CRK ラジオ関西 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
619ラジオネーム名無しさん
4月から19:00ごろジャニーズ系番組放送・・・
620ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 09:40:26 ID:94UzwIUi
>>619
4月からのジャニーズ系番組は毎週土曜19:00より、
そのため土曜も野球放送撤退・・・
621ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 10:50:41 ID:j263mG5n
ラジメニアン、喜び層ね。
ナイター、日曜に移らないんかな?
622ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 17:47:58 ID:94UzwIUi
>>619
>>621
たしか在阪のスポーツ紙に載ってた。
ナイターは火〜金放送もしくは放送しないのいずれかになるだろう
でもいいじゃないか、定時で番組が聞けることだし・・・
623ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 18:59:13 ID:weh2tzzj
ラジ関のHPにも乗ってるな。
ttp://jocr.jp/jamjam/index.html

プロ野球より集英社を取ったって感じか?
プロ野球番組のスポンサー離れが加速してるみたいだな。
624ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 22:52:14 ID:p7FIU+Z6
虚塵戦はどこもひどいらしいね、スポンサー離れが
625ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 15:00:45 ID:2nvDI2i6
今年から野球中継は火〜金に絞るんだろうな
野球より巨大なスポンサーが付く番組が出てきたらそちらを優先するのは当然なわけで

野球中継自体リスナーもスポンサーも減ってる現状でいつまでもRFに義理立てる必要も無い
626ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 21:54:39 ID:055XdRF8
わしはG党だからラジオ関西聞いてる。
土日に巨人戦聞けないのか…
627ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 23:36:39 ID:2nvDI2i6
ttp://anitama.com/saishininfo/index.html

3月4日(日)、11日(日)特別番組「さやかツアーズ」!
■放送日 2007年3月4日(日)、11日(日)
■放送時間 日曜日 25:30〜26:00
■プログラム さやかツアーズ
■パーソナリティ 成田紗矢香(81プロデュース)
■番組内容 パーソナリティ:成田紗矢香が温泉地や観光スポットを案内する“旅番組”。さまざまなチャンレジ企画を通して、成長していく超ラジオドキュメンタリー的バラエティ番組です。番組内ではラジオドラマなども盛り込んだボリューム満点の内容!
最後まで聞いていただいた方には、ステキなお知らせもあります。ぜひ2週に渡ってお聞きください。
■番組ページ 後日アップいたします
628ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 10:14:17 ID:pHIy+x5u
乙女のためのアニたまBSLOG
629ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 13:06:21 ID:pHIy+x5u
4月から「徳川夢声の宮本武蔵」放送開始。RFからのネットだが進行役岩ちゃんになるなど一部変更あり。
月〜金5:50〜6:00、日曜版も放送日26:00〜27:00
630ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 15:57:07 ID:lSp6r4DL
>>629

と言う事は、ノン子とのび太が再びらりるれの後に来るって事かな?
らりるれは4月以降も続くだろうし。
631ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 16:04:22 ID:1o8jBNj0
>>630
自演乙
632ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 23:19:08 ID:x44+ugl7
>>628-629
蝉乙w
633ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 11:45:06 ID:UYt7ePDi
さなえの幼児体系が好き
634ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 11:51:52 ID:kOXY7SPu
ラジメニアのサイトにうpされた新年会ツアーの画像にラジオ関西の内藤さん(Music-bonbonのディレクタ)が写ってた。
Music-bonbon終了間際に営業に移動してから見てないけど、元気そうでよかった。

チラシの裏でスマソ
635ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 13:23:54 ID:/Gkhb4aq
さわともかのばか笑い、どうにかならんのか?!
めちゃくちゃキモい。
636ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 16:12:07 ID:UYt7ePDi
>>635  こいつと森川美穂のバカ笑いだけは耳につく!
637ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 17:59:50 ID:wGEuJ34S
638ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 19:57:30 ID:WSSeN/v6
朝霧の汗かきママさんの娘でゆみさん18才の誕生日やって
誰かわかった。
639ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 20:18:48 ID:hVp4wwxf
木曜日のゆうこちゃんはいいよねえ。
某国営放送の土曜朝にやってる吉本新喜劇女優といく西国三十三ケ所のレポーターをやっているのを
見て以来ファンになったよ。
ただ見るたびに若干太っていくようにみえたのだが今どうなんだろ?
ところで池田奈月がアシスタントをしてたラジオ大阪の「健康でいてまえ」は突然終わっちゃったね。
うーん残念。
640ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 22:07:00 ID:Uw3OhhMk
>>639
国営じゃないって。

ゆうこちゃん、最近サンテレビの明石の公報番組に出てるけど、
顔は丸いけど体はやせてるねえ。
641ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 03:57:26 ID:wAqiwPFn
中野涼子タン(;´Д`)ハァハァ
642ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 15:41:24 ID:uPkikGeU
アイクルたん(;´Д`)ハァハァ
643ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 20:42:17 ID:uUoZLnWU

声がイイ。
644ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 13:43:44 ID:aBXrWJ4O
お〜たんいじめキッズAGE
645ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 14:07:11 ID:j35Lcwcf
これにしても、ずいぶん太っ腹な企画だなあ…。CRって実は金持ってるの??
646ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 09:59:44 ID:SzOjVB0R
>>645
ラジオ関西にしては、スポンサーがたくさん付いてるからだと思われ。

名作劇場(名作劇場に関するクイズコーナー)→JA
ハピハピバースデー→西松屋
子供ニュース→読売新聞
パパ殿ママ殿→トヨタカローラ
それに加えて、通常スポンサー(赤ふじ米とか)

天気情報とかにもスポンサー付いてたはずだけど忘れた。
647ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 19:11:38 ID:DnsNI3mU
アフタヌーン(月火)、4月からノコさんで決定?
648ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 00:14:30 ID:oBeH7Qc6
>>646

WiiにDSLにポケモン金・銀プレゼントだものね…実は任天堂もスポンサーになってる?と思った位。
レーティング時のアフタヌーンの粗品よりよっぽど高価だし

>>647

フジシュンじゃないの?
個人的にはさわともかの代わりにフジキョンが入って欲しいのだが。
649ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 10:48:12 ID:ulS6LO3W
フジスンとフジキョンの微妙にずれたトークは一人の方がいいとおも。
所でフジキョンの顔何処かで晒してない?
650ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 11:14:56 ID:Pi/cKZBe
月火が立原→のこorフジシュンに代わるなら
アパネット長栄終わりでKBSから乗り換える
651ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 13:30:45 ID:uCBxhxdl
ラジ関は番組を始めて2年間は様子を見る傾向にあるから、立原はそのまま継続だと予想。
アシスタントも継続だろう。まぁ、福田まゆみ半年で降板したのは予想外だったがw

去年は平日ワイド番組を大幅にテコ入れしたから、今回は土日ワイド番組をテコ入れするのかな。
さすがにラジオキッズはそのままだと思うけど。

現時点で確定してるのは…

土曜 19:00〜(終了時間未定?) 関西ジャニーズJr.もぎたて関ジュース

だけかな?
652ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 15:11:55 ID:LQEQdCzn
火曜のアフタヌーンは最悪
たちはら・さわともか降板希望
どちらも生理的にうけつけん!
653ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 23:18:59 ID:5BLV3VEq
ラジ関は何でこんなにフジシュン使うんやろ?
あいついらんわ
654ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 23:19:58 ID:TGQ/aZDi
655ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 23:23:50 ID:TGQ/aZDi
これ位しか見つからなかった…思っていたより美人で驚いたけど。
フジシュンと高平裕美が同じ事務所だったかな。
656ラジオネーム名無しさん :2007/03/14(水) 00:29:06 ID:jSLujOSl
さわともかってどう考えても関西ナンバーワンのアシスタントだろ。
もっとこの人の出演増えて欲しいなあ。
657ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 00:40:05 ID:zCwD2x6N
>>655
キヨピーと同じともだち事務所なんやな。
ラジ関と関係ないけど、今ともだち事務所のHP見てたらキヨピーが東京オフィスの所属になってた。
658ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 01:42:28 ID:IeUG7KGn
>>656
目か耳か、もしくは脳みそ診てもらいなさい。
659ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 02:57:20 ID:L7hlEv06
>656
そんなほめ殺しって、おもしろない。
660ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 05:44:20 ID:LblLPGNS
田中さなえ(;´Д`)ハァハァ
661ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 11:25:21 ID:pxmL/7fS
さなえモンの広いデコチンを舐めたい(;´Д`)ペロペロ
662ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 12:21:30 ID:upgnYuKA
藤俊がアニたまBL番組を担当するらしい
663ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 12:46:15 ID:3YPuEo08
池田菜月「ビタミン」やってたころは好感持てたが、
「ハーバー」に変わってから一気にダメになった。
わざとらしくというか、なんやろな??
664ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 13:18:45 ID:L7hlEv06
ラジ関の6:00〜18:00は変化なしですか?
665ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 19:32:54 ID:aAPR0KvL
火曜〜金曜 17:55〜21:00(延長については触れていない) ジャイアンツナイター
666ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 21:12:58 ID:7nXbwYaK
TVのジャイアンツ戦がほぼ壊滅的だから関西地区でジャイアンツのゲームを聴こうとしたら
もうここが最後の砦のような感じがするな。
667ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 00:16:10 ID:tNHS5qic
俺はビタミンの頃のなつきより今の方がいい
668ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 00:32:12 ID:t6VL25lL
俺はどちらの番組もなつきは嫌いだ。
午後からはなんとか他所で間に合うから朝は聴くに耐えうる番組をラジ関でやってくれればうれしいけどな。
669ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 20:23:25 ID:FTGXHA6v
「週刊!アニたま金曜日」
野球シーズンに入るので、枠移動時間短縮
土曜21:00-22:00
670ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 08:04:56 ID:chTfhPzt
>>663
ハーバーは最初のころエロとか萌えーな
コーナーがあったからそれがわざとらしさの原因じゃないかな?
いまは、だいぶ良くなった。
671ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 13:27:38 ID:rwgF6yKr
>>670 30半ばのDJにメイドプレイさせてたなっw
672ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 16:02:14 ID:OxNd5tyG
■CRK、原田伸郎が同局初生レギュラー
おもしろ神戸楽や風月堂とコラボ展開等 / 顔が、今がみえる局へ春改編業績を説明
673ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 17:49:00 ID:d8V1kBTh
>>672

立原か、バンバンか、どっちかの後釜だよなあ…>原田伸郎
立原はともかくバンバンの後釜が原田じゃ、正直言ってショボ過ぎ
674ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 19:23:56 ID:5WNs23GN
「中村よおのトオリヌケ・ストリート」4月から、日曜深夜2時半〜5時放送
従って日曜は終夜放送
675ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 19:33:56 ID:eIdWnyhT
>>674

数分前に聞いた瞬間耳疑ったww

ラジオアワーは日曜7時
676ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 23:01:43 ID:RKAvRCCD
>>674
マジですか?すげー。もちろん、生放送なんだろうな。
アニたま枠が「トオリヌケ」に奪われた格好になったな。
まぁ、現時点では日曜日は25時30分で終わってるけど。

多分違うと思うけど、昌鹿野編集部の生放送は「トオリヌケ」終夜放送のための実験放送だったわけか?w
677ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 23:12:32 ID:RKAvRCCD
現時点で判明している改編情報暫定版

火曜〜金曜 17:55〜21:00(延長については触れていない) ジャイアンツナイター
土曜 19:00〜(終了時間不明) 関西ジャニーズJr.もぎたて関ジュース
土曜 21:00〜22:00 アニたま土曜日(?)
日曜 19:00〜(終了時間不明) ラジオアワー
日曜 26:30〜29:00 トオリヌケストリート

その他 原田伸郎の番組?
678ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 23:39:37 ID:51ehJDHt
>>676
ということは野中藍の番組が続くと仮定して
25:30〜26:30は何で埋めるんだろう?
679ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 10:52:55 ID:w6+A3MSo
あさひ美容外科http://www.asahi-biyou.or.jp/index.htmlが
ラジオ関西ジャイアンツナイター(火〜金)に提供開始!
680ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 11:23:42 ID:RrgeEnjb
原田伸郎の番組はDO YOU SUNDAYか王様ラジオキッズの後枠に来るのではと予想。
681ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 12:35:59 ID:tRAGxyAa
>>678
そこで1時間放送休止にするのがラジ関クオリティw
682ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 14:38:25 ID:xhTZ0BBk
誰も、さなえ・なつきのラジオウォークに触れない件
683ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 16:01:46 ID:kvz7D1kJ
王様ラジオキッズは継続
ちなみに来週は12:00〜13:00は公開録音を、13:00〜14:30は公開生放送でつ。 
さっきみーたんが言ってた・・

あと推測だと時間変更かもな(11:00〜13:00枠か?)
684ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 17:54:44 ID:w6+A3MSo
685ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 18:33:26 ID:Z11kL36X
>>683
もし、意味とり間違えてたらスマソ (-人-)
>"時間変更"…って"ノブリン"のことかい?
みーたんが番組中で言ってたよ!  ↓↓
>>680
正解、"藤俊"枠でした!
ノブリンって、ジャイアンツマンセーやし、
人気も功績とあるから、文句なしの人材でしょ!
それと茶屋町の"朝出"(現在の水野アナ枠)の
ストレスから壊してた体調が、良好になったん ちゃうかな?
686ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 21:45:21 ID:s0JKTxrV
立原は残留になるの?
いいかげん立原辞めてほしいねんけどね。
687ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 21:48:30 ID:NbBXsJ1Q
エライ嫌われてるな。
688ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 22:33:06 ID:xhTZ0BBk
立原イラネ 谷さんだけでも良いと思う。
689ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 23:28:44 ID:JbNQ8U6e
ラジ関HPで確定した改編情報
火曜〜金曜 17:55〜21:00(延長については触れていない) ジャイアンツナイター
月曜 18:00〜20:30(予定) 小山乃里子の歌謡専科(放送時間移動)
土曜 19:00〜20:50 JAM×JAM (放送時間移動)
日曜 10:00〜13:00 こんにちよ〜!原田伸郎です

このスレや放送で告知があった改編情報(HPには載っていない)
土曜 21:00〜22:00 アニたま土曜日(?)(放送時間移動)
日曜 19:00〜(終了時間不明) ラジオアワー(放送時間移動)
日曜 26:30〜29:00 トオリヌケストリート(放送時間移動)



フジシュンと日曜10:00ローカル向けLF枠はご卒業?
690ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 05:53:30 ID:xO0t61TS
>>681
深夜1時30分〜2時「アニメスクランブル」(文化放送発)?
深夜2時〜2時30分「徳川夢声の宮本武蔵日曜版」?
正式発表までは書き込むのは控えたほうがいいのでは・・・・。
691ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 12:47:34 ID:cyZ1gDCE
開局55周年を期に4月2日から24時間放送開始

ハーバーカフェで田中さなえが告知
692ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 12:51:45 ID:O6lYfLPp
田中さなえまだやるんかいな
693ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 14:23:05 ID:NboFlOin
>>691
えー!終夜放送やるのか。東京だけど夜はカーラジオでよく受かるんで
(オートチューニングでも引っかかるw)
深夜勤務帰りに聞けるようになるから関西出身者としては有難いな。
しかし、30年前の深夜放送ブームの頃でさえ深夜1時〜2時くらいで終わってたのに
ここにきて攻めの姿勢なのは喜ばしい。
694ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 14:42:53 ID:eG9WlW2Q
そっか、今まで24時間放送と違てたな〜!
その時間帯、なんとかして(-人-)
ONNの木と金意外は
アルファベットは御年配向け、
茶屋町も「達人か?」だしな!
FMなんか話にならん位だし…、
毎日と言いません、頼んます!って感じ。
695ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 14:54:14 ID:cyZ1gDCE
土日はともかく平日は毎朝五時まで何やるんだろうね。
ナイターオフ時期にゴールデンタイムでやっていた箱番並べても埋めきれないだろうし。

箱番並べるくらいなら、「トラック演歌」を自社制作に移行して毎晩やった方がよっぽど聴取率は取れるが…
696ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 15:31:59 ID:GI+AEAW6
今更何を思い立ったのかラジ関もw
697ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 18:35:56 ID:7VQAWrL7
フジシュン辞めさせるぐらいなら立原やめさせろ
698ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 19:27:40 ID:eG9WlW2Q
春からフジシュン枠に入るの、 両方共に、関西の大御所やから
まだ納得できるか…。
これがキャリアが近いとか
後輩DJだったら、ホンマ悔しいもんな!
もしかして、深夜枠行き?
699ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 22:09:48 ID:zVUha6yN
フジシュンおもろいのになぁ〜
鉄平さんも復活して欲しい・・・
700ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 22:48:50 ID:J0qcdaLu
「穴喪に」ネット開始の悪寒…>終夜放送
701ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 00:23:40 ID:B34aGs5x
ノブリンいきなり10時から3時間ワイドかよ
702ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 00:41:08 ID:7MQ2y4RL
>>701
週1だから大丈夫でしょう。

今日、こんにちよ〜の番宣流れた。
703ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 00:43:14 ID:nTqkSSQm
フジシュン「Do You Sun」終るのは残念だけど、今度の加古川イベントに出演するから
きっとラジ関に残ってくれる筈、いや、残ってくれー!!!!!!!!!!
アンタの文化会系格闘技トークはサイコーだよ!!
704ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 01:06:13 ID:QQREHsZn
>>695
押部健雄の番組って何気に人気だなw
705ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 01:34:19 ID:B3TII3wO
先週の録音風物詩、ここの製作だったが最悪だった
あからさまな時間稼ぎの無駄トーク多すぎ
706ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 04:01:45 ID:7MQ2y4RL
火曜日 27:00〜28:00 牛尾淳のふれあい歌謡曲(放送時間延長)

平日は無理やり終夜放送するための編成になりそうな予感・・・
707ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 11:53:23 ID:Idw9bW8M
乙女のためのBsLOGhttp://www.enterbrain.co.jp/bslog
あさひ美容外科http://www.asahi-biyou.or.jp/index.htmlが
ラジオ関西ジャイアンツナイター(火〜金)、週刊アニたま土曜日、
青春ラジメニア、集まれ昌鹿野編集部に提供開始!
708ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 12:01:02 ID:7MQ2y4RL
今年のジャイアンツナイター、たまに日曜にもするみたいだね。
日曜は19:00〜最大21:20らしい。
709ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 20:20:54 ID:9MhtqCtM
涼子ちゃんかわいい、
710ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 20:43:53 ID:Idw9bW8M
711ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 21:06:18 ID:lKZMkteA
>>708

OBCが日曜撤退らしいからねえ。確か阪神戦だけ日曜日の中継をやるんだっけ??
阪神戦なら在阪2局(A、M)が必ずやるんだから、わざわざCRがやる必要ないのに。

不要の鼻日記、4月から21時からスタートとのこと(曜日聞き取れず)。
つまりナイターの放送体勢は去年と一緒ということだね。21時台は箱番を並べて、
ヤンピースがクッションとなると。
日曜はどうするんだろうねえ…「トオリヌケ」が生放送ならクッションに出来るが。

深夜帯は箱番を押し込むのかと思ったら、月〜水の深夜帯は余り変化はなさそうですな。
で4時から、あなモニをやると(苦笑)。
712ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 00:14:08 ID:9yG7iLzC
アイクルたんをもっと出せ
713ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 15:49:36 ID:PKN2RupW
熊のプーさん結構イケる。
立原の穴は埋まるな。
714ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 17:08:18 ID:9dqw8v1R
アニたま金曜日。3/23にて放送終了?
http://jocr.jp/nighter/
715ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 17:54:03 ID:iZ+qJCYw
>>714
週刊アニたま『金曜日』は今月で終了。
716ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 18:00:35 ID:5KbjdIqb
http://jocr.jp/spring_new/index.html
のぶりんは健康番組もやるのか。
日曜日の生の後録音するのかな。
717ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 18:45:59 ID:xHXnSLGC
ラジ関が終日放送のためにJUNK2を受けたら爆笑なんだがなあ
718ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 00:21:19 ID:Mj3l9Zjj
アンコーのオールナイトだったりしてw
719ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 18:55:25 ID:9/O5RMcQ
あなモニのネットを受けると見て間違い無さそうだな
終日放送と言ってるわりには4〜5時だけ予定が不自然に空いてるし

ラジ関からも「そ〜か〜、がっか〜い」のジングルが流れる事に…
720ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 19:09:38 ID:xU80egEB
>>719
> ラジ関からも「そ〜か〜、がっか〜い」のジングルが流れる事に…


今もじゃね?
特に夕方とかorz
721ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 20:23:23 ID:c0ZXi9p2
>>719
でもラジ関はJRN系じゃないから可能性は低いという見方もあるんだけどなぁ・・・
あなモニをNRN系で唯一放送しているOBCも、ABC,MBSで放送できない事情があるから仕方なしに放送しているみたいだし。


25日の25:30-28:00にビジュアルバンドの特番をするみたいだな。
HPには生放送と書いてあるけど、東京スタジオからかな?
まぁ、聴かないけどw
722721:2007/03/23(金) 20:28:27 ID:c0ZXi9p2
>>720
確かミュージックダイアリーのスポンサーだったよな。
あと、一部の天気情報のスポンサーにもなってるし。

MBSを見習ってほしい。
723ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 23:27:16 ID:E36vkUCx
>>721
向こうとこっちで同じ番組放送する必要は無いわな

でもここにきて終日放送なんて事するのは…いずれ来るだろうOBC倒産した後にANNを引き受ける布石か?
724ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 00:02:58 ID:DiHpXpYu
>>719
トオリヌケ〜が29:00まで放送されるため
CRKがあなモニがネットする可能性は低い・・・
ただ創価CMは「(あなたのあしたをあたらしく)兵庫創価学会がお送りする」のときは流れる。
創価提供のミュージックダイアリーはイブニングラジかん時代からあった。
725ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 03:47:30 ID:aOD8gJsV
仮に終夜放送するにしても今年だけだと思うけどな
いつまでも自社制作だけで終夜続けられるとも思えないし

それでも収益が上がりそうなスポンサーが付けば来年以降も続くかも知れないが
726ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 12:00:29 ID:DiHpXpYu
727ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 17:29:33 ID:kgizLmS7
フジキョン卒業なんですか?>歌風
728ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 04:03:41 ID:DTctAYNN
ラジ関は何時で番組揃えようとしてんだ?
26時台のアニラジを一斉削除してそこから帯番でもやるのかと思えば木曜は26時小森のおばちゃまを移動
どうも意図が見えない
729ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 08:55:15 ID:Vv//0Sab
フジシュン入学なんですよ>歌風
730ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 11:47:10 ID:Kdueb1QW
しかし昨日の放送終了時の「レースコーナー」にはびっくりしたぜ。
731ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 12:02:55 ID:9gAB/ZAf
火曜 27:00-28:00 牛尾淳のふれあい歌謡曲(放送時間延長)
土曜 27:00-28:00 run-runランキング(時間帯移動)
日曜 26:30-29:00 トオリヌケストリート(時間帯移動)

>>728
日曜以外は、27:00-28:00枠で揃えるみたい。
おそらく、田中ゆみと西村愛もこの枠に移動するだろう。

ただ、28:00-29:00がまだ見えてこない…
732ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 13:05:44 ID:rRqUUD8X
>>724
日曜だけ飛ばしてあなモニをネットしていた局もある事はあるんだよな
明らかに4時台を意図的に抜いているとしか思えないしラジ関単独で深夜に帯番組を作るとも思いにくいし
733ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 13:21:59 ID:GGY06vml
28:00-29:00は放送休止なんじゃないの?
734ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 14:01:17 ID:LAtirm4h
月−土と、あなモニやるんじゃないの?
スポンサーが付いている番組だし、OBCと放送時間が違うし
735ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 15:55:36 ID:A0bSPYe7
24時間放送は日曜だけでしょ?
736ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 21:22:32 ID:uM4RoxAd
「僕、フジシュン」の「僕」を聞くたびにドラヱモンが思い浮かぶ
737ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 21:40:12 ID:rRqUUD8X
「開局55周年 完全24時間放送 ラジオ関西」というスポットが流れ始めたね
どこまで続くかは分からんがどんな編成をしてくるか楽しみではある

今晩は朝までロックバンドか何かの特番を流すらしい
完全24時間放送の編成は4月2日から
738ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 22:10:57 ID:A9kHXVdz
藤俊は4月からFM岡山で夕方番組の木曜担当(岡山のタウン誌内FM岡山の広告より)
739ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 09:59:16 ID:UI8kEyzi
今日の神戸新聞に広告が載ってるね
740ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 19:13:59 ID:UlB0iXaQ
とりあえず判明している新番組・時間帯移動等まとめ

火曜〜金曜 17:55〜21:00(延長の件は不明) ジャイアンツナイター
(日曜もときどき中継あり 19:00〜21:00 最大延長21:20)
月曜 18:00〜20:30(予定) 小山乃里子の歌謡専科(放送時間移動)
火曜 27:00〜28:00 ふれあい歌謡曲(放送時間延長)
土曜 18:30〜19:00 原田伸郎のドクターズ・トーク
土曜 19:00〜20:50 JAM×JAM (放送時間移動)
土曜 21:00〜22:00 週刊アニたま土曜日(放送時間移動)
土曜 27:00〜28:00 run-runランキング(時間帯移動)
日曜 10:00〜13:00 こんにちよ〜!原田伸郎です
日曜 19:00〜(終了時間不明) ラジオアワー(放送時間移動)
日曜 23:00〜24:00 PASH!でDASH! 月曜まで60分
日曜 26:30〜29:00 トオリヌケストリート(放送時間移動)

※箱番の時間帯移動やアニたま枠も大幅な変更等があるらしいが、主なもの以外は省略。

ナイター延長時のクッション対象番組は、

火曜〜金曜 22:00〜24:00のLF枠
(延長した時間によっては21:00〜22:00枠の番組も休止する可能性あり)
日曜 トオリヌケストリート

だと思われる。
741ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 23:34:02 ID:iIPKq8/f
日曜も終夜放送って嬉しいね
742ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 02:37:57 ID:Ke3J+4Iq
>>740
日曜のナイターは、対阪神戦とされてるようなので
日程見ると、4/8・4/22・9/9 の3回
4月にいきなり2試合あるが、それ以降は9月まで組まれてない
743ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 04:02:36 ID:fMnBDtYD
ハーバーヤングジョッキーが4月から1時間番組に(曜日そのままで30分放送繰り上げ)

それに伴いベストヒットポップスが木曜?深夜3時半から4時までに変更(高平裕美が4月6日の3時半からと言っていたから、その辺微妙)
744ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 14:27:38 ID:sARSn8Yi
>>742
日曜日に対阪神戦がある場合のみなら、通常番組(ラジオアワー)にほとんど影響ないな。
日曜ナイターを取りやめたラジオ大阪の代わりに仕方なくってところだろうか。

>>743
ほとんど生徒しか聴かないであろう番組に1時間も設けるか…
745ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 14:40:57 ID:uun2UCk9
たちはら、まだやるんかい?!
746ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 14:54:10 ID:U/3xKYyb
>>744
どうもABCも週末ナイター中継止めるようだな
そのあたりも見越しての判断か?
747ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 17:42:48 ID:qpw3rGm3
何にしてもスポンサーがつくなら良い事です
早朝4時台はラジオ日本のネットだったらがっかり。
748ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 18:13:44 ID:wfKL3HOF
ラジオ日本と手を切れ
749ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 18:56:19 ID:kSELgUh8
徳川夢声の宮本武蔵放送かな・・・・
750ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 22:05:37 ID:bKTZdE6j
>>746
マジで?阪神戦やらないなんて信じられない
MBSの1人勝ちになるぞ
751ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 22:10:24 ID:krFqiAzU
よっぽど不景気なんだな、週末ナイターって
752ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 01:47:56 ID:vu2hQOAy
もうナイターにスポンサーが付かない時代になりつつあるんだろうな
サッカーとか台頭してきたから昔と比べて野球を見る人口自体減ってきてるし
753ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 02:14:34 ID:pCR5ccfG
>>751
というか日曜ナイター自体がここ数年激減した。中日みたいに薄暮ゲームをやったり、阪神も巨人戦以外はデーゲームの方が多いし
だからナイター基準で中継無いときにスポンサーのつかない穴埋め番組を入れるよりも、スポンサー付きの番組先に入れといて優勝決定の時に当たったら野球中継に差し替えると2度美味しいという判断かと
>>752
ただラジオでサッカーやられてもなあ
754ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 02:14:44 ID:8HzNWuCk
「サイケトリップストリート」→30分繰り下げ(午前2時から)
「カントリーミュージックトラベル」→日曜午前4時から5時まで(4/1放送無し)

「さくらのブロラジ」は何も言わなかったような気がしたからこのまま継続?
755ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:20:31 ID:pXJmlvsl
>>750
日曜はほぼデーゲームらしいからそっちに中継軸を移すようだ
756ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:11:56 ID:RMXIouQN
ラジオ関西CM放送開始!http://www.asahi-biyou.or.jp/index.html
757ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:00:31 ID:vu2hQOAy
週末がほぼデーゲームになったからナイター枠を作る必然性が無くなったという事か
ラジオの編成も抜本的に考え直すべき時が来たのかもな
758ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:08:40 ID:n8pRGNvW
王様ラジオキッズはどうなるんだろか?
ある意味日曜の楽しみだったのに
759ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:59:12 ID:IIpiemRX
別にどうにも
760ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:01:18 ID:8CYXPMz8
時間短縮は有り得るだろうな
今までも競輪とか競艇とかで短縮されてきたし
761ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:58:57 ID:b4nUyJaz
>>758
多分終わるんじゃないの?
762ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:46:48 ID:n48ENKsY
>>758>>760>>761
ケイタイ電話は持ってはるんやろ? ケイタイ版サイトの、
〔春の新番組〕の欄を見なはれ。
763ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:52:03 ID:8CYXPMz8
>>762
見たけど王様ラジオキッズの時間については何も触れて無いよ
のぶりんの番組は1時までだから関係無いし

仮に夕方から野球中継があるなら時間短縮される場合はあるかもな
764ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:16:54 ID:8CYXPMz8
765ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:26:52 ID:71dSBVKH
>>764
音泉さんの番組やブロッコリー提供枠を無理やり打ち切りせざるを得なくなった理由は
24時間放送に伴う編成の見直しで
深夜3時台の自社製作番組(非アニラジ系)や深夜4時台のネット番組
(月〜木の深夜は局に問い合わせをしてみた所
ニッポン放送発の「オールナイトニッポン・エバーグリーン」の後半枠を4月3日〜ネットするそうです。)
をスタートするに当たり人気があったのにもかかわらず3月末で終了となったようです。
残念。
766ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:56:16 ID:LHo8ID8o
>>750
週末の阪神のホームゲームはデーゲームが多いから昼間の阪神戦は中継して
夜間のナイターは何もやらないということなんじゃないかな?
これまで阪神戦がデーゲームのときは夜巨人戦のナイターを主に中継していたけど
それをやめるというだけの話なんだと思う。
たださすがに七月、八月になると週末の阪神戦もデーゲームからナイターになるから
そのときどうするのかわからないけど(恐らく阪神戦ならナイターでも中継すると思う)
767ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:43:18 ID:M9swB1ZS
>>765
情報乙です

あなモニじゃなくてエバグリだったか…
そういえば以前は高知とか後半だけネットしてたな
768ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:26:52 ID:3p0hlHgH
>>764
リヴェスタhttp://www.ri-vista.com/blog
コアデhttp://www.ri-vista.com/job_offer.html
乙女のためのBsLOGhttp://www.enterbrain.co.jp/bslog
〜親切と誠実〜あさひ美容外科http://www.asahi-biyou.or.jp/index.html
Ai Death Gun―AIデス・ガン―http://www.ri-vista.com/index.php?ctrl=sheet&code=9278
みらくるのーとんhttp://www.comicomi-studio.com/contents2/no-ton
ジャイアンツナイター、アニたまに提供・CM開始
769ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:55:30 ID:t5wThHB5
ワロタw
平日の昼間にサバスを
フルコーラスでかけるなんて
日本でここぐらいやwww
770ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:08:27 ID:ggU0Xa6P
>>765
どうせネットならTBSのJUNKの方が良かった・・・
>>769
んなことないよ
771ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:40:13 ID:cuD1ziQK
LFとの繋がりで終日放送か
だったら別に3時から委せても
772ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:45:54 ID:LnaJ3HPr
ラジ関は密かにNRN復帰を狙ってるのだろうか・・・
773ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:38:31 ID:gMyuoqJa
NRN居ててもスポンサー付き番組は大阪3局に取られてしまうからあまり意味ないような。
774ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:39:24 ID:M9swB1ZS
深夜3時以降
月曜 3:00-4:00 ハーバーヤングジョッキー
火曜 3:00-4:00 牛尾淳のふれあい歌謡曲
水曜 3:00-3:30 J-Hits COUNTDOWN(聖教新聞) 3:30-4:00 城之内早苗のハートフルダイアリー(聖教新聞)
木曜 3:00-3:30 ミュージックバズ(各社) 3:30-4:00 ベストヒットポップス
金曜 3:00-4:00 ミュージック研究会
土曜 3:00-4:00 藤俊のRAN RANランキング〜CRKスーパー・カウントダウン〜
日曜 2:30-5:00 中村よおのトオリヌケ・ストリート

月〜木 4:00-5:00 オールナイトニッポン エバーグリーン
金曜 4:00-5:00 夢の続きは耳元から
土曜 4:00-5:00 カントリーミュージックスペシャル
775ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:33:20 ID:LnaJ3HPr
毎日休止から一転、週1メンテナンス休止なしのぶっ通し放送になったな。
まぁ、どこかでメンテナンス休止すると思うけど。
776ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 13:03:30 ID:R5mtNIrO
>>775
そのときはトオリヌケがメンテナンス休止になるだろう
777ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 18:53:55 ID:bN2TOxNU
さすがにメンテナンス無しで完全24時間放送は無理だろうな
ただでさえラジ関は古い機材使ってるし法定メンテナンスもあるだろうし

月に1回はトオリヌケストリートを時間短縮か休止にしてメンテナンスだろう
778ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 20:46:41 ID:ui/rOzcd
何ヶ月で日曜が放送休止に戻るか見物だな
779ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 21:04:43 ID:mr0Yn4mi
半年で放送休止に500マイケル
780ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 21:09:00 ID:6cyW4b/Y
神戸にこれ以上道路イラネ(゜凵K)ペッ
781ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 22:37:18 ID:5y5pFB2t
>>780
誤爆?

それにしても音泉枠とか消さないほうがよかったんじゃね?
782ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 23:17:46 ID:ui/rOzcd
少なくともブロッコリーはいつもの経営危機だろw
783ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 00:06:14 ID:6Yi1q+/x
本日ラジオ関西は開局55周年になりました
784ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 00:51:12 ID:k0zEFEF/
今日のイベント、エイプリルフールやったりして。
785ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 00:57:11 ID:AzKYEbL5
今日のラジオアワーでラジオ神戸時代の貴重なお話が聴けた。
ラジオ神戸時代の社員は、やっぱり休憩時間に泳ぎに行ってたんだね。
海パンはいたままニュースを読んでたみたいだったしw
786ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 03:47:14 ID:tPGjMsFq
>>781
誤爆違うよ昨日の午後8時ぐらいの特番で市議とか役所の人が
シンポジュームと称して既存の道路を拡張するとか関空と神戸空港を
トンネルでつなぐとかあまりにも土建屋の利権臭ぷんぷんだから
うんざりした
区画整理の開発で震災復興失敗したくせに
787ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 04:15:48 ID:ZcajhEEU
>>785
あの電リクの音声が流れてた、ゲストのラジ関の超OG女性アナ、
最近米寿を迎えた三浦さんのお母さんより一つ年下だってw
やっぱ大正生まれの女性は強くて長寿だなあって思った。
ずっとベタな大阪弁でヤンチャそうにしゃべってたし。
788ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 11:44:33 ID:ahuFI/SL
>>785
このようなエピソードを読むと
LFより自由で楽しそうな局だな、と思えてくる
789ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 14:11:28 ID:RwkfK7Vy
>>765
自分からも 乙 デス m(_ _)m

エバグリ来るか〜、しかも後半枠っちゅー また半端な事を… ヾ( ´ー`)
そんなん、大淀局にまかしとき〜さ〜!
790ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 17:12:48 ID:i94qO008
藤きょんはなんで辞めるの?
791ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 21:28:41 ID:VPX+D7ao
エバーグリーンやるより、放送休止にしてくれた方がラジ関らしいよww
まぁとにかく

 祝 ! 開 局 5 5 周 年 
792ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 22:31:58 ID:I9twJg+M
558周年までガンガレw
793ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 23:32:27 ID:AzKYEbL5
祝・ラジオ関西55周年!
そしてフジキョン乙でした。
794ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 01:59:14 ID:M94O8qTx
「おはようペティオ」終ってたなんて…orz
チャコさんの弾語り、大好きだったのに゚・(ノД`)ウワーン
795ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 03:21:57 ID:UytUcJz+
伸郎が日曜10時からって事は三宅裕司は打ち切りか?
他局(MBS,KBS,WBS)が打ち切ってても意地でこの三宅枠ネットしてたラジ関なのに…
やっぱりアンコーネットする事でネット枠比率を減らす為なのかな
796ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 03:01:20 ID:HgBAaVoR
午前0時以降に時報のアナウンスが入るようになりましたな。
797ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 03:20:11 ID:HgBAaVoR
「海の見える放送局」初めてフルコーラスで聞いた。

ハーバーヤングジョッキー、一人あたりの持ち時間が2倍になったのね。
(これまでは30分番組を3人でやっていたのが、1時間番組を3人で)

この番組「ヤング」とは到底言い難い香具師が割と多く出てくるのですが(汗)。
798ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 13:46:00 ID:Pz5WF/88
久しぶりに立原聴いたが、ともかの喋りは盛り下がるなぁ
799ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 13:46:15 ID:sdBgREsD
さわともか、特にさわたろう
気色悪いから、もう辞めてくれ!!!
ついでにたちはらも。
800ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 16:58:32 ID:TzeZm4am
めでたく800
めでたく澤ともか解任
801ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 17:03:31 ID:Zkftuybd
東京支社の植木Pに続き、林アナもブログをオープン。
802ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 21:33:09 ID:9UFFqDdf
げっ!!
さわのえっちシーン想像してもた。
吐き気するわW
803ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 15:50:39 ID:ZoUaVfM6
火曜のアフタヌーン最悪(立原ーさわ)
水曜のアフタヌーン最高(谷ー中野)
一日違いで大違い!
アカンヤツは打ち切りにしたらええのに・・・
804ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 18:01:33 ID:1bGcJ+7H
そんな立原嫌ならかわりにMBS→FM大阪首で暇な川村龍一呼んできますわ。
805ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 18:13:00 ID:voCCdmDk
立原でも川村でも、顧問→まさとの方がマシなんで聴かない。
せめて谷か林アナなら聴くけど
806ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 21:27:12 ID:WvxXQ/Lx
バカだな君らは
立原啓介は今やCRKの顔だよ
キリンビールの旨いものCMのラジ関代表は立原だったろ
MBSで言えば野村KBSで言えば山崎的な存在だよ
807ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 21:36:13 ID:gUN/ICRx
>>806
嫌でもそうだろうなぁ・・・。
聴取率確保にはしょうがないかなぁ
808ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 22:58:58 ID:BboQQWT1
>>806

立原の旨いものCMはキリンじゃなくてアサヒじゃなかったっけ?
809ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 01:24:35 ID:VubnvsWk
今更だが、ふじきょんの歌風ラストを聴きのがしてしまった…orz
ふじきょん泣いてたみたいだね…

それにしてもアニたまのネット番組配信方法変更の件でえらいことになってるな。
説明なしにいきなり変更のみされたから、リスナーの逆鱗に触れたのだろうか…
個人的にはどうでもいい話なのだが…
810ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 12:04:21 ID:NP5G6ibg
>>809
なんかフラッシュ形式になってから、途中で切れるみたいで・・・。
「録音できない」ってさけんではったけど、
著作権的に良くないから、しかたないんだけどね・・・。
811ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:00:51 ID:bKB5tHXi
>>803 同意d(゚д゚ )
812ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 20:10:36 ID:pUNVXlFu
4月からアニメ枠は若干減ったが、ラジ関製作のアニラジが増えたよな。
フラッシュ形式にしたのも、anitama.comのサーバから多くの番組を配信できるようにするのが目的なのだろうか?
813ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 22:48:55 ID:zqkg5/WC
814雪華模様:2007/04/06(金) 23:19:35 ID:bCRWUvG0
>はばたん さま

>感想は、お便り・FXで番組へというのを
>ぜひぜひ!と思うわけなのですが、

確かに番組に対する苦情や不満を1リスナーのHPでしかありえない
某所に書き込むのはどうかとは思っていましたが、・・・。
しかし、番組に送ったからといって それを誰かさんがちゃんと
見て読んで理解出来ているなんてどうやって示せてるのか疑問。
以前から散々指摘しているようにカオリンに倣って誰かさんも
ブログや伝言板を自分で持つ時機が来ているんじゃないのかな?
ただでさえ地方ローカル局である上に特殊な曲が多い中
誰がみてもほとんどの音源がソロっているわけない現状で
かけてもらえぬリクエストをハバチョン堪えて続けている
多くのリスナー達の事を想えば人間なら何かをするはず!
番組内でたまにまれに無い音源にふれていた事もあったけど
あんなので探しているアピールが出来てるなんて両腹痛い。
あと、障害者用に私用させているメールだけど、正常者の
リクエストがハガキやFAXのみなのは当然だとしても
意見や要望は別にメールで受け付けても問題ないヨネ。

>ラジメニアのテレフォンサービス、ホームページの方が
>いまだに3月24日放送分のまま・・・。(汁)

金曜日の(多分)朝方までずっと先週のままだったのに
はばたんさんの鳥の一声で更新されるなんて流石の他人事。
折角、感謝感激ホラはがきも刷新されてたので聞いてみたら
やっぱり東京アニメアフェアのレポートの所で、かおりんが
賢雄さんの事を”ほりうちたかお”呼ばわりしていた(禿藁)。
815ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 08:15:57 ID:l8vZjn5U
816ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 08:16:57 ID:l8vZjn5U
女子の毎日をアニたまで楽しく。アニたま女子部
817ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 17:01:56 ID:h0W3XV1l
なに、いまのラジ関のバグ・・・
改編して久々の「海の見える放送局」流れた。
これって、放送事故の際流れるんだよな・・・。
新システム早速故障かよorz
818ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 20:13:35 ID:uNz2iwAM
ふじきょんはなんで辞めた(クビになった)ん??
819ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 00:05:12 ID:VZaoIPou
アンコーのオールナイト流すくらいなら三浦元アナでやって欲しい
820ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 18:45:01 ID:bpQ3FGF1
マイホ〜ム、マイホ〜ム、アズミック〜
マイホームマイドリーミング、アズミック。
やさしい住まいをお届けするアズミックが午後5時をお知らせします。
821ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 20:39:21 ID:fO8I4V7X
こぎくちゃんのおっぱいって画像でみるかぎりCカップぐらいあるんかな。
822ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 13:07:05 ID:CPil26Ti
さわともかの妊娠の話なんかいらん!
きしょくわるーてしゃーない。

早よ、火曜日コンビ(立原ーさわ)交代させてーや!
823ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 14:03:40 ID:idtUb1FM
しかしよく聴いてるな
824ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 07:22:29 ID:ERm/X+IK
http://anitama.com/pash
アニたま腐女子番組
提供=PASH!、リヴェスタ、小林製薬、あさひ美容外科
825ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 21:52:26 ID:3SyKmsa9
秋山とやらは机に頬杖つきながら
ふてくされてしゃべってるみたいやな
826ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 01:55:51 ID:BGQwIHj8
さっき昌鹿野で「中村よおのちんこは大きいのか」みたいな事を言ってたけど大丈夫なのか?
827ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 21:44:23 ID:BGQwIHj8
工口×工口最高あげ
828ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 00:20:29 ID:lz9YkrC8
>>827
エロXエロCD化
アニたまSHOP、中央書店コミコミスタジオ、まんだらけ、関西地区アニメイト各店、
rivista(コアデ)、あさひ美容外科各院、南海ブックスで発売
829ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 17:39:06 ID:+yvBqDgg
今日、立原さん、春風亭小朝さんを「笑福亭」と間違えてたような…
それと、中村よおさんの本「肴のある旅」、今年出る予定みたいな話してたような…
多分、よおさんがゲストだった「こんにちよー」をテキトーに聴いて喋ったんだと思う。
OA中にツッ込もうと思ったんだけど、チョット自信が無くて…
他に聴いてた人、いる? ヤッパいないか…
830ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 19:55:59 ID:DZOmN0zr
↑立原に「さん」なんかつけんでよろしい!
831ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 23:02:23 ID:kLsNJ9gL
じゃ、さわともかで「ねぇ、たっちー?」w
832ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 14:20:41 ID:tEEwZjoP
アイクルたん(;´Д`)ハァハァ
ttp://www.chara.co.jp/pdf/033.pdf
833ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 14:40:34 ID:NOhLPxrV
泉ゆうこ!答え言うな!!
ほんま、おしゃべりやなあ!
834ぴろぴろ:2007/04/19(木) 19:12:21 ID:y3HIJ4cr
ふじきょんかえってきて〜
835ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 09:40:04 ID:ujxYwLor
藤俊は深夜3時の番組を担当してるらしい
836ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 10:46:48 ID:bCTfiOCt
>>834
ふじきょん、土日の歌風やってるや〜ん!
837ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 18:45:11 ID:gcIE7B3n
涼子ちゃんいい。

でも38歳なん?
もう4〜5歳少し若い気もするし。
838ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 19:06:47 ID:bCTfiOCt
>>837
ウィキにアイクルで出てるけど今年33みたいね。
839ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 19:48:25 ID:xM35bL9U
今日のラジメニアに林原めぐみでるよな?
840ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 02:34:26 ID:hxhesPh4
終夜放送になって深夜聞いてるけど
やっぱりエバーグリーンだけ浮いてるね。
元々オールナイトやってた局じゃないから余計にね。
DJ無しの音楽プログラムでもやってくれた方が良い。
841ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 08:56:46 ID:uAlvREra
昨日の放送で立原が爆弾発言したと又聞きしたのだが
○○の恋人になりたい→「付き合ってますやん」
842ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 03:09:21 ID:zKKiLBHi
終夜放送やってるけど最後まで聞いてるヤツおるんやろか?
843ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 10:05:10 ID:/P+Xvzio
アニたま終わったら寝てる


今日大阪城公園だかでイベントやってるらしいが、どうなん?
844ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 10:48:36 ID:mNzJvcCw
>>842
昔のアフタヌーンクラブみたいな選曲で
懐かしい洋楽やAORをかけるなら聴いてもいいが
アニラジなら聴かんなあ。
845ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 01:51:05 ID:8TI1LhJQ
>>842
終夜放送だから最後なんてねーよw
死ぬぞ、そんな事したら
846ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 02:36:57 ID:vuaxHbQB
とおりぬけ高平裕美時間移動とともに降板してるな
847ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 00:29:44 ID:TdUYPh71
何でジャイアンツナイターが少なくなったの?
848ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 01:21:15 ID:m4hIfBGz
>>847
もうジャイアンツ戦ではスポンサーが付きにくいらしいって言うか
野球全体が地盤沈下してる
849ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 04:24:37 ID:uZ4pGx8n
>>844
アフタヌーンクラブ懐かしいな。
高校生の頃だったのでポケットラジオを忍ばせて午後の授業中に聴いてたよ。

岐阜市内で。…時々ノイズ交じりだったけどね。
850ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 17:16:40 ID:5rlK8Hrl
アイクルもいいが、山量もいい。
851ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 18:10:12 ID:2wRZEDY6
巨人戦止めて電リクやってた方がよかったんじゃない
852ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 18:49:42 ID:7oU1BRx0
>>848
http://www.asahi-biyou.or.jp/index.html
ラジオ関西ジャイアンツナイターに提供開始
853ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 22:59:52 ID:+zCCJKC0
>>849
「岐阜の空から」(?)さんてラジオネームのお方がおられましたね
854ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 23:47:52 ID:TdUYPh71
関西の巨人ファンとしてはありがたい存在だったんだがなぁ
855ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 07:49:48 ID:m5bEDDw4
野球はあんま興味ないけど阪神ばっかだと秋田
856ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 15:29:05 ID:bv8gHWp+
涼子ちゃんの「脱毛の話」興奮したなあ。
でも下着まで脱ぐ必要はあるのかな?
もしかして盗撮されていたりして・・・
857856:2007/05/02(水) 17:20:27 ID:bv8gHWp+
脱毛中、アイマスクで目隠しされていたようなので、ますます怪しい。
858ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 09:47:18 ID:ZxY3Qrch
涼子さんイイ。
859ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 16:51:20 ID:D/S7Vqio
今日は、どこも出かけず、ばんばん聴いてるよ…
860ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 08:45:35 ID:wvLjkUo1
俺は午前中はのんびりサタデー聞いているよ
861ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 11:03:04 ID:EWP446wK
さすがに競馬は聴かんので昼からはかおりんと森脇聴こうかw
862ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 12:13:54 ID:hnHB+uk/
土曜の昼はMBSやろ!
863ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 15:21:54 ID:EWP446wK
ええ、メッセンジャーに西靖に桜井一枝〜?<土曜昼のMBS
やっぱ、かおりんと森脇やなあw<KBS
森脇、1時間番組になってうれしいわ〜!
864ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 17:48:36 ID:LyJTe1vB
誰か昨日の工口録音してない?
タイマーしぼんぬorz
865ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 20:21:02 ID:D57KIa+V
墓参りするため、車でラジ関聞きながら万博公園走ってたけど、

エキスポランド死亡事故てorz
866ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 01:04:31 ID:FOclpO9A
>>864
ネット配信まで待て
867ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 07:40:10 ID:CYZUUEj0
エロエロ、ええなぁ。
868ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 10:31:13 ID:B0WmUL07
エロXエロでrivistaとBsLOGのCMが流れてたが、
BsLOGのほうは音楽がサイキックラバー、ナレーターは林アナが担当してた。まるでGナイターのようだった。
869ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 20:53:10 ID:TYWDeX97
ラジオ関西リスナーズウィーク 7月23日(月)〜7月29日(日)
ttp://jocr.jp/event/index.html


てか告知するの早すぎw
870ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 00:20:50 ID:RO0exGiS
シティ&タウンインフォメーションのテーマ曲が何気に好き
871ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 22:10:11 ID:x3pwp0W0
>>862
NHKやわ。かおりんのKBSも面白いけど、ぼやき川柳最高やわ。
872ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 20:26:06 ID:LzR2KRy6
自分もNHK聞いてる。
ヒロシとAKINAのトークはそれなりに面白い。
873ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 20:33:09 ID:Fe5ifk6x
龍太郎ちゃんのおらんOBCなんてスカやわ
874ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 20:45:21 ID:FfQYWJ6r
りょうこさんかわいい。
875ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 18:07:28 ID:pvtf9StJ
今日僕は、神戸まつりのラジ関イベントに行って来て先程帰って来た所。
平日朝のラジ関モーニングのDJでお馴染の三上公也と
その後のハートフルカフェ月曜火曜担当でお馴染の田中さなえさんにも生で見れてとても良かった。
そして、神戸まつりのラジ関ブースに行ったら、来月6/23、24に田中さなえと一緒に行く香川・岡山バス旅行の受付と
7/23〜29に予定しているのラジ関夏のレーディングの宣伝やっていた。
そして、川嶋あいのライブを途中まで見て帰った。
876ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 19:00:14 ID:htEG+7So
ハートフルカフェ→ハーバーカフェw
さなえもんと川嶋あい、サンテレビで見たなあ。
877ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 04:53:11 ID:bBe2K7Bq
>>869 ラジ関、必死杉w このデータって…
ttp://jocr.jp/company/img/media_data.pdf(重いよ)
878ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 10:38:17 ID:zn6xhBjV
>>877
このデータ、見たところ全部他局に圧勝してるけど、
捏造、からくりないんやろねえw?
879ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 11:06:28 ID:+1gBcOae
>>878
大阪地区がレーティング調査していない時に兵庫地区がレーティング調査した結果だから
>>877になって当然だと思う。

まぁ、数字のマジックってやつですな。
880ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 15:35:30 ID:Z08eHj6F
しかも年齢・性別、職業別に集計された細かいデータの中から、番組ごとに数字の良かったところを抜き出して載せてるだけ。
881ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 16:25:33 ID:zA6mM3nZ
しかもOBCならともかくABCで0%なんて有り得るか?
882ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 16:42:16 ID:Lmp+asyR
聴取率の調査用紙がこんな感じじゃない?

NHK第一
NHK第二
NHK-FM
CRK
KISS-FM
その他

これだとABCだろうがMBSだろうが全て「その他」扱いになって個々の聴取率は不明となる。
883ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 13:53:46 ID:AfIxFgjm
ラジオ関西ってアニメ、特撮関連のCDライブラリーが世界一のラジオ局らしい。
884ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 13:59:46 ID:PlJWUONt
>>883
アニメに限らず、レコード・CDの所有数はNo1らしい。
他の放送局からの依頼でレンタルもしてるらしい(古いレコード等)。
885ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 10:37:08 ID:eQIBhSBh
世界一って…
ハッタリかますにしてもちょっとは加減せえよラジ関
他局が借りたいようなレコードがあるならもっとかけてくれ
まさに宝のもちぐされ
886ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 10:54:09 ID:2oiEUkA1
あんまりかけすぎてカスラックが潤うのもどうかと
887ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 09:37:21 ID:wXq5eGNV
吉本の芸人に全て丸投げの番組よりはマシ
888ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 11:47:14 ID:PZ4b7lBz
アニメ、特撮の枚数が日本一ならイコール世界一で間違い無いだろ、
レコード時代でも上位は間違い無かったんだし
ましてやレコードは他局は処分している昨今なら世界一の放送局じゃないか?
ただLPの大半は西神倉庫まで行かないといけないらしいが・・・
889ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 22:10:32 ID:OOnfAAa3
>>>888
社内自演?
890ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 10:34:00 ID:yIMXmuJH
>>889
いろんな意味で>>889
891ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 16:51:40 ID:zHoSGDzq
ラジメニアに新しいスポンサーが付いたので
アニメ、特撮関係のCDのライブラリーがますます充実しそう。
892ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 09:28:10 ID:uXtMF9sY
ナイターは地元の試合でも丸投げなんね、、
893ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 13:22:54 ID:RFwTazTj
山本量子の小5で毛が生えてきた話
興奮したなあ・・・
894ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 18:46:28 ID:TEnF4+gF
山量は良いが、立ちがイラネ
895ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 21:11:47 ID:Goq0UxGl
さわともかの代役が固定されないのは辛い。
前日か当日の朝刊には載せてくれるんだろうか?
山量なら聴かないし、中野・泉なら聴くつもり。
896ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 04:36:06 ID:SzFm3hGL
もしvoice crewが打ち切りになるような事になったら、
東鳩2奇跡の大復活をさせて欲しい…
897ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 12:37:19 ID:c4kqJBzS
 あ り え な い
898ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 15:08:12 ID:y+sodV4N
6/10の26:30から声優グランプリ提供の特別番組。
昌鹿野で声優グランプリを採り上げた甲斐があったなと思ってたら、単にQRのネット番組だった…

ttp://anitama.com/saishininfo/index.html
899ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 08:26:30 ID:Fnt26i1L
立原がアイクルたんの悪口を言った件は?
900ラジオネーム名無しさん:2007/06/01(金) 18:28:50 ID:6eqhXi8d
ラジ関リスナーズウィーク(2週間だけど)第一弾
(6月11日〜24日 レーティング調査外)

ttp://jocr.jp/event/suzuki/index.html
スイフトスポーツならほしいw
901ラジオネーム名無しさん:2007/06/02(土) 11:00:25 ID:4JVHZIW5
林と中西替えてくれ。読み間違うしおもろない
他におらんのか
902ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 19:37:20 ID:BDgF2oIY
立原二度と来るな。
903ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 21:20:28 ID:EVvgAUJJ
立原演劇畑の人間やのに声に張りがあらへんなあ
904ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 22:52:26 ID:Y4tSYA44
>>902-903
立原ウザイんは分かっとるけどオマイラの粘着も同じぐらいウザイわ
905903:2007/06/04(月) 09:05:29 ID:qP8SNF0Y
漏れは別に粘着してないしただひたすらウザイとだけ書いてないだろ?
立原ウザイとだけしか書かない粘着基地害と一緒にしてほしくないな
906ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 14:42:15 ID:uRnfVZXr
立原さん、伊丹の大学で教授されてるから、どうしても上からモノを見た言い方になってまうのよ。十三の立原さん宅もご近所には噂わるいと聞きました。
907ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 00:28:51 ID:2TClUrPI
昔深夜でやってたコント番組ではおもろかったのにな立原
908ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 00:16:46 ID:1NW9wNBK
>>907
未確認飛行ぶっとい?
909ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 19:13:13 ID:Nv/50/G1
浅井千華子のヘラヘラした喋りというか合いの手
朝からイライラしてしかたない
立原啓介の聞き取りにくい喋りもかなわんな
910ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 23:34:33 ID:M48EA7cV
>>908
その前の現代用語の基礎体力とかその前週刊コージ宛とか言うやつ
911ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 05:49:29 ID:y0HRmbXC
ムイミダスも?
912ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 16:09:35 ID:Vs4EuB/z
でも本当に谷さんの悪評聞かないな。
人格者なんだろうな。
でも立原さんが嫌いということもない。こないだ古い暴れん坊将軍の再放送に出てた。
本当に役者だったんだと再認識した。
913ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 18:20:30 ID:nHPZ1Rhm
谷さんは本名大谷って知っとう
914ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 23:43:13 ID:PWytWWMx
知らんかったわ
915ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 14:20:54 ID:AOPs2+zY
毎年秋にやっているラジオ祭りは今年は7月29日に行うみたい。
開催時間は12:00〜20:00までと結構長い。
ソースはHP。
916ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 14:42:59 ID:OQ2jJDEc
谷さんの芸名は学校時代のあだ名からと言うのを何度か聴いた
917ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 23:02:59 ID:zwZCVHMd
>>915
こんな時期に糞暑いメリケンパークでやられると行く気しねーな
控え室テントも灼熱地獄で出演者も嫌がりそう
918ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 07:58:10 ID:OG23+NAf
ちょうど大阪の天神祭りの頃か〜。だいぶ前はこの時期に神戸まつりもやってたが、
やっぱしくそ暑いやろなあ。
919ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 16:11:21 ID:Lxx3DH2U
去年は日が照ってたけど、風が吹いてた良かった。
夏本番じゃねーかorz
920ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 15:00:21 ID:KDmOU22B
アイクルたん、彼氏いるんや・・・
921ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 15:58:02 ID:Ma/pVII8
沢ともか産休に伴うラジオ関西聴取変更について

アシスタントによって聴取開始時間を変更いたします

13:19 1008より558へ

山本量子なら1143へ変更、17:00以降は666

中野涼子ならそのまま最後まで

泉ゆう子なら1143へ、15:00から558へ(沢と同じパターン)
922ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 23:43:00 ID:qlZgtZ8W
>>921
どっちもトヨ子ちゃんはきちっと押さえてるんやねw
でもなぜに泉氏のときは3時に戻ってくるん?
923ラジオネーム名無しさん:2007/06/14(木) 13:26:22 ID:yh0CylW/
ハーバーカフェに登場するあいちゃんって着やせするタイプかな。胸はCカップありそうハァハァ(;´Д`)
924ラジオネーム名無しさん:2007/06/15(金) 21:10:41 ID:FhTQpnMZ
アイクルさん彼いるの?
がっかりだぁ・・・
925ラジオネーム名無しさん:2007/06/23(土) 17:05:34 ID:Dkgf1e4k
558kHz、神戸の風、ラジオ関西
926ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 21:10:57 ID:Jcqsje7p
http://anitama.com
http://ri-vista.com/blog
http://www.enterbrain.co.jp/bslog
「〜COMICBsLOG独立創刊記念!!乙女のための最強アニラジ!!〜
 斉藤工とだいず(岸尾だいすけ・水島大宙)のアニたま!BsLOG」7月15日26:30〜29:00生放送!
ゲスト=相葉弘樹、サイキックラバー、斎賀みつき、BoysBest、小谷嘉一、子安武人、谷山記章、鳥海浩輔、
    森久保祥太郎、関俊彦、小野大輔、置鮎龍太郎、鎌苅健太、KENN、Takuya、城田優、三木一郎
提供=BSLOG/COMICBsLOG、リヴィスタ、小林製薬、あさひ美容外科
927ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 11:21:20 ID:wqZshv+7
ラジオ関西祭りに昌鹿野編集部のご一行も出演。
全国各地から昌鹿野目当てでメリケンパークに集まってくるんだろうな。入場無料だし現時点では人数制限もないみたいだし。

今の時点からこんな事を書くのもあれだが、大混乱の予感が…
928ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 13:37:02 ID:P80WPYik
>>927
らしいな。しんどくて聞くの忘れてたらmixiで知った。
鹿野編集部の時たいしたトラブル無かったし大丈夫かと
2005年行ってないから分からないけど・・・。
929ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 08:21:08 ID:C8FQWbWv
関東在住ですがラジオ関西を聞くことはできないのですか?
930ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 10:59:27 ID:dfX+QA3g
>>929
空が明るい内は無理。
暗いときは場所によっては受信できる。
931ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 20:44:35 ID:XhzcFCvt
東京南部在住リスナーだが夜は他の大阪の局より強いよ
カーラジオならオートサーチでもつかまるくらい良く聞こえる。
通勤用のポケットラジオでも窓際まで持っていけばよく聞こえる
三浦半島なんか真昼でも聞こえる
932ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 02:08:28 ID:Iv9SAg68
ラジオ関西のアナウンス講座ってどんな感じなんですか?
わかる方いらっしゃったら教えてください。
933ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 11:40:40 ID:E5rF72eS
>>932
わからんなぁ。
参考になるかわからんけど、月曜深夜3時にやってるハーバーヤングジョッキー聴いてみたら?
アナウンス講座(上級クラスの方だけど)の受講生がパーソナリティーをやってる番組。


知らない間に社長変わってるな。
934ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 12:30:04 ID:03OYpdcU
社長、神戸新聞に行ったみたいだね
935ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 00:45:14 ID:vJhMi0ci
こんにちよーの社長クイズ、突然終った理由はコレか…
936ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 23:03:06 ID:yO3/Vqbg
銀瓶ちゃん仕事人2007に出てたんや。
937ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 04:02:24 ID:p0ifJxv7
俺は、寝るときは24時間放送やる以前からずっとラジオ関西聴いて寝ている。
938ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 18:43:38 ID:fpEvynBJ
http://asahi-biyou.or.jp/video/v23.wmv
最近、ジャンアンツナイターとアニたまの時間帯にあさひ美容外科CMがよく流れてる。
939ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 18:57:05 ID:XzWRA8Gr
大阪に出張に行ってタクシーに乗ったら「こむちゃ」がやってた
すげースッキリしてんなw
ちゃんと日付にあわせて録音してるみたいだけどな
940ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 21:31:52 ID:WkMVXIlf
最近、さなえ・奈月にメッセージ送っても採用されなくなりました。内容が面白くないのか、それとも、触れてはならない事を知らずに書いてしまったからか・・。このまま採用されない状況が続くならあの2人に会わす顔がない(泣)
941ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 21:48:56 ID:uB/+l8E8
コテハン登場w
942ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 11:01:40 ID:ufpAMVoP
触れちゃいかん事ってどんな事?詳しく
943ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 14:53:00 ID:X6H4j8yZ
ヤリマン・カフェ
944ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 20:16:53 ID:2bNJ4zLt
>>940
関係ないんとちゃうかな? あたいもさあ〜(-.-)y-~~(笑)、
"港カフェ"になってから全然ダメ !
他局や全国区の番組でも読まれた事があるので、
まあ…面白みに欠けるかも…だけど、迷惑な内容ではないはず。
つーか、この港カフェといい、妹尾はんの番組 といい、毎回読まれてるリスナーを使い杉とちゃうか?
もしかしたら"各店長"のブログやイベントの常連さんを
優先して採用してる傾向があるかもしれんが、
"も●っち"さん"、"ゆ●こりんりん"さんや、"貴族のふ●●け"さん、"まきばのさ●りん"等は、毎回名前を聴くぞ!
945ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 17:30:16 ID:BBeGRGb+
立原って涼子タン嫌いなのか?
946ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 19:54:45 ID:nW/F6qy+
アフタヌーン火曜日も代打が二巡したね
泉ちゃんがうまく立ち回ってる感じだね
いまさら「帰ってきた福田まゆみ」ってわけにはいかんのだろうなあ
947ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 16:32:08 ID:HEiMs+b5
涼子とヤレル彼氏がうらやましい。
948ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 11:06:26 ID:tw0HaQ3f
選挙特番とかやるの?
949ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 11:34:53 ID:nJuNjz/U
>>948
やると思うよ。
950ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 02:49:04 ID:fk5hqdSV
だとしたら聴取率調査すらされない番組も現れるのか
951ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 07:10:34 ID:R986+95A
アイクルは、声は特上。
見た目は普通(以下?)
性格はついていけない。
ラジオで話している私生活は明らかに変だ。
952ラジオネーム名無しさん:2007/07/15(日) 17:36:58 ID:DU85fmmh

1:どろぼー
2:たちゅけて
3;かじ

953ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 13:27:42 ID:LOX8o3UT
山本量子曰く「爪の長い男は優しくない」と。
「ははあ〜ん、そういうことか」と思って聞いてたら
案の定、そういうことだった。
以前、爪の長い男に痛い目に合わされたのだな?
想像してたら勃ってきた・・・
954ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 11:19:35 ID:tyt0VmPs
山量のエロさはアイクルの上を行くエロさ。
てか山量も独身か?
955ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 13:18:01 ID:tyt0VmPs
ttp://jocr.txt-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/camk2az1.jpg

最近は「4時」が起点になってるのか?
956ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 03:54:52 ID:AVOAIcsR
>>948>>949
選挙特番は放送するとコメントしていますが、
その放送時間については日曜の「アニたまどっとコム」のレギュラー番組との兼ね合いで
まだ正式発表されていないそうです。(特に「昌鹿野」辺りが神戸から生放送する予定があるため。)
放送されるとしたら、たぶん「トオリ抜けストリート」の時間が有力ではないかと。
957ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 07:14:34 ID:+5kc/kYB
29日は選挙とラジ関まつりと甲子園予選決勝とほんとあわただしいな。

その翌日の30日はA1グランプリの山量VS泉ゆうこか……。
キイワードVS松竹の勝負……パワーでは山量かな。
頭を使うものでは泉ゆうこ? またアコーディオン弾いてほしいわ〜。
958ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 09:02:53 ID:AolPRiOD
>>956
放送局的には「参議院選挙>(超えられない壁)>昌鹿野を含むアニたま」だと思う。
国民は政治に関心がない人が多いとはいえ、一応国を挙げてのイベント(?)だからな。

普通に考えたら、選挙特番を優先して、後の番組は繰り下げ(クッションはトオリヌケ)が現実的だと思う。
もしかしたら昌鹿野もクッションになるかも…(去年のワールドサッカー生中継で昌鹿野が10分間短縮された事あり)
959ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 03:23:21 ID:3l70cQyP
昌鹿野の前の腐女子番組潰せば問題はないだろうがな。あの手のは聴取率気にしないだろ
数字調べるのに放送時間をいつもより遅らせるというのはあまりにも公平性に欠ける気が
960ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 10:23:04 ID:x82emSJd
選挙報道の公平性>聴取率調査の公平性

そもそもラジ関で参院選特番をやるかどうかは分からないが
兵庫県の場合他と違ってある程度固まっているから
961ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 14:35:30 ID:s0DnMKBl
単純に「名曲」を1時間短縮して、その後の葬儀屋提供番組・小山乃里子・風さやかを
1時間繰り上げて、午後10時から1時間番組を放送するだけのような気がするが。
(ひょっとして、腐女子番組以降30分か1時間繰り下げするかも知れんけど)

兵庫選挙区は、午後9時までに2人とも当確出そうだし。
962ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 21:27:08 ID:gmwk/5wR
「名曲ラジオアワー」来週は一時間短縮。
あと小山乃里子と腐女子番組聞いたら選挙特番の全容が分かるが…
963ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 22:53:59 ID:hz3TPb7E
遅らせるなら腐女子番組と昌鹿野を30分に切って間1時間で選挙やった方が聴取率調査はまだ妥協できそうだが

本来だったら今頃政治板が盛り上がってたんだろうな
964ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 23:14:23 ID:eXSHTqFa
昌鹿野が選挙特番すれば全て解決
965ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 23:23:55 ID:s0DnMKBl
「ビバ・タカラジェンヌ」最後だけ聞いたけど、時間変更の事は一切言わなかった気が。
しかし…風さやかの直前に「らりるれ」のCM流して意味あるのかと小一時間。
966ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 23:36:53 ID:FAAJtbg8
選挙特番でここまで盛り上がってるのは、やはり昌鹿野が絡んでる可能性があるから?
967ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 23:56:06 ID:hz3TPb7E
レーティングに当たったのが一番
968ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 19:24:53 ID:GGGZNNQi
澤ちゃんついに膿んだんやな
969ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 19:52:27 ID:D8dUpwF1
↑きしょ。
970ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 12:32:47 ID:heTz5j/S
ラジオでもいってるけど、
ラジオ関西の人が地元(垂水)でティッシュくばっててびっくりした
971ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 17:11:20 ID:tLY0ywHD
やまりょう、万個発言はヤバいやろ。
972ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 23:06:40 ID:D3V+o0ci
>>971
何いうたん?
973ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 03:41:25 ID:v3HouS8L
>>958-962
7月23日のお昼頃にラジオ関西編成部へ問い合わせをしたところ
夜10時〜11時までの時間に開票特番を編成し、
「名曲ラジオアワー」を短縮にして、夜9時30分〜11時までのレギュラー番組を
前倒す編成になるそうですが、
夜11時以降の「アニたま日曜枠」のレギュラー番組については時間変更をせず、
通常枠で放送するとコメントしていましたので、
昌鹿野編集部については定時の放送に確定していますね。
(大淀南と茶屋町はナイター終了後レギュラー番組をほとんどつぶして開票特番一色に、
弁天町は当日の「OSAKA歌謡ウェ〜ブ」を休止にして、
夜9時の一般番組と夜9時30分〜11時30分のVステ番組を3時間〜2時間それぞれ前倒し
(間に「オーシャンカップ競争優勝戦実況中継」を挿入)して、
夜9時30分〜11時30分に開票特番を放送するそうです。
ただ、当日はAFCアジアカップサッカーの決勝戦のテレビ中継がぶつかる可能性が高いので
結果がどうなりますやら。)
974ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 07:34:45 ID:d262LsQ5
>>972
「『万個』って単位で数えるものは餃子しか思いつかへんかった。」
立原、「あのなぁ」絶句。
975ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 12:13:19 ID:kx5xTAQM
>>973
OBCはわざわざ原田を東京に行かせてやるくらい力入れてるようだな。まあ総理直撃とやらは相手にされる事も無く終わるだろうがw
976ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 21:55:08 ID:YhfHWO3a
選挙や高野も…やけど、29日の肝心な空模様、
1日中降りっぱではない…ってけど、雨マーク出てるし。
どーなる事やら… (・_・;)
977ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 23:29:56 ID:Er7kuHhV
最近、三上さんの番組でよく「マルハン明石大久保店」のCMが流れてるが、
てっきり新しいスーパーでもできたのかと思ったら、チンパコ屋だったん
じゃねぇか。
やけにアットホームな紛らわしいCM流しやがって。
978ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 05:31:26 ID:o/LT0XSf
>>977
それがチンパコ屋の狙いかもね。ダイエーってとこもあるし。
ラジ関でCMやってるパチンコ「ゆめや」って店のCMも、ヨーデルみたいな
女性の歌声でCM終わってるし。パチンコらしく感じない雰囲気かも?
979ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 10:59:57 ID:CzO1hwF0
>>973
正しくは
夜8:55〜9:20の時間が
参議院選挙の開票速報だそうです。
980ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 19:06:27 ID:yazIcw9x
>>976
モバイルサイト内に、雨天決行って書いてあるやん。
981ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 21:11:16 ID:CGwKNriX
>>980
そーゆー意味だけじゃねえだろ。常識的に考えて・・・。

ちなみに読売夕刊によると曇り・降水確率0%だそうな
これが本当ならあんまりあつくなりそうみたい
982981:2007/07/28(土) 21:12:55 ID:CGwKNriX
ミススマソorz
修正:あんまりあつくなさそう

ちなみに最高気温は27℃でつ
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:41:44 ID:cdcyZ9sL
訂正を入れて下さってるけど、今日だけじゃなくて、一生関わる事やから、あえてツッコミ。 仮に最高気温が30度きってたとしても、
湿度数が高かったり、弱風力だったら、暑さは免れへんで〜!

今日現地入りの方々、御無事をお祈りします。
水分二リットル分は、確保しといた方がエエと思うよ。
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:28:33 ID:AcQjA2K3
アニメファンの集まりが期待できる人間いれないと
人集まらないからなぁ・・ラジオ関西は
ステーションパワーなさすぎ(笑)
まさかの終わったら人いなくなると思うけどな。

985981:2007/07/29(日) 23:53:31 ID:4ZH2w55F0
>>983
ほんまそうだったw
正直ファンの多さと、夏のおそろしさ甘くみてたw
軽い熱中症かもしれんw

とりあえず今日行った人乙!
986ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 01:21:34 ID:olsM7y56
浅井千華子、遠藤のぶこが意外とキレイでスタイルよかった。
鹿野は前回の公開録音の頃より格段にキレイになってた。あと、パンツっぽいのが見えたw
山量はやっぱりキレイでスタイルがいい。でもステージではなんとなくKBSを見ているようだったw

みーたんと西村愛も見たかったが体力が消耗しきって断念。
てかアイクルタソなんで参加しなかった…orz
987ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 21:13:10 ID:rVR/zPmG
中野涼子は他局レギュラー番組のライブレポートに行ってたみたい。しかも、お土産買い忘れ
988ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 21:48:30 ID:pJw7Q7wt
山本量子、男性経験少ないって言ってたけど
それってセックス相手が少ないって公言してるわけ?
989ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 22:15:38 ID:olsM7y56
ttp://jf3mxu.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/729_ab07.html

西川さんも昌鹿野大全集のCD−ROMを買いましたか。
昌鹿野目的というより、国広アナの題字目的で買った気がせんでもないけどw
990ラジオネーム名無しさん
>>987
他局で仕事なら仕方がないか…orz

>>988
「男性経験=セックス経験」だからw