ウメダFM【Be-Happu】78.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
スレッドあったんかな?

cocoloで谷山香登場時に
「次のメッセージは・・kissネーム・・・失礼しました」って言うた
のを聞いて78.9に乗り換えた。

こっちの方がMC少ないし、耳心地がよい。
同志おるか?

2ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 01:04:56 ID:y4YnB0Y/
2ゲッターロボだがどんな番組流してるの?
3ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 09:58:17 ID:uypD3Fv0
>2 音楽
4ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 10:14:37 ID:h1ZIKuBv
土曜はほぼ音楽のみだからな・・・最高です!
でも、聴ける範囲が大阪市とその周辺だけだからな
5ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 13:16:23 ID:27RBAPGq
Be-Happyのサイト見た?
DJ紹介の写真…どれもこれも「垢抜けてなくてイケてなさ杉」さ
が個人的に非常に気に入ったww
阪神の会社っぽいな…ローカルさがgood job!
6ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 01:52:04 ID:zJ/3GbPI
この時間のマターリ感 エエよな。
しかしスレタイの【Be-Happ「u」】って。。。orz
7ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 09:40:34 ID:D768UjsW
今の時間のウメダFM、かなりいいと思う。

しかし、関西圏の場合、コミュニティFMのほうが音楽よく流してくれるな(特にここは・・・)
8ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 11:35:59 ID:sDEwm+Vz

就職→FMO→802→α→cocolo→5年くらい前からかな? 78.9で定着してる。
9ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 23:46:50 ID:R9qa5n4R
10ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 00:23:40 ID:DWF6bGMv
とりあえず、保守age
11sage:2006/03/14(火) 12:49:29 ID:TkiOBiPw
このままdat墜ちか…
12ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 13:18:12 ID:lckXezuN
ご意見を☆
13ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 19:00:49 ID:LlU2Utxm
なんでFMアメリカ受けてるんだろう
14ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 20:44:22 ID:Wq9Z65hR
>>13 FMアメリカって何?
15ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 21:54:53 ID:3m5Lq81j
>>13
少なくともJ-WAVEやミュージックバード受けるよりかはましかと
16ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 22:05:26 ID:o9EUm/DC
>>14
制作会社
17ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:12:50 ID:AjaOQnvQ
本当にこの局はFM最後の良心というべき局ですな
18ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 10:33:14 ID:8hQFQN0W
 >>17禿同
19ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 12:27:50 ID:MIkq/lWe
ウメダFMの78.9って、
梅田から割と近い豊中の自宅で聞こうとすると、
78.7の西宮のさくらFMとかいう
コミュニティーFMの雑音が混ざってきて、
聞いていて不快になる。

前に吹田に住んでいた頃に比べると、
聞かなくなったなぁ。

吹田ではまだ綺麗に聞けたのになぁ・・・。
20ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 13:02:22 ID:9vI3SZpW
>>19
激しく同意!阪神がメインスポンサーにもかかわらず、
阪神電車のメインエリア・阪神地域ではではさくらFMとの混信がひどいこともある。
意外と、受信範囲が狭いと感じる。せめて、出力UPしてほしい。

(以下、チラシのウラ)
いっそのこと、もうだめぽなKissに代わる兵庫県域局であればな
・・・と想像してしまうこの頃。阪神が主要株主という形で。
21ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 23:51:02 ID:iPParjV2
dat落ち防止祈願。1000まで行きますように
22ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 18:16:37 ID:rWDr+F01
阪神沿線は×なん?
最近43通らんからなぁ。
ワシ運転手やけど、R1枚方…西名阪柏原…湾岸線泉佐野くらいから聞けるで。
23:2006/03/30(木) 11:38:15 ID:UqVXYi6D
西宮とその周辺はカーラジでもさくらFMとの混信がきつい
携帯ラジオだともうだめぽ
24ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 12:51:34 ID:sA0nmQWB
α大改悪の予感により、ここに期待age
25ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 23:12:27 ID:ueWPoQWN
八尾の自宅から……
ザラザラで極めて聴きずらい。(我慢すれば、聞けないことはないが)



>>4聴可能人口が300万人以上で、田舎の県より多いのか………。
26ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 20:17:25 ID:AE6pRaiW
上げ上げ
2725:2006/04/04(火) 09:08:18 ID:rOw7EEOU
Yes-fmの方が綺麗に聞けるお。(´・ω・`)
28ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 14:19:06 ID:BCQPscE4
突っ込みどころが無いから話題がないよなww
29ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 18:13:00 ID:m9mg3tVP
何かネタないか…やはりこのままdat行き…
30ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 07:31:52 ID:VV/48tDf
事故やったん?
7:30までピタっと音声止まってたけど。
31ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 00:57:38 ID:WSmDhtlg
                   
32ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 01:40:45 ID:RbMbr7ES
最近、ケーブルTVで放送してないね。
33ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 21:38:47 ID:ESbqMUv2
何かネタないか??
341:2006/07/11(火) 12:38:50 ID:Xmr3pMu0
ぉぃぉぃ…

いくら「メジャーweek」でも「ハイスクールララバイ♪」は無かろうに…


(-o-;)
35ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 14:10:09 ID:5jXBnkI0
ぉぃぉぃ×2


…トシちゃんって…(-.-;)
36ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 12:19:37 ID:RkI6NS/r
やっぱりMISIAはエエのぉ〜♪
37ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 23:56:24 ID:uuVWyz4u
ファービスが見えるところに住んでいるから、受信感度が最高。
ABC→FM大阪→802→就職でブランク→KISS→802→梅田に落ち着いた
38ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 16:24:17 ID:6Q6iLxnS
し〜ん……
39ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 16:48:21 ID:4MayZM1X
ここは秋の改編ないの?
40ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 18:45:52 ID:LbFTr+MT
ここのDJさんが、802のオーディションに受かってるやん!?
41ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 19:36:24 ID:EYCC+Qw2
>>40
誰ですか?もしかして
火曜・昼番担当の山下さんかな?
この局で、一番投稿数が多かったからね!
彼女はフリートークもまあまあ出来はるし、
口調も耳心地が良い方やし ('ー ' *)

日曜とあとどっかの曜日担当のウチダさん、
ホムペアドを読む時、“www”を「ダブダブダブ」と読んでる( ̄▽ ̄;)
(なんもり局のコージも、そー言うてる3(-_^;))
誰も注意なしかいっ!
つーか、DJの隣に座ってるディレクターらしきスタッフ、
かなり若そーやから、おかまいなし?

阪神と阪急が経営統合されるから、
この放送局、今後どう変わる…どころか
存続はどーなるんやろ(`Д´≡`Д´)??
42ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 19:50:26 ID:DVgdoCCO
>>41

ウチダさんやね
43ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 20:35:57 ID:EYCC+Qw2
>>40
dクス (⌒‐⌒)

なんもりのスレでカキコしてくれてはりました!
はは〜ん、なんもりの好まれそうな
"そつナシ・無難喋り"キャラやね、ウチダさんは!
あの「ダブダブダブ」は、コージも言うてるから
気にせーへんよ〜ってとこか。 テラ ワロス ┐('〜`;)┌ 
44ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 22:58:47 ID:PBNZEDyZ
存在知らんかった・・・面白そうだし聞いてみよかな。
45ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 23:06:12 ID:PBNZEDyZ
と思ったら、全く聞けなかった・・・。
淀川区なのに・・・。
46ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 22:39:58 ID:FFEFI4EU
age
47ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 06:17:00 ID:dVVA/mIV
この時間はゴチャゴチャうるさい802やjfnよりしっぽりとここやね^^
48ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 18:21:00 ID:/Kpyt6Dt
リクエストの掛かる率…ほぼ100%(笑)

もっとも毎日メールしてるワケちゃうけどね。
49ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 13:19:55 ID:IWKRJwTA
スレの伸びない率100%(-.-;)

リスナーにネラーはおらんのか…(T_T)


糸冬 了……m(_ _)m
5044:2006/11/27(月) 01:06:37 ID:ogM4KTIP
>>49
聴きたいけど、入らないんだな・・これが。
51ラジオネーム名無しさん:2006/11/29(水) 11:49:19 ID:m6Tj22zd
やっぱり車と建物の中じゃ違うんかなぁ…?
高速上やと…
西→阪神神戸線なら京橋くらい
北→R173川西くらい
東→名神ならトンネル抜けて高槻あたり
西名阪も柏原トンネルくらいから
南→湾岸線岸和田くらい

一般道やとやはり周辺建物の位置なんかでググっと狭くなりますが…
クリアではないにしろ、10tトラックでの自分の聴収可能エリアでつ(^O^)
52ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 05:05:34 ID:+jd1UY4e
セシリアといえば、そのセシリアと同じ梅田FMにこの秋までいた京都出身の
内田絢子ってコがこの秋から802で深夜に出てるんだけど、なかなかしゃべり
うまいよ。
内田の放送を聴いてて、何でαは内田を獲らなかったのかなぁって不思議に
思ったりする。
地元出身なのに。
53ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 06:57:34 ID:fKiFx0g2
内田さんに限らずDJや番組司会のヒトにとって、
「デイタイムのコミュニティFM」か
「深夜の地方局FM」
どっちがステータスになるのん?

以前、「ミス日産」→「某広域FM局の朝の帯番組」→「コミュニティFMの深夜番組」→

現在声を聞かない…って子もいましたが(^_^;)
その子も喋りは好きやったんやけどなぁ…


54ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 21:38:13 ID:29Y8o/ja
>>52
おい、誰や?
オレの他スレでのカキコそのままコピーするな。
55ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 22:01:20 ID:5q437+3b
802、Kiss、FM大阪がダサくなっていく中、良心的を守り続けていく関西FM最後の砦につき保守あげ

特に週末はサイコー♪
56ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 09:30:55 ID:D3iHwZ1y
>>55 週末が最高て…

番組を全否定やがな
(>_<)
57ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 14:43:19 ID:hFSqr0Om
午後は山下ゆかりが一番聞きやすい。
58ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 08:33:28 ID:TL6fSBGm
保守
59ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 14:15:55 ID:deeTOlZW
うほ
60ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 14:50:07 ID:eG9WlW2Q
>>57
やまし〜たさんの番組、リスナー多し。
その証拠に、この局番組では
珍しく投稿数が一番多いもんな。
61ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 05:38:21 ID:+XtBYflw
>>60 っちゅう事は、ここを卒業して広域局に行くのも時間の問題か…(-o-;)
62ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 14:11:11 ID:4Qmu3ZL4
今から5年ぐらい前に、平日の11:30頃から14:00までの番組を担当していた、
長田慶子さん、いまはどうしてるのかな。
スタジオの前で一緒に写真を撮ったことがありました。
一時期、FM三重で番組をやっていたけど、今は終了しているようです。
もう結婚しちゃったかな?
63ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 14:26:12 ID:1xch4yAg
夜中かけています。(かけるって漢字あるの)
ここか♪もうすぐ夜明け〜ですね。
こことαステーションとどっちが上かな。
αステーションが聞いてみたいですが、他のFM局より選曲がイイですね。
(下手ですみません。)

64ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 08:24:45 ID:gaySSro9
ぉぃぉぃ…まだ放送とまっとるで(-.-;)


65ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 13:14:42 ID:GWf0s1a3
やっぱりここ見てるのワシと数人しかおらんみたい(T_T)


誰かの書き込み期待 age
66ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 00:48:04 ID:26eM8rAB
ハービスの本社行ったことあるよー
67ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 14:18:01 ID:iD8CT3pz
俺は亜麻やけど確かに他FM局に較べて受信状況悪いね
何故か一番クリアーに受信できるはFMCOCOROなんですわ、変なの
68ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 23:04:32 ID:Uscv5KXs

捕手
69うめだにはまだこういうのあるんでしょうか:2007/08/25(土) 23:19:52 ID:Q3gV5meI
 けったいなランドマークタワー最上階
http://www.youtube.com/watch?v=eLmWZL2_r80
 スカラー波と呼ばれた洗脳用低周波
http://www.youtube.com/watch?v=xrOx4y9gueU
 子供たちの影響
http://www.youtube.com/watch?v=V68A2PFPNO4
 各階で引っかかってまっすぐ落ちないエレベーター
http://www.youtube.com/watch?v=Mm3_kK3C8sg
70名無し号線:2007/08/27(月) 15:29:15 ID:QKh8mKt7
メンテの間ずっとこんな感じなのか???
71ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 21:50:38 ID:uktV6f79

捕手
72ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 19:48:38 ID:jIBm1lZa

保守
73ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 22:15:45 ID:YIm4Syk4

あげ
74ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 23:22:41 ID:BCsfVtVG
ここ8月末に一週間ほど停波してたけど、
あれって毎年やってるの?
75ラジオネーム名無しさん:2007/12/02(日) 22:09:05 ID:nK1acNYy

保守
76ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 04:56:10 ID:FKQGkr0C

保守
77ラジオネーム名無しさん:2007/12/29(土) 12:49:21 ID:ARDdASGv
気合い
78ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 05:19:08 ID:Wb3B2ov8

福袋
79ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 10:32:27 ID:t/oD/GMX

age
80ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 04:26:46 ID:ifwNxvud

保守
81ラジオネーム名無しさん:2008/03/06(木) 12:19:20 ID:TJcd9RIT
山下ゆかりたん
かなり聞きやすいなー
802とからでもデビューしないのかな?
82ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 02:12:07 ID:Tsc8+Zor
あげ
83ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 21:04:35 ID:Tsc8+Zor
保守
84ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 12:51:04 ID:D5dxr41O

85ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 14:34:16 ID:LtYdIIvt
終了。
86ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 23:50:02 ID:0BhTGg4q
87ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 22:10:06 ID:R6u3dsFs
このスレちょっと泣けた・・
88ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 02:25:18 ID:qrbQY2bR
DJのRIBEKAブス〜
89ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 06:23:21 ID:0M5M7Nig
 
90ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 20:12:48 ID:QUAoZ3HW
91ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 12:57:54 ID:loIe346o
92ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 21:35:55 ID:QEWekLU9
93ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 01:27:38 ID:Fvar2vcO
福岡千幸さん、頑張って。
94ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 19:17:09 ID:F/HwQSbj
ここのスレは、全然カキコないねぇ。
95ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 23:19:25 ID:PO1odrIg
やまちゃん
96ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 00:34:39 ID:X+jhSU1i
たぶん
名前を FMキタとか Be happy!789などにすれば
このページに書き込む人が増えるのでは
97ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 01:55:33 ID:GUrsn8bN
あげ
98ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 10:19:41 ID:D1bem1XU
模様替えでラジオの位置が変わり、雑音だらけで聞けなくなった。
作業能率落ちまくり
99ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:05:54 ID:n1mwBi3M
あげ
100ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 08:27:17 ID:ojLAwx+X
yukari
101ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 07:10:43 ID:dT/PBOz0
102ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 16:43:18 ID:/NDS4bOl
あげ
103ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 23:42:14 ID:1gg/EQ3m
保守
104ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 03:22:25 ID:cbU3i0+j
あげ
105ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 23:51:14 ID:wCkusUp9
あげ
106ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 00:36:18 ID:aAfvnVSJ
あげ
107ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 00:58:50 ID:DzdpqQ2Y
昔大阪に住んでた時によく聞いてたよ
週末大阪遊びにいったんで久々に聞いた
昔と同じく音楽流れっぱなしで最高でした
108ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 23:43:21 ID:S0zg2YWY
DJが長田(ながた)さんでスタッフが長田(おさだ)さんって組み合わせがあったよね、ここ。
その長田さんの声好きだったけどいま何やってんだろうね。
109ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 22:12:13 ID:PHiLLtX4
長田さんきいてました
  大阪女学院高校卒→神戸女学院 山下さんと 同じ学校卒 
110ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 00:53:36 ID:hPXOQBTp
さいきんきくようになった。
くだらないDJがはいらずにずっとおんがくなのがいい。
ぽっぷすかかっているとちゅうできゅうにじゃずになったりまたきゅうにぽっぷすになったり。
すごくしろうとくさいところもほっこりする。
111ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 02:45:59 ID:DLmzBVO8
>>110
何か復活の呪文みたいなレスだな。
112ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 20:34:44 ID:xu8duxMs
素人とプロは紙一重
ここは他のコミュニティとは違うな
113ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 20:36:22 ID:xu8duxMs
プロと素人 紙一重
ここは他のコミュニティとは ちがうな
114ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 15:48:48 ID:wp8KLdaZ
ふむふむ たしかにジャンルがいろいろとぶのは
素人ぽいけど 反対にそれが楽しみでもあるな
115ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 01:55:14 ID:lS59ScLj
紀の川市で聞いてる。80'sメインの選曲が心地良いな。
以前聞いていたshoutcastは同じ曲が掛かる事が多く、またRadio-iは選曲は好きだが曲数が少なかった。
後はオンエア中の曲名をネットで表示してくれれば(hmvへのリンクと共に)
116ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 13:08:14 ID:lbdwbzQf
>>115
山の上で聞いてるの??
117ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 19:02:42 ID:lS59ScLj
いえR24沿いです。8素子FMアンテナにブースター(利得30db位)。生駒の方へ向けてます
118ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 19:10:00 ID:lS59ScLj
それから、シグナルメータは50dBf位です
119ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 23:48:46 ID:lbdwbzQf
生駒の方向で8素子だとギリギリ梅田をかすめるのかな?
ブースト前が20dBくらいだと結構ノイズが気になりそう。
120ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 00:34:26 ID:NdGwiED4
夜間ならホワイトノイズは少し有りますがプチノイズやフェージンクは有りません。BGMには充分です。
アンテナの指向性ですが、FM徳島や名古屋のFM-iが普通に聞けてます。不思議です。アルファが1番強いですけど

121ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 00:47:42 ID:NdGwiED4
失礼訂正します
FM-i →Radio-i
アルファ →FMCOCOLO
122ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 13:11:48 ID:chskiUMM
ほしゅ
123ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 18:08:10 ID:e9QcoTkJ
周波数が覚え易い。
124ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 00:32:45 ID:MiVwHlWA
BGM
125ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 16:34:39 ID:zuXX64sr
ナナハチキュー
 ウメダエフエム
  ビー・ハッピー
126ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 09:23:52 ID:K+MHVRvk
あげ
127ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 03:30:41 ID:lIxbVdP3
誰か聞いてる人います?
128ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 23:57:40 ID:7PtIB9pq
たまに聞いているよ
129ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 23:24:04 ID:0fOKyl5r
開局当時聞いてたなぁ。
FAXでリクエストとともにニュースの読み間違いを指摘して送ったら、
長田さんから葉書貰ったことあったわw
130ラジオネーム名無しさん
今日からリスナーさんになりましたよ◎

局の方針どおりにハマってしましました