【松本人志・高須光聖の放送室 42】

このエントリーをはてなブックマークに追加
871ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 02:20:19 ID:BKXz2q4e
>>869
釣られてみるかな?

素直でいたいし、素直でいるよう心掛けてる。

リアル世界でさんざ斜に構えたり、茶化して
揚げ足取ったり、デリカシーの無い言葉遣い
の香具師とか見てると、あぁ、こんな香具師とは
プライベートでは付き合いたくないなと
思ってる俺は

41才の春だから。


872ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 02:22:17 ID:IInQ5wEn
冷たい目で見ないで〜♪
873ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 02:26:46 ID:c1Mc+m/L
でも最近高須はちょっとセレブっぽくなってる気がする。
王将とかインスタントラーメンの話の時にズレを感じた。
874ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 02:40:12 ID:D8naFO2C
松ちゃんほど貯金があれば利息だけで贅沢三昧暮らしていけるのに。
875ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 02:43:08 ID:saGkW4Fe
なんかズレてるぞお前ら
876ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 03:00:57 ID:BKXz2q4e
>>874
利息生活できても、常にオモロアンテナを
張りめぐらせ、実際オモロい話に遭遇すると。
いかに相手に笑ってもらえるかを考えながら
オモロ話を構成する悲しき職業病。

その病気のおかげで俺は夜中にバカ話で
笑うコトが出来るわけだが。
877ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 03:14:38 ID:wkAeKxuL
松本はHEYHEYHEYの金だけ使ってるんじゃないか?
ごっつやガキのは身を削っている分、ごっそり使うのは
もったいない気がするんじゃないかな?
878ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 03:45:28 ID:IInQ5wEn
なるほど、ごっつやガキで貰った給料は袋ごと大切に取ってあるのか!
生活費や贅沢はHEYHEYの給料袋から・・・、これは斬新な推測だ。
879ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 04:13:51 ID:vptcw5V3
一番やる気のない番組のプロデューサーと一番仲がいいというのも変な話だね。
880ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 04:30:48 ID:iWn3ZPxm
清水さんは年下やしあのキャラ
やし楽に遊べるんやろ
881ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 04:45:50 ID:mDm0NfqZ
やる気がない番組だからこそ仲良くできるというのがあるんだろうね。
マジな番組だったら意見が対立してギスギスすることもあるだろう。
882ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 05:12:37 ID:c1Mc+m/L
松本は「ガキの使い」の事を、自分の表現の場として
守り続けていくべき番組と思ってるみたいだけど、放送室もそうであって欲しいな。

何となく、止める事になったらサックリ止めちゃいそうで怖い。
「え?この番組終わるの?あ、そう・・・なのかぁ。」って感じで。
883ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 05:30:42 ID:mDm0NfqZ
この番組全くストレスたまらないって言ってたから
自分からやめると言い出すことは100%ないと思う。
あんな深夜枠ラジオ局にとっても何の邪魔にもならないだろうから
局の事情でなくなることもまずありえない。永遠に続くと思うよ。
884ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 06:52:13 ID:mloRMbJv
最近浜田の話全然しないなー。
二人の浜田の話面白いのに。
885ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 07:18:51 ID:cNruRItz
>>876
おっさん、ええこと言うやん

>>878
昭和のにおいがするが、おもろい!
886ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 08:28:26 ID:qtIw/Cy9
しかし、散々言われていることだが驚かされるのは
子供時代の記憶の鮮明さ。
なんであんなに正確に多くのことを覚えているんだろう?
理解ができない。みんなそういうもんなの?

記憶は反復作業がないとどんどん薄れていくもんで、、
高須さんは今でもコンスタントに同郷の仲間と会っていたりして
昔話という確認作業があるだろうからわかるんだが、松本は
そうじゃないよね?

昔のことなんかボヤッとは覚えていても、あそこまで具体的には
話せないよね?
887ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 08:40:02 ID:vfz+NRaM
思うに、昔っから浜ちゃん、昔の友人と電話で、高須と
小学生の頃から40の今まで、時々その話をしてるんじゃないかと思う。雑談の中で。
その中で「この話は面白い」と「ネタ」として頭にインプットするんじゃないかね。
単純な記憶力だけだとしたら、とんでもない人って事になるな。
888ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 08:43:29 ID:3Cc8jwje
>>886
同級生と一緒にいるから思い出すこともあると思うよ
放送室聴いてて、あー俺もこういうのあったって思い出すことがある
しかし松ちゃんは話がうまいね
889ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 08:52:30 ID:XB59P8t5
松本は今もそうだが、子供の時から、切なさも含めて「面白い」と感じた事だけを
脳裏に焼き付けてる感じがする
だから面白さと関係ない事はさくっと忘れてる
890ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 09:07:33 ID:+s8/uUED
はやく松ちゃんの竜助さんについての話が聞きたい。
891ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 09:16:17 ID:c1Mc+m/L
今までの例からして、竜助氏の事はあまり深くは触れないんじゃないのかなぁ。

892ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 09:27:03 ID:vfz+NRaM
俺もそう思う。あんまり深く触れすぎると落ち込んで話できなくなるんじゃないか。
プロだからそんなこともないか?
でも性格上長時間話す事は無さそうだ。
893ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 09:36:23 ID:+s8/uUED
確かにそうかも。相方が死んだらどうなるか、という一般論を話しそうだ。
894ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 09:53:30 ID:BKXz2q4e
>>886
ツレに幼少時の記憶がほとんどない奴がいる。

そいつがおふくろと近所の保育園を通りかかった時、

ツレ「あ〜懐かしいなぁ。あの鉄棒、あのブランコ…」
おふくろ「アンタ、この保育園に通ってなかったよ!!」
895ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 10:01:38 ID:3SrdGI23
ここだけバブル期の利息でもつくのか?
896ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 10:04:51 ID:WjohrvzP

セブンの曲はテンション上がるなぁ〜!
897ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 10:05:19 ID:fJkRH0lx
>>894
寒すぎて鳥肌立つから、こんなとこでネタ披露は勘弁して
898ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 10:45:44 ID:4yrf/Z5E
松ちゃんが言ってたマジシャンの番組見た人
いる?マジで生放送で腕が窓、擦り抜けたん?
899ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 10:48:46 ID:MQ4H9hGk
動画ちゃんねるラジオ板落ちてるよね?
http://www.douga-ch.net/radio.html
放送室スレがみれない
900ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 11:52:02 ID:MQ4H9hGk
落ちてはないけどサーバー調整中のため観覧できないファイルがあります。
らしい。
901ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 11:52:09 ID:NZ6PGqY8
>>115
忘れた頃にこっそり訴えるとか言ってたな
902ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 12:20:39 ID:m3IIi4Jl
竜介の話するんだったら紳助の事件についても聞きたい。
もう話してもいいだろう。
903ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 14:25:07 ID:clnuO9lK
ttp://www.25ans.jp/25ans/mag/dvd0605/
右のUDAって奴が高須の弟。
904ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 14:29:04 ID:AY5mgTx7
>>903ほんと?
まあ嘘だとしてもすごく似てるね。
905ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 15:19:49 ID:cNruRItz
>>887
浜田も高須も「よく覚えてるな〜」とよく言ってたから
そういうことでは無いんじゃないかな。多少はあるだろうけど
放送室聞いてると、幼馴染とただ雑談するための電話するようなタイプでもなさそうだし
ここでしょっちゅう叩かれてる一般的な知識を切り捨てて
笑いに特化した記憶力なんだろう
そういう意味でも合理的だな
906ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 15:34:19 ID:ArcaZJpd
まあとは御影屋継いでるっちゅうねん
907ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 16:04:24 ID:mloRMbJv
板尾さん、それミライです。
908ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 16:31:09 ID:DLA3eVxm
>>899
見れるようになってるよ。
放送室はかなりうPされてるが、ヤン木スレは全くのびてないな。
909ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 16:35:12 ID:D3afNM9j
ヤン木初めて聞いたが尖りまくりだな
山田邦子とかボロクソ言われてるし
910ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 17:22:36 ID:MQ4H9hGk
>>908
サンクス。さっきまではみれなかったのになぁ。まぁこういうことは時々あるね。
911ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 17:34:20 ID:MDZU/KSc
>>903
どこが笑うとこなん?
912ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 19:24:58 ID:MQ4H9hGk
ポンセさんってどーだ!ますだおかだにもハガキだしてるんだね
913ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 19:36:43 ID:c1Mc+m/L
空気みたいなラジオに関わってるんだな
914ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 20:03:13 ID:WjohrvzP

26:00 放送室松本人志、高須光聖 漫才師の死を考える 人生はどないやねん
915ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 20:25:40 ID:XB59P8t5
2週間前の収録になるのかな?
916ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 22:42:54 ID:MQ4H9hGk
>>915
たぶん。まぁまた明日聞くか。
917ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 22:58:35 ID:ezf6/F0H
どうでもいいけどポンセさん、今聞いてたら、中山秀征の「四番 なかやま」にもハガキ出してた・・・
職人か
918ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 00:03:11 ID:D8naFO2C
松っちゃんは凄いと思っていたけど
ここ最近は太田光に才能で負けてると思う
919ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 00:08:25 ID:X+J43ScG
政治に走った太田なんていらない
920ラジオネーム名無しさん
ポンセ大活躍じゃん