>>931 比較対象が違う・・・
漏れはWAVEで録音する方がリアルタイムエンコードするより負荷が軽い(=ミスが減りそう)と思ってた
と言いたいの。
後で一気にエンコードすることとの比較じゃないよw
動画でもそうだけど、負荷を抜きにしても、ソースとして加工(エンコ)前のデータを取っておきたいというのもあるし。
ノートPCを中古あたりで買ってラジオサーバー化したいと考えてるんだがライン入力があるのがほとんどない希ガス
サブで専用機を組んだら電気代がかかりそうで心配
みんなどうしてるの?専用のデスクトップつけっぱなし?
っ USBオーディオデバイス
CPUの性能は上にあるようにたいした問題じゃないからVIAの省電力CPU&マザーで組んでACアダプタ駆動もアリ
>>955 なるほどね
どっちがいいか迷うなこりゃ
教えてくれてthx!
>>952 そりゃもちろんWav録音だ間に入るプロセスを省けるから、
録音時の信頼性は必然的に向上するわなぁ。
でも、10年ぐらい前のPCでも無い限り、
負担を気にする必要が無いくらいmp3のリアルタイムエンコードはCPUに低負担。
というか、CPUはちょっとの事じゃ壊れない。
むしろWav録音によるHDDへの書き込み負担の方が大きいと思うんけど。
(それもバカな話だが)
>>957 CPUが壊れるから負荷を減らしたいわけじゃないですよw
HDDへの書き込みとPCの処理の負荷を同じ尺度で比較するつもりもないですし。
この辺の感覚は個人的な嗜好が絡んでくるので、理解できない人とはずっと平行線だと思うし、
この辺でおいとましますわw
960 :
935:2007/05/06(日) 06:32:20 ID:auW6e0jJ
入力確保は EDIROL UA-101 を考えた
10 IN で 2ch * 5 で使える
ロック音の入力選択画面にちゃんとでてくる
AM は mono でいいのだけれど 1ch はできないようだ
ラジオ選局はパソコン用学習リモコン BUFFALO PC-OP-RS1 を考えた
ただしラジオ側に IR リモコンがないと制御ができない
現状 USB 接続の RP-U100 AM/FM 8 プリセット選択と
一つあるアナログ入力に JWAVE 固定ラジオをつないで
ロック音を2つインストールして MP3 録音してます
それに TalkMaster2 もあってほぼ網羅できているのですが
理想的には USB 接続の AM/FM チューナーボックスが欲しいです
最近 1チップ AM/FM チューナーができたらしいので
製品としていろいろ出てきそうです
>960
UA-101よさそうですね
でもサンプリング周波数が44.1以上でAMラジオだと22.05が欲しいところ
u100ctrlって入力選択もできるんだ
U100の2台使用というのはどうでしょうか
>>946-
>>947 そうですか。ありがとう。パソコン機動してなくても使えるなんてロック音て凄いですね。
963 :
935:2007/05/06(日) 13:16:48 ID:auW6e0jJ
>>961 UA-101 の欠点は値段が高いことですね
UA-101 のサンプリング周波数を 44.1KHz でロック音の設定を 22 にすると
どうなるんでしょう
u100ctrl は RP-U100 付属のコントロールソフトにコマンドを送るだけなので
2 台あると特定の RP-U100 の制御ができないような気がします
なるほど。そもそも純正ソフトが2台起動に対応していなければどうしようもないですね。
VH7PC 2台接続ってどうなんだろう
よければ教えて下さい。
サンプルレート22.05kHz、ビットレート40kHz で30分録音したmp3ファイルのプロパティを見ると30:13になる。
何度録音しても同じ。
サンプルレート44.1kHz、ビットレート64kHz だと問題ない。
なぜですか?
PCのLINE端子が見つからない・・・というかオーディオケーブルが入るところが無い・・・
オーディオケーブルってイヤホンの先みたいなのが両方についてて、それの片方が細いやつですよね?
細い方がパソコンにもラジオにも入らないのですが・・・
買うもの間違えたかな・・・?
>>966 メーカーも型番も書かずに何を判断しろと?
独り言ならチラ裏に書いてくれ。
>>966 ケーブルは両端が同じ太さのものも売っている
よくわからないなら現物を持って近くの電気屋で聞いた方が早い
>>966 ノートPCはLINE入力を省略しているものが多い。その場合はマイク端子で我慢するか
外付けUSB音源を購入。
デスクトップなら、よほど独自規格の好きなメーカーでない限り必ずある。説明書嫁。
>>967-969 ご丁寧にありがとうございます。
端子見つかりました。ケーブルも新しいものを購入しました。
あとは入力ソースの選択か・・・
テスト録音成功しました
あとはタイマーがちゃんと動作してくれれば幸いです
次スレが立っていないようですが、立てられるかどうかやってみましょうか?
>>930 大容量のHDDがあるも空きがほとんどなかったことに気づかず失敗した奴がいる。
ステレオホンって、テレビの後ろにある白と赤の
ケーブルでおk?
>>974 丁寧すぎて泣いた
フォーン端子買ってきます
976 :
ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 17:25:09 ID:9H32XLPz
休止状態にしてたら、再開が上手くいかず録音できてなかった・・・
vistaだからかな・・・
XPや2kでも、マシンやOSの状態によっては、時折復帰できないこともある。
だが、Vistaではどんな不具合が起こっても仕方がない。
どのソフトもVistaを想定して作ってないから。
>>976 わかり切ってることだから、自分のブログにだけ書いておけ。
相変わらず音声は別接続か…
MP3じゃなくてWMAって…。
mp3はWAVからエンコしなきゃいけないってことか
音声もアナログってか。
チューニングが自動化できるってだけの製品だな
しかも高い
WAV録音が当たり前だと思ったがここは違うのか
突っ込むとしたら、[高解像度写真] 1、2、3、4 の写真が違うのと
S/N比が記載されてない。
しかもwinインストール可能とはいえ、Macを見本写真に使うなと言いたい。
しかも利用イメージの写真が恐い(首)
首キモw
なんか統一感無いな。
1000円ぐらいなら買ったけど・・・ロック音あったらいらないじゃん。
パソコンでラジオ聞きたければ携帯ラジオ使えばいい話だし
AMチューナーついてるウォークマン出ないかな・・・
なんでみんなFMなんだろ
AMはデジタル機器と相性が激しく悪く、ノイズが乗りまくるから。
鮫2キラーかな
>>892 >チューニングが自動化できるってだけ
まあそれでみんな苦労してるんだから
とりあえずUWSC使えばロック音の録音前コマンドで選局できるだろ
FMアンテナ端子って変な端子(無線LAN用とか)だったらXだけど
>>992 あー、確かにパソコンとかに近づけるとビガゥイィィィィィィンンンキュアアァァァァァァァァァァ!!!!!!!ってなるもんね
うめ〜
あと3か・・・
2
壱阡!!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:
;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;: ;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:
;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;: ;:;:;:;:
;:;:;:;:;:
_ _ ∧,,∧
|\ \_|\ \ (´・ω・)
| |. ̄|\| ̄| .(__つ/ ̄ ̄/
. \|.◎| ̄|◎|━―――――━\/__/
 ̄ ̄ ̄ ̄
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。