%%吉田照美のやる気MANMAN!Part53%%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ついに、ラストウィーク!!20年間ありがとう〜!!

【前】
%%吉田照美のやる気MANMAN!Part52%%
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1173973897/
【番組公式】
http://www.joqr.co.jp/yaruman/
2ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 18:50:02 ID:gVHv/ds5
2ゲト
3内海浜松町:2007/03/27(火) 18:51:28 ID:pKhjFQ1T
照美小俣コンビ解消まであと3日
4ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:00:06 ID:5+M/6kZp
尾又、加護の話はノーコメントかい?四ね
5ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:15:46 ID:ajL2m48U
やっぱり事務所のことを考えて?
6ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:29:40 ID:d7tOWvVB
♪よ〜く考えよう〜 やるマン大事だよ〜
7ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:34:29 ID:Gv7mh0+o
お昼、ほんとこれからどうしよう。
さびしいなー。
8ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:42:07 ID:oe6BM5Cn
汚股は人間のクズだと思っていたが、思っていた以上に酷いな。

不倫してるくせに偉そうだしな。
9ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:44:26 ID:3h6SEhsY
前スレ

931 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2007/03/27(火) 00:36:54 ID:cdudieUe
最終回の前日にクビ吊れ汚股 

991 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2007/03/27(火) 17:16:09 ID:cdudieUe
おまえらどんだけラジオにすがってんだよ 
キモイ連中だな 

m9(^Д^≡^Д^)9m プギャプギャー 
10ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 20:03:38 ID:cdudieUe
必死に探すなよw
11ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 20:18:22 ID:/jFIZdB3
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070327it12.htm
「日本一の無責任男」植木等さんが死去

映画「ニッポン無責任時代」や「スーダラ節」の歌などで、日本中に笑いを振りまいた
俳優の植木等(うえき・ひとし)さんが27日午前10時41分、
呼吸不全のため都内の病院で亡くなった。80歳だった。
12ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 20:43:09 ID:EypgYyKt
山田豚がいない状態でやるまん復活希望
13ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 20:49:10 ID:7kh/LaOO
なべ息子も激しく不要
14ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 20:55:57 ID:NxtsAOul
二代目無責任男は純爺だな
15ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 21:04:44 ID:PjcEDkpm
>>1
16ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 21:26:52 ID:xRZ+o2gl
>>11
照美明日落ち込んでそうだな
17ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 22:14:38 ID:8YASE+Xw
窓際でぇ一位とるぞと空威張りぃー!
18ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 22:21:03 ID:wtWU7nUB
地球はあと8年で消滅するって大物占い師に言われたから
飯島は引退するのかぁ 実につまらん
19ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 22:47:16 ID:hc0ydpSW
とっ く せ い ハルサメマロニー

美味しいの?
どこで売ってるん?
20ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 22:51:23 ID:S/4kcxHP
文化放送チケットポート
21ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 22:54:32 ID:Wpf4aW9e
宮川のラジオ聞いたんだが、これじゃマジにやるMAN早めに復活しそう・・というより
傷の浅いうちにそうしないと本当にやばいよQR
22ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:02:07 ID:pDysPhmq
>>19
どこにでもある春雨だよ>マロニー
そこらのスーパーの乾物売場ならあるでしょう
23ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:03:52 ID:ajL2m48U
玉緒さんがTVCMしてるのとは別?
24ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:19:25 ID:9XoUBRGf
>>19
鴨鍋に入れるとおいしいよ。
25ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:28:06 ID:1Yj6pt3u
関西では鍋にふつうに入れるんだってね、マロニー。
26ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:31:11 ID:CiEjJQqz
>>21
大竹の番組はどっちにしろ、モナー出るんだろ。

日替わりアシスタント
(月)阿川佐和子
(火)山本モナ
(水)水谷加奈
(木)光浦靖子
(金)六車奈々
27ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:33:56 ID:Wpf4aW9e
逆にいまさらモナ出さないなんていったら、今度は大竹の(たけしへの)面目
丸つぶれ 外すに外せない・・
もう地獄の堂々巡りのQR

ざまミロ

悪い事いわないから素直にやるMAN復活させな
28ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:35:14 ID:3h6SEhsY
>悪い事いわないから素直にやるMAN復活させな 

信者乙
29ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:35:59 ID:CiEjJQqz
>>19
ただのぶっとい春雨だぜ。
関西人の主食。
30ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:37:14 ID:CiEjJQqz
>>27
ゴールデンラジオはどうせ1〜2年でコケるよ。
31ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:56:34 ID:1Yj6pt3u
>>30
長く続ければ続けるほど、
文化放送は窮地に追い込まれるような気がする。
32ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 00:00:10 ID:fQ+jGHIK
4月から番組開始できないなんて…最初が肝心なのに>大竹
デーモン小暮もニッポン放送の番組を長く休んでたけど、あーいうのはよくないよ。
舞台で番組に穴をあけるような忙しい人材をデイリーで使うなよ。
33ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 00:01:09 ID:b2ccVk9s
前にも誰かが書いていたけど、大竹が大コケすると、いまやQRの唯一の希望の星の
たまなびまで一緒にこけるぞ。
34ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 00:01:15 ID:d7Ba8Nr0
>>30
案外聴取率1位取るかもよw
意外とやるMAN難民が聞きそう。

あと意見を言うとすると、ゆうゆうワイドみたいに日替わりアシスタントにしないで、やるMANみたいに
アシスタントを統一した方がいいな。
そしたら意外と人気番組になるかも。 
まあ、大竹の年齢を考えると番組は持って10年だろうけど
35ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 00:04:53 ID:qAJXZnrn
>>32 そうしたくなかったが、大竹しか見つからなかったのだ・・まぁ普通は後番組をしっかり固めて
長寿番組を終らせるんだが、QRの場合はまずやるMAN終了ありきの愚挙だったからね
36ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 00:05:44 ID:5xcGv3Dt
>>26
これだと、月曜はタックル尽くしだな
37ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 00:37:26 ID:elGNzbgK
小俣スレでも書いたがもう大人の事情もあるみたいだし
こうなりゃ大竹新ワイドの月〜金のアシは小俣しかないな。
「大竹さんより私はこの時間担当は古いのよ」で現状の地位は確保。
ただ心も身体も許した愛人でないと満足でないのかもしれんが…
38ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 00:46:35 ID:2+MEYEi6
>>35
正解です。
39ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 00:59:06 ID:vUMlCv2y
ミクシィの状況がわからないので、なんとも言えないのだが、
最終日に玄関前に集まった人達で人文字をつくらないか?

浜松町駅に通じる通路に人が並んで
「ありがとう」とか「やるまん」とかの文字をつくれば、
9階のスタジオから見えるような気がするのだが。

ってそれほど人数集まらないか・・・?
40ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 01:21:01 ID:3FxDIeJ8
>>39
終了を決めた奴らに
見せつけてやりたい。
41ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 01:25:46 ID:bqTX5G4x
>>39
75%はドライバーやってますんで無理だな
42ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 01:37:43 ID:UqRfmCnU
> 「ありがとう」とか「やるまん」とかの文字をつくれば、

こういうベタなノリは嫌いだ
43ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 01:39:22 ID:yXCNya8o
で、イニシャルトークのI.Aって誰?
44ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 01:58:29 ID:lm/jUBFA
>>43
飯島愛
45ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 02:09:20 ID:Jm+6pyIV
おれO型の女に弱いんだ。
小俣さんと立ちマンしたい。
http://www.up-front-agency.co.jp/artist/omata/
46ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 06:32:04 ID:sOTHjEgm
今日は悠里さん出演だね、おい汚股、失礼の無い様にな!
47ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 09:07:14 ID:K5EpIA9a
12〜3年くらい前、中学生の頃聞いてました。
とっくせいはるさめマロニー
ポッシステムの寺岡製鋼
は今でも覚えてます。
48ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 09:36:27 ID:1WsGx8PZ
やるマン終了スポット。
「有り難うございました!」って言ってるけど、
どことなく悲壮感が漂ってて、何となく「対立」を感じさせるな。
49ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 09:48:54 ID:qAJXZnrn
そうそう リスナーの声の調子も一様に「やるMAN終らせるなんてQRふざけるなー!」
「リスナー無視でむかつきますよね」という感じだ。
50ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 09:57:08 ID:sEe8LOZD
>>46
毎週見てますぅ。張本さんとの「喝!」がたのしみですぅ。

なんてやらかしたらいいのに。
51ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 10:01:41 ID:psVs6wta
今日、大沢さんは何時頃に出てくるのかね。
52ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 10:06:53 ID:ITXtAPV0
>>51
2時の興味津々か3時の頭だろうな
1時のゲストコーナーは時間的にきついんじゃない?
53ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 10:27:34 ID:TL8vbN3c
多分、1時台がオヅラ
興味津々が悠里。

ちなみに今日のとくダネのエンディングでオヅラが今日のやるMANに出る事を
言ってた。
54ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 10:48:34 ID:sXmBfNMS
やかんも今日で最後か・・・面白いネタ頼むぞ
55ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 10:54:54 ID:sXmBfNMS
>喫煙謹慎中に再び喫煙していたことが発覚した元「モーニング娘。」の加護亜依(19)を解雇処分にした
>芸能プロダクション「アップフロントエージェンシー」が、所属タレントへの再教育を実施することになった。
>(中略)今後、同様の不祥事が起きないよう、タレント教育を強化していく。

汚股も再教育してあげてくれ
56ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:05:50 ID:xGbCZbDF


バカップルもバカリスナーも悪あがきすんなよw
57ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:12:52 ID:fYEvgs1v
でも、今一番悪あがきしているのは文化放送のお偉方
58ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:25:04 ID:xGbCZbDF
スポンサー激減でもキリのいい20周年まで我慢した局の温情に感謝しろよw
59ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:32:16 ID:PVowMM4j
一時期バンブー陰謀説があったのが懐かしいほどスケールでかくなってるな。
60ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:44:59 ID:qAJXZnrn
バンブーも一味

一味・・什器 バンブー 水谷

反対勢力・・テルオマ お助け5人衆 MSB5人衆 藤木 涙 石川 谷村 加山 井上 臼井 トヨタ 春雨 大塚   
      リスナー  
61ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:55:14 ID:/LWU8mXf
結局こないだの家元ドタキャンの件は
出ることなく終わりそうだな・・・残念だ

ドタキャンした理由って結局何だったんだろ

62ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:59:24 ID:vziInr5q
高校野球聞こう
63ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 13:01:40 ID:/LWU8mXf
えのきど、小倉、大沢と豪華ゲストか
64ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 13:22:08 ID:E487Ehjw
>>61
それを世間では「家元の気まぐれ」と呼ぶ。
65ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 13:29:45 ID:/LWU8mXf
>>64
できたら明日・あさってのいずれかに出て欲しかったが・・・
66ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 13:34:37 ID:IjyjQsJn
オヅラにデモかけた団体ってどこ? オウム?幸福の科学?
67ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 13:38:38 ID:sEe8LOZD
>>61
天才の勘というやつだな。
家元の格にふさわしい番組かどうかを
直前に感じ取ったのだと思う。
68ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 13:46:25 ID:vziInr5q
大阪桐蔭 10-4 佐野日大

怪物中田 二打席連続HR
69ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 13:48:43 ID:vziInr5q
大阪桐蔭 10-8 佐野日大
70ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:11:10 ID:lMMVvgc0
小俣のLF起用はやるマン潰しと照美が言ってたけど
オレに言わせりゃ吉田のフジ午前中起用もグループ協力に
よるやるマン潰しだったと思ったがなぁ
やるマンの時間に舟こいだしw
71ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:14:18 ID:3FxDIeJ8
今日最高!
72ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:14:20 ID:WSjP4QpB
>>70
グループw
73ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:26:36 ID:IjyjQsJn
機器が違うせいか悠里さんの声が違う。
74ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:26:55 ID:vziInr5q
大阪桐蔭 11-8 佐野日大

試合終了
75ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:27:37 ID:LxNdD5hb
        ドコドコ
   ☆      ドムドム      大沢悠里さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
76ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:48:54 ID:0/Zpv9Pe
時間を気にしてるし、時間の案内までしてくれるし
悠里さんがいた方が番組がしまるなwさすが!!
77ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:54:02 ID:elGNzbgK
今仁哲夫登場は明日かあさってどっちだ?
78ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:59:08 ID:sXmBfNMS
桜咲いても雨じゃなぁ、最終回
79ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:05:18 ID:sEe8LOZD
知識が無い
80ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:10:43 ID:438a7WEQ
「ファークス」w
81ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:14:08 ID:1mXMi6uk
オマタが必死こいて悠里さんに営業している件。
82ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:15:07 ID:GkCdwhZg
やかんが来たら照美のしゃべりが速くなったww
83ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:36:11 ID:elGNzbgK
小俣も邦丸の下につくのはプライドが許さんのだろうな。
いままでやるまんで照美と共にバカにしていたぶんなおさらだ。

ましてや悠里の裏のグダグダ状態の負け戦だと最初からわかってるしな。
84ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:45:35 ID:HHREIxlN
汚股はやるマンを続けたかったんだよ

わからんのか
85ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:52:31 ID:sXmBfNMS
汚股、最終回で自分の嫁ぎ先を発表するつもりでは?
86ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:54:32 ID:49r5aSIH
新しい席を用意して頂けなかったので今回は縁がなかったということで…

要するに一時代を築いた私にふさわしい番組を用意できない文化放送がわるいと…
87ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:59:21 ID:FKECWuAG
大竹の新番組の日替わりアシスタント
火曜の山本モナだけは勘弁して欲しい。
あいつの不倫のおかげで自民党は延命してしまったし

使うなら外回りで使ってやればいい
通行人との通り魔キスでもやらせとけ!

とにかく山本モナについては、
又スキャンダルでも起こして新番組も急遽降板してくれる事を願うのみ!
88ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:59:42 ID:M3mbUvv5
終わった〜
@2回かぁ
(´;ω;`)
89ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:02:30 ID:IjyjQsJn
民主信者の87が涙目です。
90ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:03:33 ID:4vw5Kq4t
>>84
だな、照美もそうだが。
大竹の箱番組を断ったのもその抵抗だな。
Wiki見たら4月から伊集院の秘密基地に行くみたいだが真相は・・・?
91ラジオネーム名無しさん :2007/03/28(水) 16:04:38 ID:xzgRRIIb
>>87
激しく同意。
ほんっと、あれだけのことをして他局を降りた人を平気で使うなんて、良心を疑うよ。
92ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:06:01 ID:qAJXZnrn
>>90 うん、そうなんだ。確かにしっかり載ってる・・でもソースが・・
   微妙だなぁ。まぁ5週目アシはあるな。川田の代わりの月一は微妙だなぁ・・
93ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:07:03 ID:0/Zpv9Pe
悠里「小俣、一発やらせろ!」
94ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:12:00 ID:kVHUFpYb
寺島、太田や邦丸みたいな
「局の後輩キャラクター」

じゃ小俣の味は引き出せないよ。
95ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:12:11 ID:sEe8LOZD
>>93
大沢さんは腐った肉を拾うような
まねはいたしません。
96ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:13:13 ID:sEe8LOZD
>>94
煮ても焼いても味なんか出てこないと思う。
97ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:14:43 ID:4vw5Kq4t
>>93
メイ・グリーンもそろそろ潮時だしな。
98ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:17:56 ID:3FxDIeJ8

伊集院のアシスタントに小俣って良く聞くけど、
年上の(それもえらく)アシスタントって、
ものすごくやりづらいんじゃないだろうか。

伊集院は自分のペースで番組を進めたい方だから、
話の腰を折る小俣はちょっときついかも。

正直照美以上に
小俣を引き出せる人はいないと思うよ。

だから文化放送上層部はアホ。
99ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:24:13 ID:qAJXZnrn
前の臨時アシの時、秘密基地ファンは伊集院と小俣とのカラミはイマイチと言っていたが、
たまたま聞いた、あまり秘密基地や伊集院をしらないやるMANファンとしては非常に上手く
かみ合っていて、楽しい放送だったけどなぁ。
100ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:37:37 ID:x9g09ciR
番組終了については諸説いりみだれているが。
・ギャラの高騰
・照美と小俣の不倫関係が清算できていない
・単純に局の上層部が人気のあるうちに打ち切りにした

などがあげられよう。真実は永久にわかならいが。
101ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:39:52 ID:miBBH+38
快楽亭セックスさん
102ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 17:13:11 ID:HHREIxlN
伊集院のところでやる程度の仕事は、仕事とは思っていないだろう

汚股にとってやるマンは、特別な番組、ライフワークだったのだよ
中途半端な使われ方は、いくら馬鹿汚股でも不本意だろうな
103ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 17:15:10 ID:HHREIxlN
オレは秘密基地ファンだけど、伊集院と汚股じゃなあ・・・
両方自分の話したがるタイプだからなあ・・・
104ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 17:21:01 ID:sEe8LOZD
伊集院の相手は聞き上手でないと
勤まらないと思ふ。
105ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 17:30:11 ID:3FxDIeJ8
>>102
私にとってやるMANに変わる番組がないように、
小俣にとってもそうなのかもね。

今は最後まで番組を楽しみ、
あとは復活を待つばかり。
106ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 17:37:26 ID:HHREIxlN
まったく、やるマンを終わらせようなんて企画建て、通したのはなんていう奴なんだか
名前を知りたいよ


107ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 17:48:59 ID:sEe8LOZD
こんなクソ番組は終わって当然だ。
ここまで続いたことが不思議でならない。
108ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 17:49:19 ID:qAJXZnrn
みんなで復活&特番の依頼を粘り強くQRに出そうね
109ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:13:24 ID:ij0NXcwH
110ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:14:14 ID:vZ4GDu05
オレは面倒だけれど・・
同じ終了組みの 中澤ヲタを見習えよ お前ら!
http://www.youtube.com/watch?v=LKlDprseuYE

小俣さんへの、オマージュ作って捧げろよ。
111ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:23:22 ID:PVowMM4j
アソコダイジナトコ
112内海浜松町:2007/03/28(水) 18:39:34 ID:bb4/mgUK
批判してるおまいらだって大竹まことの番組がつまらねえと
やっぱ照美小俣がイイ。とか言うに決まってる。
 
113ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:42:14 ID:qAJXZnrn
これってどういう意味?同姓同名?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20358233
114ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:53:56 ID:5d2UNTmQ
いつまで終了番組にすがってんだよw
現実がブサイクな嫁との生活じゃラジオに逃げたくもなるかwww
115ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 19:34:07 ID:cDcrI3RA
ゆうゆうワイドの月曜日のパートナーの西村知江子って、やるまんに出た事ある?
116ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 19:47:25 ID:5ZpUhmt9
きちがいが叫んでたね今日
117ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 19:50:29 ID:cusuR9To
>>112
小俣以下のしゃべり手なんてこの世に存在するわけがない
118ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 20:18:12 ID:AmYRl3/B
>>116
やかんの時だろ
なんだったんだろうね、あれ
119ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 20:26:50 ID:xXgb64fn
ここの住人の一人にはちがいない。
120ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 20:49:47 ID:jxhMSn7a
席を作って頂け無かったので。。。
121ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 20:57:48 ID:Rwc0WweD
公開録音の帰りに、仲良くなった人たちと飲んだけど、
リスナーの愛憎を感じたよ。照美や小俣をけなすけど、
心では泣いている。ここの人たちもそんな感じだろ。
批判しつつ、本当は好き。

しかし、山田美保子にはみんな憎しみしかなかったけどw
122ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 21:05:33 ID:2+MEYEi6
汚股の勘違いぶりは痛いな。あと1年もすれば世の中の誰も汚股のことなど
覚えてないのにw
123ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 21:08:32 ID:sW50kS2l
照美がやかんのところに行ったとき、小俣がひとりですらすらしゃべっていたのに
ちょっぴりおどろいた。
124ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 21:29:11 ID:oceZivQX
「今回はご縁が無かった」と繰り返し言ってるな。
確かに仕事選んでるくさいなw
125ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 21:29:12 ID:AV4w6YfR
>>121
ホントに心底番組嫌いな人は、まず聞かないし、
このスレ来てまで書く人は殆どいない。

稀にツンデレなリスナーも散見されるが何だかんだで
一時期でもやるMAN愛聴リスナーだったわけだしね

照美も小俣もこのスレ(の事だろうが)で見て
いい印象持ってないだろうが番組にとって
一番きついのは書き込みすらされなくなる「無視・スルー」って気づくべし。

他の不人気番組スレ覗けばわかるが
そういうスレは過疎化して気づいたらスレ落ちしてる
126ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 21:54:04 ID:qAJXZnrn
そうだよな。オレはとんねるずというグループが大嫌いなのだが、そいつらのスレなんか
覗こうとも思わないものな。
127ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:01:11 ID:6SabEaXc
かつてやる万を支えてきたリスナーと文化放送上層部を批判した
テルオマコンビを許すはずもなし
128ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:10:36 ID:oceZivQX
今日照美が言ってた「何年か前のやるマンの危機の時」ってなんだっけ?
コーナーががらっと変わって聴取率が急落したみたいな話?
129ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:14:09 ID:QQkD4fJk
今日は在庫整理、明日から神戸へ一週間出張。

やるまんラストが聴けない。
誰か聴かせて下さい
130ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:26:09 ID:AV4w6YfR
>>129
最終日だから神が降臨あるかもね
131ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:29:25 ID:d1yixUs4
やる気マンガン
132ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:33:04 ID:bcq0oOGW
>>129

あの人が来るかもな
133ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:37:12 ID:GiHI4I3c
月 錦織 横田夫妻
火 美川 渡辺祐 小堺
水 えのきど 小倉 大沢悠里

あす、あさっては誰が来るのだろうか。
やるマンにゆかりのあるゲストだとすれば陳平と巨泉かな?
134内海浜松町 :2007/03/28(水) 22:53:27 ID:ziF/sCSl
梶原しげる、陳平、巨泉、毒蝮、永六輔、朝の番組のアシの南美が来るだろうな。 

それにしても上層部批判は良くないよな。
やるマンがここまで続いたのはリスナー、スタッフ、上層部のおかげじゃないか。
どこまでも吉田照美は自分の手柄にしたいんだろうな。小俣も同様だが。  
恩をあだで返すとはこのこと。 
  
135ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:55:23 ID:9OENU6KB
今仁哲夫は明日か?
136ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:57:22 ID:bcq0oOGW
みの
137内海浜松町 :2007/03/28(水) 22:57:24 ID:ziF/sCSl
照美が朝の番組でもししくじったらもうあとがないかな。
小俣はもうどうでもいいけど。 
138ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:58:58 ID:+r1quPmN
そうじゃなくってぇ
139ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:00:49 ID:v5Sd4o2t
小俣はあんなにむごいしゃべりなのにまだラジオやる気でいるのか・・・

まずはふつうのしゃべりを身につけろとマジで言いたい
140ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:01:22 ID:qAJXZnrn
やっぱり、やるMANは最後の最後で放送終了が中止になるような気がする。
141ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:07:00 ID:Jm+6pyIV
やかんちゃんの時のキチガイって何て叫んでたの?
142ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:07:16 ID:frv64tAP
3/30に有休とって休むヤツは全員やるMANリスナーなので気をつけろ!
143ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:10:33 ID:yXCNya8o
番組が終わるのも上層部のおかげ。
きつい早朝の時間にされたのも上層部のおかげ。
144ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:17:39 ID:Ws2VWbOq
V55迄いったので、
スレッドも55迄いかないかなー!
145ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:18:07 ID:XoJc5zP8
TBSに今の小俣みたいな声のアナウンサーいない?
146ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:22:00 ID:B1YGkiOB
>それにしても上層部批判は良くないよな。 

立つ鳥後を濁す。これ小俣。

言外にネチネチと恨み節。マジで往生際が悪い。
147ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:23:14 ID:5xcGv3Dt
明日のゲストを明かさなかったからには
リスナーを くりびつてんぎょう させてくれるんだろうなー
148ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:39:08 ID:y2UB1YXC
年度末に休めるかよ
149今日は名無し:2007/03/28(水) 23:41:21 ID:1nFYQMZ6
10年くらい前はかなり面白かったのですが、アシスタントとの小俣との交際が
発覚してからは急激に光を失いました。ここ数年は話し手としての力量の無さが
あらわになり、リスナーの間でも、いつ終了するのかが話題になってました。

せっかく良いゲストが来ても、リスナーの聞きたい話題を引き出せず、自分の狭い
範疇の話題しかできないことや、ゲストの話をさえぎるクロストーク。
吉田氏の悪い面ばかりが目立つ近年でありました。リスナーからの指摘があっても
逆ギレして、「そんなこと言うならお前がやってみろ!」という発言。

リスナーは聞き手の立場で意見を言ってるのであって、「じゃあお前がやってみろ」
では反論にもならない子供の屁理屈以下です。
吉田氏には話し手としての基本的なスキルが今は全く有りません。
150ブルーマウンテン :2007/03/28(水) 23:53:38 ID:ziF/sCSl
哲ちゃんはオールナイトニッポンアゲインには出てないよな。
照美の番組に出るのか?哲ちゃん?
 
 
哲ちゃんはテリー伊藤ののってけラジオとか高田先生のビバリーに出てきてほしい。
アンコーのあとにエバグリやってほしい。  
151ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:56:15 ID:hgGStzSb
>>148

同じく。年度末の週末なんて体がいくつあっても足りねぇよ。
152ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:56:24 ID:0sO+/Hop
>>61
家元は、受付で機嫌を損ねてお帰りになられました。
ttp://blog.goo.ne.jp/yanagiyakoenji/e/8f2a91002dac49514f162b536f5c2b97

>>113
高橋留美子がてるてるワイドにでも出てたんだろ。

>>128
2時間から3時間に変わったばかりの頃のことだよ。
153ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:00:51 ID:0sO+/Hop
>>147
だから、明日は今仁哲夫なんだろ?

最終回は特別企画で、いつもと違う進行みたいだし。
154ブルーマウンテン :2007/03/29(木) 00:03:18 ID:5cK3Oy+k
照美はいまだにラジオの王様だと勘違いしているんだよ。
15509040693272:2007/03/29(木) 00:05:12 ID:nLqsrfyS
哲なんて1回も聞いた事ないからどうでもいい。

鶴光を呼べ。鶴光と小俣のやる気大学をやれ!
156ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:05:36 ID:d1LM1GUS
王様だよ。
157ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:09:53 ID:DRy1rtho
>>155
てるてるワイドを破った三宅が出て、その時の裏話が聞けたんだし、
やるマンが破った今仁にも出てもらって、その頃の話も聴きたいよ。
158ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:15:41 ID:LsjE8U+u
>>149
同意。

ヤルマン絶頂期の頃は、
テルミと小俣は、番組以外でも絶対に仲が悪い、と
思っていたのだが・・・。

今日の小俣の
「席を作って頂けなかったので・・・」
発言には引いたね。
159ブルーマウンテン :2007/03/29(木) 00:18:01 ID:5cK3Oy+k
梶原しげるは出ないのか。 
160今日は名無し:2007/03/29(木) 00:24:55 ID:YZEmrZkt
一時はラジオの帝王のようなポジションにいましたが、そのオーラは、どこに消えてしまったのでしょうか。

放送の裏で食事もしてたし。
最悪なのは始まっても口の中に残したまま話を始めること。
グルメ番組でもあるまいし、食べ物を口に入れたまましゃべる最悪のパーソナリティだと思いました。
午後1時からの番組なのだから、食事くらい始まる前にすませておけばいいのにね。
161ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:26:03 ID:BI8PPdYY
>>158
自演乙
162ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:34:31 ID:nbeLBkek
>>160
この件はたびたび言われてスタッフもわかってるはずなのに結局おちゃらけのネタにするのが限界だった
ようだね。加藤が日記に書いたりたまに小俣が「放送中に飯をくうな」とかいっても結局・・・。

浜松町に移ってスタジオ内原則飲食禁止?になってもショッピングやら差し入れをやっぱり食べてたし。
163ブルーマウンテン :2007/03/29(木) 00:41:14 ID:5cK3Oy+k
小俣は参院選に出るか講演活動するか都留市長選に出て当選して都留市長になればいい。
いくらでも仕事の選択肢はあるだろうよ。

リアルかな。 
 
164今日は名無し:2007/03/29(木) 00:42:09 ID:YZEmrZkt
アシスタントの小俣氏も似たようなもの。
ゲストとのトークの話題は的外れ。
まさに失笑もので、よくこれでやっているなと寒くなります。
大事なスポンサーの会社名さえまともに読めない。私がスポンサーだったら、即刻他局に乗り換えます。
で、本人はまともに読めないのを愛嬌だと思って、反省も努力もしません。

横田めぐみさんを横山めぐみと間違えたのは論外。
開いた口がふさがらないとはこのこと。

こんなありさまの番組が、よくここまで持ちました。
20年の節目まで我慢をした文化放送はえらいです。お疲れさまでした。
165ブルーマウンテン :2007/03/29(木) 00:44:21 ID:5cK3Oy+k
 
ラジオショッピングで食い物紹介のときは食うだろうけど食い方が下品ということだろ→照美 
166ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:44:33 ID:DRy1rtho
スタジオ内原則飲食禁止ってのは、新築だからなるべく汚したくないからってだけの事じゃないの?
最初のうちだけでしょ、そんな決まり守るの。
167ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:48:48 ID:DRy1rtho
>>164
やるマンファンはそれが楽しみの一つだったんだけどな。
168ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:51:37 ID:0eNNbdBF
番組のおしらせ(2007/9/14)

NHK連続テレビ小説 次回作「おりこうさん」のご案内

ラジオ文化放送の花形アナウンサーとして活躍した後、フリーアナウンサーとなって「吉田照美のやる気MANMAN」
で20年の長きにわたりパーソナリティーとして活躍した小俣雅子さんの半生を、昭和から平成への時代の移り変わり
を描写しながら綴ります。

配役

小俣雅子・・・・・・石原さとみ
吉田照美・・・・・・坂本 昌行(V6)
野中直子・・・・・・安倍なつみ
みのもんた・・・・・陣内智則
梶原茂・・・・・・・かわのをとや(友情出演)
三宅裕司・・・・・・中山 秀征
愛川欽也・・・・・・波田陽区
高島忠夫・・・・・・高嶋 政伸
木村太郎・・・・・・草野仁
169ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:58:14 ID:d1LM1GUS
>>168
一生懸命書いたわりには、つまんねえな。
ウケると思った?
170ブルーマウンテン :2007/03/29(木) 01:12:51 ID:5cK3Oy+k
つーか朝の番組のアシの南美は宣伝がてらでもやるマンに出ないの?→照美 
171ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 01:17:20 ID:DRy1rtho
>>170
普通なら、たかよしの番組に出ると思うのだが。
172ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 01:23:01 ID:BI8PPdYY
>>168
何故ぬっちが?
173ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 01:32:23 ID:1rSSqTdO
大沢悠里氏ゲストなのに、録音しのがした…
ダビングさせてほしい場合は、どこに書き込むのがベスト?
174ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 01:35:36 ID:DRy1rtho
>>173
うpしてあるよ。
175ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 02:52:14 ID:zRbbts3D
最近忙しくて聞けなかったけどいよいよかぁ〜
あればあれでいい加減に聞くが、無ければ無いでひじょうに空しい。

>>159
初期の外回りだよな懐かしいw・・・。竹内はやる気が無かったからなw
176ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 02:53:38 ID:zRbbts3D
↑空しく悲しい
177ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 04:39:50 ID:lZXggmXc
あと2回しかない。
超録 パソコン長時間録音機をおすすめ。

10年以上前会社で録音してたら上司に見つかって
注意された。それからソニーのWA9000買って録音してた。
壊れて、パソコンに切り替えた。
ONKYOも考えたけど、ラジカセ2台の方が経済的だった。

もうすぐ太田に小俣が出るじゃん、録音だけど。
小俣 太田の前でのびのび話している。

しかし、文化はどこ言っても入りが悪い。
埼玉も弱いし、相模原も弱い
ナース井手 井手えりは 今何をしているのか?

邦丸が我関せずという態度が気に入らないな。
178ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 05:35:41 ID:PxqQae/W
クンニ丸は外様だけに
空気を読むのが上手い、日和見主義。
長いものには巻かれろ・・・豚丸
179ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 05:45:09 ID:ydFq4iea
特番でのイレギュラー復帰はありそう。
レギュラーでの復帰は、ナッチャコみたいに
ズルズル行かれると厳しいからな…止めた方が良さそうだ
180ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 06:13:11 ID:RQrM0RnO
談志師匠出るみたいだよ。
照美さんの公式ホームページに、
写真が載ってる。
181ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 07:17:47 ID:meiIyw03
>>180
ドタキャンの予感が・・・
182ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 07:24:19 ID:XCt2Ge9S
昨日の夕方収録したんだろ?
来てくれるか不安だったから、「明日のゲストは未定です」と言ったわけだ
183ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 08:11:40 ID:VaolVF3Q
>あればあれでいい加減に聞くが、無ければ無いでひじょうに空しい

そうなんだよなー。すっかりストリームを聞くようになってたけど
その裏のおバカさん達が居なくなると思うとねw
明日は携帯ラジオでなんとか聞き続ける
184ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 08:43:50 ID:jO4g9byQ
昨日まででゲストの隠し玉は終了かな。
新聞のラジオ欄にも書いてないし。
185ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 09:29:35 ID:UQ4BcytN
談志なんか出てこなくていいよ

エラソーに、おまえのような死に損ないに用は無い
186ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 10:05:03 ID:k+VcAJjF
>>185
汚前の存在よりは価値がある
187ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 10:14:22 ID:eEKqE2Rw
>>174
どこのUpでしょうか・・?
188ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 10:39:28 ID:q36H9mon
>>187
ネット関係→Download→ラジオ番組UPスレにありますよ
189ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 10:42:55 ID:VaolVF3Q
>>ラジオ番組UPスレ 54kHz

ここで聞いてご覧
190ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:09:36 ID:lZXggmXc
くに丸って つくば博のとき 確かラジオやってたよね。
191ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:50:58 ID:Y58vN49D
あと二回もあるのかよ
もう切り上げて終われ
今日から新番組にしろ
192ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:06:52 ID:VENHO74g
汚股、まだ声枯らしてんのかよ。聞きづらいな〜。
193ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:14:38 ID:OP/JkRTN
糞談志出て来なくていいっちゅうねん

気が小さいくせにベラベラ ふかしこきやがって

弟子も能無しばっかだしな 死ねよ いますぐ談志氏ね

談志の機嫌なんか なんでリスナーが聞かねばならんのじゃ

迷惑なんだよ!!!  はやく地獄へ逝け カス
194ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:16:41 ID:OP/JkRTN
やるマン終わるっつーのに なんで自分の話ばっかりなんだ この基地外ジジイ

噺家ってつまんねーよ 汚股はコビばっかり売りやがって

そりゃバチ当たるよ 因果応報だ 
195ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:19:39 ID:KL9y/zhq
談志を録音にしたのは放送禁止用語防止のためのような気が・・・
196ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:23:29 ID:sQ09gLvz
ダンシって何が凄いんだろう?
落語知っている人から見たら凄いのかな?

別に口の悪いジジイって感じなんだけど神扱いされるのが鬱陶しい。
197ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:25:22 ID:KL9y/zhq
談志が天才なら、小さん師匠や志ん朝師匠はどう表現すればいいんだ?
198ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:25:29 ID:uVyYCk++
今日談志を呼ぶ(放送する)意味はなかろうに
明日最終回なのに
199ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:27:22 ID:PcbTrbdG
談志がよくしゃべり吉田がおとなしい。
毎回グストと喋るときは今日みたいな謙虚さがほしかった。
ゲストの話を遮って喋っていた吉田はマジうざかった。

200ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:28:10 ID:KL9y/zhq
あれ、今日マージャンパイひいた? 聴いてなかった
201ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:28:31 ID:OP/JkRTN
老害の極み、こいつ気は小さいんだよな 脅かされるとすぐ迎合するくせに
円楽の去り際は良かったが

こんな気ちがい糞ジジイ&糞弟子は 二度とラジオに出すんじゃねーよ
聞いてらんねーよ 痛杉
202ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:28:48 ID:sQ09gLvz
ロバも牛もダンシの話に興味ないみたい。
ダンシもそれを察しているのがワラタ。
203ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:30:08 ID:VENHO74g
落語好きの俺だけど談志は嫌い。ストリームに逃避中。
204ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:31:20 ID:OP/JkRTN
勝手にドタキャンして いきなり今日押し掛けて来てるんだろ 

ロバもウシもリスナーもQRも みんな迷惑しているのだが

こんなことやってるから ますます談志はひどくなるな
205ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:34:05 ID:sQ09gLvz
ダンシの話がどうにもツマラナイからロバの質問が繋がりのない話ばかりだ。

いつも思いつきで質問しているけど今回は特に酷い。

相づちもいつもにも増して「あぁあぁ・・・あぁ」って感じで興味無いんだろうな。
206ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:35:02 ID:OP/JkRTN
志の輔の落語のどこが最高なんだよ 老害談志

大声で自分や自分の弟子を天才と叫べば 馬鹿大衆がついてくる時代じゃねーよ

死ねつの
207ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:39:25 ID:VENHO74g
>>200
引いたよ。511だった。
208ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:40:51 ID:OP/JkRTN
談志みたいな自己宣伝的な、能無しプロパガンダタレントは
全滅させないとイカンぜよ

下手な人間関係計算して こういうカスを番組に呼ぶから
テレビもラジオもつまらなくなるんだよ ペッ!!!!

談志なんかに、いくらコビ売っても こいつは恩も何も感じねえよ
AB型だし  冷たいよ
快楽亭ブラック見ればわかるだろ ロバちゃんよ
209ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:51:23 ID:OP/JkRTN
あ〜あ ラスト2回のやるマンが
談志のせいで元気なくなっちゃったな・・・
210ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:58:27 ID:v1Qb8jLG
でも、この後マムちゃんが出るよ。
211ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:59:17 ID:KL9y/zhq
>>207
産休。
212ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:00:13 ID:KL9y/zhq
マムシかぁ。さすがに永六輔は来ないかw
213ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:06:01 ID:eRhLH60/
ババア暴走するなよ・・
214ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:10:44 ID:VTZKaH8L
ゴンの唄かよ  新宿御苑に行けばゴンもいるのか?
215ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:10:56 ID:7VO2Q2kf
明日、切ないな
216ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:11:33 ID:Dqwg/trl
さらば沼尾
217ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:13:47 ID:OP/JkRTN
放送禁止用語いけよ ブレイクスルーしろ 沼尾
218ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:15:11 ID:OP/JkRTN
ばか・・・  最初にスベるから・・・
219ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:17:28 ID:VTZKaH8L
前と同じ唄じゃん。つまんねぇ
220ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:17:49 ID:OP/JkRTN
大失敗 やってくれたな 沼尾・・・  
いまどきキンタマで 笑う奴いないのだが・・・


談志のせいで アヤついちゃったなあ
221ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:17:53 ID:ZNy3K7RA
沼尾さんはこのまま終わらせるのが惜しいな
222ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:20:44 ID:VTZKaH8L
ゴン死ね。
223ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:21:20 ID:OsWhNWqT
ダンシはちょっと前に受付嬢のマニュアル通りの対応にキレて帰っちゃったからその穴埋めじゃない?
224ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:21:27 ID:VENHO74g
作詞 東松山のゴン

つまんねーからさっさと毒蝮を出せ。
225ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:21:34 ID:OP/JkRTN
ははははは 沼尾  最期決めたな さよならー
226ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 14:21:59 ID:Xg85hBfo
談志師匠は、何時頃、お帰りになりましたか?
227ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:22:59 ID:ZNy3K7RA
よく考えたら、
こんなコーナーのスポンサーをやってくれた
トヨタには感謝しないといけないな。
228ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:23:29 ID:OP/JkRTN
>受付嬢のマニュアル通りの対応にキレて…

そのまま死んじゃえばよかったのに  ガッカリ(´Д`)
229ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:25:06 ID:OP/JkRTN
>>227

ぶはは そういえばそうだ  トヨタ えらい!!
230ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 14:31:04 ID:Pmd+9Ev9
トヨタ万歳!!
231ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:31:24 ID:OP/JkRTN
つまらなすぎて おもしろい マムちゃん
232ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:35:55 ID:2l7uWMEk
汚股が媚びうった声が気持ち悪い
233ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:39:35 ID:k+VcAJjF
汚股の女の押し売りうざい、といってもババアだけど
234ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:46:14 ID:OgKg5kZ0
やるマンのHP自体も明日で終わるんか?
だとしたら保存しとかないとなんだが・・・
235ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:46:42 ID:Dqwg/trl
蝮おもしれーな
236ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 14:49:03 ID:Q567FBwD
予想以上に良かったマムちゃん。
237ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:52:31 ID:uVyYCk++
やってても聞かないけどなくなるのは物凄く寂しい・・・。
変な番組だな。やるまんは
238ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:54:03 ID:VTZKaH8L
やらせホテル券ゲットも木曜日だったな。そして今日も木曜日。これこそ決定的証拠だな、死ねゴン、死ねやるマン
239ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:56:27 ID:L3zxQSMw
ID:OP/JkRTN
ID:sQ09gLvz

こんなリスナーがついてしまうようでは
番組も終わるはずだわ・・・
240ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:08:04 ID:sQ09gLvz
明日は裸で放送だってさ。

本当に気持ちの悪い老婆だな。

人の迷惑を何も考えてないんだろうな。
241ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:10:59 ID:OP/JkRTN
>>239

気ちがいリスナーの代表でつか?
242ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:11:56 ID:Z+CG7zQH
やるマンに替わる番組なんて、やっぱり無いんだろうな
山本モナのゴールデンラジオなんか熱心に聞く奴いるのかよ
243ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:15:39 ID:OP/JkRTN
>>239

昨日、やかんちゃんの後ろで 何を叫んでいたんでつか?
244ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:17:40 ID:Xg85hBfo
本当にね。
Y本Mナって、人前でも○行為を我慢できないんだって。
↑テレビで自分でいってたよ。
そんな人を出すなんてね。
聞いたら反吐が出ると思うので、多分、聞きません。
245ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:22:17 ID:Dqwg/trl
山本モナ
246ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:25:18 ID:DNgaIos2
行き交う人の波に♪
247ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:25:38 ID:a3E+62nc
明日の14時に竹芝桟橋に行くのはいるのか?
248ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:27:08 ID:7VO2Q2kf
出演(日替わり):さだまさし、谷村新司、甲斐よしひろ、武田鉄矢、南こうせつ
、立川志の輔、林家正蔵、島田洋七、渡辺正行、カンニング竹山、
氷川きよし、伊東四朗、竹村健一

なにこのラインアップ

さだまさしとかこいつ首筋がかゆくなるくらいキライだよ
気持ち悪いな
最悪だな
ホントに最悪だな
249ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 15:27:38 ID:Pmd+9Ev9
最後におすぎさん、やってくれたwww
250ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:29:52 ID:k+VcAJjF
不倫に関しましてはおすぎも呆れております
251ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:30:06 ID:7VO2Q2kf
出演(日替わり):さだまさし、谷村新司、甲斐よしひろ、武田鉄矢、南こうせつ
、立川志の輔、林家正蔵、島田洋七、渡辺正行、カンニング竹山、
氷川きよし、伊東四朗、竹村健一

誰一人として聞いたみたいという魅力を感じるDJいないわ
マジで誰一人として魅力を感じない
最悪だな
マジで当分この時間に文化放送を聞くことはないな
252ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:32:51 ID:OsWhNWqT
お前の方が気持ち悪いから安心してっ
253ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:32:59 ID:k+VcAJjF
>>251
汚前も魅力ない
254ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 15:40:51 ID:Pmd+9Ev9
「照美ごときに」 by おすぎ

wwwwwwwwww
255ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:42:16 ID:k+VcAJjF
いいかげんな仕事ぶりで
おすぎのレギュラーをひとつつぶしたロバ牛死ね
256ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:43:37 ID:OP/JkRTN
おすぎなど いらんよ 

257ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:45:03 ID:Hro4xd23
おすぎ帰っちゃった。
いよいよ明日でENDかぁ



やだな
258ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:46:10 ID:6RphPFpG
>>255
そのへんは微妙だな。
TBSの町山の内容が濃すぎるからね。
完全におすぎの負けだよ。最近は映画ネタを避けて
芸能ネタばかりだったし。
259ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:46:27 ID:W2ZEfYd8
マジで尾股さんってどうするの?
この声のままendさみし〜
260ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:48:30 ID:k+VcAJjF
ババアの涙なんか汚いから放送に出てくるなよ
261ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 16:00:48 ID:sQ09gLvz
何か最後まで曲への不満、悪口をチクチクやってんだよな。

聴いていて不快。こんだけ世話になったんだから少しは感謝しろ。
馬鹿ロバ&馬鹿牛。
262ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 16:00:51 ID:KKxuajFa
まったくこのバカ社長が!!!
263ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 16:01:07 ID:Dqwg/trl
涙でた。さよならやるMAN
264ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 16:05:39 ID:Xg85hBfo
照美は、最後に、何に向かって「大バカ野郎」って言ったの?
265ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 16:07:30 ID:ZNy3K7RA
たぶんバカな社長
266ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 16:10:42 ID:pih8EKOp
なんで、今になって突然、社長と衝突してんの?ギャラ交渉が決裂しただけじゃないの?
267ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 16:19:39 ID:NqJUhwOX
>>266
突然というよりも、だいぶ前から上層部と衝突しているようだが・・・。
268ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 16:20:25 ID:Dqwg/trl
辻よしなり帰って来ないかなぁ
269ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 16:42:35 ID:Dqwg/trl
トヨタ、普通にたまなびのスポンサーになってんじゃねーか!
270ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 16:42:40 ID:62GDLRir
>>261
立つロバ後を濁しまくり
271ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:07:47 ID:KL9y/zhq
上層部に悪態つきながら、それでも新番組をQRでやるロバの神経が分らん
272ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:17:03 ID:lZXggmXc
やるまん好きだけど、けど さあ
>>271
蹴飛ばせばいいのに、ヘロヘロ仕事もらうあたりが、情けない。
273ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:17:59 ID:meiIyw03
いよいよ明日で終わりだな、最後くらいは聴いてやるか・・・
274ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:31:56 ID:8kkNPx44
あしたの放送はYou tubeにながれるの?
275ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:44:06 ID:nUSy6Q6e
ぶつぶつ言うぐらいだったら新番組蹴ればいいのに。
丑は蹴ってるみたいだが。
276ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:44:33 ID:JlZYWUMe
>>273
聞かなくて良いよ
277ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:48:18 ID:GL430RBi
おまいら落語と落語家詳しすぎwやっぱり年齢層高いね

少なくともダンシの時くらい勝手にしゃべらせないとだめだな
質問しといて相手が話し始めると「そーそーそーいえばね」ってバカにしてるわな
マムシの「車とラジオ」の話の時も、肝心な時に遮ったよね。
マムシはどうしても話の続きを言いたかったから
「この話には続きがあってね・・・」って無理やり続けたけどさ。
あーやってこの二人が20年間で邪魔してきた話の続きの中には
素晴らしいオチや貴重な情報がかなりあっただろうねぇ もったいないねぇ
278ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:49:33 ID:hLAvn4wE
明日は録音して、永久保存版にするよ!
279ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:50:46 ID:3ZtvKrR0
浜松町に集合な。
280ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:57:08 ID:2+WbrW0w
Talk MasterIIでも買っときゃよかったな
でも最終回だけの為に買うのには高いからいいや
281ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:18:30 ID:JlZYWUMe
この前談志がすっぽかしたのは
機嫌悪いとかそんな理由だったの?

その日は聞けなかったので
ロバとウシがどういう風に説明したのか教えてくだされ
282ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:27:59 ID:8T+C3VO8
玉川が文化に来たことって、
今回の改編に影響してるの?
283ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:29:25 ID:lZXggmXc
玉川30分増やしても、役不足では
辻よりなり ちぽりんの方が良かった。
284ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:31:42 ID:lZXggmXc
隣のデイキャッチに合わせる意義って上層部現場を分かってない。
所詮デイキャッチはアクセス以下の庶民にハイ書したように見せた
上辺番組に過ぎないし、あれを標榜すると思うと 寺パンチが終わったら
平日聞くものないな。

さだまさしに 嫌がらせでもするか。
285ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:32:40 ID:k+VcAJjF
役不足www
286ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:35:15 ID:meiIyw03
>>279
嫌だね
287ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:40:41 ID:hFmmsop1
みんな何でそんなに汚股をいじめるの?かわいそうじゃんか?
288ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:54:59 ID:8T+C3VO8
>>284
いや、さだまさしとかは関係ないかと。

今回の話しはかなり急に決まったんじゃないかと思う、
じゃなきゃ大竹だって舞台の予定を入れてなかっただろうし、
穴埋めのセイヤングもやらなくて済んだはず。
照美が、20周年の記念に曲を考えてたと言ってたから、
本当に急な話しだったんじゃないか。

今回その様子がこっち側にも、ありありと伝わってきて、
なんか変な感じ・・。
289ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:58:03 ID:lZXggmXc
>>288
さだまさし、が刺客ではないなら、せいヤングという名前も陳腐だな。
文化って 総務省の天下り先か。
290ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:59:04 ID:lZXggmXc
午後1時から、つじよしなりと小俣 もいいよね。
291ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:09:23 ID:6mesfPDX
>>290
・・・うっとおしい・・・orz
292ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:22:07 ID:/9ap6NpP
寝ぼけていたのでよく覚えていないのだが、たしかナマ朝で小俣はこれから本を
出すようなことを言っていたよね?
293ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:22:56 ID:GHLJ6sqC
>>287
嫌よ、嫌は好きのうち・
雅子姐さんの嫌いなのは無視されること・・アンチは歓迎。。也
294ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:40:49 ID:Yiji7U4u
20年ってのはながいなあ。おれも立派なオッサン(41歳)になってしまった。
皆さん、おいくつ?
295ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:43:22 ID:115dBL0N
しかし今日も家元・蝮と豪勢なゲストで凄かったな
蝮のMP終了しかけてた件はマジビックリしたぞ。
明日は誰が来るのかな・・・・期待してる

いよいよ明日で20年の放送に幕が下りるわけか。
このスレをスタッフの皆さん見てるなら聞きたい。

代理店がシビレ切らした等理由はあるだろうけど
ホントに・・・ホントに終わらせちゃっていいの?

マンネリ気味だったとはいえそれでもあれだけのテンション出せる
昼ワイド番組なんてもうQRはおろかAMでは不可能じゃないの?
大竹さんでもさすがにあのテンション出すのはムリでしょ

経年劣化と汚れがあったとはいえ、磨きなおし(コーナー手直し)すれば
まだまだ相応の輝き(数字)が出せたんじゃないの?
文化放送は掌中の貴重な珠をむざむざ捨てるような気がしてならない。
296ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:56:30 ID:bW18D3dF
明日木村太郎が来るに100ペリカ
297ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:58:23 ID:BsHiy1zB
ようやく写真集を手に入れた。予想以上にちゃんとした作りでビックリ。
浮気道はスルーせずに1Pも使ってたね。
298ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:05:21 ID:GHLJ6sqC
>>295
同意也 けど正論は虚しい空気でおます。
299ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:05:45 ID:lZXggmXc
携帯電話のリダイヤル消さなきゃだめよー、、

川越まるひろの 生おまたと幕張比べると やっぱ
ふけたな。
300ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:06:21 ID:k+VcAJjF
ラジオ自体が斜陽なんだから照美みたいなパーソナリティは出ない
多数のコアリスナーを持ってるのは伊集院が最後じゃないか
301ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:09:13 ID:URpU5Loj
>>292
公開放送の時
6月に本を出すって言ってたよ。
302ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:11:12 ID:k7ChSfzR
>>>294
ノシ 30歳 スタート当時は小学生で
タイマー録音で聴いてた
今も録音テープ持ってる
303ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:12:17 ID:564X/+Le
照美が朝に移動して・・・
むかーしの森本毅郎みたいになる予感・・
304ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:13:07 ID:lZXggmXc
ポッドキャストも長くないと思う。単に文明の利器を利用しただけの事で
尻を出すような、踏み切りでさけぶような努力はしていないし。

明日は木村太郎でないでしょ、そんなひま無いんじゃないの。
305ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:22:09 ID:xuNQ7ZTd
うーむ
明日は、開始から120分か、
最後までの120分か……
悩むなぁ!

営業車時代、ほんとこの番組に救われてた。
でもいまは昇格(だかなんだか)で内勤で、聞かなくなってた。

でも、まあ、やるマン最終回にはやっぱ興味がある。

……うーん。おまたきんって、まだ13時代だよね?
306ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:28:17 ID:vEV+vdGx
なんか、さみしいねぇ。
307ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:30:01 ID:UzQAGqfH
>>294
同じようなもんだ、歳

>>295
大意同意

>>305
俺は自営だが
仕事の傍らで響いてるこの番組のいい加減さ具合がなんとなく良かったんだよね
しかし近年はTBSとザッピングしてたのも事実
でも打ち切り決定後は再び引き締まって、かなり良かった

>>306
とりあえず仕方がない、仕方がない
308ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:49:33 ID:T9PPeqKI
これで聴取率がジリ貧になっても
誰も責任をとらない
それがQRスタイル
309ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:53:13 ID:T9PPeqKI
番組のクオリティよりもコストカット
これもQRスタイル
310ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:57:14 ID:lZXggmXc
TBS ストリーム(ST)の方も今週QR気遣って抑えてる気がするが。
最後だから気を使っているんだろうか。
蝮さんとかみんなきてるからな?
小西松本さんはどう思ってるだろうか。
宮川まちゃるとかどう考えているんだろうか。

STもいいのは町山、勝谷、辛酸、阿曽山でそれ以外は聞かない。
悠里もMPと 永さんくらいだし。

曜日と時間で言えば 町山 対 かわの
              勝谷 対 やかん
              辛酸 対 沼尾
79.5がファンキー克也で2時代 太田とぶつかるけど
道ネタもつきたしな。
311ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:04:16 ID:VaolVF3Q
俺42歳。
就職と同時にやるマンが始まり、俺の営業マン人生は
やるマンと共に始まった。
2年目くらいにJ-WAVEが開局してしばらくは釘付けになったけど
すぐに帰ってきたよ。
地方配属の同期と研修で集まってやるマンの話で盛り上がった事も
懐かしいな。
明日は泣くな。絶対。
ナッチャコの時以来だw

312ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:10:08 ID:UzQAGqfH
>>310前半
ラジオって、表向きの聴取率狂騒の一方で、
実際には他局の番組同志やパーソナリティ同志で隣り近所みたいな気遣いやリスペクトがあるからね
それがホントすごくいいやね

>>311
俺も泣かない自信がないよ…
313ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:16:47 ID:oylN6vbV
>>311

同じような感じ、オラは会社やめて自営業になってるが、営業の時の楽しみだったな

明日は最期だ、もうゲストなんかいらん  ロバ&汚股 好きにやってくれ !!
314ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:19:29 ID:h0+ogVF+
打ち切り運動を始めて2年

やっとこの日が来たか

笑いがこみ上げてくるぜ

ざまあみさらせ!
315ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:21:23 ID:lZXggmXc
>>312
セガリンクか2219で 宮川が ロバと牛さん?不倫話しをネタに2人を
脅迫したとかことあった。
宮川言ってた 昔ロバに「あいつ将来みこめる」といわれた事あるって。

録音聞いてたら蝮が 来週から MPのスポンサー変わるような?
言ってたけど。ヨークマートで次 食品業界?昔は京食だったよね。
賞味期限がどうのっつうことは、
ヤマザキやるまんリクエストがなくなるから、ヤマザキがTBSに移るんかな。

誰かとどこかで=桃や
歌の無い歌謡曲=松下 これもネタが尽きてる

寺ちゃんナースの夕焼け横丁?の時のカリーナプレゼントが
全部当選者が埼玉県民。
316ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:23:49 ID:lZXggmXc
ヨークマートも回るところが無いから、ヤマザキデイリーストア ありかもな。
317ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:30:06 ID:oylN6vbV
>>314

残念ながら、おまえの気持ちもわかるのよね〜

上層部とか、ギャラとか、あーだこーだなんてリスナーに関係ないじゃん、
なのに、ここ数年のロバと汚股の態度はひどかったからな
かなり聞いていて気分悪かった  

まあまあ どっちにしても明日でラストだからw
二度と元にはもどらないだろうし
これでいいんじゃないでしょか (o^-')b グッ!

318ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:32:15 ID:lZXggmXc
過去に録音した やるまんは 財産だな

気分はちんちん 復活して欲しい
319ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:40:09 ID:lZXggmXc
明日は 竹芝桟橋に行くぞ。
320ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 21:44:22 ID:p1C/ubIE
やるMANのジングル禿しくキボンヌ
321ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:46:37 ID:2jK/aNBR
そなえあれば、うれいなし。やるまんべんりちょ、お!

今日で最終回だったなんて…。orz
322ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:47:15 ID:aCl/e9o0
小俣はあのガラガラ声のまま最終回か
最後ぐらい完調の声でやってほしいな・・・
323ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:53:33 ID:115dBL0N
>>314

・・・であなたは今後は何を聞くの?
TBS?LF?TFM?それともNHK?まさか・・・・RF?

324ネオ二枚舌 ◆crj5rcA1jk :2007/03/29(木) 22:00:42 ID:GdHwl4Jg
照美や小俣、スタッフや常連にまで罵詈雑言、暴言吐きまくり。ネタを採用されない恨みだけが頭の中を支配している、低脳アンチ野郎共。

明日で番組も終わるぞーwまぁ、今迄不毛な書き込みご苦労さんだったな。結局お前等は負け組なんだよ。スタッフとグルんでようが何だろうが、採用されたモンの勝ちなんだよ。お前等は負けなの!負け!!

明日でやるMANは終わりだが、お前等は照美の朝ワイドのスレが立ちゃあ、そっちででも粘着するんだろうよ。伊集院のスレでもなw

ムカつくのだの、死ねだの言ってるくせに結局聴いてるバカ奴ら共、















死ぬまでやってろwさらばじゃ!(´,_ゝ`)プッ
325ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:00:49 ID:h0+ogVF+
>>323
大竹
326ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:05:22 ID:TGUYdcs1
今日はかなり声戻ってたね、牛さん
かつ無駄に声を張らないようにしてたので明日に期待
327ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:05:51 ID:KH4uNUCb
放送終了の最後の最後に、文化放送、照美、2chへの罵詈雑言を炸裂させ、
小俣雅子はラジオ界の伝説となります。
328ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:06:29 ID:nUSy6Q6e
くだらねえことやって頭下げてくれるスタッフがいなくなった
からね。リスナーはそれが聞きたいがために、やるマン聞く
って感じだった。どうも聴取率一位になったあたりから
足かせ嵌められたみたいにくだらないことが出来なくなって
きたんだな。あとやっぱりモノ食いながら話すのやめてよ。
会社でもモノ食いながら電話取るヤツおるか?俺なら
そんな会社と取引しないし、社内にいたらうなじを張り倒すな。
329ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:10:06 ID:ysTZDEvR
うなじはちょっと 張り倒しづらいと思ふよ
330ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:18:48 ID:JlZYWUMe
竹芝桟橋には何があるんだろう?
331ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:24:23 ID:zC++0nWM
終了前に小俣降板したのかと思ったよ
あのしわがれババア声が小俣だったのな
332ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:27:42 ID:lZXggmXc
>>330 竹芝桟橋 
太田のコーナーでやるってよ。最後だし、行きたいね。

残り少ないやるまんグッズって何だろ。ステッカだけかな。

天城越えでも歌うんかな。明日は白井の駄洒落デーだ・
333 ◆0U/JOQRaFQ :2007/03/29(木) 22:29:56 ID:nbZsu5FD
いよいよ明日で大団円か。

何事にも終わりはあるといっても、流石に寂しいなぁ。

自分が社会人になった年とやるマンの始まった年が同じせいもあるが。

明日の最後の1時間、小俣は泣いてグズグズになる予感がする。

そして照美の新番組のアシがどこかで乱入する予感もする。

山城新語に電話を繋ぐ予感もする。


いよいよ最終回、何でもアリの予感がするw
334ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:38:35 ID:qVCssMm7
おはがき定食の時、必ず流れていた感動的なお手紙を読むときのBGMを流して
欲しいな。


あと、エンディング曲は夷隅郡の「千の風になって」は是非ともやめて欲しいな。
335ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:43:45 ID:ujeJByBl
>>333
お久しぶりですな
番組終了は局側の判断だし仕方ないが新番組まで1ヶ月以上間が空くのは痛いな。
写真集見ても番組終了の雰囲気は感じられないから慌てて決めた感はあるね。

小俣が明日は千秋楽とか言ってたがレギュラーのやるマンは明日で終わる。
特番はあるかもしれないがともかく本物のやるマンは明日で聞き納めだよ。
336ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:44:59 ID:grioXCD8
>>323
70年代を中心にした洋楽が好きなら、正午〜3時はRFはおすすめです。
坂井さんがやってたころもボクはやる気より1422を聴いてましたし。
337ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:53:38 ID:MAalY+IB
オレは、4月以降はずっと「セイヤング21」をやって欲しかったよ。
夜の時間帯に戻った2度の放送を昼の時間帯でもいいからやって欲しいと思っていたのさ。
やるMANは既に無能スタッフで構成されており、20年という節目で終わって正解。
別段、大竹まことが好ましいわけでなく、やはり、「セイヤング21」のような番組を待っているヤツは多いはずだ。
338ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:01:28 ID:nUSy6Q6e
>>329

張り倒したくなるほどの、「不心得者」ってことだよ。
尤もこの言葉そのものが死語だもんな。

どうせ明日で最後なんだ。初心に帰ってさんざっぱら
バカやって皆の胸に何か刻んでってほしいぜ、ロバ&ウシ。
悔しいことがあるなら毒も吐け!!どうせ最後だw
番組を途中でドタキャンしてったアイツや、裏で態度
が悪かったアイツに向けてな。

さよならだけが人生だ。
339ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:03:49 ID:I75LKLhc
>>187
 私も探しましたが見つかりませんでした。そちらはどうですか?
 ラジオ番組UPスレ 54kHz 見ても初心者ではどうしようも。まあ仕方がないと諦めました。
 営業時代毎日のように聞いていましたが内勤になってもう5年。最期を看取れないのは残念ではありますが。
340ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:04:58 ID:pyMyZdEe
>>333
山城新悟がスタジオでおもらしして番組終了
341ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:08:30 ID:LsjE8U+u
あれだけ、恨みつらみを言ったのだから、
小俣の文化での仕事はもう無いな。

よくここまでもったよ、この番組。
5年前に終わっていてもおかしくなかった。
342ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:12:30 ID:QLmm16mw
今日のおたよりで長いあいだみていた夢がおわるかんじ、とかいうのがインパクトあった。とにかく寂しくなるな。
343ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:14:50 ID:k7ChSfzR
四谷から浜松町に移って
QRも変わる時期なのかな
「家庭医学」も長寿だったけど終わってしまったし
344ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:16:58 ID:0eNNbdBF
今日初めて照美が特番の可能性について話したね。乗り気だった。
これは明るい展望が持てる。
345ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:18:15 ID:9bEjAaTj
新番組が始まって、
ソラ見たことか!と思った時の、
空しさったらないだろうな。
346ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:20:26 ID:cAKctBZG
何を言うんだ! mpsおもしろいぞ!!!!
347ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:23:21 ID:CtWU5uLv
笑っても笑っても明日で終りだ
348ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:40:12 ID:FaVgy9/F
明日は小俣と照美の婚約発表かな
349ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:54:08 ID:0eNNbdBF
みんな!明日は浜松町(竹芝→QR前)で会おう!!!
350ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:55:24 ID:d1LM1GUS
あっさいっちばんはやいのは♪

パンや〜のおっぢさんっ♪
351ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:59:49 ID:DRy1rtho
>>302>>318
  _  _ ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp! 
  ⊂彡

>>339
毎日うpしてくださってる神からの頂き物を拡散。

とりあえず月〜水の3日分
小野 N9_15637

DLパス:今週の邦流のゲスト
352ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:08:05 ID:a33uZX9F
とうとう・・明日が、今日・・になっちゃった・・・
353ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:11:24 ID:ETsg+3EN
今日の16時になれば自動的に終了だよ
354ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:13:46 ID:K13IH4g6

あ〜あ、明日仕事が手につかなそう。

くだらないことばっかりやってると、
偉い人たちには冷たくされて、
よく考えたら
この番組はずっとそうだったって気がする。

でも私はそんな番組が好きだった。
明日は泣いちゃうかもな。
355ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:16:10 ID:AalkM9sE
あした浜松町に行けるやついいなぁ。

小俣には、引くのを通り越して笑えるくらい号泣してもらいたい。
356ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:17:38 ID:pqS1Hq1B
公式ページのマイクサイドボクシングの小俣の声が別人に聞こえるのはナゼ?
357ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:17:57 ID:emXQXETr
やるマンが終了すると同時に、文化放送には長い冬の時代が訪れるのであった。
358ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:19:29 ID:9vj/5hgb
>>351
 ご親切にありがとうございます。と言っても「神」がupしてくれているロダ自体がどれだかわからないほど初心者なので。
 現在初心者用に誘導されているサイトを虱潰しに当ってこの世界の隠語とか常識語を確認していますが理解する前にもう目が痛くなってしまいまして、明日は早出ゆえ本日は断念しました。
 初心者は理由にならない。自業自得なのでご心配無きよう。
359ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:22:24 ID:ETsg+3EN
今日の放送が終われば伝説の番組になりそうだな。オレはそんな気がする。
やっているうちは進行形だから批判もあるし伝説にはなりにくいけどね。

写真集が出る番組なんてそんなにないし。本気でDONDONは本が出たけどね。
360ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:24:06 ID:AalkM9sE
>>358
ttp://www.1rk.net/
内を「小野」で検索。
100〜150MB
361ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:25:10 ID:COzZs2kU
むさしの村に行ってない分、竹芝に行くぞ。
362ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:26:43 ID:HWv4SA87
とうとう今日・・
最後まで泣かないで聞くおっ・・
363ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:28:20 ID:pqS1Hq1B
こういう番組は大事にしなきゃねえ。
364ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:29:58 ID:459ZPKQM
せめて帯で続行は無理にしても、週1でやるわけにはいかなかったのかなぁ。
かつてのえのさんみたいに。

吉田照美のやる気SUNSUN(日曜)
365大 塚 た ま き:2007/03/30(金) 00:32:22 ID:GwOq6xKV
>>おはがき定食の時、必ず流れていた感動的なお手紙を読むときのBGM
なかなかいいところに気付いたね。
時折り、お便りを読み終わった後にテルミとマサコのお話し(コメント)が長くなって、
このBGMが終わってしまうこともあり、
「この曲は、こういう終わり方だったのか・・・」と思ったものさ。
そして、昨年あたりから、このBGMが登場することがなくなってしまった。
お葉書定食というコーナーが破壊されてしまったからだ。
コーナー名称は名ばかりで、何でもテルミーの積み残しを読んだり、身内の話しをしたり・・・。
でも、「今月の歌(今週の歌)」だけはきっちりとかけていたな。
366ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:33:56 ID:K13IH4g6
>>364
上層部の策略がことごとく裏目に出れば、
近い将来そういう事もあるかも。
367ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:35:55 ID:AalkM9sE
>>361
お助けマン太田の写真をうpしる!
368ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:38:42 ID:zv6XRa4F
この数年でどうにかしてればなあ。
本気になればやればできたはず。
両隣が別段面白いわけでもない。やるMANが勝手に落ちてった。
まあ、今となっては次に期待するしかない。
369大 塚 た ま き:2007/03/30(金) 00:39:40 ID:GwOq6xKV
>>351
まさに、今、終わろうとしている番組なのに、
もうアップロードするなんて早すぎる。
少なくとも、4〜5年経って、懐かしくなった頃に聴くものだ。
370ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:39:57 ID:AalkM9sE
鴻上尚史の生きのびるために笑う 本日更新
ゲスト 吉田照美&小島嵩弘 5回目

ttp://koukamiklap.blog82.fc2.com/

・鴻上さんと照美さんは先輩後輩!慶応と異なる早稲田出身の特徴は?
・谷村さんに蝮さん!中身がない話を楽しくするのがいいDJ。
・家庭内での照美さんはどんな人?
・人前でうまくしゃべれる方法を照美さんが伝授!
・一時期、多くのパーソナリティは「たけしさん」を意識していた。
・あのねのねと中島みゆきさんに投書していた鴻上さん。
・今聴いてみたいラジオ番組とは?
371ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:41:45 ID:tW8QsT2r
もうあれだな。
面白いとかくだらないとか好きとか嫌いとか
そういう事を語る対象ではいつの間にかなくなってたって事だろうな。
ブサイクな顔でも自分の顔。ちっちゃい背でも自分の体。
好きでも嫌いでも切り離せないはずなのに
明日俺らから切り離されてなくなっていく。
やっぱ信じられないな
orz
372ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:42:50 ID:AalkM9sE
>>369
今保存して、各自で懐かしくなった頃に聴くように。

そもそも、聴けなかった人のためにうpしたのだが。
373ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:46:46 ID:AalkM9sE
>>368
おれは別に落ちたとか特に感じなかったけどなぁ。
ただ、このスレの連中がけなしまくってたから「そうなのかな。。。」
と思うようになっただけ。
374ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:59:47 ID:a33uZX9F
>>366 もう、そうなりかけている
375ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:00:22 ID:9ZFbLbxc
けなしまくって。文句たれて、それでも好きだったやるMAN。

小俣も照美も本当は好きなやつ挙手

376ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:01:48 ID:tW8QsT2r
劣化はしましたよ。確実に。
当然の事だけど15年くらい前の放送を今聞くと
なんてテンポの早い番組だったんだろうと驚くよ。
そりゃロバもウシも歳は取るわけだからね。

今日聞いてて思ったんだけど、お互いがお互いに対し
いろいろなモノが鬱積してきてるんだなあと。
長年連れ添った夫婦間に溜まる澱みたいなもんで
ここを乗り切ればもう阿吽の夫婦漫才になった可能性も
あったと思うんだがな。

377ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:05:47 ID:p6uEW4eL
いろいろあったかもしれないが
それでも、やるmanありがとうといいたい。
長い間、楽しい時間を過ごさせていただきました。
378ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:22:02 ID:a33uZX9F
明日の浜松町を夢見て、今日はもうネルポ
379ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:28:28 ID:HJj0Mpel
今日浜松町行く人はデジカメ持って行って
照美とかに会えたら写してうpしてください
(大き目の画像でお願いします)

http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/

ここらへんでお願いします
380ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:33:39 ID:AaQGw/pW
件の小俣の衣装も撮影お願い。
急遽メディアプラスに来た人を集めるかもしれないので、その時にでも。
381ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:34:31 ID:byvorEok
お葉書定食は番組が3時間になった時に、2時間時代の「前略吉田照美様」を
引き継ぐ形で始まったんだよな。

で、最初は「面白いお葉書」「怒りのお葉書」「感動的なお葉書」の3種類に
分けて募集されてた(だから「定食」)。

でも感動的なお葉書に亡くなった人の話ばっかり来る様になったので
「胸に染みるお葉書」になったり、怒り系があまりこなかったりして
「胸に染みる系とそれ以外」の時期がしばらく続いて、胸に染みる系も
来なくなったので今の形になったと記憶してる。

さらに一時期は単なる調整コーナーと化してて一枚も読まずに
曲だけかけて終わりってのが結構あったが、やっぱ
普通のお葉書 -> 曲 -> 胸に染みるお葉書 って流れの時期が
一番好きだったなあ。そんだけ。
382ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:36:40 ID:NM1Kwj0H
平成2〜4年ごろ営業車乗りながらよく聞いてたなー
なんか感慨深いものがある。
383ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:39:25 ID:AaQGw/pW
昭和→平成  20世紀→21世紀  20年と言うのは長いね。 どうりで鏡の中におっさんが居る訳だ。
384ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:40:28 ID:lDfBzMf0
おすぎが足掛け16年出てたといってたけど、2時間時代に俺に言わせろはなかったような気がする。出演期間はまる14年くらいだろう
385ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:42:35 ID:AalkM9sE
>>384
ん?前身コーナーなかったっけ?
386ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 01:58:24 ID:x3yZwX9h
「それでは、今度は特番で会いましょう。」となったら、スレはたためないな。
「〇〇のやる気MANMAN」って吉田照美じゃなくなるかもしれないが。
387ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:03:33 ID:AalkM9sE
放送は終わっても、番組は続く。

それは、みんなの心の中であったり、2ちゃんのラジオ板の仲であったり。
388ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:06:55 ID:22JeCU97
最近だと在京長寿ワイドが終わったのが04年3月の
「高嶋秀武のおはよう中年探偵団」が19年の幕を下ろした時だったが
「やるまん」20年の幕はその時の何倍以上の話題性と大騒ぎだな。

389ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:08:51 ID:COzZs2kU
おま ぬま で1時間くらい出来そうだ。

ロバが休みの日って 家で聞いてるってどうだったんだろう。

今日は出来るだけ、半休とってでも、浜松町に集いましょう
390ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:12:48 ID:AzZ26JMh
もう泣きそうだよ(;_;)
391ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:12:53 ID:xoOmIo/9
>>360
放流って何ですか?
パスのヒントだけでもお願いします
392ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:14:21 ID:COzZs2kU
井手 寺のピンチヒッターの時の 野末陳平の日もってる。
ラブホテル落書きノートも入っているぞ。
水谷と邦丸のときのイノブタ王国 小柳ルミ子のもある。
393ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:14:39 ID:AalkM9sE
>>391
邦丸ワイド
394ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:15:44 ID:AalkM9sE
>>392
うpしる!!
395ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:24:24 ID:COzZs2kU
>>394
うpしる!! 意味が分からん
アップして欲しいのか、もうあるのか?どっちなんだよ
アップして欲しいなら、その方法を教えてよ。
396ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:33:32 ID:0PHI5qm3
>>395
うPしる=うPしろ

mp3とかに圧縮して、アップローダーにうp。
397ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:35:49 ID:AalkM9sE
>>395
欲しい!欲しいわっ!!
398ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:36:02 ID:TCBBuZm3
著作権違反の糞共が
通報するわ
399ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:38:43 ID:AalkM9sE
昨日の分、神キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
400ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 03:01:31 ID:COzZs2kU
>>396
先生! レスしか知らないの 初心者
アップローダ(意味は分かるけど)はどこにあるのか?場所は
MP3に変換するのは何とか出来るけど、

音源テープだから音質は
神経質な方はご遠慮下さい程度ですけど。

ちぽりんが おしっこしゃーしゃーと 音声合成されて
 いやーやめてー私そんなこと言ってないよーって絶叫したのも探せばある。
猿楽師匠、邦丸、ちぽのもあるよ。
401ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 03:06:46 ID:COzZs2kU
今日、ちぽりん 出るのかな。出ないか
402ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 03:44:35 ID:5Ssd6JnY
今日見に行くやつ、目に焼き付けてきてくれ
俺は最近涙腺ゆるゆるなので、号泣しそうなので自宅で聞くよ
403ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 03:46:13 ID:5Ssd6JnY
緊急企画!「双羽黒をさがせ!」ならテープどこかにあるかも
404ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 06:09:05 ID:vULYH7Jy
おい武闘派、今日浜松町で何かやらかすつもりなにか?教えて!
405ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 06:37:04 ID:4RHUXptt
>>311
オマイは、オレか・・・
406ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 06:47:17 ID:EmBkct9h
チョメチョメ山城は出演するのかな?
407ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 07:01:51 ID:M/unCnoD
おはよう。
いつかくることはわかっていたが、ついにこの日が来てしまったか。

昔イベントなどに一緒にいってたリスナー仲間たち十数名と、広いリビングで
やるMANの最終回を聞く夢をみちゃったよ。小俣さんは半泣きだったけど、照美さんは
怒りのまじった絶叫で最後の瞬間を迎えたよ。

さて、本当の最終回の最後はどんな風になるのかな…。
408ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 07:19:25 ID:EmBkct9h
最終回の動画&画像をYouTubeでどうかお願いします!

409ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 07:40:05 ID:tmvvKM3W
いやほんと、来週から聴くものがないと思ってる人は正午〜1422ラジオニッポン、
ミュージックパワーステーション聴いてみるといいですよ
410ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 07:41:57 ID:vULYH7Jy
>>409
RFなんか受信出来ましぇ〜んw
411ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 07:48:39 ID:lOsUF3eZ
今日の為に昨日トクマス買っちゃったぜ
412ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 07:49:32 ID:a33uZX9F
378です おきたポ ああ、あと5時間で最後の放送開始か・・
最終回でこんなにスレが盛り上がる番組を、本当に終らせていいのかQR・・
QRの営業の方・・2ch読んでいたら、この現象をスポンサー様に伝えて、復活&特番したら
御社の絶大なPRになることをぜひお伝えください!!!

>>400 ぜひアップお願いします!!
413ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 07:49:52 ID:IBRZhgOZ
最終回に、やるまん床屋の奥様に放送禁止用語をもう一度
414ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 07:52:02 ID:a33uZX9F
行ったことないんですが、今度、やるMAN床屋さん行きます。
415ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:07:17 ID:EmBkct9h
416ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:11:53 ID:tW8QsT2r
チキショー普段の金曜日なら絶対駆けつけるのになぁ・・・。
年度末の〆日はさすがに無理だよ orz
行く人は俺の目俺の耳を持っていってくれー
417ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:16:49 ID:K13IH4g6

今日竹芝桟橋と浜松町に行こうと思ってたけど、
たぶん他人のお見せできない顔になりそうなので、
今日は一人で何もせずに聞きます。

もうこんな風に最後を迎える番組は
無いような気がします。
そんな番組に出会えたことはとても幸せかもしれない。
418ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:17:14 ID:EmBkct9h
太田君に会いに竹芝桟橋へ!
14時ごろ
http://www.fune.co.jp/J-index/R-rest/rest-01/M-4-16.gif
419ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:20:07 ID:a33uZX9F
このスレの盛り上がりにくらべて、吉田たかよしスレの悲惨なこと・・・
420ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:20:14 ID:T4zBkjb5
あと数時間で始まって終わっちゃうのかぁ・・・
今まで気にしてなかったけど
ラジオの新番組って、聴視率悪かったすると早めに打ち切りになるのかな。
安定するまでとりあえず続ける感じ?
テレビって視聴率悪いと、コロコロ変わるけど・・・
421ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:22:59 ID:a33uZX9F
>>417 そんなことおっしゃらずに、浜松町に行きましょうよ・・・
    私もひどい顔ですが、関係ないですよ・・
    やるMANを愛した多くの皆さんとともにテルオマに感謝の
    態度を表したいです。
422ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:23:14 ID:EmBkct9h
太田君に会いに竹芝桟橋へ!
14時ごろ
http://www.hatobus.co.jp/dept/images/map_takeshiba.gif
天気も回復!晴れますよ!
423ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:25:10 ID:M/unCnoD
ムーミン佐藤さん、どうするんだろう。
いま東京にいないので、やるMAN床屋にはもう10年くらい逝ってない。
照美さんの朝番組とはタイアップできるのかな?してほしいなあ…。
424ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:26:05 ID:lOsUF3eZ
>>415
携帯からだからわかんないけど多分それ!
トークマスターUの一番安いやつ
425ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:26:21 ID:06h1sGv7
父〜兄〜俺と聞いてきたやるMAN終るのかぁ〜

初めて耳にしたのは小学生だったからつまんなかったけど、大人になってくだらない番組でも無くなるのは寂しいな。
426ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:34:57 ID:5a+Rxlu0
テルオマの勘違いとスタッフの無能さが番組打ち切りを招いた。
やるマンは10年ちょっと前がおもしろさのピークだった。
427417:2007/03/30(金) 08:36:42 ID:K13IH4g6
>>421
そうですね。やっぱり行ってみようかな。

>>419
あの番組のスレを見ていると
やるMANって幸せな番組だよ。
428ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:46:11 ID:1nDD+qgW
老牛は今日もネチネチQR批判するのだろうな。
429ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:46:50 ID:EmBkct9h
>>424
トークマスターのコンセプトは面白いですよね!
あぁ、衝動買いしそう・・・。
好感度で録音できる事を祈りますよ!

430ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:51:25 ID:0ozcK85n
それで、人文字の話はどうなったんだ?
俺は「ロバ牛」がいいと思うぞ
431ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:56:28 ID:9ZFbLbxc
文化放送上層部…貴様等の存在だけは…許さない!
432ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:57:01 ID:vULYH7Jy
>>430
二人共外なんか見るかね・・・
433ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:57:28 ID:06h1sGv7
草食番組
434ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 09:04:01 ID:tW8QsT2r
>>432
昨日ウシさんが「双眼鏡持ってくる」って言ってたじゃん。。。
435ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 09:05:33 ID:vULYH7Jy
>>434
メンゴ、聴いてなかったんだ・・・
436ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 09:19:07 ID:0ozcK85n
芝離宮ではドンチャン騒ぎするみたいだけど、
俺は浜松町〜文化放送までの通路に行くよ。
ここなら、双眼鏡を使わなくてもスタジオから見えるだろう。
ホントに人文字が完成したら、
みんなで「外を見てください」ってメールすれば、
スタッフが気づいてくれるんじゃないか?
437ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 09:33:33 ID:x0BlJD4E
>>436
うまくいくかね
438ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 09:34:50 ID:tW8QsT2r
最悪過ぎる。
3時から会議が入った。なめてんのかゴラァ
外回り営業マンにとって今日がどんな日だか
知らねえんだな。糞会社め!
こうなったら懐に携帯忍ばせて着信あったふりして
「あ!もしもし?もしもーし?」ってやって
最後の10分だけでも噛り付いて聞いてやっからな!
439ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 09:36:12 ID:vULYH7Jy
>>438
頑張れよw
440ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 09:41:01 ID:WJAnkUbj
独りで浜松町まで行きます。
帰りは秋田屋でしみじみします。
441ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:12:21 ID:6+ZqZ6V/
てるおまを切って、Mナを使う、文化放送。
品格も何もない。下品の極み。
442ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:22:45 ID:H1LscpD5
晴れてきたぞ、都内(・∀・)
443ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:25:34 ID:EmBkct9h
>>442
ダジャレ白井さんの予報通り晴れました!

444ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:29:26 ID:K13IH4g6
白井さん、
今度は玉ナビでダジャレ言うらしいよ。
どんなリアクションになるのやら。
445ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:32:18 ID:xQv51T3p
芝離宮はスタジオから座っている席から見えるけど
浜松町から文化放送までのデッキは見えないです。
と親切に書く。立ち上がってマイクを持てば見える。
そしてもう一つ親切に書くね。
やるMANは素晴らしい番組だったよ。でも今日集まる奴らは
関係者から見ればキモイ蛆虫君なんだよ。
ちょいと名前を言って電波に乗せれば嬉しがる人種でしょw

ザマー見ろ!
446ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:37:40 ID:06h1sGv7
やる気大学でもってた番組だしね
447ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:39:44 ID:1nDD+qgW
昨日の書き込みでキモイコテハンが何かブツブツ書いていたけど皆が
ガン無視なのがワロタ。
448ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:40:10 ID:H1LscpD5
>>445
オマエは親切な奴なんだかなんだか
俺は行かないが、今日行く奴らは心からありがとうご苦労様と言いたいんだと思うよ
449ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:47:53 ID:P/t5wZIr
蝮が触れたぞ
450ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:49:05 ID:rv6EZBrN
蝮と悠里さん やるまんの事今話してた

あいつも20年 よくやったよ 頑張った

と悠里さん

運転しながら涙出た
451ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:49:05 ID:HWv4SA87
今日の放送仕事入って聞けない・・
最終回なのに・・・orz どうしよう
452ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:49:30 ID:K13IH4g6
>>449
なんて言ってた?
453ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:53:45 ID:H1LscpD5
>>451
生涯に今日だけと思って仮病を使うか
或いは録音したファイルならあとからロダにうpされるでしょう

>>452
ごく短く>>450の内容だよ

蝮のもやはり提供が代わってどうにか生き残るんだね
454ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:57:54 ID:YY4jO5ZK
邦丸の番組に照美がゲストで来てたんだけど。
照美って今の奥さんと10年近く付き合って結婚したんだ。

意外な一面を聞けて面白かった。
455ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:58:37 ID:HWv4SA87
>>453
うpしてくださる方いるかな??
今日はスペシャルゲスト??出るらしいけど誰だろ

仮病使うかな・・
レスdくす!ギリギリまで悩んでみます
456ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:03:22 ID:MfwNtf4X
>>450
泣くなよwww
傍で見てきもいから
457ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:03:43 ID:vULYH7Jy
>>455
一生に一回、後悔だけはするなよ!
458ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:07:56 ID:HWv4SA87
>>457
了解!!ここはいい人が多いなあ
もう放送まで2時間切った(((( ;゜Д゜)))泣かないぞ・・
459ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:08:36 ID:K13IH4g6
朝の番組で小俣が言ってたけど
以前から会社とはいろいろあったみたいだからね。
本当に20年よく頑張ったって事なんだろうか。
460ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:11:17 ID:6+ZqZ6V/
それにしても、このあと番組が、なぜ大竹まこと?
461ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:12:56 ID:vULYH7Jy
>>460
奴の話は今日はNGってことで。
462ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:14:46 ID:UoJc0LtX
今日、浜松町に行こうか、自宅でしんみりと聴こうか迷ったけど、
やっぱ浜松町に行って最後の「お助けマン」の勇姿を見届けようと思う。
463ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:15:52 ID:H1LscpD5
>>462
(・∀・)ノ いってら!
464ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:19:50 ID:HWv4SA87
>>462
行けない人の分も見届けてやってくれ!!
465ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:27:16 ID:06h1sGv7
少年ラジオの聴視率が水谷が産休とってる間にぐんぐん伸びたからじゃない?

俺も好きだよ少年ラジオ。
466ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:28:46 ID:K13IH4g6
のんきに番組やってる邦丸に
腹が立つ。
467ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:30:57 ID:ee7joXRZ
雨もやんで、日が差してきたし
468ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:32:38 ID:9ZFbLbxc
邦丸も寂しそうだったよ
469ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:34:19 ID:K13IH4g6
>>468
そうなのかなぁ。
私があんまり好きなじゃないから
そう聞こえたのかな
470ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:41:25 ID:x5WQLYUS
文化の人間はみんなやるマン終わるのが寂しいんじゃないかな。
上層部は別だけど。
471ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:49:07 ID:9ZFbLbxc
今日のらじかるでも惜しまれてたな。
472ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:52:24 ID:K13IH4g6
>>471
あー!!
しんみりしてたら
らじかる見るの忘れた。
473ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:54:38 ID:x0BlJD4E
>>469
「12時57分からはやるマン最終回です。しんみり聞いていただければ幸いです」。
みたいな事を言ってた。
474ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:57:04 ID:EmBkct9h
開始まであと1時間か・・・。
475ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:58:23 ID:wR4PybTh
だいたい

会社が身分不相応な新社屋なんか建てると その会社たいていダメになるんだよ

長銀もそう 山一証券もそう
476ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:59:28 ID:h0QitrS7
今日はさすがに聴取率いいだら
477ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:03:19 ID:vULYH7Jy
QRは日本文化放送設立時の理念を今こそ思い出すべき
478ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:04:57 ID:ABK7tuuD
なんだかんだ文句いいながら、照美小俣うまくやってたのにな
二十年もやってたら、彼等にはもう生活の一部だろ
ラジオつまんなくなる
479ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:06:11 ID:m9lNtb1l
さて、終わり終わり

>>475 
あるある
480ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:06:32 ID:EmBkct9h
日テレも汐留新社屋に移転後
視聴率低迷してるね。
巨人戦も今じゃお荷物コンテンツに・・・。
481ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:07:29 ID:m9lNtb1l
しかし、昨日の談志は最低だったな

死ね 談志
482ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:07:41 ID:vULYH7Jy
巨人戦がお荷物コンテンツの時代に西武戦って・・・
483ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:16:29 ID:ZoqXFxx+
お仕舞いか。
日常が変わってしまうなあ。
しばらくすれば慣れるのだろうけど。
浜松町行く人、天気良くなって良かったねえ。
事務所で仕事しながら、終わりを看取りますよ。
いつものように。
484ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:16:51 ID:m9lNtb1l
西武の時に出てくる、中川じゅうしろうとかいう奴がイタイんだよな

西武が問題起こしてる時も、西武社長を持ち上げやがって

リスナーまったく無視だよな、文化放送は
485ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:17:59 ID:dDkVLgw6
>>437
「見ろ、人間がゴミのようだ!」とか言い出しかねない。
486ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:18:14 ID:m9lNtb1l
ほんと 晴れてよかったよな 行かないけどさ
487ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:21:50 ID:vULYH7Jy
スタジオの二人にこの詩を捧ぐ

この道をゆけば どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし

踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ
488ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:29:12 ID:m9lNtb1l
スタジオの二人に この詩を捧ぐ

子供の頃、男の子が蛇の皮をむいているのを見ました
それおまえ本当に蛇だった?
蛇ですよ
チンポじゃねーの?
ホホホホホホ
 
489ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:29:16 ID:IK9A65ST
>>500
録音セットし忘れた
うpヨロ
490ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:29:22 ID:Jzs9n0vt
なんかやるMANスレって粘着が暴れていて嫌われ番組化と思ってたけどそんなことなさそうだね。

やっぱり、みんなやるMANが好きなんだ!!やるMAN!!応援!!ありがとう!!
491ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:31:25 ID:M/unCnoD
最後まで残った文化の柱、やるMANもついに倒壊か…。

文化放送、87年からいままで、楽しかった日々をありがとう。
なっちゃことかDONDONとか意気揚揚とか、毎日とても充実していたよ。
492ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:36:50 ID:m9lNtb1l
今日は、霊も来るの?  霊来てる? 霊
493ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:41:28 ID:SO3n+0mF
ラジオ実況

吉田照美のやる気MANMAN
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1175217806/
494ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:44:59 ID:T4zBkjb5
やるMAN さようなら。寂しいな。
そして今日で文化ともさようなら。
495ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:50:14 ID:8QYGxr2N
就職して外回りの車で初めて聴いてからはや14年。
転職してからは祝日オンリーだったけど、いつも気にしてたよ。
今日は隙をみて仕事抜け出して聴くつもり。
最後の最後まで馬鹿なノリでよろしく!
496ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:51:30 ID:kYl3SfFw
497ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:52:50 ID:M+sB4lj5
来週の月曜から脳内でやるMANを再生する事になるな
498ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:55:03 ID:m9lNtb1l
オトヤ、山田、野球解説してる馬鹿の三人だけは 今日来てほしくない
499ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:56:56 ID:+iNo/fNm
>>493の方が先に立って伸びてるので、そちらにしましょう
500ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:57:04 ID:m9lNtb1l
汚股今日、白装束?  切腹するのか?
501ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:58:33 ID:W7bMoP9I
今、聞いてるけど本当に中根さんっていうのは名演出家だね。
「寺島。やる気マンマンっていうのはラジオ番組なんだ。
痛い痛いなんて言っちゃいけないんだよ。皆に笑ってもらわない
といけないんだから」

こういうラジオマンがいなくなったから終わるんだろうな。
502ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:58:44 ID:KKoxDj6Y
しかし1年前とスレの内容比べると笑えるわ
お前らが誹謗中傷しまくったから終わることに気づいてないゴミ共(哂)
503ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:58:51 ID:9AScGRxa
モマイらこっち鯉

【1134kHz】文化放送621【JOQR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1175171552/l50
504ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:59:25 ID:DuKQHdKb
なんで切られるの?

聴取率悪くないのにさ。

馬鹿なんじゃねーか?
505ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:01:13 ID:bzbRNbJ/
聴取率悪いから終わるのw
昔は時間帯1位だったが今はTBSストリームに負けてるから。
506ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:02:43 ID:UPC8NBGe
ここで叩いてた奴の功績は大きいなあ>最終回
斜陽メディアには思ったよりも効いたようだ。
507ジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:06:31 ID:rDLIw0af
山田美保子を文化放送から締め出すための、打ち切りだよ。
508ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:07:08 ID:RW8SyfXQ
来週から何聞こう。
寂しいなぁ。
509ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:08:41 ID:UoJc0LtX
いま浜松町の竹芝桟橋に着いた。
現場は静かだが、広場の一角に怪しげな全身タイツの集団がいるが、それがひょっとして・・・?
510ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:09:48 ID:m9lNtb1l
オトヤ一家も きもいよね、文化放送に家族でニョロニョロ入り込んできて 
ウザイよ

あと、ライブの時勝手にコンサートして、客がドン引きしてるのを怒ってる 野球解説の奴
511ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:11:39 ID:dDkVLgw6
>>509
写メうp
512ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:12:53 ID:BhFyEdMQ
>>504
残念ながら最近では毎回最下位争いだったんだ
いくらおもしろくても聴取率が悪い→スポンサーに売れない→儲からない→終了
というのは民放の宿命
513ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:17:18 ID:22JeCU97
>>512
ストリーム松本ともこ一人のときはやるまんの圧勝。
小西メインの梃入れあたりから負け始めた。
514ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:18:30 ID:9kbeyTwA
>>507

あいつデブだけど笑顔はカワイイと思うよ。
普通に中出ししたいもん。
515ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:19:44 ID:MfwNtf4X
全く勉強しないで古巣の批判だけのロバ牛は負けて当然
516ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:20:38 ID:TCBBuZm3
>>504
数字は余り関係ない
出演者のギャラとスポンサー収益の兼ね合い
聴取率の上限はあるがギャラは下がらない
517ジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:21:59 ID:rDLIw0af
>小西メインの梃入れ

小西じゃないだろ。コラムの花道だよ。
元々TBSのストリームはメイン司会者は地味で、レギュラーを充実させるという
作戦。ラジオパンチという雑誌のインタビューで出てた。
518ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:24:46 ID:m9lNtb1l
ストリームつまんねえじゃん 小西とマッピーって心無いんだもん
コメンテーターもイヤな奴ばっかりだし
TBSの中では最低のレベルだと思うが
519ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:24:49 ID:cs4J8tog
ゲストは『ホリ』か?
520ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:26:01 ID:TCBBuZm3
>>518
つまんなくて最低の番組に負けるなよ
521ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:27:51 ID:wR4PybTh
こうなるんだったら

  文化が 四谷 にあった時に 番組終わって欲しかったね
522ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:28:41 ID:m9lNtb1l
短期的な数字だけじゃわからんだろ
負けるっていったって ストリームが勝てたことがまぐれなんだから
523ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:31:33 ID:UoJc0LtX
今、竹芝桟橋に文化放送の中継車が来た!!
524ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:34:02 ID:TCBBuZm3
>>522
ストリームは2年くらいずっと1位だろ
1〜3位を行ったり来たりしてるのがやるマン
525ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:36:18 ID:22JeCU97
>>517
小西メインの梃入れは2004年4月からでコラムの花道もこのときスタート。
松本ともこにコラムのレギュラー面々を捌きここまで活かせる能力はない。
松本ともこ時代までは最下位魔の時間帯に含まれる。

そういう意味で2004年4月からは別番組みたいなもんだよ。
526ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:36:32 ID:m9lNtb1l
>>524

うるさいよお前
早くストリーム聞けよ
今日やるマン聞いたら、おまえと家族に災難が降り掛かる呪いをかけた
527ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:40:28 ID:QxpN976p
うだうだ言ってても確実に時間は進んでるぞ!
@約2時間半でおわってしまう( iдi )
528ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:40:44 ID:MfwNtf4X
>>526
呪いをかけたwww
幼稚園児かよ死ねよ
529ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:41:32 ID:m9lNtb1l
>>528

お前が死ね どうせ身障者か同和だろ
530523:2007/03/30(金) 13:43:42 ID:UoJc0LtX
時間が経つにつれて、竹芝桟橋には「やるMAN」リスナーが続々と集まってきます。
531ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:44:14 ID:AzZ26JMh
オマエらのNEET生活には永遠に最終回はこないのか?
532ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:45:49 ID:m9lNtb1l
来ねえよ 永遠にな
533ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:48:01 ID:omvuJ3iF
交通情報のテーマの曲名って何だ?
534ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:48:14 ID:9kbeyTwA
ところで小俣雅子とセックスしたいヤツっている?
535ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:50:24 ID:vQX6e6bc
太田が竹芝桟橋から海に飛込む予感。
536ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:53:07 ID:J6DasLLY
昨日までやってた奴がメインだったら負けなかった。
TBSは司会二人とスタッフの呼吸が会っている、
ニッポン放送は自滅、被ったかなースタイルが・・・。
文化放送スタッフ様!!
やるマンの火は絶対に消さないでくれよーーー!!
他局で聴取率週間に鶴光がでてくるように
年に何度かやるマンをやっくくださいよ!!。
御願い。(普段は録音までして聞いてたんですよ!
本当に終わるなんて信じられない!!。涙。)

537ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:53:26 ID:S9SM+3o9
竹芝桟橋にいるやつはレスを
538ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:56:47 ID:22JeCU97
テリーもまもなく昼帯10年だが(1997,6〜渚の青春花吹雪→のってけ)
もう長くなさそうだな。

振り返ってみるといまにの哲ちゃんに1993,4に引導を渡しぶっちぎりの全盛期。
左右がころころ入れ替わる中で、テリー&上柳が初めてそのやるまん一人勝ちを止めたのが1999,8。
そこからやるまんvsてりうえの小競り合いが2002,9の上柳離脱まで続き
その後は不倫騒動後のやるまん、テリーともにパワーダウン。それでもTBSはリング外だったな。
そんな中2004,4ストリームがリスタートという形でAM色を取り入れることで
人気を伸ばし単独首位を初めてTBSにも奪われたやるまん。
照美の老化、小俣の劣化にくわえマンネリ化はついに今日、時代の終焉を迎えるわけか…(涙)
539ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:02:04 ID:UaQHFkK+
終わるのはさみしいなー
深夜放送のノリを昼間にもってきたような番組だった。
ずっと続くもんだとばかり思ってたよ。
540ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:03:22 ID:W7bMoP9I
やるマン終了はQR凋落の始まりかも。
541ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:06:20 ID:9AScGRxa
>>540
もうとっくに(r
542ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:07:16 ID:lBefoGps
小俣さんが、今朝、ぶちまけていた話の内容って何?
543ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:09:56 ID:6+ZqZ6V/
>>542
私も知りたい!
544ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:15:35 ID:Jzs9n0vt
お助けまんおもしれーー

こういうの毎日やればいいのに
545ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:16:12 ID:fsoG9KLj
無職の集まり
アタマワルソ
546ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:16:24 ID:QxpN976p
セイヤングのころの照美はこんなことばっかしてたなw
547ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:17:46 ID:dDkVLgw6
>>534
熟女好きだがタイプではないのでパス。
548ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:20:56 ID:S9SM+3o9
竹芝桟橋って何時集合?もう始まった?
549ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:21:27 ID:KWbEi8sT
今日はやるマンを聴くために半休取った。
3/30の一番忙しい時にドひんしゅく。
でも聴かなきゃ後悔すると思って休んじゃった。
550ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:21:32 ID:fsoG9KLj
サプライズで照美、小俣が現場にきたわけじゃないんだ?
此れだけのために!馬鹿じゃね!
551ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:24:46 ID:AhqnazIF
最後は公開生放送かと思ったら今までで最低な放送

グダグダだし今ひとつ  鹿島鉄道廃線に行こうとして中止して聞いているが
非常に後悔している

やっぱリスナー参加の公開放送がヤルマンに合っている
552ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:32:01 ID:4Bqwsb55
巨船いらねー
553ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:33:53 ID:XpFF2tMH
最終回にわざわざ国際電話でこんなゴミ登場させんなよ!
554ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:34:43 ID:fagMHg3e
ウッシッシ
555ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:39:24 ID:g0hWj3ad
大竹まことの番組、つまらなそうだな。
大竹自体がつまらないからな。
556ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:39:37 ID:jnxFGeKa
>>542>>543
自分の意思で番組を終わらせたいからフリーになった。
それなのに今回人の手によって終わらされたのが悔しい。
やるMANを最後にしたかったが、またラジオをやりたい。

こんなもんだったかな。
557ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:41:01 ID:S9SM+3o9
竹芝桟橋って何時集合?たのむからおしえて
558ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:45:07 ID:g0hWj3ad
>>557 おたすけマン?
終わったよ。
559ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:46:05 ID:dDkVLgw6
>>556
要約すると「収入を増やしたいからフリーになった」
ということでいいのかな?
560ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:46:34 ID:Y8O3Wbqr
Nikon talk! talk! talk! 小俣雅子さん 2004年9月
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/talk/2004/0409/index_02.htm
毎日何が起こるか楽しみですね。

でも、3時56分ぐらいかな、番組終わりの「さようなら」って言葉を言った瞬間に、
頭の中に 反 省 という言葉はありません。
番組自体にも 反 省 会 な ん て あ り ま せ ん し、私の中でも、
今日の放送はどうだったかな、なんて考えたことは 今 ま で に 1 回 も 無 い んです。

パーソナリティとしても、リスナーとしても、これからもずっと続いていってほしい番組なのですね。

そうですね、私が続けたいと言っても続けられるものではないんですけどね。
でもこの番組を、パーソナリティとしての 最 後 の 番 組 にしたいと思ってやっています。
 ラジオの番組は、だいたい2、3年で終わることが多くて、さらに続いて5、6年経つと、
番組の色が確立されてなかなか変更が効かなくなるんです。「やる気MANMAN!」が5、6年経ったとき、
私はこの番組をできるだけ長く続けて行こうって決心したんです。
それがもうあと何年かで20年ですからね。20年を迎えてみないとわかりませんが、きっとなにか
やり遂げた感じっていうのはあるのではないかと思います。
561ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:47:08 ID:dDkVLgw6
>>556
要約すると
「収入を増やしたいからフリーになった」
「こんなはずじゃなかった」
ということでいいのかな?
562ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:48:12 ID:AhqnazIF
文化はもう終わったな

これからは土曜日の親父パッションと高田純次しか聞かないよ
これだけ支持された番組を平気で潰すし今までの名物番組も
ことごとく潰す文化の姿勢に残念
社長が馬鹿なのか金の亡者なのか?リスナーを置き去りにしている
563ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:52:22 ID:Y8O3Wbqr
>>562
結局まだ聞くのか
564ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:53:00 ID:lBefoGps
でも、強制終了の真の理由がしりたいね。
巨船が指摘したように昼間からエロネタがわるかったのかな。
だったら、番組改編しないで、内容だけ修正すればよかったのに。
QRって、社長のつるの一声で、番組がおわるようなワンマン会社?
565ジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:54:14 ID:rDLIw0af
>>562
確かに文化放送への愛着はなくなったね。
566ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:56:27 ID:+iNo/fNm
>>562
もっと柔軟に考えなよ
その2つの番組だって初めて聴いた日があったわけだし
567ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:58:25 ID:PC8l4CP0
後任が大竹まことというのもセンス無いな
TBSやLFはこんな起用、絶対しないだろ
568ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:58:42 ID:dDkVLgw6
>>564
品質劣化以外に理由があるのか?
つまらない番組は終わるのです。
569ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 15:00:26 ID:+XTreUSs
ストリームは聞き流し番組だからなー。
570ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:02:07 ID:dQ8jW05m
局のそばにも数人いるな
571ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:02:27 ID:mw9Qzt4Y
大竹?

最悪
572ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:19:07 ID:ZTGYQJ9n
>>561
言葉と心情はそのまま受け取るがいい。
こんな時まで子供の皮肉を言う必要ない。

573ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:24:59 ID:6thMcsId
本当に終わっちゃうんだ・・・
574ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:28:29 ID:qKiEIB1m
時間いっぱいです
575ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:29:36 ID:ga5argjj
こいつに電話すんなよ・・
576ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:29:46 ID:vQX6e6bc
夷隅郡の奴死ね
577ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:33:05 ID:xQv51T3p
夷隅郡とゴンは双璧だな 何の双璧だって?死んで欲しい双璧だよ
578ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:33:30 ID:cs4J8tog
何このへたな歌。やめろよ!!
579ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:34:41 ID:HN1GnKfE
この校歌みたいな歌、何?昔の歌?
580ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:35:14 ID:+iNo/fNm
>>578
上手かったらやるマンじゃないんだよw
581ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:36:31 ID:ga5argjj
こんな奴に電話繋ぐしかないのが末期だわな
582ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:37:31 ID:x5WQLYUS
コマーシャルいらないヨー
583ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:37:58 ID:g0hWj3ad
夷隅郡、うらやましい。
584ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:38:08 ID:W7bMoP9I
権に電話しないのは



番組のスタッフだから?www
585ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:43:04 ID:xQv51T3p
ゴンは音声室www
586ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:43:35 ID:qE3nmQp6
もうすぐ終わるんだな…。

みんなともお別れだね…。

587ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:44:10 ID:9AScGRxa
権は要らない子
588ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:44:46 ID:DLa/X6Ba
浜松町はどのくらい集まってるの?
589ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:45:33 ID:XDHlpAv2
寂しくなるなー
590ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:46:36 ID:qKiEIB1m
もう時間いっぱいだ
おまいら元気でな
591ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:47:12 ID:YrNOcvOl
いやー本当に終わっちゃう。。
592ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:47:22 ID:W7bMoP9I
あ、そか。今日、権は打ち上げ会場でたらふく酒を(ry
593ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:47:56 ID:4Bqwsb55
キモ
594ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:48:01 ID:tbdlEaSk
寂しいぞー
595ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:49:02 ID:/OXQtYO0
まじわりてぇ〜
596ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:49:44 ID:NrXrvymJ
さ〜て、文化放送ともお別れかー。いままでありがとう。
597557:2007/03/30(金) 15:49:45 ID:P+i/elZc
てめーらふざけんな!
旧浜離宮公園に集まってるじゃねーか!!
何で教えてくれないんだよ、あきらめて帰っちゃったじゃねーか!!!
598ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:49:50 ID:fuM2fxXo
やべっ泣きそう
599ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:49:52 ID:g0hWj3ad
本当に終わっちまうのか。
残念だ。
600ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:50:02 ID:MNAOEqkx
涙が
601ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:50:20 ID:ABRgZcBl
小俣は糞だけど
終わるのは淋しいな(ノ_・。)
602ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:50:23 ID:qE3nmQp6
いよいよだ…。

終わる…。

603ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:50:36 ID:sw4JZxJz
うえっぐ 泣
みんな ばいばい…
604ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:50:39 ID:9ZFbLbxc
終わんなよ。な?もう、悪口言わねーから。
605ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:50:54 ID:VR2XkxuM
泣いた
606ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:51:00 ID:x5WQLYUS
笑いすぎで涙が出てくるヨー
607ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:51:22 ID:AzZ26JMh
なんだこの感じ涙がとまらね〜(>_<)
608ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:52:03 ID:RW8SyfXQ
さようならやるマン!
ありがとうやるマン!
お疲れ様ロバ、ウシ!!!
本当に泣きそう・・・。
609ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:52:05 ID:/MW0+O+r
記念カキコ
610ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:52:18 ID:fsoG9KLj
「ラジカルラジカル」発言のおかげで中継強制終了
もっと中継長いハズだったのに!
611ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:52:52 ID:6N99q3O7
車で配送の仕事していて、道路が渋滞して進み方が“将棋の歩”状態の時に
この番組を聞いていると退屈しなかったんだけどなぁ。
612ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:53:01 ID:qE3nmQp6
あぁ…。

小俣さんとエッチしたかった…。
613ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:53:16 ID:ABRgZcBl
(°д°;)あと7分
614ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:53:25 ID:PC8l4CP0
QRの馬鹿な編成の事だから
安易に復活させそう気がする
大竹の番組で数字獲れるわけ無いし
でも、なんとなく照美小俣断りそう
615ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:53:41 ID:4Z46vcRh
じゃあなみんな、元気でな、エッチピストル!
ノシ
616ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:53:42 ID:59CCpNL+
ありがとう
617ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:53:45 ID:qF4iATkv
いつもテリーとかけもちしてたけど、今日はじっくり聴いてしまった。
大竹は都合により5月からで、しばらく帰ってきたセイ!ヤングでつなぐらしい。
618ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:53:47 ID:cs4J8tog
小俣の話うぜーな…
もっと二人でちゃんと話せよ
619ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:53:53 ID:nSGJ96bS
・゚・(つД⊂)・゚・エーンエーン
620ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:54:26 ID:AzZ26JMh
jcのお尻舐めたい
621ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:54:27 ID:r42b0+V5
1年前に私はこの番組は後1年後には無くなるだろうと
沈み行く泥舟と予想した者である。

私は番組当初から聴いていたある時までヤルマン信望者の一人だった。
ヤルマン聴かないヤツはバカだとさへ豪語したものであった。

しかしながら全ては一人のババアの所為で全て終わった。

何一つ仕事も出来す、その責任も感じていない人間

最後の放送なのに、この声、全くプロ意識の欠片も無い

全ては全てはこのババアの所為で番組は終わるのだ。



622ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:54:31 ID:NlWa8C46
二十歳で新入社員で入社して今まで普通に聞いてたがなんか 淋しいな。おつかれさま
623ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:54:55 ID:6N99q3O7
裏番組で、やるまん終わりをちょっとでも話した番組は無い?
624ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:55:42 ID:U+9i9Zu/
おもしろい放送ありがとうございましたなのです。
625ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 15:55:43 ID:8Mf3SmxN
もう、終わっちゃうのか・・・
626ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:55:45 ID:ga5argjj
小俣は最後までうるせえな
627ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:56:54 ID:cs4J8tog
ホントこのくそばばぁはしゃしゃり出るな…
最後がしんみりしない
628ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:57:04 ID:RW8SyfXQ
あれっ!
涙が引っ込んで小俣がウザく感じてる
629ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:57:07 ID:ABRgZcBl
最近はグダグダで文句ばっか言ってたけど…
昼間の放送で これだけ夢中になった番組は無いし これからも無いだろうな(´Д`;)
630ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:57:07 ID:Pge0cxJd
ほいじゃ!さいなら〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:57:08 ID:XDHlpAv2
オールか…
いい話だな、、もっと真面目に聞けばよかったよ
632ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 15:58:08 ID:8Mf3SmxN
4月一発目、さださんも楽しみだけど、やっぱやるマンないのはつまんないなー
633ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:58:13 ID:x0BlJD4E
来週からはイジリー岡田のやる気MANMANKO!で放送します。
(提供はチンコネンタル・マンクロネシア航空)
634ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:58:41 ID:4Bqwsb55
今日で終わり??
635ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:58:45 ID:m6nzFhg+
マジ淋しいな
636ほいじゃ!さいなら〜w:2007/03/30(金) 15:58:58 ID:Pge0cxJd
ほいじゃ!さいなら〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:58:59 ID:ABRgZcBl
さいなら〜(´Д`)
638ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:07 ID:RW8SyfXQ
バイバイ!
639ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:12 ID:g0hWj3ad
本当に良かった。
いつものエンディングテーマなのに泣ける。
640ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:12 ID:9ZFbLbxc
終わる
641ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:29 ID:Y8O3Wbqr
やっと終わったか
電波の無駄遣い
642ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:34 ID:hOVI5ACG
小俣さん、しゃべりすぎー。やーん。
643ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:36 ID:MNAOEqkx
おまたうぜえええ
644ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:37 ID:NrXrvymJ
ありがとー、やるまんフォーエバー!
645ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 15:59:38 ID:8Mf3SmxN
ありがとう。やるMAN
646ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:38 ID:xQv51T3p
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

その船は今どこに ふらふらと浮かんでいるのか
その船は今どこで ボロボロで進んでいるのか
流されまいと逆らいながら
船は挑み 船は傷み
すべての水夫が恐れをなして逃げ去っても

その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

その船は自らを宙船(そらふね)と 忘れているのか
その船は舞い上がるその時を 忘れているのか
地平の果て 水平の果て
そこが船の離陸地点
すべての港が灯りを消して黙り込んでも

その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

何の試験の時間なんだ 何を裁く秤(はかり)なんだ
何を狙って付き合うんだ 何が船を動かすんだ
何の試験の時間なんだ 何を裁く秤なんだ
何を狙って付き合うんだ 何が船を動かすんだ

その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな
647ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:40 ID:KXDy9DHG
おわり
648ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:42 ID:mFLVnfsb
(´・ω・`)おわり
649ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:48 ID:x0BlJD4E
最高ですか〜
650ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:57 ID:cs4J8tog
小俣のウザサで終わったな…
651ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:04 ID:NrXrvymJ
おわった
652ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:07 ID:bBhcqwvy
おわったね
653ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:08 ID:nSGJ96bS
オタワ
654ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:08 ID:aBSRrhJg
ボケるなよー
655ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:11 ID:0afK9f2C
オワタ
656ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:13 ID:qE3nmQp6
『やるまん』ありがとう


照美さん小俣さん、長い間おつかれ様でした…。

みんな、さようなら

バイバイ…。
657ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:17 ID:g67JV6We
とうとうおわっちまったな(TдT)
658ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:18 ID:vQX6e6bc
終った・・・

おまいら、あばよ。
659ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:27 ID:NfKh4INN

やはり小俣が最後か・・・・・・・・・・





660ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:59 ID:Esh1EDeT
ついに20年の歴史に終止符を打ったか。
661ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:01:05 ID:dL+fAa4Y
泣かなかったね。
662ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:01:04 ID:fZSGPAiZ

もう、このスレも終わりでいいよな?
663ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:01:04 ID:dKD5EOu2
やるMANオワタ
ラストは意味なく照美さん大ゲサで叫んでたなw
664ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:01:07 ID:r42b0+V5

終わった=====バンザーーーーーーーイ!!!

これであの腐れババアの声を聴かなくて済むよ!








665ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:01:50 ID:MNAOEqkx
オープンセサミ
666ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:01:52 ID:4Bqwsb55
今日で終わりってマジ?
山ちゃんやめへんでと違うの?
ほんとに終わり??
667ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:01:53 ID:LoKi8BZY
記念アゲ
668ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:02:15 ID:SsfnDi3C
終わった
669ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:02:16 ID:KWbEi8sT
ついに終わっちゃったねえ。
もう昼にラジオを聴くこともないだろうな。
670ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:02:43 ID:utQ70W/q
たまなびも、やるマンの話かよ。
671ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:02:49 ID:KKoxDj6Y
テリーの方が面白い
672ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:03:04 ID:0afK9f2C
吉田照美が引退するときが文化放送が終わるとき
673ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:03:12 ID:2fnEj33i
最後、かぶってて何言ってるかわからなかった
674ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:03:31 ID:ABRgZcBl
(´・ω・`)オワタ…
675ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:03:39 ID:4Z46vcRh
中1の春休みから聞きはじめてから12年。
本当楽しかった昼の時間だったな。
18で就職してから仕事中に車で聞くのが良かったのに…
676ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:03:50 ID:f3iJiDbT
オレも風を送っときゃあよかったな。
677ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:03:51 ID:nDqMU/ox
終了記念カキコ
678ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:04:27 ID:qgLq6F+J
照美の最後がわからなかった。
小俣は照美を朝でナンバー1にしてくれみたいな事を言っていた。
679ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 16:04:29 ID:8Mf3SmxN
初めて聞くたまなび、やるMANジングル流すらしい。ラッキー
680ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:04:58 ID:K13IH4g6
さようなら、私の生活の一部。
681ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:05:00 ID:0cfvffCh
やるマンらしい終わり方だったな。明日っから気分を入れ替えよう。
682ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:05:43 ID:3VpLTcXM
終わったねえ・・・

>最後、かぶってて何言ってるかわからなかった
これぞヤルマン
683ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:06:10 ID:+iNo/fNm
>>673
わかるんじゃない、感じるんだ
684ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:06:11 ID:UaQHFkK+
小俣の照美さん一位にしてあげてくださいっていうあからさまなお願い
がなんかほほえましくもせつなかったな。
色んな状況の中、この番組を聴いてたけど、笑わされたりほっとさせられたり
もしたよ。
やるまん、長い間、どうもありがとう。
685ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:06:58 ID:nDqMU/ox
もう文化放送聴かねえええ
アホ上層部め
686ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:07:10 ID:qE3nmQp6
たまナビに照美さんのジングル…激しくワラタ♪www
687ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:07:52 ID:lcBOvPUz
15年ぐらい聴いてきたけどもうこんな長く聴く番組はないな・・・。
688ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:08:00 ID:Pge0cxJd
MDに録ったからあとで暇な時にPCに移してファイル化してラスト10分程度あげてとこか?
689ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:08:04 ID:x5WQLYUS
>>680
そのとおり
日常の一部分が欠けた感じだ
690ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:08:31 ID:mBy0/Clv
すごく楽しい時間だった。また生きる楽しみを見つけて頑張ろう
691ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:09:06 ID:rv6EZBrN
オワタ
692ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:09:16 ID:ga5argjj
最後まで小俣がガンだったなーバイバイ
693ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:10:02 ID:K13IH4g6
意外にも照美の歌が一番泣けた。
694ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:10:35 ID:VihImZz9
もう本当に本当に終わっちゃったんだ。・゚・(ノД`)・゚・
695ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:10:51 ID:JhRMSQF0
>>688

マジお願いしますm(__)m
696ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:11:08 ID:m9BSRx7h
>>693
たしかに。
良い曲だったよね。
最後に持ってくれば良かったかも?
697ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:11:51 ID:3VpLTcXM
芝離宮行った人いないの?
698ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:12:31 ID:AzZ26JMh
AM聞いている人ってなんか暗そう、僕はFM派
699ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:12:36 ID:dvx91hoG
中学入学の春休み、家族旅行の車中でたまたま
聴いたのがこの番組の第一回放送でした。
700ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:12:41 ID:h7TlU3OM
>>688
全部あげてくれ!!
701693:2007/03/30(金) 16:13:31 ID:K13IH4g6
>>696
そんな事されたら号泣してたかも。
照美さん歌うまくなったよね。
702ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:17:02 ID:iNsQi/wS
横からだが、冒頭部分は実況スレでうpしてくれた人がいるぞ
703ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:17:09 ID:O2naT1C2
結局、これがやるマン最後の一言か。
小俣「照美さんは、夜のチャンピオン、昼のチャンピオン、もういっかい、朝のチャンピオンにしてあげてください」
照美「僕は来週月曜日から何事もなかったように現れる、ということです。やるマンのことはもう忘れます!」
最後の最後まで照美は根性悪。オレはやるマンを忘れない!
被っていてよく聞こえなかったけど、小俣のコメントは泣かせるね。
704ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:17:11 ID:+iNo/fNm
>>700
もう上がってるよ
705ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:19:03 ID:EWBvMXrh
こんな下品な番組終わってくれてヨカッタ。
この前実家帰ってリビングで母といる時この番組流れててすごい気まずかった。
私は急いで飯食ってリビングから出た。
706ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:19:18 ID:UaQHFkK+
>>703
照美は偽悪キャラだから
707ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:21:03 ID:M+sB4lj5
>>518
同意。
心が無いもんな、上からのポジションで自分らには関係ない
格差社会とかをテキトーに扱ってる感が受け付けなくなった。
708ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:21:21 ID:JhRMSQF0
昭和63年 18才から毎日聴いてた

ここ2、3年、株や先物にハマり、やるマン聴いてなかった・・・

とても後悔してるorz
709ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:23:51 ID:O2naT1C2
>>706
前フリもあったし、考えてきた言葉がこれだろ?
さすがに「忘れる」はヒドイ。

そのあと「こんなヘンクツナンテンダー」とかなんとか言ってるけど、聞き取れる?
710ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:24:44 ID:TWYqFu9o
>704
どこ、どこ?
711ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:25:31 ID:JzdmCH0T
他の方がもう上げてるそうですが
漏れも今うp中なのでお待ち下さい
712ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:25:42 ID:UoJc0LtX
芝離宮組です。
番組終了と同時に拍手と万歳讃唱が沸き起こりました。
なんか涙が出てきますわ。
713ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:25:53 ID:2fnEj33i
>>704
(T_T)聞きたいのですがわかりませーん
714ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:27:11 ID:j/EPDin5
>>712
お疲れさまです

おまやん来てくれないのかな
715ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:27:15 ID:iNsQi/wS
>>708
昼の王者時代を知ってる人間なら、ここ2、3年の体たらくは知らないほうが幸せ
716ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:27:44 ID:TWYqFu9o
>711
よろです
717ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:27:53 ID:Jzs9n0vt
今までを振り返るところで不覚にも泣いた
718ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:28:19 ID:IIetGwa8
719ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:29:09 ID:h7TlU3OM
>>704
どこ?
720ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:29:34 ID:x0BlJD4E
>>712
レポート乙。
参加したかったなぁ。
721ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:29:48 ID:UaQHFkK+
>>709
未練が残るから忘れようとしてるって解釈したけど。
巨泉さんじゃないけど毒舌キャラって人柄がかわいくないとできない。
722ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:30:03 ID:+iNo/fNm
723ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:31:08 ID:2fnEj33i
因みに小俣さんが『喧嘩が多くて違約金払って辞めようか………』って??? 

小俣さぁーん、暴露本『牛の反芻』出版してー
724ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:31:15 ID:m9BSRx7h
>>701
うん。気持ちが入ってたね
メッセージ的なものだったのかな。
725ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:32:43 ID:fsoG9KLj
浜離宮にオマヤン挨拶キター!



来そうじゃない?
726ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:34:40 ID:olrYNKQ8
俺、今年38歳。やるマン聞いて15年若かった頃から聞いていたので、何かすごく年を感じちゃった。青年期が終わっちゃったで感じ。
吉田照美は、テルテルワイドの頃から聞いていたから、今も変わらない口調なので、とても56歳とは思えない。

エンディングでも言っていたけど、20年続けるのは大変だったみたいだね。

でも、なんか気が抜けた。月曜日から誰が何をやるかわからないけど、やるマンを超える番組を作って欲しいです。

お疲れ様でした。
727ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:36:45 ID:KWbEi8sT
最後小俣さん語ってたねえ。
728711:2007/03/30(金) 16:37:15 ID:JzdmCH0T
斧 N11_3801.zip お借りやるMAN

普段使ってるとこが不調でDLしにくいここになりました・・・すいません

暫くは残ってると思いますが、保持数制限で落ちた後は
DLした方が自己責任の上で拡散うpしていただいて構いません。

本当にこんな昼ワイド番組は今後現れないでしょう。


最後に・・・やるMAN・゚・∩(´Д`)∩・゚・ばんじゃーい
729ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 16:37:45 ID:8Mf3SmxN
なんだろう、ラストがドタバタしててしんみりできない自分がいる。
平日のいつもの時間になったら、わかるのかな
730ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:38:19 ID:jnxFGeKa
>>732
その時に汚股だけ辞めてくれれば番組は続いたのにな。
それこそ自分の意思で辞めたのだから本望だったろうにw
731ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:42:05 ID:0cfvffCh
やるマンって番組の性質からして最終回の終わり方は難しいだろうね。
小俣の話は今朝の太田の番組の話とカブってたししんみり終わるのもやるマンらしくないし。

照美は完全に次の番組に気持ちが移ってるでしょう。
淡々とした終わり方がこの番組らしかった。
732ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:42:11 ID:SJsAXkEm
小股が閉経した時です
733ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:44:31 ID:4RAr7y+p
最後に小俣かおるが聴けて嬉しかった
あれ可愛い
734ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:45:02 ID:22JeCU97
テリーもまもなく昼帯10年だが(1997,6〜渚の青春花吹雪→のってけ)
もう長くなさそうだな。

振り返ってみるといまにの哲ちゃんに1993,4に17年以上の歴史に引導を渡しぶっちぎりの全盛期。
左右がころころ入れ替わる中で、テリー&上柳が初めてそのやるまん一人勝ちを止めたのが1999,8。
そこからやるまんvsてりうえの小競り合いが2002,9の上柳離脱まで続き
その後は不倫騒動後のやるまん、テリーともにパワーダウン。それでも松本のストリームはリング外だったな。
そんな中2004,4ストリームがリスタートという形でAM色を取り入れることで
人気を伸ばし単独首位を初めてTBSにも奪われたやるまん。
照美の老化、小俣の劣化にくわえマンネリ化でついに今日、20年の時代の終焉を迎えたわけか…(涙)
735ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:46:54 ID:yuPNzaFR
やるまんが終わったら前後のくにまるとたまなびも聞かない、
TBSに移るわ
736ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:52:05 ID:9ZFbLbxc
寺ちゃん
737ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:52:32 ID:lqnH+bZu
やる気MANMANは、夜空の月みたいなものだった。
あるからといって毎日のように拝んだりはしないが、ときには楽しんだりもする。

なくなると、寂しい。
738ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:55:11 ID:K13IH4g6

当分はお昼にラジオをつけることはできないです。
誰がなんと言おうと、
私にとってやるMANは最高の放送でしたし、
照美・小俣は一番のパーソナリティーでした。
それに変わる放送を見つけることは、できそうもないです。

20年この型破りな放送を続けるには、
私には想像できない苦労があったのでしょう。
関係者の皆様ご苦労様でした。
739ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:55:31 ID:agU+82oF
「くだらねぇ番組が終わってスッキリしたぜ!」
って、照美は思ってるよ。
照美はニュースを読みたいし、文化人になりたいんだから。
古舘みたいになりたいんだろーよ。
740ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:55:46 ID:UoJc0LtX
再び芝離宮組です。
現在、浜松町の放送玄関前にいるけど、3〜40人近いリスナーが集結してる。
まぁ二人を見れる保証は無いけどねぇ・・・。
俺も暇だから、少し待ってみますか。
741ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:56:24 ID:MfwNtf4X
>>703
生活の全てがラジオみたいでキモイ
742195:2007/03/30(金) 16:57:45 ID:Zai1i3Zx
>>728 passわかりません。ヒント下さい。
743ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:59:36 ID:njzTPxyT
>>742
IEとか普通のブラウザ利用なら「711」のあたりなぞってみてください。
専用ブラウザなら一発なんですけどね
744ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:00:55 ID:V38DQGP/
楽しかった・・・
ありがとう。
745ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:01:13 ID:J6DasLLY
あって当たり前の実家の家のような存在だったのに・・。
だから他番組にも少し浮気してたりしたんだ・・。
終わるとは・・・。
メインはやるマンだったんだお!!
MDデッキも棄てる時が来たか・・。
746ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:01:33 ID:Pge0cxJd
>>742
ヒントつ メール


2つとも落とさせてもらったが周波数特性は722の方がえがったw
でもうpしてくれた人さん共に乙
747ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:05:20 ID:ZbiV2YR2
朝のチャンピオンか・・・
748ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:07:10 ID:6Bp8SsUG
>>747
悠里→照美から
照美→悠里に代わるだけです。
749ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:11:01 ID:IMFGb3t0
福山の曲より
「バルサの翼」と「多摩川でやるマンを聞きながら」
この2曲のほうが遥かに良曲だった
750ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:14:57 ID:gtkjbKUh
たまたま今日休みで、なにげなく大沢悠里つけてたら番組中「あいつ(吉田照美)も
よく頑張った」とかなんとかおっしゃっててそれでやるマン終了を知り、感無量で全部きいた。

まさか病気?と不安になり普段寄らないスレを回ってみたがそういうことでもなさそうで
ほっとました お疲れ様でした
751ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:15:06 ID:j/EPDin5
てか仕事しながら聴いてた人、いっぱいいるんだよね
ドライバーとか下町のちっちゃい工場とか、商店街とか
食堂のおばちゃんとか、営業のリーマンとか

昼ごはん食べて、まだ仕事終わる夕方5時とか6時まで
長くてちょっと苦痛だけど、やるマンBGMにしてると
気持ちが和らぐんだよね。時間経つの早く感じたよ。

何万人という人の生活の一部だったのに、それが無くなっちゃうのは
ほんとに残念だし、ある意味、酷だと思うな

752ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:15:59 ID:VihImZz9
>>748
照美→6:00〜8:30
悠里→8:30〜13:00
よって、照美の敵は生島か森本毅朗
753ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:16:21 ID:Jao7BcLs
笑っていいとも!がいい加減終われと言いたい
754ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:17:32 ID:rcUMjAmZ
「やるマン終わるなんて聞いてねぇぞ!」「仕事の合間によく聴いてました」
「残念だな、おい」「楽しみにしていました」「ありがとうやるマン!」
「『やるマン』、応援ありがとうございました!」「ありがとう!」
755朿弐(・∀・)朿上 ◆xwDQN.24h. :2007/03/30(金) 17:17:43 ID:wOrMKFay
文化放送正面入口で現在60人待ってまつ。
出てこないカナー
756ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:18:44 ID:qgLq6F+J
落とせましたが、パスがかかっていてファイルが開けられません。
757ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:19:17 ID:e3G+QJtM
朝はみんな忙しい。 
朝は報道が聞きたい。
朝は眠い。
だから照美を聞くことはもうないだろうな。テルテルワイド時代から聞いてた
けどこれで卒業だ。ありがとうテルミー。
758ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:19:45 ID:OPdvljJg
2時間の方がコンパクトにまとまっていてよかった。
3時間になって間延びしてあまり聞かなくなった。
759ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:20:26 ID:njzTPxyT
>>756
同じPだよ
760ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:20:39 ID:K13IH4g6
生島に
「なんで朝くるの?」って言われたらしいね。
761ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:22:03 ID:j/EPDin5
>>755
2人は絶対リスナーに感謝してるから、姿見せてくれるはず
どんな様子だったか、後ほどレポしてね
762ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:22:06 ID:NrXrvymJ
さすがの照美氏でも森本さんとこからリスナーを奪うのは難しいだろうね
763ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:22:52 ID:njzTPxyT
>>755
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/index.html
2Mまで
ttp://mbup.net/
ケータイなら

デジカメ持参ならうpヨロ(画像大きめで)
764ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:23:10 ID:HWv4SA87
込んでるのか、全然落とせない
765ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:24:13 ID:OPdvljJg
代官山のブティックは面白かった
766ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:24:44 ID:KL9UqfiR
>>760
「おまえを殺すため」
と答えた照美
767ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:26:24 ID:Esh1EDeT
有楽町からの取り込みはどうだろうか?
768ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:26:45 ID:y0+cxKBT
小俣さんは「還暦越えてる」とかいってたがウソでしょ?
769ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:27:07 ID:Jzs9n0vt
生島・森本リスナーだけど、初回から数回は照美聞こうかな・・・
照美の声が聞きたいし・・・
でも、森本から移るのはなぁ・・・
770ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:28:29 ID:LJCE6qf8
朝から照美さんいくってことは
ヘタなこといえないかな
というかマジメなこというのかなあ
771ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:36:02 ID:Qpo69PqA
梶原しげるでさえ長く持たなかった朝の番組
照美も2年持てばいいほうだと思うがどうだろうか
772ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:41:14 ID:LPN7m67V
やるMANがここまで続いたのは
従来の昼ワイドの常識(形式)を覆したからで
それを朝ワイドでも見せれば森本・森永の上位に勝てるはず

とはいえ並大抵のことでは難しいだろうから
試行錯誤の繰り返しで徐々に詰めていけばいいよ
吉田(たかよし)や蟹瀬みたいに1〜2年で結論出すものではない
上はせめて3年は辛抱して欲しい
773ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:42:21 ID:K13IH4g6

今朝、小俣がさ、
前からやるMANを最後の番組にしようと思っていたって聞いたとき、
この人本当にこの番組を愛していたんだなって思った。
今はもう一つくらいやろうかなと思っているらしいから、
ゆっくり慎重に最後の番組を選ぶのかもね。
当分はのんびり旅行でもするんじゃないの。
774ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:44:37 ID:wHi0IU2Y
今から14時からのやるマンを聞く。
ところで……
うへ!
1000行ってねぇ!

まあ、あれか。やるマンを生活の中心にしてきた層は、もうリアルタイムで
書き込む立場にはないってことか。
そういう意味で、終わるべき時期だったんだろうなぁ。


775ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:47:27 ID:njlycstr
やるまん終わっちゃったのか・・・
昔東京で営業やってたとき車で毎日聞いてた。
今は引越してしまったので聞けなくなった。

小俣のトチリが面白かったなあ
「発表をもって発送に替えさせていただきます」とか
776ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:47:31 ID:wJJoIXJZ
>>772
つーかさぁ、信者で何でも買いかぶって好意的なのは良いけど、
てめーの願望を、評論家気取りでもっともらしく言うなよ
何が、上に我慢してほしいだかw
糞オヤジ

あと、20年続いてマンネリで終わるのに、これだけ続いたのも奇跡なのに、
まだ復活とか電波発するおっさんも痛すぎる。妄想はチラシの裏に書いてくれ、
腹立つから
777ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:47:43 ID:HWv4SA87
>>728
パス何回入れてもエラー出るんだけど自分だけですか?
778ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:51:09 ID:WlN2HwVN
来週からの新番組の番宣なかったね
779ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:52:44 ID:LPN7m67V
>>776
いちいちからむなよ
780ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:53:37 ID:KUgUac+0
AMが聞けない職場に移って数年、
たまたま昨日と今日外回りで、
最終回を知り、聞くことが出来た。マジ奇跡。

本当にお疲れ様でした。
やるまんは私の青春のBGMでした。
涙が出てきました。
781ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:55:04 ID:Jzs9n0vt
>>778
あったじゃん、さだまさしの
782ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:55:32 ID:wJJoIXJZ
>>779
いや、全部があんたかは知らないけど、
だれだれの番組には聴取率で勝てるだの、悠里みたいにここから20年続くだの、
明らかに照美を過大評価しすぎて、無理やりな理屈をこねるなといいたい。
ファンなら見守るのは良いけど、無茶なことを平然と言うなよというだけ
きつくて悪いけどさ、おじさんって、何で前を見たり新たなものを見出そうとしないで、
復活だの後ろ髪引かれてるのか、それがいや。作り手はすっかり割り切ってるのにさ。
あんたがそうとは言わないけども。
783ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:57:47 ID:nI57K34e
割り切らざるを得ない状況にされてしまったんだろ
784ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:58:06 ID:KBIChraM
>>782
アンタ、悲しいオヤジだな。
785ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:59:10 ID:qgLq6F+J
パス、コピペしてみたら?
786ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:59:31 ID:wJJoIXJZ
>>783
でも、どんな番組もいつかは終わるんだよ?
本人たちも、いずれは終わると言って何年やってきた??
だから、今更そこをどうこう言うのが未練たらしいということ
次を見ろ、次をとw
今まであるものにばかりすがるみたいなのが、みっともないってこと
787ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:00:33 ID:UoJc0LtX
浜離宮組です。
文化放送玄関前には出待ちが大勢いるですが、二人は帰ったそうです。
788ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:01:16 ID:Jzs9n0vt
>>787
指令だ。その場でおちんちんを出せ
789ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:01:34 ID:wJJoIXJZ
>>784
20後半でオヤジ呼ばわりw
別に全否定してねーだろ、一部未練がましすぎたり、いつまでも
過去のものに囚われて、そこにしか喜びを見出せないのが痛いよと言ってるだけ
現に、前にこのスレで、照美の新番組のタイトルとかを言い合うとかでも、
過去の何かのパクリみたいなネーミングしか出さなかった、そういうオヤジは
それを言ってるだけ。あんたが違うならそれで良いだろ。
790ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:13:26 ID:zv6XRa4F
>>789
20後半にもなって思い入れもない他人のパーティーに上がり込んで飯かっくらって
まずいまずいって文句垂れて、ココ誰でも参加自由だろ?とかニタニタ笑う程度の知性かw
791ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:18:35 ID:WlN2HwVN
さだまさしのセイヤングってこの時間帯にやるのか
適当にところどころFM聴いていたから分からんかった
どうせならせんだみつおのセイヤングがまた聴きたかったな
792ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:19:34 ID:YoyKFwii
最後ぐらい持ち上げてやんないとな。
いつまでも引きずるな。
793ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:21:31 ID:sWFDTBab
そーいやぁせんださんからの電話無かったね。期待したけど。
794ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:22:49 ID:WwNpHoI5
埼玉県民だが、替え歌を歌った千葉県民の事は結構気に入っていた・・
795ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:23:27 ID:y0+cxKBT
来週からこの時間帯は、何が始まるっすか?
796ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:26:46 ID:YY4jO5ZK
>>794
俺も埼玉県民だけど大好きだったよwなんか
バカにされてるけど、嫌味じゃないっつーかw

>>789
はいはい、賢い賢い。同じ20代後半の俺から言わせてもらうけどさ。
キミの言ってる事も十分チラ裏だお^w^
797ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:32:23 ID:yhe87lQV
山田美保子さえ使わなきゃもっと終了を惜しんだな、俺は。

でも最初から知ってる番組が20年間続いて無くなってしまうって経験は
あまり無いからまあ寂しいや。
798ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:37:40 ID:wHi0IU2Y
>>728
ありがとう!

……
うわー やる気大学って終わってたのかぁ……
799742:2007/03/30(金) 18:41:30 ID:Zai1i3Zx
メル欄のsageだと入れないのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?
800ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:46:20 ID:1vey6Wn5
>>757
こればかりはパーソナリティというより構成の問題だからなあ。
目新しいコメンテーター用意しないと難しいと思われ。

そういえば、深夜を経て夜間帯で王者になって、土曜昼とそこそこに
やってきた赤坂泰彦もInterの朝だけはビクともせずにすぐ降板。
森本・森永ともに共通してるのは朝ラジオの前にテレビの報道番組や
報道系の情報バラエティやってるんだよ。
報道経験のほとんど無いロバは相当苦戦すると思うよ。
今の文化放送に報道のノウハウ無いでしょ。

文化の朝ワイド経験有りの小西@ストリームが週明け毒づくかもw

>>762
でも森本さんもマムちゃんみたいに何時何があってもおかしくない年だからねえ…
その時にクシャミさんが繰り上がるのか誰か立てるのか…
伊集院は一時期日曜日が平日デイリー養成ギプスみたいに機能してたけど、
そんな構想もすっかり無くなって今は草野球とかやって顰蹙買ってるけど。
801ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:49:17 ID:cvtvZORj
最終回聞きたいダウンロードの隠語わからないので
ぜひともわからやすく教えて下さい。
サイレントリスナー20年
2月の名珍場面はありがたくダウンロードさせてもらえました。
802ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:52:50 ID:LPN7m67V
実況スレ
吉田照美のやる気MANMAN
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1175217806/
【照美】 やる気マンマン 最終回 【小俣】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1175226128/
吉田照美のやる気MANMAN! 3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1175237439/

>>801
http://www.1rk.net/ ロダのリンク集です。
隠語も書かれてます
803ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:56:31 ID:qgLq6F+J
sageじゃなくて漢字の方だけ。
804ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:56:32 ID:ZEabM18M
たまにおもしろかった。
ありがとう。
805ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:58:58 ID:0hpnnaF+
806ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:04:15 ID:Y+0aD97z
終わると知って
2月中旬からずっと録音してた・・・
807ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:05:13 ID:2IBSLR5t
やるマン終了か・・・

馬鹿なことをしたもんだ、まあ文化放送がどうなろうと
オレの知ったこっちゃないが・・・
808ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:06:06 ID:ZoqXFxx+
最後のスペシャルウィークから今日まで全て録った。
気が向いたらうぷするかも…。
日常が変わるのか…。
静かにさみしい…。
809ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:07:34 ID:ZoqXFxx+
聴きながら仕事してたら、
15:40に電話してきた取引先に、マジで殺意を覚えた。
なんとかエンディングは聴けたからよかった。

最後のスペシャルウィークから今日まで全て録った。
気が向いたらうぷするかも…。
日常が変わるのか…。
静かにさみしい…。
810ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:08:47 ID:2IBSLR5t
何度も書いてるけど、
利が乗ってる株を、斬る馬鹿はいない
他にてこ入れしてトップ取れる番組ねーだろがよ ボケ
811ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:11:51 ID:SR+FtOBA
「昼のチャンピオンのまま終われるのが何より嬉しい」

みたいなことを小俣さんが何度も言ってたけどさ、
そりゃ、終了直前の番組で、しかも過去の録音を流すとなれば、
普段よりは聴取率取るだろうよ。
いわば禁じ手みたいなもの使っておいて、威張れることじゃないだろ。
812ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:14:17 ID:KRCmyNr5
文化放送って糞だよね
社内No.1の番組を斬る局がどこにあるんだよw
ソコダイジナトコが他を押し退けてトップになれるとは思えないし
やるマンを続けていた方が良い結果なのは明白
813ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:16:15 ID:i/upfxEI
近年、小俣雅子の自己顕示欲に辟易していたが、ラストでも
そんな小俣の雰囲気で、とても不快だった。
番組そのものは面白かったので、とても残念だ。
ここで終了して良かったと思う。
814ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:16:24 ID:2IBSLR5t
まったくその通り
頭が悪いんだろうな
ただ自分の好き嫌いで仕事やってんじゃねーのか 上の連中は
815記念カキコ:2007/03/30(金) 19:16:43 ID:5L24Wwlo
なにしろ20年だもんな。色んな状況で耳にした番組なので、流石にさみしくなる。

メインパーソナリティ御両名、ご出演者、スタッフ一同の皆様。
20年間も本当に有難うございました。益々の御活躍を御期待申し上げます。
816815:2007/03/30(金) 19:18:45 ID:5L24Wwlo
>>815 訂正
御期待申し上げます→期待申し上げます

おじゃましますた>all
817ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:19:51 ID:4ddrAr6/ BE:145799647-2BP(5000)
竹村健一のセイヤングってなに?
つぶれたいの、文化放送は?
818ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:23:54 ID:HB5CnSui
小俣雅子はどうなるの?
819ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:24:40 ID:Vp2Cecdz
>>801
逆に2月の名珍場面はどこにあるのか教えてくれ
820ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:25:37 ID:+XcIlc/6
夷隅郡 ありがとう from 埼玉県民
821ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:28:39 ID:stwcbBLU
>>533
坂本 龍一のアルバム
Field Workの挿入曲 曲名は忘れた
822ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:29:04 ID:KRCmyNr5
小俣は走れ歌謡曲でもやればいいのにw
それか、三宅の番組に戻るとか
823ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:29:08 ID:ZTGYQJ9n
>>810
ボクもその点が気になる。
一番ダメダメな考えだと思うんだけどな。
824ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:30:11 ID:mBy0/Clv
くだらない内容なのに、いろんな意味で救われた番組だった
825ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:34:03 ID:jWzDAFcL
あっけなく終わった感じするな(_´Д`)ノ~~
お疲れ小俣さん、照美さんスタッフさん。
826ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:39:17 ID:HB5CnSui
雅子に番組をお願いします。
827ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:39:51 ID:hBeTY+Td
トークマスターで取ったのを
これから聞くか。
828ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:42:06 ID:2IBSLR5t
>竹村健一のセイヤングってなに?
つぶれたいの、文化放送は?


しまった ワローテしもーた (・∀・)アヒャ
829ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:45:38 ID:kT22PAe+
新番組が中途半端な時期に始まるのが理解できない
830ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:45:48 ID:2IBSLR5t
ほんと あっけなかったよね
エンディングの曲もいつも通りだったし

20年続いた番組のエンディングトークが、4分って・・・ すごいよね
汚股が何言い出すかわからないから 短くしたんだろうな
度量なさ過ぎ  打ち切りも同じような感じだな
831ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:47:24 ID:OfUtmI5y
陽水のメロディを台無しにする照美のパワーに脱帽!朝番組もワンクールで台無し?
832ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:49:15 ID:SR+FtOBA
梶原しげるサンみたいに深夜の通販番組やるのもいいかもよ。
833ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:52:40 ID:jWzDAFcL
最後くらいさ〜時間延長で、日付変わるまで、放送すればなぁ(・ε・)
834ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:55:24 ID:KRCmyNr5
やるマンの20年も充分すごいけど、時を同じくして先日の放送で終了した「家庭医学」は54年も続いた超長寿番組
なんでこのタイミングで長寿番組を相次いで降ろすかわからない
835ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:55:47 ID:JylPCWuT
日曜の愛川欣也の番組ツマンネーから、
あの枠でいつか再開してほしい。
週イチなら小俣のウザさも許せるし。
836ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:57:22 ID:2IBSLR5t
心無い度量もない若手 VS 自分の主張ばっかりで反省しない年寄り

最近ハヤリの、最悪の結末になる戦いの図式だな
837ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:00:52 ID:WTIxTr6/
照美が面白いって時点で負け組みだろw
横澤さんだってボロクソに言ってたじゃん。
838ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:06:41 ID:+P0lHRd8
やるMANお疲れ様
839ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:09:32 ID:ujTazGwS

 
840ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:10:53 ID:kuAQRX7d
面白いとかつまらないとかそんな矮小な捉え方はしてないな、俺は。
午後、仕事をしながら聴いていて、
仕事がちょっとでもうまく運ぶようになんとなく後ろから押してくれている。
空気みたいに、でもちょうどいいバランスで響いてたな。
841ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:15:52 ID:2IBSLR5t
そうそう
842ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:16:25 ID:KkQvrTZX
20年お疲れさん
843ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:16:40 ID:9vj/5hgb
>>360
 本当に何から何までありがとうございました。無事に入手完了です。
 近日中に聞かせていただきます。
844ちら裏:2007/03/30(金) 20:16:56 ID:UoJc0LtX
浪人中、寂しさを紛らわすためにラジオをつけたら聞こえてきたのが、
テルテルワイドで聴いていた懐かしの吉田照美の声…。
それから15年以上、ラジオを聴かない時期も他局に浮気した時期もあったけど、
やるMANはいつでも聴けるって安心感があって、結局最後はやるMANに戻っていた。
来週から昼の文化放送にダイヤルを合わせた時に、やるMANがなくなった本当の寂しさを実感するんだろうなぁ…。
845742:2007/03/30(金) 20:19:41 ID:Zai1i3Zx
>>805 ありがとうございました。
バルサの翼の所、俺寝てしまっていたので。照美さん歌うまくなってるし。
福山良かった。普段は巨泉でるとスイッチ切ってたのだが、今日はウザくなかった。
846ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:21:07 ID:KRCmyNr5
さすがにソコダイジナトコのアシスタントが小俣なんてオチはないか…
最初はそうなんじゃないかって淡い期待もあったけど
847ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:24:41 ID:98kzf9sB
終了理由は、巨泉が言っていたように、
吉田輝美の不祥事が原因だと思うな。
848ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:25:21 ID:mBy0/Clv
面白いかどうかなんて人それぞれでしょ。つまらないなら聴かなければいいんだし
849ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:25:53 ID:KRCmyNr5
それなら朝番組だってやらせてもらえなかったろ
小俣と番組側が揉めたか?
850ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:26:08 ID:SXe0Ph9J
今頃になって泣けてきた…
851ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:27:35 ID:AalkM9sE
>>846
アシは周知の通り、枦山南美。
ttp://www.joqr.co.jp/new0704/
ttp://www.sankeipro.com/pr/nami/?p=38

セイヤングネクステージも、1ヶ月も日替わりパーソナリティーでやるんだから、
1日くらい照美にやらせりゃいいのに。
852ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:29:07 ID:26/o32Ko
ヤルマンについていたスポンサーって、どの程度そのまま
次の番組に付いてくれるんだろう??そりゃ料金はお安くなってるんだろうがナ

吉田の次の朝番組にヤルマンリスナーがどの程度お引越しするのかによるんだろうが、
生島→森本の壁は厚すぎだからナ
853ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:29:46 ID:p6uEW4eL
>>851
賛成

仕事からいま帰ってきた。

幕張で買った写真集を見てる。

今日ぐらいしんみりしてもいいよね。
854みこみこ:2007/03/30(金) 20:30:31 ID:2WsqYtMq
小俣のコメント「「照美さんは、夜のチャンピオン、昼のチャンピオン、もういっかい、朝のチャンピオンにしてあげてください」
って、なんか感動した。
不倫の話題がでた時は、いやな感じしたけど、やっぱり好きなんだね。
855ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:34:02 ID:AalkM9sE
>>840
禿同!!
そうそう、そういうことなんだよ。
オレは、朝〜夜(野球除く)のQR全体がそんな感じだな。
だから、他局は肌に合わないから聞きたくない。


エンディング前の回想シーンで涙ぐんじゃったな。仕事中なのに。
「お葉書定食」のBGMを効果的に使ってたのが心に染みたな。
スタッフ、グッジョブだったぜ!!

前にも出てたようなきがすんだけど、あれ何って曲?
856ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:34:22 ID:UaQHFkK+
>>821
音楽図鑑に入ってるセルフポートレイトじゃない?
音楽図鑑は美しいアルバムでおすすめですね。
857ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:38:01 ID:+XcIlc/6
ムーミンさん、こうなったら事業拡大して、ソコダイジナ床屋
858ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:38:01 ID:AalkM9sE
>>852
トヨタがたまなびに行くみたいだね。

過去レス見れば分かるだろうけど、トヨタは小俣がいないんじゃ下りるってダダこねたらしいね。
859ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:38:54 ID:2IBSLR5t
>>854

現時点で、汚股はロバの奥さんより長い時間、すごして来ているからね
不倫なんて浅い付き合いと違うよ
860ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:41:20 ID:AalkM9sE
>>400
絶対うPお願い!!
ロダはここで選んでね。必須リンク集だよ。ttp://www.1rk.net/

他にも過去の放送持ってる人いたら、うPお願いします。
861ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:42:32 ID:p6uEW4eL
>>857
あたまイイナ
862ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:48:26 ID:SR+FtOBA
不倫が発覚してからもほぼ6年に渡ってコンビを続けてたんだよね。
厚顔無恥というか、リスナーを馬鹿にしてるというか。

最近ではそんなことなどすっかり無かったことのようになってるのが、
とても腹立たしい。
863ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:49:28 ID:KRCmyNr5
>>851
全然知らない…

>>855
あのBGMっていつからか全然流れなくなってたから最終回で久々に聴けてジーンとした
感動的な内容のハガキが少なくなったからって照美も言ってたけど
回想シーンはグッときたな
最後で小俣が泣いたら釣られて涙しただろうけど、予想に反して泣かなかったから面食らった
864ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:50:40 ID:AalkM9sE
>>854
よし!!朝のチャンピオンにしてやろうじゃないか!!
。。。って、聴取率のアンケート調査って抜き打ちで、いつどこでやるか分かんないんだよね。
メールや葉書をたくさん送って、好評な反応を示してやるくらいしかできないよな。
865ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:53:30 ID:9XpenJSv
交通情報の曲に癒されたのに…
866ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:54:09 ID:I2GLYHWq
照美派のオレだが最後の小俣はかっこよかった。
照美を朝のチャンピオンにすべく来週からは朝聞くよー
867ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:55:30 ID:AalkM9sE
>>862
そんなに腹たつ?
いいじゃん、人のプライベートなんか。

だいたい、なんでそんな古いネタ、今だに引きずってんの?
868ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:57:22 ID:2IBSLR5t
女とつきあったこと無いんだろ
869ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:59:25 ID:WTIxTr6/
哀れだわ。
いや違う意味でねw
870ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:00:11 ID:ZbiV2YR2
>>854
確かにこれには感動したわ
871ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:00:53 ID:I2GLYHWq
>>864
オレは新聞の投稿欄に投書して地味に援護射撃します
872ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:03:09 ID:dwCMWl50
打ち上げ盛り上がってるかあああああ
873ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:05:07 ID:zKEbqOoQ
>>871
東京新聞の投稿欄は勿論讀賣とか他の新聞も載るといいね
874ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:08:10 ID:AalkM9sE
芝離宮、出待ち組って、宴会とかやってんのか?

てるおま、やるマンスタッフは打ち上げやってるんだろうけど、どこでやってんのかな?
やるマン終わっちゃったら、そんなエピソードを聞かせてくれる機会もないね...
875ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:12:06 ID:kduntlri
朝の照美さんは聞くつもり
時間帯的に完全に聞けるしね
nack5はもうやめだ
876ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:13:23 ID:2IBSLR5t
リスナー飲み会やってんのか〜?
やりてーなオイ 行きてーぞオイ
877ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:13:31 ID:Jzs9n0vt
回想シーンと小俣の「朝のチャンピオンに」が泣き所だなぁ
878ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:17:21 ID:dwCMWl50
10年間仕事で午後に車に乗ると必ず聴いてた。
聴けて当然、在(あ)って当然のものがなくなるのは、
ちょっと受け容れ難い。
879ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:18:59 ID:+QjqwU48
このスレ最後のカキコを目指すぜ!
880ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:19:07 ID:sWZ92L9p
とうとう終わってしまったか・・・

今日、帰宅したら「邦丸」の黒酢ドリンク36本セットが届いていた。
意外と旨かった。梅ドリンクみたいで飲みやすかった。
忘れないよ、やるマンが終わった日に届いた黒酢ドリンクのことを・・・
881ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:20:11 ID:mwNygkGC
>>878
止めな 仕事
882ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:20:13 ID:AalkM9sE
>>863
小俣が泣かなかったのには期待を少し裏切られたな。w
最終回の〆めで大抵やる花束贈呈とかも、やったんだろうけど、放送内でやらなかったし...
883ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:21:28 ID:mwNygkGC
>>880
忘れるなよ。
最後の日に、オレにば〜〜かと言われた事。。
884ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:23:22 ID:mwNygkGC
>>882
お前ごときに、小俣の心境が計れるか呆け。
885ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:23:49 ID:hBeTY+Td
交通情報の曲を聞くと癒されたけど
もう聴けないのかな?。
886ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:25:06 ID:2fnEj33i
>>805さん 

ありがとうございました。 

文化放送は他局の思うつぼですね。 
887ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:25:31 ID:pnDVQj1j
>>855 >>863
俺も(;_;)

あのBGMと感動的なお便り、結構好きだった。
888ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:27:26 ID:AalkM9sE
>>884
いや、分かるさ。
ただ、泣くと思ってたからね。
立派だったよ、小俣...(´・ω・`)
889ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:28:19 ID:GJTtZ6V5
坂本龍一の曲なんでしょ。
CD探すよ俺も。
ほんとに虚しいのは月曜なんだろうなぁ
890ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:28:51 ID:mwNygkGC
エゲツナイ放送は×
層化専属のステーションなんだからyo。
891ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:30:13 ID:mwNygkGC
>>889
お前等、練炭囲んでミーチングしろよ。
南無・
892ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:30:59 ID:Awv+LG44
来月から
伊集院光 日曜日の秘密基地に牛さん出る?
893ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:33:23 ID:mwNygkGC
ヤルマン終わって世を儚んで
集団練炭ミーチング。。インパクトあるぞ。
美味しいぞ。カスドモ
894ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:33:56 ID:pnDVQj1j
895ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:35:50 ID:pnDVQj1j
mwNygkGC ってゴミクズ、必死だな
896ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:36:23 ID:KRCmyNr5
たぶん小俣は帰宅後ひとりになったら号泣すると思う
ひとりの場って寂寥感が格段に増すからね…
897ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:36:29 ID:dxI1+jdp
録音したのに、最後の最後に音が切れてた。。
エンディングどんなかんじだったの?

898ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:36:30 ID:wbYOSHoY
>>895
燃料くべるな
放置しる
899ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:37:08 ID:mwNygkGC
>>895
おう!どう必死なんだ
聞かせろ小僧! 
900ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:38:56 ID:GJTtZ6V5
糞な会議を抜けだしてなんとかエンディング聞けた。
何かが確実に終わったんだなと感じたよ。
俺も変わろうと思うよ。
901ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:39:29 ID:mwNygkGC
>>895
:pnDVQj1j
豆腐の角に頭ぶつけて脳味噌垂れてるぞ
とっちゃん坊や・・あはははは
902ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:40:55 ID:AalkM9sE
>>890>>891>>893
なんだコレ?w
903ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:42:19 ID:mwNygkGC
>>902
馬鹿には無用。 逝け 邪魔 クビ吊れ
904ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:42:47 ID:AalkM9sE
>>897
上の方で3つくらいうPしてあるから、落として聴くとよろし。
905ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:43:29 ID:mwNygkGC
>>895
出て来い!チンカス野郎!
906ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:44:36 ID:KRCmyNr5
どうしよう、今頃泣けてきた…
907ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:45:30 ID:wbYOSHoY
>>906
今また最後の10分を聴き直してるよ
908ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:45:54 ID:mwNygkGC
>>906
だろ>895の痴態で泣けたろう
ご愁傷様 同情するよ。
909ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:46:31 ID:pnDVQj1j
910ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:47:20 ID:2fnEj33i
>>906
(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。)
いつまでもあると思うなやるまんと金……
911ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:48:41 ID:mwNygkGC
>>895
コノヤロー 何時まで待たせるんだ
アホンダラ! オレは飯喰って・風呂入るからな
じゃな1 勝ち落ちするぜ 市ね。阿房。
912ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:49:12 ID:GJTtZ6V5
2、3日したら今日の竹芝の様子を誰かブログにしてくんないかなー
913ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:51:38 ID:98041oPh
20年間照美さんに小俣さん、そして番組に関わった全てのスタッフの皆さんお疲れ様でした

本当にありがとう御座いました
914ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:52:21 ID:KRCmyNr5
>>907
自分も後で聴き直すよ
今週の放送は全日MDに落としたから、しばらくは浸っていたいと思う
915ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:52:25 ID:AalkM9sE
>>912
Qチーマーの連中がレポするんじゃね?
ttp://qteamer.matrix.jp/old/index.html
916ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:53:09 ID:AdPZNQ6Z
照美よりも小俣の今後が気になる。
今日の和服での覚悟の出で立ちといい、泣かないの?と振られての回答といい、
やはり彼女あってのやるマンだったと再認識した。
そして最後の照美へのエール。
小俣さん、あんた最高だったよ…。
917むさしの村の近くの人:2007/03/30(金) 21:54:35 ID:at2ezb08
ついに終わってしまったね
ところで最後、照美はなんてしゃべってたんだ?
分かる椰子いる?
918ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:54:50 ID:pnDVQj1j
http://www.joqr.co.jp/soko/

>ご応募が少ないと、リスナーだけが友達の(身の回りには友達のいない)吉田照美が淋しがります。人助け、ボランティア精神で番組に参加して下さい。
心よりお便りをお待ちしています。
919ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:55:02 ID:OfUtmI5y
洗脳リスナーの盛り上がりに比べ、てるおまのあっさり度について
920ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:57:27 ID:fGil2cwg
出ないんじゃない?
とくせいはるさめマロニー
921ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:57:37 ID:WKIv48Db
エンディングしか聴けなかったのだが
照美が誰かの言葉で涙ぐんだとか言ってたけど
どんな状況だったの?
922ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:57:54 ID:+XcIlc/6
>>533 >>885 >>889

坂本龍一「音楽図鑑」の「SELF PORTRAIT」という曲です。
ヨロシク。
923ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:58:08 ID:AalkM9sE
>>917
少しは過去レス読んでください。
924ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:58:38 ID:a33uZX9F
>>509 あのショッカーの戦闘員みたいなヤツなんだったんだろうね?
お助け開始前に引っ込んだんでぜったいあれがお助けネタかと思ったのに。
(暴れているところをヒーロー太田が成敗に来る、みたいな・・)
あと、14時直前にちょうど観光船が戻ってきて、船首に船長みたいな人がいたので
それが太田かなとも思った。
でも全員参加のお助けマン、楽しかったな!!
925ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:59:08 ID:AalkM9sE
>>921
福山の登場で涙ぐんだ。
926ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:59:46 ID:rcUMjAmZ
「やるマン終わるなんて聞いてねぇぞ!」「仕事の合間によく聴いてました」
「残念だな、おい」「楽しみにしていました」「ありがとうやるマン!」
「『やるマン』、応援ありがとうございました!」「ありがとう!」

「安い安いエアコンが安い、エアコン買うなら関東エアコン!」
「安い安いエアコンが安い、板橋朝霞蕨府中小田原の関東エアコン!」
「さらに厚木にでっかくオープン!エアコンの事なら全てお任せ!」
「0120-XXX-XXX、0120-XXX-XXX」「なんたって専門店!」
927ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:00:06 ID:fGil2cwg
何がゴールデンラジオだよ
題名に「・・・ラジオ」ってっ付く番組はろくな番組がねえ
928ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:00:54 ID:jnxFGeKa
照美はアシが若返るんで喜んでるよ。

汚股の今後は悲惨だろうなw
テレビは勿論の事ラジオでも使ってもらえないし、やるMANの看板がなければ講演会にも呼ばれないし本も売れない。


929ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:04:32 ID:/Li+zLuF
小俣の「照美さんを朝のチャンピオンにしてあげて下さい。」
ってのにはグッと来たな。何かすごく温かった。
やはり名コンビだったなあ。最近はすっかりTBSリスナーだけど…
930ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:05:50 ID:Uw9p0Uqy
やっぱりやるマンが終わった原因って汚股だったんだと痛感した!
まあなんだかんだ言っても面白かったけどね、あのカミカミさえなければ・・・
照美の古女房みたいな態度も・・・
931ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:06:06 ID:KRCmyNr5
たまなびの冒頭で、罰ゲームの照美による番組ジングルが流れてたけど、そこまで聴いてた人は居るかな?w

照美 : 「玉川美沙の〜たまな〜びは〜 照美〜とや〜れば〜 たま(玉)なび さお(竿)なび〜」
玉川 : いいんですかね、これで(笑)20年やるマンを頑張って続けてきた照美さんを送るのがこれで良かったんですかね〜。たまなび さおなび〜でいいんだ。ひどいな〜(苦笑)
932ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:07:37 ID:siBjfDaN
番組はともかく、このスレは面白かったよ。ありがとう
また縁があったら、どこかの番組のスレで討論でも何でもしましょう。
933ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:07:59 ID:JwcryRLz
>>928
あれだけ貯め込んでれば安泰じゃね?
むしろお前の老後が心配だw
934ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:08:32 ID:x0BlJD4E
>>931
聞いた聞いたw
これで脅す、とか言ってたwww
935ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:10:49 ID:AalkM9sE
>>931
今日やらなかったけど(もう残ってないとか言ってたような?)
もう一つのバージョンってどんなんだっけ?
936ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:11:56 ID:KRCmyNr5
もう一つのやつは覚えてないなぁ…
知ってる人居たら教えてね
937ネオ二枚舌 ◆crj5rcA1jk :2007/03/30(金) 22:13:47 ID:rMhWwomM
さらば照美
さらば小俣
さらば常連
さらばスタッフ
さらば番組ファン
さらば番組アンチ    
さらば俺の青春

皆とっととどっかへ行っちまえ!!














そして二十年ありがとう、やるMAN・・。
938ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:16:08 ID:pnDVQj1j
>>922
Good Job! 確かにこれだ
ttp://pc.j-ken.ne.jp/data.php?data_id=606510&category=&auto=on

おハガキ定食の曲も知りませんか?
939ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:17:13 ID:UEdLJtc1
ミスターチルロレン
940ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:17:40 ID:qgLq6F+J
ジュエリーツツミのCMのバックに流れている曲をご存知の方
いらっしゃいますか?
941ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:20:14 ID:dwCMWl50
初めて聴いたのは10年前。。。
当時のラインナップ
えのきどいちろう>梶原茂>吉田照美>小倉智昭
えがった。。。
942ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:22:19 ID:KRCmyNr5
寺ちゃん>照美>玉川
の流れも悪くなかったけどね
それだけに、やるマン終了が悔やまれて仕方ない…
943ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:22:21 ID:+XcIlc/6
>>938
申し訳ない、わかりません〜
944ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:23:00 ID:X3ENCJ0c
白井さんの駄洒落も、もう聴けないのか。。。
945ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:24:06 ID:HB5CnSui
なんか不倫の事実があるみたいだぞ
946ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:28:12 ID:zKEbqOoQ
【ラジオ】文化放送「吉田照美のやる気MANMAN」が20年の歴史に幕…リスナー100人以上が詰め掛ける
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175259258/
947ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:28:27 ID:dwCMWl50
おお!そおだ!
初めて聴いたのはやるMAN 10周年特番だった!
その頃は水谷加奈ちゃんも30前だった!
948ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:31:43 ID:AalkM9sE
次スレは?
もう少し語ろうぜ。
949ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:32:59 ID:AdPZNQ6Z
もう1スレ立てようよ〜
終わってみてから語りたい事も出てくるだろうし。
後釜番組が始まったらまたしみじみと語りたくもなるだろうし。
950ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:33:24 ID:Jzs9n0vt
>>948-949

懐かしラジオ板にある、自分で池
951ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:34:51 ID:kAQAMawd
ヤルマンらしい、
ばたばたした、
クロストークでの
終わり方だったな!

小俣、また言ってたね。
「今の文化放送に、そんな力は無い」
みたいなことを。
952ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:36:34 ID:a33uZX9F
>>944 たまなびも一部リニューアルするので分からないが、今までどおりなら
月曜日のなるほど番長で隔週(菅野アナと)で白井さんが担当で、だじゃれ全開だよ!!
953ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:38:10 ID:a33uZX9F
次スレお願いします!!!

やっぱりもう(V)55スレまでやっちゃおうよ!!!
954ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:38:18 ID:Jzs9n0vt
吉田照美のやる気MANMAN!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1172256948/l50
955ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:38:22 ID:K13IH4g6
これでもう打ち止めにするの?
956ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:39:51 ID:K13IH4g6
悪いけどまだ過去の番組にはできそうもない
957ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:40:41 ID:O2naT1C2
ヒマつぶしにググってみた
http://www.art-life.ne.jp/
写真集の代わりにやってたことの一つか?
http://www.youtube.com/watch?v=oCQTN2V9YEY
やるマンの罰ゲーム?
958ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:40:49 ID:a33uZX9F
>>940 うん!オレもあの歌好き!こんどツツミに電話してに聞いてみるよ。
あと、昔の、とっかえひっかえなりたいキレイ も好きだった
959ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:40:59 ID:m3Jd/7Lz
懐かしラジオ板のとは別に、このままもう1スレ必要
感覚としてはまだ進行形の番組
それに、これから帰ってくる人や、明日この板を見る人も少なくない
960ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:41:40 ID:Jzs9n0vt
>>959
馬鹿いうな、ローカルルールくらいよめキチガイ
961ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:42:45 ID:AalkM9sE
>>950>>954
そこはフライングでスレ立てしてすぐdat落ちしたハズ。
962ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:44:04 ID:Jzs9n0vt
>>959 ローカルルール
●ラジオ番組の実況はラジオ実況板でお願いします。当板での実況は禁止です。
●既に放送が終了したラジオ番組の話題は懐かしラジオ板へ。
●衛星ラジオの話題はBS・地上波デジタル放送板とスカパー板で扱っています。

>●既に放送が終了したラジオ番組の話題は懐かしラジオ板へ。
963ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:44:50 ID:IfMUmOlB
仕事サボって竹芝に行った。
集まるリスナーの中に、ほんとうに寺ちゃんも混じってたよ(笑
中継開始直後、太田と川船さん集音マイクの美人音声さんは、
帆船オブジェを取り囲む広場の中心部のほうに
あんな大量のリスナーが集まってるとは気がつかなかったみたい。
最初、はじっこのエスカレーター脇の物陰から
リスナー20人くらい相手に中継してたけれど、
イザはじまったら、広場のかなり広範囲からいっせいに「ちるろrwん!」
数百人とは言わないけれど、100人くらいは集まってたと思う。わろた 短かったけど。
たかがラジオの最終回で涙が出るとは思わなかった。ありがとう!ロバ 牛 乙
964ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:45:04 ID:AalkM9sE
>>960
懐ラジのローカルルールも読めよ、カス。
965ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:45:41 ID:K13IH4g6
今日終わった番組なんだから、
まだ良いんじゃないの。
それに懐かしラジオ板って
1,2年たたないとだめなんでしょ
966ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:47:07 ID:Jzs9n0vt
懐ラジローカルルール

この板は、既に放送が終了したラジオ番組について語る板です。
※おおよその目安としては、放送後1〜2年以上経つものとします。

あくまでおおよそ
967ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:48:14 ID:dwCMWl50
20年か。。。

照美 36歳〜56歳

何となくため息。。。
968ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:50:32 ID:KRCmyNr5
>>953
賛成
V55と掛かっていて良いと思う
969ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:51:55 ID:AdPZNQ6Z
じゃあOKという事でどなたか次スレ頼んます!
970ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:52:57 ID:Z3cWI/Ik
残念〜
971ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:53:06 ID:W7fMjopr
数時間前をおおよそ1〜2年というのは乱暴な。
972ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:56:19 ID:zKEbqOoQ
>>953
しばらく余韻も残るだろうし
V55にちなんで「最長55まで」ってことでいいかも

それ以降は懐かしラジオ板でやればいいかと
973ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:57:26 ID:JTOsiETu
>>856
あっ! そうだ!
さすがやるまん世代
古いのよく知ってるね
俺もスッキリしたよ ありがとう
974ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:58:57 ID:AalkM9sE
次スレ
%%吉田照美のやる気MANMAN!Part54%%
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1175263077/
975ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:00:01 ID:pnDVQj1j
>>943
そうか、残念。
でも、ありがとな。
文化放送にでも聞いてみます。
976ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:02:06 ID:m3Jd/7Lz
>>974
乙あり!!!
977ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:08:27 ID:aOZCKYGE
>>805
サンクス
拡散しておきましたよこれで
最終回は、全国のヤルマニストが最終回を楽しめます
978ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:10:34 ID:K13IH4g6
55が終わるまでに、
特番で復活してくれると良いけど。
979ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:12:40 ID:lA8n/eEq
55までやろうよ!!!
980ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:15:15 ID:AalkM9sE
>>978
そんな早い復活はシラけてしまうだろ。
最後の盛り上がりはなんだったのか?ってw
981ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:20:52 ID:VduZK/l0
今頃はどこぞの会場借りて関係者集めてパーティー開いてるのかな
もしそうなら相当数の人集まってるんだろうな
982ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:22:47 ID:aOZCKYGE
タマナビのやるまんジングルのところだけ
どなたかアップキボンヌ
983ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:25:05 ID:a33uZX9F
>>978 あるとすれば、緊急記者会見 やるMAN続行へ!! でしょうな

照美「えー、何と言っていいのか分からないんですが、やっぱりやれと、いうことになりまして・・」
小俣「正直、気持ちの整理をつかせかけた矢先でしたので・・」
照美「変な日本語ですよね・・でもよくおめおめと文化放送の社屋に入れましたねコイツ」
984ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:26:47 ID:nI57K34e
今録音したやるMANの最終回を聞いたけど、
自分はこの番組を4年ぐらいしか聴いてなかったけどうるうるしちゃったよ。
985ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:28:44 ID:iYTAGYTf
初期のオープニングはビートルズの『ドライブ・マイ・カー』に似てましたね。このオープニング曲も好きでした
986ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:29:14 ID:ZZyvkCJ/
>>805 ネ申感謝!これから聞きなおせる!
987ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:32:41 ID:m3Jd/7Lz
>>983
いかにも言いそうで、やけにリアルだなw
988ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:35:29 ID:VduZK/l0
989ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:36:50 ID:MOFiAacu
今録音したMD聴いてるやっぱさみしいね・・・
990ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:37:15 ID:ErTKBqTy
991ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:51:38 ID:aOZCKYGE
>>988
サンクス早速ダウンロードしました。
着メロにしようかなあ
992ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:58:12 ID:KRCmyNr5
ソコダイジナトコとゴールデンラジオが揃ってコケて、やるマン復活なんて事になったら最高なんだがなぁ
ゴールデンラジオは普通にコケそうだがw
993ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 00:03:22 ID:kYl3SfFw
うめ
994ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 00:04:27 ID:a33uZX9F
ゴールデンラジオの情報がQRHPから消滅してしまっているけど、モナは
どうなるんだろう。

モナ出演→スポンサーつかない
モナ降板→大竹の顔丸つぶれ・QRと不協和音

地獄の堂々巡り

995ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 00:12:37 ID:viod4is/
佐藤藍子もやるMANのファンだったんだよな?
996ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 00:19:06 ID:UB/Hqdmm
ありがと
997ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 00:19:48 ID:ppeeyfHB
>>805
感謝!感謝!感謝!
これからゆっくり愉しみます・・・。


998ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 00:20:53 ID:wcahN69b
%%吉田照美のやる気MANMAN!Part54%%
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1175263077/
999ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 00:21:35 ID:Efid4Abb
せんの風邪の替え歌で泣いた



1000ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 00:21:48 ID:luIVuikC
1000なら、やるマン大復活!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。