これ〜は第何回?って聞いてる人へ。
http://www15.ocn.ne.jp/~mix-55/ このページの放送室書き起こしのHTMLファイルを全て保存する(Irvine使えば楽)
保存したHTMLファイルを「Devas」等のテキストの中身を検索するツールを使って
それらしい単語で検索してみると大体の回は解ると思う。
※※全ての回が完全に書き起こされている訳ではないので注意※※
9 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 13:50:40 ID:TP6gHjTS
いつかウッチャンを放送室に呼ぶとか言ってたな。呼んで欲しいな。
なんかマッチャンとウッチャンのからみって、ものすごい興味ある…
1乙
>>9 俺も期待してるんだけど
ウッチャンはいやがるかなあ?って松本が言ってたから
飲みに行くだけになりそうな気もする
それはそれで、飲み会の様子を放送室でしてくれるのを期待
11 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 14:19:11 ID:TP6gHjTS
なんかUNとDTではかなり差というか、テレビに出る差が広がったよな…↓↓
俺はどっちも好きなんだけど、松ちゃんと内ちゃんはお互い照れるんだろうな。
「憑依芸人」だからな。
そういえば夢逢えDVD発売するんだな。
本当かよ!
↑強制クッキー
最近のガキでも、たま〜に神懸かってる時はあるよね。
ちょっと前だとカッパの皿の話の回とかは、完全に漫才だった。
18 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 18:22:35 ID:RDY0Q8hT
片親サンバ
19 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 18:36:23 ID:/hlAGM9H
昨日はじめて放送室聞いたけど
松本て高須とコンビくんだほうがよくないか?
松本が突っ込み担当になるぞ
夏だなー
明日もあついでぇ〜
銀行に行って・・・
24 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 20:24:11 ID:RDY0Q8hT
ニチイかつあげ
高須は映像だと目も当てられない。
さっさと254回うpしろよカスども。
やめてけれ やめてけれ やめてけーれスコスコ
男の人呼んで〜!!
放送室での発言でスレ立てる輩は何がしたいんだ。
30 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 22:57:24 ID:OKGai3hf
こいつの顔嫌いとかあるなwwwwwww
オレ嫌いな顔の奴にストーカーされて逃げてたら女子が俺を性格最悪扱いされるし
人間なんだから仕方ないっちゅうねんwww
31 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 23:09:28 ID:QXkySIM2
>>30 お前の場合は帰り道が一緒でたまたま後を付けていく形になったのを
キモ男のくせに自意識過剰で
「漏れ、あいつからストーカーされちゃったよエヘヘ」
なんて言って回ってたんだろ。
それじゃ嫌われて当然だっての。
32 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 23:23:49 ID:OKGai3hf
>>31 男友達に公認されてましたよww
でも本当に嫌いな顔はあるしみんなと仲良くするのムリ
33 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 23:39:50 ID:JC4h/7+O
高須はまだマシな顔じゃん
性格悪いと思われてもおかしくないだろその反応は
普通は嫌いな顔あってもあからさまには出さないんだよ
それを逆にその評価がおかしいみたいな印象を受ける発言・・・
わかりやすくすると
こいつの性格嫌いとかあるなwwwwwww
ワタシ嫌いな性格の奴に性格最悪扱いしたら
なぜか放送室のスレに書き込まれてたww
人間なんだから仕方ないっちゅうねんwww
浜田の話切なすぎ!
>>11 27時間テレビでウッチャンが通し企画をやった時に
DTは90分ぐらいのワンコーナーだけ出演したんだけど
休憩中、松ちゃんとウッチャンが二人でタバコを吸いながら
結構長い時間にこやかに立ち話してたと、スタッフが雑誌で書いてた
邪魔しないようにみんなで遠巻きに見てたらしい
元々二人とも普段は寡黙な方だけど、二人だけだったら意外に照れとかはないのかも
37 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 00:15:49 ID:vxSoI9Q+
松本の言ってる事が中2病とか言ってる奴居るけど
どっちかって言ったら松本に収入で勝てないくせに
松本中2病だなとか言ってる奴のが中2病だよな
だって松本はそれなりの実績はあるしよ
口だけじゃないってことはあきらか
38 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 00:59:08 ID:dR4TxHmv
>>36 へえ…。松ちゃんて禁煙中じゃ…まあいいか。
ウッチャンは物凄いヘビースモーカーだからな。
いつか2人でコントやってほしいな。
絶対売れる!!!
内村が出てた27時間っていつの事だと思ってんだよ・・・
禁煙て・・・
一緒に何かしてほしいけど、放送室のような
2人でトークしていくのはどうかな?と思う。
コントも浜田のほうが合ってそうだし、
やるなら松本VS内村のような一緒にするけど
分かれているのがいいな。
>38とりあえず>36が言ってる27時間TVは
昔の27時間TV話だからな
そこんと こよろしく
ここんと こごぶさた
43 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 01:16:35 ID:dR4TxHmv
見たい気持ちは分かるが、松本と内村がやったらお互い気を使いすぎてつまらんだろ
松紳みたいな感じになる
言いたいこと言える後輩と絡んでた方が二人とも絶対楽しい
45 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 02:05:02 ID:vPVWIecJ
お互いの名前が大きくなってから「夢の組み合わせ」が実現しても期待以上のものって作れないもんだよね。
たけしと志村もそうだったけど。松ちゃん×ウッチャンも夢逢えの頃には戻れないだろうな。
水玉れっぷう隊のアキ
・・・・・・ってだれやねん!
どこかで夢逢え落として観て溜飲下げればいいさ。
48 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 03:15:43 ID:IOkpJqcx
254回は休みですか?
放送室CD化して欲しいなぁ。全部持ってるけど。
TVバラエティやコント番組のDVD化はダウンタウンが最初ってわけじゃないけど
マーケットを成立させたのはごっつやガキの功績だと思うんだよね。
放送室がCD化されれば昔のヤングタウンやオールナイトニッポン、今田東野の
Lipsやらのラジオ番組も勢いでドドっとCD化されると思うんだけどなぁ。
CDって250回もたたき込むのには容量がすくなすぎると思うんだよな
てなわけでDVDにすればいいんでないのかな。 ラジカセで聴けないけど。
女は安易な笑いには反応するが、ちょっと高度なのになると
全然無反応だったりして腹立つという話があった。
良くわかる話だが、いやいや稀少だがセンスのある女は実はもっと腹立つのだ。
「くそー女のコイツが男の俺と同等かそれ以上に面白いのかよ」
と、爆笑しながらもどこかに女にガチで爆笑させられてることの悔しさを
隠しきれない。どんどん笑わされるんだがどんどん普段感じない劣等感が溜まる。
まあ滅多にそこまでの女はいないけどね。
今まで何百人会った中に1人だけいた。(気づいたのが1人)
タイプで可愛くて巨乳だったけどコイツとは付き合えないなと思った。
たぶん逆の意味のストレスがどんどん溜まる。
笑いの支配力ってハンパじゃないからね。
男女差別に捉えられたらすまん<女性
松本病だよな〜。素人のくせに自分も玄人ぶって
笑いが判る自分という錯覚が変な優越感持たせちまうんだよな。
ただのオウムなのに。
本当に面白かったらそんな他人が不快になる様なおもしろくないこと
決して言わないだろうに。
世の中にはいろんな面白いことがあっていろんな考え方持ったいろんな人
いるのに、松本の笑いにやられてしまったばっかりに(凄すぎるのは確かだけど)
それが絶対だと思い込んでしまって物事の捉え方が一面的になって
しまうんだよな〜。
>>52は自分のこと言ってるみたいだから反論はしないけど、
おれは子供の頃から絶対主義者で少なくとも笑いには上下があると思ってる。
松本は現代にめずらしく絶対主義的なアーティストで、やはり笑いには上下が
あるとずっと主張し続けてきた。
これが正しいかどうかはともかく、情熱の源であることは確かだな。
そして狭き門としての魅力がある
>>52 まさに松本が一番嫌ってる素人がそのタイプだろうな。
しかし皮肉なことに、松本自身がそういう勘違い素人(信者)を作り出しているとも言える。
なにかとさらし者にしたがる今の日本の風潮が嫌い。
なんでこんな国になったんだか・・・。
チョンのせいか?
いつもいる大人の人たちがいなくなったね
あの人たちの大人のやり取りを読むのか楽しみなんだけどなあ
58 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 09:20:20 ID:aAN1keWJ
松本の笑いは最高。大阪時代からずっとトップにいてる。
だが、パロマの件はきちっと謝罪すべき。
ニュースの重要性を人一倍語ってるまっつんだからこそ、謝罪すべき。
遺族もいる事件において、このままではアカンやろ。
正確に報道せぇよと謳う本人が・・・・悲しいぜまっつん。
情報のタイムラグもあるし
松本の言っているのは全員が同じ方向を向くなということ
謝罪して面白くなるならそれでいいよ
あ、そうか
お盆休みだから大人の人たちがいないのか
>正確に報道せぇよと謳う本人が・・・・悲しいぜまっつん。
松本が事実を捻じ曲げてるわけではないだろ
タレントなんて最終的には
「ネタやんけ」 って逃げられる立場にあるんだから
そんなに真剣に受け止めてると馬鹿をみますよ
64 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 14:27:21 ID:Hdz2AqHx
結婚しろ
勉強しろ
自立しろ
言いたいことは色々あるが、笑いに関しては好きなので(というか放送室とガキ)松ちゃん大好き。
なぜ十数年も使っているのに何不良がどうのでゴタゴタ言ってるの?
というのが俺の意見。
色々な見方がある。
被害者と決定したからといって純真無垢では無い。
どう見てもお子ちゃま目線ツマンナス
高須が先に結婚しそう。続いて松っつんが結婚すると予想。
浜田のパン話おもろいけど、めっちゃせつないな〜……
時事ネタは糞問題にでもまかせとけ
71 :
70:2006/08/14(月) 18:18:07 ID:/iFF52fV
ば糞の方がよかったかな?
大田とかぶるのは嫌だから松本は笑いのみを追求してほしい
和歌山は何曜日の何時から放送してますか?
:lbiVjJDAの糞餓鬼は朝から何やってるんや
呼んだ?
俺やあんたみたいなガキじゃなくて、
大人の人たちが戻って来ないかなあ
そしたら消えるのに
古参気取り
古参じゃないよ
先週ぐらいの話だよ
>>72 かぶりたくても絶対にかぶらないから安心せよ。
何かに対して物を言う姿勢は大田の方が百万倍立派だ。
松っちゃんは笑いだけに専念してくれれば。
あーあ、つまんね
80 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 22:18:59 ID:uGPvv+jN
そうだな
つまんないなあ
82 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 23:38:39 ID:uGPvv+jN
ごめんよ、なんか悲しくなってきた あやまる
今、トミーズの雅と松本の関係って良いの?
知らん。シーラン
どうっっっっでもいいわ
松本もボクサーだから、勝てるんじゃない?今なら
みーんなそうや
松本がコメンテーターやって論点ずれた発言なんかしたら、確実にファン
やめるからな。俺は。ブレーンがイエスマンだらけで大御所扱いされると欽になる
のは自明だから、高須は大事にせんとな。
89 :
ねぇ、名乗って:2006/08/15(火) 00:46:51 ID:VFJ1Ic1q
>>50 いや、おもしろいとこだけ集めて出すんじゃない?
でもそれでもたらんな。
高須チンパンニュースチャンネルについて一切言及しないけど
やっぱ禁則事項なのかな。
山崎って昔のりやすって奴とはコンビ組んでた時期があったけど
なんで別れたのか理由知ってる奴いる?
ガキ100回放送くらいまで居たけど
いつの間にかいなくなってたから
昔のガキを第一回目から見返してるけど
十数年前のトークを腹抱えて笑ったわ
放送室もそうだけど色褪せんな〜と
もう松ちゃんはニュースとワイドショーを見ない方がいいと思う
別の感情入りすぎで、ニュースそのものよりも、番組そのものに
ただむかついているだけだよ。
>>50 俺はMP3で売って欲しいなー
一枚に25回分位のCDなら3000円以上でも買いたい
関係ないけどモーニングビッグ対談DVDにして欲しかった
>>92 あんたそれは余計なお世話にも程があるって。
96 :
医:2006/08/15(火) 07:10:46 ID:u9BeH0wG
97 :
医:2006/08/15(火) 07:12:04 ID:u9BeH0wG
自殺で実際に死に至る割合は男性の方が高い。
が、自殺を試みる割合自体は(自殺未遂も含めると)、女性は男性の2〜3倍である。
銃や首つり、飛び降りなどの方法を用いるとほぼ確実に死に至るため
自殺未遂に占める割合はあまり多くは無い。
米国における自殺既遂者の中では、銃による自殺が最もよく用いられる方法で
圧倒的に男性に多い手段である。
女性の場合は、服毒、服薬、入水などの、暴力的でない方法を選ぶ傾向がみられる。
男性は銃や首吊り、飛び降りなど、より暴力的な自殺を試みる傾向が強いため
死にいたる割合が高くなる。
(自殺未遂とは、自殺行為を行ったが死には至らなかった場合をいう。
自殺行為で死に至る可能性があるとは思われない場合は、自殺演技という。
このような行動(たとえば、アセトアミノフェンを6錠服用するなど)を取る人は
本気で死のうと考えているのではなく、助けを求め自分に注意を向けさせようとしている。
おそらく自殺演技も含めたら、女の割合はもっと高くなるだろうね)
参照
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch102/ch102a.html つまり女は、精神的に追い込まれ自殺したがる人は多いが
結局暴力的な自殺をする勇気も無く、どっちつかずってことですね。
女には度胸や勇気が無い。
男性ホルモンであるテストステロンは興奮作用のあるドーパミンの分泌を増加させ
新奇追求性を強める。英語ではNovelty-seekingである。
新し物好きでスリルを求める性質といってもよい。
そのためテストステロンは、度胸や勇気を高める。
が、攻撃性や暴力性、無謀さも強めるため
それに伴ない、犯罪率や死亡率を高めることも分かっている。
98 :
医:2006/08/15(火) 07:13:45 ID:u9BeH0wG
明らかに女の方が社会的に保護されてるのは明確。
義務や責任を男ほど背負う必要も無く、男みたいに家族を養うことを義務付けられてるわけでも無く
男のクセに、男なんだからと我慢をしいられることも無い。
男は、弱い者虐めはダメ、女の子には優しくしなきゃダメと、子供のころから言われながら育ち
男が女に攻撃的、暴力的な態度を取ることは許されない。すぐDV。
逆に女が男に攻撃的、暴力的になることは、男が女に対してよりもかなり肯定される。
それにも関わらず、女は精神病になりやすいんだよ。
どんだけ精神弱いんだ。
男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。
ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。
脳梁が太い女性は、男性と同じものを見ても一気に大量の情報が流れてしまうので
いろんなことを考えすぎてしまう。
そのため、優柔不断になりやすい。
決断するということは何かを捨てることである。
つまり、Aという方法が成功する可能性が8割だったとき
2割の可能性を捨てることが決断するということだ。
しかし、女性はその2割がなかなか捨てられない。
その2割を捨てたために起こりうるデメリットにまで目が向いてしまうからだ。
洋服やメニューをなかなか決められないのも同じ理由。
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html
99 :
医:2006/08/15(火) 07:15:02 ID:u9BeH0wG
扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、などの
判断を下すことに関係している部位である。女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で
処理される情動情報が、男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多い。
「前交連の繊維が左右に連結している部位の中に、情動反応に関連する
臭内野や扁桃体などが含まれていることである。女性が男性に比べて情動的細やかなのは
前交連による情報交換の度合いが多いからかもしれない」と述べている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_4.html 事故や災害が起こった時の映像なんかを見ても
いざとなった時にキャーキャーピーピー言ったり泣いたりしているのは
圧倒的に女のほうが多い。
事故現場災害現場で活躍してるのはほとんど男。
映画とかでキャーキャーいって、パニくる役は女の方が多い。
これはきちんとした科学的根拠に基づかれているものである。
カリフォルニア大学ロスアンゼルス学校のL・Sアレンらは
左右の大脳半球をつなぐ神経組織の脳梁が、女性を丸みを帯びて大きく
男性が筒状で細い傾向を発見した。
それによる男女の思考法の違い
男性は「集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考」
女性は「網の目のようなたくさんの情報を一度に処理し、全文の文脈の中で意味を把握するウェブ思考」
女性が「ウェブ思考」を得意とするのは、前頭葉の一部が女性のほうが大きいことと
脳梁の違いを上げている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_3.html 女は何かに没頭する、集中する、極める、ということに関しては男には敵わない。
女は周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
逆に男は周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。
100 :
医:2006/08/15(火) 07:16:18 ID:u9BeH0wG
女は家事や育児などたくさんのことを、同時にこなす必要があったため
たくさんのことを、同時にこなせるような脳の作りになっている。
それに対し狩りに適した男は、何か1つのことをこなす場合の集中力に優れる。
女は右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太いため、同時にたくさんの情報を取り入れることができ
たくさんのことを同時にこなすことができる。さらに右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で
脳梁の後ろにある膨大部が男よりも大きいため、感受性が豊かで
些細な変化に気付き情緒的に細やか。
その反面、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろの方にある膨大部が
男よりも大きいため、情緒的に繊細で情緒不安定になりやすく、感受性が強く
膨大部の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすく
もともと女は、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発なため、情報の受け渡しが
過剰になりやすく情報を上手くまとめて把握できずにパニックになりやすい。
つまり危機的な状況になると、情報の受け渡しが過剰になりすぎてしまい
情報を上手くまとめて把握できなくなってしまう。
これらは、女により子供がかわいい、かわいそうという感情を強めさせ
子供の心配をさせたり子供が病気だ、子供がお腹空いてる
そういうことに敏感に気付かせるため。つまり母性。
一方、男は膨大部が小さいため鈍感。
さらに脳梁の細い男は、同時にたくさんの情報を取り入れることができないため
同時にたくさんのことをこなすことができず、何かに没頭すると
その他のことが疎かになりやすい。
が、何か1つのことをこなす場合の集中力に優れる。
つまり、大抵なにかに集中してるときは、それ以外のことは無視し
できる限りひとつのことに集中できるような構造になっている。
膨大部が小さく感受性や情緒的に鈍い男の方が動じにくく、脳梁が細く
情報の受け渡しが過剰になりすぎない男の方が
情報を上手くまとめて把握することができるため、いざとなった時に集中力を発揮できる。
101 :
医:2006/08/15(火) 07:20:31 ID:oz/BVYej
女は闘争心や向上心に欠ける。
男性ホルモンであるテストステロンは闘争本能、向上心や意欲を高め
身体能力、力強さを高め、筋肉や骨格を大きくし、征服欲や自立心
(テストステロンは縄張り意識を持たせ孤独願望を強める)を高める。
そして攻撃性や無謀さを強め、これが正義感や勇気や度胸に繋がる。
が、テストステロンは非常に強力なホルモンだが、一方で非常に危険なホルモンでもあり
スリルを求める体質にし攻撃性や暴力性を強め、それに伴ない
犯罪率や死亡率を高めることも分かっている。
これにより、戦い、勝って、地位を上げ、他を従わせより多くの女を支配し
征服欲を満たすと同時に他のオスに自分の力を示し他のオスや外敵から
攻撃されれば女子供を守る(子孫の確保)という、男性特有の思考が生まれる。
負けん気が強く、戦い、勝って、地位を上げ、他を従わせ、上に上に行こうとする。
本来男は群れのリーダーをなすとき、たくさんの女を従わせることが
地位が高く強い男であり、他の男に力を示すことになっていた。
ほかの男よりも強く、より多くの女を支配することがリーダーであり、誇りだった。
これが男の征服欲に繋がる。
お互いが競争し合う必要がある男は、個人の能力が重視され、より自分を高める必要が出てくる。
女は闘争本能が低く、男みたいに戦い、勝って、地位を上げ、他を従わせ
上に上に行こうとはしない。危険を冒そうとせず安定安全を望み保守的。
向上心に欠ける。依存心が強く他力本願。
他を従わせる必要が無い女は、責任感にも欠ける(責任を背負おうとしない)
共同体を築きたがり(派閥、グループ)みんなで仲良く共同で安全に
楽に暮らそうとする。
当然、共同体を作った方が安全で楽に暮らすことができるが
個人の能力(才能、個性など)が伸びにくい。
男の方が争いを好み、その最もたる例として、戦争が挙げられる。
(基本的に戦争は一部の権力をもった男が起こすものだけどね)
これは結局、テストステロンが闘争心を高めるためである。
102 :
医:2006/08/15(火) 07:21:57 ID:oz/BVYej
男性同士は相手の存在を競争的に受け止め、闘争に発展しやすい。
男性が闘争的であることは人類に共通していて、それは脳の設計からきています。
脳の中にアミグダラ(扁桃核)という攻撃性などの感情システムと
関係している部位がありますが、 女性に比べて男性の方がそこの神経伝達物質の
受け手であるレセプター(受容体)の数が多いのです。
脳というのは、動物が生きていくうえでの問題を解決するためにできました。
脳に闘争モードが仕込まれているから、侵略されると反撃に出て
自分を守ろうとするわけです。
人が進化してきた200万年前〜10万年前の間、人間という動物が暮らしていくうえで
そうした脳の働きが必要だったのですね。
http://product.eneos.co.jp/lubricants/xing/x06/06-07.html 勿論女同士での闘争心もあるだろうが、実際のところ男ほどのものでは全然ない。
男の方が争いを好み、その最もたる例として、戦争が挙げられる。
(基本的に戦争は一部の権力をもった男が起こすものだけどね)
男は男性同士を常に競争関係として捉える。
女は女性同士を仲間、コミュニケーションを取る相手として捉える。
女同士の人間関係が崩れるっていうのはグループ、仲間から外される、ということだ。
女は共同体を築きたがり、みんなで仲良く一緒に同等に楽しもうとする。
そこで例えば可愛い女子が、男子に1人だけチヤホヤされて
1人だけ良い思いをしていたりすると、みんなから仲間外れにされてしまうってことだ。
女は特出した存在が表れると、それを省こうとしてしまう。
男は特出した存在になろうとする。
103 :
医:2006/08/15(火) 07:23:21 ID:oz/BVYej
何百万年の原始時代のころから、男と女には仕事の役割分担があり
男は、狩りに行って食料を調達する、女は近くの人との調和をはかりながら
木の実を採ったり、自分たちの子供を育てる。
人間はこのような生活が長い間続いたため、さまざまな違いを持つようになった。
例えば、男の場合は獲物を狩るために自分と獲物の距離と、自分の持つ
スピードを駆使して空間能力が発達した。それに対して、女は自分の子供が
何か訴えているとき、その微妙な表情により、何を訴えているのか判断できるようになった。
また男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと
工夫するのに対し、女はコミュニケーションを大切にしてよりよい生活環境を築こうとした。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて
解決策を模索することができるのに対し、女は誰かとコミュニケーションをはかり
口に出して解決しようとする。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_2.html 買い物に現われる男と女の違い
男脳は買い物行動を人よりうまくこなしたいし、女脳は買い物行動自体を楽しみたい。
男脳はまず仕様、性能ありきで、女脳はまずイメージありき。
男脳は自分をも説得にかかり、女脳は瞬時に納得する。
男脳は衝動買いを失敗とし、女脳はブランドなどの衝動買いは良しとします。
「自分にごほうび」「多幸感」
男脳は「売り場でじっくり比較吟味したい」「自分で決断したい」「アドバイス不要」
「店頭に行く前にインターネットやパンフで調べている」「自分でとことんいじりたい」
店舗を窓口機能として考える。
女脳は従業員の態度や店の雰囲気ましてや売り場でのコミニュケーションを通して
買物と考える。
「店員さんに背中を一押ししてもらいたい」「私を理解してくれる人から買いたい」
男脳は売り場と格闘し、男脳はモノを征服したい。
「君じゃなくて価格の決定権のある責任者はいるかい」
女脳は仲良しを維持したい、みんなで一緒に楽しみたい、家族の和を考えて!
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_1.html
104 :
医:2006/08/15(火) 07:25:56 ID:oz/BVYej
男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと
工夫するのに対し、女はコミュニケーションを大切にしてよりよい生活環境を築こうとした。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて
解決策を模索することができるのに対し、女は誰かとコミュニケーションをはかり
口に出して解決しようとする。
男は一人でじっくり考え、行動するのに長け
女は他人と話し合ってみんなで結論を出し、行動するのに長ける。
みんなで仲良く頼りあって行動していけば、そりゃあ楽だし安心して暮らせる。
今の世の中っていうのは、これが重要視される世の中だ。
ただ、あきらかに1人で問題を解決し1人で生き抜く能力では劣るようになる。
なんだかんだいって、特に日本は戦争も無く、食料や水分も簡単に手に入り
科学も発達し、安全な仕事を手にすることができる。
あーだこーだいいつつも、平和で楽に暮らせる世の中だ。
現代特有の色々な問題はあるが、それも結局は平和によって
人間がなまけてしまったことが原因である場合が多い。
逆に言えば、昔は戦争があって食料や水分を簡単に手に入れることができず
科学も発達してなくて、安全な仕事が少なかったと言える。
誰でもそりゃあ前者の世の中の方が良いだろうが
男がより能力を発揮できる世の中は、後者の方である。
災害や戦争など、危機的な状況での判断力と集中力。
無人島にナイフ一本で1人にされ、孤独願望の強さ、自立心の高さ
1人で問題を解決し、1人で生き抜く能力を試されるような環境。
こういう状況に適しているのは確実に男。
105 :
医:2006/08/15(火) 07:27:49 ID:oz/BVYej
女は自立心に欠け、依存心が強い。
男性ホルモンであるテストステロンは孤独願望を強める。
テストステロンの精神作用には「プライベートに関わられるのを極力嫌がるようにさせる」
というものがある。これは男性に縄張り意識をもたせるため。
これが、干渉されたくない、一人になりたいといった心理的効果を与える。
この精神作用のためにテストステロンが多い男性ほど、プライベートを侵す者に
対して牙を剥くようになる。
おもしろいことに、時にこの牙はつき合っている彼女に対しても向けられる。
というのも、つき合っている女性ほど、男性のプライベートに入っていこうとするからだ。
男性が、女性よりも孤独を好むというのはホルモンの影響からきている。
女性が甘えまくるのに対して(いつも一緒にいたい、毎日電話しないと嫌だ)
男性がCoolにいたり、電話が嫌いだったりするのはこのせいである。
一人になりたいと思っているときに、かまってくれないとあまりにブーブー文句をたれていると
男性はうっとしくなって機嫌が悪くなったり、突き放したくなったりする。
これは別に彼女に対してだけではない。親や友達でも、やはり男性のほうが
連絡を取らなかったり会う機会が無くても大丈夫なのである。
女性は「他者に勝ちたい」という欲求を強くする男性ホルモン、テストステロンが
男性の10分の1〜20分の1と少ない
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html
106 :
医:2006/08/15(火) 07:31:15 ID:lGjVI6vX
テストステロンは男性ホルモンの中の一種であるが
その中で最も活性の高いホルモンである。
テストステロンは精神に作用するホルモンとしては最上ランクといえる。
男性は思春期になるとテストステロンがどんどん生産されるようになり
25歳から28歳でピークを迎え、以降徐々に低下していく。
ただし、男女での生産量の格差は相当なものがある。
成人男性の正常範囲が250から1100ng/dl、成人女性が10から60ng/dlで
男性は女性の4から110倍ものテストステロン漬けにされていることがわかる。
いかに男性がテストステロンの影響を強く受け
テストステロンに支配されている生き物であるかが予想される。
このテストステロンが多く分泌されると、男でも女でも闘争的になり、性欲も上昇し
やる気や自身が高まり、興奮しやすく攻撃的になり
時には自らの危険をかえりみなくなったり、善悪を考えずぶっ飛ばすようになる。
人間の脳をエンジンに例えると、テストステロンとはガソリンの中にたらす
ニトログリセリンのようなもの。
男はこのホルモンが多いからこそ人と闘って勝ち抜こうという意志が強く芽生え
争いを好むようになる。
テストステロン(Testosterone)は、男性ホルモン(アンドロゲン)の一種。
天然に存在する物質の中では、最も生理活性の強力な男性ホルモンと言われている。
男性は女性の約20倍のテストステロンを持っている。
女性も副腎や卵巣でテストステロンを分泌しています。
血中テストステロンで比べると、男性の5〜10%
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_of_female.htm
>>91 映画を作りたいと言ってやめた
>>92 君が放送室を聴くのをやめれば解決
108 :
医:2006/08/15(火) 07:39:49 ID:lGjVI6vX
スポーツなどで使用を禁じられているドーピングというのは
主に生体から分泌される男性ホルモンの代表である、テストステロンの構造を
模して合成したものである。
例えばドーピングを多量に投与すると、体内より自然分泌されるテストステロンなどの
男性ホルモンの分泌能が低下し、逆に女性化するという副作用が起こることがある。
したがって、精神神経系への影響(意欲低下、うつ状態、気分の女性化)
性的能力の低下(意欲低下、勃起障害、精子の数の減少や変形、精液の正常変化)
精巣の萎縮や亀頭の退縮など外性器の変化、女性化乳房を起こす。
女性化することにより闘争心や向上心が薄れ
精神面は男性ホルモンの分泌量が多い状態よりも、明らかに低下する。
ただ基本的にはこの薬物は、「筋肉増強だけでなく、やる気や自身が高まり興奮しやすく攻撃的になる
という心理的変化をもたらす」競技能力の向上と共に、このような心理的効果をもつため
アスリートに人気がある。本来、ステロイドは貧血治療や手術後の回復促進剤として用いられ
このたんぱく質の合成を促進すると言う効果を利用して筋肉を増強しようとする狙いである。
109 :
医:2006/08/15(火) 07:41:44 ID:lGjVI6vX
110 :
医:2006/08/15(火) 07:46:16 ID:lGjVI6vX
男性は女性の約20倍のテストステロンを持っている。
女性も副腎や卵巣でテストステロンを分泌しています。
血中テストステロンで比べると、男性の5〜10%
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_of_female.htm 【骨格や筋肉の成長促進】
テストステロンは、筋肉量の増加を促します
【脳や精神面への影響】
胎児から生後6ヶ月の間にかけて、テストステロンは大脳の性差に影響を
及ぼすと言われています。
その結果、例えば、ある種の男性的な攻撃性や気の短さ、怒りっぽさをはじめ
「物事のとらえ方」や「思考パターン」、「決断力」などの「男らしい考え方」
に影響すると言われています。
テストステロンが精神面に及ぼす影響については様々な文献で解説されていますが
これらをまとめて表現すると、「粗っぽくてデリカシーが無いし
短気で怒りっぽい面もあるけれど明るく前向きでたくましく、ワイルドでセクシー」
な傾向に導くものだそうです。まるで娯楽映画に出て来るヒーローです。
これに経験と知性にもとづく忍耐力と包容力
そして身体能力を身につけたら、かなり格好よい人物像かも知れません。
しかし、何と言ってもテストステロンには「生きる活力」「生気」「気持ちの張り」
といったバイタリティを高める作用があると言われています。
そのような観点で、男女の性差にかかわらず、テストステロンは人として
前向きに生きるために必要なホルモンと言えましょう。
前述の通り、女性も男性ホルモンを分泌していますが、大きな社会的責任を
厭わず行動的に生きる女性の「心の基礎化粧品」として
今後多くの女性がテストステロン補充を,当たり前のように行う日が来るかも知れません。
実際、有効性の根拠となる事実に基づく提唱が、一部の研究者で
盛んになっているようです。
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_action.htm
111 :
医:2006/08/15(火) 07:50:19 ID:lGjVI6vX
女性ホルモンは主に卵包ホルモンと黄体ホルモンの2つでできている。
卵包ホルモンが多いほど可愛さやか弱さを強め
黄体ホルモンが多いと力強くたくましく、おばさんに近くなる。
卵包ホルモンと黄体ホルモンがどちらも少ない人は、おばあさんに近い。
妊娠中はその黄体ホルモンが大量に分泌され、出産が終わると分泌は減少する。
が、 経産婦(出産を経験している女性)も黄体ホルモンの分泌量は多い傾向がある。
力強さと性欲と乳発育のためには黄体ホルモンが必要になる。
逆に卵包ホルモンが多いと、か弱くなりすぎる恐れもある。
中年になると卵包ホルモンの分泌量が減少するため、力強さは増す傾向がある。
これは黄体ホルモンは、男性ホルモンと非常に近い働きをすることが分かっており
体内に残ると黄体ホルモンは男性ホルモンに変化する。
また、避妊のためにピル(黄体ホルモン)を飲み続けると、男性化する。
黄体ホルモンの男性ホルモン化は卵包ホルモンによって抑えることができるが
中年になると卵包ホルモンの分泌量が減少するため、より男性化しやすくなる。
女でも生まれつき男性ホルモンの分泌量が多い人はいるし
経産婦(出産を経験している女性、つまり母親)やおばさんは
通常の女よりも男性ホルモンの分泌量が多く、実質的に男よりも
男性ホルモン濃度が高い女も結構いる。
母親やおばさんは男化しやすい、という事実。
結局何が言いたいかというと、女(おばさん、母親)の力強さやたくましさ
図太さを形成するのは、あくまで男性化(男性ホルモン)によるものであるということ。
つまり、男は力強くたくましく図太いということだ。
男性の怒りっぽさや気の短さは、おばさんの怒りっぽさや気の短さと同じ。
ただし、女性は右脳と左脳を繋ぐ脳梁という部分が太く、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発なため
言語数が多く感受性が強いので、おばさんはガミガミうるさい。
112 :
医:2006/08/15(火) 07:51:44 ID:lGjVI6vX
113 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 08:33:48 ID:eSs9pk2m
家族旅行で貧乏自慢か。
うち家族旅行とかなかった・・・orz
パンを冷蔵(凍)するのは保存の為?
スレ伸びてると思ったらなんだこりゃ。
今週はパンの話で爆笑したのに誰も語ってないな…。
切なさが前に出て笑えなかったんかな。
116 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 10:25:14 ID:eZbRiH0Z
次回亀田の試合について〜
高:あなたなにかありましたか?
松:いやーあんま触れたーないんですがここはあえて触れさせてもらおうと
高:ん?なにを?
松:いや(笑)試合ですよ試合ボクシングの試合ですよ
高:触れますか?
松:あれはアレでいいんですよ。一つのショーですし、ただねその後でアーダコーダ言ってもね、どーにもならないんですよ
あのまま終わらせとったらいいんですよ
117 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 10:27:32 ID:eZbRiH0Z
高:まー世間ではいろいろ言われてますね
松:ま、もう話す事はないですけどね
高:えぇー松ちゃんまだ何も始まってないですやん
これから…
118 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 10:30:15 ID:eZbRiH0Z
松:もう終わりです
高:えぇーこれからズバッと切るんちゃうの?
松:いや既に切れれてますからね、もういいんですこの話は
高:(笑)
↑どこの子や?
eZbRiH0Zは一人版でいいと思います。
浜田家って貧乏なのに私立の高校に通ってたのはなぜ?
体を売ったから
123 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 11:21:27 ID:jOH1HMu/
東京の方〜、今週の高須さんの自己紹介って、どんな感じでしたか?
教えてください。よろしくお願いします。
浜口が乳を吸ってる写真ってDX出てたあ?
125 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 11:41:47 ID:qNmd3im7
なんで松本批判する奴って経済力ねぇんだろ(笑)
僻みだからかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwKH
>>91 映画取りたいからお笑いやめた
資金調達のため路上で
相田みつをみたいなことしてる
芸者ガールズの少年の最後でしゃべってるの起こしたやつある?
松本の亀田に対する意見は上で書かれてるみたいに
あやふやで終わりそう。
ボクシングを昔から見てるから判定の曖昧さは
今更取り上げる程の事ではないと思ってそう。
まぁ、実際世間があれほど騒ぐ大事件とは俺も思えないし。
夏だなー
131 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 16:18:33 ID:VANW2Aje
夏だよ。
で、温暖化についてしゃべってほしい。
昔は最高でも32℃くらいまでしか上がらなかったのに
最近では連日37,8℃ってこれ上がり過ぎだから。
>>131 そんなのについてしゃべるとまた低脳無知低学歴を露呈するだけだと思うが。
露呈って
元より隠しちゃいないわけだが
>>131 前に温暖化の話しなかったっけ?アスファルトがどうとか・・・
"おかんの麦茶作るタイミング最悪"のような夏の話は聞きたい
家帰ってきて冷え冷えの麦茶飲もうとしたら全然冷えてなかった話だっけ。分かるわーそれ
136 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 20:22:31 ID:s2Zhh8V5
またカレイの煮付けや
もう今日終わりや なんもあれへん
138 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 21:04:17 ID:z8RvosnD
>>131 尼崎は昔から40度くらいあったんじゃね?
あの辺って日本で一番暑そう。
>>94 それをi-tuneとかで1話100円か200円で売ってくれるといいね。
141 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 21:21:02 ID:aQZBJrpO
>>139 JUNKみたいにPodcustでやってほしいな
横蹴りだったら明後日収録だっけ?
だったら靖国話しそうだな
和歌山は何曜日の何時から放送してますか
144 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 23:24:19 ID:1RLnF1Zy
145 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 23:51:46 ID:s2Zhh8V5
ごって損やな
今更だけど、こないだ松ちゃんが、24時間のマラソンの話の時に
「去年の杉田かおるは〜」って言ってたから、なんかおかしいな〜と
思った。
よく考えたらそれは一昨年で、去年は丸山弁護士だったよ。
>>146 それより高須はなぜ100km以外走ったのもあったのに、
普通にとばしてたんだろ?誤魔化してたよな。
堂本兄弟の時といい性格悪いよな。
>>147 24時間テレビというものに興味が無いんだろ。
堂本兄弟の時は、単にその場しのぎだしギャグもあるし。
なんで性格が悪いと思えるのかわからん。
149 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 00:16:14 ID:Yeh1R7XD
>>147 誤魔化し癖あるよね。
号泣する加藤の隠し撮りとか
ちょっと信じられないところあるね。
そりゃスポンジへちる奴だからな
>>148 松本が100km固定じゃないって言ったのを否定してたんだよ。
で、資料を自分で読みながら誤魔化してるんだよ。
どこが性格悪くないと言い切れるの?これギャグ?
そんなことで真剣になってどーすんだ・・・w
松本の方がよっぽどごまかしとかしてるじゃん。
まあ、俺は2人とも愛してるから、なんも気にならんけどね。
>>154 わからんって言うから答えてるのに。
変なヤツに関わってしまった。
お前あのブログに気違いコメント書き込んでたやつか?
調子こいて覚悟はできてるんだろうな。
高須はどうにかして「やっぱり100kや〜ん」みたいな笑いにしたかったんじゃないか。
でもいつもの、「あ、やっぱりちゃうわ」の微調整が出てしまったんじゃないかと想像する。
互いにとってなんの得にもならん事なのに変に邪推して、性格悪いと決め付ける奴の根性ってどうなの。
見ず知らずの人の金を我が物にするような奴ですよ
なんかありましたっけ。
オフ会の件はどうなんですか。
>>155 別に質問したわけじゃねーよ。その神経がわからんって言っただけだ。
悪いが、おまえの方がよっぽど変だよ。
>>154 松本はああいう種類のごまかしはしないよ
高須も性格が悪いとかではなく、
>>157の言うように
微調整が効かなかったんだろう。松本もそこは流して
自分が間違えたということにしてオチをつけたんだから別にいいじゃん
どっちが正しいかを争うのが目的じゃないから、ガキトークでもよくあるよ
言い張って面白ければ言い張るし、笑いにならないなら自分が折れて笑いにする
恐いよ。聴いてて性格悪いって思って書いただけで。
神経わからんとか根性とか、
>>156とか。
松ちゃんの報道批判は情報・知識が薄く、見当違いのことが多いので止めて欲しい。
パロマのこともそうだし、以前に子供を轢いて山へ放置した事件の事もそう。
テレビのニュースやワイドショーの一部を見ただけで喋っている感じがする。
一方的な報道やニュースの演出に対する批判とかは当たっているんだけどね。
>どっちが正しいかを争うのが目的じゃないから
その話題が最終的に どうやってオチに持っていくかが
目的ちゅーか面白いところだからな。
善か悪かは他でやってくれ。
>>163 知識が薄いって、収録とオンエアのタイムラグがあるから
現時点の俺達とは情報量が違うだろうに。何で見たかも話してるし
問題はあの時点で見えてるものについて、松本が何を考えどう思うかだと思うが
後で訂正することもあるよ。普通そこまで嫌なら、こいつむかつくから
もう聞かないとか言うならわかるんだが。活動の方を規制したい発想が理解しがたい
>>164の善か悪かは他でやってくれに、同意
166 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 02:04:31 ID:Yeh1R7XD
「まじめか!」
松ちゃんは怒るだけにワイドショーを見ている気がする
マスコミの連中は釣ることは上手そうなので
あまり感情むき出しで入り込まないでほしいな
よっしゃ、早よやろ
パロマについてはタイムラグは無いよ。
山本事件の時には非難に値する材料は揃っていた。
まぁ、松本の論旨はニュースのブ−ム化や
視聴率重視でテポドンが発射されても
それによって数字が上がれば喜ぶマスコミの報道姿勢批判だから、
揚げ足を取るような議論はこの辺で終わりにして欲しいが。
>167
多くのタレントがそうであるように、松ちゃん自身がマスコミ嫌いな上に
判官びいきだからなぁ。
そんな事は無いんだろうけど、
こういう切り口で批判をするタイプの人って正座して聴いているのかと思ってしまう。
ま、松本は俺が正論だ、って強気な姿勢だから
それに対して無意識に反感を持ってしまっているんだろうけど。
誰かが松本は知識がどうのって言い出すのを見るたびに、
ついつい可哀想にと同情してしまう俺が居る。
なぜこんなに賢い俺は松本の足下にも及ばないのかっていう
焦燥感が文章から滲み出てるもの。
知識があるのと頭が良いのとは比例の関係には無いという事なんだろうね。
>>169 そうだっけ?山本事件の頃はパロマは否定してたと思うけどなあ
二転三転して非難される材料が全部揃ったのって、先週頭ぐらいじゃないかな
最初の謝罪会見で謝らないのが不思議だったから、なんかあるなと思って
俺も気にして見てたけど。まあ、揚げ足を取る議論と松本の知識教養云々についての議論は
放送室初期からこのスレの仇花みたいなもんだから、終らないだろうな
それだけでスレ伸ばそうとしてるかのような人が約一名いるから
>>167 そうでもないよ。オサセとか憤激レポートとか、主婦目線(でもないが)な企画が生まれてる
テレビで怒ってるわけじゃなし、放送室や週プレで言うぐらい別にいいジャマイカ
そろそろゲストかカプリ杯でもして
空気入れ替えてほしいな
正直、山本とか亀田とかどうでもいいんだよな
つーかマジ1回だけでいいから浜田をゲストに呼んでくれないかな
浜田と高須のカラミとか聴いてみたいし、尼時代の思い出とかも語ってほしい
でも二人と近い関係だからこそ逆に一番ありえないだろうな、浜田は
浜田も昔のこと喋るの好きじゃなさそうだし
>>174 公録の時に高須、松本、伊藤、浜田のトークが実現してる
176 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 03:21:37 ID:tRW7VBlP
松本は全くネットやってないみたいだし恐らく新聞も殆ど読んでない。
だから、社会事件などについて語ったときに、俺らの持ってる情報の量や速報性や正確性が松本のそれを遥かに凌駕してしまうのは仕方がないこと。
そして、そのギャップからくる寒さは、俺らがガマンして流すか、松本目線に迎合するか、どちらかしか方法はない。
その寒さをガマンできずに文句をたれる気持ちも分かるが、結局は寒さを再確認する作業にしかならなくて悲しいから、もう辞めようぜ。
177 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 03:29:27 ID:8AjfW5BU
別にそれは松本に限ったことではないし
まるでネットやってるのが偉いみたいな態度も気に食わない。
あと松本が広めた「寒い」という言葉で松本を批判してる自分の無知、
愚かさ加減にも気付くことだな。
178 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 03:43:31 ID:Kn+9csnl
>>177 痛い。○○入ってる。
とかもそうだよな。松本が生んだ言葉。
前どっかのスレでこのこと言ったら、なわけなーだろwとか言われたけど
>>177 最後の行で「批判するのやめようぜ」と言ってるんだけど…日本語読めないのか…?
それに、寒いと一言でも言ったら、もう批判になるわけ?
一度もスベったことない、という松本のネタを本気で信じてるんじゃあるまいな
>まるでネットやってるのが偉いみたいな態度も気に食わない。
そんな態度もとった覚えは全くない。邪推の極み。
全部言うてるやん
T 「それだけじゃないんだよ、松ちゃん。
タバコを再開してしまった本当の理由があるんだよー。」
松 「なんなんですか?」
T 「失恋したんだよ。」
高須ちゃんの「パコッと開けて」を聞きたくて、149回を聞いてたら巡り合った。
久しぶりだったから吹き出したわ。
松っちゃんは非武装主義だから知識・教養の不足は仕方がないよ
>>182 ・年齢は当時で50歳位
・松本の事を「松ちゃん」と呼ぶ
・高須の「ちょっと気持ちが悪い」発言
Tプロデューサーっぽく聞こえたけどな。
間違ってたらゴメンだけど。
>>184 訂正
× Tプロデューサー
○ T部長
つっちーで正解。さすがに失恋とは言ってなかったけど
当時、自分の日記で自分と松本との禁煙喫煙のいきさつを語ってたよ
ほぼ日の対談でもちょっと触れてたかな
>>179 最後にでもいい人ねをつけりゃ、何言ってもいいみたいな書き方だな
>>176もそうだけど、どれもこれも極端すぎる
我慢して流すとか迎合するとか、誰かに強制的に聴かされてるのか?
それと松本の言う「一度もすべったことがない」は
笑いに関してのネタであって、ここでわざわざ持ち出すこっちゃない
>>188 虚言や感情論や中傷を発しているつもりはないが、どこが極端だと思うんだ?
俺はただ、たまにポロっと出る松本の社会問題や事件に関しての間違った知識をベースにした発言は、
ネットで普段から膨大で多角的な情報に積極的にアクセスしてる俺達のような人間には
「寒い・痛い」と思われがちだが(少なくとも、そういう箇所で笑ったり賛同したりする人間は、この場においては圧倒的少数だろう)、
そういう部分は、あげ足をとらずに失笑しつつ流せ、と言っているだけだ。
それに、ネットしてない40代の人間にしてみれば、別に異常でも無知でもない平均以上の(社会問題や事件に関しての)知識は持ってると思うしな。
我慢・迎合といったのは、「松本は無知で無学で無教養」とここに書き込まなければ気がすまない人間にそれを求めたかっただけで、
俺自身は大した我慢をせずとも、普段からスルーできてるよ。
早く話題変わらないかな、くらいは思っているけどな。
お、とろけるチーズあるやんけ
板尾
192 :
ツヨシ:2006/08/16(水) 08:51:25 ID:5o9HWISq
松ちゃん、高須がマジにビビってる長谷川って相当怖いんだろうな
本番中に二人がビビってるんだからね
>>189 この場においてって言ったって、名無しで数を語られても
そんなものはID変えりゃどうにでもできるもんだからね
普段放送をスルーできてるという君が、実は一番スルーできてないみたいに見えるよ
まあ何を書き込もうと自由だが、せめて改行をなんとかしてくれ
長いし読みにくい
>>189はちゃんとした説明だと思うよ。
無駄に荒れたくないなら、レスをした人間が必ずしも虚栄心からものをいってる
わけではないだろう、という好意的な推測をしようぜ。それとレスする側は
そういう風に取ってもらえるように、松本に対するリスペクトやちゃんとしたテーマを
内包したレスに見えるように努力しよう。
下劣なアンチがいない数少ない松本のスレなんだから大事にしないとさ
>>193 苦し紛れになると匿名性を持ち出して2ちゃんを貶めるのやめろよ
スルーできなかったのは番組というか163-172の流れです。
スルーしてた人すいません。
改行はサーバに優しい専ブラ使ってくれ。
>>194 >そういう風に取ってもらえるように、松本に対するリスペクトやちゃんとしたテーマを 内包したレスに見えるように努力しよう。
それをやると、今度はアンチが誤読して騒ぐかなと思ったんで、無味無臭の中立な感じにしてしまいました。
でもやっぱり今度からは努力します…。
そしてレスしすぎた自分がウザイので消えます。
>>195 なんだ苦し紛れって。そういうのが極端だって言われる所以だと思うぞ
言葉のチョイスが無味無臭じゃないんだよなあ
こんなもん努力するようなこっちゃない。別に消えなくてもいいし
あと、専ブラ使える環境の人ばかりじゃないよ。推薦するのはいいと思うけどね
>>189にだいたい同意
松っちゃんが前回だかに「しゅ〜〜りょ〜〜」って言ってて
2ちゃんネタか?と変な期待しをしてしまったのをおもいだしたw
若いんだなあ
終〜了なんて昔から言ってるんだけどな
小一時間やあほかとばかかと等々で
松本はねら〜ってスレが立ったのを思い出した
200 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 10:12:42 ID:VHqeDtJG
8月なのに暑いな〜
201 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 10:47:00 ID:xnkYkpKw
192ツヨシさん
面白いな〜
202 :
201:2006/08/16(水) 10:51:54 ID:xnkYkpKw
そうですよ〜
長谷川さんって、常時鬼が持っているようなでっかい金棒をもっている説や
実は島田紳助さんだって説が、世の中には噂として流れていますよ〜
203 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:39:03 ID:n4BVEUvL
ウチも
Cカップくらいの家だったな。
誰にも教えるなっていうラジオだから、松ちゃん発言が
ニュースの話題になったりするのはどうかな?と思う。
205 :
ツヨシ:2006/08/16(水) 13:27:41 ID:5o9HWISq
>>202長谷川は紳助の本名であり
放送室のディレクター?プロデューサー(DとPの違いは判らんが)の長谷川さんと紳助は別人です。
松ちゃんと高須が言う「長谷川みられへん」は長谷川さん貴方を舐めてませんよと
だから怒らないでと言う二人のある種の
メッセージなのかもしれません
ちなみに紳助がメッセージと言う本を出しているが
この内容とは勿論関係ない!
206 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 13:28:17 ID:+1t/Pf9s
舟盛りをがっつり食ったGカップ
>>205 ネタにマジレスかも知れないけど
長谷川見られへんは、松本がガキトークでよく使ってる
客の方を見られへんとか、浜田の顔を見られへんとかと同じだと思われ
ちなみに長谷川は、藤井が最も信頼してるスタッフだよね
まったく関係ない現場で問題が起こっても、藤井は「長谷川呼んで!」と言うらしい
そんな時長谷川は、都合をつけて駆けつけて、藤井をなだめる役回りをするとか
208 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 15:51:07 ID:VHqeDtJG
サンキュウべんじょマッチ
大崎「俺、ゴルフなんか絶対やらへん」
松本「俺、タバコは絶対やめへん」
はやくまっちゃんのゲド戦記の評価が聞きたい
タイムマシンがあったら、金持ちなおじさんとして登場して
人志君にいろんな物食わせてやりたいな〜みたいな事語ってたのは
第何回なのか教えてくれないでしょうか?
212 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 17:34:14 ID:Okowhb0z
前にあぼ〜んって言ってなかった?
213 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 17:35:22 ID:N9/7fYKg
214 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 18:00:54 ID:Okowhb0z
ん?
また荒れてるのか
ひのきって誰?
山下に性格そっくりとか
>>216 なんか昔ガキの前説やってたような気がする・・・
ヌボーッと白くてクマが大きくて影の薄い背後霊のような・・・
まぁ田中も最初見た時は同じ印象だったけどw
ごっつに「BOKEBOKEひのっくん」ってコントあったろ。あれがひのき。
俺、放送室聞きながら半身浴してるよ だからちょうど1時間くらい笑いながらやれる
おかげで2ヶ月で7kg痩せました。
マジか。俺も半身浴やってみようかな・・・
ひのっくんって、松本が初めてきっぱり付き合いを切った後輩とか言ってたな
山下も危うくそうなりそうな雰囲気だったけど、なんだかんだで続いてるね
今田が可愛がってるからというのもあるんだろうけど
おれは単純に食わずに動いて7kg痩せたよ。
「行け」言うてたじゃん松本も
>>220 水分出して痩せるって、結局水分摂ったら元に戻るから、
それ7キロも痩せたってなんか病気なんじゃない?
>224 半身欲は新陳代謝が良くなる
体質改善されて 日頃使わないエネルギーが体内で燃えやすくなるから
自然と痩せるよ
つーか自分も風呂でたまに聴いてる
226 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 22:10:34 ID:VHqeDtJG
「半身浴で治らないものはありません」
ひのきってコンビ?ピン?今何してるの?
>>226 半身浴で治らない物ってなんだっけ?ポルシェ?
高須がボソッと言った後に松ちゃんが爆笑するパターンってめちゃめちゃ効果あるね。
これが緊張と緩和ってやつなのかな。今回のでいうとウッチー木本の写真見せられた後のコメント
高須「何やねんこれ」
松本「はははははは!」
のとこみたいな。
盗作の話のピーってゲイってこと?
結婚式に呼ばれてない話してたけど
あの場で直接木元さんに電話して聞いて欲しかったな
>>232 そういう関係かどうか、そういうノリの人間かどうかってことくらい、
ラジオ聴いてたらわかるはずなのに。バカじゃねーのお前。
靖国を参拝した小泉総理にインタビューです。
Q.まず最初に一言
A.どんなもんじゃーい!
Q.参拝なさった心境は?
A.まだ実感ないな
Q.なぜ、8月15日を選んだのか?
A.オレ流のサプライズや
Q.中国・韓国が反発していますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな
最近オールナイト聞くようになったんだが、
やっぱり芸人は喋りが上手いな
ナイナイは本当に上手いし番組自体面白いしハガキ職人の質も高い
逆にあややのはどうしようもない。悲しくなるくらい喋りが下手
高須は芸人じゃないくせに上手いよな
松本はさすがだが
236 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 01:35:28 ID:8qmXw84G
「部長は一人班がいいと思います」
いばるしか能のないおっさんに明日これをくらわします。
松っちゃんゆかりの地オフはまだですか?
238 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 03:09:14 ID:8gskEVxC
最後の浜田話おもろいな
今回の浜田の話とかカリ上げ見てた話とか
幼少時代の話はおもしろいのにな
すべらない話で出していけばいいのに
あややにしゃべりのうまさは求められてないだろ
俺も1回しか聞いたことないけど
そこまでひどかった記憶はないけどなぁ
ラジオのパーソナリティがしゃべりのうまさだけで決まるなら
いっぱい番組つぶれるだろうね
松本 「向こうスネ蹴ったったらええねん、下駄的なもので。」
高須 「え?下駄的なもので?それは笑いとして言ったの?」
みたいな感じの会話があったのって何回だか分かる人いますか?
>>8 の方法で全文検索しても見つからなかったので。
すべらないの松本は、鉄板というより、収録の時に思いついたものをしゃべってるもんな
昔からの鉄板を山ほど持ってるのにもったいないと思うけど
始める時にラジオで言ってたように、若手を推してやりたい感じがする
ここで松浦亜弥の話を出す必要は
全くないと思うのだが
ラジオをやり込んでる芸人さんは話術もさながらの事、カム回数が少ない気がする
特に東野はカンでるの見たことない
245 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 08:34:14 ID:C+P07oNt
一回高須じゃなくて浜田とやってほしい
話術もさながらって、噛んでるのか勘違いしてるのか
東野は噛み名人で、それで一本コントが作られたような記憶が・・
スレ違いだからまああれだ
247 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 09:54:49 ID:+tAta7Kl
FB scottle01のパスワード教えてくれ
俺はむしろ高須と浜田で聞いてみたい
浜田と伊東も聞いてみたい
スカパーでエアセックスしてたけど、松本さんこれみておもいついたんかな?
>>250 放送室聞いてたらそうじゃないことはわかると思うんだが
ゲストで宮迫やウッチャンや中居を呼ぶ話はどうなったんだろう
特にウッチャンを楽しみにしてるんだけどなあ
宮迫なんかあったっけ?
中居は、木曜金曜がスマスマ収録だから木曜収録の放送室は無理だろうな
それ以外はコンサートツアーの準備とか入ってるし
ウッチャンはのんびり待ってれば、そのうちじゃないかな
でも、ラジオに呼ぶというより、飲みに行く方が実現しそうだけど
正直宮迫で笑ったこと一度もない。松本がなぜ宮迫を過大評価するのか理解できんわ。
楽屋芸人
256 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 14:20:26 ID:W3FG5MPy
>>251 ごめん
そら耳アワーに出てくる人の馬鹿笑いが松本さんが言ってた腹抱えて笑ってたじいさんに思えた。
まぁ宮迫自体の面白さとは別だが
自慢話で植物の蔓みたいにシュルシュルって
巻きつくとかの話は面白かった
宮迫の七変化見て笑えない奴は松本の面白さだってほとんどわかってないよ
ぱくりが多すぎんだよヤツは
なんで宮迫の面白さの話になってんの?
放送室で呼ぶと言ったことがあったかどうかだけ聞きたかったのに
いいじゃん別に。宮迫は昔めちゃくちゃ面白かったよ。今田とかの下の世代では
1、2を争う才能芸人だった。でもいつの間にか意外性の笑いをやる芸人から、
すべらないための安全な笑いをやる今風のテレビ芸人になってた。
だからと言って才能がなくなったわけじゃないので、今でも宮迫を評価してるのは
フェアな松本らしいなと思う。身内だからってのもあるんだろうけど。
雨上がりだよ全員集合と七変化見りゃ宮迫の才能が一目でわかると思うが。
あれ見て笑えないようじゃもうどうしようもねえな。
263 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 15:37:32 ID:fJo77All
潮)w
いいじゃん別にって言いながら、昔は面白かっただの
松本が評価してるのも身内だからもあるだの言いたい放題w
スレ違いまでして書くことかねえ
放送室で宮迫の話が出たならわかるけど、キーワードだけで
無理やり叩かなくてもいいだろうに。別に宮迫は好きでも嫌いでもないけど
放送室ファンがそんな奴らだと思われるのは心外
265 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 15:57:01 ID:suJPrH3i
キモメン同士仲良くしたら?
>>264 内容のないレスするなあ。「言いたい放題」これは誇張
「スレ違い」は定義不足、「叩く」これも誇張、最後の一文は安全圏確保。
ちょっと腹立った
269 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 17:34:24 ID:x+kmwRPi
高:最近あかんねん
松:何がです〜?
高:なんや起たれへんねん
松:息子がかいな?
高:他にないやろ(笑)松:(笑)いやもうね昔みたいには行きませんよ、昔はもうラケット持って来る球来る球全部跳ねかえしていましたからね〜
高:もう球はよなげ〜みたいな
松:もうラケット背中に背負ってましたから、打つ球無くなってからも振り続けてましたからね
高:(笑)なんかいややなこうゆう老い方は
>>253 最初の頃にあったよ
宮迫が来たがってるから呼んだろみたいに言ってた
それからしばらくして、宮迫がフライデーされた時のトークが面白かった
宮迫はすべらない話いっぱい持ってるよ
誰でも一つは持ってると言われてるすべらない話なんだから
そこそこ活躍してる芸人ならいっぱい持ってて当然
今田も「呼んで下さいよ〜」って言ってたみたいだし、社交辞令の可能性も大いにあるな。
山本、亀田についてはいまだ喋ってないの?
雨上がりだよ全員集合の宮迫を見たら、松本が言ってた事の意味がよく分かった。
確かようつべでも見られる。
後はもう、芸風が好みか否かだけじゃないかね。
276 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 23:44:11 ID:phfSiic4
山本については喋ってる。
山本が悪いという事を念頭に、若干の擁護・欽ちゃんについて「欽ちゃんらしないなー」つってた。
黙れ下衆
浜田の頭をド突いた若手は後にも先にも宮迫だけ
三村が結構バシバシやってなかったっけ
浜田の髪つかんで引っ張ったり、風船ごしだけど顔面に膝蹴りはめちゃ笑ったなぁ
山崎へのドロップキックが一番ハマっててきれいな流れだったけど
山崎へのドロップキックは覚えてるなー、あれは笑った。
浜田の頭は田中もバンバン叩いてたよ。
「こいつ叩きなれてないから痛いねん」て浜田が苦笑いしてたのが微笑ましかった
田中のド突きは痛いらしいからね
>>273 松本と今田の付き合いで、今更放送室に呼んでくださいが
社交辞令になるとは思えないが
285 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 01:02:49 ID:ZzxScWHo
このラジオは京都では聴けない?
高須さんの知り合いの女性が腰が痛いという事で、誰かに診てもらった所、同じ会社の上司がその女性をネタに
念を出していてその女性に取り憑いていた。 という下りがあったのは、何回目の放送分でしたっけ?
288 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 01:18:50 ID:YB1qwE/F
ずりネタにしたというだけで死んでしまうのは、バチが? 当たりすぎという気がしたなあ。
あの話を聞いたときは。
アレがホントじゃ世の男性のほとんどはすぐ死ななきゃならないんじゃないかと、その
人がかなり気の毒になった。
思想信条の自由、などと大上段にいうつもりもないが。
勝手にその人がそういうことしてた、と決め付けるのもなんだよな、と。
>>288 ただのずりネタではなく、高須さんの良い回し様では、薬かなんか使って念を出していた様にも聞き取れたが、、、
何かニュアンス的に、言いたくてもラジオでは、言えない様な風にも聞こえたよ。 っで放送回数わからないかな?
最後の一行にハゲドウ。あれはあんまり気持ちのいい話じゃなかったな
リスナーに誰だかわかってないならいいってもんじゃないし
占い師だかなんだかの人の言ったもん勝ちで
その男性にしたら、まったく抗弁できない状況なわけだしね
疑う余地の無い証拠でもあれば別だけど
じつは高須がアドリブで作った話だよ。
腐っても作家爆弾だからね
293 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 01:50:16 ID:gPZfOg9s
あの話はたまに思い出すね。
好きな子のこと思ってるときとか。
でもあれが本当ならアイドルとか即死状態だね。
294 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 02:24:31 ID:93Wf1YpB
宮迫がなんでモテるのかがわからん
自分もうええんちゃうん
これは結構古いよな。まだ関西やってなかったころじゃない?
昔はみんなチンピラみたいなかっこよさがあったよな。ちょっとスカしてて、
笑うか笑わせるか勝負してるみたいな
>297
おれ、このVTR持ってるけど93年前後(多分)で、もう東京でやってたよ。
東京でやらなきゃどこでやるんだ
300 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 12:57:18 ID:2t16rd5P
>>285 京都やってない。オレは車のラジオで滋賀放送が入るんで毎週金曜深夜は1時間ドライブタイム。
俺も京都だけどKISS-FM聴こえるよ。
>>300 毎週?怪しまれないの?
でもなんかすげー
K・S
スレ違いかもしれないけど質問
昔ダウンタウンが出したCDで一曲目が
♪ダウンタウン ウェルカム
ではじまるアルバムの名前何ていうやつだっけ?
ジャケットは二人がキスしてるようなやつだったと思う
GOBUGOBU
5〜10週ほど前の放送で松ちゃんが飲んでると言っていた睡眠薬の名前が分かる方いらっしゃいますか?
307 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 17:57:17 ID:49TbbxF6
ステップナージュークスト
5~10週前は知らんけど、結構前の放送ではハルシオンを半錠飲んでるつってた。
>>306 メラトニンだな。薬というよりサプリだ。ちなみにそこらへんでは売ってない。
ジェームスさん
>>308 >>309ありがとう
少し調べてみましたがメラトニンは個人輸入か精神科で保険適応外処方みたいですね
松ちゃんは以前ハルシオンも飲んでたみたいだし内科か精神科にお世話になってるのかな?
芸能人も大変だ
ハルシオンやめたんだな
良かった
>>311 ハルシオンは当時マネージャーの田島が調達してるって言ってたから、
田島に受診させてもらってたのかもね。
そっか、うろ覚えでしたスマン
316 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 19:32:10 ID:49TbbxF6
ハルシオンは脳みそやられるからね。
やめたがいい
>>314 そんなこと言ってましたね>調達
沖縄で眠れなくて困ったとかw
ほかにも外出先でウンコがカッチカチになるとかラジオで言ってるし
過敏性腸症候群の疑いもあるな〜
いろいろと神経細いのかもしれませんね>松ちゃん
>>316 そこまで常用してるとは思ってはなかったが
酒飲むようになったからちと心配だった
まあいらぬ心配なんだが。松ちゃんには長生きしてもらわにゃ
「不眠症の人は玉と穴の大きさがギリギリ」
あの表現、眠りの浅い俺にはもう俺は一生忘れられないと思う。
どっかの純文学にでも出てくるかのような的確すぎるくらい的確な表現だった。
>>316 えー、マジで?ここ2年くらいほぼ毎晩飲んで寝てたよ。
寝ないと眠れないわけじゃないんだけど、すぐに寝付きたかったから。
なんで医者は簡単に処方するんだろう。
322 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 22:36:39 ID:iJ6KDDpL
やっと先週の録音聞いた。
今まったく光の無い高須似の俳優とは誰でしょうか。
れすをちょっとさかのぼるとこたえがでてくる 21文字
かせたいしゅう 7文字
>>320 デパスかマイスリーにかえてもらえ
ハルシオンでもいいが、眠れない日だけに飲むようにしろ!
>>326 ありがとう。前に病気で入院してたときに眠れなくて処方してもらって以来、
クセになってしまったみたいだ。依存性がないと聞いていたので常用してたけど、
どちらにしろ毎日はよくないね。止めていくようにするよ。スレ違いすまん。
松っちゃんの半身浴の話
どんなもんかと試してみたけど、それほどきつくはなかった
たぶん松っちゃんは鍛えられてて脂肪とか水分が一般人より少ないから
余計に苦しいんだと思う
俺はデブだから1時間でも倒れることはないだろう
329 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 01:23:32 ID:SkFAwcUg
実況板行ったら、だーれもいないがな。
俺はデブだからやらないけどね
デブならもっと短くした方がいいと思う
心臓に負担かかるよ
332 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 02:00:53 ID:B0yE9D/e
みんな笑いにしてるし、本人も笑いのために脱いでるんだろうけど
松ちゃん浜ちゃんの裸見るたび思う。
42歳でこの体保つのは相当な努力が必要だよなって。
浜田は普通じゃないか?若い頃から腹が出てたし
前にガキのプールの時は、しぼんだようにただ痩せてたるんでたよ
ゴルフ場のロッカーでよく見る。健康管理には人一倍気を使ってるだろうけど
若い頃から見せる体を作り気はないと思う
以前にも出ている話だが、松ちゃんの半身浴の方法は体に悪いので止めた方がいいよ。
お湯の温度は少しぬるめで、水分補給もしながら行うのがいい。
>333
あれは元々痩せてるわけではないぞ。
浜ちゃんもだいぶ以前からスポーツクラブ通ってるしね。
あの年齢で、あの体型を維持しているのはたいしたもんだと思う。
ツチノコノのような足
クマの顔のような顔
>>334 別にだらだらとぐーたらにしてるとは思ってないよ
30過ぎあたりからスポクラ行ってるのも知ってる
ただ体型としては痩せてはいるが、引き締まってるわけじゃないから
40代頭ならそんなに珍しくはないよってだけのことで
悪く思わないでくれ。つか、そろそろスレずれ・・
タラバガニのような脹脛
ハマタはむかーし、グアムかなんかに行ったときの番組で
水着になってたときは腹がうすーく割れてたことを思い出す
一般人の同級生とか、そのへんの人たちのだらしない体系を見ると
まぁ芸能人だし、多少は気を使ってるのかもしれんね
松つんは96年ごろはぷにゅぷにゅでしたねw
今度は30代の話か
そういえば、CSのスペシャルで沖縄行った松本の腹が
最中アイスみたいに割れててびっくりしたなあ
まだボクシングもやってない頃で、スカイウォーカーだっけ?
通販のあれだけで体を作れるものかと、俺も買ったよ
結局続かなかったけど。たいしたもんというか、なんにつけても
凝り性だね松本は
今や平気でカメラの前で裸になれる売れっ子って鶴瓶と松ちゃんくらいだしな・・・。
しかも鶴瓶の場合老いた醜い肉体を晒すことを売りにしてるが
松ちゃんの場合チンコのみ(つまり肉体は笑いにならない)を売りにしてるからな。
相当な努力だと思う。
つ殿とバカ殿
チンコバロスw
うちの地方ではこの番組の後にミッドナイトランブラーとかいう番組
やってるんだけど鈴木ダイが・・・・血圧が・・
どこのスレで毒吐けばいいんでしょうか
343 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 03:59:25 ID:3Y2TjaQY
もう吐いてるやん
松ちゃんは体質的にむくみやすいらしいね
寝る前に汗かかないと眠れないって本に書いてた
345 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 05:41:47 ID:mwrOgd6W
高須の旅行話を松が、前に聞いた事あるなと笑ってたが、
自分の一泊話も同回で話てたのに、それには2人共
気づいてなかった。
最近の回なのに忘れるもんなのかな
346 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 07:07:51 ID:pL+ZhlW+
アイドルが巨人ファン言うたら巨人ファンまでそいつのこと
好きになってくれる思うてるとこがみえみえで、それがもう
めちゃめちゃ腹立つねん!!!
少し前の回だがものすごく同意。同級生が言ってたことみた
いだけどね。
まっつん行こうや
348 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 10:49:09 ID:Ug7Xf7IQ
日暮れ坂が聞きたくなって来たな!
声ヒク!
タレントの藤崎奈々子(28)に新恋人がいることが18日、分かった。
島人ぬ宝良い歌やなぁ
亀田の話はもう旬を過ぎた感があるな
秋子の精神錯乱ワラタ
まっちゃん、犬派から猫派に転向か。
猫可愛がってる姿想像するとなんかおじいちゃん化が進みそうな気がするw
好きやなあ、まっつんも
一人暮らしだと猫がいい
松本のコメンテーター見たいけどな
本人が言ってた様に、テレビ局側からは煙たいのかな?
コメンテーターやるならちゃんとした情報ソースから常に情報を取ってないとムリ。
中途半端でやるなら松本の人としての価値を下げるだけ。
彼にそれだけのことをする時間と労力はないでしょ。
リアルタイムのネタはダメだね
過去の事件・事象について、ふんだんな情報を与えて
松本的考えを発表する番組なら成り立つと思う
昔ニュースステーションに出てたな10年以上前かな?
コメンテーターやっても理詰めで反論されて黙っちゃうんじゃないか
ダウンタウン7でもディベートについていけず、口ごもることが多かったし、
何より松っちゃんは自分に興味のない情報への収集能力が欠落してるからね。
何で今更になって時事に口出すのかサッパリわからん
360 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 17:53:17 ID:18yhTJmz
笑いという牢獄の終身刑だし
自分が一番面白いという事を伝えるための20年間
「自分が気になる事件を調べてそれに対する考えを言う番組」
とかなら松ちゃんが生きそうだ。
コメンテーターの松ちゃんも見たいけど
自分としては今の気軽な場所での無責任発言を続けて欲しいな。
どっちが笑えるかといえば当然後者だしね。
風刺が下手なことは、松本人志の偉大さの一つだよ。
なぜ風刺が下手か、それは彼がユーモアの人間であって、アイロニーの人間ではないから。
ユーモアってのは自分を犠牲にすることによってより徹底されたアイロニーのこと。
松本は常に自分を含めた全体が正義のうちにないことに不快感を訴えているだけであって、
決して自分を封じ込めた客観的な意見を言おうとはしない。そこが熱い。
高須氏が雑誌の対談でこんな風に表現しとる。
たけしさんと松本は、考え方が実は真逆な2人なんだよね。
たけしさんって本をたくさん読んで、いろんな情報の中から自分の向かうべき道を探っているように思うんだけど、
松本は頭に浮かんだことをどうやって具現化するかだけを考える。
たけしさんは外のものを吸収して発想するけど、松本は外のものをどれだけ排除してシンプルなものにするかを考える。
他の芸人でいえば、前者は太田、後者はさんまになるな。
>>362 前にガキでやってた健康番組の事件版か
でもあんなグズグズだったら事件の関係者が怒ってきそうだなww
367 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 20:47:42 ID:0+5RxfKI
アメリカトヨタの社長がセクハラをした件について話しているのは何回か
教えてください
検索してもひっかからんけよろしく
時期を考えればかなり限定されるな
>367
そんな話したっけ?
370 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 21:03:56 ID:18yhTJmz
あの数十億だか損害賠償請求した糞女のやつか?
おれも聴きたい。
金額発表されてないだろ
この事件もう和解成立してるんだよ
和解内容・示談金については後悔されていない。
ダウンタウン2人は何かに特別な知識がないのがいい
あっても、他の芸人のようにそこから仕事に繋がる
可能性を求めてアピールしないのもいい
>>374やっと我が意を得たりの意見が出た。
コメンテーター達の矛盾に憤りを覚えることで、
体制に組み込まれちゃいかんだろう。
ワイドショーや報道なんかのコメンテーターなんて、
所詮2ちゃんの素人が云々言える程度の立ち位置。
コバンザメの屑なんだから松本はそこいっちゃだめだろうね。
コメンテーターのコメンテーターやね
EDって最近変わったの?外人じゃなかったっけ?あれ?日本人が英語で歌ってんの?今知りたくなってココ来たけど。
この番組を録音してFMトランスミッターって飛ばして聴く為だけに
FM録音&トランスミッター搭載の音楽プレイヤー買ったけど
他のラジオでは入るのに
FMがノイズだらけで全然入りません
録音以外で何か良い方法ないでしょうか><
まったく無い。
録音できるように何とか頑張れ。
381 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 22:20:16 ID:H1Atif+0
まじですか
2万だして買ったけど
終わった…
そんな高いものもうちょっとネットで調べたり
店の人にいろいろ聞いてから買えよ
383 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 22:46:18 ID:H1Atif+0
店員さんはバッチリ聴けるって言ってたんですけど
俺の青春が…
385 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 22:57:52 ID:H1Atif+0
僕の青春返して下さい!!!!!
>>381 とばす周波数がオカシイんじゃね?
ほかのFMは聴けるんだったらそれを疑え
387 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 23:28:04 ID:9bDIrPK/
高須がスラダンやらバガボンドやら好きなのは分かるけど
松ちゃんは漫画読まへんのやろか
>387
バカボンドは松ちゃんも途中まで読んでたと放送で言ってたじゃないか。
最近もタッチは良いと言ってたし、有名なクローズの話もあるでしょ。
昔はドラゴンボールのまねもしてたよね
「クリリンくぅ〜ん」とか
390 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 23:47:12 ID:uMyA9nzR
前もどっかで話した事です。
うちの2階の部屋に昔のテレビの配線がまだ残ってて、俺は東京FMが聞きたくて
仕方なかったが、都内ではないので聞けませんでした↓
ある時父ちゃんに、「その配線コンポに突っ込んでみ?」と言われFMの今までのコードを
抜いて、その線を入れてみた。
するとなんとFMはすべてノンノイズで聞けるでありませんか☆
あなたのおうちに、ありませんか?そういう線…
何の線なのかよく自分でも知らないので、父ちゃんに聞いてみます。多分昔テレビ見てたのだと思うんだが。。。
392 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 00:20:07 ID:KAz4FQVY
高須ちゃんって服とか髪型とかめっさださくない?
見るたび思う。80年代やん。
俺も音質いいからケーブルテレビで聞いてるな。まあ、普通はわざわざケーブルテレビ局と
契約して工事してもらったりと面倒なんだが。共同住宅の場合は
最初からケーブル引いてきてるから、工事も契約もなしでFMが聞ける。
今日なに話すの?
うちもケーブルTVの同軸ケーブルで聴いてた。FMだと、アンテナ握りながらでないと
聴けなかったのに、ケーブルTV加入してからは同軸ケーブル突っ込んでまさしく
ノンノイズ。でも今では遅い地域なので、日曜未明にはshareで頂いて聴いてるので
金曜に聴くことはなくなったなぁ。
俺はベランダに椅子持ってきて焼酎片手に夜風に吹かれながら、携帯ラジオで聴いてる
397 :
390:2006/08/20(日) 00:47:37 ID:KTbAkysQ
>>391 ごめん・・よくわからんのだが、明日また報告するね。調べとく。
>>393 >>395 あ!僕意外にもいたんですね、ノンノイズでFM聴いてた人。
無知な僕は『魔法の線』とか呼んでました!
すげぇ!うちもケーブル入ってるからやってみたら、長野なのにTFMが流れてる!
これで毎週リアルタイムで放送室が聴けるよ。本当に魔法の線だ。感謝!
ケーブルTVは単純にFMを配信してる
地上波のTVアンテナはFMを拾ってくれてクリアに聞こえる
400 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 01:35:52 ID:p/75flXx
やっぱり諦めるしかないのかぁ
ぐはっ、まっちゃんおすすめのクレヨンしんちゃんの映画みたら泣いちまった 。・゚・(ノД`)・゚・。
402 :
390:2006/08/20(日) 02:04:00 ID:KTbAkysQ
亀田話きちゃった・・・
あきら人形ワロスwwww
あきらはやばいw
今日は内容濃かったね。めっちゃ笑った。
格闘技関係の意見は松本とカブることが多いな。
あれじゃ愛されへんわなぁ
松本の亀田評が俺も一番近いかな
・試合は亀田の負けだと思った
・口の利き方など直すべき点は多いがどこかやらされてる感があって見ててちょっと可哀相になってくる
・亀田には問題が大いにあるが少し叩きすぎな気も
・今のキャラは止めてみんなから応援してもらえる選手を目指すべき
桜庭についても同じ感じ
松本も言ってたが特定の選手を勝たすための偏った判定は格闘技をつまらなくする
「勝った選手が強い」っていうのを見たいんじゃなく「強い選手が勝つ所を見たい」ってのは
中々スカッとした
桜庭の話はスカッとしたねぇ
松本は格闘技経験者なだけあって、語り口に純粋な格闘技愛を感じるのがいい。
今回のはめちゃめちゃ面白かった!!!!!!!永久保存版だわ・・・・・・・
放送255回目にしてここまで笑える1時間トークができるなんて
つくづく松ちゃんはバケモノだな。どこまで引き出しがあるんだよ・・・
411 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 04:04:43 ID:6BYHRB9Q
放送室初心者だけどタイムラグがすごいねこの番組
なんで?
で、自分はやくみつるが墓穴ほったかんじした
あんな話テレビでやることじゃないし
口を直せと言われてキャラじゃって言われてから言い返せなくなって後半おとなしくなっちゃってたし
親父、やくは馬鹿組
ガッツが勝ち組
先に釘刺すけど、とりあえず放送に沿った話ならいいが
話からそれた過剰な亀田に関する議論はやめてくれ
あきらコワーwwwwwwwwww
普通の放送でもタイムラグがあるのに週遅れ地域の俺はさらにつらいぜ・・
ダパンプのシノブって、やめた子?
態度を変えろと言うが、果たして亀田が品行方正な青年だったら、
タイトル戦前の段階でここまで話題になったのだろうか?
いつからそうなったのかは分からないが、
ある時点からは世間(TV)が求める亀田像を演じてると思うのが
普通じゃないかな?
客寄せパンダとしてはゴルフのあの親子を凌駕する程の力
を発揮した訳だから、戦略的には間違ってなかったろうし。
判定については、話題を集めていた試合だから
ここまでの騒ぎになっただけで、今までも数多くあった事だしね。
判定をする人間の選ばれ方等、日本だけの話じゃないから、
システムの改善は難しいだろうね。
ま、いくら放送室で話題が出たからといって、
わざわざ世間の興味も関心も薄くなった話を引きずる事はあるまい。
>>409 格闘技経験者っていえるのかなあ?
格闘技ヲタではあると思うけど
その他は同意
>>410 ハゲド
>>417 放送室的発想とは逆だなそれは。世間で終わった話でもまっとうな意見があるならば
引きずればいい。まっとうな意見もないのに話引きずるようなヤツなら、
旬な話にも中身は持たせられないだろう。
火垂るの墓の清太って野坂本人じゃないんじゃないの?
野坂自身、妹亡くしてるよ
清太も自分がモデルだそうだ
モンドセレクション
実際は妹ほうり出して闇市で女を買っていたと本人が言っている
野坂昭如っていうとなんかのパーティで大島渚をぶん殴って
マイクで殴り返されてる映像思い出して笑ってしまう
モデルだけど、ほどんとフィクションだと言ってるよね
おにいちゃん・・. ぅち. うんこびちびちやねん
>418
格闘技経験者とは言えないよなぁ。
それだったらボクシングエクササイズやダイエットやってるOLとかも
経験者になってしまう。
でも松ちゃんの亀田評は的を得てたね。
うまい喩えをするもんだなあ>OL
確かにそうだ。空手もみどり帯だしな
亀田評に関してもドウイ。松本の意見は同意できないことも多いが
(だから面白いというのもある)
なんにしてもぶれないのがたいしたもんだと思う
今年で31歳男の俺にとっては松本高州の体罰復活論には基本的同意。
俺ら世代もやはり調子こいて規律を乱しまくってるとバンバン殴られていた。
これでいい。
しょっちゅう体罰を受けてきたような活発なクソガキだった男性は昔を
思い返して大抵そう思うんじゃないかな?
やはりあの年頃の男のガキなんて猿同然。アホだからな。
注意しても言うことなんか全く聞かん。最終的に殴られるまでわからない。
これは松本高州同様経験者として自信を持って言えることだが、一方、
教師の方もおとなしめの子とやんちゃなクソガキの扱い方は使い分けるべき
だと思う。まあ、体罰を行使する先生はそこら辺は十分わかっていると思うが。
私は70年代中盤生まれだが、このスレには80年代生まれや現役の中高生
もいると思うんだけど、彼らがどう思っているのか興味がある。
最も、我々や松っつんの古い世代が、今の学生は体罰なんか一切受けて
いないと思い込んでいるだけで、実際の現場は昔と変わらないのかも
しれないが、その辺の実情に関しても興味があるね。
430 :
429:2006/08/20(日) 11:17:20 ID:4PdBZS5Z
注意しても→注意なんかされても
的を射るというか、松本人志として本気で語る時は
いつもそのバランス感覚に感心する。かしこい人なんだなあと思う
普段の偏った個人的意見はアホアホで面白いけど
さらに体罰を加えるおっかない先生に対しての恐怖は、ポルポトや
スターリンなどに国民が抱いていた本物の弾圧の恐怖とは全く違う
種類のものだったということを特筆したい。
生徒の間では、そういうおっかない先生はある種ネタの1つになっていて、
何かと話題にものぼり学校生活にスリルを感じられる楽しみの1つだった
という面が多いにあった。
今風に言えばいわゆる「先生としてのキャラが立ってる」ってやつだ。
怖いんだが愛していた。そう思う。
もちろんシバかれ確定時など、本気でビビる瞬間もあったんだけどw
433 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 11:48:00 ID:u73n3VTz
あきらでご飯10杯いける。
434 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 12:24:20 ID:PyecZ1vW
どうしてまっちゃんと同じ意見だということを必死になってアピールしてるの?おまえら。
すごく気持ち悪い。
別にいいじゃん。違う意見もあるし
いろいろ掘り下げて考える人がいるんだなあ、ぐらいに思って読んでる
叩く事をされた人でないと叩くことは危険だと思う
最後の人形の話ワラタ
「子供がいないと親子や教育問題について、語る資格がない。」
「戦争を知らない世代が戦争を語る事は危険だ。」
ていうのと同じだな。
例えば、広島県の核についての言及(総意ではないだろうが)
などは現実を無視した理想的な物になってるし、
経験者だけが語る方が危険な場合は多々あると思う。
今まで亀田は糞みたいに言ってて
まっちゃんがいい事言ったからって「俺も同じ」ってのはなぁ…。
まあ個人の考え方だからいいのか。
正直、どんな技術を持ってようが若かろうがキャラ作ってようが
普通の常識持ってる人間ならあそこまで失礼な事は演じてるにしても絶対できない。
どこか頭のネジが違う部品で構成されてる。
まっちゃんの意見はイイと思うが、やっぱり亀田は嫌いだ。
440 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 14:32:44 ID:PyecZ1vW
しかもなんかまっちゃんを下に見た感じで。
『うん、まぁ基本的に同意だ。』みたいな。
すごく気持ち悪い。
本当に興味があって頑なに自分の意見が言えるような人じゃなくて、
何かと世間で話題だからとワイドショーなんかを見漁って、
誰かのかっこいい意見を取り入れて生きている人なんだろう。
ひょっとしたらブログや友人との会話で松本の意見をそのまま流用していそうな、
そんなイメージがあるな。
プッ変な荒れ方
松本に同意することにより自分を高めたい
松本を批判することにより自分を高めたい
亀田のパフォーマンスは観てて気持ちの良いもんではないけど、
やくVS親父の時は親父の言ってることは正しかったと思う。
松本もいつしか普通のTVタレントになってしまって、
芸能人コネクションでがんじがらめになっちゃってるよな。
昔だったらガキで思ったことでも実は本心ではないことでも
それが面白くなるんであれば文句言い放題だった。
芸能人トークで飯を食ってなかった頃、ダウンタウンは特化地区だった。
昔なら後のこと考えずにボロカス言ってたと思う。
えっ?TVってそんなことまで言っていいの?!って。
同じジム通ってたら下手なことは言えませんよね。
芸能つながりのことを考えたら下手言えませんよね。
近い将来トーク番組に親子でゲストに来ることも当然予測できますしね。
俺は常識的に振舞おうとする松本さんが正直悲しいよ。
ギスギスギラギラしていた頃のあなたが懐かしいよ。
しかし人は歳月を経て変化するもの。進化と捉えてそれも受け入れよう。
>>441 ブログや友人との会話でそのまま流用するようなのは論外として
ラジオの内容に沿って同意してるなら問題ないと思うが
同意する人を排除しようとする方が不健全だよ
自分が内容について反対なら、それを素直に書けばいいだけのことじゃないか
いつもの知識教養くんに比べたら全然いい。ちょっと長文だとは思うが
>>444 まっちゃんが全部やっちゃうと若手が育たない
>>444 昔から本当に言っちゃいけない事は意外に言ってないよ
毒舌と言われた頃でも、後に引きずるほどの問題発言はしてない
2ちゃんには未だに発言の一部だけを切り取って、引きずってる人はいるけどね
その辺はウマイよ
しかし松本はそういう時、大概ちゃんと暗にリスナーに本音を表明している。
放送室でも今まで何度かそういう場面があった。紳助の時もあった。
わかる人にだけわかればいい、というわけだ。
今回「タツヨシは」を連呼していた。
俺もそう思う。
>>444と逆のことを言ってすまん。しかし人生はどないやねんの連続
猿の死体ワラタ
ひどいなw
>>446 ごめんなさい。若手のことを考えて抑えているとは思えないな。
>>447 うーん。そういう風に言われると確かにそんな気もする。
何か具体例が欲しいところだな。思い出してみる。
若い時みたいにボロカスなこと今でも言ってたらただの痛いおっさん
俺も若手のことを考えて抑えてるとは思わない
自分が言いたいことと言うべきこと、言う必要のないことをきちんと分けてると思う
それは若手の頃から変わってないと思うよ。立場が偉くなって発言に重みが出て来たから
なお更、言うべき時は言ってると思うしね
言ってはいけないことを言って、2ちゃんでよく言ったみたいに言われる芸人がいるけど
個人的に松本はそういうタイプとは似てるようで、実は一線を隔してると思ってる
>>451 「どっちもがどっちものこと言ってたら・・・ごっついコンビになるやんけ」
「ごっついコンビになろうや」
うーん俺はイタイおっさんが観たかったイタイ人なんだよねw
>>452 面白い視点だ、というより俺にはなかった新鮮な観点だ。
ちょっとその新しいやつを使ってダウンタウンを振り返ったり
見てみたりしようと思う。
若い芸人が大物にたいして発言するから面白かった
大物になってしまったまっつんがやることではない
>>454 なるほどそれが言いたかったのか。
確かにそれはあるよね。なるほど。
突き上げ効力が半端じゃなかったからな。
俺の歳ではポッと出の若手が大物に対してあんなこと言ってるのを
TVで観たのは初めてだったから衝撃だったな。
文句以外のところで実力がちゃんとあったからこそできた芸当だった。
きっと、たけしが出てきた時もあんな感じの衝撃(毒舌)で世の中
ヒックリ返しちゃったんだろうね。
野坂叩いてさあ何点ワラタ
どう考えてもマジの喧嘩で、あれもよく放送したなと思っていた。
さすがに途中でカットされていたけど、そのカットの仕方も
明らかに、これ以上マジの殴り合いの喧嘩を放送するわけに
いかないのでカットしときます、と言わんばかりのカットのしかただった。
前も言ってたけど少年がその後・・っていうほたるの墓の観かたは
面白いなぁ
野坂叩いてさあ何点の動画ってどこかにないの?
458 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 16:25:09 ID:yb1thGEl
素人さ〜ん語らいウザイんすけど
そういう所だ。
いや、いいから続けて
461 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 17:23:45 ID:XZBcCGvk
というか、放送室はもっと楽に喋ってんじゃないの?
楽にしゃべってるようで、ここ一番は、言葉尻を取られないように
気をつけてるのはわかる
松本人志の看板はラジオでも変わらないよ。公の場なんだから
あきらwww
あきらはヤバかったwwwww
高須のリアクションもコメントも最高wwww
浜田みたいな図太い人間になりたい
赤ちゃんの人形買ってきた話は放送室では初だったが、以前に何度か
いろんなところで喋ってた。
でも詳しく話したのは初めて聞いた。
犬の人形は他で聞いたことがあるけど、それも松紳で1回だけ
以前に何度かいろんなところってなに?
松本の番組はほとんど見てるんだけどなあ
>>462 そこはやっぱり長く一線にいるタレントだよな
抜かりがないというか。昔の話だが、武と松本の共通点の一つに
毒舌といわれながら舌下事件を一度も起こしたことが無いことを挙げてる評論家がいた
浜田でさえあることを考えれば、簡単なことじゃないよな
>469
多分ガキのトークかなぁ。もしくは単発や短命だった番組の中。
10年以上前かもしれんが、2.3回は耳にしたよ。
以前に何度かいろんなところが、2、3回か
しかも10年以上前って。蓋を開けたらそんなことなんだな
責めてるわけじゃないよ。10年というスパンで2、3回のことも
以前に何度か聞いたと言われるんだから、大変だなあと思って
特に468はアンチレスでもなんでもなく、むしろ好意的なレスだから余計にそう思った
今日のガキは「珍事続出松本軍団(秘)ゴルフ旅行」ってなってたけど、
ラジオで言ってたやつのことなのかな。
474 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 21:39:00 ID:6usyUWi6
舌下事件てどういう事?
>>470 倉木は松本が悪いみたいな空気にされたって言ってたなw
476 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 21:49:04 ID:EmQ1y6Nr
松本はやすしくんの騒動の時に著書で横山やすしに若手時代ぼろくそに言われて
ぶん殴ろうかと思ったと書いてた云々でぼろ糞に叩かれたけどな。
舌禍な
清太兄ちゃんと殴り合いしてたのかwハマタ
>>476 ずっと残る本にそこまで書ける芸人っていないよな
>>476 騒動の時ではないけどね。そのことで叩かれたのはやっさんが亡くなられてから
そういうのは舌禍事件とは言わない
475が書いてる倉木の件とか、北野誠でいうと、演歌歌手だったかなんか昔の歌手の人とか
それぞれ後で謝罪会見してる。浜田のは事務所からコメントを出す形だったけどね
481 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 22:21:23 ID:EmQ1y6Nr
たけしはドラキュラが狙ってるで多摩川大水害で家が流されてる映像を見て
中の人は気持ちがいいんじゃねえのみたいな発言をしてたな。
その時はそんな発言していいのかと思ったが最近は見る影もないくらい
大人しいが。
その浜田の発言も、松本が言わせたと東スポとかが書いてたね
あれは笑ったなあ。当事者は大変だろうけど
松本は、スタッフとも仲が良かったりするけど
基本的に信じ切ってはいないんだろうと思う
編集にしても、安全面についても。ヘタレだから
もうやまざきでもやまさきでもどっちでもいいよ
東スポとフライデーとゲンダイは松本大好きだからなw
>>480 北野誠のは山本リ○ダ。
ググッたら分かると思うけど、某宗教団体を敵に回すと怖いってことを世間に知らしめた。
東スポってまだたけしが編集顧問なんだっけ?
松本を目の敵にしてるのはやっぱ十年前元気が出るテレビをごっつに倒された恨みか。
その10年の間に、コマネチで対談もしてるし
東スポ内でも「今年は松本と漫才をしたい」と宣言したこともある
たけし関係なく、東スポは松本ネタが多いんだよ
松本が言ってた正月早々「松本解雇」と出したのも東スポ
うちの実家にもあきらみたいな赤ちゃん人形がいる
どうしたのかと親に聞いたら、
甥っ子が大きくなって寂しいだろうからって
親戚の人からもらったそうだ。
リビングにいつも飾ってコワーなんだよw
なんで断らなかったのか親よorz
でも今でも通販でたまにああいう人形売ってるよな。
捨てようにも捨てられないしな、ああいうのは
罰が当たりそうだよね。だから絶対買わないし
万が一プレゼントされそうになっても、面舵一杯で逃げる
ハマタって、ほんとにあほなの?
もし実際ハマタと松本を目の前にしたら
ハマタと何か話すことのほうが緊張すると思う。
浜田でいいじゃん。しかもそれをここで質問する意味もわからん
494 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 01:29:00 ID:QpubqKHS
人を叩かないとしゃべれない人です
>>494 ジャンクスポーツ、夢見るタマゴとか見たことある?
だって高須光聖もハマタはあほって
言ってたからまじもんなのかと思ってしまう
アホの浜田とかゴリラの浜田とか普通に浜田と言えないのは
話題を出すことにものすごく照れがあるんじゃないかと思う。
家では母さんと言ってるのに友人にはオカンと言うみたいな。
松本も高須も、普通に普通に浜田と呼んでるじゃん
釣られ方が腐女子臭いなあ
普通にを2回入れてしまった、すまん
ついでだが、山崎や中居とかにも「アホの」とか「あのボケ」とか言ってる
モンドセレクションは吹いたw
旅行の面白話に亀田、おかん、ハマタvs野坂の話・・・
255回はとても内容が濃かった
松本、TBSでレギュラー持ってんのに桜庭や亀田についてよくあれだけ言ったよ
やっぱりハマタはあほなのか・・・
亀田ノコトを具体的にどういってたのか教えてくれ。
「オカシイやないかァーッ!!」
テーッテッテー
あの裸族のほうが休みたいいいよるわ
沖縄の話、ガキOAの後に聴きたかった。
放送室で割りと冷静に詳しく話したのを聴いた後に
ガキでテンション高く浜田の突っ込みありで話しているのを見ても面白さ半減
今回は、久しぶりに面白かったなぁ
全編通してよかった
508 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 05:23:05 ID:50OK4r8w
首というか筋がこる。そして頭に血が行ってる気がしなくて、吐き気がしてくる・・・
まさにオレと一緒だマッチャン!とオモタ
ところで皆録音してる?オレなんかもう100枚は超えたね!1枚1回ペースだけど
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
沖縄の話は放送室の方が面白かった
でもハガキは、放送室に匹敵するぐらい面白かった
浜田も多少は高須に刺激を受けてるのかも知れないな
何年ふりかで身の入ったハガキトークだった
あきら笑った
うちの両親も俺と妹が成人した頃に犬を2匹飼いだして
愛情をめいっぱい注いでいる。
やっぱ心理的に何かあるんだろうな。
ま俺は両親に愛情を注がれた記憶はあまり無いんだが。
512 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 07:44:01 ID:PDpNvSfC
まっちゃんあいかわらずオナニーのときローション使ってんのかな?
昨日you tubeにある土屋松本高須の2時間半くらいある動画見たんだけど
高須はあんま昔と変わってないのに岡本の変わり方は凄いなw
515 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 09:18:59 ID:PDpNvSfC
松本が使ったあとの似たり貝を
そのまま洗わずに使う山崎は
笑いの翼の折れたエンジェル
そんな話あったなwww
>>510 3行目はともかく、他は同意
「おかあちゃん、あなたを楽屋で抱きしめたかったわ〜」から
あきらの話まで我慢できずに初めて電車の中で吹き出した
あと、この間の親子漫才で秋子が言ったいい話をあの場で否定して
ラジオでもわざわざ自分から持ち出してまで否定する松本がええなあとオモタ
特殊な人を除いて、たいてい親というのは子供が可愛いもんだけど
秋子は別の意味で特殊だよなあw
余計な心配だが、嫁が来たらどうするんだろうな
沖縄の熱々離島対決、おかんの話、亀田桜庭の話、スポーツのルールの話
下品上品の話、今回は濃くて面白かった
猿の死骸超ワラタ
520 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 13:20:43 ID:ZKijvidc
清水の傘で
”なんでお前が濡れたないねん!”
てこれ、松ちゃん独特の発想だね。
521 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 13:58:45 ID:THxKPDTI
駐車場でバイ〜ンの話といい、今回の沖縄話といい、
ガキでしゃべる時は話を急ぎすぎていまいちなような気がする。
浜田の聞く気無い感じのせいなのか、客前だから急ぐのかわからんが。
523 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 15:24:46 ID:RSV7rxtZ
ガキの使いの七変化高須編をnyで落として見たけど
高須つまんねw
浜田のやる気が感じられないし松本の話をどんどん遮るのが聞いててストレス
松本と高須の会話の方が自然だし、聞く方も会話をリラックスして聞ける
客前とかつっこみとかラジオとかいろいろ理由はあるけど、ほぼ1時間松本の
話が聞ける放送室はファンにはありがたい番組だと思う 浜田イラネ
もうハマタでもハマダでもどっちでもいいよ
急いじゃいないと思うよ。立ち話と座ってしてるのとの違いでしょう
立ち話は見てる方もある程度のテンポを求めるから、端折る部分も大きくなる
確かにガキトークはこの何年も突っ込みがスカす事が多くて
同じ話が放送室では途方も無い広がりを見せたりするのを目の当たりにすると
ストレスもあるけど、昨日みたいなハガキトークはDTでなければできないトークだから
いらないとか言うのはやめれ。それがいやならガキを見なければいいだけのこと
放送室にまでは入って来ないんだから
そりゃラジオのほうが自然な会話に近いだろあほが
放送室のよくないところは高須が聞き役に徹してないことだ
高須の話はつまらん
作家とか自称してるくせに
知性や知識では芸人を上回って、うまく話題を提供したり松本の足りない部分を
補足したりする役割をこなせてない。
高須いらん。
528 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 16:01:43 ID:kBjwJJJa
高須の亀親VSやくの話はガッツが格好わるいことになってたねw
どう見ても言うことやること間違えたやくみつるの不甲斐なさが
目立ってたけど、前に同じく高須が言ってた絵の盗作の話題のときも
そうで、高須は断片的にしか見てないから話が食い違うね
>>527 だから君の場合はガキを見て放送室は聴かなければいいだけのこと
これでいい?
高須は頭悪くてつまらないけど
松本は頭悪いけど面白いからガキも見るし放送室も聴く
>>528 その部分だけでも一度聞きなおした方がいいかも
532 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 16:23:06 ID:kBjwJJJa
>>531 何で?もちろん松っちゃんがガッツの言ってることは正しいとは言ってたけどね
松本が間違ってはないと言ったのは、やく
格好悪いことになったのも、やく
534 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 16:54:16 ID:kBjwJJJa
>>533 悪い 悪い、たしかに松本が正しいと言っていたのはやくだったw
ただ やくと主張の違うガッツを寝返ったような言い方をしてたからってことね
って言うか 俺が断片的にしか聴いてきいてないやんけww
昨日桑田佳祐の音楽寅さんSP観てたら
「カワチョーさん」って呼ばれてる変な女装したオッサンが出てきたんだけど
ひょっとしてあれがかわら長介なの?誰か観てた人いない?
537 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 17:40:30 ID:iFEYegdm
松っちゃんが吉岡たすく先生の番組観てるなんてびっくりした。
>>537 自分もびっくりした。あの先生が地味に好きだから、
松ちゃんがベタ誉めなのがちょっと嬉しかった
このスレではパロマ話の揚げ足取りに終始してたけど、
本題の、局のエレベーターにニュースの視聴率を張り出すなと言う話も良かった
>>534 どーでもいいけど、清水や城間タイプに見えるよ。
まあ視聴率を芸能界で一番気にしている芸人は松本なんだけどね。
だれか亀田話を詳しく教えてくれ。
543 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 19:40:34 ID:kBjwJJJa
>>540 勘弁してくれ俺は 松本が間違いじゃないと言ったのは、やくという
ところを聴き間違えただけだ。あの放送では立ち向かったやくに、逃げたガッツと
されていて、ガッツが格好わるいという印象が強かったからそれを言っただけだ。
こんなに必死な俺も完全に格好わるいのでもう止める。
死期の近い談志に比べると松本はかなり言葉選んでたな
545 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 20:03:37 ID:3qK34DsY BE:437682847-2BP(0)
松本と亀田の親父は同じタイプだろ。
大阪の貧乏育ちで教養がなくて、
何か一つ抜きん出ていれば他のことはできなくてもよいという考え。
気に入らないことに大しては恫喝することが正義であり男らしさだと思っている。
松本は大阪じゃないよ
なにより松本って他人を恫喝するタイプじゃない品w
548 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 21:30:28 ID:3qK34DsY BE:562734566-2BP(0)
新幹線で、旅先で、後輩に、車に、歩行者に、
キレたってん! としょっちゅう言ってるが。
でも最近もう輩みたいな怒り方はやめようと思うとも言ってたな。
もっと冷静に普通に注意すればいいんだとあの歳になってやっと気づいたらしい。
550 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 21:37:38 ID:RSV7rxtZ
阪神尼って良く言ってるけど
単なる尼崎とは違う地名なの?
551 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 21:52:21 ID:dZyZeVac
>>550 JR尼崎、阪神尼崎ってことじゃないかな。
>>548 話をそのまま受け取っても、切れた話は多いが
実力行使に出た切れたってん!は芸歴の長さを考えるまでもなく
そう多くはないよ
そんなことよりお前ら歯を磨いたんか?
554 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 22:20:54 ID:3qK34DsY BE:468945656-2BP(0)
松本が実力行使にでた話なんて聴いたことない。
2人ともテレビの人だからリハ有りというのを前提で番組を観ている。
その視線は斬新だったなぁ。
やくやガッツのあの番組、リハしているというだけで、
確かに真逆の視線が生まれるよなぁ。
首に巻きつく霊の話ってラジオでやったっけ?あれ怖い。
>>557 一番怖いのは福知山線事故直後の高須の姪の話
>>520 そうだな。松本の周りの芸人もその手のことを言い始めてるけど
やっぱり本家だなとオモタ
>>539 局内で評価するのはいいが、局外の人も見るようなエレベーターに
張り出す感覚を言ってるんだと思うんだが
業界にどっぷりつかって長いのに、そういう感覚を持ち続けてることに感心した
>>550 松本浜田高須が生まれ育ったのはあまり栄えていないJR尼崎駅付近。
尼崎最大の繁華街は阪神尼崎駅前なので近場で遊びに出かけるなら
そこらへんになる。
松本人志がこの夏沖縄の小浜島に旅行しにいったんだって
そこダパンプのしのぶの田舎で
ダパンプのしのぶが松本が旅行しにくるの聞きつけて
ぜひ会いたいってマネージャー経由で松本に伝えたんだって
で小浜島で松本としのぶ合流したんだって
今ダパンプのシノブは青年団みたいなのやってて
もうすぐ祭だからっていって祭の稽古みたいなのしてたんだって
で松本もそこでなぜかその祭の稽古に参加したんだって
子供達とわきあいあいだったんだって
すごいええ写真いっぱい撮れたんだって
まっちゃんまっちゃんともう俺のまわりに子供集りっぱなしやがなだったんだって
もうあれやな、俺の偏見かもしれへんけどああいう島の子は素直やなだってさ
はいもう練習いけ!言うたら わー 言うて行きよるな
花火すんぞ!言うたら わー 言うて集ってきよるな
あんな子供やったらええわぁ
だってさ
松本人志がこの夏沖縄の小浜島に旅行しにいったんだって
そこダパンプのしのぶの田舎で
ダパンプのしのぶが松本が旅行しにくるの聞きつけて
ぜひ会いたいってマネージャー経由で松本に伝えたんだって
で小浜島で松本としのぶ合流したんだって
今ダパンプのシノブは青年団みたいなのやってて
もうすぐ祭だからっていって祭の稽古みたいなのしてたんだって
で松本もそこでなぜかその祭の稽古に参加したんだって
子供達とわきあいあいだったんだって
すごいええ写真いっぱい撮れたんだって
まっちゃんまっちゃんともう俺のまわりに子供集りっぱなしやがなだったんだって
もうあれやな、俺の偏見かもしれへんけどああいう島の子は素直やなだってさ
はいもう練習いけ!言うたら わー 言うて行きよるな
花火すんぞ!言うたら わー 言うて集ってきよるな
あんな子供やったらええわぁ
だってさ
なんの〜ために〜走るのか〜
ひぐれざか〜
声、低っ!を思い出しました
昼間から放送室ばっかり聴いている無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30代後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿はなんだか
痛々しくて、
心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で、俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら手を止め
て、
お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがにニンジンは痛かったけど、
レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと
思って、
できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、顔に塗
りたくって、
指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、シャワー浴びようと後
を振り返ったら、
嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いていた。
みんなは何回目の放送が一番好き?
ロロロ、ロ〜マ〜
>>570 10回、58回、127回、150回、178回、227回あたりはヘビロテ。
ちなみに先週(255回)もこれらに並ぶ出来だった。
第172回のトーク術・姿勢に対して苦言を呈した若手(陣内を除く)が誰なのか気になって
DTDXのデータベースを色々調べてみたんだが、
時期的にいって、あれって笑い飯?
その回をたまたまビデオに録ってたので見直したんだけど、まあ〜ヒドかったし。
30回周辺はおもしろいよ
1回、45回。最近また聴いたから
正直どの回が一番は選べない
162回(藤岡邸訪問→合格リンゴ→妄想→ひとめもり)は何度も聴いた。
今トータルで聴きかえしてるのでベストは決まってないけど
82回と150回がかなり好きだな。
82回は「思うねん」→「思っててん」→「思ってて」のくだりがやばい。
150回はアニメの会議話が延々面白かった。
昨日今日は薄汚い金にまみれたニセの戦いとは対極にある
世にも美しい真剣勝負を見たので気分がいい。
松ちゃんは高校野球興味ないだろうけどこういう勝負は松ちゃん好みだと思う。
ていうかHEY3で普通にカールスモーキー石井とトークして種
TNとも爆問とも99とも特に確執ないみたいだし
不仲説って当てにならないな
小市民の噂がいかに当てにならないかといういい見本を見せてもらったよ、今日のHEYは。
581 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 03:32:28 ID:NewYd+Fc
最新の回うpしてくれ〜
板違い
じゃがいも mp3でGoogle
最新FBにうpされてるよ
時事より子供話がオモロイね
すべらない話でどんどん出していけばいいのに
FBってなに?
こっち放送してないからまじ聴きたいんですよね・・・
586 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 06:33:26 ID:LRiTeby/
っつか不仲説とか信じてんの?本人達はたいして何にも思って無いから。
相撲部屋と鳥小屋似てるじゃないですか・・・・
出て行くとこ、まるーなって・・・
>>579 爆笑問題とはあると思うよ。ラジオ聞いてるとダウンタウンの名前が不自然に一切でない。
冗談画報のころやスタタンのころの話をよくするけれどウンナンやとんねる
ずの話、当時誰が人気あったかとかいろんな芸人との思いで話を語るけどダウンタウンの名前だ
けは出さない。今田や山ちゃんの話は普通にするからあくまで二組間での問題なんだろうけど。
>>589 ダウンタウン=スタ誕っていう図式は無いからしょうがないだろ。
とんねるず、ウンナンはまさにスタ誕の申し子だったがね。
こないだラジオで普通にダウンタウンの番組名出してたけど。田中が。
細山君とか、西川史子とか、眞鍋かをりとか共演者も共通してるからなぁ。
ただ、この二組に関しては例の土下座事件ってのが確実にあったので、
どちらからも名前を出さないってのはあると思うよ。
確実ねえ。以下、土下座事件ってなんですか?のレスがついて
またまた真贋についての論争が始まると。早く夏休み終わんねえかなあ
>>590 あ〜まだ「あれはなかったかも」ってなってるの?
俺は超松本ファンだけど、確かにあったんだよ。当時爆笑と親交のあった
元芸人に聞いたから間違いは無い。
ちなみに俺は夏休み以外でもいるから。
そういやそれHEYスレにも書いてたな<親交のあった元芸人
>>588 あ、なんだっけそれ
何回?
594 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 09:06:24 ID:atbvTX+e
>>578 でもさ、まわりのマスコミとかが無理やり盛り上げようとしたり、アイドル扱いしたりじゃん。
熱闘甲子園とかさ、高校生利用して金にしようとしすぎ。
視聴率がどーとかね。
早稲田は投手の披露軽減のために酸素カプセルみたいなの(ベッカムが使ったやつ)持ち込んでるらしいし、
裏でいくら金動いてるのかわからん。
>>348 何県の人?
金曜放送組で翌日の東京と同じ内容って
やっぱ山口?
たしか、太田が浜田のファッションをバカにしたとか
んで浜田が呼び出して、土下座するか芸能界を辞めるかっていったらしい
間違ってたらすまそ
もういいよ。しょうもない煽りは
>>594 あのベッカムカプセルなら、300万だよ。別にあの程度ならフツーだろ。
熱闘甲子園なんて何十年前からやってると思ってんだよ・・・。
別に今に始まったことじゃないことを何を今更・・・。
>>585 フッコ、なんかムカつくわ・・・。
横蹴り三段シュートの動きオモロイw。
4時です当時の松ちゃんって、今よりずっとおとなしいイメージがある。
素人にもちょっと圧され気味だし。
600 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 11:28:43 ID:1iDNEbwz
聴き逃してしまった。「DTサービス編」にはやくうpされないかな。
しかし松本は亀父の味方すると思ったけど、どうやらヤク擁護派なのか。
納得いかんな。亀父は「おっとこまえ」だと思うがな〜
やく擁護と言うのとは違うよ
興味があるなら、実際に聞いた方がいい
>>599 昔も今も、おとなしい時もあればイケイケの時もあるさそりゃ
602 :
てん:2006/08/22(火) 12:09:18 ID:+O7z4N0m
どっちも違うよ
604 :
てん:2006/08/22(火) 12:15:24 ID:+O7z4N0m
>>596つうか土下座とかあったのも怪しいけどね
HEYHEYHEYにカールスモーキー石井と喧嘩したとか不仲が囁かれてたが昨日出てたしな
まあ、誰か引きあいにださないと何もいうたやあかさたとおもやうわ
ふっこはなんであんなに堂々としてんだw
あかんあかんあかん、これあかんわ、これあかんこれあかん
>>604 ソースがあるならまだしも、友達の友達から聞いた俺がソース状態じゃ話にならんわな。
あったのだとして、それを松本がどう思ってるのか、絶対許せないようなことだったのか、
それとも多少やりすぎたと反省してるところもあるのか、今でも嫌いだから口に出さないのか、
それとも終わったことで向こうの立場もあるから口に出さないでおこうと思ってるのか、
結局われわれには事の真相以上に思惑が分からない。
仮に事実だったとしてもそれに意味を持たせられないんだから語る資格はない。
609 :
588:2006/08/22(火) 15:46:40 ID:P14KQLNi
>>593 244回、相撲と鳥の関連性を無理やりダラダラ言うてる所。
こんな適当な会話なかなかありえない。普通、こんな好きに会話を
泳がしてもらえないよね。
610 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 16:00:39 ID:u3ehuCaW
何かの番組で芸人達の楽屋が上がら映されてたけど、
○川の前にノートPCがあった。
空き時間に、お笑い板とか此処とか書き込んでそう。
>>608 あったのだとして、事実だったとしてってしつこいよ
松本自身はノーコメントというコメントを出してるよ
この記事が出た当時は他にもいろいろ書かれてた
その中で、匿名の女性が酒を飲まされて松ちゃんにやられた
みたいな記事があって、それだけは会見を開いてはっきり否定した
が、他の記事については相手にしてない。当時は放送室もなかったしね
それだけのことだ
>>609 ありがとう。これから聞くわ
いつだったかまっちゃんが小学生時代の車酔いの経験を話してたのが良かったなあ。
まっちゃんもあの孤独な戦い経験してたんだなーと。
嫌いだったバスの匂いとか自分も上向いたり外眺めたりして必死に酔わないようにしてたのを思い出した。
でも結局酔って酷い思いをするんだけど。
>>611 要はウワサ以上のものは何も無いってこってしょ
>>611 「事実」にも「ノーコメント」にも内容の値はいろいろあるってことが言いたいんだよ。
君は知ったげ気取りたいだけなのかそういう話自体するべきじゃないと思ってるのか
どっちなんだよ。おれは後者だけど
勘違いして暴走族さんの249回聞いちゃったよ。244回だったのか
もう今夜寝る時聞くわ
>>614 誰がこんなことで知ったか(のことだよな?)なんか気取りたがるよ
俺も後者だ。語るべきじゃないと言いつつ、内容の値をひとつひとつ挙げてる時点で
誰よりも語ってるじゃないか。だからレスしたんだよ
結局
>>613に同意ってこった
はー…まいいや。
放送族さんね
>>583 FB一回やってみたんだけど、意味わかんなくて挫折したんだよ
今まで動画ちゃんねるに神がいてうpしてくれてたけど
サイト事態おかしな事になってるから
どうしていいかわからない・・・
ここにときどき神現れてたよね?
619 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 20:18:36 ID:AfTxCeOu BE:4972782-BRZ(3006)
Drive your タカスでーす
タカス・オブ・カリビアン デッドマンズミツヨシでーす
タカスタカス詐欺でーす
本当にあった怖いタカスでーす
世にも奇妙なタカスでーす
弾道ミサイル タカスン2号でーす
梅干し食べてミッチャマン!でーす
ミッチャンブリケ!でーす
「その時、タカスが動いた」でーす
(ラップ調で)「悪いタカスは大体ミツヨシ」でーす
暇なので送ってみた
>>619 下3つが俺は好きだ。
だから何だって話だが
>タカスタカス詐欺でーす
180回ですでに使用済み
盛岡が鉛筆3本持ってきた話って何回?
松ちゃん協栄ジムか・・・サイボーグ魂なつかしいな
それなのに亀田擁護しなかったのは安心したよ
でも亀田のせいで大阪弁に少し嫌悪感が沸いて放送室聴くのが少し辛い
どんなもんじゃーーーい・・・って八百長やんけ
>>625 協栄と全く関係無かったらもうちょっと強く批判してたと思うな
口調はヤンワリだけど十分チクリチクリ言ってたけどね。
それはないよ。こーき自身がいい素材なのはボクヲタならわかる
その芽を摘むようなことは協栄と関係なかったとしても言わない
それでも、言うべきことはちゃんと言ってるし
誰かが袋叩きにあってる時ほど、正義を振りかざして
偉そうに言わないところが松本の良さ。自分の意見はちゃんと言うけどね
ニュースも娯楽にすぎない
個人的には、娯楽にしてしまってはいけないものだと思う
ワイドショーならともかく
ニュースが娯楽ってまじで言ってるのか?
おかしいやないかー!から始まって
締めは、ちゃんとしよー!って事です。
で、ふっこって今はおちぶれちゃったの?
633 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 01:34:04 ID:3EZtDS1M
アコヤ!?
FB書房
635 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 02:04:10 ID:KcZELz/A
…貝やがなっ
↓ベッドですか?床ですか?
637 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 03:51:35 ID:KcZELz/A
俺オンザマット
松本はラジオで生い立ちや私生活のことも結構話すけど、浜田は何気に謎多いよね
家族に関しては―親父の名が憲五郎(ペンキ屋?)、母親がフランス人みたいな喋り方ってことぐらいしかわからん。
これって松本の方の露出が激しすぎる分、変に気になっちゃうんだよな
ハマタは、いまだに貧乏隠してるかんじするな
んな事いったら、ウンナン、とんねるずの家族のことは浜田以上に知らんぞ
木梨のオヤジが自転車屋だっけ?それぐらいしか知らん。
松本の家族晒しが凄いんだって
ウッチャンもかなり暴露してる
もちろん松本にはおよばないが
>>638 ラジオどころか若手の頃からだよ
>>640 だよな。松本もそんな自分を痛いと思うと言ってたな
個人的には、松本家で一番面白いらしいお姉ちゃんの話がもっと聞きたい
643 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 07:28:22 ID:KcZELz/A
松本の親父はいわゆる空間プロデューサーやで。笑
姉ちゃんの事は今以上に話す必要はないんじゃない。
家族ネタは十分露出してるし、姉ちゃんの話は電子レンジと
意外とおもろい、ってぐらいでいいと思うんだ。
種馬マンはまた綺麗になったな・・・みたいな
いや、全然違うか・・・
645 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 07:48:33 ID:R4TWkfDD
人生が娯楽である以上、ニュースも立派な娯楽だろ。
関係ない人の不幸や出来事を見て愉しむという事には変わりない。
ワイドショーはそれを露骨にしただけ。
悲惨やなぁって思うモノを好んで観る必然性というのはどこにもない。
地震感じたときに真っ先に報道を見漁る行為が全てを物語ってるジャマイカ。
とんねるず石橋はラジオで結構喋ってたよ
松ちゃんは面白いと感じたことは何でも話すタイプなんだろ
面白いと感じる感受性?感覚が凄いってのもあるけど
浜田は明らかに隠してるよね
松本家には勝てないから、そこでは争わんようにしてるのかも
648 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 09:08:29 ID:UwC+LU5v
僕は松本さんに早くコメンテーターになってほしいです
松本さんの考えには賛成できないこともあるけど視点が鋭いので
ワイドショーに衝撃を与えると思います
それを高須さんとの放送室ではまじめな問題について話してるのに
笑いをまじえてるから「お前本当に怒ってるのか?」と思って腹が立ちます
松本さんはTV局で権力がありそうなのにラジオで
「何でこれを誰も言わんのやろうか?」と言うたびに
「じゃあお前が言えよ!」といつも思っています
もういい加減にしてほしいです
別に晒さなくていいけど
姉ちゃんの考えオチがどんなだったか
具体的に聞いてみたい
罰ゲームのとき姉ちゃんはじめて見たけど、若い頃は常盤貴子似だったんだろうな…と思った。似てないか?
ああ、似てるかもな。俺はhiroと噂があった頃
年とったら秋子になりそうな見た目だなあと思ったなあ
今、ビデオ引っ張りだして見直したんだが、
荒川静香に似てるな。
あと浜田の妹が見てみたいなー。無理だろうけど
いつだかの放送で姉ちゃんが買ってきたビーフジャーキーを盗み食いして、その旨さにびっくりして、パッケージのおっちゃんが差し出してる手に握手したかったの話はスゲー笑った。
あとカルピスをスゲー薄めてそれを割り箸でつついて舐めてればかなりもつねって兄貴とやってた話。
浜田は基本的になめられたら負けの精神ですから。
>>655-656 それ何回だろう?聞き逃したのが数回あるんだがそれかなあ
好きだそういうの。ほんとに姉ちゃんすごいな
確か4〜5年前だと思う。最近は聞いてないが、高校の時は芸人目指してたせいもありヘビーで聞いてた。水曜のせいもあり、よく寝坊してたな。ちなみにもうやめたが東京NSC9期生。無駄な情報すまん。
浜田の親は離婚してるので
あんまり触れないいじゃないの。
662 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:38:58 ID:sfSEVwcI
浜田の「長いぞ〜」わろた
>>660 へえ、そうなんだ
同期で売れた奴いる?
キムとかが講師をやってたらしいね
664 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 12:11:23 ID:3EZtDS1M
ガキでもラジオでも松本は放送禁止用語言い過ぎ
放送禁止用語を言う事がボケだと思ってるらしいが
>>661 なんでそんなガセを
>>640の言うように、松本が極端に晒しすぎなだけ
それと、晒すに足るキャラ揃いというのもあるだろうな
松本からは想像もつかない、人見知りしない人たちだし
前にも浜田は転校生だったとか書いてたやつがいたな
何がしたいんだか
>>665 性格的なことだけで言うと、あの家族の中では松本が一番芸人向きじゃないよなw
最近なんで3行以上の長文レス多いの?読む気しねーんだけど。
668 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 12:22:04 ID:zAXKA097
そういえば何かの番組で松っちゃんの母親と浜田がディープキスしてたな。ブッチュー
>>668 ガキだね。ディープではないけどな
>>667 みんなお前に読んでもらいたくて書いてるわけじゃないからね
670 :
餓鬼:2006/08/23(水) 13:48:43 ID:nqBurKGD
前回、亀田の親父さんと、やくみつるの話なんてしてないやん
関西って一周遅れで放送してまんの?
スレの流れ読めば理解できそうなもんだが・・・
672 :
餓鬼:2006/08/23(水) 14:09:59 ID:nqBurKGD
673 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 14:12:09 ID:NYGJuwXX
アイタタタタ・・・
674 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 15:10:28 ID:R4TWkfDD
>>672 >>1嫁
しかも流れみたら完全にその話は収束してるジャマイカ。
ギャグも寒すぎるし色々痛すぎるぞ。
収束してるジャマイカはセーフ
一周ミスターオクレはアウト
森岡の鉛筆三本の話って何回?
677 :
餓鬼:2006/08/23(水) 18:37:58 ID:nqBurKGD
不快なレスすいませんでした
三又のホモ話が第何回の放送だったかわかる方教えてください!
俺も672で笑ったわ。ところでDTサービス編てなくなっちゃったんだね?
682 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 21:13:54 ID:C7Tg0slK
誰かが叩くと、それに便乗する馬鹿。お前らもっと男らしく生きろよ
>>680 笑うことぐらい自由に笑え
笑おうが笑うまうが、いちいち人に聞くこと自体が不健全だよ
本当に笑っただけなのに便乗する馬鹿っていわれてしまいました。
>>681 ホントだ。サービス編なくなってるね。
全部持ってるから全然使わないけど
分かりやすいサイト構成が好きだったんだが。
687 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 21:41:04 ID:C7Tg0slK
沖縄に行きたくなった。
もうやまざきでもやまさきでもどっちでもいいよ
690 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 23:17:16 ID:wVMDZPeg
松本「小泉のオッサン、もっと奇をてらったこととか言えや!」
↓
マスコミ野党に揚げ足を取らせないため最低限の発言しかできない
松本「パロマはほんまは悪くないんですよ、改造したらああなるってだけで。改造するのが悪い!」
↓
改造を指示していたのもパロマ
松本「亀田もまだ19なんだからズバ抜けて強いわけではないのは仕方が無い。こっちの期待以下だったからってそないに皆で叩かんでも」
↓
亀が弱いから叩いてるんじゃなくて弱いのに八百で買ったから叩かれている。
松本「盛り上がってるときだけ話題にしてその後そのニュースがどうなったのか報道しないマスコミはどうしようもない」
↓
自分は前述のような明らかに間違った認識で話していることを後日訂正したとは一度も無い。
松本「あびる優の件は回りの大人が悪い、放送してもいいかどうかちゃんと吟味せんと」
↓
松本の発言が間違っているかどうか、間違っててもフォローすらいれず垂れ流しっぱなしの放送室。
・・・こういう細かいところが気になっちゃう自分は負け組み
オマエモヤデッ!
まっつんと言い岡ちんと言い沖縄好きやな〜
693 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 23:26:03 ID:R4TWkfDD
>>690 またまたうっとうしい奴が来たと思ったが、
負け組を実感している事に好感を持った俺も負け組か。
キモイ奴が紛れ込んだな
>>690 細かいことが気になる割りには、松本の発言が正確じゃないね
そこがそのレスの肝なんじゃないか
そんなことよりお前ら、歯を磨いたんか?
高須嫌いじゃないけど、
時々コイツ自分もダウンタウンだと思ってるんじゃないか?
と思う時がある
何でだろう?
698 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 23:37:41 ID:R4TWkfDD
何でだろうね。
第三者からはまったく答えが見いだせないわ。
699 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 23:41:15 ID:tVHkNxDI
亀田父が松本さん、高須さんの年下である事にびっくらした。
何のー
為にー
安らぎにー
背を向けてー
シュレッダーの件はまた怒りそうだな。
アキラを抱いて玄関に出てくる秋子
亀田が叩かれてるのは
みんな亀が王者をKOして圧勝すると思ってたのに
実際は苦戦でしかも変な判定でベルトを拾った形になったからでしょ
つまり「こっちの期待以下だったから」叩かれてるって事じゃないのかな
704 :
あは:2006/08/24(木) 00:08:34 ID:ILhV53dv
しかし、人志が社会を斬るのは長谷川さんはやめさせなはれ
エレベーター事故は特集やらなくなっただけでエレベーター事故があればニュースでやってたよ
こいつ何も知らずによく言うと思ったね
元ニートで一日中テレビ見てた俺の言う事の方が忙しい人志の言う事よりは俺の方が正しい
人志は忙しいか知らんが一日中ニュースを見てた訳ではないのにこいつなんだ?
705 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 00:11:15 ID:QxIVI23o
うんこちゃんみたいなこと言わないでね
いや、むしろ俺は堀江や村上と同じく、
前から何かとパフォーマンスが痛々しい親子だと思われてて、
叩ける状況になったからノリで世間が叩いている。
と俺は推測しているけれど。
株にしろボクシングにしろ、ここまで騒げるほど元々話題を持っていないからね。
ま、どうでもいいか、そんなこと。
早よしよ
709 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 00:36:32 ID:2CneAEHe
亀田後期選手を叩いてる人は誰一人いない罠。
菜摘がまっちゃんと不倫したらコンビ解散かな?
>>703 やっぱビッグマウスっていうか偉そうな言動してて
それに対して実力が伴わなかったら総スカンくうよ、しかもあの判定だしね。
いい素材だとか書いてるヤツいたけど何見てんだろ。
今までの試合でも世界チャンプになる素材だと分かる試合なんてなかったよ。
パンチもないしスピードも遅すぎ。
批判する事によって芽を摘む事になるってどういう考えだよ。
亀田は強いけど無茶苦茶強くないしこれからを見てあげてってのは松本のやさしさ。
多少は協栄との関係もあるね。
それでも松本はよく言ったと思うけどね
>>709 サンスポの記者に言ってあげたら喜ぶんじゃない?
>>710 それ、どんな議論の展開を予想して書いたの?
713 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 02:16:21 ID:UoC55o2E
天地まり怒ってくるわ
なんかさ 人志 って書込みを見ると
見てて恥ずかしい気分になるのは自分だけかね
松本を下の名前で呼んでる奴って
たま〜に高須が言ってるくらいで他にいないよな
平成16年 48歳 と書かれた明子のセーラー服の写真見たいわあ
ガキの企画とかでミイラごっこやんないかな?
実際にやってるところ見てみたいわ。
718 :
あは:2006/08/24(木) 05:59:07 ID:ILhV53dv
>>708いいね、いいよ、きさん!中々判ってんるねえ!
元ヒッキーで色んな2ちゃんのレスを一日中見て来た俺が言うんだから間違いないよ
719 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 06:30:51 ID:UoC55o2E
>>717お前の"ミイラ"が見てみたい。かいな?
板尾。笑
「さーんねーんご!ほい!」のほうだろ?
721 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 07:03:33 ID:Uxm3w1xU
今度はシュレッダーばっかり
>>716 呼ぼうとして失敗した話が面白かった
成功してるのはウッチャンがやってたごっつの小須田pぐらいか
723 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 08:47:53 ID:l80r8ath
一日中テレビのニュース見たって本当の事が見えない事件もある
724 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 10:23:09 ID:zJKCBhh+
このラジオも終わってから何年後かに
あの”伝説のラジオ”
とかいわれるんだろうな
伝説とか言われるためにはあんまり長くやっちゃいけない
長くやればそれは日常化するから
最終回はどんな感じだろう。
ちょろっと最終回の告知して、あとは普通に話をして終わってくんだろうか。
やめてくれ・・・想像しただけで泣きそうになる。
728 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 11:44:13 ID:uTu+nAQ/
みんないつからのリスナー?
俺は2004年から。もう2年かあ。
いま2005年春の時のMD聴いてます。なんか泣けてくる…当時のこと思い出す…
わかるかなあ君たちに、何年か前のラジオ聴いてるとそれを聴いてた当時のこと、その時のことをしみじみと思い出しちゃうんだよなあ。
そんなもん別にラジオに限らない
アコヤ?
浜田の両親が離婚したのはガセじゃないよ
潮江界隈の人なら殆ど知ってるよ。
>>728 俺は放送エリア外だからnyで落としてる
毎週うpしてくれてる人に感謝しながらダウソしてる
うp神ありがと
貝や!
鼻の穴開くって体質やろ
736 :
715:2006/08/24(木) 14:29:54 ID:SbfRFT/o
>>734 うおっありがと。
セーラー服でカラオケ歌ってる写真だって行ってたからたぶんそれだと思う。
なんか奥のおばさんも変なかっこうしてるな
なんで平成16年で48歳やねん。ほな今は50歳かいw
738 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 14:46:06 ID:l80r8ath
>>734 おお、かわいいじゃないかw
女装したやっさんみたいではあるが
>>738 このスレの年齢層も幅が広いという事は解った。
70年代生まればかりだと思ってたから新鮮だったよ、その書き込みはw
ところかまわずようつべ貼る奴ってなんなんだろうな
>>742 みんなと楽しいことを共有しようということではないか?
素人なのに著作権だのなんだのこだわりまくる奴ってなんなんだろうな
>>741 ああ・・・この時点でなんとなく貧乏話嫌がってるのがわかるね。
相当なトラウマだったんだろうな。
>>743 2行目の意味がわからん。俺がいつ著作権にこだわったんだ?
まとめ消えた?
譲一の奇行は笑えるのを通り越して引く。
坊主に画鋲仕込んだとかコウモリに蝋燭垂らしたとか。
ほんとうに人間失格だったんだな。
あの、高須が昔テレクラどっきりで高須は誰に似ているって言ったんですか?
林威助(リンウェーツー)
今赤城アイスのCMに出てるね
松本が言ってた意味がわかった
751 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 21:16:12 ID:UoC55o2E
名前が出てこなくて、ぐぐって来たんだが間に合わなかったか
754 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 22:40:40 ID:dL+uBsas
浜田の話はもれなくオモロイなぁ〜。浜田がいなくて二人で噂してる時が一番オモロイ。
ただ松ちゃん、「火垂るの墓」は勘違いしてる。
主人公=野坂昭如ではない。なんとなくモデルにしてるだけで、別人。
だって主人公の清太は死んでるからね。
後に浜田と殴り合いしようにも、死んでるからムリ。実の妹も死んでないらしいし。
>>741の浜田の嫌がり方も相当やなぁ〜。よっぽどイヤやったらしい。
松ちゃんはまだ笑って自分の貧乏話話せるけど、浜田はどうもシャレならん感じやね。
観てて辛くなった。オレも中学、高校と住んだ家がかなりボロくて、あんまり思い出したく
ないもんな(愛着はあるけど)。
今や成城に大豪邸建てて、幸せになって良かったなぁ〜って思うわ。
野坂昭如と浜田が収録中本気で殴り合い握手して何事も無かった様に収録を終えた
見て無くてもこの文章だけで三日三晩笑えるな
寛平ガはじめて走ったとき(リタイア)って
ダウンタウンが司会じゃなかった?
758 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 00:14:33 ID:5RfxPi7Q
すっかりオーラの消えた感じを表すかのようなCMに出てるね、加勢体臭。
759 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 00:22:37 ID:Xh/gIRbc
見よ思ても大阪でやってへんやん。
>>658 亀だが、112回。姉ちゃんや兄ちゃんがザビエル的存在って言ってたやつねw
今日たまたま聞いてたとこだ。
ベタドラマに出てたから関西でも見られる
稲村ジェーンからオーラ0だけど
>>754 なんとなくモデルならモデルでいいじゃんw
>>760 ザビエル的存在ってなんだべ。元レスのも覚えてなかったなあ
112回か。聞いてみる
チューヤンが飛び降り自殺したらしいなorz
チューヤン死んだのか
昨日、原チャで俺の車の横すり抜けて言ったのはチューヤンだと思ったが
急だな
>>763 お前の脳内ソースであることを祈るよ・・・
チューヤンスレ行ったらどうやらそれっぽい雰囲気をかもし出す
レスがあったなぁ(´・ω・`)
つーかニュースになってないよな?
全く。ニュー速・芸スポ・YahooNews、どれも無し。
>>763 朝っぱらからなんでそんなウソつくんだよ。関係ないところで。おまえ最悪だな。
771 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:21:11 ID:6Q3fA7H/
772 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 13:56:46 ID:l3ujOzOs
ゆうこりん実は妊娠していた
773 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 14:00:58 ID:JOAQ16WV
ちょうさんが好きなのはうんこりん。
ハエと取り合いしてます。
ハエと取り合いって前に松ちゃんが言ってたよね
ツボだ。ハライテww
775 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 14:23:39 ID:bR3f565V
ジョー山中、HEY3でやっと見れるね
ラッキーセブンスリーゲッツ!
778 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 16:56:47 ID:CKD9rlZs
チューヤンって最近反日気味の香港で日本の話ばかりして
仕事解雇されたらしい。
って何かで見たぞ。
土屋のせいで人生狂ったようだ。
「人生を変えたい」と言ったのはチューヤンの方だぞ。
歌舞伎町案内人は良かった。
顔赤〜!って言われた時は漏れなく動揺するな、松ちゃん。
顔赤〜!
そんなん自分が言うからやん!
顔赤〜!!
せやからそんなん自分が・・・うわははは〜!
ラッキーセブンゲッツの前に言わあかん事忘れてた
>>751どうも有難う浜村純です
松本、クレしんの映画を誉めてたけど、レギュラー放送は見てないかなあ
なぐられうさぎとかの感想が聞いてみたい
松本、高須が靴下に穴があいてる事を「靴下アメリカン」って
言ってるけど、なんでアメリカンなの?
誰か知ってる人教えて。
うすいから?
>>784 今日のは、教訓めいたものになってしまってツマンネ
ねねのママが殴るから面白いのに。幼児虐待とか多いから無理なんだろうな
しんちゃんが悪いことをしても、殴られなくなったし
もちろん殴るのが見たいわけじゃないよ
789 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 23:14:44 ID:Do0y8BzH
穴が開いているんじゃなくて、うすくなってるからだろ。
アメリカン(コーヒー)=薄いコーヒー。わしらの世代の共通認識(今でもだが)。
つまりそういうことだ。
790 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 23:27:07 ID:X7/FB+Ul
>>789 なるほど!穴あきと勘違いしてましたW
ありがとさん
791 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 23:41:15 ID:+V178dlg
がんばれ!コンスタンチン君
リンカーン関連で始球式やるみたいだけど。
松本本人がやりたいとは思えないよな。
なんかリンカーンでやる企画があまり好きになれない。
穴あきて自分…
794 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 00:00:54 ID:0agvyiDv
放送前上げ
松本は、ごっつでもかなり野球やってる。槙原が完全試合やったあと、浜田がオレも完全試合を
するとかで、松本も一緒に野球を普通にやっていたが。
結構野球企画は何度もやっていた。
あと、企画は違うがハマショーだらけの野球大会や、美空ひばりだらけの〜ってのもガキで
やってるから企画の上で野球やるのには何の抵抗もない。
松ちゃん口ではああいうけど野球もサッカーもそこまで嫌いじゃないと思う。
42歳にしてあそこまで引き締まった体保ってる人間は
スポーツ選手の苦しさもある程度知ってるはずだから。
浜省だらけの野球対決もあったしな
浜省だらけの温泉旅館もあった
これは関係ないか
>>797 最近、デップリしてきてる。たぶん酒飲むからかな
亀田ヤクザを擁護するのが松本
あれが擁護に聞こえるのか
>>800 デップリはしてないよ、酒も前から飲んでるし
一時期過剰に痩せてた頃からしたら、たばこやめて戻った程度
歳取ってから痩せると貧相になって、笑えなくなる
今ぐらいが丁度いい。中年太りしてるわけじゃないしな
いや〜眠い
4時まで起きてられるか不安だよ
俺のラジオ今時録音できねえからさW
807 :
ひぐらしのなく頃に制作委員会:2006/08/26(土) 02:13:38 ID:nSajo/GQ
子供達とワキアイアイやねん!子供達とワキアイアイやねん!
808 :
ひぐらしのなく頃に制作委員会:2006/08/26(土) 02:16:51 ID:nSajo/GQ
山崎VS集落のオバハン
809 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 02:18:54 ID:e2Uwms34
高須ってまだ野球帽みたいなの被ってるのかな
810 :
ひぐらしのなく頃に制作委員会:2006/08/26(土) 02:21:25 ID:nSajo/GQ
今は被ってないやろ!?
昔はバックにして被ってたけど。
やぱ松ちゃんの旅行話し面白いな(笑)
811 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 02:22:44 ID:XhjlLow3
これって何時まであんの?
812 :
ひぐらしのなく頃に制作委員会:2006/08/26(土) 02:24:17 ID:nSajo/GQ
関西は毎週深夜2時から3時。
814 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 02:33:52 ID:XhjlLow3
ありがと!
>>792 リンカーンで予告してたあれか
横浜vsヤクルト?vsリンカーンってやってたな
松本始球式やんだ・・・松本そんなキャラだったっけ?
そういう担当って浜田な気がするけど
嫌がってるのをやらされる松ちゃんは面白い
でもすぐ照れる
817 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 02:48:36 ID:vYk8vkkx
野坂VS浜田の動画ない?
あきらの話、サイコホラー映画の冒頭みたい
819 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 03:03:02 ID:N9VrxU1k
アキラみたいな話よく今まで話さんかったなぁ
こんなおもろい話がまだ松本家に埋まってるのが凄い
821 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 03:41:02 ID:XhjlLow3
今日かかってた曲の名前教えてください。
822 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 06:41:04 ID:RAZmc90N
アーカイバー消えてない?
これからどうしたら聴けるんだよ・・・
毎週うpされてるだろーが
ダウソ板にいけ
松本がトレーニングを始めたのは30代後半になってから。
格闘技に興味を持ちだしたのも辰吉以降。
過酷な減量を経て試合に出たこともないのに経験者面されてもね。
そもそも帰宅部上がりのくせに何語ってやがるんだと思うね。
プロライセンスを持ってる鶴太郎の方が全然凄いよ。
松本の年代で格闘技を語るなら、猪木の異種格闘技戦、
佐山のUWF、前田のリングス、ボクシングだったらガッツの幻の右、
輪島のカエル跳び、カンムリワシの現役時代ぐらい知っておけ。
この糞ニワカが。
はぁ。
もうええって・・・
>>825 まあお前なんか目の前にいたら一撃で倒せるけどな。
いや
俺のほうがはっきりいってつえーよ
中学のころ地元じゃかなり名の知れた悪だったし俺
なんでスルーできないんだよお前らは
TOKYO FMアーカイバまでつぶされた。
831 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 09:56:04 ID:dYhLvb4s
松ちゃん委員です
>>830 その筋からお達しがあって、やめたってこと?
そうそう、どういう経緯で潰れていくのか俺も知りたい。
どっかから注意されるの?
834 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 11:03:32 ID:O8UguiKB
まっちゃんはこういう奴らが嫌いなんだよなwww
俺めっちゃ悪とかどうでもええてwwwwwwwww
835 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 11:25:28 ID:/HAl1v+j
ネ申様いらっしゃるなら
FBのパスワード教えてください。m(._.)m
FBってなに?
837 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 12:06:33 ID:YjznnxBV
植草一秀と高須さんて似てるよね?
どうでもいいよ
同系の顔立ちだね、確かに。
842 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 13:28:39 ID:gqWSoKbN
どうっっっっでもええわ。
_
/ ヽ
|`丶、 ,,,. -─'''''' ̄ ̄''''ー 、 / l
! `゙r' ´ " l
! l
/ __ ヽ
/ _ -¬ー 、 / `ヽ \
/ i′ . l { ・ │ \
/ l ,! ヽ ノ `、
/ \__.../ ヽ、`''''''''´_,,,,,,,,,_ ヽ
/ ノ _,,,,,_ !
! ,..-''"" _ -‐'''''''ー 、 ―ー- 、_ ! 土曜はまったりしててええわぁ
! "._,,/ / 、 ヽ l __i /
l ". / / ヽ -┼ ´厂| / /
ヽ ''′ l.. ‐´ ! ′ / /
\ `‐ ........ -─'' ´ /
>、 _,, -'" \
/ `ー 、__ _,,.. - '"゛ ヽ
/ `゙゙'''''――――‐'''´ ヽ
,i′ ヽ
" 丶
844 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 13:43:59 ID:cuKi2duG
作家の坂東眞砂子スレに
松本がコメントしてるコピペ見たんだけど捏造?
>>352を参考に
255回8月19日を聞いたけど言ってなかった
はいはい捏造捏造
846 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 13:46:53 ID:O8UguiKB
まっつんは猫派なったタイミングが俺と近いな
ちょっと嬉しいよ、なんでか知らんが
今、関西のテレビで「火垂るの墓」実写版やってるわw
>>844 別に猫派というほどの宣言ではないよな
子供の頃から、ペルといっしょに長助も飼ってたんだから
10年ぐらい前のガキトークでも、かわいい猫を見ると
抱きしめて中にムギュッと入って行きたくなると語ってた
当時自分も猫を飼ってたから共感を持って印象に残ってる
今飼うなら猫がいいなあという程度だよね
>>846すいませんが
「まっつん」ではなく「松本さん」って書いてください。
まあ100っ歩譲って責めて「松ちゃん」
「ひとっちゃん」
「ひーさん」「まっつあん」にしてください
「まっつん」はいくらなんでも慣れ慣れしいです。
ひーさんとまっつんの馴れ馴れしさ度合いにどんな差があるんや。
851 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 16:30:22 ID:0egAC814
ひとしぼん
火垂るの墓泣けるわ〜
あんな妹思いの野坂さんなのに…涙w
火垂るの墓は小学校の修学旅行の帰りのバスで見て
トラウマになった
855 :
餓鬼:2006/08/26(土) 17:58:29 ID:NhTioxCq
>>850そしたらりさこ
いやいや、そしたら
まっち、まーや、まーやん、マーボー、まっちんでも許す
>>843 たったこれだけなんだが
何故かこのAAは続きを想像して笑ってしまうなw
今日携帯変えたらラジオ機能がついていた。
これで松本ラジオを生で聴けるぜ!
859 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 21:22:11 ID:0egAC814
これで松本ラジオを生で聴けるぜ!
>>853 自分で「あんなに優しい兄ではなかった」と言ってたぞ
謙遜かもしれんが
まっつんにとってのアラタマミチヨは
俺にとっての南ちゃんみたいなものだな
汗ばむわー
w41s
ダウソ板にいったけど放送室UPされてる?
見てる所間違えてるのかな?
ダウソ板で訊けや
>>865あそこnyとかだけじゃないの?
つかなんでサービス編なくなっちゃったんだ
住んでるとこじゃ聴けないのにorz
>>860 でもあの文体とか、まじ大したもんだな。
いや俺、野坂さんをテレビで知って、ただのおっさんかと思ってたからw
松ちゃんは原作の小説は読んでないのかな?
作家だからな。議員とかもやってたけど
続けようと思えば続く。
紙猫面白いなあ。初めて見た時は、まったく面白いと思わずに流してた
一人ごっつはそういうのが多い
あの携帯で見れる放送室のホームページってないですか?
追記
野坂って大島監督にいきなり顔面殴られた人?(笑)
あれ衝撃だったよな
ラブホで音を消してテレビだけつけながら
なんのきなしにしてたら殴られるとこが流れて来て
あまりの衝撃に彼女を横に押し退けてボリューム出して見いってたよ
彼女にはなに?って切れられ頭を殴られるわバック買わされるわ
大変な苦い経験がある
永遠の中二病マンセー(笑
>>873 確か逆です。
野坂さんが大島監督を殴って、大島監督が
持ってた扇子みたいなので反撃w
大島の嫁さんが笑いながら2人を制止しようとしてた。
俺も一瞬、衝撃的かな?と思ったけど、実際には
「茶番やん」と結論付けた。
野坂が先にパンチ
大島がマイクで殴る
なんかどっちもビジュアル的に汚いじじいだな。
なんかの授賞式だったよね
大島がマイクでなぐって、ゴンと音がしたのがめちゃくちゃ面白かった
高須も田代みたいに盗撮事件とか起こしそうだと思うのは俺だけ?
>>880 それ、どんな議論の展開を予想して書いたの?
パーツ被り・純正フレームを考えると、既存のアセンでは限られてくるね。
こうなったらVIオリジナルのアセンで需要の高いパーツを組んで発売してほしい。
ごめん物凄い誤爆。俺もリスターだけど。
>>884 その内容が伝わるなんてすごいディープなスレの住人だなぁ。
ここの空気とは程遠いオタクスレだよ。意味分かる人がいてくれれば嬉しいけどねw
さあ、あと30分弱だー。
24時間TVの真裏で「偽善批判」キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
高須のブログで北方ケンゾーという輩のコメントが削除されてるみたいだけど、
何を書いてたの?
>>890 まぁ芸人板でよく見かけるような批判文だったと思うよ。
今も懲りずに書き続けてるので、IP調べて晒し上げた方がいいかもな
ふぅ〜ん。でも困惑してスタッフに削除させてる高須ちっせ。
893 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 04:34:16 ID:oMd0AJzk
↑北方本人乙
ID:mfe+aa6P
痛いやつだな
えーwなんでよw
ま、どーでもいいんだけどw
>>893 お前バカじゃねーの?何を書いてたか聞いてるのに
なんで俺が北方になるんだよ。
もうええて
>>895 ネタにマジレス乙。
と言われるような行動起こさない方がいいよ。
「なんで」と思うようなレスは全てネタだと言い張れる場所だと勘違いしている奴多いから。
本気だとしてもネタと言い張っても馬鹿は馬鹿だからいちいち確認しなくてよろし。
何にしてもまだ夏休みは終わっていない。
ちょっと目を離した隙になんでこんなに荒れてんだか…
今日も面白かった。
山崎の沖縄移住計画は笑ったw
もう今、セミリタイヤやん…
夏休みだからかな
荒らしは前からいるのに
住民が放置できなくなってる
何を言っとんだね君は
一時間長すぎるから30分にして欲しい
何を言っとんだね君は
もう松本には降板してほしい
904 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 12:55:32 ID:OC3YKcTz
ばかか君はワロス
905 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 13:44:36 ID:vDufbGHD
大島渚が野坂を舞台に上げるのを忘れていて、後からあわてて挨拶してもらったんだけど、
そこでいきなり野坂が顔面パンチ、一瞬たじろいだ大島だったが、マイクで逆襲(喋ったん
じゃなくて、マイクで殴り返した)ってことですよね。
マイクを使ったのは大島は後から後悔していた。ただ、アレはその場では両者とも本気だった
と思います。
キックボクシングをやっていたことがある野坂だったが、酔っ払っていたせいか、それほど
威力はなかった気がした。映像で見る限り。
火垂の墓のフィクション性(完全な実体験でない部分)なんかの複雑な感情は自分自身も
エッセイとかでいろいろ書いている。
なんか酔ってくだまく変なオッサンみたいなイメージしかないかもしれないけど、一時期の
野坂は確かに天才的だった時期があった。締め切りに追われて書き散らした? ようなのが
皆傑作、みたいな。
松本の世代だと、そのあたりは今の若い人と違って知っていてもおかしくはなさそうだけど、
あの話を聞く限り、まったく知らないだろうな、とは思った。おそらく小説も読んだことはない
だろう、と。
>>905 しかしその殴り合いした二人がどっちも脳梗塞になってリハビリ中ってのは
なんか不思議な気がする。
野坂といえば、昔とんねるず石橋ともモメたことがあったな〜。
浜田ともモメてたとはな〜・・・。
>>906 あの時の一撃が脳髄にまで響いたんだろうな・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何を言っとるんだね君は!?
バカか君は!
そもそも芸能人が国産車のCMに出たって感情移入なんかできるかよ
>>908 放送では収録終わったら普通に挨拶して別れたって言ってなかったっけ?
>>911 言ってたよ。でも収録中もめたことに変りはないから
906が言ってることはおかしくないよ
誰も浜田を中傷してるわけじゃないから気にスンナ
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
もうやまざきでもやまさきでもどっちでもいいよ
>>913 え?俺なんか気に障ることでも言ったのかな?
なんだかわからんが、すまんかったな
ほんと批判されると火病するのに
他の批判や悪口は大好きだな。
24時間テレビ司会してたのに何を言ってんのかw
高いギャラもらってたくせにw
なんかさ、画家の盗作の事件について前話してたじゃん?
ほとんど放送できてなかったけどw
あれって結局どういう事か分かる人いる?
知りたいっす。
オフ会の皆さんお疲れっす
690 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2006/08/23(水) 23:17:16 ID:wVMDZPeg
松本「あびる優の件は回りの大人が悪い、放送してもいいかどうかちゃんと吟味せんと」
↓
松本の発言が間違っているかどうか、間違っててもフォローすらいれず垂れ流しっぱなしの放送室。
・・・こういう細かいところが気になっちゃう自分は負け組み
さんまが放送業界を代表して「あれはあびる優の責任ではない」と謝罪
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144643180/ さんま「あれは申し訳ない。放送業界を代表して、あれはあびる優の責任では
ございませんので。申し訳ない、制作者共々悪いと思われます」
荒川は捏造しか書かないの知ってるから基本スルーしてるけど
他の芸人の失言を松本が言った事にして叩くって
どういう神経してんだ
>>917 高いギャラ貰ってるからって
意味無くヨイショするよりまし
誰も知らない人が駅前で募金しても集まらないだろ?
24時間の出演者のギャラをつっこむ意味が分からないな
ギャラっていうか番組のお涙ちょうだい的構成につっこんだんだろ
924 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 19:27:40 ID:C0LvgS2z
芸能人の家を見たいってテーマでトークしてるところで、
布袋の名も出てきて、その流れのまま「ほていの焼き鳥」
を口にした松本はめずらしいよな。
いつもの松本なら一番嫌う展開。
↑こいつ最高にアホ
ジパング上陸作戦のチャドの話面白いね
>>924 松本の好き嫌いまで決めるなよ
ほていの焼き鳥と言うような松本は俺は嫌いだとかならわかるけど
松本以上に松本をわかってるみたいな物言いはアレだぞ
アレだな
アレやでーー!!
お涙頂戴的な構成じゃなくて
楽しませようという気がないってトコをつっこんでほしかったな…。
グダグダ企画ばっかりじゃん。
どっかの格闘技親子の潜水記録に挑戦とか見てて寒気がした。
世界記録が150だったか200だったかの中
「世界記録に挑戦!」と言っておきながら結果40m。40m。
その後父親がプールに飛び込み「よくやった!!がんばった!!!」
なにこれ…と。よくこれやる気になったなという感じだった。
ってまぁ24時間見る前だからしょうがないのか…。
でもこのグダグダ構成って今年に限らずだよね…。
931 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 20:17:04 ID:QOAqwlZH
http://www.youtube.com/watch?v=O4QS7JgTlmw 「山根はまったく…」 「ハハハ」 「山根やばいって」 「ハハハハ!やばいよね」
男と女の笑い声 「あれ、やばいよ、ほんっとにやばいよ!」 「霊だよ、霊!」
「あの人マ、マジ、ほんとに走るの」 「マジでひでぇな。ひでーよ、あいつは」 「姿慎めよあいつは きもちわりい」
障害者や絆を前面に出してお涙頂戴の感動物語を演出しているにも関わらず、
スタッフが平気で山根を罵倒するファッキン日テレ。
他にも障害者を「何、あの奇形」「キチガイ顔だよ、あれはね。」等と罵る場面もあった。
リアルタイムで見てて正直引いた。
24時間TVのスタッフなんてこんなもんか・・・・
>>926 まだラジオ聞けないんだが、チャドってどうなったの?日本にいるの?
933 :
201:2006/08/27(日) 21:23:08 ID:XECCDfEZ
すみません。
昨日の放送の高須さんの自己紹介教えてください
お願いします。
934 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 21:24:12 ID:XECCDfEZ
↑名前ミス
935 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 21:48:02 ID:wj3DyTkB
933
ミッチャン調査団でーす
高須の声がテンション低くなってきたな、最近
936 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 22:15:16 ID:XECCDfEZ
↑ありがとう。
24hTVのこと、たかすちゃんにしては珍しくかなり斬ってたね。
いつもなら裏方の仲間とかに気を遣ってあそこまでは言わないと思われるんだが。
しかも当然放送日が裏なことは分かってただろうし。
いつも松本をなだめる側なんだがな。
でもやっぱり気になるんだから気持ちを誤魔化しちゃいかん、と思ったのかな。
高須は自分を卑下するのをやめたんだよ
256回目が聞けない・・・いつものソースが無くなったようで・・・どうしよ?
死んだらええねん
山崎と斉藤が恐れたマネキンってこれか
942 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 23:52:47 ID:Ld9HglbY
チャドの話良かった
倉本さんの親父さんの話といい愛がある笑い話はなんか心に響く
まっちゃんのこと知れば知るほど俺に似てるなー
俺にもやっぱり笑いの才能あるのかな?
微妙に煽りが下手くそですね。
微妙つーか、グズグズ
946 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 00:35:39 ID:IjQGB6bl
「さあ何かありますか?」
「・・何でもありますよ・・」
これ好きなんだよなあ
だけど二人釣れました^^
ごちそうさま^^
>>943 青木さやかが同じ事言ってたのを思い出した
何を言っとんだね君は
950 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 00:53:50 ID:xEq9f6C8
>>943 俺も似てるなぁって思うよ
だからこそ好きだし
漫画かいてたし、左利きだし、ゲーム好きだし
ただまっつんは人気者で俺は嫌われ者ってとこで全然違うわけだがww
951 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 00:58:35 ID:8Dh52sWM
そんなことねーよみんなおまいがすきだよ
たぶんまっちゃんに狂信的(は言いすぎだが)なファンが多いのはそれも要因の一つだと思う。
「なんか自分と似てる」が多いんだよね。
趣味がインドアな人だからだろうね。ゲーム、マンガ、TV…。
考え方が単純明快なのもそうだと思う。
「悪が嫌いで善が好き」結構な人が共感できる考え方だ。
俺は松本より才能があるし、人を笑わせることに関しては誰にも負けないと思うよ
954 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 01:12:30 ID:xEq9f6C8
955 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 01:15:10 ID:aXUNZVC9
土曜深夜2時 東京
って、土曜の26時のことか?
まだやってたのか。
昔聴いてたけど、松本ってまだやってたのか。
ゴールデンで見たことないぞ。
956 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 01:19:07 ID:Ln9CwNrV
うん。わかった。
>>954 俺が芸人になったら松本は引退を決意することになるが?
北の国からの話さ2話くらいあったっけど
51話ともうひとつ何話だっけ?
今日ガキで初めて織田マネージャー見たけど、
松本が前ラジオで「キャスパーみたいな」と言ってたのって
織田さんのことだよね。ほんとにキャスパーに似てる。
>>728 俺第1回目から聴いてるわ。
全部MDにクリアな音質で残ってる…いつ消えるかわからんけど。
確かに思い出ある。しみじみしちゃうなぁ。
中学3年生の時の10月に放送が始まり…高校に入学して、
今はフリーター。でも聴くたびにその当時を思い出すよ。
これ修学旅行前に聞いたなぁとか。卒業式の時期だ…とか。
24時間テレビ言及よかったぁ
高須さんは希望です
965 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 04:21:56 ID:96oCUVSL
今週の松本は疲れてるな〜という印象だった。
若干イライラ度高めでしたね。
967 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 04:54:45 ID:CeaVSWAn
高須と松本の昔話好き☆
松本最近の放送で「いつまでこの仕事してるか分からんけど」って言ってたけど、
この仕事やめて何するつもりなんだろ。
お笑いの裏方的なことか、一切関係の無い事か、何にもしないか
昔からボケなのか本気なのかわからないけど
時々言ってるのは「実家に帰っておかんと暮らす」だよね
CUTかなんかでは、達者な人がいれば自分が表面に出ずに
笑いを作って行くのがベストみたいな事を言ってる
黒清水みたいな俗物の極みによくブチ切れないなぁ。
俺だったらチャカすくらいじゃ収まらんw
973 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 09:39:38 ID:xGICujHt
放送室の収録はガキの翌日ってこともあって
導入は山崎ばなし多いね
俺松ちゃんのする山崎ばなし好きだけど
975 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 14:15:23 ID:zMsTCwce
浜田のまんぐり返し&ケツ噛みワロタ
976 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 15:17:06 ID:i0FKOS8S
おれ30代だけど、20代前半で松本ファンっていう人の感覚が分らないんだね。いわゆる全盛期の松本を知らないだろうし、若い人に松本が分るのかなあってよく思うよ。
977 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 15:26:53 ID:8xk1K+Vf
若い人が、昔の音楽の方が好きで、もっと知りたくて遡るように
松ちゃんの過去の作品や映像を探して見てる人もいるんじゃないかな?
こんなオッサンなりたないわ〜
979 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 15:37:36 ID:9EL6Lqop
980 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 15:49:35 ID:vAwEDUng
>>976 俺10代だけど、松ちゃんがお前みたいなタイプが物凄い嫌いってのはわかる。
「俺は松本の笑いを理解してるで的なヤツが1番嫌いやわ」ってラジオで言ってた。
今20歳で、小学生の時に見たごっつええ感じに衝撃受けてから10年近くファンですが・・・
>>976サンの言う全盛期っていつですか?
>>976の言う全盛期ってごっつ始まるまでを言うんじゃない?w
大阪時代を知ってることが自慢で
東京に出てからダメになった、って言うタイプかと。
改行もできないような奴はアレだな。
983 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 17:01:52 ID:iShmEnJj
埋め埋め隊発動!
ハタセッティングヨーイ
985 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 17:04:38 ID:iShmEnJj
ジュワッチ!!!
96年ぐらいまでが全盛期でしょ
全盛期知らない世代がファンにならないと言う感覚も理解できないな
ビデオ屋行けば昔の作品なんていっぱいあるのに
988 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 17:09:34 ID:iShmEnJj
埋め埋め音頭の始まりだ♪ あそれ
23だけど、一番古い記憶は
浜田のおならはヤンヤヤヤヤヤヤ、だな
完全に全盛期だろ
ume
梅酒が入ってたナポレオン
ていうか、全盛期を知らないとファンにならないって
今の松本を完全に否定してるよな。失礼な話だ
ダウンタウンなんてしょせん小室哲哉がブレイクさせたんじゃん
松本関連は作品が商品化してあって気軽にレンタルできるからね。
落語家以外でこんだけの量のDVDがある芸人はいないよね。
若い人が後追いで好きになりやすいかも。
995 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 19:07:06 ID:Lz+L4Kmp
俺は幼稚園からごっつ見てるけど
18歳代でごっつみてたやつがすくな過ぎる・・・・
うめますか
>>995 へえ、幼稚園かあ。ごっつの何が好きだった?
すげー興味ある。スレの残りが少ないのが残念だ
全日本番長連合最高埋め
丸いものには角が無い
くさやだんごむしでしたー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。