○○●76.1 InterFM VOL.17●○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
551ラジオネーム名無しさん
「MIDNIGHT VOICE」 俺はこれが一番気にいらねぇな。
こいつら、完全にラジオを見下してるだろ。
冒頭に「まぁ、ラジオだしぃ、深夜だしぃ、ハメはずして良いよって言われたしぃ」って言ってたけど馬鹿にしてんの?
インターなんざテレ東アナウンス部の練習場とか談話室位に思ってるのかね。

16時以降、糞みたいな新番組が始まったけど、糞でも一応ラジオ番組の体裁は保ってた。
しかし、この番組は2時間、単にうるさいだけの雑談、いや雑談にもなってない。
「おもしろ〜い、緊張するぅ〜、なんかドキドキぃ〜、楽しぃ〜」って喚いてるだけじゃねーか。
つーか、三人で一度にぎゃーぎゃー大きな声で喋るな。

しかも、こいつら局アナだろ。プロの端くれだろ。素人の学生がやってるんじゃねーだろが。
まだ30分で「男性の気になる部分」をとりあえずは伝えた馬鹿みたいな女子大生のほうがマシだよ。
こいつらプロ3人集まって2時間何やってたんだ? 途中から別の話題になる自己紹介?

適当に喋って、あとは適当に音楽垂れ流して時間埋めて番組としては酷いもんだ。
無名のDJがやったら二度と採用されないレベルの内容だろ。初回ということを考慮しても酷過ぎる。
洋楽さえ流せばリスナーは満足するとでも思ってるのかね。甘いんだよ。

テレビ東京の内輪話なんか、インターの番組に持ち込まれても迷惑なだけ。
STARdigioでこの番組を聞けるのかは知らんけど、テレ東をまったく見ない人間だって居るんだよ。
テレ東の事はテレ東の番組の中でやってくれ。

ラジオ局見学が済んだらテレビ屋はさっさとテレビ局に帰れ
552ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 12:06:57 ID:xnt8M9Xg
テレビ局ってどこもそんなもん。
あそこは自分達が神様だと思ってるからねぇ。
ラジオも雑誌もWebも見下しまくりだよー。
二度と働きたくない場所のひとつでもあるwww