1 :
ラジオネーム名無しさん :
2006/03/25(土) 19:26:00 ID:C1nemxId
2006年春版、前スレチョー適当なまとめ。(2005.3.25夜現在) 参考程度に。 ●NHK 新番組:今夜も大入り!渋谷・極楽亭 土 19:30〜20:55 関口健 きらり10代. 日 20:10〜21:55 高山哲哉 新担当:ラジオほっとタイム 男性アンカーが古屋和雄に 19時ニュース(月〜金) 男性アンカーが伊藤博英に ラジオ深夜便 国井雅比古が新加入 新・話の泉 (月1回) 渡邉あゆみ担当に 気ままにクラシック→中澤裕子降板。 変 更:セッション505→セッション2006(ふれあいホール公緑加わる) ・NHKラジオ第一放送 平成18年度番組改編・主なキャスター www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/060203.pdf ●TFM 終 了:goo Dance Zone、マツダスーパーサンデー、リズムス 変 更:6sence枠5:00からスタート&JFNネット化 移 動:松任谷由実→日曜13:00-に、JUSTA RADIO→移動先未発表 新担当:カウントダウン・ジャパン (落合隼亮・遠藤久美子→荘口彰久) ●J-WAVE 終 了:BEAT ON THE ROAD 、GOLDEN TIME、J-WAVE NIGHT STORIES、サウンドシーズニング 変 更:J-WAVEのOh!My Radio→時変24:30〜27:00 トータス・スネオは終了。森山は金→水に移動。
========以上でございます。========
サンクスでございます。 で,地方局の番組なんかもこのスレでよいのかな?
8 :
ラジオネーム名無しさん :2006/03/25(土) 23:03:38 ID:8gGbeznQ
>>7 個別スレがあるTBS・LF以外全て
逆に言えばTBS・LFの話題は一切禁止
11 :
7 :2006/03/26(日) 21:11:26 ID:3eYQ+wuw
>>9 さんくす。ということで,宮城ローカルながら・・・(おそらく,前スレでも未出)
・「沢田聖子 もうひとつの週末」(date fm)終了
・「ミュージック トウインクル」(TBC)放送時間が延長(17:20までに)
●NACK5 終了:押切もえ・夏目ナナ・BEAT SO LOFT 移動:陰陽座 土22:30-23:00 → 土21:30-22:00 ●FMヨコハマ 終了:RADWIMPS・mihimaruGT ●BayFM 終了:EASTEND・GO!GO!7188・植村花菜 ●J-WAVE 新番組:藤井フミヤ 土23:00-23:54 BEAT CRUSADERS 金27:00-29:00
81.3 J-WAVE(34)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143204997/ 170 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2006/03/27(月) 22:29:40 ID:1ahPEsav
[月〜木]
5:00-7:00 WAKE UP TOKYO 月〜木:サッシャ 金:福ノ上
20:00-22:00 JAM THE WORLD水曜 遙陽子から八塩圭子に変更
22:00-23:45 TOMORROW 月〜木:金剛寺武士
23:45-24:00 メイキングセンス 三谷幸喜+清水ミチコ
24:30-27:00 OH! MY RADIO
月:MAKIDAI(EXILE) 火:木村カエラ 水:森山直太朗 木:レミオロメン
[金曜]
22:00-23:45 REALITY BITES 〜HEADS UP!〜 DJ:RYU
24:00-26:00 REALITY BITES 〜SEHR LECKER〜 DJ:RYU
26:00^28:00 HANDSOME★ACADEMY DJ:ヒダカトオル
[土曜]
WEEKEND MAGUCが6時から開始
26:00〜29:00にTHE ROCHETMAN SHOW!!って番組が入ってるけど、ひょっとしてふかわ?
[日曜]
LOHAS SUNDAY DJ:大橋マキ
9:00からHOLA!DOMINGO DJ:南美布
22:00-23:00 KORBY'S INN DJ:DJ KORBY
ソース:うちの地域のコミュニティFMの更新されたタイムテーブル
●J-WAVE 新番組:土曜日 26:00-28:00 ふかわりょう 「ROCKETMAN SHOW」 (情報源:ふかわりょう blog)
TOKYO-FM 4月3日(月)から新番組スタート!! ■『赤坂泰彦のディア・フレンズ』月〜金11:00〜11:30(JFN38局ネット) ■A`ll that RADIO 月〜金 11:30〜12:55(東京ローカル)
20 :
ラジオネーム名無しさん :2006/03/29(水) 20:30:33 ID:qePsLPju
>>20 昨日までは普通に入れたんだけど、
スタッフのブログ書き込みテストにコメント返す一般人がいたりで、
さすがに当日までは規制することになったんだろうなw
●NACK5 新番組:土曜日 24:00-28:00 「ウィークエンドパーティ」 DJ:富沢一誠・本多慶子 『70、80年代の名曲に注目』 NACK5は4月改編で70、80年代の時代の名曲を中心にした大人の音楽番組「ウィークエンドパーティ」をスタートさせる。 音楽評論家の富沢一誠さんと人気DJ本多慶子さんの2人がパーティ気分で番組を進行する。毎週ビッグなゲストを招き 音楽談義にとどまらず幅広く話を展開する。第1回の4月8日は「22才の別れ」で有名な伊勢正三さん。
24 :
ラジオネーム名無しさん :2006/03/30(木) 12:49:07 ID:SWQJOp0r
28 :
ラジオネーム名無しさん :2006/03/31(金) 12:03:04 ID:dKKkX1V5
31 :
ラジオネーム名無しさん :2006/03/32(土) 01:22:16 ID:NTHFGkJB
時間変更 FMヨコハマ 土曜よる クレイジーケンバンドRadio Show HONMOKU RED HOT STREET 22:30~2325 → 23:00~23:55
32 :
ラジオネーム名無しさん :2006/03/32(土) 03:14:41 ID:25piynDO
>>28 ●CBCラジオ
3・31付けで平日早朝のミニ番組が終了。
梶浦由記のサウンドスケッチ(AM5:00〜)
黒沢良のマイルドタイム(AM7:35〜)
梶浦のは早朝の録りだめにも関わらず個性的で面白かったが・・・
マイルドタイムは30年以上続いていたがさりげなーく終了・・・
例によってQRの番組表は改編当日の今日(正確には昨日)更新だけど・・・・ 日曜早朝(土曜28時)の走れ歌謡曲の後番組は結局なしで この時間で放送終了?
>>39 2時半からの「まるごとステーション」が
5時まで入る。大阪、中国放送などもネット。
>>40 サンクス。
なるほど、あの時間は30分だけじゃないんだ。
42 :
ラジオネーム名無しさん :2006/04/08(土) 13:59:04 ID:sbEkSdVt
>>41 ただし、北日本放送が急遽番組を変更して
深夜3時台、午前4時台はTBSラジオ発のネット番組を放送すると
修正しました。
なお、KNBラジオの4月タイムテーブルはまだ、3月までの番組と同じと誤植を出しています。
(誰か、北日本放送ラジオへ番組表の訂正をして下さいと働きかけて下さい!!お願いします。)
>>42 これであなモニは土曜深夜だけは全エリアカバーか
45 :
ラジオネーム名無しさん :2006/04/30(日) 21:26:45 ID:aG0IuLcM
InterFM バラカンビート 今日で終了
46 :
ラジオネーム名無しさん :2006/05/06(土) 06:39:56 ID:07DFlVyt
>>41 ラジオ大阪も5月6日〜突然番組を変更。
深夜3時台は「歌謡曲」
深夜4時台は「米朝事務所」に変更。
情報源:日刊スポーツテレビ・ラジオ番組表5/6付関西エリアの番組表。
および関西エリアの一般紙・スポーツ紙のラジオ欄5/5付の6日のラジオ欄
(5月6日の朝刊が新聞休刊日で一般紙お休みのため。)
ラジオ大阪のホームページ番組表はまだ、「まるごとステーション」のままです。
47 :
ラジオネーム名無しさん :2006/05/13(土) 06:29:42 ID:+CaZjCuT
>>46 午前4時台のネットは6日はお休みし、13日の放送分を持って最終回となります。
(20日の深夜からは番組未定か単発の番組が入る模様。)
情報源は
>>46 と同じ。
48 :
ラジオネーム名無しさん :2006/06/16(金) 20:13:40 ID:z7IBm87/
ほしゅ
49 :
ラジオネーム名無しさん :2006/06/22(木) 21:54:52 ID:+j+F+rmK
週刊プロレス…そこまで追い詰められてるのか…
51 :
ラジオネーム名無しさん :2006/06/23(金) 20:10:10 ID:k5QH3XBp
NACK5改編情報 7月7日から「BEAT SHUFFLE」の放送開始時間が繰り上げ。 (夕方6時〜夜8時、2時間枠が2年3ヶ月ぶりに復活) ソースは今日のオンエアにて。(内容が間違ってたらスマソ)
52 :
ラジオネーム名無しさん :2006/06/26(月) 03:12:31 ID:UYocszxd
中国四国FM8局ネット「局アナバトルラウンド3」 この金曜で終了
53 :
ラジオネーム名無しさん :2006/06/29(木) 21:49:01 ID:ofTETFvx
河口恭吾 近くの公園で 6末でTFMの放送は打ち切り
54 :
ラジオネーム名無しさん :2006/06/30(金) 19:36:46 ID:XS2ROCE1
bayfm・NACK5同時ネットの「OLEっち」本日で放送終了。
来週以降NACK5は
>>51 参照、bayfmは不詳。
ラジオ日本 木曜日深夜27:30からの番組は終了したんですか? 昨夜
ここは質問スレじゃないんだが
57 :
ラジオネーム名無しさん :2006/06/30(金) 20:37:38 ID:OTdeV6h/
>>55 ラジオ日本の深夜帯は7月にかなり変わるね。
番組表でわかる範囲でまとめます。
終了番組
「パケdioキャバクラチャンネル」(火)27:00〜27:30
確認出来ていないが番組表からは消えた番組
「オールリクエスト美空ひばり大全集」(木)27:00〜27:30
枠移動
「ミッキー安川の毎日が勝負」(月)〜(木)23:30〜24:00→(月)〜(水)23:30〜24:00
「まくら@ラクゴ」(木)27:30〜27:55→(火)27:00〜27:25
「フリートーカーKING」(木)27:55〜28:00→(火)27:25〜27:30
新番組
「矢野弾の日本を想う心を訪ねて」(木)23:30〜24:00
「市川洋介のパケdioヒーローチャンネル」(木)27:00〜27:30
「カントリー娘。のHappy Night 2」(木)27:30〜28:00
RFスレには「ミッキー安川の毎日が勝負」は月曜のみと書かれたレスがあるけど、
来週分の番組表では月〜水になっています。
59 :
ラジオネーム名無しさん :2006/07/04(火) 11:11:24 ID:BAh9/PmG
>>58 の追加・訂正
ミッキー氏関連の番組表が訂正されたためと、欠落分追加
枠縮小
「ミッキー安川の毎日が勝負」(月)〜(木)23:30〜24:00→(月)のみ23:30〜24:00
枠拡大
「よゐこのアキパラ」(火)24:00〜24:30→(火)23:30〜24:30
枠移動・パーソナリティ変更
「オールリクエスト美空ひばり大全集」(木)27:00〜27:30→(水)23:30〜24:00
若林健治(NTV)→内藤博之(RF)
※若林健治氏が人事異動でアナウンサー職でなくなったため
終了番組
「ラストアライアンスのきいたもん勝ち」(土)24:00〜24:30 6/24終了
新番組
「CHiYOのきいたもん勝ち」(土)24:00〜24:30 7/1開始
>>59 若ちゃんとうとう整理対象になったかカワイソス(´・ω・`)
若林アナにはまたプロレスやってほしかったな・・・
吠え魂は終了かとりあえず加藤一人でしばらく続くのか。 次のプロ野球オフ時に山本の番組は無くなったな。
63 :
ラジオネーム名無しさん :2006/07/20(木) 01:37:20 ID:+Bb3UBPE
64 :
ラジオネーム名無しさん :2006/07/22(土) 02:06:50 ID:y9RI5Z9y
極楽おわり? 加藤がそれっぽいこと言っているが
65 :
ラジオネーム名無しさん :2006/07/22(土) 03:17:45 ID:y9RI5Z9y
おわりじゃん
加藤一人の吠え魂になったら笑うと同時に呆れる
68 :
ラジオネーム名無しさん :2006/07/23(日) 16:47:55 ID:W3BcWb74
新番組予告(仮) 9月16日(土)よりニッポン放送をキーステーションに 安倍晋三内閣総理大臣を迎えてお送りする 「安倍総理 ラジオで語る」がはじまります。 放送 (原則)毎月第3土曜日 第1回は9月16日(土) ※放送局により放送時間が違います。 自民党総裁選挙の日程によっては 10月21日(土)が第1回となる可能性もあります 出演 安倍晋三 内閣総理大臣 アシスタント:増山さやか(ニッポン放送アナウンサー) なお,内閣総理大臣は麻生太郎、谷垣禎一、小沢 一郎などの可能性もあります。
さすがフジサンケイグループ 権力者に擦り寄るのがお上手
70 :
ラジオネーム名無しさん :2006/07/23(日) 17:28:35 ID:W3BcWb74
>>69 マジレス乙
72 :
ラジオネーム名無しさん :2006/07/25(火) 16:33:18 ID:1L2bJs1W
JFN系
ラフ&ラブ ロードマップ
http://www2.jfn.co.jp/roadmap/ 今日の新聞には「川嶋あい最終回」と載ってましたよ。
ミュージックバード(コミュニティ)
ななえのキラキラモーニング
古寺ななえ
7月いっぱいで平日朝帯終了
8月から土曜11時―13時の番組
きらきらサタデー
に移動
73 :
ラジオネーム名無しさん :2006/08/11(金) 19:34:51 ID:sE6rf9ih
吠え魂の後番組は決まったのか?
75 :
ラジオネーム名無しさん :2006/08/14(月) 07:03:21 ID:3hW3xGgh
76 :
ラジオネーム名無しさん :2006/08/14(月) 08:05:07 ID:4vd9hc5H
久米をJUNK金曜に持ってくればいいのに
それなら古田新太を3時間喋らせる方がマシ
ムックンを楽にして金曜Junkにコサキソを持ってこようって魂胆でしょ
79 :
ラジオネーム名無しさん :2006/08/15(火) 02:13:43 ID:oQxg3iYE
コサキンは、 金曜junkには来ない気がする。
まあ、編成部でもない俺達がここで何を言っても無駄だし
別に愚痴るスレでマジレスされても まあコサキンが戻ってくるにはうってつけの口実にはなるだろうが、いろいろ障害は多そうだわな
愚痴スレ認定されたところでどんどん愚痴っていこうぜ
83 :
母乳 :2006/08/17(木) 10:25:39 ID:QrVVKEG6
あげ
84 :
ラジオネーム名無しさん :2006/08/27(日) 13:38:51 ID:mtp/6PuW
そろそろあげ
85 :
ラジオネーム名無しさん :2006/08/28(月) 14:01:58 ID:WSXIrd7B
・・・誰?
87 :
名無しでいいとも! :2006/08/31(木) 19:02:52 ID:fsKBNt6E
9月になるのであげますね〜
88 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/01(金) 18:47:30 ID:PB9coT6/
>QRのイメージがあったし。 だからじゃない?
小倉智昭はLF日曜競馬ニッポンの司会をやってたことがある
巨泉がテレ東から引き抜いたときだな
92 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/03(日) 15:11:31 ID:3n87C2k4
名古屋CBCの番組で先ほど、鶴光師匠が10月からニッポン放送で番組持つって言った。
93 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/03(日) 16:32:58 ID:Hpn0qERn
94 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/03(日) 17:33:00 ID:qVDpPNdN
>>93 たぶん土・日のナイターオフの時間帯だと思うが。
95 :
名無しでいいとも! :2006/09/05(火) 15:01:15 ID:noMtm9bn
情報まだぁ〜?
96 :
母乳 :2006/09/07(木) 09:48:15 ID:TPbQl5xA
まだあ〜?まだあ〜?
椎名へきるプレシャスガーデン終了
98 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/11(月) 05:05:06 ID:/KcPa+h4
>>97 リニューアルして放送時間は更に遅くなるらしい。
>>99 午前4時30分から更に遅くなるって何時なんだよw
101 :
母乳 :2006/09/13(水) 17:46:44 ID:hSwEMt66
>>400 4:45からとか。実際TFMはその番組打ち切って
そういう編成(4:30から15分番組2コマ)やってっし。
103 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/14(木) 07:18:56 ID:cHnXjCbQ
104 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/14(木) 11:06:50 ID:nRXU/3+A
関西の情報お願いします。
106 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/14(木) 13:24:56 ID:UblIO+bE
CBCラジオの情報キボン 特にハイパーナイトはどうなるか気になる
107 :
母乳 :2006/09/14(木) 13:29:28 ID:fceVGzuf
>>103 そうなると「ABCミュージック21」が終了?
>>105 火曜日はJRNネットみたいだけど。
あべこうじのポッドキャスト番長ってやつ。
タイトルは少し間違ってる気がするけど。
110 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/15(金) 00:46:22 ID:vPCJtLlb
111 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/15(金) 02:07:25 ID:vPCJtLlb
ラジオ日本「カントリー娘。のHappy Night」終了決定
113 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/15(金) 16:24:10 ID:dXImSu+2
日曜7時・笑福亭鶴光のオールナイトニッポンアゲイン
え、それソースは? 中濃とか、ウスターとか、ブルドッグとか、オタフクでもないぞ。 本当ならなかなかいいんでないの。
ABC「レギュラーの三度目の正直」 水曜25:30に移動
JWAVE Oh My Radioは多少入れ替えあるらしい
119 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/17(日) 08:44:23 ID:3s7J6Qi0
タモさんは!タモリ!タモリ!
121 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/17(日) 18:37:33 ID:xc3Va6Do
QR「ユンソナの TOKYO METROSEXUAL LIFE」 10/1で終了
123 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/17(日) 21:55:41 ID:2LvLZXzL
TFM MITOのbe all right!(日:21:30) 9/24で終了。番組内で終了宣言。
OhMyRadioレミオは降板らしい 後釜が気になる。大人向けの渋い人選でお願いしたい 大貫妙子とか良かったし
125 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/17(日) 22:05:23 ID:Y4ATOidw
QR月曜夕方「岩本勉のまいどスポーツ」 10月より日曜夕方6時に移動。 また、そのあと7時に始まる「ラジオふるさと便」のパーソナリティは 去年までの太田アナではなく鈴木光裕アナ。
126 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/17(日) 23:03:06 ID:xc3Va6Do
>>124 大貫さんは3時からの枠に登場予定の情報あり。
なお「マイラジ」を名乗る以上大人向けにはならない。
>>126 .127
まじっすか?
前回の半年登場の時は気づくのが遅すぎてラスト2回しか聴けなかったから嬉しい。
平日はラジオつまらんから
129 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/18(月) 01:15:55 ID:IHLnD6/X
TFM SOUND OF LIFE(日24:30) 9/24で終了。番組内で終了宣言。
130 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/18(月) 07:40:16 ID:H+jJBkJ8
J-WAVE GOODMORNING TOKYO 10月からジョン・カビラが長期休暇。ハムお兄さんが後釜らしい。
>>130 ハムお兄さん=別所哲也 なのでお間違えなきよう。
原稿棒読みしか出来ない公にいさんか
133 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/18(月) 13:10:57 ID:CWvz3ELk
age
そこで川平慈(ry
135 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/18(月) 20:16:00 ID:Vg/83gQK
義家弘介の夢は逃げていかない 10月8日(日)からは深夜0:00〜1:00 ニッポン放送・北海道放送・東北放送・山形放送・信越放送・中国放送・ 西日本放送・大分放送・長崎放送・熊本放送・宮崎放送の全国11局ネット 岩手放送は10月1日(日)を以って終了
ラジ関のJAM×JAMはキンキラKinkiをド深夜から移動させて STOPTHESMAP増刊号を新設か。ハコ物扱いにしては60分もあるけど 松本美香は結構ヒマするなー(正味番組は50分だけ)
137 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/19(火) 00:09:52 ID:UJYaGfkl
138 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/19(火) 00:10:40 ID:8+aL3wdY
上戸彩 ハタチにハイタッチ!]]
J-WAVEのDJ Korby’s Radio Showは終了っぽい。 たぶんだけど
140 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/19(火) 12:02:41 ID:v+VqFhQD
>>138 番組変更
上戸彩ハタチにハイタッチ⇒上戸彩 21 PEACE
この番組、10月から山ちゃんのヤンピース!フライデースペシャル
に時間移動するジャマイカ!!!
141 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/19(火) 19:27:42 ID:wQpYp09A
142 :
名無しでいいとも! :2006/09/20(水) 00:47:28 ID:oOgzGW6k
レミオロメン半年で降板?何故??
>>142 アーティストナビが短期間になるのはよくある話。
何だろね、落ち目なの? ナウいヤングの音楽シーンは良くわかんないけど。
146 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/20(水) 01:56:22 ID:kprbRT42
10月の改編でオールナイトニッポンって誰も交代しないんですか?
RF「いってらっしゃい」、来週で終了
149 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/20(水) 19:44:02 ID:o0CWy/JD
>>149 ( ゚д゚) 大仁田がラジオ番組・・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚Д゚)
151 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/20(水) 20:20:07 ID:DMlhWDFa
>>150 別に驚くことねーじゃん。
ちょっと前まで、現職の小泉首相がラジオやってたぐらいなんだからよ
>>139 10月以降の予定がHPにupされたから存続する模様
154 :
母乳 :2006/09/21(木) 17:45:53 ID:CrvDSBEO
TBSもLFもMBSもまだ発表されないな(怒::: <テレビではいいともの新レギュラーが発表されていない> いつなんだあ〜イライライライライライライライラ・・・・ドッカ〜〜〜〜〜ン!!!
155 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/21(木) 18:03:52 ID:U/SxTPzu
毎回31日or30日に発表じゃんか
TFM school of lock! sunday(日:23:30) 10月より。
161 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/22(金) 05:24:47 ID:YovVgitw
Eyes on Japan打ち切り o(^-^)o
↑朝からいい知らせ
163 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/22(金) 07:03:23 ID:xURsCvxM
>>161 涙が出るほど嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
164 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/22(金) 12:40:53 ID:UNUnuBGy
RF そのまんま美川のjorf.jp 9/29で終了 最終回のゲストは堀江淳
165 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/22(金) 20:37:56 ID:rjsou51l
166 :
母乳 :2006/09/22(金) 20:39:31 ID:54KIVv8S
167 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/22(金) 20:54:53 ID:xURsCvxM
TFM 一青窈ハチミツドキ(金 20:30)9/29終了。 番組内で発表。
168 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/22(金) 20:55:36 ID:123QNSPd
>>159 詳細は不明。木曜SOLオープニングで発表。
てか30分で何ができるんだ?ただでさえ多いのにSOL。
ハムお兄さんが朝と言うことは、コンセルジュは山羊さんフカ−ツとか?
大貫さんは何曜日か決まったのかな
文化放送 『竹内靖夫の電リク・ハローパーティー』 火―金午後6時00分〜9時00分 『斉藤一美 ラジオかぶりつき』 土曜午後7時00分〜9時00分 2006年10月7日〜2007年3月31日
>>166 竹熊健太郎は第2の唐沢俊一狙いか?相武だと話し相手にすら
ならない気がするが。
>>173 あの縦の並びは別番組だから関係ない。
相武の相方はTBSラジオに大迷惑かけた青木裕子。
175 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/23(土) 03:35:28 ID:+C4bMIot
>172 すいません!!月曜日の夜7時・8時台は何になるのですか? 現在は 夜7時甲斐よしひろのセイ!ヤング21 夜8時 流星倶楽部 夜8時30分 青山二丁目劇場
>>174 青山は伊集院がやりにくそうにしてたし、結果的に竹内の月一復帰が
実現したのでナイスプレーになったかと。
>>175 172は文化放送のメルマガがソースなんだけれども
これ以外の情報は無かった
LF <終了>トヨタ飛び出せ!街かど天気予報(12年) 9/30終了 トヨ天は電通との契約が切れたか?
179 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/23(土) 19:44:06 ID:GCsHsR+K
TFM・JFN シネラバ(土 11:00)9/30終了。
180 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/23(土) 23:25:04 ID:6RV5ag72
FM富士「BBL」放送終了決定
TFMの押尾コータローが終わった( ´Д⊂ヽ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 11:47:40 ID:uXLJHEh/
LFのトヨタ街角天気予報終了に伴い、 ABCラジオのトヨタ街角お天気交差点も来週いっぱいで終了するの?
NACK5「LUV SUNDAY」、今日の放送を最後に終了しますた
恵今日終了 ゲストは山田五郎とみうらじゅん
終了確認したら 後番組書いてくれ
187 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/24(日) 23:45:34 ID:dSDCoRfZ
188 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/25(月) 01:21:02 ID:EqzZxxkA BE:6507124-2BP(1)
1年半韓国情報をお届けした ウィズ・コリア(JFN系 サンソンの直前の時間の番組) 終了
190 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/25(月) 14:05:53 ID:cMknA2iS
191 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/25(月) 16:01:31 ID:GMv1DiMq
192 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/26(火) 00:09:41 ID:6n9gHMRV
文化『Earth pharmacy presents 甲斐よしひろのSay! Young 21』 月曜 19:00〜20:00 変わらず
>>161-163 七尾は転身。
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 00:03:25
火曜キャスター 水曜キャスター 木曜キャスター
長嶋一茂さん 竹内薫さん 川原亜矢子さん
北澤豪さん
ZEROサッカー解説者に!
ZEROフィールドリポーター
七尾藍佳さん
CAST 更新
http://www.ntv.co.jp/zero/
194 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/26(火) 19:48:46 ID:Byma1eqG
196 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/27(水) 00:26:58 ID:L8ykPm5S
197 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/27(水) 00:58:42 ID:QAON8Qld
>>196 30分ってことは…
・ディアフレンズ金曜日を廃止して枠を空ける
・HY(金23:30)の後番組
・土曜午前中
じゃないか?
>>159 >>169 今まで平日のSOLやってた栗山千明と香椎由宇が日曜に移って担当するようだ。
生徒から新任講師&部活の顧問に。今週の月曜のSOL内で発表
199 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/28(木) 06:38:32 ID:IwMYOZxQ
200 :
母乳 :2006/09/28(木) 10:40:59 ID:SGy/x007
200げっと
OBC「中川翔子しょこたうん」終了
文化放送新番組(A&Gゾーン) ☆「ゆりしー梓馬のラブゲッCHUミラクルラジオ」 放送:(月)25:00〜25:30(10/2〜) 出演:落合祐里香、坂本梓馬 ☆「週刊 少年ファング」 放送:(金)21:00〜21:30(10/6〜) 出演:小西克幸、水落日加里、羽多野渉 ※(金)26:00〜26:30から移動 ☆「あっちゃんとゆりしーのE☆2(えつ)らじ」 放送:(金)26:00〜26:30(10/6〜) 出演:榎本温子、落合祐里香 ☆「文化放送A&G DREAM SQUARE」 放送:(土)27:00〜28:00(10月限定) 内容:リスナーに惜しまれながら終了した名番組の復活バージョンや、 現行番組の拡大スペシャルなどをお送りします。 ☆「桃井はるこの超!モモーイ」 放送:(土)28:00〜29:00(10/7〜) 出演:桃井はるこ ☆「アクターズゲイト 松来未祐のぷるるん大作戦!!」 放送:(日)21:00〜21:30(10/8〜) 出演:松来未祐、松田いよ、五島貴史 ☆「朴ろ美・宮野真守のポケ声ファイト!」 放送:文化放送 (日)25:00〜25:30(10/8〜) ラジオ大阪 (日)25:30〜26:00(10/8〜) 出演:朴ろ美、宮野真守
203 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/29(金) 04:36:55 ID:JtDCfSJ9
>202 ただし、10月中はプロ野球プレーオフや優勝決定戦中継が入った場合、 またはプロ野球日本シリーズの中継日と重なる日は野球中継の終了時間により 放送の休止や時間変更の可能性がありますのでご注意ください。 ちなみにセリーグは中日ドラゴンズがM9、しかし、阪神タイガースが3ゲーム差で29日からの直接対決(甲子園球場) の結果如何で逆転する可能性があります。パリーグはプレーオフが7日〜始まるためA&Gゾーンへの影響は少ないと思われるが、 日本シリーズ中継の場合、すべての曜日に影響する恐れがあります。 (この情報は9月28日夜11時現在のものです。)
204 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/30(土) 19:59:49 ID:EO1qXUrs
土井淳の元気UP朝一番 昨日で終了 19年も続いてたんだな
205 :
ラジオネーム名無しさん :2006/10/01(日) 00:28:13 ID:M7Kp1WPy
QR、櫻井の番組多すぎ
207 :
ラジオネーム名無しさん :2006/10/01(日) 12:04:38 ID:M7Kp1WPy
三重野瞳 秋の新番組放送 ラジオ大阪 10月2日(月)24時30分より放送スタート 『ミエノのタタキヒトミ添え おかわり ∞』
J-WAVE(月〜木深夜27:00-29:00) 新番組THE UNIVERSE MON:松尾潔 TUE:菊地成孔 WED:大貫妙子 THU:YO-KING(倉持陽一)
209 :
ラジオネーム名無しさん :2006/10/01(日) 12:14:51 ID:M7Kp1WPy
211 :
母乳 :2006/10/01(日) 18:54:07 ID:doDXPwwv
212 :
ラジオネーム名無しさん :2006/10/02(月) 20:07:39 ID:4pWoVrsj
>>183 ABCラジオのトヨタ街角お天気交差点は続行。
>>208 大貫妙子が半年ぶりに帰ってくるのか楽しみだ
214 :
ラジオネーム名無しさん :2006/10/19(木) 06:35:55 ID:gnKgZgwo
文化放送10月に始まらなかった新番組情報その1 11/4(土)〜幸田真音の「It’sMaIn」(毎週土曜日夕方6時〜6時30分or 夜7時) これにより「永田町発サタデートリビューン」の土曜日夕方6時への移動はありません。 また、「流星倶楽部」についても月曜日夜8時から土曜日夜6時30分へ移動するかどうかは微妙になってきました。 情報源:17日売りの「日刊スポーツ」芸能記事など
215 :
ラジオネーム名無しさん :2006/10/23(月) 18:59:27 ID:Wz+fwpuj
>>214 しかしQRの改編はここ最近遅いなぁ〜。
11月になってようやく新番組か!
そんなにプレーオフや日本シリーズが気になるんだろうな。
ラジアニもパーソナリティー交代って言うんだから。
216 :
ラジオネーム名無しさん :2006/10/27(金) 04:35:43 ID:VRKM0JoX
217 :
ラジオネーム名無しさん :2006/10/28(土) 18:11:39 ID:kUIHVvDV
文化放送10月に始まらなかった新番組情報その2 11/4(土)〜「木村政雄の楽園計画」(毎週土曜日夜7時〜7時30分) パーソナリティーは「吉田照美のやる気マンマン」内「マイクサイドボクシング俺に言わせろ!!」 の月曜コメンテーター木村政雄さん、アシスタントは文化放送の石川真紀アナウンサー 情報源:石川真紀アナウンサーの日記より
QRは8月末に某番組のパーソナリティを入れ替えたり迷走しているな。 もっとも、その番組は入れ替え後1ヶ月で終了になったが。
>その番組は入れ替え後1ヶ月で終了になったが。 いいなぁ 某番長も早く終わらないかなぁ
220 :
ラジオネーム名無しさん :2006/10/31(火) 13:14:05 ID:xZjtznye
>218 その件について “4月2日までその枠は「走れ!歌謡曲」の日曜日早朝枠だったが、番組スポンサーの 日野自動車の広告費の見直しにより日曜日早朝枠のスポンサー分を「やるマン」のHARAHARA最先端情報のコーナーや 全国ネットの「純・喫茶谷村新司」のヒッチハイクなどに振り分けたために日曜日早朝枠がなくなり、2005年11月1日〜2006年3月21日まで 火曜日夜9時〜9時30分に放送していた枠を急遽「走れ!歌謡曲」の日曜日早朝枠の後番組に持ってきたが、直前に「走れ!−」スタート以来のネット局の 北日本放送(富山)が日曜早朝3時〜5時枠をTBSラジオ発のJRNネット番組へ切り替えたために離脱、さらにその後5回だけネットしていたラジオ大阪も 局のカラーイメージを守るため離脱(「テイチクミッドナイト歌謡曲」と「もうすぐ夜明け米朝事務所です。」に切り替え)また、中国放送は午前3時台、東海ラジオは午前4時台 のみのネットで放送していたが、4月・6月・8月の聴取率調査の結果「走れ!」のリスナーだった高齢者層や中高年層がNHKラジオ第一の「ラジオ深夜便」や TBSラジオの「オンテナ」→「あなたへモーニングコール」の方へ切り替えてしまったため中高生や若年層しか聴かなくなり、路線変更を余儀なくされた。それでもさらに伸び悩んだため 10月1日の放送を持って一旦番組終了とし、後番組は土曜日のアニラジゾーンを日曜日早朝5時まで拡大する方針を決めたが、ネット局は東海ラジオ・ラジオ大阪は自主番組。それ以外のネット局は TBSラジオ発のJRNネット番組を放送することになった。” 結局は番組制作費や聴取率の分布図の変化により予算の削減でこうなってしまったのでしょうか? (地方局は昔放送していたTBSラジオ系の「歌うヘッドライト」や「走れ!歌謡曲」のような番組を望んでいるリスナーが多いこれに答えているのが NHKラジオ第一の「ラジオ深夜便」!?)
221 :
ラジオネーム名無しさん :2006/10/31(火) 13:34:08 ID:xZjtznye
文化放送10月に始まらなかった新番組情報その3 11/2(木)〜「桜塚やっくんのスケバン連合緊急集会」(毎週木曜日夜9時〜9時30分) 情報源:10月31日付けスポーツニッポン芸能記事より※東京版※ 昨シーズンオフ2005年11月6日〜2006年3月19日の毎週日曜日夜8時30分〜9時に放送していた 「就職戦士ブンナビ!!」の続編は11月1日(水)〜毎週水曜日夜9時〜9時30分に放送決定 情報源は日刊スポーツTV・ラジオ番組表→東京11月1日文化放送21:00より 「流星倶楽部」の11月からの文化放送での放送時間変更はどうやらなさそうな動き(30日放送分を聞いていたところによると「放送時間変更」の告知が なかったため。)
>>222 よしっ、君が清書して書き込みなおしてくれっ、たのんだぞ!
224 :
ラジオネーム名無しさん :2006/11/01(水) 02:56:40 ID:G/xdZ4gD
>>214 >>217 >>221 別のスレッドからの情報によると
ラジオ業界では通常の番組を放送するよりも野球中継をする方が
スポンサー料が入ってくるという裏事情があるそうです。
そのため、一部の放送局の新番組が11月にずれ込むというケースが
あるそうです。ただし、ナイターオフ26週で放送するべき回数が20〜
22回までに縮小されるという欠点はありますが・・・・・・。
225 :
ラジオネーム名無しさん :2006/11/01(水) 13:05:56 ID:E7o7TjJg
TBSで月〜金にやっている「おとなの時間割」だが 11月からは土曜日にもスタートする。 (但し4日は日米野球の中継の為11日より放送開始。)
>>227 thx
だから先週のlifeで「2時間やるのも云々」て言ってたのか
納得
で、ラ・フォル・ジュルネってなに?って思って調べたら
一時期頻繁にCM打ってた「熱狂の日」ってやつなのね
Life、意外と面白いから2時間のまま続けてほしかった
230 :
ラジオネーム名無しさん :2006/11/04(土) 11:00:31 ID:vmJw1OXN
11月新番組情報 追加 日曜日夜8時30分〜9時文化放送は 「安達祐実のTOKYOUBERSEXUARLLIFE」 月曜日夜8時〜8時30分は「二つの扉」になることが決まった模様。 情報源:日刊スポーツTV・ラジオ番組表(11/5・11/6)より ※ただ、ちょっと残念な事はせっかく月曜日夜8時で放送されていた 「流星倶楽部」を土曜夜6時30分に戻してしまったことです。(どっちみち ナイターオフの最終週分をまた月曜に戻して放送しなければいけないので それだったら放送時間を変えずに放送するべきだったのではないの!?) ※その理由は「文化放送ライオンズナイター」の開幕のためです。(2007年は3月24日開幕)
>>230 どこの局のことかと思って読んだら
最終行まで読んでQRだってわかった
これから情報貼るときは文頭にどこの曲か明示してくれ
つ 3行目
書き方が悪い
どうみても三行目に書いてあるよな・・・
うむ、一目でわかるな。
236 :
ラジオネーム名無しさん :2006/11/08(水) 03:13:52 ID:yg/zgH8A
>230の補足 2006年のナイターオフ最終週とは「流星倶楽部」でいう所の 2007年3月31日放送予定分のことです。 (おそらく、製作局の朝日放送ラジオは3月24日に1時間スペシャルを編成、 文化放送は3月24日に前編3月26日に後編という編成になるのではないのでしょうか?) その翌週(3月31日)はプロ野球セリーグの2007年開幕戦実況中継のため休止ではないのでしょうか?
237 :
ラジオネーム名無しさん :2006/11/09(木) 00:15:39 ID:4XVu4hTw
新番組ではありませんが
NHK−FMの連休のお楽しみ
ボイスパラダイスの次回の
放送日時が決まりました!
ソース。
http://www.nhk.or.jp/voice/ 放送日時が決まりました!
12月31日(日) 0:00〜2:00
(30日深夜)
1月 1日(祝) 0:00〜2:00
(12月31日深夜)
NHK-FMで放送予定
■出演
★司会
コロッケ
野川さくら
★ゲスト(五十音順)
貴家堂子さん
高山みなみさん
増山江威子さん
緑川 光さん
矢島晶子さん
ほか
(決まり次第お知らせします)
アニヲタ話はアニヲタスレででもやってろ
239 :
ラジオネーム名無しさん :2006/11/11(土) 04:09:34 ID:giiZFYYL
年末年始特番情報 文化放送12月31日(日曜日)19:00〜21:00 「ミュージックギフト〜音楽・地球号」大晦日スペシャル 内容は昨年12月31日午後3時〜夕方5時15分放送のものと同じテーマです。 これに伴いまして、大晦日の「ラジオふるさと便」はキー局以外の裏送り放送となります。 また、文化放送の日曜日20時台のレギュラー番組も大晦日はお休みです。 (この特番分は10月11・12日のレギュラー放送休止分の振り替えだと思われます。)
240 :
ラジオネーム名無しさん :2006/11/12(日) 16:42:40 ID:3Q7cvyMH
>>237 前にもやってたよね!(確か昼間の13時から翌日の25時まで。)
241 :
ラジオネーム名無しさん :2006/11/23(木) 00:39:01 ID:IypmClr0
TBS&LFは年末年始年またぎのパーソナリティーに宮川賢&ナインティナインを起用。 ちなみにQRは何も言っていないのでお得意のアニメ・声優系の番組を ずっと流していそうな気が! RFはミッキーさんで年を越しそうな気が! TBS&LFの放送時間は12/31(日)23:00〜25:00の放送と思われる。
242 :
ラジオネーム名無しさん :2006/11/23(木) 00:58:08 ID:PC8Lyoct
QRは松坂大輔特番、完全に投げてるな。
243 :
ラジオネーム名無しさん :2006/11/23(木) 03:08:49 ID:EKRPfvHM
>>242 その枠は通常の「寺島尚正ラジオパンチ!」枠に当たる
元日の特別番組です。(2007年1月1日月曜日・元日11:30〜12:55)
よってその日の「純喫茶・谷村新司」と正午過ぎの「ニュースパンチ!」は
ネット局のみの放送。(文化放送でのオンエアは1月3日までお休みの模様。)
>>241 文化放送の年越し編成についてはもう少し時間がかかりそうです。(確定までしばらくお待ちください。)
まあ二年連続アニスパでも偉いさんはいいと思ってるんだろうな 浅野は完全拒否の姿勢だがw
TBS大晦日の恒例だった「レコード大賞」のラジオ生中継は、 30日に移動した今年もやるのだろうか?
246 :
ラジオネーム名無しさん :2006/11/25(土) 03:51:02 ID:xbdSNDIJ
>>245 その週の中国・四国地方向けブロック番組「中四国ライブネットワーク」は
お休みなので、中国地方・四国地方のJRNネット局では放送されそうです。
それ以外のラジオ局は調整中なのでしょうか?
(関西は毎日放送ラジオでしょう。)
30日の「レコ大」 テレビでは18:30-21:54の3時間半なんだけど、 TBSはともかく地方局は調整難しそうだな。
249 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/06(水) 04:20:45 ID:mUOeirRM
12月15日の文化放送「竹内靖夫の電リク・ハローパーティー」は 7時までの短縮版。7時から夜9時までは特番。「ラジオは落語を超えられるか!?〜ラジオ生放送ドラマ『芝浜』」 (情報源は2日放送の「大竹まこと少年ラジオ」番組内告知や5日朝刊の各スポーツ紙 芸能記事欄トピックス) 同時刻のニッポン放送12月11日〜15日の17時30分〜20時50分は特別編成のため、月曜日を除き20時台30分箱番組×4本と 20分番組×4本はNRNネット局のみの放送。(『ショウアップナイターネクスト』のNRNネット分は各曜日代打の起用予定。) ニッポン放送は10月16日〜20日放送のスペシャル企画の第2弾。出演者は同じ。
250 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/06(水) 19:55:57 ID:mUOeirRM
※月曜日2006年ナイターオフNRN編成枠 20時「川口一晃のマネー塾」 20時30分「ドランクドラゴン」
251 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/08(金) 18:34:26 ID:1iNPK+N6
2006.11.20[17:00] お久しぶりです。
荒川れん子
お久しぶりです、という言葉では足りないくらい、本当にお久しぶりです。
こんなにご無沙汰しているのにも関わらず
皆さんからいつもメッセージ頂き、心から嬉しいです。
勿論、全てシカと拝見させて頂いてます。
ありがとうございます。
うん、本当にありがとう。
あっという間に今年もあと1ヶ月余りとなりましたが、
今年は今までにない一年を過ごしてきました。
想像さえつかなかった一年だったけど、
まるで別の人生を歩めたようで、良い経験もたくさんできました。
多分、皆さんにご報告したらびっくりしちゃうかも?!
たっぷりお休みも頂き、充電もさせて頂いたので、
そろそろ何か動き出しそうです。
詳しいことが決まったら、ご報告しますね。
休みが必要だったけど、やっぱりお仕事離れてる淋しさもあったから、
早く復活できるよう今頑張ってます。
近況としては、なんと身長が2センチ伸びました。
30代で凄くない?!
間違いでもいいのだ。『私は未だ成長期だ』と言い張るさっ。
http://www.sma.co.jp/artist/renko/diary/index.html 荒川れん子さん
前回のカキコミが1月って・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
■年末年始編成は人と人との<絆>がテーマ LF、拉致問題やいじめ問題などを中心に、元旦深夜に4H”いじめ生ラジオ”も・・・
bayfm土曜夕方のミュージックターフが年内で終了。ソースは水上学のブログ
255 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/16(土) 23:40:39 ID:lShSXAAV
>>241 結局文化放送は予想通りA&G特番を放送する事になった。
(23:00〜24:30)
ただ21:00〜23:00、24:30以降の番組編成は通常通りの放送か特別編成に
なるかは未だ決まっていない。
256 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/17(日) 08:52:31 ID:PZkoRG9j
257 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/18(月) 19:55:53 ID:D0Zsh3zU
本日19:30〜放送 TBS「亀田の喧嘩祭り」は、大阪・MBSでも放送。 MBSがTBSの特番をネットするは非常に珍しい。亀田の地元だからか?
259 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/23(土) 07:40:52 ID:FuYKcqP8
>255 12月31日の早朝〜夜7時まではほぼ通常放送。 (ワイド番組内に「マイクの1年政治経済社会編・スポーツ編」の挿入あり) 夜7時〜9時は「ミュージックギフト〜音楽・地球号スペシャル」 このため、12月31日の「ラジオふるさと便」はネット局のみの放送。 また夜8時台は2番組ともに休止。 夜9時〜11時は通常の夜9時30分〜11時30分のレギュラー番組が各自30分繰り上げて放送。 元日午前0時30分〜3時は通常の夜11時30分〜深夜2時の各番組が1時間送れて放送。 午前3時から4時はA&G特番の第2部を生放送。 午前4時以降は「太田英明ナマ朝!」の1時間拡大スペシャルか?
260 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/23(土) 11:42:56 ID:Eo0j0OFC
今日の朝日新聞名古屋版のラジオ欄 CBC 23:30 キックカンクロー(終) とありました
>>261 それはわかってるけど。後番組のお知らせはなかった
263 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/24(日) 23:20:48 ID:ZoIpZ67N
264 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/28(木) 18:46:42 ID:dDHZUOcN
http://www.1242.com/2006-2007/07_1.html 1:00-3:00 ビートクルセイダーズ ヒダカトオル オールナイトニッポン(新番組)
1月1日・元日の深夜に始まる、覆面野郎のオールナイトニッポン。
この1年で一番おめでたい日の深夜に、何をぶつけるのか?
まだ、内容は具体的に言えないが、
ビートクルセイダースのリーダー、
ヒダカトオルが普通に2時間過ごすわけがない!
きっとそれは…音楽はもちろん、
ビートクルセイダース流のエロも満載のオールナイトニッポン!
え?しょうた終わり?この前聴いて無かったよ。
ヒダカのハンサムアカデミーは年内で終了@J-WAVE
春風亭昇太はついにJ-WAVEへ進出か
267 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/28(木) 21:41:39 ID:9L6tjGHG
既出あーがいしゅつ
269 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/28(木) 22:38:44 ID:7thC4qk8
270 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/29(金) 20:03:00 ID:RMwYuXLU
271 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/29(金) 20:10:01 ID:yPpWg+8Z
文化放送って1月から新番組始まるの? なんか日曜の21:00〜21:30の番組が終わったらしいが。
アニラジ3つくらい終わる どれも後番発表無い
TFM DRIVING NAVIGATOR 本日が最終回
>>272 代アニ倒産の余波?
アニラジ興味ないからその終わる番組のスポンサーとか知らないけど
>>265 後番組は現在月〜木放送中のTHE UNIVERSEを放送日拡大
金曜は冨田恵一(TOMITA LAB.)
>>274 単にノンスポンサー穴埋め番組の整理
OBCも同じ事やった
277 :
ラジオネーム名無しさん :2006/12/31(日) 13:46:18 ID:jJu7rlNY
278 :
ラジオネーム名無しさん :2007/01/01(月) 18:06:50 ID:gZRByALt
新番組 RADIO SESSIONS
ミュージックシーンで多くの人を魅了しているアーティストが、
週替わりでお送りするピュア・ミュージック・プログラム、『RADIO SESSIONS』。
毎月第1週目は一青窈、第2週目は中孝介、第3週目は中村 中、第4週目は
abingdon boys schoolが登場します。そして第5週はスペシャル!今月は、
伊藤由奈が登場します!お楽しみに。
http://www2.jfn.co.jp/jfn_top/radio/
279 :
ラジオネーム名無しさん :2007/01/04(木) 02:53:49 ID:aQxhmkPm
QRはナイターオフ期の番組改編でかなり迷走しているなぁ〜。 ラジアニのパーソナリティーを僅か2ヵ月で変えたり、 10月に新番組が始まったと思ったらもう打ち切っちゃうし いつになったら落ち着くんだろう。 でも何と言っても一番大きい改編は3月に吉田照美の番組が終わる事だ。 この番組かつてはV50を達成した事もあったが 今現在は聴取率3位とかなり苦戦している。 QRは今後どうなって行くのかが注目される。 まぁリスナーとしては早く番組改編が落ち着いて欲しいものだ。
281 :
ラジオネーム名無しさん :2007/01/06(土) 02:21:15 ID:KY0mBeED
5日放送の「くにまるワイド〜ごぜんさま〜」の番組内でリスナーからのお便りに 「3月(30日)で番組が終わっちゃうのですか?」というお便りが増えているので 野村邦丸アナが「この番組は4月以降も続きますよ。ご安心下さい。」と発言していました。 ということは朝5時〜6時30分か朝6時30分〜8時30分もしくは11時30分〜昼12時57分 の時間帯のどれかが変わると思います。(例外として土曜朝7時〜10時もありますが・・・・。)
282 :
ラジオネーム名無しさん :2007/01/06(土) 08:20:42 ID:l4lMkhal
>>281 吉田照美が、やるまん降板で午前の番組に移ると発表したから、
くにまるに不安が殺到するのはわかる。
「TBSではスタンバイもあるが…」という記事の内容から見て、
照美は6:30-8:30の枠に移ると思うが、まだ正式発表ではなさそう。
283 :
ラジオネーム名無しさん :2007/01/06(土) 08:44:35 ID:KY0mBeED
>>279 日曜日夜9時〜9時30分は
1月7日〜3月25日まで「でる得スタジオ」で確定した模様。
(情報源:日刊スポーツTV・ラジオ番組表「東京」より
1月6日朝5時以降発表されています。)
284 :
ラジオネーム名無しさん :2007/01/06(土) 09:13:31 ID:NVwmjux1
>>283 えーなにそのセンスのないタイトル
やっつけにも程があるよ。
また中高年向けのつまらんラジオ?
>>281 プロデューサー以下まだ何も聞かされていないだけだったりしてw
明日から松任谷正隆の番組始まるんだね TFM21:00
ちょっと前の読売新聞に 「照美の新番組は6時から8時半」って書いてあったお。
ごぜんさまは終わらんのか。
289 :
ラジオネーム名無しさん :2007/01/07(日) 02:13:17 ID:BjLKkrjc
>>283 何かやる気がなさそうな番組タイトルですなぁ〜。
前番組がアニラジだったから
アニヲタリスナーからかなり苦情メールやクレームが来そうな予感。
普通にアニラジやった方が良かったのでは文化放送さんよぉ!
290 :
ラジオネーム名無しさん :2007/01/07(日) 03:51:23 ID:gB1RhC2S
小藪の決めつけって被差別部落の人に「お前らここに住んでるから部落だ」 と決め付けてるのと同じだね。 お前達は屑だから、一生奴隷階級だといってるようなもの。学者によって裏 付けるって放送としてひどいなあ。こういう奴は、精神異常者といってるの と同じだろう。想像力なしはどちらだ?2ちゃんねるより公共の電波使って るだけ最低じゃん。放送製作者は匿名の匿名だし。がんがん批判したらいい んじゃない?小藪の個人情報や素性、家族構成など・・・殺されても否定で きない。学者使って正当化するって放送犯罪と同じでしょう。 こいつらこそ人の痛みを感じない人じゃないの?
小とお付とるんきこ???
伊集院 4月よりTFM。 ソースは先ほど日曜日の秘密基地内で本人から発言あり。 日程、時間は不明。
>>292 冗談で言ったことをここに書くなよ…。
少なくとも、あれは「ソース」じゃない。
あれを真に受けちゃう奴もいるんだな まあゼロじゃないんだろうが TFM切羽つまってるからな
296 :
292 :2007/01/07(日) 19:50:17 ID:IwleTRfF
すみません。 取り乱していました。 以後気をつけます。
大阪の毎日放送、送信所の工事のため深夜枠の番組、2/11まで休止 日曜日や月曜日の午後八時の枠で特番として放送
まあかつて伊集院にTFMからオファーがあったことはあったらしいけど
(これも伊集院のジョークかも知れんが)
>>287 吉田照美の公式HPにもそう書いてある。
300 :
298 :2007/01/09(火) 22:39:43 ID:Av04q2kH
>>299 「冬厨」厨乙w。
吉田照美の公式HPの存在も知らないで
書き込んでる奴は一生ROMってろ。
相手にするなと
303 :
ラジオネーム名無しさん :2007/01/12(金) 03:49:20 ID:PbAWGm4E
>289 1月からの日曜日夜9時〜9時30分は パチンコ・パチスロ情報誌のでるネットがスポンサーの模様。 裏には TBSラジオが村田製作所サイエンスサイトーク ニッポン放送が朝日放送発のナイターオフ連続ラジオドラマ このほかにこの時間はテレビが人気番組の激戦区のためリスナーが少ないと思われる。 (納豆が売切れるくらいの健康法の情報に釣られる視聴者は多い。)
サイエンスサイトークは何気に聞き入ってしまう
305 :
ラジオネーム名無しさん :2007/01/18(木) 11:35:17 ID:978DGMe1
当面日曜9時枠は(馬鹿)キムタクの高視聴率ドラマで裏は大苦戦になりそう。 ジャニーズばかり不正や不祥事を隠しているのは日本の社会でもおかしいと思う。 一刻も早くジャニーズ事務所の不正や不祥事を情報開示してほしい。
306 :
ラジオネーム名無しさん :2007/01/18(木) 14:28:52 ID:uzD7kV/q
207 :ラジオネーム名無しさん :2006/10/01(日) 12:04:38 ID:M7Kp1WPy 三重野瞳 秋の新番組放送 ラジオ大阪 10月2日(月)24時30分より放送スタート 『ミエノのタタキヒトミ添え おかわり ∞』 今は日曜の22時から
放送総局長会見 2007/1/24 www3.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/soukyoku/s0701.html 新年度の番組改定について ・ ラジオ第1放送 沖縄の魅力を紹介する「沖縄熱中倶楽部」(毎月最終水曜・後9:30〜)は沖縄放送 局が制作。団塊の世代をターゲットに関心のあるテーマを取り上げていく「どよう楽市」 (土曜・前8:35〜)など。 ・ ラジオ第2放送 日曜日に「中国語講座 入門編」「アンニョンハシムニカ 入門編」をそれぞれ一週間 分まとめて再放送(中国語 前6:00〜、アンニョンハシムニカ 後2:40〜)。 ・ FM放送 NHK交響楽団の定期公演、初日の模様を毎回生放送の予定。
309 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/02(金) 18:58:58 ID:HAH4NUdh
www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan19/pdf/siryou.pdf www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan19/pdf/youyaku.pdf ラジオ第一放送・・・定年後の豊かな人生を提案する番組の新設、夜の時間帯の刷新 ラジオ第二放送・・・英語番組の拡充やアジア系の語学講座番組の強化、講座番組のネット配信 FM放送・・・歌謡曲番組の新設、クラシック音楽番組の充実 ラジオ国際放送 @時代に合わせた新しいサービスの充実・強化 ・幅広い話題を伝える情報番組や日本文化を紹介する公開番組の新設等、英語放送の内容刷新 ・インターネットによる情報発信の充実 ・国内外の外国人に向けた、携帯電話向け外国語ニュースの充実 ・衛星ラジオサービスによるアラビア語放送(18年度後半期から開始)等 A19年度後半期から送信地域・送信時間等の見直しを実施 ・北米、ハワイ、欧州向け送信の削減 ・イタリア語、ドイツ語、スウェーデン語、マレー語の4言語の放送を廃止 平成19年度の主な番組 ラジオ第一放送 「どよう楽市」 土・前8〜10時台 「ここはふるさと旅するラジオ」 月〜金・前11時台 ラジオ第二放送 「英語ニュース」 月〜日・後6時台 「中国語講座 入門編」 日・前6〜7時台 FM放送 「歌謡スポットライト」 月〜金・後5時台 「サンデークラシックワイド」 日・後2〜5時台
310 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/03(土) 01:09:30 ID:oGCSs8bM
テレマートの不祥事で2月1日以降しばらくの間全国のラジオ局向けに放送されている 「テレマートラジオショッピング」「テレマート朝一ショッピング」「テレマートランチタイムショッピング」などは 休止・自粛となります。番組再開の時期については未定です。振り替えの番組については各放送局へお問い合わせ下さい。 これって3年前ジャパネットたかたがテレビ・ラジオショッピングを顧客名簿流出による不祥事で2ヶ月半〜3ヶ月自粛して以来の 通信販売業界の不祥事では・・・・・?
311 :
おつきあい文化包丁 :2007/02/03(土) 01:13:06 ID:LlKB3IeO
別にテレマートは面白くないからどうでも良い。 ふつうに各放送局が局の冠名にラジオショッピングを放送すれば良い。
新番組ではありませんが 昨日の新聞によりますと ニッポン放送が 東京六大学の 野球中継をするみたいです。
日テレにしてもLFにしても斎藤祐樹が卒業したら中継を止めるなんてことはないように願う。
>>308 >・ ラジオ第1放送
沖縄の魅力を紹介する「沖縄熱中倶楽部」(毎月最終水曜・後9:30〜)は沖縄放送 局が制作。
本日午後9:30特番としてプレ放送がありました。
BSN大倉さん人気番組終了
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=231053 1971年から続いてきたBSNラジオの人気情報番組「」が、春の番組改編に伴い3月29日で
終了する。パーソナリティー大倉修吾さん(65)が21日放送の番組で明らかにした。公開生放送でわかせる全国
有数の長寿番組は、36年で幕を下ろす。
放送の冒頭、大倉さんは「長い間ご声援ありがとうございました」と番組終了を公表、「番組を愛しながら終わ
ろうと思う」と語った。
番組の名せりふ「奥さーん」についても、「これからは、しょっちゅう言わなくなるなあ」と寂しさものぞかせた。
ポストは月―木曜日午前9―11時放送で、大倉さんが一貫してパーソナリティーを務めている。新潟弁丸出し
の軽妙なトークが持ち味で、電話によるリスナーとの掛け合いが人気を呼んだ。全国最高齢パーソナリティー
だった故広川サツさん(サツばあちゃん)との共演(82―94年)は好評で、最高聴取率は25・8%に達した。
放送終了について、局側は「毎日生放送というきつい内容に、(大倉さんの)体力面を考慮した」と説明。大倉
さんは「番組で多くの人生とかかわることができた。初心に帰り、放送人生を見つめ直したい」と話した。
ポストの後番組は近藤丈靖アナウンサー(35)らが担当する新情報番組「独占!ごきげんアワー」。大倉さんは
新番組「縁歌劇場」(金曜)を担当する。
317 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/23(金) 23:32:26 ID:b/d+M1C6
テレマートのラジオショッピングは2月23日より順次再開されている模様です。
318 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/24(土) 22:53:09 ID:uKtQPEjn
TFMゴスペラーズ3月終了
319 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/24(土) 23:10:41 ID:L9QPy4bv
STVラジオ「松山千春・季節の旅人」例の暴力団関係者との会合参加発覚で 2/11放送をもって打ち切り、当面「サンデーミュージック」でつなぐ模様 なお、今後に関しては自体の推移をみて番組再開を検討(ソースはSTVラジオのHPより)
320 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/25(日) 14:27:49 ID:Aux+s8hk
321 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/25(日) 19:42:00 ID:1JoJ91Mc
>320 それはマジで勘弁して欲しいんだが
322 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/26(月) 04:04:46 ID:sjoD4tsM
フジ山中アナの新番組は?
323 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/26(月) 04:20:50 ID:jcLDuyOg
FMノースウェーブ ロックウェーブ 二月四日にてDJの都合で突然終了… 最終回はなんと本人不在のまま曲だけかかるという…
324 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/26(月) 22:21:54 ID:+M6wMLxY
>>322 4月2日〜9月末までのナイター放送のない月曜日夜8時〜10時だそうです。
放送局はTBSラジオ
情報源は数日前のサンケイスポーツ芸能記事より
325 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/28(水) 08:23:47 ID:94UzwIUi
CRKが4月から土19:00〜ジャニーズ系番組
TFMのWANTED!の情報キボンヌ。春で終了でしょうか?
327 :
ラジオネーム名無しさん :2007/02/28(水) 14:14:11 ID:7H0QzYSZ
NHKFM私の名盤コレクションは終るらしい ソース:今週発売のステラ
WANTEDはなくなりそうだね。バナナマンJUNKにこないかな。
329 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/03(土) 04:57:00 ID:uYm+zeC6
大人の時間割枠でナイターシーズンに残る番組無し プロデューサー異動の余波
330 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/03(土) 05:23:22 ID:X7hkB2Eg
JFN 「MR ミッドナイトランブラー今月で終了
331 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/04(日) 00:56:37 ID:wrsUOKlJ
NHK-FM ジャズトゥナイト 国分弘子今月17日をもって降板。 なお番組自体は継続。
332 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/04(日) 00:58:29 ID:wrsUOKlJ
333 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/04(日) 07:00:10 ID:AS6kGS0a
LF日曜朝 倉本聰・富良野からの風を 3月25日放送分で終了 今朝の放送で本人発表。
334 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/04(日) 16:11:42 ID:hu4DSUoi
ミュージックバードの T−FINE!終了らしい
335 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/04(日) 23:09:23 ID:6mmXFEoa
TBSラジオ キックザカンクロー ソース番組内発表(ゲストの宮崎某の発言w)
336 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/05(月) 00:16:35 ID:Uiu6FimB
LF 有楽町アニメタウン
337 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/05(月) 23:48:54 ID:TiXFnraB
照美の新朝ワイド「ソコダイジナトコ」のアシスタントが決定したようだ。 アシスタント はしやまなみ 1979年生まれ鹿児島県出身。元BSN新潟放送アナウンサー。 だそうだ。
339 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/06(火) 03:04:48 ID:45wbgnjt
TFM WANTED!3月終了
340 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/06(火) 10:51:34 ID:sEyac2RR
>>337 となると「三枚おろし」のアシも、なみにチェンジ?
341 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/06(火) 10:58:08 ID:Alt6XAHN
>>337 BS-1のJリーグタイムの人じゃないか。
掛け持ちでできるのか?
342 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/07(水) 16:54:21 ID:MWi1UVSB
RCC中国放送 泉川そらのドレミファそらジオ 終了
4月からTBSラジオで、宇多丸のレギュラー番組が始まります 初回の放送は4月7日から 乞うご期待! TBSラジオ (954Khz) 毎週土曜日 夜21:30〜23:30 「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」
345 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/10(土) 03:50:17 ID:jJmugUrx
他の改編情報まだですか?
346 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/10(土) 08:10:30 ID:ZhHQXYIe
>345 まだ多くの局で現在改編作業の真っ最中なので、 公表できないのではないかと思います。 週明け、来週末ならば早い放送局だと公表されるのではないのでしょうか? でも、タイムテーブルの更新は3月27日〜ナイター編成インの局でも 4月2日以降にならないと新テーブルにリニューアルされないのかもしれません。 3月末頃までに公表の局はTBSラジオ・ニッポン放送・朝日放送ラジオ・毎日放送ラジオなど数局程度になると思います。
>>346 もう広告代理店向け説明会が行われているし、
少なくとも大枠での改編作業が確定済みかと。
発表されないのは既存番組への配慮で。
>>341 吉田照美の番組は平日朝なので問題ないはず。
ローカル番組(秋田)でスマソ。 ABSラジオ‥‥「高橋美樹の朝BANG」 FM秋田‥‥‥‥「ぷれちゃ」、「下町ヤーニー商店街」 全て3月いっぱいで終了。 (ソースは各番組とも、番組内で発表)
350 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/10(土) 15:13:07 ID:ecc0Hyf0
しったかこいて恥ずかしい思いをする奴っているよなw
NHK-FM 世界の快適音楽セレクション 土曜19:20〜21:00 → 土曜09:00〜10:57に移動
アンタッチャブルのシカゴマンゴが終わるらしいけど後釜はもう決まったのかな?
>>353 いい加減にしようね
>情報には出所もお願いします。
>※ネタ厳禁!事実だけを書いてください。
>>354 ああ、すまん。
一応ラジオ局勤務なんだよ。
TBSじゃないけどシカマンは終わるって聞いた
356 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/11(日) 00:56:32 ID:vzxNp0TY
↑世界で一番信用出来ない書き込みw
357 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/11(日) 00:59:11 ID:2git1UAc
そんな下らないことで釣るわけないじゃん。 シカマン終わんないの?
358 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/11(日) 01:01:58 ID:vzxNp0TY
つまんねーからもういいよ
つまんないってかシカマンの後釜を知りたいだけなんだけど… ナイナイの裏にぶつけられるのが誰か興味ある
360 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/11(日) 02:12:36 ID:N/zC2noT
何が楽しいんだろうな
>>359 さてはおまいはLFのものだな。よし、特別にTBS関係者のおいらが
教えてやる!シカマンの後釜は天野ひろゆきだ。
シカマン枠よりもエレ片、スピワ枠の後釜が知りたい
つうかシカマン終わらないだろ。聴取率良かったんでしょ
364 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/11(日) 11:01:01 ID:oznt6STk
数字が良くても終わるもんは終わる
てか先月は良くなかったと思うけど違った?
366 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/11(日) 18:21:31 ID:8x/ViIS1
腐ってもナイナイか
リア・ディゾン&デーブのおかげ オレも聴いた
>>334 T−FINEは全国ネットが終了。
(但し、配信元のFM太郎では4月以降も継続。)
同じくMB関連では、あたりとしお氏の番組が、現行の時間帯(日曜夜19時〜21時)での放送が3月一杯で終了し、4月からは日曜夜22時〜24時の時間帯に移動する模様。
(ソースはどちらも番組内で発表)
エレ片、スピワの打ち切りを誰もリークしてないのに シカマン打ち切りだけ関係者が湧いてくるのもおかしな話だよな シカマンは改編のたびに終了説出てきてもおかしくない枠だし
370 :
バカ用 :2007/03/11(日) 19:33:36 ID:CYbr8cVM
371 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/11(日) 19:44:15 ID:d1OKb/QF
まあ正直TBSスレは必要かどうか疑問ではあるがな。全く誰も使わないし
BoA Beat It BoA's World(ボア・ビート・イット・ボアズ・ワールド) は、 BoAがDJを務めるラジオ番組である。全国のJFN系列27局で放送されている。 2007年3月をもって終了される予定。
374 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/12(月) 21:54:02 ID:wNJnerWi
>>315 NHK第一、ときめきジャズ喫茶(水曜午後9:30〜)が3月で終了のようです。
本日の「疑問の館」の後で新番組の告知があった。(番組名失念)
毎月最終週の水曜が沖縄の番組になるので、このジャズ番組は消滅ですね。
(番組オーナーの藤岡琢也さんが昨年亡くなったからでしょうか?)
375 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/13(火) 23:00:22 ID:5ozUuWfm
376 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/14(水) 00:04:04 ID:29ZH8P08 BE:738144588-2BP(0)
大人の時間割すべて全滅ですか・・・・・。 ウンナン、ポケットだけは残ってほしかった。
>>376 ウンナンはまた枠移動で続くんじゃないの?
379 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/14(水) 07:43:28 ID:c1CiiWBT
枠なんか無いけど 月土はもう埋まった
HBC、ラジ魂が土曜21時〜23時30分に移動
>>374 もしかして
林家正蔵がいけなかったの?
383 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/15(木) 01:39:56 ID:3QwBEYfJ
ふるちんは切らないよな?
TBSの方使えよ
HBC「ラジ魂」4月からは毎週土曜21時〜23時30分に HBCでは土曜夜は「ラジ魂」〜「魂ラジ」のリレーに
杉原徹(元・てつ100%)公式サイトより。
ttp://www.tetsu100.com/info/info.html 静岡放送ラジオ
>「GO GO ワイド Wテツのらぶらじ」
>放送日時:4月4日(水)スタート。
>毎週水曜日・木曜日 13時〜16時。
>
>待望のラジオ開始!今回は鉄崎幹人氏との
>ダブルパーソナリティ。お楽しみに。
※補足:BBSによると鉄崎が月・火担当、杉原が水・木担当で、
「同一曜日でメインパーソナリティが二人いる」ではない。
文化放送の茅原実里の負けないラジオ、 今月で放送終了と番組中茅原さんから告知あり
389 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/16(金) 13:14:45 ID:EYCS8FVU
みんなラジオ日本を忘れるなぁ
>>323 ググったら
女子高生買春とか噂立ってるね。
ホントかどうかは知らないよ。
391 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/16(金) 15:06:11 ID:XZbVATqJ
音楽地球号の春夏バージョンの週1回日曜は4月8日から・・・ その告知CMでKBCバージョンが流れたがKBCでの放送は18:00〜
>>391 今年は結構遅いね
地元ラジオでなかなか放送日変更の知らせがないからいつなんだと気になってた
395 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/17(土) 09:52:26 ID:Sp1rMTiM
声優グラッチェ(CRK)も今月で終了・・・声優グランプリ携帯サイトより・・・
396 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/17(土) 11:25:17 ID:VAUezlPw
お願いDJ!小林克也のハッピーウィークエンド 来週で終了
397 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/17(土) 11:41:27 ID:Sp1rMTiM
>>394 そのタイムテーブル見たけど、
流星倶楽部(ABC系)が載ってなかったから流星倶楽部は今月で終了かな・・・
398 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/17(土) 12:19:51 ID:Sp1rMTiM
おい土曜25時半
400 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/17(土) 12:32:37 ID:Sp1rMTiM
TFM系「HYの〜」も今月で終了・・・
>>399 スマソ・・・継続だったんだね・・・
上条の番組の提供がいつのまにか通信教育のユーチャンになったんだね。
平成19年度 国内放送番組 編成計画
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/index.htm 平成19年度 国内放送番組編集の基本計画
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/kihon/index.htm ラジオ第一放送
新設番組
「どよう楽市」 土・8:35〜10:55
「ここはふるさと旅するラジオ」 月〜金・11:30〜11:50
「ラジオほっとタイム ちょっと知りたいニュースのつぼ」 月〜木・13:33〜13:41ごろ
「音楽熱中倶楽部」「沖縄熱中倶楽部(最終週)」 水・21:30〜21:55
「ラジオ深夜便・人生“私”流」 土・23:10〜0:30ごろ
「ラジオ深夜便・深夜便アーカイブス」 日・1:10〜2:00
移設・拡充番組
「土曜あさいちばん」 土・5:13〜8:30
「日曜あさいちばん」 日・5:13〜7:55
「文芸選評」 土・11:05〜11:50
「ひるの散歩道」 月〜金・12:30〜12:55
「民謡をたずねて」 土・12:30〜12:55
「プロ野球中継」 木金・18:05〜原則試合終了
「NHKラジオ夕刊」 月〜水(プロ野球中継がない日は月〜金)・18:00〜18:50
「日曜名作座」 日・23:15〜23:45
ラジオ第二放送 新設番組 「What's Up Japan」 月〜金・14:10〜14:30 「World Interactive」 土・14:10〜14:30 移設番組 「英語ニュース」 月〜日・14:00〜14:10 18:00〜18:10 FM放送 新設番組 「民謡をたずねて」 土・12:30〜12:55 「サンデークラシックワイド」 日・14:00〜18:00 「歌謡スポットライト」 月〜金・17:15〜18:00 「N響定期公演」 年8回・土・18:00〜21:00 「Pop Up Japan」 月(日・深夜)・0:35〜1:00(日・深夜) 「ミュージック・リラクゼーション」 火〜土(月〜金・深夜)・0:10〜0:50 月〜金・9:20〜10:00(再) 移設・拡充番組 「世界の快適音楽セレクション」 土・9:00〜10:57 「ひるの散歩道」 月〜金・12:30〜12:55 「名曲リサイタル」 土・19:20〜21:00 「今日は一日○○三昧」 月1回程度・13:00〜
TFMはどうなのかしら? 平日のワイド番組の行方に興味あるわぁ metropopとMAGICALDASHは発表あったけど 他のはどうかしら?継続決定?
TFM日曜10:00-11:00 MAZDA MusicJAM 3月いっぱいで終了 既出だったらごめ
407 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/18(日) 11:07:50 ID:w6+A3MSo
FMFUJI系「CURE HOUSE」今月25日で終了、後番組は「へきる・淳司NATURE」
HY の「ぬ〜やてぃん!あとやてぃん!!」 毎週金曜日 23:30〜23:55 TOKYO FM TOKYO FMをキーステーションに、 JFN系全国38局ネットプログラム. 3月いっぱいで終了
CRK日曜11:00〜13:00 「DO YOU SUNDAY」 4月1日で終了
>>403 ポルトガル語ぬーすはどこいきますのん?
411 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/18(日) 14:29:51 ID:8wwZ1cip
LF 大友康平のミュージックキャンプ(日曜13:00−14:30)来週終了。 ソースは今日番組内で告知。
>>404 A’ll that RADIOが4月から〜14:00に拡大
(ソース:TFM「80」3月号)
TFM 石井達也 MUSIC ALIVE 来週最終回 外出だったらすまん。
415 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/18(日) 22:09:10 ID:NinT/8wD
>>412 14:00〜15:00は何やるんだ?
坂上みきも延長で14:00〜18:00か?
それとも坂上枠消滅か縮小で14:00〜16:00で新枠出現とか…
416 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/19(月) 13:26:32 ID:UAngVP/f
CBCハイパーナイト木曜24:00〜24:50「植村花菜のカナナビ」 3月29日で終了 わずか半年で…
>>416 そういえば植村花菜さんが担当していたNACK5・鬼玉木曜日の「奏でるラジオ」も今月で終了
ソースは先週の放送の最後で告知、こちらは2年間
TFM「GIRLS LOCKS!SUNDAY!」香椎由宇3月いっぱいで卒業
TBS JUNK2 月曜27-28時 笑い飯 来週で終了
TBS JUNK2 月曜27-28時
4月からバナナマン
>>419 の後釜
421 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/21(水) 12:38:50 ID:Idw9bW8M
RKB系「南こうせつの夢のかよひ路」で アシスタントの古賀和子(RKBアナ)が4月1日放送分をもって卒業。(同時にアナウンサーも卒業) 4月8日放送分により後任のアシスタントはシンガーの沢田聖子。
422 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/21(水) 12:59:45 ID:Idw9bW8M
>>421 補足。アシスタント後任に佐田玲子も追加(沢田聖子とはTHE4/9というユニットでも活躍)
したがって4月(8日)からの「〜夢のかよひ路」は
DJ=南こうせつ、アシスタント=THE4/9(佐田玲子、沢田聖子)という担当になる
423 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/21(水) 22:01:57 ID:e0wuALUQ
>>420 バナナマンはFMからAMへ移動か 時間は深夜3時で変わらないけど
J-WAVE THE UNIVERSE 2:00〜4:00に放送時間変更。マイラジは枠縮小っぽいな。
連投でスマン J-WAVE27:00〜29:00「UNIVERSE」が4月から26:00〜28:00に繰り上げ ソースは先ほど水曜担当の大貫妙子が発表
2時からだと色々被るんだよなぁ…orz
430 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/22(木) 16:38:32 ID:CyddRoih
J-WAVE / RENDEZ-VOUS ナビゲータの Vie Vie より、本日の番組中に 「出産のため3月末でサヨナラ」宣言。 後任、あるいは次の番組について未発表。
J-WAVE ミッドナイト・ガーデン 安藤裕子オーマイラジオ 3月いっぱい終了
433 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/23(金) 12:00:48 ID:gCchumQU
RKBラジオ「はっちゃけ」 4月7日から土22:00〜23:00に移動
434 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/23(金) 13:04:04 ID:HMZ3Octt
FMのWANTEDの終了の後は何があるんですか?
435 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/23(金) 18:49:38 ID:axKEVLrq
437 :
秋田ローカル :2007/03/23(金) 21:43:15 ID:veBIvm/6
FM秋田「ガレージ・サウンド・ストリート」、 3月30日の放送で終了。 (ソースは、本日の放送にて、DJの井川氏より発表)
438 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/23(金) 22:01:10 ID:VDDZzS3k
TBSワロタ 日曜朝8時 全国おとな電話相談室 日曜朝9時 全国こども電話相談室 (むかしからやってるの)
●一週間程度先まで見られる日めくり番組表の局 NHK・北海道(週間)・STVラジオ・岩手・秋田・北日本・TBSラジオ・ ラジオ日本・静岡・KBS京都・ABCラジオ(週間)・山陽・西日本・NIKKEI ●半月程度先まで見られる日めくり番組表の局 高知 ●毎週、特定曜日に番組表を更新する局 青森(月曜更新PDF)・北陸(週末ごろ更新・次週分まで)・山口(金曜更新) ●毎月、週間番組表を更新する局 福井・山梨 ●3ヶ月に一度、週間番組表を更新する局 山形・岐阜・九州朝日放送・大分 ●改編時期に週間番組表を更新する局 福島・茨城・栃木・TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送・新潟・ CBCラジオ・MBSラジオ・和歌山・山陰・四国・南海・RKB毎日・長崎・ NBC佐賀・宮崎・熊本・南日本・沖縄 ●当日以前のみの番組表しか載せない局 琉球(週間番組表無し)
>>436 TFM・・・
WANTED打ち切ってライムスターの宇多丸とバナナマンを
TBSに持って行かれたと思ったらさらにTBSで
評判の良くないクドカンにLFで評判の良くない内田かよ
445 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/23(金) 23:56:46 ID:LxmXgC1m
RF 滝純子のおだまりッ 今日で終了。 番組表には【終】マークは無し
RF新番組 滝純子の虹色レッスン(?失念) 日曜日8:10〜8:30 のぶちゃんの番組が終わるか移動するのか??
CBC ハイパーナイト らじまろ 来週で最終回
マイナーでごめん NACK5 金曜24:00〜24:30 Midnight 69 City 来週で最終回確定
J-WAVE REALITY BITES 24:30〜28:00に時間変更。22:00〜23:45の枠は消滅。
>>447 CBCハイパーナイト新番組
(木)24:00〜24:50 redballoonのいっちょ!ガンバるーん
(金)23:30〜24:30 Yum!Yum!ORANGEのDROP IN THE RADIO
451 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/24(土) 19:40:30 ID:IPLLxj4R
FM横浜ハマラブ来週糸冬
453 :
IBS :2007/03/25(日) 02:19:23 ID:R46Cl494
↓【JOYF】IBS茨城放送Part5より抜粋
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1147953094/757 *ちょいまじラジオ・終了→4月2日より月〜土 6:00〜8:30 新番組
*ラジサタマガジン・終了→鹿原徳夫アナの新番組(4月7日より土 8:30〜11:40 ) 今度はアシスタント付き
*おもしローカル いばラジオ
パーソナリティが日替わり制に→高木アナ(月)桂米多郎(火)大野俊三(水)古瀬俊介アナ(木)甲斐真里(金)
*阿部重典の@
木・金担当をアナウンサーに変更
それ以外のワイド番組に関しては大きな変更はなし
時間移動
ガンバレ鹿島アントラーズ 日→月18:15〜に
KOJIRO伝説の館 土→月21:00〜に
岡ゆう子と共に 土→月21:30に
454 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/25(日) 07:46:15 ID:/Hi/qKum
J-WAVE RENDEZ-VOUS ナビゲータが Vie Vie から レイチェル・チャン に変更。 J-WAVE 週刊 Podcastingマガジン「WEEKLY J-WAVE」より。
455 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/25(日) 08:52:29 ID:rMaKI50q
KBS京都「松井桂三のさんさんわいど」(KBS滋賀制作) 2007年3月末終了。 "滋賀発京阪神へ"をコンセプトに置いた番組だったが、わずか1年で打ち切り。
4/7から毎週土曜ONAIR 1-DAY ACUVUE MOIST「ALLEGRO ANDANTE」 J-WAVE(81-3FM) 松下奈緒がお送りする週末の夜に極上のRELAXTIMEをお楽しみに
457 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/25(日) 15:57:41 ID:SwnJ+w6x
>>413 4月からTFMのみ(関東ローカルか)で4/7土曜0時〜新番組を持つそうだ
458 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/25(日) 17:00:45 ID:Pyri9Lu+
>>457 金曜24時からってこと?
だとしたら茂木ちゃんが切られ※※へという流れでよろしいでしょうか
460 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/25(日) 18:04:09 ID:nUl1p1y3
あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGE 続行
今期改編ほど大きなショックが無い改編も珍しいや。 やるMANは引っ張りすぎたし、終わる番組は殆ど聞いてないし。 おしゃれ系な若い女を安直に引っ張ってくるの止めて欲しいな。 バイリンの帰国子女とかも。 ラジオなんだから、本当にぶさいくでも構わないからラジオが好きで面白い人間を 探してきて欲しい。
文化放送「家庭医学」、今日の放送で54年の歴史閉じました。
>>462 あの♪グリチロ〜ンも聞けなくなるのか。
>>463 今、家庭医学スレに神降臨中。
欲しいならお早めに(うp神にお礼のレスでも)
465 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/25(日) 21:59:22 ID:AdvFX6is
466 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/25(日) 23:05:30 ID:b5enTOsP
J-WAVE 土曜20:00 → 日曜22:00: LAIR DE PARIS(3/31から) 日曜22:00 → 土曜20:00: DJ Korby's RADIO SHOW (3/31から) スポンサーの変更は未定。
469 :
母乳 :2007/03/26(月) 19:46:38 ID:BjvHMFXO
政府広報番組 平成18年度をもって「グッドモーニングジャパン」(TBS-JRN)が終了 平成19年度から「栗村智のHAPPY!ニッポン!」(LF−NRN)がスタート
471 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/26(月) 21:21:37 ID:WORe4pWA
472 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/26(月) 23:29:36 ID:WkQMfZrZ
ニッポン系のヤマハ提供TEENSMUSIC番組終了しそうだ・・・・
>>471 JFNで番組を持っていた
「伊達杏子DK-96」を
忘れないでほしい・・・w
474 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/26(月) 23:58:45 ID:j6csoP8k
関東FM各局の今期改編 TFM、Inter、Fyoko とにかくひどくて。 4月以降はネットラジオのほうがよさげ。
>473 むしろ忘れてやれよw
477 :
323 :2007/03/27(火) 03:07:19 ID:MdoSeJw5
FMノースウェーブで突然終了したROCKWAVE 4月1日より復活… マジで何があったのか… 吠え魂よりも謎だ…
478 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/27(火) 10:45:43 ID:DJB5GMyn
>>470 「クローズアップにっぽん」以来長きにわたって続いた政府広報番組が、
ついにTBSが見切りをつけたのか。
>>478 TBSの脱・国家の犬の動きは大変喜ばしいことである。
これからどんどん反体制の動きを加速していってほしいものだ。
LFは民放のくせして毎朝君が代流してるくらいだから国家の犬だな。
480 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/27(火) 12:39:33 ID:Riv+wwaD
>>470 TBS→LFに局代えたのか>政府広報番組
個人的にはこの枠は長年やってた「クローズアップにっぽん」が
芳村真理さんが身内の不祥事で降板してから聞かなくなってた。
483 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/27(火) 19:05:57 ID:7PY9y0vT
つか民放が国歌流しちゃまずかろう。 流していいのは国家が財布の紐握っている犬HKだけ。
484 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/27(火) 20:34:06 ID:mJykh5c4
そういうもんなのか。 君が代にたいして何も思わないから別にどこが流そうが気になんなかったけど これからはせいじにたいしてまじめにかんがえるか。
485 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/27(火) 20:35:35 ID:DJB5GMyn
>>479 民放で君が代を流していた局は、過去にはテレビ大分もあった。
486 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/27(火) 22:53:37 ID:Y77yn6RC
なんで、いかんのかわからん。おまえは日教組か? じゃ、スポーツで君が代が流れるときはどーすんだアホ
>>486 現在民放連の申し合わせ事項でそうなってるらしい。
放送開始・終了時での国歌は流さない事になってるのだ。
あるある問題でJODXが追放された、
その民放連の事を調べてたらたまたまそういうネタが出てきた。
流していいか悪いかは別にしてLFの朝5時前の君が代は怖い。 あとあなたにモーニングコールはスポンサー以前に最初の挨拶がおはようございますなのが嫌だ
490 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/28(水) 00:21:19 ID:elGNzbgK
>>486 君が代なんかになんの愛着も崇拝もない。
メロディーも歌詞も気持ちわりいあんなの流すなつーの。
他ならなんでもいいがキラキラ星やチューリップの唄のが不快にならないだけまだマシ。
せっかくのスポーツ観戦時も押し付け&無理やりの儀式に不快な気分になる。
491 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/28(水) 00:30:52 ID:M1Jmjhpz
日教組確定
492 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/28(水) 00:45:15 ID:elGNzbgK
>>491 君が代のわけわからん崇拝心を持ってるほうがキモイ。
フジサンケイグループ自体、作ったのが右翼だし、社是が反共なんだから君が代くらいじゃ驚かない 君が代に思い入れはないし、そんな早朝にラジオ聞かないし、どうでもいい
まあまずsageろと
495 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/28(水) 02:31:48 ID:rXtalQZY
>>425 ,426を見れば分かりそうなのだが、
J-WAVE OhMyRADIO
24:00〜26:00。
月曜から各曜日で発表中。
まあ、要は30分開始繰り上げ、30分縮小ということだが。
あと、J-WAVEのインターネットラジオでも聞けるようになるらしい。
今のところ、月、火はDJ変更はない模様。変わるのは木曜だけか。
497 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/28(水) 02:37:48 ID:M1Jmjhpz
べつにアレを天皇崇拝の歌詞と思わなければいいんだがな、バカはコレだから 西洋音階じゃない国歌を持つ国は珍しい。ってかほとんどないだろ。それを誇ってもいいと思う
まぁまて、今は春休みだろ?日教組に毒された公立の学生どもが わんさかネットに群がってるのじゃないかな?
つうかよそでやれよ。どうでもいい
500 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/28(水) 12:48:39 ID:elGNzbgK
>>497 天皇崇拝とか日教組だのどーでもいい。バカの戯言だな。
珍しいから誇るだのそんなの個人の自由。
おしつけ思想に毒されてんのは
>>498 だろ。
聴くのも不快だし気分わるく感じるから、事あるごとに持ち出してきて流すのヤメレってだけだ。
思想がらみの押し付けだからへたくそなカラオケ聴かされるよりよりたちがわりい。
LFスレでやれよ・・・・・・
>>490 は「国家に屈しない俺カコイイ!」とか思ってそう・・・。
503 :
490=500 :2007/03/28(水) 14:52:25 ID:elGNzbgK
カコイイとは思わんがこんなダメな国になっても まだ「屈してる?」やつよりはマシだと思っている。
誰か救急車呼んでください。
やれやれ、左翼は大変だな
とにかくまずはスルーで どうせ春過ぎたら落ちぶれるスレなんだから構うな
WANTED枠って新しく何が始まるの?
>>444 のリンク先に書いてる内容が全国的に当てはまるなら
これ↓じゃないの
「Mon-Thu.27:00‐29:00 DAYBREAK 」
>>495 たしか木曜だけ。後釜はサンボマスターのだれかだったような。
>>507 DAYBREAK。月〜金で、金曜のみ1時〜になる。金曜1時〜3時はCHAGEが担当。
510 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/28(水) 22:51:46 ID:Hzp0sc2t
>>503 やれやれ、メチャメチャだな
総理大臣にでもなるか、とっととよその国に移住しろよ
すぐに右翼とか左翼とか決めてかかるのはどうかと思うが。とりあえずスレ違いだからよそでやれ
512 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/28(水) 23:53:24 ID:elGNzbgK
>>510 はぁ?なにがどうめちゃめちゃなのかがわからん。
総理大臣なぞ労力だけ使わされ誰がやっても同じ。ヴァカがやる仕事だ興味ない。
もまいに言われんでも移住の準備はしている。こんな国になんの未練もない。
>>513 かの国には火病というものが存在するらしいw
515 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 00:08:44 ID:JGc/Ds4I
516 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 01:18:59 ID:ezmclwF2
ここは「改編情報」のスレじゃなかったの? スレ違い甚だしいから適正なスレで好きなだけやれや
518 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 01:42:09 ID:DS47CSr0
FMノースウェーブ モーニングスコープ 鹿島千穂と矢野聖子にDJ変更 出演変更だけでもここに書き込みおKだよね?
関東だけのスレかと思ってた。需要はないが福岡CROSS FM改編 平日※ワイド番組のみ KYUSHU,MORNING PRESS:時間変更 6:00-10:00→6:00-9:00 HELLO RADIO(リチャード・ジュンコor鶴田弥生):新番組 9:00-11:00 CROSS POWER CAST:時間変更 10:30-15:30→11:00-15:00/ナビ変更 略 JUST RADIO:終了(後番組はナオト?) 日曜※2時間以上の番組のみ CROSS SUNDAY VIEWS:先週末終了 CROSS SUPER SUNDAY:ナビゲーター変更 モーリー&ナオト→モーリー&祐也
>>509 CHAGEはノルソルの時みたいなノリだったら面白そうだね。ちょっと期待。
ここで一曲、忌野清志郎 の「君が代」です
522 :
512 :2007/03/29(木) 07:45:32 ID:k5uFug2j
>>516 いつ行こうが余計なお世話。
>>521 いいね。ここはひとつ清死郎にキモイメロディと歌詞も森進一みたくキチガイロックにアレンジしちゃえ。
523 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 09:24:44 ID:0VbUkTaa
>>522 おいおい日本語がおかしいよ>最後の行
わかった!
半島へは「行く」んじゃなくて「帰る」んだろ。
524 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 09:50:23 ID:k5uFug2j
>>523 どこがおかしいの?
俗語がわかんねのはコイツ日本人じゃないのかな?
朝鮮なんて一言も言ってないんだけど頭ん中大丈夫?
連鎖あぼーんってつくづく便利だと思う今日この頃
もっとやれもっとやれwww 今こそひのきみを潰すときだwww
http://www.musicbird.jp/channels/communitychannel/regular.html MUSIC BIRD【4月新番組】
【4月新番組】サテライトボイス in お台場 ODAIBA RAINBOW STATION(土)22:00〜24:00
【4月新番組】あたりとしおのアブレイズ・ユー〜輝くキミたちに(日)22:00〜24:00
【4月新番組】八ヶ岳プロムナード(金)19:00〜20:00
【4月新番組】KING SIZE(木)19:00〜20:00
【4月新番組】ロック向上委員会(水)19:00〜20:00
【4月新番組】まめなにラジオ〜まめで何よりラジオ〜(火)19:00〜20:00
【4月新番組】ロックンロールパラダイス(月)19:00〜20:00
【4月新番組】goody☆goody(日)17:00〜18:00
【4月新番組】Radio Magic NEXT(日)00:00〜05:00
【4月新番組】たりらーりー(月)02:00〜03:00
【4月新番組】SUPER ARTIST CLUB(月)00:00〜01:00
【4月新番組】SUPER ARTIST CLUB(月)00:00〜01:00
【4月新番組】ELVIS ALIVE!(日)20:00〜21:00
【4月新番組】THE LOOK OF JAZZ〜ジャズの眼差し(土)20:00〜21:00
【4月新番組】サテライトボイス in お台場 ODAIBA RAINBOW STATION(金) 20:00〜21:00
【4月新番組】ROCK OF ALL AGES(日)18:00〜19:00
【4月新番組】Smooth Jazz Paradise(火)21:00〜22:00
【4月新番組】Smooth Night Cafe(火)20:00〜21:00
【4月新番組】MOONKSTYLE(金)0:00〜1:00
Morning Stream(月〜日) 5:00〜6:00 ※枠拡大
JP TOP 20(日)13:00〜15:00 ※変更
528 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 17:52:27 ID:UR33S6Bn
恐れいりますが、新しく始まるDAY BREAKというのは関東圏でも聞けるんでしょうかね? チャゲのラジオなんですが・・・・
529 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/29(木) 18:13:31 ID:KeVCgiDR
531 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 01:18:45 ID:7ZCu2eB5
>>528 TFMはその時間BUZZROOMのジャリどもが移動してくるらしいから
やらないっぽい。
レディオベリーやFMぐんまは今もJFNネットだからやるんでは?
532 :
531 :2007/03/30(金) 01:26:47 ID:7ZCu2eB5
533 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 10:56:23 ID:ShNq/lU/
大澤有利のラジオ、ヨークマートの提供が抜けるっていってたけどじゃ月水金はもう どこかのスーパーから中継とかしなくなるの? なんか寂しいな 西友とかで中継しないかな
534 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 10:57:26 ID:ShNq/lU/
月曜日はやってなかった 水金は普通に会社から中継?
535 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 19:17:24 ID:3p0hlHgH
>>519 CROSS「JUSTRADIO」後番組は「B2BRADIO」月〜木19:00〜22:00(月・水=MASAKI、火・木=ナオト)
岐阜FM(一部Boy FM)のサイトより JFN系月〜木曜27:00〜29:00「DAYBREAK」 月曜:木崎義ニ 火曜:神太郎 水曜:松浦このみ 木曜:大橋俊夫 JFN系金曜25:00〜29:00「DAYBREAK FRIDAY」 25:00〜27:00「デイ・ブレイク・タイム」:CHAGE、小川もこ 27:00〜29:00「マイ・サウンド・ファイル」:大橋俊夫
537 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/31(土) 11:20:45 ID:um0ttiX6
>>536 一気にFM東京臭い番組になるな。大橋さんはビックバントーキョーの時のノリでやったら
相当面白そうだな。
これで間のやまだひさしが余計邪魔な存在になるw
538 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/31(土) 12:51:00 ID:R5mtNIrO
RKBr「宇佐元恭一」は4月から番組タイトル変更で土25:30〜26:00に
文化放送「幸田真音のIt's Mine」が放送時間変更で 毎週土曜8:30〜に。7:00-7:55は「志の輔ラジオ 落語deデート」と、文化放送の土曜朝は録音構成に変更。
540 :
ラジオネーム名無しさん :2007/03/31(土) 20:25:54 ID:U8s7gWYS
新番組 future program ROBO 21 月〜金曜 23:55〜24:00 ほか 団塊の世代にとって、若者達にとっても「憧れ」「夢」…そして「未来」。 ロボットが今、飛躍する!2007年…ロボット元年。あのガンダムが、鉄腕アトムが、現実のものになるのはそう遠くない未来。そんなロボットの魅力、未来を発信していく新番組。 月〜木曜は、「機動戦士ガンダム」の“TVでは放送されなかった世界”をラジオから新たに発信!ガンダムの世界の最新版を、ストーリー仕立てで、朗読ラジオドラマでラジオ初のガンダムラジオをお届けしていきます。 金曜は「ロボット」の最新事情、情報、イベントなどを時にはゲストを交えながらお届けしていきます。 ナビゲーターは長友仍世。
541 :
FM横浜 :2007/03/31(土) 22:30:30 ID:XUW8qx3m
ハマラブ糸冬 ヨコハミ糸冬
ヨコハミ終了って、 石井失業?
土曜22時ゴスは、居残るのかよ_| ̄|○ あんないい時間帯なのに他アーに替わってください。
MBCはアクセスのネット受けやめるのか。
>>546 昨年秋から既にネット落ちしてます→アクセス
548 :
ラジオネーム名無しさん :2007/04/01(日) 19:42:16 ID:Cszj1xcy
今期の店内BGMリスト 朝 モリタク→照美 気分次第でうえやなぎ・邦丸 昼 ビバリー stream→daycatch 夕 ピス西→jam 夜 アクセス→シロートコーナーになったらヤンピ ミューコミ、たまに×ラジ 深夜 伊集院 くりーむ 雨かFM ナイナイ おぎやはぎ junk2→創価は避けてエヴァグリ →モリタク 土曜 朝昼TBS、親父熱情から文化 17時はアヴァンティ 19時からJ-wave 23時桑田
553 :
ラジオネーム名無しさん :2007/04/02(月) 23:48:15 ID:cDZ7cpXC
信越放送関係に全く触れられていない件について
番組表とか実際銅なのよ?
556 :
ラジオネーム名無しさん :2007/04/03(火) 01:01:59 ID:MKMxfc8L
557 :
ラジオネーム名無しさん :2007/04/05(木) 07:45:54 ID:8f0B/mmG
文化放送の5月からの新番組「大竹まことゴールデンラジオ」のアシスタント発表 日替わりで阿川佐和子、山本モナ、光浦靖子らが担当。 ソースは日刊スポーツ携帯サイト
558 :
ラジオネーム名無しさん :2007/04/05(木) 18:30:40 ID:1jwgD5Rz
【ラジオ】超異例!NHK・堀尾正明アナ(51)、7日ニッポン放送「アッコのいいかげんに1000回」ゲスト出演
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175717716/l50 1 :れいにゃφ ★ :2007/04/05(木) 05:15:16 ID:???0
ニッポン放送(LF)の看板番組「アッコの−」に、NHKの局アナが出演するのは初めて。
同局の番組全体を通しても、「恐らく初めてでしょう」(LF)という超異例の登場だ。
きっかけは、堀尾が司会を務める「難問解決!ご近所の底力」(隔週の日曜前10・05)の
8日放送分から、和田がレギュラーとして新加入したこと。和田にとって、
NHKの情報番組で初のレギュラー出演となり、制作発表では
「和田アキ子のやる番組にウソがあってはいけない」と気合十分に語っていた。
関係者によると、和田が堀尾とのコミュニケーションをより深めようと自分の番組に誘い、
堀尾が快諾。LFも「局の垣根を越え、アッコさんの新番組を盛り上げよう」と協力を決め、
NHKサイドと調整して、出演を決定したという。
「アッコの−」は2時間の生番組。堀尾は約1時間の登場予定で、和田とのフリートークが中心。
リスナーからの質問に答えるコーナーもあるといい、ラジオ版の“難問解決”になりそうだ。
堀尾は、「サタデー(サンデー)スポーツ」や紅白歌合戦の総合司会を務めた同局を代表するアナ。
早大時代、文学座の研究生として、ミュージカルやドラマに出演した芸達者だけに、
和田との“場外共演”を喜んでいるかと思いきや「呼んでいただいてうれしいです。
うれしいんですよ、でも…」と不安げだ。
LFスレに貼れよ
560 :
ラジオネーム名無しさん :2007/04/05(木) 23:31:17 ID:oLKZxlAG
LFはキー局中もっともNHKから引き抜きをやったので 偉い人に協会OBが多い 森永が冗談で「NHKざまあみろ」と言ったらディレクターが OA中に激怒してすぐ謝罪させたのもその為
ああ、だから今のLFは勘違いしたような番組が多いのか 納得
564 :
ラジオネーム名無しさん :2007/04/08(日) 22:42:14 ID:rx4EllbL
長澤まさみの新番組の名前は?
565 :
ラジオネーム名無しさん :2007/04/08(日) 23:04:23 ID:rx4EllbL
おそっ
567 :
ラジオネーム名無しさん :2007/04/30(月) 08:25:35 ID:BTl3viC9
サウンドトラベルスペシャル(ニッポン放送のみ放送) 5月4日13:00〜14:00
改編スレが局ごとに分散していると、 自分が好きな局の改編スレしか見なくなるから、 結果として、他局の番組に乗り換える機会が失われるよね。 個人的には、改編スレは局ごとに分割しないほうが いいとおもうんだけどさ、俺の意見、どうよ。
誰がどのスレ見ようが勝手だし 改変期ごとに乗り換えようが居座ろうが勝手だし お前の心配は意味なしというか、余計なお世話
>>570 心が狭い人だ。きっとモテナイに違いない。
自分の考えを人に押し付ける奴がモテるとは思えんがな ま、どうでもいいけど
LFやTBSの場合ネットが絡むからなぁ。
TBSの改編スレは基本過疎スレだからな。今期は吠え魂で相当盛り上がったが 総合スレ代わりにしていいのかも微妙だ
FM山陰で「スイッチ!」がなぜか金曜日だけ終了 5/4放送分より
578 :
ラジオネーム名無しさん :2007/05/26(土) 23:44:12 ID:meNvUIvK
>>575 JFN系列の地方局では勝手に特番に差し替えられたり突然終了することはザラ。
579 :
ラジオネーム名無しさん :2007/06/17(日) 19:55:30 ID:+LDw7ncY
Record Discovery(TFM) どう言う訳か番組改編期でない今月末で突如終了。 後番組は未定。
580 :
ラジオネーム名無しさん :2007/06/25(月) 19:45:16 ID:7ibL3GXb
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/25/k20070625000076.html NHKニュース
脱北者の放送局 東京に支局
韓国にいる脱北者たちが北朝鮮の民主化を促すために設立した短波ラジオ
「自由北朝鮮放送」は、南北関係のニュースや脱北者の生活ぶりなどを
ソウルから1日2回、北朝鮮に向けて伝えており、去年5月には横田めぐみさんの
父親の滋さんらの声も放送しています。「自由北朝鮮放送」によりますと、
今月28日、東京・文京区に支局を開設して2人の常勤のスタッフを配置し、
拉致被害者の家族や支援団体である「救う会」の関係者のインタビューを取材したり、
日本で暮らす脱北者のネットワーク作りを進めたりすることにしています。
また、北朝鮮側から出される妨害電波の影響を受けないよう、ことし10月からは
これまでの短波放送から中波放送に切り替え、普通のラジオでも放送
を聴けるようにするということです。「自由北朝鮮放送」のキム・ソンミン代表は
「拉致問題だけでなく、対北朝鮮政策全般についても日本のNGOなどと連携して
北朝鮮に対するメッセージを強めていきたい」と話しています。
6月25日 14時41分
番組表の(終)マークを見ると、6月で終わる番組もそこそこあるのね。 TFM土曜夜の高樹千佳子の番組も次回でラストだし。
583 :
ラジオネーム名無しさん :2007/06/26(火) 00:08:34 ID:FT3ITYgb
>>581 ヤンキー先生の代替番組
2007年6月23日(土)24:00〜
特別番組・ラジオ青春白書
【P】新保友映ほか
584 :
ラジオネーム名無しさん :2007/06/26(火) 22:21:46 ID:5BBamUtb
>>582 高樹千佳子のは始まったのも年初だったか変な時期だったし。
8時半にやってた小島奈津子の番組も産休に入って2ヶ月位でいきなり終了しちゃったし。
9時にやってた大宅映子のパートナーズなんて4回で何の予告も無く打ち切られたし。
585 :
ラジオネーム名無しさん :2007/07/04(水) 05:25:46 ID:v5pEwaUZ
6月で突然終了したり、7月から突然始まったりとしている番組があるようですね。 やはり、関東の場合TBSラジオの独走を止めないといけないのかも知れませんね。 参考に・・・・・ 文化放送 5月より土曜深夜4時30分で放送していた通販番組 6月30日で終了。 後番組は4月までと同じA&Gプログラムに戻るそうです。 FM NACK5 日曜22時30分の坂本真綾さんの番組と23時のアーティスト番組 6月24日で終了。 後番組はSTVラジオでレギュラーを解雇されたあの松山千春の1時間番組だそうです。 (なんで今さら松山千春?それよりもアニラジを強化しろよ!!局の編成方針を疑います。)
586 :
ラジオネーム名無しさん :2007/07/04(水) 06:34:58 ID:CScgXtuD
番組改編期だよ 4月と10月は大改編 (昔は4月のみ) ラジオの秋改編は一部11月スタートになっているが 7月と1月は小改編
interFM DAISY HOLIDAY! 7月より放送時間30分繰り下げ 25:30〜26:00 担当の連絡不手際で当日告知という失態あり。
589 :
ラジオネーム名無しさん :2007/07/05(木) 01:13:02 ID:BHZmM/d9
LF 森永卓郎と垣花正の朝はニッポン一番ノリ! うえやなぎまさひこのサプライズ! 秋改編で終了・刷新 ソースは7/5文化通信
592 :
ラジオネーム名無しさん :2007/07/13(金) 23:13:15 ID:Q5Gfdejp
>>585 文化放送
7月28日〜
土曜27時〜28時は「超!アニメロアワー」
7月14日と21日は
28時〜29時を参議院選挙の政見放送に割り当てるため、
「桃井はるこの超!モモーイ」は27時〜28時に変更。
(以前だったら昼前ワイドを削って政見放送にできたが、現時点ではそういう編成が無理のため。)
ノンスポンサー番組の処分になるんだから大歓迎だろ昼にやるより 放送料貰えるんだろ?良い事だらけじゃないか
594 :
ラジオネーム名無しさん :2007/07/17(火) 20:15:59 ID:v9yYvA/5
>>590 遅レスになるが、ビバリースレを覗いたら打ち切りの話題が出てる。
ラジオ大阪 「福山雅治の魂のラジオ」 秋から開始だとか
ソース
597 :
ラジオネーム名無しさん :2007/08/08(水) 10:20:26 ID:nhI22WS1
>>585 NACK5の松山千春の1時間番組はRKBでも今月?先月?ぐらいから放送されてる(日23:30〜24:30)
それ関連でkinki〜は日26:00〜、ジャズは日26;30〜にそれぞれ変更。
598 :
ラジオネーム名無しさん :2007/08/08(水) 11:04:15 ID:dYUcZzOi
>>585 千春は、もうSTVに戻れないようですね。(出入り禁止?)
今週の放送で、「北海道では、どこの局が放送してくれるんでしょうか?」っていっていたのが、哀れでした。
たまたま前番組の流れで聴いたが「名古屋と福岡がネットされて嬉しいですねー」とまあとても芸歴何十年とは思えない酷い棒読みで言ってたのですぐ切った
J-WAVEのHERMES L'AIR de PARIS 日曜22:00〜22: 54がCOCOLOでも流れてるようだ。 JFLとMegaNet飛び越してのネットだな。
602 :
ラジオネーム名無しさん :2007/08/12(日) 11:29:42 ID:hsYhAmRU
>>600 東海ラジオで松山千春の告知CMが流れてたね・・・
NACK5といえば過去にこんなネットもあった 北海道 ノースウェーブ 石川 MRO 京都 α 兵庫 Kiss(JFN入りする前) 福岡 クロスFM 沖縄 RBC JFL、独立系、AMという変則すぎるネット。
604 :
ラジオネーム名無しさん :2007/08/18(土) 17:14:54 ID:8oistPC6
中央競馬開催中止で穴埋めに大わらわ テレビ、ラジオも大混乱 スレタイ訂正
TVの場合は過去のVTRでごまかせるが ラジオの場合は録音垂れ流しでごまかすのかな? 競馬の番組
607 :
ラジオネーム名無しさん :2007/08/20(月) 16:26:57 ID:zocQ6h2c
35年前の時はどうだった?
>>606 むしろラジオの方が過去の実況流した後にウダウダ喋ってるだけで済むんじゃね?
そんなSW
610 :
ラジオネーム名無しさん :2007/08/24(金) 10:59:50 ID:0w5Hvoss
そろそろあげる
611 :
ラジオネーム名無しさん :2007/08/29(水) 01:50:30 ID:bOD5aCK3
情報ないの?
612 :
ラジオネーム名無しさん :2007/08/30(木) 20:59:31 ID:ar9hHlUb
InterFM AFTERNOON BLISS HIP-HOP, R&B, REGGAE, JOINT ONE RADIO SHOW 9月末で終了 ソース:番組内で発表
613 :
ラジオネーム名無しさん :2007/08/31(金) 12:20:21 ID:rPKDg2tw
流星倶楽部、9月いっぱいで終了・・・
614 :
ラジオネーム名無しさん :2007/08/31(金) 21:39:36 ID:eAHs7Fuf
CBCのハイパーナイトの改編が楽しみ ハロプロ2枠とも続投が厳しい情勢だし
615 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/01(土) 02:47:45 ID:GeKPY7ms
>>613 もうちょっとで文化放送や東海ラジオなどでもネット再開できる季節の直前まで来たのに・・・・・。
残念です。
616 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/01(土) 05:45:08 ID:paA/kea3
流星倶楽部は今も文化で月曜日にやってなかったっけ?
617 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/01(土) 06:15:02 ID:zRAQ0esI
>>616 文化放送では今年3月24日放送分を持ってネットを打ち切り、
それ以降はネットしていません。(確か、3月24日の放送分の最後で
「また10月に番組再開できることを願っています。」と言って
クロージングしました。)
618 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/01(土) 15:06:41 ID:zRAQ0esI
>>592 9月より11月の限定で
文化放送では土曜深夜3:45〜4:00
ラジオ大阪では日曜深夜2:00〜2:15に
「メディアワークスDENGEKI15×15」という特別番組が放送されます。
なお、パーソナリティーは元ニッポン放送アナウンサーだった荘口彰久さんです。
これに伴い文化放送の「超!アニメロアワー」は9月1日〜15分短縮、
ラジオ大阪の放送休止時刻は深夜2:15〜にそれぞれ変更となります。
J-WAVE / e-STATION GOLD 9月末で終了と番組内で告知。 ただし、その後 e-station ナントカ で実質続く可能性あり。
620 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/02(日) 18:32:51 ID:eDmzXEl6
>>619 看板掛け替えて営業続ける風俗みたいだな
閉店セール!(小さい字で、改装のため) みたいなもんだ
624 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/05(水) 20:33:54 ID:FhjvttlE
>>599 松山千春でSTVでも今月3日から放送されてた。(毎週月19:00〜放送)
NACK5のあれ、なんでAM局が購入してんだ。。。
e-STATION BB e-STATION SHUFFLE! e-STATION GOLD
>>625 俺はNACK5は変調方式だけがFMなAM局だと思ってるが…
>>627 玉川とか黒田とかDJが他局に進出する場合もだいたいAMだしな
629 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/06(木) 21:48:28 ID:R1ZpZxgZ
631 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/08(土) 08:28:16 ID:DtsfvOPs
「小倉優子のうきうきりんこだぷー うるとらだっしゅ」 9/29で終了
632 :
文化放送 :2007/09/08(土) 08:30:58 ID:DtsfvOPs
633 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/10(月) 21:27:18 ID:ipcunlPs
>>612 遅すぎるレスすまぬ。
AFTERNOON BLISS終了は、まあ何となく想像できた。
やっぱりあの濁声(ガラガラ声)では、聞くほうはしんどかったか。
例えどんなに選曲が良くても・・・
一方でJOINT ONE RADIO SHOW終了は意外!
一定のファンも付いてて、不安定な局内事情に反して
かなり安定している番組だと思っていただけに驚いた。
今度の改編も嵐が吹き荒れそうだね。
いつになったらインターに安らぎの時が来るんだろうか?
TBS「ビビる大木のSPORTS☆STAR」「こちら山中デスクです」 10月以降も月曜のこの時間に継続の模様。 野球中継の為2週連続で両番組とも休みのために 次回の放送は10月1日。最終回の告知もなし。 おそらくこの日は秋改編の初日。
635 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/11(火) 08:19:12 ID:mwcgd8Zx
秋改編初日は8日(月)じゃない?
去年も第1週から秋編成じゃなかったっけ?
637 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/11(火) 12:34:59 ID:ChEkM6rD
638 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/11(火) 12:36:08 ID:ChEkM6rD
>>637 肝心の放送局名書くの忘れてた。ニッポン放送ね。
<終了> LF朝はニッポン!一番ノリ! LFうえやなぎまさひこのサプライズ! <新番組> LF(10/1スタート)600上柳昌彦のお早う!GoodDay 小倉淳アナの番組は早朝の模様
>>637 はたしてOBCを捨ててLFに行くのか
それともそれはそれで両方やるのか
641 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/12(水) 01:15:55 ID:iIgJSvPE
>>637 スポンサーが何処なのかも気になる。村田製作所続投?
あと、福田沙紀と柳田理科雄の番組は終了?科学番組だから被ってる訳だし。
642 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/13(木) 02:21:26 ID:SJafdk+F
643 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/13(木) 18:44:27 ID:teGjTJmB
CRK「らっきー☆ちゃんねる」今月いっぱいで終了。 らっきーちゃんねる公式サイトより・・・
644 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/13(木) 23:49:45 ID:SJafdk+F
TFM「SCHOOL OF LOCK!」継続確定 ソース…榮倉奈々がGIRLS LOCKS!コーナーで10月の出演日を予告
>>640 やはり当然と言うべきかOBCの番組は捨て去る可能性が高そうだ
しょこたんごっこ終了
またふざけたタイトルだな
650 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/16(日) 04:01:23 ID:Mn99oWbf
J-WAVE ROCKETMAN SHOW、9月を以て終了。
>>650 番組内では「次週、重大発表」としか言ってなかったけど…ソース希望
>>651 正式なアナウンスはまだないけど。。。
ロケットマン公式HPのイベントスケジュールの10月の欄に、土曜日のDJイベントが2つも入っている。
これが終了フラグじゃないかと。J-WAVEで一番好きな番組だから悲しいけど。
>>652 っ曜日変更
マイラジ枠に入るとも限らない。
ハイパーナイト・藤本美貴→音楽ガッタス、との情報が狼板にあり
655 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/18(火) 18:34:46 ID:XfnDNifA
西日本放送、10/1から10/7までの番組表更新。 月曜から金曜の20時台、例年ならJRN同時ネット枠は、未定だらけ。
[STVラジオ]
「福永俊介のアタヤンPUSH!」9/24終了(ソース:番組内) 後任不明
[ラジオ関西]
ttp://jocr.jp/autumn_new/index.html [中国放送・山陽放送・山口放送・山陰放送・南海放送・四国放送・高知放送・西日本放送]
「中四国ライブネット」10/6スタート 毎週土曜18:00〜20:00
(ソース:
ttp://www.1350.jp/ )
>>655 ・月〜金5時〜5時20分ってLFネット?番組名が似すぎているような??
・月〜金の20時枠の感じをみるとLFネットっぽいんだけどなあ・・。(昨年もLF20時台は30分番組+20分番組の編成)
>>653 そうか!マイラジ一個空いたもんな、期待して待とう
>>654 続報
572 名前: ステレオ ◆Q4viyudenc [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 20:35:56.03 0
ドキみき終了確定じゃないんだけど…レスが一人歩きしてw
枠移動の可能性は残ってる
576 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2007/09/18(火) 20:47:34.50 0
>>572 不確定情報を得意気に話すなよ
579 名前: 名無し募集中。。。 [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 21:14:40.05 0
>>572 一人歩きしてる原因はあんたの情報からだろ
藤本はこれ終わったら完全に仕事が無くなるからヲタもアンチも必死です
660 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/18(火) 22:53:12 ID:44IJD1Nt
>>655 10月2日PM20:00〜に石原良純の番組がなんだろう?
661 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/19(水) 12:54:47 ID:O3mSBXxn
>>659 さらに続報
CBCの視聴者センターに確認した結果
・9/24の生放送でドキみき終了
・10月から月曜1部は音楽ガッタスの番組
・ハイパーナイトの変更は月曜1・2部のみ
662 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/19(水) 13:39:49 ID:O3mSBXxn
>>660 ドキみきは枠移動もなく完全終了とのこと
CBCハイパーナイトの改編(ワカサギ内で発表) 月曜23:30-「それゆけ音楽ガッタス」 月曜24:00-「Perfumeのジューシーフレグランス」 木曜24:00-「ROCK'N THURSDAY」(月代わり)
MBS ぷらっと☆ホーム枠終了 ますだおかだてらだのベースボールキッズは独立して日曜夜7時30分からの30分番組 他の3番組は不明 ソースは構成作家の平井浩一氏のブログ
666 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/20(木) 21:24:10 ID:0impbPIC
東北放送、10/1から10/7までの番組表更新。 こちらは火曜から金曜の20時台に、カキーンをネットしている。
669 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/21(金) 18:10:43 ID:2nsi8d2W
>>660 最新情報(ソースは同じ)
・ドキみき最終回は通常の時間枠で収録
【最終回生放送はCBCサイドの誤報】
・ドラゴンズナイター(巨人×中日戦中継)が
延長すれば放送時間繰り下げの場合あり
TBCの番組表見た。 余談だが、JUNK2月曜が笑い飯のトランジスタラジオ君になってた。 スレ汚し失礼。
671 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/21(金) 23:08:57 ID:Gb2rVyWq
RF ・えんか侍 ・成瀬昌平のおもろい歌の世界 9月末終了 ソース:番組内で発表
672 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/22(土) 12:02:02 ID:BWdzZX45
J-WAVE 土曜 08:00-11:00 / SPLASH LIFE / 宮本絢子 9/29で終了。ソースは番組内告知(実況スレにもカキコあり。)
福井芝政ワールドミュージックツアー(ラジオ関西-東海ラジオ-北陸放送)終了。番組内で告知
ABCラジオ 野球関連のオフ編成 土・日昼にやってるワイド番組「ABCフレッシュアップJAM」 土曜日ver.は来週で終了 日曜日ver.は来週以降も継続 土曜夕方(18:00〜?) 今オフも木戸克彦出演の「虎バン主義」(仮)の放送がある 今年も日曜の土谷多恵子のサンデーリクエストパークは無い模様
675 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/22(土) 20:47:11 ID:XMmlHKCV
ABC番組表見たら、「流星倶楽部」今月いっぱいで終了(キー局のABCは24日放送で)決定
677 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/23(日) 02:04:20 ID:779tHrIX
J-WAVE ROCKETMAN SHOW、9月を以て終了。
J波ロケットマンショー 金曜24:30〜28:00に変更
同じくJ-WAVE 6:00-9:00 "LOHAS SUNDAY" 大橋マキから担当者変更 9:00-13:00 "HOLA! DOMINGO" 終了
680 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/23(日) 19:42:00 ID:qWsJ3qFm
>>675 同じく徳重聴の男ラジオ(29日放送をもって)、
黒木瞳ホッとGoing(ニッポン放送系、28日放送をもって)も終了
NACK5 au presents ACCESS TO YOU 上条ひとみさんが来週30日でパーソナリティを卒業。 ソースは今日の番組のエンディング。
HBCラジオ 『時間変動バラエティー「アキトム!」( )』 10月7日から 日曜14:00-17:00 『継続断行バラエティー「アキトム!」(編成困惑)』
683 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/24(月) 10:00:40 ID:q5AlZOBa
OBSラジオ聞いたら「おはようラジオ」今週で終了 後番組は「朝感ラジオ」(月〜金6:55〜)
685 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/24(月) 22:25:03 ID:rWTYlskj
J-WAVE 【新番組】 MON-THU 22:00-23:45 / PLATON / アンジャッシュ渡部健
>>685 チャレンジャーだなw
つかダメだろこれ
687 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/25(火) 00:16:19 ID:3RDo4nA0
【MBSラジオ改編情報】 ・「上泉雄一の日曜スポーツ宣言」が "プロ野球シーズン限定放送"のため9/30で終了 ・↑の基本放送枠(日曜16:30-17:30)には 月曜夜から「唐渡吉則のOh!演歌」が移動 ソース:9/24の生放送中に発表(10/7から1時間の放送が復活)
688 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/25(火) 09:54:05 ID:EYPEHSae
>>687 ということは、今年のナイターオフも上泉が取り仕切るのか?
>678,>685 RBがtomorrow枠に移るのかと思ってたのに...orz
691 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/25(火) 15:33:03 ID:pSe6OQa2
ABC昼枠はここ数年変わってないよな・・・ 昼1時半から4時までが小山乃里子の番組だし
693 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/25(火) 16:01:02 ID:na1l8KnU
大西ユカリが新番組扱いになってるのに、ハートにスニーカーがなってないから 小山乃里子は夢の続きでいくのかな? 俺はお互いの犬への罵りあいが楽しみなんでセットでお願いしたい
>>693 TVのほう(広報番組)でラジオの新番組紹介してたけど
「ハートにスニーカー」と紹介してたような・・・
696 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/25(火) 16:41:09 ID:pSe6OQa2
【MBSラジオ改編情報】 ・10/2からシーズンイン(ただし当面は阪神戦の中継を優先) ・火曜-日曜の夜帯を【MBSどっと!アナ】ゾーンとして 13名のアナウンサーによるレギュラー番組を編成 ・「UWAらじお」は火曜-金曜の枠で復活 (放送時間は18:30-21:00に拡大→TBSからのネットを拒否?) <水曜>ぷらっと☆ホームの「ヤマナカワタ」を 「魁!ヤマナカワタ」として復活(山中&河田アナ) <木曜>大月アナとバッファロー吾郎・木村で 「スッごい!おとなの時間」をベースに新番組 ・以上の番組が独立番組なのか 「UWAらじお」のコーナー扱いなのかは不明 <土曜>井上&近藤のスポーツアナ(イノコン)と ヤナギブソンを中心に「イノコン・ボンバイエ」を放送 <日曜>18:00-19:30の枠で2階建て番組を編成 ・「DJオカンR35」(18:00-18:45) ママアナ(高井・武川・松井愛・上田悦子・西村)が週替わり出演 ・「マイコー Jポップステーション」(18:45-19:30) 松本麻衣子&伊藤アナ(マイコー)の若手コンビによる音楽番組 ソース:「ノムラでノムラだ」の生放送(MBSアナ大集合)
697 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/25(火) 16:46:51 ID:pSe6OQa2
>>696 【追加情報】
平日(火-金曜)の"どっと!アナ"ゾーン
・火曜:UWAらじお(復活)
・水曜:魁!ヤマナカワタ
・木曜:スッゴイ!おおきな時間(正式名称)
・金曜:UWAらじお(復活)
UWAらじおの放送は週4日から週2日に減る模様
どうもアナウンスセンターの提案で決まったらしい
>>697 木曜日は「スッごい!オオツキムラの時間」が正式名称
ソースはバッファロー木村さんのブログ
699 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/25(火) 17:18:39 ID:na1l8KnU
>>694 -695
ありがとう
691-692を見て携帯のPCサイトビューで確認したんだけど
そこにはたどり着けなかったです。
一安心です…が裏の山崎弘士も捨てがたい…
700 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/25(火) 17:23:32 ID:Pq9iwzZy
おいおい、来月から早朝に森卓の声聞けなくなっちゃうのかよ・・・ 裏番組の生島ヒロシはつまんねーし、これからどうしたらいいんだ・・・
701 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/25(火) 17:23:59 ID:GQ9Lk4Un
「自民党と民主党だけで政治をやっていて、我々国民の方を見ていない…」 ありきたりなごもっともらしいコメントを偉そうにしてますな。 「自分の趣味と一部のリスナーだけで番組を進めていて、普通に聞いているリスナーの方を見ていない」 そんなダメパーソナリティーが何を抜かしているのだか。
702 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/25(火) 17:25:55 ID:GQ9Lk4Un
>>698 フォローtnx!
生放送を聴きながら打つのは大変w
間もなく公式サイトを開設するとのこと
>>696-697 TBSの「カキーン」も男子アナがメインだから
同じアナウンサーがメインの番組をあえて避けたんじゃないかと思う。
>>705 そうとも言えそうですね
でも昨季はTBSからのネットが(ry
何しろMBSのアナウンサー室長(結城哲郎アナ)は
「あどりぶランド」を発案したぐらいですから
>>689 ・東北放送 滝沢秀明新番組(仮) ソース:前述番組表
・高知放送 パックンマックンのお笑い見聞録 ソース:番組表
※現在「キンキラ」はwikiの時間帯ではなく月曜20:00〜20:30
[高知放送]ソース:番組表
・カキーンはネット(火〜金20:00〜21:00)
・ショウアップナイターネクストもネット(月〜金19:00〜20:00)
・ラジオアミューズメントパーク(NRN)は今年も継続・・火〜金21:00〜22:00
・土曜22:00〜22:30 タッキーの滝沢電波城(キー局:?)
・コサキン 新規ネット・・日曜23:00〜24:00
・エキサイトベースボールサンデー、ラジオ寄席、ラジオふるさと便、談志もネット
>>690 RYUはあんまり早い時間の枠には入れられないかと。
710 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/26(水) 00:27:25 ID:oG1Y7tnq
J-WAVE、OH!MYRADIO 10月から24:30〜26:00の90分放送に逆戻り。 ただし、インターネットの方は24:00〜のまま。 その30分はネット限定版の放送をするそうで。 ソース、放送より。
711 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/26(水) 00:27:35 ID:cRG56HKf
>TBSからのネットを拒否 これマジ? 桂坊枝以来ちゃうのオフシーズン8時代のMBS独自番組は。 一昨年前のブジオはまあまあだったけど昨年のあべこうじは最悪だったからな。
714 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/26(水) 09:48:31 ID:cB4fuLdk
ポ番は過疎地方向け過ぎたのも原因 吉本メインは毎日放送対策でもあったが 今年は駄目だった
プロ野球中継スレより 並んでる最中に読んだスポーツ紙からHBCオフ編成情報。 「ガンちゃんの世界一面白いプロ野球の番組」が今年も登場。 日曜夕方5時から30分間から、日曜午後1時からの1時間番組へ。 また、火〜金午後7時から2時間枠で「HBCミュージックナイター フルカウント!」を放送。 実況アナの日替わり登板の模様。 去年は7時からの1時間枠でFDNをやってたが、今オフはこず姉休みかw
MBSもHBCも「カキーン」を受けないようですね スポンサーネットだけにとどめるのでしょうか?
>>712 >>714 「e-NITE」「mix」では金曜日を
MBS発の生放送(west枠)にしていました。
ブレイク前のたむけんや友近が
MBSのアナと組んでいましたね。
718 :
FMNORTHWAVE :2007/09/27(木) 02:25:49 ID:dg3MGM7r
10月スタート!秋のNEW PROGRAM この秋、ウィークデーを中心に新番組が続々スタート。秋からのNORTH WAVEも聞き逃せない! 10/1 START 【PM POWER RADIO】 月〜木 12:00〜14:00 DJ グッチー/ヨウコ お昼休みを賑やかにするスポーツ&エンターテイメントプログラム。グッチーならではのスポーツ情報や、役立つ話題がいっぱい! 10/1 START 【MUSIC SPICE】 月〜木 14:00〜16:00 DJ 潮音 オトナのための心地良い音楽とエンターテインメント情報が詰まった2時間。ちょっぴりスパイスを効かせたテイストでお届けします。 10/1 START 【Urban Hype】 月〜木 20:00〜22:00 DJ ナオミ DJナオミのセレクトで世界各地から札幌にダイレクトに届いた音楽をお送りするアーバンテイストのプログラム。 10/5 START 【BLAZIN' STYLEZ】 金 17:00〜19:00 DJ 中田ゆかり 週末のお楽しみはこの番組でチェック。WEEKENDの始まりに、新譜を中心にした選曲と週末に役立つ情報でお送りする2時間。 10/7 START 【MOON GLOW】 日 22:00〜24:00 DJ 森ルナ 日曜日の夜は、ゆったりと。ソウルフルな音楽を中心に、GOOD MUSICをお届けします。 他にもアーティスト番組など新番組がスタート! 【MAEMALADE JAM】火 22:00-23:00 DJ=PE'Z 【ZA MIXTURE】火 23:00-24:00 DJ=鈴木しょう治 【モ☆ノースウェーブライト】水 23:00-24:00 DJ=monobright 【TSUYOSHI YAMANAKA MIDNIGHT TOKYO】木 22:00-23:00 DJ=山中つよし 【DAISHI DANCE IN MIX】金 23:00-24:00 DJ=DAISHI DANCE
719 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/27(木) 07:16:00 ID:FiBSc4BW
ラジオ日本「徳川夢声の宮本武蔵」、28日で終了
720 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/27(木) 10:54:52 ID:6zqv0b+U
「やまだひさしのラジアンリミデッドDX」 fm osakaでも10月1日(10月2日未明)からネット開始。
>>720 851は深夜枠をずっと自主制作で埋めていたのに
「G1グルーパー」「のるそる」以来のネット受けですか?
夏頃からネット番組が増え始めたものの....851ピンチ?
722 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/27(木) 21:53:52 ID:G3plxEg+
723 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/27(木) 22:04:22 ID:dv6lO7O1
>721 経営再建のためにTFMから役員を召弊してからネット番組増やしてるらしいが 大阪人は東京の番組が気に入らないしFMOがネットを受けないからKissが成り立って来たのだが Kissにとっても痛いよな
724 :
名無しでいいとも! :2007/09/27(木) 22:21:46 ID:x+2WG/As
MRO北陸放送の来週以降の平日夜のナイターオフ枠が判明 ショーアップナイターネクストは去年同様19:00〜20:00のネット カキーンは20:00〜21:00ネット ラジオアミュージメントパークは去年に引き続き火曜〜金曜21:00〜放送予定 ソースはMRO北陸放送HP番組表
>>721 昔は早朝も自主制作だった
(朝練5とか)今はスカイ流してるし
難波に移ってから自主制作が減った気がする
727 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/28(金) 02:47:39 ID:OW13Cb8r
>>726 うわスカイ大阪でもやってんのか
ちゃんと聞いたことないけど東京ローカルと思ってたわ
>>726 難波に移ったのは5年前
JFNから朝の番組(今のSKY)ネットし始めたのは今年8月だから直接的には関係ない
事情はfm osakaスレをざっと読めばそれとなくわかるかと
729 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/28(金) 04:29:04 ID:F9obwFiG
だいたい、自主制作の番組を作らなくなってきた体質が悪いですなあ! 昼間の関東ローカルの、みのさんの番組やアッコさんの番組をネットする地方局て…( ̄〜 ̄;)
>>729 ラテ兼営局は強制国策の地上デジタル化で金捻出しなきゃなんないからでしょう。
>>727 851は全国ネットの前々番組「6sense」から
7:30-8:00頃の時間帯をローカルパートに差し替え
今は「SKY from Osaka」というタイトルで放送中
>>732 やはりカキーンはネットしませんね
ぷらっと☆ホーム枠はラジオの達人が
放送時間を延長する形で吸収ですか...
コロムビアレコードの松山市駅千春ページ
http://columbia.jp/artist-info/chiharu/media.html >ラジオレギュラー番組「松山千春 ON THE RADIO」下記放送局にて放送中!
>FM NACK5/10月7日(日)より毎週日曜日 21:00〜22:00
>東海ラジオ/10月5日(金)より毎週金曜日 24:00〜25:00
>RKB毎日放送/10月7日より毎週日曜日 22:00〜23:00
>STVラジオ/10月6日(土)より毎週土曜日 18:00〜19:00
>FM大阪/10月7日(日)より毎週日曜日 18:00〜19:00
>琉球放送/10月7日(日)より毎週日曜日 17:00〜18:00
>TBC東北放送/10月8日(月)より毎週月曜日 21:00〜22:00
>ラジオ福島/10月1日(月)より毎週月曜日 21:00〜22:00
放送時間変更や新ネットなど。
738 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/29(土) 20:52:39 ID:BNnV9vfq
結局カキーンは何局ネットなの??
>>738 現状で未ネット確定なのは、HBC・MBS・RNCぐらい?
あとはRKB次第だろう。あとの局はなんだかんだでネットすると思う。
2007.9.29現在 毎週火〜金曜日19:00〜22:00 TBSラジオ(JRN)系 「カキーン」 ・フルネット局 TBSラジオ ・火〜金20:00〜21:00 青森放送、秋田放送、岩手放送、東北放送、新潟放送、北日本放送、北陸放送、CBCラジオ、四国放送、高知放送、中国放送、山口放送、大分放送、宮崎放送、南日本放送 ・火〜木20:00〜21:00 信越放送 ・未確定局 山形、福島、山梨、福井、静岡、和歌山、南海、山陽、山陰、RKB、長崎、熊本、琉球 全局確定後、確定版を出します。
>>740 ・未ネット局 HBCラジオ、MBSラジオ、西日本放送
RKBは番組時間変更のページから推測するとネットしそうなんだけどなあ。
JRN単営局の琉球がどうなるかも楽しみ。
山形も火→金20-21ネット 携帯番組表より
745 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/30(日) 14:30:09 ID:ActJ8Yzx
>>745 しかもコミュニティ局のタイムテーブルは更新されてない場合もあるのでややこしい。
747 :
ラジオネーム名無しさん :2007/09/30(日) 23:20:28 ID:xIlmTuXQ
tfm『カンクロードヴァンダム』時間移動 関東ローカル化 土曜深夜01:00-01:30 JFN系は今日で打ち切り 後番組はジブリの鈴木プロデューサーのトーク番組
>>747 ジブリイラネ
JUSTA RADIOを1時間にすればいいじゃないorz
>>748 ところがJUSTAは金曜27:00〜27:30に変更、関東ローカル化。
こっちの後番組はTFMで日曜22:00〜23:00にやってるdiscordが30分に短縮されて来る。
750 :
ラジオネーム名無しさん :2007/10/01(月) 01:17:46 ID:yvXBVDdF
justaの全国ネットラストがHONZIの訃報だなんてなあ……
「松本ひでおのショウアップナイターストライク」 フルネット局(17:30〜20:00) ニッポン放送 月〜金 19:00〜20:00 青森放送、山形放送、東北放送、ラジオ福島、茨城放送、栃木放送、新潟放送、信越放送、山梨放送、北日本放送、北陸放送、 福井放送、和歌山放送、山陽放送、山陰放送、中国放送、西日本放送、高知放送、熊本放送、南日本放送、ラジオ沖縄 火〜金 19:00〜20:00 秋田放送、IBC岩手放送、静岡放送、山口放送、四国放送、南海放送、長崎放送、大分放送、宮崎放送 月〜金 19:00〜19:30 KBS京都
755 :
名無しでいいとも! :2007/10/01(月) 20:19:59 ID:mVwcLXJd
今日放送分からの走れ!歌謡曲ネット局 フルネット局 文化放送、東海ラジオ、北日本放送、ラジオ大阪、中国放送 28:00飛び降り局 静岡放送、福井放送
まだ南海とラジオ福島が正確ではありませんが仮で出します。 毎週火〜金曜日19:00〜22:00 TBSラジオ(JRN)系 「カキーン」 ・フルネット局 TBSラジオ ・火〜金20:00〜21:00 青森放送、秋田放送、岩手放送、山形放送、東北放送、ラジオ福島、新潟放送、北日本放送、山梨放送、 福井放送、北陸放送、静岡放送、CBCラジオ、四国放送、高知放送、南海放送、山陽放送、山陰放送 中国放送、山口放送、大分放送、宮崎放送、南日本放送、長崎放送 ・水・木20:00〜21:00 信越放送 ・ネットなし MBSラジオ・HBCラジオ・和歌山放送・RKBラジオ・熊本放送・琉球放送(自社製作) 西日本放送(NRNに鞍替え) M・H・Rは予想できたが、残りの3局は・・・。西日本はNRNとの繋がりがあるので仕方ないと思うけど・・。スポンサードがないのでこんなに離れたのかな?
>>757 南海は火〜金20:00〜21:00ネットします
(ソースは局発行のタイムテーブル)
今期の「カキーン」20時台はサスなのね。
そりゃ離れるわ。
あるじゃん
>>761-762 本筋とは外れてしまうが、QRの番組表について。
26時台はIEだと見えるがFirefoxだと見えなくなってしまう。
ソースを見て分析すると、改行コードの関係とコメントの解釈の方法の差異でこうなっているらしい。
QRに言った方がいいのかねえ?
「カキーン」のネットで思い出したが 「黒木瞳 ホッとGoing」のネット局が 10月から大幅に減っている ・制作局/ニッポン放送 ・ネット継続/STV、福島、茨城、北日本、福井、南海、沖縄 (いずれもワイド内の箱番組として放送) ・9月28日の放送でネット終了 青森、IBC岩手、東北、秋田、山形、栃木、静岡、新潟、信越、北陸、 山梨、東海、KBS京都(KBS滋賀含む)、和歌山、朝日、山陽、山陰、 中国、山口、四国、西日本、高知、九州朝日、長崎(NBC佐賀含む)、 熊本、大分、宮崎、南日本
>>764 >>765 4月改編でダイハツが番組スポンサーからは降りてCMだけを流す形になってたんだが、
10月改編ではそれもなくなったの?
箱番組はネットスポンサーの意向に左右されるよ
まして公式サイトのない箱番組なら
ネット上の番組表に出なくても不思議ではない
サイトがあれば番組表からリンクできるからね
>>765 ひょっとするとダイハツが
黒木瞳とのCM契約を更新しなかったのかも?
最近「ダイハツエッセ」のCMを見ないから
768 :
ラジオネーム名無しさん :2007/10/09(火) 00:58:13 ID:l4oWY/Fm
>>767 普通そういうのってスポンサーの持ち込み企画だから出演契約が切れた時点でサックリ終了なんだがね。
局か事務所の意向でどっちかが制作を引き継いで続けてるんだろうね。
とりあえず木魚を辞めて欲しい せめて常にサンプラーで音出してくれ そうすれば音がきっかけでイリュージョン広がるし
誤爆か?ww
>>764 LFが続けるのはフジサンケイの意向かな?
エンディングの五行詩を
扶桑社で本にしたぐらいだから
でも他のネット局はどうなんだろ?
ダイハツのCMを合間に流してないのかな?
聴けるエリアからの詳しい情報が欲しい
774 :
ラジオネーム名無しさん :2007/10/14(日) 19:27:52 ID:IPmEoJI8
TFM系「道草」、10月からスポンサーなしに
『高見沢俊彦 ロックばん☆』→ネット打ち切り。後枠は自社制作番組へ 『ラジオドラマ版ケルベロス』→番組終了 『堀江美都子 明日が大好き』→たった半年で番組終了。後枠は自社制作番組へ 『水谷英夫の歌謡アプローチ』→事実上のネット打ち切り。後枠は『ネタとこ勝負ボンバー!』へ 『Stop the SMAP』→"増刊号"から"通常放送"へ、月〜金23:30〜 『KinkiKids どんなもんや!』→"増刊号"から"通常放送"へ、月〜金23:40〜 『ショウアップナイターネクスト!(第二期)』『カキーン』ネット開始。JRN9時枠は『バンリク』枠維持の為、今年はとりあえずネットなし 『柴田理恵の井戸端ラジオ』→ネット打ち切り。後枠は『ミュージックギフト〜音楽地球号〜(月曜版)』へ QR制作の女子学生向け番組(スポンサーなし)ネット開始
堀江美都子番組やってたのか 聞いときゃよかった
>>775 「歌謡アプローチ」って何処が作っていたの?
今期はJRN月〜金夜9時台は送出が無いみたい。
いとうせいこうとみうらじゅんが被ってんじゃん、 ったく
ノーライフキングの方は環境番組って話だから、笑いが入り込む余地は少ないんじゃないかと
ノーライフキングは、ベランダに雑草をはやす番組っぽいな。
782 :
ラジオネーム名無しさん :2007/10/18(木) 18:21:35 ID:gx087tNv
『ボタニカルライフ』と『ソトコト』路線か
関東のFM、平日の昼に2局も関西人が居るんだが。 関西弁でしゃべるなよ。AMも含めたら関西女ばっかり3人だ。 なんとかしてくれないか?誰かまとめて関西に連れ帰ってくれ。
784 :
ラジオネーム名無しさん :2007/11/01(木) 09:12:34 ID:ddUPuhBX
785 :
ラジオネーム名無しさん :2007/11/04(日) 13:07:53 ID:rIbP0+Ha
小林製薬ガールズガード女の子の保健室(提供も小林製薬1社に統一) 文化放送 月25:30 ラジオ関西 水23:30 東海ラジオ 土26:30 北海道放送 土24:30 東北放送 日25:00 北日本放送 日23:30 山陽放送 日24:30 南海放送 日21:30 九州朝日放送 日25:00 琉球放送 土25:30
↑創価嘘つくな死ね
787 :
ラジオネーム名無しさん :2007/11/05(月) 00:23:27 ID:WPhXAHbm
ぎふチャン「ビビッとワイド今小町」って やっぱり今週で終わるのか?
789 :
ラジオネーム名無しさん :2007/11/27(火) 00:35:16 ID:2RNeO8t+
渡哲也の日本酒の5秒CM、自重してほしい出稿量だな。
お歳暮とかお年始とか需要期だからな=日本酒
792 :
ラジオネーム名無しさん :2007/12/09(日) 10:57:20 ID:0mRkosBZ
793 :
ラジオネーム名無しさん :2007/12/11(火) 00:46:08 ID:eeb3GCga
>>790 飲んだら乗るな!降りたら飲もう!清酒 桃川 んまいなぁ〜
↑みたいなのならいいけどね
794 :
ラジオネーム名無しさん :2007/12/16(日) 20:41:10 ID:NtPiT7gs
年内一杯で終わる番組ってない?
まず放送局を書け
796 :
ラジオネーム名無しさん :2007/12/17(月) 22:01:48 ID:JAVRFzTK
TBSの年末年始特番がUPされてる
>>796 12月28日(金)
特集 お色気大賞 名作選
どういう年の瀬だよ、あの色ボケ老人はww
799 :
ラジオネーム名無しさん :2008/01/19(土) 10:12:30 ID:OWmnU9XO
ABCラジオ「大西ユカリのハッスル歌謡曲」…去年で終了したみたいです。 今年から「秀華のミュージックキューブ?」に変わってました ABCのサイトにも掲載がありません
800 :
ラジオネーム名無しさん :2008/01/26(土) 13:46:47 ID:kLtag1Am
今更1月も終わる頃ですが、 年末で終了した番組と年始から始まった番組の情報をお伝えします。 「ナベ・とものチアーズランド」(東北放送ラジオ発) 12月末をもって東海ラジオ・中国放送・ABCラジオなど7局が途中打ち切り。 1月以降の継続放送局はTBCラジオを含めて6局に。 (ABCラジオでは平野啓子出演の新番組に。文化放送でも土曜早朝5:05にネット。 番組提供は大阪大学。) 「でる得スタジオ」(文化放送発北陸放送ラジオ・KBCラジオネット) 2年目突入を待たず、文化放送・北陸放送では大晦日、KBCラジオでは1月6日で打ち切り!! (採用されなかった人にも毎月替わる豪華商品のプレゼントを出し過ぎたのが、打ち切りの原因?) 後番組は文化放送では「工藤慎太郎愛でいこうぜ!」、北陸放送は「アーティストBOX」、 KBCラジオはセネファ(せんねん灸)提供ラジオ大阪発の「石原詢子」冠番組のネットに・・・・。 11月から島崎和歌子が番組を降板(「愛の劇場・3代目のヨメ!」のロケ最優先だった事情らしい。)した辺りから 危ないなぁ〜と思っていたのですが、やっぱりでしたか!?この時間のトップ(月曜日夜7時台)はNHKラジオ第一かTBSのビビる大木ですからね。 工藤慎太郎の番組枠に4月から藤岡藤巻が移動するという情報もあるのでここの枠も期間限定番組でしょうか? アニラジ番組では突然年末で終わってしまった番組がいくつかあり、後番組がなかなか見つからなかった番組もありますが、 それは別のスレッドで・・・・。 ※藤岡藤巻枠・・・現在は日曜夜8時放送。しかしこの枠は4月から「文化放送ホームランナイター」枠になるため、 半年休止か時間枠以降しか選択肢がない。
801 :
ラジオネーム名無しさん :2008/01/26(土) 19:23:08 ID:kLtag1Am
>>800 「でる得スタジオ」のスレッドにKBCラジオの放送時間について
訂正の書き込みがありましたので、お調べしたところ、間違いがあり、
訂正しておきます。
KBCラジオの後番組は火曜日〜金曜日の同枠で放送している
「しゃべら夜(ナイト)はじまらない」が月曜日にも放送されるようになっています。
※石原詢子の番組は昨年の11月4日から放送されていました。
>>799 12月くらいに新番組紹介してたよ ABCのページで
>>799 そもそも今季放送の初回で
3ヶ月限定と断っていたよ
ABCも絡んだミュージカル「ファントム」に
大西ユカリが1月から出演することが表向きの理由
ただしMBSのナニワ音楽ショウ月曜は続投
804 :
ラジオネーム名無しさん :2008/01/30(水) 22:33:59 ID:LOEeCnCV
805 :
ラジオネーム名無しさん :2008/01/30(水) 23:09:28 ID:6RciP9Ig
>>804 4月から「新・日曜名作座」にリニューアル。
竹下景子等が出演。
第1回は宮部みゆきの小説を予定。
もうやめて!モリシゲのライフはとっくに0よ!
森繁はCGだよ
>NHK わくわくラジオ・昼のいこい・昼の散歩道・ラジオほっとタイムが終了するようだな。
ラジオ夕刊も思い出してあげてください
ラジオオタがどうしたって?
ラジオタチリ
813 :
ラジオネーム名無しさん :2008/02/05(火) 23:21:50 ID:DQeFQ/Jy
旅するラジオは?
814 :
ラジオネーム名無しさん :2008/02/05(火) 23:27:42 ID:yd13ubP9
八丸ちゃん号廃車
>>813 「ふるさとラジオ」と名を変えて存続しそうな気がする
816 :
ラジオネーム名無しさん :2008/02/09(土) 10:59:27 ID:zBGMpUhK
ABCラジオ4月から毎週21:05〜25:00 ABCミュージックパラダイスから 『松竹芸能 ち〜ちゃんのミュージックパラダイス』に変わります。
817 :
ラジオネーム名無しさん :2008/02/11(月) 13:21:26 ID:Rfb6ULiJ
NHKラジオ 昼のいこいは新番組「ふるさとラジオ」内でコーナーとして継続
818 :
ラジオネーム名無しさん :2008/02/22(金) 09:24:22 ID:RkcX1QgM
ナイターオフ番組の 打ち切りまたは存続の確定判明について 文化放送はセリーグより一足お先にパリーグが公式戦開幕するので ナイターオフ枠平日については月曜日以外3月18日〜21日に最終回を迎え、 ナイターオフ枠土日については3月最終週まで放送。 (「ミュージックギフト」や「ラジオアミューズメントパーク」 は3月24日〜28日分裏送りでナイター放送未ネット局向けに放送。) ニッポン放送は月曜・木曜は3月24日と27日でオフ編成最終回。 25日と26日はメジャーリーグ開幕戦中継のため裏送り対応。 金曜日分は21日でニッポン放送は最終回。ネット局は28日まで放送。 土日分は4月5日・6日改編なので、3月29日・30日はオフ編成最終回。 ラジオ日本やTBSラジオはセリーグ開幕までオフ編成を継続。 FMは3月31日か4月1日以降改編だが、 NACK5はライオンズ戦を2週連続土日デーゲーム中継のため、事情が異なる。
819 :
ラジオネーム名無しさん :2008/02/24(日) 17:45:04 ID:/yAaDd0p
TBSラジオ『伊集院光日曜日の秘密基地』3月一杯で終了 さきほど番組内で伊集院自らが発表
821 :
ラジオネーム名無しさん :2008/02/26(火) 13:46:36 ID:qWb6MZIW
NHK−FM「ミュージックプラザ・第2部」(16:00〜17:15) 月曜担当 つのだ☆ひろ続投決定!!
822 :
ラジオネーム名無しさん :2008/02/28(木) 15:49:50 ID:t7jdw068
>>819 『伊集院の秘密基地』終了は関西人の私にとってはショックだったOTL・・・そろそろラジオ界も春改編について判明する筈
そんな中、さてトコスレにMBSについてこんな書き込みが
741:02/28(木) 14:16 LmeELRIL
>四月から朝が変わるみたい
>一つは多分、子守元アナ。
>あと、ひとつは?
>なんかパーソナリティのシルエットをかたどった立て看板を
>ラジオウォークの会場でみた
823 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/01(土) 00:20:29 ID:n4Vxsc2F
文化放送「桜塚やっくんのスケバン連合緊急集会」、 昨日(29日)の放送で3月いっぱいでの放送終了と 桜塚やっくんから発表あり
824 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/02(日) 15:10:20 ID:ENvb8Z2w
>>823 ただし、3月28日はもう文化放送ライオンズナイターが
始まっている関係で3月21日が最終回なのではないかと思います。
(インターネット放送はおまけの1回があるかも知れませんが。)
825 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/02(日) 16:29:21 ID:6ANtOD67
bayfm「マジアサ!」3月いっぱいで終了。本日放送で告知。
松風はヲタ仕事一本になるのか
マジアサの後番組についてはまだ未定?
828 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/05(水) 02:32:04 ID:WIq9qnMU
ABCミュージックパラダイス 時間変更 10:00〜1:00が9:00〜12:00へ 月曜パーソナリティ 小縣 裕介、片山 淳子が卒業。 岩本 計介、珠久 美穂子へ。
830 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/06(木) 11:50:14 ID:y3MD2BBd
J-WAVE M+ 打ち切り。
831 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/06(木) 12:17:01 ID:0Wd083z1
832 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/06(木) 13:23:31 ID:XgtM33HG
833 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/06(木) 13:57:08 ID:0Wd083z1
834 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/06(木) 14:55:27 ID:3S00bkHI
J-WAVE 4月より「TOKYO UNITED」放送開始。 時間は金曜の6:00〜11:30 ナビゲーターはジョンカビラ。
836 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/09(日) 15:47:46 ID:mLuf23gh
>>832 7時半ってことは志の輔デートは枠移動?短縮?もしくは打ち切り?
MBSラジオ 平日の朝ワイドがリニューアルの模様。 豊島美雪or水野晶子か、菊水丸が打ち切りになる予感。
NHK-FMのスレにも書いた者だが、NHK-FMの新番組。 金曜・16:00〜17:15 『ユーガタM塾』(レギュラー化) 日曜・19:20〜21:00 『オーケストラの夕べ』 21:00〜21:30 『ビバ!合唱』 21:30〜22:00 『吹奏楽のひびき』
839 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/10(月) 21:45:03 ID:6Aq6J3pX
SBCラジオ 本日より改編告知CM開始(CMも時間帯毎、あるいは日にちでネタを小出しに紹介していく模様) ・あっと驚く番組構成(キーワードは「3ベルト」) ・パーソナリティー大幅増員(え?あの人が??) ・新番組が増える(え?こんなに増えるの??) ※今日現在では番組名やパーソナリティーの発表は一切無し
840 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/11(火) 06:08:51 ID:7hDgRUMo
842 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/11(火) 08:37:09 ID:4Bx5bpjY
SKY打ち切りマダー?来期も朝はナックファイブかな
843 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/11(火) 09:16:01 ID:KBVJsSNt
毎日放送ラジオ「ネットワーク1・17」、 妹尾和夫さん、3月いっぱいで番組卒業。
844 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/11(火) 11:18:22 ID:CGXpU54R
>>838 エッ!じゃあ太田裕美サンの担当は終了?
そんな・・・。
「ユーガタ〜」って昨年末にスポットでやってた番組でしょ?
メッチャ糞やったけどな。
東海地区の情報が知りたい。 夕方ナビとか。
NACK5の「RADIO X」は3月をもって打ち切り決定!!
847 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/13(木) 18:27:18 ID:/pjv2mmR
JFN系「Swich」終了
>>835 カビラさん、復活した上に時間延びたのね
850 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/14(金) 02:54:53 ID:biAoOupn
J-WAVE マイラジ木曜 サンボの山口さん3月いっぱいで終了。 放送および番組ブログにて発表。
>>850 他の3人(マキダイ、カエラ、トータス)は告知無かったようだから、今回変わるのは木曜だけか。
ABC アメザリのスレッドキングABC 4月から24:00〜 他の番組はチェックしてないけど現在25時代の番組が1時間繰り上げ、ミューパラ短縮 25時代に新番組?
853 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/14(金) 10:01:21 ID:J2nZKj/y
今更東京の番組受けるなんてするならとっくにやってる気が
>>837 打ち切られるのははやみみラジオだな。
3/31からは「朝からてんコモリ!」(月-金6:00-8:00)
メインパーソナリティは元MBSアナの子守康範。
月-木のアシスタントに
"ヤンタンのびわりん"こと大津びわ子を起用。
金曜には大桃美代子が登場するとのこと。
>>852 「レギュラーの3度目の正直」も1時間繰り上げ(水曜24:30〜)
>>853-854 MBSでも「ラジオの達人」が3/27(木)で終了。
ABCともどもあの時間帯をどうするつもりだろう?
OBCが春までに潰れてくれるならああANNの取り合いが始まったんだなとわかるのに
>>855 の続報
MBSスレより
4月からの平日深夜〜朝帯はこんな感じらしい
3時までは若者向きの番組(出演者不明)
3時から4時半までの間にも
MBS制作の新番組(増井孝子などが出演予定)
ソースは「ラジオの達人」火曜日
パーソナリティの時さん(元アナウンサーの阪本時彦)が
はやみみ終了→てんコモリ開始を含めて
生放送中にフライングでぶっちゃけたとか
>>856 残念ながら今のANNには
新たにネットするほどの魅力もスポンサーもない
ネットするなら裏のJUNKだけど....関西に合うかな?
ABCはスーパーギャングのネットをすぐ切ったからね
859 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/14(金) 20:31:56 ID:JCJE6MEz
NACK5の「RADIO X」は3月をもって終了し、 4月からの新番組『チャイム』がスタート!!
860 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/14(金) 20:33:12 ID:q7ermaNU
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は 喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
>>858 JUNKに比べたらスポンサー魅力高いだろw
>>858 ABCのスーパーギャングネットは
ネットスポンサーも無いのに
3年(89年10月〜91年9月)もネットされたので、
かなり長い間ネットした方に入る。
MBS ますだおかだてらだのベースボールキッズ終了 寺田有希が卒業でどーだ!ますだおかだが復活 土曜25:30-26:00 ソース構成作家平井氏のブログ
864 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/15(土) 10:00:49 ID:t8t4777P
CBC他に終了しそうなのありますか
867 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/15(土) 11:34:00 ID:t8NqoCtB
>>857 阪本元アナの発言は、特にフライングでもなかった。
なぜなら、前日に記者発表済み
しかし、はやみみ水野にとっては、リスナーへの発表前だった
>>858 スーパーギャングをABCで2年も流してたのか.....
コサキンと菊水丸しか覚えてないわw
>>861 JUNKの事情はほとんど分からんが
ここ数年のANNの凋落はよく分かるw
関東ではいつからJUNKに負けてるの?
ABCと言えばハロプロやねんが
4月から金曜(25:30-26:00)→月曜(24:00-24:30)へ枠移動
ミューパラや25時台の番組の繰り上げは
中之島新社屋への移転準備と関係してるのかも?
>>869 100万とかってのが広告費?
面白いですね
こういうのってTBSラジオとかニッポン放送のもあるんでしょうか
>>865 土曜loverth。一旦終了と言ってたので月曜日への移動もなさそう
874 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/16(日) 09:48:32 ID:BMhJhqlb
TFM系土22:00ゴスベラーズ終了へ・・・
875 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/16(日) 09:49:46 ID:BMhJhqlb
>>874 きのう聞いてたらEDあたりで今月いっぱいで終了とかいってた
876 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/16(日) 18:41:55 ID:2LfZ2XG6
InterFM(日)18:00「BLUES ALLEY JAPAN birth of music」 今月一杯で終了。EDで発表。 最終週のCinemaSoulも一緒に終了か?
KBC情報(以下転送) 月〜金の22〜0時、番組名は「ベロベロバー」 月:西本美恵子(ブーブーブーやってた人)、きょん 火:おばんぎゃるど・笑い屋の女の子 水:宮島さくらアナ 木:マサキ、井上のどか 金:パラシュート部隊 これによりヤンピースは3月で終了。 実に8年6ヶ月ぶりに、平日のP帯に自主製作生ワイドが復活することとなった。
878 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/17(月) 12:47:27 ID:muPsfTR/
>877 「ベロベロバー」って何て白痴なタイトルなんだ
879 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/17(月) 13:24:31 ID:bBn2smwF
朝日放送「全力投球!妹尾和夫です」 (月)〜(木)アシスタントの高野あさおさん、3月27日(木)放送分を以て卒業。 (月)リポーターの羽谷アナウンサー、24日(月)放送分を以て卒業。 (水)リポーターの田中花子アナウンサー、26日(水)放送分を以て卒業。 3月17日(月)放送で、プロデューサーのおつぼさんが発表。
880 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/17(月) 13:50:27 ID:LwXm2ZWK
TFM赤坂泰彦のオールザットレディオ 今月一杯で終了。 ディアフレンズについては不明。
>>855 「朝からテンコモリ」の追加情報
月-木曜は大阪・茶屋町発だが
金曜だけ赤坂に出来た東京支社の新スタジオから放送
ソースは今日放送の「ノムラでノムラだ」で
子守氏自ら語っていた
>>852 ABCスレでの情報に少し加筆
(平日)
・早朝〜夜8時台までは従来通り
・「ABCミュージック21」(21:15-22:00)
→日替わりパーソナリティの5人体制に変更
・「ABCミュージックパラダイス」は1時間短縮(22:00-24:00)
→一部のパーソナリティを入れ替え(ガッチ=小縣裕介アナなどが卒業)
・25時台の番組を24時台に繰り上げ
→一部の番組は放送曜日を変更(「ハロプロやねん」など)
・25:00-27:00に新番組「ABC発午前1時」(詳細不明)
・「もうすぐ夜明けABC」が1時間短縮(27:00開始に変更)
・月1回放送の「FCオフサイドトーク」が毎週放送へ(月曜20:30-21:00)
(土曜)
・通販番組「和沙家の食卓」をレギュラーで放送(12:30-12:45)
・「ABCミュージックパラダイス」の土曜放送を終了
→空いた枠のうち22:30から小山乃里子の新番組(詳細不明)
→「鶴光のDJ天国」を24:30-25:00の枠に移動
(日曜)
・阪神のナイトゲーム(ABCフレッシュアップベースボール)がない週に
「日曜なつメロ大行進」を放送(18:00-19:30)
>>870 少し前まではニッポン放送でも
営業情報のページで新番組の提案書や
広告費のデータを一般に公開していた
今はセキュリティが厳しくなってるけどw
884 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/17(月) 21:13:32 ID:ygBKKUxa
ニッポン系「サウンドトラベル」 4月(3月31日)から月〜金の7分放送に変更(今までは4〜9月は週1回の30分放送だったけど) キー局のニッポンは月〜金21:50〜
885 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/17(月) 22:16:12 ID:JFyILgPX
>>884 同じスポンサーの
QR「ミュージックギフト〜音楽地球号〜」は
例年通り?(週一回の30分放送)
887 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/18(火) 00:06:51 ID:shUgfXJ7
RF「あさみちゆき・街角歌だより」 来週で終了。ED発表。
889 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/18(火) 00:59:24 ID:tAKwIq0U
CBC 今夜もうさちゃんピース 火曜24:00に移動
890 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/18(火) 01:19:25 ID:6E3ishZV
>>888 いや、赤坂はディアフレンズも降りるのか知りたい。
CBC Perfumeのパンパカパーティ 土曜日23:30に移動と番組内で 発表。
>>891 桑田、福山、Perfumeが同時間帯に放送ってアミューズも少しは考えろよ(w
>>892 考えたからぶつけてあるんじゃないのか?
同じコンビニが同じような場所に固めてあるのと一緒だよ。
>>882 の補足
深夜番組の枠移動
「ハロプロやねん!」(金曜25:30〜26:00→月曜24:00〜30)
「魁!!ランディーズ」(月曜25:00〜26:00→月曜24:30〜25:00=30分短縮)
新番組
「関ジャニの男前をめざせ!」(仮題=金曜24:30〜25:00)
そしてMBSスレより
「ナニワ音楽ショウ」が全曜日終了の模様
既に月曜は放送で発表済み
木曜の終了も確定
3/31からの後番組は
「MBSニュースレーダー」(月曜-金曜21:00-22:00)
(月〜木)加藤康裕、野村朋未ほか
(金)水野晶子、近藤勝重、亀井希生
メンバーを見る限り事実上「はやみみラジオ」の後継番組
4/3からは毎週木曜22:00〜24:00に
「MBSミュージックキングダム」を新設
月亭八光などが出演予定
895 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/18(火) 13:44:09 ID:YS6jRkR6
吉川ひなの Life With Pet TFM4月4日(金)18:00〜18:25 FMO 5日(土)9:00〜9:25 [TM] NA「 吉川ひなの LIFE with PET 」 ひなの:皆さん、お元気ですか?!吉川ひなのです。 今日からスタートしました・・・「LIFE with PET」。 この番組は、ペットに関する様々な情報を皆さんにお届けします! 世界のペットニュースから、イベント情報や最新ファッション、 そしてペットのお悩み相談などなど・・・盛りだくさんでお送りします! 実は私も、大の動物好き!*今飼っているのは・・・・(ペットの紹介) ひなの:そんな私がお送りします「LIFE with PET」! 動物が大好き!ペットが大好き!という 皆さんに、楽しいペットライフを提案できたら良いな〜と思っています。 前クレ 吉川ひなの LIFE with PET この番組は 快適なペットライフを提案する Japan Pet Press がお送りします。 M@ ジャスト・ザ・トゥー・オブ・アス / ウィル・スミス ひなの:お送りしたのはウィル・スミスで「ジャスト・ザ・トゥー・オブ・アス」でした。 〜(SS) <PT@1‘00“> (SS) IN〜 ひなの:吉川ひなのがお送りしています「LIFE with PET」。 さて、私も動物は昔から大好きなのですが・・・・ *実家にいた頃はホントに色々・・・ *中でも変わっていたのは・・・ *もし、チャンスがあったら○○も飼ってみたい・・・ *でも、動物を飼う時に忘れてはならない鉄則は・・・ *○○だけは必ず守っていきたい! ひなの:これからも、ペットも私もお互いに幸せな時間を築けていけたらいいな! と思います。 MA 風のシルエット / ボビー・コールドウェル
896 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/18(火) 13:49:00 ID:YS6jRkR6
ひなの:お送りしたのはボビー・コールドウェルで「風のシルエット」でした。 さて、最近のペット事情で忘れてはならないのが「ファッション」!! *今は本当に色々なブランドがあります! ひなの:CMの後は私も気になるペットの最新ファッション情報お送りします! ペットファッションについてつらつら・・・ <PTA1‘00“> ひなの:吉川ひなのがお送りしています「LIFE with PET」! さてこの時間は、世界の最新ペット情報をお伝えする 「 WORLD PET STYLE 」 今日はどんなニュースが届いているでしょうか? さっそくいってみましょう! NA:アメリカのショッピングサイトで限定販売されている“猫用のカツラ”が話題を 集めています。カツラは金・銀・ピンク・青のオリジナルカラー4色で、 価格は一つにつき50ドル、日本円でおよそ5000円。 ゴージャスで独特な雰囲気が支持を得ているということです。 さらにアメリカ・カルフォルニア州では犬用のカツラも登場。 人用のカツラに比べて軽く、安全面も重視したつくりでセレブな愛犬家達から 大人気だということです。 ひなの:・・・・ペットのカツラ!これはびっくり!! *髪の長いネコちゃん、アフロのワンちゃん!新鮮です。アニメチックになる? *飼い主とペットの新鮮な関係が生まれるかも?! *私のペットにかぶせるとしたら・・・ ひなの:来週も世界の様々なペット情報をお伝えしていきます! 以上「 WORLD PET STYLE 」でした! 後クレ MB スウィートラブ / アニータ・ベイカー ひなの:お送りしたのはアニータ・ベイカーで「スウィートラブ」でした! <PTB1‘00“>
897 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/18(火) 13:53:58 ID:YS6jRkR6
<エンディング> 【TM】IN〜 ひなの:さて・・・吉川ひなの「LIFE with PET」そろそろお別れのお時間です。 * 初めての放送・・感想は・・・・ * これからも、とっておきのペット情報をお届けします。 番組では、皆さんからのメールをお待ちしています。 「誰がなんと言ってもうちの子が一番!」という「ご自慢メール」。 それから「ペットに関するお悩み相談」も受け付けています。 お悩みには専門家の先生にきちんとお答えいただきますので、皆さん どうぞ気軽に送ってくださいね! それでは・・・・今日も素敵なペットライフを! 吉川ひなのでした!!
898 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/18(火) 16:51:31 ID:dwJnS0i/
3月31日よりTBS「バツラジ」 TBC東北放送にネット開始。 ソースは公式HP。
899 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/18(火) 19:03:20 ID:6KDuj/82
こっちに貼るんかい
>>882 ABCスレより追加情報
「ダンディエクスプレス」は
阪神戦の中継が組まれていない土曜日に
20:30-22:00の枠で続けるとのこと。
他の週も中継終了後に放送する予定。
>>902 >「ミッチャン〜」をネット
昔の「所のココロエ」のように一部を切り取って基幹局ネットになるのか?
904 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/18(火) 21:08:14 ID:j5cdkiUS
905 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/18(火) 21:47:53 ID:Tk7d6RMj
>>902 「テニスの王子オンザレディオ」が載ってなかったが同番組は今月いっぱいで終了?
坂上みきがエンタマ止めちゃう・・・・ もう平日のTFMに用はないな
[TBCラジオ(月〜金)]
ヒント:ラジオ番組表の日付け
・
>>907 さんやバツラジの公式サイトの通り、月〜金24時台はTBSネット。
JRN単独局でもネットがない番組で、しかも24時台はレコメンがほぼ全国ネットの中では貴重。
・「イキナリ」が終了。トータルテンボスなど独立して継続のものもあり。自社製作深夜枠は23:15-24:00に残る。(音楽中心)
しかしTBCはQRが嫌いなのかな・・。「ニュースパレード」もスポンサー受けだけで自社製作だし・・。「レコメン」も全国スポンサーがあったはずなんだけどなあ・・
チアーズランドは逆にTBC→QRだったが 単に宮川の番組やってたパイプから繋がった話だろ 局内の偉いさんに間違いなく宮川ファンがいる
911 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/19(水) 11:16:37 ID:fe2gDI+2
908>坂上みきがエンタマ止めちゃう・・・・ もう平日のTFMに用はないな ・・・・そう言わずに「チグサ」にお付き合いください。
>>878 昔の3Pよりはまだましな気がするが・・・。
ttp://www.joqr.co.jp/topics/closetoyou.html 2008年4月、文化放送の土曜の朝が変わります。
タレント・高木美保が文化放送の土曜・朝ワイドのパーソナリティを担当、ラジオの新しい顔として、本格的に登場することになりました。
番組名は『SATURDAY HUMAN SQUARE 高木美保 close to you』(毎週土曜日午前7時30分〜10時00分)。
4月5日(土)午前7時30分、いよいよスタートです。
お楽しみに!!
[TBCラジオ(土・日)] ・土曜・・プロ野球中継に伴う小改編、TBS「MIXUP」のネットを終了(後番組はQRの奥井と「森田オフィス」) ・日曜・・「まつぼっくり」は改編突破。 TBCには「ミッチャン〜」がなかったので、どういうネット形態になるのか楽しみです。
雨上がりのJUNK終了かもな
>>911 自分が今聴いてる番組は、TFMとJ-WAVEを聴き比べて
決めてますけど、坂上だけは浮気したことないです
(ランデブーだけは1回も聴いたことない)
昼間のけだるさを吹き飛ばしてくれるパーソナリティを
他に知らないです
そういやSKYスレで石川の行方についての憶測が乱れ飛んでますな
やっと坂上が居なくなるのか・・・ これでTFMも選択肢入ってくる 赤坂は残念
919 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/20(木) 11:17:54 ID:bWXa23CM
TFMは、今日ホリスペやってる加藤とか斉藤とかのFMバード勢が 坂上の跡地に入ってくるかもね。
>>920 その後ろにpg/日付曜日.htmlをつけろ
イーグルスナイター 東京ドームの試合に予備カードを用意するとは何と周到な
923 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/20(木) 13:24:13 ID:6L1SxPCB
朝日放送の深夜、3月31日(月)からはじまる新番組「ABC発午前1時」 放送時間(月)〜(金) 25時〜28時15分 水曜担当に高野あさお姉さん。
924 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/20(木) 15:04:47 ID:9WPbFMvx
てことは もうすぐ夜明けABC 終了ですかね
926 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/20(木) 16:37:44 ID:gLrl0g+w
MBSラジオ〜春改編〜 ※ソース:MBSおじゃマガ ●3月31日スタート ☆『MBSニュースレーダー』 ┗月〜金 21時〜22時(ナイター放送終了後スタート) 【出演】(月〜木)加藤康裕、野村朋未、ほか (金)水野晶子、近藤勝重、亀井希生 ・主役はあくまでニュース。ラジオ報道部の人的資源を生かし、さまざまな形 で一日のニュースを網羅します。配信記事に頼らない独自取材で、他の報道 で伝えられない真実を追究します。 ●3月31日スタート ☆『MBSサウンドキングダム−音楽王国−』 ┃『MBSサウンドキングダムDEEP』 ┗月〜木 22時〜27時(深夜3時/深夜0時〜1時「ゴチャ・まぜっ!」含む) 【出演】(月)ヤナギブソン(ザ・プラン9)、井上雅雄、ほか (火)ますだおかだ増田、松本美香、松本麻衣子、ほか (水)コザック前田(ガガガSP)、八木早希、ほか (木)石原正一、宇都宮まき、月亭八光、河田直也 ・MBSラジオの夜に巨大な音楽王国誕生! 芸人・ミュージシャン・アナウンサ ー、入り乱れての新しい音楽情報番組です。 ●3月31日スタート ☆『大人のわがまま』 ┗月〜木 27時〜28時30分(深夜3時〜4時30分) 【出演】(月)「音楽夜話」〜増井孝子 (火)「MBSどっとアナ・マスターズ」〜MBSアナウンサー (水)「音楽の旅」〜カルロス菅野 (木)「流行歌曼荼羅」〜野村啓司 ・名うてのDJがワンマンで、こだわりの音楽を独自の世界観で語る。団塊の世 代をメインターゲットに興味深く聴かせます。
927 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/20(木) 17:03:46 ID:TNvBCSqy
>>926 > 団塊の世代をメインターゲットに興味深く聴かせます。
深夜3時にラジオ聞いてるってどんだけ元気な老人だよ
普通寝てるだろ・・・
928 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/20(木) 17:44:02 ID:+WEKvWzn
>>927 夜更かしじゃなく
途中でおきちゃうか、早く目が覚めるんだよ
高齢者は長く眠れないから
NHK第一の深夜でわかるでしょ
929 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/20(木) 21:45:49 ID:jq+qVtyc
そういえば、 その日本放送協会AMも、 大きな改編があるそうです。 新聞記事より。
930 :
続けて :2008/03/20(木) 21:55:28 ID:jq+qVtyc
FM富士で、 大規模改編? 詳しくはFM富士スレにて。 まさか…。
>その日本放送協会AMも、 >大きな改編があるそうです。 「昼のいこい」の放送形式が変わっちゃうのな〜。 あの変わらないオープニング曲の後に、ちょっと前の、余り古くない POPが掛かるなんて落差が最近は面白かったのにな。
NHK-FM ミュージック・スクエア DJの間宮優希さん卒業ですか?
ABCは個人的には
午前1時がコケてJUNKをネットということになれば神だが
(スーパーギャング打ち切り後以来のTBS深夜枠ネットになるが)
ということで
>>923 での「〜28時15分」というのにひっかかって
>>924 で質問レスしたのに
>>925 の答えの意味が思いっきり筋違い。
>>882 はちゃんと見てるから。
とりあえず
>>923 は「〜27時」の間違いってコトですね。
>>871 いや、逆に増えます。
カトレア後枠は「中西直輝のきくラジオ」
J-WAVE
THE UNIVERSE 枠ごと終了の模様。
火〜木は「来週で終了」と告知済み。
月曜はなぜか1回多いみたいだから(3/31の放送があると発表されている)、来週に発表かも。
とりあえず
>>872 のタイムテーブルには、その時間は“new program”と書いてある。
>>901 土曜日に加えて日曜日にも放送(時間帯は同じ)
土曜版のタイトルは「ダンディ・サタデー」
日曜版のタイトルは「ダンディ・サンデー」
「ダンディ・エクスプレス」から
和沙哲郎アナ&赤崎加林が続投するが
新しい企画を始める模様
ソースは今夜の「ダンディ〜」のエンディング
940 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/21(金) 21:27:04 ID:rFPuzj9B
明日のNACK5 坂信一郎
941 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/21(金) 21:40:20 ID:rFPuzj9B
誤爆スマソ
943 :
sage :2008/03/22(土) 10:23:49 ID:o++E4Dxv
坂信一郎といえば、J-WAVEのSWEET MORNING CALLだなww
ageてしまったorz
945 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/22(土) 11:45:40 ID:ziky+XIH
春からニッポン放送で鶴光師匠の新番組始まりますかね?
947 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/22(土) 16:37:56 ID:xj7boTfQ
ラジアン木曜、熊本か北海道でネットするらしいけど... どっち??
InterFM CLUB HARLEM 来週で終了。先程、番組内にて
949 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/22(土) 22:33:47 ID:IlkGjw7V
雨上がりJUNK不祥事で終了
TBSで言ってろ
951 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/22(土) 23:23:52 ID:IlkGjw7V
雨上がりJUNK不祥事で終了
J-WAVE 金曜5:00〜6:00から「Smooth Note」スタート。 「Smooth Air」の後継番組。ナビゲーターはデイブ・コズのみに。 今日の放送内で発表。
953 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/23(日) 07:51:48 ID:n9teHUO8
ミュージックスクエア月〜木の後任は宮原亜矢に決定。(金曜から移動)
33 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/23(日) 06:50:30 CBC「AKB48今夜は帰らない…なちのんの全力で」来週で終了 「AKB48今夜は帰らない」はメンバーが変わって継続 放送内で告知があった
八代英輝弁護士がTFM・JFN系で平日朝のパーソナリティを担当(SKYの後番組?)。 今朝、関西テレビの番組で自らPRしてた。
956 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/24(月) 19:18:16 ID:Frgl5jHj
NACK5の日曜日の朝の番組『SUNDAY NAVIGATION』と 『SUNDAY SUNDAY』が3月30日をもって終了!! 4月6日から早朝4時から7時までが佐藤多恵さん、 朝7時からの5時間は片桐八千代さんが務めて、リニューアルするらしい。
>>957 昨日の放送で北日本放送でも開始するようなこといってたな。千春。
松山千春の番組はNACK5がキー局で、 FM局のネットはNACK5とfm osakaの2局のみ。 他はAM局でのネットが多い。
松山千春の公式ホームページに4月からのネット局が書いてあった。 南海放送・FM PORT・中国放送・北日本放送が4月から放送開始。 これにより、13局ネットか。 というか、公式ページにはfm osakaの文字がないが、3月で打ち切り? (継続で忘れられているだけなら、14局ネットだが。)
TFM・JFNの道草 終了の告知あり メインスポンサー無かったからねぇ…
早いだろJK
965 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/25(火) 16:04:10 ID:L9We7F7y
966 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/25(火) 16:59:57 ID:JOTkokm9
QRの26時台ってどうなんの
967 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/25(火) 20:21:14 ID:K5nmIrco
埋め母子
968 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/25(火) 20:21:42 ID:K5nmIrco
埋め母子
969 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/25(火) 20:31:53 ID:K5nmIrco
埋め母子
970 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/25(火) 20:32:19 ID:K5nmIrco
埋め母子
971 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/25(火) 20:32:41 ID:K5nmIrco
埋め母子
972 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/25(火) 21:38:40 ID:Eh7rJh61
>>955 TFMのメルマガで終了告知ありました@SKY
973 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/26(水) 02:07:25 ID:rKbo2pfr
J-WAVE OH! MY RADIO 木曜深夜(金曜未明)の新ナビゲータは CRYSTAL KAY
974 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/26(水) 23:43:15 ID:oUGCdNy8
RF ・えんか侍 4月から30分番組に ・オールリクエスト美空ひばり大全集 終了 「ひばりさんへの手紙」月〜金 5:10〜5:20に模様替え。
975 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/28(金) 13:38:37 ID:hWwvRJoS
>>890 TOKYO FMのメルマガで赤坂のディアフレンズは続くとあった
ついでに日刊スポーツの番組表で確認出来た明日終了する番組
5:00 SATURDAY ON THE WAY
7:00 Micro Off The Rip!!
7:30 GOOD HEALTH
20:00 STYLE CAFE
24:00 石井週一
日曜23時の「discord」が来週から土曜24時に移動(ローカル)
977 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/28(金) 23:27:10 ID:8TIhKc0T
978 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/28(金) 23:27:51 ID:8TIhKc0T
979 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/28(金) 23:28:22 ID:8TIhKc0T
980 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/28(金) 23:29:02 ID:8TIhKc0T
981 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/29(土) 11:04:29 ID:duGdjM70
982 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/29(土) 11:06:07 ID:duGdjM70
983 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/29(土) 11:07:27 ID:duGdjM70
984 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/29(土) 11:08:03 ID:duGdjM70
985 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/29(土) 11:08:51 ID:duGdjM70
986 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/29(土) 11:09:17 ID:duGdjM70
987 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/29(土) 11:21:36 ID:duGdjM70
988 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/29(土) 12:00:11 ID:bCa7uitc
989 :
ラジオネーム名無しさん :2008/03/29(土) 15:58:09 ID:tbVsZyAe
ラジオ番組表を見てると、あちこち最終回マークのオンパレードだなw
終了!!
終了!!
終了!!
終了!!
終了!!
終子!!
終了!!
終了!!
終了!!
終了!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。