる
サザンの曲の音はもちろん消してるけどね
642じゃないけど、そういうことだったのか。
元ネタわからんから意味不明だった・・・。
足算ができないし世間知らずだし幼稚だし
馬鹿みたい
そんな自分に落ち込むことないよ
元気出して
松屋の豚定を初めて食ってみた
あの肉は成形肉なんだろうか?変な形をしていて気味悪かった
あと、サラダとみそ汁の器は上げ底になっていてもの悲しくなった
吉野家よりマシなだけで
あの価格帯で今の状況ではそれが限界
回転寿司と比べれば極悪ではないと思うよ。
>>641 そんなに神経質なのになぜ歯磨きしない?
>>652 お前誰だよ。
歯磨きは医者からの指示通りやってるわ。
ちょっと面白かったw
今のジングルも5年ぐらいになって、そろそろ新しいジングル録ってほしいな。
アップスとJunkの間の時期のジングルが好きだった。
松屋の牛丼を最初食べたとき、肉も玉葱もまずいと思ったな
今は変わったのかな
蛙が入ってたんじゃないの?
>>655 どんなの?
ニ年くらい前から聞きだしたから知らない…
水野美紀と水野真紀のは聞いたことあるけど
教えてたもれ
350円で味噌汁もついてくるんだからそこは我慢しろよ。
コンビニで買うより安いよ。
てか、コンビニって一個一個は安いけど結局まとめてかうから高いんだよ
例えばおにぎりとから揚げかうと375円なんだよ、これに飲み物かうから500円いっちゃうわけ
だったら松屋とかでちゃんとした食事したほうがいいんだよな
トゥントゥントゥントゥン トゥントゥントゥントゥン トゥントゥントゥントゥントゥン カンカン
太田「爆笑問題カーボーイ。」
トゥントゥントゥントゥン トゥントゥントゥントゥン トゥントゥントゥントゥントゥン カンカン
田中「爆笑問題カ〜ボ〜イ!」
トゥントゥントゥントゥン トゥントゥントゥントゥン トゥントゥントゥントゥン トゥントゥントゥントゥン
トゥントゥントゥントゥン トゥントゥントゥントゥン トゥントゥントゥントゥントゥン カンカン
田中「クシュんふふふふふふふふ」
太田「あ痛て〜〜」
トゥン
祭りだ祭りだワッショイワッショイ
せーの爆笑問題カーボーイ
言わないのかよ
のやつが好きだった
太田と太田信者、関係者全てがこの世から姿を消せば平等な世の中になるのに
だから君たち死んでくんないかなぁ
8000万人もいなくなるじゃないか
君が死ねば世界そのものが消滅するよ
667 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 01:58:01 ID:aN1cZj7G
太田の言ってる事はそれくらい独裁的で支離滅裂。言われる側の気持ちを全く考えてないね。それを支持してる君たちも頭が麻痺してるね。
>>662 太田「おーい始めるぞー!!〜」
田中「なにがだよw」
太田「せーの!!」
田中「爆笑問題カーボーイ!!」
田中「俺だけじゃねーかよ」
だっけ?
別にここにいるからって太田のすべてを支持しているわけじゃないと思うよ
>>668 なんかそれ、さまぁ〜ずっぽいなw
670 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 02:17:04 ID:aN1cZj7G
ベタベタ擁護してくる信者ってキモイね
どんだけ洗脳されてんだよ
2chに洗脳されすぎw
別に太田を擁護してるつもりはないがw
結局叩きたいだけだろ どもならんな
ココに太田好きな人間が集まるのは、ちょっと考えれば分かるだろ?
こんなとこで煽って喜んでんじゃないよ。
人の好きなものを批判したりして、それに対する反発をキモイとか信者とか
洗脳とか言って喜んでいるお前らの方がよっぽどキモイ。
そうグロ画像貼り付けて喜んでる既知外と同じくらいにキモイな。
太田さん・・・。
トホホだよ・・・。
NHK第一・・・。
検索ちゃんだけは終わらないで欲しい
ウーチャカがあんなにイジられるのはあれだけだ
678 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 03:50:03 ID:aN1cZj7G
まぁスルーできないって事は精神年齢が低いってこった
ここはガキばっかだな
ははは
680 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 04:37:46 ID:aN1cZj7G
太田、信者、関係者全員早く死ねばいいのにねぇ
ほれ、スルーしなよ
>>668 ロマンチックな音楽で「セクシーガール…」とか
小声で「爆笑……」「違う違う違う」ってのもあったな
これってアップス?
6才のときに猫を飼ってた。
8才のときに拾ってきた犬を飼った。
0才の妹が小児喘息で、犬を飼う事を親に反対されたが
ハハ親を何とか説得して飼う事を認めてもらった。
死んだ時は悲しかったな。。。でも、その犬とは一緒に色
んな思い出を作ることが出来た。
できるなら、ずっと生きてて欲しかったけどね。
クロとシロの斑の犬を息子が飼いたいと言うんだが、俺は
レトリバーが飼いたいなって最近思うんだ。
683 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 05:44:17 ID:aN1cZj7G
そうそうその調子
ID:nZ8sBIOZ
ID:aN1cZj7G
いい加減ウザイ。よそでやれ
685 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 09:22:47 ID:aN1cZj7G
これからもずっとここで見守ってあげるよ
686 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 09:42:40 ID:/JXCpHVx
デジュンは亀田の試合についてどうコメントするのかな
>>681 アップスのときは音楽+番組名のバージョンしかなかったから無冠時代だと思う。
俺は
二人「爆笑問題カーボーイ」
太田「そこどけそこどけ邪魔だよ」
ってやつと
田中「すげぇなー」
二人「爆笑問題カーボーイ」
ってのが印象に残ってる。
今週のサンジャポは先週以上に面白かった
うまいもので面白ネタ書けって言ってる作家陣って凄いよね
ホストクラブ糞の糞ホストは空を見て時間を認識します
690 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 14:47:32 ID:eP8LxXIL
太田さんは子供嫌いって言ってるけど好きな感じしない?
当たり障りないせっしかたがあれなのかな
誰も見てなかったら抱っこくらいしそうじゃね?
691 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 14:49:38 ID:9fkCp/sM
>>690 田中のいじめ方みてると、子供にいろいろちょっかい出して嫌がられそうだな。
ずーっと耳障ったり、腹つついたりとか。
ハギの息子ヒロタカや掛布君に散々ちょっかい出していたらしいからねw
高橋ジョージが朝っぱらからチャンピオンにいちゃもんつけたり流れきって暑苦しく話したりですげーウザかったんだが、
そういえば太田総理の太田ってあんな感じだなって気づいた
怒鳴って怒ったり、話ぶったぎって自分の主張おしつけたり
暑苦しいキャラが似合わないし、視聴者がみたいのはサンジャポとかいいともの太田ってことをいまさらながら気づいた
だから総理の太田が何言おうと叩かれるのもわかるわ
特に芸人太田を求めてる人からしたらかなり鬱陶しい
今日の高橋と変わんねーもん
よく「気持ち悪いな」ってレスつけられる人?
視聴者の配慮しないで、自分が好きか嫌いかで考えたら?
こういう輩は「数字が」とか「スポンサーが」とか、なんでか業界事情通気取りなんだよな。
「太田うぜー」ってレスの方がまだ好感持てるわい。
あんたらだって俺と同意見のはずだ
あと俺は数字だのスポンサーだのそんなもん気にしたことはない
おもしろければいい
私はあなたと同意見ではないので、あなたの話は破綻しますね
今日は糞板住人がいたのな
ぷ
爆笑はもう1時間番組で充分だよね。
コサキンみたいに全国に流れるような枠でさ。
どうせこれからも録音でしょ?
ジャンクはもう後進芸人に譲りなよ・・・。
今週の放送でのピップでガンバルクイナって奴のネタって全体的にパクリだよな
>>701 それは俺も思う
ビビル大木や松村あたりを起用してほしい
ふかわは金曜の裏番組になったからムリだろうから
>>701 俺はコーナーなしの30分でもいいと思うな
俺は太田さんに本の紹介してもらえれば満足。
太田さんが面白いって言ったものは大抵読んでる。
たまに? ってのも有るが、殆どの場合外さない。
そんな丸々週間ブックレビューみたいなラジオは嫌だよ
自分はフリートーク20分・ガール10分・CD田中15分・レディーボーデン10分・エンディングコントでいいや
>>708 あまり本を読まない人はそうかも知れんけど、太田さんは
本当に本の紹介の仕方が上手いよ。
決して肝心なところはネタバレせずに、読みたいなって思
うような紹介の仕方をしてくれる。
>>710 ブックレビューが嫌なんじゃなくて毎週毎週ブックレビュー長々とやられるのが嫌だと言ってるのでは?
ちゃんと本を読んでいるのか?
読解力ないな。
ブックレビューでも映画でもなんでもいいから
馴れ合いがなくなればなんでもオケー
うまいことさえ終わってくれればいいよ
スペシャルウィークって通常のコーナーはやんないの?
やらない
社会派なら浅草キッドのが上だよな
田中が馬鹿なんだもん
オープニングトークで太田の昔話を長々と聞いてると、
おじいちゃんの昔話を聞いてるみたいで眠くなってくる。
あと、みんなで上手いこと言おうのコーナーも上手いかもしれないけど、
面白くないから眠くなる。
レディーボーデンとかCD田中とか復活して欲しい。
復活したらまたそのコーナーに文句言うんだろうな
スタッフがサボってるとか
また交流戦やってほしいね
どうでもいいが、この前のアメトークはJUNK率が高かった
JUNK芸人やらないかな
…TBSラジオ954
太田さん大好きです
でも痛すぎるから早く死んでください><
>>721 太田を呼ぶか呼ばないかでまったく違った番組になりそうだ
なんかさー太田また総理の国民が怒ってることで亀田擁護しそうだな
黙ってりゃいいものを。
サンジャポ以外だとなぜか態度がかわって自分の発言に酔いやがってよー
前回のコウキのときのスタメンだってそうだよ
サンジャポでは黙りだったじゃねーか
今回ばかりは擁護すんじゃねーぞ
空気なんて読まないスタイルの太田が好きだが、
これはさすがに国内の空気を読めといいたい
擁護したところで何一つ得ないし
ただ太田は世間の逆に行きたがるからな・・
沢尻だって擁護だろ?
とにかく、YAS5000のカムバック。
これが望ましい。
>>725 沢尻がガムかんで記者会見かやったときに批判してたぞ
周りはなにもいわないのかねとか
>>727 明らかにラジオ聞いてないやつなんてスルーしなよ
いつスマスマのコントに爆笑出るの?
もうでた?
>>730 前イライラしながら見たけど、出なかったんだよなあ
今日も別にラテ欄に書いてないし、どうなったんだべ
733 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 22:40:46 ID:ZtnmSJ4T
太田のことを思って今回の亀田の件は口をつぐめってことだ
今週のサンジャポ見てないのかよ
ブーマーだのゲストがこないならいいや
太田さん早く死んでください><
ID:mGJCTepoさん早くry
954!954!954!明日はカーボーイッ!!
739 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 00:31:22 ID:QKvNWDJr
>>710 はげどう。
3週間くらい前に太田が絶賛してた本ってなんだっけ?
角田の8月の毒蜘蛛?だけは憶えてるんだけど・・・・
新堂冬樹の本を紹介したときも秀逸だった。
>>739 角田光代の八日目の蝉
と
吉田修一の悪人
742 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 00:40:46 ID:QKvNWDJr
>>741 即レスありがとう。
明日本屋を覗いてみよう。
一番最近のウガールはいつ?
すいよーうジェンキーンス!!!!!
爆笑はラジオに対して愛情もなければ頑張る気が聴いてて感じられない
いわゆるやっつけ仕事
【次の日朝が早いからと言って録音、何年も同じコーナー、終了コールしないでいつの間にかコーナーが終わってる、
つまらんボケで話しが二転三転し中々本題に戻ってこない、新コーナーも考えるきない、ジングルも変える気ない、
葉書も事前に読まない、葉書を自分で選ばない、食い物食ってる、
タバコすってる、なにかあれば作家罵倒】
これだけ悪条件がそろってる番組は例がない
カーボーイはほかのラジオに対して誇れるものが何一つない
はっきり言っちゃうとただ年数を長くやってるだけの化石放送。
連続でスマンが裏のくりぃむも相当ひどい
やる気もないしリスナーを見下してる場面が多々ある
くりぃむはもともと性格悪そうな奴らだし天狗だと思う
まあ俺が伊集院とナイナイも聴いてるから爆笑のラジオに対する姿勢があきらかに違うのがわかるんだ
社長命令
乱立期をご存知で?ナイナイだって何年もやってるコーナーがいくつかあるが
伊集院も終了宣言しない(ry
二転三転の何が問題?
ここ1年のこと
ジングル変えなくて何が問題?
読んでる
インスピレーションを大事にしたいんだと。それでも太田の読みには定評がある
だいたい食ってる
伊集院もタバコ吸ってるんじゃなかったっけ
ジングル変えたりコーナー作るのは作家の仕事だからな。お前と同意見なんじゃね
>>745の【】内の指摘はこんなもんだ
愛がなけりゃこんなに長く続かないだろうよ。専門のスポンサーがついてるわけでもなし
最近の太田って田中に対して相槌打たなくてつまらなさそうだよね
そういや今年は新コーナーないな
去年はうまいこと、卒業とか今も核になってるコーナーができたが
ただ単に、爆笑の仲が冷めちゃってるでしょ、もう。
それはラジオにとっても、またリスナーにとっても非常に残念な事だけど、
俺達がどうこう言って解決する事じゃない。
とかく、そういった意味でも秋葉は去ぬ事の、YAS5000カムバックだわさ。
今こそ、光の心地よい空間が必要。
検索ちゃんを見てないのか
なんか昨夜は気持ち悪い構ってチャンが来てたんだな
妄想野郎がわいてたのか。
754 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 09:01:37 ID:tBd7CP8C
752 :ラジオネーム名無しさん :2007/10/16(火) 07:09:13 ID:Yuzi8XE8
なんか昨夜は気持ち悪い構ってチャンが来てたんだな
753 :ラジオネーム名無しさん :2007/10/16(火) 07:13:49 ID:gYf4WYa/
妄想野郎がわいてたのか。
陰険さが滲み出てますね
756 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 14:47:26 ID:BOR0oLKa
いいともで「あやや」のことを「キロロ」って読んでいたけど、
大田は音楽がポップジャム時代のものが色濃く残っているな
メールでの投稿って、どれくらい来るんだろうな。
よくパンクしないよなあ。
つか大体何曜日くらいが一番都合がいいんだろうか。
どすけ弁は人気あったときに1000とか来てたらしいな。今はそうでもないと思うけど
最近はメールで無料でしかも気軽に送れちゃうから
量なんかやばいんじゃないかな。
>>758 えー1000?!
自分はドスケ弁全盛の頃は聞いてなかった新参なんで、びっくりだ。
目通すだけでも重労働だな。
760 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 16:12:22 ID:6y563MM9
>>725 やつは損得で動かんだろ。
大田てもともと亀田が好きだったよな?
むしろ擁護するだろうし、してほしいね。
もし亀田が絶対に悪だと思うならその必要はないがな。
好きだったよなの根拠
762 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 16:45:23 ID:6y563MM9
前放送で言ってなかったか?
俺の記憶違いだろうか
今回のSPウィークは何気に楽しみ。
ネタから二人のトークに発展しそうだし
桃メロン論争的なものを期待だよな
今日は太田の亀田擁護が聞けるのかすぃら
今日は聞けませんよ
どーせ昨日の太田総理収録で擁護したんですよ・・
スタメンの時のように。
で「内藤がいたサンジャポでは黙りだったのに、ほんとに太田はヘタレだな」などと叩かれます
ID:yQnpBaW/は都合の悪い書き込みは無視か
スルー
社会人なんでね
一日中張りついてるわけじゃないんで
社会人の割には〇〇だな
太田はサンジャポではずっと昔から自分の意見を言わないスタンスをとっているけどな。
どちらかというとテリーとか高橋ジョージとか西川女医メインになってる気がする。
俺は青木裕子だが。
それはしってるけど、そのスタンスを知らない奴らが叩くだろってこと
そんなやつらばっかじゃん
張りついてるww
そんなことはどうでもいいから一番最近のガールはいつ放送だったんだよ
太田さ、前ラジオで亀田兄弟がCM中は敬語喋ってたとか言ってたけど
和田アキコは敬語喋ってないみたいな事いってたから
太田の嘘だったんだろうな。太田って意外と局にあわせて
喋ってる所あるし。
コサキンも亀田は礼儀正しかったみたいなこと言ってたな
太田もコサキンも一般人だから礼儀正しかったんだろ。
和田アキコは格闘家だから挑発したんではないかと。
亀田亀田五月蝿よ
23:00 爆笑問題のニッポンの教養 「驚きのアート北斎・若冲・ピカソ奇妙にして美」
亀田は客や応援してくれる人に沢尻みたいな態度とるもんじゃないって言ってるからなぁ
亀田長男はいい奴だった。挨拶もできるし、敬語もできる。
うたばんで石橋貴明には敬語まじりだったろたしか。
親父がダメすぎるんだよあそこ。
みんな亀田好きだねー
ボクシングなんて興味ねーや
爆天のダイエット企画かなんかで使われた時は笑ったけど
>>782 多田「ハァハァ(Tシャツ脱ぐ)」
オヤジ「その程度やったらまだまだしぼれんな」
多田「ハァハァ(Tシャツしぼる→汗が大量にしぼられる)」
案の定亀さん擁護だね・・
総理でもこんな感じでかましたのか・・
こりゃ〜叩かれますぞ・・
大田は侍だな
787 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 02:02:31 ID:Kv6TjVpJ
なんで和田アキ子なんて信じるの?www
食の話題は良い
ハラヘッタ
790 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 06:54:04 ID:OrQMYLdR
「本当はいい子」だからって擁護としては弱いよね。
分かってやってる分、余計に悪質なんじゃないかと。つまりは故意じゃん。
もっとも、一連の亀子の行動が許容される社会ならば何も問題はないけどね。
ところで藤田が落ちたって今日が初出?
実際に受験したかは知らないけど、ネタとしても弄ってもらえずに可愛そうだな。
面白そうなテーマだったけどジャンル毎のを全部読めてなかったような。
フリートークは楽しかった。
内藤/亀田の話は世の中亀田叩き一色になってる気持ちこの時期には、なんか太田が直接太田調の接触お陰で聞けた中々イイ話だったと思うよ。
なんの話されても亀田は嫌いだけどね。
794 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 11:55:03 ID:s41GIPxg
まちがいない(笑)
深夜に食い物の話と、聞いていて腹が減った。
カツカレー食いたくなったよ。
疣痔にうんこに、納豆、、
下ではじまり、グロで終わる
あんまり期待してなかったけど、今回は結構おもしろかったな
亀田叩いてるやつなんて無能で暇なDQNだけだろう。
糞マスコミが煽ってるだけだし。
亀田なんてどうでもいい。
799 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 18:27:02 ID:i0sLUnMG
久しぶりに田中と太田の意見が噛み合ってて良かったなぁ
カリオストロのシーンを覚えてる覚えてないの話の中で太田が言った
「オリラジだったら大喧嘩だぞ」の意味を教えてください
出たな!何でも質問厨
食い物が絡んできたときのトークはハズレが少ない。
昨日の放送は良いときのカーボーイを聞いているようだった。
23:15 クイズ雑学王 「今すぐ使える最新雑学が40問あなたは何問分かる?最強文化人vs雑学女王vs博識芸人軍団vs知的女性アイドルも…究極No.1決定戦」
>>800 マジレスするが、オリラジのラジオ番組でアニメのパロディーネタが投稿されて
片方が元ネタがわからず、それが原因でケンカになったっていう話題が数週間前にあった。
>>800 ラジオでオリラジが、ガンダムのことで喧嘩したから
テレ朝ってなにかんがえてるの?雑学王と検索ちゃんって構成に過ぎてるだろ
放送時間からナレーターから出演陣やらなにからなにまでどういうつもりなんだ?
ワロス
810 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 23:32:42 ID:4Ntfz7v2
太田さんのミスターみたいな「えへへ」っていう笑い方あんまりすきじゃない
>>809 俺もエヴァだったかガンダムだったかは忘れた
コーナーやるより普通のはがきをネタに喋ってる方が面白いんじゃないか。
多分、中田が藤森をエヴァ好き仲間と認識してたんだろうな。
その日送られてきたエヴァに関するネタの元ネタを藤森が分からなくて、
なんで分からないんだよ、みたいな流れになった。
また、その前に、藤森が童貞だった時代に非童貞を装ってたことが
発覚していたらしく、そのことも中田がぶり返して、藤森を責め始めた。
で藤森が逆切れして生放送で威嚇しあうような口喧嘩。
今日は太田の時間感覚がピッタリで感動したぞ
>>815 ニコニコ動画にアップされてたので、聞いてみては。
俺が聞いた感じではマジ喧嘩だったけどね。
ヤラセ・・ではないと思うけど・・
オリラジ大嫌いだからいいとも見るの凄く苦痛
品賞のが面白かったわ
爆笑問題の邪魔はしてないと思うけど
苦痛というか全く興味ないのでオリラジの話はオリラジスレでやってほしい
なんかオリラジヲタでもある奴なのかが、延々宣伝に来るんだよな…
>>821 俺は違うぞ
品川のタモリ媚と庄司の筋肉自慢が最悪だったから
>>819 品賞大嫌いだから検索ちゃん見るの凄く苦痛w
ってか、じゃあ見るなっつーだけの話だよな
オマエの好みなんて聞いてないっつーの
オリラジの話は、昨日カーボーイで話題になったから出たんだろ
それに一々目くじら立てんなよ
昨日は面白かった。太田の機嫌が良いと面白い
甘酒が残念な田中とおでんの話が笑えた
825 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 00:52:21 ID:TsyJx6yB
爆笑問題を見たいのにオリラジのせいで苦痛になってんだよ!ボケが!!
オリラジのでてる番組は見るきもないし、爆笑問題がでてなきゃいいとも祭典だの増刊号だの特大号だの見ねーわ!
>>823 いちいち目くじら立てんな。
嫌いなレスならスルーしろっつうだけの話だ。
あんまそういうこと書くなよ それだけだ
>>813 同意。もしくはレディボーデン復活してトーク膨らましてほしい
なになにファンとか初採用とかがいいかげんうぜえ
そういうのに限って頭悪いのか、文章がへんてこだし
メール投稿の弊害だよ
830 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 05:00:41 ID:NPBt1BNV
スレブッダギるが
タイタンライブってDVD化してほしいよね。
>>829 ネタ採用する人がそういうの好きなんだろうな
別に投稿に弊害はないだろっと・・・
あいさつやペンネームいじりはもうカーボーイの定番
プレゼントの当選者発表で後ろでゴニョゴニョ言ったり
ナイナイに出たときもペンネームに反応してつっこまれたり
>>832 自分も特に気にならないなー。
ねず&えつにウンザリすることがあるくらいで。
834 :
831:2007/10/18(木) 07:52:34 ID:ZtsB7NuM
俺が反応したのは文が変って部分ね
爆笑のラジオのハガキ職人って他のラジオでも
やたら書いてる奴おおいよね。
伊集院のラジオのハガキ職人は伊集院のラジオでしか
聞かない奴多いのに。
ふかわのラジオに送ってる人もいたな
へー他のラジオ番組聞いてないから知らなかった
手広い人も多いんだね
>>835 >爆笑のラジオのハガキ職人
他のラジオがメインでカーボーイは片手間かもしれないのに
>>835 >爆笑のラジオのハガキ職人
つまらないハガキを送らないで欲しい
他でボツになったのを送ってるんだろ。
843 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 18:29:11 ID:gzktk/V4
笑ってる放送作家ってアキバと誰?
>>839 まさかホントにあるとは!
記憶違いかも知らんが、「ばりばり」って擬音で食べられてたような…。
でも一番気になったのは盛岡のカツカレーだw
846 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 19:13:30 ID:TsyJx6yB
番宣みたら総理の太田顔真っ赤にしてダサすぎるんですが・・
彼は何考えてんすか
・・
ってか笑う超人って売れるのか?どこの層が買うんだろ
顔が赤くて必死だとダサいそうです
学生紛争がバカバカしい世代ですよねー
10/23 フジテレビ26:58〜27:58「爆チュー問題深夜特番」
>>848 アマゾンのDVDランキングでは現在169位らしい
落語ってなにが凄いかわからないんだよな。
いくらさ。有名落語家が「まんじゅうこわい」をうまく話せたとしても
一番すごいのは江戸時代に「まんじゅうこわい」を考えた落語家だろ。
それはお前演劇とかクラシックとか全部そうなっちゃうよ
演者の面と作家の面は別に見るベッキー
>>853 けどさ、演劇とかクラシックはその演劇を作った人が一番有名じゃん。
シェークスピアとかバッハとかさ。
落語はさまんじゅう怖いの作者有名じゃないでしょ。
なんか他人のふんどしで相撲とってるだけじゃん。
落語家が自慢できるのは伝統芸能守ってるって事だけだと思う
お笑いとして落語家がでてくるのは違うと思う。
漫才のコンテストに落語家が審査員でいるのは違うと思う。
無知の極みだな
曲名や演目は有名なのに作者が無名なんてはいて捨てるほど
>>852 馬鹿か? こんなところでそんな恥ずかしい事言うなよ。
芸事を全く分かってないんだな。
何でもいいから、立川談志とか真打の落語と同じ演目の二つ目の芸を鑑賞してみろ。
それで、談志等の真打の話芸の凄さが分からなければ、君には話芸はおろか、演劇だって、
何だって理解できないだろう。
もっとも、そんなこと分からなくたって生きて行けるから安心しろ。恥ずかしいだけだ。
いや待てよ。。。恥ずかしくないか。君にはwww
>>855 どんなつまんないネタでも太田が喋るとそれなりに聞ける、みたいなもんだよ。
855さんの言ってることは正しい
落語家なんて所詮役者にすぎない
消耗品なんだ
映画以前過去の名優の名前なんてポッと思い浮かばないだろ
所詮そんなもんさ
さらにオレが落語に思うところあるんだけど
だいたい世襲制でしょ。あれって。伝統芸能としては
いいけど「お笑い」としてはどうなの?
弟子入りしなきゃダメな世界って厳しいようだけど
ガチガチに守られてるって事なんだよな。
弟子入りしなくても才能ある奴が出てくるかもしれないのにね。
漫才だって昔弟子入りあったけど今なんて弟子にならなくても
面白い奴沢山出てきてるし。
>>859 所詮そんなもんさ、なんて斜に構えてみてるけど、単にそれは
自分の知識がないだけの話だろう
自分の感覚=世界なんて幼稚な思い込み、早めに捨てたほうがいいよ
今回のSPWは意外と面白かったと思うな。
何より太田と田中が楽しそうにしてたのがよかった
>>857 その立川談志のすごさってのは面白いの?笑えるの?
たとえば今の落語家ってはニュースキャスターみたいな物だろ。
原稿がうまく読めるキャスターは凄いよ。それは。
けど一番重要なのは原稿の中身。何が起きたかが重要なんだよね。
オレはまんじゅうこわいのストーリーが面白いとは思わないけど
作られた江戸時代には大爆笑だったんだろう。だから残ってると思うんだけど
ちなみに立川談志のオリジナルの落語ってのはどうなの?
オレはテレビで立川談志の落語を見たことない。
なつかし映像でむかしのツービートは面白いと思うが
立川談志のオリジナルはどうなの?
それにしても一番最初の落語家は前の人のネタなんかやらなかったはずなのにね。
なんで他の人のネタをやる事があたりまえになったんだろうね。
浅すぎて笑えるw
てかスレ違いだからそろそろ失せろ
865 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 23:02:51 ID:TsyJx6yB
俺が思うことは太田は若手の落語家とか落語ファンの女を批判するのやめろ
竹山にも言われてたがお前は落語家ではないんだから。そして落語は太田のものではない
まんじゅうこわいひとつとっても解釈が異なるんだよ
>>863 さっきは失礼な書き方をした事をまず、あやまるよ。ゴメン。
談志の落語は面白いよ。
面白いよと言っても、君も書いてるような80年代の漫才ブーム
の頃のお笑いのような大爆笑というものじゃない。
落語の笑いって言うのは、何と言うか。。。思わずニヤリとさせ
られるような物なんだ。もちろん演目にもよるけどね。
後は演目に入る前『まくら』はどの演者も工夫していて、割と爆
笑できるネタをもってるね。
オリジナルの落語って言うのは『新作落語』のことだね。
新作落語に取り組んでる落語家は沢山居るけど、談志が演っ
てたかどうかは不明。
>>865 じゃあお前も芸人じゃないんだから太田とかオリラジとか批判するのやめような
極論すれば、現在の芸術は過去の作品を換骨奪胎したものであって
本当の意味で新しいものは存在しえない
それでも伝統芸能ではなく、現在進行形のものとして芸を捉えた場合
既存の作品の骨組みをばらばらにして
その骨を拾い上げ
似たような何か別のものに仕立て上げるしかない
翻訳小説を今の時代に合うよう翻訳しなおすように
落語もまた今の時代に合わせて翻訳しなおすべきではないか
それが今現在生きるものの務めではないのか
そもそも落語とはなんなのだ?
ハハッハハハ
>>856 有名な演奏者なんてたくさんいるぞ
つーか、それを指摘しないで馬鹿なこと垂れ流すやつ多すぎwww
無知なのになぜこんなに偉そうなんだ
>>868子供みたいなこと言わないでよ
太田は好きだが、なおしてほしいとこだって一杯あるんだよ
なんか科学的方法論の援用みたいなもんを振り回してたりするだけ
特に
>>869の発想あたり
創作者がすごいのは当たり前。
>>863がメインで言いたいことは誰しも共有してる
その上で話をするなら落語自体の存在意義と歴史をふまえていかないと
新作を創ればいい?それは落語を知らないだけ
今の日本にオリジナルの落語を生み出す環境は存在しません
今回の落語懐疑派は単なる知識不足ですよ
>>871 他人がパーフェクトに自分の好みじゃないからゴネるって、お前どんだけ子供なんだよww
………つか、例のよく「気持ち悪いな」って言われる人?
698 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 18:58:36 ID:+HAnNVmF
> あんたらだって俺と同意見のはずだ
この手のキモいノリを感じる。
>>855 演劇は一人でやらないから
クラシック等の音楽は作曲者が明記されているのが普通だから
875 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/19(金) 00:39:55 ID:z0M3Zvkp
>>873少なくとも5、6年前は俺の中で完璧にどストライクな人でしたよ
太田さんは
あの頃に天下取れればね。
さまーずやくりーむもクスブってたし、世間的に人気あった芸人はロンブーとネプチューンとウンナンとナイナイととんねるずとダウンタウンという枠の少なさだったのにね
落語家は原作が小説の映画の役者って立場じゃないでしょ
古典の落語を話す落語家は役者だけじゃなくて脚本家であり演出家でもある
師匠の落語をなぞるだけの落語家も少なくないとは思うけど
あれ?ここ芸人板だっけ?
確かに気持ち悪い上に構ってチャンぽいw
お前のストライクなんて誰も興味無いっての!w
コテハンにしてくんねえかな〜
伊集院の落語リハビリは面白かったな〜
総集編、いまだにたまに聞く
本格的じゃなくていいから、なんちゃって落語ちっくな感じのコーナーあったらいいな
太田のネタ読み確実に面白そう
880 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/19(金) 03:17:39 ID:ftTsZUqG
遅レスだがじゃあ高橋洋二はシカゴマンゴの笑い声の人と同じ?
882 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/19(金) 04:13:49 ID:ftTsZUqG
ありがとう。
竹熊vs宮台みたいになってきたね。
>>855 一番有名って、何と比べて一番とか二番とか言ってるのか不明。
演劇のことは良く分からないが、クラシック音楽の世界なら作曲家は
作曲家として有名。演奏家は演奏家として有名。一番も二番も無いよ。
ショパンと言えばルービンシュタインやフランソワとか、逆にルービンシ
ュタインと言えばショパンみたいにね。比べること自体に意味が無いこ
とに気づいて欲しいな。
また、元々出版物であったものの場合は作者がハッキリしているから
後に○○の作者って事で有名になる場合が考えられるが、落語は元々
出版物ではないんだよ。
師匠から口で教えてもらうモノなので、実際のところ作者が分からない
『古典』も珍しくないのでは?
>>872 新作を創ればいい?それは落語を知らないだけ
今の日本にオリジナルの落語を生み出す環境は存在しません
どういうこと?
いつまで構ってんだよ
太田は思想信条については躊躇なく発言する。伊集院は、つい考えすぎてしまう。
逆に太田は映画製作や、たぶん落語とか他の芸能ごとについ考えすぎて敬遠してしまうんではないかと。
今週おもしろかった
来週も延々食い物話でいいよ
だいぶ昔のことなんだけど、いい話のコーナーみたいのなかった?
その話でモンキーパンチがアメコミかなんかのパーティーに出席して
周りはみんなコスプレでその中のダースベーダーが話しかけてきて
ここら辺が忘れてわからないんだけど、なにか台詞をいったあとに
ダースベーダーの衣装からルパン三世になったんだけど、はっきり覚えてる人いない?
この話すごく素敵でずっと覚えてたのに最近になって思い出せなくなって。
ねずっちもいい加減田中の反応が鈍いことに気付けよ
ほんとにお笑い芸人なら空気読んで、ネタ送るの自重すべきだろ
毎週毎週内容に関わらず選ぶ作家も作家だが
藤田ほどネタのクオリティが高ければいいが
うまいことも最初は新鮮味あったんだけどね。
全部のコーナー廃止しろとは言わんけど
大幅に変えて欲しい。
藤田さんも糞じゃないですか?w
いい加減自虐ネタが笑えない状況にあることに気付いてほしいものです
俺は笑えるけど
太田総理エンディングの生放送、
太田は出てるのに田中は何やってんだ。
藤田ってこの先どうするんだろうな。
お笑いの仕事がしたいなら
ラジオにネタ送るだけじゃなくて、
もっとアグレッシブに行動した方がいいのでは。
まぁつまんないから無理だろうけど。
あきらめるなら早い方がいい。
>>872 科学の援用でもなんでもなく
芸術一般に普通に言われてることですよ。
それに科学も芸術の一形態だと考えることもできますし。
総理の最後に私服の生太田見て得した気分
今週サンジャポないしなぁ。
え、ないの・・・
北京国際マラソンで休止>サンジャポ
あと、27日の夕方にたけしの教育白書・直前生放送があるが
去年みたいに爆笑が出るかも分からん。
先週、ラジオ聴こうと思ったけど疲れて寝てしまいました。
亀田に関して何て言ってた?うpれるひといませんか?
すごーく興味あるんです。僕も援護派なんで・・・
お前とは援護の意味がちげーよ
>>902 和田アキ子と同じ
「 会ってみると良い奴だよ 」「 素直だし 」だって
なんかな。爆笑は亀田に乗っかりまくってたからな。
爆テンでも亀田家に密着してたし。太田そういう所
はぼかしてくるからな。総理で偉そうなコト言ってるのにね。
906 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/20(土) 09:24:16 ID:+fSl9JNN
亀田も意外と相手を見て態度をコロコロ変えるからな。
太田に対しては良い子ちゃんを装ってるとみた。
切腹=死ぬ覚悟 だった訳だから、ボクシング界永久追放で良かったのにな。
長井、社長に説教されたってね
「〜たとえ酔っ払っていても〜」ってとこワロタ
お前がいうなw
総理に生で太田出てたの?
森アナのコーナーで?
そう。
たまたま日テレにいたんじゃないかな
913 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/20(土) 14:45:19 ID:Q7wNhgJY
レディーボーデン、なぞなぞなぞ、今週の田中
あたりを復活させて欲しい
今週の長井
森アナって総理見るまで報道思考のお堅い人だと思ってたけど、意外とチャーミングな人なんだな。
今週の田中っておもしろかったのに終わったなあ
最後のほうは虎の子しか送らなくなってたんだろうか
放送聞いてると今でも「さっきの田中の発言は来週のCD田中で使われそうだな」とか
テレビで見る田中を「悪田中が出た」とか思ってしまう。
なぞなぞなぞは好きだったなー。
田中のミラクル大放出、それを導く太田の珍ヒントが面白かった
巨人負けちゃったな。田中残念。
プレーオフ制度についての愚痴を聞けるのか楽しみだ
921 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/21(日) 00:45:54 ID:yPnkBASa
しばらく聞いてなかったけど、長井の美人局やキスプリクラで社長に怒られた件
太田なんか言ってた?
>>921 ラジオでは言ってないけど、タイタンライブでは触れたみたい
社長がめちゃくちゃ怒ってて怖かったらしい
>>922 d
今日(昨日か)のYahoo!トップでてたからどっかでしゃべったと思ったんだ
Yahoo記事から飛んだブログでもいい加減長井を捨てろみたいなこと書かれてたなw
来週の日本教育白書、オヅラが出るらしいな。
グロ祭り再び
10月24日水曜日
TBS 18:55 水トク! 「爆笑問題プレゼンツ・世界のゴールデンタイム!!2」世界の超人気番組が大集合!
想像をはるかに超えるスケールとシンジラレナイ衝撃映像!▽花嫁に突然のがん宣告…韓国中が涙した夫婦の愛ときずなとは
10月27日(土) 19:00〜23:55 Gコード(14452843)
フジテレビ
◇たけしの日本教育白書2007・1億3000万人とともに考える日本人の責任ってなんだ!SP
◇教育について考えるスペシャル番組の第3弾。今年は「責任」をテーマに送る。
自己責任、説明責任など、いつのころからか増殖し始めた責任という言葉。
その一方で、無責任も横行している。しかし、そもそも本当の責任とは何なのか。
5時間の生放送で、ビートたけしと爆笑問題が日本国民とともに、さまざまな角度から"日本人の責任"を楽しく、まじめに考える。
ビートたけし&爆笑問題が面白マジメに教育について考える第3弾本年テーマは“責任”
▽理不尽な要求で学校を混乱に陥れる“モンスターペアレンツ”・給食費未納の親の言い分
▽面識ない子供20人10日間キャンプ!そこで芽生えた責任意識とは
▽リスク回避の過剰な親切アナウンス…優しすぎる街がもたらしたもの
▽たたえたかと思うと何かが起きれば即バッシング!メディアの責任について久米宏・小倉智昭・テリー伊藤が語り合う
▽番組オリジナルの責任感テストも!5時間生放送(中断[ニュース]挿入あり)
>>926 ウヒーあれかw
プレゼン部分全部+内容チラっと、って感じで編集してとってある
太田と田中が同点になって女子アナが選んでいいことになったとき、上げる勢いが
相当だったのかビヨーン!と札が破壊されて飛んだのを思い出すといまだに笑ける。
フジがどうしても太田に「オヅラ」と言わせたい陰謀にしか思えない
でもオヅラ本人は太田がそういうこといってるの知ってるだろ
おヅラは24時間全局録画してるらしいからな・・w
>>926 OH!あれか
あれ面白かった
グロ映像楽しみ
負けて生きるのが恥ずかしいなら内藤が切腹マッチ拒んでも自分は切腹すべきだよな
わびいれたんだし内藤も許してるんだからもうとやかく言わなくていいと思うが
ドンファンキタコレ
僕がみた元EEジャンプのゆうきは、「おっととっとサツだぜ」と歌っていました
教育白書、長丁場だからHDDの空き作っとかねえとな…
結局スマスマはオクラすか?
教育白書最大の見所はオープニングの太田と武のトーク部分
前回のやつ見逃しちゃったしどこにも上がってないのでupしてください。
941 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 17:09:13 ID:LqCKmm/n
>>902 実際は素直な子であると。
あと誰か芸能人の女だったかが亀のファンてことで
「やっちまえよ」と言ったら照れくさそうにしてたと
内藤いわく「あの子達本当はいい子なんですよ〜」と
二人に言ってきたとか
こんな感じ
最近聞いてないんだけど福井のユニコーンについては何か話した?
話してないよ
今日のスマスマに出ました?
出ませんでした
教育白書って6時間もやんの?
Vばっかで爆笑の出番少なかったらやだな
ススメとかリーダーとやってたみたいな番組またやってほしい
藤田しねばいいのにな
たいしたネタじゃないのに、両立できないとか
笑わせる気なくて、読まれたいだけのくせに
痛い
951 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/23(火) 00:37:29 ID:7L1aQv9Z
無職でアイドルの事ばかり考えてる奴が
ネタ作りが忙しくて予報士試験に落ちたって言ってもなぁ・・・・・
もしあれを本気で思ってるならマジで死んだほうが良いかも。
その程度で死を願うとかどんだけ基地外なんだよ
>>953 言ってたよ。2ヶ月くらい前かな。
まぁ、許してやってくれ。
聞いてないけど内容に興味津々な方からの質問が続いてますね
まだまだ受け付けてますんでどうぞ
結局、本格的な風邪にはならなかったかな
ちょっと心配
なんか藤田がいるな
先週は文章がまともに書けない馬鹿が多かったな
一番おいしそうだったのは、わんこそばより、みんながいつまでもうまいと言ってたカツカレーだな
>>960 文章もまともに書けない〜って、別にラジオの投稿なんて美文であったり
日本語として壊れてたりしてても何の問題も無いと思うよ。
お文章教室やお仕事じゃないんだしさw
時々「わーなんだこれ」って思うのもあるけど、素人のリアルが
出てるというか、そこが好ましい気が。
自分がよくそれを感じるのはピップが多いなー。
明らかに話がトンチキなことになってる、でもなんか心に残る、とか
好きだなってのがある。
>>960 うん。カツカレーだ。いちばん面白かったし。
>>962 最近はネタとしてわざとトンチンカンに書いてるんじゃないかと思って聞いてる。
>>962 そりゃ、多少は変でもしょうがないが
書いたあとに読み返せば、気付きそうなミスばかり
大学受験とかで記述式の問いで点数とれなかった人たちばかりだろうなと聴いてるといつも思っちゃう
試験と違って、推敲する時間あるのに
965 :
ラジオネーム名無しさん:2007/10/23(火) 17:31:31 ID:E1tkkDtN
三時から爆チューもやるぞ!
先週はなんか可愛いのが多かったなー。
旅館でくつろいでる時にしみじみ皆で「あのカレー美味かったなあ…」や、
さてここで問題ですの飛騨牛や、今でも絵に描けるエビフライなどなど。
エビフライの絵って…想像しただけで和むww
別にオチが無くても、人の心が物凄く動いた話ってのは興味深いもんだなとオモタ。
>>963 そこまでイラつくなら(ry
フジ23日(火)深2:58「空飛ぶ!爆チュー問題」
>>968 微妙に被ってるか?
ラスト二分っていうともうCM入ってるか?
>>964 大学てか平成生まれが多いんだろ。拙さを出した方が読まれやすいと思ってるのもいそうだ
選び手が添削くらいしてもよさそうなもんだが、それ含めてネタとして扱ってるんだろうな
藤田は文がまともだな
確かに文が変な投稿者も多いのかもしれないけど、ここの作家は昔から誤字脱字とか好きだからな
今日聴く
ラジオ聴いた後に爆チューか
おつですなぁ
ニコニコで一通り見たけどおもしろいよね
あわわわわわ〜わ〜わ〜
爆チュー見れる!と思ったたら…当方関西圏…
カーボーイも爆チューもneeeeeeeeeee!!!!!!
何で糞見たくもねぇ関西芸人しか出ないんだぇいあぶぉorz
どっかにどっかに上がらないかとだけ…かか…せ…て
皆…存分に楽しんでくれ…
関西なら必殺仕事人みりゃいいじゃん