HBCスーパーベースボール・STVアタックナイター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
HBCラジオのナイター中継スーパーベースボールとSTVラジオのナイター中継アタックナイターについて語るスレです。
HBCラジオ解説者:金石昭人、新谷博、岩本勉
HBCラジオ実況アナウンサー・リポーター:管野暢昭、卓田和広、川畑恒一、山内要一、堀啓知、渕上紘行
HBCスーパーベースボールホームページ http://www.hbc.co.jp/fighters_radio/index.html
STVラジオ解説者:広瀬哲朗
STVラジオ実況アナウンサー・リポーター:永井公彦、宮永真幸、横井健一、岡崎和久
2ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 10:57:30 ID:RY+MWF2g
CMの本数はやっと五分かまだ僅かにSTVが優位なんだろうけど、勢いは完全にHBCだな
3ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 11:44:09 ID:pXyxmWYK
STVは日テレ系ということもあって巨人マンセーの局だけど、ラジオも巨人マンセーなの?
4ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 12:13:40 ID:RY+MWF2g
STVのファンが言うところによると、STVはラジオ分社化で予算がキツキツだからできないとか。

でもそれってSTVのファンがHBCに対して度々口にする「やる気の問題」なんじゃないかと。
先日の楽天戦をTBCのネット受けで中継できるなら、福岡のソフトバンク戦だってできるはずだし。
5ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 12:20:49 ID:XJe9Ts44
>>1
需要あるか?
1000レスまで10年くらいかかるぞ
6ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 12:49:11 ID:i0e+2qqV
HBCステレオエキサイトナイター
7ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 12:56:50 ID:XQj1EEgo
昨年は大沢親分もHBCの解説者だったんだが降りたの?
8ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 12:57:58 ID:IydtvM7h
そのおかげで住み分けができる訳で…
他の地域の様に一球団一色でない…
9ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 13:34:57 ID:kRm+AAws
ナイタースレ3つも建ててるけど
>>1がいったいどこに住んでるのか気になる
10ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 13:52:36 ID:RY+MWF2g
>>7
流石にトシだからじゃね?
去年だって1回か2回しか出てないような

それならえのきどや伊集院みたいなゲスト扱いでもいいだろうし
11ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 15:27:24 ID:tR7MXvI2
HBCよ、地上波独占って、テレビじゃねーぞ!
4/20は日ハム戦が延びて、アクセスが10:40飛び乗りだったぞ!
アナはわざわざ挨拶するなよ!HBCラジオをお聴きのみなさん、お待たせしましたぐらい家!
12ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:59 ID:f/q22+BZ
広瀬のしゃべり方、いらいらする。
13虎@北九:2006/04/22(土) 21:05:17 ID:kRm+AAws
♪ホークス聴くならRKB
♪ファイターズ聴くならHBC

局のジングルが似てる。
14ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 21:10:05 ID:MQ09IubB
>>13
1278と1287だしw
15ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 22:23:13 ID:dz97TX9w
>>1
HBCの「ファイターズ戦130試合中継!!」の新聞広告に
130試合(予定)←って入ってるの気になるんだがこれって
最初からあったっけ?
16ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 22:26:39 ID:gWVoe3ZG
あったとおもふ
17ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 01:06:26 ID:T6FwUG0t
サンクス SHINJOのラストイヤーになるから消化試合になっても是非最終戦までOAして欲しい
18ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 09:35:27 ID:0XfClmPO
あげ
19ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 07:50:39 ID:SjTpYLVJ
>>17
新庄やPO争いとは関係なしに最後までやるんじゃないでしょうかね?

「130試合以上」って結局のところ「131試合」じゃないでしょうか。
中継出来そうにないのが、今度のGWのデイゲーム2試合と交流戦の神宮のヤクルト戦3試合、
これ以外はやるんじゃないでしょうかね。

で、当初は神宮のヤクルト戦もやるつもりで調整してたけど、結局駄目だった、と。
20ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 22:57:58 ID:j8ozHa72
あげ
21ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 10:56:15 ID:08jopeFF
祝日のデイゲームも放送したらいいのに
22ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 10:03:18 ID:YvUmHuoM
STVラジオ「マンデースポーツ応援団」
〜ジャイアンツ選手がくる居酒屋


アイカラワラズ
23ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 13:47:16 ID:wNEVhxI5
HBCラジオ、去年までは土曜のナイターのスポンサーだった苫小牧臨床センター、巨人戦中継の時のみ提供の様子

あそこはやっぱり巨人一筋なのか
24ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 23:52:13 ID:3FSnV0dT
STVよりHBCのほうが日ハム戦に力入れてるね。
解説者の数や中継数もケタ違いだし。
25ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 00:42:07 ID:z4vUEZQg
今日のSTVの中継は地元局からのネットだったから仕方がないのかもしれないが、
楽天に偏りすぎ。楽天応援実況だった。
もう少し公平に実況してほしいな。あと宮永さんの実況なんか聞きづらくないか?
26ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 01:31:19 ID:7zqIxUCM
STV今日やってたんだ?ハム戦中継今年何回目だろ
27ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 11:52:19 ID:z4vUEZQg
>>26やってましたよ
何回目の中継なんでしょうね?STVはホームページすらやる気ないからなぁ
28ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 13:45:28 ID:h3NJQRKP
因みにHBCは8月いっぱいまでの予定が公開されてます。
でもパ・リーグ公式戦と交流戦の予定表が別々なのは少し見づらい。
29ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 20:09:04 ID:ImMLHwIR
12日の公星戦、STVラジオも中継するが実況に「wカヲル」こと和久井薫アナウンス部長が登場。

解説は千藤三樹男氏。
30ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 23:25:03 ID:jU+LDTwq
永井ハム彦
31ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 01:56:58 ID:uwdcPzFE
HBCが岩本だったのでSTVに変えたら広瀬だった時
今日は広瀬じゃなかったけど

和久井さん噛みまくってたね
32ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 20:00:55 ID:oE7t2+FN
和久井は声質はいいと思う(永井宮永に比べて)
だた、ブランクが長いのと巨人基地外なのが玉にキズ
33ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 23:25:56 ID:E35eW0xj
盛田の解説好き
一番安定してる
34ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 10:01:29 ID:0e4bKl/c
盛田さんは解説中、武田久に年俸上がったら生活変わるよ〜、
とぶっちゃけてて面白かった。
35ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 00:03:59 ID:lPq830bJ
今年はHBCラジオは函館での試合もやるんだろうね
一昨年はやらなかったよね?
対西武だったからNACK5ではやってた??
36ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 00:28:25 ID:Z1LCgBxk
自分も盛田さんがいいかな あとは新谷さんもいい 広瀬は…
37ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 00:46:59 ID:I1DGq485
新谷さんは実況中と終了後にファイターズレイディオに出てる時との
ギャップが最高(・∀・)この人ホントいい人なんだなぁと思った
38ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 17:06:19 ID:Qq8LC03P
>>35
函館も旭川もやるよ
39ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 22:21:13 ID:++8bDf1d
ちなみに函館の試合の解説は盛田>HBC
40ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 00:58:38 ID:OLULVw/e
>>35
旭川の試合も函館の試合もどちらもNACK5でも中継されました。
旭川の試合では球場に照明設備がないという話から日没試合打ち切りなんてことになるのかな?なんて話を実況していた節丸裕一アナがしていましたよ。
41ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 01:33:05 ID:7qKoeZC/
あげ
42ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 12:26:37 ID:VKqurM3Q
昨日のHBCラジオの中継は糞だったな!
TBSの中継垂れ流しのうえに流れるCMが「目指せ優勝頑張れジャイアンツ」なんてあまりにもふざけすぎ!
聴取者を馬鹿にしすぎ!
それがHBCの本音だったのか!
対するSTVラジオは自社スタッフを派遣してのホームゲームのような応援放送!
ナイター中継もやっぱりSTVだね!
糞HBCは日公応援する気がないならSTVに任せて撤退しろ!!!!
43ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 11:54:35 ID:/l25PDhE
>>42
昨日たまたま中継聞けなかったんだけど酷い話だね…(メ-_-)
まぁT豚Sはホントどうしようもないよ
仮にも横浜のオーナー企業の癖にGそっくりのキャンペーン用レプリカユニ作って
大顰蹙買った糞放送局だし('A`)
観客動員に苦しんでいる横浜の為に何のプッシュもしていない
HBC関係者にとっては忸怩たる思いなんではないかと信じたい

T豚Sはもう野球から手を引いて一切関わらんで欲しいね・・・・
44ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 13:03:27 ID:a5gyB6sh
HBCもSTVも同じ試合の中継なんて馬鹿げている

HBCはベストテン北海道、STVは夜は金時でもやってろよ
地元で試合があるから放送しますだなんて安直過ぎ
こう言う時だからこそ放送しない事に意味がある
45ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 21:29:58 ID:NkQjZO6j
CM「苫小牧臨床検査センターはジャイアンツを応援しています!」

♪HBCスーパーベースボール ファイターズナイター!

川畑「12−1でファイターズがジャイアンツをリード」
46ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 19:27:27 ID:CgtApcCq
目指せ優勝頑張れジャイアンツ!!!!


HBCラジオはジャイアンツを応援しています!!!!
47ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 22:55:20 ID:Q32Je0L/
今日の日ハムVS巨人 最後まで聴かせてくれてサンキュー 新潟だけどよく聞こえるよ
48ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 23:19:12 ID:SFQ5dWAc
ニッポン放送でも中継してます。どちらも♪お疲れ〜
49ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 12:34:08 ID:jO6A8K9B
HBCラジオの応援CMのお陰でジャイアンツ2連勝!


もう「ファイターズ聞くなら〜」なんて心にも無いことやめたら?
50ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 16:05:38 ID:yDDYHSpG
日ハム 投手の継投に難ありだな
51ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 21:56:16 ID:RvEjQQPc
来週のヤクルト戦(神宮)HBCラジオで緊急中継!
実況は川畑&山内、解説は金石&まいど
52ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 20:37:08 ID:3lCDwALP
来週の月曜日の甲子園での阪神×ハムはHBCでやるのかな?


136試合中134試合中継って言ってるから多分やると予想。
53ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 21:16:49 ID:1qvwmoYY
やらない理由はないよ、当然やる
STVラは知らんが
54ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 13:32:16 ID:7kGHdTB2
STVのことだからオリックス×巨人をやりそう
55ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 08:48:43 ID:Q5/4HHfZ
STVは月曜は野球中継自体なし、火曜は巨人戦。

HBCは月曜火曜共に日ハム戦。
56ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 13:15:26 ID:JKvNjlpb
昔はSTVが月曜の野球を積極的にやってたけど今は逆だな
57ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 20:53:22 ID:FoLJ9jFA
STVラジオは、今まで局アナ使っていた時間に
みのや雅彦と牧やすまさを使うようになったから予算がない
58ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 08:07:02 ID:RdmrrxMf
>>56
積極的にやってはいたけれど、巨人戦や移転後のハム戦など一部の試合以外は最大延長21時30分だった。
あくまで「STVはナイター中継に力を入れてますよ、毎日やってますよ」というポーズの為の月曜ナイター。
59ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 07:14:13 ID:VViqH03G
 わざわざ通常のプロ野球の時間帯を飛ばしてまで後楽園から実況した、都市対抗
野球中継(無論、全道代表チーム登場のみ)の頃がレベルはずっと上だったな。

 HBCの足立、奥津。STVの枝並、小林裕幸。上記の諸先輩の方が実況はウマかった。

 できれば、横田久も和久井薫も現場復帰してくれんかな。
60ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 16:14:35 ID:l0N4hWTv
以前より増して外野フライの絶叫が大げさになってるのがムカツク
61ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 18:32:08 ID:eD3bDyM1
>>60
今晩はファールで大絶叫
62ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 06:44:13 ID:sSDHQ15u
>>59
 都市対抗中継をやっていた時代と、同等の出張予算ってないのか?

 やっぱり後楽園からの実況中継(特に74年:大昭和初優勝)が、全盛期だった。
63ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 19:01:19 ID:Qeoooej1
明日は久しぶりにコンサドーレライブスタジアムがあります
64ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 08:00:06 ID:IClzRP5o
HBCで苫小牧臨床検査センターのCM無くなった?
65ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:17:25 ID:jTZlffiv
今日のセギノール調子悪いなぁ〜(*_*)
66ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:20:48 ID:jTZlffiv
ガッツさんは、ベンチに居るけど風邪ひいたし…(+_+)
67ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:24:33 ID:jTZlffiv
ディアス〜!! いいぞ〜(^O^)/
68ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:28:21 ID:jTZlffiv
1人実況、寂しい…(⊃Д`)グスン

ディアスと私、同じ年齢だよ( ̄△ ̄;)

69ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:34:46 ID:/7iYembO
>>68
あえて実況スレではなくってここに居座る理由は一体
70ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:36:37 ID:jTZlffiv
ひちょりぃ〜〜〜!!センターオーバーの2ベース\^o^/

鶴岡が帰って来て、1点追加♪
71ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:38:54 ID:jTZlffiv
>>69

HBCラジオで試合聞いてるからだよ。
72ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:45:48 ID:jTZlffiv
ディアスまだ、投げたかったみたいだった(ノ・_-)ノ━★
73ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 21:08:16 ID:jTZlffiv
稲葉、猛打賞♪
74ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 08:33:48 ID:XW2TEInf
てか、ここで実況するのは違反だよ。荒らし扱いになるからやめな。
75ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 02:58:35 ID:pF15u2ZZ
とりあえず、岩本がヒルマンを嫌ってるのはわかった
ただの不平屋なのかもしれないが
76ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 20:41:45 ID:u/AQSVvW
とりあえず岩本が広瀬と同類だと今更気付いた


どちらも解説というより「愚痴」
別にもう一人解説者が要るな


実況:卓田
解説:新谷
愚痴:岩本

こんな感じで
77ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 20:53:59 ID:lz5d51qZ
>とりあえず岩本が広瀬と同類だと今更気付いた
勝ち試合なのに聴いていて気分が悪くなるところとか?
78ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 03:07:04 ID:RUMJEqqx
グチならまだ同意できるところもあるが、オレ自慢が本当にウザい
79ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 21:30:17 ID:UzYUt35P
今日のHBCファイターズナイターの中で
聴取率がSTVアタックナイターを抜いてトップに立ったと報告

来年はSTVもハムに移行か
80ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 13:01:56 ID:XUJNhTc+
ttp://www.hbc.jp/fighters_radio/index.html

8月13日の実況ANが「山田」になってる。
「山内」の間違いだよな。
まさか…。
81ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 20:45:08 ID:ml/p3SeA
川畑「巨人の札幌シリーズでも27000しか入りません」
新谷「みんな家でHBCラジオ聴いてるんじゃないですか」
82ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 04:08:52 ID:bNUAWtYl
とは言え、東京ドームも2万入ってないんだな
まあ、移転前はこれ以下の事もあったんだから、上出来なのかもしれないが…
83ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 10:31:37 ID:M58xmFr4
岡崎和久が17日に二度目の実況をする
84ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 23:15:55 ID:+sr4VYMu
あげ
85ラジオネーム名無しさん :2006/07/12(水) 23:18:02 ID:geqyjz/z
文句なしかわいい女斉藤こずえに岩本は手を出すな。出すんじゃねえ。

                 こずえ命で小橋アキアンチより。 
86ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 23:46:54 ID:HnCfq27P
斉藤こずゑ、わざとらしい笑い声が気持ち悪い。
87ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 12:29:42 ID:hP5wUcnU
>>86
田村美香乙
88ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 13:43:24 ID:kxdxH4mA
STVは中途半端な日ハム戦中継をやめろ
少数派になっても巨人をマンセーしろ
89ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 14:56:28 ID:hP5wUcnU
>>88
Wカオル乙
90ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 15:10:30 ID:LBgOd9F8
>>88
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 11:24:27 ID:cGaUfI5t
HBCスーパーベースボールファイターズナイター中継予定
7/17(月)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:山内要一
7/18(火)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一
7/19(水)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:真弓明信、実況:岩本計介(ABCラジオ製作)
7/20(木)「フレッシュオールスターゲーム」(東京ドーム)
解説:栗山英樹、実況:新夕悦男(TBSラジオ製作)
7/21(金)「サンヨーオールスターゲーム第1戦」(明治神宮野球場)
解説:元木大介、実況:初田啓介(TBSラジオ製作)
7/22(土)「サンヨーオールスターゲーム第2戦」(サンマリンスタジアム宮崎)
解説:田淵幸一、槇原寛己、実況:戸崎貴広(TBSラジオ製作)
92ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 11:26:49 ID:cGaUfI5t
STVアタックナイター中継予定
7/17(月)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:岡崎和久
7/18(火)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:宮永真幸
7/19(水)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:達川光男、実況:仙田和吉(MBSラジオ製作)
7/20(木)「フレッシュオールスターゲーム」(東京ドーム)
解説:達川光男、実況:洗川雄司(ニッポン放送製作)
7/21(金)「サンヨーオールスターゲーム第1戦」(明治神宮野球場)
解説:田尾安志、実況:松本秀夫(ニッポン放送製作)
7/22(土)「サンヨーオールスターゲーム第2戦」(サンマリンスタジアム宮崎)
解説:藤原満、松沼博久、実況:岡田浩一(KBCラジオ製作)
93ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 22:13:11 ID:N9jd/mUM
>>91,92

金石なら安心して聞けるな
STVはG戦だけやってりゃいいのに
94ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 09:33:43 ID:bBDN/EQU
HBCはもっと大々的にナイター中継勝利をアピールしてもよさそうなんだけどな。
去年あたりはSTVが「北海道で一番聞かれている野球中継」ってやってたんだし。

もっと番宣とかHPで前に出した方がいいと思う。
95ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 11:22:48 ID:ctzwlqmR
HBCスーパーベースボール中継予定
7/25(火)「巨人×広島」(東京ドーム)
解説:栗山英樹、実況:松下賢次(TBSラジオ制作)
7/26(水)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:川畑恒一
7/27(木)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:山内要一
7/28(金)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:木俣達彦、実況:高田寛之(CBCラジオ制作)
7/29(土)「北海道日本ハム×ソフトバンク」(函館オーシャンスタジアム・デーゲーム)
解説:盛田幸妃、実況:卓田和広
7/30(日)「北海道日本ハム×ソフトバンク」(東京ドーム)
解説:新谷博、実況:川畑恒一
96ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 11:25:43 ID:ctzwlqmR
STVアタックナイター中継予定
7/25(火)「ヤクルト×横浜」(いわきグリーンスタジアム)
解説:伊原春樹、実況:宮田統樹 (ニッポン放送制作)
7/26(水)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:宮永真幸
7/27(木)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:永井公彦
7/28(金)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:鈴木孝政、実況:北山靖(東海ラジオ放送制作)
7/29(土)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:権藤博、実況:大澤広樹(東海ラジオ放送制作)
7/30(日)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:古葉竹識、実況:村上和宏(東海ラジオ放送制作)
97ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 12:53:11 ID:+ujDj89C
>>96
7/27(木)の広瀬はGAORAで解説。 おそらく光山が解説だろう。
98ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 17:15:37 ID:7+1f+cST
少数派の為にアクセスやなまらんのリスナーに迷惑をかけて楽しいですか
99ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 00:12:46 ID:xB2vDMlP
解説者より実況の方が大事だって気がつかせてくれたSTV
100ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 02:13:02 ID:NhxlpM1u
38 :ラジオネーム名無しさん :2006/07/27(木) 00:19:28 ID:7+1f+cST
畜生、俺が何したって言うんだ!!
糞つまんない野球のせいでアクセスが、アクセスが・・

360 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2006/07/27(木) 00:22:13 ID:7+1f+cST
畜生、俺が何したって言うんだ!!
糞つまんない野球のせいでなまらんが、なまらんが・・・


>>98こそこんな事やってて楽しいですか
そんなに野球が嫌いなら野球の無い国に帰化でもしたらどうですか
101ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 13:19:02 ID:qr2aKJZe
>>100
ヒント:2003年までは北海道にフランチャイズ球団は無く平和だった
102ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 23:19:27 ID:eIMKCOSL
それ以前だって、ジャイアンツ戦が放送延長したら、番組中止や時間短縮はあったわけだが
103ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 15:32:41 ID:qBS6CAjH
HBCスーパーベースボールファイターズナイター中継予定
8/8(火)「ソフトバンク×北海道日本ハム」(ヤフードーム)
解説:加藤伸一、実況:川畑恒一、リポーター:管野暢昭
8/9(水)「ソフトバンク×北海道日本ハム」(ヤフードーム)
解説:浜名千広、実況:管野暢昭、リポーター:川畑恒一
8/10(木)「ソフトバンク×北海道日本ハム」(ヤフードーム)
解説:加藤伸一、実況:川畑恒一、リポーター:管野暢昭
8/11(金)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:高木守道、実況:水分貴雅(CBCラジオ制作)
8/12(土)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:卓田和広、リポーター:山田泰子
8/13(日)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一、リポーター:山田泰子
104ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 15:33:54 ID:qBS6CAjH
STVアタックナイター中継予定
8/8(火)「ソフトバンク×北海道日本ハム」(ヤフードーム)
解説:藤原満、実況:田上和延(KBCラジオ制作)
8/9(水)「ソフトバンク×北海道日本ハム」(ヤフードーム)
解説:西村龍次、実況:岡田浩一(KBCラジオ制作)
8/10(木)「ソフトバンク×北海道日本ハム」(ヤフードーム)
解説:藤原満、実況:小林徹夫(KBCラジオ制作)
8/11(金)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:木下富雄、実況:道盛浩(RCCラジオ制作)
8/12(土)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:安仁屋宗八、実況:一柳信行(RCCラジオ制作・裏送り)
8/13(日)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:広瀬哲朗、実況:未定
8/13(日)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:木下富雄、実況:道盛浩(RCCラジオ制作・裏送り)
105ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 13:04:51 ID:3UscCsRW
みんな高校野球に熱中してたのか
しばらくこのスレにカキコなし
106ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 23:11:06 ID:GXO9Xs3+
ファイターズが7連勝しても、このスレに人はいない
107ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 16:05:16 ID:gk2aJ9QK
不人気だからな
108ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 17:24:19 ID:W2wZvNIX
四国の踏み台チームがな
109ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 13:52:28 ID:BOhpjc1P
前々から思っていたが、STVのナイターの後の番組の「まっすー」とかいうやつがうざい!
自分のことをそんな呼びかたしてる事が物凄く腹立つ。
110ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 21:01:07 ID:DrAziqrj
HBCのナイター後の番組もハム本スレでは大不評だけどな
111ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 13:30:55 ID:DVC2b2iD
STVラジオは無いものとして扱われてるけどな
112ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 12:07:02 ID:Ia86XMpa
HBCの番組はタイトルからしてダサい。
だから聞く気にもならんのだ。
113ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 20:10:54 ID:qfGax11N
Sオタ工作員さんも大変ですね

それともHBCにそっぽ向かれたコンドーム?
114ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 21:10:34 ID:ITB0txlt
STVの「アタックナイター」ってのもなあ…
テレ朝が何とかステーションって番組名で統一したように、
「アタックヤング」が人気番組だった頃に統一性を持たせたのか?
115ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 08:46:21 ID:1a85ljQ6
流石のSTVもPOでは敵地に実況を派遣して応援実況するらしい。
何日か前のスポニチに、QRとKBCと合意したと書いてた。
116ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 18:41:57 ID:sVzOdOQh
あげるから
117すし処・かね石:2006/09/29(金) 16:02:33 ID:uLnJIvoy
HBC・管野は実況が下手でつまらんし、数々の番組を潰したので
HBCのとってはもちろん、ハム&コンサにとっても疫病神だから、
来季は野球&サッカーの実況もしくはHBCを辞めろ!。
HBCの来季のハム戦開幕は、賛否両論あるが、岩ちゃん・山ちゃん
コンビで良いのでは?。STVは、エセ松山千春・ハム彦コンビで決まりだな。
118ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 18:56:29 ID:cE6fuToy
>>117
HBCのエースは川畑のような気がする
119ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 20:43:04 ID:bTEvUedP
管野叩き厨なんて久しぶりだなぁ。
120ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 13:20:54 ID:xhhSwbzA
PO第3戦気になる香具師はこちらどーぞ

http://www.joqr.co.jp/bbqr/
121ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 16:22:57 ID:KsYpZkse
STVは自主制作しないのか
122ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 18:21:14 ID:5Ohusepq
インディーズかよ
123ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 21:08:08 ID:EywjPvDW
STVはシゲキが出てくるからHBC聴いてる
124ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 11:50:35 ID:Mpo4FgjL
Sの第一戦で解説だった権藤はなかなか面白かったよ。
両先発の不安定さについていろいろ話ししていた。
名古屋制作だからアナは中日よりだったけど調子の良い実況で案外聴きごたえがあった。
125ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 12:53:04 ID:337y6p+p
とうとう両局が、日シリで全国ネットを担うとは。

 しかも、大阪ABCにて初めてSTV発中継がダイレクトで流れるとは。
 まあ相手がタイガース(自局制作は必至)でないからこそ、実現できた代物だ。
126ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 18:36:38 ID:8S2OMRxZ
日公もいらねー事しやがって。
レギュラー番組を楽しみにしている道民を馬鹿にしてるよ。
127ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 18:51:53 ID:cujKVvRF
>>126はどことどこがやっても同じこと言ってると思う
128ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 19:01:44 ID:cujKVvRF
STVスレより
609 :ラジオネーム名無しさん :2006/10/24(火) 18:33:38 ID:8S2OMRxZ
今日の日本シリーズ中継は通常のナイターより20分長い21時20分迄。
しかし以降の番組も特番で潰される恐れあり。乙女ぷりぷりやなまらんが不当に中止される可能性も・・・・


もし、日本シリーズ中継の為になまらんや乙ぷりが1分、1秒でも潰されたらSTVラジオに抗議のメールを送ろう!!


HBCスレより
160 :ラジオネーム名無しさん :2006/10/24(火) 18:17:33 ID:8S2OMRxZ
今日のアクセスは番組変更の恐れあり。
日公の結果いかんでは試合が22時迄に終了してもアクセスの放送が始まらない可能性あり。


ファイターズでナイトの不当な拡大でアクセス開始の遅れや放送そのものの中止があった場合、HBCに抗議のメールを送ろう!



案の定同じアンチ野郎のお決まりのパターン
どうせ本当はどっちも聴く気無いんだろ
ハムじゃなくても同じこと言うつもりだったんだろ
129ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 20:12:15 ID:TqHTbibn
>>160
この人だけ異常にアクセスに執着してるねぇ。正直アクセスはサンジャポと同じ
立ち位置。両者はネタ番組であって報道でも何ともない。サンジャポは自分の局
局の番組を一流番組なんて痛いこと言ってるし、アクセスはスタッフ側が都合が
悪くなるとリスナーからの電話を断ち切ろうとする世論誘導が見受けられる、
アクセスは電話の切り方がかなり強引、打ち切って欲しい番組です。胡散臭い
太田がラジオで言ってることと、サンジャポで言ってることは基本的に正反対でしょ
やらされてますよ。アクセス房はなにが不満なんだろうか?
積極的にファイターズでないとをやってくれ。
アクセスはネットしなくても良いと良くHBCにメール送ってる。
バツラジ>>>>>>アクセスだな
バツラジは最初からニュース番組とは言ってないしね。


126 :ラジオネーム名無しさん :2006/10/24(火) 18:36:38 ID:8S2OMRxZ
日公もいらねー事しやがって。
レギュラー番組を楽しみにしている道民を馬鹿にしてるよ。


127 :ラジオネーム名無しさん :2006/10/24(火) 18:51:53 ID:cujKVvRF
>>126はどことどこがやっても同じこと言ってると思う
130ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 20:29:35 ID:hL/3xm3j
HBC、TBSに丸投げ!

実況ロートル石川顕
解説もとハム岩本!
完璧に手抜き!


名古屋マンセーのほうがまだましだ。
131ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 22:05:17 ID:337y6p+p
STVの番組(アタックナイター)にドーシンの提供は史上初?

一昔前(北海タイムスが親会社)なら考えられん事態。

まるで名古屋のラジオ局みたいだ(中日紙の独占)
132ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 15:59:48 ID:yenEW0fR
STVにまでドーシンがしゃしゃりでるのは、北タイをよく知る身には気に食わんな。

昔はれっきとした「タイムスニュース」があったのに。
133ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 16:53:48 ID:Xcq9CtDN
教育基本法を守る会がCMやってるぐらいだから
道新が出てきても不自然ではない。国内最左翼地域、北海道。
134ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 18:40:42 ID:WVnneUlV
スレ違い
135ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 18:54:05 ID:WVnneUlV
しかし、CMがどれもこれも不快だ
136ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 22:20:10 ID:51ao1YNN
北海道日本ハムが44年振り日本一
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161865721/l50
MVPは2ホーマーの稲葉篤紀外野手
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161866259/l50
137ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 23:14:22 ID:YDj9AUNU
テレ朝はひちょりがインタビューしてんのに途中でCMを入れるとは・・・
と思ったら放送終了。「まもなくSHINJOのインタビュー!」と
書いてあったがあれは一体・・・
138ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:05 ID:FCh8GfEt
>>137
そのあと日テレでやったけどね。
139ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:30 ID:9SpheHFP
いまSTVの特番で落合監督のコメント読んでたんだけど
「大社前オーナーこそ一番生で見たかった光景だろうに…」
のようなくだりがあったことに触れて

「昔日本ハムに在籍していましたしねえ」


リアルでフーズフーズにしてるんじゃない!!
140ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 23:41:09 ID:nsFqrWwp
>>139
釣りですか? 落合監督は日ハムOBだけど
141ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 08:13:59 ID:q/EWw/Wg
今年のアジアシリーズのHBCラジオの自社製作中継ってあるの?
それともJFM系列に任せるのか。
非常に気になる。
142ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 08:17:47 ID:q/EWw/Wg
141だけど、JFM系列でやるのは
日米野球だけだね。スマソ。
143ラジオネーム名無しさん:2006/11/19(日) 00:00:09 ID:hp+tkdDW
あげ
144ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 16:01:41 ID:cXWYXieF
糞スレage
145ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 10:55:35 ID:PtjsgSyQ
日ハムに染まりきらないSTVは北海道最後の良心
146ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 15:12:22 ID:THRWWSCR
日ハム移転当初は完全無視
いざ巨人人気低迷したら「ファイターズを応援してます」って態度
反吐が出るよ。
147ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 20:01:25 ID:TXHzDAfI
>>146
そのまんまSTVだろw
148ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 13:20:51 ID:RtBs/y1h
>>145 アフォ発見
149ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 19:47:31 ID:zvhdc00j
あげ
150ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 14:08:36 ID:eFlUkE3+
STVは巨人戦中心でやるべき
151ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 16:40:03 ID:YsWM9jCt
>>150
地元球団を無視しろってか?
おまえが東京に行け
152ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 09:31:52 ID:YN7xMo4c
>>151
巨人戦やったほうが聴取率取れるからな
去年は中途半端に地元球団に肩入れしたから野球の聴取率がHBCに抜かれた
153ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 10:32:38 ID:0iRpp5jV
>>151
STVは巨人戦やってたほうがいいよ
そのほうがHBCファイターズナイターの数字が上がるから
154ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 11:00:34 ID:PfsA3UuP
言われる程には聞かれてないから>HBCのポンハム中継
155ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 11:48:51 ID:jn2oNpuN
>>154
事実と異なるから何にもならんよ
156ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 19:45:13 ID:bv6xESpR
HBCとりあえず中継数140試合以上は決定。
157ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 16:53:20 ID:1wjyJvfW
STVアタックナイターは聞きやすくていい。HBCみたいに特定球団贔屓じゃないし、パ・リーグばかりでもないし。
パ・リーグの試合なんて札幌で試合のあるときだけでいいだろ。
158ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 18:15:33 ID:1wjyJvfW
ナイター後のクッション番組もSTVの方が聞きやすいしね
159ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 19:05:56 ID:Hhh+WkrC
HBCは100%ハム贔屓で、STVは中立で。
STVの広瀬がHBCに行ってくれて、STV専属が光山になったらSTVに移るよ
160ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 22:02:24 ID:nHJM5F22
>>156
去年のようにカーナビ優先するなら祝日デーゲームも含めて140試合は無理
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20070121_01.htm
161ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 15:57:18 ID:tjCyDLVX
STVラジオ、22年連続・44期連続聴取率トップ達成!


道民はSTVを求めている!!
162ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 20:55:34 ID:U5PZmOUb
ファイターズの最新情報をチェック!


STVラジオでは2月1日(木)からファイターズ
沖縄キャンプの様子を現地からお伝えします。
朝は、オハヨーほっかいどう朝7時半〜
「オハヨー!朝からファイターズ」のコーナー。
夜は、幸せラジオドーム19時〜「ちばりよー!
ファイターズ沖縄キャンプ情報」のコーナーで
ファイターズの最新情報をチェックしてください。
163ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 21:56:18 ID:/JewbMDa
>>162
HBCは?
164ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 21:58:24 ID:U5PZmOUb
>>163
HBCは普段からやってますので
165ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 15:09:21 ID:630cyG0/
今シーズンもHBCスーパーベースボールに期待します。
By 関東在住の若者。
166ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 15:17:39 ID:izI196eH
今シーズンもSTVアタックナイターに期待します

by道内在住の熱血プロ野球ファン
167ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 18:45:58 ID:cgWKhd6T
STVラジオ「オハヨーほっかいどう」の
ファイターズ沖縄キャンプ情報

提供:北海道米販売拡大委員会、ANA
168ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 10:05:27 ID:ZTO0UYer
HBCは札ドでのOP戦3試合を中継予定。
STVは例年讀賣主催のゲームを中継してたけど、讀賣主催の伊藤ハムシリーズが消滅した今年はどうするのかね?
169ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 18:49:41 ID:3pRUKpJZ
>>159
STVの場合は中立というよりコウモリ野郎だろ。
讀賣と日ハム両方を天秤にかけてるみたいな。
170ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 19:07:24 ID:+yswIO6F
ttp://www.hbc.jp/fighters_radio/index.html
今年はカーナビ潰してでもやるっぽいね
171ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 12:46:11 ID:mslRau0t
>>168
普通にビジターの讀賣戦やるだろ
172ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 20:13:22 ID:YXM3xUFO
STVファイターズスタジアム
http://www.stv.ne.jp/radio/
173ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 21:10:27 ID:Y9F7O/p0
ねぇ、今日のファイターズdeナイトは休止?
174ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 20:20:39 ID:nBCCA5oO
STVの工作員がウザイが、俺はSTVを聞く気無い。元々嫌いというのもあるが・・・

HBCは開幕に合わせマスター更新を完了。
175ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 19:13:07 ID:C7yX+Lvn
実はHBC工作員の方がウザい
176ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 09:41:48 ID:pLZmqcB1
開幕まで待てない!STVラジオのフアィターズ中継!

< オープン戦 >
3月18日(日)日本ハムー巨人 札幌ドーム 12:50〜    (←正しくは中日)
  20日(火)日本ハムー楽天 東京ドーム 17:57〜
< 公式戦 >
3月25日(日)千葉ロッテー日本ハム 千葉マリンスタジアム 12:50〜
  27日(火)オリックスー日本ハム 京セラドーム大阪 17:57〜
  28日(水)オリックスー日本ハム 京セラドーム大阪 17:57〜
  29日(木)オリックスー日本ハム 京セラドーム大阪 17:57〜
  30日(金)日ハムー西武  札幌ドーム 17:57〜
4月 1日(日)日ハムー西武  札幌ドーム 12:50〜(予定)

http://www.stv.ne.jp/radio/index.html
177ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 19:16:10 ID:fpF9gyjT
HBC工作員はウザイ。STV工作員はイタイ。
178ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 10:50:19 ID:1lY9KDzQ
球団数が12→11→10になりかけたとき、
統廃合の対象として挙げられた球団は猫鴎熊鷹
球団数減は選手の雇用枠が狭くなるので、選手会内で密約が交わされ、
この4チームで日本一をたらい回しすることが決定された

ここ3年猫鴎熊ときたから、今年は鷹
179ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 08:24:34 ID:vDvUarfg
>>178
新庄が引退宣言していきなり日本一になるなんて出来過ぎだと思ったら
やっぱり八百長だったのかw
180ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 22:07:18 ID:qhpJdv8p
CBCスレに帰れ。
181ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 19:31:46 ID:/xrBaZGe
大沢親分に西崎、千藤、光山。
これで広瀬テツローの出番は減るね。
182ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 01:20:44 ID:GQLc4Rdv
大沢親分はテレビとの兼ね合いもあるしSTVに取られちゃダメだろ、HBC・・・
ファイターズ中継に力を入れてるって威張ってるくせにこういう所が情けないな。
183ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 01:47:52 ID:8nIjgY8W
盛田と新谷さえいれば十分な俺にとって、正直どうでもいい
でも、今のところ予定に盛田がいない…
184ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 03:40:49 ID:OiAjb61G
HBCスーパーベースボール放送予定
3/24(土)「ロッテ×日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一、リポーター:渕上紘行
3/25(日)「ロッテ×日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
解説:新谷博、実況:川畑恒一、リポーター:渕上紘行
3/27(火)「オリックス×日本ハム」(京セラドーム大阪)
解説:岩本勉、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
3/28(水)「オリックス×日本ハム」(京セラドーム大阪)
解説:岩本勉、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
3/29(木)「オリックス×日本ハム」(スカイマークスタジアム)
解説:有田修三、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
3/30(金)「日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
3/31(土)「日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
4/1(日)「日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
185ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 16:57:11 ID:5AEQJS+X
中途半端に競馬実況を入れるなら、日曜の中継を控えた方がいいぞSTV。
186ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 17:17:52 ID:2ZsD21Xs
日曜はいっそ競馬中継一本にしたほうが、半端な野球中継や半端なワイド番組よりいいんじゃないか>STV
187ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 17:27:55 ID:T5SSeauc
>>185-186
そうしたらKBCとかABCとかほとんどのラジオ局からデーゲーム中継が消えちゃうな。
188ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 18:54:38 ID:8bSBz0J+
土曜日はあの番組で野球中継できないし、日曜は競馬中継か。
STVも大変だな。
189ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 12:09:27 ID:QjlxEL/i
両局は中継方針を少しは考慮してくれ。

Fのホームは競合でいいとして、ビジター時を火土日はHBC、水木金はSTVに割り当てすべきだ。
ビジターでもF一辺倒というのは考え物だ。
190ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 12:20:48 ID:PAlfr+zP
虚ヲタが必死でご迷惑をおかけしています
191ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:24:20 ID:biJKWaFb
>>189
俺も全く同感だよ。
STVは読売でOK
192ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 15:57:13 ID:ajY+lrGu
Sが公のビジターゲームをやらなきゃいいだけ

月曜:野球休み
火〜金:公が札ドの試合の時だけ公中継、それ以外の時はNRNナイター
土:RFジャイアンツナイターのネット
日昼:正午から夕方まで中央競馬中継
日夜:RFジャイアンツナイターのネット
193ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 16:49:53 ID:PAlfr+zP
>>192
去年これでHBCに負けたんですよね
聴取率調査は6月でハムはまだ4位、巨人は首位争いしてました
194ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 17:07:28 ID:biJKWaFb
>>193
ただ、HBCの方がハムに対して愛情をかんじるよね。
195ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 21:19:23 ID:PAlfr+zP
STVラジオといっしょにファイターズを応援しませんか?

  
STVラジオはこの春ファイターズ戦を大幅に増やしました!
STVラジオでしかできない野球中継をお楽しみいただきます!
解説が違う!情報が違う!何より情熱が違う!
そんなSTVラジオのファイターズスタジアム!
聴いて参加すると札幌ドームスターシートの最前列観戦チケットを
ペアでプレゼントします!
札幌ドームで観戦する方もSTVラジオ聞きながら、参加しながら
お付き合いください!
http://www.stv.ne.jp/radio/index.html
196ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 14:30:32 ID:7gAXphPB
ビジター中継の譲り合いなんて必要ないと思うけどね
福岡、名古屋、大阪でもやってないし
197ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 18:41:29 ID:MUlxLgHZ
>>189
なんでHBCが巻き添え食わなきゃいけねぇんだよ
HBCはハム戦をやりたくてビジターの試合もやってるんだよ
なんで虚ヲタに合わせてHBCが巨人戦をやらなきゃいけねぇんだ
アホか
198ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 19:36:36 ID:epqUsoDB
>>197
まあまあ、
だけど、気持ちはすご〜く分かるよ。
199ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 22:24:31 ID:9lCR2NhI
日高の敵はHBCではなくSTVの内部だったりして…。
200ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 16:59:44 ID:+9Kv6ug3
Fのビジターまで両局競合の必要性はない。

曜日毎で折半して、他カードも聞ける選択肢を一考せよ。
201ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 17:25:55 ID:CxfZFA55
ファイターズ戦をやるか通常のワイド番組をやるかの二択は考えられるが
巨人戦をやるという選択肢はもはや存在せず
202ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 23:17:08 ID:YpJqAvS9
悶助とブライアンナ(昼満の娘)。
ttp://blog.hbc.jp/monsuke/archives/2007/04/02/images/P3300146.JPG
203ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 13:23:45 ID:9YYckGPl
HBCは看板番組潰してまで糞野球中継やってんじゃねえ!!
204ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 21:10:03 ID:Moov/XfW
マルチ乙。

つーか、平日昼間にラジオ聞いてるお前って何?
205ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 21:24:10 ID:NLsQtoTX
>>204
配送ドライバーなら聴けるぞ。
別に昼間からラジオ聴いてるからって
無職って訳じゃないからな。
206ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 08:51:28 ID:XkvjttGk
HBCスーパーベースボール中継予定
4/10(火)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:山内要一、リポーター:山田泰子
4/11(水)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一、リポーター:山田泰子
4/12(木)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:菅野暢昭、リポーター:卓田和広
4/13(金)「日本ハム×楽天」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:卓田和広、リポーター:山内要一
4/14(土)「日本ハム×楽天」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:新谷博、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
4/15(日)「日本ハム×楽天」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:新谷博、実況:卓田和広、リポーター:渕上紘行
207ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 17:34:22 ID:HBdPi0dK
>>205
仕事しながらだったらそこまで熱くなるかね
208ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 14:30:06 ID:Vl60Zaxp
見ものなのは両局がどこで日公を見限るかだね

野球だって結果を出せない選手が我慢の限界を越せば見切られて捨てられる
その野球チームが結果を出せずに低迷すれば、メディアから見切られて当然
209ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 16:22:21 ID:9POmh6LS
>>207
全然。
210ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 09:04:09 ID:tvt+D9fo
>>208
STVは早そうですけどね。
今年一年は様子を見るけれど、優勝を逃した途端、
来年あたりはまた巨人一本筋に行きそうですが。
(そういう局っぽいですし、番組の作りも全体的にそうですし。)
211ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 19:55:42 ID:yAoNYYK9
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
4/11(水)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:宮永真幸、リポーター:高山幸代
4/12(木)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
4/13(金)「日本ハム×楽天」(札幌ドーム)
解説:光山英和、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
4/14(土)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説:東尾修、実況:斉藤一美(文化放送制作)
4/15(日)「日本ハム×楽天」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:片岡篤史、実況:岡崎和久、リポーター:高山幸代
4/15(日)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:長谷川太(文化放送制作)
212ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 14:49:01 ID:bv4fRLLn
公中継やらないでレギュラーのゴローショーやってるSTVは勝ち組
213ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 17:44:22 ID:gbPHfA2q
HBCスーパーベースボール中継予定
4/17(火)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:川口和久、実況:椎野茂(TBSラジオ制作)
4/18(水)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:衣笠祥雄、実況:土井敏之(TBSラジオ制作)
4/19(木)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:盛田幸妃、実況:佐藤文康(TBSラジオ制作)
4/13(金)「日本ハム×ソフトバンク」(東京ドーム)
解説:金石昭人、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
4/14(土)「日本ハム×ソフトバンク」(東京ドーム・デーゲーム)
解説:大宮龍男、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
4/15(日)「日本ハム×ソフトバンク」(東京ドーム・デーゲーム)
解説:新谷博、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
214ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 20:31:34 ID:aWEu61nX
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
4/17(火)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:高橋雅裕、実況:永井公彦、リポーター:宮永真幸
4/18(水)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:西崎幸広、実況:永井公彦、リポーター:宮永真幸
4/19(木)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:千藤三樹男、実況:宮永真幸、リポーター:永井公彦
4/20(金)「日本ハム×ソフトバンク」(東京ドーム)
解説:高橋雅裕、実況:宮永真幸、リポーター:永井公彦
4/21(土)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:村田辰美、実況:松本恵治(ラジオ大阪制作)
4/22(日)「日本ハム×ソフトバンク」(東京ドーム・デーゲーム)
解説:西崎幸広、実況:永井公彦、リポーター:宮永真幸
4/22(日)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:吉田剛、実況:中井雅之(ラジオ大阪制作・裏送り)
215ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 12:34:41 ID:s1k77io1
どうやら両局とも週末のデーゲームを打ち切ってコンサドーレ中継に移行を考えてるっぽいね
216ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 15:04:25 ID:0C5uXczp
>>215
HBCは可能性が高そうだな。
STVはゴローショーがあるから無理だろうけど。
217ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 21:50:48 ID:wZMc1xz3
コンドーム中継やるくらいなら、迷わずみのもんたやるよ
218ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 00:48:07 ID:/7bAW1XV
HBCスーパーベースボール中継予定
4/24(火)「日本ハム×ロッテ」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
4/25(水)「日本ハム×ロッテ」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
4/26(木)「日本ハム×ロッテ」(札幌ドーム)
解説:大宮龍男、実況:卓田和広、リポーター:山内要一
4/28(土)「楽天×日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城・デーゲーム)
解説:秦真司、実況:三橋泰介(TBCラジオ制作)
4/29(日)「楽天×日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城・デーゲーム)
解説:佐々木信行、実況:松尾武(TBCラジオ制作)
219ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 09:49:10 ID:8UNFSYHF
>>215
アンチファイターズは良いが、粘着過ぎなんだよな・・・
まじでウザイよ!
それに嘘は良くない。
220ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 12:42:14 ID:fj8TqPkH
>>215
ソースは?
221ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 19:39:53 ID:VGcASt3C
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
4/24(火)「日本ハム×ロッテ」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:横井健一
4/25(水)「日本ハム×ロッテ」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:宮永真幸、リポーター:高山幸代
4/26(木)「日本ハム×ロッテ」(札幌ドーム)
解説:光山英和、実況:横井健一、リポーター:高山幸代
4/28(土)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:苫篠賢治、実況:鈴木光裕(文化放送制作)
4/29(日)「楽天×日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城・デーゲーム)
解説:西崎幸広、実況:永井公彦、リポーター:宮永真幸
4/29(日)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:豊田泰光、実況:高橋将市(文化放送制作)
222ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 12:30:03 ID:8jOm4M1o
今週は両局とも巨人戦に変更だって。今朝の朝刊には間に合わなかったけど。

流石にスポンサーから「イメージ悪すぎ」ってクレームが殺到したらしいよ。
223ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 13:20:05 ID:zkIkvhEv
>>222
STVはそうした方がいいな。
224ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 20:35:41 ID:x7UFofsg
HBCって毎日実況が良かった、解説がわかりやすかったという
リスナーからのメールをわざわざ紹介するよな。
225ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 22:10:11 ID:V6Htym3D
>>224
STVもです
226ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 23:12:38 ID:53Y1HWcw
HBCスーパーベースボール中継予定
5/1(火)「ロッテ×日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
解説:川口和久、実況:土井敏之(TBSラジオ制作・裏送り)
5/2(水)「ロッテ×日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
解説:槇原寛己、実況:小笠原亘(TBSラジオ制作・裏送り)
5/3(木)「ロッテ×日本ハム」(千葉マリンスタジアム・デーゲーム)
解説、実況:未定(TBSラジオ制作・裏送り)
5/4(金)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:岩本勉、実況:山内要一、リポーター:卓田和広
5/4(金)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:岩本勉、実況:山内要一、リポーター:卓田和広
5/4(金)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説:槇原寛己、実況:清水大輔(TBSラジオ制作)
5/5(土)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:新谷博、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
5/6(日)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:新谷博、実況:川畑恒一、リポーター:山田泰子
227ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 23:34:49 ID:53Y1HWcw
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
5/1(火)「ロッテ×日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
解説:高橋雅裕、実況:宮永真幸、リポーター:永井公彦
5/2(水)「ロッテ×日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
解説:西崎幸広、実況:永井公彦、リポーター:宮永真幸
5/4(金)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説:初芝清、実況:松本秀夫(ニッポン放送制作)
5/5(土)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説、実況:未定(文化放送制作)
5/6(日)「日本ハム×オリックス」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:光山英和、実況:岡崎和久、リポーター:岡本博憲
5/6(日)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説、実況:未定(文化放送制作)
228ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 16:03:33 ID:a1PfhSpE
今日の東北放送制作の方が聞きやすく思えるんだけど
229ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 19:01:26 ID:3kjglvSy
>>228
久しぶりにTBC制作の中継聞いたけど、非常にオーソドックスな中継だよな。
いや、これがいいんでないかと思う。
230ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 20:22:42 ID:Up0femK7
>>229
下手に地元贔屓しても…、な。
公平に実況しないと。
北海道の実況アナウンサーはよ〜く考えて欲しいよな。
231ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 00:41:42 ID:icylCy4D
贔屓の引き倒しだからな>120%応援実況。
で、チームが負けると180度変わってファイターズDEナイトで叩きまくり。
232ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 00:41:47 ID:MzIMR2RZ
ビジターの試合は無理にHBC制作にしないで、
素直にその地元局からネットするか裏送りして
もらった方がいいな。
今年はその傾向があるみたいで何よりだ。
233ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 04:09:56 ID:e9le+57e
取り合えずSTVは死ね、氏ねじゃなくて死ね
234ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 08:14:51 ID:ILybjLu1
>>232
だね。
ビジターの試合は裏送りが一番。
235ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 11:36:30 ID:gUnLNtic
でも裏送りでもTBS制作はひどい、ひどすぎる
関西2局制作のは実況解説共に流石だと思う


あと、以前福岡局制作のネット受けの時、裏送りじゃなくて失礼なキーワードクイズが挿入されたり。
HBCが原則福岡は出張自社制作しているのはそう言う理由があるからだと思う。
236ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 22:04:08 ID:ILybjLu1
>>235
TBSは論外だな。
関西(ABC.MBS)はきちんとした姿勢で
野球中継を作ってるからな〜。
聴いてても分かるしね。
237ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 21:13:18 ID:QECbdPPz
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
5/8(火)「日本ハム×ソフトバンク」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:横井健一、リポーター:高山幸代
5/9(水)「日本ハム×ソフトバンク」(札幌ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:宮永真幸、リポーター:高山幸代
5/10(木)「日本ハム×ソフトバンク」(札幌ドーム)
解説:光山英和、実況:横井健一、リポーター:高山幸代
5/11(金)「ヤクルト×阪神」(明治神宮野球場)
解説:田尾安志、実況:小野浩慈(ニッポン放送制作)
5/12(土)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:松原誠、実況:長谷川太(文化放送制作)
5/13(日)「西武×日本ハム」(長野オリンピックスタジアム・デーゲーム)
解説:千藤三樹男、実況:永井公彦、リポーター:宮永真幸
5/13(日)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:飯塚治(文化放送制作)
238ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 21:29:40 ID:n7Kt1dUm
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
5/15(火)「日本ハム×楽天」(東京ドーム)
解説:千藤三樹男、実況:横井健一、リポーター:宮永真幸
5/16(水)「日本ハム×楽天」(東京ドーム)
解説:西崎幸広、実況:宮永真幸、リポーター:横井健一
5/17(木)「日本ハム×楽天」(東京ドーム)
解説:西崎幸広、実況:横井健一、リポーター:高山幸代
5/18(金)「ソフトバンク×日本ハム」(ヤフードーム)
解説:藤本博史、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
5/19(土)「ソフトバンク×日本ハム」(ヤフードーム)
解説:定岡智秋、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
5/20(日)「ソフトバンク×日本ハム」(ヤフードーム・デーゲーム)
解説:西崎幸広、実況:横井健一、リポーター:高山幸代
239ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 21:40:56 ID:n7Kt1dUm
HBCスーパーベースボール中継予定
5/15(火)「日本ハム×楽天」(東京ドーム)
解説:金石昭人、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
5/16(水)「日本ハム×楽天」(東京ドーム)
解説:大宮龍男、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
5/17(木)「日本ハム×楽天」(東京ドーム)
解説:新谷博、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
5/18(金)「ソフトバンク×日本ハム」(ヤフードーム)
解説:山内孝徳、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
5/19(土)「ソフトバンク×日本ハム」(ヤフードーム)
解説:浜名千広、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
5/20(日)「ソフトバンク×日本ハム」(ヤフードーム・デーゲーム)
解説:浜名千広、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
240ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 00:29:49 ID:kKSjs3cn
STVのT山S代は疫病神
241ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 00:32:29 ID:jT8mWzns
ハムの選手と結婚するつもりかね
岩本あたりと結婚すれば?
242ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 06:03:30 ID:Ck6FMcZW
>>240
高山幸代な。
243ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 00:04:32 ID:9Y1x3HXi
高山幸代が中継に絡むと日ハムは勝てない
高山幸代氏んでくれ
244ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 00:56:22 ID:cfeLHUg9
>>243
逆に岡崎が中継に絡んだ試合は全部勝ってるような気がするのは俺だけだろうか?
245ヒューズ:2007/05/13(日) 01:49:11 ID:cNx/XU8h
いやいや、そこはKIJKHBWHJBDだろww
246ラジオネーム名無しさん :2007/05/13(日) 19:33:42 ID:MLBwXcyW
>>243

奴は巨人ファンだからね。
あと、去年の8月の札幌Dのオリ戦での和久井のヒーロー
インタビューも酷かった。インタ慣れしている稲葉とダルが戸惑っていた。
巨人好きなSTVは死ね。
247ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 13:25:03 ID:U6emoqHQ
今、北海道はコンサドーレが熱い!!

HBCラジオコンサドーレライブスタジアム!!

北海道のプロスポーツの元祖はコンサドーレ!!

HBCラジオコンサドーレライブスタジアム!!

日本ハムさんありがとう!でも北海道はコンサなんです!!

HBCラジオコンサドーレライブスタジアム!!

2008年はコンサドーレ全試合中継予定!!

HBCラジオコンサドーレライブスタジアム!!

HBCラジオはこれからもコンサを熱く応援します!!

HBCラジオコンサドーレライブスタジアム!!
248ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 19:21:56 ID:qSRqSY75
>>247
くれぐれも母親の首を切断したりしないように
249ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 21:34:50 ID:Mpw6pYUi
今日のHBCの中継に21:26からTBSラジオが飛び乗り。
これにより大宮龍男氏がTBSラジオに初登場となった
250ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 08:40:23 ID:Cl5hIZVL
HBCスーパーベースボール中継予定
5/22(火)「北海道日本ハム×巨人」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一ほか
5/23(水)「北海道日本ハム×巨人」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一ほか
5/25(金)「北海道日本ハム×東京ヤクルト」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:山内要一、リポーター:卓田和広
5/26(土)「北海道日本ハム×東京ヤクルト」(札幌円山球場・デーゲーム)
解説:大宮龍男、実況:卓田和広、リポーター:渕上紘行
5/27(日)「中日×北海道日本ハム」(ナゴヤドーム)
解説:木俣達彦、実況:高田寛之(CBCラジオ制作)
251ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 08:51:22 ID:Cl5hIZVL
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
5/22(火)「北海道日本ハム×巨人」(札幌ドーム)
解説:西本聖、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代ほか
5/23(水)「北海道日本ハム×巨人」(札幌ドーム)
解説:高橋雅裕、実況:宮永真幸、リポーター:高山幸代ほか
5/25(金)「北海道日本ハム×東京ヤクルト」(札幌ドーム)
解説:光山英和、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
5/27(日)「中日×北海道日本ハム」(ナゴヤドーム)
解説:光山英和、実況:宮永真幸、リポーター:横井健一
252ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 19:58:47 ID:mH0VwMEe
コンサドーレライブスタジアム大好評につき継続決定!
253ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 11:44:21 ID:VPqyT7vs
昨日は高山がヒロイン担当だった
254ラジオネーム名無しさん:2007/05/24(木) 18:24:09 ID:azGb0ERQ
川畑の糞実況(ダルが打たれた瞬間)が現在全国ネットで放送中のプロ野球ネットワークで晒されたw
255ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 01:10:19 ID:oA71X6R6
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
28日(月)中日VS日本ハム   ナゴヤドーム   17:57〜
   解説:光山英和  実況:横井健一
  30日(水)横浜VS日本ハム   相模原球場    17:57〜
   解説:千藤三樹男  実況:永井公彦 ベンチリポート:横井健一
  31日(木)横浜VS日本ハム   横浜球場     17:57〜
   解説:西崎幸広  実況:横井健一 ベンチリポート:永井公彦  
6月 1日(金) ※30日もしくは31日の試合が雨天の場合
        横浜VS日本ハム   横浜球場     17:57〜
    解説:高橋雅裕  実況:宮永真幸  ベンチリポート:高山幸代
   2日(土)日本ハムVS阪神   札幌ドーム    17:57〜
    解説:片岡篤史  実況:岡崎和久  ベンチリポート:藤井孝太郎
   3日(日)日本ハムVS阪神   札幌ドーム    12:55〜
    解説:片岡篤史  実況:横井健一  ベンチリポート:永井公彦
   5日(火)日本ハムVS広島   札幌ドーム    17:57〜
    解説:西崎幸広  実況:永井公彦  ベンチリポート:高山幸代     
   6日(水)日本ハムVS広島   札幌ドーム    17:57〜        
    解説:西崎幸広  実況:宮永真幸  ベンチリポート:高山幸代
   
256ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 01:12:04 ID:oA71X6R6
8日(金)ヤクルトVS日本ハム 松山坊ちゃん   18:00〜
    解説:光山英和  実況:永井公彦  ベンチリポート:岡本博憲
  10日(日)巨人VS日本ハム   東京ドーム    17:57〜
    解説:片岡篤史 実況:横井健一 ベンチリポート:宮永真幸
  11日(月)巨人VS日本ハム   東京ドーム    17:57〜
    解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 ベンチリポート:横井健一
  13日(水)日本ハムVS横浜   札幌ドーム    17:57〜
    解説:大沢啓二 実況:永井公彦 ベンチリポート:高山幸代
  14日(木)日本ハムVS横浜   札幌ドーム    17:57〜
    解説:大沢啓二 実況:横井健一 ベンチリポート:高山幸代
  16日(土)日本ハムVS中日   札幌ドーム    17:57〜
    解説:片岡篤史 実況:永井公彦 ベンチリポート:高山幸代
  17日(日)日本ハムVS中日   札幌ドーム    12:55〜
    解説:西崎・片岡 実況:岡崎和久 ベンチリポート:高山幸代

257ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 07:56:47 ID:E9SxDYHL
HBCスーパーベースボール中継予定
5/28(月)「中日×北海道日本ハム」(ナゴヤドーム)
解説:高木守道、実況:若狭敬一(CBCラジオ制作)
5/30(水)「横浜×北海道日本ハム」(神奈川県立相模原球場)
解説:川口和久、実況:清原正博(TBSラジオ制作・裏送り)
5/31(木)「横浜×北海道日本ハム」(横浜スタジアム)
解説:田淵幸一、実況:土井敏之(TBSラジオ制作・裏送り)
6/2(土)「北海道日本ハム×阪神」(札幌ドーム)
解説:新谷博、実況:川畑恒一
6/3(日)「北海道日本ハム×阪神」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:岩本勉、実況:卓田和広
258ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 08:00:40 ID:E9SxDYHL
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
5/28(月)「中日×北海道日本ハム」(ナゴヤドーム)
解説:光山英和、実況:横井健一
5/30(水)「横浜×北海道日本ハム」(神奈川県立相模原球場)
解説:千藤三樹男、実況:永井公彦、リポーター:横井健一
5/31(木)「横浜×北海道日本ハム」(横浜スタジアム)
解説:西崎幸広、実況:横井健一、リポーター:永井公彦
6/2(土)「北海道日本ハム×阪神」(札幌ドーム)
解説:片岡篤史、実況:岡崎和久、リポーター:藤井孝太郎
6/3(日)「北海道日本ハム×阪神」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:片岡篤史、実況:横井健一、リポーター:永井公彦
259ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 11:41:34 ID:w7Wei4wC
高山幸代氏んでくれ
260ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 21:05:52 ID:TTGLXxS1
今日は思わぬ、永井・光山によるSTV発全国ネット。
261ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 21:13:01 ID:nLeNNz0M
今日のインタビューア誰?
STV高山?それともHBC山田?
262ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 21:39:21 ID:UOVgw6kB
>>261
STV高山
263ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 19:08:51 ID:7Dc16Iig
本日HBCラジオで放送のプロ野球ネットワークの各局からの出演
TBS:槇原寛己、磯山さやか、椎野茂
HBC:金石昭人、山内要一
TBC:佐々木信行、三橋泰介
CBC:彦野利勝、久野誠
ABC:有田修三、山下剛
RCC:安仁屋宗八、坂上俊次
RKB:稲尾和久、田中友英
各局地元球団情報を担当
なお、槇原氏は巨人、磯山氏はヤクルト、椎野アナは横浜を担当
264ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 10:46:00 ID:xsV/Ruyu
明日のHBC中継は、TBSネット受けか?
(実況 新夕 解説 盛田)
それとも緊急自社乗り込み?
265ラジオネーム名無しさん:2007/06/02(土) 02:11:34 ID:jryP6IS6
HBCスーパーベースボール中継予定
6/5(火)「北海道日本ハム×広島」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一
6/6(水)「北海道日本ハム×広島」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:山内要一
6/8(金)「巨人×東北楽天」(東京ドーム)
解説:栗山英樹、実況:清水大輔(TBSラジオ制作)
6/9(土)「東京ヤクルト×北海道日本ハム」(松山坊ちゃんスタジアム・デーゲーム)
解説:金石昭人、実況:卓田和広
6/10(日)「巨人×北海道日本ハム」(東京ドーム)
解説:岩本勉、実況:山内要一
266ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 18:01:19 ID:koqdQvMP
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
6/11(月)「巨人×北海道日本ハム」(東京ドーム)
解説:西崎幸広、実況:宮永真幸、リポーター:横井健一
6/13(水)「北海道日本ハム×横浜」(札幌ドーム)
解説:大沢啓二、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
6/14(木)「北海道日本ハム×横浜」(札幌ドーム)
解説:大沢啓二、実況:横井健一、リポーター:高山幸代
6/16(土)「北海道日本ハム×中日」(札幌ドーム)
解説:片岡篤史、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
6/17(日)「北海道日本ハム×中日」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:西崎幸広、片岡篤史、実況:岡崎和久、リポーター:高山幸代
6/17(日)「ソフトバンク×巨人」(ヤフードーム)
解説・実況:未定(KBCラジオ制作)
267ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 21:17:57 ID:hFBLFJSV
HBCスーパーベースボール中継予定
6/11(月)「巨人×北海道日本ハム」(東京ドーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一
6/13(水)「北海道日本ハム×横浜」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:山内要一
6/14(木)「北海道日本ハム×横浜」(札幌ドーム)
解説:新谷博、実況:川畑恒一
6/16(土)「北海道日本ハム×中日」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:卓田和広
6/17(日)「北海道日本ハム×中日」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:岩本勉、実況:山内要一
268ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 07:24:15 ID:YdH/019y
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
6/19(火)「巨人×千葉ロッテ」(東京ドーム)
解説:関根潤三、実況:胡口和雄(ニッポン放送制作)
6/20(水)「広島×北海道日本ハム」(広島市民球場)
解説:安仁屋宗八、実況:長谷川努(RCC中国放送制作)
6/22(金)「千葉ロッテ×横浜」(千葉マリンスタジアム)
解説:関根潤三、実況:松本秀夫(ニッポン放送制作)
6/24(日)「巨人×西武」(東京ドーム)
解説:東尾修、実況:松島茂(文化放送制作)
269ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 08:54:03 ID:ETwoXHEY
>>268
読売マンセーSTV復活の兆しか?
270ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 12:30:13 ID:qH7phm+l
レイティング終了で公中継激減て判り易すぎ>STV
しかも数少ないビジター中継がこれまでの自前の出張中継から裏送りに変更てw

9月はまたビジター中継復活っぽいけど、これも下期レイティングに向けての餌撒きだってのバレバレ。
271ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 10:07:29 ID:SoS/dRhG
まぁ初年度のHBCもこんなものだったし、STVは今年が初年度と思えば妥当なところじゃないか?
今回の調査結果如何では来季以降中継数が増えることも考えられるし。

ただ、STV中継は球場の音がHBCより小さめで実況・解説の喋りだけを聞かされてる印象が強いのと、
そのつど応援メールを読み上げたりするのがなんとも。

HBCは山内岩本の日とかはむちゃくちゃだけど、それでもSTVよりは球音とか歓声とかが良く聞こえるし。
272ラジオネーム名無しさん:2007/06/22(金) 01:53:42 ID:z8eaT/PM
STVのスポーツ中継ってメールやFAX募集するの好きだね
273ラジオネーム名無しさん:2007/06/22(金) 04:07:35 ID:vcYfohpL
STVアタックナイター中継予定
6/26(火)「東北楽天×巨人」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:佐々木信行、実況:松尾武(TBCラジオ制作・裏送り)
6/27(水)「サウンドコレクション」
6/28(木)「サウンドコレクション」
6/29(金)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:安仁屋宗八、実況:長谷川努(RCC中国放送制作)
6/30(土)「東京ヤクルト×中日」(秋田こまちスタジアム)
解説:苫篠賢治、実況:高橋将市(文化放送制作)
7/1(日)「ビッグサウンズスペシャル」
274ラジオネーム名無しさん:2007/06/22(金) 22:04:47 ID:SltBmfki
HBCラジオは来年からアクセスやめて、ずっとファイターズDEナイトを放送汁。
275ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 14:39:31 ID:DPIOO97q
STVが読売マンセーに戻すと日ハムが首位に浮上するw
276ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 07:15:09 ID:VrKCx572
HBCスーパーベースボール中継予定
6/26(火)「横浜×北海道日本ハム」(横浜スタジアム)
解説:盛田幸妃、実況:清水大輔(TBSラジオ制作・裏送り)
6/27(水)「プロ野球ネットワーク」
6/28(木)「プロ野球ネットワーク」
6/29(金)「オリックス×北海道日本ハム」(京セラドーム大阪)
解説:太田幸司、実況:赤木誠(MBSラジオ制作・裏送り)
6/30(土)「オリックス×北海道日本ハム」(京セラドーム大阪・デーゲーム)
解説:有田修三、実況:田野和彦(ABCラジオ制作・裏送り)
7/1(日)「オリックス×北海道日本ハム」(京セラドーム大阪・デーゲーム)
解説:福本豊、実況:枝松順一(ABCラジオ制作・裏送り)
277ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 22:34:19 ID:g15TkETv
>>274
とんでもない!!
ファイターズファンでも程があります!!
「アクセス」は今後もきちんとネット放送して下さい。
HBCさん宜しく御願いします
278ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 07:37:26 ID:2Tu7A3Iv
HBCスーパーベースボール中継予定
7/3(火)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:大宮龍男、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
7/4(水)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:大宮龍男、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
7/5(木)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:新谷博、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
7/6(金)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム)
解説:新谷博、実況:山内要一、リポーター:卓田和広
7/7(土)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:金石昭人、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
7/8(日)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
279ラジオネーム名無しさん:2007/07/01(日) 20:23:18 ID:AgCyEkj7
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
7/3(火)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:宮永真幸、リポーター:横井健一
7/4(水)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
7/5(木)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:高橋雅裕、実況:横井健一、リポーター:藤井孝太郎
7/6(金)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム)
解説:高橋雅裕、実況:横井健一、リポーター:藤井孝太郎
7/7(土)「ビッグサウンズスペシャル」
7/8(日)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説・実況・リポーター:未定
7/8(日)「ビッグサウンズスペシャル」
280ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 00:14:24 ID:ryp+woIJ
>>274
それでもいいけどパーソナリティは変えてくれ
281ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 18:36:38 ID:kqpld9ig
HBCスーパーベースボール中継予定
7/10(火)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
7/11(水)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
7/12(木)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:大宮龍男、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
7/13(金)「東北楽天×北海道日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城)
解説・実況:未定(TBCラジオ制作・裏送り)
7/14(土)「東北楽天×北海道日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:秦真司、実況:松尾武(TBCラジオ制作)
7/15(日)「東北楽天×北海道日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城・デーゲーム)
解説:佐々木信行、実況:三橋泰介(TBCラジオ制作)
282ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 16:14:15 ID:chVYkBwQ
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
7/10(火)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
7/11(水)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:阿波野秀幸、実況:横井健一、リポーター:高山幸代
7/12(木)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:光山英和、実況:横井健一、リポーター:高山幸代
7/13(金)「東北楽天×北海道日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:佐々木信行、実況:佐藤修(TBCラジオ制作)
7/14(土)「巨人×広島」(東京ドーム)
解説・実況:未定(文化放送制作)
7/15(日)「阪神×中日」(阪神甲子園球場)
解説:吉田剛、実況:中井雅之(ラジオ大阪制作・裏送り)
283ラジオネーム名無しさん:2007/07/11(水) 02:09:28 ID:JnkB9Mxh
今日の山内はひどかったな
スタッフに対するグチをラジオで言うなよ
284ラジオネーム名無しさん:2007/07/11(水) 17:05:15 ID:fy8JZ8wv
どこの誰があいつを支持してるんだ?
何だよ、ファンは分かってるって
少なくとも俺はしてねえ
285ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 18:33:39 ID:jMy3JsBF
球場の前か後ろの席で実況&解説ごっこしているウザい二人組と思えば山内&岩本も気にならない事もない
286ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 22:49:54 ID:aVlFxKbc
HBCスーパーベースボール中継予定
7/16(月)「北海道日本ハム×ソフトバンク」(札幌ドーム)
解説:新谷博、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
7/17(火)「北海道日本ハム×ソフトバンク」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
7/18(水)「北海道日本ハム×ソフトバンク」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
7/19(木)「フレッシュオールスターゲーム」(松山坊ちゃんスタジアム)
解説:栗山英樹、実況:小笠原亘(TBSラジオ制作)
7/20(金)「ガリバーオールスターゲーム第1戦」(東京ドーム)
解説:牛島和彦、実況:未定(TBSラジオ制作)
287ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 22:58:21 ID:aVlFxKbc
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
7/16(月)「北海道日本ハム×ソフトバンク」(札幌ドーム)
解説:若菜嘉晴、実況:横井健一、リポーター:高山幸代
7/17(火)「北海道日本ハム×ソフトバンク」(札幌ドーム)
解説:若菜嘉晴、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
7/18(水)「北海道日本ハム×ソフトバンク」(札幌ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:宮永真幸、リポーター:高山幸代
7/19(木)「フレッシュオールスターゲーム」(松山坊ちゃんスタジアム)
解説:関根潤三、実況:煙山光紀(ニッポン放送制作)
7/20(金)「ガリバーオールスターゲーム第1戦」(東京ドーム)
解説:江本孟紀、実況:松本秀夫(ニッポン放送制作)
7/21(土)「ビッグサウンズスペシャル」(文化放送制作)
7/22(日)「ビッグサウンズスペシャル」(文化放送制作)
288ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 07:35:24 ID:ZiewUzSU
HBCスーパーベースボール中継予定
7/24(火)「オリックス×北海道日本ハム」(京セラドーム大阪)
解説:湯舟敏郎、実況:中邨雄二(ABCラジオ制作・裏送り)
7/25(水)「オリックス×北海道日本ハム」(京セラドーム大阪)
解説:有田修三、実況:岩本計介(ABCラジオ制作・裏送り)
7/26(木)「オリックス×北海道日本ハム」(スカイマークスタジアム)
解説:真弓明信、実況:枝松順一(ABCラジオ制作・裏送り)
7/27(金)「阪神×横浜」(阪神甲子園球場)
解説:八木裕、実況:赤木誠(MBSラジオ制作)
7/28(土)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(釧路市民球場・デーゲーム)
解説:新谷博、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
7/29(日)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(帯広の森野球場・デーゲーム)
解説:新谷博、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
289ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 11:30:08 ID:KXLtH1uu
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
7/24(火)「ソフトバンク×千葉ロッテ」(ヤフードーム)
解説:西村龍次、実況:未定(KBCラジオ制作)
7/25(水)「ソフトバンク×千葉ロッテ」(ヤフードーム)
解説:藤原満、実況:未定(KBCラジオ制作)
7/26(木)「ソフトバンク×千葉ロッテ」(ヤフードーム)
解説:西村龍次、実況:未定(KBCラジオ制作)
7/27(金)「東京ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:江本孟紀、実況:小野浩慈(ニッポン放送制作)
7/28(土)「東京ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:西本聖、実況:菅野詩朗(文化放送制作)
7/29(日)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(帯広の森野球場・デーゲーム)
解説:広瀬哲朗、実況:横井健一、リポーター:岡本博憲
7/29(日)「東京ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:松原誠、実況:長谷川太(文化放送制作)
290ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 14:10:10 ID:71GoQaU6
HBCスーパーベースボール中継予定(HPより・9/2分まで更新)
7/31(火)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィル西武ドーム)
8/1(水)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィル西武ドーム)
8/2(木)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィル西武ドーム)
8/3(金)「千葉ロッテ×北海道日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
8/4(土)「千葉ロッテ×北海道日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
8/5(日)「千葉ロッテ×北海道日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
※TBS裏送り6連投。

8/7(火)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
8/8(水)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:大宮龍男、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
8/9(木)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:大宮龍男、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
8/11(土)「北海道日本ハム×西武」(函館市千代台公園野球場)
解説:盛田幸妃、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
8/12(日)「北海道日本ハム×西武」(函館市千代台公園野球場)
解説:盛田幸妃、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広

8/14(火)「福岡ソフトバンク×北海道日本ハム」(福岡ヤフードーム)
解説:島田誠、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
8/15(水)「福岡ソフトバンク×北海道日本ハム」(福岡ヤフードーム)
解説:浜名千広、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
8/16(木)「福岡ソフトバンク×北海道日本ハム」(福岡ヤフードーム)
解説:島田誠、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
8/17(金)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:山内要一、リポーター:卓田和広
8/18(土)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
8/19(日)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:金石昭人、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
291ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 14:10:40 ID:71GoQaU6
>>290の続き
8/21(火)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:新谷博、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
8/22(水)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:新谷博、実況:山内要一、リポーター:卓田和広
8/24(金)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィル西武ドーム)
解説:TBS、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
8/25(土)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィル西武ドーム・17時開始)
解説:TBS、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
8/26(日)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィル西武ドーム・17時開始)
解説:TBS、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一

8/27(月)「東北楽天×北海道日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城・順延分)
※未定
8/28(火)「東北楽天×北海道日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城)
※TBC受け
8/29(水)「東北楽天×北海道日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城)
※TBC裏送り
9/1(土)「北海道日本ハム×福岡ソフトバンク」(旭川スタルヒン・デーゲーム)
解説:岩本勉、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
9/2(日)「北海道日本ハム×福岡ソフトバンク」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:岩本勉、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
292ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 11:30:07 ID:sla/iajb
HBCスーパーベースボール中継予定
7/31(火)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィル西武ドーム)
解説:栗山英樹、実況:中村秀昭
8/1(水)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィル西武ドーム)
解説:川口和久、実況:清原正博
8/2(木)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィル西武ドーム)
解説:衣笠祥雄、実況:中村秀昭
8/3(金)「千葉ロッテ×北海道日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
解説:盛田幸妃、実況:佐藤文康
8/4(土)「千葉ロッテ×北海道日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
解説:牛島和彦、実況:清原正博
8/5(日)「千葉ロッテ×北海道日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
解説:栗山英樹、実況:小笠原亘
※すべてTBSラジオ裏送り
293ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 20:35:30 ID:qM+jYKoC
294ラジオネーム名無しさん:2007/08/01(水) 19:31:22 ID:bJ9S/BkH
おかげさまでSTVラジオは12のワイド番組と野球中継で1位になりました!

道民の選択はSTVラジオ!
北海道で一番聞かれている野球中継・STVアタックナイター!

今夜は横浜スタジアムから横浜ベイスターズVS読売ジャイアンツ戦を中継!
295ラジオネーム名無しさん:2007/08/02(木) 19:29:52 ID:Y6JgNL9a
HBCスーパーベースボール中継予定
8/7(火)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
8/8(水)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:大宮龍男、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
8/9(木)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:大宮龍男、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
8/10(金)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:彦野利勝、実況:伊藤敦基(CBCラジオ制作)
8/11(土)「北海道日本ハム×西武」(函館市千代台公園野球場・デーゲーム)
解説:盛田幸妃、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
8/12(日)「北海道日本ハム×西武」(函館市千代台公園野球場・デーゲーム)
解説:盛田幸妃、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
296ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 08:24:23 ID:ONNTLvsJ
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
8/7(火)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
8/8(水)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:宮永真幸、リポーター:高山幸代
8/9(木)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:高橋雅裕、実況:横井健一、リポーター:高山幸代
8/10(金)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:谷澤健一、実況:北山靖(東海ラジオ制作)
8/11(土)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:鹿島忠、実況:大澤広樹(東海ラジオ制作)
8/12(日)「北海道日本ハム×西武」(函館市千代台公園野球場・デーゲーム)
解説:西崎幸広、実況:岡崎和久、リポーター:岡本博憲
8/12(日)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:福田功、実況:村上和宏(東海ラジオ制作)
297ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 13:08:31 ID:viJJLYj5
おかげさまでSTVラジオは12のワイド番組と野球中継で1位になりました!

道民の選択はSTVラジオ!
北海道で一番聞かれている野球中継・STVアタックナイター!

今夜は神宮球場からヤクルトスワローズVS読売ジャイアンツ戦を中継!
頑張れジャイアンツ!負けるなスワローズ!
298ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 15:03:30 ID:9RuvK0k9
HBCスーパーベースボール中継予定
8/14(火)「ソフトバンク×北海道日本ハム」(ヤフードーム)
解説:島田誠、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
8/15(水)「ソフトバンク×北海道日本ハム」(ヤフードーム)
解説:浜名千広、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
8/16(木)「ソフトバンク×北海道日本ハム」(ヤフードーム)
解説:島田誠、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
8/17(金)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:卓田和広、リポーター:山内要一
8/18(土)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
8/19(日)「北海道日本ハム×千葉ロッテ」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:金石昭人、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
299ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 19:27:16 ID:P59UUOIz
ファイターズ聞くならSTVラジオ!

北海道で一番聞かれている野球中継・STVアタックナイター!
今夜も本拠地札幌ドームからファイターズvs楽天イーグルス戦を中継!
ファイターズの魅力迫力を余すところなく全道のファイターズファンにお伝えします!


道民の選択はSTVラジオ!
STVラジオは放送する12のワイド番組全てと野球中継で聴取率1位になりました!
300ラジオネーム名無しさん:2007/08/17(金) 17:52:33 ID:j4Af62Cq
HBCスーパーベースボール中継予定
8/21(火)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:新谷博、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
8/22(水)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:新谷博、実況:山内要一、リポーター:卓田和広
8/23(木)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:槇原寛己、実況:戸崎貴広(TBSラジオ制作)
8/24(金)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:川口和久、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
8/25(土)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:栗山英樹、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
8/26(日)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:盛田幸妃、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
301ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 09:45:15 ID:t6Zx320c
旭川、函館、帯広、釧路の勇者募集!

【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2007】

毎年恒例、全国規模のお祭りが今年も開催されました。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
詳細は本スレ、まとめサイトを参照してください。今年も皆様の参加をお待ちしております〜。

■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2007年8月18日(土)18:30 〜 19日(日)20:54
■ 本スレ
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅15杯目@丼板
http://same.u.la/test/r.so/food8.2ch.net/don/1156769287/
■ 報告スレ
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅@お祭りch板
http://same.u.la/test/r.so/live24.2ch.net/festival/1186926686/
■ まとめサイト(携帯可)
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅(2007)
http://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/
302ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 21:21:17 ID:lPSBBfoH
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
8/21(火)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:光山英和、実況:永井公彦、リポーター:高山幸代
8/22(水)「北海道日本ハム×オリックス」(札幌ドーム)
解説:光山英和、実況:宮永真幸、リポーター:高山幸代
8/23(木)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:大久保博元、実況:山田透(ニッポン放送制作)
8/24(金)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:木下富雄、実況:長谷川努(RCC中国放送制作)
8/25(土)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:三村敏之、笘篠賢治、実況:一柳信行(RCC中国放送制作・裏送り)
8/26(日)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:木下富雄、笘篠賢治、実況:坂上俊次(RCC中国放送制作・裏送り)
303ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 13:44:48 ID:5hlihvfq
HBCスーパーベースボール中継予定
8/27(月)「東北楽天×北海道日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:秦真司、実況:松尾武(TBCラジオ制作・裏送り)
8/28(火)「東北楽天×北海道日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:佐々木信行、実況:松尾武(TBCラジオ制作)
8/29(水)「東北楽天×北海道日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:佐々木信行、実況:佐藤修(TBCラジオ制作・裏送り)
8/30(木)「横浜×中日」(横浜スタジアム)
解説:田淵幸一、実況:新タ悦男(TBSラジオ制作)
8/31(金)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:牛島和彦、実況:清水大輔(TBSラジオ制作)
9/1(土)「北海道日本ハム×ソフトバンク」(旭川市花咲スポーツ公園硬式野球場・デーゲーム)
解説:岩本勉、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
9/2(日)「北海道日本ハム×ソフトバンク」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:岩本勉、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
304ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 13:47:25 ID:5hlihvfq
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
8/27(月)「東北楽天×北海道日本ハム」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:佐々木信行、実況:佐藤修(TBCラジオ制作)
8/28(火)「巨人×東京ヤクルト」(札幌ドーム)
解説:若松勉、実況:胡口和雄(ニッポン放送制作)
8/29(水)「巨人×東京ヤクルト」(札幌ドーム)
解説:江本孟紀、実況:松本秀夫(ニッポン放送制作)
8/30(木)「横浜×中日」(横浜スタジアム)
解説:関根潤三、実況:山内宏明(ニッポン放送制作)
8/31(金)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:若松勉、実況:小野浩慈(ニッポン放送制作)
9/1(土)「阪神×東京ヤクルト」(阪神甲子園球場)
解説:村田辰美、西本聖、実況:松本恵治(ラジオ大阪制作)
9/2(日)「北海道日本ハム×ソフトバンク」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:若菜嘉晴、実況:未定
9/2(日)「阪神×東京ヤクルト」(阪神甲子園球場)
解説:吉田剛、西本聖、実況:中井雅之(ラジオ大阪制作・裏送り)
305ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 12:37:19 ID:f9ZTIeZp
管野暢(鴨)昭の廃刊かんの
306ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 12:14:00 ID:mw2Zzo88
>>304
やっぱり、胡口さんの実況はいいわ。
ベテランの味が出てたし。
307ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 12:34:09 ID:FA4znK+d
今日のFDNで、今NHKに生出演してる
ガンちゃんの話題出るかな?
308ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 12:53:39 ID:HOeQVE+L
>>307
メール出してみれば?
309ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 02:13:29 ID:WKw7xHhs
川畑よ頼むからひいき実況はやめてくれ
聞いてるうちにムカムカしてくる
310ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 02:34:16 ID:3x7WAOXA
STV永井よ頼むから実況中噛まないでくれ!アナウンサーだろ!イライラするわ!
311ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 02:44:02 ID:3x7WAOXA
高山幸代はいらないんじゃないかSTV!
312ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 08:47:17 ID:WKw7xHhs
噛むならまだいい方だよ
ひいきは本当いくらファンでもイラっときてチャンネル変えるよ
月曜日のデーゲーム聞いて思った
313ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 17:20:38 ID:ydCB1kCx
アウト!アウト!!ア〜ウト!!!
314ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 17:45:30 ID:CT7tYAk4
HBCのファイターズ中継は日本語で放送しろよ
「セギノールを除いて先発全員安打」って
言葉が変だぞ。
セギもヒット打たなければ「先発全員」と言えないんだぞ。

俄かの代表の斉藤こずゑをもう出すな!
315ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 15:15:58 ID:mV/6Ys6E
斉藤こずゑウザイよなマジ。
316ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 17:59:43 ID:k7G3Oy3h
キムチ山内、ビールかけ用ビールを「まだ冷やしてません」だって
アホか、目にしみないように冷えてないビールを使う事も知らんのか
さすが無知な巨人ファン
317ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 11:34:26 ID:thY06lhU
土曜→TV実況
火曜→ラジオ実況
いずれもハムの負け。山内イラネ。
318チンポコ:2007/10/17(水) 11:45:07 ID:QzIv3VTN
北海道の放送局が単独でやってるのにひいきして何が悪い。
319アイコラ:2007/10/17(水) 11:46:16 ID:QzIv3VTN
高山幸代のオッパイ揉みたい
320ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 13:29:51 ID:awUbzBFz
ラジオは想像のメディア
ひいき放送の実況ではリアルに情景が浮かばない
「ハムびいき」ではなく、「ハム寄り」ぐらいでいい
経験の浅さからの情報不足を応援FAX・メールに頼る部分は評価できる
でも、いつまでもそれに頼ると取材してゆく姿勢に緩みが出る
スコアシートすら付けれないアナウンサーは野球実況するべきではない
321ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 08:10:51 ID:+UZaSnRg
関西局の阪神贔屓中継は想像以上に凄いらしいけど、
道内局はそういう所まで見習わなくていいわな。

露骨な応援は中継終了後の番組でやればいいわけであって
中継中は普通に実況してもらいたい。
322ラジオネーム名無しさん:2007/10/19(金) 18:27:19 ID:zZIR2FF+
>>321
おい!川畑や卓田が露骨なハム寄り実況を
しなくなったらつまらないだろが。
323ラジオネーム名無しさん:2007/10/19(金) 18:31:56 ID:IDizZKrl
ローカル中継の場合は応援中継で良いと思います。

ネット中継は公平中立に。
324ラジオネーム名無しさん:2007/10/20(土) 20:31:03 ID:sPhsZumC
今日は珍しく、アタックナイターは
ニッポン放送からのネット受けだね。
大抵土曜日は文化放送からのネット受けなんだけど。
325ラジオネーム名無しさん:2007/10/20(土) 22:07:48 ID:X36LGD8u
文化がやってないから仕方がない
326ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 21:11:02 ID:9+OZoczI
ひいき中継なんて北海道独特のモノでもあるまいし。
福岡の2局だって相当相手チームやファンに失礼な番組だぞ。
それに比べればHBCなんて実況に癖がある、その程度の内容だよ。
ひいきと言うにはまだまだだよ。
327ラジオネーム名無しさん:2007/10/28(日) 15:48:49 ID:oC1qgBUc
確かに福岡は相手をけなすスタイルでやってたりする
亡くなった河村英文なんて相手をボロくそに言ってた
一度、試合開始から一時間ばかり例の調子でやっていたが、
近鉄戦が降雨ノーゲームとなり、ABCがKBCのホークス戦を途中からネットしてて
慌てて真面目な解説をし始めて笑えたなぁ
河村英文、ボロくそに言ってたけど、ちゃんと相手を見てるから言えたんだ
その証拠に後にオリックスの投手コーチに起用されたりした

北海道の中継はハムオンリーで相手は無視ってスタイル
ひいきって感じではなく、野球全体を知らない無知なアナウンサー揃いで
ラジオ中継に不向きというか単に勉強不足というか
まぁ、ハムの二軍は北海道でなく千葉だから、実況の練習やスコアシート記入など
二軍戦を本番さながらの練習の場に使えないってハンデはあるかな
328ラジオネーム名無しさん:2007/10/28(日) 20:10:35 ID:w2nu851K
>>327
ハムの移転初年度にまだHBCも福岡に出張してなかった頃、RKBのネット受けしたことがあったけど、
福岡向けの内容だったぞwキーワードクイズの答えなんか連夜の討伐ワード。

あと福岡の局じゃないけどSTVがLF制作の東京開催の鷹戦を受けたとき、それもまた福岡向けだった。
329ラジオネーム名無しさん:2007/10/29(月) 21:36:53 ID:KBaZumIO
しかし、ナゴヤドームの試合はさすがにCBCのネット受けでいいだろ。
名古屋のアナの実況の方が野球中継慣れしていて安定しているだろうに、
ビジターでも山内・川畑みたいな糞実況を選択したHBCはさすがにありえない。
330ラジオネーム名無しさん:2007/11/04(日) 00:45:41 ID:wSVLzbSI
>>326-327
そんな事ないね。
島田誠と浜名千広の解説は良いぞ。
>>328
STVは巨人マンセーだから仕方がない。
331ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 12:54:01 ID:CkxJvhRZ
>>330
解説者の良し悪しじゃなく番組の作りそのものが他球団ファンに失礼なくらい偏ってる>在福2局

それが悪いとは言わないし、応援中継ならそれくらい当たり前とは思うけど。

HBCも原則福岡からの中継は自社のアナを派遣しているし。
332ラジオネーム名無しさん:2007/11/11(日) 09:50:10 ID:nGVs9WQa
HBCの野球中継は糞
おとなしくコンサドーレ戦だけ中継してろ
333ラジオネーム名無しさん:2007/11/11(日) 14:26:34 ID:cmB8ZZcA
>>332
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1194758560/l50
スレ立ててやったからそっち行って電波垂れ流してろ
334ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 02:09:47 ID:/CaPT4Le
私は無能でうざい実況しかできませんから勘弁してくださいませ

山内 要一
335ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 02:14:49 ID:/CaPT4Le
張本と山内のコンビ見てみたいな
336ラジオネーム名無しさん:2007/11/20(火) 19:00:37 ID:rSGv6xct
>>335
イラネ
337ラジオネーム名無しさん:2007/11/26(月) 07:35:09 ID:esOnNJho
STVで「ファイターズもう一度聞きたいあのシーン」企画
てか、そこまでやるほど試合中継してねえべ?
338ラジオネーム名無しさん:2007/11/26(月) 09:11:40 ID:eSv8PZFz
>>337
サヨナラ勝ちの瞬間競馬中継
339ラジオネーム名無しさん:2007/11/28(水) 07:40:31 ID:WI725o55
>>337
4/5 楽天田中・ハム初対戦
4/28 田中幸雄初代打満塁弾
5/12 長野での逆転勝ち
6/23 交流戦優勝決定試合
これ、頼みますわ
340ラジオネーム名無しさん:2007/11/29(木) 11:17:56 ID:LW59S+V/
>>339
マジレスすれば放送ない試合でも自社もしくは系列局通じて全試合の実況音源あるから
実際リクエストしてみたら…ちなみに5/12はハム彦が実況してたのが当日夜にハイライトで流れてた。
341ラジオネーム名無しさん:2007/11/30(金) 07:58:28 ID:Pu2jerGT
>>340
そうなんや…実際のところ中継なくともライン実況をしてるかもしれんからね
342ラジオネーム名無しさん:2007/11/30(金) 09:29:51 ID:FhAg242S
>>341
放送のない土曜の札幌ドームのデーゲームは、
岡本や藤井が将来のデビューめざして実況してる。
343ラジオネーム名無しさん:2007/11/30(金) 22:09:35 ID:kivKEW7l
>>342
岡崎もLF裏送り用にひとり実況やってるらしいよ。

岡本は来年あたり実況デビューなんじゃね?

今→ハム彦・宮永・横井なら
将来→岡崎・岡本・藤井あたりが実況の核を担うようになるんだろうな。
344ラジオネーム名無しさん:2007/12/03(月) 07:48:35 ID:sz5IFo31
>>343
今と将来のアナには年齢差はあまりないと思うが
345ラジオネーム名無しさん:2007/12/03(月) 09:43:15 ID:H/sJS21k
エース級アナは競馬実況で鍛える(`・ω・´)
346ラジオネーム名無しさん:2007/12/04(火) 17:58:25 ID:GrxEzX1I
>>344
今の主力実況アナ→永井ハム彦(40)・宮永真幸(39)・横井健一(32)
将来なると思われる主力実況アナ→岡崎和久(30)・岡本博憲(28)・藤井孝太郎(25)

てな感じか。今はU-40、将来はU-30てとこだな。
347ラジオネーム名無しさん:2007/12/07(金) 11:47:49 ID:WhBLYjk9
あげ
348ラジオネーム名無しさん:2007/12/12(水) 18:30:07 ID:HQXYLIIn
ビジターの日ハム戦の時アナウンサーを派遣していない時が多いのに系列局にわがままを言うHBCってどんだけー。
349ラジオネーム名無しさん:2007/12/13(木) 04:56:27 ID:NwcXhYEF
>>326-327
是も非もない
福岡2局を叩くのは良くないよハムヲタ君!
350ラジオネーム名無しさん:2007/12/13(木) 08:14:40 ID:RwPFBwcQ
別に叩いちゃいねえと思うけどな
ついでにまだHBCもハムのビジター中継がまばらだった時に聞いていたが、QRのライオンズナイターもそれなりに偏っている

別に偏った中継はHBCのお家芸じゃないし、それ自体叩かれるような事じゃないと思うんだけどな
アナが未熟とかそういうのなら兎も角
351ラジオネーム名無しさん:2007/12/13(木) 20:24:49 ID:NwcXhYEF
>>350
え?文化放送は話にならんだろあんな創価局。
野球中継を止めたOBC未満の放送局だよあそこは。
352ラジオネーム名無しさん:2007/12/14(金) 00:18:48 ID:h9Efr7le
>>331
んなもんお前HBCだって同じじゃねぇか。
ただお前はホークスが嫌いなだけだろ。
てか思いやりはねぇなぁHBCって。
他球団でも喜ばしい事や悲しい事があった時くらい
労わって欲しい。
だから俺はHBCは聴かない。
353ラジオネーム名無しさん:2007/12/16(日) 23:54:21 ID:N2qPmtWJ
>>352
ここでも福岡禿TEL工作員が必死になってますねw

♪西鉄電車はボロ電車 筑豊電車もボロ電車
 ボロ電車乗ってはよ帰れwww
354ラジオネーム名無しさん:2007/12/17(月) 01:01:17 ID:bNMEunT3
この間の日ハム×ホークス戦のRKB田中友英の「タッチアウトォォォ〜!」の
実況シーンに感動した。
逆にHBC川畑恒一のずっと前のロッテ×日ハム戦の「バック・バック・バック
入ってしまったホームラァァン・・・」の実況シーンを聴いて
ざまぁみろと思った。
355ラジオネーム名無しさん:2007/12/17(月) 02:00:21 ID:h8OgnO0p
今日のホークス工作員
ID:bNMEunT3
ID:bNMEunT3
ID:bNMEunT3
ID:bNMEunT3
ID:bNMEunT3

わかったから、雁の巣へカエレwwwww
356ラジオネーム名無しさん:2007/12/19(水) 01:20:12 ID:8M4sp0pI
>>352
>てか思いやりはねぇなぁHBCって。
100%同意だね。
いやはやあんな中継を聴いて何が感動するのだろうか。
又は面白いのだろうか。
他球団ファンに失礼過ぎるよ。
357ラジオネーム名無しさん:2007/12/19(水) 09:15:32 ID:LM/8aNHX
ID:8M4sp0pI
ID:8M4sp0pI
ID:8M4sp0pI
ID:8M4sp0pI
ID:8M4sp0pI
↑今日のホークスキチガイwww
358ラジオネーム名無しさん:2007/12/21(金) 04:52:15 ID:dCD/mQrP
2008年のプロ野球三都物語は日ハムは外して欲しい。
逆に西武・ロッテ・オリックスを入れて
プロ野球五都物語にして欲しい。
TBS・ABCのアナや解説者の熱血情報を聴いてみたい。
もう川馬鹿恒一と山内不要一そして斉藤ぶたゑの声は聴きたくない。
359ラジオネーム名無しさん:2007/12/21(金) 11:41:55 ID:F0h7JHaW
ID:dCD/mQrP
ID:dCD/mQrP
ID:dCD/mQrP
ID:dCD/mQrP
ID:dCD/mQrP
↑今日のホークスキチガイwww

http://tv11.2ch.net/am/1183419066/446
http://tv11.2ch.net/am/1183419066/454
ついにジサクジエンですかそうですかwwwww
360ラジオネーム名無しさん:2007/12/22(土) 02:12:29 ID:JoIW9Xv1
>>358
良いねそれ。
小笠原亘や佐藤文康・枝松順一や中邨雄二のロッテ・西武・オリックスの
情報も聴いてみたい。
でもオリックスの情報は漏れとしてはMBSの馬野雅行や伊藤広の方が良い。
ABCは役者が足り無すぎ。
361ラジオネーム名無しさん:2007/12/22(土) 03:19:13 ID:qAsDphVx
ID:JoIW9Xv1
ID:JoIW9Xv1
ID:JoIW9Xv1
ID:JoIW9Xv1
ID:JoIW9Xv1
↑今日のホークスキチガイwww

>>358>>360
ま た ジ サ ク ジ エ ン か wwwwwww
362ラジオネーム名無しさん:2007/12/22(土) 05:34:29 ID:JoIW9Xv1
>>361
俺がホークス工作員だと何故分かるんだ素人野郎!
てめぇこそが工作員だボケ!
363ラジオネーム名無しさん:2007/12/22(土) 11:07:43 ID:qAsDphVx
>>362
ホークスキチガイ、ジサクジエンが図星で涙目wwwwwwwwww
364ラジオネーム名無しさん:2007/12/23(日) 05:45:33 ID:lGQsshXL
>>363
お前はハムヲタの糞コテハン( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PMと
同じくらい基地外だな。
死ねば良いのに。
365ラジオネーム名無しさん:2007/12/23(日) 07:01:14 ID:QiH4TDeL
>>354
タッチアウトオ!の瞬間最高!田中友英アナの実況何回も聴きなおしてるよ。
366ラジオネーム名無しさん:2007/12/23(日) 18:53:18 ID:QiH4TDeL
>>364
そういえば文化放送実況スレと雑談スレに酷いハムヲタ居ますよねwww
367ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 04:04:51 ID:fPq/bexg
ドラゴンズファンだが川畑恒一と山内要一よ
もう馬鹿に出来なくなったら
ざまぁみろwww
北海道民全員がハムファンだとは
限らないだからね馬鹿アナ共が。
368ラジオネーム名無しさん:2007/12/25(火) 00:39:04 ID:gqYqInFJ
来年は楽しみだなぁ。
川畑・山内両アナの悲叫の実況が沢山聴けるみたいで。
ハムも去年・今年みたいに来年は優勝しそうにないし。
そしてライオンズ・ホークスのサヨナラ勝ちや10点差逆転とか
戸谷真人や坂信一郎・石田一洋や茅野正昌や櫻井浩二や服部義夫の
実況で沢山感動するに違いない。
そしてHBCは再来年ハム戦中継を20%〜30%減らす。
ざまぁみろだなwww
369ラジオネーム名無しさん:2007/12/25(火) 04:13:46 ID:6qolb3AY
>>368
RKBマンセーの粘着厨は雁の巣へカエレ
370ラジオネーム名無しさん:2007/12/25(火) 04:39:21 ID:pSJBLwvK
ビジター戦ではタイガースみたいに人気がないのにMBSラジオ以上にハムマンセーに中継してるHBCラジオ(笑)
371ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 01:39:56 ID:MQvucTsi
おいHBC!
俺はエキサイトナイターの中継を聴いてホークス戦を楽しみたいのに
HBCの糞ファイターズ戦中継が入ってくるのが嫌なんだよ。
いい加減出力を50kw→25kwにしろ。
全国のホークスファンを舐めんな!
372ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 18:01:37 ID:AC51C/VK
>>371
よく言った!
373ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 19:34:23 ID:3ydHxnbp
鬼橋とかいうボボのキチガイはさっさとアンチスレへ引っ込め!wwwww
374ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 01:10:28 ID:olVpWVMs
>>371
もっと言ってやれ!
HBCみたいな自分勝手な考えしか出来ないラジオ局は
潰れるべきだな。
375ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 19:01:44 ID:hCBT4vlU
>>371=>>374
こういうのが暴れてる限り来年もホークスは優勝も日本シリーズ出場もないなw
376ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 19:12:17 ID:vTM07s3y
RKBなんて誰も聞いてないだろ
稲尾さんも亡くなってしまい、まともな解説いない
文化放送の力を借りて早い段階からホークス戦を中継してたKBC
ホークス戦といえばKBCってのが常識だ
極楽とんぼの吠え魂を打ち切ったり、木曜ジャンクも途中からネットしたりと
リスナー無視のクソRKB
今年の元旦もHBC同様に伊集院を休止してつまらなそうなローカル番組をやるみたいだ
377ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 19:52:41 ID:olVpWVMs
>>376
島田誠さんと加藤伸一さんと浜名千広さんと山内孝徳さんを馬鹿にすんな。
378あああ:2007/12/27(木) 20:24:22 ID:0LmHXSBd
実況
川畑恒一、山内要一、卓田和広、渕上紘行、堀啓知、管野暢昭、 加藤雅章(スタジオ)
解説

盛田幸妃、新谷博、金石昭人、大宮龍男、岩本勉、栗山英樹(復)、佐藤義則(新)、福間納(新)、田中幸雄(新)、黒木知宏(新、マリーンズ戦中心)石井貴(新、ライオンズ戦中心)、

2008年HBCラジオの野球中継が大きく変わります。
その1 解説人が増員 
その2 TBSラジオ系の野球中継の音源を使用し、他球場の情報も充実
その3 新企画登場。ファイターズのヒット1本を1000円としプレゼント。(例)ヒット5本 5000円プレ、10本10000円プレ。しかもファイターズが勝った場合は倍。受付はHBCホームページ、締め切りは中継終了後。当選者の発表はファイターズdeナイトで発表
その4 テーマ曲が一身。TBS系のテレビのテーマ曲(2007年はBeautiful Flowers BoA)を使用。
その5 放送開始時間が早くなります。5:47分から試合終了まで中継。
その6 ファイターズ敗戦の場合でもヒーローインタビューを中継いたします。
新たしく生まれ変わるHBCラジオの野球中継をよろしくお願いします。そしてSTVには負けません。

ナイターの後はファイターズdeナイト
新しくパーソナリティーに加藤雅章アナが登場。斉藤こずゑと加藤雅章のコンビでゲームを振り返ります。
さらに他球場もTBS系の野球中継の音源を使って、振り返ります。
放送時間も拡大!! 9:00〜11:00まで1時間延長!!


379ラジオネーム名無しさん:2007/12/28(金) 04:05:26 ID:s7xX9Ppu
>>371
本当迷惑だよね。
マジで周波数変えて欲しいよ。
380ラジオネーム名無しさん:2007/12/28(金) 06:31:51 ID:8pcR5edd
>>379
全国のホークスファンを何だと思ってんだろうね。
381ラジオネーム名無しさん:2007/12/28(金) 13:16:42 ID:s7xX9Ppu
ハムヲタはこれでも見て現状を知れば良いんだ全く!
これでホークス>>>>>>>>>>>>ハムと言う事がよ〜く分かる。
http://jp.youtube.com/watch?v=2Gf8xUg9UU8
382あああ:2007/12/28(金) 13:54:52 ID:R4Sqj8HZ
ホークスファンの皆様へ

来年度からはRKBさんの音源を使わせていただいて、野球中継の中では速報、ファイターズDEナイト内ではハイライトをお送りします。
さらにホークスVSファイターズの試合でホークスが勝利した場合はヒーローインタビューを放送いたします。

ご満足いただけたでしょうか?
383あああ:2007/12/28(金) 14:00:20 ID:R4Sqj8HZ
実況
川畑恒一、山内要一、卓田和広、渕上紘行、堀啓知、管野暢昭、 加藤雅章(スタジオ)
解説

盛田幸妃、新谷博、金石昭人、大宮龍男、岩本勉、栗山英樹(復)、佐藤義則(新)、福間納(新)、田中幸雄(新)、黒木知宏(新、マリーンズ戦中心)石井貴(新、ライオンズ戦中心)、

2008年HBCラジオの野球中継が大きく変わります。
その1 解説人が増員 
その2 TBSラジオ系の野球中継の音源を使用し、他球場の情報も充実
その3 新企画登場。ファイターズのヒット1本を1000円としプレゼント。(例)ヒット5本 5000円プレ、10本10000円プレ。しかもファイターズが勝った場合は倍。受付はHBCホームページ、締め切りは中継終了後。当選者の発表はファイターズdeナイトで発表
その4 テーマ曲が一身。TBS系のテレビのテーマ曲(2007年はBeautiful Flowers BoA)を使用。
その5 放送開始時間が早くなります。5:47分から試合終了まで中継。
その6 ファイターズ敗戦の場合でもヒーローインタビューを中継いたします。
その7 HBCラジオが中継するファイターズ戦はすべて自社製作いたします。実況と解説を現地に派遣いたします。
新たしく生まれ変わるHBCラジオの野球中継をよろしくお願いします。
384ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 05:59:36 ID:QRBR/39J
385ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 06:02:11 ID:QRBR/39J
もし違ったらさぁこのスレに行って注意してくれ!
【1134】文化放送雑談スレ40【JOQR】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1198412918/l50
386ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 18:27:19 ID:QRBR/39J
>>378>>382-383
あんたこのスレで発見。
北海道日本ハム FIGHTERS Part.581
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198402767/899
387ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 23:27:50 ID:UP+qIJcO
>>383
>2008年HBCラジオの野球中継が大きく変わります。
>その1 解説人が増員
JRNの系列局からの借り入れで対処。専属は金石新谷大宮だけでOK。岩本控えめでその分盛田と栗山の借り入れを増やす。
あと梨田新監督と元近鉄で接点のある有田氏をABCから借り入れて札幌に招いての中継も是非。

>その2 TBSラジオ系の野球中継の音源を使用し、他球場の情報も充実
音源使用までは不要。ただDEナイト一新&拡大で他球場情報をもう少し詳しく。試合経過など。

>その3 新企画登場。ファイターズのヒット1本を1000円としプレゼント。(例)ヒット5本 5000円プレ、10本10000円プレ。
>しかもファイターズが勝った場合は倍。受付はHBCホームページ、締め切りは中継終了後。当選者の発表はファイターズdeナイトで発表
プレゼントは現金以外のもののほうがいいのでは?以前ホームラン1分に付き云々で現金プレゼントやってたが効果なかった。

>その4 テーマ曲が一身。TBS系のテレビのテーマ曲(2007年はBeautiful Flowers BoA)を使用。
TBSのテーマイラネ。どうしてもならコバルトの空。
テーマ曲採用ならTBS(しかもテレビ)のではなくHBCスポーツのテーマでもイオシスあたりに作って貰え。

>その5 放送開始時間が早くなります。5:47分から試合終了まで中継。
実質現状と変わらん。17時47分〜試合開始前に出来る事なんて早々変わらない。

>その6 ファイターズ敗戦の場合でもヒーローインタビューを中継いたします。
有ってもいいけどなくてもいい。ヒロインより両チーム監督談話を音源つきで紹介してほしい。

>その7 HBCラジオが中継するファイターズ戦はすべて自社製作いたします。実況と解説を現地に派遣いたします。
実況アナウンサー足りない。出来ればあと2人ほど、山内を外す為には更にもう1人ほしいところ。
渕上か堀のどちらかを将来の実況にむけてベンチリポで修行させろ。TVの中継なんざ屁の足しにもならない。
388エキサイトナイター好きのホークスファン:2008/01/03(木) 04:12:21 ID:eyx+Ak7z
俺はRKBエキサイトナイターが聴きたいんだ。HBC草加ハムナイターなんか聴きたくないんや。出力を5kwにしてくれ。
389HBC:2008/01/03(木) 09:23:34 ID:TFSCqck5
嫌だよ〜ん。あんなふざけたRKBのために出力下げるもんか。
390ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 17:18:58 ID:xlw3nz7f
今年はHBCが心を入れ替えて土日のナイターもカード関係無しに中継しますように
今年はHBCが心を入れ替えて他球団を馬鹿にした応援中継を改めますように
今年はHBCが心を入れ替えて他球場の情報もしっかり伝えますように
今年はHBCが心を入れ替えてファイターズDEナイトを打ち切ってミュージックブルペンをネットしますように
今年はHBCが心を入れ替えてビジター中継の裏送り制作局に応援中継を強要しませんように
今年はHBCが心を入れ替えて斉藤こずゑ・山内要一・川畑恒一を解雇しますように
今年はHBCが心を入れ替えて出力を下げるか周波数を変更しますように
391ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 17:28:54 ID:rR5Fvs82
虚ヲタの病状は深刻だな
392ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 18:47:42 ID:dJX6olBC
どうかマルチ厨の>>390が苫小牧のミートホープで(ry
393ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 20:14:52 ID:/yGTuWDZ
キチガイHBC
キチガイSTV
394ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 21:44:12 ID:dJX6olBC
>>393
どちらのテレビ局の工作員ですか?www
395ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 10:56:11 ID:d6RAhAQq
みんな!こっちの連中にもHBCの野球中継の酷さを教えてやろうぜ!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1192357723/
396ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 12:21:57 ID:aK/Bl0Xd
>>395
STV工作員乙
論破されつつありますねwww
397ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 15:12:58 ID:1PhI7tXL
>>396
HBCの酷さを理解してないセオタが多いだけ
398ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 10:24:27 ID:Pji1lb81
HBCが人並みの扱い受けるには、まず相手球団ファンを全く考慮しない失礼な放送を改めてからだな
いくらハムが北海道に居座ってるからと言って、道内で他球団を応援してる人を非国民ならぬ非道民扱いはヤメロ

北海道民はかつて盟主だった巨人軍を信奉し、西武ライオンズの準本拠地構想に歓喜した事実を忘れてはならない
399あおう:2008/01/06(日) 11:07:27 ID:wkgojsNI
実況
川畑恒一、山内要一、卓田和広、渕上紘行、堀啓知、管野暢昭、 加藤雅章(スタジオ)
解説

盛田幸妃、新谷博、金石昭人、大宮龍男、栗山英樹(復)、佐藤義則(新)、福間納(新)、田中幸雄(新)、黒木知宏(新、マリーンズ戦中心)石井貴(新、ライオンズ戦中心)、

2008年HBCラジオの野球中継が大きく変わります。
その1 解説人が増員。批判の多い岩本勉は解雇です。がんちゃんはGAORAとかHTBで勝手にやっててください。 
その2 他球場の情報も増やします。STV以上の他球場の情報を目指します。
その3 新企画登場。ファイターズのヒット1本を1000円とし、1名様にプレゼント。(例)ヒット10本10000円を10名様にプレ。しかもファイターズが勝った場合は倍。受付はHBCホームページ、締め切りは中継終了後。当選者の発表はファイターズdeナイトで発表
その4 放送開始時間が早くなります。5:47分から試合終了まで中継。
その5 ファイターズ敗戦の場合でもヒーローインタビューを中継いたします。
その6 来シーズンからHBCは他球団のファンの方にも不愉快な思いをさせない放送を目指します。
400ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 21:28:09 ID:7qYb9TR5
>> 395のスレによると敗戦時に相手チームのヒロイン放送しないのは福岡・大阪・名古屋も一緒だと。
文化放送やNACK5のライオンズ中継も一緒。
実況技術の低さは事実で仕方がない部分はあるが、番組構成は他地区と大差ないと思う。
401ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 22:50:38 ID:nKJtqOY6
402ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 03:23:20 ID:jLTchnof
今年はハム×ホークス戦とハム×ライオンズ戦で
櫻井浩二と戸谷真人の絶叫を楽しむお( ^ω^)
逆に川畑恒一の悲叫も楽しむお( ^ω^)
403ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 04:18:00 ID:Jy1c3z9s
今年こそ違和基ツトム・新谷博・大宮馬鹿男の涙目の解説に期待!
404ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:37:34 ID:3WtLnLW7
>>179にも書いてあるがHBCと違和基ツトムは八百長だね。
今年はCBC水分貴雅アナとRKB石田一洋アナの実況で沢山
感動するぞ。
405ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 05:27:20 ID:Qx1xUsj7
>>404
八王子のホークスキチガイ乙www
406ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 05:10:43 ID:NH7dtPLf
月曜に歌の応援団聴いてたんだが
若林?聖子?の声が聴こえて来てとてもうざかった。
早く出力下げろよHBC!
あとサンドラ(CBCテレビのドラゴンズ情報番組。)を
見てたがドラゴンズが日本一を逃しても
相手球団(ライオンズ・ファイターズ)の優勝を称えていて
CBCのアナはとても紳士だった。
それなのにHBCの馬鹿アナ共は自分の事しか考えられない
行動に呆れて物も言えないよ全く!
恥ずかしいと思わないのだろうか?
407ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 19:37:12 ID:++u/KEI5
>>406
八王子のソフトバンクキチガイ乙www
408ラジオネーム名無しさん:2008/02/03(日) 15:27:44 ID:c55uZQMG
もうね、HBCもRKBも両方出力落とせと
福岡も札幌も所詮田舎の都会、そんな僻地に50kwなんて贅沢すぎ。50kwっつったら大阪名古屋と同等だぞ。

東京が100kw、大阪名古屋横浜が50kw、札幌福岡は神戸と同等の20kwで十分
409ラジオネーム名無しさん:2008/02/03(日) 15:46:06 ID:yn5USbR8
>>408
ド田舎の田舎モン乙wwwww
410あああ:2008/02/06(水) 18:34:36 ID:ypSXaFFI
実況
川畑恒一、山内要一、卓田和広、渕上紘行、管野暢昭、 佐藤彩(ベンチレポーター)
解説
盛田幸妃、新谷博、金石昭人、岩本勉、栗山英樹(復)、佐藤義則(新)、福間納(新)、片岡篤史(新)、黒木知宏(新、マリーンズ戦中心)石井貴(新、ライオンズ戦中心)、

2008年HBCラジオの野球中継が大きく変わります。
その1 解説人が増員 
その2 他球場の情報も充実
その3 放送開始時間が早くなります。5:47分から試合終了まで中継。
その4 ファイターズ敗戦の場合でもヒーローインタビューを放送いたします。
その5 来シーズンからはファイターズ応援実況+他球団のファンの方にも不快な思いをさせない放送をいたします。
新たしく生まれ変わるHBCラジオの野球中継をよろしくお願いします。そしてSTVには負けません。

試合の後はファイターズDEナイト!
今シーズンから変わります。
その1 今シーズンからは毎日放送があります。
その2 放送時間が拡大。火〜金は野球中継終了後から、23:00までの放送です。
その3 他球場もJRN系列の野球中継の音源を使用して、たっぷり振り返ります。さらに試合後の監督インタビューもお伝えします。


21:00〜23:00
火〜金
野球中継終了後〜23:00
土、日
16:00〜17:00

 
411ラジオネーム名無しさん:2008/02/06(水) 20:41:00 ID:O+4YuHfc
>>410
妄想はもういいよ
412あああ:2008/02/06(水) 21:14:53 ID:Fp/z1lps
2/6(日)「北海道日本ハム×阪神タイガース」(名護市営球場・練習試合)
解説:岩本勉、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
※TVと同時音声。
413ラジオネーム名無しさん:2008/02/13(水) 18:26:40 ID:8ZXNindU
>>410
てめー、他スレに偽情報垂れ流すなっつーの
414ラジオネーム名無しさん:2008/02/15(金) 21:59:00 ID:9zeBsgeQ
>>410
>その3 放送開始時間が早くなります。5:47分から試合終了まで中継。
直前情報枠が17:47からあるってのを、お前は知らないな。

>その2 放送時間が拡大。火〜金は野球中継終了後から、23:00までの放送です。
23:00-23:30は何を放送するんだい???
415ラジオネーム名無しさん:2008/02/16(土) 12:31:44 ID:Sa2w8iv2
>>414
テレホン人生相談と小沢昭一的こころの再放送
416ラジオネーム名無しさん:2008/02/19(火) 12:44:01 ID:ZatjejAG
ウンコ道民
417ラジオネーム名無しさん:2008/02/20(水) 14:15:47 ID:JsbO8a3B
STVラジオ プロ野球開幕スペシャル2008 がんばれファイターズ
日付 3月19日(水)
会場 STVホール

3月20日からのプロ野球シーズンスタート前日の開幕前夜祭イベントとして
「STVラジオ プロ野球開幕スペシャル2008 がんばれファイターズ」を開催!!
STVラジオファイターズスタジアムの豪華解説者とSTVラジオスポーツパーソナリティが出演し、
今シーズンのファイターズを大胆予想します!
また、GO!GO!ファイターズ!でおなじみの宮本毅さんのライブもあります!
このイベントにペア200組400名様をご招待!

【時間】
 開場18:00 開演18:30 終演20:30(予定)

【ゲスト】
 佐藤義則(元ファイターズピッチングコーチ)
 片岡篤史(ファイターズスタジアム解説者)
 西崎幸広(ファイターズスタジアム解説者)
418ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 20:05:05 ID:uzk28cex
>>406
千葉県の北東部に引っ越したら?

HBCもSTVもRKBもKBCも夕方〜早朝は良く聴けるぞ!
419あああ:2008/03/08(土) 13:51:24 ID:07OG2YzK
>>414
日曜日の夜にやってる30分のネット番組を23:30-0:00まで放送し、土日のナイターも放送可能にする。
23:00-23:30は今夜も二人ごとを前倒し。
420ラジオネーム名無しさん:2008/03/08(土) 18:02:47 ID:FbYExXfU
>>419
土日のナイター開催自体全国的に減少中なんだが

あと多恵子さんは引退(定年)近いんじゃないの?
421ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 21:47:20 ID:O6eYkeDR
ファイターズのHPではSTVもビジター中継するようだが、
今年は聴取率調査終了後も続けてくれるのかな。
奈良在住ですが、STVの方がきれいに聞こえるのでありがたい。
422森脇健児 ◆2H8.VPgWCU :2008/03/18(火) 03:07:30 ID:2AeANvO0
HBCはRKBのホークス戦中継をクリアに聴きたいのに電波の邪魔何だよな。
自重しろHBCは!
それにSTVの方が聴いてて安心する。
423ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 17:57:11 ID:gaa0Ep1p
>>422
STVが自重仕上がれ。
424ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 21:18:46 ID:KKbZbel0
>>422
1278じゃなくて1197で聞けばおk
425ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 22:40:23 ID:kz2uYtyT
STVアタックナイターファイターズスタジアム中継予定
3/25(火)「北海道日本ハム×埼玉西武」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:永井公彦、リポーター:岡本博憲
3/26(水)「北海道日本ハム×埼玉西武」(札幌ドーム)
解説:光山英和、実況:宮永真幸、リポーター:岡本博憲
3/27(木)「北海道日本ハム×埼玉西武」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:永井公彦、リポーター:藤井孝太郎
3/28(金)「東京ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:江本孟紀、実況:胡口和雄(ニッポン放送制作)
3/30(日)「東北楽天×北海道日本ハム」(クリネックススタジアム宮城・デーゲーム)
解説:西崎幸広、実況:永井公彦、リポーター:岡本博憲
426ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 23:00:33 ID:kz2uYtyT
HBCファイターズナイター開幕スペシャル中継予定
3/25(火)「北海道日本ハム×埼玉西武」(札幌ドーム)
解説:盛田幸妃、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
3/26(水)「北海道日本ハム×埼玉西武」(札幌ドーム)
解説:大宮龍男、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
3/27(木)「北海道日本ハム×埼玉西武」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
3/29(土)「東北楽天×北海道日本ハム」(クリネックススタジアム宮城・デーゲーム)
解説:大宮龍男、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
3/30(日)「東北楽天×北海道日本ハム」(クリネックススタジアム宮城・デーゲーム)
解説:大宮龍男、実況:川畑恒一、リポーター:卓田和広
427ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 10:37:39 ID:LVBz8S6Z
俺の目の黒いうちには、土曜のデーゲームを放送させない by 56
428あああ:2008/03/30(日) 12:10:10 ID:lyTpl+WD
ファイターズ聞くならHBCラジオ!

今年からパワーアップした・HBCサンデーファイターズ!
今日は敵地クリネットスタジアム宮城から楽天イーグルスvsファイターズ戦を中継!
ファイターズの魅力迫力を実況は卓田和広アナウンサー、解説はファイターズ81年優勝キャッチャー大宮龍男さんで余すところなく全道のファイターズファンにお伝えします!


429ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 13:00:33 ID:3Tm3Z237
HBCイラネ。
敵地ぐらい地元局からネットしろや。
430ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 17:45:27 ID:PLhB09Di
日ハムm9(^Д^)プギャー!!
431あああ:2008/04/01(火) 16:14:54 ID:tUDPOuhH
ファイターズ聞くならHBCラジオ!

今年からパワーアップした・HBCファイターズナイター!
今日は敵地Yahoo!JAPANドームから福岡ソフトバンクvsファイターズ戦を中継!
ファイターズの魅力迫力を実況は川畑恒一アナウンサー、解説は島田誠さんで余すところなく全道のファイターズファンにお伝えします!
432あああ:2008/04/02(水) 09:49:48 ID:li9B+qxu
ファイターズ聞くならHBCラジオ!

今年からパワーアップした・HBCファイターズナイター!
今日は敵地北九州市民球場から福岡ソフトバンクvsファイターズ戦を中継!
ファイターズの魅力迫力を実況は山内要一アナウンサー、解説は加藤伸一さんで余すところなく全道のファイターズファンにお伝えします!
433ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 21:07:01 ID:ooEOwa0P
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
4/8(火)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:片岡篤史、実況:永井公彦、リポーター:岡本博憲
4/9(水)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:宮永真幸、リポーター:岡本博憲
4/10(木)「北海道日本ハム×東北楽天」(札幌ドーム)
解説:西崎幸広、実況:永井公彦、リポーター:藤井孝太郎
4/11(金)「千葉ロッテ×北海道日本ハム」(千葉マリンスタジアム)
解説:西崎幸広、実況:宮永真幸、リポーター:永井公彦
4/12(土)「巨人×東京ヤクルト」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:飯塚治(文化放送制作)
4/13(日)「千葉ロッテ×北海道日本ハム」(千葉マリンスタジアム・デーゲーム)
解説:千藤三樹男、実況:永井公彦、リポーター:宮永真幸
434ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 23:18:54 ID:ak18nacy
>>430
アンチハムm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
435ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 01:30:58 ID:j55m3Veq
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
4/15(火)「埼玉西武×北海道日本ハム」(西武ドーム)
解説:西崎幸広、実況:宮永真幸、リポーター:永井公彦
4/16(水)「埼玉西武×北海道日本ハム」(西武ドーム)
解説:阿波野秀幸、実況:永井公彦、リポーター:宮永真幸
4/17(木)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:鈴木孝政、実況:村上和宏(東海ラジオ制作)
4/18(金)「北海道日本ハム×福岡ソフトバンク」(札幌ドーム)
解説:佐藤義則、実況:宮永真幸、リポーター:岡本博憲
4/19(土)「東京ヤクルト×阪神」(明治神宮野球場)
解説:豊田泰光、実況:長谷川太(文化放送制作)
4/20(日)「北海道日本ハム×福岡ソフトバンク」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:白井一幸、実況:岡崎和久、リポーター:永井公彦
4/20(日)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:木下富雄、笘篠賢治、実況:道盛浩(RCC中国放送制作・裏送り)
436ラジオネーム名無しさん:2008/04/13(日) 17:16:13 ID:rPbiSJEq
日ハム2試合連続サヨナラ負けm9(^Д^)プギャー
437ラジオネーム名無しさん:2008/04/13(日) 21:14:32 ID:T/SJwRQC
>>436
東京都八王子市在住のRKBホークスキチガイ乙w
アビスパ福岡はボロ負けしたくせにwwwww
438ラジオネーム名無しさん:2008/04/13(日) 21:23:56 ID:T/SJwRQC
これはひどいwww
2008Jリーグ ディビジョン2 第7節第1日 アビスパ福岡vsFC岐阜
2008年4月12日 13:03キックオフ/レベルファイブスタジアム
福岡 1 (1−0/0−5)  5 岐阜
前半18分(福岡)中村北斗 後半11分(岐阜)片桐淳至 後半12分(岐阜)片桐淳至
後半14分(岐阜)高木和正 後半16分(岐阜)梅田高志 後半38分(岐阜)梅田高志
アビスパm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
今年からJ2に参戦した岐阜にぎっふぎふにされてやんのwwwww
それもたった5分で4失点ってどんだけ〜〜〜wwwwwwwwwwww
439ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 11:54:08 ID:JaR1TwuG
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
4/15(火)「埼玉西武×北海道日本ハム」(西武ドーム)
解説:栗山英樹、実況:小笠原亘(TBSラジオ制作・裏送り)
4/16(水)「埼玉西武×北海道日本ハム」(西武ドーム)
解説:槙原寛己、実況:中村秀昭(TBSラジオ制作・裏送り)
4/17(木)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:高木守道、実況:水分貴雅(CBCラジオ制作)
4/18(金)「北海道日本ハム×福岡ソフトバンク」(札幌ドーム)
解説:金石昭人、実況:山内要一、リポーター:川畑恒一
4/19(土)「北海道日本ハム×福岡ソフトバンク」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:金石昭人、実況:川畑恒一、リポーター:山内要一
4/20(日)「北海道日本ハム×福岡ソフトバンク」(札幌ドーム・デーゲーム)
解説:新谷博、実況:卓田和広、リポーター:川畑恒一
440ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 13:56:38 ID:CSKtFksw
>>438
ウンコドーレだって一昨年?参入したての愛媛に勝てなかったんだからあまり言ってやるな。
441ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 06:25:26 ID:GuZDSuVF
>>440
でもここまで醜くないぞw
442ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 12:38:24 ID:FsLdW8Lq
「日ハムプギャー」の奴と偽一美は別だろ。
プギャー言ってるのはこないだようやっとホームスタジアムで勝てた蹴鞠同好会ヲタだろ。
443ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 23:21:49 ID:GuZDSuVF
>>442
ホロン部乙w
>>430は東京都八王子市在住のRKBホークスキチガイで確定。

はっちゃけがウザイと思っている人の数→
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1201637793/62
62 歌の応援団リスナー ◆NuMC7SY/4c age 2008/03/30(日) 16:06:19 ID:PLhB09Di
昨日誠ちゃんの番組聴いたんだがはっちゃけ枠拡大って本当か?
だったら編成部死ね

>>436は他スレでの書き込みが見つからないが、
【HBCラジオ】ファイターズDEナイト!アンチスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1197795151/
↑にも>>430との時と同様、近い時間に全く同じこと書いてるからヤツの犯行説が濃厚。
444ラジオネーム名無しさん:2008/04/19(土) 09:40:45 ID:8X7zkvKR
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
4/22(火)「日×オ」(札幌D)解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
4/23(水)「日×オ」(札幌D)解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
4/24(木)「日×オ」(札幌D)解説:盛田幸妃 実況:卓田和広 リポーター:山内要一
4/25(金)「楽×日」(Kスタ宮城)解説:佐々木信行 実況:佐藤修(TBCラジオ制作裏送り)
4/26(土)「楽×日」(Kスタ宮城・デーゲーム)解説:駒田徳広 実況:佐藤修(TBCラジオ制作)
4/27(日)「楽×日」(Kスタ宮城・デーゲーム)
解説:佐々木信行 実況:三橋泰介(TBCラジオ制作)
445ラジオネーム名無しさん:2008/04/23(水) 23:27:49 ID:FTe3bejE
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
4/22(火)「日×オ」(札幌D)解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲
4/23(水)「日×オ」(札幌D)解説:白井一幸 実況:岡崎和久 リポーター:岡本博憲
4/24(木)「日×オ」(札幌D)解説:阿波野秀幸 実況:永井公彦 リポーター:藤井孝太郎
4/25(金)「楽×日」(Kスタ宮城)解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:萩原隆雄
4/26(土)「神×巨」(甲子園)解説:西本聖 実況:斉藤一美(文化放送制作)
4/27(日)「楽×日」(Kスタ宮城・デーゲーム)解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:萩原隆雄
4/27(日)「神×巨」(甲子園)解説:西本聖 実況:高橋将市(文化放送制作)
446ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 01:28:16 ID:y6px9t1P
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
4/29(火)「ロ×日」(千葉・デーゲーム)解説:盛田幸妃 実況:土井敏之(TBSラジオ制作裏送り)
4/29(火)「中×横」(岐阜)解説:牛島和彦 実況:宮部和裕(CBCラジオ制作)
4/30(水)「ロ×日」(千葉)解説:栗山英樹 実況:佐藤文康(TBSラジオ制作裏送り)
5/1(木)「ロ×日」(千葉)解説: 実況:(TBSラジオ制作裏送り)
5/2(金)「日×楽」(札幌D)解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
5/3(土)「日×楽」(札幌D・デーゲーム)解説:新谷博 実況:卓田和広 リポーター:山内要一
5/4(日)「日×楽」(札幌D・デーゲーム)解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
447ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 01:33:45 ID:y6px9t1P
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
4/29(火)「巨×広」(東京D)解説:若松勉 実況:山田透(ニッポン放送制作)
4/30(水)「ロ×日」(千葉)解説:駒田徳広 実況:宮永真幸 リポーター:永井公彦
5/1(木)「ロ×日」(千葉)解説:駒田徳広 実況:永井公彦 リポーター:宮永真幸
5/2(金)「日×楽」(札幌D)解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲
5/3(土)「ヤ×巨」(神宮)解説:豊田泰光 実況:飯塚治(文化放送制作)
5/4(日)「日×楽」(札幌D・デーゲーム)解説:西崎幸広 実況:岡崎和久 リポーター:藤井孝太郎
5/4(日)「ヤ×巨」(神宮)解説:東尾修 実況:斉藤一美(文化放送制作)
448ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 00:26:21 ID:qjVwULzB
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
5/5(月)「西×日」(西武D・デーゲーム)解説:盛田幸妃 実況:佐藤文康(TBSラジオ制作裏送り)
5/6(火)「西×日」(西武D・デーゲーム)解説:槙原寛己 実況:中村秀昭(TBSラジオ制作裏送り)
5/7(水)「西×日」(西武D)解説:栗山英樹 実況:戸崎貴広(TBSラジオ制作裏送り)
5/8(木)「巨×神」(東京D)解説:佐々木主浩 実況:松下賢次(TBSラジオ制作)
5/9(金)「巨×中」(東京D)解説:牛島和彦 実況:林正浩(TBSラジオ制作)
5/10(土)「日×ソ」(函館・デーゲーム)解説:盛田幸妃 実況:卓田和広 リポーター:山内要一
5/11(日)「日×ソ」(函館・デーゲーム)解説:盛田幸妃 岩本勉 実況:山内要一 リポーター:卓田和広
449ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 18:19:30 ID:0f1sJ8mm
日ハム3連敗m9(^Д^)プギャー
日ハム2試合連続サヨナラ負けm9(^Д^)プギャー
奴隷札幌も連敗m9(^Д^)プギャー
450ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 18:36:44 ID:3pyMChYP
2試合連続サヨナラ負けではない件
451ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 19:28:00 ID:0f1sJ8mm
>>450
ごめん、プギャー君になりきろうとしたけど詰めが甘かったわ
452ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 00:19:04 ID:HKwXQCG3
広瀬って、何処に行ったの?
453ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 10:26:01 ID:xrRVwoDH
ファイターズ聞くならHBCラジオ!

今年からパワーアップした・HBCサタデーファイターズ!
今日は函館オーシャンスタジアムからファイターズvsホークス戦を中継!
ファイターズの魅力迫力を実況は卓田和広アナウンサー、解説は奇跡のリリーバー盛田幸妃さん、ファイターズ熱烈応援宣言で余すところなく全道のファイターズファンにお伝えします!
454ラジオネーム名無しさん:2008/05/11(日) 12:46:28 ID:gzShd0uN
ファイターズ聞くならHBCラジオ!

今年からパワーアップした・HBCサンデーファイターズ!
今日は函館オーシャンスタジアムからファイターズvsホークス戦を中継!
ファイターズの魅力迫力を実況は山内要一アナウンサー、解説は盛田幸妃さんと岩本勉さんの超豪華ダブル解説、ファイターズ熱烈応援宣言で余すところなく全道のファイターズファンにお伝えします!
455須々田朋美のガセテレビ:2008/05/14(水) 19:11:01 ID:WSLSKfrm
須々田朋美のワンダフルナイター
456ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 10:52:31 ID:RcqNXO6a
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
5/20(火)日×横(札幌D)解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
5/21(水)日×横(札幌D)解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
5/22(木)西×ヤ(西武D)解説:川口和久 実況:小笠原亘(TBSラジオ制作)
5/23(金)日×中(札幌D)解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:卓田和広
5/24(土)日×中(札幌D・デーゲーム)解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
5/25(日)巨×日(東京D)解説:田淵幸一 実況:林正浩 リポーター:川畑恒一ほか(TBSラジオ制作)
457ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 09:57:42 ID:ILQoqIuJ
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
5/26(月)巨×日(東京D)解説:元木大介 実況:川畑恒一
5/28(水)巨×楽(東京D)解説:牛島和彦 実況:椎野茂(TBSラジオ制作)
5/29(木)巨×楽(東京D)解説:佐々木主浩 実況:新タ悦男(TBSラジオ制作)
5/31(土)日×神(札幌D)解説:新谷博 実況:山内要一 リポーター:卓田和広
6/1(日)日×神(札幌D・デーゲーム)解説:岩本勉 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
458ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 11:51:38 ID:BNc0+NQg
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
5/26(月)「巨×日」(東京D)解説:若松勉 実況:松本秀夫(ニッポン放送制作)
5/28(水)「ヤ×日」(神宮)解説:関根潤三 実況:山田透(ニッポン放送制作)
5/29(木)「ヤ×日」(神宮)解説:デニー友利 実況:宮田統樹(ニッポン放送制作)
5/31(土)日×神(札幌D)解説:西崎幸広 実況:岡崎和久 リポーター:岡本博憲
6/1(日)日×神(札幌D・デーゲーム)解説:片岡篤史 実況:萩原隆雄 リポーター:永井公彦
6/1(日)ソ×巨(ヤフーD)解説:西村龍次 実況:田上和延(KBCラジオ制作)
459ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 18:16:32 ID:GPPVY5Db
元木おもしろいな
460ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 18:47:13 ID:ax/waRu2
HBCで巨人戦やってSTVで公戦って
461ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 05:31:40 ID:nW9eIDg9
>>460
つ 権利関係
462ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 22:40:45 ID:RHHMbs00
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
6/3(火)日×広(札幌D)解説:西崎幸広 実況:横井健一 リポーター:岡本博憲
6/4(水)日×広(札幌D)解説:光山英和 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲
6/5(木)熱血!ファイターズスタジアム
6/6(金)中×日(ナゴヤD)解説:西崎幸広 実況:永井公彦 リポーター:岡本博憲
6/7(土)巨×ロ(東京D)解説:豊田泰光 実況:菅野詩朗(文化放送制作)
6/8(日)横×日(横浜・デーゲーム)解説:佐藤義則 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲
6/8(日)巨×西(東京D)解説:西本聖 実況:斉藤一美(文化放送制作)
463ラジオネーム名無しさん:2008/06/01(日) 00:55:09 ID:noL2zQX/
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
6/3(火)日×広(札幌D)解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
6/4(水)日×広(札幌D)解説:金石昭人 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
6/5(木)プロ野球ネットワーク(TBSラジオ制作)
6/6(金)中×日(ナゴヤD)解説:岩本勉 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
6/7(土)中×日(ナゴヤD・デーゲーム)解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
6/8(日)横×日(横浜・デーゲーム)解説:盛田幸妃 岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
464ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 01:11:38 ID:cTY+Pw1L
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
6/9(月)横×日(横浜)解説:盛田幸妃 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
6/11(水)日×巨(札幌D)解説:岩本勉 元木大介 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
6/12(木)日×巨(札幌D)解説:金石昭人 栗山英樹 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
6/14(土)日×ヤ(札幌D)解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
6/15(日)日×ヤ(札幌D)解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
465ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 01:12:18 ID:cTY+Pw1L
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
6/9(月)横×日(横浜)解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲
6/11(水)日×巨(札幌D)解説:駒田徳広 実況:永井公彦 リポーター:岡本博憲
6/12(木)日×巨(札幌D)解説:白井一幸 実況:横井健一 リポーター:藤井孝太郎
6/14(土)日×ヤ(札幌D)解説:白井一幸 実況:萩原隆雄 リポーター:横井健一
6/15(日)日×ヤ(札幌D)解説:西崎幸広 実況:横井健一 リポーター:萩原隆雄
466ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 15:07:18 ID:quyn2UmF
レイティング終了後は無理してハム戦中継しないいつものSTVに戻るのね
467ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 10:40:50 ID:u43WDkX1
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
6/17(火)広×日(広島)解説:佐々岡真司 実況:道盛浩(RCC中国放送制作)
6/18(水)広×日(広島)解説:安仁屋宗八 実況:道盛浩(RCC中国放送制作裏送り)
6/19(木)プロ野球ネットワーク(TBSラジオ制作)
6/20(金)プロ野球東西南北(TBSラジオ制作裏送り)
6/21(土)神×日(甲子園)解説:福本豊 実況:田野和彦(ABCラジオ制作裏送り)
6/22(日)神×日(甲子園)解説:湯舟敏郎 実況:枝松順一(ABCラジオ制作裏送り)
468ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 12:13:33 ID:p3bABQPd
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
6/27(金)オ×日(京セラD)解説:佐々木恭介 実況:馬野雅行(MBSラジオ制作)
6/28(土)オ×日(京セラD・デーゲーム)解説:有田修三 実況:清水次郎(ABCラジオ制作裏送り)
6/29(日)オ×日(京セラD・デーゲーム)解説:真弓明信 実況:中邨雄二(ABCラジオ制作裏送り)
469ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 12:15:44 ID:p3bABQPd
STVアタックナイター中継予定
6/27(金)広×巨(広島)解説:安仁屋宗八 実況:長谷川努(RCC中国放送制作)
6/28(土)ヤ×神(秋田)解説:松沼雅之 実況:菅野詩朗(文化放送制作)
470ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 09:44:51 ID:2U0ExR62
HBCラジオ、今週土曜の釧路開催の中継枠はなんと10分間!!
http://www.hbc.jp/radio/radio-weekly-program.html

13時からはこず婆DEナイトをお楽しみ下さい
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 10:31:06 ID:CqZbKYXQ
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
7/8(火)ロ×日(千葉)解説:盛田幸妃 実況:清水大輔(TBSラジオ制作裏送り)
7/9(水)ロ×日(千葉)解説:牛島和彦 実況:佐藤文康(TBSラジオ制作裏送り)
7/10(木)神×巨(甲子園)解説:吉田義男 実況:中邨雄二(ABCラジオ制作)
7/11(金)日×ソ(札幌D)解説:新谷博 実況:卓田和広 リポーター:山内要一
7/12(土)日×ソ(札幌D・デーゲーム)解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
7/13(日)日×ソ(札幌D・デーゲーム)解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
473ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 12:23:35 ID:cgA6tK1F
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
7/8(火)神×巨(甲子園)解説:安藤統男 実況:赤木誠(MBSラジオ制作)
7/9(水)神×巨(甲子園)解説:板東英二 実況:近藤亨(MBSラジオ制作)
7/10(木)神×巨(甲子園)解説:佐々木恭介 実況:仙田和吉(MBSラジオ制作)
7/11(金)日×ソ(札幌D)解説:佐藤義則 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲
7/12(土)巨×横(東京D)解説:松原誠 実況:長谷川太(文化放送制作)
7/13(日)日×ソ(札幌D?
474ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 12:24:55 ID:cgA6tK1F
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
7/8(火)神×巨(甲子園)解説:安藤統男 実況:赤木誠(MBSラジオ制作)
7/9(水)神×巨(甲子園)解説:板東英二 実況:近藤亨(MBSラジオ制作)
7/10(木)神×巨(甲子園)解説:佐々木恭介 実況:仙田和吉(MBSラジオ制作)
7/11(金)日×ソ(札幌D)解説:佐藤義則 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲
7/12(土)巨×横(東京D)解説:松原誠 実況:長谷川太(文化放送制作)
7/13(日)日×ソ(札幌D・デーゲーム)解説:片岡篤史 実況:萩原隆雄 リポーター:岡本博憲
7/13(日)神×広(甲子園)解説:八木裕 実況:近藤亨(MBSラジオ制作裏送り)
475ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 04:50:35 ID:BSBdv7lP
あげ
476ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 16:58:31 ID:QUAoZ3HW
477ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 17:31:24 ID:WJG0YGNg
HBCが実況アナ募集かけてるね
来季は自社中継増やすつもりかな?
478ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 19:12:02 ID:oq7thvh4
>>477
現状で実況できるのは
川畑、山内、卓田、管野、渕上
レポートは
佐藤彩、山崎だね。
479ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 18:05:24 ID:cYPjrp7K
>>478
管野さんは口数少なくて済むテレビはともかくラジオでは最悪、山内のが全然マシ。
渕上は経験不足、Hanaテレビもあって実況に専念するのは困難。

結局実況で使えるのは川畑・卓田・山内だけ。卓田もHanaテレビで人気なので出番が減り気味。
今回の募集はそういったところの補充じゃないかな。2.75人(卓田が0.5、管野が0.25)を4人か4.5人にする程度じゃないかと。
そんなに中継数は増やせないような。個人的に福岡だけじゃなく仙台も自社中継にしてほしいが。
480ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 10:50:45 ID:pLlU2DE4
>>479
同意。TBCのアナに公応援しろなんてカワイソス
該当日は大体裏の宮城にも流すバージョン聞いてるし。
関は実況向けの声質だと思ったけど、猫ファンを公言してるからダメだし…
そろそろ渕上age来るか?
481ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:02:52 ID:GCN7bFSl
あげ
482ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 07:17:41 ID:WMFN2/N0
483ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 09:26:44 ID:VroQ22jP
age
484ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 04:43:45 ID:uOxCTfrP
STVはOP・EDでまたアルブレヒトを使ってくれないかなあ。
485ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 14:46:41 ID:hma51YxW
HBC解説陣に平野謙が加入、実況は渕上が本格参戦のもよう
486ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 15:45:56 ID:WwTgEmJC
>>485
はいはい今年もこのガセネタの季節か…平野は東海ラジオ解説復帰が正式発表済み
487ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 22:03:00 ID:g/HJ1qg/
>>486
http://www.hbc.jp/fighters_radio/index.html
こちらをご覧ください
488ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 00:31:29 ID:bVAL5kN6
>>487
とうとう菅野の名前と顔写真が……(´;ω;`)ブワッ
489486:2009/02/14(土) 01:45:05 ID:cjtXgRmm
>>485>>487
申し訳ない…
490ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 21:42:50 ID:1VN/zFvy
平野はCBCとかけもちかと思ったらSFか
491ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 21:45:16 ID:1VN/zFvy
野球板解説者スレから甜菜
323 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2009/02/14(土) 11:20:24 ID:nWOOP3Ex0
>>321
平野謙=北海道放送、東海ラジオ
宇野勝=東海ラジオ
斉藤明夫=フジテレビ
山田久志=中部日本放送
種田仁=テレビ愛知
広島ホームテレビに大下剛史の名前なし。フジテレビに関根潤三、TBSに
杉下茂両氏の名前あり
492ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 18:40:16 ID:9iFJPUgZ
>>485
これってさぁ、STVの交流戦ビジター中継が去年までと同様に相手地元局の垂れ流しだとしたら、
ナゴヤドームの中日vsハム戦では平野の解説がSTVから流れるんじゃないか?

平野は両球団と関わりがあるし、SFだって使うだろうし。
(ナゴヤの2試合の片方はHBC、片方はSFに登板と予想)
493ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 21:59:14 ID:izGX9jWB
>>480
TBS担当は全部土井に任せればいいw
494ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 19:26:31 ID:8N0TFZWK
開幕戦、HBCラジオは岩本と田中幸雄のW解説が決定
ソースはこずゑブログ
495ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 15:30:43 ID:XgiZTk/g
渕上実況つまらなすぎ吹いた。がんばってほしいが、もう一年寝かせないとだめかもな。
496ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:21:41 ID:EUtVerHI
>>495
管野よりは全然マシだと思う

そういやSTVはビジター中継削減だってね
大丈夫?
497ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:18:03 ID:Vggg1ky1
さようならSTV。
対ヤクルトのビジターしか聞かないな、多分。
498ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:49:17 ID:rFAk/8CY
明日開幕かぁ



♪ファイターズ聴くならHBC〜♪
がテンポがよくて好きなので、
いつもHBCラジオを聴いているよ
499ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:30:23 ID:FTIfOGjE
基本はHBC
ビジターでNRNの曜日(水木金)だけSTV
でほぼ決まりだな。
500ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/04/03(金) 10:34:48 ID:fRzpSXgp
       。   。
   _  ノ_ノ ___ 
  /  / ゚ Д゚)    /\ 500
/| ̄ ̄∪ ̄∪  ̄ ̄|\/ 
  |          ..|/ 
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
501ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:11:22 ID:yq8SZfCa
19時ころからSBS静岡放送でファイターズナイター開幕スペシャルネット。

HBCーSBS(19〜)

STVーTBC
502ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:50:01 ID:4gPt5gy9
あげ
503ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 11:33:07 ID:uSiVV+og
今日のアタックナイターは
ニッポン放送製作なの?
解説が関根潤三氏だし。
実況は胡口和雄アナウンサーかな?
504ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 21:28:17 ID:als1f7p3
広島フアンだがなんで中継打ち切るんだよ?死ねバカ!読売系列なんだからハムよりセリーグや巨人戦に力入れろや!
505ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:59:38 ID:zmMK/8XV
日ハム3連敗
506ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 07:56:13 ID:lNVM3e6T
>>503
4月4日まではナイター中継のネットワーク的にはオフシーズン
なのでシーズン中の法則に縛られずに任意にネット受けが可能、放送しない地方局も多い
SBSも金曜はシーズン中ならNRNの曜日でSTVだが、縛りが無いのでTVのネットワークで付き合いが無いでもないHBCに頼んだものかと

>>504
STVのやる気なし中継のときは前からそう
読売マンセー時代のマンパとかも21時30分で打ち切り
ハム移転直後にはハムの試合でもマンパは21時30分とか22時で打ち切ってた
中途半端にやるくらいなら、いっそやらなきゃいいのにと思う
507ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:16:58 ID:+WPHrr/1
>>506
土日もニッポン放送受けにすればいいのにね。
文化放送はアナウンサーが喧しいし。
508ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:01:12 ID:g0y7HtYR
日ハム戦も打ち切り、巨人戦も打ち切り
どっちも中途半端になるんだったら野球中継そのものから手を引いたらどうだ?w
509ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 18:41:48 ID:9wsWwYos
岩本の解説は聴くとゲンナリする。まぁHBCの中継じたいが低レベルだけど…
切られたら需要ないよな
510ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:03:01 ID:l7tCBt27
水曜のスポンサー

HBC
JR北海道、コカ・コーラ、伯方塩業、共栄火災、JR北海道バス
藤野聖山園、北海道マツダ、書峰社書道、札幌通運、読売新聞(巨人の北海道シリーズのCM) 10/12

STV
新琴似北の杜御廟、寺岡ファシリティーズ、セイコーマート、JAバンク、三和シャッター
でん六、出光興産  7/12
511ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 12:37:20 ID:nxKx6pM9
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
4/14 日×オ(札幌D)解説:西崎幸広 実況:永井公彦
4/15 日×オ(札幌D)解説:光山英和 実況:宮永真幸
4/16 日×オ(札幌D)解説:西崎幸広 実況:横井健一
4/17 中×巨(ナゴヤD)解説:権藤博 実況:北山靖(東海ラジオ制作)
4/18 ヤ×広(神宮)解説:豊田泰光 実況:菅野詩朗(文化放送制作)
512ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 21:53:32 ID:Winy2MXZ
土曜のスポンサー

HBCサタデーファイターズ
電気事業連合会(JRN、2枠)、JR北海道、北海道新聞、パーラー大黒天、みよしの
スズキ自販北海道、ローソン、キャタピラー北海道、ユニバーサルホーム               10/12

STVアタックナイター(今日はファイターズスタジアム)
パーラー大黒天、法律事務所アクティブ・イノベーション、回転寿司とっぴ〜                   3/1
513ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 01:24:44 ID:Mzyu7poI
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
4/14 日×オ(札幌D)解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
4/15 日×オ(札幌D)解説:新谷博 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
4/16 日×オ(札幌D)解説:金石昭人 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
4/17 西×日(西武D)解説:衣笠祥雄 実況:土井敏之(TBSラジオ制作・裏送り)
4/18 西×日(西武D・デーゲーム)解説:栗山英樹 実況:佐藤文康(TBSラジオ制作・裏送り)
4/19 西×日(西武D・デーゲーム)解説:盛田幸妃 実況:椎野茂(TBSラジオ制作・裏送り)
514ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 08:40:22 ID:8I+1XVbT
ファイタースキモい
515ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 12:18:22 ID:YwHbdS0g
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
4/21 日×ソ(東京D)解説:白井一幸 実況:宮永真幸
4/22 日×ソ(東京D)解説:大沢啓二 実況:岡崎和久
4/23 日×ソ(東京D)解説:白井一幸 実況:永井公彦
4/24 巨×中(東京D)解説:田尾安志 実況:山内宏明(ニッポン放送制作)
4/25 巨×中(東京D)解説:東尾修 実況:斉藤一美(文化放送制作)
4/26 ヤ×横(神宮)解説:松原誠 実況:槙島範彦(文化放送制作)
516ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 23:21:23 ID:RCNOYV3D
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
4/21 日×ソ(東京D)解説:盛田幸妃 実況:土井敏之(TBSラジオ制作・裏送り)
4/22 日×ソ(東京D)解説:有藤通世 実況:新タ悦男(TBSラジオ制作・裏送り)
4/23 日×ソ(東京D)解説:川口和久 実況:小笠原亘(TBSラジオ制作・裏送り)
4/24 オ×日(スカイマーク)解説:太田幸司 実況:赤木誠(MBSラジオ制作・裏送り)
4/25 オ×日(スカイマーク・デーゲーム)解説:岡田彰布 実況:伊藤史隆(ABCラジオ制作・裏送り)
4/26 オ×日(スカイマーク・デーゲーム)解説:有田修三 実況:枝松順一(ABCラジオ制作・裏送り)
517ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 01:38:17 ID:RQXpV9T8
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
4/28 楽×日(Kスタ宮城)解説:高橋雅裕 実況:松尾武(TBCラジオ制作)
4/29 楽×日(Kスタ宮城・デーゲーム)解説:新浦壽夫 実況:佐藤修(TBCラジオ制作)
4/29 神×横(甲子園)解説:中田良弘 実況:田野和彦(ABCラジオ制作)
4/30 楽×日(Kスタ宮城)解説:新浦壽夫 実況:松尾武(TBCラジオ制作・裏送り)
5/1 日×西(札幌D)解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
5/2 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:平野謙 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
5/3 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:平野謙 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
518ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 10:54:32 ID:o2Iijuj7
STVの判断は正しいな
道内の日公人気も降下中だし、
HBCも今度の聴取率調査で惨敗して改めるだろう
519ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 12:12:18 ID:EN0osphS
読豚乙
520ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 16:40:12 ID:JYwXZ9Qn
新情報まだか?
521ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 22:49:53 ID:JNxWQRcc
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
5/1 日×西(札幌D)解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広・新タ悦男
5/2 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:平野謙 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
5/3 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:平野謙 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
5/4 ロ×日(千葉・デーゲーム)解説:盛田幸妃 実況:清水大輔(TBSラジオ制作・裏送り)
5/5 ロ×日(千葉・デーゲーム)解説:栗山英樹 実況:土井敏之(TBSラジオ制作・裏送り)
5/5 巨×横(東京D)解説:川口和久 実況:林正浩(TBSラジオ制作)
5/6 ロ×日(千葉・デーゲーム)解説:川口和久 実況:佐藤文康(TBSラジオ制作・裏送り)
5/6 巨×横(東京D)解説:元木大介 実況:新タ悦男(TBSラジオ制作)
5/7 巨×横(東京D)解説:牛島和彦 実況:小笠原亘(TBSラジオ制作)
5/8 日×オ(札幌D)解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
5/9 日×オ(札幌D・デーゲーム)解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:水野善公
5/10 日×オ(札幌D・デーゲーム)解説:大宮龍男 実況:渕上紘行 リポーター:川畑恒一
522ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 22:58:28 ID:JNxWQRcc
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
5/1 日×西(札幌D)解説:白井一幸 実況:永井公彦 リポーター:岡本博憲・宮田統樹
5/3 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:西崎幸広 実況:宮永真幸
5/3 神×巨(甲子園)解説:太田幸司 実況:森本栄浩(MBSラジオ制作・裏送り)
5/5 ヤ×神(神宮)解説:江本孟紀 実況:松本秀夫(ニッポン放送制作)
5/6 ヤ×神(神宮)解説:川崎憲次郎 実況:山田透(ニッポン放送制作)
5/7 ヤ×神(神宮)解説:田尾安志 実況:洗川雄司(ニッポン放送制作)
5/8 日×オ(札幌D)解説:白井一幸 実況:宮永真幸
5/9 巨×中(東京D)解説:東尾修 実況:飯塚治(文化放送制作)
5/10 日×オ(札幌D・デーゲーム)解説:片岡篤史 実況:岡崎和久
5/12 横×巨(横浜)解説:江本孟紀 実況:山内宏明(ニッポン放送制作)
5/13 楽×日(Kスタ宮城)解説:高橋雅裕 実況:守屋周(TBCラジオ制作)
5/14 楽×日(Kスタ宮城)解説:松本匡史 実況:三橋泰介(TBCラジオ制作)
5/15 広×巨(マツダ)解説:木下富雄 実況:一柳信行(RCC中国放送制作)
5/16 ヤ×神(神宮)解説:豊田泰光 実況:槙島範彦(文化放送制作)
5/17 ヤ×神(神宮)解説:西本聖 実況:長谷川太(文化放送制作)
5/19 日×巨(札幌D)解説:西崎幸広 実況:宮永真幸
5/20 日×巨(札幌D)解説:白井一幸 実況:永井公彦
5/22 日×ヤ(札幌D)解説:光山英和 実況:宮永真幸
5/23 日×ヤ(札幌D)解説:西崎幸広 実況:永井公彦
5/24 中×日(ナゴヤD)解説:谷澤健一 実況:森貴俊(東海ラジオ制作)
5/25 中×日(ナゴヤD)解説:鈴木孝政 実況:北山靖(東海ラジオ制作)
523ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 06:34:57 ID:PnpMwER5
神宮2連戦はSTVラジオが独占中継の模様
524ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 22:09:12 ID:9U0u3sgm
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
5/12 楽×日(Kスタ宮城)解説:佐々木信行 実況:松尾武(TBCラジオ制作)
5/13 楽×日(Kスタ宮城)解説:佐々木信行 実況:佐藤修(TBCラジオ制作・裏送り)
5/14 楽×日(Kスタ宮城)解説:高橋雅裕 実況:松尾武(TBCラジオ制作・裏送り)
5/15 オ×日(京セラD)解説:亀山つとむ 実況:結城哲郎(MBSラジオ制作・裏送り)
5/16 オ×日(京セラD・デーゲーム)解説:福本豊 実況:田野和彦(ABCラジオ制作・裏送り)
5/17 オ×日(京セラD・デーゲーム)解説:有田修三 実況:岩本計介(ABCラジオ制作・裏送り)
525ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 11:59:22 ID:Ft0x4OdZ
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
5/19 日×巨(札幌D)解説:金石昭人 実況:山内要一 リポーター:卓田和広他
5/20 日×巨(札幌D)解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行他
5/22 日×ヤ(札幌D)解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:卓田和広
5/23 日×ヤ(札幌D)解説:新谷博 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
5/24 中×日(ナゴヤD)解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
5/25 中×日(ナゴヤD)解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
5/27 横×日(相模原)解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
5/28 横×日(横浜)解説:新谷博 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
5/30 日×神(札幌D)解説:岩本勉 実況:卓田和広 リポーター:山内要一
5/31 日×神(札幌D・デーゲーム)解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行
526ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 17:16:34 ID:ab4tdM1n
STVラジオ5月27・28両日の横浜主催横浜vsハムの中継はなし
527ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 23:12:38 ID:P+PxL/2M
>>526
ホエールズ戦は今は東京放送が放送権を持ってるから、
NRNのSTVは無理でしょう。


逆に国鉄戦は独占だろうね。
528ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 11:17:22 ID:YvdNDxSn
>>527
LFもベイスの株をまだ持ってるからTBS独占じゃないよ
だからNRNもハマスタの試合は中継できる

ただ、NRN本番中継ではないことと、STVがヤクルト戦は自社乗り込みをしてまで中継をするのに、
横浜戦ではLFに制作委託すらしないというだけの話

まぁ、神宮がいまだ独占状態で、そこをSTVがやるならハマスタはHBC独占でバランスが取れていいとは思うけどね
あとは広島主催ゲーム、RCCがJRN担当の日にSTVはやはり中継しないのかどうか
529ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 21:23:41 ID:YrX3iCqN
明日の横×日戦、STVでもやることになったな。
530ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 21:16:41 ID:tTAIXd3E
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
6/2 日×広(札幌D)解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:山内要一
6/3 日×広(札幌D)解説:金石昭人 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
6/5 巨×日(東京D)解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
6/6 巨×日(東京D)解説:岩本勉・栗山英樹 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
6/10 日×横(札幌円山・デーゲーム)解説:平野謙 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
6/10 オ×巨(京セラD)解説: 実況:(ABCラジオ制作・裏送り)
6/11 日×横(札幌D)解説:平野謙 実況:川畑恒一 リポーター:水野善公
6/13 日×中(札幌D)解説:金石昭人 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
6/14 日×中(札幌D・デーゲーム)解説:金石昭人 実況:渕上紘行 リポーター:水野善公
6/16 神×日(京セラD)解説: 実況:(ABCラジオ制作)
6/17 神×日(京セラD)解説: 実況:(ABCラジオ制作)
6/18 広×楽(マツダ)解説: 実況:(RCC中国放送制作・裏送り)
6/20 広×日(マツダ)解説:佐々岡真司 実況:坂上俊次(RCC中国放送制作)
6/21 広×日(マツダ・デーゲーム)解説:木下富雄 実況:一柳信行(RCC中国放送制作)
6/26 ロ×日(千葉)解説:TBSラジオ解説者 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一(TBSラジオ制作協力)
6/27 ロ×日(千葉・デーゲーム)解説:TBSラジオ解説者 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一(TBSラジオ制作協力)
6/28 ロ×日(千葉・デーゲーム)解説:TBSラジオ解説者 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一(TBSラジオ制作協力)
6/30 日×楽(札幌D)解説:岩本勉 実況:卓田和広 リポーター:山内要一
531ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 22:31:32 ID:tTAIXd3E
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
6/2 日×広(札幌D)解説:片岡篤史 実況:永井公彦
6/3 日×広(札幌D)解説:白井一幸 実況:宮永真幸
6/5 巨×日(東京D)解説:若松勉 実況:煙山光紀 リポーター:宮永真幸他(ニッポン放送制作)
6/6 巨×日(東京D)解説:山崎裕之 実況: リポーター:宮永真幸他(文化放送制作)
6/7 ヤ×日(神宮)解説:白井一幸 実況:永井公彦
6/8 ヤ×日(神宮)解説:阿波野秀幸 実況:宮永真幸
6/10 オ×巨(京セラD)解説: 実況:(MBSラジオ制作・裏送り)
6/11 日×横(札幌D)解説:白井一幸 実況:永井公彦
6/13 日×中(札幌D)解説:白井一幸 実況:横井健一
6/14 日×中(札幌D・デーゲーム)解説:西崎幸広 実況:萩原隆雄
6/14 ソ×巨(ヤフーD)解説:前田幸長 実況:小林徹夫(KBCラジオ制作)
6/16 神×日(京セラD)解説:佐々木恭介 実況:美藤啓文(MBSラジオ制作)
6/17 神×日(京セラD)解説:太田幸司 実況:仙田和吉(MBSラジオ制作)
6/18 ヤ×ロ(神宮)解説:若松勉 実況:山田透(ニッポン放送制作)
532ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 01:13:44 ID:3lt/qyR8
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム日ハム戦中継予定
6/30 日×楽(札幌D)解説:西崎幸広 実況:岡崎和久
7/1 日×楽(札幌D)解説:光山英和 実況:永井公彦
7/2 日×楽(札幌D)解説:白井一幸 実況:横井健一
7/5 日×ソ(函館・デーゲーム)解説:白井一幸 実況:横井健一
7/10 日×ロ(札幌D)解説:西崎幸広 実況:
7/12 日×ロ(札幌D・デーゲーム)解説:西崎幸広 実況:
7/14 ソ×日(ヤフーD)解説: 実況:(KBCラジオ制作)
7/15 ソ×日(ヤフーD)解説: 実況:(KBCラジオ制作)
7/16 ソ×日(ヤフーD)解説: 実況:(KBCラジオ制作)
7/19 日×西(帯広・デーゲーム)解説:千藤三樹男 実況:
7/20 日×ロ(札幌D)解説:白井一幸 実況:
7/21 日×ロ(札幌D)解説:西崎幸広 実況:
7/22 日×ロ(札幌D)解説:片岡篤史 実況:
533ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 01:58:57 ID:3lt/qyR8
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ日ハム戦中継予定
6/26 ロ×日(千葉)解説:TBS解説者 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
6/27 ロ×日(千葉・デーゲーム)解説:TBS解説者 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
6/28 ロ×日(千葉・デーゲーム)解説:TBS解説者 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
6/30 日×楽(札幌D)解説:岩本勉 実況:卓田和広 リポーター:山内要一
7/1 日×楽(札幌D)解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
7/2 日×楽(札幌D)解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:水野善公
7/4 日×ソ(函館・デーゲーム)解説:盛田幸妃 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
7/5 日×ソ(函館・デーゲーム)解説:盛田幸妃 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
7/7 西×日(西武D)解説: 実況:(TBSラジオ制作・裏送り)
7/8 西×日(西武D)解説: 実況:(TBSラジオ制作・裏送り)
7/9 西×日(西武D)解説: 実況:(TBSラジオ制作・裏送り)
7/10 日×ロ(札幌D)解説:岩本勉 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
7/11 日×ロ(札幌D・デーゲーム)解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
7/12 日×ロ(札幌D・デーゲーム)解説:金石昭人 実況:渕上紘行 リポーター:水野善公
7/14 ソ×日(ヤフーD)解説: 実況:(RKBラジオ制作)
7/15 ソ×日(ヤフーD)解説: 実況:(RKBラジオ制作)
7/16 ソ×日(ヤフーD)解説: 実況:(RKBラジオ制作)
7/18 日×西(釧路・デーゲーム)解説:平野謙 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
7/19 日×西(帯広・デーゲーム)解説:平野謙 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
7/20 日×ロ(札幌D)解説:新谷博 実況:渕上紘行 リポーター:水野善公
7/21 日×ロ(札幌D)解説:新谷博 実況:卓田和広 リポーター:山内要一
534ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 01:59:47 ID:3lt/qyR8
7/22 日×ロ(札幌D)解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
7/24 全パ×全セ(札幌D・球宴)解説:岩本勉・栗山英樹 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
7/25 全セ×全パ(マツダ・球宴)解説: 実況:(RCC中国放送制作)
7/28 ロ×日(千葉)解説: 実況:(TBSラジオ制作・裏送り)
7/29 ロ×日(千葉)解説: 実況:(TBSラジオ制作・裏送り)
7/30 ロ×日(千葉)解説: 実況:(TBSラジオ制作・裏送り)
7/31 日×ソ(札幌D)解説:金石昭人 実況:渕上紘行 リポーター:水野善公
535ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 20:19:43 ID:65+R0Q7s
642 名前: 560 [sage] 投稿日: 2009/07/09(木) 15:41:19 ID:TptKB+Vp
7/14〜16のソ×日、HBCはRKB裏で確定の模様。
(以下RKB・HBC各公式HPより)
14(火)
RKB 解説・加藤伸一、実況・田中友英
HBC 解説・島田誠、実況・石田一洋
 
15(水)
RKB 解説・浜名千広、実況・服部義夫
HBC 解説・山内孝徳、実況・田中友英

16(木)
RKB 解説・加藤伸一、実況・石田一洋
HBC 解説・島田誠、実況・櫻井浩二

HBC裏はやはりファイターズOBの島田さん中心の登板。
536ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 21:41:02 ID:dnQ0J5jz
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム日ハム戦中継予定
8/2 日×ソ(札幌D・デーゲーム)解説:西崎幸広 実況:岡崎和久
8/7 楽×日(Kスタ宮城)解説:松本匡史 実況:佐藤修(TBCラジオ制作)
8/11 日×オ(東京D)解説:白井一幸 実況:永井公彦
8/12 日×オ(東京D)解説:千藤三樹男 実況:宮永真幸
8/13 日×オ(東京D)解説:阿波野秀幸 実況:永井公彦
8/14 日×西(札幌D)解説:西崎幸広 実況:岡本博憲
8/16 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:片岡篤史 実況:萩原隆雄
8/20 日×楽(札幌D)解説:白井一幸 実況:宮永真幸
8/21 ソ×日(ヤフーD)解説:西村龍次 実況:島村俊治(KBCラジオ制作)
8/23 ソ×日(ヤフーD)解説:西村龍次 実況:島村俊治(KBCラジオ制作)
8/28 日×ソ(札幌D)解説:白井一幸 実況:宮永真幸
8/30 日×ソ(札幌D・デーゲーム)解説:西崎幸広 実況:萩原隆雄
9/4 楽×日(Kスタ宮城)解説:土屋弘光 実況:佐藤修(TBCラジオ制作)
537ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 23:23:23 ID:YfGioOTa
岡崎・岡本・堀・渕上は実況任せていいレベルなのか?

岡崎の実況聞いた時聞いてられなくてすぐ消した記憶が…
538ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 00:26:09 ID:WTXi975F
>>537
渕上は意外にも落ち着いた感じで、応援実況時の川畑より聞きやすかった。
堀はレポートには何度か付いてるけど実況は担当してないはず。
539ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 04:28:58 ID:kraYGljQ
テレビの方も今年はハム戦中継が好調なんだな

北海道新聞より
日ハム戦中継前半での視聴率 ベスト5(実質ベスト6)
1. 4月 3日(金)楽天戦@STV→27.3%
2. 5月20日(水)巨人戦@HTB→25.4%
3. 5月19日(火)巨人戦@HTB→22.2%
同率7月 2日(木)楽天戦@STV→22.2%
4. 6月 6日(土)巨人戦@NHK→20.2%
5. 7月20日(月)ロッテ戦@uhb→19.8%

いつからこんな人気になったの?
540ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 09:17:34 ID:8+PNMH16
>>538
ありがとうm(_ _)m

そうか…
HBCの中継は聴いてなかったんだけど、渕上の時一回聴いてみよ
541ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 19:37:24 ID:/Ni71Oi3
ホーム試合+全国放送有りとはいえ、ラジオ3局テレビ2局(BS1・HBC)で同じ試合中継されるのは勘弁だな(>_<)

こういう時の為のSTVであってくれよ
542ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 08:22:41 ID:nFeu+UZP
STVが60〜70%応援実況ぐらいにしてくれたら良い

アンチじゃなく並のファンでも胸焼けしそうな熱狂的スタイルはHBCに任せておけ

ファンには巨人ファンだからハムの応援にあまり力を入れないんだぐらいに言われるだろうけど
543ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 10:26:54 ID:RYqcGmbS
言い方悪いがHBCはもはや気違いのレベルだからな

STVは応援度で勝てないともしわかっているなら何か差別化をすべきだと思う

個人的には応援メッセージ紹介なんかよりもニッポン放送や文化放送の試合ネットしてくれる方が余程嬉しいが
544ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 01:56:47 ID:XETcH5tz
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
8/4 西×日(大宮)解説:盛田幸妃 実況:中村秀昭(TBSラジオ制作・裏送り)
8/5 西×日(西武D)解説:牛島和彦 実況:小笠原亘(TBSラジオ制作・裏送り)
8/6 西×日(西武D)解説:青島健太 実況:佐藤文康(TBSラジオ制作・裏送り)
8/7 楽×日(Kスタ宮城)解説:佐々木信行 実況:松尾武(TBCラジオ制作・裏送り)
8/8 楽×日(Kスタ宮城)解説:佐々木信行 実況:佐藤修(TBCラジオ制作)
8/9 楽×日(Kスタ宮城)解説:松本匡史 実況:松尾武(TBCラジオ制作)
545ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 23:31:48 ID:ccvY3Qfn
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
8/11 日×オ(東京D)解説:盛田幸妃 実況:戸崎貴広(TBSラジオ制作・裏送り)
8/12 日×オ(東京D)解説:川口和久 実況:清原正博(TBSラジオ制作・裏送り)
8/13 日×オ(東京D)解説: 実況:(TBSラジオ制作・裏送り)
8/14 日×西(札幌D)解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
8/15 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:渕上紘行
8/16 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:大宮龍男 実況:渕上紘行 リポーター:卓田和広
8/18 日×楽(旭川・デーゲーム)解説:新谷博 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
8/18 巨×横(東京D)解説:元木大介 実況:戸崎貴広(TBSラジオ制作)
8/19 日×楽(旭川・デーゲーム)解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
8/19 巨×横(東京D)解説:佐々木主浩 実況:新タ悦男(TBSラジオ制作)
8/20 日×楽(札幌D)解説:平野謙 実況:山内要一 リポーター:水野善公
8/21 ソ×日(ヤフーD)解説:浜名千広 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
8/22 ソ×日(ヤフーD・デーゲーム)解説:山内孝徳 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
8/23 ソ×日(ヤフーD・デーゲーム)解説:島田誠 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
8/25 オ×日(京セラD)解説: 実況:(ABCラジオ制作・裏送り)
8/26 オ×日(スカイマーク)解説: 実況:(ABCラジオ制作・裏送り)
8/27 オ×日(スカイマーク)解説: 実況:(ABCラジオ制作・裏送り)
8/28 日×ソ(札幌D)解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:卓田和広
8/29 日×ソ(札幌D・デーゲーム)解説:新谷博 実況:渕上紘行 リポーター:水野善公
8/30 日×ソ(札幌D・デーゲーム)解説:新谷博 実況:卓田和広 リポーター:渕上紘行
546ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 08:59:57 ID:+2RXPnQb
>>543
STVが自社中継撤退でもしてくれればHBCも気を抜いて中継するんだろうけどな…
547ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 01:46:04 ID:vTNnW7o5
かつてMBSがABCにナイターを含む全日の聴取率で差を付けられた為、
1976〜79年は1局地域同様、JRN+NRN(土日は自社制作の阪急戦)のネット受け編成に変えたが、
STVも聴取率で負け続けると、同じような道を歩むのではないだろうか。
548ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 13:55:17 ID:A0lrYh3d
STVは日高ゴローのギャラと、社員の給料が高すぎなんだよ
解説者はHBCよりまともなのが多いんだから、そこら辺をうまく節約して
土曜のデーはできなくても、ビジターの試合も裏送りでやるようになれば
ファイターズファンも少しは戻ってきて、聴取率も回復すると思うんだけど
549ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 17:54:12 ID:naCevIcY
>>548
あの時間ばっこり取られてるのは大きいな

56ショーやってる関係で土曜デーゲームの放送が出来ない
550ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 12:34:26 ID:wA1odvie
>>548
裏送りどころか、去年まではレイティングまで完全乗り込みとかやってても勝てないんだから
で、スポンサーがドンドンHBCに取られてしまって・・・

完全NRNネット受けになるくらいなら、野球中継撤退するんじゃないか?
551ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 12:48:31 ID:wA1odvie
まぁ、STV撤退はヨタとして、月金のネットを変えてみてはどうだろう?

HBCは月金をNRNにする事で、在阪局とは曜日を問わずにABCと組む事に
また、ヤクルト主催も回線を切り替えての対応が可能に

STVは月金をJRNに、これで曜日を問わずにMBSと組むことに
野球シーズン中はゴローは1時又は2時まで、残りは2時間公開録音で晩7時から放送とかできれば
552ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 16:28:35 ID:xwn4AEUK
>>551
STVはJRNに加盟してないので
その時点で不可能
553ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 16:54:53 ID:wA1odvie
>>552
だから、STVもJRNに加盟して、って事
554ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 11:04:42 ID:EWUTw3MS
>>553
MBSもABCも2局ともTBSと接点があるからJRNに加盟している
対してSTVのTBSとの接点はほぼ皆無
JRN加盟はさすがに無理があるだろう
555ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 08:53:46 ID:eAAzAbLu
>>551
あまりねじれを起こさないほうがいいよ。
STVが野球撤退してラジオ大阪みたいになればHBCは水〜金NRN、土〜火JRNにできるし。
あとHBCはABCよりMBSと組みたいと思う。
556ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 20:01:36 ID:O18jkE/X
STVはRFのジャイアンツナイターでいいと思う
ファイターズがドームの時だけ自社製作でファイターズ中継、
RFの都合と一致した時にはファイターズ×マリーンズ戦をRFマリーンズナイターでもネット

>>555
HBC的にはABCでもMBSでもどっちでもいいように思う
実際ABCと繋げられたお陰で甲子園の駒苫の中継ができたし
557ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 14:12:33 ID:b2IwwmiC
今日のテレビ中継は
どこの映像を使ってるんだ。
558ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 14:18:29 ID:HG1ml2WX
>>557
FBSじゃないか?
559ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 10:46:01 ID:yWbap/EB
TBCがQRのライオンズナイターネットして西武戦放送するけど、
STVはそういうのやらんのかね?
自社乗り込みや裏送り依頼より安く出来そうなんだが
560ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 00:04:56 ID:SEGUddR3
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
9/1 巨×横(京セラD)解説:黒木知宏 実況:煙山光紀(ニッポン放送制作)
9/2 巨×横(福井)解説:川崎憲次郎 実況:松本秀夫(ニッポン放送制作)
9/3 神×ヤ(甲子園)解説:一枝修平 実況:赤木誠(MBSラジオ制作)
9/4 楽×日(Kスタ宮城)解説:土屋弘光 実況:佐藤修(TBCラジオ制作)
9/5 横×中(新潟)解説: 実況:(文化放送制作)
9/8 横×巨(横浜)解説:板東英二 実況:松本秀夫(ニッポン放送制作)
9/9 横×巨(横浜)解説:江本孟紀 実況:胡口和雄(ニッポン放送制作)
9/10 横×巨(横浜)解説:関根潤三 実況:煙山光紀(ニッポン放送制作)
9/11 日×ロ(札幌D)解説:西崎幸広 実況:宮永真幸
9/12 神×横(甲子園)解説: 実況:(MBSラジオ制作・裏送り)
9/13 日×ロ(札幌D・デーゲーム)解説:片岡篤史 実況:岡崎和久
9/13 神×横(甲子園)解説: 実況:(MBSラジオ制作・裏送り)
9/15 日×楽(札幌D) 解説:阿波野秀幸 実況:岡本博憲
9/16 日×楽(札幌D)解説:白井一幸 実況:永井公彦
9/17 日×楽(札幌D)解説:西崎幸広 実況:岡崎和久
9/18 ヤ×巨(神宮)解説:若松勉 実況:煙山光紀(ニッポン放送制作)
9/19 ヤ×巨(神宮)解説: 実況:(文化放送制作)
9/20 ヤ×巨(神宮)解説: 実況:(文化放送制作)
9/23 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:光山英和 実況:宮永真幸
9/25 ソ×日(ヤフーD)解説:西村龍次 実況:太田祐輔(KBCラジオ制作)
9/26 ソ×日(ヤフーD)解説:藤原満 実況:田上和延(KBCラジオ制作)
9/27 ソ×日(ヤフーD・デーゲーム)解説: 実況:(KBCラジオ制作)
9/27 ヤ×横(神宮)解説: 実況:(文化放送制作)
9/29 日×オ(札幌D)解説:白井一幸 実況:宮永真幸
9/30 日×オ(札幌D)解説:白井一幸 実況:宮永真幸
10/1 日×オ(札幌D)解説:光山英和 実況:永井公彦
10/3 日×ロ(札幌D)解説:白井一幸 実況:
10/4 日×ソ(札幌D・デーゲーム)解説:西崎幸広 実況:
10/5 日×西(札幌D)解説:片岡篤史 実況:
561ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 00:41:54 ID:LS1rldgi
>>560
サンクス

STV制作が少ない&ニッポン放送制作が多いのは嬉しいな
562ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 10:13:20 ID:SEGUddR3
HBCファイターズナイター・サタデー・サンデーファイターズ中継予定
9/1 ロ×日(千葉)解説:盛田幸妃 実況:清水大輔(TBSラジオ制作・裏送り)
9/2 ロ×日(千葉)解説:衣笠祥雄 実況:清原正博(TBSラジオ制作・裏送り)
9/3 ロ×日(千葉)解説:栗山英樹 実況:中村秀昭(TBSラジオ制作・裏送り)
9/4 楽×日(Kスタ宮城)解説: 実況:(TBCラジオ制作・裏送り)
9/5 楽×日(Kスタ宮城・デーゲーム)解説:佐々木信行 実況:三橋泰介(TBCラジオ制作)
9/6 楽×日(Kスタ宮城・デーゲーム)解説:佐々木信行 実況:松尾武(TBCラジオ制作)
9/8 西×日(西武D)解説: 実況:(TBSラジオ制作・裏送り)
9/9 西×日(西武D)解説: 実況:(TBSラジオ制作・裏送り)
9/10 西×日(西武D)解説: 実況:(TBSラジオ制作・裏送り)
9/11 日×ロ(札幌D)解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
9/12 日×ロ(札幌D・デーゲーム)解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
9/13 日×ロ(札幌D・デーゲーム)解説:大宮龍男 実況:渕上紘行 リポーター:水野善公
9/15 日×楽(札幌D)解説:平野謙 実況:卓田和広 リポーター:山内要一
9/16 日×楽(札幌D)解説:平野謙 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
9/17 日×楽(札幌D)解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:水野善公
9/18 オ×日(京セラD)解説:MBS解説者 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
9/19 オ×日(京セラD・デーゲーム)解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
9/20 オ×日(京セラD・デーゲーム)解説:岩本勉 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
9/21 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:新谷博 実況:渕上紘行 リポーター:山内要一
9/22 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:新谷博 実況:山内要一 リポーター:水野善公
563ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 10:14:07 ID:SEGUddR3
9/23 日×西(札幌D・デーゲーム)解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行
9/25 ソ×日(ヤフーD)解説:RKB解説者 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
9/26 ソ×日(ヤフーD)解説:RKB解説者 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
9/27 ソ×日(ヤフーD・デーゲーム)解説:RKB解説者 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
9/29 日×オ(札幌D)解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:水野善公
9/30 日×オ(札幌D)解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行
10/1 日×オ(札幌D)解説:金石昭人 実況:卓田和広 リポーター:水野善公
10/3 日×ロ(札幌D)解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
10/4 日×ソ(札幌D・デーゲーム)解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:渕上紘行
10/5 日×西(札幌D)解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:水野善公
564ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 16:53:11 ID:eWaPW6Z+
「放送技術」誌のナイター中継特集にSTVラジオの事例も載ってたが、
STVラジオの執筆者の文面が糞生意気で買うのやめた。
なんでSTVなんか存在しているの?ラテともにさっさと潰れろや。
565ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 08:19:33 ID:EL0rRx/B
HBCの山内アナは10月5日からラジオの朝ワイドを担当。
野球実況は10月3日が最後かも(来春の改編にもよるが)。
566ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 19:24:18 ID:wboHgxvl
>>565
HBCサイトのアナウンサー日記にて、野球中継は来期以降も継続する旨が発表された。
とはいえ今期程度の回数の登板は見込めないだろうけど。
567ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 20:26:41 ID:ZYtw+zVN
>>566
多分、土日デーゲーム中心のシフトだろうね。
ティーチャー山崎も実況に加わるっぽいよ。
568ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 15:35:17 ID:tbAjpaFL
来週水曜日はHBC水野が実況するようだな。
569ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 00:38:24 ID:coAm0QM4
HBCファイターズナイター・サタデーファイターズ中継予定
10/4 日×ソ(札幌D・デーゲーム)解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:渕上紘行
10/5 日×西(札幌D)解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行
10/6 日×西(札幌D)解説:新谷博 実況:卓田和広 リポーター:水野善公
10/7 日×西(札幌D)解説:平野謙 実況:水野善公
10/8 オ×日(京セラD)解説: 実況:(ABCラジオ制作)
10/10 日×楽(札幌D)解説:大宮龍男 実況:渕上紘行 リポーター:水野善公
570ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 00:52:38 ID:coAm0QM4
STVアタックナイター・ファイターズスタジアム中継予定
10/4 日×ソ(札幌D・デーゲーム)解説:西崎幸広 実況:萩原隆雄
10/4 ヤ×巨(神宮)解説:西本聖 実況:松島茂(文化放送制作)
10/5 日×西(札幌D)解説:片岡篤史 実況:
10/6 日×西(札幌D)解説:白井一幸 実況:
10/7 日×西(札幌D)解説: 実況:
10/10 日×楽(札幌D)解説: 実況:
571ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 00:13:53 ID:XStJUmv5
きょうのヒーローインタは誰?
572ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 02:41:35 ID:Mo81Wznj
>>571
NHKの北野
573ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 20:05:22 ID:NE34btl5
保守
574ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 23:58:17 ID:T7jsDrL9
ほ・しゅ
575ラジオネーム名無しさん
オープン戦中継予定はまだかね?