松本人志・高須光聖の放送室 60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
◆10月からの各放送局の放送時間
金曜深夜1時 長野、石川、富山、福井、岐阜、三重、滋賀、岡山、香川、徳島、広島、山陰、山口、佐賀、長崎、大分、宮崎、沖縄
金曜深夜2時 秋田、新潟、愛媛、福岡
金曜深夜3時 福島、静岡
金曜深夜4時 宮城

土曜深夜0時 高知
土曜深夜2時 東京、栃木、群馬、熊本
土曜深夜3時 青森、岩手、山形、兵庫

日曜深夜1時 愛知

未放送 北海道、大阪、鹿児島

4月からは山口が全国で一番乗り?

◆公式HP http://www.tfm.co.jp/hoso/
◆OP/EDテーマ 
  OP「True Romance」の主題歌 You're So Cool by Hans Zimmer
  ED「人間の証明」の主題歌 人間の証明 by ジョー山中
◆高須光聖オフィシャルホームページ「御影屋」 http://www.mikageya.com/
◆前スレ http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1164533902/
◆Welcome to Capricciosa http://www.capricciosa.com/
◆キーワード検索◆
  放送室で出てきた言葉を検索するだけで、何回の放送か分かる。みんな登録して!
  http://radiradi.yh.land.to/index.php
◆放送室wiki
  登場人物等の詳しい解説はこっちへ
  http://cgi40.plala.or.jp/~hoso42/pukiwiki.php
2ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:26:40 ID:JvB5XgGC
3ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:27:02 ID:JvB5XgGC
4ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:27:20 ID:JvB5XgGC
5ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:27:38 ID:JvB5XgGC
6ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:27:57 ID:JvB5XgGC
7ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:28:18 ID:JvB5XgGC
8ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:28:44 ID:JvB5XgGC
9ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:29:05 ID:JvB5XgGC
これ〜は第何回?って聞いてる人へ。

http://www15.ocn.ne.jp/~mix-55/
このページの放送室書き起こしのHTMLファイルを全て保存する(Irvine使えば楽)
保存したHTMLファイルを「Devas」等のテキストの中身を検索するツールを使って
それらしい単語で検索してみると大体の回は解ると思う。

※※全ての回が完全に書き起こされている訳ではないので注意※※
10ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 23:28:01 ID:j6aJ/3TZ
>>1
11ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 23:50:25 ID:Sk6L+2AV
>2-7
っているのか?
12ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 23:56:31 ID:tYFBCWIh
いらんと思う
13ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 00:24:01 ID:djWo9XSJ
後1時間半でラジオやるね^^
待ち遠し・・・・・・・・
14ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 00:39:30 ID:N4yqpFTW
>>1
過去ログくらい肉ちゃんで探させりゃいーだろハゲ
15ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 01:26:32 ID:wdsMVmJc
いや過去ログ、テンプレは大事
きっちりしたいねん
16ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 01:31:34 ID:wwJP2F7U
松本人志ってストーカーだろ

いつまでもいつまでもしつけーんだよ!

死ねよ

俺の邪魔すんなや!
17ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 01:38:12 ID:FfQ60aYj
くるてはるの
18ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 01:54:26 ID:bJ9w9YNC
さっきCMやってたけど、23日テレ朝の特番でニュース番組やるんだね。
今年のニュースを振り返るっぽいやつ。
放送室でコメンテーターやりたいって言ってたからオファー来たのかな。
本当にバッサバッサ斬れるのか楽しみだー
19ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 01:54:32 ID:wwJP2F7U
うじむしが!
20ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 03:30:19 ID:za3IfKBT
DTが東京進出した頃のネタ番組はたしかにつまらないやついっぱいいたな。
まともなのはDT、ウンナン、ホンジャマカ、ダチョウ、ピンクの電話くらい。

笑パーティーとかだるま食堂とか醜かったな〜。
21ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 03:56:57 ID:QBQRXXf4
こいつらアホだw。特に高須とかいう奴は酷いな。ヨイショしまくりの右翼丸出しラジオ。
笑いは欧米が生んだものって知らないのかな?
アメリカはサラダボールだから全人種の分かりやすい笑い提供している。
そして彼らは必要以上にややこしくする必要性はないと感じている。
シンプルなのが一番受ける。それを日本が勝手にややこしいお笑いにして他はどうたら言ってるだけの話。
例えば・・・日本料理が一番!←そりゃーそうだろw。舌自体がもう日本用に出来上がってるからw。
フランス人にとっては日本で食べるフランス料理より自分の国で食べるほうが美味しいと思う。
それに似ている。特に高須って何者なの?どんだけ単純な思考回路してんの?
島国脳丸出しだな。日本起源にやたら偉そうに熱心に語っていたけど、
この世の多くのものは欧米白人が生み出したものと知っているんだろうか?
ただの自己中心的な、まさに韓国人脳と大差ないと思った。これは煽りではなく素直な感想。

22ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 04:00:35 ID:kk3yvDSx
松ちゃんありがとう
23ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 04:07:43 ID:WfCBAtiY
凄く必死で言葉探したんだろうなぁ。

ま、どうでもいいんですけどね。
24ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 04:13:56 ID:19NDUeak
おお、いつものところにうpされている
ありがとう職人さん
25ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 04:22:18 ID:2ZZxswDC
pass教えて
26ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 04:22:36 ID:0e4rbGky
松本
27ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 04:30:38 ID:2ZZxswDC
ありがとう
28ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 05:19:36 ID:Rx5b8Y0z
>>18
いつものワイズビジョンの特番だから期待しないほうが良い。
どうせ薄っぺらいバラエティだろう。
29ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 05:26:10 ID:WQERWr/L
995 :ラジオネーム名無しさん :2006/12/10(日) 03:29:34 ID:1W+sNBpE
ラジオ番組UPスレ 43kHz
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165127389/

687 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: sage 松本 投稿日: 2006/12/10(日) 03:18:02 ID: UfnegAdv0
y-

これどうやって聴くの?
教えて
30ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 05:32:05 ID:ZjeZKakG
ラジオ番組UPスレ 43kHz
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165127389/687

687 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage 松本] 投稿日:2006/12/10(日) 03:18:02 ID:UfnegAdv0
y-


http://cp9a.or.tp/index.html
http://woolup.ddo.jp/
31ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 05:35:03 ID:WQERWr/L
よくわからん
32ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 06:06:31 ID:+a2amZBy
>>30
いつもありがとう〜
33ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 06:18:37 ID:0e4rbGky
放送サッカーズも普通に聞けるようになってきた
いよいよ俺も高須ヲタか
34ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 06:40:51 ID:tLzKwjm3
おい、ギッチョ松本
視聴者が本当におもろい物を見分けれるかだと。
リンカーンはおもろくないぞ。
すべらない話も1.2ぐらいでピークは過ぎたぞ。
35ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 07:07:51 ID:RvdbCBIT
ごめんよ…まだ僕には帰れるところがあるんだ。こんな嬉しいことはない
分かってくれるよね、ララアには何時でもあいにいけるから
36ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 08:03:58 ID:YYcG/s9x
>>34
社会の表面でろよ
37あげお:2006/12/10(日) 08:26:48 ID:B+3gDcoc
つうか松本はワシら馬鹿の人気者だから億万長者なんじゃ!(笑)
38ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 08:48:05 ID:oZFZ4y/j
相変わらずの噛んだ噛まないの言い合い
相変わらずの後輩の悪口
相変わらずの自賛

完全にラジオなめてる
39ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 08:54:31 ID:kk3yvDSx
>>38
そんな事が気になるなら、もう聞くな。
40ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 09:02:22 ID:FeGXTJv6
今週は雰囲気が面白かったよ
ここ何週か妙にテンション高い所が耳障りだったから嬉しい
41ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 09:02:30 ID:oZFZ4y/j
相変わらずの「もう聞くな」
42ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 09:03:50 ID:28xVU8RA
たむらけんじかぁ
43ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 09:08:56 ID:kk3yvDSx
相変わらず。。このフレーズえらい気に入ってるねんなあ
44ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 09:54:50 ID:t5HK1q8M
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 今年も一人チキンライスでクリスマスか…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
45ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 11:51:15 ID:duC0Ls7o
>>18
過去に一度やってる
DXのテロ朝版
46ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 12:13:51 ID:fTk9I4bt
志村参戦?
47ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 12:15:53 ID:fTk9I4bt
>>18
仲本工事の財布が見つかったニュースをバッサリ切るらしい
48ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 12:29:31 ID:fTk9I4bt
松本人志監督・主演作品「人形の家」
49ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 12:40:39 ID:fkMSkTid
>>18
松ちゃんの「おかしいやないか」のコーナーだな
50ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 12:49:09 ID:RvdbCBIT
なんで尾那煮ーしたティッシュを
わざわざトイレに捨てるの?
51ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 12:49:45 ID:58CPHagm
>>30
いただきました。ありがとうございます!
52ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 12:54:51 ID:hSXP6aLB
>>50
俺もそうしてるぞw
屑篭に捨てると部屋が生臭くなりそうじゃんw
53ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 13:03:15 ID:vsn21uGc
今週は話題も多岐にわたってて面白かったなぁ
54ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 13:04:25 ID:p9SxRb3/
じゃあはじめからトイレットペーパー使えよ
55ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 13:06:19 ID:gdfN4jun
>>38
だがそれがいい
56ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 13:07:12 ID:RvdbCBIT
トイレットペーパーはやりにくいぞ
57ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 13:09:41 ID:p9SxRb3/
>>48
ぐぐったらこれだけだった
ttp://blog.goo.ne.jp/ryuanddoll/e/cbae069d6fc6bf17426b5b170393dc24

人形の家ってタイトル?
58ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 13:26:21 ID:xxaQvV7T
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
人形の家人形の家人形の家人形の家人形の家人形の家人形の家人形の家人形の家
59ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 13:36:09 ID:ds493ydK
このラジオを聴くと他のラジオはもう辞めたほうがいいんじゃなの?
っておもうくらい面白いな
60ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 13:51:02 ID:dpMTg8OY
人形の家って横浜に有る人形の博物館の事でしょ?
松本の映画とは何の関係も無いと思うんだけど
61ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 14:04:33 ID:wjfAJtxp
高須のノリツッコミが面白い
62ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 14:37:21 ID:ds493ydK
キャメロン高須結構すごいな
63ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 15:06:47 ID:PRbD1qRt
>>34
粋がってるところ大変悪いけど、松本は「出てるだけ」だよ
64ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 15:38:27 ID:RGrUWCDz
後輩話ででてきた「タムラ」って誰のこと?
65ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 15:40:34 ID:NQe6YrgD
たむけん
66ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 15:52:48 ID:dpMTg8OY
オレ麒麟の田村かと思って聴いてたわ
67ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 16:03:18 ID:AQB5MLgv
麒麟の田村じゃないの?こんどのすべらない話にも出るし
68ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 16:05:07 ID:hSXP6aLB
田村って子供の頃土管に住んでた人だっけ?
69ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 16:50:16 ID:fTk9I4bt
ロンブーの田村だろ
70ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 16:53:22 ID:kk3yvDSx
そうそう。きりんの田村の方は土管すんでた。実は地元一緒で同級生w
昨日の話はどっちの田村なんだろね。ひっかけ橋から人なげるイメージはたむけんだけど。どっちだろ
71ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 16:54:54 ID:kk3yvDSx
>>69
いや、ちがうやろ。ロンブーなら下の名前でいいそう、
72ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 17:05:16 ID:p9SxRb3/
もう柔道やってるやつでいいんじゃん
73ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 17:12:54 ID:SJ9Y0Fj5
麒麟の田村なら、「麒麟の田村」って言うだろ。だぶん。
74ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 17:35:10 ID:jFx/K+fW
たむけんなら「たむけん」って言うんじゃないの?
75ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 17:41:45 ID:xNNyk97C
たこしげっていう居酒屋で
たむらけんじと宮側大輔と宮迫とジャリズム山下が酒飲んで暴力振るう特番やってたから
間違いないよ。
76ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 17:43:07 ID:bg8e5pov
迷惑な客やな
77ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 17:50:02 ID:SJ9Y0Fj5
>>75
どんな特番だよ。でも、参考になる情報ありがとう。
78ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 18:07:46 ID:kk3yvDSx
たこしげはそれでOKな居酒屋なんだよ。客ほとんど芸人やから。一般人いくのはおっかけみたいでちょっと気ひける。何回かいったけど、空気がいずらかった
79ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 20:03:06 ID:4CCLvtwr
美輪さんのくだり、高須が「せんりゃくけっこん」って言ってるように聞こえないか?
松っちゃんは「せいりゃく」と言ってるが
80ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 20:07:01 ID:duC0Ls7o
>>70
すげー、同級生なんだ。田村の貧乏話って、話半分に聞いてたけど
まだ先はわからないにしても、成功して良かったな
81ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 20:17:47 ID:jFx/K+fW
>>79
うん、戦略結婚って言ってるね。政略結婚もすんなり出てこないなんて。
作家と肩書き付いてるくせに、言葉知らなさ過ぎるよ、高須。さすが龍谷大学。
82ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 20:20:34 ID:oAVBoysp
今度のすべらない話は関根さんが出るからみる
83ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 20:26:47 ID:4CCLvtwr
>>81
やっぱり言ってるか
聞き間違いかと思ったんだが合ってたか
84ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 21:11:59 ID:66d5eD2t
どれ、聞いてみるか。高須しょうもなw
85ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 21:32:26 ID:4PnmDuUE
関根さん出るの?なんか空気が一気にDXになりそうだなあ
86ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 21:37:19 ID:kk3yvDSx
>>80
まさか二人が芸人目指してるなんてびっくりしたよ。貧乏話はちょっと色つけてそうだけど確かにうんち公園で何日か生活してた。

関根勤かぁ。。もうひとつ好きじゃないんだよなぁ。
87ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 22:10:19 ID:XFjGpybu
台湾にパクられたのってめちゃいけ?ソウゲイキカンってやつ?
88ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 22:11:31 ID:0e4rbGky
めちゃイケなんて一部
ほぼフォーマットパクられてるよ
韓国の構成作家なんて日本の企画持ち込んで大金持ちらしいいし
89ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 22:13:26 ID:Vx/L2tO3
すべらない話ってオーディションあるみたいね
バッファロー吾郎の木村が落ちたって言ってた
声がかかって出演もあるみたいだけど
90ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 22:31:37 ID:BopQLOOX
木村のことだからネタだろ
91ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 22:56:42 ID:BtQFhM5S
道頓堀に後輩投げ落とす「田村」って誰?
92ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 23:00:41 ID:3ImF+mrt
まさかずだよ
93ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 23:04:38 ID:b2wa98wP
まさに鬼だね
94ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 23:38:25 ID:P0dzUT4R
>>91-93
あらいいですねー
95ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 00:35:56 ID:V5VoNpva
浜田とは選択の余地無しのお見合い結婚、
こんなツッコミも出来るんやとプラスになってくだけ

っていい話だな。
やっぱラジオはすげえな。テレビじゃ絶対言わないこと。
96ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 00:48:33 ID:vL+mC9HC
チラシの裏に書いとけ
97ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 00:56:55 ID:AB52f4JH
>>95
それ自分もいい話だなって同じこと思った。
98ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 01:01:02 ID:vL+mC9HC
それネコ好きの話と一緒じゃん
ってチラシの裏に書いてたところ
99ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 01:01:54 ID:WMg8394H
チラシの裏なんてペンのインクの無駄
100ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 01:02:41 ID:vL+mC9HC
たしかに・・・
101ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 01:09:48 ID:ntqu5KpK
最近はチラシの裏も広告で書いても見ずらい
102ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 02:29:43 ID:gqy/oKFQ
DL出来る芸人ラジオは大体聴いてるけどこの番組は1番イライラするな
103ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 02:33:46 ID:vj5HjcY0
IDが ゲイOKファック に見えた
104ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 02:45:30 ID:meXJ6/0W
>91
たむけんだよ。
たむら けんじ

獅子舞持って チャー のたむけん。
まあ兄貴肌だしてるだけだと思うけど。
アメトークでケンコバが ドS芸人で 宮迫 大輔 たむけん をあげてたよ まさにまっちゃんが言ってた3人
105ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 02:49:18 ID:meXJ6/0W
麒麟がまっちゃんと飲むわけないさ 格下すぎる
たむけんは上に媚びるしまっちゃん関連と仲良いから まっちゃんと飲むこともあるだろうけど。
106ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 03:06:14 ID:c78ovTRz

水洗トイレにティッシュ捨てたら詰まるの知らんのか?
107ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 03:33:59 ID:SsU3nnLM
今週のうp誰かお願いします…聞き逃した…
108ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 03:42:01 ID:rCTCxgVM
109ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 03:42:37 ID:SsU3nnLM
>>108
有難う。レスも見ずに書き込んですいません。
110ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 04:04:23 ID:IRw1J1RW
相変わらずモラル低いな
111ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 04:06:48 ID:VXmAHnDo
浜田と友達になることこそ自由の極地じゃなかったのかと思えるんだけど。

浜田とは恋愛結婚もいいとこだろ、どこがお見合いなんだ?
112ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 04:11:46 ID:tirYL/aC
こまかいことはどうでもいいよ
113ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 04:18:06 ID:VXmAHnDo
細かいこと・・・確かにその通り
114ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 04:18:50 ID:jcp9JplL
若井の話を松本にしたのが「田村」だから、やっぱり田村=たむけんかな?
笑金のピン同士で若井と仲良くなってそうだし
115ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 04:25:12 ID:vL+mC9HC
俺もアメトーーク見たからたむけんで間違いない
116ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 07:05:11 ID:IRw1J1RW
戦略結婚・・・
言い間違えただけだろうか?
117ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 07:21:51 ID:kXz2k+XO
50 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 19:15:47 ID:dwyhkXKk0
取締役 松本隆博:12月20日クリスマス直前ライブやります
http://blog.humax.ne.jp/archives/51002998.html

「取締役松本隆博のフォークギター教室」
定価:2,100円

〜フォ−クギタ−を愛する世代に贈る〜

手っ取り早く弾いてしまえる!エンタメ奏法を伝授
理屈は後回し、まずは一曲弾けるようにする。
取締役 松本隆博が教えます!
幻の名曲「松本レンジャイ」があなたも弾ける!


松本兄はどこに向かってるんだ…^^;
118ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 08:11:51 ID:tirYL/aC
来週の雨上がりラジオのゲスト笑いの巨匠高須
ttp://www.tbs.co.jp/radio/present/1213_wed.html
119ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 08:20:21 ID:+uDsTUdf
>>105
麒麟の田村と飲んで貧乏話聞いたって話、ラジオでしてなかったけ。
「おれも貧乏やったけど、あいつのほうが格上。」みたいな発言があったと思うが。
第三者から聞いたって話だったかな。
120ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 08:21:49 ID:+jKmnncW
>>95
え?昔からテレビでも言ってるじゃん
若い人なのかな
121119:2006/12/11(月) 08:21:55 ID:+uDsTUdf
余談だが、今週の「田村」は「たむけん」だと思ってる。
122ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 08:24:45 ID:tirYL/aC
すべらない話にでるんだね田村
楽しみだ
なんてったって田村の貧乏話は平成の話だからな
123ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 08:27:58 ID:GMwlIv0S
小沢と田村が加入なんだよな
124ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 09:39:40 ID:c78ovTRz
>>117
兄、坊主になったのか、生え際クリソツ w
125ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 09:56:17 ID:HUC0ZzuG
            |
        ヽ    _____,.............._
     \    ,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       .i ,;il||||lli;,  ,;il||||||||||lli;,. :::::::::
       { ,., "       ,.,  ::::::::::::::::}
       ゝ,tiiilllli;,   ,tiill|||lli;, ..::::::::::
        丶.i'°i' i   i'° ) ..:::::::::::::::::/
  〉.ゝ-'_,.l   ゝ--'  ::::/⌒ヽ/ 
        l   (_      "    6 ,ノ
        ヽ   ,‐‐‐‐、     ,'-‐
         ゝ,  ゝ__,ノ    ,. }
           丶、_‐   _,...-',-'"~ヽ、
          ,.-'" .l ̄ ̄./     >ヽ
         / .{   ヽ /    /   \
        /  i'   /    /      ヽ
       /   \ /    /         .ヽ
      ./    /    /            }
      .l  ! /    /              }
      i  | /    /                }_
     .|  .i/    /        丿        -,
126ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 11:25:01 ID:GnPquiY4
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

127ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 12:47:00 ID:noKyb2G8
ツキアタリバッタリ!!

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i   
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i    
         /●) (●>   |: :__,=-、: /    
        l イ  '-     |:/ tbノノ    
        l ,`-=-'\     `l ι';/     
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
 

        うおおおおおああおあお!!!!!!! 
128ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 13:37:11 ID:kVus9DZ2
松本の兄貴調子乗りすぎだな
129ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 13:53:28 ID:+Ki1evQE
>>128
確かに、ひいてしまう・・
130ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 14:46:35 ID:PxtU8uu/
この番組の聴取率結構高いじゃないかな
131ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 15:17:38 ID:6IRj6iGK
冒頭の
「あの時の『あらいと○や』です」
「えぇー!?君がぁ!?何やブツブツやなぁ」が最高
高須おもしろくなった!!
132ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 15:47:19 ID:gjwERIkn
松本死ね
133ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 15:52:28 ID:vj5HjcY0
>>132
明日にしましょ
134ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 15:54:39 ID:AEF1uZW7
>>21
正しかろうが間違っていようが、
匿名のお前の意見なんて
本当どーでもいい。氏ね。
135ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 16:01:24 ID:7w7CVShW
      ┏━━━┓
      ┃   ┃
      ┃   ┃
      ┃   ┃
      ┃   .┃
      ┃   ┃
     〉┃   .┃〈
      ┃   ┃..〉
     ┃┃   ┃┃
    ┏┻┻━━━┻┻┓
   ┃          .┃
┏━┻━━━━━━━.┻━┓
┃                .┃
┗━━━━━━━━━━━.┛
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏・・・・・・・
チ〜〜〜〜〜〜ン♪

合唱
136ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 16:09:26 ID:QGCqKttT
ずれてるよ
137ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 16:57:50 ID:DIUlAjda
「噛んだ噛んでない」とか
どーでもええやん。細かすぎるねん。
138ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 16:58:46 ID:QGCqKttT
笑いは間が命
噛んで流れが途切れたら致命傷やがな
139ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:01:12 ID:+jKmnncW
噛んだ噛まないからは3度に一度は笑いが生まれてるが、
毎週必ずある137みたいなレスはry
140ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:17:35 ID:gjwERIkn
松本・高須二人とも存在自体がキモイから舌噛んで死んでくれ
141ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:20:03 ID:9bwLlYES
      ┏━━━┓
      ┃   ┃
       ┃   ┃
      ┃   ┃
       ┃   .┃
       ┃   ┃
     〉┃   .┃〈
      ┃   ┃..〉
     ┃┃   ┃┃
    ┏┻┻━━ ━┻┻┓
   ┃          .┃
┏━┻━━━━ ━━━.┻━┓
┃                .┃
┗━━━━ ━━━━━━━.┛
南無 阿弥 陀仏 
南無 阿弥 陀仏・ チ〜 〜〜 〜 〜〜ン ♪

合 唱
142ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:29:41 ID:hU/SK2Aj
ずれたずれてないはどうでもええねん
143ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:31:49 ID:AB52f4JH
>>21
ながっっ!

>>40
今週の放送後はこんなヤツが多いな
144ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:33:16 ID:AB52f4JH
↑まちがえた。
40→>>140
145ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:34:21 ID:8XFiCftk
>>21
そのオマエの必死さが一番チョンっぽいけどな。
なんでそこで右翼?w
笑いは白人?w
笑いなんて世界中どこでも存在してきたよw。コメディもね。そもそも狂言や
落語はどう考えても白人が考えたものじゃないだろ。それぞれの民族がそれぞれの
笑いをはぐくんできた。人間なんだから当たり前だよ。

あの程度の話で右翼だなんだと言い出すということは、あんたそうとうサヨっているよ。
146ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:38:30 ID:M3JpQg4c
スルーしようよ
構ってほしくて書き込みしてるんだから、律儀に釣られる事ないだろ
147ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:40:02 ID:v6Mq53cD
今更この程度の書き込みで煽ろうとしてる事に驚いた
148ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:40:29 ID:Xpgbbse4
>>144
40が不憫だ
149ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:47:56 ID:+Gm19GL+
「ごめん」ぐらい言える心をもってもらいたい。
150ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:52:47 ID:UBAFh/tw
>>147
どんだけきぃちいさいねん
151ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:54:35 ID:kVus9DZ2
もう言い争うのやめようよ
どうせ負けたほうは赤IDとか
日本語勉強しろとか言って逃げるだけだし
152ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 17:56:39 ID:icnM+c0/
悪いけど、日本語力が足りないと言ったのはオレだよ。
アレは明らかに理解できない方がおかしいと思ったから、横から突っ込んだ。
オレは当然荒らしじゃないから、対立する気はないけどね。
153ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 18:01:25 ID:AB52f4JH
本当だよな。>>40謝るの忘れてしまった。本当申し訳ない。ごめんね。
154ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 18:12:59 ID:+Gm19GL+
>>153
素直でええ子やのー。

「ワールドダウンタウン」etcの番組を違法コピーしてヤフオクで販売してた奴が
捕まったってよ。スレ違いですまんが、言うたった。
155ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 18:21:13 ID:AB52f4JH
松ちゃんが親に買ってあげた家って尼崎だったんだ。もう尼には住んでないと思ってた。
こないだ友達が御影屋の前をちゃりんこで通って、高須さん弟らしき人見たらしい。自分も行こうと思ったけど痛いファンみたいだしやめといた。
156ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 18:32:20 ID:+Gm19GL+
店で「ラブラブ愛してる」のTシャツ着てる日もあるんだろうなー。
157ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 18:53:36 ID:rDG+Q4b9
HP ttp://www.tfm.co.jp/hoso/
お題メールのお題ってなに?
例えばどんなこと?
158ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 19:03:20 ID:gjwERIkn
松本死ね
159ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 19:09:54 ID:lP45CWIs
      ┏ ━━ ━┓
      ┃   ┃
       ┃   ┃
      ┃   ┃
       ┃   .┃
        ┃   ┃
     〉┃   .┃〈
      ┃   ┃..〉
     ┃┃   ┃┃
    ┏┻┻ ━━ ━┻┻┓
   ┃           .┃
┏ ━┻ ━━ ━━ ━  ━━.┻━┓
 ┃                .┃
┗━ ━  ━━ ━  ━━ ━━━.┛
南無 阿弥 陀仏 
南無 阿弥   陀仏
チ〜     〜 〜   〜ン ♪
 
合 唱
160ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 19:12:33 ID:JF3IPACe
リーゼントっぽくなってる
161ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 19:15:18 ID:Xpgbbse4
>>159
ホンマにお前は
ズレて
ズレて
ズレ倒しやないか!
アホかー!
162ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 20:34:12 ID:gjwERIkn
松本みたいな知的障害者みたら撲殺したくなるわ、マジで!

ころすぞ!おら!
163ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 21:03:00 ID:UKf4KYRc
まっちゃん、ぶち切れしてる回でおもしろいのってある?
最近、たけもと?たきもと?さんに
エレベーターの件で怒ってる回(何階でおりるかわからんやんけ!!って)を
聴いて他にも探したくなったんですけどあります?
164ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 21:13:16 ID:vL+mC9HC
自分で探せカス
165ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 22:43:12 ID:QSKCmLSG
>>162
一応、通報しときました
166ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 23:27:49 ID:uKX3KV5t
>>163
ぱって浮かんだのが山下死ねー!の回。
吉本芸人はちゃんとした劇場でちゃんと笑いに来てくれる
お客さんがいて、なんでウケへんねん!ってやつ。
167ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 23:30:24 ID:KNo0GVum
>>164がぶち切れてるやん
168ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 23:31:42 ID:KNo0GVum
>>166
それって面白いというより、個人的には感動に近かったなあ
169ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 23:54:52 ID:VYWiQPTW
御影屋ってコア潮江内にあるんじゃないの?
170ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 23:58:25 ID:8K9e3yfu
>>166
いつものぶち切れとは真剣味が違ったな
好きな話だ
171ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 00:28:30 ID:3pHI00+y
>>169
その通り。
172ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 01:53:28 ID:DPmGeSoU
今月30日は放送あるのかな?
173ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 04:40:58 ID:puE09gBU
>>155
こりゃひどい釣りだなw

御影屋は商店街によくある果物屋(釣り銭のカゴがバネで吊るしてある)イメージがあるけど、
実際は商店街はもう壊されてて、おしゃれ?な通りになってるよ。
で、そこにコア潮江(スーパー)があって、その中の一角に御影屋がある。
でもブースものっそい小さいw
なんというか、ダイエーとかの地下にある果物コーナーの
3分の1くらいのスペースw
いや笑っちゃいかんね。スマソ高須。
174ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 04:57:41 ID:3bFKeve3
卸しとゆーか、近くにコアに運ぶ果物?ダンボールおいてるスペースがある。あと3分の1は言いすぎ。もう少しあるw
175ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 05:19:50 ID:wFyiG7YI
この前尼崎をバイクで走ってたら藤井電気の車が走ってるのを見た
176ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 08:51:03 ID:nwJbgk3R
>>163
初耳だな
第何回?
177ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 09:22:12 ID:yqVT/CBL
>>176
153回だね

>>163
お勧めの怒ってる回は140回の「お母さんアタシ頑張ってる」
もう鉄板!
178ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 09:42:34 ID:3bFKeve3
>>177
バカなドラマスタッフの話だよね。あれはおもしろい。おもしろすぎる。
あと怒りではないけど、たっくんの話と大山息子の話もすきだな。
179ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 09:49:38 ID:i3fMrjqv
>>172
あるんじゃね
以前12月31日か、1月1日でも放送してた気がする。
180ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 10:05:28 ID:9A3lbuqo
M1決勝進出8組決まったな。
3人以上でも出場できるって、初めて知った。

麒麟(吉本興業 大阪)
ザ・プラン9(吉本興業 大阪)
チュートリアル(吉本興業 大阪)
トータルテンボス(吉本興業 東京)
フットボールアワー(吉本興業 東京)
変ホ長調(アマチュア)
POISON GIRL BAND(吉本興業 東京)
笑い飯(吉本興業 大阪)

この中では、フットボールアワーが1番好き。
チュートリアルの成長にも期待してる。
だが、今年こそは笑い飯いけそうな気がする。
181ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 10:07:43 ID:Rxvsalmk
>変ホ長調(アマチュア)

誰これ?
単なる話題作り?
182ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 10:18:16 ID:+rBmB8DM
プラン9のネタとか、浅越ゴエのニュースキャスターネタとか
1Nanoとも笑った事無いなあ。
183ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 10:20:13 ID:MtwSCkG5
麒麟(吉本興業 大阪)
ザ・プラン9(吉本興業 大阪)
トータルテンボス(吉本興業 東京)
変ホ長調(アマチュア)
POISON GIRL BAND(吉本興業 東京)

録画して早送り
184ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 11:17:38 ID:Y0Y5tFym
吉本ばっかじゃんツマンネ
185ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 11:24:29 ID:+rBmB8DM
プラン9漫才するの?
コントで参加出来るんだっけ?
186ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 12:50:04 ID:xFmE2/WA
漫才できるよ。
187ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 12:54:11 ID:fCi/fLyS
今さら感たっぷりのメンツだな
とろサーモンは出ると思ったんだが
188ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 13:03:45 ID:yqVT/CBL
ダイソン芸人東野
189ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 13:22:12 ID:wjxYev3d
◎フットボール
フットは当然の本命。
ここでキチッと答えを出すと同時にパワーアップした内容を示すだろう
予選のネタも充実していたし
歴代チャンプが最終決戦3組を外すことはまず皆無だ

○笑い飯
対抗は去年、期待を背いた笑い飯
先日の予選ではまだ完調にはまだ遠い状態ではあった
しかし切れ味勝負はこのコンビが一番なのは自明なだけに
最終決戦3組までの壁をなんなくクリアしてほしいところだ
再び神が降りるかどうか?奇跡の復活に期待する

▲麒麟
単穴評価はM1巧者の麒麟だ
フットの参加さえなければ安定感を誇る本命格になるコンビ
ネタ色としてもフットと同色系なだけに
彼らとしてはフットに最終決戦3組に残っていてほしくないのが本音
ただ逆いえば、どんな状況でもムラなく好感で乗り切る力がある
チャンス十分とみる

△チュートリアル
蓮穴評価はある意味「中二階」的な存在なチュートリアル
ところがほぼ同格の存在だったはずのブラマヨが去年載冠
心中さっするに怒り心頭なのは間違いない
久々この晴れ舞台で再鍛錬した内容で答えを出したいとこだ
しかも、ここにきて徳井の各舞台での充実ぶりは神がかり的な笑いを
起こしR-1参加なら大本命なのだが
M-1でも流れ的には最も怖い存在だ
190ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 13:30:46 ID:/5WNPtVR
見よ、スレ違いをものともしないこの長文
191ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 13:35:09 ID:keGuVym8
世界の神に最も近い男、人志松本の映画が完成したな
楽しみだ!!!!!!
192ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 13:44:09 ID:Iwh7wrGZ
M−1は漫才より、まっちゃんがどういう評価するかっていうほうが
興味ある。
193ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 13:58:38 ID:wjxYev3d
◎フットボール
「まあまあ、さすが歴代の優勝者やね」と唯一、台本を活用するだろう

○笑い飯
「ネタ的にどうでしょう?あまり変わりないような」と評価はしぶいだろう

▲麒麟
「あいかもわらず、おもろいわあ」避ける意味で無難なコメントするだろう

△チュートリアル
「?」
おそらく松本人人志の高ギャラに見合ったコメントは
このチュートリアルに向けられ集約されるはずだ
そこには今の若手漫才の風刺もこめられるに違いない

だから
>>192 の意見はある意味同感だ
194ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 14:04:38 ID:3bFKeve3
>>192
私も!あと笑いのカリスマとか紹介されるあとの顔みたいwなんかラジオでそんな話題してたやんな。
195ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 14:09:47 ID:/5WNPtVR
>>194
カリスマの件は、去年松本が現場で直接言ったからね
一昨年も言ってたかな?
だから高須がこの間言い出した時、なぜ今更?と思った
高須のカリスマ話は前にも言ってたけど
自分がそう言われた話がしたいのもあるんだろうな
とか思ったりした
>>192
俺も
196ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 14:42:40 ID:SE4bGkeO
また武道館で公録しないっかなぁ
放送300回記念とか、
カプ杯大会とか、なんか。
197ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 14:48:24 ID:Sa5J5lUi
いみくじピーマン
198ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 14:51:31 ID:SE4bGkeO
ピーマン
199ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 15:10:05 ID:keGuVym8
次の放送イヴだからサン高須ロースで〜すって言わないかな
200ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 15:21:00 ID:3bFKeve3
どうも〜まっちゃんサンタでぇす。。

とは言わんやろう、ぜったい
201ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 15:22:52 ID:yqVT/CBL
>>199
高須ロースて、肉かと思うわ
202ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 15:23:47 ID:keGuVym8
サンタクロースか肉なのかはっきりしろって言われる高須も見てみたい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
203ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 15:47:28 ID:Sa5J5lUi
おっす、オラ、初期小倉一朗
204ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 16:20:47 ID:JJl3Jt5A
え?来週休みなん?
205ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 16:40:22 ID:273Vfz6M
そろそろカプ杯みたいな企画モノやるか
ゲスト呼ぶかして欲しいね。
このへんでてこ入れしとこう
206ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 16:43:31 ID:/5WNPtVR
てこ入れなんかイラネ
207ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 16:55:17 ID:zz5L2JUv
この番組ってスペシャルウィークとかって
やらないの?別に要らないけど。
208ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 16:55:36 ID:qOe/caT6
編集すれば30分で済むところを
無理やり1時間にしてる感は否めない
209ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 16:56:51 ID:JJl3Jt5A
>>207
スペシャルウィークってどういう事するの?
210ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 16:58:03 ID:/5WNPtVR
へえ、ここに来るなんて久しぶりだな
まあID変えながら頑張って粘着してください
211ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 16:59:52 ID:/5WNPtVR
>>210>>209へのレスではないので悪しからず

212ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:03:28 ID:wsNvkdAi
松本ってオースティンパワーズ見たことあるのかな?
俺けっこう好きなんだけど
213ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:11:10 ID:zgtmTq88
>>208
その「感」が毎晩エンドレスで聴けるほどディープにのめり込めるんだ、俺。
214ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:11:16 ID:zz5L2JUv
>>209
レイティング期間中は民放ラジオ局が「スペシャルウィーク」などと銘打ち、
賞金や賞品などのプレゼントを通常より多く用意したり、
地方局であればキー局から人気パーソナリティ(プロ野球中継であれば野球解説者)を呼ぶなど、
聴取率を増加させるための工作が見られる。一方、スペシャルウィークとは言うものの、
聴取率調査期間中であることを言う番組はほとんどない
(一部トーク番組ではパーソナリティーが発言することがある)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
215ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:12:50 ID:wsNvkdAi
たぶんCD化したらそこの感が失われるから編集しづらいんだと思うな
216ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:26:04 ID:wuiplVWp
最後のカゼひいたときの話はガキのころ自分でも経験あるからかなり笑えた。
まっちゃんってああいう微妙な心の揺れ動きや感情を言葉で説明するのが
めちゃめちゃうまい。
217ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:27:24 ID:JJl3Jt5A
>>214
をを!詳しく有難う。そういう媚びた事しないよね放送室。
5年くらいやってるけど、そんな期間なかった気がする。
レィティング期間ってのもわかんない。
218ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:32:21 ID:wsNvkdAi
媚びたっていうか、そのときだけの企画やってくれるから楽しいんだけどね
ある種ファン感謝デーみたいな側面もあると思うぞ
219ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:34:51 ID:HJ5n3y9j
スペシャルウィーク
東京優駿
ジャパンカップ
天皇賞春秋連覇
GIを4勝
現在は種牡馬

母キャンペンガールはスペシャルウィーク出産5日後に死亡
幼少期は農耕馬
他の馬達と行動を共にすることなくいつも独りで遊んでいた
人懐っこい子馬であった
220ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:35:11 ID:yqVT/CBL
>>212判るわー
MRビーンはさっぱりつまらんけど
オースティンパワーズとかスティーブ・マーチンとかサウスパークなんか
ワンナイとかココリコなんとかよりよっぽど笑える
221ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:36:59 ID:JJl3Jt5A
>>218
それはそうだね。高須ちゃん40周年生誕祭in武道館とかね。
千原Jrゲストの回とか、8人?くらい客を入れたのも良かった。

今年も年末になんかやらかしてくれないかなぁ。
予定ないからもう急だしムリかなぁ。
222ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:41:51 ID:HJ5n3y9j
スペシャルウィーク

2歳デビュー
新馬戦を1番人気で快勝
自己条件戦は2着に敗れる
3戦目きさらぎ賞で初重賞制覇
続く弥生賞で良血キングヘイローやセイウンスカイを破る
皐月賞は1番人気
大外枠の影響もありセイウンスカイに敗れた
しかしダービーでは5馬身差で圧勝
武豊を初のダービー制覇
菊花賞ではセイウンスカイの世界レコードでの逃亡劇に屈し2着
古馬初対戦となったジャパンカップは同期のエルコンドルパサーに敗れた
223ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:51:54 ID:6d7IHmvQ
>>222
もういいよ
224ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:52:10 ID:HJ5n3y9j
スペシャルウィーク

阪神大賞典では昨年天皇賞メジロブライトを破った
天皇賞(春)はメジロブライト・セイウンスカイとともに3強を形成
スペシャルウィークは勝利
この頃から調教でも動かなくなり年内引退を発表
凱旋門賞挑戦プラン壮行レースとして挑んだ宝塚記念
同期のグラスワンダーとのマッチレース
3馬身差の完敗

この敗戦により凱旋門賞挑戦は白紙撤回

京都大賞典ではまさかの大惨敗
天皇賞春秋連覇
ジャパンカップでも凱旋門賞モンジューを寄せ付けず優勝
そしてラストラン有馬記念
グラスワンダー写真判定わずか4cm差で2着に敗れる
武豊も勝った自信があった
レース後にウイニングラン
観客も「ユタカコール」で応えた
結局、エルコンドルパサーに年度代表馬が決定
この時は大論争となった
JRA賞特別賞が贈られた
現役時代のJRA賞はこのひとつだけ
当時の世界最高賞金獲得馬であった
225ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 18:09:58 ID:xBdHwLJO
1のwikiに
かかった曲すら登録されてない回があるぞ
なんのためのwikiだよ
まずそれから登録してもいいぐらいだろ
いじめは自殺する奴が一番悪いって事をちゃんと伝えなあかんって
まっつんがビシッ!と言った回でかかってた曲誰のなんて曲か教えろよ
俺の心に響いたからよ
226ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 18:19:31 ID:Xe3Tox7K
>>196-218
どうしようもないモグラや
かすモグラやな
227ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 18:30:52 ID:VbBUj7/V
>>225
そう思うなら自分からやらないと
228ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 18:46:10 ID:KiR1zLq0
M-1はラサール石井に注目してしまう
と思ってたら今回出ないのね
M-1終りに2ちゃん見てみると石井批判が多くへこむって言ってたからなぁ
でもへこむってことは審査する事に石井自身そんなに自信を持ってやれていなかったってことの表れだと思われる
229ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 18:58:53 ID:8XnjHSMY
>>218
いやいや、そんな綺麗事じゃなく必死の「聴いてくださいね〜」週間だよ
このスペシャルウィークの時に聴取率を調べるんだから
それも調査員が年代別に戸別訪問して調べる
極端な事を言えば、スペシャルウィークさえ聴いてもらえれば
他は聴こうが聴くまいが聴取率に影響はない
年代の区切り等々調査法に問題があると、ちょっと前にえいろくすけが怒ってた
230ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 19:10:42 ID:fCi/fLyS
M1のメインは、実は審査員だからなっ
漫才は、審査員のコメントのネタにすぎないっ
231ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 19:44:32 ID:Wdp4RGN/
M−1の賞金より俺のギャラの方が高い
232ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 19:59:45 ID:P4Xq4O/M
前言ってたマジシャンの番組出るんだね
233ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 20:23:00 ID:bGF3j89n
松ちゃんは手品師の前では子供みたいになるよね
234ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 20:28:18 ID:YtCQ4DID
「なかちゃん遅れとるもな〜」
このセリフ何かのコントで松本が言ってたな
235ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 20:39:02 ID:G5rD7XHh
スペシャルウィーク

引退後は種牡馬
社台スタリオンステーションに繋養
2003年に産駒がデビュー
代表産駒はシーザリオ優駿牝馬,アメリカンオークス優勝
父内国産馬として初の海外GI制覇
236ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 21:06:49 ID:OXlUhJPA
>>234
キャシーで言ってた記憶あり。
237ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 23:01:20 ID:ZdmzTLSP
今時キャシーて
遅れとるもな〜
238ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 23:41:23 ID:dEo1K3L9
>>231
それ放送室で言ったんだっけ?
笑ったなあ。そういうこと言う松本が好きなんだよなあw
嫌われるのわかってて、ギャグにするっていう
本当のことなんだけどw
239ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 23:54:08 ID:VeKOGS7h
武道館で言ってたね
240ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 00:06:21 ID:VZ09uJFX
久々に放送室聞いた。268回11月19日のやつ。
俺は正しいとか、間違ってないとか、このラジオは自己満足じゃないとか
俺のことおもんない言うやつは理解できてないとか
マジメに言ってて引いた。
241ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 00:12:16 ID:SIJHOuKF
松本にはもっと一般市民を罵倒していいと思うなwww
ドラマの主人公だと思ってるAD女の話面白かったし

お母さん私、東京で頑張ってるって笑ったな
242ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 00:15:36 ID:btS2P1Ay
  マツモロ〜〜  オモシロイレ〜〜
243ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 00:20:03 ID:yFC95KpW
ソフトバンクのCMは松本に演出してもらえばよかったのに
あれは酷い・・・
244ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 00:29:18 ID:A36PPdk3
>>239
そうか、武道館で見たんだった
確かにテレビの前じゃなかった気がしたけど
ありがとう
245ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 00:51:07 ID:oKEmAbUq
>>239
何回言うても受けるって3、4回言ったのに実際受けてて笑った。
246ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 00:52:18 ID:QkWVwNBI
>>243
いろいろありすぎてどれのこと言ってるのかわからん。
247ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 00:56:27 ID:QsTkB+hI
>>246
おっさんの始まる直前に流れていた、携帯のCM
248ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 01:15:48 ID:ka7WPSIE
>>245
3回目は、違う言い方してもうけるって前置きしてから、
「ハーハーハーハハー♪」って言うてた。
その後の「あっ。これはあんまりうけへんな。」がナイス。
249ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 04:49:35 ID:CcmaoVDD
イライラ番組
250ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 06:02:50 ID:GTQ75qnd
松本人志って自分で収拾つけられへん相手にあったら泣きながら
すぐ島田司会者呼ぶなw
よわっちいダサい奴やなw

死ねよw
251ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 08:06:51 ID:yHx5/VWw
24 :通行人さん@無名タレント:2006/12/13(水) 06:06:26 ID:baSH27+z
松本人志って自分で収拾つけられへん相手にあったら泣きながら
すぐ島田司会者呼ぶなw
よわっちいダサい奴やなw

死ねよw

252ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 08:59:22 ID:tdnTQ2xJ
島田司会者wwwwww
253ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 09:15:18 ID:8RI4JP0t
>>242
こいつ絶対芯のトコで笑ってない
254ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 10:13:34 ID:oKEmAbUq
ちょっと前に松ちゃんがカッパーフィールドだっけ?
マジシャンか何かを凄い。タネないって言ってたけど何者なの?

最近セロって奴のマジックを見たんだけど、こいつも凄すぎた。
同一人物ではないの?
255ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 10:20:04 ID:/Gc76RVf
ググレカス
256ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 10:20:06 ID:tdnTQ2xJ
いや、まっちゃんが言ってたのがセロじゃなかったっけ。
257ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 10:26:14 ID:yHx5/VWw
ちょっと前ならセロだか、ドクターなんとかだか
菅ちゃんプロデュースの番組のマジシャンを凄い凄いと言ってたよね
カッパーフィールドも昔よく話してた
ガキトークで感動のままを興奮して話すから、お前は本当にええ観客やと言われてた
舞台に上げられそうになったのもカッパーフィールドの時だったような気がする
258ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 10:56:30 ID:qbFttoEU
舞台に上げられそうになったのはサルチンマンコだっけ?
259ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 10:59:08 ID:/eNiQTK6
舞台にあげられそうなったのはアレだ、名前がでてこん。モーニング娘が宣伝してたやつや。
えぇ観客やのガキトークおもろかった。ラジオのドクターなんとかの時の高須とのやりとりもおもろかった。
260ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 11:10:18 ID:/eNiQTK6
>>258
あぁ!!それだそれ!すっきりしたわ
261ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 11:28:22 ID:tdnTQ2xJ
>>259それキダム
262ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 11:49:00 ID:S9UDaMSf
キダムが来ます。
263ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 11:54:11 ID:lfnxeTO+
    /  ̄ ̄ ̄\
   从ノ从八从、 |~\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / )(● ●.)6)O |  キダム!!
    | .人" 匸l "/ /丶| <
    レ /\ /~、/     \_________________
    / ̄ -Y- .|
   O/|____|
      ./|_|_|_|_|〉
      /''/ .|"|
     レ~ ヾ⊃
264ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:11:56 ID:oKEmAbUq
>>256-257
セロだっけ?最近聞いたんだけどカッパーフィールドって単語しか聞き取れなかった。
水中に水入れるって言ってたけどセロも水槽に水突っ込んでたからな。
てかセロってタネあるのか?マジシャン?マジで魔法使いにしか見えない。
265ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:16:31 ID:8RI4JP0t
>>264
純真!
266ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:19:37 ID:sdSv73XX
>>216
「盛る」って言葉のチョイスがすごい
267ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:20:38 ID:/eNiQTK6
私もセロ、ヘイヘイヘイでガラスに500円玉とおしたやつとかタネがあるように見えない。。彼はそんな力の持ち主者かとほんまに思ってしまう
268ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:25:42 ID:wFW51/qk
なんであそこで盛るって言葉を思いつくんだろう
269ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:28:37 ID:ri9+l6ds
まあぶっちゃけ使いようがない言葉なんだから無意味だろ
270ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:31:49 ID:oKEmAbUq
>>265
マジで見てみて。あいつおかしいって。
看板に蛇口つっこんでコーヒー出したり。
メニューからハンバーガー取り出したり。ありえん。
271ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:33:29 ID:/eNiQTK6
>>268
すごいよね。ごっつとかコントもすごいけど、松ちゃんフリートークはほんとおもしろいし、言葉のチョイスとかすごい。他とくらべもんにならない
272ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:34:57 ID:8RI4JP0t
>>270
そうは言ってもネタ無いわけないし
話は変わるが、セロって日本語全然喋れない設定の方が良くない?

ヘイヘイのは工藤静に仕込むくらいしか思いつかん
そもそも素人に思いつく類のネタではないとも思う
273ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:37:19 ID:8RI4JP0t
ネタじゃないやタネでした。ゴメソ
274ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:42:20 ID:/eNiQTK6
工藤静がぐるってこと?でもそれぐらいしかないよなあ。でもアイツおかしいってってのはほんまに思う。水槽なかに手つきぬけたりしよるもん
275ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:43:18 ID:S9UDaMSf
>>270
その説明では画が浮かばないから、どうすごいのかさっぱりわからん。
276ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:57:22 ID:yHx5/VWw
>>270
最高の視聴者や
そんな君が好きだ
277ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 13:02:10 ID:flcnzMdP
タネおしえてくれよ
http://www.youtube.com/watch?v=qa-wRG7WdbU
278ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 13:10:24 ID:/eNiQTK6
この人魔法使いやろ、タネほんとにあるんかな。プロとか見る人が見ればわかるんだろうか
279ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 13:40:13 ID:oKEmAbUq
>>270
ハンバーガーのメニューあるじゃん。
あれに手突っ込んでメニューから本物のハンバーガーを取り出すの。
そしたらね。メニューのハンバーガーが消えて黒い影になって。
セロが半分かじって、メニューに叩きつけたらメニューに食いかけのハンバーガーが絵になるの。
あれ凄いわぁ。

>>276
いや、あれは惹きつけられるよ。
280ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 13:41:04 ID:lkgfXXxU
>>180
7組吉本でアマが1組かよw酷いな
予選のやり方を変えないとダメだろ
281ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 13:54:04 ID:8RI4JP0t
ハンバーガーのを素人が再現
ttp://dougach2.blog74.fc2.com/blog-entry-151.html

よーつべにもあるだろうね
282ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 13:58:23 ID:/eNiQTK6
!?!?どんなタネ??いま出先でみれないんだけど見た人誰か簡単に教えてください!
283ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 14:01:43 ID:HfrJOcQ3
284ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 14:08:51 ID:/eNiQTK6
>>283
なにこれ?TBSラジオてなに?
285ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 14:28:18 ID:OhRMOBGg
>>277
これはわかるだろ。

ブラとかパンツから出してるんじゃなくて
指から出してる



てか全裸なんですけど。
286ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 16:13:23 ID:+Koa+gVn
287ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 16:55:44 ID:OeTFby2Z
>>286
横蹴り3段シュート、教室でやりづらそうだな。
288関西:2006/12/13(水) 21:27:00 ID:LJdaY+Fx
>>283ローカルネタやめてえ!
289ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:29:11 ID:/eNiQTK6
関西ではきかれへんの…?か、やっぱり
290ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:39:56 ID:ajtY1IbI
それがッ 関西のっ いいとっこっろッ!
291ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:56:10 ID:sgE0G9IY
>>286
ありがと、面白かった。
微妙に放送室で喋ってたのと違うけど、
こっちのがオリジナルに近いんだろうね。
292ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 02:59:00 ID:2AqpImVg
ガキ終わりに松本と飯くってて遅刻する高須ワロス
酔っ払ってたせいかそこそこぶっちゃけてた

こっちでも一回酒飲んでやれば
293ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 03:06:06 ID:HqK5mFi6
>>292
なんの話だよー
294ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 03:11:53 ID:bDRE2/Ah
べしゃりぶりんっ
295ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 03:57:46 ID:Z9aq6uJY
松本と昔から友達っていう笠を着たがるよな高須
もう十分実績あるのに
296ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 04:08:31 ID:EhBU0Mj9
最初は唯一の武器だったんだろうけどな。

ラジオでもたまに気になる時はある
297ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 06:57:06 ID:u31mKAmv
苺 雨
298ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 07:59:48 ID:D9TCzL4Q
>>297
消えているやん!
299ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 08:11:06 ID:fmL5JtWA
>>295
実績とか仕事とか関係なく、友人ということにある種の誇りを持ってるんだろう
それは松本が売れてるとかそういう意味じゃないよ
俺達でも、コイツの友達で嬉しいっていうのあるじゃん
ないか?俺はあるよ
300ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 09:19:34 ID:Z1Ch+Lq2
>>277
手品よりも全裸でテレビ?に出てるのがマジックすぎる
301ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 10:52:06 ID:XyPL6c8g
昨日のブリン面白かった
高須酔っぱらってたから
余計にぶっちゃけトークしてた
やっぱり5年もラジオやると
しゃべれるようになるんだなー
302ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 11:56:38 ID:HqK5mFi6
ききたかったなぁ。。関西なんかキライだ。まじで引っ越したい
303ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 12:05:21 ID:IuCVUBjX
関西でも聞けるよ
304ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 12:33:44 ID:JaHhYp6l
>>302
じゃあ、引っ越せばいいだろ
いい加減ウザイんだけど
305ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 12:43:28 ID:CfBDBDw6
まぁ喧嘩すんなよwwww

なぁんか最近高須ちゃん好きになってきたな〜
放送室が楽しみだ!!
もし関係者見てたら俺の願いを聞いてくれ
あと15年くらい放送室続けてください><
306ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 13:00:16 ID:k3v3/HQ9
視聴者からのさまざまな抗議に対して、高須の昨日の雨上がりの番組でのコメント
「 食べ物を粗末にしたぐらいで(抗議してくるなんて) 」 これはかなり引いたわ 
307ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 13:10:31 ID:aUVLiSwt
>>306
レタス使えば文句言わない?
308ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 13:19:00 ID:D9TCzL4Q

725 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 10:44:09 ID:W4/6IqPs0
自炊雨曲CMカット


726 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 10:46:03 ID:JeeZ5d5D0
>>725
ありがと
309ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 13:23:07 ID:MkEW4KAx
>>307

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
310ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 13:48:52 ID:CfBDBDw6
>>306
スタッフがおいしくいただきました
311ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 14:16:38 ID:rcTAtcU4
>>307
>>310
偽人

やっぱ


  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
312ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 15:14:50 ID:aUVLiSwt
>>311
レタスは今豊作で捨てられてるんだ。
捨てられるくらいなら笑いに使ったほうがいいじゃん
313ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 15:20:31 ID:ol98Qsa9
>>312
オマエ考えが浅いねんな
まあ素人どまりの発想やから
しゃあないけど
314ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 15:22:15 ID:CfBDBDw6
松本の兄貴そろそろ調子のるのやめたほうがいい
いくらなんでも人志の借りすぎ!!
315ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 15:29:24 ID:+ritjcqP
高須ちゃんはテレビを何だと思ってるんだろうね。
好きな事をやりたいなら本、DVD、有料放送等でやればいいのに。
文句を言う人はいなくなるだろ。
初回から聞いてるけど、こういう所は全く同意出来ない。
テレビ関係者全てに言える事だけど。
316ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 15:34:14 ID:aUVLiSwt
>>313
じゃああなたの考えはどうなんだい?
317ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 15:43:37 ID:M6rTRPsk
ブログのコメントラン解放してあるんだからそこで言ってくればいいじゃん
318ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 15:55:59 ID:fmL5JtWA
>>314
兄弟の対比で言えば、イチローの兄貴に比べたらまだましかも知れないw
そんなわけで、松本はイチローとの方が新庄以上に友達になれそう
319ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:20:23 ID:bal3XsEu
>>313の尊いご意見聞きたいなあ。
320ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:30:33 ID:Yyhqs3kU
>>306
全然引かない。野菜はスタッフが八百屋にお金を払ってるだろ。盗んでたら引くけどね
321ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:00:49 ID:61V1ZzhQ
放送室聞いてないんかな?
野菜にしても肉にしても、人間に食べられるために生まれてきたわけではない
食べる以上に価値の高い使い方すれば、もったいないなんて思えない
たとえば、ハンバーグ1つはひとりの人間の胃袋を満たすだけだが
おもしろく使われたハンバーグは見た人間すべての心を満たしてくれる
食べる物かどうかなんて、人間が勝手に決めているだけ
322ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:02:43 ID:+ritjcqP
聞いていても全て同意出来る訳がないだろ
323ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:09:18 ID:ujxOpVIK
なら、わざわわここに文句書かないでもいいわな
324ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:10:06 ID:8OeO41iR
>>321
それ、自分の意見?
325ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:12:07 ID:61V1ZzhQ
CMと違っていつ放送されるか、分からないものでもないんで
見ない・聞かない権利を行使すれば良いでしょう。

映画で飛行機が爆破されても、もったいないと思うのかな?
326ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:13:02 ID:CfBDBDw6
はやく映画解禁してほしいね
話題不足なんだろうね、単純に

このスレの猛獣達と松本の映画を感想いいあいたい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
327ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:13:34 ID:61V1ZzhQ
>>324
松本の意見の俺的見解
俺も同意見
328ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:22:37 ID:G6VuAhH5
公共の電波なのに見なければいい聞かなければいいって…
それはテレビ関係者の都合のいい考え方。
好きな事をやりたければDVD、本、有料放送、映画でやればいい。
俺はそれなら文句はない
329ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:26:43 ID:CfBDBDw6
公共の電波・・・
330ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:27:14 ID:8OeO41iR
>>327
例えばあんたが百姓だったとして、「食べられる」事だけを目的として一生懸命作った野菜があって、
それが本来のあんたの希望と180度違った使われ方をされたとしても、それが
食べる以上に価値の高い使い方をされていればあんたは100%満足するの?
331ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:29:31 ID:CfBDBDw6
あぁ〜またこの流れだ〜('A`)
負けたほうが赤ID乙または日本語おかしぃと言うからもういいよ
332ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:30:01 ID:9aBYhoQm
>>327
気持ちは解るが、
ハンバーグのくだりはちょっと・・・
333ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:30:06 ID:ujxOpVIK
>>330
農家の人間の立場にたって考えるなら、番組作る側にも立って考えないと駄目だな
334ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:31:04 ID:LzxgxLz7
>>328
お前も都合の良い考えたかだよ
335ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:37:56 ID:fmL5JtWA
>>327
ハンバーグのたとえはどっち?
336ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:38:18 ID:8OeO41iR
>>333
うん、そうだね。
良く聞き込んでないし、松本の本心が本当にそうなのか判らないから。
「面白きゃそれでいいだろ」的な解釈されがちかなぁ、と。
337ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:39:30 ID:CfBDBDw6
PTAのおばちゃん的正義感を持つ人は松ちゃんはあわないだろうね
338ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:44:04 ID:oejSeDhf
食べ物を粗末がどうのだなんて、
気持ちいいくらいどうでもいいと思っていいよ。
食ってる以上に捨てている人種が何言っても無駄無駄。

それにしても食べ物を粗末にするなどうたらこうたら言うやつって、
基本的に太っている現実はどうすればいいんだ?
339ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:48:27 ID:CfBDBDw6
ある程度経済力のある人じゃないと
食べ物を粗末にすると敏感になっちゃうんじゃないの?
340ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:50:12 ID:G6VuAhH5
俺は痩せてるけどね
俺も食べ物を粗末にする事はどうでもいい
ただリスナーがテレビ、ラジオ関係者と考え方を共有してるのがおかしいと思う
341ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:56:59 ID:61V1ZzhQ
>>340
ちがう食べ物を食べ物としてしかみれない固定観念を良しとしないだけ
哲学というか信念だろ
これが分かってないと、「マツモロ、オモシロイネ」と同じ
342ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:00:59 ID:Z9aq6uJY
なんかズレてないか?
食べ物は粗末にしちゃいけないから面白いんだろ
343ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:03:09 ID:CfBDBDw6
>>342
そうか!!お前のいうとおりだ!!
344ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:11:55 ID:8OeO41iR
固定観念とか哲学とか信念とかいう言葉を羅列すればするほど
なんか>>321が薄っぺらな意見に思えてくるのだが・・・
345ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:13:53 ID:M6rTRPsk
一般庶民は食べ物なんて必要なぶんしか買わないんだよ
こいつらは会社の金で食べ物を買ってそれを粗末にして更にギャラ貰えるんだろ
苦情来てあたりまえ。悔しかったら黙ってろよ
やくざ業界に携わってるカス人間どもが
346ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:17:42 ID:61V1ZzhQ
ごめん
難しい言葉は苦手ですか

>>342
作り手はどう思っているかを考察してるだけ
松本は言うたで、来年は視聴者ことを見てやるって
347ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:19:58 ID:ujxOpVIK
>>345
ならTV局で畑作って、小道具として育てた食べ物を粗末にしても苦情来ないって事になるわな
348ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:22:54 ID:kd3hopyU
それじゃ弱いな
349ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:23:00 ID:CfBDBDw6
ってか仮面ライダー松ちゃんいつんなったら始まるんだよ
映画おわったんだから頼むよ
350ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:38:53 ID:u31mKAmv
明日にしましょう・・・
351ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:48:21 ID:7535ON8x
高須ちゃんのBlogの良太郎って奴の宣伝がうざい
352ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 19:06:50 ID:9aBYhoQm
>>345
こういう奴こそ何も分かってないクズなんだな
353ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 19:31:15 ID:VOa+RbKd
>>352
いやいや、そんなに邪険にする必要すら無いさ。
354ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 19:34:46 ID:cOwTz68b
みんな文句言いたくてしょうがないんだな。
何のためにラジオ聴いてるんだか。
355ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 19:36:06 ID:XyPL6c8g
>>354
ていうか2ちゃんてそういうとこだろ
356ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 19:37:32 ID:cOwTz68b
>>355
開き直るなカス
前はこのスレこんなのじゃなかった
357ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 19:40:51 ID:61V1ZzhQ
松本の意見を否定することで現実にはなしえない
松本を越えた錯覚に陥ることができるんだよ
ダークサイドてきな考えだけど
これが気持ちええのよ
358ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:04:53 ID:M6rTRPsk
粗末にするぶんの食料を
餓死寸前の子供達がいる国に送れば人の命を助ける事ができるのにそれをしないんだもんなぁ
もう人殺しといっしょじゃん
359ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:06:23 ID:jPP8qCi4
さだまさしの「償い」、何度聞いても泣きそうになるな
放送室でこの曲知って良かったよ
360ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:08:59 ID:M6rTRPsk
うん、おまえは産まれてきた事自体が罪だもんな
一生をかけて償え^^
361ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:26:18 ID:5X4jn2OK
ラジオ、芸人スレだけじゃなく
どこのスレでも批判すれば嫉妬だと思われる
勘弁してくれよ
エンタ芸人を批判しても嫉妬と言われるだろうね
聞かなければいい、見なければいいって言ってる人は
自分が好きじゃない物も含めて全てのテレビ、ラジオにも
同じ事が言えるの?
362ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:28:36 ID:61V1ZzhQ
いえる
363ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:36:50 ID:5X4jn2OK
いい視聴者だね
俺はいい視聴者には成れないよ
364ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:42:41 ID:ozSnSzMu
頭おかしいんかお前
365ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:46:45 ID:aFgoeIac
松本人志への批判は全部嫉妬だろ
この世界の神だぞ
366ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:50:30 ID:ozSnSzMu
ある程度の感性が必要だからな。バカにしてるんじゃなくてマジで。
367ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:52:59 ID:5X4jn2OK
批判してるからって嫌いじゃないんだよ
好きなんだよ
ただ全肯定はしない
368ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:54:47 ID:aFgoeIac
一般市民みたいな居てもいなくてもいいような奴らが
大物芸能人を批判する事が間違い

369ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:57:29 ID:5/6AL8WH
>>365
とすると「遺書」がお前のバイブルなんだな
370ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:58:19 ID:61V1ZzhQ
お笑いって評価しにくいからね 感性やって言ってしまえばそれまでだし
峠の走り屋がシューマッハのドライブテクニックを批判するようなもん
371ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:00:43 ID:aFgoeIac
松ちゃんは優しいからジサツするなって言ってくれてるけど
一般市民は正直氏にたかったら氏んでもいいと思うよ
だって本当一般市民は本当いてもいなくてもだれも困らないし
372ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:00:59 ID:5Ma/Gq45
それは違う
373ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:04:37 ID:ElUrRPKD
>>371
何か嫌なことがあったのか?
374ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:07:00 ID:aFgoeIac
>>373
いやすっごい楽しいよ
放送室聞けて笑えて幸せだよ
375ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:09:40 ID:DPz57OT5
周りがスゲー迷惑するだろうが、親とか兄弟とか学校とか会社とか。
葬式出すのもタダじゃねーんだぞコラ。
376ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:36:13 ID:Yyhqs3kU
農家は金もらうために野菜作ってる。それだけ。
百姓が怒ったとしても百姓が悪い。金払ってんだから文句言うな。
食べ物粗末したとしてもそれは人間にとってだけ。地面に落ちたものは虫が食べる。
377ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:48:20 ID:GE4R8f8d
死にたいやーつはー しねッ
378ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:51:38 ID:hwowsU4N
>>361
言えるだろ
何が悲しくて自分が嫌なものを、わざわざ自分から聞いたり見たりしなきゃいけない?
気に入らないテレビやラジオを変える力はないが、視聴する選択はこっちにあるんだから
379ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:56:14 ID:Yyhqs3kU
好きだったタレントが悪変したらその番組チェックしてどんな風に変わったのか分析したくなる
380ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:56:40 ID:ksSNBnyq
テレビ、ラジオは許認可事業だよ
381ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 22:29:20 ID:aFgoeIac
好きだった子にフラレらたらストーカーするタイプですね><
怖い;;
382ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:35:46 ID:EBt+Asrm
>>379
そもそもテレビの中の人に、そこまで好きになるってこと自体怖すぎる
383ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:53:02 ID:25gAhj3v
そこまで って、どこまで?
384ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:03:03 ID:EBt+Asrm
自分の好みと変わってるのに、どう変わったかを分析までするところまで
385ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:04:09 ID:NaUQ3JZQ
神と崇めるのは怖い
386ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:10:22 ID:mQb+SNar
レタスどうのこうの言ってる奴はさ、きゅうりパックとか画家がパンでデッサンするのとか
お茶エキスの入ったシャンプーとか全部許せないんだろうな。
ドラマもあるし、全部クレーム出すの大変だろうけど頑張ってね。
387ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:23:30 ID:mTKZ8qxu
>>385
同感。
松本は天才だとは思うけど、崇めるのは怖い
ファンなら批判精神も必要だと思う
この辺がファンと儲の違いなのかね
388ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:25:37 ID:rp6LyTu6
オナニー後のテッシュをトイレに詰まらせるオッサンをどうやって崇めればいいんだよw
389ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:31:27 ID:lCjxqJhI
390ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:44:11 ID:2JQy0rJR
・・・終わった?この議論。

楽しい流れに戻そうよ。
391ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:57:44 ID:8s47FipK
ファンなら批判精神も大事だと思うか・・・

批判精神ってか素人一般人の妬み嫉みの揚げ足とりだからな・・・
批判する奴って論破されると決まって赤IDやら日本語やら言ってにげるしな
論議したいって言ったやつに限って論破されて逃げるんだよな('A`)
392ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 01:07:37 ID:BTWer2S7
赤IDって何?
393ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 01:07:42 ID:ENJMX7Lh
>>385,387
ストーカー怖いと言われて自演までしてレスwwww
ちょっとワロテもうたwwwwwwww
別に悪気はないwwwwwwwwww
394ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 01:07:56 ID:0/qiUtH0
>>381>>382
気になるんだよ。それで悪口とか言いたくなる。ま、こっちが自分勝手なんだろうけど
395ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 01:14:55 ID:BTWer2S7
赤ID分かった
396ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 01:22:38 ID:SLWEzXZn
>>393
これ自演なの?なんでわかんの?でもそうならカッコワルイネ
397ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 03:27:06 ID:ez49TCqM
明日にしましょう
398ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 04:36:52 ID:XWr/LngH
人は自分が正しいと確かめたくて仕方がないのです。
悲しいですね。
399ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 08:29:46 ID:AdHuj5P0
>>385
神と崇めてる人なんてどこにいる?
>>393
批判しなきゃ崇めてるっていう発想は極端だなあ
何に対しても批判精神を持つこと自体は必要だと思うが
ファンだから持つ必要があるというのは
ファンであることが自分の人生の大勢を占めちゃってるとそういう考えになるのかな

例えば松本にとっちゃ仕事だし人生だが、視聴者にとっちゃ遊びだよ
気楽に楽しんで、楽しめなくなったら別に面白いものを探せばいいんだよ
君が松本を批判したり愚痴ったりすることが楽しいなら
それはそれでひとつの楽しみ方だとは思うけどね
>>394
まさにストーカーの心理ですな
400ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 09:14:48 ID:mQb+SNar
神だなんて思わないよ。
例えば放送室で間違ったことも平気で言うし、間違ったことを自分で茶化せるだけの余裕がある。
そのへんのバランス感覚があるからこそ、人間として信頼されるんだよ。
401ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 09:27:53 ID:j/0gCQYI
出演番組は見逃したくないし録画しておきたいと思うし
番組中のCM以外はトイレに行きたくないだけだ。
あとはテレビで誰かが話しているときにダウンタウンとか
松ちゃんの名前がちょっとでも出たら、聞いてしまうだけ。
他の芸人や面白いものと違うのはこれだけな。
402387:2006/12/15(金) 10:34:01 ID:9qF3b8A5
>>393
おいおい、自演扱いかよw
どんだけ歪んでんだよ
俺が言ってる批判精神ってのは面白いものは面白い、
つまらんものはつまらんって自分で判断するって事だよ
こういう考え方がおかしいって言うんなら、このスレにはもう来ないよ
儲同士で馴れ合ってりゃいいさ

403ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 10:46:55 ID:C/3nqi6z
>>402
そんなにカロリー使うな、もったいない。
所詮は余興。
つまらないものはつまらないと思っていいが、
否定する必要もあるまいて。
404ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 10:51:00 ID:SLWEzXZn
この言い合い、1nanoもおもろないー。話題かえましょう。仮面ライダー松ちゃんてなんだっけ?
405ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 11:19:31 ID:6PaSIYmu
歌おやないか
406ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:53 ID:tDZWGWEN
>>402
IDがまたかわってる・・・
407ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 12:59:56 ID:AdHuj5P0
>>402
神と崇めてるのとは違うじゃんそれ
君のは批判精神云々以前の問題だよ
自分が面白くないと思うものを面白いと言う人がいれば
それは信者だ神と崇めてるだのとふぁっびょってれば、話にならないよ
408ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 13:54:27 ID:OSAyvOgb
まだやってたか
409ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 14:31:23 ID:0BaY/ysN
>>402
>>407

ファイト!!


                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ ヤレヤレ!!                       /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  ヤレヤレ!!      / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    ヤレヤレ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//



ケンカやあ!!
おもしれえ!!
410ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 14:37:22 ID:6PaSIYmu
>>409
ズレてズレてズレ倒しやないか
あほー

こんな店二度と来るかーぼけー
411ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 14:49:13 ID:tDZWGWEN
  ∧__∧
 ( ´Д`)∬ <いいぞーやれ!やれー!
 / \ ̄旦\ 
 \ ノ ̄ ̄ ヽ
412ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 15:00:44 ID:4RVvIBam
「夢で逢えたら」の略し方は、「夢逢い」それとも「夢逢え」?
413ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 15:11:25 ID:6PaSIYmu
>>412
夢!

とか言いつつなんでもいいんじゃない?
414ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 15:17:46 ID:tri5Mtqe
>>406
俺がコメンしたのは>>320>>376>>379>>394ね。IDが変わったのは自動的で偶然ね。
それ以外は違う人ね
415ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 16:18:50 ID:tDZWGWEN
>>414また変わってるのな('A`)
ストーカーコワス
416ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 16:44:32 ID:tri5Mtqe
>>415
何でか分からないけどID変わってしまう
417ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 17:33:26 ID:hLyEubfC
>>412
高須は「夢逢え」って言ってた気がする
418ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 17:33:52 ID:2JQy0rJR
>>405
♪セレブレイ、セーレブレイ、大竹39〜♪
419ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 17:53:09 ID:zOHA22XV
信者に何を言っても無駄
理屈じゃなくて好きか嫌いかで決めるから
自分の意見なんて持ってない
420ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:00:21 ID:4RVvIBam
>>417
マジで?
放送室で「夢逢い」って言ってる気がしたから、聞いてみたんだけど。
421ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:06:11 ID:ipZc6EJQ
芸人板を病人の居場所と言っていた人がいたが
ここも変わらないな
422ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:06:54 ID:C/3nqi6z
>>419
信者信者うるさいなぁ。
何をもって信者かなんてのも結局は概念でしか説明出来ないんだから、
信者というカテゴリを持ち出す時点で理屈も何も無いじゃねぇか。

かしこの振りをするやつは確かにいっぱい居るというのは、
確かに核心突いてるな。
あなたを見てるとそう思う。
423ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:09:26 ID:I1k+zMhU
と、かしこのフリをしたキチガイは意気揚々と語る。
424ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:10:45 ID:ipZc6EJQ
これは面白い
425ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:20:06 ID:C/3nqi6z
でしょう?
426ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:20:49 ID:I1k+zMhU
はいはいかしこかしこ
427ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:42:36 ID:C/3nqi6z
というか、この話、ホントどうでもいいな。
いくら放送日前日とはいえ、あまりにも不毛過ぎる。
428ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:46:06 ID:G+iVlNN7
前々スレで馴れ合いだのなんだの言って良識のある人達追い出して
語りたかったかのがこれか・・・
429ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:52:41 ID:I1k+zMhU
うあーーーーー!!!!あっおおおごごおごごおおごおおおおあああーッッッッッッッッ!
430ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:58:25 ID:AdHuj5P0
>>420
夢で逢えたらをやってる頃は、出演者は「夢逢い」と言ってたよ
松本は「夢」と言う事もあったと思う
放送室ではどうだったかあんまり記憶にないなあ
431ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 19:42:59 ID:ntmGHsLK
夢逢いってのを聞いたことがないな。
432ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 20:21:35 ID:Rnd2iVsz
>>428
詳しく
433ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 21:23:39 ID:Gq7+OcE0
おまえらみんなヨゴレ
434ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 21:33:38 ID:7jHfzn3Z
>>430
夢で逢えたらをやってる頃は、
一般人は「ねるとんのあとにやってる番組」
と言ってたよ
松本は「誰?」と言う事もあったと思う
番組内容はどうだったかあんまり記憶にないなあ
435ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:25:02 ID:6OSNtHdP
・・・うまいうまい^^^
436ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:51:33 ID:bAySpqRm
>>434
それのどこで笑えばいいの?
437ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:06:37 ID:9wux56Xx
映画どんな感じだと予想してる?
ザッサー見た限りじゃあんまり期待できない気がするんだけど
438ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:07:22 ID:RKLrGM3X
ザッサーがおもろかった俺は相当期待してるけど
439ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:11:28 ID:SLWEzXZn
期待してるけど一般受けしなくてまた叩かれたらいやだな。。
明日はなに話すんだろー。楽しみ
440ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:16:10 ID:mDwWn1hr
信者補正をかけちゃうようなヤツもいるからな
色々と荒れるかもな。やだやだw
441ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:17:09 ID:YldetLFT
>>439
12月16日
松本人志考案 お金の稼ぎ方

松っちゃんが考えた絶対に儲かる?
新商売・カードのいらない○○○とは?
442439:2006/12/16(土) 00:33:16 ID:Re/BRcnW
>>441
どうもありがとう!
443ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 02:30:18 ID:+9wMSe3D
上のほうでセロは超能力の持主者ぢゃないかって言ってたけど、
500円がガラス貫通するやつはタネを知ったらガッカリするかも。

いちおうネタバレ言うけど、知りたくない人は気をつけて。

まずテーブルにおいてる500円は本物。
で、注目するのはセロの左手。指輪してるんだけど、これが磁石になってて
すでにテーブルの下にニセ500円が磁石でひっつけてある。
それを左手をスライドさせながら工藤静香の手の中にうまく入れる。
あとはセロが本物の500円を手のひらに隠しながら回収するだけ。
だから工藤静香はサクラじゃないよ。
ちなみにこのタネは「売りネタ」と言ってマジシャンが行く店で売ってる。

ハンバーガーのやつは、メニューをかけてる柱の中に人が入ってる。

しかし松ちゃんは手品のタネにあんまり興味ないんかな?
けっこう見抜きそうなんだけど、毎回、演技じゃなくマジでおどろいてるしねw
444ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 04:41:25 ID:Re/BRcnW
>>443
自分が持主者とかいって素直に彼は魔法使いかもとか思ってた者です。
レスありがと。とゆーか、そんな単純なの!?びっくりしました!指輪か。。ハンバーガーのは柱の人がやってるってことですか?そーなんですか。。
445ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 07:03:04 ID:YSJsfEkW
>>443
>すでにテーブルの下にニセ500円が磁石でひっつけてある。
いつから?ニセ500円が磁石で出来ているってこと?どうやってひっつけてるの?

446ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 08:39:00 ID:XsGmOlwi
>>445
その質問、自己完結しているだろ。
447ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 10:22:04 ID:0AvEuqxU
30日放送ある?
448ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 12:00:49 ID:wR/4U/9m
>>437
ビジュアルバムでできなかったネタ(金銭的理由で)を膨らませて、
壮大に豪華にした感じじゃないかな。
449ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 12:21:06 ID:YSJsfEkW
>>443
>それを左手をスライドさせながら工藤静香の手の中にうまく入れる。
スライドさせてないし、工藤静香の手の中にスライドさせたら本人は気付くだろ。

450443:2006/12/16(土) 13:08:52 ID:O90sT5WO
>>444
タネだけ聞くと単純なんだけど、やっぱし技術がスゴイからねw
ハンバーガーのはセロひとりじゃムリだからスタッフとかも協力してて
カメラ位置とか考えてやってる。

>>445
すでにセロがテーブルに左手をおいてるところから始まってるから
たぶんセットしてるところは映ってないね。
ニセ500円は磁石でひっつくようにできたニセモノだから、
最後に工藤静香にそのままポケットにでもしまわれたら終わりなんで、
ちゃんとセロが静香の手から取り上げてるよw

>>449
ビデオとってたら左手に注目して見てごらん。
絶対にテーブルからはなさないから。
451ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 13:41:51 ID:aqXN2ZRO
ガラスのテーブルだから下に磁石でくっつけてあっても丸見えなんじゃないの?
あと静香の手で完全に覆われてるところにどうやって硬貨を滑り込ませるの?
452ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 13:59:59 ID:nmw+g0zr
シズカの手はガラスについてるわけではない
453ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 14:04:15 ID:nx313le5
ここ本当に放送室に関係ない話ばっかだなwwwwwwwwww
別に悪いとは言わないけどちょっとワロタwwwwww
454444:2006/12/16(土) 14:09:41 ID:Re/BRcnW
>>450
あー!!すごい!だから最後工藤静香から500円玉、セロがとりあげてたのか!!
455ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 14:58:31 ID:b42UJ3lC
ちょっと前にマイケルジャクソンがスマスマに出たときの話してたけど、これすごいよ。ちょっと見てよ。
http://eplus.jp/sys/web/mjpcp/index.html
456ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 15:03:39 ID:5CnbYqjT
>>453
関係なくはないよ、主よ
457ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 15:30:36 ID:WDY/YvBA
もうええやろ
458ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 15:33:27 ID:ML/pLWQF
さっきから待っとんねん
459ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 15:41:57 ID:4C31XgC2
なんか書こうとしたけど忘れた

マイケルジャクソンとか甲斐さんの話は広がって面白いなー
こういう話だと高須ちゃんが調子良い

>>455
来年に延期したんじゃないかそれwwwマイケル死亡
460ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 15:45:10 ID:5CnbYqjT
高須の伝聞は、いつも長くて途中ぐだぐだするからそんなに好きじゃないが
マイケルの話は興味深くて面白かったな
461ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 15:48:12 ID:Re/BRcnW
おもろかった、ケンタッキーの骨がボロボロボロ〜
462ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 17:20:57 ID:/O8nM1R2
>>455
やっすいな〜ww
463ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 17:32:00 ID:YSJsfEkW
>>450
成程
セロが右手で静香の手をガラスから少し離してる隙に
指輪の付いた左手を静香の手の上に持って行ってるのか
464ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:10:22 ID:dy+D6W4p
食べ物を粗末にする奴は最低
高須と松本人志は最低
465ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:41:48 ID:cd+8Oq0v
「クレームつけてくるキミらのお母さんは悪い人なんやで〜」
466ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:48:48 ID:nx313le5
>>464('A`)すいまえん
467ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:49:16 ID:yinPUUR5
クリスマス ベストセレクション〜邦楽編〜
http://www.lfx.jp/musiccruise/

「チキンライス」を入れてあげてよぉ・・・
468ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:49:56 ID:oYPgQqa7
松本ファンはテレビ局にとって理想的な視聴者だな
469ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:59:30 ID:BF0OpfV/
>>463
http://www.fieldsmagic.com/shop/items/?goods=CLX0028

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/    
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ  メルティングポイントっていう
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   指輪に磁石を仕込んである手品やで
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
470ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 19:15:43 ID:D9OcI65U
たまに話題に出てくる「タムラ」って誰のことですか?
471ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 19:17:07 ID:0x1x8QU+
タムラケンジ
麒麟の田村

ぐらいじゃね?ロンブーなら淳とか亮って下で呼ぶだろうし
472ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 20:06:54 ID:Re/BRcnW
めちゃいけって久々にチラ見したけど全然おもんないな。
今夜の放送室たのしみー。
473ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 21:24:12 ID:nx313le5
チラ見じゃ面白いかどうかわからないじゃまいか
474ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 22:20:16 ID:Re/BRcnW
真剣に見たいと思えないほどつまらんかった
475ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 23:55:23 ID:cFlLzN85
ドカーンドカーンドカーーーン


カサカサカサカサ
476ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 00:14:12 ID:QCiUTdSO
高須めちゃイケやめろよ
ガキの企画横流ししてると思われてるぞ
477ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 00:30:34 ID:rsb62i/b
なんでもかんでも高須のせいにするなよ
高須だって頑張ってるんだぞ
478ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 00:53:50 ID:QCiUTdSO
好きだからこそってやつ
暇つぶしに2ch書き込みしてるけど、放送室まだかー
479ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 00:55:09 ID:rsb62i/b
>>478
可愛いやつめ
高須もきっと嬉しいはずだ!

480ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 01:02:54 ID:ksRAO2s4
>>476同士は集まっとんねん
481ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 01:11:34 ID:UJ9orXuo
高須は食べ物を粗末にする企画は考え
松本はクチャクチャ音を立てながら食べる

さすが尼崎出身
482ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 01:18:54 ID:rsb62i/b
>>481
で、ですよねー^^;
483ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 01:31:10 ID:ZhMThez/
>>481
明日にしましょ♪
484ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 02:36:41 ID:ZX+FFbT3
>>481
松本は音に関してはそこまでひどく
ひどいのは山崎

ただ松本は茶碗の持ち方が変
これはいや
485ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 02:40:30 ID:I5oGmhNZ
今回の放送室はなかなか深いっぽい
486ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 02:44:15 ID:fM9Q7eKb
ツタヤの話。
どこで返してもいいシステムは便利だけど絶対にペイ出来ないと思う。
もともと需要もそんなに無さそうだし。
487ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 02:48:16 ID:+rMigYGQ
他店に返されたものを元の店に戻すというより、
在庫管理を徹底して常に品切れが起きないようにするシステムの
ほうがいいんだろうな。
488ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 03:15:14 ID:PkruX1tw
今日の笑いどころ
・出前遅いなぁ〜迷われたら俺はどうしたらいいねん

高須『上から旗振っとくとか狼煙を上げるとか』

・高須『イックシ!ってカトちゃんばりのクシャミ出ましたよこれ』

以上の2点

まぁこのラジオは高須が面白いわぁ…っで
いかに松ちゃんがビジネスの才能がないかヨ〜〜ックわかった

なんだかんだで高須の方が全体のバランス考えたら松本より高いよな

489ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 03:16:49 ID:2BUhW8xE
ツタヤみたいな大手は売り上げの一部をDVD製作会社に納める方式だから
全部仕入れてるわけじゃないんだよね
新作が大量に置けるのはそのシステムがあるから
490ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 03:26:33 ID:dG3LQ3pt
チキンライスいい曲だなぁ
491ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 03:27:40 ID:J6D7Uv/J
遅いと言う名の海
492ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 03:42:49 ID:onkQ20k3
ポスレンを知らないんだろうなぁ
493ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 07:07:16 ID:yFR/CfRA
ポスレンはめちゃ便利だね。
友達が利用しててスゴイと思った。

しかしビデオを他の店で返す状況ってほとんどないんじゃないかな?
494事情痛:2006/12/17(日) 08:54:30 ID:X1IXFgyy
>>471
なに抜かしとん?麒麟の田村と
タムケンこと田村けんじは別人やど!
495ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 08:56:10 ID:Am9zHkXS
なに興奮してんの?
どちらかだってことだろ
496ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 09:12:12 ID:rntMemG6
原因はお前やで
497ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 09:17:27 ID:QrV46+NX
うpまだ?
498ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 09:50:53 ID:wCzt8IKC
原因はお前やで
499ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 09:54:15 ID:RR4ZdyfY
いつものところにうpされてないね
直リン貼ったアフォがいたからなぁ
500ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 10:31:19 ID:uS1++c44
きたよ
直リン貼るなよアフォ
501ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 10:35:55 ID:A2IrHhRD
同士は集まっとんねん(松)
       ↓
いったん集まったけど帰って行ってるで。「休みかい」みたいな感じで(高)
       ↓
まあでもちゃんとトマトジュースは持って帰って(松)
       ↓
うわ〜文句出えへんように(高)

この四連コンボで鼻水噴いたwwwwwww
502ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 10:50:10 ID:rsb62i/b
ここでうpとかの話すんなよ
クズ共
503ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 10:58:04 ID:I5oGmhNZ
遅いという名の膿
504ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 11:28:18 ID:RR4ZdyfY
>>500
お、ほんまや
別のところだけど
505ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 12:44:54 ID:GtI6FKMC
ミントでくしゃみはよーくわかる。俺もでるw
506ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 12:51:53 ID:e3uiN5Ny
>>488
シャワーの話が面白かった
507ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 12:59:21 ID:UJ9orXuo
松本の一般人に切れる話は聴いてて引く
誰にでも得手不得手はあるし、間違いもある
508ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 13:03:02 ID:Am9zHkXS
相手が商売人なら
ちゃんと準備していないのもいけないだろ
509ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 13:06:02 ID:rsb62i/b
>>507
一般人が芸能人引くとか言ってるのもおかしいがなwww
どうみても一般人のが格下だし
510ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 13:16:40 ID:UJ9orXuo
>>509
511ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 13:17:35 ID:QCiUTdSO
ID:UJ9orXuo
512ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 13:23:54 ID:UJ9orXuo
513ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 13:32:18 ID:BavWZqON
あんたらやめときやー
もー
514ひーちゃん:2006/12/17(日) 13:33:42 ID:van3uDsD
リーマンはいいんだよ!
515ラジオネーム名無しさん :2006/12/17(日) 13:35:42 ID:/DsgarcL
松ちゃんはツタヤディスカスを知らないんだもなー
516ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 14:32:19 ID:WyicUu68
今回一番おもろかったのは高須がシャワー浴びてたときの

え?

だろwwwwwwwwwマジで笑ったわ
517ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 14:58:17 ID:uS1++c44
ディスカスは定額制だしな〜
他店に返す場合は300円くらいなら払うけどな
518ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 14:58:57 ID:rsb62i/b
高須ちゃんやるな
正確には素人さんとえ?にきづいた松本
519ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 15:15:41 ID:QCiUTdSO
佐々木の話が面白かったな〜

真っ暗の中でも食べ物だけは光って見えるらしいですよ
夜道においしいもん置いといたらまっすぐ走れるらしいですよ

おもろ
520ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 15:29:57 ID:dG3LQ3pt
『えっ?』って、ある〜!?
521ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 15:37:22 ID:dG3LQ3pt
おーい、関西組!M1再放送やってるで
522ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 16:37:48 ID:29XQYPmI
272回はココ最近で一番面白かったwww

えっ?
トマトジュース
北京ダッグ
523ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 16:44:37 ID:1peEFUHu
同志は集まっとんねんってなんかイイな〜
こういう何となく言いたくなるような言葉作るセンスはさすが
524ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 17:02:12 ID:wIrcvCWh
お釣りの話は、こち亀のキヨスクの話を思い出した。
客の商品を見ただけでお釣りを用意するおばちゃん。
525ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 17:22:14 ID:YOH9mZXl
ポスレンは住所がばれるのが嫌なんだろ
526ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 17:49:26 ID:2BUhW8xE
これからはネット配信だから
527ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 18:17:46 ID:wocoADuy
いっきしん!
ワロタ。
528ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 19:17:26 ID:rntMemG6
蛆虫が
529ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 19:31:56 ID:U9h1ZBKj
高須さんが
「相撲は変わっちゃアカン
このままでいかな」
って言ったのは何月何日放送の分でしょうか?
誰か教えて下さいm(__)m
530ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 19:32:34 ID:dG3LQ3pt
ココ読むのいつも楽しいよ。たまにモメてるけどw
自分の友達の中に、自分と同じくらい松ちゃんファンだったり、ラジオきいたりしてる子って一人もいてないから、なんかここ読むと嬉しい
531ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 19:44:43 ID:BESnace6
>ラジオきいたりしてる子って
532ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 19:49:44 ID:dG3LQ3pt
ラジオ聞いてる子だった。ごめん
533ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 19:51:48 ID:1CUuL0Sd
なんだかんだいって、俺らは松ちゃんが本気で怒ってる姿見たことないんだよな。
ガキやラジオでいつも怒ってるけど、あれはあくまでも「公共の電波に乗ってることを前提とした」怒り。
だからどこかで本気じゃない。もし隠し撮りで松ちゃんが怒ってる姿を見たら・・・
それはもう引くくらい怖いと思うぞ。冷静に想像してみ。
534ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:19:22 ID:dG3LQ3pt
浜ちゃんよか絶対こわいと思う。なんかのメイキングも真剣に話してるだけなんだけどちょっとこわかった。でも笑いに厳しくてかっこよかった。
535ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:21:28 ID:rsb62i/b
松本は愛のまっちゃんだし
あんま怒らないだろ

536ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:37:19 ID:yqOYLqAF
>>529
12月03日放送分の第270回
537ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:44:22 ID:ansTyoz6
教えるなカス
538ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:55:18 ID:goCR6sv/
居酒屋で変なオバハンに頭はたかれた事件が、
一番怒った事件だっけ?
すごい迫力だっただろう
539ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:03:52 ID:yqOYLqAF
山本寛斎のジャンパーで怒った話も面白かったな
540ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:03:57 ID:rsb62i/b
高須ちゃん40周年の雰囲気いいなぁ〜
541ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:04:35 ID:OUMW2a8c
チキンライスは来週だと思ってた。来週もかけるかもね。

>>538
その話どんなんやったか忘れたけど、オバハンに「見すぎ見すぎ見すぎだから」
って言われて「アアーっ!!!」って言った話思い出した。
542ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:10:25 ID:U9h1ZBKj
>>536
ありがとうございますー!
助かりました!
543ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:17:08 ID:ansTyoz6
>>538の話覚えてないような奴はロムってろよマジで
544ラジオさん:2006/12/17(日) 21:17:16 ID:uigqwdx3
まっちゃんの、ラジオ楽しい。
特に、まっちゃんの愚痴を聞いているのがすき。
何か、その不満私にも、よくわかるーみたいな。
うすうす、感じてたけど、しまいこんでいた不満、
感情を、まっちゃんが訴えてくれるみたいな。
今、私の唯一のストレス解消になってます。
私的には、テレビのまっちゃんよりも、
ラジオで、しょーもない愚痴だらだら言ってる、
まっちゃんのがいい。芸人としてじゃなく、
一人の人間としての。
545ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:21:25 ID:dG3LQ3pt
>>541
その話とはまたちゃうよ。頭はたかれて、追いかけてあやまらしたって方ちゃう?
546ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:25:24 ID:QCiUTdSO
しょんべんかけたったらええねん
547ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:25:35 ID:oGLtHHqg
一番キレたのは新幹線でおっさんが松ちゃんの席に座っていたやつでは?
548ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:27:25 ID:QCiUTdSO
財布忘れてん
549ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:01:07 ID:OUMW2a8c
>>545
その話と違うってことは自分でもわかってるよ。
ほー。そんな話あったか。聞き逃したかも。ありがとね。
550ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:28:15 ID:uS1++c44
ラヒームさん・・・
関係あろうや・・・
551ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:41:45 ID:goCR6sv/
>>544
おれ、子供の時よく理解できなかったんだよね
「松ちゃん、またガキで愚痴言ってるよー」とか、少しウンザリしてた
社会に出た今では 松っちゃんの愚痴は、すごいよくわかる。
交通マナーとか礼儀のない人の話とかって、人の心の話をしてたんだ、思った
552ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:46:19 ID:2BUhW8xE
ゴミの分別やらない人がマナーとか語ってもね
553ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:54:54 ID:OUMW2a8c
>>552
鋭いなー。
554ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 23:42:42 ID:y+EweWVP
尾道ラーメンの下り腹抱えてワロタw
2年前の放送室の記憶が一瞬で蘇った
555ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 23:57:24 ID:IDsp0Geo
とりあえず今回は通して面白い
最初から佐々木話面白い
556ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 00:13:02 ID:yVNTK2dS
『原因はお前やで〜』
557ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:02:19 ID:ZMgK94SZ
>>538
雨の中土下座さしたやつ?
その後のしょんべん出えへんの話がおもろい
558ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:05:20 ID:TCGfUG8S
>>554
尾道ラーメンと言えば、
この世の終わりみたいな顔した中国人ってフレーズがツボだ。めっちゃおもろい。
559ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:41:56 ID:AjqvEdgN
>>486
公共の図書館でもすでにそのサービスあるんだけど
特に必要性感じないよな
560ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:43:08 ID:kMD7Ro+s
イッキシン!
おー出てる出てる
イーッキシン!
おー出てますね

これめちゃワロタ
561ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 02:35:55 ID:E21jW+xC
視聴者の人もこれで納得してくれるかな、これで?
勘弁してもう。
562ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 03:20:28 ID:mtTuOgTm
めんこいんや
おばこなんや

これおもろい
563ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 03:38:46 ID:zi5599SV
↓ハエにもなれない蛆虫が
564ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 04:14:59 ID:MJy22uKX
関西ローカルの声優ラジオおもすれー
565ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 04:25:23 ID:OI1t0QfW
さっき初期の放送室聞いてたんだが
高須発のエピソードにしても返しにしても
すごく上達してるよな

さすが松本と272時間喋ってるだけはある
566ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 05:07:00 ID:BdVNbkGL
>>565
確かにそうかもね。

ただ俺は、「高須の上達=放送室の面白さUP」 じゃないと思ってる。
昔のテンションが高くて、時々大失敗する高須がやっぱり好きかな。
567ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 06:38:00 ID:yX58IYW0
素人ながら、放送室好きな奴と飲む時放送室ごっこしてしまう
ごめんなさい
568ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 07:56:29 ID:KR+COcgq
>>565
俺も今回の聞いてそれ思った。
569ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 08:25:16 ID:dY7QP8w8
>>565
松本から過去に受けたツッコミとか
松本が番組中に言ったギャグっぽいちょっとしたフレーズとか
そういうものをきっちり学習してるよね
だから、松本以外の相手だと放送室の高須の面白さはなくなる
あと、時々ガキトークの浜田のツッコミをある意味反面教師にしてる部分もあると感じる
570ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 08:37:20 ID:tfkA+Txx
浜田を反面教師…自分もそれ思ってた。自分はツッコミとゆーか、浜田やったら聞き流しそうな話をちゃんとひろげてったりするとことかをそう思う。アレ?文章へんかも。。
571ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 08:38:30 ID:WXNFex8K
っていうか単純に放送室以外になると
高須が緊張しちゃってるだけなんじゃないかな・・・・
572ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 08:47:00 ID:e1Lg/Z9b
よくまっちゃんが口にするアキってだれ?
573ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 08:49:09 ID:CPJaO38t
水玉
574ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 09:16:10 ID:sCP1q6XO
水沢「烈風隊」アキ
575ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 09:29:11 ID:okfXBLvt
ぜんzっぜんダウンロードでけへん
576ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 09:55:13 ID:O/zZke0A
>>565
編集してるから放送室内では300時間はしゃべってるんじゃないかな
577ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 10:09:10 ID:L5S+L+84
300時間じゃきかないと思う
578ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 10:29:42 ID:5YSMvuQC
それよりもなによりも2人は連れ、だからさ。
何時間とかのレベルで培われたものじゃないと思うぞ。
579ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 11:01:27 ID:VypufK6O
こいつ前から鼻クックッさせてたか?
580ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 11:35:17 ID:5YSMvuQC
>>579
うん、結構前から。
いつか忘れたけど一度高須が指摘してたよ。
581ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 11:57:45 ID:BEouiWO3
ミント食うとくしゃみでるって。まっちゃん今頃気づいたのか。
ミント食って太陽見たら100%くしゃみ出る。
582ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 12:26:50 ID:gAvn9Q4g
お、とろけるチーズあるやんけ。
583ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 12:27:46 ID:yVNTK2dS
>>575
原因はお前やで〜
584ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 12:30:09 ID:RhnXGSQ9
高須「フツー、人気のあるラーメン屋で
   ビールと餃子喰って、しばらく粘ってるオッサンなんかおらへんで !!」
松本「あはははは……」
高須「ラーメン屋としては屈辱的なことですよ ?!
    "ウチでラーメン喰え" と !!」
松本「…… "こちとら、ラーメン屋じゃい !!" ――やんか」
高須「 "尾道ラーメン" って、売っとんのにやなあ !!」
松本「ソイツらはアホ、アホ。
それは田舎―― 沼津サラリーマンや」
高須「……沼津が怒ってくるわ !」
585ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 12:58:49 ID:tW1FaGSM
>>533
もういい大人なんだから怒鳴ったりはしないんじゃないのかな。
むしろ、理論的に重箱の隅突っつくように相手を論破するみたいな感じで怒るのかな。
でも、ばばぁ相手だとそれは難しいだろうけど。
586ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 13:22:53 ID:RKVUBEoq
小学校のツレだから1000時間くらい喋ってるんじゃない
587名無しさんといっしょ:2006/12/18(月) 13:30:07 ID:pysQzvgm
最近高須がおもしろい。
前回のはさいごの松ちゃんの「へえ〜っくしッ!」が声上げて笑った。
588ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 13:44:54 ID:B+zyXcCx
どっち?
589ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 13:55:30 ID:dY7QP8w8
>>585
ネタでは怒鳴ったっていう話が多いけど
周りのスタッフとか後輩の人の話だと、若い頃から怒っても怒鳴るというのじゃないから逆に怖い
というのをよく見聞きした。しかも何が地雷なのかも分かりにくいとか
590ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:00:55 ID:dY7QP8w8
>>578
それはそうだが、300時間と言うのは放送用と言う意味でしょ
>>565からの流れだから
591ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:01:58 ID:oUNXaH45
>>587
松本なんか高須なんか、どっちやねへん!!
592ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:03:17 ID:oUNXaH45
今週のフリスクでくしゃみのくだりは
高須のアシストの上手さが際立つな
盛り上げといて盛り上げといて落とすっていう
593ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 15:05:55 ID:gAvn9Q4g

  ヘイ!タカ〜ス!!  ソロ!!!
594ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 15:57:48 ID:CikkRHmu
いや〜会話してるだけでここまで面白い二人って他にいるだろか。
これ他のプロの芸人、例えば今田・松本の組み合わせとかだと
これより面白いのかな。
595ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 15:59:12 ID:kMD7Ro+s
芸人と放送作家、しかも小学校時代からのツレ
この関係だからこそでしょ
芸人同士でもおもろくはなるけど、あの空気は出ないよ
596ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 15:59:36 ID:yX58IYW0
放送室聞き続けてると、他の芸人のラジオの
ジングルとか曲とかコーナーとかがうざく感じる
597ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 16:12:42 ID:SwROSHD+
高須ちゃんだから、この独特の面白さなんだろう
芸人がアシスタントだったら一時間ガキトークやってる感じになると思われ
598ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 16:29:06 ID:WXNFex8K
世間話する感じが好きだな
599ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 16:34:32 ID:uAaD7A7b
「それ俺の面白いやつや」ってみんな気に入ってるなぁ。
伊集院も言ってたことあるし。

笑い飯のジミ〜な流行語やな。
600ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 16:57:36 ID:dY7QP8w8
>>597
それはいろんな意味で言いすぎ
601ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:03:53 ID:MGl1dK5D
幼なじみやのに、初期放送室はしゃべり下手
ずっと松本浜田とごっつなどで仕事もしているはずなのに

ラジオで聞かす という技を得たのかな>高須
602ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:10:34 ID:5YSMvuQC
単に普段の様子になっていったんじゃないかな。
ラジオという縛りがあるゆえにテンパっていただけで。
ま、今でもそれはたまにあるけれど。
それよりも、割り切った感があるなと感じる。
基本的にまぁそうですねとか、なんかありましたかとか、
その場を無音にさせない無意味な声が増えたし。
603ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:11:51 ID:dY7QP8w8
他のラジオでは放送室前にやってたxxxと変わらないから
ラジオで聞かすとこまでは行ってないと思うなあ
今松本が一番リラックスして面白いトークができる相手は
高須が一番だとは思うけどね
604ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:31:24 ID:L20TOkg8
店側が在庫抱えたらええねん!
ええねんで!!!1
605ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:41:53 ID:bam1Ar9M
>>599
それ俺の面白いやつや、を気に入ってる人は子供の頃に笑いを追求してた人だと思う。
心の中で「それオレが最初に言ったヤツだろ」って経験がある人、けっこういると思う。
経験があるから、面白く感じるんだよね。あるあるネタみたいな感じで。
606ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:56:30 ID:ObguwbWD
ぶっちゃけ感がいいんだろ
飯なら、ええ土が好きだ
607ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:58:43 ID:z0mrjUR8
最近言ってた汚れ芸人のピーーーーって誰だと思う?
608ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:58:46 ID:ZmbjiT/f
笑飯と言えば「かしこ」って全国で言うのかね?
関西限定?
609ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:21:50 ID:Zz5rfALC
言わない。
610ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:26:08 ID:bam1Ar9M
北前船で交易をしてた地域には、関西弁が伝わっていたりします。
かしこだこと(賢いですこと)とか、ナンボや?など。
611ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:00:37 ID:ObguwbWD
難しい事はわからんが
うちの母親は大阪だけど、「かしこやねえ」って言うよ
「かしこうしなさい」とかも
612ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:05:58 ID:Gi4TXr3k
飯はトーマスと土だけ笑ったな
他はベタの繰り返しだからそんなに笑えない
西田のキレ顔は松本のキレ顔とかぶって笑える
怖い顔なんだがどこか愛嬌があるというか
613ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:23:14 ID:MEtkZKO8
>>596
わかるわかる。くだらんコーナーにハガキ職人とかいて寒いな。
614ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:25:55 ID:YVEs1cqV
>>596
放送室CMないよね。
どういうことになってるんだろ?
カプリチョーザかな?
615ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:30:08 ID:rNKHimC0
高速は、最初から釣りがいらないように準備しておけばいいんじゃないのか?
616ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:31:59 ID:/wtmqNQt
こないだのTBS「雨上がり決死隊のべしゃりブリーン」のMDを今更聞いた。
高須ちゃん、スペシャルウィークのゲストやで。
実際は、ガキのSP収録の後で、ゲストに呼ばれてるの忘れて松本らと
飲んでたらしい。思い出して遅れて来た。
かるく酔ってるからすごいテンションやったで。
放送室とはまた違う、作家としての高須ちゃんの思い出話がオモロかった。
ホンマは松本の家に行く予定だったらしく、それが終わったらすぐに
また行ったわ。初めて行くとのことで、その辺の話も今後ありそうやね。
617ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:35:46 ID:/nbKKjLx
>>594
今ちゃんでもおもろいと思うよ。

昔はダウンタウン、今田、YOUでやってたけど
やっぱ最強におもしろかったから。
618ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:43:19 ID:ObguwbWD
ヤンタンは、松本とYOUの言い合いが面白かった
当時は普通に付き合ってると思ってた
619ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:45:25 ID:CwCgEGzu
放送室はネ申ラジオってことでおk
620ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:56:20 ID:/nbKKjLx
YOUってヤンタンでしか知らなかったから、
声だけでめちゃくちゃカワイイ子を想像してたんだけど
テレビで初めて見ておもっきりイメージちがってガクッとなった記憶があるよw
621ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:02:24 ID:QAkO4VB0
松ちゃんと今田の共演、最近はM1でしか観てない。
他に何かあったかな。もっとカラミ観たいわ〜。
622ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:14:15 ID:oUNXaH45
>>607
桜塚やっくん説が濃厚
623ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:19:49 ID:QAkO4VB0
拾うなよ・・
624ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:35:25 ID:ObguwbWD
>>620
俺もw
625ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:39:04 ID:3UG+o/V/
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ       
   U" U
626まちもと:2006/12/18(月) 21:13:56 ID:uORvujkM
>>616
高須には「ちゃん」付けで
松本さんは呼び捨てかよ!
誰の番組のスレやおもうてまんのや?
627ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:21:05 ID:ohxKM2yY
>>616
伝わりにくい話やな
628ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:29:07 ID:/wtmqNQt
>>626
ちゅまんちゅまん。高須ちゃんは年上で、松本は年下やからこんな呼び方になってん。

>>627
わしもちょこっと酔うてまんにゃわ。
629ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:39:23 ID:L6iSFnR4
レンタル品として受注し流通してるから、そのまま買ってもらうのは問題ありそう。
あとDVDなど焼かれて返されることもあるから身分証明は大事になるし。
簡単に破綻しちゃう発想だな・・

「え?」の話面白かったw
630ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:46:55 ID:dRzMuVRX
地元に半径20km圏内くらいにある店舗どこでも返却可の
レンタル屋さんがあるんだけど結構便利だよ。
ツタヤも近隣店に限って可能にすれば良いと思うけど、
経営者が違ったりするから無理だろうなぁ
631ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:52:52 ID:tfkA+Txx
>>628
あんまのみすぎたらあかんでw聞きたかったわ、そのラジオ
632ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:58:35 ID:kqVp9dzz
>>630
俺の家の近所にあったツタヤでは、西葛西店と葛西店、どっちでも返却可だった。
すぐ終わったけど。
633ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 22:10:31 ID:oUyY5bwN
赤坂プリンスからがいいのになあ
634ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 22:19:27 ID:QAkO4VB0
近くのローソン(目黒区)に、ツタヤの返却ポストが設置されてた時期があった。
1年半ぐらい前だったかな。すぐサービス終了したけど。
対象店は、ツタヤ渋谷・自由ヶ丘・中目黒etc、目黒区近辺だった記憶あり。
635ラジオさん:2006/12/18(月) 22:20:28 ID:QU8SlFsq
まっちゃんの愚痴最高。
まっちゃん、ファンになった。
636ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:21:32 ID:Zo2B7QRj
い〜っきしん
い〜〜っきしん
は放送室史上20本の指に
入るくらいおもろかった
637名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/12/18(月) 23:22:32 ID:P5M5nm5E
これ聞いてる奴ってネクラ多そうだな。
松本も自分のファンはネクラで貧乏人が多いって本に書いてたし。
638ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:24:37 ID:ZAc3c/HS
ツタヤをそうするって話ではなく
そういうシステムのレンタル屋を高須がしろ、と言う話じゃなかった?
まず全国規模までするのが大変
639ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:26:18 ID:ZmbjiT/f
損しろ!
640ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:38:03 ID:H0a/sVte
>>637
俺はバッチリだな
641ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:42:17 ID:QAkO4VB0
>>637
自虐的だな。
642ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:50:01 ID:ktYdgXGR
おれもバッチリだな
643ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:58:37 ID:D8bJrn1B
放送室聞いていたら雨上がりのラジオを忘れてしまうのは
分かる気がするな〜忘れて無くても話が面白くなると
忘れたふりしそうだよ
644ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:03:43 ID:UHl/WFgB
ほいほい、全然落ちてねえ
645ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 01:22:33 ID:Etd8rji8
みんなが松チャンに何らかのシンパシーを感じている。
そして、聴取。こんな当たり前のことに理屈はいらない。
だからすっきりした感じでスレが流れている。
きわめて健康的な、かつ、情熱的な番組それが放送室といっても
過言ではない。多くの番組スレッドが誹謗中傷にあふれている昨今
こんな平和な感じがすべてを物語っている。

悪かった。スレを続けてくれ
646ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:54:15 ID:1B3SRgAw
チキンライスいいなあ。
「最後は笑いに変えるから」がお気に入りのフレーズ。
647ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:16:57 ID:F9IFnp8X
麒麟の田村にぜひ歌って欲しい歌だね。
648ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 07:09:43 ID:bUQ+cKiV
あれ?
団長の佐々木ってどこのだれだっけ?
649ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 07:15:12 ID:dfH6XVbB
>>647
幼少時代にレストラン行ってるのかどうかも危うい
650ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 07:25:30 ID:T6Zbir/d
ほんまに松本さんは
徳の高いお方やで
651ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:41:26 ID:VuNZw6wQ
MC・NCオペレータ、マシニングのお仕事スレから来てる人がいるんだな
知らない世界だったから、うpされてる写真とか、ごっつのコントであった
溶接のやつみたいでちょっとおもろかった

>>647
その前に松本に歌ってほしい
まだ一度も歌ってないよね?
652ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:54:55 ID:ipVLFKn/
>>649
ある意味いつも外食だったのかも
653ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:56:28 ID:lZeDS4Dg
「これっきりこれっきりかいな、百恵ちゃんだけにぃ〜!」とか
「住所書きすぎ、書きすぎ住所かいな」とか
「しらん!しーらん」とか、絶対ガキじゃ言わないよな。
よほどリラックスしてるのがわかる。個人的にこういうの大好きなのでもっと言ってほしい。
言われた高須のリアクションも面白い。
654ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:02:41 ID:Ayk5OG9V
知らんしーらんはジワジワくるwたまに言ってしまうww
655ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:36:51 ID:R207nCyc
知らん、シーラン。おれも好き。
あと「もう、それはそれは滴るほどの・・・」って声震わすやつ。めちゃわろす。
656ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:52:23 ID:VuNZw6wQ
>>653
昔はガキでも言ってたけど、ていうかそんないい加減で適当なw
のが多くて好きだった。多分カリスマ扱いされ出した頃からかも知れないけど
いつからか浜田の反応も判定員みたいになって、ちんぴらの立ち話じゃなくなった
今のガキトークの、オチはしっかりつけなきゃダメ、フリはたっぷりないとダメみたいなのは
ぜんぜん楽しくない。個人的に
657ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:53:12 ID:Ayk5OG9V
あー声ふるわすのもおもろかった!その後の高須ちゃんの反応もすき。「もーそんなとこ声ふるわさんとってや!恐いわ!」www
658ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:56:50 ID:Ayk5OG9V
>>656
なんか、それめーーっちゃわかる!!!
浜ちゃん判定員。もっと昔みたくある意味テキトーにやってほしい
659ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:32:44 ID:VuNZw6wQ
昔みたいにはできないと思う
松本も放送室で高須話せてるから、ガキは滑らない話の発表の場みたいになってるし
ガキ自体がガースー言うところの松ちゃんの遊び場ではなくなってしまった感じがする
個人的には放送室があるから、ガキはたまに謝罪文みたいなヒットがあればそれでいいけど
660ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:51:38 ID:PU2PaXUu
>>652
誰が上手いこと(ry
661ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:17:56 ID:Ayk5OG9V
>>659
だね。いつからかガキより放送室のが楽しみになった。
662ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:31:21 ID:YAR1HMXN
松ちゃんにはとても失礼な事言うかもだけど
放送室があれば他のDTの番組見なくても大して困らない

松紳だけは復活希望
663ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:38:55 ID:pD3G5YGb
「えっ・・・?」のところで爆笑してしまった 
664ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:01:57 ID:4VvFwv2R
「お祭り騒ぎ」の表現
あそこはイマイチだな
日本ではフィットしないとこだな
まあでもしゃあないか
人志ちゃんだもんな
665ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:07:29 ID:U+hMlNjv
そろそろ森三中の大島の近況を聞きたい
新婚初夜、乳首にかさぶた、寂しい発言、どれも爆笑
666ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:27:07 ID:Of2Q0x56
抹茶ン政権見てみたい
大仁多みたいなクズより政治家松本100倍見たい
猪木ってどんな風にすごかったの?
667ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:39:34 ID:XeHNlwU6
>>662
同意。
あれ最終回見れなかったんだけどどんな風に終わったの?
668ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:43:30 ID:sRyDSBiW
ガキと放送室があればお腹いっぱい
669ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:52:03 ID:WwJrTHoE
ガキと放送室とおっさん劇場とやりすぎコージーがあれば他のTVいらん。
670ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:56:39 ID:IDD/OC3M
>>667
ものすごくいつも通ーりの最終回だった気がする
あれ?ゴールデンの特番が最後だっけか?

どっちにしても、素敵やん
671ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:01:51 ID:AAi7oiOh
ガキと放送室は大好きだが
DXはいまいち見る気にならん
672ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:02:35 ID:S2LgBEPu
伸介と絡む松本はみたくない
673ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:18:32 ID:VuNZw6wQ
>>670
ゴールデンはゴールデンでやって、その後にレギュラーの時間帯に
ゴールデンの未公開みたいなのをやっておしまい
>>671
DXは、毎回なにかしら松本のコメントが効いてて好きだな
おっさん劇場を薄めた感じ
674ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:40:33 ID:qf6HSdSc
松紳は松ちゃんが紳助に恐縮しすぎて松紳っていうより紳って感じだったから面白かったけどあんまり好きじゃなかった。やっぱなんだかんだで浜ちゃんと絡んでる松ちゃんが一番面白い
675ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:53:28 ID:AWlWkpS0
来たよこれw
676ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:55:19 ID:VuNZw6wQ
浜田と絡んでるのって最近は司会番組ばっかりだから
それでその松ちゃんが一番と面白いと言われてもピンと来ないな
677ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:57:29 ID:IDD/OC3M
>>674
同志が集まっとらんねん!
678ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:59:09 ID:2quEjoDB
松紳の紳助の食い方が汚いのは嫌だった、スタッフは注意できないんだろうなあ
あと倉本さんはTVに出さないで欲しい、なんか病的で俺は苦手
DTのシンプルなトーク番組見たいなあ
679ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:59:33 ID:AWlWkpS0
釣られる前に松紳スレ見て来い
アンチがいつも書いてる定例文だから
680ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:03:48 ID:VuNZw6wQ
>>679
なるほど。↓に気付くべきだったw
>紳って感じだったから面白かったけど
681ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:24:20 ID:2quEjoDB
素で自分のこと「48才でね」とか言っててワロタ(258回)
ビニール傘をお化けに間違えたりのおっちょこちょいな話もおもろいなあ
682関係ないけどごめん:2006/12/19(火) 17:44:28 ID:Ayk5OG9V
テレビジャパンより
浜田はトシとって皮膚がたるんでずっと笑い顔やから判定難しくてこっちが疲れたわ…。こんだけの大人が24時間も働いたんで見たって下さいね〜!  松本

みんな、楽しみにみような!放送室と関係ない話でごめん
683ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:50:05 ID:i1EDFsh7
>>680
さすがにそれは、単なる句点の置き所で意図的に読み方を変えてるだけかと。
>>674の真意がどうかはわからんが。
684ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:01:19 ID:/6Q8/ZUM
「見たって下さいね〜」に違和感が…。ほんとに本人が言ったんだろうか
685ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:04:15 ID:wTy2yCnz
>>684
うむ。どうせ編集者が勝手に書いたものだろ。
686ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:25:25 ID:AWlWkpS0
>>683
本人ならともかく、わからないなら放置すれ
687ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:28:50 ID:vvd99VVk
横レスごめん

放送室で日テレの五味さんについて語ったことってあったけ?
放送日も分かれば教えて(検索かけても分からんかった)
688ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:32:31 ID:338w8RBa
誰それ。
689687:2006/12/19(火) 18:37:31 ID:vvd99VVk
日テレの番組「エンタの神様」とかのプロデューサー
690ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:40:06 ID:0Mf/pwou
五味さんの話はないんじゃないかなぁ。
松本・高須とは考え方違うみたいだから、合わなそう。
691ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:40:17 ID:338w8RBa
ああ、あのゴミか
何か言ったっけ?土屋関連で話が出たかもしれないけど、全然記憶にないです

↓よろしく
692ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:48:46 ID:4DxCoUL0
エンタはゴミがネタ考えてるから似たようなキャラ多いんだよな。
どうにかならんのかね。
693ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:48:55 ID:yCtf9uWm
放送サッカーズで土屋Pがゲストの時ちらっと話題に上がったな
694ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:51:25 ID:Ayk5OG9V
ほんまやな。編集者が勝手にかいたんかも。あとテレジャパ関西の今年ベスト番組が一位にすべらない話選ばれてんだけど、だったら関テレ全部流してくれよですよ。

五味さんの話題言ってなかったけ?なんか聞いた気するなぁ。結構最近で
695687:2006/12/19(火) 18:55:46 ID:rE6iEfyM
>>690-694

ありがと
あんまり記憶に残るような話題にはなっていなかったようだな
なんとなく話していた気がしてたんで・・・

スレ汚してすまんかった
696ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:02:03 ID:Ayk5OG9V
この番組て松ちゃんのラジオでのトークからかな?構成高須さん?
697ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:04:20 ID:TyF0J11u
>>696
日本語でおk
698ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:05:36 ID:Ayk5OG9V
すみません。書くとこまちがえました、Drれおんのです
699ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:15:08 ID:ULW+2OgT
博士のすべらない話参戦日記興味深い
放送室全部聴いているって・・このスレも見ているんだろうか
http://www.asakusakid.com/diary/new.html
700ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:37:05 ID:dViRObhI
レオンのマジックに感動してたが、今番組一緒に出ちゃってるなw
701ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:12:34 ID:OTW+rM4E
( ^ω^)自演厨死ねお
702ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:18:44 ID:Ayk5OG9V
自演?れおんもすごいけどセロのがすごくみえてまう
703ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:27:14 ID:AWlWkpS0
レオンは初回の方が激しくうさん臭くて面白かった
後日ええ客松本が放送室で本気で絶賛してたのと、
高須が引き気味だったのも含めて
704ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:32:15 ID:AWlWkpS0
>>699
博士は放送室が始まる前から話題にしてて
日記でも放送室初回から書いてる
最初の何か月かは、放送室聴いて寝たとか毎週木曜に書いてたよ
705ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:47:04 ID:0Mf/pwou
博士のほうが松本より年上なんだな。
706ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:49:39 ID:QRfn7Z+g
兄貴…
707ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:49:42 ID:Ayk5OG9V
お兄ちゃん?キターーー
708ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:50:49 ID:dViRObhI
レオンに松本兄出るーーーーーw
709ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:53:49 ID:dViRObhI
松本兄に変わり「コンプリート」ワロスwww
710ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:54:24 ID:PUSwFJGs
今日もすべってたな
711ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:55:24 ID:2quEjoDB
松兄おもろかったわあ
712ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:56:59 ID:Ayk5OG9V
コンプリートwww
この話放送室でするかな。
高須ちゃん名前なかったね。
713ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:58:01 ID:2quEjoDB
714ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:59:16 ID:q3bH2OqR
番組最後のカットも、お兄ちゃん
お兄ちゃんに全く喋らせないのもよかった
715ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:03:31 ID:Ayk5OG9V
>>713
はやっっ!ヒゲ&のびかけ坊主
716ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:13:55 ID:3ee9bo2c
高須は入ってなかったが、ガキを辞めた元一が構成に入ってたのがちょっと嬉しい
あと大友と、放送室で言ってた柳岡と菅ちゃんだったね
倉本さんとかが入ると、シュールに持って行こうとするけど(それはそれで面白いけど)
普通に素直なゴールデンで面白かった。オチの兄ちゃんもワロス
717ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:18:05 ID:EiFqsUv5
どっかで見たなーと思ってたら兄wwwww
718ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:18:27 ID:3ee9bo2c
>>699
前、DXに出た時に緊張で話しかけられなかったとかいろいろ書いてたのを読んで
ちょっと引いてたんだけど、ここまで行くと積年の思いが通じて良かったねって
ちょっと素直に思えた
719ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:46:23 ID:Ayk5OG9V
でも元一さんこの番組で半年ぶり位にDTと会ったけど、もう方向性がちがうってヤフーブログに書いてたよ
720ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:36:32 ID:yqWMFF2I
>>719
切ないねえ、彼はなぜ中途半端に書きたがるんだろうな
せめて放送が終わってからでも良かったのに
放送が終わってからそれを書く719さんの良識の1/10でも持っててほしかったな
721ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:55:07 ID:6f2OT/XD
笑飯がかしこって使い出してから岡村とかも使うようになったよね
722ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:03:06 ID:HY92igKK
同志は集まっとんねん
723ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:09:06 ID:AFbAESGM
オチの兄ちゃんは寒かった。このまま大火傷する様を見届けたい。
724ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:09:35 ID:eRzYQBoy
725ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:11:22 ID:TnfwZCfL
>>721
岡村は知らないけど、松本は昔も言ってたよ
今田とかも使ってた気がするからそんなに特異な印象はないんだよなあ
726ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:13:03 ID:kbyK5kLk
ほんまに切ない。あんなマイナスな意見せめて番組終わってから書くべき。
でもガキやめてドラえもんだもんなー。自分で視聴率200%男って言ってるし、どこに行きたいんだろ。ガキでチラッてうつるの見るとひかえめな感じだったのになんか悲しいね。
727ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:13:03 ID:UEm6k9eQ
うほっ
最初見たときいまいちだったから
もう一回見ようかな
728ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:15:07 ID:TnfwZCfL
>>724
なんでyahooなんだろう。この先日テレと提携するのかな
そんなことより、次の作品をずっと待っとんねん!
729ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:23:51 ID:d45vsn6a
安達ファルコンが滑ったのが良くなかったんだよ
730ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:52:17 ID:4oeGGFDt
今回放送の絶対儲かる商売には幻滅した。
松本が本気であんなことを考えてるとしたならば
レベル低すぎ。
731ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:54:27 ID:N74QrUjl
>>730
紳助の影響でしょ
商売ッ気が出てきたのは
732ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:56:29 ID:c8QaYOY0
>>730
工業高校出てんねんぞ
733ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:59:14 ID:A2pEPmRO
なんであげてるような奴を相手にするかな〜
734ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:00:11 ID:vIfPvGI/
放送サッカーズで高須ちゃん誕生日間違えられてるね
735ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:02:04 ID:aSXZFvCV
今週放送は松ちゃんの思うようにいかないのが面白い。
このパターンは噛んでからのやりとりより好きだな。
736ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:04:20 ID:2teHbdAm
かしこは関西弁で、大阪奈良兵庫京都辺りの人間ならかなりの確率で、芸人じゃなくても言う。
関西方面に友達多いけど、よく聞いた。かしこ以外にも何か色々あった。覚えてないけどw
737ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:28:16 ID:ohFMBXw5
>>730
さすがレベル高い人は言うことがちがうな
738ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:40:14 ID:A2pEPmRO
元一そのうちブログで、ダウンタウン批判しそうだな
なんか怖い
739ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:49:42 ID:4IRft/yu
ガキは特別だからなあ
手品とかリンカーンとか他の番組での取り組み方と違うのは視聴者でも分かるし
740ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:22:06 ID:kbyK5kLk
>>738
うわ・・・自分も全く同じこと思ってたわ。聞きたくないよね。
741ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:41:56 ID:KdUJKi2v
時空を捉えますた
742名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 06:19:12 ID:7zbXHrz6
松本は20歳以上の女しか相手にしないような振りして
眠っている未成年を襲う鬼畜野郎だからさっさと捕まえましょうよ、警察さん
知恵遅れ松本の考えることなんて俺様にはバレバレだよ
743ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 08:17:12 ID:AFbAESGM
↑ではこんなところで書いてないでさっさと警察に通報してください
744ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 08:54:19 ID:Ih1zZ7Sf
>>742
名誉毀損で捕まるぞ
>>741
新聞に乗るやつとかびっくりだ、意味わからん
745ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 09:17:11 ID:/0mjxC9C
また元一が出てきたか?
746ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 09:39:26 ID:v46zWNN4
糞っスレ!
747ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 09:57:48 ID:XYbgfpm1
糞っレス!
748ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:47:45 ID:+S+L1tTI
流れをぶった切って申し訳ないけど
269回の放送室でいってた原西のアクシデントって
ガキで放送されたの?
話だけでも腹抱えて笑えたんだけど
749ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:51:22 ID:Ih1zZ7Sf
同志とイッキシンが生まれたな
750ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:52:59 ID:GUZwuI9J
>>748
ハードル上がり過ぎて正直それほど面白くなかった。
聞かずに見てたら結構面白いと思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:13:21 ID:dAMG6urU
>>738
それはないだろう。
今、吉本は業界内でトップ、そこの看板を批判する事は
できないだろう。でも、11年位前のダウンタウン全盛期の頃は
野坂昭如とかさだまさしがコラムで批判したけど
上手く丸め込んだしな。
たけし軍団で最後までDTに否定的だったダンカンまでDXに呼んでるし。

テリー伊藤やダンカンなんかは、本音ではDT良く思ってなさそうだよ。
過去の過程から行くと。逆に浅草キッドはDTを早くから褒めてるね。
752ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 11:13:58 ID:XYbgfpm1
チキンライス1.3倍速で聞くとまっちゃんが歌ってるぽい



気がした
753ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:15:24 ID:KdUJKi2v
>>742
原因はお前やで〜
754ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:22:46 ID:Oy/0XdfS
>>751
ちょっと前、天才論を語る番組で博士、
松ちゃんがいかに天才か熱弁してたなぁ。本当に好きそう。
755ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:32:02 ID:UOVL8n9s
>>748
放送されたよ。松ちゃんが心配してたようにカメラが遠くて
あの臨場感はイマイチだったけど、個人的には面白かった
>>751
当時は世間的にもポストたけしとして煽られてた松ちゃんやDTを
軍団側が肯定するわけがなかっただけで、今になって
吉本の力で丸め込まれた的な意味合いは違うと思うよ
博士は当時でもたけし以降たけしと違う新しい笑いは松本さんぐらいと発言してたが
テリーも同じ時期に似たようなことは言ってた
また、ごっつ降板の時にも手のひら返す業界人が多かった中で
テリーは「松本くんは芸人であり作家なんだよ。ただの出演者なら許せることも
作家だから許せないんだ。昔はそういう芸人やタレントはたくさんいたが
今は松本くんぐらいしかいない」と擁護してた

話はずれるけど、さんまがごっつ降板について批判してたとか言う人もいるけど
いつもベタベタ褒めるばっかりじゃない。ある行為について違うと思えば違うと言い
共感できると思えば共感する。それは松本だって同じだよね
過去の批判を、今でも本音ではよく思ってないとかはどうだろうな
みんな仕事してる人達だから、クラスの友達を好きだ嫌いだっていうのとは違うから
松ちゃんの義一嫌いは本音だろうけどw
756ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:52:36 ID:ohFMBXw5
まぁ俺の友達がDT好きな限りDT批判すると人生潰れるから気をつけたほうがいいね
特に芸能人は

友達の嫌いな創価のトップもシンだし
757ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:30:53 ID:G82fOzYm
そりゃ元気が出るテレビをごっつに潰されたんだから
テリーやダンカンが恨むのも当たり前だわな。
758ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:47:08 ID:hTulIYcG
ごっつはじまった時、元気はもう勢いなくなって、つまんなくなってきた
ころだからちょうど良かったと思うよ。引導渡せて。
ごっつも新しい才能を感じさせる番組に引導を渡されるという形で終われれば
良かったんだけどな。さみしい終わり方したよね。
759ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 15:12:15 ID:2dRBnb/C
実はごっつも末期はひどかった
760ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 15:21:36 ID:+GFC1Fga
ごっつは終わり方も終わる時期も
今考えたら良かったのだと思う。
ずるずるいってたら、今のメチャイケ
みたいにグダグダになってたかも知れんしね。
761ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 15:31:39 ID:pu7Oq54D
キナコさん亡くなっちゃったよ・・・
762ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 15:35:32 ID:GUZwuI9J
>>760
そうそう
終わり頃ってトカゲのオッサンとかだったっけ

高須のXXXで三谷幸喜はトカゲのおっさん
を自分で編集して保存してるって言ってた
763ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 15:42:57 ID:SZgCa4Vv
松本人志、5億円の中古豪邸購入の怪!
ttp://entameblog.seesaa.net/article/29911522.html

軽くキャッシュで払ったのか
764ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 15:53:12 ID:ohFMBXw5
女性週刊誌・・・
765ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:26:43 ID:2oEMnkvG
ホントだとしても嘘だとしてもこういうのってホントどうでもいいよなぁ。
こんな下種な内容の雑誌に「女性」と付いていることに反発する女はおらんのか。
766ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:27:45 ID:+GFC1Fga
5億円でっせ!
5円置くんとちゃいまっせ!
767ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:33:10 ID:UOVL8n9s
ごっつは今思えば自分も含めてみんなが少しずつ悪かった
でも自分の大事な番組だったから自分で幕を下ろせて良かった
ただいろんな意味で凄く辛かったし大変だったから
後輩には絶対マネするなと言ってる。と雑誌で語ってたよな
放送室でも初期の頃に話してたね
768ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:34:36 ID:kbyK5kLk
なんか泣きそうや
769ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:36:54 ID:UOVL8n9s
ごっつは→ごっつのあの騒動は

>>761
今意味がわかってぐぐったら本当だったんだ
去年ぐらいにテレビで見て元気そうだったから驚いた
770ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:40:18 ID:GUZwuI9J
ラブラブファイヤーか!
忘れてた自分にビックリだぜ
771ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:49:34 ID:gUOoQElI
>>763
こんな事書いたらまた税務署が動きはる
772ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 17:21:10 ID:3JWD4tE9
ガキでも話してたけど263回のエロDVD分別してて「危ないとこやでぇ!」の話結構ツボだ
似たような話だと
トリビア思い出せず電話で訊いて「トリビアってさあ、エェェ(´д`)ェェエ」の話も好きだなあ
773ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 17:54:11 ID:R8ITD/wg
マイケル看病じゃないみたいだ
774ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 18:04:30 ID:oiyylv5d
>>751
さだまさしなんてあれだけラジオでほめられて、
それでも批判的だったら逆に悪者にされそうだ。
775ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 18:07:18 ID:Cgnvze+k
>>763
なんか放送室で言ってたことをまとめただけみたいな記事だな。
本当に家買ったのか?
うそくせえ
776ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 18:12:08 ID:2oEMnkvG
>>775
でもそれで編集者は給料出ているんだもんな。
病んでるよなぁ。

ところで俺、>>765で下種て。。。
調べてみたらなんだか和な単語ですな。
777ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 18:33:12 ID:8zFEbXeL
>>775
もしかしたら
引越し→エロDVD整理→あぶないとこやで!
かも知れん。
778名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 19:06:27 ID:7zbXHrz6
松本みたいなレイプ魔が何やっても一緒だよ
所詮、知的障害者のたわごと
779ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 19:12:15 ID:ohFMBXw5
と偉そうな事言いつつ年収で負ける>>778であった・・・
780ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 19:13:43 ID:hlFLVVtl
放送室ではフォローしてたけど、
やっぱ亀田兄弟は好きになれんなw
781ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 19:15:37 ID:fJAXaRRC
>>777
まっちゃんは一軒屋には住まんだろ
782名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 19:26:22 ID:7zbXHrz6
警察庁に二通目出しといたよ

催眠術に掛かったふりをしてた高須のおっさんよお
783ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 19:33:22 ID:+kYl0J4W
>>779
年収以前に人としての品格でも負けてる
784ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 19:35:53 ID:Ih1zZ7Sf
>>782
本当は出さずに2ちゃんに書き込むしかできない根性無し( ´,_ゝ`)プッ
785ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 19:36:58 ID:Wz/vqnGi
蝿にもなれない蛆虫が一匹湧いていますね
786名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 19:41:39 ID:7zbXHrz6
>>784
いや、今度のはものすごく細かく書いた奴を送っといたよ
名指しでね
あんたらのこと知ってる証言者の名前も書いといた
お前らがしつこいから仕方ない
787ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 19:47:21 ID:Ih1zZ7Sf
>>786
証拠画像も持って来いよ口だけの根性無し( ´,_ゝ`)プッ
妄想はオナニーだけにしろよ社会のクズが( ´,_ゝ`)プッ
788名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 19:48:14 ID:7zbXHrz6
高須の演技力のなさが致命的だったな
眠っている女を犯すなんて気持ち悪いよ、高須
下手な芝居はよせよ、ボケ!
789ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 19:50:46 ID:ohFMBXw5
通報とかいつの2ch閉鎖の危機の時代だよwwwwwwwwwwww
790ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 19:53:27 ID:Ih1zZ7Sf
会話を試みたけど逃げられた(笑)
791ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 19:54:41 ID:2dRBnb/C
よそでやれ
792名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 19:55:08 ID:7zbXHrz6
高須は眠っている未成年を犯す鬼畜
793名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 20:02:04 ID:7zbXHrz6
松本人志って自分が恥じかかされて顔潰されたら
レイプで報復してくるうじむし野郎だよ
だっさいやつ
794ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 20:06:18 ID:+kYl0J4W
>>790
試みるなw
795ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 20:12:19 ID:kbyK5kLk
もー変な人またいるね。だれも全く相手してないのになんでまだ頑張ってんの?
796ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 20:28:03 ID:ZVF0VxxP
はいっ!今からID:+kYl0J4Wを完全にスルーしましょう。
彼と我々の忍耐勝負。「しきってんじゃねーよカスっ!」とか言わないでね。
相手にしても、得られるものは何もないと思うから。
797796の訂正:2006/12/20(水) 20:30:40 ID:ZVF0VxxP
「ID:+kYl0J4W」じゃなくて、「ID:7zbXHrz6」に訂正。
ID:+kYl0J4Wさん、本当に申し訳ない。今、自分の顔にビンタしてる。
798ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 20:45:36 ID:3Mg7j89j
じぶん、アレやな。
799名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 20:48:27 ID:7zbXHrz6
>>795
>もー変な人またいるね

コレは何かの暗号か?

モー変な人またいるね  か?

「モー」に何か重要なヒントが隠されているようだな

グエグエグエ
800ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 20:55:29 ID:a8R8YcGO
>>796>>797が面白かったので全て許す
801ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 21:00:35 ID:/0mjxC9C
お前らが元一イジリ始めるからまた暴れだしたじゃねーかw
つくづくどうしようもない男だなw
802ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 21:03:50 ID:kbyK5kLk
えっ!?元一さんの話してたのとなんか関係あるの!?
803ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 21:23:38 ID:RmxDbDea
ネットは規制すべきとかいうけれど
こんな根も葉もない話を信じちゃう人が
居るってことが問題なんだよね
804ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 21:26:10 ID:8zFEbXeL
ばったばった死んでいっとるがな
805ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 21:29:03 ID:+kYl0J4W
竹山、辛いだろうな
松ちゃんや高須も、岸田さん、中島と続いてショックだろうな
青島さんも明日があるさで少し絡んでたっけ
806ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 21:39:58 ID:h3ffcWqt
ちょっと前に、これから芸人がばたばた死んで逝くって言ってたな・・・・・
807ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 21:49:38 ID:jchdHcs/
斉藤由貴の卒業がかかったのって第何回ですか?
808名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 21:49:39 ID:7zbXHrz6
>>806
あんなの後付もいいとこwwwwwwwwwwww
ピノッキオの何とかが死んでから言ってたんじゃ駄目だ
809名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 21:55:03 ID:7zbXHrz6
高須と松本もエイズにでもかかってしなねえかなwwwwwwwwwww
810ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 21:56:15 ID:kbyK5kLk
>>806
話してたね。竹山さんつらいだろうな。。
頼むから松ちゃん長生きしてずっと放送室きいてたいよ
811ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 22:18:42 ID:AFbAESGM
基地外でもアンカーつけてレスぐらいはできるんだなw
812ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 22:24:02 ID:ZcO0uE6Y
もし今、松本が死んだらどのくらいスレが伸びるんだろう?
813ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 22:26:25 ID:Cgnvze+k
松本がしんだら2ちゃん閉鎖
814ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 22:33:28 ID:T6beUDkg
>>810
死んで逝くってそう意味じゃないしょ。

それにしても
てっきり時期見計らってたのかと思ったらな・・
815名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 22:49:30 ID:7zbXHrz6
松本が死んだらみんな大喜び!!!!!!!!!!!
日本中が絢爛豪華なパレードで埋め尽くされる!!!!!!!!!
 
死ね!松本!
 




死ね!高須!

レイプ魔は死んでいなくなれ!
816名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 22:50:50 ID:7zbXHrz6
松本と高須

さっさとしなねえかなwwwwwwwwwwwwww


しーーーーーーね



しーーーーーーーーーーね
817名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 22:53:03 ID:7zbXHrz6
はやくしねよ!!!!!!!!!!!


キモイ43歳独身粘着ストーカー軍団はよおおおおおお!




しね



シーーーーーーーーーーーーーーーーーーね


睡眠薬ロリコンレイプ魔 松本 高須  しねええええええええええ
818ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 23:03:06 ID:Ih1zZ7Sf
同志なかなかあつまらんなあ
819ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 23:06:26 ID:Toz+Gww/
粘着こわいお(´;ω;`)
820ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 23:12:16 ID:MIGDoh7/
>>819
NGID設定にすれば幸せになれるよ
オレは使わないけどねw
821ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 23:12:49 ID:q6aD1Ygi
NGIDっぽいIDだな
おれはNGしっぱなしだけど
822ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 23:13:59 ID:T6beUDkg
(´・ω・`)
823ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 23:17:11 ID:kbyK5kLk
>>814
時期?レスの意味がわからないです
824ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 23:19:29 ID:hTulIYcG
825ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 00:01:26 ID:m8kO3hp3
ID:7zbXHrz6
↑典型的哀れな2chネラーかわいそう(´;ω;`)
826ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 00:07:23 ID:tcu0b2LE
そういえば84回のあっちょの話どうなったの?
住友金属に聞いて来週発表しますって言ってたけど・・・
高須の高校の同級生で身長が190cmあるバスケ部
827ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 00:12:46 ID:8gfWzzZ3
そんなこと言ったら、放送室CD化はどこいったんだよw
828ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 00:17:56 ID:Izb1ysVN
300回記念の東大寺スペシャルやってくれると信じてるよw
829ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 00:39:20 ID:JnTx6NVp
何だよ結局この粘着逮捕されてないんじゃん
830ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 00:48:09 ID:hHPR7VXf
それよか武道館DVD化だよ。あんなに楽しみにしてたのにw
831ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 00:49:07 ID:p7jMD4Ei
武道館つまんないからいらね
832ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 01:27:19 ID:dPNLpMBG
CDはいらないけど、1放送100円で売ってほしい
833ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 01:31:49 ID:PZRZ4De/
レスから察するに、冬休みが始まりやがったな
834ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 01:36:37 ID:FD3xVOoi
128 :名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 07:48:54 ID:I/MgIt/b0
どう見てもM1直前のあからさまなプラン9の売り出しです。
ありがとうございました。
835ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 01:45:12 ID:kbp8sFsp
武道館一番聞いてるんだが・・・・
836ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 02:04:52 ID:DoYfvYBI
>>835
面白いよね。
837ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 02:12:08 ID:p7jMD4Ei
じゃあDVD化してもいいよ
838ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 02:14:01 ID:o+PvHJ28
気つかってゴキをゴキッチョー
839ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 02:17:25 ID:3Z2tdXY+
武道館、音が聞き取り難いんだよね
840ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 02:22:20 ID:p7jMD4Ei
じゃあ、やっぱナシだな
841ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 02:26:56 ID:Odjp3uE0
>>840
主体性ゼロやがな。
842ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 02:28:33 ID:o+PvHJ28
>>840
なんかキミおもしろいねw
843ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 03:26:29 ID:68AKi5NS
まっちゃんのことだからカセットテープで売り出すよ武道館
844ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 03:45:34 ID:GWF0Sf2y
>>832
高音質で欲しいよね
845ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 08:37:59 ID:oGnVJ0xN
レタンルDVDなんだけど初めに5枚分くらいの金を店に入れておけばいい。
そして事故がなければ退会のとき全額戻すとかすればいいんだよ。
あと返すときに店員が目視でチェックしてひどいキズをチェック。
プレスしたDVDはだいたい目視でわかる。
そのあと一応店側でPIエラーとかでスキャンする。
それで壊れた奴が出てきたら前の保証金から引く。

と書いたがやっぱうざいから店員チェックはなしで店側でスキャンのみで。
レンタル1回目以降は中古ということで安く設定するとして、後はレンタル専用
の問題だけだな。


846ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 09:43:39 ID:Izb1ysVN
レタンルDVD
847ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 09:56:30 ID:NUWyn2Ca
じゃあレンタル母さんの話で
848ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 12:35:51 ID:72q5XTq0
さらば中島 忠幸
香典かわりに必ず本買うからな
あばよ!
849ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 12:40:43 ID:yiK4HWV/
>>828
そうだ忘れてた!
「東大寺スペシャル楽しみにしてます」
ってメールしまくったら何か反応あるかなw
850ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 13:00:11 ID:KPabkLEQ
三時間ぶちぬきだっけ。東大寺。
851ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 14:04:01 ID:9IdiSWcV
5時間。
852ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 14:17:14 ID:o+PvHJ28
竹山の会見みた。なんかあーゆーの見ると特別ファンでもないんだけど泣いてしまうんだよな。一人で仕事してからもギャラ全部折半にしてたんだって。いー奴だな、竹山
853ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 14:45:19 ID:9IdiSWcV
>>852
芸人という職業に対して感情移入してしまっているんだろうね。
それさえも松本の影響が大きいのかも知れないな。
あの松本が表現出来ない間柄という相方の存在を、
俺たちは概念で説明と受け取っているから、
なんとも表現出来ない共感があるんだろうね。
854ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 14:51:22 ID:kj6iWOXc
分析されちゃってるぞおい>>852
携帯とPCだからアレか
855ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 14:56:14 ID:o+PvHJ28
分析されてしまったwいや、別に芸人だからという意味ではなかったんだけどね
856ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 14:59:31 ID:kbp8sFsp
それよりも竹山がキャラじゃなく本当に怒りっぽい奴と思ってた一般人全員しんで欲しい
だってそういう奴ってすぐ表の情報に流されちゃってうざいし

松本も言ってたしね
素人って本当にアホと思ってる奴いるからなぁ〜って
857ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 15:00:21 ID:9IdiSWcV
少しでも戻そうと試みたのに。
まいいや、どうでも。
858ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 15:09:31 ID:o+PvHJ28
>>856
そんな人ほんまにおるんかw
859ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 15:11:19 ID:m2disNar
>>856
さすがにいないでしょw
刑事ドラマで殺される役の人が
本当に死んじゃったと思っちゃうようなもんだろ?
860ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 15:24:32 ID:kbp8sFsp
>>858-859
亀田応援してる奴は明らかにそういうたぐいの連中でしょ
861ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 15:48:38 ID:9IdiSWcV
>>860
今回応援していた奴らは、それなりに興味ある奴らじゃないかね。
前回がそういう死んで結構な馬鹿の集まり。
862ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 15:55:30 ID:kbp8sFsp
>>861
ん〜黄色声援多かったからな〜
今回も馬鹿女の集まりでしょ

猿岩石の末路辿るな
もともとボクシングの客数だってこんなに多くないしね
明らかに流された奴らだね

っていうか天下のTBS様のアナウンス実況酷かったな('A`)
863ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 16:22:40 ID:EtWwpN0c
松ちゃんは自分が死んだらその死体で腹話術してくれと言ってたっけ。
冗談半分としてもこれが芸人の生き様なのだな。
864ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 16:34:16 ID:iVzhyMTO
一回浜田入れて三人だとどんな感じなのか聴きたい
普段は高須に対して松本がS的立場だけど
高須は浜田に対しては強い気がするので、三角関係にい〜 ズイーンカサカサ
865ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 16:43:24 ID:9IdiSWcV
>>862
ってかオマエも観とんかい!
どないやねん、夏。
866ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 17:44:28 ID:ZljWfW+5
今度の仮面ライダーは電車に乗ってやって来る!…「仮面ライダー電王」
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1163319233_0059.jpg

松ちゃんが知ったら面白そうだなあ。
867ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 18:09:11 ID:nMNG3KN8
普通の電車ならおもろいけどな。
868ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 18:19:11 ID:kbp8sFsp
>>865
ランダエタ応援してた
つか見る見ないを問題にしたんじゃないよ
869ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 18:33:31 ID:VzcH83mg
270回の、高須が涙もろいって話をしている時の
「すぐうぅってなる」の”うぅ”がわろた。でも文字にするとなんか違う。
あの擬音をなんて文字にしたらいいかわからない。
870ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 19:23:06 ID:NI32VBzk
さらば中島 忠幸
香典かわりに必ず本買うからな
あばよ!
871ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 21:02:18 ID:90r98zH+
>>832
コンプに27000円か・・・
まあ払えといわれれば払うけど、でも・・・
872ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 21:09:04 ID:S+z1Xrl5
誰か、まっつんにこれ教えてあげて

ファミマに自動DVDレンタル機 会員登録不要で1泊380円

ファミマの都内の店舗に、新作DVDの自動レンタル機が試験的に設置された。
クレジットカードがあれば、会員登録不要で利用できる。

ファミリーマートは12月20日、東京都内の5店舗に、新作DVDの自動レンタル機
「マイ・タイム」を試験的に設置した。コンビニへの自動DVDレンタル機導入は国内初。

 本人名義のクレジットカード(VISAかMasterCard)を使えば、会員登録不要で貸し出し・
返却できるのが特徴。料金は1泊1枚380円(税込み)。延滞料金も自動で加算される仕組
みだ。システムは伊藤忠商事が開発した。

 実験店舗は江戸川区の一之江三丁目店、南葛西なぎさ店、船堀一丁目店と、江東区の
芝浦工大豊洲キャンパス店、清澄白河駅前店。江戸川区の平井駅南口店にも1月から設
置する。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/20/news101.html
873ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 21:09:39 ID:Gvo0YXTd
>>872
放送室のメールから送ったらいいんじゃん?
874ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 21:22:44 ID:dVma0PIo
メール出したら、松本に「アホなメール出しやがって」とか罵倒されそうで怖い><
875ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 21:31:24 ID:tcu0b2LE
>>874
松本でもそんなひどいことは言わないでしょ!
つか今テレビ東京の映画でおっぱい丸出しやってた
876ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 21:32:11 ID:kbp8sFsp
松本君ってCMあれこれ言うけど
テレ東の映画の予告みたらどう思うだろう
俺敵には、バババ、バンダムから面白くて笑ったけど
877ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 21:33:06 ID:L4Fz2Su9
>>874
俺はどっちかっつーと言われたいなw
878ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 21:41:17 ID:dVma0PIo
>>875
初期の頃はハガキ投稿した人を罵倒しまくってたよ!それに高須も同意したり、逆に擁護したりしてた
まあもちろん、半ばネタになってた部分はあったけど
879ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 21:49:25 ID:X7S/9fj0
引越し@雨
880ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 21:49:35 ID:7jD6qruK
ハガキ職人罵倒は昔からでしょ・・・
凄いのはガキで観客に「すし占いってどんなの?」と聞いといて
客が説明し終わったとたん「うっさいボケ!」
あれは笑ってしまった。
881ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 22:05:46 ID:KPabkLEQ
>>880
まぁでもそういうのは罵倒とはちょっと違うね。
笑いに変えているかどうかがポイントってことで。
882ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 22:09:42 ID:kj6iWOXc
客がキャーキャー言うと普通に舌打ちしてたな
そんなに昔じゃないが

さっきブラマヨ吉田の汚部屋やってたが
本棚に並べられた数少ない本が
松本の愛だの遺書だの松紳の哲学だのだった
馳のもあったけど
有田が、週プレの松本本とか哲学を買おうかどうしようか迷ってるのを
高須がヲチしてた話を思い出した
883ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 22:10:41 ID:oGnVJ0xN
>>872
それだと住所はファミマにわからないがクレジット会社に情報が流れる。
松本人志がスカトロと巨乳物ばっかりかりてるとか・・・
884ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 22:47:19 ID:wlqBhvWe
オチョコなんだよな
松本ぐらい儲けてたら普通買うだろ
885ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 23:18:24 ID:MSAuCPzM
セルとレンタルは別腹
886ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 23:25:29 ID:XXyRqH74
松本がDVD屋を経営するってのはどーですか?
887ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 23:25:52 ID:RFfP27wy
松ちゃんのおすすめコーナー
888ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 23:28:24 ID:XXyRqH74
つーか松本が「あぶないとこやで!」って救い出したDVDって何?
889ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 23:29:44 ID:1UT5ID9z
松ちゃんに「絶対見るな」と言われたら
「なんでそんなこと言うのかな?」という関心から
その作品に手が伸びてしまうだろうと思います。
いいことか悪いことかは別として、
人生の過程としてそうなると思います。
890ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 23:39:46 ID:KvTkSuwR
>>888
タイトルが面白ければ、もうひと笑い取れるんだよな。
言わなかったという事は、なんのこっちゃ無い単体モノなんだろうな。
891ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 23:42:00 ID:sxX9rxwr
35回放送のコボちゃん発見した。
内容わかってたからかもしれないけど
そんなに難しくなかったよ。
ttp://kansai0908.jugem.cc/?day=20061219
892ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 23:57:33 ID:iS1qIuY+
内容わかってて難しかったら病院行きだよ
893ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 00:11:09 ID:BqCPomRV
わかってたって
難しいか難しくないかの評価はできると思いますが?
894ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 00:17:21 ID:GYESMMAe
ビーフorチキンでビーフが無いのは松ちゃんの体験です
895ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 00:17:24 ID:KBSKD3+w
元一がえらい事になってるぞ
ttp://amateur-journal.seesaa.net/article/29836833.html
896ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 00:27:34 ID:GYESMMAe
頭にプレートを入れたときからおかしい
897ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 00:28:00 ID:67tzr+gr
クズだなクズw
獲物はアホだけだから、こちらには関係ないし。どうでもいいが。
見てると不様で仕方がないな。

こいつの番組って下衆で、見ると下らないと思う。心から思う。
ガキのクソ企画って、コイツがやってんだろうな。
898ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 00:39:47 ID:aN6Zr3lt
頭にプレートを入れたって本当?
899ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 00:45:22 ID:QPqoiGc+
元一への文句は安達ファルコンを観てからいえ
900ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 00:48:16 ID:d5WcC7L5
今ガキって作家多いよな
高須、安達、鈴木、竜泉、塩野
の頃のOPが好きだったな
安達はリストラされてみなさんのおかげに行ったんだっけ?
派手な事が好きなんだな
901ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 01:17:40 ID:HAk0sHwl
高須ちゃん〜のメール送ってみた。
読まれるかな?
読まれないかも知れないけど、自分の心の中をのぞくと、
「きっと読まれる」と信じたがってる
自分がそこにいるんが分かるねん。
その方が年末年始の楽しみが増えるわなこれ。
参加しようよ、みんな。
902ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 01:37:33 ID:KBSKD3+w
903ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 04:04:01 ID:RGmYlmMl
安達元一ってこんな感じだったっけ?キャラ変更したん?
904ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 04:29:35 ID:JZoOcRRR
カンニングのことに関しては、松本が「30代の微妙な芸人がバタバタ死んでいくで」と数週前に言ってたのが怖いわ。
ガキとかでも松本の予言は妙に当たるとか言って松本本人も「なんか怖くて変なこと言えんわ」みたいになってたのを思い出した。
905ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 09:43:01 ID:a7qEUPJX
たまに言う文法おかしい。
文法がおかしいんじゃなく前後の意味が矛盾しているときに使われてると思う。
906ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 10:11:59 ID:AH/OW2ez
元一は視聴率UPを頼まれただけじゃん
番組の方針が間違ってるだけで元一個人への批判はお門違いでしょ
高須も手広くやってるけど批判されたことあるのかな?
907ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 11:35:15 ID:mgRSkhQO
以前した同じ話を何度もするからその回自体を既に聞いたことがあるような錯覚を起こすよな
908ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 11:42:47 ID:5MdSYdMV
別にお前らから金もらってるわけじゃあらへん!
909ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 11:46:58 ID:PGrI8310
お、鬼畜だな。
910ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 12:04:01 ID:SMsrV//d
『人志松本のすべらない話2』、歴代お笑いDVDのトップに!
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/40428/

すげー・・・
911ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 12:21:43 ID:lWzU4UM7
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 今年も一人チキンライスでクリスマスか…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
912ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 12:44:54 ID:8P2h8AJT
>>910
ダウンタウン関連でいえば、
ごっつのビデオなんていまだに結構借りられてるみたいだからね。
すごいわ。
913ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 12:52:07 ID:NSVKI+10
まあ歴代1位つっても結局松ちゃんが自分で自分の記録を更新してるだけなんだけどね。
その前の1位は笑ってはいけないハイスクールだし、その前はすべらない話1。
その前は知らないけどたぶんガキだろう。
914ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 13:16:37 ID:mgRSkhQO
べつに松ちゃんが1人でやってるわけじゃないけどな
915ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 14:02:53 ID:7F4z0jw3
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 今年も三人チキンライスでクリスマスか…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
916ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 15:28:15 ID:RGmYlmMl
>>913
わかってるけど、あらためて読むとそうだよな。松ちゃんが自分で自分の記録更新してるんだ、マジですごいな。正に笑いの神だよ、松本人志
917ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 15:31:48 ID:LcqwRSEy
>>913
凄いなあ
本当に有言実行してるよな
別にランキングを塗り替えるのが目標じゃないだろうが
残る物を作ると言う姿勢が売り上げに反映してるとしたら
また次の松本の作品に繋がる事が楽しみだ
松本の餅も上がるだろうしな
918ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 15:36:31 ID:oYmKpwiP
そういえば、神なんだよな。生き神様をリアルタイムで見られるわけだ。
将来、誇れる日が来るな。
919ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 15:46:16 ID:1ZO3UpaF
全盛期のブランド力は完全に取り戻してる。

920ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 16:11:07 ID:toJHtan3
なんちゅう安い神だよw

>>917
同意
愚痴ばっかりこぼしてるわけじゃないってことだなw
921ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 16:23:51 ID:JxwLxfHK
>>917
餅が上がるって方言かとおもた
モチベーションかよ
922ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 16:26:45 ID:QWlSfoUK
まっちゃんの最後ってどんな感じかな
長生きはしなさそう
923ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 16:32:55 ID:oYmKpwiP
どうなるかはわからんけど、加齢臭に包まれながらなのは確実。
924ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 16:47:23 ID:BS6xKDjk
よく松本が「笑いの神が降りてきた!!」って言うけどさ、
笑いの神が降りてこないほとんどの状況で
松本は自力で降ろしちゃってるんだけどね。

それを本人に伝えたい。
925ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 17:17:53 ID:UG/9n0Nc
ビジュアルバムが一番売れて欲しいな〜
926ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 17:18:24 ID:toJHtan3
>>924
それもう土屋が伝えちゃってるから大丈夫
何が大丈夫かわからんが
927ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 17:28:22 ID:RGmYlmMl
ビジュアルバム自分もすきだー。でも本当にやりたいことを突き詰めていくと一般受けはしない。どーしてもマニアックになる。ってコメントしてたもんな。
928ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 17:36:23 ID:gPQjBNdS
>>924
貧乏神はよう松本に絡んでるわな
929ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 17:43:27 ID:PGrI8310
松本のブレーンとして高須はホントにベストマッチだよな。
元一を見ていると尼が生んだあのメンバーがバラエティにいてることは凄いと単純に思う。
930ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 17:48:17 ID:pQETbZbD
視聴者が、DVD売れて喜ぶとか視聴率あがって喜ぶとか普通はおかしいもんな
元一は感覚麻痺して分からなくなってるのかもしれないな
931ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 17:57:15 ID:oYmKpwiP
おいでよ!安達塾w
932ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 17:59:48 ID:PGrI8310
業界というか以前で仕事として放送に携わっているものの本来の姿だと思うよ、元一は。
単に松本はもちろん、高須も製作者として本来の姿を持っているだけだと思う。
まぁ高須は松本につられた格好だとしても、
それでもそれさえも影響を受け入れた高須だからこそだと思うし。
933ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 18:01:55 ID:ZwSjOyg+
モトイチ、裏方のくせに自己顕示欲強すぎだろ・・・
控え目で優秀なスタッフだと思ってたのに。
やっぱ一度生死の境をさまようと人生観に影響しておかしくなるのかなあ。
934ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 18:07:57 ID:RGmYlmMl
!??彼死にかけたん?事故かなんか?
そうだよな。ガキとかでみる元一さんは控えめな感じだった。ガキやめたってぐらいしか彼の事知らなかったから、あのブログ見て驚いたよ。
935ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 18:15:44 ID:RGmYlmMl
ごめん。自己解決しました。くも膜下出血のか。
936ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 18:37:59 ID:oYmKpwiP
そのまま死ねばよかったのに
あいつの番組は面白くない
937ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 18:39:33 ID:UG/9n0Nc
作家温泉に安達は参加してないみたいだな
938ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 18:57:54 ID:efuaWYOm
ぐるナイもクビになってたのか、まぁガンバレよ
939ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 19:21:42 ID:RGmYlmMl
安達さんて、なんであんなに視聴率に固執するの?昔から?
本当に良いものつくったら、その時の視聴率が悪くても後々DVDとかで還元するのに。裏方は皆やっぱ視聴率に固執するもんなのか。でもあの人はなんか異常な気する。
940ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 19:46:16 ID:FZwHV1yB
そこそこのタレントにそこそこのスタッフでそこそこのものを作って数字取ってスポンサーに大金払わす。
それがプロの仕事。
941ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 19:50:11 ID:+gKjFz4L
松本と同じ時代に生きたっていうことは、ちょっとした自慢になるだろうな。
942ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 19:57:14 ID:PLheoqTP
270回の33:45位
売れない芸人についてトーク
「朝から晩までバイトしてコンビニ弁当ばかり食って、
この先35(才)位で死ぬやつ出てくるで・・・」

ちょっとドキッとした
943ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 20:12:00 ID:2TTSMexT
>>942
自分の身につまされたか
944ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 20:14:36 ID:+M1Dx2YD
>>本当に良いものつくったら、その時の視聴率が悪くても後々DVDとかで還元するのに

それじゃあ、仕事こないだろ。
945ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 20:31:47 ID:RGmYlmMl
けどそれでガキとかも全然ペイできてるって高須さんも言ってなかった?
946ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 20:51:57 ID:TYPo18Hr
安達はガキ使ぐるナイスマスマの作家ってイメージだったんだが
どれも辞めてるのな。いや、辞めたのか辞めさせられたのか分からないけど
昔某テレビ雑誌でやってたコラムは読んでたよ
高須も同時期に別のテレビ雑誌でコラム始めて俺はそっちに乗り換えたけど
947ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 21:01:22 ID:/2nvoRHt
>>945
DVDだけで今までのガキの制作費を凌駕したっていってたよな

変な規制がかかるくらいなら、DVDとかのコンテンツのみでいいよ
948ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 21:24:23 ID:GiQOWtnn
あのまま死んでいればよかったのにな
アイツがやってる仕事なんて、誰でも出来るし
死んでも誰も困らんでしょ。アホの嫁とアホの子がちょっとヘコむだけで。
949ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 21:24:46 ID:THcGBzIp
コンテンツだってよ
950ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 21:35:10 ID:RGmYlmMl
>>848
>ちょっとへこむだけ
www
まぁあんな書き方(ブログ)したら反感かうよな。
951ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 22:18:34 ID:K8BRuEkb
おまいら、DTと同じ時代に生きられたことを神に感謝しろよ!
952ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 22:20:06 ID:LcqwRSEy
視聴率に固執するのはテレビマンとして当たり前だと思うが
自分が手掛けた番組のオンエア前に、あんな意味不明で
ネガティブなブログを書く事自体がプロではないよ
たけしの万物創世記を始め、今でも日曜夕方のテレ朝の番組とか
録画するほどでもないが家にいる時は必ず見る番組のほとんどが
安達の手掛けたものだったから、あんなプロ意識のない
ネットというメディアの特性すらわかってない人だと知って残念だよ
いい仕事してるんだから、自分の仕事仲間たちに泥を塗ってはそんなつもりはなかったと言ってみたりの
笑いにもならないアホみたいなブログはやめればいいのにな
953ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 22:25:29 ID:GiQOWtnn
安達って、元祖爆笑王みたいな感じなんでしょ?
いるだけで、ちょいちょいちょいと人のを弄って、すいすい行って、手柄だけ持っていって誇る、みたいな。
0から何かを作れるタイプじゃねぇだろアイツ。
954ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 22:36:20 ID:efuaWYOm
松本がこんな番組やりたいって言ったら実現するのな
明日の番組も楽しみだ
955ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 23:20:24 ID:RGmYlmMl
このハニカミってのも、高須さんだっけ?最近おわったばっかだからウツ入るわ。。かえよ
956ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 23:33:47 ID:LNmh7q8p
足立サンは「視聴率200〜」の本読んだけど、安定すると
ぶち壊したくなる妙な正確なんだなって思った。
あえて嫁と離婚して養育費払ってるとかって言ってたし。
957ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 23:44:49 ID:8zNwtGSd
視聴率200%よりバラエティの父のほうがええな
958ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 00:24:41 ID:wnOHe13v
クイーン作家
959ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 00:37:40 ID:JQbEsJiL
>>956
それを真に受けるとただの基地外だよ。
後からポジティブな理由を付けたんだろう。
それはそれで前向きな性格だとは思うよ。
960ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 00:47:30 ID:XRiPsNlT
水道橋博士のブログに「すべらない話」の事や松本の事が
書かれてあった。

打ち上げの時、松本の隣に座りかなり話し込んだ模様。
961ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 01:21:21 ID:h1DFSBEs
>>960
キミ以外もう全員知ってる
962ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 01:24:08 ID:QjUCWJbE
いや、しらなかった。松本さんと何話したの?
963ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 01:35:25 ID:akC/RRck
あれ今週ないの?
964ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 01:54:27 ID:QeriHe5a
>>962
過去ログ見なさい
965ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 02:05:16 ID:H0jQpM/o
俺でも松本の隣に座るわ
966ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 02:06:30 ID:QjUCWJbE
>>964
とにかく博士がものすごく松本さんのファンだって事だな
967ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 02:09:27 ID:imDQ2Ybj
なんで博士の日記読みに行こうと思わないのか不思議
968ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 02:10:00 ID:WVaN11kk
969ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 03:29:22 ID:xZ4gKMzj
どーせ水道橋博士なんてたけしの伝説話でもしたんだろ?
970ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 03:34:03 ID:sJoL+HcU
博士は松本VS太田、松本VS石橋を面白おかしく書きたてた罪について
どう思ってるのかね。本来なら顔向けできないはずだが。
971ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 03:43:08 ID:20uxaYyk
面白おかしいこと面白おかしく書いて
なんで顔向けできないんだよ
972ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 03:54:55 ID:w7Im5X7O
明日にしましょ
973ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 04:09:50 ID:QjUCWJbE
あいつ、面白おかしく書いたのか?タレントなのに腐ったマスコミみたいな事するんだな。
974ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 04:50:53 ID:20uxaYyk
博士のコラムには天才芸人やサブカルに対する愛があるんだよう。
自分が小物だから大物に対する嫉妬や尊敬が入り交じったひねくれた愛がああ。

とりあえずウェブダヴィンチや日記読んでみてくれよう。
975ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 06:27:50 ID:QeriHe5a
>>973
自分のいいように解釈しないで少しは調べろよ

でも、松本VS太田とか噂が広まりすぎた功罪はあるよね
976ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 08:11:52 ID:0y0ljP7J
功ってオイ
977ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 10:50:53 ID:dWODxKoZ
皆的には太田潰してほしい?
友達にたのんであげようか?
友達が乗り気なら多分潰れると思うけど
978ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 12:22:59 ID:acKiyh0R
土下座するか
芸人を辞めるか
今すぐ鉄パイプイスで殴られるか
どれか選べ!
979ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 12:35:35 ID:0GAhdvfi
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 今年も一人チキンライスでクリスマスか…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
980ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 12:40:15 ID:Q3KKkl/U
山本圭一の“救済”に一番積極的なのは島田紳助
12月23日10時0分配信 日刊ゲンダイ
お笑い芸人の間で伝統的に受け継がれている精神が“捨てる神あれば拾う神あり”。
不倫スキャンダルの山本モナ(30)にビートたけしが救いの手を差し伸べたように、元極楽とんぼの山本圭一(38)にも救世主が現れた。
今年7月、17歳の少女に対する婦女暴行容疑(不起訴処分)で芸能界を追われた山本を復帰させようと島田紳助の呼び掛けで運動が起きているのだ。
「運動が始まったのは今月になってから。取りあえず形にしようと“嘆願書”が作成された。
所属プロの垣根を飛び越えて若手芸人や大御所の芸人らが“嘆願書”に署名している」(放送作家)
現在、山本は宮崎県内でボランティア活動をしながら生活していると報じられた。
「山本は身銭を切りながら老人介護施設でボランティア活動をしている。
その傍らで介護士の資格や船舶や大型特殊免許を取得し、自立しようと努力している。
また、自らチャリティー野球大会を主催して自分の犯した罪を償おうと必死です」(若手芸人)
これに感激したのが紳助だったという。
「涙もろく情に厚い紳助は吉本興業の元マネジャーに対する暴行事件で芸人生命の危機にさらされた時に周りの仲間に救われた。
あの時の自分を重ねたようです」(番組スタッフ)
早速、紳助は気心の通じた仲間と山本の復帰について話し合った。
「当初メンバーは松本人志、笑福亭鶴瓶、ココリコ、矢部浩之ですが、石橋貴明、浜口優らも参加するようになった」(若手芸人)
復帰は来年8月頃。すでにフジと日テレが非公式に打診中という情報もある。この話を聞いた山本は男泣きしたとか。
981ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 12:52:01 ID:n0q/N3Av
俺の方が泣いた
982名無し募集中。。。:2006/12/23(土) 13:48:57 ID:DEwiYRbp
余計なことするな
デブは屠殺場にでも送り込んどけやwwwwwwwww
983ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 13:53:31 ID:2lDDPIEd
つ日刊ゲンダイ
984ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 13:59:44 ID:gtHryjKP
そろそろここは梅
985ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 14:41:19 ID:QjUCWJbE
うめる?
泣けた。いい人たちだなあ
986ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 14:44:49 ID:AD6QnxkJ
おい、しゃくれ。
相方を助けてやっていれば、あんな事にはならなかったんだぞ。この遅れ偽善者が。
987ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 15:24:18 ID:fOSwWOHk
東京の兄ちゃん来るでぇ
988ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 15:41:36 ID:dWODxKoZ
このスレをまとめるとまぁ松本が表では悪い人っぽく見えるけど裏では愛のまっちゃんってことでFAね
989ラジオネーム名無しさん :2006/12/23(土) 16:10:17 ID:0ZOaYf5t
この前のチキンライスといい、放送サッカーズで
ウルフルズ、ハイロウズを選ぶあたり、マッチポンプ臭が
激しい高須・・。
990ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 16:15:31 ID:LDh/k5a0
>>989
ぜんぜん使い方違うやん
991ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 16:19:22 ID:bcmHlvVy
本末転倒やな
992ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 16:26:30 ID:imDQ2Ybj
辻元清美が立候補したときに激怒してたけど
山本はやっぱ芸人だから多少の事故はありだろってところなのかな?
993ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 16:56:43 ID:CoNw0fjM
山本復帰に協力してるのは松ちゃんが言うまで信じてない
でも後輩を助けるのは悪いとは思わない
994ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 17:10:50 ID:yhAV+sKu
関西圏の人!
来週12月25日
月曜日、朝。
「なるトモ」を見よ・・。
生放送に登場!!しまーす。
今度は、ラストの20秒の登場
じゃないやろな・・。
尼崎なオカン♪唄います(予定でーす)。


995ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 17:20:43 ID:QjUCWJbE
>>994
ほんまにほんま?お兄ちゃんでるの!?だとしたら教えてくれてありがとう!
996ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 17:32:07 ID:dIcC+7TO
今日19時からダウンタウンのニュース番組があるね
ダウンタウンでじゃなく、松本だけでやって欲しいなあ
997ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 17:33:18 ID:hV1yZowv
今日ダウンタウンが報道番組やるんだよな。
松ちゃんの「おかしいやないか!」のコーナー実現してくれたら嬉しいが。
998ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 17:51:00 ID:kGqodw5M
きっちり委員会っていうのやるらしいよ
松ちゃんの事だから、きっちり元帥としてもラジオよりお笑い色が強いはず
そんなおやっさんが好きだー!
999ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 18:00:16 ID:QjUCWJbE
今日は報道番組もラジオもあるし。幸せだな
1000ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 18:00:40 ID:QjUCWJbE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。