【長野】SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
●以下の内容は禁止です。
 ▽ラジオ局、出演者、関係者への度を越したクレーム
 ▽個人(聴取者、関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷
 ▽個人情報など、個人のプライバシーに関する書き込み
 ▽アスキーアート・宣伝などの執拗なコピー&ペーストや同内容の繰り返し
 ▽番組のダビング、録音代行、音声ファイルのアップロード等の依頼
 その他の削除対象は削除ガイドラインに準じます。削除依頼は削除依頼板へ。
※上記のルールを守らないスレッドや、荒らし・煽りにはレスは付けず、
  徹底的に無視・放置! これらに反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!!

前スレ
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1144060403/
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1125806843/
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1107975381/
SBCラジオ 信越放送 1098KHz
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1059224010/

SBCラジオ
ttp://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_rd-top.cgi

SBCラジオ周波数一覧
長野、伊那、飯田 1098KHz
松本 864KHz
諏訪 1197KHz
上田 1062KHz
佐久 1458KHz
軽井沢 1485KHz
2ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:38:45 ID:u1PLgSx4
関連スレ
【JOZU-FM79.7】FM長野【EVER GREEN STATION】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1122193993/l50
+ FM長野の『天皇』 大岩堅一アナ +
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1026797808/l50
▲●■長野のアナ総合スレッド7■●▲
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1123614268/l50
↑久保田 祥江-SBC↓Part1.1 ロックンロール
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1122277637/l50
SBCニュースワイド 三島さやか
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1130512696/l50
【美人?】SBC生田明子【隔離】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1121374521/l50
【うっしー】SBC・牛山美也子【フォルツァ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1138884928/l50
△○□SBC電波系人妻アイドルアナ・安斉由季2△○□
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1099591898/l50
3ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 11:59:53 ID:sv2Rm775
>>1

4ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 13:01:32 ID:HBwAQ4Gb
5ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 13:14:28 ID:kMaYCy9A
茶羽のせいで前スレは酷いものになったね。
今度のスレは1さんのテンプレのように

▽ラジオ局、出演者、関係者への度を越したクレーム
▽個人(聴取者、関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷

を守ろう。
6ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 13:19:52 ID:6/e1qrhx
>>5
>>1のテンプレは、ラジオ番組板のローカルルールなんだけどな。
75:2006/07/31(月) 13:28:17 ID:kMaYCy9A
>>6
そんなことは百も承知ですよ。
8ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 13:31:28 ID:eREoRqvY
>>5
本当に加藤茶だけのせいかよく考えて見よう。
今の信越放送の上層部は分かってるのかな?
その辺を考えて見よう。
9ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 17:03:07 ID:7VwyO722

            ↑茶羽発見
10ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 17:05:52 ID:7VwyO722


            ↓茶羽発見
11ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 19:31:32 ID:QwSRqlWs
>>1
スレを立てたのは有難かったですが、なぜ周波数を入れたのですか?
あれだけみんなからダメだと言われていたのに、どうして?
ここのみんなに恨みでもあるのですか?誰も賛成なんてしてなかったのに。
なぜですか?理由は何ですか?あなたが答えない限り、このスレが終わるまで
呪いますよ。絶対に答えなさい。
12ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 19:38:46 ID:QwSRqlWs
>>1
あなたのせいで凄く気分が悪い。午前とちゃ羽の争いもあなたのわがまま
から飛び火したのでは?あなたのせいでスレがおかしくなったと思う。
私はこうやって仕事から戻って、スレが立てていない状況なら私が立てようと
思っていたのに・・・ あなたはわがままですよ。
みんながわかりきって嫌だと思う事をどうしてするのですか?
なぜですか?どうしてですか?なぜ周波数を入れたのですか?
恥ずかしいですよ、あなたは恥ずかしいと思っていないでしょうけど、
周波数を入れてるところなんて都会ですよ。
周波数の意味をわかっているのですか?長野県だけじゃないんですよ。
それをあなた、わかっていて入れたんでしょう?心がひねくれていますよ。
わかっていてなぜこんなことをしたのですか?本当に怒っています。
腸が煮えくり返りそうです。絶対許せないです。謝罪を要求します。
13ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 19:41:39 ID:QwSRqlWs
わかっていてやる人間が許せないです。
どうしてみんなが嫌がっている事をするのか?
なぜなんだろう。人間不信に陥りそうですよ。
物凄く怒れてきて悔しくさえ思えます。本当に気分が悪い。
絶対に許せない。
14ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 19:48:47 ID:eREoRqvY
>>1
乙(笑)

(笑)の花火が上がっております。
15ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 20:14:23 ID:ERx1bLR1
スレ立ったばかりだというのに早くも電波ゆんゆんだなあ。
これで茶羽や午前が、このスレに参戦した時のことを考えると・・・。







オラ、ワクワクしてきたぞ〜。
16ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 22:54:34 ID:8YBIzigq BE:40521252-2BP(711)
住所まで詳しく書かれた殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154205387/281



17ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 23:02:50 ID:88O9nLbs
>>1
だから、周波数を抜いたスレタイのテンプレを
前スレに載せておいたのに…
関連スレだって、長野のアナスレは8まで進んでいるのに
リンク先を新しく変えていないし。
スレ立てるなら、中途半端に立てんなよ。
茶羽に午前だけでもたいへんなのに、
周波数厨まで参戦させてどうすんだよ…
18ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 23:30:39 ID:QwSRqlWs
>>1
早く出てきなさいよ。17さんも怒ってるでしょう。
あなたのやった事は全員を馬鹿にしている。許さない。
19ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 23:37:19 ID:QwSRqlWs
>>1
見ているのでしょう?出てきなさいよ。
20ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 01:32:16 ID:ojZfLGR0
困った二人より前からいた周波数嫌いを
完全に怒らせちまったな
削除依頼でも出してスレやり直すか?>1
21午前4時:2006/08/01(火) 04:27:24 ID:64/NkmS0
俺思うんだけど、基地外は茶羽君を入れてあと3人はいるでしょうね。
>>1は茶羽だね。このスレがないと彼は日ごろの鬱憤を晴らせないからさw
それに前スレの奴から散々周波数について入れるなと言われてたでしょ?
だからむきになって入れたんだと思うよ。過去スレも全部茶羽が立てたと思う。
俺様が立てたんだから俺の言うことは絶対だ、という考えが見え見えだしねw
いつもラジオの話を書けとか言ってるし。
2ちゃんではこんな奴多いからな。自分だけ都合のいいように好き勝手に誹謗中傷書く変人。
まぁ周波数君に潰されないようにがんばれな。
22ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 04:29:40 ID:GMm7dTMY
 ▽個人(聴取者、関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷

 その他の削除対象は削除ガイドラインに準じます。削除依頼は削除依頼板へ。
※上記のルールを守らないスレッドや、荒らし・煽りにはレスは付けず、
  徹底的に無視・放置! これらに反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!!
23午前4時:2006/08/01(火) 04:34:32 ID:64/NkmS0
>>2のリンク先を見たけど生田スレを荒らしているのは茶羽だね。
なんだか小学生が暴れているようにしか見えないんだが。
言っておくが俺は生田さんや牛山さんのファンでもなんでもないよ。
特定の人はいない。ということでよろしく。
24午前4時:2006/08/01(火) 04:36:17 ID:64/NkmS0
>>22
おいおいsageで書いたのにこんな時間に2分後にレスかよ・・・・・
25ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 04:37:12 ID:3G9WTFrd
>>20
削除人は消しゴムではありません。
26ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 04:56:45 ID:mqEdsPXw
>>1
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 06:10:09 ID:bJlAM5FJ
オウム荒らし=茶羽
33ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 06:42:05 ID:9HyvS0qQ
ふなと
34ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 10:57:08 ID:8LCVUK+8
スレ荒れてる場合じゃないですよ!
坂橋さんがリレー日記にすごい事書いてます。
驚きました・・・。

勝って喜び、負けて泣き、
それぞれの感情をストレートに表せる若さに軽く嫉妬を覚える...。
心の叫びは実に爽やか、見ているこちらが大変な力をもらう。
今年も充電させてもらった...。

しかし...。私には美しいと思えたあの涙。
「大勢の観客の前で泣くのはいかがなものか、最近の球児は泣き過ぎ...」
そう言い放った奴がいた...。我が耳を疑った。
だが確かにそう言った...、私には全く理解できない。
それぞれの価値観、そう言うのは簡単だが...。
必死に戦った球児が可哀想でならない。
悲し過ぎる...そして、私には許せない...絶対に。

エアーポケット 2006.08.01 坂橋
ttp://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_ana-diary.cgi
35ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:46:20 ID:CIorJxVv
でも「よくぞ言った坂ちゃん」じゃなくて「大丈夫か、SBCラジオ?」てな
感じがするのはなぜ?
36ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 12:03:29 ID:8LCVUK+8
本当にどうなってしまったのかって感じはしますね。
37ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 13:05:15 ID:uubIiTOL
社内戦争ですか?野球に興味がない人なら言ってしまうかもしれない。
あえて日記で書くのも大人気ないとも思う。
坂ちゃんだって今までどれだけ人に不快感を与える言葉を言ってきたか?
それをお笑いを含んでいるとか、フレンドリーさとかで片付けてほしくない
ところがある。言った本人はいいが、受け止めた方は一生忘れない。
1つの不適切な発言を吊るし上げるのはいかがなものかと。
今回は大岩さんが悪いと思うが。
38ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 13:19:11 ID:+b1/kmve
『坂ちゃんVS大岩』 フリーと局アナで内部戦争勃発てか。
いつかこう言うことが起きると思っていたがなw
坂ちゃんは粘着質だから、許さないと決めたら何年経っても許さんだろ。
絶対に許さないと書いてるくらいだし。恐ろしい火薬庫だな。
39ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 13:40:13 ID:uubIiTOL
>>38
>粘着

言えてる。野球好きには非常にむかつく発言だったんでしょうね。
私もプロ野球好きなのでわかります。いづれ聴取者から削除依頼が来るでしょう。
それでまた怒る坂ちゃん・・・・ 目に見えていますね。
40ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 14:13:25 ID:tR0vmDIY
社内戦争O岩祭りのSBC。SBCラジオは終わった。
41ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 15:48:13 ID:R+0ulNU/
>>1
あの謝罪はまだなのでしょうか?
こうやって何度も聞いているのに無視を貫くのですか?
卑怯じゃないですか?
42ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 16:12:10 ID:qxLaKL8c
ねちっこいなぁ(笑)
おいらは諏訪だけど別にかまわんよ、好きにしてくれ。
43ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 17:02:49 ID:dK4JsOZm
>>41

●以下の内容は禁止です。
 ▽個人(聴取者、関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷
 ▽アスキーアート・宣伝などの執拗なコピー&ペーストや同内容の繰り返し
 その他の削除対象は削除ガイドラインに準じます。削除依頼は削除依頼板へ。
※上記のルールを守らないスレッドや、荒らし・煽りにはレスは付けず、
  徹底的に無視・放置! これらに反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!!

ttp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、
第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、
同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、
等は削除対象とします。

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
スレッドの趣旨から外れすぎ、
議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。

6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。
44ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 17:08:03 ID:9AzimsnG
>>43
荒らし・煽りにはレスは付けず、徹底的に無視・放置!
これらに反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!!
4541:2006/08/01(火) 17:30:49 ID:QcQD7H/B
>>43-44
私が荒らしだと言いたいのですか? 荒らしなのはむしろ再三の
注意も聞かず周波数1098を入れた>>1でしょう。それをなぜ私が
責められなければならないのですか? 私、何か間違ったこと
言ってます? 第一、私の頭に直接届くラジオの周波数は断じて
1098でわないの す。このままではイルミナティ=>>1の陰謀の思うが
ままによりレバノンの情勢はますます悪化しまス。これというのも
イルミナティ=>>1のせいです。アナた責任取れるんですか?
イルミナthいがアンタレス公会議で定めた密教指数が1098ではる
ことをワタシが知らないとでも思ってイルのですヵ? ソンなことは
お見通しせす・ >>1よ、でてきて私に謝罪なさい。全宇宙のイル
みなてぃの陰謀はおみトオシでsう
4641 ◆wHRfaCiaww :2006/08/01(火) 17:37:41 ID:eR/r8Ul4
偽者まで現れて最悪ですね。>>45あなたが>>1でしょう?
本当にどこまで人間が腐っているのでしょうか?
そんな性格で世の中渡っていけませんよ。
私が言いたいのはなぜ、周波数を入れたのか?ということ。
早く謝りなさいよ。
47ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 21:18:02 ID:kPSQQ2iP
前スレ終了〜
しかし信越放送内の現状は最悪だな。
局アナVSフリー
生田アナの意味不明な長期休み?
諏訪の水害時に宮澤さんが松本でSuica。
船戸の責任問題など…
o(^-^)oワクワク
ちなみに洩れは飯田の人間だけど、周波数問題なんていいじゃん!
次行ってみよう。
48ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 21:30:44 ID:OKp3gHHm
>>45
マジワロタwww
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 23:30:45 ID:niluJf1D
>>AA厨
まぁあんたの主張もいいとこ突いてるよ。
それらも削除されればラジオスレらしくなると思う。
だがAAで主張したところで無駄。問答無用であぼーん対象。
53ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 05:05:04 ID:6xtqFra+
しかし坂橋はどうしちゃったのか?
大岩が嫌なのは分かるが、せいぜい山崎みたいにニュースの時に大岩に返事をしないとか、その程度にしとくのが普通。
今回のは明らかにやりすぎ。
発言じたいは坂橋が正論とは思うが「日記で書くなら直接言えよ」的な感は残る。

てか会社のサイトに局アナが書く日記を大田デジ太郎や久保部長も、アップ前になんのチェックしてないのだろうか?
54ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 08:49:28 ID:eNpfBe6W
ずかっち
55ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 12:15:33 ID:/+NuUuch
>>53
俺も今回の坂橋さんは失態だったと思う。
聴取者が観覧する日記に、自分の会社の社員の失言を書くとは
あってはならない事だと思う。プロのアナウンサーであり、
芸能人ではない。上司に対しての不満なら特定する人物は
わからないだろうが、今回は特定できる人物であったので、書かれた本人も
かなり傷ついただろう。(原因を作った発言もよく反省していただきたいが)
このような事は社員同士の問題である。
聴取者が不快に思うことはやめて頂きたい。

あと、太田さんが坂橋さんに、この掲載はまずいのでは?とは言えないと思う。
56ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 13:45:23 ID:M7pMPTsA
俺は坂橋を支持する。
高校野球に携わったことのある者ならだれもが同じ思いを感じただろう。
会社を超えて一人の人間として許せない言葉であった。
57ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 13:45:56 ID:AtLn7cnr
>>55
てか、多いわってSBC社員なの?
58ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 13:57:04 ID:oZydMQ3k
>>57
大岩はただのフリー。
なのでいつもSBCに居る訳じゃない。
明日は確か坂ちゃんがJに出て、大岩と鉢合わせするはず。
楽しみだ。



もしかして大岩が逃げて松本から放送という展開なら最高!
59ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 14:48:37 ID:qd7M7zLW
大岩のFMでの話によると、SBC側から招致したのだと言う。
ということは、大岩フリーアナはいわばゲスト待遇。
ゲスト様に社員が意見するには、プロデューサーか
それより上の役職の人間でなければ無理な話。
だから虎日記内に書くのではなく、こんな手段に打って出たんだろ。
それが正しい手段だったかどうかはさておいて、
腹立たしさの捌け口がほかには無かったというところだろな。

それに坂橋は中継現場で耳にしたんだろ。
水をさされたようで、余計酷く腹が立ったのは理解できる。
これから高校野球中継を始めようと盛り上がってる放送局で、
話していい内容だったのかは大いに疑問を感じる話だったな。

ま、俺はあの発言に坂橋と同じくむかつきを覚えた聴取者だから、
あの日記によって溜飲が下がった思いがしたがね。
60ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 16:10:17 ID:At6gIC/2
だがあのやり方は大人げない。
文句があるなら直接言えばいい。
61ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 16:12:58 ID:5k5nZ4eL
>>60
お前も文句があるなら直接言ってこいよ。
62ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 16:47:21 ID:0VLGfc7M
>>60
なんでも直接話せるものじゃないのは、会社員なら分かるだろう。
学生じゃあるまいし。会社ってそんなもんさ。
63ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 20:57:45 ID:AhyyTb2M
茶羽も含めてみんな坂ちゃんをかばいすぎじゃね?
中高生からのリスナーだかなんだか知らないけどさ
やっぱりあれはまずいだろって。
あれを見たほかのアナはなんて思うか想像してみたら?

64ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 20:59:29 ID:AhyyTb2M
丸さんだけは大笑いしてたに違いないけどな
65ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 21:19:15 ID:oZydMQ3k
>>63-64
今回の件では「坂ちゃん正論!」って意見が多いと推測。
ここでも大騒ぎになってるのだから、実際のSBCの中もかなりの騒ぎになってるだろう。
「気象予報士兼デジタル担当」という名目で中途半端な立場にされた
太田デジ太郎の怒りも含まれている。絶対こんな日記は普通だったら掲載出来ないもんね。
そして坂ちゃんの大岩批判は上層部を批判している。
生田の不可解な無断欠勤(断定していい段階になった!)も含め、
崩壊のカウントダウンが始まった…。


これで明日大岩が表表と登場したら、このスレだけでなく、
各所で衝突が発生する……………略。
6663:2006/08/02(水) 22:04:47 ID:AhyyTb2M
>>65
そうかなぁ・・・・・何か祭り上げてる気がするんだが。
今回はどっちも悪いよ。
生田さんが休んでいるのはよくわからないね。
67ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 22:30:49 ID:6xtqFra+
生田ちゃん無断欠勤なの?
そういや王様の代打も生田ちゃんから急遽三島さんに変わったんだよな。
普通に新婚旅行とか、実家でなにかあったとかじゃないの?

このまま消えてしまったら寂しい(∋_∈)
68ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 22:32:19 ID:M30ETeVU
つーか、大岩って朝日放送出身でしょう?
大阪時代に高校野球に関係したことないの?
69ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 22:37:34 ID:d++PkLts
>>67
>普通に新婚旅行とか、実家でなにかあったとかじゃないの?

そう言う理由なら、ちゃんと「↑のような理由でお休みです」と言うと思うけど?
70ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 23:36:37 ID:r6+UzUB5
いや、>>67の説が当たってる気がする。
昨日は、生田さんは長い休みをいただいて休んでいます。
今日は、生田アナウンサーがしばらくお休みをいただいているということで・・
本人だけの理由なら話せるけど、実家とかが理由だと
一般人のことだから話さないつか話せないと思われ。
71ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 03:05:10 ID:tGdKBsdX
>>63
>あれを見たほかのアナはなんて思うか想像してみたら?

久保田が学生のころから坂ちゃんのファンだったように、
中澤に山崎に三島に太田に・・・とアナ関係は坂橋シンパが大多数。
坂ちゃんの行動は今回のことも含めて、正当化されやすい環境だよ。
ましてや対立相手はフリー。局アナにとっては、ある種「敵」だからね。
ほかのアナがなんて思うかといえば、坂橋が正しいとしてしまうだろうな。
72ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 07:26:35 ID:bt4xJrmn
このスレを見ると船戸導洋が信越放送をメチャクチャにしてしまったと言うことだね。
そんな中もしもアナウンス室長に船戸がなったら…。
73ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 08:58:55 ID:G6ldOV5F
いや、生田さん普通に夏休みなのかと思ってましたがなにか?
つうかいちいち細かくリスナーに説明せなきゃいかんのかよw大変だなぁアナウンサーって。
74ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 10:48:26 ID:4SSLhdCm
月曜はラジオJメールが無かったし、
翌日からは先週一泊二日と言っても入院していた病み上がりに
テレビ専門アナが代理とくればおかしいと感じるのは普通だよ。
それに夏休みなら前週に自分で発表したり、
代理が夏休みだと説明するのが慣習になっている放送局。
無断欠勤とは思わないが異常事態だとは思う。
75ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 11:05:48 ID:MUNWUZML
<今日のO岩を勝手に予想>
@高校野球の話題には触れないようにする
Aリレー日記を読んでいない
Bリレー日記のことは知らないふりをして再び自説を展開する
Cこの間の私の話を誤解している人がいると言いわけをはじめる
D宣戦布告して全面戦争へ
76ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 12:13:44 ID:VJjpLrna
>>72
茶羽よ、お前がこのスレをめちゃめちゃにしていることにも気づけ。アフォ。
77ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 15:00:49 ID:Set9/YX1
番組最後のラジオカーレポーターのネタ振りがほぼ全部野球ネタでワロタ。意図的?
78ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 16:12:32 ID:fSN4L1sm
>>75
で、どうだった?
79ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 19:14:08 ID:fSN4L1sm
>>75
で、どうだった?
8075:2006/08/03(木) 19:16:29 ID:Pm1e8lTw
>>79
車中で聞けた時間内では@かな。
松代にがんばってほしい等必要最低限で終わらせてた。
違う話にしたり深くは話したくなさそうだった。
前にやったスイカ中継は楽しかったといった話はしていた。
81追加:2006/08/03(木) 19:19:54 ID:Pm1e8lTw
なぜスイカの話になったかと言うと松本?のリスナーの投稿から。
82ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 19:28:04 ID:fSN4L1sm
>>80
了解です!気になって仕方がなかったので。
83ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 23:55:40 ID:VN76n5iT
>76
〜いること「にも」気づけ。つうことは72の内容は肯定してるのか。
船戸がsbcをメチャクチャに。茶羽はスレをめちゃめちゃに。
84ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 10:26:38 ID:ftD8hSpz
長野の西どん
飯田のカマキリ
85ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 10:52:32 ID:ELjifzy5
ソレ ココノヒト?
86ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:16:11 ID:ircy61w2
<今日のO岩を勝手に予想>
@高校野球の話題には触れないようにする
Aリレー日記を読んでいない
Bリレー日記のことは知らないふりをして再び自説を展開する
Cこの間の私の話を誤解している人がいると言いわけをはじめる
D宣戦布告して全面戦争へ

>>75を再掲したが、今日はどうなるのかな?
昨日は意図的に野球の話題は避けてたように思うが、
今日はどうなるかな?松代絡みは避けて通れない話題のはずだし。

>>84-85
飯田の蟷螂は武田君の番組にリクエストしてるなあ、西丼はFMで大岩信者だったはずだが…
87ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 11:38:44 ID:PaSeCo7f
>>86
西どんは、昔は信者だったのかは知らないが、FMのスタジオ見学に行って
大岩がDでいたのに「大岩なんか大嫌いだ」とアナに話して、以降大岩と最悪な関係に。
大岩も西どんを嫌って罵りあいになったとか云々。最近見ないが西どんは時々このスレに紛れてる。
カマキリは、作り話を投稿をしてるから嫌われたんだっけ。
2ちゃんなどで集中的にたたかれると、自分は癌だと騒いでいたが、いまも元気なのであれも作り話だったかな。
SBCラジオにはカマキリのほか、○○の旅ガラスとRNを変えて出没。
88ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 12:06:32 ID:s54MWpr1
びんずるsbc連では大団扇に、
参加できないパーソナリティの顔シールを貼ったそうだが
「私の見かけても、物を投げないでください」だってw
大岩も嫌われていることを自覚しているんだ。
89ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 14:35:09 ID:VcVg7fjB
週末の各地の祭りばかりで野球話はしなそう。昨日みたいな周りからのネタ振りも無く野球の話題は禁句指定?
90ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 15:03:28 ID:EqabaLGB
>>86
速報!やっぱり@です。
野球は放送禁止用語になったのかもね。
91ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 17:58:44 ID:3uIBveUt
トップページの更新情報を見たか?
虎日記は、3タテ食らっていたら亀田のオヤジに気合い入れのビンタでも
阪神はしてもらわなければと言う中身なのに
更新情報欄の虎日記の宣伝文句は
08/04 10:18坂ちゃん あいつにビンタ食らわせたい『虎日記』更新
日記と宣伝との内容が違ってるよ。これは坂ちゃんの宣戦布告かも。
92ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 21:17:57 ID:ircy61w2
>>91

たしかに「意味深」な宣伝文句だな。
あいつとは誰なのでしょうか?

>>87
ふーん、西丼も蟷螂も色々悶着があるリスナーなんだな。
ってなんで>>87はそんなに詳しいの?
この際面倒くさいから西丼&蟷螂=茶羽or断定にしちゃおうかw

これでこのスレもスッキリ!www
93ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 22:19:31 ID:GsHMmcm1 BE:40521825-2BP(712)
【くまぇりだょ】 【お前は平田だろ】
94ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 22:29:01 ID:wOiQzQgz
>>92
一昨年だか嫌いなリスナー名を挙げるスレってのがあって、そこが西どんとカマキリで盛り上がってたんだよな。
他にもFMスレを古いところから辿ると大体の展開がわかるわな。
95ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 22:55:20 ID:GsHMmcm1 BE:56730427-2BP(712)
>>94
おまえの言うことは正しい
まえから2chは狂ってる
えっと君は天才かも
ばかばかりの2ch
かすの集まりの2ch
だってやってらんないじゃん
ろりこん多い2chだもん

96ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 23:26:12 ID:4JE4WlVb
>>95
茶羽
97ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 23:28:49 ID:4JE4WlVb
>>95
茶羽


9846293:2006/08/05(土) 08:58:51 ID:Cw0KVkmX
SBCのブログ出来たんですね、スタッフの皆さん頑張ってください。
99ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 14:52:19 ID:AwBoJ+K7
ブログって見ている人も書き込めるの?
100ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 17:26:00 ID:pp8dpPlJ
摂南大学文化会放送部(Setsunan Broadcastingu Club)
101154546293:2006/08/05(土) 17:55:44 ID:Cw0KVkmX
気楽に書き込めますよ。
102ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 19:33:14 ID:AwBoJ+K7
>>101
thxです
茶羽が誹謗中傷を書きそうで怖いなぁ
103ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 22:24:02 ID:Bja/qdM4
お前らちゃんと選挙行け
104ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 22:34:28 ID:dFinddiY
>>103
死ね
105ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 22:47:27 ID:Cs3ueulj BE:291751698-2BP(712)
>>104
おまえの言うことは正しい
まえから2chは狂ってる
えっと君は天才かも
ばかばかりの2ch
かすの集まりの2ch
だってやってらんないじゃん
ろりこん多い2chだもん
106ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 08:17:21 ID:NAlyhVUh
選挙へGO
107ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 12:37:10 ID:3meVLD0L
うちの会社に選挙に行かないと人間じゃないまで言う人がいる。
何かに取り付かれたように選挙に行くよね?まで言う。
そんな人間は嫌いだ。人にはそれぞれ考えがあるんだ。
行きたくないない人は行かなくていいのに、
それでも大人なのか?おまえ社会人?まともなのか?まで言う。
108ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 16:39:15 ID:gI5EkB34
ぼく、みせいねんだからせんきょいけないの
ごめんね
109ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 17:26:58 ID:/Wbev8H1
2ちゃんねるやってる暇あったら学校のプールでも行ってろ夏厨
110ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 18:05:29 ID:z0+1ToGa
ちょっと仲間内でいつもはがきを読まれている人が何人か
ここにいると聞いてきたんですが、すごく感じが荒廃しているんですけど
本当にここにいるのかなと思って読んでいましたが、上の方にそれらしきひとのことが
書いてあり本当なんだと思いました。
しかし、ラジオではあんなにいい人なのに、ここでは死ねなんて言葉が
平気で飛び交っていてぞっとしました。人の裏表ってこんなにひどいのですね。
111ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 18:51:54 ID:iFMGYR5D
>>110
頼むから流暢な日本語でお願い。
112ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 18:58:09 ID:z0+1ToGa
私の日本語は正しいですよ。人を侮辱するのもいい加減にしたらどうですか?
111番 あなたじゃないですか?ハガキを送っている人は?
113ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 18:59:40 ID:nYX+YbkR
114ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 19:31:50 ID:8iv8cblu
>>110
人の腹の中に裏と表があるのは、リスナーに限らず世の常。
それに、おかしいと思っても批判送って無理して関係者に
睨まれることもないだろうと考え、控えているだけの人もいる。
また、批判は送っても絶対に読もうとしないわよねといって笑っていた、
誰とは晒さないが有名RNのおばちゃんたちの会話もサテスタで聞いた。
sbc側もそういった対応をしているらしい。
人もスタジオ側も、しょせん裏表でできているのだろう。それが大人の対応。
115sage:2006/08/06(日) 20:13:13 ID:8ej+Qn3V
選挙の出口調査で船戸元アナにインタビューされました。
116ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 00:00:33 ID:LVqNEYma
生田ちゃん 明日は復帰!




....できないかな〜〜?
117ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 09:11:11 ID:ug1eiBHq
今朝も三島。生田は入院でもしたか?
118110:2006/08/07(月) 10:35:44 ID:47TgK4yu
114番
いいえ、ラジオ界のことではありません。ここの掲示板のことなんです。
119ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 11:50:08 ID:/2eOZhJ/
●ラジオJ 月〜火パーソナリティ予定
7(月):三島 8(火):船戸 9(水):坂橋
14(月):飯塚 15以降は今のところ不明
120ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 15:12:17 ID:kyYLPqKG

信越放送『防災情報』スタート ttp://sbc21.co.jp/bousai/

ラジオでの対応は放棄したようだ。災害に強いラジオ終了。
121ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 16:00:30 ID:sPeHmYMl
しかし生田タソは本当にどうしたのか?
看板番組3週欠勤確定!

実はこうなって来るともう2つの選択肢しか浮かばない。

@生田タソが命に関わる怪我か病気
A生田タソ全国進出の準備期間中

Aなら10月から何事もなかったように東京キー局番組登場、か?
122ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 16:25:53 ID:2agXoSKT
>>120
ほんとにしつこいな、お前
茶羽だからしょうがないか。
123ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 18:17:16 ID:+gOWJHuP
以下、反応したヤツも同罪。
124ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 18:30:54 ID:sPeHmYMl
>>123
そうだね。



さて生田タソはマジでどうなったのか。
自分の番組の前後にニュースを読む坂ちゃんと山ちゃん。
明らかに生田タソの穴埋め交番だね。
125ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 18:48:07 ID:NVXVEjZk
万利子さん 復活希望だ〜!
126ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 21:41:14 ID:ZlDeeHYN
山崎さんてどうしてあんなに「かむ」のですか?
番組中に1回はかんでる。自分はもてないといっているが、
1度ぐらいは付き合ったことはあると思うけど。
その辺のところ誰か教えてよお。
127ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 00:02:03 ID:Me7pmOTJ
>> 126

山崎さんは上がり症らしいです。 生放送では良く噛みます。
Uパレードでも噛んでました。前にラジオの王様で、坂橋アナが言ってました。

付き合いの方は分かりません。
128ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 01:07:38 ID:7zwc7XB6
126です。あがりしょうなんですか。
そうには見えないですね(笑
好きな人の前でもきっとあがってしまうのでしょうね。
129ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 09:13:20 ID:Rx8go+t3
今更だが、SBCラジオって何で「アクセス」(田中知事隔週月曜出演のやつ)打ち切ったの?
SBCっていつから「アンチ田中康夫知事」に転じたの?
130ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:36:11 ID:BDqdlYq2
>>129
始めは親田中だったがSBCは信毎グループなので、信毎の編成にあたる職に
反田中が就任して信毎が反田中に転じたら、SBCも反田中に変わった。
その後SBCラジオも反田中のF編成部長が就任したので、最初の仕事として
気にいらない康夫のアクセスを打ち切り。この打ち切りだけは評価するがなw
テレビの話だが、ニュースウィークリー打ち切りも、少なからず康夫のことが
絡んでいたようだな。サンジャポに追いつかない視聴率のせいもあったが、
反田中放送をしていても寄せられる投稿が、康夫も悪いが県議のが悪いといった
反県議になってしまっていた。そのため打ち切りになったようだ。
131ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:45:20 ID:HQ+pkXhX
今日もフナトは楽しそうにラジオやってたな。
放送聴いてるとここで言われてるような黒幕に見えないが、人は見かけじゃ分からんもんだ。

生田復帰は盆開けかな?
なにがあったか知らないけど何食わぬ顔で戻ってきてほしいな
132ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 12:23:22 ID:a9k9qUy2
>人は見かけじゃ分からんもんだ。

人は見かけに寄らないわな。
近所の住人や会社の仲間やリスナーなどにこの人はなにをしたかな〜
じつに楽しそうだったけれど、このまま生田さんが
戻ってこなければいいと思ってたりして。
133ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 12:31:40 ID:yOD8aT4j
>>129 こういう噂もあるよ。
843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:43:45 ID:???
自民県議団の団長のご子息は信越放送勤務


134ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 13:49:53 ID:Z6XnpHMz
>>121 >>131
風邪もこじらせると三週間位入院するからなぁ。
何事もなかったように復帰して終結するんでね?
135ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 16:39:01 ID:l1GSLz0h
>>129
記者クラブ廃止の恨みです
136ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 16:54:44 ID:LcskosmM
松代の校歌カット(笑)
137ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 17:30:26 ID:UWUkP1t1
慣れてるせいだろうけどABCの中継は聞きやすかったな。
大岩はFM長野の前はABC社員。あんなやつがスポーツ中継やらんでよかった。
138ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 17:50:31 ID:gwRiOckG
監視を続けないとサワサワゴキブリが出てくるようでつね。
139ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 18:16:32 ID:xn0mk9RB
ああ、あれABCのアナウンサーだったのか。「これ誰だろう、これ誰だろう」とラジオの
前でクビをひねってたよ。まあ途中かCMのないNHKラジオに切り替えたけど。
140ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 07:46:27 ID:+uasMTyG
坂ちゃんがラジオJのメインパーソナリティやってる。
違和感あるなあw
でも後半は楽しみだ。
141ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 11:49:00 ID:ShiS0hUx
生田さんはやはりフリー転身なのかな。
まあ縁もゆかりもない長野でさんざん働いた挙げ句、テレビから外されれば
このへんで辞めたくなる気持ちはわかる
地元出身や家庭を持ってるアナなら我慢するだろうが
札幌からきた砂糖雪さんとかも、内心ムカついてるだろうし。
142ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 15:07:45 ID:NxL6X+ku
「湿原」の話をしようとした大岩。
「しつげん」と言っても言ってはいけないことを
言ってしまったという「失言」ではありませんハハハ・・・だと。
大岩も気にしているなら、言いすぎたと軽くでも謝罪すれば済むのに。
火に油そそぐなよ。
143ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 16:14:09 ID:TuPm3hMY
>>141
はっきり辞めたとは言っていないので違う気がするが。
身内でかなりの不幸があったんじゃないかな?と思う。
来週来なければ・・・・だけどね。
144ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 16:51:05 ID:vZhvjLMM
ラジオJ
14(月)飯塚 15(火)船戸 16(水)坂橋
145ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 17:33:11 ID:TuPm3hMY
ああぁ・・・・では重い病気が発見されたとか。。。。。。。
どちらにしても良くない事が起ってますね。
146ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 18:09:26 ID:ShiS0hUx
>>143
さすがにこれだけ長期になると、身内や本人の問題ならなにか説明があるはず。
いくらプライバシーの問題でも、前ぶれもなくこれだけ休むと本人だって復帰しずらい状態だし。

以前杉崎アナが辞めたときにも今回とは事情は多少違うが(めざにゅーのサイトにフライングで出ちゃった)やはりすぐにUパレから消えた。
今回も似たような事情だと思うが?
147ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 18:19:56 ID:PmrIhaO5
俺は生田さんはフリー転身というより、病気入院じゃないかと思う。
SBCは過去にも久保田さんが二週間くらい風邪で休んだ事があったし、
病気で番組を途中で降りて退社した佐々木理恵さんもいる。
放送局は、女子には過酷な職場なんだと思う。
生田さんが再来週も休みだとしたら、重いのかもしれない・・・
重い病気だとしたら、周囲も説明しないんじゃないかな。
どちらにしても、大変な事が起きてるんだろうね。
148ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 18:45:47 ID:vy0agaSM
アナルームを見ると、SBCラジオは8月28日からは新スタジオからの放送になるそうだ。
ラジオアナやディレクターの新スタジオ機材の研修も始まっているらしい。
生田は戻ってきたとしてもしばらく苦労しそうだ。
149ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 18:48:34 ID:PYehYoLR
>>146
ただ杉崎の名前を出しかかっただけのヲタの妄想乙
150ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 19:06:20 ID:nM4nN1IX
>>149
茶羽
151ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 20:14:46 ID:LJlwdWIL
もし転身だとしたら、こういう辞め方をした人は採用しないだろ、普通。
だから、いつかは戻ってくると期待しる。
152ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 20:28:54 ID:HzBOX5r5
杉崎つながりならセントフォース入り?
それか在阪でフリーか、はたまた地方局に転職か・・・
生田ならどこにいっても通用しそうだ。

本当に退職なら残念だけど、いまのSBCじゃしゃーねえ罠。
つか、病気とかよりはフリーのほうがまし。
153ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 21:14:55 ID:ru5t+I0X
アナヲタ、そろそろ自分たちのスレへ戻れよ

【美人?】SBC生田明子【隔離】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1121374521/
154ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 23:26:55 ID:YldGhMcK
>>153
茶羽
155ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 23:41:04 ID:U7QL7A9A
>>155
赤羽
156ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 00:32:30 ID:QRsTpZtG
あれだけ本人がひどい低血圧のため朝はだめだと言っていたにも関わらず、
生田アナを早朝担当に添えた人材配置そのものが間違い。
低血圧からの重病は、充分に考えられることだ。
またラジオにこだわりがあるわけでもないのに
本人にとって厳しい早朝勤務がこの先一年以上続くと思えば、
フリーや他局への転身を生田アナが考えても不思議ではない。
この異常事態は起こるべくして起きたと言っても過言ではない。
157ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 02:09:45 ID:OA6cMfES
生田さんは、どうも病気のようです。
菊地さんのいない王様で久々にレポーターを務めるはずだったのが
急に交代になったけど、その頃から体調不良だったみたいだよ。

立命館大学校友会
>懇親会の司会は、当初予定の生田明子信越放送アナウンサー(H13政)の
>体調不良にピンチヒッターとして登場したSBCラジオカーレポーターで
>お馴染みの岡田みどりさん。
ttp://www.mediagalaxy.co.jp/CGI/ritsumeikan/kic/741/info/bbs.cgi?this=00000002439§ion=alu
158ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 07:24:44 ID:loK6JyEh
>>157
そうか〜。この記事は信憑性高いな。
おれはてっきりメンタルヘルス不全かと思ったけど、もしそうなら3ヶ月は休養だ。
9月の引っ越しを機にラジオJパーソナリティは入れ替えだろう。
159ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 16:05:30 ID:Z3zyjsTj
生田さんの目処が立たないとヤリクリ大変だな。
三島さんの産休もあるだろうしラジオJは壊滅状態。
来月からは船戸、小林万ら経験者の元アナや長野、上田のラジオカーレポーターも総動員することになりそう
岡田緑さんも戻ったりして


とりあえず生田さんに
つ鶴
160ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 17:47:38 ID:1R9E08iO
一番会社で大事なのは人材ということですね。
161ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 14:05:51 ID:7pyAOpTd
俺も生田には つ鶴
これを教訓にして、アナの専業化をやめてもらいたいな。
やり繰り大変なのは、SBCが自分で自分の首を絞めてるせいなのだから。
162ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 20:10:12 ID:ld2rJqs2
つ鶴って何?
163ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 22:55:29 ID:b/q7GVLX
「つ」は手の絵文字。で、鶴を持った手で、千羽鶴をどうぞってとこ。
164162:2006/08/12(土) 23:57:56 ID:ld2rJqs2
>>163
そうでなんですか。むじゅかしいです。。。。。
165ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 19:52:51 ID:bIIroeQP
>>160
同意。

>>161
総務省のラテ分離指導があるので、無理だろう。
資金難でアナも採用出来ずではSBC本当に凋落しちゃうぞ。

とりあえず生田さんに つ鶴 だな
166ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 20:13:24 ID:zFlLH+EB
>>165
別に分離指導なんて出てないんだが?
表面上分社しても資本関係があれば同じ事だし
単に経費削減と法改正などで社内分社化した方が効率がいいだけ。
167ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 23:12:47 ID:TXjQOYiu
難しい話は置いといて、Uパも18(金)で終了するとか
新社屋移転にあたり何かと変わるよね。
生田さんが戻って来ても、次は三島さん産休とラジオ大変だから
例えば久保田さんか高木さんがラジオへといった具合の
テレビ班アナのラジオ班行きってことは起こらないだろか?
168ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 23:17:31 ID:4t1gI89k
次の時代は丸が創る・・・・・・・・

これだけは間違いない!
169ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 23:26:25 ID:TXjQOYiu
ラジオに戻るとかテレビでとか・好き嫌いといったことを別にして、
それは確かなことだろうね。年齢的にみても、ひと時代作る人だね。
170ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 09:12:31 ID:Y7G2X1uL
船戸さん、今、ラジオ番組で司会してるよ。
171ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 10:44:45 ID:UjITOOhO
山崎より噛みまくり
172ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 11:19:51 ID:k3E7zMEW
テレホン人生相談…久しぶりに聞き入ってる
173ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 11:23:19 ID:tRzqizsP
今のSBCラジオでは人生相談が一番面白いな。あとはつまんね。
174ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 11:26:36 ID:k3E7zMEW
あとはラジベガスもオモシロイ(*゜ー゜)
175ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 12:14:50 ID:dnyGfDrh
<来週のラジオJパーソナリティ予定>

21(月):三島さん、22(火):船戸さん、23(水)は今のところ不明(坂橋さん?)

Gスタからの放送が最後の週になるけど、
生田さんは来週も復帰できないようです。
176ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 14:26:22 ID:b1AbKDod
生田アナの状態が、久保室長から発表されたな。

アナルーム お知らせ「送り盆」
>さて今日の早起きさんは坂橋アナ。体調を崩した生田アナに代わってのラジオJ担当です。
177ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 20:03:02 ID:loSWHu3M
>>175
つーか、トイーゴ本当に間に合うのか?
178ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 20:07:58 ID:iqgrHUGK
>>177

2chで「つ〜か」という言葉を使うのは、実社会ではどうしようもないクズが多いです。皆さん気を付けましょう。
179ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 20:22:25 ID:loSWHu3M
>>178
ウジ虫乙
引き篭ってないで現場見にいってみような。
180ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 20:35:31 ID:NMAt8w5R
馬鹿はほっといて…
>>177
何が間に合わなさそう?
外観はいいように感じるが。あとスタジオ見学は出来るのかな?
181ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 23:31:09 ID:fw8eq5fJ BE:255283079-2BP(712)
216 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/08/16(水) 00:00:54 ID:eyJQAAPc [ p9111-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]

中澤佳子が番組で自宅の電話番号を教えたって本当ですか


217 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/08/16(水) 00:11:04 ID:.bJsJICI [ ntngno078162.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]

>>216
番組のFAX番号を言うつもりで、何気なく言った。



これっていつの話?


182ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 00:10:39 ID:uWppVp4c
>>181
ほっとスタジオに抜擢された時だから、1996年ごろの話。
無言電話をかけてみたやつもいたらしい。
中澤さんはその事を、しばらく笑い話のネタにしていた。
その後電話番号を変えたと言ってたから、今は番号違うと思うよ。
183ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 05:46:01 ID:SkXW3FMj
めざにゅーあげ
184ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 18:18:13 ID:Nd4YpIVS
テレビの新番組の概要を見ると、番組は変わりそうにないにしても
ラジオのパーソナリティー変更はありそうだ。
担当番組がなくなる堀内さんが、産休に入る三島さんの代わりに
ラジオJやニュースウエーブの担当になったりして。
ヅカッチはどうなるのかな?
185ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 18:31:18 ID:zcs11V1k
素敵にティータイム復活とかw
186ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 18:53:49 ID:Nd4YpIVS
>>185
ワロタ。それならJストリーム復活させればいいのになw
ま、看板番組は持てずに中継担当のままかもしれないね。もったいない。

それにしても、テレビは土曜の午後にも新番組持ってきたね。
同局内同士なのにテレビとラジオで率取り喧嘩?になりそうな予感。
187ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 20:35:06 ID:v07De21i
今朝のJで生田さん復活の兆しを三島さんが言ってた。
なんでも西尾張部の住宅展示場でお話カフェやるみたい。
「私と、生田アナが・・・」と言ってた。
188ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 20:45:39 ID:ZbODML9Y
>>186
しかし丸は良かったな。新社屋移転の記念番組のメイン来るとはな。
板違いで悪いけど、色々言われながらも長年ラジオで苦労してて
テレビに飛ばされ腐っただろうが、やっと報われたつーか。
あと、土曜午後の新番組って?kwsk

>>187
それはいい兆しだ。焦らず待ちたい。
189ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 20:59:09 ID:JT9Zf6Hl
>>188
でも丸はラジオやりたいに違いない」
190ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 23:04:24 ID:Nd4YpIVS
>>188
丸さんたちがやるUパレの後番組の他に、10月スタートで
ヒューマン情報バラエティー「マジテレ!」
毎週土・午後1:05〜に高木&久保田とゲスト(タレント)
という新番組もテレビは始めるんだってさ。
土曜に、王様と重なるような番組を放送するって?
テレビとラジオは敵対関係へってことかな・・と思ったんだよね。
191ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 16:55:22 ID:yDjLzCYR
しかしテレマートは新商品を売る気はないのかね?
スペシャル番組まで(15分番組だが)あるのに同じもんばっかww
192ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 19:51:37 ID:zAblFKlh
>>184
来月からの俺的予想。

飯塚をラジオに移して、デジ太郎あたりと朝ワイドの担当に。
三島は産休。
生田は復帰できたら飯塚の代わりにテレビ担当にして、
とりあえずニュースやレポーターなど単発の仕事で様子をみる。
193sage:2006/08/19(土) 20:40:02 ID:ATwxVBwl
>>191
明太子、包丁、肉か・・・いい加減おまけに感動しなくなった。
194ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 21:49:07 ID:irMlLSea
高木&久保田どっちもイケメン
1954413361:2006/08/19(土) 23:08:52 ID:UMJqS/YG
オペレーターのみなさん狭いスタジオで毎日ご苦労さん、見学に行って冷房設備の無い今までの暗いオペレーター室で電話を受けられて、今度は広い新社屋に引っ越しとか、これからも頑張ってよ!
196ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 16:25:14 ID:7tLkLE+F
>>193
カタログ取り寄せると判るけど、あれはおまけじゃなくて煽り文句だからな〜。
法(何の法かは良く判らないけど)にふれると思うぞ。
ラジオだけ聞いていると、ある種のサギだな。
197ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 17:34:33 ID:eZOuu2IV
192
俺は来月からのラジオJは月・火・水はづかっちで木・金は堀内さんになると思う。
本当は太田デジ太郎にラジオの生ワイドをやってほしいが・・・。
198ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 17:56:47 ID:Q0mS24jV
しかしこのスレはひどい
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1121374521/l50
あの変人茶羽ゴキブリのコピペ荒らし。
コイツの腐りかけた脳はもはや人間ではない。
性犯罪者によく見られるものと同じ。
199ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 18:36:47 ID:yljZOXxQ
>>192
づかっちをラジオに異動させるとテレビのスポーツ中継が困るのでは?
まあ、そんなこと言ってられる余裕はなさげだけど。
生田さんも結構深刻な病状なんだろうし、復帰できてもフルに働けるかどうか。
三島さんに続いて堀内さんまでアナ復帰となると報道部だって黙ってないだろう(推測)
いっそ王様のパーソナリティに三四六を引き抜いて、坂ちゃんをテレビに
異動させるとかw
200ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 23:18:13 ID:baq2yiN1
>>199
三四郎を王様パーソナリティに…
お断り&大岩を返品します(笑)
201ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 00:32:06 ID:hI0KoK+p
生田は戻って来ても、すぐにフル活躍できるとは思えないな。
づかっちが戻ってくれるのがベストだと思うが、それも無理な気がする。
9月中旬くらいまでは生田・坂橋・船戸・づかっち・三島・堀内などで回して、
三島産休以降は、月〜水・堀内、木金・生田で落ち着くんじゃないかな。
202ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 22:17:25 ID:mRNN1WJG
山ちゃんはグレたんか?今日も私は私らしくしかできませんだのと言ったり、
あの人呼ばわりして上役批判したり、その話の最後にふてくされながら船戸部長様とつけ加えたり。
(考えかたがあわないらしい。几帳面な人だからか、船戸部長は部下に厳しいみたいだ。)
ニュースも、テレビに出る姿としてはあの異様な坊主姿は不味くね?
坂ちゃんといい、個人にたいする不満を表に出すようになったSBCラジオは大丈夫か?

話は違うが28日から生田さん復帰の模様。
203ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 23:54:21 ID:tpZ4k+cE
>>202
新社屋移転のドタバタでみんなカリカリしているのさ…と思いたいが。


さてさて…



生田嬢、どの面下げて帰ってくるか?
204ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 07:43:32 ID:Obu/n/JX
何事もなかったように帰ってくりゃいいよ。
お前みたいな一部非常識馬鹿が騒いでも無視の方向で。
205ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 14:18:25 ID:OGRwBbNc
船戸の言い方だと来週からの生田登板は、希望であって不確定予定。
それにしても船戸はヘタ。ニュース噛みすぎで聞いていてわけ判らん。
まともに読めなくて途中で謝罪。。。。。。。。
坂橋より文章を読めない部長さまに鬱。
206ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 14:48:38 ID:kfc0zQFC
生田アナ復帰か。まずは良かった。
しかしSBCはギクシャクした人間関係を表に出しちゃいかん。
ネタかな・・・?
207ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 20:58:17 ID:zbqd7wtL
ヲタと勘違いされたくないが、生田さんの復帰は
うれしい。普通のラジオJリスナーならね。
たまに出る妙なイントネーションが懐かしい。
208ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 21:20:24 ID:ENeqSWC+
もうガイシュツな疑問なのかもしれないがSBC通りはSBC亡き後も「SBC通り」なのか?
209ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 22:43:25 ID:KtWvc7VN
>>204
禿同、ごく普通に帰ってくれば、それが一番。
>>206
禿同、でも表に出しちゃった以上それを納める努力はしないとまずいよな。
アナさんたちも大人の対応の方向で。
で、部長はさっさと大岩を切れ。
210ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 04:15:56 ID:3u+eUgPg
>>208
都立大学駅・学芸大学駅みたいな
211ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 10:25:17 ID:8PoZElRy
超ガイシュツだと思うし、申し訳ないないが、ちょっと教えて。
大岩はなんでFM長野やめたの?何やらかしたの?
212ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 12:25:34 ID:IfcDkan8
>>211 アンタねぇ、なんかやらかしたなら長野に居ないって、そもそもFM長野の創立当初からいたし、










でも何かやらかしたのか?w
213ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 20:18:52 ID:XI3BaVX5
>>212は本人だったりして。
214ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 21:27:56 ID:rI4YTw0c
>>208
善光寺白馬電鉄(株)なんて鉄道業から撤退して60年以上たつのに、まだ
この社名だぞ。裾花台までしか線路を敷けなかったのに善光寺「白馬」電鉄
だし、ガソリン機関車しか走ってなかったのに善光寺白馬「電鉄」だし。

だからSBC通りもOK。
215ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 22:11:01 ID:IfcDkan8
残念だが、本人ならもう少し文才があるでしょ。



…なりすましもしてみたいものだが。
216ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 22:21:53 ID:qiz2nAS3
アナ板では生田明子が話題にのぼると一気に盛り上がるな。
すごい存在感。やっぱカリスマだからか?
217ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 01:50:11 ID:q+d3KG23
>>211
まじレスすると、あっぱれで始めのころしていた大岩の話からすると
FM長野創立時から来て好き勝手やっていられた大岩も役職も上がったし、
年齢的にも若い人の面倒をみたり、次の人が表に出て来られるよう
自分は現場からは身を引いて、指導をしていかなければならない立場の
年齢になってしまった。結果的にこのままFM長野にいては、生涯現場で
しゃべっていたかった自分の理想を崩さざるをえなくなって来たから、
フリーを選択したってだけのようだが。
仮にFM長野内で何かやらかしたせいでのフリー転向だったとしても、
そこは隠しての話だろうから真相はよくわからないがね。

ところで、武田徹は何故フリーになったんだ?大岩みたいな理由か?
218ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 07:06:09 ID:9crMSMSg
>>217
ありがと。表に出す理由としてはベタだが、真相は別にいいや。
ただあの立場を棄ててまで現場を選ぶのかと思うと、しがない
サラリーマンとしては、気が知れん。
219ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 22:21:57 ID:kS1h7wfG
本当に今のSBCはギクシャクしてるよな。
久保山さん・長田さんらが現役だった頃が懐かしい。
220ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 22:38:43 ID:2JUU8xHn
少し前のSBCのが、ラジオにラジオらしさがあったね。
いまのは、面白い番組もあるけど219さんが挙げている辺りと比べると
ラジオじゃなくてもいい番組って感じがする。
221ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 01:10:45 ID:JiROBKht
今更だけど怒らないでおせーてください

万里子さんはどこへ行ったんですか?
222ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 12:23:01 ID:5ZWS5xC9
>>221 それ俺も知りたいわ〜。

多分人事異動で他の部署に行ったと思うけども…


つうか気がつくと表舞台から居なくなるSBCアナウンサーってよくいる気がする…(単に自分が聞き逃したかもだが)
223ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 13:08:45 ID:qzR/cH++
>>221-222
いままでに出ている噂をまとめると
アナ部から、小林万さん自ら違う部を希望して異動したらしい。
ラジオ編成制作部(ちなみに菊地さんはこの部所属)といった
裏方に異動したのなら船戸編成部長みたいにアナ不足のラジオに
出てきそうなものだけど、まったく出てこない。
だから小林万さんがSBCにまだ務めているとしたら、
西村透元アナみたいに総務部などの放送に関係ない部に移ったと思われ。
ちなみに異動したと言われているものの、どの部への情報は出てきていない。
案外、SBCを退社してる可能性も有りかも?
224ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 15:00:48 ID:+VbZ7xsK
夕方にエロいコンドームのCMやるな
225ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 20:34:15 ID:nvkD3Ep5
>>224
kwsk
226ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 21:29:48 ID:+VbZ7xsK
平日の午後5時、ニュースパレードの時やってる。
「ゴムじゃないコンドーム」とか言ってるやつ。
外国人らしき女がエロい声でなんか言ってる。
227ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 22:25:34 ID:ZdRg2V0E
>>226
「大好きヨ〜(ハート)」
って
全国ネットCMじゃんw
東京浜松町文化放送に言ってあげないと。
228ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 23:36:15 ID:jrP+KYw3
>>223
ありがd

あの人のラジオ結構好きだったもので・・

ちと寂しい
229ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 08:30:22 ID:yUt+Qpsw
>>227
あれって「大好きよ〜」って言ってたのか。
「Hey,comein!,OH〜」って言ってると思った・・・
CMも文化放送のままか。邦丸の番組に抗議しとくか。
230ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 14:14:06 ID:TAvEU7Ut
気象協会の青柳さん萌え〜
231ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 17:54:59 ID:8A19EvBh
吉田Gスタ最後アゲ
232ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 17:58:58 ID:8A19EvBh
昭和の信越放送ラジオ


終了!
233ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 20:59:44 ID:FPivImh+
さようならSBC。僕は君たちのことを永遠に忘れないよ。
234ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 22:49:01 ID:5gKu75Ag
あの独特の時報音も変わるのか・・・・
235ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 23:02:10 ID:YXNrbxtk
生田アナ、復帰ならず…

●ラジオJ・生田アナの予定を変更
28(月):三島、29(火):船戸、29(水):坂橋
236ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 23:29:28 ID:OE93YolM
9月9日のおはなしカフェも、CMがおかしいのでおそらく生田の登場は無理。
出られそうなら、「私、三島と」といった限定的な言いかたのCMにはしないはず。
かなりの重症か?
237ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 00:45:06 ID:gNz2JH8V
【停波中】

って今日は「ヤンキー先生」ネットしないで箱番組早めに消化、
24時から29時まで放送休止なんだな。
今必死に移動と試験放送中か…。
238ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 05:01:50 ID:h6Ezvfem
周波数案内のBGMがトイ〜ゴになってるw
トイ〜ゴ信越放送開局?
239ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 07:03:21 ID:x69BTlzt
今日からトイーゴより出力開始ですよ
事故が無ければいいが…
240ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 07:06:39 ID:lOubCgvH
>>235
ぶっつけでトイーゴは難しいから研修してる・・と信じたい。
ニュースにでて来れば安心なのだが。
241ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 07:13:40 ID:yrzH6rq1
>>234
時報の音は変わりなし
マスター更新でてっきり一般的な民放AM局のものに変わるかと思った
242ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 08:42:32 ID:97yyoGDW
殆ど変わってないので、内輪だけが盛り上がってる放送に聞こえる。
問御所からの最初の放送と言われても目新しさ感じられねー。
そしてそれが本当なのかも感じられねー。さすが内輪受けラジオ局www
243ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 08:59:01 ID:VxT+OWr2
>>242
あそう
244ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 10:23:21 ID:lX5Zlvb6
>>236
生田アナは三島アナが産休に入るまで休むかもね。
245ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:52:18 ID:h6Ezvfem
新しいスタジオ
反響音が変わった?
246ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 12:04:15 ID:Xm7FuMQO
>>245
ほんとだ。一人のときは気づかなかったけど、
二人以上の会話になると違いが結構わかるね。
247ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 12:08:14 ID:NI+A6AYy
AMステレオ放送まだー?
移転してもモノラル?
248ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 12:31:00 ID:fX8ZHb3L
なんだか非常に聞きづらいんだけど。
音声圧縮がタコなのかな。。
249ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 12:43:00 ID:ZgsHYm4z
ジャパネットの音量とスタジオの音量も、全然つりあってなかったりする、、、、
スタッフが慣れるまでバランス悪いままのか、それともこの状態が通常になってしまうのか。
250ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 13:20:25 ID:fX8ZHb3L
>>249
そうだね。音量や聞きやすさからすれば
 CM>山崎アナの叫び>山本さん>山崎アナ通常>>ラジオカー>>電話
電話なんてほとんど内容が判らないぞ。

山崎アナの叫び>山本さん>山崎アナ通常 に関してはマイクが悪いような気がする。
251ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 14:18:30 ID:cnXlSPMd
本当に電話は場外だな。さっぱり分からなかった。
調整これからしていくんだろうけど、
洋楽の音量もコーナーOPもひどすぎ(冷汗
関係者も聞きながら青くなってるだろうな。
252ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 15:02:51 ID:qMLVlaeI
山ちゃんズの反応聞いてると、音バランスの悪い放送になってたのに気づいていないようだね。
253ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 16:18:36 ID:N+8JJK6P
音声出力を把握できてないだけだとおもう
254ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 18:06:35 ID:lX5Zlvb6
山崎アナはよくはたらくなぁ
255ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 18:30:24 ID://QV2IM0
9月4日(月)の番組表なんだけれど、
ラジオJはとうとうパーソナリティを空欄にしたね。
生田アナは、めどが立たないのか…
256ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 19:36:28 ID:h6Ezvfem
マイクの調子悪いね。
あともCMおかしくない?
257ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 19:36:34 ID:G7YcRdiM
大倉ちゃんのマイクが不調で、できるだけ良いのを増やしていったら3本立てに。
元川さんの電話とスタジオとの会話が一時不能になって、元川さん微妙にパニック。
初日らしい放送になってるなぁ、、、。
258名無しがお伝えします:2006/08/28(月) 19:54:44 ID:KA2DYkJZ
まぁそのうち耳が慣れるさ
259ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 19:55:46 ID:MsadlOhp
はいはい、家はみんな旭松の納豆一が大好きなんだから
260ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 20:51:02 ID:h6Ezvfem
今の「ケラケラ」で坂ちゃん意味深発言?

次は深夜へ移動?
261ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 21:43:38 ID:IDLRB0SF
今ラジオ聴いてないけど、SBCに深夜枠なんてあるの?

あと営業車のオンボロラジオでは音質の違いは感じなかったなあ。
262ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 01:25:39 ID:tTz+U9PD BE:32417142-2BP(713)
>>261
日曜深夜

日曜夜の24時間放送への布石?
263ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 09:20:56 ID:TOXH6E4c
船戸さん変なクイズ出さないで下さい
264ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 10:48:49 ID:V9aERrma
昨日から音声出力の苦情が殺到してたみたいだな。
いま調査しておりますので・・ってことは、スタジオは普通に聞こえてたのか。
265ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:57:22 ID:TOXH6E4c
まず社内ではON AIRの様子は流れてると思うから
といーご全体が狂ってるんだな。
266ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:16:54 ID:X+oc4rMQ
電話調子悪いな。
ボリューム調整ひっきりなし(笑)
267ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:49:49 ID:nZSEtxCl
今朝ラジオJで船戸がこう言ってた。
・音のブレや電話音声やマイクの異常など、不調の原因がわからない
・そんなふうに、異常に聞こえていたのを知らなかった
・いくつか来ている苦情を挙げて、調査中なのでお待ちください
トイーゴ全体が狂ってるつーのは、案外当りかもしれない。
268ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 13:43:35 ID:X+oc4rMQ
>>267
だってまだオープンしてないんでしょ。トイ〜ゴって!
しばらくヤバイのかもね。
269名無しがお伝えします:2006/08/29(火) 20:36:49 ID:R3wXmsDx
だからそのうち慣れるって。
270ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 21:46:18 ID:aYIl6PGt
新Gスタのアナマイクは、ガンマイクのようだ。
ちょっと離れた時の話し声が妙な奥行き感になるのは、
このマイクの指向性が狭すぎなのでは?

トークが乗ってきて、ちょっとマイクから離れたのかな?と
感じるときの話し声の小ささったら、ホントに聞きづらい。
頭を左右に振っただけでも音声がかなり小さくなる感じ。

改善望む。
271ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 22:44:29 ID:zYdCi6Pz
>>264
ピークメーターとVUメーターの特性の違いに慣れていない。
272ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 00:31:24 ID:nZoOJOVJ
>>271
dクス、勉強になったよ。
273ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 13:36:40 ID:nh67OJCi
<本日ラジオJ坂ちゃんの燃料投下?発言>
C(シー)をC(スィー)と発音する人がいますけれど
カタカナ表記はシーだから、スィーと言うのはおかしいですよね。
皆さんもそう思いませんか?

坂ちゃんヤバくないか? まるで爆弾化してるようだ.....
エスビーシーをエスビースィーと言うのは、あの人ぐらいだろ。
274ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 15:43:18 ID:2QS7DWca
まだ坂ちゃんとスィーはメラメラしとるのか・・・
やっぱネタだな
275ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 18:47:53 ID:O1vJvO0q
>>273 仕事中にそれ聞いてたが…


茶化せば「もっとやれ〜w」だが…


276ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 18:49:06 ID:AnxwL0hw
>>273-274
1953年巳年と1965年巳年の粘着質同士の争い。
しつこいだろうなw 血の雨は降らせるなよ。
277ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 19:19:48 ID:y8/L2zWM
>>273-276
初心者でスマソだが、
相手は誰?


武田くん?大岩?
278ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 19:34:22 ID:nh67OJCi
聞いていた275さんは分かるだろうけど、ネタ口調じゃなかったんだよなぁ....
それに、坂ちゃんは過去にもあの人嫌いを公言したことあっただろ。
聞いたときには一瞬引いたよ。ネタであって欲しい....

>>277
相手はKアナ室長。
279ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 20:35:33 ID:YYgKLy8/
K室長とF部長を敵に回して、坂Pも大変だな
280ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 21:01:35 ID:cKRU/bwP
坂もオーバーワークでいっぱいいっぱいだろうしね。
ラジオJのパーソナリティまでやらされてるのは不本意のはず。
さすがに生田の悪口だけは言わないけど、管理職のKやFには
心底ムカツいてるのは当然。

ただ、坂だって、もう次長になってもおかしくない年齢なんだし、
公の場で上司や外様パーソナリティへの怒りをぶちまけるのは
あまりにガキっぽいと思うけどね。
281ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 21:43:17 ID:OXHkICNf
坂ちゃんフリー転向カウントダウン開始かね?
個人的には応援するよ。
282ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 22:44:28 ID:9vFOy1r9
ラジオに関係無いが、SBCホームページのSBCニュースの誤字。
「子連れのクに襲われ大けが」って…。みんな引っ越しで疲れてるんだな。
283ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 02:13:22 ID:6m/kSqEj
>>227
四谷だろ、とおもったらいつの間にか浜松町に移転してた
284ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 06:59:43 ID:/E4ZLRQJ
三島アナはよく働く(働かされてる?)なSBCは女性が働く場所
としてはちとキツいのではないか?生田さんも再起不能だしね…
みんな死んじゃうよw
285ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 07:06:49 ID:/E4ZLRQJ
追記
妊婦さんなんだよな・・・来月、お話カフェの公開やるんだよな。
何かあったらどうするんだろう。
286ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 07:45:02 ID:0abGbnPG
>>284-285
(上層部的には)生田の死亡が想定外。
特に今週はラジオはトイ〜ゴ、TVは吉田でTVアナを使えない訳だからキツイね。

生田の死亡が他はアナを死亡へ導く…。
生田はこのまま退社するだろう。
迷惑かけまくりだし。
287ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 08:52:06 ID:g97VqK/N
>>286
人間としてあんた最低だな。
常識として言って悪い事といい事がある。
それさえもわからない恥ずかしい人間だ。
288ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 09:17:21 ID:J4eoK0e7
>>287
と生田命が申しております。
自分の巣におかえり。
【美人?】SBC生田明子【隔離】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1121374521/

坂ちゃんだって「放送上で」言っちゃいけない事言ったと、漏れだって思うぞ(昨日の>>273)。
人間的にどうとか以前に、社会論理上もね。
生田の事だって皆言いたいんじゃないのかな?
せめてこのスレくらいはいいじゃん。
289ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 09:21:57 ID:g97VqK/N
>>288
特定のファンでもなんでもありませんよ。
私はラジオを聴いている1リスナーです。
病気になっている人への優しさとかないのですか?
死亡とかよく書けますね、あなたは人から病気のとき
優しくされたことは無いのですか?
290ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 10:04:06 ID:0abGbnPG
>>289
それが甘い。
社会人になれば「病気になる方が悪い!」だよ。
一月会社に穴を空ける事自体が迷惑行為。
形式上は「お大事に」と言っても腹の中は「死ね」と思ってる。特に上層部的にはね。

>>289
は生田命
291ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 10:35:39 ID:hQ8SpJNz
>>289

>>288は有名な茶羽ゴキブリだよ、相手にしない方がいい。
昔からここにいる精神異常者。288の生田スレもこいつが自分の
恨みと鬱憤を晴らす為に立てたスレ。
292ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 12:00:49 ID:J4eoK0e7
>>291
認定房復活w
いい夏休み過ごしてた〜?
学校はどうしたの〜w
293ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 12:10:18 ID:KXmtRDpi
9ヶ月の妊婦さんしか使えるアナがいないとは
294ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 12:24:52 ID:wjHWYIQv
>>293
そこなんだよ。昨日は朝から夕方までCスタ番で今朝は
暗い内から起きてラジオJさ・・・可哀想だよね。
生田さんの穴埋めにこれほど四苦八苦しなきゃならないほど
人材不足かよって言いたい。


決して生田さんが悪いというわけではない。
295ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 12:29:29 ID:sJfD/Hy4
休みがつづけば容赦なくイラネとなる御時世に、労災扱いならともかく
1ヶ月も休めるとは羨ましい会社だなと本音として思う。
(この休みが労災認定されてるとしたら、それはそれで大問題だが。)

しかし、最初から途中で産休交代が判っている妊婦アナや、
体に弱い部分を抱えていることが知られている女子アナを
男でも厳しい早朝勤務に添える人材配置のが問題あるんじゃないかな。
生田アナが異常な低血圧症で、早朝は無理なのは本人も散々公表していた話だ。
週一アシスタントならまだしも、週三メインとなればこんな事態は想定内。
朝勤務は、生田アナだけではなく小林元アナも久保田アナも体調を崩した仕事だぞ。
仮に本当に上の管理職が、生田アナに馬鹿野郎!と思っているとしたら、
その前に自分たちの無能さを恥じろと言いたい。
上司が適正なアナ配置ができずに招いた緊急事態のくせに、お前らこそ責任を感じろ。
男女雇用平等と言っても個々の適正を考慮しないで仕事だけを課して、
女子アナを潰す気かと、俺は思う。長文スマソ。
296ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 14:07:05 ID:zswpyeBe
>>295
SBC株でも買って経営者に文句言ってきてください。
297sage:2006/08/31(木) 14:26:15 ID:T65NywAR
一株幾らぐらいなんだろうなぁ?
298ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 14:56:07 ID:ayHxSZZX
>>296
ヤレヤレ、sbcは非上場だから購入は困難。
小坂一族が大方握ってるし手放すわけがない。
299ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 15:01:32 ID:PF8njUw1
>>298
やれやれ、誰もsbcが上場してるなんて言ってないよ。
300ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 15:05:05 ID:m2X4cWoN
生田ちゃん復帰じゃね?
今の3時ニュース。
ラジデンより
301ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 15:05:50 ID:/E4ZLRQJ
今日は聴きにくさに磨きが掛かってるな。
302ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 15:12:36 ID:2VrG4lqG
3時のニュース、アナ名を名乗らなかったがあれは生田だな。
声が小さかったので、ニュース読みの途中で
Cスタ内でマイクの位置などを調整する雑音が大きく入ったりしてた。
まだ調子は完璧ではなさそう。
303ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 15:33:38 ID:/E4ZLRQJ
じゃぁ夕方のニュース読むんじゃねーか
304ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 16:08:45 ID:xbvzwKlb
>>295
どこのDQN会社を基準にしてるのか知らんが、
無断欠勤ならともかく、たかが一ヶ月くらい病気で休んだ程度で解雇したらすぐに訴えられるぞ。

そういう時に保証があるのが会社員のメリット。
それを「甘い」というなら、大岩みたく全員フリーになったほうがマシw
305ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 17:27:42 ID:JkvpzyE6
>>301 確かに夕方のこの時間に聞き覚えあるあの声が…


306ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 17:43:57 ID:0abGbnPG
>>304
上べや法律論だけで話を進める「社会を知らない人間」乙。
全てとは言わないが、そんな法律遵守してない会社一杯あるよ。
綺麗事だけじゃ世の中回らないから。

生田復帰したのか?
時間的には夜番の筈だから
ナイターニュースと導入部聞いてみるか。
307ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 17:55:15 ID:/E4ZLRQJ
生田さんじゃなかったw
山崎アナ、ボイコットかな…
誰だっけこの人
308ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 18:27:22 ID:0abGbnPG
>>307
ナイター導入部聞いたけど佐藤YUKIタン?
声がいつもと違うから風邪ひいた?
309ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 19:15:46 ID:jAaduFqe
坂橋くん終了!!
昨日の藤川被弾で涙ぼろぼろだろうなw
今日は今の時点で1-5 もう坂橋くんのメイクドラマ終了!!
ぐひゃははははは!
310ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 19:20:36 ID:jAaduFqe
それに茶羽もきてるの?
ひさしぶりじゃん!
お前の生田に対する執念はすげえよ。
リアルで王様やってた頃に執拗に声をかけて嫌な思いでもしたんか?
それとも本当にストーカーやってたのか?
それしか考えられんわ。
異常すぎるも、お前。キモイ。
311ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 19:40:11 ID:0abGbnPG
生田ヲタ(認定馬鹿)はアンチ坂ちゃんだったか

¢(_ _)メモ¢(_ _)メモメモ
312ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 21:52:31 ID:/E4ZLRQJ
みんな疲れているよ朝ワイドは9時からでいいよ・・・
それまではモリタク・うえちゃんかゆうゆうでいいよ。
313ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 22:32:35 ID:ipiOr1fu
>>312
実際スタいちとご機嫌とにわけて、午前ワイドやってた時代のが面白かったな。
いまは9時からは番組ムードを変えているといっても、
やってる人たちの早朝からの疲れが出てるからあの頃ほど盛り上らないし。
314ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 23:35:35 ID:JkvpzyE6

仕事中はSBC垂れ流しなんだが、妊婦の三島さんの声が朝に夕に聞けるってぇのは…


(色々あるのはわかるが)

そろそろ考えないか?上層部。
315ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 01:20:46 ID:u1Khu8ub
新スタジオでの放送はテレビが日曜日、ラジオが月曜日からなの?

>>306
少なくとも自分の勤める会社を基準にしない方がいいよ、
休暇規程が公務員準拠なら病気休暇制度があるだろうし、
1ヶ月っていうが、出勤日ベースなら約20日。
病気休暇制がなく有給休暇だけでも十分消化可能な日数。
316ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 01:30:19 ID:xaVGfSES
ラジオは8月28日(月)から、新スタジオからの放送をしてる。
テレビは9月4日(月)から、新スタジオにての放送開始。
317ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 05:47:16 ID:K4ksG33a
>>315
公務員乙
やっぱり平和ボケしてるわ。
漏れの会社もそういう制度無い訳ではないが、
上に立つものが「人が足りないから、自分の健康は自分で守れ(=休んでもらったら困る)」って言うからな。
「本音と建前」は違うって事だ。
そんな中一月も休めて、他の社員に迷惑をかけられる生田って。。。(自主規制

まあ、生田はこのまま復帰しても面目がただず自主退社しそうだが。
318ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 06:49:56 ID:F0MNErVW
生田さん本人の志望とはいえ故郷を離れ、馴れない土地で五年、
苦手な早朝仕事で体調を崩し、周りに気を使いながら
療養中だと思う。可哀想じゃないか。誹謗中傷的な
書き込みは止めようよ
319ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 07:48:44 ID:+wFtoZpo
>>317
よう、下流社会民。
320ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 08:16:38 ID:hp2PSz7u
>>317は坂橋?
SBCが甘くても関係ないと思うが、他人の会社に熱く語りすぎ。
まるで自分が迷惑かけられたような口ぶりだしw
321ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 08:35:25 ID:kIcBtaRi
読み終えて、常人の書き込みとは思えないものはすべて茶羽ゴキブリの書いた
もの。生田スレを見るといい。この人間の歪んだ精神を。
いつ誹謗中傷で捕まってもおかしくない。
以前牛山傷害予告もしたし、早く捕まえないと事が起こってからは遅いよ。
322ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 10:37:10 ID:hp2PSz7u
ここの喧騒と裏腹に、ラジオJのサイトは呑気なもんだww
俺も含めてSBCに釣られた馬鹿ばっかw

生田さんは体調と相談してボチボチ行くんだろね。ま、焦らずに。
323ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 10:45:23 ID:F0MNErVW
三島アナが産休に入るまでは養生に専念するかもね
324ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 11:22:25 ID:94uA2p5H
ワールドカップを現地に応援に行ったサポーターのインタビューにもあったが、
1ヶ月もの休みは認めてもらえないからと会社を辞めた女
1週間休むために残業をくり返し、周囲に迷惑がかからないように
自分の仕事のめどを立てて、ようやく休みが認められた男など
社会人が長期休むと言うのは、法や権利はあっても難しいのが本当のところだ。
病欠して周囲に迷惑をかけないようにすると言うのも、社会人のルール。
だから生田の場合がどうこうとは俺は言わないが、迷惑だと思う奴もいれば
養生してと考える奴もいてと、受けとめかたが千差万別なのは仕方ないことだ。
SBCだって余所の会社と同様に全員が善意の人ではない。色々思ってる奴はいるだろうよ。
書いても無駄かもしれないが、俺は318ではない。信じる信じないは御勝手に。
どちらにしても来週からは生田出てくるようだし。
再びコケることのないよう祈るってだけだよ。
325ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 11:48:45 ID:F0MNErVW
あなたの言うこと、もっともだ。でもレジャーでの
休暇と病欠は別次元ではないか?制度の有無は関係なく
どこの会社も正社員には病欠を理由に解雇や退職を
促すことは出来ないだろう。同僚アナ達も明日は我が身
と思えば恨むことも無いはず。もし恨むようなら
三島アナもお産を理由に辞めなきゃならなくなる。
326324:2006/09/01(金) 12:13:36 ID:Q54bKf6g
>>325
お宅の言ってること正論だと俺も思う。善意の人が数多くいてもらいたい。
ただ、病欠を理由に退職を促せないにしても、318が示したような
病気でも休むな・休むような奴は不要だと言うような同僚や上司はいるんだよね。
産休で休みも、一度は快く許されても、二度三度となると部署移動をさせれて
自主退社するように追い込まれるといった嫌な思いをさせられる場合もある。
また同僚アナたちは恨まなくても、ほかの奴らまではどうかわからない。
それはどこの会社も同じ。身近な人たちはかばってくれても、
全員がかばってくれるとは限らない。社会人と言う立場は厳しい。
だから生田も気をつけろよ、くれぐれも二度目のコケがないように祈ってるって話。
327ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 14:01:44 ID:F0MNErVW
生田さん復帰おめ。
328ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 14:07:05 ID:EstXSbMS
声に張りがないな。
とりあえず来週からはラジオJやるだろうけどまだ苦しそうな声だ。
329ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 14:12:19 ID:F0MNErVW
確かにちょっと苦しそうだった。ブランクのせいか、
まだ体調が優れないのか・・・トイーゴのへぼ音響のせいか・・・
330ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 14:26:08 ID:EstXSbMS
へぼ音響w 確かにその影響もあるだろうな。
まぁもう少し三島さんのカバーが期待できるうちは
無理しないほうが良さそうな感じがしたな。
331ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 14:33:42 ID:F0MNErVW
>>330
禿同!無理するな。
332ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 20:52:20 ID:ZrhY9D3o
>>327>>331
俺も聴いてたが少し重かったな。まぁ月曜の朝答えが出るが・・・
でも生田アナの声は綺麗だね。
333ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 21:33:58 ID:F0MNErVW
うん。綺麗だ・・・ホント癒し系なんだよ。
三島さん、生田さんで朝ワイドを始めたSBCはエライ・・・


が、今後は色々気を付けてね。
334ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 21:55:18 ID:mr8GVwoj
生田命がこのスレに来たようだ。
生田君には頑張って欲しいが、
ヲタは今すぐ死ね!
氏ねではなくて死ね!!
335ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 22:20:58 ID:IAc8SRko
>>317=>>324=326
『病欠自体普通は取れない』が全否定されたから条件闘争に変更ですか?
病気休暇扱いか有給(無給)休暇使用かは別にして
余ほどの小企業じゃない限り1ヶ月位は休めるものだよ
ていうか、辞めさせて代わりを探したり裁判にでもされる方が金かかるし。
336324:2006/09/01(金) 22:48:20 ID:lT/z5sq5
>>335
俺は317ではない。
ただし、324を読んでみたら317ではないと書くところを
318と書き間違えていたな。それは謝罪する。
他の人と違って言ってもわからなそうな人だから、信じるも信じないも御勝手に。
でも違う相手に突っかかっても無駄だよ。
337ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 23:11:57 ID:IAc8SRko
>>324
ま、おたくも>>317も1ヶ月の病欠でやめなきゃいけない職場しか見てないか
もしくはそういう職場が理想的と考えてるのは確かなようだが。
本当に病欠する奴を置いておく環境にないなら
アナウンサー全員、派遣か契約制にしてるって…
338317:2006/09/01(金) 23:15:42 ID:K4ksG33a
>>335
よう、ニート
漏れは>>324ではない。
IDも見れない奴に言われる筋合いは無い!
339ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 23:27:52 ID:IAc8SRko
>>336
もともとIDなど当てにならないんだが?
出てきたんなら雇用契約てある以上、裁判でもおこされたら負けなのに
わざわざ病気欠勤で解雇する必要があるんだか説明してくれ。
どっちがニートなんだが…
340324:2006/09/01(金) 23:42:15 ID:GdZF50fq
>>337
よく読まずに早合点する人だね。だから317と間違えたりしているんだな。
俺は1ヶ月休んで、最終的に社員を自主退職に
追い込めたりするような会社をいくつか見たり聞いたりしている。
そこは合っているけれど、そういう職場が理想的とはひと言も書いていない。
追い込んだり嫌味を言う人がいない、善意の人が多い職場が理想的だ。
ただし社会人の立場は厳しいから、生田も用心したほうがいいとは書いた。
324や326をよく読んでくれ。お宅に認識は逆だよ。
退社させる会社が理想的とは全く考えていないので、そこは否定しておく。
341317:2006/09/01(金) 23:42:23 ID:K4ksG33a
>>339
お前は会社に勤めていないから、その様な反論ができる。
「会社(に勤めている)人間」だったら>>317の意味が解る!
だろ?>>324
342324:2006/09/01(金) 23:51:46 ID:TqTaVm8v
>>341
長文書いてる間に話が進行してたのか(汗
生田がどうこうって部分は意見を異にするが、本音と建前の会社の様子の話はわかる。
そういった不条理はあるよ。
343ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 23:55:48 ID:0vmpcE6e

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■  茶羽が暴れだしたようです!犯罪者のこいつに気をつけて!   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
344334:2006/09/02(土) 01:14:44 ID:O1K663X9
>>335-343
ゴメ〜ン!ヲタも生きてぇ! ヲタも生きろや〜!
生田ヲタ様、いつも生田女神のご支援を誠に感謝いたします!
この通りです!はい!!
SBCもTOIGOに移転したところで... もう生田さん可愛いすぎー!!!!!!
超プリティー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何でそんなに可愛いの??? やっぱり生田さんには頑張って欲しいな!
大好きです!! TOIGOに生田ここにあり
やっぱり生田さんがいないと始まらないみたいだな!
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA
IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA IKUTA

>>343はクマエリの元彼なのでご注意を!!
345ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 05:52:21 ID:fcCEN48W
結局は【生田ヲタは馬鹿】と言う事でこの件は締めようぜ!
何はともあれ生田にも頑張って貰いたいし。
何気に山崎アナ新番組告知してるし。



何事もなかった様にトイ〜ゴ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
346ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 07:02:17 ID:zhbIuCdG

佐藤アスカタソのSBCホームページの写真(多分4月頃)とTVで見る現在のアスカタソが全然違う件について。
347ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 07:08:22 ID:7VgfSdPp
生田さんの声は綺麗と書いたらヲタ呼ばわりされた・・・
ファンとヲタ一緒にするな。
山ちゃんの新番組があの時間だと、武田さんの終わりかな
348ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 12:11:26 ID:TQ7yfsuW
個人的には新ワイドは安斉さんにしてほしかった。
いつも穴埋めかアシスタントの由季さんに日を当ててほしいし、号泣との絡みも見たかったw

あ、でも病み上がりの生田さんや砂糖雪さんじゃ大岩の相手はキツイだろうから、じっさい由季さんは動かせないんだろうなあ。
349ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 12:20:31 ID:KU/+BCLq
>>344
茶羽は本当はいい奴かもな。
でも病気がそうさせたんだろう。
350ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 12:29:19 ID:3wQTBzH5
>>348
安斉さんと号泣では安斉さんがキツイだろうな。またアシスタントなら問題
ないがメインじゃね。
351ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 15:26:56 ID:7VgfSdPp
確かに安斎さんて、都合よく使われている感じだな
352ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 15:28:54 ID:fcCEN48W
>>347
ゴミンw
日曜昼1時からなら「みんなでニッポン日曜日」の後枠番組でわ?
武田くんは続投の予感。
逆に王様が…
353ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 16:07:10 ID:7VgfSdPp
なんだぁ1時からか。3時からと聞こえたもんで。勘違い。
354ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 18:13:46 ID:BA9nVmi0
>>345
全然、締まってないんだが?
馬鹿なのは一ヶ月病欠で解雇とかいってる『ヲタじゃない方』だろ。
355ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 18:38:13 ID:zhbIuCdG
>>354 ハイハイ いつまでも固執しないの。

月曜日を待ちましょうや。


話はそれからでも良いのではなくて?
356ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 18:42:05 ID:PMkeTFoY
こないだ久々に金曜あっぱれ聞いたけど、全く「活きた会話」になっていなかったように感じたよ。
ユキさんもそうとうお疲れの様子。
357ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 20:17:21 ID:NaJvQRdB
いつの間にか王様に新コーナー(提供 セブンイレブン)が付いている件について

坂ちゃんにはスポンサーが付いてくる(例、ヒュンダイ・千曲市・セブンイレブン・ロイヤルカーステーションなど)

頑張れ!坂ちゃんにはスポンサーとリスナーが付いているぞ!
上や岩に負けるな!!
358ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:33 ID:a2GcZkKN
坂ちゃん、今日も絶口調だったな・・・
でも本当は大岩さんと大の仲良しだったりして。

SBCの相関図なんて全てネタだよ・・・
坂VS岩なんてネタ。SBCリスナーとして二人の特番聞いてみたい
FMリスナーも聞きにくるぞ・・・
テーマを作りいちいち反論し合うような番組。久米VSみのみたいなね。
仲介役は安斉さんで。
359SBC広報らしい:2006/09/02(土) 21:11:46 ID:7VgfSdPp
>>358
それは、トイーゴのグランドオープンに企画したものだが、どこから漏れたんだ・・・
360ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 21:23:23 ID:NaJvQRdB
>>359
このスレには関係者が出入りしていたんですね。やっぱり。
361ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 21:24:52 ID:QV1m/5HR
>>352
俺も王様は終わる気がする。
さすがにマンネリになってるし、
この機会じゃなきゃ切れないと思う。

362ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 21:33:27 ID:a2GcZkKN
>>361
日曜日の話でしょwww
なんの機会?
363ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 21:59:12 ID:NaJvQRdB
>>361
「王様」が終わっても坂橋&キクチ君のコンビで番組続けば問題ないと思う。
ここで王様が終わらなければ、キクチ君の定年退職のときになるだろうw

>>362
「トイーゴ誕生」の機会
364ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 22:16:32 ID:a2GcZkKN
トイーゴ誕生の機会は完全に逸したな・・・
365ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 22:20:42 ID:fcCEN48W
>>364
何この屁理屈野郎(笑)
さては生田ヲタだな。
敢えて釣られてやるけど、
トイ〜ゴはまだ誕生していませんが、何か?
366ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 22:47:29 ID:7DQjL1OU
>>358
ネタだとしたら姑息すぎ。坂は性格最低ってことになってしまう。
坂はSBC内にマジ敵がいるような人だから対立は本当だと思うし、
大岩が対立図の一人に加わっても不思議とは思わない。
だいたいあの話に、高校野球を本気で好きな坂が噛みつくのは極普通の流れ。

>>363
58歳までだとしたら、あと3年は王様つづくのか。
367ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 22:50:10 ID:US6h5Jm5
>>355
『病欠一ヶ月で即解雇or退職が常識』を完全に論破された負け犬が
火消しに躍起になっております。
368ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 22:50:25 ID:a2GcZkKN
え・・・?茶羽とか云う奴と思われたか?
何かここレス人がゴチャゴチャしてるからな・・・
369368:2006/09/02(土) 22:53:35 ID:a2GcZkKN
アンカー付け忘れた。>>365ね・・・
370ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 22:53:36 ID:Xkk4Y11Y
粘着生田ヲタはスルー
371ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 23:03:31 ID:a2GcZkKN
>>366
だからそれ自体ネタの可能性アリでしょ。坂ちゃんが最低かどうかは
しらんが、俺らは外で聴いてる部外者だからね・・・
372ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 23:08:51 ID:7DQjL1OU
>>371
ネタだったとしたら、日記を読んだ人に失礼。洒落にならない。
そんな失礼なまねをSBCや坂がすると思う?
聴取率のために、いくらなんでもそこまで姑息な手口は使わないと信じたい。
373ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 23:18:22 ID:a2GcZkKN
>>372
青いな。それもネタかもよ。
マジならなんでも書いていいのかな?
聴取率とるのが民放なんだがな。
374ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 23:22:23 ID:7DQjL1OU
>>373
なら、青くていいや。
SBCが聴取率のためなら何でもやる、姑息で汚い集団だと思いたくないから。
375ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 23:24:35 ID:NaJvQRdB
>聴取率とるのが民放なんだがな。

”奴”であることが断定されました。
ID:a2GcZkKNはNGワード推奨
376ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 23:36:03 ID:a2GcZkKN
>>374
別にそう云う意味でいったわけではないがw
別に姑息でも汚くもなく、普通にありそうだと思う
俺は異常かな。ただリスナーの興味を引く手段だと思うが。

だって坂ちゃんに限らず山ちゃんもたまにあるでしょ・・・
公の電波でいい大人がさぁ・・・

もう止めるか・・・
377ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 23:51:30 ID:7DQjL1OU
>>376
異常だとは言わないけれど、斜めに見すぎてる気はする。
そういった品の無い歪んだ手口を使う放送局の人間と、
SBCやSBCアナがおなじレベルの人間だと聞いていて思う?
違うと思うし、大人の割には子供っぽい面もある、素直な人たちのように感じてる。
それに興味を引きたいなら、もっと違う手段を考えてくれる人たちだと思う。
378ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 00:51:36 ID:vdx1Tuez
茶羽の職業って何?
ビルメン?
379ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 06:08:12 ID:zoFzhJV3
>>377
うん。聴取率どうこうまでは意識してないと思うな。

あれは単にアナやスタッフの意識が低くなってるだけかと。
プライベートの感情を公の電波やHPに持ち込むようになったのは
いろんなことに不満がたまって「もうどうでもいいや」と思っているのだろう。
確かに昨日の坂橋、山崎はおもしろかったが、ちょっと度を越えていた。
あんなにふざけあって福岡の死亡事故のニュースを伝えるのは失礼。
380ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 07:13:27 ID:Oe2OsokC
テレビもトイーゴに移転してこれからって時に・・・
381ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 11:53:25 ID:PInw8o+5
みんな不満溜まってグレちゃったんだよ。
裏方見ても、キミーなんかは面白けりゃ
なにをしても構わないような変な奴だし。
大岩と坂ちゃんは、ラジオなんかいらないの
ときから意見が合ってなかったし。
アナも隠せないほどラジオの現状への不満が
飽和状態で、つい噴出してるといったところだろうな。
良いラジオにして行こうということよりも、
苛立ちやシラケが先走ってるんだろう。
382ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 12:38:51 ID:QnjPexzi
みんな何が不満なんだ?
383ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 12:58:42 ID:EGHMFoWf
>>382 俺ら外野席にはあまり知ってはならぬ事なんでしょ。

つうかこの外野席にもわかる不協和音が延々と続くなら…

384ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 13:00:13 ID:2+gyONTr
前に丸さんあたりが言ってたことからすると・・・
新しくしていくにあたって、番組製作費は削減、人件費も削減された。
それでいて聴取率は高めろ、スポンサー集めろといった、
一般的なラジオの置かれている状況を考えたら無茶な上からの要求。
それならばと構想を出しても許可されず、無難な番組や
主婦層年輩層中心のラジオにしたがる上層部と現場意識とのズレ。

そのほか個人的な対人関係での不満やラジオのアナ不足など
色々の不満はあるんだろうけど、表立ってはこんな感じ。
385ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 13:07:36 ID:KRVaG3EC
>>381
> みんな不満溜まってグレちゃったんだよ。
それだ!
386ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 13:46:49 ID:QXwlYlQb
編成本部傘下から、ラジオ部門だけ独立本部化されたのも不満かと。
お陰でアナも分割されてしまったし、山崎アナが幾日か前の話で
「SBCのアナはテレビもラジオもできてこそ、SBCのアナだと私は思うんですよ。」
と言ってたのも不満の表れかと。
一部に負担が大きくなりすぎると、愚痴のひとつも言いたくなるさ。
番組中の上司批判は、不満に対処をしてくれない(対処できない?)からだろうね。
387ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 14:40:16 ID:Oe2OsokC
みんな詳しいな。
上の方にもあったがやはり経営権を独占できる株主の存在
も起因しているかもね。そういう人がいるとそちらにばかり気を取られ、
放送局として大切なものも失う恐れもある。
388HAL9000:2006/09/03(日) 14:51:08 ID:9cIUil+0
人間は創造を膨らませて楽しい生き物ですね。
389ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 16:19:43 ID:h0kUgHAu
しかしねえ、そんなことは俺らには関係ないんじゃね?
そういうのは飲み屋でグチれやって思うな。
自分の会社の方針の不満を放送内で言うのは、それこそ社会人失格。
「生田の病欠が甘いか」なんて比較にならない問題と思うがな。
390ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 17:02:51 ID:Oe2OsokC
確かに恥晒すだけで何の解決にも至らないね。
リスナーの同情かってもそんな声聞く上層部ではなさそうだ。
有力株主か大スポンサーが言えばすぐ変わる筈。
391ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 18:03:07 ID:eyEcC7gT
>>386
ていうか、ほかの局ならともかくSBCテレビは朝ニュースがあるんだから
ラジオアナもテレビやらなきゃ回らないんじゃないの?
392ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 18:19:16 ID:5nJk+ioQ
リスナーの同情は買ったほうが、現場側にとって得になるよ。
たとえば最近だと山ちゃんのB面コーナーが上層部に潰されかかったが、
リスナーに存続希望メッセージを寄せてくれと呼びかけて、結局存続できた事例もある。
自分たちだけの意見では通らないが、リスナーの意見がこうだからと
言いわけにできれば通せる場合もあるってことだ。
スポンサーってのもリスナーの動向を見て、そこにスポンサーとして
付くか付かないか、利益の有る無しを判断しているのだから
上層部もリスナーの要望ってものは馬鹿にできないんだよ。

かといって、現場の自分たちの要望を通すために
リスナーを利用しようとする態度もいかがなものかね?
社内の恥晒してることは確かだな。
393ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 19:34:35 ID:EGHMFoWf
それがSBCクオリティって言われないように。

…意味不明
394ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 20:11:22 ID:Oe2OsokC
>>392
いやー全くその通りだ。関係者乙!なんて言わないよ。
我々リスナーの意見が反映されてこそのSBCだ。

みんな応援してるよ
な?
395ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 20:24:12 ID:EGHMFoWf
>>394 賛同。
396ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 21:23:18 ID:vBygehgZ
こういっちゃなんだが、SBCの上層部はもうラジオはどうでもいいと思ってるよ、きっと。
もし、ラジオ部門の経営権を買いたいという人が表れたら、「どうぞどうぞ」と喜んで売るんじゃないか!?
397ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 21:24:44 ID:QnjPexzi
>>392  
一日通しでSBCというリスナーは多いよね。FM長野でもいえるが・・・
我々がその放送局を知ることの材料はパーソナリティー次第なんだよね。
坂ちゃんの暴走を恵子さんが諌めるような場面は、高齢者リスナー
にはある程度の不信感を抱かせると思う。ま、聞き流しが殆どかも知れんが。
リスナーの声がもっと欲しいなら、もっとストレートに問いかけてみても
良いのではないか?
生放送で愚痴を乗せるくらいなら、スッキリやってしまってもいいのでは?

>>392 が関係者という前提で・・・やっちゃった?

398ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 21:37:09 ID:Oe2OsokC
>>396
ラジオは金が集まらないらしいね…。AM民法一局というのも原因かな。
>>397
それをやると・・・

放送が成り立たなくなるな。

俺は関係者ではないが。
399ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 23:42:33 ID:ge/9RDGi
>リスナーの声がもっと欲しいなら、もっとストレートに問いかけてみても
>良いのではないか?

最近のSBCラジオに足りないところでもあるね。
リスナーの意見もそこに集中してるのに、SBCおよび上役はなぜ気づかないんだろう?
リスナーからの意見内容について、SBCは受け取り違いもしているし。
親近感のあるラジオを、とは言われてるけど、べつにイベントを増やせという意味じゃない。
またイベントやサテスタさえしてれば、リスナーとの親近感が生まれるというわけでもない。
通常の番組での、スタジオとリスナーとのやり取りが、もっと頻繁にあれば親近感は湧くのにね。
なんでそんな簡単なことが編成はわからないのかなぁ。
感覚がずれた小手先の工夫よりも、通常番組の充実が先だわな。
400ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 06:36:06 ID:JK5yRIDI
やっぱ朝は生田さんだな
401ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 06:38:19 ID:O6VWIlCI
生田ちゃん復活おめ!
402ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 11:39:43 ID:/JGCxvrp
山崎アナ上司批判発言の火消しに躍起。ありゃ怒られたな。
言ったアナが悪いのか、言われるような職務遂行してる糞上司が悪いのか。
どっちもどっちのバカばっか。
403ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 12:29:55 ID:id0SRSq4
山ちゃんここの住民と思わせる発言もあったような・・・
>>392 のような・・・そんなわけないか。
404ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 13:17:32 ID:BgRZby9s
なんか山ちゃんあれてるな。
あいさつのことでよっぽど頭にきたか?
405ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 13:18:34 ID:iWdSDfeL
>>403
話の内容が>>392そのまんまで怪しいと思った。本人か関係者降臨?まさか…ね?
406ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 13:43:21 ID:gzCQmGeR
10月からの新番組だけど号泣と山崎さんと誰?
407ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 13:45:27 ID:JK5yRIDI
>>392 山ちゃん乙!(^O^)/坂ちゃんも生田ちゃんも来ないかなぁ
408ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 14:11:54 ID:zeoHBmDb
荒れてるせいかな?山ちゃん慇懃無礼な感じ。
B面ではハッチャケてたし。
409ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 14:19:01 ID:fmhZmB5v
山ちゃんが荒れてるのは10月からの番組体制。
山ちゃんが日曜新番組始める替わりに大岩が大通り月〜金担当。
本来は月火は山ちゃんが担当する筈だったか?
410ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 14:22:17 ID:vm58SYxT
>大岩が大通り月〜金担当

まじ?10月からアッパレ聞かね。
411ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 14:27:51 ID:O6VWIlCI
>>409
大岩と組まされて、山本広子さん荒れそうだな。
正社員の安斉は我慢できても、山本さんはシガラミないからマジで辞めることになりかねん。
412ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 14:34:34 ID:JK5yRIDI
つーかそんなに乱用できるほど大岩のギャラは安いのか
413ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 14:34:39 ID:BgRZby9s
えっ!あっぱれそれじゃ聞くのやめたいね。
414ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 14:59:31 ID:RWomtYjC
茶羽じゃないけれど本当だとしたら、船戸編成部長それはミス編成じゃないか?
これでは中が荒れても仕方ないぞ。山崎が名指しの嫌味を言ったのも納得。
今年は聴取率が前年度を下回ったのに、まだ懲りないのか。
415ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 16:32:22 ID:JK5yRIDI
大岩がリスナー大勢連れてきたと思ってるな。
船戸さん平アナの頃は結構好きだったんだけどな
416ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 17:25:05 ID:MkebxHsO
キャッチ!にレポーターとして小林夏樹が出てる・・・。

>>415
平の頃とは違う人になったんだよ。きっと。
同僚だったアナの気持ちを、もうすこし汲んでくれる人だと思ってたのにな。
417ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 18:10:33 ID:JK5yRIDI
>>416
あの顔と声で部下をどのように怒るか見てみたいよ
418ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 18:50:41 ID:hNA+dxwn
>>409
>大岩が大通り月〜金担当
まじで?
これはいかんな、安斉さんまで辞めそうだ。。。
つーか、今だって一人しゃべりなんだから、アシスタント無しでいいじゃん。
で、SBCお昼のワイドは「終了」と。
419ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 20:17:00 ID:bUu15yf5
主のいないSBC通り…
工事用フェンスで作られたバリケードが哀しい…
420ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 20:32:04 ID:HBU3bz82
ちょっと待て!
>>409はネタだろ?釣られるな。
今のところ確定しているのは「ラジオでアミーゴ」開始・「王様」続投(サテスタが11月まで続く)・
「散歩道&夢工房」続投(武田君リスナーと北海道旅行)だけ。
もうちょっと餅漬!

でも事実なのかな。
421ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 20:35:55 ID:p+423MVr
話が繋がってきたような・・・
大岩を使うことにより局アナへの引き締めを行う。
「代わりはいくらでもいるんだぞ」とプレッシャーをかける。
当然坂ちゃん、山ちゃんあたりが反発する。
「嫌なら現場を離れてもらっても・・・」とか言われる。
局アナにとって持ち場を奪われるのは左遷以上でしょ。
もし山ちゃんが昼帯から日曜ワイドに移され、坂ちゃんが前にもあったが
王様が打ち切りとなれば・・・みんな所詮サラリーマンだしね。
おいSBC!リスナーなめんなよ。
422ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 20:40:39 ID:HBU3bz82
>>421
う〜ん。そう考えればそうとも言えないけど。
ちなみに坂ちゃんの虎日記は「ストレスを溜めない為に頑張っている」って今番組内で言ってたなあ。
潰されないように頑張って欲しい。

> 始まるSBCの地デジ(SBCの女子アナ勢ぞろい)
> ttp://sbc21.co.jp/information/digital/digital.html

今ごろ気付いたが、生田アナはお休みしてる間に整形して顔も変わって妊娠までしてしまったようだ…
423ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 20:44:19 ID:eOKiZXvd
>>421 もしも…だが、SBCが本当にリスナー舐めきってるならNHKなりなんなり見る聴く局を変えますがな。








…と、ヤケ酒の勢いと半分真面目にレスしてみるテスト。
424ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 20:48:45 ID:bUu15yf5
>>412
いくらなんでも1本2〜3万円は出せるでしょう?
425ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 21:03:42 ID:p+423MVr
>>423
SBCが好きで、大岩が嫌いだから言ってるだけさ・・・
俺も飲むかな。
426412:2006/09/04(月) 21:23:41 ID:JK5yRIDI
>>424
そうだよね。みの、久米、小倉では無いしね。
しかし大岩はフリーなんだから古巣でも番組持っても
おかしくないよね。やはり円満退社ではなかったか。
それかSBCに条件付けられ縛られてるか・・・
427ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 21:49:55 ID:hNA+dxwn
>>422
> 始まるSBCの地デジ(SBCの女子アナ勢ぞろい)
> ttp://sbc21.co.jp/information/digital/digital.html

これはタダのデジ太郎のミスじゃなさそうだ。
最初の画面では「三島アナの写真に生田明子アナの文字」になっている。
この画面でアナをクリックすると右上の写真が変わるんだが、写真すべてに
「生田明子アナ」の文字が入っている上に、三島アナはアナ写真の
ラインナップに居ないんだ。

これは三島さん生田がんばれ!というメッセージが含まれているのと、
テレビ・ラジオ分離への反抗心が込められていると思う。

SBC内部のゆがみは根深そうだ。
428ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 23:37:46 ID:RwDB4KaD
>417
えげつない怒りかただよ
表で丁寧なぶん落差が激しく柄が悪い
人を上から叱りつける命令形
429ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 01:02:19 ID:EWeV/ZQC
善光寺表参道夢彩さがし
夢彩掲示板■9月2日の放送から…
ttp://sbc21.co.jp/bangumi/zenkoji.html

三島さんの最新の写真見たら、こんな身重の夫人を
酷使して大丈夫なのかと心配になってしまった.........
430ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 07:57:21 ID:5pBslxBs
>>428
今度は誰ですか?
431ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 09:18:35 ID:c2EQPBdi
中尾だょ
432GMAWD:2006/09/05(火) 10:44:06 ID:f2qKfoVI
何故大岩や小林夏樹が来るの?FM長野では大岩何やってるの?教えてスタッフ。
433ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 12:22:07 ID:OkG6EWzZ
>>432 知ってどうする?


単に興味本位だけならアンタどっかのオバチャンと変わらんよ。
434ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 12:38:17 ID:t59nx+7y
> 始まるSBCの地デジ(SBCの女子アナ勢ぞろい)
> ttp://sbc21.co.jp/information/digital/digital.html

直ってるよ・・・。

昼ニュースで、久々にアニキを見たがやつれたつか老けたつか
頬がこけ気味で疲れが顔に出てた。
新社屋移転や新番組開始といった盛り上がりから取り残されてるからか、
昔のNHKアナ並に静かで堅い態度でのニュース読み姿だったな。
夜ショックは改編を乗り越えられるのかな?Uパレにつづき夜ショックもか?
435ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 13:06:36 ID:7dHjemjA
音の出しまちがい、電話音声の異常、ラジオカーの音声が悪く途中で引き取りやり直しなどミスがつづき謝罪連発。
山ちゃんも謝罪疲れなのか段々ふてくされてきてるよ。
436ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 13:32:42 ID:c2EQPBdi
>>433
あなたの味方オバチャン達を侮辱するなんて
○○○わさんらしくないよ
437ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 13:34:38 ID:iGO1ss8u
「どん底の山崎です…。世の中不条理でねぇ…。
(その後ぶつぶつと小声でなにか文句言ってたが内容不明)
人づき合いをしていると、なかには頭にくる人もいるもんで…。はぁ〜あ。」
溜息混じりにこんな話を語りだした山崎。
〆は氷川きよしの歌で「嫌なことを忘れたい。」どうなってんだSBC?
438ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 14:27:08 ID:c2EQPBdi
山ちゃん何かいいたげだが広子さんが絶妙?にブロック
439ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 17:25:26 ID:m2X+yKR9
>>438
今日、山本さんのアルプスブロック頻繁だったし
そこまでで止めと話を切ったり厳しかったな。


本人的には写真は載せたくなかったんじゃね?
あきらかに病み上がりという顔。>生田
ttp://sbc21.co.jp/bangumi/radioj.html

坂ちゃんも相手は子どもじゃないんだから
頭に手を乗せてフレンドリーをアピールするなってw
440ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 17:39:04 ID:c2EQPBdi
多分今夜も疲れた山ちゃんがこの板に現れると思うから
来たらやさしくしてあげようぜ
441ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 18:19:51 ID:01Dj8vwh
そう言えば、リスナーのスクラップ帳の話題を受けて
山:私は人生すべてが作り物。いつ崩壊するか。もう、いつ崩壊してもおかしくないです。
なんでアイドルのスクラップ帳の話から、そこまで話が飛躍するんだ?と思った。
もうグダグタしていても酔っ払いの親父みたいで良くないから、
スッキリ言って戦えば?と、第三者は思ってしまうがムリだろうなぁ。
442ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 18:57:22 ID:VGFAL0BR
元凶は明らかに坂橋アナだと思われ。

パーソナリティとしての「坂ちゃん」は好きだけど、行動があまりにガキっぽい
気に入らないことは「シャレ」の振りして放送で言えばいいって風潮を植え付けたのは彼だろう。

大岩や丸山みたいな気にくわない人間は、容赦なく追い落とす。
後輩の山崎や高木は明らかに坂橋を見習ってるフシがある。

今までは「職場内のアクの強い人」で済んでたが、ここ最近は周りへの影響が大きく、ちょっと目に余るな。

まあ、いつまでも坂橋に頼らなきゃやっていけないSBCラジオにも問題はあるが。
443ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 21:25:29 ID:n0s9OhWp
Uパレが終わってから、太田デジ太郎の姿を見なくなったな。
今後は裏方稼業に専念で、ラジオ・テレビからは姿を消すのか?
444ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 21:32:14 ID:cN06n7Gf
デジ太郎君も「HPへのアクセス少ねーな」とか怒られてるのかな。
>>439辺りが・・・
445ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 01:24:19 ID:Fompk9v2
坂も悪い、上層部も質が悪い。それが実際のところだろうよ。

丸をラジオから切ったのは坂ではなく、ラジオ上層部だろう。
唯一、坂のライバルになれる高聴取率をたたき出していた
ラジオの二本柱になれるアナを、いちアナの好き嫌いで切るのは不自然。
丸が切られたのは、坂以上に詳細な上層部批判をくり返したことへの報復と考えたほうが自然だよ。
ただし坂や丸の態度を後輩アナたちが真似ているのは事実だから、
悪影響という点では>>442のような批判があるのはやむを得ないだろう。

ラジオ上層部に目を向けても、ここまでの愚痴三昧になるほど局アナを追い詰めたり
多大な不満をもたれるような指揮・運営が、果たして正しいかどうかは疑問だ。
そして指揮・運営に不満をもっているのはアナだけではなく、スタッフも、かもしれない。
日々くり返される放送中のアナの暴走を、止められないのも不自然。止める気がないのかも。
上層部の質が落ちた結果起きてる、上と現場との不協和音、かもしれない。

アナも上層部も双方が悪く、双方が自身を直す気がないって状態なんだろうよ。
平と上役ではラジオについての方向が異なっているようだし、当分不協和音は続くんだろう。
446ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 06:07:36 ID:CZWJwsyf
しかし、山崎は日曜ワイド、丸山はテレビの夕方ワイドと、それぞれ社運を賭けた番組を持つわけだし、坂橋も王様とジョフーがある。
これでなにが不満なんだろうか?
いつまでもうだつの上がらない塚っちや報道に出されたままの堀内あたりが言うならともかく。

あと番組構成やコンセプト、勤務体制が気に入らないというならもうフリーしかないだろ。
大岩は気に入らないけど、安定した正社員の立場でフリーに文句を言う坂や山よりはマシかなと思う。
447ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 07:13:23 ID:Q5qLEoDF
55周年と云ってるが体質は旧態依然のまま。
上層部に意見なんかしたもんなら切られ、飛ばされだもんな。
いつまでも年寄りのトップダウンじゃぁね・・・
坂ちゃんや丸さん辺りが物申しても聞かれないのなら・・・
この会社の行く末を憂うね。
448HAL9000:2006/09/06(水) 09:27:09 ID:LX6zhSyI
>>447
御自分が入社するか、株を買い占めて実行して下さい。
449ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 09:40:57 ID:DBebV3Ad
>>447
禿同。堀内さんにしても、もし同じようにラジオ番組担当していたら
現状の不満を語ってる語ってる可能性があると思う。
新人の頃から上司や先輩であろうと、物を言ってしまう人らしいからね。
それだからアナ部から報道へ異動したんじゃないかな?
ま、相変らずの年寄りトップダウンの旧態依然の体制下がまかり通ってるようでは、
先が思いやられるね。abnのような発想はできない事が、最近の様子から見えたし。
あ、坂橋さんや丸山さんはabnアナのヨイショ発言してるよな。
あぁいった若い会社がうらやましいんじゃないのかね。
そしてまた平の頃は一緒になって上司批判していた人が、上に立った途端
180度態度を変えて上層側の人間になってしまえば、文句も言いたくなるだろうし。
450ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 09:52:40 ID:Q5qLEoDF
本日、お祝い番組がAM11:30から放送されるようです。
従って「今日の山ちゃん」はあまり期待が出来ません。
451ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 14:16:41 ID:Q5qLEoDF
ニュースの時間に山ちゃんから船戸さんへの繋ぎ、
スリリングだった・・・
452ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 15:08:29 ID:PfXFnjMK
>>451
どした〜?
聞いてない漏れらに詳しく!
453ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 15:38:36 ID:Q5qLEoDF
いや、別に大した事ではない。ただなぜここで船戸さん登場?
しかも山ちゃんの振りで・・・今までの流れを考えると違和感アリアリだったから。
あぁそれと山ちゃん来週夏休みだって。
社内で労使交渉でもあったかもね。
454HAL9000:2006/09/06(水) 17:35:47 ID:LX6zhSyI
丸山隆之アナが、がりがりにお痩せになった理由をご存知の方はいらっしゃいますか?
455ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 19:19:37 ID:dawzAnmf
>>454
公式サイトのアナ日記を見れ。
てかテレビ専門アナの話題は板違い。つぎからは気をつけてね。
456ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 20:39:18 ID:+87QfO5+
もういちど、マイホームのいい夢見よう
457ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 21:49:19 ID:7WbunIMy
>>456
♪パパはひたすら頑張るだけさ〜♪

さて、今日の朝ラジオニュースは高木アナだったが、やっと(ニュースに関しては)
アナウンサーがラテ兼用できるようになって、綱渡り運用の山は越えたか?
多分みんな疲れまくってるから、1週間停波すればよかったのに。
458ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 21:59:30 ID:67Dqen89
>あぁそれと山ちゃん来週夏休みだって。

一週間大岩のようだけど、まずは月曜日の山本さんとの絡みがどうなるか楽しみ。
山本さんは大人だから無難にこなすだけかな。ブロックしたらおもしろいけどw
459HAL9000:2006/09/06(水) 23:51:12 ID:xzxW44nn
>>455
了解です。しかしまるさか亭であれだけ語られた人なのに、ラジオから
出たとたん、語りは禁止なのですね。
460ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 06:33:39 ID:CSMSrJ0w
>>458
そのまま大岩が居座ったりしてな・・・
山ちゃんはニュースと日曜ワイドに専念
461ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 18:58:58 ID:h43sRvEV
    ↓

717 :名無しがお伝えします :2006/09/07(木) 02:03:10 ID:g9kemchi0
SBCの人選にはがっかりだ!二度と観るか!


718 :名無しがお伝えします :2006/09/07(木) 02:27:27 ID:G+b5DzWx0
目新しいアナを使わない人選にもガッカリだが、選ばれたアナも生かされてないな。
牛山はあれでもいいだろうが、中澤は白寿〜ずのようなバラエティに徹してこそ中澤だろ。
丸山も、リミッター外れる寸前のような喋りができる場所でこそ生きるやつだよ。
あんな可もなく不可もない魅力のない情報番組では、どのアナもつまらない。
番組自体に見る価値がないね。
462ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 19:47:41 ID:t1SpDGqw
>>456
だから、そこまで厳格な運用をしてるのか?
463ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 20:49:14 ID:/b/nthM4
リンク張り専門のデジ君来ないな・・・
464ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 22:06:41 ID:CSMSrJ0w
更新中で忙しいの。
465ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 14:06:45 ID:WxOtIAmX
>>462
466ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 22:19:15 ID:bS5+yw51
ここ1〜2日、SBCラジオ特に問題ないな。
467ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 07:30:29 ID:rbR4TJVL
SBCラジオを聞き始めてから20年あまりになるが、年々殺伐とした雰囲気になっているよな。
昔はもっとまったりのんびりしていかにもローカル局という感じだったが。
坂橋アナがラジオ番組を担当するようになってから、雰囲気が変わってきたな。彼は良くも悪くもSBCを変えたと思う。
468ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 08:01:06 ID:qE71D2CT
俺は坂ちゃん好きだな
469ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 09:39:46 ID:TuLm1NtF
俺は徹ちゃん好きだな
470ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 12:32:28 ID:9A6hbfcu
俺は船ちゃんは嫌だな
471ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 13:51:37 ID:TuLm1NtF
俺は茶羽ちゃんは嫌だな
472ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 14:13:12 ID:f5zSAzQ2
>>470>>471
その気持ち分かるな
473ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 14:19:41 ID:f5zSAzQ2
まだ山ちゃん出てないな。
連カキだけどな
474ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 16:08:51 ID:9A6hbfcu
俺は丸さんが好きだな
475ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 17:46:41 ID:MXu85Ghg
俺は明日香たんのちょっと不思議ちゃんのところが好きだ。
476ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 20:10:40 ID:oOzPqRmO
俺は山ちゃんも好きだな
477ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 20:48:23 ID:f5zSAzQ2
俺も山ちゃんは好きだな
あげるけどな
478ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 21:55:24 ID:E7GyVJiP
佐藤明日香ワラタ
http://www.papy.co.jp/act/books/1-17797/
479ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 22:07:31 ID:oOzPqRmO
またsageでいこうな
丸さんいい男だな
480ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 07:28:30 ID:+DX3vGig
放送事故?
481ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 08:41:15 ID:nB/0gFuB
何があったの?
482ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 15:01:55 ID:2xznAZss
岡田緑?
483ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 15:27:49 ID:2xznAZss
「松本魂略して松魂」
提供マイパール長野、出演エリンギちゃん(CV,岡田緑?)
メアドは申請中、ブログ連動番組。
トイ〜ゴ本体と同じく突貫工事状態(笑)
不定期番組なのかな。
484ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 16:42:00 ID:2aSq+lKt
>>483
松本魂っていったら、ヒゲおじさんか、和泉屋志ん治さんのような…
今の松本に人気キャラクターなんかいるの?
485ラジオネーム名無しさん :2006/09/10(日) 17:00:30 ID:/Q+DKgmC
486ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 17:49:34 ID:2xznAZss
>>484
貴殿は昼の「松本魂」を聞かなかったのですか?
いきなり今日から始まる新番組ってのも中途半端だが。
改編の足慣らし?
487ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 19:04:01 ID:Db50l/w5
>>406
『松本(放送局発)』っていうと、
こちらラジオ特報部とか豊かな命アワーを思い出す世代なので…
もしかして、松本市には全然関係ないの?
488ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 21:22:29 ID:2xznAZss
>>487
提供がマイパール長野だから「松本(平)=安曇野」といった感じかな?
タウン情報とか折り込む番組らしい。
番組ブログがあるみたいなので、ここでエロイ人が紹介してくれます。
どうぞ↓
489ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 21:37:58 ID:TgzjpC5m
エロい俺ですけど、そのくらいはググってよ。
ちなみに「マツモト魂」ね。
490ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 01:21:50 ID:Vhue55ic
>>486
改編への布石つうより、アナ不足でナレーションなど
ラジオスペシャルが立ち行かなくなったための穴埋め番組だろな
491ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 11:28:34 ID:x6anjV/T
さぁ、大岩スペシャルウィークの始まりです。
492ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 19:37:51 ID:Yaha/Ni4
今日自転車で農道をうろうろして蕎麦畑の写真を撮っていたりしたら、ラジオカーにつかまってインタビューされてしまった。
突然だったんで何て答えたら良いかわかんなくて、しどろもどろしてしまった。
いつもここのラヂヲは良く聴いているのにねえ。
493ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 20:11:13 ID:RzmlVbj3
え?何時頃?
494ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 20:46:03 ID:TVI5Bl5g
「マツモト魂」スタッフ・ブログ
ttp://www.matsuaz.com/864/
495ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 21:03:43 ID:Yaha/Ni4
>>493
午後二時半ころだったかな?
496ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 22:14:12 ID:RzmlVbj3
>>495
エンディング前か。
声は放送に乗ってた?
聞き流してたからちょっと覚えてないな。
497ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 22:28:16 ID:4G7PgvX9
>>496
ID違うが492です。
別にラヂヲ聞きながら走ってたわけじゃないんで、放送されたのかどうかはわかりません。
498ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 19:25:52 ID:+xB0+zxQ
時報音「キーンコーン、ポーン」のポーンのちょっと前にピポって音が入って
いるような気がするのだが気のせい?
499ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 08:50:38 ID:BPMf0zOw
三島さんが産休に入った後のラジオJの木・金担当は坂ちゃんだろうな。
佐藤友紀アナは朝の生ワイドのメインをやるにはキャリアが浅すぎるし、づかっちやさっちん、高木のアニキらテレビ担当のアナをラジオに持ってくるというのは現状ではないだろ。
個人的には太田デジ太郎にパーソナリティーをやらせたいが、太田はマイクの前からはフェードアウトさせられて裏方仕事専門になりそうだ。
そうなると坂ちゃんしかいないな。
500ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 10:04:30 ID:j/NJDIrP
坂橋はジョフーで木金が休みって言ってたから、Jは無理でしょ。王様がある限り勤務体制は変えられないだろうし
女性アナというコンセプトからすれば砂糖雪だろう。
新人といってもNHKで経験あるし、
台本がきちんとあってスタジオで進めてく番組ならこなせると思われ。(こなしてもらわないと困るw)

あ、でも一番可能性高いのはJの終了かな。
501ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 10:43:36 ID:eI5iI+4M
三島さんの代理予想

本命・出たがり船戸部長
※青春の日の歌謡曲とラジオJ月火担当、生田さんは水〜金へ

大穴・テレビ出番が減った祥江さん
※マジテレ!があるので月火担当、生田さんは水〜金へ
18(月)ホリディふるさと便in信州のラジオ担当をするくらいだから、三島さんの代理も有り?
502ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 12:18:41 ID:T2OP5Kjv
もしも…>>409が釣りでなかったとしたら山ちゃんのラジオJも考えられる。
503ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 16:23:42 ID:/Wj4wJBH
安斎さんじゃね?今やってるのを他の人がやれば
三島さんが復帰したらもとに戻りやすい。
504ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 12:37:15 ID:46uwLSAs
>>498
他の放送局と混線しているかも
特に夜はよく起きる

それか、普通の時報音(プップップッポーン)にむりやり鐘の音を被せているとか
505ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 12:42:18 ID:reVVKT90
俺の10月改編予想

ラジオJ
月・船戸導洋 火水・飯塚敏史 木金・坂橋克明

あっぱれ大通り
月火水・大岩堅一 木金・山崎昭夫 
(アシスタントは変更なし)

ジョフー 月曜から土曜へ
パーソナリティー・飯塚敏史
(ターゲットがバブル世代から団塊ジュニア世代に変更)

青春の日の歌謡曲
パーソナリティー・船戸導洋

ラジオ・テレビ担当の変更
飯塚敏史 テレビ→ラジオ
生田明子 ラジオ→テレビ
506ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 13:19:38 ID:uE4sn9jc
大岩、SBCに来てまで大滝詠一かけるなよ……
507ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 13:58:21 ID:kdsj+628
>>506
自己満足を電波に乗せたいだけのおっさんだから。

モーニングワイドラジオJはいらないよ。
朝ワイドは9時からで女子アナ担当にしたほうがいい。
早朝から長時間やらせるような負担はヤメロって。
アナが自由に使えない現状では無茶だよ。
ところで山ちゃんニュース読んでたな。夏休み短かったな。
508ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 14:51:04 ID:1rGuMtcr
ニッキだって
509ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 06:16:57 ID:1R7swX/l
>>506
大滝詠一といえば日本のポップス界の名盤、アルバムロングバケーション
そしてその後のeach time
それ以外はうんこ     
510ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 07:34:55 ID:wF8Ea1YR
↑と同じウンコ仲間が申しております
511ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 09:37:51 ID:NcW7blc5
>>507
Jは終わらないと生田さんが申しておりました
512ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 23:05:54 ID:0gFJ+Por
世界一のアナは誰や言うたら生田や!
513ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 12:55:17 ID:Sac6s5Dm
今日の王様
事故と雑音多すぎ
514ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 13:30:43 ID:aCpcwbzy
>>501
いまさら短尺番組の嵐もないだろうに?
それにニュースアナはどうやっても必要なんだし。
515ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 15:58:02 ID:cmata24J
小林完吾はいつも逝ってしまいそうな喋り方だと思ってたら
10月で交代か。番組も番組だしな。役目が終わった時、
人生も・・・なんて失礼だな。
516ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 18:50:11 ID:qtZQbkZD
坂橋さんへ

今日の昌のノーヒットノーランですべてが終わったね。
これで虎も完全終了。止めを刺されてジ・エンド。
暑苦しいご声援ご苦労様でした。
517ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 18:56:30 ID:lCTCnc+7
SBC新人アナ 佐藤ひかりさん
テレビとラジオ、どちらの班に入るんだろうね?
518ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 19:07:30 ID:+7GLWQqM
改編予想でも書いておく

ラジオJ
月火水・生田明子(そのまま) 木金・安斉由季

あっぱれ大通り
月火・山崎昭夫 山本広子  水木・大岩堅一 小松 美帆 金・飯塚敏史 佐藤友紀
519ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 21:54:09 ID:nRCD8ld0
>>518
関係者乙。といっていいほどだね。
まぁ既に決定済みだろうが、岩の相方に小松さんですか。
ラジオカーからとなるとベストかもね。
岩の相手をするにはしがらみがないか、若さで突き進むか・・・

518 の予想?予告?いいね。
520ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 22:43:34 ID:NllKew1V
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
521ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 22:54:10 ID:qK6pkHsu
>>520
久々に見た
まだこんな釣り師いるんだな
わろすw
522ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 06:34:28 ID:8s1CbMD5
>>518
朝弱い生田さんの体調は考慮されないのか。。。
「歌のない歌謡曲」はサッチンか?!
523ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 09:17:31 ID:Eg4OwQyW
>>522
生田さん自身は朝ワイドやる気あるのではないか。
もっとも社員だから拒否出来ないだろうが。
524ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 10:08:17 ID:NMcPnjqC
漏れの予想

ラジオJ
月・火・水=生田 木・金=佐藤有紀

あっぱれ
月・火=大岩、山本 水・木・金=大岩、安斉

歌のない歌謡曲
船戸、小松

夜ショック終了、後番組
飯塚
525ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 10:58:05 ID:Eg4OwQyW
まだ佐藤さんにはワイドのピンは厳しいでしょ。
安斎さんだと思うよ
526ラジオネーム名無しさん :2006/09/17(日) 13:15:07 ID:9HDRuvjc
東京もんです。

日曜昼のバックグラウンド・ミュージックを聴く機会があったんだけど、
こっちのTBSヴァージョンと違って、番組全体が暗くやや重い雰囲気に
びっくりした。

なんでナレーションに微妙にエコーがかかってんの?怖い。
527ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 14:56:09 ID:saUygqIS
明日香たん。。。。
528板橋克明:2006/09/17(日) 17:03:04 ID:WdhducFx
>>526
録音と生(TBS)の差じゃない?

他の地方と聞き比べるといいかも。

しかし今度は佐藤ヲタか…(呆)
「あっぱれ大通り弁当」売れるのかな。
529デジ太郎:2006/09/17(日) 21:12:11 ID:B05BC5mX
>>528 ちょっと坂橋さん何やってんすか・・・
「あっぱれ大通り弁当」売れるのかな?なんてこと言ったら
来ちゃいますよ、アレが・・・
530板橋克明:2006/09/18(月) 01:32:48 ID:m4wI8s64
とりあえず昨日は勝った。
5ゲーム差、私は諦めない。
531ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 11:26:00 ID:YE3Mxjha
板さんそろそろ握ってくれ
532ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 11:42:29 ID:ld7L2B8A
一年に一度東京の交通情報が聞ける日。
533ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 11:49:39 ID:YE3Mxjha
続けて読まれた県内の交通情報。あまり恥ずかしくなく
ホッとしたのは俺だけじゃないはず
534ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 12:25:06 ID:DNlw2Qcg
なぜ、文化放送のアナが信越放送の番組を司会しているんだ。信越放送のアナだけで、十分だと思うんだけど。
535ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 12:29:39 ID:ld7L2B8A
>>534
東京文化放送と同時放送中だから
536ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 13:27:40 ID:tJJ0S9/F
10月から火曜夜、松本放送局から大岩の新番組放送。
537ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 13:41:35 ID:RzB9alrv
夏休み明け早々、山崎〜…。
松山千春の毒舌は、私たちが遠回しにくるんで言ってる毒舌とは違い
相手との信頼関係があってこその悪口ですから、レベルが違います…て。
その説明じゃ、アナはマジに上層部に毒づいてたってことじゃんか(汗)
松山千春は相手への信頼に基づいた毒舌、私たちはそれとは違うと宣言した罠。
538ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 14:54:21 ID:YE3Mxjha
>>536
お断りしてくれ
539ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 17:39:52 ID:Tm/EVI/J
大岩と書くと極端に反応するのは茶羽。
540ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 18:27:01 ID:z9qUI9ss
火曜日となると大岩版・気ままにオールディズか?
アシは山本さん?
541ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 19:09:51 ID:ld7L2B8A
>>540
坂ちゃんのジョフーは月曜8時から9時半。
火曜日大岩、金曜日は青春。
水木はどうなるのかな。
TBSネット受けかな。
ちょっといい夜ときままが消えるのか!
542ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 21:14:20 ID:v7UyD/fi
ジョフー時間ずれるの?だとしたら
これから聞けねーや。残念・・・
543ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 23:42:43 ID:hm7QZkhK
>>541
ちょっといい夜は(水)に放送してたよね。
(木)は何をやるのか分からないけれど、多分いい夜は生き残るのでは?
気ままは(火)だったから、大岩の新番組誕生で今期は止めだろうね。
ところで青春の、パーソナリティやアシスタントは誰でしたか?発表あった?
544ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 01:03:58 ID:cZPQuk0D
>>533
禿同意!!
545ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 02:08:22 ID:XTJ+3+bJ
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
546ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 05:05:09 ID:wDwI0aMd
いや〜、久々に徹夜気味でうとうとしていたら、5時の周波数読み上げを聞いちゃった。
読み上げは中澤アナで、BGMが「信濃の国」じゃなくて、トイーゴの音楽なんだな〜〜。
547ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 05:59:02 ID:e1MWu6nG
>>543
現時点で確定しているSBC夜編成、
月・ジョフー、火・大岩担当松本発新番組

例年通りなら水・ちょっといい夜、金・青春の日の歌謡曲
漏れはてっきり木曜日にジョフーが移動すると思っていた(そうすれば月曜日に気ままにオールディズが入れる)
ちなみに「気まま」は例年月曜日だよ。あと今期は火・水と2日連続で松本局製作番組作るのだろうか?
「いい夜」が復活しないような悪い予感。

ちなみに金曜日は発表無いが「青春の日の歌謡曲」で確定だろう。去年はわざわざこの番組のために金曜日だけ
変則編成を組んだくらいだし(ショーアップナイターストライク金曜日だけ30分番組化)
パーソナリティーの発表もまだだが、テレビラジオ分離化により船戸君登板が容易に予想できる。それとも久保さんと小松さんがやるのか・
どっちにせよ今期は20時台TBS製作「ポスティング番長」はネットしない(水・木のみネット?)かな。

>>545
>>545
>>545
548ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 10:49:41 ID:uo3CKw06
>>547
古典コピペにマジレスで反応かっこ悪い
549ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 11:13:54 ID:x5Smaa0P
>>548
本文の方に反応しろよ、糞船戸ヲタ
>>547
しかし大岩が夜ワイド担当か。
彼は数年後SBCのエースになりそうだな。
そうなると昨日の山ちゃんじゃないけど、
今まで以上に上層部への不満が増えそうだ。
550ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 12:08:45 ID:LECnd7Es
>>549
おそらく、SBCラジオは50代以上が聞いてくれればいい、
それ以下のリスナーはそれほど眼中に無いと言う姿勢になったと思われ。
しかし上層部はそういう考えでも、大岩はともかくとして
そんな年輩向けを20〜40代前半のアナにやらせるのは酷だな。不満も溜まるだろうな。
それにラジオをよく聞いていた世代が年輩になっただけで、
若いころにラジオを聞いていた土壌がなければ年輩になったからといって
ラジオを聞くようになるとは限らない点を忘れているよな。
これではラジオリスナーは減少するばかりで先細りだよ。
9月のテレビラジオプログラム持ってる人いるかな?
ラジオの今年の聴取率の宣伝が載ってたんだが、
あれもうまいこと偽った、必死さ丸出しの宣伝だよなあ。。。。
551ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 13:09:10 ID:x5Smaa0P
山ちゃん「自分はくるくるパー」発言し、謝罪。
夏休みとった筈なのにいっぱいイッパイかな?
552ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 14:12:18 ID:Wk2i6RZY
山崎アナ今日はビクビク放送してるね。なにかと言いわけが多い。上に怒られた?
553ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 14:38:32 ID:uo3CKw06
>>547
>本文の方に反応しろよ、糞船戸ヲタ

自分が書いた文章を恥ずかしく思え
554ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 16:25:52 ID:rEiGbI9Z
山ちゃんもっとガンガン言っちゃえ
555ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 17:14:24 ID:x5Smaa0P
>>553
船戸が糞でくるくるパーなのは事実ですが、何か?

しかし弁当企画も失敗しそうだし、
そろそろ責任問題にならないかな(期待)
556ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 18:23:18 ID:wVKUAUMG
弁当なんだけど、これまでラジどんから丸坂までの長い間
サークルKと提携してきたのに、なぜローソン?

それと山ちゃんでさえあれだけ上層部への文句を言うのなら、
丸さんがいたらどこまで凄い不満を言ってしまってるんだろうか。
詳細でディープな文句を並べていそうで、想像すると怖いw
557ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 19:46:49 ID:x5Smaa0P
>>556
結局は喧嘩別れでしょ。サークルKとは。
現にサークルKはFM長野でまるさか時代と同じラーメン企画やったし。

あと王様でセブンイレブン企画始めたのも、
大通りに喧嘩売ってるみたい。

中はめちゃめちゃだろうね。
558ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 22:28:22 ID:mfyuD5vs
同じ人がいつも書くこのスレ。

その人が書かないと(ry
559ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 23:17:59 ID:/vPG+4OI
>>547
dクス。気ままは(月)でしたか。記憶違いしてました。
いい夜は、曜日を変えてでも放送して欲しいのですが・・・

>>557
それで思い出したのですが、最近の坂橋さんは
「SBCラジオというより、自分の番組を聞いてくれ」と頻繁に言うよね。
洒落かと思っていたんだけれど・・・
ラジオは、本当に壊れてしまったようですね。人間関係がメチャクチャ?
560ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 01:28:17 ID:2Q8CrKsf
クルクルパーって放送禁止用語なの?
561ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 02:45:30 ID:HLVGFe6u
>>560
かなり言葉を選んで神妙に謝罪してたから、
口に出すこと自体、許されない言葉なんだと思う。
ちょっと驚き。
562ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 09:37:42 ID:/kgE68Sl
普段何気に使ってる言葉でも放送禁止用語はあるよね。
特に身体的な事。昔より厳しくなっているからアナ達も大変だ。
563ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 14:00:35 ID:/kgE68Sl
連カキ失礼。
今日も山ちゃんちょくちょく言ってるよ楽しませてくれる人だ
564ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 14:57:08 ID:pz1ZEtWF
冒頭の、今日は快晴でも明日から天気が崩れてくることを絡めた
番組についての語りにはドキッとさせられた。
アッパレは天候崩れ日が多いってことか。ほかにも細かいこと言ってるし。
山ちゃんは、良く言えば腹芸のできない素直なやつだな。
565ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 15:28:55 ID:/kgE68Sl
そんな感じだね。
でも明日からの奴に比べその位の方が番組聴いていて楽しい。
566ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 18:09:02 ID:ds2QSetI
山崎さんは、人柄のいい人なんだろうね。
ところで最後のほうで安斉さんに、盛んに名残惜しいと言ってたね。
あれって、山崎さんと安斉さんのどちらになるか分からないけど
あっぱれからいなくなるか、担当曜日変更で安山コンビがなくなるって事?
あくまで今日の事だったけど、安斉さんとの放送時間が終わっちゃうのが悲しいと
何回か言ってたのに不自然さを感じたんだけど。
567ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 19:37:11 ID:/kgE68Sl
>>566 そこの所聞き逃した。
10月改変だと安山コンビはあと一回か。やはり三島さん産休の
代役は安斎さんに決まりか?あっぱれの安斎さんの代わりは
佐藤ちゃんでも勤まるだろ
568ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 21:21:24 ID:yqoWxR04
SBCは当日まで発表しないのかな・・・
木、金のラジオJが安斉さんなら「歌のない歌謡曲」が
ダブるな。
569ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 16:34:22 ID:SKzFcgfZ
あっぱれは変わらないと大岩が言ってた。三島さんの代わりは
生田さんの時みたいに船や坂ちゃんがやるのかな
570ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 17:45:57 ID:QZfb7uG8
坂ちゃんや船戸が代理なら、生田さんは担当日変更か?
坂ちゃんは木金が休みらしいし、船戸は青春を担当するなら木しかできない。
女性というコンセプトを守るなら、佐藤友さんかさっちん。
塩入さんや小松さんも考えられるがメインは任せないだろう。
まさか、またよそからフリーが入るなんてことが…。
571ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 18:15:59 ID:JPIaWGQj
マツモト魂のブログだが、ページは残っているが「エントリーがありません」になってしまった。
過去日記も無くなってる。ブログが炎上した噂も無いからSBCから圧力かかったかな。
機材の写真や中に関わる話題を載せるなとか。

「マツモト魂」スタッフ・ブログ ttp://www.matsuaz.com/864/
572ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 18:45:16 ID:QavuShgD
>>570
10月から空きそうなフリーだと、元NBSの御影とか?
FM佐久平の番組終わったし
573ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 19:02:35 ID:eAcXlj55
>>572
ミッチョリーナが10月から何か大きい事するウワサがアナ板に出てたよな。
いきなりラジオJはどうかと思うけれど、でも今のsbcラジオだと有りかもしれないな。
574ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 20:22:53 ID:IGHT5mn8
>>573
大岩に続きミッチョリーナか。。。
ミッチョリーナだけ大歓迎!!
575ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 20:27:39 ID:48zpz3Wm
>>573 御影、無きにしも非ずってところか。
SBC社員にとって朝の6時半から喋りたくないよな。
そのためにもっと早い時間から出勤しなければならないし。
でも朝は女性の声がいいな。
坂ちゃんの声は酒のつまみ・・・だな。
576ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 21:13:05 ID:SKzFcgfZ
長野のラジオカーの小松さんが終わりだと言ってたな。
でも違う形でSBCラジオに出ると・・・大岩が言ってた。
ミッチョリーナより簡単に使えそうだが、やるのか?
確かに坂橋さんの番組を聴いてる日時は一杯やってますね。
577ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 22:45:47 ID:wsyph8i/
>>576
大岩がそんなこと言ってたんですか!
それなら御影さんより、小松さんのが有力じゃないかなぁ。
ただパーソナリティは、ラジオカーやアシスタントとは違うからね。
ニュース読みとかできるのかな。
アナ職は、そんな簡単な仕事じゃないと思うんだけどなぁ。
小松さんにうまくこなされたら、正社員のアナの立場もないですよね。
578ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 02:14:33 ID:F2XQyDVv


>簡単に使えそうだが


あんた何様?
579ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 08:12:48 ID:mPni53jX
>>578
新たに余所から引っ張ってくるより、内部の移動で済むって意味じゃない?
580ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 10:21:46 ID:PoV287zm
小松さんJでのレボーター本日で卒業。
本人も「別の形で引き続き登場する」
三島さんも「(小松さんは)辞めません」と強調。

小松さんの次の活躍場所は?
581ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 11:59:57 ID:mPni53jX
ほんとJやるかもよ。三島さんが「レポーターとしてはラジオJ最後です」と
言ったような・・・三島さんはHPで後釜当てろなんて言ってるし
このスレ、関係者に遊ばれているな。
582576:2006/09/22(金) 12:37:17 ID:M49NqWtD
>>578
いやそういう意味じゃないんんだが。誤解を招く表現申し訳ない。
>>579
代弁ありがと。

でもいきなりワイドのピンはどうかな・・・でも他局でパーソナルティ、DJ経験
があるかもしれないしね。
583ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 13:32:55 ID:3kLSZdBR
>>582
小松さんは、おそらくDJ経験があるのかもしれない。
つか「経験者」でなければ問題かと。周りにしこりが残るよ。
もしも「初心者でピン起用」だとしたら、編成はなにを考えてるのかな?
初心者の小松さんが上手くやれても、それだと局アナの立場が無くなるし、
やれなかったらとしたら番組に支障を来たすし。
編成は局アナや局アナの仕事を舐めてんのか?

しかし山ちゃんとO岩は噛みあってないなw
O岩も、今日は自分のコーナー潰されて面白くなさそう。
584ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 13:55:44 ID:Y5ujuw6d
大岩にワロタwww トイーゴの店紹介レポートが入ってるのに、店なんか覚えちゃいないだとさ。
山ちゃんたちに喧嘩売ってるのかと思った。ま、お互いそんな感じだからいいのか。
そして質問したリスナーに、店のことは自分で調べろだと。
調べられないから質問メッセージ送ったんだろうに。
やる気なし、上辺だけのコメントばかりだな。大岩はトイーゴに興味なしのようだ。
自分語りできないから苛立っているのかね。細かいところ水差しまくり。
585ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 14:09:55 ID:mPni53jX
>>582
いいえどう致しまして。大体の人は分かってるよ。


大岩と坂ちゃんのリレー久々に聴いた。坂ちゃん返事したぞ
586ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 14:25:50 ID:OOXwYRqb
坂ちゃんはいつも返事してるよ。
返事は大人の礼儀?でしながら、日記では怒りをぶちまけるのが坂ちゃん。
返事が曖昧、または返事しないのが山ちゃん。
587ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 17:48:12 ID:aTH/tbMR
生田アナは病気を患って以降、声の張りが戻らないね。
ニュースのとき、特にその傾向が顕著だね。声が小さくて。。。
まだ完璧ではないんだろうな。
588ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 19:55:41 ID:M49NqWtD
>>587
まだラジオJで精一杯のようですね。少しづつニュースは読み始めてるが。
あとスタジオの違いもあるかと・・・何せトイーゴですから・・・

ラジオJは小松さんで決まりかね?
589ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 20:19:56 ID:nf3LQDr1
いつの間にかSBCのHPにアキからの番組が表示されていた件について
(新番組)
松本宵の口Magazine火曜日 20:00〜21:30
Suwako・遊ゆうクルーズ 土曜日 18:15〜18:35
ラジオDEアミーゴ 日曜日 12:10〜14:00
青春の歌謡曲 金曜日 20:00〜21:30

これで行くと「ちょっといい夜」は今期は無いのか?それとも発表がまだなのか?

(移動・縮小or拡大番組)
JoHoo!月曜日 20:00〜21:30(移・縮小)
南信州ハートフルサタデー 土曜日 8:30〜9:00(移)
直人のいただきナイトショック土曜日 22:00〜22:40 (移・拡大)
SAKUのシネマ&ポップス 日曜日18:10〜18:30(移)
東信濃みどりの町のラジオマップ 第1土曜日 17:35〜17:45(縮小?)
大沢悠里のにっぽん元気カンパニー10/8〜日曜日 9:45〜10:00 (移)
サウンドトラベル10/2〜月〜金曜日 10:25〜10:15 (創価枠)
ミュージックギフト〜音楽・地球号10/2〜月〜金曜日 21:30〜22:00 (創価枠)
中村こずえのみんなでニッポン日曜日!10/8〜 日曜日 14:00〜15:55 (縮小)

夜の全国ネットがどうなるか分からないが、ひとまずこんな感じかな?>SBC秋の改編
590ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 20:38:32 ID:M49NqWtD
三島さんの後は恵子さんか・・・朝は恵子さんファン多そうだな。
超大穴単勝炸裂な気分。
591ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 20:54:55 ID:mPni53jX
え?じゃあ小松さんは?
教えて出痔太郎くん
592ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 23:15:21 ID:C2p7N3ZR
ちょっといい夜は発表が遅れてるだけじゃないかな。
ラジオ番組欄には掲載されていないが、ページはまだ生きてた。
ttp://sbc21.co.jp/radio/iiyoru/

小松さんは、宵の口と青春のアシスタントになるのでは?
アッパレに変更がないとすれば、火曜日に山本さんが夜もアシ担当は厳しい。
久野さんでは大岩の相手は役不足な感じだから、小松さんの抜擢が考えられる。
それと慣れた青春のアシとで、二番組を担当するからラジオカーを降りたんでは?

しかし恵子さんの起用は超大穴だったね。想像もしてなかった。
593ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 23:32:42 ID:C2p7N3ZR
連投スマソ、592を一部訂正。
コメントを改めて読んだら、ちょっといい夜は発表遅れではなく
今期の放送がなさそうだ。残念だな・・・
その分神宮寺の坊さんとかは、宵の口にゲスト出演するのかもな。

>SBC 制作番組
>10月からの番組をご紹介します。
>時間や曜日が変更になる番組もありますのでチェックしてください。
594ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 00:36:58 ID:vx3a1k7g
2006.10.7sat
みのもんたがやってくる
信越放送創立55周年記念特別番組
「SBCテレビ マジテレ!オープニングスペシャル」
放送時間 10月7日(土)第1部10:30〜11:45 第2部12:10〜13:05
場所 TOiGO広場から生放送



2006.10.8sun
善光寺表参道秋まつり
日時 10月8日(日)12:00〜16:00
場所 TOiGO広場、中央通りを中心とした表参道一帯

人気お笑い芸人「安田大サーカス」のステージライブをはじめ伝統芸能などイベント盛りだくさん。TOiGO広場・中央通りを中心に表参道一帯で開催。SBCテレビ、ラジオでも生中継。
テレビゲスト/石塚英彦、小倉優子
ラジオゲスト/バナナマン、丁半コロコロ
http://www.toigo.co.jp/event/index.html


みのもんた忙しそうだな

サタズバ 〜7:30
移動
SBC 10:30〜13:05

みのもんたのウィークエンドをつかまえろ! QR1134
みのもんた・河田京子 / 土曜13時〜15時


時間かぶるけど、どうするんだろ?
595ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 08:24:02 ID:+waOcH11
Jは恵子さんか。
確かに申し分ないけど、王様も続投するんでしょ?
生田ちゃんみたいに体調崩さないか心配。

しかしアナの駒不足で船戸、菊地と制作サイドから相当ヘルプに入ってるね。
いっそMCキミーにでもパーソナリティやらせりゃいいのにw
596ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 13:39:46 ID:ovjhvP9e
ラジオテレビ同時放送中
597ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 13:50:19 ID:ovjhvP9e
激しく映像が見たい!
598ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 14:40:15 ID:ovjhvP9e
今日はサテスタの一体感凄すぎ
599ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 16:01:38 ID:ovjhvP9e
岡田緑?
600ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 16:06:16 ID:xJMopO4B
>>596-598
テレビは見なくて良かったと思うぞ。
ラジオと重なったのは1曲目と2曲目の演奏までで、それ以降はカットして店舗案内へ。
テレビは結局、店舗や駐車場のレポート中心の番組だった。
その後また、映像が広場に戻って来たときには演奏も終了。
人だかりが嘘のように散っていく様子が映ってしまい、
ラジオ聞いてると大勢が盛り上がっていたように感じたのも、
一部のコアなファンたちが大騒ぎしてただけなのかなと思えてしまった。
テレビは映し方を考えて欲しかったな・・。
残ってた一部の人たちのほうをアップで映していれば、こんなシラケ感なかったのに。
601ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 22:09:48 ID:U6ZmPpdQ
しかしSBCは引越しから続いて、TOiGO関連イベントに安曇野フェスタにとイベント尽くし。
アナや関係者に、第二の生田さんがでるんじゃないか心配になる勢いだね。
602ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 12:45:57 ID:fS7JgVxw
>>600
東京の番組のように『無理して客を引き留めない』だけ。
24時間テレビとかでもあるし長野では別に珍しい話ではない。
603ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 13:37:33 ID:wvPPwIrx
595の書き込みで思い出したけど、以前パーソナリティーをしていた小森康夫さんて今どうしてるんだろう。
今もSBCにいるのなら、またラジオで声を聞かせてほしいが。
604ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 15:11:35 ID:0XlMhVeo
>>603
去年なにかで見たか聞いたかした時には、まだSBCで働いてた。
小森さんがディレクターだったころの王様のが好きだった。
MCキミーの王様は過激さや騒動で売ってるだけで、話の質は落ちた。
605ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 16:59:17 ID:kJiVzdbm
>>600
見えないうちが花のラジオ。
映像を持ちこめば弊害があって当然。
ラジオのサテスタ公開生放送も同様。
声演技していたのが諸にばれたコーナーも有。
勿論テレビ側の配慮は、有ってくれたら良いが
テレビはラジオに気はつかわんだろう。

>>601
局アナなど内部に第2の生田が出ても、
代わりなら外部にいくらでも要る。
フリーを要請した時点で見えてくるが、
上層部はこう考えているのだろうよ。
606ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 19:25:54 ID:64gOGF6t
>>603
声聞きたいです、小森さんの。
ディレクターとしてもサイコーだった。
O岩氏出すより、よっぽどいい。
607ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 06:34:26 ID:MaanQglT
>>604
あなた関係者でしょ?
608ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 10:55:01 ID:QpBNatdt
小森さんの近況はググると出てくるが。

ただ小森さんはアナでもない、いち制作部員だったし、あまり立ち入ったことまでここに書いちゃやばいと思うけど
609ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 11:37:09 ID:aUZa9BNR
今週の井戸端「テーマ気になる数字」のことで・・・
山崎:私は6ですね。
山本:6と言えばSBCは6チャンネル。さすが押さえてますねぇ。
山崎:関係ねぇよ、そんなもん。
610ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 11:37:48 ID:xZS89Ts1
長野レボーター高野さん(武井?)復帰。
これで小松さんは完全離脱か。
しかし、ここ一年くらいで山本・宮澤・井口さん以外皆変わったね。
でも岡田緑ちゃんの復帰はうれスィー。
611ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 11:48:36 ID:ZdjO954t
>>610
戻ってくることは素直に嬉しい。
だけど元ラジオカー女子の使い回しが多すぎね?
りるもさんもそうだし、岡田さんも復帰。
小野さんも苗字は変わっていたが(ナカジマさん)
おはよう住職さんを時々担当していたし、
いったんでも辞める必要があったのかな。
612ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 12:01:12 ID:+Nv3KG1U
>>609
駄目押しぎみにもう一度言ってたな。
「チャンネルは関係ありませんから」と

すぐに反応すれば関係者喜ぶよね。
613ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 12:53:25 ID:gShsKC1U
山ちゃんはテレビ班から外された人事、そしてアナを班分けしたこと
これらに相当な恨みつか怒りがあるのかもしれないな。
中澤は残ったのに自分はポイされ、こき使われてるんだから仕方ないか。
独立本部化されたラジオとテレビ+報道の合同本部とは、
相当仲が悪く競争関係にあるといった内幕事情もあるのかもね。
こうマズイ発言がつづくと、山ちゃん一人の怒りや不満ではなさそうに思えてくる。
614ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 13:01:45 ID:xZS89Ts1
小松さんニュース読もうとしてた?
実際は佐藤アナだったが。
615ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 13:04:59 ID:cScbd/zc
>>614
ニュースを読むという事は、ラジオカーレポーターから正式にアナ採用されたって事だろうね。
616ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 14:11:27 ID:+Nv3KG1U
2時のニュース、小松さん?
617ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 17:50:25 ID:Kbsq3ijE
>>613
中澤は15年後のテレビ部門の長を確約されている人間。だからラジオに出ることはない。
618ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 23:01:04 ID:mLNGbpsT
堀内さんは?
619ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 12:46:11 ID:YRskhtwH
12時のニュースで読んだのが鮒だったら面白かったのに・・・
坂ちゃんのパニクった感じも良かったが。
620ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 14:11:04 ID:/FrGFNba
ラジオ番組一覧・ラジオJの番組紹介文が変わったのは、なぜ?
生田さんと菊地さんと告示していたのから変わってしまった。

>>619
パニクったって、坂ちゃん何かあったの?
621ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 16:00:10 ID:IvTMcKmG
>>620
山ちゃん「ニューススタジオの生田さん」
坂ちゃん「ぇっぁっぁっえぇ生田に代わり私がお送りします」
まぁ大した事ではないが、あんな坂ちゃん初めてだったから
622ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 18:34:48 ID:0kQayx9m
>>620
ひょっとして菊地恵子さんラジオJ登場は誤報?

今年の青春の日の歌謡曲は長田清さんがパーソナリティーというのにはビックリ
した。
アナ不足でついにOBの力を借りなければならないとはw
623ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 18:51:28 ID:EP5WBGG6
長田さんの登場は大歓迎!
だけど外部の長田さんに頼むくらいなら、なんで内部の久保さんに頼まないのかな?
そこまできっちりとアナは区分けされてしまったのかな。
それとも久保さんに当てつけ?船戸部長は?
なんだか不可解なパーソナリティー人事だね。
菊地さん代理の話は、たしか昨夜までは掲載されてたと思うよ。
なんで変えてしまったんだろう?誤報?
それとも内緒だった話を、勝手にホームページ担当者がばらしてしまったとか?
それか菊地さんがやはり無理だと降りたか?これも不可解な動きだね。
624ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 20:05:08 ID:YRskhtwH
長田さん復帰は年配リスナーが喜ぶな。
菊池さんに関しては、そろそろデジ君に説明
してもらいたい。
625ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 22:10:20 ID:doH3xk5C
13時のニュース、小松さんだったね。
無難というか、上手に読んでいた。
やはりアナウンサ採用と言うことでしょうか。
626ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 22:15:24 ID:doH3xk5C
連投スマソ。

山ちゃんへ。
電話ゲスト(女性自身の編集長さんだっけ?)の話の腰を折りすぎ。割り込みすぎ。
もうちょっと向こうに話してもらって、そこにゆったり絡めば聞きやすいのにね。
それから、絡み終わりがあまりにつっけんどんで、ちょっと失礼な感じがします。
暖かいトークをしましょ。

久々に聞いた感想で、チラシの裏ですが、どうかひとつ。
627ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 22:59:56 ID:EP5WBGG6
>>624
出したり引っ込めたり…。混乱中なのかもしれないですね。
しかし長田さん登場は意外だった。

>>625-626
10月にアナルームも変更されると思うけど、
テレビのところには新人アナ佐藤ゆかりさん、
ラジオのところで小松さんが載るんだろうね(多分)。

山ちゃんの割りこみぐせは、ほかの時にも気になってた。
割りこみ過ぎて、山本さんとかが読んでるメッセージが
聞きとりずらかったリ、話がどこかへ飛んで行ってしまう時があるし。
山ちゃん、見てたらちょっとそこは直してくれw
628ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 23:32:05 ID:s2uDS64u

さ〜て、
過渡期のSBCが暴走継続するか、餅つくか…。


629ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 23:46:47 ID:doH3xk5C
俺としては是非落ち着いて欲しいのですよ。

リスナーはSBC社内の不満なんぞ聞きたくもないし、聞いたってどうしようもない。
アナさんたちの不満のはけ口にはなると思うが、聞いていて楽しくない。
そのことをよく考えて欲しいんだな。

たとえ社内的に不満はあっても、それは身内で済ますべき事であって、
リスナーまで巻き込まないのが大人の対応だと思うので、そういった対応を
お願いしたいのです。

はっきり言って刺々しい会話は聞き苦しい。     と言うことで。
630ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 00:00:28 ID:exJC59J9
>>629
徹君あたりまで参戦しているのだから、もう大人の対応では納めきれないんだろ。
アナだって人間。>>629の言い分もわかるが、そう無理言うなって。
もう吐き出さなきゃやってらんないのさ。
631ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 00:33:08 ID:iwHpK2Ci
話ぶった切って悪いが、アッパレ大通り弁当は売れてるのか?
グランドオープン騒ぎに埋もれてしまったような、、、、、
632ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 06:03:37 ID:Yy4pL2h6
>>631
そんなのあったっけ?w
漏れも買おうと思ってローソン行ったけど、
「あっぱれ大通り弁当」って看板の髭むくじゃらの顔見て買うのやめたw

ローソンの店員曰く「普通の弁当と売れ行きは変わらない」らしい。
去年の丸さか亭ラーメン企画の時と、FM長野が今年やったサークルKは
「共に好調だった。箱でバンバン売れていた」そうだ。

あっぱれ大通り弁当は企画倒れ?
まあ、あっぱれで「弁当企画第二弾」があるかないかがひとつの判断材料になりそう。
633ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 09:46:36 ID:i3H3yXO0
だから…誰か堀内さんの事教えて!
634ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 11:17:10 ID:K7fhTZ5o
633
堀内さんは報道記者をやってます。
635ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 13:34:34 ID:uRQ/0L4z
>>621
thx。そんな坂ちゃん聞きたかったな。

>>633
報道記者業も兼務してると思うけど…
堀内さんはニュースワイドの最終回で、これからはキャッチ!の裏方になりますと言ってたよ。
636ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 14:04:39 ID:HNkikKTz
二時のニュースは小松さん。
元宝塚出身だけあってニュース読みはしっかりしてるね。
今は正に「日勤教育中」だろうけど、
アナとしてこれからも頑張って欲しい(* ̄0 ̄*)
637ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 14:17:41 ID:3kA1c47B
へぇ宝塚出身なんだ満へぇだな
638ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 18:11:31 ID:HS3qbapv
アッパレ水曜の安山コンビ、今日で終了。
今のところわかっている10月からのアッパレ担当情報は

月火:山崎・山本、水:大岩・安斉、木:?・安斉、金:?・?
※ 多分、水〜金:大岩で、金曜のアシは小松さんと予測。

そして、ちょっといい夜は今期放送なしの模様。
水曜夜8時台には
20:00半年限定プロジェクト あべこうじのポットキャスト番長

もう一つ、佐藤友記さんは10月からはキャッチ!にも登場するそうだ。
王様レポーターは小松さんと交代かな?
639ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 22:26:16 ID:FyUyJxiU
で、三島さんの後はだれなんだ?
明後日か来週の木曜日まで秘密か?
もう、恵子さんにちゃんとお願いしとけよ・・・

ところで、生田さんがたまに言ってる「○はしディレクター」って坂ちゃん?
さかはしディレクターと聞こえるのだが・・・

640ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 22:38:00 ID:62C5uZJV
>>639
坂ちゃんは、ラジオJのディレクター兼務。虎日記に書いてあるよ。
641ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 23:00:49 ID:HS3qbapv
王様メールの訂正版が入った。
>お詫びにひとつ耳寄りなお知らせ・・・
>早起きが何より苦手という菊地クンが何とSBCの朝の顔に!?
>その全貌は10月5日(木)の早朝明らかに!!

三島さんの後は菊地さんですな。
642ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 23:27:42 ID:Yy4pL2h6
しかし、今回の改編、今までの話を総合すると「OB使いまくり!お前の代わりはイッパイいるんだ新編成」とでも言ってもいいかも?
ねえ、船戸さん。こっち向いて〜♪
643ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 23:58:30 ID:+NDEOpW/
>>642
悪いけど事実として、あの人が編成部長になってからラジオは滅茶苦茶になったよ。
アナウンサーたちも不満を口にするようになったり殺伐としてしまったな。
644ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 07:39:25 ID:B7B7gEfo
関係者乙。みんなで力を合わせれば鮒の一匹くらいどうにでも
なるでしょ。生放送中にグズグズ言うより(まぁそれはおもしろいが)
みんなで集まって鮒の前に立ち辞めろコールを連発
すれば何か変わるでしょ
645ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 12:21:56 ID:wT425IQR
日テレの鮒ちゃんはセクハラで降格になったしな
646ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 12:34:54 ID:H1BOQ2Hz
ラジオDEアミーゴ ttp://sbc21.co.jp/radio/amigo/
ガキ向けの、トイーゴ「人寄せパンダ番組」かよ・・・・・・
647ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 14:16:54 ID:td/tS3WO
由季さんすごいねえ、、、、
6月21日の結婚記念日の数字にあわせて、6:20から21に変わるまで
時計を眺めることがあると言う由季さんのこだわりに、
「それって時間の無駄じゃない」と応酬した大岩。
しかし由季さんはそんなことないと、毅然として大岩を黙らせた。芯の強い女性だな。
648ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 18:36:27 ID:Eed18Kze
■モーニングワイド ラジオJ
月〜水:生田、木金:菊地
  
■わくわくわいど!アッパレ大通り
月火:山崎・山本、水木:大岩・安斉、金:大岩・佐藤友紀

■青春の日の歌謡曲:長田 清・小松美帆
649ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 20:10:12 ID:wT425IQR
>>647 今は天皇じゃないから・・・
結構、気遣いしてるよね。昔ならアシスタント、リスナー
ボロクソだったけどね。
650俺だけじゃないはず(笑):2006/09/28(木) 22:15:30 ID:bHUiFg19
三島さんの声は萌えるョ(失敬)
651ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 22:47:35 ID:QK6CETlR
>>649
FMスレによると、気にいらなければボロクソに叩くので
辞めてしまった人がアシスタントだけでも二人いたって話だね。
あれでも他人様のところだから、大人しくしてるほうなのかぁ。
天皇のころだったら、安斉さんも説教の嵐に見舞われたのかも。怖。
652ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 01:33:22 ID:KqE/MZGg
金曜日はYUKI-Bさんになるのか。いじめられないと良いけど。。。心配だ。
653ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 09:11:29 ID:L+FNoofV
O岩出過ぎ
654ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 09:43:19 ID:bhA7gs+u
>>651-652
安斉さんは絶対折れないだろうし佐藤さんはあまり気にしない気がする
どっちもいじめられて辞めるタマじゃなさげ。

大岩も「ダブルゆき」には気を遣いそうだねw
655ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 12:57:34 ID:Pf3RDOiT
ラジオと直接は関係ないがマジテレ!の大物ゲスト、ダチョウ倶楽部だった。。。。
トイーゴは、売れない芸人や落ち目芸人の溜まり場化してきた。
656ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 16:14:59 ID:1rE6SaN9
土曜の7時・8時台は何やるのかな?LFのネット番組か?
日曜はラジオふるさと便、ラジオ寄席だと思うが。
657ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 17:50:38 ID:eucH3ljB
>>656
新しい番組表もらってきた。
栗山英樹・感動スボーツファイル
柴田理恵の井戸端ラジオ
ミュージックフォレスト・音楽の森

ジョフーの方が良かったな(笑)
まだLFネットとかして欲しかった。
658ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 17:53:30 ID:eucH3ljB
日曜は>>656の通り
659ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 01:22:37 ID:q4ptDGL9
栗山英樹は自分の歌流すのやめろ。
壮大なイントロのあとに盆踊りみたいな曲。
何がつらいってすばらしいんだ だよ。
とにかく聴く方のみにもなってみろ。
660ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 09:48:35 ID:C+u+6TiC
さっき夢色探し最終回にてまりこさん登場
イベントの仕事で忙しいそうで
2、3分の話で去っていきました。

661名無し:2006/09/30(土) 11:10:51 ID:4xGKcUCk
まだ続くのかつまらないラジオの王様、ラジオザウルスの方が楽しかったなぁ〜
662ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 12:23:42 ID:VpYINhvL
>>661
そういう話は船戸君へ喜んで相談しなさいw
「やっぱり船戸編成部長は糞なんですか?」と一緒に聞いてよ。

しかし10月からの番組編成見たけどやっぱりつまらん。
昨日の>>657にもあるけど土曜日の19〜20時台録音箱火曜会製作番組やるくらいなら、
ジョフー (録音でも可)やるかLFなりTBSのネット番組やれよ。
まあ「気ままにオールディーズ」はスポンサー社長側から番組制作辞退降した臭いが、
「ちょっといい夜」はやれよ。全く。
663ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 14:18:22 ID:c3Lrp35j
>>660
「マイク懐かしい〜」とも言ってたな。イベントに携わる仕事してると言ってたが、
編成制作部所属なら菊地さんや船戸部長のように出てくるはずだから、
営業推進部か業務部に所属しているんだろう。

>>662
昨日、自分の新番組はちょっといい夜の代わりだと、おこがましいことを
大岩言ってたぞ。山下さんたちを舐めてんのかと思ったな。
しかし本当につまらねえ改編だな。新番組もイベントも、なにあれ?て感じ。
お笑い芸人集めて騒がせておけば盛り上るだろうと言う安易な魂胆が丸出し。
もうラジオじゃないな。ノイズ放送だ。


ところで青春のパーソナリティーは、船戸部長だったのを差し替えた?
特別号だったとはいえタイムテーブルのできあがりも通常より遅くなっていたし。
それに最近の小松さんの扱いをみていると、やはりおかしいな。
船戸と小松さんなら問題は無かったが、フリー長田さんとレポーターのコンビでは
緊急ニュースに差し障りが出る。そのため小松さんを急遽、正式社員に格上げした?
アナ不足だけの理由なら、産休もすでにわかっていることなのだから
もっと早くから格上げして教育を始め、穴埋めに使っていたほうが得策。
俄仕込みで良いから、正式なアナを作りあげなければならないような
緊急事態が起きた(つまり船戸と長田さんの急な差し替え)と見たほうが自然な気がする。
ではなぜ差し替えたか?それはわからないな。船戸の評判悪いのが関係者に伝わったか。
抗議電話やメールをしたリスナー連がいたとか。関係者が文句言ったか。
664ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 16:21:10 ID:BEAezlkK
>>663
青春はね、もう数年前から小松さんの持ち番組。
665ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 16:48:57 ID:c3Lrp35j
>>664
そんなことは知ってる。だからおかしいんだよ。
久保室長とのコンビなら、久保さんが局アナだから
小松さんがレポーターでも問題なかった。でも長田さんなら話は別。
前から長田さんが決まっていたのなら、小松さんを今さら慌てて社員にする?
最低でも1ヶ月前の時点から教育していておかしくないよ。
666ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 17:37:48 ID:VpYINhvL
>>663
>最低でも1ヶ月前の時点から教育していておかしくないよ。
う〜ん?小松さんのアナ採用がこの時期だったってのは(新社屋移転なども含めて)妥当だったと思うよ。
小松さんは長野のラジオカーレポーターだけでなく、「王様」のサテスタではスタッフとして坂ちゃんキクチ君&中継佐藤さんを
フォローして忙しく仕事してたし。
竹井(旧高野)さん復帰を持ってようやくアナ採用教育?ができるようになった、と。

>フリー長田さんとレポーターのコンビでは緊急ニュースに差し障りが出る。
番組表見てもらえば分かるけど、毎晩20:55にはニュースタイムがあって”遅番”アナがニュース読むから
緊急ニュースがあっても問題はないんじゃない?電リクの時間短縮は残念!

>>663
>自分の新番組はちょっといい夜の代わりだと
昨日の番組聞いてなかったら初耳だけど、大岩そんな事言っていたのか?松本局の中の人には悪いが、
木曜日にでも「ちょっといい夜」やってくれなかったかな〜(「いい夜」スポンサーが宵の口に移ってしまったのかも知れないが)
芸能人のお笑いラジオ放送=昨今のお笑いブーム(捏造?)に乗っかっているとしか思えない(まあ、テレビ業界も同じだが)。
中にはラジオを意識したお笑いもあって、素直に評価するが、その要素を抜けば”ノイズ放送”というのもわかる。
昨日終わったニッポン放送の「ラジベガス」でも沢山のお笑い芸人出てきたが、「ラジオ」を理解していない芸人の時は
ラジオ実況板スレでは不満頻発していた。とにかくイベントやラジオ番組でお笑い芸人使うのは「バブル期」だから仕方ないんじゃない?
667ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 19:43:34 ID:Rhw+rn+x
まあ小松さんも契約社員だろうしな

考えてみれば牛以来、正規のアナ採用がないんだよな。
経費節減だろうが、そろそろ採らないと年齢構成がヤバくなる罠
668ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 20:08:33 ID:jmBJrmKo
何か数年後にO岩がSBCの人気パーソナリティーとして、チヤホヤされるのではないかと・・・
もし将来、昼ワイド月〜金を持ってしまったら、思うだけでゾッとする。
外部の人が来るのは、新鮮な風を吹き込んでくれる意味でいいと思う。
でも、O岩は好きになれない。FMだがライバル(?)局の人が、
退社してすぐに色々と番組を持つ図太さが気にいらない。
どうして、あっぱれのジングルはO岩バージョン(曲も違う)があるのか?
あっぱれの番宣をO岩がやっているのか?
出てくるなら、せめて時間をおいてから出てきてもらいたかった。
自分は、信州で人気があるとでも思っているのか?(多分そうだろう)
某FM局や某リンゴテレビに出ているウザイ勘違い男と同様に・・・
初のカキコでして、不慣れな点お許し下さい。
669ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 21:55:10 ID:Jj+cq1O8
>>668
天皇時代を知らない人には、あっぱれで山ちゃんより0岩の方が評判がいい。
確かに‘’昔よりは‘’嫌味等減った気はする。もともとパーソナリティと
しての力量はそれなりにあると思う。
しかしFM長野退社→フリーで即SBC昼ワイド。しかも古巣とは(かなりの役職
だったにも係わらず)つながりがないし、勝手にタブー視してる感じもする。
SBCもわざわざこんな奴重用しなくとも良いのにね。
670ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 00:34:18 ID:UdsvXGDV
667
女子アナもそうだが、そろそろ新卒の男子アナを採用すべきだよ。
高木のアニキは来年30歳だから、来春新人が入らないと20代男子アナがいなくなっちゃう。
671ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 00:49:58 ID:cxw4KUy4
>>666
代わりだ発言だが、ラジオJで言ってたよ。
新番組と三島さんの後任紹介で、大岩と長田さんと菊地さんが生出演して
その際に大岩がいい夜の代わりだと、初っ端に発言した。
アッパレでも言ったかどうかは、聞いてなかったから不明。
お笑い芸人の件は同感。わかってる芸人は良いね。
だが放送事故かと思うくらいの、なにをしゃべっているのかすらわからない芸人。
お笑い芸人頼みをしてると、比較的こういうパターンに陥ることのが多かった。
そんなノイズ放送はラジオとは言えないなと思う次第だよ。

>>667
新人アナは一応いるんだよな。佐藤ゆかり、ただしテレビ班ぽいな。
672ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 02:46:01 ID:hiOOxY/V
また茶羽か。
0岩病が再発したようですね。

673ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 11:36:58 ID:6vAL0+Nf
<地デジあすスタート 民放4局〜普及のカギは番組作り>
■高額投資
デジタル用中継局の建設に加え、各局とも、関連機器、
中継・取材用カメラなどをデジタル専用に新調する。
投資額は11年までに総額40−70億円にのぼる見通しで、
年間の営業収益を上回った局も。
信越放送はこれに加え、新社屋全体を約80億円かけて新設した。
信越総合通信局(長野市)は「体力のある放送局はいいが、
小さな地方局には重い負担」と話す。(9月30日 読売新聞 長野)
674ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 14:07:23 ID:u0ocUDiz
ラジオとは直接関係無いが、地デジ特番
田幸社長の挨拶の後ろの映像、
丹波氏の死去の話題だった(笑)
675ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 21:01:05 ID:AUpV6NLl
ラジオとは直接関係無いが、今日のテレビニュース
坂ちゃん出てたね。
テレビニュース読むの久しぶり?
676ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 21:16:33 ID:S1xWbdPc
ラジオとテレビは完全に分かれたんじゃなかったのか・・・
そういや文化放送と共同のとき久保田さん喋ってたな。
677ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 21:45:09 ID:uLio8/hi
4月以降もニュースはラテ関係なく読んでるよ。

班分けはあくまで持ち番組の担当のことかと。
678ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 23:46:55 ID:OZmwWq5D
読んではいるけど、テレビ班アナの出番はラジオ班アナに比べたら少ないね。
テレビニュースも坂ちゃんと、極たまに佐藤友さんくらいしか出ないね。
679ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 10:27:03 ID:09Lu1qhl
テレ班と言うべきではないが、ラジオでニュース読むのは
室長位かな
680ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 12:26:28 ID:N0HQjCPl
山ちゃん生放送中に「トイチで貸すよ」とか言うなよ。
いい加減馬鹿かと思っちゃうよ・・・
681ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 13:15:03 ID:0QyH9+bm
十一か、悪徳金貸し業者かよ。山崎もやけくそだな。SBCラジオオワッテル
682ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 14:26:35 ID:09Lu1qhl
お詫びさせないディレクターもおかしいね。
倫理観のない放送局だと思われてしまうね。
683ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 15:21:42 ID:sZvk9AXb
今日のあっぱれは、やっつけ仕事みたいな放送だった・・・・
山ちゃん不機嫌ぽいうえに、上田のレポーターは適当に流したって感じだったし、
長野?のレポーターの一日一善の話には、山ちゃん絡み悪く態度も悪かった。
みんな疲れてるようだ。

>>682
細かいところだけどお詫びしといたほうが印象は良いよね。
684ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 15:22:04 ID:Vezn3Ane
>>644->>546
トイチ自体は歴史上あった制度で、放送禁止でも何でもないレベル。
SBCスレって、勝手に自分の脳内で放送基準作って
どうでもいいことを大袈裟に取り上げる馬鹿がいるな。
685ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 15:24:19 ID:Vezn3Ane
スマソ >>680->>683
どこをどう考えたら、トイチが放送禁止用語になるのやら、
686ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 15:32:21 ID:LIW5N/1t
>>685
お前よく嫁。書きこみしてる人たちは放送禁止用語とは書いてないぞ。
だが、イメージの悪い言葉はアナは使わない方がいい。それが良識だろ。
687ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 15:53:29 ID:09Lu1qhl
山ちゃんが芸能人だったら別に何とも思わないよ。
SBCだってヤミ金被害のニュース扱った事あるでしょ。
トイチが昔からある制度だからなんて言ったら
今は放送禁止になっている用語を発しても、
問題無しになってしまうな。
688ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 19:54:23 ID:N0HQjCPl
俺がぼやいた事が起爆剤になってしまったね・・・
問題は、放送禁止用語云々ではなくて>>686がいう良識なんだよね。
ちょっと番組に対する山ちゃんの気持ちに疑問を抱いたね。

勘違いされたくないが、俺、山ちゃんファンだから。
689ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 19:55:53 ID:z8b194FR
まあラジオ局内のふいんきが悪いのは事実。
このスレもね。
690ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 20:02:18 ID:z8b194FR
坂ちゃんいきなり「この期はハズレです」って。
ワラタ
691ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 21:33:21 ID:09Lu1qhl
>>689
"ふんいき"ね・・・雰囲気。あえて釣られるが。
まさか・・・
692ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 21:53:16 ID:2+HLPHoo
>>688
曜日も減らされたことだし、山ちゃんはアッパレに愛着ないんじゃないかな。
どうでもいい風なトークしてたしね。
坂ちゃんも燃料投下発言してるしw、本当に雰囲気悪いわ。SBCラジオは。
693ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 05:14:32 ID:nuFV2YhE
>勝手に自分の脳内で放送基準作って
>どうでもいいことを大袈裟に取り上げる馬鹿がいるな。

茶羽のことかw
694ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 12:19:34 ID:A4AT3dOc
王様メールだけど「今週の菊地クン」はやりすぎ。
>みんな、青汁飲んでる?先週のサテスタでは美味しい青汁をたくさん頂いたわ。
>おかげでう○こが出る出る。食べた分だけ出ると信じて、これからも飲みつづけるわよ!
年輩とはいえ菊地さんは女性だよ。う○こが出る出るはないだろう。
悪ノリを、菊地さんが黙認してくれているからって調子づきすぎ。
こんなメールの配信を許す上層部もどうかしてる。
書いたMCキミーは罰として、てめえがう○こに埋まっていやがれ!
695ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 15:38:31 ID:A3xu0lBD
面白い、楽しいの意味を会議でも開いて再考してもらいたい
696ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 19:20:27 ID:Y3yMwiDQ
>>694
いつからそんなに低俗なった?
>>695
会議すらできない状態だったりしてw
697ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 20:07:31 ID:H8a9wURi
宵の口マガジン聞いてるが、
スポンサーが「ちょっといい夜」時代より多い。
これが事実なんだな。
698ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 20:27:42 ID:XB+H1eHy
10月になったんだから、早くホームページのアナウンサー・パーソナリティルーム
を更新してくれ。
小松美帆さんのプロフィールが今見れない状態とはどういうことだ!!
後、佐藤ゆかりさんの顔を早く見せてくれ!!
それとデジ太郎は今はもうラジオ・テレビどちらにも出てないんだから消せ!!
699ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 21:15:12 ID:H8a9wURi
手仕事屋吉兵衛さんはレギュラーかよ(笑)
700ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 22:34:21 ID:QIb0VLC0
>>699
ていうか、こことかテレビスレで芸人使うなっていってる奴には
この人や和泉家志ん治さんあたりが一番理想的じゃないの?
あと、SAKUとかマ、タテタカコやハッピーパピィとかも。
701ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 23:12:36 ID:XB/o6B/7
>>698
誰?佐藤ゆかりって、国会議員?
デジ太郎はラジオに出てるぞ、一瞬だけど。
702ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 23:50:35 ID:BnoFzJoO
>>701
まだニュースとかに出てこないが、
これ見ると新人アナがいるみたいなんだよな。

09/16:気まぐれな人魚たち(第20回・9/16放送)
信越放送創立55周年記念・連続ラジオドラマ(全26回)。
毎週、SBCのアナウンサーやパーソナリティーが思わぬ役柄でドラマに登場します。
出演者と役柄と出演時間は以下の通りです。
本編とあわせてお楽しみください。

佐藤ひかり(期待の新人)・・・病院アナウンス
703ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 00:04:04 ID:Mkan6057
大岩氏の出番が週2日から4日に増えて、SBCでも「天皇」になりそうな感じ。
この調子だと、来春には午後ワイドに大岩氏が月曜から金曜まで出づっぱりという展開がマジでありそう。

あと、来春新卒の男子アナを採用する代わりに、山ちゃんが他の部署に飛ばされそうな気がする。
山ちゃんと同い年の丸さんがいるから、山ちゃんがいなくなってもアナ部の年齢バランスに支障はなさそうだし。
704ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 00:47:33 ID:2VI7H33G
>>703
そう言えば、昨日あっぱれにプリンセステンコーが5分くらいゲストで出てた。
あっぱれのあとはキャッチに出る話になり、人が消えるマジックの話題が出たんだよね。
そのときの山ちゃんのセリフ。
「(テンコーに)誰を消してもらおうかな〜。丸山さん、あなたも消す対象に入ってますよ。」
一瞬苦笑いしてしまった。案外本当に、山ちゃん他部署に飛ばされそうな話あったりして。
705ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 06:39:26 ID:32R/D2Mm
佐藤さんばかり採ってるね
706ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 07:38:41 ID:xEiounpW
最近の山ちゃんは毒を吐きすぎだよね。
もうちょっと自重しないと。社内でも擁護派が居なくなったらおしまいだ。
707ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 12:07:58 ID:32R/D2Mm
山ちゃんあっぱれ水曜日降りたのに昼のニュース読まされてる。
あとO、自分のこと「大岩さん」て言うのやめろ。あと「けんいちは、賢い方」
と言うのも・・・最近は言わないが・・・
708ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 13:20:48 ID:5EqoU93g
あ〜あ こんなに毎日のように、SBCでO岩の声を聞くとは思わなかった。
つまらん。本当につまらん。佐藤友さんが金曜に出演するは、非常にうれしいのだが、
O岩と一緒だから聞かないだろうなぁ〜 FMのリョーツと藤井悠の番組でも
聞く事にしよう。そんな事より、明日からのキクチ君のラジオJが楽しみですわ!
709ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 14:00:02 ID:qPghPjO9
昨日の宵の口マガジソ聞いてた口だが、
大岩の番組が何故つまらないのか?
上にもあったけど「今を話していない」からかなあ、やっぱり。
あと大岩に関してはアシは要らない。FM時代のタブラジの方が今に比べればマシ。
本当に今期期待できるのは菊地くんと「青春」位の気がする。
漏れはFMに逃げれず、NHKも国会中継…地獄だ!
710ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 16:04:45 ID:32R/D2Mm
国会中継の方が面白かったよ
711ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 17:13:09 ID:J0/rHU9Q
大岩は「今を話していない」し、意外と「間違った知識で話してる」ところもあるよね。
ま、普通に聞いてる人たちは知らないことだから大丈夫というところあるけど。
この間、そこは違いますとメッセージ入れたけど、無視して番組終わらせてた。
それと自分が喋るのが忙しくて、何かと「被ってくる」ところ。
リクエストとか音楽がかかり始めたら静かにして、声を被せないでいてほしい。
そしてこれがもっとも嫌なところかな、「相手が自分と違う意見を言うと、
何が何でも自分が正しいように理屈をこねる」ところ。
そんな意見もあるのか・・とあの人、流せないでしょ。
前よりはマシらしいけど、そういうところが聞いてて嫌だね。
712ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 17:14:34 ID:qPghPjO9
>>710
ワラタ。
でも平日昼間は漏れはNHKに逃げ出したなあ。
まるさか最期のような崩壊放送だし>あっぱれ

崖っぷちとかけて
信越放送の船戸君とととく
そのこころは
「もう後がありません」
713ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 17:27:47 ID:J0/rHU9Q
アナルームに、昨日のプリンセス天功キャッチ出演のことが書かれていて
この一文には笑ってしまったよ。

>それにしても消されなくて良かった、TOiGO SBCが…

こんなにゴチャゴチャしてきてんなら消えてもいいよ、と思った。
714ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 19:28:39 ID:gPf8NOLV
エルシーブイにコミュニティFMの予備免許交付
更新:2006-10-4 6:02
 総務省信越総合通信局は4日、エルシーブイ(LCV、本社諏訪市、務台和正社長)にコミュニティ放送局(FMラジオ放送)
の予備免許を交付する。同社は「エルシーブイエフエム」の名称で、諏訪地域をエリアに今年12月中旬から放送を開始する。
ニュースや生活情報をきめ細かく放送し、災害時にも即応性のある情報源として役割を果たす。コミュニティFMは県内で5局目になる。

 地域に密着した情報提供を目的にしたコミュニティFMは1992年に制度化されたが、阪神大震災(95年)で災害情報源としての
役割が注目された。新潟県中越地震(2004年)でも大きな役割を果たしたとされる。

 LCVは速報性や柔軟性に優れたメディアとしてFM放送を検討し、今年8月に免許申請した。

 同社の計画だと、茅野市の杖突峠に送信所を設け、周波数76.9メガヘルツの電波(20ワット)を流す。
配信番組を含めた24時間放送で、自主制作番組(生放送)は朝昼晩の計5時間を予定する。
番組内容はニュース、生活情報、娯楽、音楽など。

 11月下旬から試験放送を始め、12月中旬に本放送を開始する。

715ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 19:50:40 ID:tisGZpR0
【長野】FM善光寺・佐久平・軽井沢・飯田・LCVFM
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1159958338/
716ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 19:57:14 ID:L9B3Nv3m
明後日金曜日、サトユキちゃんが心配だ。
O岩が「SBCの秘密兵器」と煽ってたところをみると
いじり倒されないかな・・・まぁ社員だから大丈夫か。

>>707
同じ社員とはいえ、改変がなければあっぱれを喋ってた
山ちゃんが昼のニュースを放送するのは、聴いていてかなり痛かった。
やはり山ちゃんは見せしめ人事だったか・・・
717ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 20:59:08 ID:32R/D2Mm
>>716
昼前のコーナーで、山ちゃんが録音で喋った後の大岩の
セリフがすげームカついた。「山崎アナ、またちょっと遅めの夏休みでも・・・」
で、その後のニュース山ちゃんだしな。見せしめだよ。
日曜日に働かされてな。
718ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 22:17:48 ID:xEiounpW
>>717
O岩にしてみれば、「してやったり」なんだろうな。
おれも「O岩にアシはいらない」に賛成。
YUKI-Bさんがこんなつまらない奴につぶされないことを祈るよ。
719ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 23:43:14 ID:J0/rHU9Q
>>717
今日、聞かなかったけどそんなこと言ってたのか。
またちょっと遅めの夏休みでもって、なにが言いたいんだよ?
心底むかつくな。嫌なオヤジだなぁ。

丸さん追い出し、山ちゃん見せしめ、次は坂ちゃんかい?
こうゆう見せしめ的な圧力の掛けかたって、後々までのしこりが残るだけで
根本的な解決にはならないのにね。これじゃ内部が落ち着くことは無さそう。
テンコー消してくれないかな、大岩と船戸編成部長を。
720ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 07:16:18 ID:YBsN9IMk
茶羽のO岩病が始まったなヾ(@°▽°@)ノ.
721ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 08:43:10 ID:QZ+LVJHD
恵子さんラジオJ初出演。緊張でかみ過ぎage
722ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 09:05:03 ID:fT/jZNkm
「日産ラジオ奈美」にはワラタ。
でもニュース読みは別人みたいだった。
「三島アナの産休限定」で受けたのだろうけど、
一年間ガンガってちょうだい!
723ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 13:53:25 ID:0+vusUbp
でも貫禄はあるよね
724ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 19:02:48 ID:/kWZBSt0
キクチ君のラジオJよかったと思う。もちろん三島さんもよかったけど・・・
ニュースは、ゆっくり読んでいて、聞きやすかった。
生田ちゃんの声にハリが戻ってきたように感じるし、これからも私の朝は、
ラジオJで決まり!頑張れキクチ君!
725船と:2006/10/05(木) 20:23:53 ID:Kx3aImV2
私の方針は間違いでは無かったな・・・
726ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 20:29:00 ID:LMckngUI
砂糖雪、きょうキャッチ出てたけど、 ラジオとテレビ両方にレギュラーもつんだな。。。

R&T両方のレギュラーは アニキ以外ははじめて?
727ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 20:58:48 ID:z4GgJvEy
ところで茶羽は大岩堅一ヲタなのか?
728ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 21:42:12 ID:rZWkS496
>>712
> でも平日昼間は漏れはNHKに逃げ出したなあ。

俺も、NHKラジオ「わくわくラジオ」パーソナリティの村上アナのトークに
ハマりつつある。 
729ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 21:53:41 ID:Kx3aImV2
大岩より安部ちゃん
730ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 03:25:46 ID:GGb3y6ew
今月からパソコンで見た分は、番組アクセスランキングの回数から除かれてるのは何故だろう。
番組ページが携帯からどのくらい見ているのか調査したいのか?
731ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 11:34:03 ID:1g/fimbn
それにしてもスタジオでの初レギュラーの相手がO岩とは… 友紀さんには頑張っていただきたい。
732ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 11:55:48 ID:tX7kJgBS
テレビで事故あったの?
733ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 12:35:29 ID:a24YnAD8
大岩、最大限に気を使ってるしw
砂糖雪は相槌すら打たないので、進行大変そうだな。

これまで天皇として君臨してた大岩のためにもいい経験だ罠。
734ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 13:54:43 ID:MNva7Mit
>>727
茶羽は常に○岩さんと船戸さんと生田さんを監視しています。
何か事が起こると逐一報告してくれる使える奴でつ。
735ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 15:01:36 ID:kE6+aRTQ
YUKI-AとYUKI-Bは、声が似ているなあ!
736ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 20:36:50 ID:41kpmNyi
>732

詳細求む。ラジオで、お昼のニュースでのお詫びの最初だけを聞いたのだが、
集中して聞くことができなかった(´・ω・`)
737ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 22:39:38 ID:Uq+o1JuR
夕方までトップに今日の放送事故のお詫びページへの
リンクが掲載されたのに、読まないうちに消えてしまった…

732じゃないけどとりあえず知ってること。
午前10時54分からだか、数分間かに渡ってテレビ放送ができなくなってしまった。
(しばらくお待ちください画面になってたと思われ。)
理由は、トイーゴSBC内部の機器の不調からだそうだ。
738ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 22:52:15 ID:kE6+aRTQ
新しい電気製品は取り説を、良く読んでから使ってね!SBC様。

739ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 09:09:51 ID:2wz31yh1
>>738
オマエは教科書を読み返してな(´∀`)
740736:2006/10/07(土) 09:32:22 ID:PHH71vzT
>>737

サンクス・゜・(ノД`)・゜・

夜に見たときにも当然お詫びページがなかったから、そんなのおかしい
と思っていたのだが、やっぱりちゃんとあったようだなぁ。

今朝の信毎にも載っていた。さすが信毎。
741ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 12:31:01 ID:jrkvqKbJ
>>740
読売にも載ってたぞ〜。放送事故としてはデカイ部類の事故だったんだな。
やはりトイーゴ全体が狂ってたってことか。それともcobaが言ってたように
なにをやっても上手くいかない曰くつきの場所だからかw ある意味オカルトスポット?w

・SBCの放送 午前中に一時中断〜送出機器トラブルか
長野市の信越放送(SBC)のアナログ放送とデジタル放送が、6日午前10時45分から同時に中断した。
アナログは5分後に、デジタルは22分後に復旧したが、この間、両放送とも静止画像が流れた。
SBCによると、アナログでは10時45分から放送予定だった情報番組が放映できず、
デジタルではその後の通信販売番組の一部も放映できなかった、
SBCは、本社の主調整室にある映像を送り出す機器のトラブルとみて調べている。
同社は先月、同市問御所町の新社屋に移転、機器類はその際に新調されたという。
中島克彦管理本部長は「非常に重大な事故と受け止め、再発防止のため徹底調査する」と話した。
742ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 13:34:43 ID:UTrhFc04
ラジオもヤバくなってる。
そのうち人身事故がおきそう。
船戸君はそろそろマジで責任問題になるかもね。
743ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 13:53:19 ID:ZRaVBR6T
中島克彦管理本部長って、昔ニュースワイドのキャスターやってたよね?
744ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 14:00:30 ID:fCcbFyad
どこかで聞いた名前だと思ってたが、そうだ元キャスターの人だ。
ニュースワイドの30年振り返る映像のなかに出てたな。
745ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 14:01:03 ID:UTrhFc04
未定君 空気読んだね。
ここであっぱれなんて言わなくて良かったな。
746ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 15:12:57 ID:NFsLa2yi
>>741
レディス4の収録失敗なら、まだ分かるんだけどな…
747ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 15:20:42 ID:A7LVKoVO
>>746
長野版だよ
748ラジオネーム名無しさん :2006/10/07(土) 19:17:12 ID:QZ9YcxpJ
>>741
よりによって、みのが来る日に限って・・・
749ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 21:10:06 ID:fJE5qTnF
>>741、743、744
中島キャスター、ナツカシス。
94年から2年ぐらい?ニュースワイドのキャスターしてたな。
ちなみに、前任者はあのF氏。後任は堀内さん。

中島さんの相方は、滝沢枝里元アナだっけ?あと、藤森さん。
750ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 21:52:05 ID:spyDWkXv
元SBCの肩書きがあるベテランアナって、ギャラさえ折り合えば
FMぜんこうじでいくらでも技量維持ができそう。
で、ナイターオフはSBCに出ると…
751ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 12:45:28 ID:Cr3JUPfX
出だしからDの指示の声が入ってしまった開始。
観客の持ってた風船が割れて、始まったばかりに縁起が悪いとさわぎ。
坂ちゃんもレポーターで使い、先輩を外で使っていいのかとつっこまれると
山ちゃん「やがてこっちもチェック入ると思いますから・・・」
号泣「初回から弱気ですねぇ・・・」山ちゃん「ええ・・・」
観客も二十人欠ける状態。「リスナーの皆さん、わからないかもしれないけど
お客さん大勢いるんですよ!」と号泣が必死に言いわけする始末。
丁半コロコロが観客少ないのを、さりげなくばらしていた。
拍手音もパラパラ、王様サテスタより音がない。
山ちゃんもいつ代えられるか不安なのか、緊張症のせいか
変なテンション。いまのところ番組まわすので精一杯、号泣に助けられている。
長野市の祭りの日にこれだと、可哀相だか来春には改編組入りの番組かもな。
752ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 12:48:59 ID:Xm4FS5sC
ゲスト
性格悪いのが居るね。
753ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 13:07:16 ID:Ehqqf6EI
いるね。号泣は結構うまくやってるのに。
テレビのほうもSP始まったけど、石ちゃんにゆうこりん。中澤と高木がメイン。
祥江がトイーゴ広場から中継でテツ&トモ。
広場にこれだけ人を集めてしまえばラジオ見に行かないだろうに。
歩行者天国中継に塚っち。これじゃテレビとラジオの戦争、潰しあう食い合いだ。
754ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 13:13:20 ID:bkTZIGSK
広場で安田大サーカスがやってる。牛山もレポーター中継してるわ。テレビのがアナ多く動員して力入れてる。
755ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 13:48:46 ID:XQ9ETJVb
cobaのライブが一部重なっただけで、それ以降
安曇野フェスタも今日の生もテレビとラジオが重ならないようにしている。
ここまでの徹底した分離放送はすごい。アナも分化されるはずだよな。
ラジオは家庭内別居中つか、社内分社化されてしまってるんだな。
756ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 14:05:57 ID:6aKiwGW7
>>752
丁半のさがね(漢字わからない)かな
757ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 14:08:21 ID:Xm4FS5sC
>>755
昨日の嘉門達夫ライブはラジオも飛び乗り中継してた。
坂ちゃん「油断してるとまた押すぞ」にはワラタ。
久保さんはテレビ&ラジオのニュース当番。
758ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 14:24:44 ID:gYRMCKMM
ゆうこりんに近寄らせないための警備が凄まじいぞw
石ちゃんや他のゲストには近寄れるが。
ラジオは、ゲストは選べ・・・・・だな。
柄悪く喚いて盛りあがってるつもりなんだろうが、ラジオ的には聞いていて面白もくもなんともない。
759ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 14:39:53 ID:UI0og5hS
>>751
それ、どこでやってたんだ?
少なくとも狭過ぎのトイーゴ広場は予想通りの展開になってるぞ。
760ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 14:56:34 ID:c16CH39k
>>759
ラジオはトイーゴの中だわな。1階でやってて広場に客取られてた。
広場と歩行者天国は凄い人手になってる。
男の給油室コーナーの“始まる前から存続が危ぶまれています”に爆ワラ。
投稿が一通しかなくて、ゲストと山ちゃんたちの話で埋めてる。
761ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 15:02:17 ID:6aKiwGW7
号泣のネタは面白かったよ。
762ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 15:11:24 ID:zlHtgPSr
>761
同意。号泣はよくやってたほうだと思う。
でもこれから何をしていくのか、わけ判らん番組だった気がする。
マジテレも初回は判らん番組だったし、来週からどうなるかに期待かな。
763ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 15:45:22 ID:6aKiwGW7
通常時間に戻れば徐々に落ち着いて来るでしょう。
号泣の仕切り上手さが今後に期待が持てるが山ちゃんは心配だ。
764ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 15:52:56 ID:sfpqNsaY
いままで、お笑いとやったことがないから、しかたないかも。
本当は一人で話したり、相方一人だけのほうが得意だね。
この前、お昼時にトイーゴで山崎さんと会いましたわ。
765ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 16:23:51 ID:qLaqOiuT
号泣 いまタクシーで出たよ
766ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 17:32:24 ID:5P1IDBMv
誰かアナ板に長野スレ立てていただけませんか


スレタイ
▲●■長野のアナ総合スレッド9■●▲

前スレ
▲●■長野のアナ総合スレッド8■●▲
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1146216352/

NHK長野放送局 http://www.nhk.or.jp/nagano/caster/index.html
SBC信越放送 http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_annoroom-top.cgi
NBS長野放送 http://www.nbs-tv.co.jp/ana/index.html
TSBテレビ信州 http://www.tsb.jp/announcer/
abn長野朝日放送 http://www.abn-tv.co.jp/announcer/index.htm
長野エフエム放送 http://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/personalities/index.html

※荒らし、煽りは完全スルーで。

関連スレは>>2-10
767ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 18:04:31 ID:r0E8J5L9
なんだかマジで「山ちゃん潰し」が画策されているようだ。。。
大人ってキタナ〜〜イ!!
768ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 18:43:36 ID:by3CEJ5v
号泣の相方は山ちゃんより安斉さんのが良くね?
丸さんや大岩相手にで鍛えられた仕切りの巧さは定評があるし

同い年で、天然キャラだから号泣としてもイジリ易いだろうしw
769ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 19:00:33 ID:VRg1VAsD
山ちゃん坊主頭
放送で14だか12から毛生え薬つかってると言ってたな

坂ちゃんに入社前はどこに努めてましたか?と、みんなに聞かれるってコケにされてた
770ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 19:05:36 ID:5P1IDBMv
>>766
誰かが立ててくれた、thx
771ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 22:50:24 ID:/u1BijQF
「裏号泣」聴いた。
山ちゃんが問題ってw
やっぱり。
772ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 23:37:42 ID:ogHkZvLp
山崎は舐められキャラだから損だ。
丸山でさえラジオから潰すような上層部だから、
山崎が困りそうな番組の担当をさせることなどは簡単に決断しそう。
同じような批判をしていても、坂橋はやっかいだから潰せない。
その分もプラスされて、山崎が叩かれてしまうんだろうな。
損なアナだ。来春には、山崎代えて番組リニューアルしたりして。
773ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 08:53:43 ID:s8qcQRj+
生田アナが朝一で昨晩の事(ヤンキー先生がどうのこうの)で、謝罪してたけど、何かあったの?
774ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 11:19:35 ID:VjjN5vtW
今のうちに山ちゃんの声をしっかり聞いておこう。
たぶん来春は新卒の男子アナが入るだろうから、山ちゃんがはじき出されそうだ。
775ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 11:28:35 ID:AkhtUJdb
>>773
早い話放送事故
「こちらはニッポン放送です」「ピー」という音が約1分間流れっぱなしだった
776ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 13:23:14 ID:NGbDSw6A
外は寒くて風も強いのに、あえて天気が良くて気持ちがいいと
ラジオ的な表現した山本さんに
「ラジオの前の皆さんに嘘言っちゃいけません!」と山ちゃん。
今日も飛ばしてるなぁ。ストレス解消チョコも買ったそうだし。
やる気ないのか適当な、おちょくったような電話やFAX番号紹介にもワラタ。
777ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 13:44:23 ID:aF8OmY9P
やまちゃん、自分の首締めているだけだと言うことに気づかないんだろうか?
それとも覚悟の上か?
度が過ぎれば誰も庇ってくれないんだから、少しずつでも矛先を納めないと、
マジで来年は居なくなっているぞ。
778ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 13:57:34 ID:u5SBW07v
山ちゃんだってバカじゃないから、ここまでつづくと覚悟の上だと思うよ。
次の改編での降板の兆候が、すでに出てるんじゃないだろうか。
それでやけくそ気味だとか。山本さんもどことなく変だね。
779ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 14:28:08 ID:SXa+ON0A
今日は一層テンションが滅茶苦茶な山ちゃん。電波使って遊んでるよ。山本さんも「勝手に進めます。」と一言。
ラジオ寄席に響く、山ちゃん一人の笑い声。キレてる?
780ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 15:13:22 ID:1KQDnU6/
山ちゃんはフリー狙ってるのかな?FMぽい喋り方も練習してたみたいだし。
「俺はこんなに面白いぞ」と言わんばかりだ。


あきおくん、君の面白いところはサラリーマンなのにメチャクチャやるところ。
「おいおい大丈夫かよ・・・」と、思わせるところ。
これからも頑張ってね・・・
781ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 17:31:29 ID:aF8OmY9P
そうだ、「やけくそ」が今の山ちゃんに一番似合う言葉だな。
でも相方の山本さんにまで愛想尽かされて、フリー転身ねらいなんてむちゃくちゃだと思う。
何をするにもまず足元を固めておかなくちゃ、無理。
なので今は少しずつでも矛先を納めて、大人の対応をしてもらいたいな〜。
782ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 19:41:31 ID:o7QORMNy
これからのSBCを担う‘’はず‘’の山ちゃんなんだから・・・
坂ちゃんも山ちゃんも芸人(能はあえて外す)ではないのだから
おふざけ、まじめのメリハリをもって戴きたい。
783ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 23:52:44 ID:2VG4iEWi
番組の最後のトーク部分で、山本さんがなにを言ったのかは聞きそびれたんだけど
山ちゃんが“それは、誰に対してのおべっかですか!”とキツク言ってた。
言われた山本さんは、困ったように引いてしまった。
さすがの山本さんも、山ちゃんを押さえきれなくなってるようだ。
山ちゃん頭は坊主だけど、気持ちや態度はハリネズミ状態。
784ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 03:20:06 ID:nR8k35Us
>>780
FMぽい喋り方をしてみせたのはフリー狙いと言うより
こんなことは俺もできるぞと、元FMの誰かさんへの当てつけだと思われ。
785ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 13:09:47 ID:EUDGYlcT
「隠していることがある」とは何だろ?
前後聞き逃した。今日はやる気なさげな山崎アナ。
786ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 14:21:44 ID:tfLDFfX7
山ちゃん、いい感じじゃん
787ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 15:08:23 ID:TDKEqBFm
相槌も中途半端。不機嫌そうに言い放った「さよなら!」の番組終了近くでの挨拶。
今週の担当は、今日でおしまいということがよほど不満なのだろう。
こうゆうテンションが低い喋りをしているときは、山ちゃんは御機嫌斜めか疲れているとき。
しかしリスナーからすれば低いテンションのほうが聞きやすいのだから、気の毒なアナだな。
788ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 15:38:10 ID:tfLDFfX7
なんだテンションが低かったのか。今日は落ち着いているな
と、思ってしまった。これからもテンション下げぎみでお願いします。
789ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 19:24:39 ID:UxfgC3V5
>>787
帯番組を削られ日曜に一枠いれられたのは屈辱かもね。
でも今日の放送聴いて思ったが、あれで良いのではないか。
790ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 23:26:49 ID:scymq3Pb
ま、来期からのアッパレはすべて大岩曜日。
山ちゃんの日曜もいつまで持つか。日曜番組自体が無くなるとか。
そんなことになるんじゃないの。
気がつけばフリーとOBだらけとか。
791ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 08:18:30 ID:xlIPnU+c
>>790
じゃあ茶羽はどうなるんだい。
792ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 10:04:39 ID:gZioc46Q
経済効果を考えれば阪神が優勝したほうが良かっただの
阪神ファソはどうして愚図った負け惜しみを電波利用してまで言うのかね?
坂ちゃんがファソだから大きく取り扱ってる阪神応援も
ほかが我慢して許してやっているのがなぜわからないのかね?
名古屋球団のファソが中南信には多いのは
北中心主義の放送局にはわからないのかね?
こんなときぐらい素直に他球団の優勝を祝ってやれよ。
大人気ないSBC内阪神ファソ。
793ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 19:52:15 ID:axSDi3dJ
阪神ファンはいまや全国区だからね。
スポンサーを集めるにも阪神応援キャンペーンの方が
有利だと思う。
野球絡みで民放に公正中立を求めてもね。
時代が巨人から阪神に代わっただけ。中南信に中日ファンが多い
と言うが、相対的なデータがあるわけでないし、阪神ファンも
結構いるだろうし・・・
結局は、いかにリスナーを引き付けるかでしょ。たまたま坂ちゃんが
阪神ファンだっただけ。大倉ちゃんは巨人ファンだしね。
つまり、一般的に中日ドラゴンズが地味なイメージってこと。
今はパリーグやサッカーのJリーグのように地域密着の時代。
今よりもっと名古屋自体が熱くならなきゃ中日はそれまでだね。

まぁスレ違いだな。
794ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 22:01:17 ID:EgqMsb+9
最近Oは茶羽という単語を覚えたみたいだ
795ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 22:29:15 ID:BJ2F4jeb
アナのプロフィールが更新されたけど・・・って感じですな。

祥江さんもどこか微妙なこと書いてるし、中澤さんは早死にしそうなこと書いてるし。
丸さんはトイーゴでランチはまだ食べてないとか、
大岩は嫌味なのか分からないが武田さんに胡麻すってるし。
菊地さんも寂しい感じ。坂ちゃんは加減によっては、フリーになるつもりなんだろうか。
武田さんは新社屋の文句書いてるし、山ちゃんはひたすら寂しい内容。
796ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 22:53:58 ID:axSDi3dJ
↑山ちゃんのやる気が伝わってきたorz
797ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 23:17:20 ID:BJ2F4jeb
>>796
山ちゃんの読んでると気持ちがorzになって来るよ。大丈夫かい、山ちゃん。
798ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 15:18:00 ID:F5o6MDiD
ふてくされてんだよね。でなきゃ、もっと面白い事書くよね。
なんか寂しい人だな…
799ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 17:31:53 ID:egU4jdW0
山崎のは書くに及ばず。見るに忍びないな。あれは完全にふてくされてる。
坂橋も >テキトーに生きてるか、いないか‥
武田君も新社屋について
>四角いビルってあまり好きじゃないんだ。なにか居心地よくないんだよね。
>しゃべるのは全く同じだけど技術屋さんは大変らしいよ。
ラジオの男たちは意気消沈、やる気なんか出ないぞ状態だな。
ただし大岩は除く(失笑
>目標は武田徹さんです。(スリスリ…)
何だあの、人を舐めたようなコメントは?
久保室長もラジオには興味ゼロ、眼中に無しになったようだしな。
>最近楽しみなことは「キャッチ」を見ること。「マジテレ」を見ること。

ラジオは淋しい職場になったものだ。
800ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 17:51:34 ID:pK8Jdd97
しかし、昔の大岩を知らない椰子なら
「大岩は頑張ってるのに山崎は何だ」って思うんだろうな。

色々事情を考慮しても、山崎の最近の投遣りな態度は目に余る
801ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 18:10:27 ID:egU4jdW0
>色々事情を考慮しても、山崎の最近の投遣りな態度は目に余る

そこなんだよな。大岩を知っていると、大岩の異常な重用はむかつくし
山崎のふてくされにも同情すべきところが多々ある。
だが山崎もやりすぎ。大岩や上層部に心底むかついてるのはわかるが、
ふてくされて投げやりでは、なにも解決しないぞ。特に投げやりでは駄目だ。
802ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 19:00:16 ID:w1i3AIS4



     洗                        濯             






803ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 19:37:58 ID:qP0k7SKA
やった! 来週からFMラジオ付の営業車だ。FMラジオは肌に合わないが
FMトランスミッタを使えば車の中でipodが聴けるぞ。

アディオス、SBCラジオ!
804ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 21:32:32 ID:c5xpM/c3
日本一社員の士気が低く、上層部が会社を良くしようという気が皆無な信越放送。
805ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 21:49:42 ID:nBYWhLZ7
>>803
いいなあ〜羨ましい(≧ω≦)b
国会中継が楽しみに思える今日この頃(笑)
806ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 23:07:21 ID:tMkZoJ83
>>804
但しアナウンサーのキャラの濃さも日本一
807ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 23:23:59 ID:P1Xnk7SN
高聴取率を挙げながらも上層部批判を行なった者はラジオから追い出され、
部長の名を挙げて批判を行なった者は見せしめ改編人事をやられ。
現職アナは過疎化したうえに、士気の低下をせざるをえない環境に。
そしてフリーと元アナとOBでの自転車操業。
やることと言えばイベントとゲストへの資金ばらまき。番組の質は低下。
長野市の御偉い様たちに媚び売る放送を流すのに、全勢力を注いでいるだけ。
常連リスナーたちの投稿数も、今期はあきらかに激減させてしまった。
これだけ壊せば充分だろう編成部長さんよ。
フナト編成部長になって二年、最悪な状態に陥ったSBCラジオ。終わった。
フナトの功績はラジオを壊したことだけ。
808ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 00:14:16 ID:+AzcRzAM
茶羽お疲れ。
809ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 12:17:33 ID:jwWbdaMp
リスナー向けの挨拶はしても
あいかわらず大岩向けには挨拶しない山ちゃん。
大人気ないとも思うけど
その域を越えて、二人の関係は完璧に決裂してるね。
互いをそういう関係にさせた上層部は悪い。
正確には山ちゃんを追い詰めてるんだけど、そんなことして得があるのかな?
職場内の人間関係はめちゃくちゃだ。。
810ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 12:58:18 ID:keAU9MDl
セントフォースHPから
10/13 杉崎美香 ラジオ初レギュラー!
杉崎美香が10月14日スタートのニッポン放送「小倉智昭のラジオサーキット」(毎週土曜13時〜)で小倉智昭さんのパートナーを務めます!おたのしみに。

杉崎は着実に進んでいるな。これでは同期の生田も焦る罠。
浅羽や御影までもセント入りして、よりによってTBSピンポンのレポーターに収まってるしな。
811AAW/:2006/10/13(金) 13:47:16 ID:Y35K/H6x
あぁ大岩の声聴いてると鳥肌が立つよ、全く悪玉金だよ、一致団結追放しよう(>_<)
812ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 14:14:55 ID:IwnCENGj
高橋校長とも「活きた会話」になってないな。
話し中に茶々入れて、アハハハとこれまた心の伴わない空笑いしていたが、あの空々しい声には寒気がした。
校長も佐藤友紀さんも笑ってなくて間が空いてしまった。白けてたんだろう、引いてた。
坂ちゃんと校長との活きた会話とは大違い。O岩にはアシもゲストもつけてやる必要ない。
追放できるものなら揉めごとの元は追放して欲しい。上層部がO岩をかばうのなら、上層部ごと追放。
813ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 17:43:47 ID:x4njs2cY
ラジオDEアミーゴは、来場者に番組オリジナルグッズ卵型栽培キットを配るそうだ。
つまり、配れる程度しか客が集まらないと見切られたわけだ。
トイーゴ自体、すでにイベント開催中以外は閑散としてる惨状。
パン屋と化粧品屋を同フロアに並べて、異臭を立ちこめさせてるような
計画性の無いことしてるようなビルだし。
トイーゴができて、喜んでいるのはSBC社員だけと囁かれているようでは…
814ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 18:55:48 ID:bjKVzp4j
741に書いている「何をやってもうまくいかない曰く付きの場所」ってのは本当?
たしかにマルミツはつぶれたけど、長期間運営していたと思うんだけど。。。

ま、>>813書いているような無計画なことをしていては、確かに傾く気がする。
815ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 21:17:09 ID:2wtT/iim
>>814
そごう、丸光の他に丸善も経営不振で東急に買われたし、
まあいわくつきと言えば言えない事もないね
それにしてもFM長野みたいに道路端にスタジオを設けないと意味ないと思う。
あれじゃ吉田にあっても変わらないし。
見学も団体のみと閉鎖的だし、結局SBCにとっては、いいタイミングで安く本社が立てられただけで
問御所の活性化なんて何も考えないんだな・・と思うね。
816ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 22:49:44 ID:/UPJDEbe BE:113459647-2BP(713)
817ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 00:00:04 ID:a/XFXWkQ
>>814
2Fのいま洋服店が10月いっぱいの契約で使っているフロアも、
本当は催事用の場所ではなく、商工会は大阪や東京の洋服店や百貨店のあちこちに
出店の希望を打診したんだけど「そごうが閉店した環境の地」ということで
イメージが悪くて総てから断られたそうだよ。
丸光にしても、もとは本社が長野市で、諏訪市にも出店したのに
とりあえず生き残ったは諏訪市になってしまったのだし、
「何をやっても上手くいかない曰くつきの場所」と
cobaにまで言われてしまうイメージの場所ではある気がする。

それに>>815氏がいうように放送局がきたって閉鎖的だし、街の活性化にも関係ないよ。
実際、従前地権者の店舗が入るという話だったのが、予定以上にテナント料が
高かったのかは知らないが、入れたのは化粧品屋などほんの一部(殆ど閉店へ追いやられた)
トイーゴには「騙された気分」だと言うのが、近辺店舗者のもっぱらの話だしね。
コンビニですら、思ったより繁盛してないそうだよ。無計画だよね。
818ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 08:41:17 ID:sNrkGEjV
>>812
茶羽お疲れ。
819ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 13:24:00 ID:wJlSfS0i
王様で坂ちゃんが言ってたけど、へぇ〜長顎さん結婚したのか。おめでとう。

今日つれづれ聞いたけど、武田さん柄悪くなったね。言葉使いが荒くなった。
それとテレビの昼ニュースで山ちゃんを久々に見たけれど、顔つき悪くなったね。
険しくなったとかではなく、逆に表情のない能面みたいな顔してた。
目つきが全然優しくないんだよね。仕方ないか。
やる気がないわけでもないけど、ただ仕事を淡々とこなしましたという感じ。
820AAW/:2006/10/14(土) 13:27:47 ID:6yM1cTxp
大岩&船戸追放賛成です!
821ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 13:47:49 ID:0bnuUB1x
大岩イラネ。船戸もイラネ。
船戸みたいなのがいるせいで大岩ものさばって、ラジオ番組も中の人間関係もぐちゃぐちゃになったし。
船戸の中澤嫌いのせいでラジオに回すことができず、生田や安斉が割り食ってテレビに出られずラジオにいる羽目になってるし。
みんなの迷惑になってるだけで、ろくなことが起きてない。疫病神の大岩と船戸イラネ。
822ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 14:55:09 ID:d2bHbxQi
最近、久々に信州に戻ってきましてSBCを聞いています。
武田さんの番組でのニュースや交通情報のジングルが昔のままで、幼い頃に
父親と聞いていた頃を思い出しました。♪こう〜つう〜じょ〜ほう〜って曲は
耳に残りますね!あと、友紀さんの声が王様の時には、生き生きとしたように、
聞こえる気がします。金曜日の相手が悪いのか?外に出ているから開放的に
なっているのか?わかりませんが、大岩さんは、そんなに曰く付きの方なんですか?
私は、そんな感じには思わないのですが、騙されているのでしょうか?
初歩的な質問でしたら、先輩方ごめんなさい。
823ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 19:22:49 ID:KF18aTd8
>>822
+ FM長野の『天皇』 大岩堅一アナ +
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1026797808/l50

このスレを始めから読むと、どういう人なのか?おおよそがわかるよ。
いまは他所様のところだから、かなり押さえてはいるよ。
でも、知ってる人からみれば猫を被ってるとしか思えないなぁ。
SBCに来てからも坂ちゃんの怒りや加瀬清志さんも批判をした、
高校野球についてのコメント事件もあった。
(それはこのSBCラジオスレの>>34あたりに載ってる)
824ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 20:55:21 ID:d2bHbxQi
ご親切にありがとうございます。読みましたが、かなりの曲者ですね。
言われてみると、確かに人を小バカにしているように聞こえる時があります。
これから、番組を是々非々で見守り、騙されているのかを見極めてみようかと
思います。もしこの先、SBCで暴走したら許せませんね。
825ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 21:18:18 ID:lyg7mmoP
>>820-821
茶羽毎日お疲れ。
826ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 23:26:57 ID:jsNg91/3
>>825
皆が建設的な話をしても、IQが低すぎてついていけないので
言うことは「茶羽云々」(「云々」って読める?wwww)だけ。
ホントにニートなんだろうねー。
こういう頭の悪い男の子ってうちの学校にもいるけど、モテナイよねー。
私もこういう頭の悪い子に告られたらキモイヨー。
827ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 23:58:05 ID:YcCV//+G
>>824
大岩は色んな意見を汲んで、話を構築していくタイプではないな。
まず自分の主張ありきで、それが絶対的に正しく立派な話だから
君たちは黙って有り難く聞いていたまえってタイプ。
悪いところは異議を挟む者対しては「それは違う、君らは子どもだから
わからないんだ」的な上からの物言いで、いちいち潰そうと図るところ。
小バカにしてるように聞こえるのはそのせい。
828ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 00:02:36 ID:OF6zlzCH
>>799
長野でパーソナリティとして生きていきたいなら
武田さんは当然目標にすべき対象になるのでは?
あとは元日テレの久能さんくらいだし。

>>813
ていうか、あの狭い広場で本気でイベントやったらパニック起こるぞ。

>>817
これからが正念場なのは確かだが、そこまでひどくないのでは?
広場の造りを何とかできなかったのかって感じはするが。
7ー11は外向だからトイーゴ本体より『駐車場がないから使えない』
部分の方がよっぽど大きい。ターミナル通りの店と同じ。
むしろ久々に市街地にくるモスバーガーの状況の方が参考になるかも。
829ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 01:36:31 ID:jMio1J8H
狭いトイーゴ広場といえば、あそこはいつか将棋倒し事故が起きそうで怖い
それでもプレゼント配ってまで、SBCラジオは公開放送に集客を画策
SBC1階ロビー特設ラジオスタジオは子供の遊び場も完備して集客を画策
そこまでしてイベント行おうとしてるんだから、何考えているのやら?
広場もトイーゴ内の特設ラジオスタジオも、どちらも狭いくせに
830ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 10:27:18 ID:eWazuPHq
>>829
だから、問題があるのは大きいイベントのケースで
局アナや3流タレントが通常の公開放送をする分には別に問題ないだろ。
お前こそ何考えているのやら…だよ。
831ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 10:27:49 ID:zenoNJS9
 杉崎のラジオレギュラーは初。
「心中するつもりで小倉さんについていきます」と、早くもけなげな
“恋女房”ぶりを発揮している。

【芸能】「めざにゅ〜」で人気の杉崎美香が初のラジオレギュラーで小倉智昭のパートナーに[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160694399/

あれ?杉崎元信越放送アナウンサーって、ラジオのレギュラー番組無かったっけ?
元社員にまで「職歴詐称」されてしまう、”船戸&大岩”放送局(爆)
832ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 10:29:15 ID:zenoNJS9
>>830
だから「船戸」がいけないの!

一行で答え出ちゃったじゃん(爆笑)
833ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 11:41:22 ID:aq+RcrnK
>>831
>杉崎のラジオレギュラーは初。

お茶吹いたwww どちらかと言えばラジオがメインだったアナだったのになあ。
ラジオJなどのちょい役アシは無しでもいいが、とことんは無しにできないだろうに。
丸山隆之のとことん金曜日と言う、丸さん初看板番組だったが1年で船戸が乗っ取り。
丸さんと塩入さんが自分たちの担当最終日に、降板について文句タラタラ語った
曰くつきのゴタゴタ番組・船戸導洋のとことん金曜日。
これも結局1年で終わったがw、杉崎さんは最終回で「杉崎美香のとことん金曜日!」と
叫んだほど、毎週番組ページに感想を書きこんだり熱心に意見を語っていた番組だった。
やはりお杉お杉と馴れ馴れしく呼ばれる割には、船戸と違う意見を言ったときには
可哀相なくらい冷たく突き放されたりしていたが、それが嫌になって退社して
フリーの道を選んだんだなw 職歴詐称したくもなる罠。
834ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 12:31:06 ID:Y5lX5Z+X
今回からは、号泣が主になって仕切ってる。
山ちゃん番組グッズの紹介で
「パッケージには号泣のお二人の写真が印刷されていて、私はいつ代わってもいいようになってます。・・・・なに言ってんだ俺(苦笑」
山ちゃん降ろしは上層部では確定事項?
洒落にならないぞ。不満を持たれるほうは悪くないのかい?そんなことはないだろ。
船戸部長はおかしい。部長こそ粛清されるべきなのでは?
835ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 12:54:07 ID:ThiHMPw5
しりとりで【ん】が付く。
先週もあったな(笑)
836ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 13:09:13 ID:p3pCIsey
【問い5でトイーゴ】もな。来春は消えるか、リニューアル確定の番組。
837ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 14:00:00 ID:zenoNJS9
「男の給湯室」と「今週の号泣」は時間の関係でカット。
ゲストと中継とクイズだけでもイッパイイッパイの通常枠、
しかも山ちゃんの出番はもっと少なくなって、誰かと交代。

マジオワリラジオでアミ〜ゴ!
838ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 14:06:10 ID:NkLDh1JG
男の給湯室は、前回投稿が一通だった。今日は投稿が0通だったのかも。
あきらかに近場で調達してきたような参加者のコーナーなんかどうでもいい。
今週の号泣を聞きたかった。
839ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 14:20:21 ID:Sf7ijZd1
号泣はかなり頑張ってると思うが、相変わらず山ちゃんが投げてるねw
別に号泣だけで良いと思うよ。
他局だが346ですら局アナなしでワイドやってるし、緊急時にはニューススタジオにアナいるんだから
タレントだけでもこと足りるはず。
今の山ちゃんならいないほうがマシ。

てか、ラジオで男三人だと、誰の声か分からないんだよな。
安斉さんをって意見もあったけど
俺的には中澤さんあたりをアシにすると面白そう。
840ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 14:26:22 ID:wMx0qEMA
号泣のどちらかわからないが、坂ちゃんの声に微妙に似てね?
早速山ちゃん降板させられ、坂ちゃんに変わったのかとオモタ。
841ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 14:34:50 ID:zenoNJS9
>>839
>今の山ちゃんならいないほうがマシ。

残念だけど、同意。
あっぱれにしてもアミ〜ゴにしても、「投げやり感」が分かっちゃうのが、ラジオの怖さだよね。
どっちにしてもこの状態じゃあ「ラジオが聞きたい」とは思わないなあ。
明日から営業車がFM付に変わるって喜んでる住民がいたが、
マジで(年寄り以外の)ラジオ聴取者層が逃げてくぞ!

どうする〜船戸容疑者♪

ちょっと肩書きを詐称してみましたwww
842ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 14:44:01 ID:C3gACGzu
投げやり山ちゃんはよくない。今の山ちゃんならいらない。
だが、山ちゃんのやる気を無くさせたのは誰?
番組の首を差し替えればいいだけの問題なのか?
F編成部長さまの責任も問われて当然の状態だよ。
この環境のままでは、第2第3の山ちゃんが出るだけ。
843ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 14:52:46 ID:zenoNJS9
>>842
是非とも実力を行使してください(丸投げw
でも本当に上層部の対応と船戸についてはもっと非難されるべきだろうね。絶対!
844ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 14:58:54 ID:QxELQYxn
生田のラジオへの心労病欠につづき、山崎の病欠もあり得るかもしれない。
それでアミーゴは号泣のみの番組へ。
でもあれだけできるのなら号泣にはアミーゴみたいなやりにくい構成の番組ではなく、
サクみたいに個の番組をアミーゴとは別にやって欲しいな。

>>841
投げ遣り聞かされてれば、雰囲気悪くて年寄りも逃げると思われ。
聞いてるのか聞いてないのか判らない、ラジオはBGMがわりのリスナー層が残るのみかと。
845AAW/:2006/10/15(日) 15:44:38 ID:gs940gsG
船戸も大岩も北朝鮮に拉致されればいいんだ、消えうせろ(>_<)
846ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 16:43:53 ID:jtYb7PNh
昼のデジ太郎の話によると、「山崎アナは55年後の自分
は分からないと言ってますが、山崎アナは明日すら分からない」
と言ってた。吹き出した。が、やっぱり山ちゃんの窓際扱いは
ネタのような気がした。だって普通そんなことネタ以外で言わないでしょ?放送で。
847ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 16:48:46 ID:1gdoVhUE
>>844
しかし、あの山ちゃんの無気力ぶりは謎だよね。
号泣との絡みも無いようなもんだし、言ってることといえば
与えられた原稿を読むか、「もう時間おしてるから」とか業務連絡だけで
全く自分の色を出そうともしない。
オオイワが侵食してきたアッパレがナゲヤリなのは分かるが、
アミーゴのほうはまったくの新天地だし、一応ラジオとしては
社運をかけた昼ワイドを担当してるわけで、
F戸うんぬんじゃなくて、アナとしては気合が入ると思うんだよね。

推測だが、もともとアミーゴは「半年限定」と言われてるのでは?
小松美帆さんが慣れて、持ち場を任せられるようになったら
引き継ぐための暫定司会ということで。
アミーホの表参道企画も、半年もやればネタ切れになるだろうしね。
ラジオカーレポーターを駆り出してるのにも関わらず
小松さんを別にレギュラーのレポーターとして置いとくのも変だし。
そう考えればすべて納得いくんだよね。

山ちゃんにすれば「昼ワイドは減らされ、新番組も半年限定」にされて
しまえば腐るのも分からなくはないのだが・・・

848ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 18:38:58 ID:qcViXD5n
PodCastの「ひろこです」聞いた?ネタバレだけど、
「火曜日のあっぱれが終わって帰ると、無性にお酒が飲みたくなるとです。
 とうとう一人で焼鳥屋に入れるようになったとです」

ひろこさん、山ちゃんのお相手でよっぽど疲れている模様(w
849ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 21:01:06 ID:zenoNJS9
「裏号泣」聴いた。
西田エリちゃんの社長はキモイwww
SBC抜けてwww
山ちゃんと飲み会www

来週の「裏号泣」はお楽しみにww
850ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 22:11:18 ID:eLFqdvwd
俺も裏号泣聞いたけどかなりエグイなw
山ちゃんSBC抜けて・・ねぇ。呼べば抜けそうなアナに見えてるのか。

山ちゃんの無気力はネタじゃないな。
あんな姿はアナとしての自分の評判を落とすだけでメリットがない。
847が書いてる想像のが合点が行くな。
端からテンション上げても無駄な番組だとわかっていれば、無気力にもなるだろな。
やってらんねーつか、俺を馬鹿にしてんのかと言う気持ちにもなるだろ。
そんなやる気を最初から削ぐような仕事のさせ方するなよ。人の扱い方下手すぎ>船戸君
それとも見せしめのつもり?それなら納得。エグイやり口だw
851ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 22:21:38 ID:8dJ2o1Dz
>>939
単純に知名度的に弱くないか?
たしかに長野ローカルへの出演は多いけど、
単独でワイドやるとなると、ちょっと…
852ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 07:06:24 ID:zeNwI6kF
>>851
どこへの誤爆だ(w
853ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 19:25:52 ID:p5JQGLPW
山ちゃん、あっぱれの生放送中に早退するようなパフォーマンスを
見せてくれ。
多分、船戸がケツを拭く。
854ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 20:02:44 ID:CqEosFcE
>>852
普通に考えれば>>839
855ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 23:39:09 ID:vRTU2TLl
>>853
無断欠勤だと問題があるから、開始30分前に病欠連絡でもおk
ケツ拭かせさせるぐらいの気合を、たまには見せてやれ。>山ちゃん
無気力してるよりはいい。
856ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 11:14:48 ID:SLx4Mu4/
>>855
えー早退の方がおもしろいよ。いつもの調子で
「私山崎、突然ですが腹痛が起こりまして、生放送継続が困難となりましたので
ここで早退させていただきます。あぁ山本君船戸部長と相談の上後の事は
宜しく。それでは皆様私とはまた来週。さよーなら」
とやって貰いたいな…
857ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 12:10:43 ID:RKT6WIOy
>>856
それいい案だな。お茶吹いて笑ったw
あえて重たくしないで、ノー天気な調子で
実際にはものすごく重大で困ることを
サラッとやっちまうほうが面白いな。
山ちゃん見てたら、是非よろしくw
858ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 17:37:39 ID:rYz1AYBU
山ちゃんの番組を盛りあげようとがんばってる姿が好きです
といったリスナーの投稿が読まれてた。山ちゃん良かったな。
御世辞だとしても、今はそう言われればうれしい状況だろうし。
859ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 19:25:34 ID:TtRTa6Sm
今日の放送開始直後、「私のテンションが高いのは・・・」とか言ってたな。

山ちゃんが普通に戻るのはうれしいが、スレ的には寂しいかな?

結構今日辺り早退を期待していたんだけどな・・・
860ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 08:51:56 ID:xelwjK5D
船戸の陰謀のせいか信越放送での日本シリーズラジオ中継はなし。大好きな阪神が出たら放送組んだだろうがさ。
861ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 10:49:22 ID:y6q51r83
船戸部長はなぜそこまで叩かれるのか・・・
862ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 13:41:42 ID:FzVs1mAP
>>851
マジ?
去年までは中継あったはず。
中南信は中日ファンも多い。

さすが船戸糞編成容疑者!
863ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 13:56:12 ID:FzVs1mAP
在京制作の番組は元々日本シリーズ前提で
裏送り対応済。今年はセパ両方ドーム球場、日程ずれる心配なし。
もし信越放送が日本シリーズ中継してたら
坂ちゃん&長田さんの番組は移動日でいずれにせよ放送できた。

大岩の宵の口だけが潰れる予定でよかったはず。

船戸容疑者の陰謀だな、やっぱり。
864ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 19:52:48 ID:LATqtqWy
JOSO 864KHzゲトーage
865ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 20:22:07 ID:y6q51r83
船戸部長はなぜ・・・
866ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 20:49:36 ID:xelwjK5D
船戸が久保さんの椅子につけばどうだろうかな。U高校出身者を一斉に排斥に追いやりそう。(中澤は他部署移籍)
867ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 21:04:32 ID:y6q51r83
船戸部長がそれ程まで腹黒いとは思えないがな…
あのベストテン番組の、ふなとみちひろがね…
誰だ陰謀を巡らしているのは。
868ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 21:06:17 ID:QC9vWMU+
>>867
茶羽 こいつしかいない。
869ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 21:08:57 ID:QC9vWMU+
>>861
茶羽が自演しているから。

茶羽は嫌いな奴を死ぬまで叩く。
このような性格は、幼児期に親の虐待が絡んでいると推測する。
870ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 21:22:03 ID:y6q51r83
なんで茶羽は船戸部長が嫌いなんだ?
社内の奴なのか?
871ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 21:22:39 ID:FzVs1mAP
船戸擁護派(本人?)と認定バカが湧いて来ましたね。
またこのスレが荒れそうな予感。

ワクワクワクワク(笑)
872ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 21:58:57 ID:y6q51r83
>>871 ねーなんで君は船戸部長や大岩の事が嫌いなの?
認定馬鹿って自分のことをそんな風に言うなよ
873ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 22:02:25 ID:y6q51r83
それと>>862のアンカーの意味が解らないからちゃんと説明したほうがいいよ。
ホントに馬鹿だと思われるよ
874ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 22:46:55 ID:u1J+aXEM
ID:y6q51r83は船戸支持者=生田ヲタ

ほ〜ら繋がったw
875ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 22:50:38 ID:u1J+aXEM
【美人?】SBC生田明子【隔離】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1121374521/

>>ID:y6q51r83 >>ID:QC9vWMU+(多分同一人物)は自分の巣にお帰りww

しかし、予想通りというかつまらない番組が増えたな〜船戸放送局。
NHKの放送の方が聴きやすいってのも皮肉だ。
大岩というゴミを呼んで、社内ゴタゴタにさせた犯人だし。
876ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 23:18:03 ID:7PtwRHGx
>>867
腹黒い人かどうか、ほっとでの佐々木アナ(病気退社へ追いやった)や
中澤アナ(ソフトクリーム事件)でとった冷たい態度見てるとわからなくもないな。
ベストテンでは良かったように見えたといっても、
ラジオJの担当最終日に語った話が、そのときの心臓悪かった常連リスナーの思い出。
「心臓悪いって言ってたから、今は生きてるのか死んでるか知らないけどお〜」
話の締めが、あの言い方はないだろうと思った。この人の本質を見た気がした。
とことんやラジオJでの、リスナーへの反論も厳しい言い方しかしてなかっただろ。

それらを差し引いても、編成部長はラジオを仕切れる立場だろ。
山ちゃんも名前を出したし、仕切ってこのラジオ状態にしたのは
ほかの誰でもない。舩戸部長ってことになるよ。
なら、批判を受けても仕方ないんじゃないか。実際にSBCラジオ内、変になったし。
877ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 00:00:01 ID:NHODRbqA
>社内の奴なのか?

そうだとしたら重大事。アナですら不満を口に出すと言うことは、
関係者のなかにも不満を持ってる奴がいてもおかしなことではない。
878ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 01:51:26 ID:5mqYs8hA
過去を並べると人間関係とかいろんなものが見えてくる。かも。
S橋、Y崎、N澤、K瀬連合 VS F戸、O岩組 か?
・Y崎はS橋派。S橋から受けた親切をテレビで折に触れては語るほど。N澤もS橋派。
・F戸はN澤を毛嫌いしている。
・K瀬とO岩は番組の方針を巡って仲違い。そのせいでK瀬がFMを降りた?降ろされた?という噂。
・高校野球の話題で、K瀬は日記でS橋のO岩批判に同調。
・K瀬はその後も日記で、七月豪雨でのS局ラジオの対応についての批判を数回おこなった。
・過去にK瀬のBBSで、F戸はK瀬信者たちにぼこぼこに叩かれたことが有る。F戸本人もBBSに登場。K瀬は信者の暴走?を全然止めなかった。
・過去にK瀬は日記でS崎と連絡をとりあっている?親密さをアピール。そのせいかS崎のフリー転身にはK瀬が関わっている噂がS崎スレで流れた。
・F戸のセクハラでS崎転身を決意の噂もあったがネタだろうw
・F戸編成製作部長管轄下のS局ラジオに、フリーになったO岩が移動してきた。O岩談によるとS局からO岩に声をかけた。
・Y崎とO岩との仲は良くない。Y崎とF戸編成製作部長との仲も.....
879ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 11:28:35 ID:JO4e8o6V
船戸部長は自分の派閥を作るためだけに大岩を引っ張ったのか?
880ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 12:30:43 ID:lt3e3PMl
大岩は、松本在住の松本好き。
船戸は松本出身の松本好きで、長野市嫌い。
長く住んだ愛着はあっても松本のが遥かにいいと、ラジオで発言。
おなじ松本好きといったように、共通点はある二人だね。歳も同年齢。
大岩は、船戸にとっての自分の代理?代理だから優遇されている?
そうなると、大岩の敵はすなわち船戸の敵という構図になってしまうが。
881ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 13:31:47 ID:P2BParb8
>>880
そうじゃん!
船戸嫌いなアナは大岩も嫌いじゃん。
882ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 13:54:40 ID:Pwa3CYvG
大岩のレアコレ
日本シリーズだからと中日の応援歌を流してもねえ。中継はしないんじゃ。。。

>>881
ラジオから追放された丸さんも、大岩敵視と上層部批判をくり返してたよな。
883ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 19:07:55 ID:izK9rgUA
中日ファンを無視するな!の意見に対し船戸と大岩から
ささやかなプレゼントです。

だからもう批判しないでね・・・
884ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 19:08:43 ID:9ZgsGG43
>>883 イラネ。
885ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 19:11:06 ID:fcmzsIJP
本当に茶羽はおかしな奴だな。

どうしてそこまで船戸、大岩、生田を叩く?

生田隔離スレを立てたのもコイツ。牛山傷害予告書き込みをしたのも

コイツ。昔からSBCを聴いているというだけで、ふんぞりかえった

態度で気に入らない奴の中傷をほぼ毎日繰り返し書き込んでいる。

精神異常者なのは間違いない。死んで欲しい。ここに来ないで欲しい。
886ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 20:01:38 ID:7W3+WGzQ
どうでもいいが…
SBCからO岩消せないんか??
話題が古いし、大して車の事知らね―のに知ったかぶる。
887ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 20:27:39 ID:izK9rgUA
>>885 の自作自演もいい加減秋田
888ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 21:23:02 ID:5XiKf7Zj
まーたモテナイくんこと>>885くんが来たのね。
こういう頭の悪い子って、女の子をじっと凝視したりして気持ち悪いのよね。

889ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 21:46:31 ID:lOs/1ONS
>>880
そんなに松本好きなら、金曜ブチ抜きで松本発のワイドでもやったらいいのにな。
(松本ローカルでもいいが番組やCMの処理が面倒か)
FM長野は金曜はほとんど長野発だからちょうどいい。
890ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 22:30:11 ID:2tNqT0uJ
前年度までは、ラジオの編成決定には船戸部長と部長待遇チーフがいた。
だが、今春の人事異動で部長待遇チーフだった
ラジオ編成部生え抜きの人物は松本支局逝き。
菊地さんが以前に言っていた話によると、松本へ逝くのは都落ち人事。
今春からは、船戸の独断も遠慮なく許される環境になった。で、この状態。
アナの不満噴出。生田アナの体調を考慮しなかった結果の長期病欠。
菊地さんも早朝担当になった大変さや愚痴を吐露する現状。
OB、フリー、レポーターあがりを集めての自転車操業。
聴取率も前年度を下まわり、番組もおもしろくないものへ。
招いた結果のみを眺めても船戸部長は有罪だわな。
891ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 23:18:58 ID:4jEiRedE
>>880
SBCを駄目にした船戸のケツno穴にダイナマイトを挿入!
数分後起爆!!!!!!!!!
892891:2006/10/19(木) 23:23:02 ID:4jEiRedE
おっと...忘れてた
疫病神の相方の大岩のケツno穴も火薬を装填して
船戸と同時に逝ってもらう!!
inTOIGO前広場...通りかかる通行人誰一人として止めず(笑)
893ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 01:51:38 ID:/uY2QnJc
車でワープ無しの、長野県縦断ママチャリの旅やれば?
なにかの罰ゲームのような企画を塚ッチにやらせたんだから、やらせた本人にも辛さを体験して貰いたい。
どうせイベントに頼った話題作りしかできないのだから。
894ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 10:36:04 ID:IlJIu/EI
久保さん、久々に「アナ日記」更新。
北海道行ったり新潟行ったり、東京行くだとか超多忙で大変だね。
移動中にラジオ聴いてるようだけど、本人は今のラジオ放送どう思っているのかな?
TBSラの「久米宏 ラジオなんですけど」の話してるということは、自分の局の番組聴いてなかったりしてw

「山嵜山崎山ア 昭夫でございます!」
895ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 12:15:22 ID:A3MURoYs
>>894
ラジオが好きな人だったから、OBやフリーを雇うぐらいなら俺に任せろと思ってるのでは?
しかし反スィーの部長がラジオを仕切っているかぎり、余程の危機でもないと出番なし。
アナ日記を読んだ印象では、同じく自局を聞いていない感じがした。
896ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 12:34:12 ID:mRw9miTD
久保さんがラジオ編成部長になればいいのに。
船戸部長はアナ時代はテレビの方で活躍した人なんだから、テレビ部門で仕事をさせるべきだよ。
テレビならラジオと違って編成部長といえども勝手な事はできないはずだし。
897ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 13:06:18 ID:nkc4ohM1
そもそもラジオをわかっていなくてラジオのイメージも薄い人が
上に立ってしまったことが、SBCラジオの悲劇を招いたね。
年功序列なのか知らないけれど、間違い人事だったと思う。
船戸部長は、堀内さんみたいにテレビのほうが適材適所な気がする。
898ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 13:47:46 ID:aVP8Pr9l
話は違うけど、ゆきちゃんがインフォメーションしてるとき、
後ろから咳が聞こえてくるが、スタッフか?
899ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 14:01:36 ID:PQepgw2q
>>898 大岩の咳かと。
900ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 14:06:15 ID:aVP8Pr9l
大岩か・・・相変わらず失礼なオヤジだな
901ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 17:09:22 ID:c8c6cdvR
>>896
船戸部長が仮にテレビのほうに来るということは中澤佳子は退社してしまうってことですね。
902ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 17:30:26 ID:JJos5Dxt
どうかな?テレビなら、マイナーな媒体のラジオほど
好き勝手なまねはできないと>>896読んで思ったが。
あ、でもテレビは前に坂ちゃんや石○降ろしがあったからな。
中澤アナが、居づらい環境にはなるかもしれない。
903奈菜氏:2006/10/21(土) 01:06:57 ID:LuB4PRyy
>>885 船戸のカスなんか激しく(゚听)イラネ
あんな中年豚さっさと潰しちまえ!!
大岩も船戸とともに全裸でTOIGO前広場に立たせておけ!!!!!!!!!!!!!!!!!
904ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:20 ID:wx++JA3l
大岩氏 信毎の広告にて「スポーツ中継のアナウンサーをめざして…」その頃の気持ちは、どこかに忘れてしまったのか?「大好きなスポーツ中継も…」そんな人が球児の涙に物申すのか?ほかにもツッコミどころ満載だが、よくわからん人だ。スレ違いなら すんません。
905ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:45 ID:5QBWNN+o
スレ違いどころか、ここではド真ん中だと思う
906ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 11:00:38 ID:Usv/jpZW
薀蓄しか言えない大岩って。

けいこさんが神に見えるわ。
907午前4時:2006/10/21(土) 11:41:26 ID:Uo6RXHkv
久しぶりに来たよ。茶羽君から午前4時の無職と言われていた奴です。
茶羽君があいかわらず暴れちゃってるのが嬉しくも懐かしく思う。
病人だから仕事もしていないから、朝から晩まで書けていいよね〜。
忙しくてここには来れそうもないので、最後に茶羽君に言っておくが、
精神科に行った方がいいよ。精神異常者は自分は正常だと思っている。
でも違うんだよ。だまされたと思って行って来て下さい。
それではさようなら。

                     悪友午前4時より 
908ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 12:01:28 ID:TaMCNFw2
>>907
お前も船戸と大岩とともに死ね!氏ねではなく死ねだ!
909ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 12:17:38 ID:nryRVnO4
>>904
結局薀蓄を、それも薄っぺらい中身の話をひけらかしているだけで
大岩の話には温かみがないんだよね。格好だけで、話に心もないし。
心が伴ったことを言ってるなら、球児の涙にケチをつけられないよ。
リスナーの思い出話には聞いてて相手を不快にさせるんじゃないかと思うような
茶々をいれたり、話題を壊したりするのに、自分の思い出やぺらい知識は熱く語る。
そんな自分語りの矛盾の人だよ。大岩って。FMで嫌われてたわけがわかるね。
910ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 13:20:40 ID:TaMCNFw2
>>909
だから大岩は大阪ABCでも嫌われていたのかな?
いっその事FM時代のように一人でやるか、
船戸と二人で「オレ達嫌われ者」とかやって欲しい。
911ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 14:13:06 ID:RJYwDx0u
>>910
>船戸と二人で「オレ達嫌われ者」とかやって欲しい。

似た者二人の番組では、リスナーが引くだろうなw

世のなか円満退社は少ないけれど。
ABCの時も、FM長野でも、捨て台詞を吐いてくるような退社をする奴は、
やはりろくでもない奴だと思う。
いまは良くても、契約切られたら、SBCにも捨て台詞吐いて去るんだろうな。
912ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 14:35:50 ID:ojnbKjaA
テレビで楽市楽座の中継やってたんだけど、これまでにないほど来場者少ね…
913ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 14:58:54 ID:TaMCNFw2
佐藤YUKIの王様レポート
段々テレマートラジオショッピング化してきたな。
ハッキリ言って宣伝アリキになってきた。さすが船戸(笑)
914ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 15:10:51 ID:8RpqusXK
船戸君の偏った頭に、テレマートスレでのやり取りの抜粋を送ろう。
商業重視・スポンサー確保重視もわかるが、番組の質の向上がなければ本末転倒。

37 :ラジオネーム名無しさん :04/03/05 12:51 ID:nKLl9yN9
なんのかんの言っても、スポンサーがいないと番組は成り立たない。
きれいごと言うだけなら商業放送はできない。

39 :ラジオネーム名無しさん :04/03/05 17:23 ID:/txKofwT
>>37
金がないと成り立たないってそんな当たり前のことをエラソーに講釈たれてんじゃねーの。
春厨か? 商業放送でも金払えば倫理もクソもねーって訳にいかねーんだよ。
915ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 15:39:46 ID:LuB4PRyy
>>911 SBCのゴミ、船戸と大岩の「オレ達嫌われ者」
最終回はTOIGO前広場の大型ビジョンで全裸で裸踊り
公然わいせつ罪でで船戸と大岩は逮捕!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
船戸と大岩の汚い顔2つがテレビに登場する中
そのニュースを読むのは中澤アナです。
916ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 15:51:21 ID:TaMCNFw2
結局佐藤コーナー二つ使ってauの宣伝か。
それで「なりきりクイズ」とエンディングおすのも、
なんか本末転倒の気がするが…
917ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 16:28:58 ID:FyrMcZ38
イベント開催や芸人にゲストを呼べばいい的な「勢い」に頼った番組や
スポンサーに媚び売るばかりの番組してると、
最終的には過激な企画をせざるをえない状況に陥るからなぁ。
マジに裸踊りする羽目に陥るまえに、足元を見直して欲しい。
悪いけど、本当にSBCラジオつまらなくなったわ。
918ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 17:08:41 ID:VKTwlJBe
>>907
一日たりともかかさず粘着してたのに何言ってるのかしら?w
モテナイくん。キモイわよ。
919ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 17:20:47 ID:c//6fKZw
アナルームお知らせ
さあ週末…
 10月はイベント満載のSBC!!
21日(土)は、松本市で楽市楽座が行われます。SBCテレビでも中継があります。飯塚、佐藤両アナ。レギュラー「マジテレ」と2段重ねでオンエアです。夜は日本シリーズの中継もあります。ご覧下さい。

W佐藤のテレビ中継ではなく、佐藤明と諏訪の宮澤レポーターだったぞ。
それにしてもお知らせはテレビの話題中心。テレビでのアナの出演動向が主だ。
久保室長もラジオには興味が失せ、今は関わりあいたくないのか?それとも関われない?
920ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 18:54:59 ID:+hcXCWj9
>>914
その議論は37の勝ちだと思うが?
特に長野はテレビの15秒提供制に代表されるようにCM単価が安いんだから、
文句があるなら自分でスポンサーになればいい部分もある。
921ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 19:46:35 ID:VKTwlJBe
午前4時のニートとうとう戻ってきたか。
922ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 20:32:36 ID:uQb/iY3v
王様サテスタ多過ぎ。
923ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 20:40:56 ID:TaMCNFw2
>>922
坂ちゃん曰く「Dも疲れている」だってさ。
王様の番組の質を下げる男。船戸(笑)
924ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 20:42:10 ID:Pgc+oW0L
秋はイベント多いからね。

このところのレス読んでると山ちゃん問題って
ほのぼのしてるな。
925ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 21:32:18 ID:ZK5zcT3M
裏号泣を聞きました。
明日のアミーゴではげの話が出なかったら、
裏号泣録音後のお茶会で説教されたと思って
いいのかな?
926ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 21:45:09 ID:86w7Vgm6
大岩の話が気に障るのは、「おれがおれが」だからだな。
先日の校長との話の時も、校長がいった話題に割り込んで自分のうんちくを話そうとする。
(ハレとケの話)
校長は先に行こうと話題を持って行っているのに、かまわず戻す。
もー、大岩辞めさせろ。
927ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 22:26:14 ID:xoOrlLsI
>>907
久しぶり!
茶羽は元気>>908で既にでてきちゃってるけど!
コイツはホント死にませんね 生命力強いから、テポドンが直撃しないか
期待しているけどwwwwwwwwwwww
また見にきて下さいよ 馬鹿を潰しましょう
928ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 22:38:12 ID:wlbft5fl
日本シリーズを放送していた局
NHK第1、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオ日本・・・
それなのにSBCラジオは・・・
阪神ファンにとって、今年の中日は特にむかつく対象なのは分かるけど
少なくとも去年までは普通に放送していたんだから、
私怨を憶測させてしまうような番組編成はいかがなものかと。
929ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 22:40:22 ID:wlbft5fl
あ、テレビはTBSだったから、SBCで放送していたのにラジオは・・・
930ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 22:44:14 ID:Jh1X9UMQ
>>928
つ「船戸ラジオ編成局部長」
でも船戸部長って阪神ファンだったか?
ここは「船戸部長流のラジオ番組増大を嫌って、スポンサーが集まらなかった」と解釈してみればいいかも?
多分SBCの視聴者センターには苦情がいったかもね。
「なぜラジオで野球中継をしないんだ」てさ。

>>927
みえみえの自作自演乙
お前も自分の巣(生田隔離スレ)に帰りなさい。
931ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 22:55:35 ID:Jh1X9UMQ
あと、>>555-556で出ていた「サークルK&SBC共同企画ラーメン」数量限定で販売するらしいね。
これは単に「ラーメン博」開催なのか、それとも和解工作なのか?
弁当企画終わったらローソンのCM無くなった気がするし。
932ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 23:00:04 ID:wlbft5fl
>>930
船戸部長は熱狂的な阪神ファンですよ。
以前ラジオJで、阪神優勝の記念レコード?持ってるほどの
熱烈なファンだとか言ってました。
そのせいか、どこか私怨を感じてしまうんですよ。放送なしの編成に。
933ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 23:18:33 ID:wlbft5fl
あー思い出してきた。船戸部長、あのとき暴言はいたんですよね。
阪神が久々に優勝して、違う球団好きのリスナーも気を使って
阪神優勝おめでとうメッセージがたくさん届いていたのに
「この気持ちは、巨人ファンには分からない!」と言ってしまって
「船戸さん、それは言いすぎだ!」と普段は温厚な常連リスナーたちや
巨人ファンなどにボコ叩きにあったんですよ。最後に部長は謝罪したけど、
言いわけもしていて謝罪になっていなかった出来事を覚えています。

サークルKとは、和解工作のような気がします。
思ったより売上げがなかった弁当企画になってしまい、
ローソンとは喧嘩別れしたとか・・・。
934ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 11:15:16 ID:ZqPSF8hV
>>927
そこまであからさまな自作自演は珍しいわね〜。
こんなことやって誰にもバレナイとか思ってるところがきんもー☆
935ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 12:54:20 ID:tIuaHSM+
今日来てる芸能人って誰?
936ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 13:02:57 ID:PCI/ahH1
だからしりとりって言ってるのに、
ジョージハリソンって…

>>935
オペラ歌手の中島けいこ氏
937ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 13:07:31 ID:09s/XOQb
先日ローソンに「まごわやさしい?」弁当ありましたよ!あっぱれの字は、なくてパッケージが少々変わっていたような… 結構な需要があったのでは?サークルKといえば、FMの企画で過去に出したラーメン3作を再び発売らしいです!
938ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 22:43:39 ID:BLtj3B66
>>937
>あっぱれの字は、なくてパッケージが少々変わっていたような…

番組で企画したのに番組名は抜き?それはかえって、アイデアだけぶん取られたようで変だ罠。
アッパレの名前残して発売期間延長が普通だろ。SBCとローソンの間でなんらかのことは有ったな。
939茨城県民(傍観者):2006/10/23(月) 01:27:46 ID:mzvvcCbq
ちょっと気が早いが…

次スレタイは 【長野】 SBCラジオ 信越放送 Part6 【TOIGO】 でOK?
940ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 06:39:59 ID:FlqW1+7Y
また茶羽が周波数入れるに決まってるw
941ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 12:00:02 ID:ehWJACMO
裏号泣

「眼鏡外した山アちゃん」w
942ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 15:50:16 ID:Fgvh6SqP
番組中には言えない山ちゃんの「ガ〜ン」な事ってw
943ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 18:22:59 ID:8h5plZBo
周波数について問題視されていますが、
また入れるつもりですか?今度こそやめて下さいよ。
恥ずかしくてしょうがありませんから。
絶対やめてください。
944ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 19:22:27 ID:ehWJACMO
>>939
お、イイスレタイ案乙
ちょっと改良してみた。
【長野】 SBCラジオ 信越放送 Part6 【1098kHz】
945ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 21:31:30 ID:mzvvcCbq
>>944
レスが無駄に増えるだけだろw
946ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 23:15:46 ID:J8ZAaW2+
>>944
なぜ周波数を入れたのですか?
あれだけみんなからダメだと言われていたのに、どうして?
ここのみんなに恨みでもあるのですか?誰も賛成なんてしてなかったのに。
なぜですか?理由は何ですか?あなたが答えない限り、このスレが終わるまで
呪いますよ。絶対に答えなさい。
947テンプレ:2006/10/23(月) 23:49:23 ID:MMXiQo/d

【長野】SBCラジオ 信越放送 Part6【TOiGO】

前スレ
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1154313391/
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1144060403/
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1125806843/
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1107975381/
SBCラジオ 信越放送 1098KHz
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1059224010/

SBCラジオ情報トップ
http://sbc21.co.jp/radio/
SBCラジオ周波数一覧
http://sbc21.co.jp/radio/syuha.html

※荒らし、煽りは完全スルーで。
948テンプレ:2006/10/23(月) 23:51:41 ID:MMXiQo/d

関連スレ
▲●■長野のアナ総合スレッド9■●▲
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1160300311/l50
信越放送(SBC)を語ろう
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1156003844/l50
↑久保田 祥江-SBC↓Part1.1 ロックンロール
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1122277637/l50
△○□SBC電波系人妻アイドルアナ・安斉由季2△○□
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1099591898/l50
【美人?】SBC生田明子【隔離】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1121374521/l50
【うっしー】SBC・牛山美也子【フォルツァ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1138884928/l50
SBCニュースワイド 三島さやか
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1130512696/l50
【JOZU-FM79.7】FM長野【EVER GREEN STATION】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1122193993/l50
+ FM長野の『天皇』 大岩堅一アナ +
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1026797808/l50
949ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 07:53:23 ID:pXR2XIsS
>>946
やめとけ、麻原がまた来るぞ
950ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 10:19:22 ID:sa4ogV3K
>>949
それが狙い。ダチョウ上島の「絶対押すなよ」と一緒。
951ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 12:17:22 ID:UTlll6AR
【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part6【松本864】

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1161659634/
↑新スレできたみたい。
952ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 12:21:12 ID:y0yJg7RU
>>951
テンプレよろしく!
953ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 14:07:12 ID:PqEwjLxq
山ちゃんのガーン、面白くなかった。辞令交付の話
でもすると思ったのに・・・
954ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 14:26:17 ID:/5rNaXxk
サークルKラーメン発売の話は、
「ラーメン博」の宣伝だけに留めていたな。過去のタイアップの話は無かった事になってた。
955ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 17:54:26 ID:uljj3wVC
役に立たなかったSBCは当てにしないで地域で対応て、本当だったんだな。

■長野日報 <社会 : 災害時に緊急放送 LCVと諏訪6市町村協定> 更新:2006-10-24 6:01
7月豪雨災害を受け、ケーブルテレビ放送のエルシーブイ(LCV、諏訪市)と
諏訪地方6市町村は23日、災害時の緊急放送に関する協定を締結した。
災害時、LCVは優先的に緊急放送を実施し、6市町村は必要な情報を提供する。

協定は暴風、豪雨、豪雪、洪水、地震などの自然災害や大規模な火災、爆発などを想定。
LCVは6市町村から要請があったり、独自に必要と認めた場合、優先的に緊急放送を行う。
また、災害対策本部が設置された場合は速やかに緊急放送ができる態勢を整えるとともに、
市町村は情報提供の窓口を設ける。

調印式は諏訪市役所で行われ、6市町村を代表して山田勝文諏訪市長が
「豪雨災害ではLCVの放送が住民に安心を与えてくれた。協定によってより強い結び付きができる」とあいさつ。
LCVの務台和正社長は「市町村と連携して正確で確実な情報を提供し、
コミュニティーチャンネルとしての役割を果たしていきたい」と述べた。

今回の豪雨災害でLCVは通常の番組を中止して災害関連の情報を放送した。
しかし、独自の情報収集では限界もあったといい、より正確で迅速な情報を放送していく上で、
市町村側の協力が不可欠と判断した。

LCVは既に辰野町、塩尻市と同様の協定を結んでおり、これで放送エリアの8市町村を網羅した形となった。
また、諏訪ガス、諏訪バスと情報提供に関する覚書を交わし、中部電力、NTTとも協議中という。

LCVではコミュニティーFM局も立ち上げ、ラジオでも災害放送を行っていく計画だ。
956ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 18:09:13 ID:fVslEg5y
>>954
FM長野は、昔はどこと番組タイアップ商品出していたんだろうな?
ローソンだったら笑えない…
957ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 18:30:46 ID:hL/3xm3j
長野は日本シリーズやらないで大岩の番組やるってほんと?
958ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 19:05:13 ID:/5rNaXxk
>>957
本当にホント!
中日嫌いの船戸編成部長と大岩の陰毛で
959ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 09:51:58 ID:v1ej+1r/
陰毛?
960ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 11:31:03 ID:62qOhTsp
だから自分のこと、「大岩さん」と言うなちゅーに・・・
ホントむかつく
961ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 13:54:44 ID:5Lrg8VyB
裏号泣聞いた。裏号泣はいいな〜w
「(裏号泣を)本にしたいという上の人たち、わけわかんねえよ」に爆笑。
眼鏡外した山ちゃんにも笑った。禿ネタはしなかったな。
男の給湯室には投稿が三通かよ。
ラジオは、多数の投稿が届いてるのセリフは偽りだったという真実がばれたな。
これだと多数の観客が来てくれているという煽りも怪しいもんだ。
山ちゃんは「仕事だから」と言って、明るめにアッパレ投げ遣りしてるなw
962ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 23:38:11 ID:sO9T08ne
テレビは日本放送文化大賞グランプリ受賞と
日本民間連盟放送連盟賞最優秀賞受賞で士気あがってるのに、
日本放送文化大賞ラジオ部門が新潟県民FMが代表つうことは
SBCラジオは地区予選ですでに落選ですか。ふーん。さすが。
963ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 07:02:01 ID:4EFTNZaw
>>962
だってさ上に立つ人が船戸容疑者だもん!

船戸容疑者だもん!

船戸容疑者だもん!
船戸容疑者!
964ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 11:30:59 ID:HWp5SDxi
本当に質が落ちたな。娯楽番組も中途半端で、堅苦しい番組すら質低下した。
SBCラジオ離れも進んでるよ。外でSBCを耳する機会が格段に減った。
外で作業している人たちもNHK第一かFMが増えたな。
土曜日だけはSBCに戻してるのが笑えるが。散歩道と王様目当て。
965ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 12:50:15 ID:A8DfhMof
諏訪につづいて松本も、市がテレビ松本を使って
災害時放送に力を入れることにしたそうだな。
SBCが役に立たなかった影響は、各地域の危機意識として広がるばかり。
どこがあなたに身近な存在でありたいSBCラジオなんだか。
七月豪雨災害でのラジオの対応ミスは、大きく尾を引く結果となったな。
誰の判断ミスだったのかねw
966ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 14:57:25 ID:4EFTNZaw
あれ?そろそろ船戸容疑者擁護派の生田ヲタがくるばずだけど、
どんな戯れ事言うのかな。

しかしこのスレだけですまなくなってきたSBC離れ。
責任者はどうやって責任とるのかな?船戸容疑者君(笑)
967ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 18:45:30 ID:MTlJbhR+
しかし久しぶりに大岩聞いてみたけれど、ぺらい番組やってるね。
安斉さんも取りあえずこなしている感じで、相槌忘れたりのハプニングを考えたら佐藤雪さんと大岩コンビのがメリハリがある?
但し、雪さんへの大岩の暴言がいつか出そうな怖さはあるけど。
安斉さんはやっていても、女子アナらしい仕事もなくつまらないだろうね。
かと言って大岩相手をこなせるのは安斉さんくらいだし、うまさがかえって貧乏くじを引かされてしまった感じ。
968ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 21:41:10 ID:wYEjK1IB
>>805
国会での辻元清美のしゃべり方って相手に対してスッゲエ高圧的なんだよねえ。
細切れに編集されたニュースの映像なんかでは、あんまりそうは感じないけど。

今日の国会中継を聴いてそんなことを感じました。
969ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 23:32:29 ID:kbQq0+Ti
国会中継の様子が語られるようになっては、sbcも終わってる…
970ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 08:15:56 ID:G8XfPs8M
単なるスレ違いではないな。
971ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 08:44:16 ID:AFhcY65D
恵子さん風邪気味らしいけど、
ここで恵子さんがダウンしたら
マジで信越放送ラジオは閉局(土曜日は除く)だね。
972ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 12:01:27 ID:GciCh8hH
>>971
風邪気味つか酷い風邪状態だったよ。昨日より遥かに声が出なくなってた。
明日は、しゃべりは坂ちゃんを頼りにできるけど飯田のサテスタからだろ。
これ以上酷くならないといいなと願う。
頼まれると断れない人だと思うと、相手の人の良さにつけこんでこき使う船戸部長。
人づき合い悪くほかからフォローが望めない自分の悪さのツケを、他人に払わせるな!
973ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 14:09:09 ID:Q5S4ayOJ
大:井戸端ダバダ「ガーン」に余りに多くのメッセージが届いているので、リクエストではないけれどイエモンのショックと言う曲をお送りします

矛盾してね?本当にメッセージが届いてるのなら、リクエストされてもいない曲使って3分も時間潰しするなよ。
曲の前に、繋ぎが見え見えの喋りして時間潰しもしてたくせに。
974ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 14:53:32 ID:AFhcY65D
>>973
最悪だな。
嘘もここまで来ると犯罪行為になるな。

よってこれから大岩被告と呼ぼう。
975ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 14:54:00 ID:a1SOnXfQ
井戸端DABADA 今週のお題 ガーン
この4月から、FM長野リスナーに長年に渡り
嫌われつづけてきた大岩がSBCラジオに登場してきたこと。
AMで大岩の声を聞く羽目になるなんて・・・ガーン。
SBCラジオ崩壊。
976ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 15:34:50 ID:G8XfPs8M
やれやれ・・・
ようやく今週の大岩が終わった
977ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 19:42:00 ID:FJxLs1nF
大岩堅一と三四六の わくわくワイド アッパレ大通り〜 こんなん始まったら俺は暴れちゃうだろうな…
三四六が出演してないだけ俺の中では、SBCはまだ首の皮一枚つながっている。出てこない事を祈る…
978ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 19:57:54 ID:+knECldz
>>977 三四六乙?
979(・○・) ◆E0047Urv7w :2006/10/27(金) 20:25:32 ID:11nlE+fh
>>977
(;・○・)<マジで勘弁してくれ〜、今の船戸編成部長ならやりかねない。。。三四五起用
980(・○・) ◆E0047Urv7w :2006/10/27(金) 20:43:24 ID:11nlE+fh
>>977
×三四五
○三四六
念のため。

あとマジレスすると、10月改編以降の山ちゃんは「あっぱれ」やる気無いのがバレバレだから、
FM長野サイドと本人次第では即採用されると予想。もしかしたら年明けから…
981ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 21:03:28 ID:G8XfPs8M
時間差のあるトレードだったのか・・・
あるいはレンタル?
982ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 23:47:36 ID:a5m6UW9B
話は違うけど、菊地さんが風邪ひいてるのを利用して
投稿を増やそうとするラジオJメール文にむかつく。
生田さんのときも、生田さんをネタに使っていたし。
人の不幸を利用するなよ。
983ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 12:34:06 ID:Qj8z1Imf
けさ、偶然テレビをつけたら…何が三四六先生だ。バカじゃね〜の!調子に乗るな!朝から腹が立つ。

テレビをつけた私が悪かった。つれづれ聴かなかったバチ当たりの私です。土曜は安心してSBCが聞ける
984ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 13:20:34 ID:TiEh+IN7
>>983
でも今朝はつれづれ聴かなくてよかったかもよ。
オープニングでいきなり武田君
「武田徹の日曜音楽…失礼しました。つれづれ散歩道」
といきなりミスしてたし。
映画「転校生」は長野でロケするとかで、
連動コーナー始めたり、武田君が映画に出る事で
武田君と上層部の対立はこれで終了?

菊地君はマジで大丈夫?
985ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 22:10:09 ID:RX+DvpOs
>>984
武田君も疲れてる?
映画に出ることはSBCとは関係ない契約かも。
(有)つれづれ遊学舎の所属だから、そちらと映画側との契約かと。
986ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 13:35:43 ID:kF2GBEe+
飯田支局が引っ越した新しいビルの紹介だったんだが、
応援ズコーナーなのにトイーゴの応援にいまいちなってなかった罠w
井口さん、そのビルの広場でのカズンのコンサートを
SBCではないラジオ局が録音していたのをばらしてしまうし。
SBCが入所したビルでのイベントに、SBCラジオが参加しないつうのは
トイーゴの騒ぎ見てるせいか少々不思議。北と南の不協和音はつづく。
987ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 14:12:07 ID:hdNOb/Ww
山ちゃんと号泣は素直ない人たちなのか、上への当てつけなのか。
正直にコーナーへの募集をかけてた。(男の給湯室は紹介メッセージ数1通)
話ぶりからすると、各コーナーへの参加応募者や投稿者が少ないようだ。
観客の拍手音も、サテスタとか行ったことがある人なら分かると思うけれど
正面でディレクターが観客にうながすためにしているおおげさな拍手音と、
遠くからパラパラと小さい拍手音しか入ってなかった。観客もろくにいない?
988ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 15:21:51 ID:xQdSTzl/
>>986
昨日の王様は?
まあ飯田の井口さんにしてはわざわざ
長野(飯田からなら名古屋に行くより遠い)の新社屋の宣伝する気ないから、最初から(笑)

でも今日の山ちゃん結構仕事やってたような。
989ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 15:46:21 ID:BlAgB6VF
>>986
北と南というより、問御所町中心主義とその他地域との不協和音かと。

>>988
今日は久々に山ちゃん仕事してると思った。
トイーゴなんか井口さんにとっては、それこそ関係ない土地の話だよ。
地元飯田の応援のが大切だよね。

ところで来週からSAKUの番組、やっと終わったつまんねーラジオドラマの
穴埋めさせられるね。放送時間の移動ばかりさせられて少し気の毒だな。
俺も聞いてないからなんだけど、SAKUの番組は完全に軽視されてるね。
990ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 17:09:03 ID:cmCAOgqg
そういえばsakuもFM長野からやってきたんだった。
次は奴かな…。あちこち掛け持ちで
991ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 17:28:20 ID:BlAgB6VF
SAKUもFMからだったんだ。知らなかった。
そうなると346も、まじ来るのかな?
いまのSBCラジオだと、えげつないくらい何でも有りだからなぁ。あぁ鬱…
992ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 17:55:11 ID:xeOqz5QD
今週の裏号泣聞いてアミーゴ担当ディレクターが分かった。
予想どおりMCキミーだった。裏号泣とかやらせそうだもんな。
しかし土日連日の生バラエティはキツイんでないか?と思う。
王様でキミーも疲れていると言ってたのは、そのせいだな。
993(・○・) ◆E0047Urv7w :2006/10/29(日) 20:06:56 ID:TYkl/kYk
今日の「ラジオでアミーゴ」をサテスタでで観て、先ほど高速使って帰ってきた漏れが来ましたよ。
オープニング前に拍手の練習したんだけど、山ちゃん&号泣
「4回目にして、一番盛り上がってる」って喜んでました。もしかして先週以前は?

>>987
>観客もろくにいない?
基本的には「SBCロビー」だから30人入ればいっぱいのスペース。今回はクイズ参加者の引率に、
一回目のクイズに登場したお母さんが来ていて会場を盛り上げてた。
ちなみに笠原Dは観客に拍手の合図はほとんど出さない。自主的か号泣が合図を送ってた。
でもパートナー探しに行って見つからなかった中学生が「街に人がいない」と言ってたのは
番組制作以前の問題かも?

>>992
名前忘れたけど、アミーゴのスタッフは王様の人ばかりだったよ。
キミーもそうだが、ここ2ヶ月サテスタ続き&日曜日「アミーゴ」で確かに疲れそうだわw

【おまけ】
上にも書かれているけど、今日の山ちゃんは本当に元気よかった。
客のノリがよかったからかな?と同時にMC陣は「乗せられるとのるタイプ」と見た。
番組終了後に今日のゲスト小坂優舞ちゃんのミニライブがあったけど、
山ちゃんと号泣島田君が一緒に振り付けをやってノリノリ踊ってたw
小坂優舞ちゃんが後ろを見て笑っていました。
あと裏号泣聞いたけど、MCキミーの電波時計ってもしかしたらCASIO?漏れの電波時計と同じ時報音がした。。。
994(・○・) ◆E0047Urv7w :2006/10/29(日) 20:47:35 ID:TYkl/kYk
あと、今日の放送のMDを聴いてるけど、結構漏れの拍手や手拍子が入ってるw
観客の声や音を拾うマイクは一つしかなくて、確か単指向性のマイクだった気がする。
ゲストが2曲目を歌おうとした時後ろの山ちゃんやスタッフが大騒ぎしてた。
多分当初2曲目はカットする予定だったんだな。一曲目終了時に山ちゃんインタビューしようとしてたし。
「長野市内で聴くには」いい番組だろうねw
「ラジオでなんかやってる」と言うのは結構いい宣伝になるしねw
995(・○・) ◆E0047Urv7w :2006/10/29(日) 21:00:57 ID:TYkl/kYk
>>986
「応援ズ」は地元活性化コーナー
だから井口さんが飯田を応援するのは間違えではないと思うが。。。
でも他局の(飯田FM?)宣伝したのは井口さんらしい。
今度は「丘の上トップヒルズ」見に行こうw

次スレ
【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part6【松本864】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1161659634/

あとは埋め立て宜しく
996ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 21:16:44 ID:lkJsxoYj
埋め立てなら任せろ!
997ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 21:22:05 ID:lkJsxoYj
1000ならMNPで禿と心中
998ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 21:25:12 ID:lkJsxoYj
1000なら船が解雇
999ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 21:31:30 ID:lkJsxoYj
おしまい
1000ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 21:31:34 ID:xQdSTzl/
999なら船戸容疑者と大岩被告更迭!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。