podcasting954
http://www.tbsradio.jp/ ■podcasting954の保存の仕方■
【iTunesを使用】
[iTunesに登録] ボタンを押し指示に従う
または
iTunesでPodcastを開き、そこに[Rss Podcasting] ボタンをドラッグ&ドロップ
【iTuneを使用しない】
[試聴する] ボタンを右クリックで保存
4 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:54:08 ID:rPvyDj1q
乙サネーの伝導
>>2 【iTuneを使用しない】
JAVAscriptをオンにして[試聴する] ボタンを右クリックで保存
に次から修正しといて。
web来たぞー。
7 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 13:42:11 ID:35emSqnm
本スレのゲームネタで思い出したけど、ナムコに勤めてた兄貴はもうゲ−ム業界から
すっぱり足を洗ったのかな?
カヌーで会社通おうとする話とか好きだったんだけど
頼むからゲーヲタはこのスレから去ってくれ
9 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 13:49:31 ID:7IBLNsAy
10 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 13:51:06 ID:35emSqnm
>>9 そんな面白職業なら結構ネタにしてそうだけどね
姉貴のことは心底嫌いみたいだけど、ちょくちょくネタにするのに
秘密基地では何度か話してるんだけどね
島だからと言ってひょうたん島の歌はやめてほしいなぁ・・・
「よみがえる空」のひょうたん島のエピソード思い出してしまうよ。
なんか伊集院は2chネラに媚びを売ってるってことなってるけど
伊集院こそが2chネラなんじゃねーの?深くはないだろうけど。
FFは純粋に叩いてると思う。それで困ったことになったから
自分が好きな不思議のダンジョンでかつスクエニの
ヤンガスを褒めるという流れにしたんじゃないかなと。
無駄に危ない橋渡って必死にフォローするのが伊集院の特徴w
弟の話ひさしぶりに出たよな
つーか最近前半にCMと曲入れすぎじゃね?
コーナーよりもっとトーク聞きたい
ヤンガスなんか一年戦争並に急降下してるからな
明らかにバランス取りでマンセーしてる
>>15 空気読めない腐れゲーヲタ氏ね。
ヤンガスもNG追加か・・・
17 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 16:41:16 ID:9ke7ZPPw
というかヤンガスって誰ですか・・・・
18 :
名無シネマさん:2006/05/02(火) 16:46:17 ID:ObOcF2Fb
ポッドキャストの林田とかいう奴うざいな。
河野はまだ伊集院の世界に近いようなこと言ったり、それに反応できるけど
林田って奴はセンスないのに変にはしゃいでボケたりしてる感じ。
でもみんな伊集院の言うことを嘘笑いしてて偉いな、がんばってるなと思った
前スレにうざいアンチ沸いてたな〜
podcastのランキングで爆笑に抜かれてるぅぅぅぅぅうううううううう
おひょぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおお
>>15 ヤンガスも普通に面白いよ。同時期発売じゃ俺は大神の方が断然合ったけど、間違い無く及第点以上で万人が楽しめる作り。
そもそも伊集院のゲーム評価基準を世間とオナジだと思う事がどうかしてるよ。昨日のトーク聞いてないのかよと思う。
一体どこを面白がっていましたか、と。
なんて釣られてみる。
しかし「クソダマ」なんて名前主人公につけて良く感情移入できるよなぁ・・・
それこそ何やってもその名前ひとつで全てブチコワシな気がするけどまぁ伊集院ワールドではOKなんだろなぁ。
今回のフリートーク前にどっかで話してなかった?
どうだろう・・ゼルダの「ケツ毛ドレッド」の話には似た感じもあったけど
大玉ってゲーム、TVKのsakusakuって番組で紹介されたときに
「なんか白昼夢みたいなゲーム」とか言われてた。
27 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 18:04:28 ID:RHd/O34x
どうだろう・・・GEO2の「ウンコ・パクパーク」の話には似た感じもあったけど
マドハンド=あびる優でちょとワロタ
伊集院と糸井のWEB対談ってどっかで見れない?
>>1 乙
とりあえず痴豚には精液と精子の区別はつけてほしい。
昨日は露骨なエロワードを使ったことより、そこにがっかりした。
そしたら途端に小5から中2になっちゃうジャマイカ
しいて言えば、大は小を兼ねるかな
やけに格好良くなってんなw
ゆわんゆわんしてきたw
今週の放送の終盤のダラダラトークで
「先週・・・暇でさ、んで家でゴロゴロしてたらさ、
あの〜・・・ウチによく出入りしている女の人がさ、
え〜・・・世間にわかりやすく言うと・・・まぁ「妻」がさ」
この辺に一昔前のトークの匂いを感じて懐かしかった俺
PodCastまた長くなってるよ・・・・・
>>36 「妻」じゃなくて「猥褻な婦人と書いて猥婦」だったら完璧かな。
>>36 激しく同意
エピソード自体もほのぼのしてたよね
40 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 19:58:45 ID:EewSmLNJ
今週の放送はなんだかんだで痴豚はカミさんのこと好きなんだというエピソードだな
寝ぼけてついていったというのも犬目当てというのも恥ずかしいからだろうし
webでも女はいらないってとこでカミさんがいればいいとか
むしろ犬好きだろ
ラジオで何言ってもカミさんが大好きだからな
伊集院のツンデレはガチ
先月の放送だと思うのですが、最初にコントみたいのがあって
アナル拡張とか言ってる回って何日のでしょうか?
マンコの回は4月10日。
>>44 4月11日ね。
最近若手芸人との馴れ合いがつまんないなと思ってたけど河野ネタとキリハタネタは笑っちゃうんだよなー
午前一時だから日付的には11日だな。
どっちでもいいんでは。
49 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 21:04:14 ID:M8O9Cpxb
もう少しCMのタイミングを考えてもらいたい
あれじゃあトークが細切れにされて伊集院の良さが生きてこないと思う
特に今週はそれがひどかった
それから時間の無駄な、どうでもいい歌が多過ぎ
アナル
すみません、もう一つだけ・・・
王の八本足打方やパワプロの話、終わった〜♪俺のDJライフが〜♪
と歌ってたのは何日でしょうか。。。
ドブス百羅漢
自分の想像してみた。 いやだ。
54 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 21:32:38 ID:EewSmLNJ
すみません、もう一つだけ・・・
イヨピルコーチがでてきたのは何日でしょうか。。。
お前はコロンボか
ワラタ
希望は捨てるな!とにかくがんばれ!
今週聞いて思った事
レミオロメンってアップテンポ駄目だな〜
芸人との馴れ合いって3年ぐらい前からじゃね?
アンチはよく3年もガマンしてつもらないと思ってるラジオ聞けるな〜。
代替できるものがないからね
今週は「当たり」が"正解"。
podcastで伊集院がボケたときに河野はさらにボケを重ねて
いわゆる脳汁垂れ流し状態なってるのに、サードメンの片方はただ単につっこんで話を終わらせたときに
河野とサードメンのセンスの違いを感じた
伊集院島面白かったけど5週もやると息切れしそう
布団とかクラゲとか名所ではなく名物として広げることはできるが
肝心の鬱あるあるネタがそんなにあるとは思えない
ゲスダックみたいに誰かが新しい鉱脈を見つけないとSPWまで持たない
(次のSPWは伊集院島アンゲーム大会が来ると思われるので)
林田はまだ伊集院がボケのフリの途中で反応して喋り始めるのが駄目すぎる
これからまだボケようってところでつまらない答えだして台無しにしてる
今週の聞くと彼がいつもスタジオから出されてるのもよくわかるわ
ピン喋りじゃない時の伊集院には昔から全く興味が湧かない
周りの奴が、気をつかって笑ってやってる状況に伊集院は結構耐えられるんだな
嫌いなのかと思ってたけど
ヒットマンにしろサードメンにしろ片方が足を引っ張ってるっていう共通点があるな
可哀想に
Webを聞いてると河野が幼少時代に痴豚と同じような感覚で同じような遊びをやっていたのは違いない
この辺は前から感じていたけど、だからだ河野はその辺り痴豚とウマが合うんだろう
浜口もそれなりに合わせられるが、どうやら上記とは違った感覚を持っているようだ
林田はそれ以前の問題
キリハタの光栄ヲタ話は良かった
しかし伊集院さんもいい加減マザー3とFF12の比較はやめてほしいな
もう分かったから……って感じ
人生の駄目な時期に自分を救ってくれたマザー2の続編をシンイチだと認めたら
FF12でファミ通のコラム引退を考えた時よりもドン底に落ちちゃうからって
必死に絶賛してたのが痛々しい
さらにゲームというものの在り方を最確認する為に先週からゲームやりまくってるみたいだし
なんか追い込まれすぎ
FFネタももう話す必要ないのに敢えて蒸し返したみたいに感じたな
また河野信者がサードメン批判かよ
毎週毎週飽きないね
>>71 お前の書き込みも、もう分かったから……って感じ
74 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 01:32:27 ID:X59kKOUD
なんで野球の話するにも
ゲームの話するにも
若手芸人からめてくるの?
>>74 テレビの仕事以外
いつも若手芸人と一緒だからだよ
あら捜ししたら偉いと思ってるアホ氏ねや
それにしても今週は懐かしい職人さんの名前が出てきたね
>>73 またまた飽きずにサードメンご本人さん入りましたー
浜口乙
痴dさん河野好きすぎだね
そもそも、今伊集院に関わってる若手芸人の奴等って、どういう繋がりから今の関係が始まったんだろうか?
>>82 海砂利水魚、アンタ、パワプロ、草野球とかじゃない
あとスカパーでやってた月間イジューイン
高橋とはそれで会ったと思う
ゲームウェーブ
テレビ番組
>>83 レスありがとう
とすると、田代32との付き合いも海砂利繋がりからだったんだね
田代32は今どこで何をしてるんだろう
>>23 伊集院は過度にゲームに心を動かされるのが怖いんじゃないかと思う。
ふざけた名前はその防波堤のような気がする。
(確か)サードメン高橋が田代32の紹介でCSの番組に出ることになったのは割と有名な話
詳しくは韓流映画批評「リザレクション」の回。そこで初出だから割と最近だ
田代32は海砂利の付き人
あとはプライムワンつながりで糞芸人がいっぱい伊集院の懐に
桐畑がまだゲロにいやんだった
初出は思い出せない
ヒットマン河野が「零 赤い蝶」をやってしょんべんちびった話で初出
付き合いはその前からあったみたいだけど
切畑っいつの間にオフィス北野所属になったんだろ
コンビ解散後は無所属だったはずだが
ずいぶん昔になるが胡蝶蘭やマイマイカブリ、5番6番なんかとも
付き合いはあったはず
アンチ林田うぜーよ
巣に帰れ
>87
草野球で初出だったと思う。
ただ、いつのかは全然覚えてない。
アンタが「ゲロにいやん」と読んでいた声のデカイ人物が桐畑。
「にいやん」と言われていたとおり、アンタの先輩だった。
で今あのザマ。
だってつまんねーもん。
声がデカイだけで。
顔が無駄に濃い割にインパクトねぇし。
テレビ向けじゃねーだろ、あれ。
ぶっちゃけ、顔だけなら林田なんだよな。
だが中身が伴わない。
伊集院も、顔はつまらんオタ顔だと思うよ。
だが図体がデカイってのは売りになる。
恥豚のツラがつまらんオタ顔てw
あれだけインパクトのある顔も珍しいと思うぞ。
目張り入ってるし。
それは売れてるからそう見えるだけであって
ヤツの面は地味だよ、ブサイクと言うにも中途半端
つか、CSの番組で林田の顔を初めて見た時、「マ・クベそっくりだ!!!」と思った。
伊集院は敦盛も知らないのか
プライムワンのサイト復活した?
誰がクビ切られたのか早く知りたい
>>93 なんの予備知識もなくANNを聞き始めて「こいつ面白いな〜」と毎週
聞くようになって、初めて奴の顔写真を見たときかなりがっかりした覚え
がある。
もっとオペラっぽい顔wかと思ってたら、目つきの悪い犯罪者顔だった
から
どう考えてもデブ声なのに実際の伊集院の顔見てだまされた!と思う奴いたみたいだしな
いや、デブはデブでもさ〜
パパイヤ鈴木みたいなルックスを想像してたのよ
マジで最初の1、2週はオペラ歌手崩れの芸人だと思ってたからw
102 :
富田派:2006/05/03(水) 12:25:01 ID:hglyhL0f
サードメン、やっぱりいらない・・・
なんかうざい大学生みたいなしゃべりだ
409 名前:富田派[sage] 投稿日:2006/04/09(日) 13:50:00 ID:z6+9fn/c0
このままだと5割の確率で一生童貞になってしまう。
それどころかつきあうってのがどういうものかよくわからないまま年を重ねてしまうので誰かメールください。
伊集院島、初回からこんなに飛ばして大丈夫なのか?
そんなにネタあるとは思えないし、1クールもてば上等だと思うけど
川柳の詠み方が普通になってたのはここを見たから?
つか 2chみるほど暇じゃないっしょ
上の句を作らせた方が盛り上がるね。普通に文才のハイレベルさが
出るというか。ほんと投稿者上手だわ。
毎回毎回
>>71ご苦労さん!!
しかしIP変わってもキャラ変わってませんから〜〜残〜念〜ッ!!
と程度を合わせたギャグはどうでしょう。
近藤君の話と河野のリアクションは毎度切ないね。
>>106 前からちょっとずつ普通っぽくなってきてた
上の句で長いからもはや普通になった
ポッドキャストで伊集院が言った
「アメリカのニュースで見た。庭の陶器の人形をネットオークションで売ったら
その後、その人形が世界中の名所や有名人と一緒に写った写真が送られてくるようになった」
というのは映画「アメリ」が元ネタ?
それとも映画をマネた誰かが本当にやった?
もしくは版権がうるさくて「アメリ」という単語が使えなかっただけ?
ゲンチャリ刑事2やってくんないかな。若手芸人抜きで。
114 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 16:15:43 ID:u9uHE4Zn
>>104 あれ半分ぐらい伊集院やスタッフの作ったものが入ってた気がするんだがどうだろう
>>112 アメリがどんな映画かはしらないけど実際そういう話を何かで見た事ある
>>115 そんな可能性考え始めたら全部あやしくなるぞ
伊集院さんNHKFM聴いてるのかな
119 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 17:00:19 ID:u9uHE4Zn
ちゃっかりカウンター
http://count.2ch.net/?livenhk今日は10,539です。 昨日は 17,133です。
http://count.2ch.net/?liventv今日は10,950です。 昨日は 19,504です。
http://count.2ch.net/?livetbs今日は15,600です。 昨日は 27,599です。
http://count.2ch.net/?livecx今日は18,968です。 昨日は 46,405です。
http://count.2ch.net/?liveanb今日は12,986です。 昨日は 35,664です。
http://count.2ch.net/?livetx今日は4,672です。 昨日は 18,098です。
http://count.2ch.net/?liveradio今日は44,152です。 昨日は 2,946です。
ど根性ガエルながれたぞ!
昔この曲でゴルゴ13のテーマ曲を考えてたな(w
>>117 いや、コーナー立ち上げなのにあんまりにもフォーマットがそろってたし、
聞いたことないペンネームばっかりだったし、
加筆修正したなら○○プラスって言うはずだし。
まあそれほど根拠があるわけじゃないけどどうだろなって。
>>120 俺今回読まれて加筆されてたけどプラスとは付けられなかったな
伊集院の中でアンゲームのカードのブームが来てるから大量に読んだんじゃないの?
アニヲタ宣伝するなやボケ。
ただでさえラジオ実況が荒れててイラついてるのに。
>>120 フォーマットといっても
・場所(物)の名前
・このマスに止まったら〜〜な人は○○に行く
みたいなのは本家アンゲームと特に変わらないぞ
浜口の発想方向は伊集院より渡辺に近いものを感じる。
しゃべりは技術なんだからwebで経験をつめば
化けそうな気はする。
整形の話で、削るのは100%そいつだけど、入れると99%になるから削るのは
良いみたいなこと言ってたのって浜口?
あれだけは面白いなと思った。
河野を誉めるとサードメン信者乙
浜口を誉めるとヒットマン信者乙
しかし高橋と林田に関して誉め言葉が出た記憶ほとんどなし
痴豚が若手芸人や渡部を囲うために費やしてるお金かなりの額になるだろ
RIKAKOに慰謝料払わんとあかんしな
130 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 21:34:48 ID:tA/PVCIW
池田Pがディレクターやってるようだけど
柳沢ってどうしたの?
「お前は、パ・・・手榴弾ボーイ!」
133 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 21:54:33 ID:wUd2rr6v
キートン先生、また?
>129
何したの?
正直伊集院の取り巻きの若手芸人の区別がまったくつかない…
WEBでも伊集院とそれに媚び諂うように喋ってる3〜4人の人というイメージしか…
せめて売れてない頃のアンタ位の露出はしてくれないと…
まずは一緒に住んでる河野から覚えよう
>>134 あー・・・なんだ、その・・・・・
まぁいいや
139 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 23:00:49 ID:SC79a+WD
あ… はい
>>136 あぁ、河野君は知ってるよw構成の渡辺君と3人でマンションに住んでたんだけど
渡辺君は居心地悪くてまた実家帰っちゃったんだっけ?
正確にはそれ以外か・・・コンビ名と名前も一致しないわ…
143 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 23:37:15 ID:Z4UR62fc
渡辺ってディレクターそれとも放送作家か。
渡辺もホリプロですか。
>>142 しばらく聞いてりゃ嫌でも覚えるから安心してくれ
最近の伊集院はそれぐらい若手とべったりなんだから
渡辺って実家帰ったっけ?
146 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 00:03:45 ID:4CiU5H18
渡辺なんて人はいないんだよ
あの笑い声は全て合成音だし
たまに出てくる肉声らしきものは雇いの声優なんだよ
ひろことか姉とか大学中退も全て伊集院の脳内ストーリー
渡辺はオレが昨日消した。
あれ笑い袋でしょ
マザー(TBS954)だよ
151 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 00:46:02 ID:uJYBnN40
どうした?みんな?どうしたの?
渡辺は伊集院の右ヒザ小僧にある人面相。
意志を持ち、しゃべる。
左ヒザ小僧にあった柳沢は伊集院から分離してどこかへ行ってしまった。
だから最近出てきてないんだよ。
遊人が 俺にとっての ルーベンス めでたくもあり めでたくもなし
ミニパトの 中がとっても いいニオイ めでたくもあり めでたくもなし
憧れの 上原投手に ハネられて めでたくもあり めでたくもなし
オナニーを 見られたはずみで ズル剥けて めでたくもあり めでたくもなし
大当たり! ワンダースワンを 差し上げます めでたくもあり めでたくもなし
押入れの 綾波レイのみ 焼け残り めでたくもあり めでたくもなし
>>142 なんだ。無知を装った河野信者か
サードメンに恨みでもあるのかよ
昔の伊集院なら柳沢の事になんで触れないか
FAXを募るだろうに
昔の伊集院なら
シャレにならない事態になってるのは間違いないんだろうけど
別段たいしたことも言ってないうちからの
スタッフの無理繰り笑いが実に耳障りで不愉快だ
百ニート一首が面白くなってきた。
ゲスダックとハレンチ潰せ
ポッドキャストは若手芸人にはネタの広げ方を学ぶチャンスだと思うんだが
伊集院におもねってばかりであまり向上心は見えないなあ
>>160 伊集院の方にも問題があると思うがね
SMAPの中居の方が若手生かすのは上手そう
さすがにそれはねえよw
実力若手が中居に合わせてるだけであって、面白くない若手となら絡むのすら無理だろw
派閥争い楽しそうだね
何だよ、今時派閥にも入ってないのか?
丁度良いから「北の方の国から」派閥に入れよ。
俺も名前しか知らんけど。
NPO団体に入ってるだけで十分。
ところで「ンポ」って何?
NPO団体に入ってるだけの人は希にニートと変わらない実態だったりしそうだ
NPOは政府から金出てるはず?
誰かティンポで例えてください
CHI・NPO法ってのがあったな
サークル的なものから組織的なものまで幅があり、
正直信仰宗教団体なみに怪しい得体の知れない
詐欺まがいの団体もあるらしい。>NPO
直訳は非営利団体ってことだが。
172 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 11:23:39 ID:Xk7XyVuo
ポッドキャストってのがよくわからないのですが、内容は一緒なんですか?
パソコンが低スペックなのでiTunesをつかいたくないのですが、ほかのプレーヤーでも聞けますか?
まあここでいうNPO団体っていうのは(ry
>>172 一緒。
聞ける。
iTuneにすると自動更新が便利なだけだから気にしなくてOK。
NuruPO団体
ニート・ピーマンを使った凝った・オナニー
の略か?
ワンタッチ弁髪
それは便利だ
数字が常に一定の法則に従うなんて固定観念は捨て去るべきではないだろうか?
41 571 8 7542 76って事だってあるだろう?
日本語でおk
良い 来ない わ 名護市に 南無?
ううん
別に意味はないの
嘘をつくとおなかが痛くなるクスリを
のまさされました
今、痛いです
私若いです
お腹、痛いです
24:15〜24:45 テレビ朝日 タモリ倶楽部
ヤンガスの不思議のダンジョンではマドハンドがアイテム盗むの?
ベビーサタンじゃなくなったの?
そこがひっかかってあびるがでてきても笑えなかった
そりゃ深刻だな
中2病ってやつか
あまりに若手芸人とのなれ合いが酷いので
かれこれ聞かなくなって半年ほど経つんだけど、
時東あみ(めがね)の酷評はもうしたか?
それだけは聞いてみたい。
小物叩いてもしょうがないだろ
酷評っていうか、触れてすらいないな
…殴りたい!殴りたい!
えーと、それを足して、殴りたいメガネ!
あ、オッケーオッケー、わかったー! せーの!
トミーフェブラリー!
>>191 以前webで「痒い所に手が届きすぎ」みたいなこといってたような。
へえー、今日は菖蒲湯かあ
女王様とお呼び! 女王様とお呼び!
根元を割ってイ〜〜にほひ
ディレイのコーナー好きだったんだよな。
「申し訳ございません。当ホテルのエロチャンネルが全てスカトロで、申し訳ございません」
には、かなり笑わされた。
199 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 20:47:32 ID:BgFDy5tP
俺もディレイ好きだった
「今日の働く車は護送車」
「お兄さん、中にいる人がこちらをにらんでいるよ」
「そりぁそうさ、だって『犯罪者』だもの!」
百個のおっぱいが、一つの体に!!
ぶどう?
いいよなぁ皆は
俺はここ一、二年で聞き始めたからディレイとかわかんねーよ(;´Д`)
正直俺はゲスダックとか普通に面白いんだけどな
多分俺が昔の聞いたら笑い死んでしまうと思う
ディレイは笑い死にできるときとそうでないときがある
「あれはなんだ!? 鳥だ! 飛行機だ!」
「っ……そんなものが見えてるのは、お前だけだよ」
おれが好きなのはなりきりとQQQかな。
ドラえもんが夢中になる遊びがバカラって。
なりきりって、明らかになりきる意志のない奴もいるじゃんw
98年4月20日のダム山内のダムダム90分の冒頭の音楽って何ですか?
いろんなところで聞いたことあるんだけど…
(ペーレー) フォンシギバレベゲ ドゥダンフォンガン
↑
こう聞こえる
なんか古いテープが出て来た
120分テープにQQQのQがビッシリ
実に面白いのだが…
当時の漏れの経済状況が偲ばれてちょっと鬱
そんなGW
207 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 00:30:13 ID:B2xLXe4e
JUNKで漫画の切り抜きの話ってこわくないですか??
あと、この話って何回目の放送か分かる人いませんか??
お願いします。
>>205 (バーラー) ホギョレケサディヌバ エニーロンガー
ってやつだろ。
曲は分かるがタイトルは分からん。
QQQのQは鈴木順さんの薬師丸の物真似と一連の進藤アナにパシられるシリーズが好きだった。
小柳ゆきがいじられまくった回も良かったな。
>>207 JUNKでってのがよくわからんが
本放送で貸し本屋の漫画を切り抜いてたら閉店時に店主に「全部知ってるからな」といわれてた話なら
全国ダークの旅(10周年の記念にやっちゃいけないことをやっちゃいますSPにて)
>>210 つうか別にJUNKで間違ってなくね?
秘密基地じゃない方って言いたかったんだろ。
>>211 そうか
秘密基地は別スレだから頭の中から抜いてたよ
スレタイだけ読んで両方やってると勘違いする人もいるからねえ。
仮に、構成の渡辺君こと「笑い袋」がスタジオ内にいなかったとしたら・・・。
ときにあの笑い声が過剰に感じられることもあるが、あの声のお陰でかろうじて
今の伊集院を楽しむことができるのではないかと思うことがある。
伊集院以外の声がない放送は現在よりも多分につまらないものになると思う。
(今年一発目の秘密基地のように)
悪い意味でスタッフとくっつき過ぎちゃってるな。
ここらでスパッとプロデューサーでも変われば
新しい緊張感が生まれて良いものが出来るのに。
プロの世界では仲がいいだけではダメだと思うよ。
アリ伝説はどうなったの?
>>216 そろそろ育ててるんじゃないの?
大きな巣を作って、それを眺めるのに伊集院が飽きてきたら
アントクアリウムを教えてくれたリスナーに有無を言わさずプレゼント
じゃないか?
>>217 マイアミサウンドマシーン
もしくは(バンド名が変わったので)
グロリアエステファン
だな
>>216 アリ入荷待ちじゃなかったっけ?
女王アリが多く生まれるのが5月だかそこらとかで。
>>215 (出世の早い)青原PDの妄想エログロ学園 始まらねえかな〜
♪ハンズで触る新素材 なにげになでて2時間半
もう腐ってるんじゃ>アリゲル
昔どっかで伊集院が話してた「バラバラ死体の右手が出てくる筈なのに左手が出てきた」話のオチって誰か覚えてる?
急に思い出して気になって気になって・・・・(;´Д`)
225 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 13:26:58 ID:wcW/nFnn
すいません
ドンドコ原始的なリズムで巨人の打順(たぶんV9時代?)をいう変にも程がある歌というのか喋る曲をかけた覚えがあるんですが、
なんて曲か知ってる人いたら教えてください
>>225 アラジンスペシャルの「がんばれジャイアンツ」
日曜のオバ歌謡スペシャルでかかってたやつね
227 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 13:39:27 ID:wcW/nFnn
日曜でしたか、ありがとうございます
>>205 確かにそう聞こえるが、コンガはコンガって聞こえるw
ワタナベ君って何大学中退?
埼玉大学除籍
スクエニは新作を出す際には伊集院さんにお金を渡すべき
しつけぇクソだな。いいかげんにしろ。
>>201 とりあえず、自ギャグの詩、ダメにんげんだもの、早押しクイズQQQのQのQ
辺りは死ぬまでに聞いたほうがいい
それほど完成された企画だったから
しかし、最近ゲスダックで替え歌やってるけど
どうせ替え歌ならクソミュージックのほうが数倍もよかった気がするな
234 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 16:37:53 ID:tSzl0RfT
言い過ぎです、おじいちゃん。
5月1日の放送を聞き逃したんだけど、
アリ飼育の話については特に進展なしだったんだよね?
さんくす
>>235 確かプラズマTV程のでかさって言ってたけどあんなのどこで保存してるんだ?
アリを入れたとしても何かの拍子に倒して中のゲルとアリが出ちゃったら悲惨だよなぁ
>>201 俺はおしゃれ大戦とか燃えろ光とかせづね絵が好きだった。
P2P使ってコーナー総集編でも落とせば?
>>238 あぁ、日曜だったか・・・どもです
しかしどういうオチだったか・・・オチ聞いたかどうかも覚えてない・・
>233
そういやアンタのツッコミ先行コーナーってQQQっぽいよな
>>240 落としたいんだけどパソ使えないんだよ……
もうどうしようもないんだ
多分死ぬまで聞くことは出来ないな
死んでもダメか……
ホントに……もう……(泣)
なんて初夢〜♪
アリゲル飼育サイト色々見て周った
大抵のアリゲルは一ヶ月以内にカビ生えたりしてるようだが・・・
最近のゲスダックは知らないCMソングネタが多くてついていけない
一応全国ネットなのに
大丈夫
都内の俺もよく分かってないから
TVをあまり見ない人は、CM見る機会も少ないもんね。
TV見てメーカーの名前知ってても歌知らない時たまにある
アハアハアハッみんなヘビリスナだから楽しいな
リンガーハットとかキツかった
クワバタオハラの大原って自分の事可愛いと思ってるんだな
伊集院がはっきり言ってやればいいのに
>>249 安心しろ
知ってる俺が聞いててもつまらないから
>>255 何度も言ってる
ブス芸人としての引き付けネタで美人主張しているものだと信じたいが・・・・
勘違いブス山さんだと判明したからあまり関わらないようにしてるんじゃないのか?
クワバタは完全にネタだけど、やっぱオハラは・・・・・
ヤバイヤバイコワイコワイ
いくよくるよと、同じにおい
>>260 あとは「どやさ」級の定番フレーズを編み出すだけか。
メガネの方、元キャバ嬢の方、
ってしてくれないとわからん
>>クワバタオハラ
メガネの方、メガネじゃない方。
マッチ棒の方、般若の方
本物の方、偽物の方
クワバタの方、オハラの方
クワバタの方、クワバタじゃない方
今更だけどおかげでしたの細かすぎる物真似で野球ネタやるサブロクモンキーズて草野球若手芸人軍に伊集院がスカウトした奴だっけ?
272 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 22:52:21 ID:k4zjzMcZ
「なにかびなりだよ」っていうのは何て言ってるの?
ジングルが聞き取りにくくてストレスたまる。
(FMのDJ風のしゃべりをした後で)「何カビラだよ?!」
何カビラってのはジョン・カビラ氏の事でしょう
正しくは「何カビ何」。
なんかスタッフの辞職届けを勝手に上司の机の上においといて、
そのスタッフが寝坊するかしないか みたいな奴をやってたのっていつだったっけ?
>>273-274 ありがとー。多分、ジョン・カビラのことだとは思ってたんだけど、カビラには聞こえ
なかったもんで・・・。
何カビ何だよは俺もわかったけど意味はわからん
元はなんて言葉なんだ
ジョンカビラと川平慈英二人いるからだろ
元の放送はいつのやつだろ?
280 :
富田派:2006/05/08(月) 00:17:36 ID:elU5yOAy
クワバタオハラのネタ初めて見たけどひどかった
ブス山さんが痴漢にあった話を熱く語ってるような寒さがあった
もうテンプレに入れるかこの質問
「何カビ何」の前に行っている「伊集院光 深夜の馬鹿力」の言い方が
なぜかFMラジオのDJのように英語かぶれな感じの言い方になってしまったため
自虐の意味もこめて「何カビ何だよ!」って言ってる
>>280 エンタのネタは五味がやらせているから仕方ない
クワバタの初めての人って芸人なのな。マイナーで名前忘れたけど、
この間フジTVのイベント観に行って、次長課長にバラされてた。
>>275 春の珍totoスペシャルのスタッフtotoB「さよなら大好きな部長」
この企画はイカレてたな…
ディレクターの田村さんだっけ?
徹夜モームスドンジャラで辻9枚揃ったとか言ってよろこんでたな
>>281 放送時に放った「何カビ何だよ」発言をサンプリングして
あのFM風ジングルは作られたと思うんだが。
どういった状況で言い放ったのかはよく覚えていないのが辛い。
俺も「何カビ何だよ」がいつごろ、どんな流れででたのか思い出せない。
他のジングルに関しては大体思い出せるんだがなあ。
>286
確証はもてないが水死体か変死体の話のときに
「そ〜なんです!」だったかそんな感じのいかにも浅ヤンっぽい
フレーズが出たときにそんな事を言ったような記憶と、
サッカーの話で出たときに何宮清純だよ、の後に言っていたような記憶がある。
FMのすかしたDJの話で出てきたのではないというのはよく覚えてるんだが・・・
あれは他の芸人も皮肉ってまねをするが、
共通して思うことはあれはみんなクリスベプラーなのかなと思うが
当の本人は相変わらずケツをソフトタッチするような喋りをやめようとしないのが
滑稽でならない。
コーナーのハガキ募集で宛先を言う時に、意図せずFMのDJっぽい口調になったんだっけ。
ゲラゲラ〜ゲラゲラ〜とかゴクツブシ、野球場からバーレーンへ等と一緒で、2005年の春から夏にかけての放送から切り出していると思うんだけど…
渡辺さんって若手芸人たちからハブられてるんですか?
>>289 前に録音したやつを聞いてたらでてきたよ
たぶんその時期だったと思う
>>290 少なくとも、仕事場以外で若手芸人と肩組んでガッハッハできるようなら
そんなの渡辺じゃないと思うw
今日の馬鹿力は、昨日の横尾氏や美術関係の話をするんだろうか
全くスルーなら、昨日対談で興奮してた伊集院は何だという話になる
横尾忠則がゲストで来たのは、糸井重里経由か
>>293 興奮してるのは美術に慣れてないおまえだ
曽我町子の話題が出そう、リスナーから
>>294 たしかに興奮してたのは俺の方かもな
しかし昨日のあの対談は、非常に興味深かったし面白かった
美術に対する見方が多少変わったよ
297 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 17:39:55 ID:lxirFn76
伊集院生息地
新しいキーワード”8Fに整体”
あたしゃ本気で生息場所探してるんだが
誰か突き止めた人いないのかな
298 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 18:21:39 ID:ndIHlhPL
今夜最終回age
再び落語の道に生きる事を決意
裏が落語家
>>293 Y字路絡みでゾ〜ンな感じのトークはしそうだな
>>297 そういう奴がいると一切場所情報出さなくなっちゃうぞ。
来週からは
「鈴木順の今夜も髭が伸び放題!」
がはじまるよ!
304 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 19:43:17 ID:qjAXUBsk
馬鹿力の本編(pod castingではなく本放送の方)をiPODで聴きたいのですが
アイポッドってラジオからの音源も録音可能なのですか?
MDウォークマンが盗まれたので
新しく買い換えようか迷っています。
>>303 おいじゅ〜ん!でたらめな事ばっかぬかすと・・・むしるぞ?
し、進藤先輩・・・!!
これがホントのデジ毟りでございます
310 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 00:06:03 ID:wQ1kV+pO
今日の放送、NHKのPLANET EARTHの話題が出そうだ・・・
¥SHOPヒゲ富士
312 :
富田派:2006/05/09(火) 00:23:21 ID:C1luTg5o
あんまテレビ見ないのに、最近クワバタオハラよく見る
ホリプロが力いれてるのかな
伊集院はどうでもいいが、Kちゃんのいるコンビニが知りたい。
314 :
オンエア中にお漏らしした男:2006/05/09(火) 00:29:25 ID:BAMWzz9Q
よくここで「K」ちゃんってでてくるけどあれって
「けい」ちゃんじゃないの?
\SHOPヒゲ富士はひどいなー
>>314 一般人をあんだけ馬鹿にしてんだから、偶然名前が一致したりすることも考えて実際にある名前は使わないだろ。
とすればアルファベットと考えるのが妥当じゃないの?
この間反射的に進藤に昼メシおごっちゃったよ
コンビニ店員の下の名前が分かる状況ってのはまずないね
名札や誰かから呼ばれることでせめて苗字なら可能性は高いと思うが
中国人だろ?
景とか桂とか
後輩の中国人バイトに物教えてて
日本人なのに後輩に注意されてたって言ってた。
また野球か。
普通に考えれば名字がカ行で始まる人だろうな。
顔が清水圭に激似とかかも知れんけど。
>>310 あれのせいで毎日1時間NHKに時間を取られてしまう
ビデオも溜まってるのになあ
今日は面白かった。
伊集院島はやっぱり先週感じた通り鬱になれるコーナーだったなw
なんか久々に馬鹿力らしさ全開のコーナーかも。
伊集院島は建物や施設、名所にこだわらない方が面白そうだね
動物や気候現象、名産品とか、幅が広くなれば面白そう。
今回一番のヒットは「鬱一番」かなあ・・・
この季節になると新しい環境でデビューしようとして疲れる自分を思い出す・・・
トークも被害妄想が絡んでくると相変わらず面白い。
あれくらい過剰な比喩で被害妄想をまくし立てられると安心して聞ける
伊集院島はへこんでる時に聞いたら死にたくなるいいコーナーだね
うはw
昨日録音失敗してたw
久しぶりに聞き逃したorz
仕事逝ってきます鬱
329 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 07:38:49 ID:MxuA2InD
伊集院島…?聞き逃したが、新コーナーか。
昔やってた「夢の街 俺CITY」みたいな感じ?
柳沢どうしたんだろうね。
ばーか ばーか ばかぢからー いじゅいんひかるの ばかぢからー
を初めとした機械ボーカルのSSも出なくなったし。
つか、あの機械ボーカルをWinnyで落とした物を使っていたから
お咎め&塀の中になったのか。
…死んじゃったんだけどね
入院した時にもっとやさしくしてやれば良かったのに、伊集院
だから21世紀部員に頃されちゃったんだってば
相変わらず落ち込んだときのフリートークは面白いな
俺はずっと伊集院に友達がいないままでしかも失敗だらけの人生を歩んでいってほしいと願うよ
>>335禿同
あの、昨日ラスト20分くらいで寝てしまったんですが、川柳のコーナーやりましたか?起きたら笑い飯でショックでした…
ははW
たまには金だして読むかとヤンジャン買ったら増刊だった
ありがとうございます。PCないんで聞けないんですが、確認だけしたかった。もういい加減に、PC買います。機械わかんないけど。
342 :
338:2006/05/09(火) 11:38:47 ID:2LTDcB1Z
>>340 あ、携帯からだったのか・・・なんかごめんね。役立たずでした。
川柳は時間がなかったせいか、やってません。
前半にCMいれまくるのやめて欲しい
昨日も若手芸人っていうキーワードが出てきた時点で寝ちまったぜ
また2ch語のガクブルとか言ってたね
2chに毒され過ぎだと思う
伊集院って2chに居る典型的な焼豚だよな
毎週野球の話ししてるし
2chでサカ豚批判してそうw
髄膜炎で長期入院中とかだったりして>柳沢
>>346 実況で予言してた通りの馬鹿が現れてテラワロスwwwwwwww
351 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 13:29:58 ID:xyy4OxMk
A助兄やんがゲハでの伊集院のコテ
353 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 14:03:35 ID:59RRtAVJ
伊集院信者の特徴
友達がいない
友達がいる奴はageてそういう事を書かないと思うんだ
ばっか俺たち友達だろ!?一緒にアンゲームしようぜ憂鬱な表情浮かべながら!!
>>346 ガクブルは知らんが、ブルブルブルとかは昔から使ってたよ。
テンプレにある
音声ファイルのURL
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod06/954/junk/mon.wma
更新のタイミング
音声ファイルは毎週火曜日の昼過ぎに更新されます。
↑これが落とせないのですが、もう落とせないのでしょうか。
書いてある通りにしているはずなのですが、接続失敗になるので・・・
359 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 14:47:09 ID:olHhnJPy
スマンageちまった
死ねよグズ
364 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 15:46:47 ID:lQAXw8ep
心配波止場
疲労飛行場
伊集院はE3には逝かないの?
366 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 16:36:49 ID:8XEnLBcS
ここにsageルールなんてあんの?あんのかよ?何だよ!sageしないとキモいのかよ?どうせどっち道キモいとか思ってるんでしょ?!
キモいと思えばいいじゃん!何してもキモいでしょ?ナニはキモいしツラもキモいしいいとこナシだよ!
毎日手蔭ばかりしてると思ってるんでしょ?ミヤヂマオちゃんでよくしますよ!一方でミヤザキアオイちゃんでしたら人として終るなんてルール決めてよ!
アオイソラちゃんのAVじゃビンビンなのにこんなかわいい顔でボインボインでナニをくわえたり抜いたり挿したりで、ほんとにシコシコしていいのか?って見ながらオレABCDE達が格闘葛藤板挟みだよ!んで結局シコシコして少し泣きますな!
367 :
357:2006/05/09(火) 16:42:07 ID:mdHy7HIJ
>>358 本放送が落とせるのかな、と。
>>359 すみません、言葉足らずでした。
スレのテンプレではなく、テンプレサイトに、JUNK音声ファイルのダウンロードについて書いてあったので、本放送が落とせるのかなと思い、お伺いしました。
>>363 ありがとうございます。
でも、ポッドキャストじゃなくて本放送が落としたいのです〜。
テンプレサイトでは落とせるように読めたのですが、接続できなかったので。。。
おれのなかでネーミングクエストヒットの予感。
369 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 18:20:45 ID:It8she4X
>368 すぐ飽きると思うよ。広がりようないし
>>367 そのURLで毎週公開してた音声が、4月からポッドキャストに移行したの。
テンプレサイトは更新が4月以前みたい。
公式に本放送が落とせるところはどこにもないの。残念。
371 :
367:2006/05/09(火) 19:21:29 ID:mdHy7HIJ
>>370 ガーン残念・・・
そうだったのですか〜
ご説明ありがとうございます!
伊集院島は最終的にゲームにして実際に遊ぶ、が目標だからな
聴視率週間に
伊集院島は実際にやってみたいなー
知り合いとは絶対にやりたくないが。
伊集院が秘密基地トークをしてたので、久しぶり(数年ぶり?)に友達から
ファイル貰って聞いてみたら、物凄いオレオレトークでびっくりした
そりゃアナも引く罠
相手の話ぶった切って自分の話ばっかだな。相手の嗜好は否定するし。
こんなんじゃ回りイエスマンばっかになるわ
先週はレベル高かったから面白かったけど、ドラクエやったことない俺にとってネ-ミングクエストはつまらない
>>375 そのうちモンスターっぽい芸能人にあだ名つけるようになるから待ってて。
377 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 20:26:10 ID:lQAXw8ep
「家庭裁判所で、僕と握手!」は、いつ聞いても笑えるんだよなぁww
378 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 20:28:54 ID:xyy4OxMk
あ、今週100ニートやらなかったのは長文の合図か?
ネーミングクエスト、
分からないやつが出てきたらダメだね。
今までのパターンとしては芸能人に別の名前をつけるコーナーにシフトしそうだ
でも芸能人いじりのコーナーはわりと短命なものが多いからなぁ。
クレーム怖いし。
今のところうごくせきぞう→ハナ肇を超えるネタが無い。
しまった引き厨来てたのかorz
>>374 俺の所馬鹿力しか聞けないけど、サイキック青年団みたいだな・・・
ヒットマン河野ってまだバイトやってる?
ペニ坊が凄く面白かった・・・
株のコーナーって面白いと思ってる人いるの?
俺は全く面白いと思えない、むしろ不愉快。
あと、伊集院島は最初面白かったのに、きのうのネタは
まるで自己開発セミナーみたいだったね。なんか気持ち悪かった。
なんでヤンサンのCMは、あんなに程度が低いんだ?
毎回うんざりさせられる。
>>385 面白いさ。
お前も俺の年になれば分かる。
>>383 聞いてから言えよ。
というか川田初アシでいろいろ浮ついてただけ。
横尾忠則のインタビューはなかなか聞き応えあったぞ。
横尾忠則のインタビューなんてあったのか、聞いておけばよかった。
>>385 俺もつまらないと思ってる
伊集院はダジャレのつまらなさを笑ってるが
普通に笑えない
痛々しいよ・・
俺日曜も録音して聞いてるけど
この前は確かにちょっと変な空気感じた
今週のwebおもしろい
393 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 22:33:29 ID:ngsIRN3Y
ダジャレを言いたいだけなら、ダジャレ専門のコーナーにすればいいのに。
実際株買って包茎治す、とかマジ寒い。
マジ寒い
最初の頃のゲスダックはつまらんと思っていたが、最近は一番楽しみ
にしてるコーナー何だがな俺は
ここにきて伊集院の親孝行ぶりが垣間見えてちょっと嬉しかった。
397 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 23:22:18 ID:lQAXw8ep
若年層にはCMの元ネタが分からないのか?って反応が多いね。
そんな漏れは15歳だがな(ウェーッハッハッハ
399 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 23:30:30 ID:lQAXw8ep
>>398 若年層はCMの前の材料がわかりませんか?Thereは多くの反応です。
それはWahhahhahhaです。それはそうです。 ..(. . そのようなa漏出は15歳ですが。
後出しでー
勝ったけどー
土ー地の権利は
いただいたー!
今日やっとFF12を叩いてた伊集院の気持ちがわかった。
情報過多でわけわかめ('A`)
ゲームはシンプル伊豆ベストだなあ。
podcastはデータが壊れてるのかアップロードに失敗したのか分からんが落ちてこないな
つまらんチャチャ入れられる前に先回りして書いておくがiTMSの方だからな
若手芸人といって出てる奴はいらねぇなぁ
伊集院のご機嫌伺いながら、話してても全然おもろくない
>>405 ご機嫌取らないと田代32みたいに下ろされるからね
本放送で言ってた若手に怯えられてるって当然じゃん
自分がジャイアンって事わかってないのかな?
いい加減若手とつるむの辞めてほしいよ
ウンナン批判してたくせに、スポーツ番組やったり、私生活で内pみたいの事をやってよ、、
昔の伊集院に今の放送聞かしたら自殺するだろうな
>>403 最初にiTMSなんだけど、と言えばいいのになんでそんなむかつく書き方するんだ?
つまらんチャチャ入れてごめんねw
>>407 伊集院のことだ、いつかは飽きるだろ
それまで待とう
>>407 ∧∧
( ・ω) ヽハラグチハナワノ/
(⊃旦0 __iュュ_ュ
と_)_) |◎l:::l◎|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
NHKでガッテン再放送
来週のオープニングトークはPS3の値段について、に100オシリ
♪肉欲 棒太郎から ま〜きあ〜げた〜
帝国金融に住んでいる〜
ウェブジャンク、マンボ踊ってが久しぶりに出たなw
アンゲーム
使い方
学校の先生方やカウンセラー(ファシリテーター)の皆様へ ・・・
こんなとき使えます。
■スクールカウンセリングにおける言語療法等の補助ツールとして
■行動や態度に関する問題原因についての洞察
podcastダウンロードトラブル解消
現在は普通にダウンロードできるぞ
伊集院島に久々ネタ送った。
結構自信あったんだけど当然の如く不採用で_| ̄|○
やっぱネタ送ると何ていうか・・・放送ドコじゃなくなっちゃってアレだな、ダメだ。
だが、それがいい
420 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 13:31:08 ID:Jgiwxp7Y
まぁなんていうか、いかにもな企画だったもんな
痴豚がアナルパールを知らんとは・・・
伊集院さんがオリックスの平野を笑いにしたのは本当にがっかりした
>>423 あれが外野フライだったら笑わないさ
球団にしてもリスクでかすぎ
>>420 その候補作品の中からさらに大賞とか優秀賞とかが決まるんだね
>420
今になって考えてみれば
実は伊集院自身のギャラクシー賞受賞って
ちょっと前に物笑いにしてた韓流マトリックスの監督みたいに
伊集院が謝るのを待ってたんじゃないのか
なんて思った。
西遊記にあんまりにも孫悟空が暴れん坊だから
天界の神様が適当な官職を与えて問題を起こさないようにするような感じの
まぁ結果的に猿も豚も与えられたものに対してお構い無しで暴れまわってはいるわけだが
428 :
427:2006/05/10(水) 17:28:56 ID:bXeUuS19
日本語が変だな
するような感じの「話があったが」
>>424 鬱ギャラクシー賞ならばありえるね。 または闇ギャラクシー賞とか。
そんなのないよ
仮に、だよ
>>430 そんな切り返しがくるとはw。そんなんじゃ、この番組自体聞けなくなるよぅ。
さて、質問ですが伊集院島のテーマ曲って何のアニメ曲でしたか?
柳沢って心の病気なのかも
ゴミ屋敷はその予兆
さっき安住とたまねぎお化けの番組見てたらスタッフロールに
「渡辺○○(クイズ王)」って出てたんだけどこれって構成の渡辺君?
トリビアとザッピングしながら見てたので下の名前まではっきりと
確認出来なかったんだが、渡辺君ってクイズの作家もやってるんだったよね?
436 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 22:10:41 ID:sN9SM/YF
>>420豚様には今度こそ授賞式で1242gの小便を出して欲しい。
個人敵には御長寿の穴の方がよかったような。
>>435 クイズライターは元アルバイト見習い補佐代理の松上君だろ。
渡辺は伊集院の番組でクイズ考えてても
他でクイズ王名乗れるほど、どうこうってのは聞いた事無いが。
>>437 やっぱり気のせいだったか。「渡辺○史」と見えたので一瞬渡辺君か?とも思ったのだが。
つうか常識で考えて、クイズの作家とクイズ王は全く違う物だろうと・・・
クイズ作家にはもとはクイズ番組に出る側だった人も多いけど。
やっと、今週の放送聞いたが、普通に面白かった。
これ聞いて、つまんないといってる奴は、普段、どんなラジオ聞いてんだ?
オススメの番組教えろ!
バツラジ
松本人志のラジオ聞いてたら
「また誇張して。実際にあったのは最初の方だけでしょ」
みたいなこと言われた松本が否定して「わしゃ伊集院か!」って突っ込んでた。
伊集院は誇張じゃなくてネタだからなぁ
松本は伊集院のラジオ聞いたことあるのかな?
それともさんま御殿のイメージだろうか?
さんまだろうが伊集院だろうが、大抵の芸人は誇張して面白くすると思うんだけどね。
伊集院は誇張とかネタというより、その場の状況に応じて事実をベースに
エピソードをでっちあげる感じだね
でも
>>443は興味深いな
>>444 ネットで拾った奴でもう削除しちゃったから
半年前くらいのということしか覚えてない。ごめんね
ソース無しか
聴いてる人で覚えてる人いないのかな
ニュースキャスターじゃないから事実をそのまま伝えてもしょうがない。
でも嘘はつきたくないから0を1にはしないけど
1を100以上にして話す事はあるって言ってたしな。
443はコピペだと思ってスルーしてたのに
またお前ら釣られてんのか
>>450 言ってたね。
伊集院はネタとしてしゃべるうちに、本当にあったことだと思い込んでたりして・・・
放送室だよな、結構前の放送で発言の流れは>443の通り。
でも発言の後でフォローとか「あいつの話は〜だから〜」みたいな説明を全くしてないので
痴豚の事を言ってるのかもよく分からないし、当時も大して話題にならなかった。
お前ら半年置きにその話議論するつもりか
相変わらず清純様の多いスレですね
>>351 論理だてて話せなくて人を罵倒するだけの馬鹿じゃん>A助
伊集院島のひょっこりひょうたん島が五月蝿くて聞き取れない
高い声でちゃぷちゃぷ歌ってる時が最悪
しかも歌い方がキモイ
名曲
♪ちんちちんキャプキャプキャプ
に変えろ
なんとまあ
伊集院の話を聞く限りは「ぴーかんバディ」って相当アレな番組だなあ。
他局から文句こないのかね?
>>459 伊集院があの番組のこと何か言ってたの?
伊集院のトンチキな音楽批評が最近ご無沙汰なので
曲の時間も楽しめるようにトンチキな音楽評をするコーナー作って下さい
>>450 その発言は、たしか『さよなら田代32SP』でしてたんじゃなかった?
相手は河野だったと思う。
463 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 00:39:11 ID:faVqHhQr
スタッフ陣はハレンチを潰そうとしてるな。池田pともめたラジオには時間があるってのは
ハレンチを痴豚がワンマンで引き伸ばしてる事だろうし
痴豚がハレンチで喋ってるときに曲を流して長めのCMをいれて熱をさましてるのも最近増えてるし。
CMはPの意向だけで長くしたり増やしたり出来るものではなかろう
465 :
463:2006/05/11(木) 00:55:26 ID:faVqHhQr
以前ナイナイのANNで
「さすがに話すぎたな。普通CM3連発なんてありえへんで。」
みたいなこと言ってたからpもしくはDがCMを出すタイミングをいじることぐらいできるのでは。
ちなみに長めのCMをいれたってのはCM2連いれたってこと。
>>460 今週の馬鹿力で言ってたじゃん。
川田の出てる健康系の番組ってあのことだろ?
今週のwebを聴くとサードメン高橋くんはGO-BANG'Sも知らんのかな。
バラクーダとベートーベン鈴木も知らんかったし。
高橋って何才?30以上じゃないと分からないかもね。30過ぎで知らないなら、話にならんが。
高橋は28,9のはず
浜口は33ぐらい
>>466 ありがとう。
「他の局の健康番組のダイジェストみたいなことやってる」
って言ってたやつだっけ? あれが「ぴーかんバディ」のことだったのか。
眠くてウトウト聞いてたから、うろ覚えなんだけど。
>>469 そっか。微妙ライン。でもべートーベン鈴木は知らないだろうね。
血液ガッタガタ
伊集院のトークって聞いてて
ネタっぽいなあって感じることが多いからな
>>463 > 池田pともめたラジオには時間があるってのは
これはこの間のSPWの秘密基地に関する話だったと思うが
> 池田pともめたラジオには時間があるってのは
良く意味が分からんのだが?
> 池田pともめたラジオには時間があるってのは
ラジオには、特に昼のラジオにはCFなどの細かい時間配分が有るので
伊集院さんの流したい所全てをOAする訳には行かないんですよ、
的な池田発言とそれに対する伊集院の反論。
たしか一番最初のマザー3トークの回。
原田良雄見た
うちの近所で
>>475 あれ? 台湾野球選手の穴についてじゃなかったっけ?
その時間配分について、杓子定規的に区切る池田Pと、
回り道で結局は捜索には関係なくとも、
当時の高校野球事情から見えてくるドラマを切りたくない伊集院
って対立じゃなかったっけ?
>>465 JUNKがどういう契約なのか知らないが、
通常テレビなどでは、放送時間内に流せばよいというだけでなく、
大体のCMポイントも決まっているはず。
例えば、A社の15秒CMは全体で2回。
1回目は、番組が始まりオープニングタイトル後すぐ。
2回目は、3度目のCMポイントの2発目。
とかこんな感じでね。
だから、ラジオにおいても、きっと1時台か2時台かぐらいは
おおむね契約で決まっていると思うんだよね。
時間帯によって、大きく聴取率も変動するから。
松っちゃんはゲームオタクだからファミ通見てるのかも
オープラスこぼした話したのっていつ頃だったっけ?
自分の記憶の中では、渡辺くんじゃなくて伊集院がこぼしてたような気がするんだけど…
伊集院が卓に置いておいたのを渡辺がこぼすという脅威の連携プレー
おおそうだったか
サンクス
>>479 以前、「体内時計SP」で【1時代CM1本目】みたいな言い方してたから、1時代2時代くらい決まってて、あとは自由なんじゃないかな。
オープラスに関しては持ち込んだ伊集院が悪いな。それに関して始末書書いて
た池田に漢字が違うと突っ込んだ渡辺ワロス
スタジオで壁当てしてて卓に当たって、問題なさそうだからそのままにしてたら
次に行ったら新しくなってた、みたいなこともあった希ガス
つまり馬鹿力で卓2台2000万か…どれだけの損害だw
ひとついえるのは松本つまらなすぎ
今週の週刊少年チャンピオンの巻末コメントで松山せいじが、伊集院のFF12批判は勇気のある立派な発言だと
称賛していたなw
ゲームの話はもういいよ。RPG嫌いの意見でした…
なんでもそうだが、蒸し返しは嫌われるってことだな
492 :
489:2006/05/11(木) 19:20:19 ID:4j/O56kS
「万世橋事件」 「第四スタジオ炎上事件」 「IZAM事変」は
テストに出ますよー
podcastランキングまた爆笑に抜かれてるぅぅぅううううううう
ヒィィィィィッィィィイィイイイイイ
>>495 で?
他番組のスレにも居るけどあのランキングを異常に持ち上げてる奴が居るが
正直そいつらの気持ちがよく解らん。
金取ってるならまだ解るが。
普通に
>>489の書き込みは「へ〜そうなんだ〜」と思った。
気にスンナ
ゲーム自体の話はウザいけど、「伊集院とゲーム」的な話題だったら問題無いだろ
ゲームと伊集院はANNの頃から切ってもきれない関係だ罠
マイナーゲームの話に限定したいぜ
例え伊集院がFFとマザーの話しかしなかったとしても
マイナーゲームで思い出したけど、伊集院が話してたゲームで見えない宇宙人を
アパートの中でカメラに写す奴?
俺自身はゲームやんないんだけど、妙に印象に残ってるんだよな〜
501 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 23:07:49 ID:evPv+XgP
♪今切ったの〜 チンコ皮っ!
そこそこ仕事のある伊集院でさえゲーム・草野球を楽しむ暇があるってことは、芸能人って結構暇なんだな。
睡眠時間を遊びに当ててるだけじゃねえ?
伊集院ってほとんど寝なくても平気らしいから。
>>503 日曜日の秘密基地で言ってた
「俺デブキャラだから四六時中ごろごろしてるようなイメージが
あるだろうけど、睡眠時間4時間なんすよ」とか
506 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 23:57:41 ID:YQqBjMSG
>>505 よくよく考えると奥さんの友達で犬の里親宅で4時間寝てたってのは、つまり通常の睡眠か
エンタ並に面白かった
ネタの内容的には笑金やエンタと大差ないな
やっぱり伊集院はラジオタレントだわ
>>506 いいもの見せてもらったわ
なんか伊集院輝いているな(汗でw)
内山君そっくり
そして酷い棒読み
人間って成長するのな
>>506 これ、笑い声のSEと字幕テロップ付けたら
まんまエンタの神様じゃね?
しかしこんなのよく持ってたね。
「ヒューヒュー」とかの映像持ってる人もいるんだろうな。
エンタの神様から笑い声とテロップ取ったらエンタじゃなくなるけどな。
>>500UFOってゲームな
気になって買ったが
序盤で行きづまってヤメた、零 もカメラ使うやつだったが怖くてやってない
伊集院が褒めたゲーム僕にには合わないみたい
>>506 後ろのピアノの人って恋心を抱いていたっていう例の人かな?
517 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 00:52:21 ID:/QxNARbZ
声が若い!
まあギャグオペラ歌手でブレイクしなかった理由は良く分かった
何年か前、アンタッチャブルの山崎が
パワプロのメモリーカードを壊したとかの逆騙しにあったときの
ぶちぎれた伊集院おもしろかたったな
うん、なんか急に思い出した
>506
これ冗談画報?
笑っていいともにも出てたよね。レギュラーで。微妙なコーナーだったが。初めて顔見て、悪人面にびっくりしたなぁ。
なんつうか
妙につるんとしてる分キモさが倍増してて
学生時代に迫害された理由がよくわかる面だな。
ましてこれに姉貴が似てるとなればそりゃ仲も悪くなるわな
デブ3人が踊るあれか
>>506 これは酷い恥爆弾ですね。
痴豚が自らの容姿に合ったキャラを試行錯誤してきたのが透けて見える。
結果ラジオで童貞の相手をすることに落ち着くのがわかるよ。
オリラジをバカにしておいてこれですか藁
二十歳でこれだけ話せたら大したものだと思う
そら一般人ならなw
さすがにこれはキツいなw
岡田斗志夫を思い出した
落語家の余技なんだから、あんなもん。
18年前の売れない新人と同レベルの芸が調味料つきならヒットする時代
うわああ、つまんないね
この時代の伊集院でも、エンタに出たら売れっ子になってたってことでもあるな。
なつかすい
ANだけ聴いてて初めて姿をみてショック受けたのを思い出した
小林克也の顔バレ以来の衝撃だったな
「いいや、こいつはラジオだけ続けてくれれば」と思ったものだ
この時の努力が結果的にはラジオパーソナリティーという天職を見つけるきっかけに
なったわけですね
この時既にラジオパーソナリティーだったけどな。
メガトン級の恥爆弾だな
この時代に、笑い声のテープってもうあったんだ。
ドリフを知らない世代か・・・・恐ろしい事だ
>>538 おすぎの顔バレにもショックを受けた年
ラジオで聞くと女なのに顔が岩じゃねえかよ!みたいな
ファミ通に
この前の糸井さんと伊集院さんの対談のレポ載ってたよ
544 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 13:22:21 ID:PwMWzyPl
ヒューヒューは伊集院光るのくるっ!コーナーだけを楽しみに見てた
毎回○○ブームってくくりでトークをしていたけど
これってみうらじゅんより前かもしかして?
545 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 13:26:16 ID:PwMWzyPl
やっべー!
×光る
〇光
川田になっちゃうよーん
冗談画報ってフジ721で再放送やってるね。
久しぶりに「ふたりエッチ」見たら渡辺校長みたいなキャラクターが
出てたんで軽く笑った。
>>506 川田にURL教えてやったら?
飲んでかかっていけるかもよ
549 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 16:49:00 ID:bV08lk/t
こらー見てるこっちが恥ずかしいですなあ
550 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 16:49:59 ID:1hXF3qtQ
>>548 川田とかインターネットやってるように見えないが
>>547 え〜っと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ だ か ら ?
今の若手芸人など当時の伊集院さんとさえ比較するのもおこがましい
必死w
ひっしちゃっぷちゃっぷらんらんらん♪
ま、いーじゃん
当時の痴豚より
今のオリラジより
無駄に歳くってるツマラン芸人を
われわれは何人も知ってる筈だ
556 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 20:32:45 ID:u00RYYtb
ちょいと、田代32でGoogleってみ?
>>550 一応個人ブログやってるぞ
本人が更新してるかは、わからんが
>>506 うわー多分これ見たことある。懐かしい〜
ネタの内容はともかく、しゃべりは20才のかけだしとしてはかなり良いね
二十歳の割には落ち着いた感じがあるのは噺家修行の賜物なんだろう。
この頃は
「イタリアでベルカント唱法を学んだギャグオペラ歌手」
って言い張ってたし
伊集院光も本名だということで押し通してたなー
「あんま設定に準じすぎないほうが・・・」と心配になってた
UP'Sが始まった頃にはかなり楽になった感があって、
(本名田中も公にするようになったし)
聴いててホッとしたよ
今週の馬鹿力を誰かうpしてくれませんでしょうか?
>>544 あったねえ。
ヒューヒューのOPで伊集院が登場する時に、でっかい掛け軸みたいなのが頭上から落ちたトラブルがあったんだけど、
もし当たってたら最悪死んでたかもなあ。
運国際先生はつまらなかったよな。
渡辺さんって中高早稲田だったんだね。
あんま勉強しないで国立受かってるし、学校の勉強できる人なんだ。
埼玉に早稲田中という普通の公立中学があるが、それとは無関係?
英語の偏差値20台じゃなかったか?
まあ、頭は良さそうな感じに見えるが……見える……よな? 見えるって
去年の「ウソ最終回 日本全国ダークの旅SP」の日のラジオ欄の正確な文章を覚えている人
なんて書いてあったか教えてほしい
「(新)及川奈央の〜」ってなってたの?
「(新)及川奈央のJUNK」
だったと思うが
>>570 それだけだったか・・
でも、そう書いてあったら伊集院の番組終わったのか、と思うな
教えてくれてありがとう!
伊集院はギャグオペラを自嘲的に話すし、
冗談画報とかの昔の映像はぬるいのが多い。
だがラジオとかでやってたものを含めると、ちょっと好きなのもあり、
さらにライブでやった毒舌系になると涙が出るほど笑えるネタもあった。
>>381 勝手にブログ、面白かったのにスグやめちゃったしなぁ・・・
亀レスすまそ。
20才のときはまだおでこのこぶはなかったんだね〜。
顔は今とあんまかわらん気がするわ。
週休三日で月給百万ってマジ?
「インスタントジョンソン」ってお笑いトリオが、さっきタモリ倶楽部に出ていたのだが
伊集院ラジオで彼等のユニット名を聴いた事があるような・・・
一緒にタクシー乗って、別れ際おつかれ、と言って、
それが後から気になって悶絶した、みたいな話だった気がする
>>576 おつかれちゃーん、だろ。
以前被害妄想話してたね。
久々に長野スペシャル聴いてたんだけどさ、予算節約のために交通費を削ったという話で
新宿→高尾→小淵沢→長野と乗り換えてきたって解説してるけど
出発時の音声で長野新幹線の車内放送が聞こえてるのはなぜ?
つか切り詰め云々はぜんぶ嘘……なの?
大きな声のただのデブ〜♪
鬱一番が3月の時点で吹いてくれれば。
伊集院光という名前で、ラジオの前の女の子がトンでもない美青年を想像し
現実を見たら落ち込んだ、というのはあまりにも有名な話
584 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 12:19:26 ID:pQqQPJQa
>>569 お風呂でキュキュキュのCM(ローカル・汗)でおなじみの新聞では
「1:00 JUNK 及川奈央」と表記されてたと思う
汗
ロカル・ハンってモンゴルの皇帝にいそうだよな
>>506 今ゴールデンに出ている芸人はこのレベルか少し下位の連中しかいないのが悲しい。
そう、つまりはそれだわな
お、清純さんが来ました
>>589 中二病で大騒ぎする奴の臭いがするな、おまいさん
今やってるTBSの番組に
過去に使われたコーナーBGMがやたら使われてるんだが
ただの偶然かな
「おまいさん」とか使うなよキメエ
>>584 お風呂でキュキュキュ・キュキュキュ・・・
キュキュキュと親父の首しめて〜♪
>>590 中二病で大騒ぎする奴の臭いの臭いがするな、おまいさん
>>592キメエとか、チゲエヨなど使う人、ちょっと嫌。
今テレビでジーコが
「柳沢に関しては心配ない」って
言ってた
そうだと思ってたよ。動きがすばしっこいらしいからね。
今はラジオどころじゃないよね。
何ワートリトルだよっ!!
ダウンタウンDXで最近やってる「変わってるとこ」みたいなやつ
伊集院でたら面白そうだなって思った。
つか伊集院がダウンタウンと絡むの見たことない。
次回のスペシャルウィークはディレクター柳沢追悼スペシャル
ポロリもあるよ
>>600 前にDX出てなかったっけ?
松本の絶対にすべらない話しに出て欲しいけど
伊集院には台本無いから無理だろうな
落伍してた人って、台本ないと何にもできないらしいね
出てたよ
マイナーなカードに馬鹿みたいに金かけてるって話を覚えてる
ジングルが鳴ってんのに、強引にかぶせて喋り続ける伊集院が最近なんか面白い
最近の当たり目は
伊集院が机をばしばし叩く時だと思う
落語家時代の写真が始めて出たのもダウンタウンDXじゃなかったっけかな
>>573 ブログ、ぶっちゃけ事務所側とかからクレームつけられたんだろう。
>>575 芸暦から行くと安い方じゃね?
DTの番組は考えるヒトコマにもでてた
611 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 12:45:35 ID:wTaUPAiV
「ひかり? ひかる。へへ」
痴豚て他のデブタレから嫌われてるんだってね・・・・
それはよかった
デブタレってどっからがデブタレなんだろうか?
パパイヤはデブタレなのかね?
いうほど太ってないよね
先週は伊集院ひかり
今週はいしゅういん光
また明日愚痴るかなwww
異臭院?
秘密基地に上柳乱入かよw
こりゃ明日のフリートークは期待出来るなwww
620 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 17:19:11 ID:wTaUPAiV
来週はいじゅぴょん。
621 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 17:19:43 ID:d2Xgju8j
622 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 17:45:06 ID:ENxtWQR1
「痴豚」って伊集院の発明かと思ってたら
がきデカのパクリだったんだな。マイナス50点。
痴豚なんかデブを表す言葉として簡単に浮かぶ言葉だろ
自らパクッたって言ってるんだったらそうだろうが
糞蟲だってなんかの漫画からの抜粋でございますだろ
くそむしってパワプロだったかも。
伊集院語は電気語とかみうらじゅん語とか落語の世界の言葉とか
いろいろ集まって出来てるからなぁ
そう考えると別に変じゃない
よく使う言葉もリスナー投稿起源がおおいし
627 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 18:54:15 ID:ENxtWQR1
痛い擁護が続いてるようだが「痴豚」は
伊集院の使う言葉の中でも群を抜いてると思ってたからなぁ。
現に伊集院を称するときに「痴豚」と呼ぶ輩も多いじゃないか。
その言葉がパクリだったとは・・
マイナス50点。
伊集院が笑点新メンバーが自分じゃないことを愚痴る予感
俺は逆にこのスレでも伊集院の事
痴豚痴豚ってわざわざいうのってあんまり好きじゃなかったな
パクリかどうかはこの際どうでもいいとして
ずーっと聞いてりゃ分かりそうなもんだが
意外にそんな回数言ってないと思うよ。今だってそんな口にしてないし。
それを嬉々として使ってるのはなんか浅い感じするなあとは思ってた。
豚顔トラックは?
昔の放送なんだけど、同級生の女の子に会って
その変わりっぷりにショックを受けたって話、いつ頃の回だか覚えてる人います?
ぼんやりとしか覚えてないけど、伊集院と大野君とその女の子と、
3人並んで口数も少なげに道を歩いた、ってくだりが凄い印象的で。
当時その話を聞いて、森田童子の歌を思い出しました。
確かその後「この場面に合う音楽を探してくれ」って言って
スタッフ一同に台無しにされたところで、オチがついたような。
ラベルには日付しか書いてないんで、探そうにも探せないんで困ってます。
またwinnyか
スポーツ魂に前園出てるけど昔、からかってたよな。
winnyではないですよ。ずっとカセットで録音してました。
3年くらい前からMDにしましたが。
探すのが面倒なんでヒントをやる
・ブルーハーツの「too match pein」がかかってる
・番組の収録で小学校に行った
・大野君の娘がゲロを吐く前の話(多分この時のことが遠因)
・あそびのコーナーがまだある
・渡辺「サンバ」・柳沢「黒ミサ風」・池田「酔いどれジョニー」風な音楽を持ってきた。
ここまで覚えてるんだが年代が割り出せん・・・
あとは脳汁とかで調べれ
そうそう、そんな感じでした。池田氏がまだディレクターの頃でしたよね。
あそびのコーナーがあったのは覚えていませんでした。
そうすると結構絞れそうです。
もう一回検索かけて調べてみます。ありがとうございました。
too match painじゃないかな
たぶん一番多く使われてるのは「猥婦」
いや
「ゴリラ」と「ウンコ」だよ
・・・小学生?
640 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 20:32:25 ID:wchtCFPY
笑点、春風亭だってね。新メンバー。
伊集院起用すれば面白かったのに。
奥さんイジリのネタはおもしろいよな。
主婦売春組織とか携帯電話とか。
聴いてたーらー殺される〜〜♪
屍がゴロリと〜〜〜ろーーじうーーらーーに〜〜〜〜♪
今日秘密基地、楽しそうだったな
野球つまんないてのが良かったな
そりゃアシが竹内だったからな。
648 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 23:43:57 ID:oHqprKby
>>646 さすが武田鉄矢
これで止めてくねーかな野球
ほうけい手術より、ワキガ手術した方がいいと思うけど
650 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 00:27:38 ID:RF647z/1
>>624 >>625 糞虫の元ネタは君望では?
ちょうど伊集院のギャルゲ発言が頻発していた時期と重なるから間違いないと思うのだが。
正直、かつてはマリーのアトリエでさえギャルゲ呼ばわりしていた伊集院が
ギャルゲにまで手を出したと知った時はショックだったな
釣りなんかしてないで寝たらどうだい
何だかえっらい香ばしくなってるな・・・
毎度のことながらほんとスポーツ番組の伊集院は人が違うな。
「夢・安置室」って、世にも奇妙な物語一本書けそうだな。
655 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 08:26:14 ID:aN+AHJEL
ていうか「痴豚」がオリジナルでないと聞いて
なんのショックも感じなかった奴は逆に伊集院に失礼
656 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 08:27:43 ID:V+ZXBSG1
明日 私は 旅にでます
あなたの知らないひとと二人で
いつかあなたと行くはずだった 春まだ浅い信濃路へ
行く先々で想い出すのは あなたのことだとわかっています
そのさびしさが きっと私を変えてくれると 思いたいのです
さよならは いつまでたっても とても言えそうにありません
私にとって あなたは今も まぶしいひとつの青春なんです
8時ちょうどのあずさ2号で
私は 私は あなたから旅立ちます
都会のすみで あなたを待って 私は季節に取り残された
そんな気持ちの中のあせりが 私を旅に誘うのでしょうか
さよならは いつまでたっても とても言えそうにありません
こんなかたちで終わることしか できない私を許してください
8時ちょうどのあずさ2号で
私は 私は あなたから旅立ちます
さよならは いつまでたっても とても言えそうにありません
こんなかたちで終わることしか できない私を許してください
8時ちょうどのあずさ2号で
私は 私は あなたから旅立ちます
('A`)
http://www.karyudo.jp/index.html ('A`)
パワポケ1のミニゲームに失敗するとつくあだ名がくそむし君だった
数年前のクリスマスSPの時、路上で黙々とやってたっけな
659 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 11:23:15 ID:j1R6xD8h
中二病やだめ人間なんかの話も同じだけど、「元」がどうのこうのなんてのは果てしなくどうでもいいだろ・・・
めちゃくちゃ美味いラーメン屋に行って、どんぶりの絵柄が気に入らない!ガッカリした!と騒いでるようなモンだ
アンチの涙ぐましい努力も、とっかかりがあまりに薄く、ズレまくっているために滑稽にしか写らない
8時ぐらいの あずさじゃなくてかいじで行きます
8時過ぎたら あずさじゃなくてかいじで行きます
かいじ かいじ かいじで行きます
たまにゃランチにモスバーガー
ヤマちゃんは幸福のペンダントでも買ったのか?
売れまくり当てまくり!人生変わりましたよ(札束風呂で)
インティキストーンだろ
ゲスダックや落語リハビリでの駄洒落オチって要するに
オヤジギャグ言ってるのと変わらないんだよね
あれで笑えるっていうのは伊集院も相当オヤジ化したな。
17 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/14(日) 16:34:10 ID:REa7b1/E0
小学生のころは「伊集院」という苗字にあこがれていたが
たった一人のデヴでせいで
粉々になりました
無頼派きどりの作家のことだな
今週のファミ通のコラムにイラッときたのって俺だけ?
面白いコラムだとはまったく思わなかったけど、他人の感情をどうこうするコラムでも無かったろ
どこでムカつけるんだろ・・・理解できない
なんて粘着にマジレス
>>668 伊集院も「やった!」っていう気分だろうな
673 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 17:47:00 ID:aN+AHJEL
>>660 バカか?例示になってねぇよ、無能。
「痴豚」は「伊集院おもしろ造語集」っていうフォルダに入ってる言葉だろうが。
「中二病」や「だめ人間」なんかは「伊集院お得意のネタ」だろ。
新発想メニューがウリのラーメン屋の一番のヒットメニューが他店のパクリだったようなもんだ。
それを物事の真意を見抜けないクズ信者が「起案者なんてどうでもいい。問題は味」とかイタイ擁護してるだけ。
(まさか言葉尻を捕まえて「伊集院は造語だけがウリではない」とか言い出さないよなw)
「痴豚が伊集院発だなんて誰も思ってない」とでも言うか?
では「猥婦」は?「駄自慰」は?「オティティーヌ」は?
伊集院の発明は一つもないんだな?
オレはそうは思わないぞ。むしろ、「造語」は伊集院の重要なファクターのひとつだと思っていた。
そしてそのカテゴリの中でも極めて優れているのが「痴豚」だと思っていた。
足手まといになりそうになった途端、それまで持ち上げてきたものを足蹴にする行為だけはやめろ。
おれ移住陰より年上だが、「がきデカ」とかドリフとかは
あの辺りの年齢の人間の基礎教養のようなもんで(俺は知ってた)
例えれば落語のフレーズに近いものだと思うけど。
まあショック受けるのも勝手だが、知ってなお平気なのも自由だ。
>>674 やはりリアルタイム世代の方はご存知だったんですか。。
「『痴豚』は伊集院発ではない」っていう事実は既出でしたか?
>>ID:aN+AHJEL
∧∧
( ・ω) ヽハラグチハナワノ/
(⊃旦0 __iュュ_ュ
と_)_) |◎l:::l◎|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
この板で既出かどうかは知らないが
ロートルリスナー(30代以降)なら
出典をはっきりとは思い出せなくても
どこらへんから出たフレーズか
なんとなくわかる人は割と多いと思う。
>>665 色白眼鏡ビキニ女がホスト風男と、ニッコリバージョンもある。
>>675 既出。
最初に言ったときもがきデカのこと言ってたような。
勝手に心酔して絶望してりゃ世話ないな。
>>679 そうか。それならば良い。
オレ一人だけがマヌケだったのならそれで良いんだ。
伊集院はさも自分が考えたかのような発言はしてないでしょ。
「マイブーム」や「くそゲー」を自分の発明と言い張るみうらじゅんより遙かにマシ。
aN+AHJEL バカすぎw
>足手まといになりそうになった途端、それまで持ち上げてきたものを足蹴にする行為だけはやめろ。
この辺がカッコイイな。
自分の価値観は絶対であり、正義は自分にあると信じて疑わない若さが感じられてとてもいい。
痴豚も糞虫も使いはじめの頃は出典を言ってたろ。
猥婦もなめだるま親方とかと一緒に使ってたし。
まあ伊集院に絶望したんならいい機会だ。卒業しろ。
ずるずる聞いてるとここの住人みたいなダメ人間になるぞ。
どうでもいいのにそんな事・・・
本当にね・・・でもまぁ世界は広い、人生いろいろ人間もいろいろってことで。
今夜、都知事選出場決意表明
>>670 詳細希望
ところで今夜のラジオでPS3、7万円に突っ込んでくれるかな?
この間の放送で言ってた、コラムやめようと思ったけどマザー3面白かったからやめなかったって話
ちょっと陶酔強い文章な気はしたけど、だからどうという文章でもない。
693 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 21:50:08 ID:lMdJlH1B
伊集院とナイナイって今の深夜ラジオの2大巨頭だと思うんですが、伊集院が始めてレギュラー
放送やったのって年月日を教えてくれませんか?
ナイナイは1994年の4月4日の日本放送のANNの2部だと思うんですが
>>693 スレ違いだがどうしても気になるので、
ニッポンはカタカナで
>>691 伊集院はハードに詳しいから、あのスペックであの価格なら突っ込むとこ
ないと判断するだろう
>>695 そんな高スペックなの?
伊集院はWiiのネーミングにもつっこんでないし
どっちが来ると考えているんだろうか?
>>696 ゲーム機ではなく家電を作ったともっぱらの評価
伊集院は買うさ
それしか金使う道ねえもん
>>696 ゲーム好きは買うだろうがライトユーザーには不必要な高スペックだよな。
おそらくゲーム市場全体が縮小する。
エロゲ遊べるようになればイイのにね。
話しぶった切るけど、podcast版で今んところ一番オモロかったのって、ドレ?
俺は4/17の言い訳の回
伊集院はPS3とかWiiを若手芸人達に配るんだろうな
そうしないと逃げちゃうからね・・
「6京」「もらえるんなら」「ウンコ」「バンバン」「食うよ」
これ使ったSS作って欲しいなあ
伊集院はゲーム出来りゃ満足だろうし金はあるから、家電がどうこうとか高スペックで
ゲーム業界がどうとか、そんなことはどうでもいいんじゃないかな?
つうか急にたくさん釣れてびっくりした
705 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 23:37:35 ID:3szLVf1n
>>699 ライトユーザーには不要なスペック
じゃなくって
あのスペックじゃないと動かせないゲーム に移行するんじゃないのか?
伊集院はプレステ2が出たときも「興味が無いんだけど、
知り合いが代わりに買っておいてくれたから、しょうがなく買うけど、
いつ取りに行くかは判らない」みたいなトークをしてたな。
>>705 >あのスペックじゃないと動かせないゲーム
そんなリッチコンテンツを連発できるメーカーがどれだけあるか考えてみろ
>>697 ゲハ板だといい笑い者になってるよ>PS3の価格
6万円の廉価バージョンは出荷を絞って7万超の高いほうを売るためのエサだ、
PSPの時と同じことやってるって
709 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 00:00:51 ID:iAzgbt/6
>>707 連発できるトップメーカーが連発できりゃ良いんだよ!
今のスクエニに面白いゲームが作れるとは思えないが。
空気を読めないゲーヲタは巣に(・∀・)カエレ!!
ゲームネタ話したがってる人間が多いんだから語ればいいじゃない
語ったもん勝ちでしょ。みんなが迷惑してるなら話広がらず埋もれるだけなんだから
>>710 面白いのはどうなるのかわからんが、見た目が凄いのは今以上に可能だろう。
それでいい。
技術が確立されれば、中身は誰か天才がそのうちどうにかする。
714 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 00:13:53 ID:8iEZuwEl
>>711 今はゲームネタの空気だろ?ちょっとは読めよ
童貞でもブサイクでも、みんな伊集院ファンなのらー
なかよくするのらー
DOAXビーチバレーが出てくれればそれでいいよ
痴豚って伊集院発祥じゃないんだ・・・
じゃあなんでいつものお決まりの「〜〜より抜粋でございます」って言わないのかな?
もしかして自分が発明したとか思ってんのかな?
使い出した当時言ってたんじゃなかったっけ?
コナミに商標登録されてるんだよきっと
PS3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>719
コナミに商標登録されてるもの
「捻り泥舟」っていう手淫の方法
鈴木順の名前
PS3のカーちゃんネタ・・・
どう見ても2chのパクリです
やっぱり代弁者だったな
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._、 ._ __ _、 .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
,..-'`-'''" . ,-,゙,,_ `ヽ / ̄ ̄ ̄´ l ./゙r'"'、`''、 /./ ''i \ .| |゛ .! ! ! .,!
/ ./ ('" `t .| ilr'"^^^゙'}./ .l゙ | l .} / :! .| .l .! ! .| | | !
. / .二,゙'''-、 l ./ / / l. l | ! l } :! ! .! !,,,,,,,,} :|,,,,,,,} .!
: | ! .l .l / ,/ i"/ \,,;;;;;;" / l :! .} .| .| |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'! .,!
! .! ! / , 彡゛ ,ノl /./ / / .l. | ! / ! ! | !
\ l, .,/ / .,/ . ̄ ̄ / / / ._,, ;;彡'" \ .l、,/._./ | | } .!
.`゙''¨゙゛ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ `゙´ . ̄゛ `゙'゙¨゙゛ .! ! t;;/ ._ノ
 ̄´゛  ̄゛
J( ゚д゚ )し
( )\(゚д゚)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鉄矢の話も上柳の話もコネー
またゲーム話かよつまんね
俺は笑点のはなし来るかとおもてたがPS3か。
直球だな
やな表計算ソフトだなw
しかし、確かに高いよなぁ〜。
PS3は商業的に勝算あるのかな。買うかお前ら?
728 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 01:12:28 ID:Ku0RmNVw
任天堂から金でも貰ってんのか?
マザー3辺りからおかしい
俺はいらねえな
wiiの昔のゲーム配信に期待してる。
もうどれもこれも三国無双かFFみてえなゲームばっかりの
プレステはいいや。
あのままつき詰めていっても多分すごく綺麗な箱庭を歩き回るゲームばっかりしか
でてこないのは目に見えてるし。
オレはゲーム好きだけど伊集院のゲームネタはうんざり
>>727 よほどのゲーマーじゃない限り、あの値段では買わんだろうね
ここらへんで需要を下げとかないとマズイね…
逆に
>>728みたいのの方がソニーから金もらってんのかと疑いたくなるわ
俺もwiiの昔のゲーム配信が凄い楽しみだわ
もうFFとか無双モノはうんざりだよ…
>>730 それは同意
次は若手芸人の話しが来るだろうな
とりあえずハードに関して突っ込んだ話したいならゲハ板へお行き
>>729 >>731 だよな。DellならがPC一台買えるしな。
不買運動やって一気に値段下げさせるしかないよな。
企業の方も、PS3が発売してもずっとPS2でゲームを出すことをキボンヌ
いや
PSPも暗に批判はしてたよ
DSはその頃まだキラーソフトが無かったから安定供給だったのに対して
PSPは品薄で購買を煽る商法はいかがなものかって
どうせ後からカラバリ出すんだろみたいな事も言ってたな。
741 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 02:36:09 ID:o/zG5J4v
伊集院も広告業界のコマにすぎないから
10万積まれて糞を食えと言われれば
よろこんで食うんだろ
743 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 03:00:05 ID:WSiOyV/R
最後のauの話は「へえ」だったな
744 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 03:04:32 ID:ndl+QUQK
実況、重くないかい?
745 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 03:05:26 ID:WSiOyV/R
>742
GJ!すげえ!
最後の話だけ良かったかな
あとFAX募集はいいね
最近FAX募集してるけど
このスレで「FAX募集して欲しい」って書き込んでた奴の書き込みを見たんだな
伊集院さんへ
ゲームの話はもういいです。
ニュー速やゲーム板で暴れてくださいw
気持ち渡辺の笑い声があまり気にならなかったのは
トークが乗っていたのか控えめになったのか
ともあれ今日は面白かった。
やはり伊集院は毒吐いてナンボだな
あれは毒じゃなくてただの本音だろ
そして本音で喋る伊集院が俺は好き
つまり今日の放送は面白かった、という事
今週は基地 馬鹿 両方ともおもろかったw
来週からも期待します
PS3=高級家電
Wii=電子おもちゃ
360=ネトゲ端末
見事な天下三分の計だとは思うぞ。
孔明がどこに居るのかは知らんが。
751 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 04:27:17 ID:ZHt79elJ
魏=SONY
呉=MS
蜀=任天堂
こうなると孔明(セガ)と?統(ハドソン)のいる任天堂がユーザーには
いいゲームを出してくれそうだが・・・
ところで360にしてもPS2にしても家電として使ってるから売れてるなんて
話聞くか?PSXなんて散々だったんじゃないのかあれは。
少なくともPS2に関しては殆どの家庭でDVDプレイヤーとしてしか
使われてないと思う。
あ、月イチでゲーム買うような貴様らは別な。
>752
そして結局サムスンがソニーを乗っ取ってゲーム市場統一と…
滅ゴロウ王国聞いてておもいだしたんだけど
大きな石をめくったら白いネズミの家族が、、、って
誰のトラウマだったっけ?
756 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 06:36:42 ID:SurH9f4X
カナリンがリスナーなことにすごいうれしかった
カナリンみないな女の子とツキアイタイナー
757 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 07:09:43 ID:BtT5hLKI
最近放流するのが遅いぞ
>>753 ハード別のゲームの売上本数じゃPS2がぶっちぎりだっての。
その程度の情報くらい仕入れてろよゴミカス。今すぐ死ね。
お前のゴミみたいな印象論は必要ねぇっての腐れゲロ野郎。
ろくに知り合いもいないくせに「ほとんどの過程で」じゃねぇってのグズ
テレ東の経済ニュースで現在はソニーPS2がシェア7割だけど
PS3世代はPS3とXBOX360と任天堂が3割づつのシェアになると予想してた
>758
朝から煽りご苦労だけどな
「ほとんどの過程で」じゃねぇってのグズ
その程度の情報くらい仕入れてろよゴミカス。今すぐ死ね。
>>758 ゲームショップ店長ですが何か?
つうか752からの「家電としての需要」という観点から
「PS2はゲーマー層以外にもDVDプレイヤーとしての需要を持つ」という
ごくごく当たり前の結論を差し上げたんですが何か?
むしろおぎやはぎのギャグのパクリですが、それが何か?
っていうか白いネズミ、マジで誰だっけ?柳沢?
いつからイタさを競うスレになったのか
とりあえずゲハ板でやれば?
ストリーミングでTBSラジオ聴けなくなった…
先週まではスクエニ社員で、
今日はGKが出張してきてるのか。
ご苦労なこってす。
去年コクリさんが3回も俺の前に出てきたんですが
そういや今週はまだ「面白くなかった」の人来てないな。
地道な積み重ねが大事デスヨ?
GKって何?
ネット用語の Gate Keeper のこと?
そのゲートキーパーがソニーと何の関係があるの?
半年ROMれwww
妊娠て本当にウザいなぁ・・・
携帯ソフト板でも一方的にPSPを貶すスレばかりが常に立ちまくってるし
PSPソフトのスレには必ずひどい荒らしが粘着してる
こういう場所でも草の根運動
俺は任天堂も好きで64もGCもDSも買ってきたけど、こんな連中が支えてると思うと気分が悪くなる
妊娠=任天堂信者、か
一瞬なんのことかと
PS3の件についてはもうメタルギアが出るならしょうがないということに
MSX時代から追っかけている俺の中ではなった
今週伊集院島から笑い飯までの記憶がないんだが、ニート一首やった?
>>771 こういうのを草の根運動っていうんだろうな。ご苦労様。
でも板違いにも程があるからとっとと消えろ
昨日LFの近くまで来たが、足が重くてビックカメラに行ったとうえちゃんがさっき言ってた
ここはひとつ
ショーケースの中のPS3をじっと見続けて
後ろから黒人が肩を叩くのをry
>>773 上柳さんに関するトークで時間がなくなった
ニートはありますから送ってください、だと
>>774 俺がGKとやらだって言いたいんですか?('A`)
ゲーム好きなだけなのになぁ・・・普通は任天堂大好きだけどソニー大嫌いとかその逆とかあんまりないと思うんだけどネットでは両極端なのが哀しいだけ・・
PS3になっても、
『お兄さんが、もっと素晴らしいムービーを見せてあげるよ。』
って言うだけだろ。
6万も7万も出して、タイマー付の高級家電を買おうとは思わん。
>>776 そのシチュエーションなら、「ショーケース」を「ショーウィンドー」に、
「黒人」を「紳士」に変えた方がしっくりくるな。
それよりホログラムを利用した記録メディアがいつでるのかが気になる
今年あたり商業用のものは出ている予定だったのに
777を見て時間を送ってくれって言ったのかと思ったorz
>>779 歴史を知らないなら不用意な発言は慎んだほうがいいよ。
ゲハ板住民のキモさだけはガチ
PS3は安い!
>>780 この水口真って物書き自身が、GKとやらが書き込んできたカキコミ同様の気味悪さを誌面からプンプン発していることに、本人も気付いてほしいわな。
>>741 ならFF12っていう「糞」もキレイにたいらげるハズだよな?
793 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 12:27:33 ID:gQ9/u735
>>781 別にそりゃ構わない。
誰か革新的なセンス持ったヤツが現れれば、面白いゲームなんて勝手に作ってくれるんだし
要するに、そうじゃない仕事でやってる開発者達が、より凄い絵を作れるようになるっていう上限の向上がメリット。
シナリオとプログラムは別で、プログラム側でできることが多くなっときゃ、あとは監督次第って事だ。
795 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 12:57:12 ID:o/zG5J4v
796 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 13:01:18 ID:o/zG5J4v
ドラクエのコーナーおもしろかった
>>797 忘れかけてたような粗相を引っ張り出してきて
しょうもない毒を吐いただけみたいだったけど。
俺ゲームってドラクエしか興味がないから
全部パソコンでできるようになるといいのに
やっぱり香ばしい流れになってるな・・・
ハードの話「だけ」したい奴はゲハ板に帰れよ。
あとゲスダックはなんかネタがパワーダウンしてきた気がするから
そろそろ終わりのような気がする。
凄い勢いだなこりゃ・・あれだけ書いても分からないんだ
歴史を知ってるとか知らないとか・・・小学生なみの妄想である「GK」なる集団とその歴史をまんま信じろって?w
何を言ってもムダ臭いな・・・あーあ
どうしておカネ貰って専属で働いてるハズの「ソニー社員」がいつも簡単に駆逐されちゃうんだろうね
見てていつも思ってたんだけどGKって物凄い無能なんだね、俺含めて
良くクビ切られないなぁ・・・こんな仕事振りで許されるなら是非働かせて頂きたいもんだね
俺は単に「ちょっとでもソニーを擁護すると異常な人達があっという間に火種を消す」様子にしか思えないんだけど・・まぁいいや
ラジオの話にも絡めずにハード論やるんならお前等皆ゲハ板に帰れ
もうその辺で・・・個人的にはPS3の価格設定に
異議となえた姿勢は評価するが・・・・それだけだよ。
(現に子供が簡単に買える値段でないことは事実だし)
804 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 13:44:19 ID:o/zG5J4v
日本もアメリカもゲームの主な購買層は稼ぎ盛りの30代だし
餓鬼の小遣い狙ってんの任天堂だけだろ
>>801君のその必死な態度が一番見苦しい
ここは何板ですか?
伊集院も普通の感覚でたっけえなあコレって言ってただけだろ
806 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 13:50:21 ID:o/zG5J4v
高いのはわかるが、何故そこでWiiを応援する話になる理解できん
食う物ねえからって犬のウンコはくわねえだろ
PS2のように総マンセーは無理だと思うが
普通にwii盛り上がってる気がするのは俺だけ?
最近の放送後は大派閥争いが恒例になっちゃったな
809 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 13:54:42 ID:o/zG5J4v
Wiiを宣伝する為の対立要因としてps3高いというネタふりをした
そのこじつけがジャパネットクラスできな臭い
ノイローゼが多くて楽しいこと
派閥争いっていうか
やけに必死な人が来て
暴れて帰る感じ
要するにこれがゲーム業界的格差社会だということだろ
実際に格差が出るかどうかはWiiの価格設定次第だろうけど
最近の中ニ病患者は
特定のゲームハードを
場の空気も読まずにボロクソに言って
自分が偉くなった気になるのな
今週のフリートークはゲームに疎い女人にも分かりやすかった
20台〜40台の独身男性は躊躇なく買うだろう
しかし、問題は小学校高学年〜高校生?
子供による金ほしさの強盗事件が多発しそうな予感
ゲームの話よりうえちゃん話をもっと聴きたかったのは俺だけ?
ゲームの話はもういいよ。どうせデブ本人ももう興味失せてるんだろ?
816 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 14:24:19 ID:z533LED4
本当は怖気づいてニッポン放送出演さぼったんじゃないのかなー。
>>812 格差云々とはチョイ違う希ガスw
大昔もNECとかがFXやらCD-ROM2とか特化したの出したが
結局は尻つぼみになったしね・・・・
ユーザー無視を決め込むとソニーだろうが任天堂だろうが容赦ないよ
同年代の三十代後半の中でも収入は多い方で、
かつゲームバカである伊集院に高いと言わしめるほどだからな、
伊集院はゲーム業界には結構な発言力があるし、
この放送で「PS3が高いと思う奴は貧乏人」と主張するPS3擁護派の発言力は少し弱まったんじゃないかな。
構成の渡辺君に嫌がらせするためだけのために、2〜3年前に田代32とSLに乗りに行ったろ
それだけのために平気で4万くらい使えるんだから、PS3の7万なんて痛くないだろ
庶民感覚を保つのは大切なことだけど、それを誇示して「俺は君らリスナーと同じでござい」と
押し売りしている感がどうにも拭えなくて、昨日のオープニングは手放しでは楽しめなかった
820 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 14:33:39 ID:gQ9/u735
>>804 その働き盛りの30代とやらの子供がちょうど任天堂の射程だろ?
ぶっちゃけ、子供いるようならゲーム機なんぞ自分のために買ってられんと思うがな
821 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 14:35:58 ID:gQ9/u735
>>819 その4マンは仕事の必要経費みたいなもんだろ?
純プライベートとはちがうんじゃない?
ま、彼が大金持ちだろうとは想像するが。
ニッポン放送時代で既に月収100万超えてたんだろ。デブは超絶勝ち組じゃん。
逆にゲーム業界にどっぷり浸かってるからこそ高いと発言したんじゃないか?
いくら稼いでいようとゲーム限定の範囲で6万超えは間違い無く高いだろ。
826 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 15:41:22 ID:A/m0to7K
収入の高い安いなんて考えるのは全然違うね
どんなに収入上がっても高い安いって考えるのは、自分を豊かに満たすモノとのバランスで考えるもの
何か文句ある?文句あるなら言えばいいじゃん!文句あるなら言えよもう!なんだよもう!お母さんガンプラは触らないでよ、分かるんだからね!グフの手取れてるじゃん!
伊集院は若手芸人を囲うために何台も何台もPS3を買う必要があるからねえ・・・
そりゃ6万円は高いでしょうな。
828 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 15:57:33 ID:gQ9/u735
>>824 ぶっちゃけ、アレだけやって100万稼げないのなら芸能界なんて
>>828 しかし実質中卒のデブが月収100万なんだぞ。それ考えたら凄くね?
>>819 お前何を聞いていたんだ。
痴豚は子供が買えない値段なのがダメだと言いたかったんじゃないの
伊集院ならソニーに言えばハード貰えるんじゃないの?
832 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 16:07:50 ID:0XilibRF
食べ物で言ってたろ 「1うまい」って単位
3万円のコース料理がうまいのは当たり前
値段に比べて、より旨い方が偉いんだよ
だからPS3は「0.5すごい」 (ゲーム機って3万円くらいが妥当なんじゃねぇの?)
834 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 16:19:37 ID:EMqxXkyc
伊集院肉
835 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 16:32:43 ID:LV9kkwhZ
おまいらラジオでさえ笑いを絡めてFAX紹介してるんだから、マジレス討論すんなよ
つまりチンポに例えてレスしろってことか?
>>833 それは「性能比」だろ。
それだと確実に「2〜3すごい」はいくぞ。
伊集院が話してるのはたかがゲームにどのくらい出せるか、って話だろ。
どんだけ旨かろうが昼飯代に2000円は出せん、って事。
私は今のPS2で満足でして、何故今高い金額でPS3を発売するのかいまいちわかりません。メリット、デメリットをチンポでたとえて教えてください!
チンチンキャプキャプキャプキャプチンチン♪
俺もそろそろPS2買おう
まあ単純にゲームとしての価格云々よりも
メーカー側としちゃHDD−DVDのXBOXかブルーレイのPS3を
どっちかを早く普及させて次世代記録メディア市場を牛耳れるかの方が
大事なんだろう。
それでソニーは焦ってPS3にブルーレイを実装させて先発隊として市場に投入して
普及するのに先手を打ちたいわけだ。まぁゲーム機と抱き合わせにするけど
後から出るプレーヤーよりはちょっとお得よ、的な空気を出して。
でも末端の単にゲームやりたいユーザーの伊集院初め世の小学生にはそんな事どうでもいい訳で、
そんなの他でやってくれよっていう感じなんだけどな。
伊集院って小学生なの?
俺もこの話題乗った。
今更20GBのHDDを載せるってのが正気の沙汰とは思えんよ。
どうせ3.5インチだよな。しかも中身はキムチンだろ?
それに、セーブデータ用に512MBのフラッシュメモリでも載せとけよと。
持ち歩き用にメモステを使え。
今時オートセーブも満足に使えない仕様のハードなんか糞ニーだけだぜ。
845 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 18:09:23 ID:o/zG5J4v
任天堂となんの利害関係もないなら
棒コントローラーだけGCの周辺機器としてだせと言うはず
846 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 18:12:10 ID:sLbN81YA
何千万も稼いでる癖に、6万7万にケチ付けてお前ら駄目人間の味方ですよー
のポーズ取るのウザッ!
毎度の事だが。
今日のPodcastを聞き流していたら38分頃にオープニングテーマが流れて仕切り直しっぽい雰囲気なんだけど、また編集間違い?
>>843 小学生ではないかもしれないが38歳児ではある
駄目人間からしたらポーズだけでも味方がいるのは嬉しいんですけどね
伊集院は2chネラーに嫌われないようと必死過ぎ
ソニーに文句言われるんじゃないか?とか心配してたけど
本当はソニーより2chネラーに叩かれる方を恐れているな
もしかして番組中もラジオ実況見てるかもしれん
武田鉄也が野球ツマランと言い切ったのが良かったな
はっきり言ってあのコーナー伊集院のオナニーだもんな
何千万稼いでても、缶ジュース200円の自販では買いたくないもんだろう
ほんとはモテ、金持ち、勝ち組のくせにってのもかなり飽きますた
すんなことは百も承知でラジオ聞いてんだっての
PCエンジン+CD-ROMも、ネオジオも3DOも6万近くしたよね。
個人的には歴代ハードと比べて飛びぬけて高いと言う印象はないんだけど。
この感覚はコアグラとかHiサターン買うぐらい変わり者の俺だけか?
>>839 7万払ったら長さと太さを1.5倍にしてくれると言われました。
メリット:まぁ大きいと気分が良い。 デメリット:いわずもがな。
ゲームの話しすると、ゲーヲタが自慢げに話し出すからうざい
>>844 てか、HDD20GBってブルーレイの容量より少ないって意味わからん。
ブルーレイは最大27GBだそうだよ。
遊ぶ側から言えば、正直PS2のちょいパワーアップ程度でいいはずなんだが
PS3は欲張りすぎだ
20ギガについて文句言ってたけど
あれは容量が少ないってこと?
>>861 少ない、つか少なすぎ。
クタラギはHDDの容量が足りなくなったら買い足せば良いとのたまってた。
「世界一高級なレストラン」とか、PSPの時は「有名建築家の設計に文句言う奴はいない」とかアホなことばっか言ってるなぁ。
ソニーの広報はこいつに何も喋らせない方が良いと思う。
それにしても高い。芸能界にいてアブクマネーを持ってる豚でさえそう思ってるんだから買えないよな。
>>861 風呂の水をマグカップに全部入れようとするくらい少ないと思う
たった今、ずっと上の方のレスで初めて知ったけど
「マイブーム」ってみうらじゅんが考えたんじゃないんだ?
インターネットもない時代、エロゲーやりたさに20万以上も出してPCを買った。
全く後悔はしていない。
伊集院は3DOを買ったことについて、「Dの食卓」をプレイできたから後悔してないとか言ってた気がする。
要は本体価格よりもどれぐらい面白いソフトが出るかだなあ。
PS3はソフト開発費が随分とかかるそうだから、そこんとこで自分の首しめてる気がするね。
さっさと巣に帰れよ
こんなひねくれ者しか居ない場所で活動しても逆効果だから
>>855 PS3がPCEやネオジオ並みの普及率狙ってるんならそれでいいんじゃない?
ゲームの話は外でやれ。糞ども。
でも伊集院が振った話題だし
言い訳無用
じゃあ今日中だけ話すってのは?
もう800超えてるし、このスレはこれで乗り切ろうや。
不思議なことに今日は放送翌日なのにほとんど批判意見が出ないでゲームの話題に
終始してるし。
次スレ立てた時に仕切りなおせばいい
誘導かけるのは間違ってないが、ここで出た流れをあっちにいきなり持って行ったり
あっちはあっちで流れがあるからここで話しちゃえっていう人が意外に多いから
止まらんのは仕方がないのでは?
それだけ関心の多いことなんだよきっと
昨日の、ファミコンを買ってもらうための口実が
「勉強に使えるから」というのは、
田中家だから通用することだと思うが。
オレがPS買ってもらうときの口実はソフトが5800円。SFCは10000円
だから後々節約になる
だったな。
今の子供の親は7万ぐらい出す馬鹿親なのかな?
つーかPS3をNGワードにしとけよ。
フリートークでの話題なら、ここでもそれが出るのはある程度仕方ねーだろ。
俺はカルドセプトが出るんで360を買います
>>877 所得格差が広がってるから、
金持ちの息子狙いなのかもなぁ。
>>7マソ
「いままでは5千人に100円を出させる商売だったが、
これからは5人に10万を出させる商売だ」
って誰かが言ってたし。
>>880 かといってそれでは大量の販売台数捌け無いじゃん
そういう商法はもっと高額な商品でないと長続きしないよw
>>876 昔はそういう理由で買ってもらえる家それなりにあったんだよ。
パソコン買うより安いからという理由で
ファミリーベーシックとセットで買ってもらった友人が何人かいた。
そういえば昔、10万近くする格闘系のゲーム、なんていったかな、
なんかあったけど、廃れたな。
あと、パナソニックから3DOとかいう、これも5〜6万くらいするゲームが出て
即効消えたな。
いろいろ文句もあるだろうけど痴豚は
斜陽のゲーム業界の守り立て役になってほしいな
あと俺にPS3買ってほしい
>876
でも一時期サン電子とかがディスクでやたら算数のゲーム絡めたゲーム出してたから
その言い訳も通用しない事は無さそうだ。
>881
今は少子化でシックスポケットなんていって一人頭の子供の持ってるお金が
昔より大きくなってるからな。その辺はもうすでに戦隊物とかの合体ロボの数の増え方に
出てたりする。一昔前だったら絶対にそろえられないくらい今は年間通して金吸い上げられるようになってる。
発売が11月だろ、クリスマス3万の買い物を我慢してお年玉まで待てば意外に現実的な額なのかもしれない。
そして3万という値段は丁度wiiや360の価格帯と一致する。
だからソニーはクリスマス商戦で他の2機種を子供に我慢させる事が出来れば正月巻き返せると思ってるかもしれない。
>>886 うーん・・・小学生ぐらいだったらwiiで出るゲームのほうがやりたいんじゃないのかな?
ソニーってその層をある程度諦めたからこそ、PS3を高級家電にした気がするんだが。
今までレーザーアクティブやら3DOやら年齢層高め向きのハードがぽつぽつ
出てはいたがどれも中途半端な家電機能と値段が災いして売れなかった。
そしてPSXも然り。この辺をソニーはわかってるんだろうか。
ゲームに金かけるマニアはともかく、
もし伊集院の言う「ゲームごときに」が大人の一般意見としたら(俺が親でも多分そう思う)
家電っていう要素の価値抜きでどれだけ高くてもせいぜいソフト込みで5万までと思うのが普通じゃないかなぁ。
秀吉が前田慶次を戦さ人と見て目つきが変わるように
家電にしてもゲームにしても5万円辺りが財布の紐を締めたくなる境目だと思うけど。
5〜7万円の価格帯の家電のライバルって多いよ。
パソコンもそのくらいで買える時代だし、洗濯機やエアコンもそのくらいでしょ
俺だったらエアコン買うけどなあ
だいたいソフト1、2本で済む訳ないしな。
矢口にジャーマンかけたいと思ったのは痴豚が先か俺が先か、
それにリアルで悩んでる俺には関係のない話だな
894 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 21:36:48 ID:qhdlHXcP
じゃあPSX買えよ
250GB載ってるぞw
>>892 > 更に「猥婦」なんてもっともっと古い。
> 同名の本が「昭和10年9月17日」に刊行されてる。
> 「"猥婦" "文学"」で検索したら6番目だった。
これって笑うところ?
小柄な女の子を見るとプロレス技かけたくなる仲間は、意外と多そうな予感。
>>895 何がおかしいの?お前の頭?
響きから文学に使われた言葉だろうって思いつかない?
PS2発売前とまったく同じ状態じゃん。
高値で初期型という名の欠陥品なんか誰も買わんだろう。
ゲスダックをやるのはいいんだが
ニートが潰れる位ならドラクエも含めてやらんで欲しい
2週飛ばしは物凄く残念極まりない
そろそろ避難所スレが必要か?
ひきこもりの反対語が出ずっぱりってのにワロタ
>898
文学とか持ち出されるともう屁理屈にしか聞こえないし
ゲームの話題が嫌な奴は進んで別のネタをふれ
それで流れが変わるならそれでよし
無視されるならお前が邪魔なだけだからお前1人出て行けばいい
痴豚が飽きたなら新たに「mica泥棒」と命名ってことでよろしいか?
秋元と同類ってことで。
ちなみに、大江千里→上柳昌彦→TM NETWORK。(1988年だったか?)
PS3はたしかに高いしムカつくけど、だからってWiiは買いたくならないなぁ・・・
伊集院みたく子分を一杯抱えてるならあのオモシロコントローラーを使ってワイワイ楽しめるかも知れないけど
伊集院本人も言ってた通り、釣りだのテニスだのとかは正直まったくやりたくない・・・剣神みたいなのも死にたくなるだろうきっと
俺のゲームはPS2とGCの時代で終わりかなぁ・・・・・・え?XBOX?なんすかそれ?
まぁとにかく今回の伊集院の任天堂持ち上げとソニー批判(と多くの人に聞こえたらしい事)は、
伊集院がたまたまマザー3や大玉を楽しんだ時期と、PS3の冗談としか思えない価格発表のタイミングがばっちり合っちゃっただけだと思う
>>909 ( ゚Д゚)
伊集院の発言に関する話はそこじゃできませんけど・・・
良くも悪くも痴豚の影響力は凄いな
糞ニー批判と任天堂よいしょでこれだけ食いつきが良くなるとは
さすがだ
>898
ヒント:wife
>>905 じゃあ「ネタを振っても無視されたらその人が出て行くべきかどうか」
ってネタを振るよ。
いしゅういんさんには大きな体とキモい顔を生かしてチワワとかハムスターとか
可愛い小動物をムシャムシャ食べる化物キャラクターになって欲しい
(゚Д゚)ハァ?
そういえば「いしゅういんさん」に関しては何も言わなかったな
言える雰囲気・流れじゃなかったろあれ
福岡の方言かとおもったよ。
一週前にひかるをひかりと言い間違えて脅えてしまった川田アナを見たばっかりだからだったかもしれない
名前訂正イップス
>>923 番組最後で「今週話すこといっぱいあったのになー」って言ってたから、言えなかったんでしょ
ニートも結局出来なかったし
あなーるほど
つまんねえゲームの話題長引かせてるからああいうことに
伊集院はいっそのことゲームつくっちゃえばいいのにな。
すっごいつまんない予感w
昔おたっきー佐々木というアニゲヲタのラジオDがゲーム作ってファミ通で可もなく不可もなくな評価貰ってたな
好きってこととクリエイト出来るて事はイコールじゃねえのは伊集院が一番わかってるよ
百ニートはもう自然消滅だろう。
ニートと何の関係もねぇ。
ネークエを生かすものと思われ。
>>927 つSIMPLE.70シリーズ第1弾岩眺め
>>930 二行目は消滅する理由にならんぞ、この番組に限って
933 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 23:34:11 ID:gQ9/u735
ああなるほど。
いくらボーナスでた日でも、映画館で缶ジュースが200円だと買いたくない、みたいなもんか。
>>877 今はもう親が若っけーから、自分でやりたくて年末ボーナスとかで買ってきちゃうんだろ?
パパママともにゲームバカなんてのも珍しくないんだし。
伊集院、ニッポン放送の近くまでは行ったんだな。
月曜の上柳アナの番組で「このコーナーに伊集院さん乱入して欲しいな〜」
とかお誘いの言葉を言ってたのに。
ゲストの矢沢の永ちゃんは録音だったのに。
>>855 当時はゲームバブルがまだ弾けてなかったから高価なゲーム機でもそこそこ売れたのと
ゲームの開発費が今ほど高くなかったのでゲームマニア相手の商売でも十分回収できた
うえちゃんって伊集院と縁のある人だったんだな
テレビに出たことあるのも知らんかった
テリうえノッテけラジオは最高だった
まだ、オープニングしか聞いてないが、イイこといってんじゃん。
>934
マジかw
明日聞いてみようかな
でもうちニッポン放送雑音多いんだよな
マザー3やってみたがつまんね(゚Д゚)
最近伊集院がマザー3について語った回ってある?
ゲーハーネタはこのスレ内で出し切ってね
この時間Podcastダウンロードできないねぇ
んもぅ
FF、MOTHER3、PS3は作為的に感じる!任天堂を誉める作戦か、やっぱPS3は良いってもってく作戦か。
どうせならPS・PS2も壊れて買いなおすから高いと言いなさい。
1番嫌なのは普通なこと言っておもしろくないの。ゲームに対してはこんなものなの?
伊集院の褒めたゲームが合った事ってあんまない
シレンも、パワプロも、マザーも、グルーヴ地獄も全然分かんなかった
今回のFFは糞って事は珍しく一致したけど
ただゲームが好きじゃないだけなんじゃね?
いや、ゲームはめっちゃ好き
にも関わらず伊集院の好きなゲームだけは一応やってはみるんだけど面白かったためしなし
ゼルダとかあまりにメジャーなのはそりゃ伊集院が褒める褒めない以前に楽しんでるけどね
伊集院って昔「ヘイロー」って戦闘ゲームでチーム対戦がしたいから、若手芸人にX-box4台買いに行かせて
4人で遊んだって話ししてなかったけ?
それに比べたらPS3の値段なんてどーでもいいだろと思った。
テレビもハイビジョンに買い換えないといけないじゃんと言ってたが、ビックで買ったプラズマTV持ってるんだろ。
買い換える必要ねーじゃんと思った。
だから金の問題じゃないんだろ
PSPのときもそうだけど、やり口が気に入らないで毒づいてるだけ
>>828 ラジオで月収100万なっていくの?
営業とかしていたからでしょ。
別にクソ高いゲーム機なんて3DOとかネオジオとかあるんだから
PS3の事じゃなくて「あくまで3DOについての話です!」って言い張ってトークすればよかったのに
wiiの懸念材料も無い事はない。
まずゲームの展開が64あたりから連綿と続く任天堂自身のスタンドプレーに終わらないかという事。
スーファミ以降任天堂以外のサードパーティーはほとんどプレステのソフト供給を力を入れ始めたのと
任天堂は相変わらずマリオゼルダポケモンの繰り返し。
おまけにスマブラやマリオパーティーなどのいいゲームが出てもコントローラー以前に
お友達必須なのがツライ。お友達は別売りでも同梱でも無いからな。
ゲームとして面白いものを出してくれてはいるが、タイトルが偏り気味なのと、
多人数で楽しむ事前提のゲームの作り方で、結局任天堂のハード買っても
任天堂のゲーム以外面白いものねえやってオチになる。
今現在ヒットしてるDSですら2画面液晶を生かしきれてるソフトが皆無に等しいし
無理やりタブレット使わせてるゲームが多い。
今回も変なコントローラー開発してるけど、振ったり引っこ抜いたり出来る以前に
もうちょっとサードパーティーが(開発費用とは別な意味で)ソフト開発しやすい
ハードを作って欲しいってのはある。
その点で昔のゲームがDLできることは昔のものとはいえ任天堂以外のゲームが出来る
期待感があるのと最近の画像偏重気味のゲームに辟易した層にいい材料ではあるんだが。
DSの成功は脳トレもそうだがオンラインに繋ぎ易い環境をちゃんと作れた事だろう
あれがwiiでも上手くいけば任天堂は逆転できると思う
953 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 01:17:01 ID:2OtV6Cu1
ゲハ板でやれ
最近の極楽のCMはなんなの?
なんであんな気持ち悪いCMを流すんだよ。TBS勘弁してくれ。
>>952 万が一ゲスダックでやることになってもメディアの手前悪い顔は出さないだろうけどね
ボッタクリですよって教えたらゲスダック止めるだろうか
言いたい事が全部言われてしまった
まぁそういう状況でPS3にも期待があっただけに裏切られた気持ちが大きいんだが
伊集院も多分そういう事だろうな、執拗にPS3を叩いてWiiを持ち上げていたのは
可愛さ余って憎さ百倍みたいな
皆さん、文章長すぎで読む気うせるわ。
>>951 頑張って全部読んだが何が言いたいのかさっぱり分からん
ただ単に任天堂を叩きたいだけか?
>951
俺がGCとかDSとか買わなかったのはそういうわけか
確かに最期に友達が家に来たのは10年以上前だしな
どうぶつの森とかニンテンドッグスも友達必須だもんな
>>954 最近の極楽は何と無く劣化してる気がする。俺がついて行けなくなっただけかも知れないが。
スレ違いスマソ。
大雑把だが新ハードの懸念材料
PS3→値段
wii→お友達必須
360→国内サードパーティーとゲイツの気まぐれ
こんな感じ?
>>722 死ね!糞おんな! アウアァアアアアア!!!
( `Д) Д`|l)し�Σ
ε≡≡ ○ヽ 、)と�と,ヽ
ε≡≡ 人 つ=l二;;゙,�)
ε≡≡ (__(__)(/゙`し' どすっ!
それっ、腸を出せ!糞おんな!
アウアァ、カーチャンノチョウガー!!!!!!
と( `Д´) Σ::J(;'Д`|l)し::
ヽ し'≡≡�((と、; つ))
ノ�ノ�∽∝∞oc∞;";)
(__)(_)゙`;∵"(/:し'::}}
""゙;'�゙`
ずりずりずりずりずりっ
そこちゃんと後できれいにしとけよ!
(`Д´ ) カ・・カーチャンノチョウガァアア……
( ) ::J('p,;`#)し:: タケシ…タ…タスケ…テ……
Y 人 ::(っ;(/ヽ,:: シンジャウ……
(__)__) 。cc∽o∝∞!;;;O::
webの高橋の「ツインビーっぽいの」は完全アウトだろ。マズイよ。
伊集院仮にも著作権で飯食ってるんだからさ。
エミュか同人ゲームか
おお、こんなのあるんだ。
でも焼いたのを貰ったって言ってたからなあ、、、
やっぱ高橋ダメだねえ。メディアに出て喋る素質が無いね。
ドラクエシリーズの「少年ヤンガス〜」のモンスターたちの台詞が萌えたり泣けたりで大変らしい。
h
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145548239/ >110 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2006/05/02(火) 20:12:35 ID:i1YEk9EnO
>キラーマシン♀信頼度中 「やんがすサン ミッケ。オトメカイロ きどうチュウ …ぽっ。」
・・・乙女回路ってねアンタw
>123 名前が無い@ただの名無しのようだ New! 2006/05/06(土) 18:52:10 ID:03kzjlCMO
>爆弾岩♀「どうせ みじかい命だから言っておくけど……。ヤンガスさん仲間にしてくれて ありがとう」
・・・泣きのツボも抑えてるじゃねえかよ、畜生
>167 名前が無い@ただの名無しのようだ New! 2006/05/11(木) 02:49:52 ID:Q/GzPjpz0
>>144 >ミミック♀で信頼度が一番高いときの 「ヤンガスって ちょうど 私の中にすっぽり入りそうなサイズよね」
・・・これが将来、あまたのよい子たちが道を踏み外すきっかけになるのやも知れぬハァハァ..
>>967 そのスレ見てみたらガチで欲しくなったw
まあぶっちゃけ獣姦スレからの転載なんだが
おれも明日買ってくるw
970 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 05:25:34 ID:Y1z7vult
すっかりゲームスレになっちゃったな
ゲハ住民とこのスレの住民は実は結構被ってたと
971 :
富田派:2006/05/17(水) 05:41:44 ID:byUDjG5r
ポッドキャスト聞いてると「柳田國男」くらい知っとけや!とか若手芸人に対して思うな・・・
972 :
富田派:2006/05/17(水) 08:56:32 ID:byUDjG5r
>>963 っぽいって言ってるんだからいいんじゃないの。
時々伊集院がお酒関係とかエロ関係で年齢をぼかすような感じで・・・
>>963 あれはいかんよなぁ
お目こ ぼしに期待するしかないんだろうけど、アクセス数多いからわからんね
ていうか次スレは
975 :
富田派:2006/05/17(水) 10:39:09 ID:byUDjG5r
いや、痴豚が未成年で酒を飲もうが洋ピン見ようが賭け麻雀やろうが
そんなもの芸の範疇だけど、自分も関わってる業界の著作権スルーは
正直ちょいと引くぞ。
ああそうか、コナミだから「行って来い」ってギャグか?
977 :
富田派:2006/05/17(水) 11:00:11 ID:byUDjG5r
うーん・・・
なんかいつだったかの放送で「著作権に関しては僕も本とか出してそれで食ってるところがあるので云々」とか「ラジオ録音して売ってるやつがいたら殺したい」的なことは言ってた記憶がある。
ここ100レスくらいにアナルだのおめこだのなんて文字があった気がするんだが
気のせいだよなたぶん
979 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:16:04 ID:mMFUDug+
>>963 アレだ。Win95用ときメモでツインビーのミニゲームやったんだよ
>>971 柳田國男はお前が思ってる程の基礎教養じゃ無え。
季刊「怪」でも定期購読してろこのオカルトマニア。
あと京極夏彦の新刊を待ち疲れて京極堂シリーズを
3周くらい読み返してろ。
あと「幽」がまだ出ない、、、
新耳袋復活しないかな、、、
981 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:23:24 ID:mMFUDug+
耳袋いいよなぁ
柳田は確かに一般知識じゃない。
ましてや売れない芸人なんぞならなおのこと。
まぁ、知ってるヤツには おっ! と思っちゃうけどな。
PS3のことを普通に「PS3」と言った上に、
「ソニーてめ文句言われたくなかったらスポンサーになれや」と、
勝手にソニーを敵と認定し逆ギレ。
本当にウデ落ちたなー。
昔ならきっと「ソニテックの「プレすっぽんぽん3」のことだよ!」ぐらいの前置きはしたものだが。
983 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:30:36 ID:/EuGMt+U
>>980 もう5回ほど読み返してますがジャミの雫はいつ発売されますか?
お前はあの価格発表を受けてもなおソニーの味方なのか。
どちらの石油王ですか?
敵とか味方とかじゃなくて噛み付き方が下手になったといってるだけだろう
腕が落ちたとかじゃなく
単なるスタンスの問題じゃねえの
素で言いたくなるネタだったと。
987 :
富田派:2006/05/17(水) 11:52:57 ID:byUDjG5r
>>980 きちんと読んだことある人は少ないと思うけど(俺はない)名前くらい知っておけって感じだと思うけどなあ・・・
伊集院のボケは要求するリテラシー能力が高いことがたまにあるから(サンタクロースが赤い服なのはコカコーラ社の戦略である、ということを知っていること前提でのボケとか)
それに気づけない人見るとイラっとくる。
988 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 12:05:55 ID:Y1z7vult
>>982 ちょっとニュアンスが違う気がするかな。
ひとしきりPS3への疑問を述べた後、思い立ったように
「ただ・・・俺こんな事言ってていいのかよ
おっきな会社だよ〜ソニーおっきな会社だよ〜(渡辺笑い)
(語気を強め)カンケー無いよもうそんなの言われたくなかったら
じゃこの番組スポンサードしてくれよ。急に黙ってやるよ、急に」
俺は別にそれほど気にならなかった。
昔はそういうのも面白く聞こえたが今は単なるオヤジの愚痴にしか聞こえない
柳田國男ってのは誰でも名前くらいは知っていて、話題に上った時にはいかにも知っている顔をしてうんうんうなずいとく、
その程度のものだと思っていたんだけど、そうでもないのかい?
ということはすべきことは一つ
埋めだな
ヒント:つ遠野
996 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 13:09:11 ID:Uv56xqZI
>>988 俺は
苦言を苦言としてとらずに裏から手を回してものを言えなくする
大手がファミ通とかの雑誌に対していつもやってることをこの番組にもやれば?
っていう皮肉として聞いた
柳田國男=民俗学者ぐらいは一般常識だろ。
著作を読んだとかどうかは別として。
999 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 13:19:06 ID:mMFUDug+
フツーの人にゃ、國男も理科雄も柳田で一括りだろう
そして童貞へ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。