FMジングル 聞いて投票!第4クール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
「FMジングル リアルプレイヤで聞いて投票!!」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1003763347/

「FMジソグル リアルプレイヤで聞いて投票!U 」
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1049106966/

FMジングル 聞いて投票!第3クール
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1082037752/l50

さ〜マターリいきましょう
2ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 04:01:29 ID:cvpQjcJ/
華麗に2ゲト!!!!
(・∀・)
3ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 08:33:22 ID:5W6hHvrH
>>2
おめ
4QRファソ  ◆W5RNiz.Ois :2005/12/17(土) 21:55:56 ID:YH3jHYmV
>>1
乙です。 今後もよろしくです。
5QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2005/12/17(土) 21:57:05 ID:YH3jHYmV
あ、トリップ間違えたw
6Bicchi:2005/12/19(月) 22:59:38 ID:8LgFznDt
新スレ記念にいつものうpろだにX’masジングルうpしときましたわ。
7ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 23:23:04 ID:+T09qyNt
ありがd
8ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:48:45 ID:7VzMzwCq
自分もいつものうpろだにX'masジングルあげといたよ。
9ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 02:10:16 ID:nPF1FrlK
定期age
10ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 18:04:46 ID:/jnJOWz/
age
11ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 13:15:33 ID:1V7/goMW
いつものうpろだってどこ?
12ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 00:24:22 ID:RUxAYT+B
失せろカスラックめ。
13ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 03:16:14 ID:SXCft+an
14ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 12:45:54 ID:9lHxqkcO
>>13
ありがd
15ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 21:46:55 ID:2c88aPkS
>>13
あ〜あ。ズバリ直リンしやがって。
これでうpろだ消えたらお前の責任だからな…
リア厨が調子こいてんじゃねぇよアホんだら。失せろ。二度と来んな
16ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 22:32:31 ID:oeDtOdO1
>>15
何も提供もしないくせにグタグタ言うなボケ。
17ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 22:51:01 ID:oeDtOdO1
NACK5マジカスルノーランド2006のOP上げといた。
最近はいいジングルがなかなか捕獲できなくてイカンね。
18ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 22:55:45 ID:oeDtOdO1
連続ですまん。間違ってるわ。

>>17より
×:NACK5マジカスルノーランド2006
○:NACK5マジカルスノーランド2006
19ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:04:20 ID:2c88aPkS
直リンする馬鹿を擁護すんのか?
やってらんねぇな。
20ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:28:36 ID:7oeXSCFJ
>>19
「やってらんねぇ」って、お前何もやってないよなw
21ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 00:09:57 ID:HRW6eTv+
ナックはセンス悪いね〜スタッフ自作か??
22jozz8ac_fm:2006/01/13(金) 17:24:22 ID:iWsuJnop
今さらだけど>>1乙。

新しいスレッドになったんで一応・・・ってすでに13で出てますけど。
ほとんどこのスレの住人しか使ってないようですが、ラジオ関係うpろだ。
http://jozz8ac-fm.hp.infoseek.co.jp/

ラジオ関係なら何でもOKです。FM・AM・長波・短波・BS・CS・・・
直リンクは各個人の判断にお任せしますが、個人的には歓迎。
もし消されたら、また作れば良いだけだし・・・
23ラジオネーム名無しさん:2006/01/13(金) 21:28:39 ID:IdZO9HSp
いちばん好きなジングルは何つってもこれ
795
24ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 04:15:18 ID:Dn4uRiJp
>>22
いつも場所の提供ありがとう。
25ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 01:30:50 ID:BGkcaFjw
>>15
>>13のどこが直リンなんだ?
26QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2006/01/22(日) 17:12:04 ID:URgBYq+K
画箱にTOKYO FMの「JUST ME JUST 80」を沢山集約したのをうpしました。
需要あるかわかんないけど、溜まったんで放出。 にしてもまだまだ種類あるんだよね・・大杉。
27ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 22:15:47 ID:LjMQkF3j
例のところへうpしたのですが
探しものがあります
795のジングルで

seventy nine point five
challeg for future fm nack five

3年位前まで流れていたジングルで
これとメロディいっしょで歌詞が

exciting radio fm nack five

というのをお持ちの方いらっしゃいませんか?
28ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:05:24 ID:eTLNzv4D
(´л`)
29QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2006/01/25(水) 23:31:18 ID:6kS3rz1F
>>27
以前録ったのがあったが消しちゃったみたいです。スマソ
30ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 08:57:43 ID:hKQaKbUO
>>27
結構パターンあるんじゃね?
ナックのジングルは。
31ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 19:37:26 ID:njG/yGZN
>>27です
>>27でうpした音楽のジングル集めてるんですが、ナックのサイトに置いてくれればうれしいんですけどね
32Bicchi:2006/01/27(金) 22:45:00 ID:h2CpxloW
お久しぶりです。
ずっと雑音酷くて聴けないと思い込んでいたFMぐんまがそれなりに入ることがわかったので試しにRecして数本うpしておきました。
…ローカルニュースにBGM無いのかな?ぐんま。

>>27
うーむ、あったかも。消しちゃったかな?
33ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 12:33:45 ID:BV/CYohP
>>32さん
消してなければうpを懇願いたします
34ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 12:41:29 ID:6s71zK7Q
エフエム愛知とかZIPとかジングルかっこいいね。
しかし、東北のエフエム局のジングルはなかなか上がらないね。ちと聴きたい気もする。
35ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 02:50:30 ID:XFdnstRP
26さんありがとう、いただきました。
36ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 00:20:30 ID:UPSsTLhK
>>27です
ナック、ないかなぁ・・・
お持ちの方、ぜひお願いします
37ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 03:36:32 ID:jYlSCVtN
>>36
あまりしつこいと叩かれますよ(;^_^A
「座して待つ」くらいの気持ちで気長に待ってみてはいかがですかね?最近はこのスレ自体過疎気味ですし…
38ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 18:36:28 ID:KRip1cE7
クレクレ君がイパーイいたというのもこのスレから人が消えた原因の一つでもあるしな。
39ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 19:47:59 ID:BmZTmikc
座して死を待つのみ
40Bicchi:2006/02/01(水) 00:38:35 ID:srskDGra
ども。
>>27
件のうpろだにうpしたやつかな?
ちがかったらスマン。

あと、毎度レディオベリーネタですんませんが、土曜昼の自社番組のジングルもうpしときました。
需要無いでしょうけどね…( ´・ω・)
41ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 20:52:34 ID:41RdRSBe
>>40
いつもサンクス!
42Bicchi:2006/02/06(月) 23:10:55 ID:Sq8IbSQU
いつも地元局ネタですみませんが、数本うpしときましたんで良ければどうぞ〜
43ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:49 ID:JSxa8bwJ
ttp://www.tfm.co.jp/supersunday/drive/index.php
知ってるかもしれんが、ここのドライブレポートの冒頭で各局のジングル流れてるよね。
パーソナリティーの動画が見れるのも貴重かも。
44まさお:2006/02/11(土) 21:38:57 ID:A+xz87pO
FM山形のジングルひとつですがうpろだにあげときました。
45ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 13:49:58 ID:Vib1NuNN
えいじ
46ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 23:59:07 ID:PX+EQBss
↑は?
47ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 21:00:39 ID:+teJrI2z
hosyu
48ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 19:38:28 ID:fdF63GOy
ほっしゅ
49ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 12:42:01 ID:JmNAnODO
センスのいいジングル、好きなジングルはどこの局?
さ〜みんなで書き込もう!
50ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 13:05:31 ID:TBrsfQOj
ZipやFM愛知、RADIO-iはなかなかだと思う。
全般に名古屋の局は良くね?
最近はうpも少なくて他地方のジングルに飢えてるw
51jozz8ac_fm:2006/02/22(水) 22:02:58 ID:+o45n2d8
最近気がついたのですがJ-WAVEのジングルが着うたとしてケータイサイトで配信されてますね。
なぜかTrafficInformationもありました。

>>50
ZIPだけなら少しだけですけどあります。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/jozz8ac_fm
ずいぶん前にうpしたやつですけど・・・
52Bicchi:2006/02/23(木) 21:25:06 ID:tCpWwWIX
>>51
通りすがりに頂きました。
Zipはなかなかいいですよね。地元局にも見習って欲しいですよw
53ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 00:27:39 ID:qnYQATNJ
名古屋はZIP、FMA、Redio i、場所によっては
岐阜FM、FM三重、K-MIXが聴けるから激戦区だしね。

しかし首都圏はレベル低い…orz
54ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 03:05:55 ID:yVbDN4yY
首都圏だってTFM,J-WAVE,Inter FM,fm yokohama,bay-FM,NACK5,FM FUJIがあってそれなりに競争は出来そうだが…
JFNがTFMの一局オンリー(FMG,BERRYは微妙すぎるか)だから、ある程度リスナーの住み分けが出来てしまってるというのがあるからかも知れんね。
55ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 08:17:27 ID:0jVjn0GY
昔だったが何処の局か忘れたが、ヘッドラインニュースでデイヴィッド・フォスターの「winter games」を使用していたのが印象に残っているのだが?
56xr:2006/02/24(金) 10:12:42 ID:GieLUifM
久々にうpしました。名古屋の3局のジングルです。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/ammty_suzuki
5750:2006/02/24(金) 23:25:56 ID:qvdETpKi
>>56さん
す、すごい…
やはり名古屋の各局はクオリティ高すぎますよ!
ありがたく頂きました。ありがとうございます!!
58ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 00:17:24 ID:6ECqRof/
首都圏のFMの場合、番組内容がほぼAM化していてジングルなんぞ
興味ないのが制作スタッフ、局社員の共通意識。
純粋に音楽流しているのはもはやInterFMくらいか?
それでも開局当事に比べればだいぶトークが多くなったが…
スタッフも横浜もやればナックもやる人が多いから局に対する
愛着も少ないんだよね。。
59jozz8ac_fm:2006/02/25(土) 02:05:49 ID:QwK80DBg
>>56
ZIP以外はろくに聞かないので、名古屋の局が聞けるエリアの住人ですが新鮮でした。
ども、ありがとうございます。
60P-POP STATION 80.7:2006/02/25(土) 20:14:31 ID:kM3HuKPm
>>56
ジングルサンクスです。
今東海地方に住んでいないので久々に名古屋のジングルを聞きました。

FM AICHIだけど、90年代後半の一時期に比べると相当よくなった感じですね。
90年代前半「P-POP STATION」キャンペーン?を始めた頃は
久石譲氏作曲(だったと思う)のジングルを使っていてなかなかセンスいいなあと思っていたのだが
数年後 突然それらのジングルの使用をやめてしまい、
スタッフ自作のような安っぽいジングル(失礼)ばかりになってしまったことがあった。
(当時のこと知っている人も多いのでは)
同時に、「P-POP…」の番組名はそのままだったが生放送の時間帯も7:30〜19:00に短縮された。
ZIPが開局して数年後のことだったが、当時あんまりうまくいってなかったのかな?
そのときのことを思うと、かつての勢いを取り戻したようで嬉しいです。
61ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 18:14:28 ID:InucW73k
NACK5 NACK WITH YOU
のジングル個人的には気に入ってる。
62ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 21:15:57 ID:DbB1Yw93
>>55

FM802ですな
開局から約10年ほど使っていました。
63ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 15:25:43 ID:KhUB6QVI
TFMのページ開いたときの音を録ったんで、欲しい方うp板へどうぞ。
起動音にでも使ってください。
64ラジオネーム名無しさん :2006/03/05(日) 19:58:14 ID:rtYxPfsv
>>53,54,58
関東の局のモチベーションの低さの要因は色々あるけど、
まず関東には、その地域のFM業界の牽引役となる局が無い。
(かつてはJでありTFMであったりした時代もあったけど)
名古屋にはZIP、大阪には802といったそれぞれの地域を代表する局が、
聴取率の面でAMと互角に戦っているのに対し、
東京はAMがやたら強く、FMで一番聴取率が高いJでさえ
AM四番手のQRに並ぶのがやっとの状況。存在感の薄さが数字にも出てる。
絶対的な存在が現れれば、その対立軸も生まれてくる。

でも、何よりも一番の要因は人口かな。
独立局なんて、地元県さえしっかり押さえれば
切羽詰って東京のシェアを奪う必要も無いし、
在京局も1%満たない聴取率でも人口比考えれば現状で十分。

棲み分けが出来てしまっているがゆえに競争が起こりにくい。
鉄道業界にも似たところがある。関東に新快速が無いのと一緒。
65ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 00:00:59 ID:7Wpz5tLF
レディオベリーって意外にクオリティ高くないか?
66ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 16:43:56 ID:t4WpQbmL
>>65
気づくの遅すぎ
67ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 20:55:24 ID:mu4K+ZsX
>>66
だって栃木って後発だしなんかパッとしないイメージだったからさ。
てか、存在自体薄いような…

意外ないい仕事に感動。
68ラジオネーム名無しさん :2006/03/07(火) 11:36:54 ID:j9RxYFDB
>>66
死ねボケ
69ラジオネーム名無しさん :2006/03/07(火) 11:39:28 ID:j9RxYFDB
訂正
>>66では無く>>64
70ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 23:26:26 ID:l/s2ENWd
保守
71ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 20:25:57 ID:USLgHBV1
FMの時報も時報スレに書き込んだほうがいいの?
向こうはうpして云々って雰囲気じゃないんだけど
72jozz8ac_fm:2006/03/20(月) 17:33:57 ID:hu/hUbG0
>>71
ZIPとかは時報というよりジングルって感じだし、前スレでも出てたからこっちでもいいと思いますよ。
73Bicchi:2006/03/20(月) 18:39:20 ID:+OA5vYUT
どうもです。いつものうpろだにRADiO BERRYで期間限定で放送中の「Lunch time@Indy cafe」のジングル2本うpしときましたわ。
よろしければどうぞ
7471:2006/03/20(月) 22:21:09 ID:J2qu/C1P
71です。InterFMの時報をうpしました。
3番目のは問題がありそうなら消します。

今年は聞けなくなっちゃうのかな(´・ω・`)
75ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 04:59:07 ID:zcOYoqOT
ほじぇん
76ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 22:35:22 ID:9JhW55Ad
春改編待ち。
77前々々スレ310:2006/03/30(木) 18:54:40 ID:U2Ih4zCP
改編前で盛り下がり気味なので、ちょいとうp。
Love FM Headline News だす。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/upload.html
ここの9391

携帯型HDDプレーヤーで録音したのでノイズがあるが堪えて。

他にもうpできるの多少持ってるので、リクあればちょーだい。
78ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 23:38:40 ID:FkKPb0xA
>>77
dクス。
…だけど、もう少しまともなロダにうpして欲しい。
79ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 21:57:28 ID:4bLLpigz
いつものロダにFMぐんまの新番組「NEWS RADIO EVENIN'」のOP上げたよ。
音質が悪いのは勘弁して。
80ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 14:01:40 ID:FB/tYbHA
各主要局のトラフィックジングル
J=ジャズ風
ZIP=テクノヒップホップ
802=ロックポップ
他は調査中。
81 ◆CX4NAVi6ic :2006/04/10(月) 00:53:13 ID:xsYYfDPX
おひさです。
今までbayfmメインだったのが、最近NACK5を聴く機会が増え…で、感想。
なにあのステーションジングルのレパートリーの少なさは?
というかジングルの位置付けがbayとは違う。

FヨコのN天交が変わったのは既出ですか?
82ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 11:42:10 ID:Wj/ePqAV
OH! とうとう変わりましたか
83ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 11:46:44 ID:Wj/ePqAV
OH! とうとう変わりましたか
84ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 03:47:14 ID:XBBtqVHI
とうとうα stationが北山を卒業、ついに今日から四条に移転してしまいました…orz

誰か、開局当時のαの音源、持ってらっしゃる方はいらっしゃいませんか?
開局当時のコンセプトとは大分変わってしまったので、昔のαがとても恋しくて…

持ってらっしゃたら、誰かうpお願いします。
85前々々スレ310:2006/04/25(火) 20:48:35 ID:0g1e50Rm
FM802のヘッドラインニュースとウェザーインフォをうpしたぞん。
4/23に神戸で携帯HDDレコーダーで録音したからノイズがあるが、
まあ堪えて。

ttp://up.isp.2ch.net/up/2354a66724f0.mp3

>>84
"懐かしのMBとJINGLE+日記"でググってみな。
アルファのジングルの作者の方のブログなんだが、
このブログの中で聴けるぞ。
86ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 00:55:56 ID:QEj801Dg
>>85
メッチャ嬉しいです!!ありがとうございます。
87Bicchi:2006/05/02(火) 20:02:56 ID:gid5+2Km
お久しぶりです。
地元局の春改編新番組のジングル、遅くなりましたがうpろだにあげときました。
需要無いでしょうけどね…w
88ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 02:21:42 ID:PqYOEKeF
>>87
頂きました。いつもありがとうございます。

ステーションジングルは「歌う」タイプのジングルですけど、
番組のジングルはさすがに予算を掛けられない雰囲気が感じられますね・・・
89ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 20:03:57 ID:1ZtjThh7
>>85

すまないが、もう1回アップしてくれm(_ _)m
お願いします。
めちゃ聞きたいが賞味期限が過ぎてDLできない。
90ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 02:50:48 ID:ZvLV0rYW
馬鹿なクレクレ厨がこのスレからうp神が去っていった一因だと言うことを忘れるな。
一期一会の精神を大切に…
91ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 23:47:54 ID:wyfUKUef
保守
92ラジオネーム名無しさん :2006/05/18(木) 20:38:44 ID:HgzkjSC8
需要があるかどうか微妙だけど、
10年ぶりに局ジングルを一新させた
Fヨコのジングルいるかい?

個人的な感想としては、
安っぽいものから、ようやく並みのものになったな
という印象。

ただ、どういったところにアップロードすればいいの?
93ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 00:04:20 ID:ro3PUy9f
>>92
過去ログ見て探してね♪
94ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 15:16:30 ID:9jqJd1yh
う、うpろだが…_/ ̄|○ il||li
95jozz8ac_fm:2006/05/20(土) 23:01:40 ID:7K3WGeXO
94の書き込み見てふと確認したら、うちのうpろだがとんでもないことになってた・・・・
とりあえず、消すべき物は消しておきました。
96ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 13:36:42 ID:JiR3YgT+
レディオ湘南のページでジングル聴けますよん
ttp://www.radioshonan.co.jp/program/eradio.html
97ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 23:19:20 ID:s2cs6rYq
>jozz8ac_fm氏
またうpろだがやられてます…
98jozz8ac_fm:2006/05/24(水) 14:29:15 ID:lwNZ9lD6
>>97
指摘サンクスです。

スクリプトか何かでやられてるんだろうか・・・
99ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 23:45:10 ID:Ove0+Pct
あげ
100ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 01:14:48 ID:uhfMVdky
100
101ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 22:33:58 ID:3rsTRtRI
FM愛媛のサウンドステッカー♪
http://www.dj-q.jp/meta/100_joeufm.wax
この他にもいろんなパターンがあります♪
102ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 23:51:08 ID:Arfz5jrY
age
103ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 00:47:16 ID:eugCeHDS
あげ
104ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 19:59:41 ID:wmH2i4Sy
age
105ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 14:04:03 ID:vYXt/+P9
開局時のジングル(アカペラ)が今のkissの特番で流れてるね
106zip:2006/07/25(火) 13:08:09 ID:sCIThNeT
どうも〜
超ガイシュツですがFM802のNEWS・WEATHERとTime signal?をうpしました。
PeerCastから録音したので音質が悪いですが、良かったらどうぞ。

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000138988.mp3
107ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 22:21:19 ID:rknrQqGA
age
108ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:13:43 ID:bd2vbz/v
109ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 20:10:37 ID:5/VziD7U
Fヨコの新しいジングル関連が上がってないな
110ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 00:34:16 ID:Q8OTmB+l
>>108
完全に広告サイトじゃんw
111Bicchi:2006/08/18(金) 13:40:36 ID:DC+n29hU
お久しぶりです。
1ヶ月近く前のですが、地元局の高校野球リポートとジングル。
あと旅先で録ったFMとやまのジングルと、先ほど録ったばかりの地元局番組OPいつものとこにうpしました。
宜しければどうぞ。

>jozz8ac_fm氏
いつも貴殿のうpろだをお借りしております。
なんだかずいぶん荒れているようですが…。
112ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 22:50:05 ID:uJoqAZan
>>108
開局からとあるが一度変わっているはず。
本当に作者なのか??冒頭の歌はTM系だと思うが。。
113ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 23:32:03 ID:FTlDSGdx
>>111
いつものところが分からないorz

去年11月にはJFNジングルが2種類あったな〉FMとやま
俺が持ってるのは携帯録音+移動受信で音質極悪だが・・・
114ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 00:41:37 ID:nYNDT5bg
>>113
過去レスをよーく見るんだ。おのずと答えは見えるよ。
115ラジオネーム名無しさん :2006/08/19(土) 01:36:09 ID:zkKnT3m6
>>114
「過去レス見れ」ばかり言ってねえで
UP方法を記しやがれ
116ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 01:45:24 ID:nYNDT5bg
>>115
いや、そう挑発的に言われても…
明確に答えはあるのに、これ以上説明しなければ理解できないならそれはどうかと個人的には思うのだが。
117113:2006/08/19(土) 06:44:05 ID:tUCaLcBe
上にURL貼られてた・・・ ちと吊ってくる

そのいつものところにコミュFMで流れるJ-WAVEのジングル上げておきました〜
118ラジオネーム名無しさん :2006/08/19(土) 16:59:14 ID:zkKnT3m6
FM横浜の2006年4月〜のジングル
↓へ。

ttp://jozz8ac-fm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
119ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 14:38:38 ID:85/y4Uin
>>117
俺もJ-WAVEのCM差し替えジングル3種類持ってるんだけどラジカセとパソつなぐコード用意したら上げるわ。
120jozz8ac_fm:2006/08/21(月) 00:13:29 ID:CsgzZIjj
スレッドが活性化してきたな・・・

うちのうpろだ、なんか大量にspam広告貼られまくってるんで、spam対応バージョンに差し替えました。(ってか4月に公開されてたのね・・・)
とりあえずこれで様子見てみます・・・

あ、アドレスは>>118ね。
121ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 21:30:00 ID:XhZpASCW
保守age
122ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 21:41:15 ID:qqyIPjg8
定期保守作業
JOZZ0AQ-FM
123ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 21:58:12 ID:9vaH0hJt
保守点検の為

停 波 し ま す

age
124ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 22:18:58 ID:+mj1yowT
802のスポーツジングルはないのかな?
125ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 16:40:20 ID:EnWPCGaV
普段LOMってる俺が保守
126ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 01:21:27 ID:a3igqtOX
定期保守点検

の為一時停波
127ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 17:46:55 ID:Zc1PH3nS
128ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 17:57:49 ID:zP90RZaI
↑いきなり貼られても…。何コレ?
129Bicchi:2006/10/09(月) 00:56:03 ID:0kzyu0KS
ネタ投下。
とは言っても、昔うpしたRADIO BERRY TRAFFICの旧Ver.です。
いつものところに。たいしたネタでもなくてすみませぬ…
130ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 00:33:02 ID:F+A1nRME
テクニカル・メンテナンス
131ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 03:22:05 ID:0rukqYea
はぁ?
132ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 15:30:21 ID:/4uBCGtZ
画箱にFM熊本上げといた。音質悪いのは仕様。OP・EDは需要あったらあげてみる。
133ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 01:23:56 ID:L+OrqbUq
保守点検age
134ラジオネーム名無しさん:2006/11/26(日) 16:59:20 ID:oSBvgZWB
定期保守整備点検
135ラジオネーム名無しさん:2006/12/01(金) 02:46:02 ID:Vlf4K6tw
さて、bayfmが今日幕張に移転するわけだが・・・
アップデイツ各種のBGM変わるのかな・・・?
願わくは変えてほしくないんだけど・・・。
136 ◆CX4NAVi6ic :2006/12/01(金) 09:19:01 ID:ty75TS0T
bayといえばやっぱこのトラッフィックだよなぁ。
変わらなくてヨカタ
137ラジオネーム名無しさん:2006/12/01(金) 18:59:47 ID:x6QsbQrn
12月になったからRADIO BERRYがクリスマスジングルに変わったね。
138ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 05:27:03 ID:MA+Y4Rlb
もうそんな季節か・・・
139ラジオネーム名無しさん:2006/12/03(日) 20:59:58 ID:VaiEJp3l
ZIP-FM、2年ぶり減収 9月中間単独

ZIP−FM(名古屋市)が30日発表した2006年9月中間決算(単独)は、売上高が前年同期比8・3%減の
10億円で2年ぶりの減少、経常利益は26・4%減の8000万円、純利益は33・3%減の4000万円で、
いずれも3年ぶりの減少だった。
愛・地球博(愛知万博)会場内でのFM放送がなくなった反動などでイベント収入が26・3%減少し、
広告も低調だった。

http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20061201/ftu_____thk_____004.shtml
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164988831/
140ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 01:35:23 ID:+hPYfrbR
保守であげておくか
141名無しでいいです:2006/12/14(木) 01:51:18 ID:+hPYfrbR
jozz8ac_fm氏
うpろだ、お借りします

NACK5のクリスマスジングル他バージョン
あげておきました
142ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:33:31 ID:LbxFmuqP
>>141
(*^ー゚)b グッジョブ!!
143ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 18:41:35 ID:XDyqt8qF
JFN共通のクリスマスジングルがあるっぽい。
FM鹿児島・宮崎で確認。最後の局名アナウンスだけ違う。
144ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 17:49:05 ID:vxNy04Xj
保守上げ
145ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 04:54:43 ID:X8ZzXQj/
年越し特番でJFN38局のステーションジングルが流れたね。
録音し損ねたよorz
146Bicchi:2007/01/02(火) 19:43:49 ID:GUR1hF0r
新年明けましておめでとうございます。
いつものところに今更ながらBerryのX'masジングル2本+おまけうpしておきました。
需要無いでしょうがどうぞ〜
147ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 22:58:48 ID:cbHMgh/P
802ジングル変わってる!?
録音しようと思ってたのに・・・。
去年かかってたやつ(タラッタ ダタン Funky Music Station タラララ FM802〜♪)
誰かお持ちでないですか?
148ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 03:00:24 ID:G4d4yjCv
名古屋に行く用事があったので77.8MHzにチューニングしてZIP FM聞いた。
かっこいいジングルにシビレタね。
149ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 03:35:25 ID:D1ne1dxc
ZIPはかなり前に神がけっこううpしてくれたのを聞いたことがあるけど、確かにクオリティ高いよな。
15085:2007/01/05(金) 17:38:21 ID:0YxqaKMh
>>147
お年賀の意味もこめて。たぶんこれであってると思ふ。
ttp://jozz8ac-fm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070105173344.mp3

ところで。07年になってジングル変わってるのかい??
お持ちの方居れば、うpよろ。
151ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 18:35:22 ID:ii1dl239
>>150
まさしくそれです!
ありがとうございました。

御礼にそのジングルを…といいたいところなんですが、
手元にないので、こっちの方を…。(多分お持ちでしょうが…)
ttp://jozz8ac-fm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070106183333.mp3
152ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 01:31:53 ID:m2PGgys3
JOZZ3QQ-FM
定期保守整備点検
てかネタ切れ?
153ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 15:44:57 ID:63NxIfj3
FMヨコハ〜マ、エイティフォポインセ〜ブンのジングル
154ラジオネーム名無しさん :2007/01/30(火) 18:20:39 ID:pfPk5AuG
>>153
それいつのやつ?
前のと今のと区別がつかない
155ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 17:58:25 ID:sz7rT9d4
FM愛'sでJ-WAVE垂れ流ししてたが、ジングルもJ-WAVEのまんまだった。
他のCFMでJ受けしてる局も一緒なん?
156ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 20:24:48 ID:taTagGGH
なんかせかしてるみたいで申しわけない。
これ東京ですよね。
157ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 20:13:31 ID:ivTCZqTy
>>155
差し替えしてないでしょ。
少なくとも岡山・香川はジングルも交通情報もそのまま。
158ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 22:09:49 ID:tF1QdW/J
jozz8ac_fm氏へ業務連絡
うpろだがまたガイジンに荒らされてますよー
159ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 23:18:50 ID:3HTMvKVV
保守
160ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 20:19:10 ID:ZYVaKBXq
保守整備点検
161ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 11:58:55 ID:9PThITzl
試験電波発射中!
162ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 18:04:14 ID:iv6nYRQ/
>>155
だいたいそうだと思う。
ジングルも、CM差し替え音楽も。
163QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2007/04/01(日) 14:02:48 ID:JRuEjxnQ
TOKYO FMで時報CMにスジャータキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
164ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 18:00:52 ID:p+M6ItZG
>>163
本当だ・・・・@fm fukuoka
165ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 18:24:15 ID:c4Psbvwb
JFNのスジャータの時報、何ナレーションはパターンかあるみたいですね。
17時と18時の2パターンをうpしておきます@FM沖縄より収録。
パスはメル欄参照
17時の時報はちょっと事故気味+JFN共通ジングル付
17時
ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader125539.mp3.html
18時
ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader125542.mp3.html
166ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 18:45:29 ID:p+M6ItZG
>>165
確かにちょっとかぶってますね>17時
167ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 18:51:25 ID:c4Psbvwb
>>166
FM沖縄では最近多くなってます。専用線の伝送が安定してないのかな。
168ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 18:55:16 ID:c4Psbvwb
ageてしまったorz
169QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2007/04/01(日) 19:06:14 ID:JRuEjxnQ
ttp://gazo08.chbox.jp/gb.php?gbid=radio&res=9005
まとめてうpしました。@東京
170ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 22:32:58 ID:j1OXqm21
どなたか、ZIP FMの神ジングルをUPしてくださいませ。。
171ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 22:15:00 ID:jUNPuuB9
クレクレ厨に死を…
172ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:15:36 ID:0kgJEPn9
うpろだ荒らされまくっててワロタwww
173jozz8ac_fm:2007/04/06(金) 14:46:19 ID:ju7YhGAF
一月ほどネットに接続できなくて、うpろだの保守が出来ませんでした・・・(汗)
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
174ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 19:12:08 ID:xhNHERtH
>>173
乙です。
しかし、流れちゃったのはもう復活しないんですか?
175jozz8ac_fm:2007/04/06(金) 20:31:53 ID:ju7YhGAF
>>174
それが、ファイルも消えてまして・・・
176ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 20:41:22 ID:xhNHERtH
(´・ω・`)
177Bicchi:2007/04/08(日) 00:58:37 ID:WhlEZd4c
お久しぶりです。
うpろだも回復したようですし、再開記念にdatefm関連のものをいくつかうpしておきました。
音質が悪い点はどうかご容赦下さいm(_ _)m

>jozz8ac_fm氏
うpろだお借りしております。
いつもすみませんです
178ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 00:03:36 ID:ceZphHqi
デジタルラジオのジングルってあるの?
179ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 00:00:28 ID:n91e2bmh
K−MIXジングルミックス良かった!
以前、静岡にいたので懐かしかったです。
180ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 04:35:01 ID:GEFciNAN
K-MIXうpネ申さんくす!
静岡もなかなかいいですなぁ〜。ジ〜ンジ〜ンが耳に残るw
しかし、なんで静岡エフエムでK-MIXなんだろうか?
181ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 16:17:45 ID:UMsstZMc
どなたかTFMのJFN共通ジングルをPC用と携帯用とにうp出来る方いらっしゃいますか?
いましたらお願いします。m(__)m
182ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 21:13:51 ID:2atKpRK2
クレクレ厨死ね
183ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 23:56:33 ID:Ya8aGkwC
>>182
お前失礼だな
184ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 02:03:52 ID:2KXC96Uv
>>183
失礼?笑わせんな。
過去クレクレ厨のバカのおかげでどうなったかも知らん新参が大層な口叩くな。
そんなんだったら、優しいお前がうpしてやれば?
185ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 02:50:53 ID:RGkIjE4r
>>184
>>183は死ねを軽々しく使うなと言ってるんじゃないか
186ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 16:18:41 ID:hHu1u8zD
>>183=>>185と思わざるを得ないこの状況。
おまえが181のためにとっととうpしてやれよ!!
187jozz8ac_fm:2007/05/04(金) 01:04:44 ID:zX5IWrQQ
JFNの共通ジングルか・・・
親局の周波数が80.0Mhzの局のやつならうpしてみた。送信所が見えるしwww

あと、ケータイ用って、機種が分からないと作りようが無いw
サイズ制限とかファイル形式の制限とかあるから。まぁ80のを作ってもなぁ・・・
188QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2007/05/04(金) 16:47:32 ID:zJnt36y0
JFNの共通ジングルといえばここでしょ。
ttp://jfn-tfm.hp.infoseek.co.jp/main.htm
189ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 01:38:33 ID:d+qvHN00
>>187
俺からも頼む!
ちなみに俺のはDoCoMoのP902iなんだが…
190ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 01:47:54 ID:knioAONy
>>188
懐かしい…
その携帯用ってないかな?
PC持ってないオレとしてはなんか悔しい。
191ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 03:50:13 ID:atuTF1xh
>>187
お借りしましたよ。
192sage:2007/05/08(火) 21:01:42 ID:UACnhR1a
FM大阪の旧ジングルをくれくれ・・・(^ω^;)
193sage:2007/05/08(火) 21:01:49 ID:UACnhR1a
FM大阪の旧ジングルをくれくれ・・・(^ω^;)
194ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 00:15:48 ID:ZLpYNhFG
>>192-193
クレクレ厨死ね
氏ねじゃなくて死ねこのクズが
195sage:2007/05/09(水) 19:23:00 ID:8qalB5fm
なんででしゅか(´・ω・`)
>>194が死ねば・・・・
196ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 20:39:00 ID:ZLpYNhFG
>>195
いいから黙って死ねクソガキが
197jozz8ac_fm:2007/05/09(水) 23:24:57 ID:NxOEJzcj
もうちょっとマターリいこうや・・・

俺は持ってないけどwww
198jozz8ac_fm:2007/05/09(水) 23:38:55 ID:NxOEJzcj
連続書き込みスマソ

>>189
親局の周波数が80.0Mhzってだけで、別に「TFM」とは言ってないんだが・・・(苦笑)
それでも良ければケータイ向けのやつをうpろだに上げときました。
ただ、俺はauしか持ってないので、それ以外で聞けるかどうかは分からんです。
199ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 00:42:08 ID:s1LCH+XG
>>198
親局が80だとFM青森とFM岐阜ですか。
大丈夫ですよ。
あと3g2でもドコモでもダウンロード出来ると思います。

度々すみませんm(__)m
200802:2007/05/16(水) 00:17:04 ID:etG0cW1G
えーと、802とportのジングルうpしますた。

://jozz8ac-fm.hp.infoseek.co.jp/


だれかご当地ジングルあっぷしてくんなます。
201ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 01:23:22 ID:h1o31HAO
>>200
TFMのJFN共通ジングルと802をもらいました。
202ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 00:59:36 ID:OlrVHl1U
TFMの一世代前のジングルとFM新潟のステーションジングルを持っている方いらっしゃいましたら携帯用でお願いしますm(__)m

ちなみにTFMの一世代のジングルは
♪とうきょうえふえむえいてぃー、とうきょうえふえむえいてぃ♪
というやつです。
203ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 18:39:33 ID:5C/G1R5U
クレクレ厨イラネ
204ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 18:52:01 ID:OlrVHl1U
やっぱり来たかw
205ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 23:14:38 ID:qfCbP9wy
>>202
携帯厨の上にクレクレ厨…。
しかも何が「やっぱり来たかw」だ?
もうさ、お前みたいなカスは氏んでこいや
206802:2007/05/17(木) 23:47:39 ID:UWhQ0uki
はいー、

ってことで、
ZIPアップしときましたよ。今録音して速攻で切り張りしてアップ。
207802:2007/05/17(木) 23:55:48 ID:UWhQ0uki
さらにじっっっっっっぷより、2個追加。
208ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 01:29:19 ID:wxGFx8Zt
>>205
お前が氏ねやw
209ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 01:40:39 ID:rvDm38wP
FMジングルスレはここしかないので書き込むが、JFN共通ジングルって誰が歌ってるか分かる人いる?
あとステーションジングルとか
聴いてる限り日本人じゃないよね
210ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 01:45:44 ID:Dmkctlda
誰が知っているかなんてわからないだろ。
俺もしらん。
声は各々の局によって違うのでは?
211ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 02:28:46 ID:rvDm38wP
あとコンピューターの声ってのもあるかもしれない
212802:2007/05/19(土) 19:35:52 ID:tnaME8aG
ちなみに、京都αステーションの声無しBGMとかって無いんでしょうかね。
交通情報とかニュースとかのBGMで。
せめて曲のタイトルとかわかればなぁ。。。市販の曲だとしたらで。


あ、質問だけでも申し訳ないんで
αステーションより「Movin' file」アップしときました。
213ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 19:47:27 ID:ukhp9VT/
ジングルでCD化されてるのなんて皆無だろ
214802:2007/05/19(土) 19:48:59 ID:tnaME8aG
>>213
ZIPは結構あるんだよ。ジングルに関しては。
最近はZIPあんまりやらないけど、2000年前後のZIPから出ているCD見てみ。

ジングルじゃなくて、俺欲しいのはBGMのほうなんだよね。
だいたいが、制作会社が制作して曲が買い取っているのだから、
まず市場で出回ることはないけどさ。
215ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 23:54:52 ID:G859yxxg
>>214
全国に50数局FM局があって、ZIPだけの話をされても…
216ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 00:28:50 ID:fl1kFUDJ
>>215
まぁ昔はNACK5もあったわけですが。
217802:2007/05/20(日) 15:48:15 ID:H+J870f3
ポートより1つアップしました。


JFN系の、ニュース・天気予報・交通情報あたりも気になるねぇ。
FM愛知の「ニュース&インフォメーション」はFMらしいカッコよさあったし。

>>216
うん、あったね。俺もそのCD持ってた。91年とかだったけど。
218802:2007/05/20(日) 21:09:30 ID:vY+fOVT5
さらに、FM802のSuper J-Hits Radio も加えておきました。
219ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 01:44:31 ID:f1im7I1N
>>218
サンクス
220802:2007/05/27(日) 01:04:05 ID:zv4YUanW
海外のラジオはダメか?
ってかすでにもう貼っているけどね。
221ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 23:56:58 ID:QNX5YUpf
Radio Berryききてぇ〜
222ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 01:45:01 ID:JtvXQR+l
栃木に行けば良いじゃん。
223ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 06:06:13 ID:9PNLyWfF
>>221
ここはジングルスレだから、番組聴きたきゃ栃木近郊まで行くしかないね
224ラジオネーム名無しさん:2007/06/02(土) 12:58:27 ID:p3x+X4wO
αアップしましたー。気合いいれて3つ。
225802:2007/06/02(土) 15:13:42 ID:p3x+X4wO
さらにいくつかαを追加
226802:2007/06/02(土) 15:15:37 ID:p3x+X4wO
さらにいくつかαを追加
227802:2007/06/02(土) 15:17:43 ID:p3x+X4wO
さらにいくつかαを追加
228802:2007/06/02(土) 15:21:30 ID:p3x+X4wO
さらにいくつかαを追加
229802:2007/06/02(土) 15:23:57 ID:p3x+X4wO
さらにいくつかαを追加
230802:2007/06/02(土) 15:32:24 ID:p3x+X4wO
さらにいくつかαを追加
231802:2007/06/02(土) 16:35:57 ID:p3x+X4wO
さらにいくつかαを追加
232802:2007/06/02(土) 16:37:27 ID:p3x+X4wO
表示されていないと思ったら書き込みされていましたね(--;
連続投稿失礼しました(T-T)
233jozz8ac_fm:2007/06/03(日) 01:31:02 ID:XU9kdxbD
ZIPのジングルとLove our planetキャンペーン(の一つ)をうpしてみました。
234Bicchi:2007/06/03(日) 23:56:10 ID:WmmI7RsH
お久しぶりです。
なんだか上にBerry要望(?)のレスもあるようなので再うpになりますが、少し古めのRADIO BERRYのジングル数本うpしておきましたのでよろしければどうぞ。
235221:2007/06/04(月) 14:07:36 ID:qRMVo/Tv
>>234
まさかほんとにうpしていただけるとは!
ありがとうございます!
栃木から離れて暮らしているから、聞きたくなって♪
236802:2007/06/09(土) 15:11:13 ID:u4Jc4J0G
うpしたよ。えふえむえいとぉーつぅー!うぇざ!♪
237ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 11:11:57 ID:EOnSodb6
やっと見れるようになった!byPC
記念アゲ
238ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 05:30:51 ID:PxtgViBl
土曜の昼、NACK5の野球中継を聞いてたら「WEEK-END PARTY forever young」
という番組のCMが流れてて、そこで流れてた曲が以前から知りたいと思っていた曲だったのです。
で、はじめて「WEEK-END PARTY forever young」を聞いたところオープニングの曲
として使われていたことがわかったのでこの曲の詳細を教えてください。
あの、同じフレーズを延々と繰り返すインスト?の曲のことです。
239ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 21:04:46 ID:6eJAQe+/
>>238
スレタイ100回読め
240ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 03:13:28 ID:dw67WIYk
需要があるかわかんないけど
NHK-FMのミュージックプラザ第二部と歌謡スポットライトの間に
流れているNHK-FMのステーションジングルを
jozz8acさんのうpろだにうpしますた。
NHKらしい当たり障りのないジングルです・・・w
241QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2007/07/09(月) 20:54:47 ID:cmZEKFc3
>>240
こんなものがあったか!!
へー・・気づかなかった。

        俺も録音してみよー
242ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 23:22:02 ID:F8LeefWs
定期age
243ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 03:17:51 ID:MToJUNWz
You are listning to your favorite〜♪
244気づかなかった:2007/08/20(月) 09:09:54 ID:GvEy2tRd
FM山口のホームページの奥〜のほうにある「だるだる談話室」
//www.fmy.co.jp/blog/daru.php
ってページで、開局してからの20年間すべてのジングルが、ポッドキャストとして聴けるようになってたんですね。
もうポッドキャストとしてはダウンロードできないようですが、それぞれ個別のMP3ファイルはありますんで、そこから聴くことができました。
「♪どーろこーつーじょーほー」のジングルももちろんありましたよww
かなり懐かしかった瞬間でした。
245Bicchi:2007/08/22(水) 22:48:47 ID:ql6JnGmh
どうもお久しぶりです。
いつものところにFM長野関係のを数本うpしておきましたので、宜しければどうぞ…
246ラジオネーム名無しさん:2007/08/23(木) 13:41:03 ID:DrR1ldlE
>>245
サンクスage
247ラジオネーム名無しさん:2007/08/23(木) 13:41:46 ID:DrR1ldlE
スマソ
ageてなかった
248ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 23:32:32 ID:Q8dd58U1
>>245
249ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 00:48:14 ID:4VR/TpZ8
何年か前の東京FMのジングルが好きでした。確か、木幡あつ子のFMソフィアやラジアン終了後の東京FMのジングルが聞きたいです。もう五〜六年前かな〜
250QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2007/09/09(日) 01:57:35 ID:WHOpROca
>>249
「大きなおもちゃ箱〜♪」ってやつ?
251ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 23:54:11 ID:4VR/TpZ8
>>250そうそう!それです。後確かエイティージョンのも・・・
252ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 23:40:10 ID:lQwo8t4p
保守

この秋からジングル変更とかないよな?
253ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 09:21:09 ID:0B71RYrw
>>249
大きな おもちゃ箱 のぞきこむよーにー
80.0
トーキョーエーフエームー

ってやつですか?
254ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 03:49:36 ID:epf6jsMg
保守しておこう
255ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 00:19:58 ID:BfdJT3af
J-Waveの「ドコドコドゴドコ(ドラム+ピアノ) フゥ〜ィェーイ 81.3 J-Wave」って前からあった?
GMTで流れてた。
256ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 11:40:48 ID:LCiS9wJ+
今頃知ったが、αのニュース・天気・交通情報のジングルは天気に関係なく気分で変えるみたいだな。
257ラジオネーム名無しさん:2007/10/19(金) 17:31:33 ID:hYLJEELH
てか天気でジングル変えるなんて聞いたことねぇ
258ラジオネーム名無しさん:2007/10/20(土) 03:22:33 ID:/yIMfgOC
>>257
何を言う・・・・
千葉のbayFMの天気BGMなんて、その日の天気で曲が変わることで有名じゃないか。
259ラジオネーム名無しさん:2007/10/21(日) 03:20:52 ID:5YMiHFYZ
ある日のα、Kyoto prefacture pubric lineだと思いきや…weather line
260ラジオネーム名無しさん:2007/10/28(日) 23:53:47 ID:QaXOx+Z2
保守
261ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 02:09:37 ID:PMDOBsqv
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0049.mp3
ジングルじゃなくてコールサインですが。
262ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 20:48:27 ID:VcP2yzso
つながんない
263ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 23:09:13 ID:ETmfqOmF
>>261
再うp
264261:2007/11/04(日) 00:36:20 ID:9idaZTEf
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag0125.mp3
これでどすか?
ノイズは勘弁してください。
265ラジオネーム名無しさん:2007/11/10(土) 23:24:10 ID:LJw5v+zb
>>251
いつものとこにあげといたよ
266ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 03:24:12 ID:yQv2ZEZk
FMヨコハマの日曜深夜1時前に掛かる
威風堂々+アイキャッチコピーが超カッコいい件
267鮫島銀二 ◆dvIQTtApRY :2007/11/13(火) 08:46:19 ID:Hivv7wpm
  _、_   夕刻にFMジングルに耳を欹て
( ,_ノ` )  コーヒーをじっくり味わう
     ζ  これぞ違いの分かる男ですな。
    [ ̄]'E
.      ̄
268ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 14:03:08 ID:9GqLliJJ
>>266
今度聴いてみる
269ラジオネーム名無しさん:2007/11/20(火) 01:54:02 ID:WNowo0vv
保守
270ラジオネーム名無しさん:2007/11/26(月) 19:59:49 ID:t8cnG80T
クレクレ厨で申し訳ないですが、
どなたかZIP FMのジングルupしていただけないでしょうかm(_ _)m
271ラジオネーム名無しさん:2007/11/27(火) 10:03:11 ID:cQYpw4Fc
>>270
ZIPでくれとか言わないの。
272ラジオネーム名無しさん:2007/11/28(水) 02:42:27 ID:hcCw0lu3
>>270
つZIP うた♪RADIMO
273ラジオネーム名無しさん:2007/12/01(土) 10:38:56 ID:qiDYJ8dv
s
274Bicchi:2007/12/09(日) 23:45:58 ID:1okc+XD8
どうもおひさしぶりです。
春に仙台に行った際に収録してまだうpしていなかった物をいつものところにあげておきました。
…まぁ、DATE FMの公式に行けば流れてるジングルですが一応ということで。
275Iwakichi:2007/12/10(月) 22:49:17 ID:eGLdH4j4
こんなすばらしい「ろだ」があったのですね。
ぼくもうpさせていただきました。
276ラジオネーム名無しさん:2007/12/20(木) 23:32:10 ID:0rBhXirH
そろそろクリスマスジングルが出てくる頃ですね
277ラジオネーム名無しさん:2007/12/21(金) 01:06:07 ID:A1h1oZ6t
今月の頭からクリスマスジングルなら流れてると思うけど…
278ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 18:56:34 ID:O0Ub71D7
>>276
CROSS FMでは12月1日から流れてました。
今年は2種類増えてましたが1種類録れず(泣)
279Iwakichi:2007/12/28(金) 02:40:28 ID:OQtwd5sW
>>278
1種類でいいからあげてください。
280ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 02:30:02 ID:ft5Kdc9i
一番人気なジングルってなんだろう
281ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 02:37:28 ID:k6vQFFUr
♪エイティワンポインスリー ジェーイウェーブ
81.3 MHz J-WAVE 東京
282ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 07:07:23 ID:V/jkG0Tm
JFN共通ジングルとか

現在JFN系28局で使用中
283ラジオネーム名無しさん:2007/12/31(月) 16:43:12 ID:gufRJSEf
>>279
新参でリアルでガキみたいだから忠告しとくが、クレクレはご法度だぞ
うpネ申が来るまで黙って座して待て。それがルールだ
284ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 00:56:18 ID:428bz6Bp
>>283
おめーもほしいんだろーが。
285278:2008/01/03(木) 16:39:30 ID:AZxGuDD5
まぁまぁ。ほしい気持ちはわかるのでそう争わずに。

CROSS FMですが、念願の新年ジングル(We celebrete a new year〜 A HAPPY NEW YEAR from CROSS FM.)がモノラルですが録れました。
一緒に今度上げますが・・・・・・音声コードが見あたらないから買ってきてから・・・・・・。すみません。
286ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 12:10:12 ID:HKUmXIA2
>>280
人気は81.3じゃね?種類もあるし。
287ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 23:59:55 ID:ztdJAnk8
保守
288ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 03:18:13 ID:y8AURtKM
ネタ無いね…
289ラジオネーム名無しさん:2008/02/07(木) 23:20:47 ID:7i5javms
うpしたいが暇がない…
290ラジオネーム名無しさん:2008/02/08(金) 02:38:17 ID:qF21VFks
ラジアンのジングルわかりますか?
291ラジオネーム名無しさん:2008/02/09(土) 22:23:42 ID:Wn+vdkeL
>>290
何の曲使ってるかってこと?わかんないなぁ
292ラジオネーム名無しさん:2008/02/11(月) 15:16:05 ID:shJTfHdz
金に余裕が出てきたらあげよう
293ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 16:44:53 ID:XCb/HfWU
そろそろ新ネタきぼんぬ
294ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 15:25:25 ID:r+2vPinC
>>244
FM山口の7周年あたりの西司のジングルがたまんない。
この人よみうりテレビのジングルも歌ってたよね。
「ときめく〜ゆめぇ、きらめく〜おとぉ」
http://www.fmy.co.jp/blog/daru.php?blogid=15&archive=2006-12
295ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 09:58:04 ID:PUFod21t
この春ジングルを改編するところはあるのかしら
296ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 23:49:26 ID:MBoPE2Ut
NACK5,20周年ってことで新ジングル
297ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 11:01:24 ID:IR57BGgB
fm fukuoka、FM FUKUOKAになってジングル・ロゴマーク変更
298ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 08:39:33 ID:MGt6BtRu
さっき(未明)J-WAVEのジングルのメロディに乗せて
「♪セブンナインポインファ〜イブ、ナ〜ックファ〜イブ♪」って電気GROOVEの人が歌っててワロタ
299ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 02:08:09 ID:8uZKFr2b
↑入手できましたので、いつものとこにあげました
300ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 01:13:25 ID:wEcH2l4q
>>296
いつものところにあげときました。
301ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 17:35:04 ID:POaK0lWk
こここ、こんなスレがあるとは!!!
横浜そごう時報ありませんか?!
302ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 20:03:34 ID:oRmC4T1L
ジングルも解らない馬鹿は失せろ
303ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 20:30:05 ID:i6T9Fhzs
>>297
先週土曜聞いたが4月以降も時報前のジングルは従来通り「JODU、FMふ〜くおかっ」だった。
304ラジオネーム名無しさん:2008/04/21(月) 14:11:19 ID:+P85iF7G
>>302
上の方で時報許容されてるじゃん。
別にココでもいいんじゃねーの?
305297:2008/04/22(火) 00:23:07 ID:KDO8KR8D
>>303
「JODU〜♪」「JODU!FM福岡っ」はそのままだけど、「sobile....fm fukuoka」ジングルがなくなって「NEW MESSEGE FM FUKUOKA」というジングルが登場。
306ラジオネーム名無しさん:2008/04/23(水) 00:19:19 ID:95mBCEau
(new) デッテレッテ・デーデデデ・デーデ 名前: ナックマン [2008/04/23,00:18:40] No.634 返信
エキサイティングレディオ!FM NACK5!
音 声 (mp3) : img20080423001840.mp3 -(111 KB)
307ラジオネーム名無しさん:2008/05/07(水) 18:14:22 ID:bD6c2gT5 BE:398068782-2BP(12)
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_98242.zip
これはどうかな?1のが一番好きだった。
2はまだやってるのかな?東京離れてしまったので。
308307:2008/05/07(水) 18:15:17 ID:bD6c2gT5 BE:796137784-2BP(12)
忘れてた。
309QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2008/05/07(水) 22:51:47 ID:1o47f9pQ
>>307
随分と懐かしいものが出てきましたな。2はまだやってます。
1の系列の奴、何本か録音持ってます。需要あれば上げます
310307:2008/05/07(水) 23:17:04 ID:bD6c2gT5 BE:992026548-2BP(0)
>>309
是非お願いします。TFM聴けなくなって残念です。
今度スペースDIVA導入してサイマル放送でも聴こうかなと検討中です。
311QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2008/05/08(木) 19:34:11 ID:dJReFJZQ
>>310
//jozz8ac-fm.hp.infoseek.co.jp/

放送の録音以降はファイル化まで完全デジタル処理ですが、電波状況に起因するノイズ有り。ごめんなさい。
今ほど機材がよくなかったこともあって綺麗に録音するのは大変でした(^^ゞ
312307:2008/05/08(木) 21:58:49 ID:1ndwrVJD BE:868023247-2BP(0)
>>311
ありがとうございました。満腹です。時間違いで何バージョンか
あったんですね。
313ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 00:07:31 ID:dYIHTXgj
3月まで流れていたNACK5のジングル
どこかで聞けないのでしょうか?
314ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 17:38:48 ID:nqrfUVD4
うpしてもいいけどどうすっかなー
315ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 18:09:34 ID:1dCkPbHD
>>314
いりません。帰れ!
316ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 20:26:36 ID:nqrfUVD4
は?何この勘違いw
317ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 20:41:27 ID:9ao821JO
勿体ぶるんならいらないよ。
気持ち良くageろや。
318ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 21:16:00 ID:eGTwcOUo
クレクレ君も困ったもんだけど、>>314みたいなバカな提供者も困るね。

と思ったけど>>314はまだ提供もしていない、ただのウンコちゃんだったな。
319ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 23:00:50 ID:nqrfUVD4
はいはい、ウンコでちゅねーw
お前は何様なの?うpもしないのはお前も一緒だろうが。
自分は棚に上げて高説垂れるとはおめでたい野郎だw
320ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 13:04:41 ID:zl+MYijr
>>319
で、ウンコちゃんうpはまだ?
321802:2008/06/06(金) 00:06:45 ID:3rpSJonY
仙台date fm アップしたけど、1000kbまでだと全然アップできねー!
やっぱり音質を落とせということかぁ。。。
322802:2008/06/06(金) 00:09:21 ID:3rpSJonY
ついでにベタものだけど、名古屋のZIP-FM(Friday Time Signal)もね。
323ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 20:31:54 ID:GKMXjFUV
結局、うpするように見せかけてロクにうpもできない >>319 は本当に単なるウンコちゃんだったな。
324ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 18:56:55 ID:XL+kUKUd
つーか1〜2人しかうpしてない。
325802:2008/06/09(月) 00:18:46 ID:k1PBsWjn
>>324
その一人が俺・・・・かな?
というかもっとみんなもうpしようよw
326ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 04:31:44 ID:i/CU22c8
そういう環境が無いのではないか?
オーディオインターフェースが無いとか。
327ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 02:35:00 ID:rKqx7NlH
うpしようよ、ってどこにさ?
音声を扱うためなのに1000KB制限なんてふざけたのは話にならんし、
適切な場所があるのかい?
328ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 07:28:40 ID:GcGL9BKW
知らない方はスルーで。
329ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 13:06:47 ID:531w8vJp
パソコン(ブラウザ?)によって、ろだが見られないね。
330ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 18:30:52 ID:yuhzEgxD
>>328
ん?あそこの他にロダあったっけか?
331ふくーら(´・ω・) ◆mXtP1y6ejA :2008/07/28(月) 00:50:41 ID:PpOEg4TQ
新潟のコミュニティFM

FMKENTOはいる?
332ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 19:14:49 ID:329zUNfY
NACK5の夏バージョンジングル、手抜き過ぎだろw
333ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 13:51:01 ID:O3kyg27C
334ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 23:56:02 ID:2wIb3Sk+
今日の夕方、FM長野のRadication StyleでFM長野開局当日の初代ジングル流れてたな
カーステでの遠距離受信だったので録音できなかったのが非常に悔やまれる…
ttp://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/radication/oraga/index.html
335ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 08:11:55 ID:n8HVKjRu
CROSS FM、本日よりジングル等(ニュース・時報含)総入れ替え
336ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 21:15:51 ID:A93iBFNk
FM長野も開局20周年でジングル変わったな
337ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 17:40:50 ID:drbarofo
TFMってやっぱ10月からエイティ・ポイント・ラブ仕様にジングル変わったんですよね?
338ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 08:52:04 ID:3+CutlFd
>>337
こんな感じ(?)らしい。コーネリアス作曲だってね
ttp://natalie.mu/assets/cornelius_tfm/index.html
339ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 23:58:38 ID:zUXWDIEv
>>336で出てる長野の新ジングルうpしてくれたネ申さんくす!

しかし、個人的には前のが良かったかな
340ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 13:05:38 ID:aZT2Oc+S
>>338
Just Me, Just 80ジングルみたいに決まったフレーズがない分つかみどころがない気がする。
341QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2008/10/09(木) 21:50:20 ID:WxLghJCO
TFMのジングルを捕まえようと録音まわしています。確かにつかみ所がない・・・w
放送開始・終了前のジングルがどうなっているのか気になるところですね。
342ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 18:00:58 ID:tryLEzwj
auのFMケータイでいくつか録音したものがあるんだが
著作権保護かなにかで携帯からPCに移せないんだけどできる方法知らない?

もしできたらいつものとこにFM福井ニュース、FM山陰ニュース、FM三重トラフィック
FM山形ニュース&ウェザーあたりがうpできるんだが
343ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 00:30:16 ID:/f43t3u4
アナログ録音
344ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 03:10:33 ID:O/pLpwhM
>>342
SD-AUDIO形式では?
345ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 15:49:58 ID:QYSYsSHB
拡張子は.3g2、4500KHz以上は強制カットだからガチガチに保護されまくり。
やっぱりアナログ録音するしかないと思われ。
こちらはCROSSのジングルを持っているけど改編前だから既出すぎる……。
346ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 20:06:31 ID:O/pLpwhM
>>342
メール添付も出来ない?
347ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 02:13:01 ID:e+xKySzp
>>345がいうように3g2ファイル
ちなみにメール添付不可、シリアルケーブル接続での転送不可、SDカードへはコピーはおろか移動すら不可

著作権だかなんだかわからんが、なんでこんなに保護する必要があるのか分からんが

イヤホンジャックでアナログ録音するしかないがPCで外部入力を録音する方法がワカンネ
348ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 01:25:50 ID:j0DlEzx7
つ[パソコン用マイク]
349ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 23:23:15 ID:g2FFuyGS
2008年9月24日に、同年10月1日からCIを導入すること
を発表。これによりロゴとキャッチフレーズが一新される。
新ロゴは箭内道彦デザイン。新キャッチフレーズは「80.Love」
となっているが、これはゼロを「ラヴ」と読むテニス用語から
頂いたもの。また、ステーションジングルも小山田圭吾が作曲
した新しいものに変更されている。従来のキャッチフレーズは、
2005年4月26日から使用されていた
“私にピッタリ、ピッタリ80MHz”
という意味の「Just Me, Just 80MHz(ジャストミー・ジャストエイティ)TOKYO FM」。
更にこれ以前は「Tokyo FM, 80MHz」とJFN共通ジングルが使われていた。
350ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 08:55:33 ID:nQThLe26
今までのは何だったんだw
(手書き風のロゴとか、◎を並べたのとか…)
351ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 00:00:40 ID:n9Q4nT0m
NACK5は開局20周年で新ジングルになったのね
352QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2008/11/03(月) 16:59:51 ID:apcIR5Bx
TFMのOP・EDのときのジングルは毎度バージョンが違うのかな・・今回は前と違うのが流れたぞ・・・
353ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 22:32:39 ID:UhytGVX9
>>351
いつもの所にうpしときました
354のんのん:2008/11/03(月) 23:02:06 ID:0CwRfGVX
昔のKISS-FM の MUSIC CLOCK とか ジングルとか、90年代の802とかのジングルが聞いてみたいです。
355ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 19:51:36 ID:qhCyOll8
RADIO BERRYの開局15周年記念特番で歴代の懐かしいジングル一挙放送中!
懐かしいな…
356Bicchi:2008/12/03(水) 02:26:19 ID:HBfj74tS
RADIO BERRYのジングルをいくつかいつものところにうpしておきましたので、よろしければどうぞ。
昔の方が良かった気がするのは私だけでしょうかw
357ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 02:18:28 ID:n7vHTVVh
保守
358ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 05:11:30 ID:i2sOIVgO
保守
359ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 23:59:48 ID:BwDSf8gK
良スレ保守
360ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 13:37:07 ID:405OGeOG
TFMの「JUST ME JUST 80 TOKYO FM」を携帯に保存したいですが、どこにも無くて困ってます…前にTFMのホムペでDL出来たんですが今は無くなって死にそう
361ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 16:37:06 ID:/5RVC3zG
>>360
じゃ死ねば?
362アラフォー:2009/01/12(月) 16:50:24 ID:k83hh89S
やっぱりBay-Fm交通情報のは最強でつね。
10数年前の文化放送の天気予報のはマターリしてて好きだった。
あと、ニッポン放送のホームランファンファーレ復活きぼんぬ。
祖父の運転するタクシーでジャズバンドバージョンを聴きますた。
363ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 17:31:54 ID:FUcM3JSr
>>119
まだうpできませんか?
364ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 20:12:16 ID:NOHo33oQ
マ〜イ98.7…スジャンジャラン♪
365ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 11:16:05 ID:vClfhqJp
いろいろうpしてくれたコテハンの人達は戻ってこないのかな・・・(´;ω;`)ブワ
366jozz8ac_fm:2009/01/18(日) 18:45:20 ID:s4HXtgL5
ろだ管理してる人です
ひっそりROMってますけど、最近
とりあえず今は絶対に放送されないスジャータのジングルをろだにうpしておきます
367QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2009/01/18(日) 18:46:51 ID:mxHIhO8d
|д゚) ジーッ
368ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 18:47:00 ID:s4HXtgL5
「最近はFMよりもAMの方が聞く機会が多い」って書き加えようとして途中で送信してしまったorz
369ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 18:58:58 ID:tP+4pGOw
>>366
オシャレ過ぎるスジャータw
珍しいものをありがとう
370802:2009/01/19(月) 00:07:22 ID:sjBKfWJz
>>365
北海道のAIR-G,FM NORTH WAVE辺りは拾ってこれたけど、うPする時間や暇がねぇ!!!


FM AICHIとかRADIO-iとかCOCOLOとかその辺り(東海や関西)のは無いのかな?
当方東日本住人だから全然聞けないのだよ。
371ポー:2009/01/22(木) 18:45:15 ID:XyV7VeoC
お久しぶりです。
FM NorthWave開局時のHeadLineのBGMをアレンジしてみました。
お時間ある時でも、よろしければ聴いてやってください。
ttp://fmbed.seesaa.net/

書き込み慣れてないので、ルールやぶってたらすみません><
372802:2009/01/24(土) 14:45:41 ID:VimbMv7d
毎度毎度です。


アメリカKTSLのラジオジングルのダイジェストアップしました。
ZIP-FMで2004年頃に使われていたニュースBGMの大本のジングルと思われるのですが、当時のこのニュース持っている人いませんか?
ずっと探しているんです・・・・


あ、音大きめなんで再生に要注意です。

今までも色々アップしてきましたが、なかなか欲しいものに
巡り会えてないのでご協力お願いします。
時間の折り見てAIR-GやNORTH辺りもアップしておきます。。。。
373802:2009/01/24(土) 14:47:23 ID:VimbMv7d
毎度毎度です。


アメリカKSLのラジオジングルのダイジェストアップしました。
ZIP-FMで2004年頃に使われていたニュースBGMの大本のジングルと思われるのですが、当時のこのニュース持っている人いませんか?
ずっと探しているんです・・・・


あ、音大きめなんで再生に要注意です。

今までも色々アップしてきましたが、なかなか欲しいものに
巡り会えてないのでご協力お願いします。
時間の折り見てAIR-GやNORTH辺りもアップしておきます。。。。
374802:2009/01/24(土) 15:03:07 ID:VimbMv7d
あ、ちなみに、
13秒辺りからの「Business」
37秒辺りからの「Special Report」が
確かZIP−FMで使われていたと思います。
よろしくお願いします・・・・
375119:2009/01/27(火) 14:02:03 ID:3aEh6aut
>>363さん 遅くなりましたー。
J-WAVE差し替えジングル8種をろだにあげさせていただきました。
ろだデビューです。以降よろしくお願いします。
376363:2009/01/27(火) 19:47:29 ID:r/C2wtAg
>>375
ありがとうございます!
2年前まで地方に住んでたときはコミュニティFMでよく聴いたものです
特に差し替えジングル2のステレオ感が好きで流れるたびにラジオのスピーカーに耳くっつけてました。
今ではこれらのジングルは流れていないんですか?
377375:2009/01/28(水) 00:33:49 ID:22ZTbvCu
>>376
平日はまず流れないですね。
平日夜はBrandnew Jとのサイマル放送のため、Brandnew JのCMなどが流れます(Brandnew Jを聴けばいつでも聴けるのでUPはしませんが)。
金曜日〜日曜日夜はBrandnew Jで放送しているのはROCKET MAN SHOW!!だけなので一応流れてると思いますが(未確認デス)。
378jozz8ac_fm:2009/01/28(水) 07:03:27 ID:51meUh7W
>>375
聞いたことあるなぁと思って、昔のデータ漁ったら全部持ってました
あとAcross The ViewもCM差し替えで流れてませんでしたっけ?
確か5年ぐらい前だったと思いますが・・・

容量で苦労されたみたいですが、実は1MBと言う設定は差し替えジングルを考慮してないんです(汗
鯖の容量と保持数のバランスで現在の設定にしてるんですが、やっぱり少ないですよね・・・
うpできるサイズの増量を検討してみますが、その場合は多分移転になるかなぁと・・・
379ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 11:23:21 ID:22ZTbvCu
>>378
全部持っていらっしゃいましたかー、強いなあw
はい、Across The Viewも流れていました。
差し替えジングルに限らずジングルのダイジェスト版がうpされることもありますから、今のじゃキツイことも出てくるかもですね……。
380ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 13:20:29 ID:DlthPVOb
これってSoundPlanet向けに流してたやつ?今も流してる?
もう違うジングルになってるんだっけ?
381jozz8ac_fm:2009/01/28(水) 14:12:28 ID:51meUh7W
うpろだなんですが、1時間ほど検討した結果1MBはやはり少ないという結論に達し、
今日は休みだったこともあって、うpできるサイズアップと保持数の(若干の)増加を目的に移転しました
ttp://jingle.tank.jp/
うpサイズはとりあえず7MBまでにしています(ただしimgboardの方は変更無しです)
この7MBというのは、>>56でうpされていた在名各局のジングルの合計サイズから来ています
移転でご迷惑をおかけするとは思いますが、今後ともよろしくお願いします

なお前のろだは2月末までは機能を残しておきます(うpも可能ですが前の方へうpした場合、新しい鯖へは反映されません)

>>379
昔はコミュ局経由でJ-WAVEを聞き込んでたんで・・・(汗
もともとJ-WAVEのジングルを集めるのが目的だったこともあります
最近はもっぱらRadio-i(の深夜のフィラー)を聞き流してるだけですけどw

>>380
普段はSoundPlanet聞けないんで分からないんですが、
年末にたまたまコミュ局で聞く機会があった時、少しだけ聞いてみたら変わっていたような気がします
けど半分寝ながら聞いてたので自信が・・・・
382ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 14:25:02 ID:DlthPVOb
>>380
ってことはもう聞けないのか(´・ω・`)ショボーン
383ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 15:41:00 ID:EWwMOFzQ
>>382
ブランニューJが始まった辺りに変わったよ
384ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 15:55:00 ID:EWwMOFzQ
ちなみに2/8で使われてる曲はICEのVoice in the Moodのアレンジ版
itunesで試聴できるよ
385375:2009/01/28(水) 17:05:19 ID:kRqVre8M
>>384
本当だ!知らなかった。勉強になります。
386375:2009/01/28(水) 17:09:13 ID:kRqVre8M
うーんやっぱり差し替えジングル8は頭が切れていたかぁ(´・ω・`)
ろだの人どうもです。
387QRファソ  ◆rbTsoqQrTg :2009/01/28(水) 18:14:41 ID:ceCDhybZ
>>jozz8ac_fm氏
おお、容量増大は助かります。
388802:2009/01/30(金) 01:55:32 ID:kuxtBD5P
誰もZIP-FMニュースの持ち合わせはいないのかぁ・・・(−−;

拾いモノですが、RadioCUBE(FM三重)をアップしました。>新鯖
なんだか一部のジングルでNack5テイストありますが・・・(笑



あ、管理人様、新鯖移転オメです。
389802:2009/01/30(金) 02:11:05 ID:kuxtBD5P
そいや、TFMジングルはコーネリアス、作ってたのかい?
390ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 03:22:20 ID:U88NfKKD
HDDの底にありました。

http://nullpo.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=26392
http://nullpo.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=26393
パスは○○○−FM

音割れてますけどどうぞ。
391ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 03:30:10 ID:V/kXKfE6
管理人様、新鯖おめでとうございます。

>>388
例のNACK5のクリスマスジングルを上げさせていただきました。
392802:2009/02/01(日) 13:51:07 ID:nFMBeDBW
>>390
ありがとうございます!!!!
ヘッドラインニュースの方「26392」はステーションコールの後+BGMとなっているのは無いですか?
393802:2009/02/01(日) 14:15:16 ID:q8/DtMMj
どなた様かZIPアップして頂いたようで本当にありがとうございます・・・

嬉しすぎて涙出てしまいました・・・・・


そして>>390様の分も頂きました。本当にありがとうございます!!!


もう少ししたらあるものアップしておきますね(^^
394802:2009/02/01(日) 16:11:52 ID:9TEtJd8i
御礼といいますか、時間をやっと作ったというか、
AIR-Gのニュース、うpしました。ご参考を。毎度毎度ですがwma形式でスミマセン。。。

>>390さんのアップしてくださった分、こちらのダウンロードに不手際があっただけでした。
ステーションコール後のBGMまでちゃんと録音されておりました。ありがとうございました。
395U1:2009/02/01(日) 20:16:51 ID:1aRfmIqS
ZIPダウソできない。。。なんでだろ。

各局ジングル+元ネタのシリーズはおもしろいですね。
396802:2009/02/01(日) 20:44:42 ID:HRZXmaRo
>>395
転送中に何かエラーでも起きてますか?

「各局+元ネタ」というより、「各局+他でも使われている」が正しいかな?
ジングル制作会社の元ネタにヴォイスのみ差し替えで使い回し納品されているのが多いから。
でも今後も見つけたら適当に繋げてみますね。:)



そいや、NORTH WAVEのホームページ覗くといきなりジングルが聞けますねぇ・・・
397802:2009/02/01(日) 21:02:17 ID:HRZXmaRo
またうp。


nack5で散々やっていたジングルだけど、手持ちでは無かったので、
海外のZForce版でうpしておきました。
埼玉人には聞き慣れたジングルだよねぇ。。。
398jozz8ac_fm:2009/02/02(月) 14:02:16 ID:auAmfeBM
RADIO-iのジングルとタイムシグナルをうpしました
普段は深夜に聞くからタイムシグナルは余り聞いたことが無かったりします・・・w
399ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 11:14:59 ID:Niz4hDRD
どなたかJ-WAVEの現在のコミュニティFM向け差し替えをうpしていただけませんか?
400ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 17:00:00 ID:kaJdB/qp
>>399
>>375ミロ。
401ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 17:21:21 ID:ieFQ+dzZ
現在の
402802:2009/02/03(火) 22:15:50 ID:4EgoTSnl
FM OSAKAヘッドラインニュース
AIR-G 道新ヘッドラインニュース(以前うpしたAIR-G ヘッドラインニュースとは別)

それぞれうpさせて頂きました。
AIR-GのニュースはBGMカッコイイんですよね。ニュースの内容を忘れてBGMを聞きいってしまいます。

>>管理者様
Radio-i ありがとうございます。
なかなか聞く機会の無いものですから貴重ですよね。
FM愛知のトラフィック・ニュース・ジングル辺りってお持ちですか?
403jozz8ac_fm:2009/02/04(水) 16:53:20 ID:t8ObhkgM
>>402
>>56で出てた2005年当時の詰め合わせはあるんですけど、自前で録音した物じゃないんで・・・
自前で収集できたらうpしますが、FM愛知は受信状態がいまいちな局なので期待しないでください(苦笑
404ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 18:43:53 ID:B5xHDV08
>>399 >>401
え、J再送信の時間帯(平日22:00〜)にBrandnewJ聴けばパソコンで聴けるんじゃないの?
405802:2009/02/09(月) 02:39:23 ID:bebrqdc+
It's μ-FM News〜♪ 79.8〜♪

ステレオってイイね!!!




ということで、雑音あるけど、Fヨコを二つアップ。
スマイリングルービンの方は、明らかにjingle.jp制作だよねこれ。
交通情報は他のFMにはない軽快さが出ている感じ。
406802:2009/02/09(月) 02:48:30 ID:bebrqdc+
ついでに仙台DateFMのdate fm informationもうpしました。


既にご存じだと思うけど、仙台datefmはFree Tempo制作のジングルになっているよ。
実際に原曲はCDとしても発売されているしね。
407802:2009/02/10(火) 00:35:00 ID:fRmpSW+r
こんばんはです。一気に11コもうpしました。関東中心。一部関東外アリ。
編集に疲れたよ・・・orz
誰か東海地区や西日本、九州地方辺りの色んなの聞かせて・・・・



bayfm(千葉78.0MHz)
・Traffic Updates(関東人には有名すぎる交通情報。建物陰での録音で雑音あってごめん)
・bayside freeway jingle(定番Station Callに番組BGMが被さったもの)


NACK5(埼玉79.5MHz)
・NACK5 Traffic(交通情報。前の方が好きなんだけどなぁ。。。)
・NACK5 NEWS(アップテンポです。昔の方が好き)
・NACK5 Jingle(軽快な感じかも)
・土日用Time Signal(でも俺はりそな派(笑)
408802:2009/02/10(火) 00:35:35 ID:fRmpSW+r
FM-Fuji(TOKYO・三ツ峠78.6MHz、甲府83.0MHz)雑音多いけど。
・Traffic and Weather Infomation(落ち着いているよね)
・TimeSignal(長年使われている定番もの)


FMYokohama(84.7Mhz)
・Jingle(Fヨコらしからぬ雰囲気かなぁ。。。)


TOKYO FM(80.0MHz)
・News,Weather,Traffic(TFMっぽくないよね。オシャレ)


ふくしまFM(FMF 81.8MHz)
・Power Play(ジングルJP制作だよなこれ)



色んなジングルみんなで聞きましょ。みんなもうpしてね。
409ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 16:41:27 ID:mFu+7Tbm
>>408
うpサンクスです。
以前のTOKYO UP DATEとかTOKYO FM Trafiic Reportより全然良いですよね。
410ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 21:15:56 ID:u3GaDdtM
つK-MIX 現行ジングル(2008年6月収録)

・Traffic & Weather Information
 「Traffic Report」のみのバージョンも音楽は同じ。
・Headline News
 「…brought you by Chunichi Shimbun」ではなく、
 「中日新聞ヘッドラインニュースです」と生で言う週末提供なしバージョン。
・スジャータの時報〜自社ジングル
 以前はJFN共通ジングルを流していた部分。

どうぞ。
411802:2009/02/12(木) 00:04:41 ID:JoTC6mxq
皆さんありがとうございます・・・・

>>409
なんだか明るめなオシャレさがありますね。>TFM

>>410
静岡って感じだなぁ・・・(笑
交通情報、いいですね。ライトなポップスで。
ニュースも爽やかです。
412802:2009/02/12(木) 00:09:19 ID:JoTC6mxq
あと、何方様か、FM宮崎アップして頂きましてありがとうございます。カッコイイね!


ってことで、一応私も昔録音していたものが転がっていたのでアップしました。
COCOLOとCFM局の「ハッピーいたみ(兵庫県伊丹市)」でし。

413ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 01:08:55 ID:hCQJhI3/
長崎のはっぴぃFM(佐世保のCFM)と全然雰囲気が違う…w>伊丹
414ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 01:27:31 ID:FBKFpvhq
YES FMをアップしました。
と言っても、大阪・吉本資本のCFMではなく
フィリピン・ボラカイ島のFM局のジングルです。
旅行の際に録音したものです。
415Bicchi:2009/02/12(木) 20:21:04 ID:HPXeQMUs
どうもお久しぶりです。
なんだか久々に来てみたら、うpろだ新しくなってるし急に賑やかになってるしでびっくりです。
既出かとは思いますが、一昨年に収穫したdatefm関係まとめてうpしておきました。
低音質で申し訳ありませんが、どうぞご笑納ください。
416802:2009/02/12(木) 23:51:20 ID:JnUZfMNx
仙台市のCFM局「FMたいはく」のジングルと時報うpしました。




盛り上がっていることはイイですね(^^

>>414
なんかフィリピンでもしっかりしたの作っているんですね・・・(笑
大阪の吉本のCFMはどんな感じなんだろう。

>>415
ありがとうございます。
最近dateも聞く機会あるけど、やっぱり変わってないですね!
417ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 20:49:31 ID:1oyfeIh0
賑やかで楽しいなあ
418802:2009/02/14(土) 00:31:22 ID:r1+Ru+vT
>>417
出張先々だったり遊びに行った際には録音機材持っていってるしねぇ。。。(笑

みんなも積極的にうpして欲しいカモ。
419802:2009/02/18(水) 01:33:14 ID:Mj1Xni0e
京都αを順番逆にしちゃってたけどうpしました。
ニュースと天気ね。
420ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 23:11:57 ID:1HeZsiXZ
>>253にも出てるんですが、
「大きな おもちゃ箱 のぞきこむように 80.0 トーキョーエフエム」
ってのが欲しいです
421ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 00:19:05 ID:TAaqaATG
>>420
欲しいと思うなら自分がまず何かしらアップしなよ。
自分のところで聞ける放送局のジングルとかをね。
422jozz8ac_fm:2009/02/20(金) 18:05:17 ID:vzHGH3Y+
大きなおもちゃ箱のジングル、久々に聞きたいなーと思ってハードディスク漁ったら無かったorz
でも、替わりに昔のFM COCOLOのジングル(今も使ってるのかな?)見つけたのでうpしました。
モノラルでごめんなさいorz


業務連絡。

・旧鯖はうp機能を停止し、うpされているファイルも削除します。長らくのご利用ありがとうございました。
 当面は新鯖へのリンクを張っておきますが、一定期間(半年以上の予定)経った段階で完全閉鎖します。

・新鯖に設置している旧タイプのろだも役目を終えたと判断し、旧鯖のうp機能停止と同じタイミングでうp機能を停止させます。
 また旧タイプのろだでうpされているファイルも削除します。
 これにともない新タイプのろだの保持件数・保持容量が若干増えます。

・これらの作業は2月27日に行う予定です。
 当初、旧鯖の機能を2月28日まで残しておくとアナウンスしていましたが、事情により前倒しします。申し訳ございません・・・
423ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 23:40:44 ID:7u5sP+L8
>>421
ちょっと待っててください

録音したらうpします。数日後だと思いますが。
424802:2009/02/21(土) 16:58:27 ID:seO9IqmG
あなただけのバッキーこばですっ!!!!!!
425Bicchi:2009/02/21(土) 17:50:09 ID:lY8yYr8B
>>420>>422
以前拾ったものですが、うpしておきました。
>TFM 大きなおもちゃ箱

ついでに、以前うpしましたRADIO BERRY 15th History Radioよりジングル詰め合わせも再うpしておきましたので良かったらどうぞ
426jozz8ac_fm:2009/02/21(土) 17:58:03 ID:lqpVKxQt
>>425
サンクスですー
427ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 21:58:16 ID:GrprcMPV
今のFMCOCOLO の ジングル 聞きたいです。
428ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 23:11:31 ID:Vma+MSSN
>>425
ありがとうございます
429ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 00:31:16 ID:SLrTZNOd
>>425
貴重なものありがとうございます。
うpしていただいたRADIO BERRYジングルは今ではほとんど使われてないんですよね。
こんなにあるんだったら流せばいいのに・・・。
430ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 01:43:03 ID:N21Z7xIh
ジングルじゃないけどこんなもの見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=Xrn5wETAybE&feature=related
一応貴重なので
431802:2009/02/22(日) 23:16:49 ID:mVGmzcNe
北海道northwaveのジングル制作会社公開DEMO14カットうpしました。
でも良く聞くのはやっぱりHPで公開しているジングルだよね。
誠に勝手ながらDL制限掛けています。
432ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 12:28:33 ID:MkfXj2rs
RADIO BERRY
頼む
433ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 17:17:06 ID:evduJ7yT
>>432
あのさ、お前さん何様なの?
ここはGive&Takeが常識だし、頼むにも頼み方ってのがあるだろうよ…。
434ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 22:27:15 ID:OU7tV/IE
頼み方はあるよな・・・・確かに。クレクレ厨はシカトサレルヨ。

まずは自分の住んでる処で聞けるFM局のジングルを録音してうpしてからだ。
435ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 16:21:30 ID:6ttciR4t
>>432ではないですが、2003年ごろの
J-WAVE Traffic InformationとSports Headlineうpしました。
このTrafficのジングル良いですなぁ。
436Bicchi:2009/02/25(水) 23:02:36 ID:qYm/VSIo
こんばんは。最近盛り上がっていて嬉しいですね。

RADIO BERRYの生活情報系とジングル2つ、あとローカル自社CMをまとめてうpしておきましたのでどうぞ
しかし、いつになっても録音技術が向上しなくてダメダメですね。音質が悪くてすみませんです。

>>429
いくつか使ってるのもありますね。
確かに、もっと使ってくれてもいいのになとは思います。
>>435
ありがとうございます。いただきました。
Trafficいいですね

個人的にはμFM NewsのBGMが好きな感じがします
437ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 00:09:00 ID:EUSczP/M
こんばんわ>>414です

懲りずにまたYES FM(フィリピン・ボラカイ島)をUPしました。
今回は、ニュースや局ジングルの他に、やたら陽気なCM、
そして放送終了アナウンスと変わったアレンジの国歌。

もし需要が無ければ消して構いません。
438jozz8ac_fm:2009/02/27(金) 02:02:15 ID:nLUtW3Fx
業務連絡です。

2月27日になりましたので、>>422で予告した通り旧鯖と新鯖の旧ろだの機能を停止しました。
長らくのご利用ありがとうございました。
旧鯖については今年8月以降の任意のタイミングで解約(アカウント削除)する予定です。これは時期が来たら予告無しに行います。

新ろだの保持容量を50MB増やしました。(保持件数はこっそり前倒しで増やしてました)
とりあえず今の感じだと現状の設定で問題ないと考えています。
ただ、最大の保持件数については平均のファイルサイズがどれぐらいになるのかデータが不足している感があるので、今後も増減があるかもしれません。
439ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 12:10:09 ID:vJ3McffY
TOKYO FM関連の音源をうpしました。
これまた2003年のものです。

最近は聞いていないのでわかりませんが、この頃は成田Flight Informationというコーナーを放送していました。
あとTraffic Reportも番組ごとに違うBGMを使用していました。
440802:2009/02/28(土) 16:48:28 ID:5pbSMGZc
音質若干抑えたものですが・・・・
今日(2/28)収録出来たものうpしました。
新潟と千葉と京都。離れまくってるねぇ。。。(笑


FMPORT(新潟79.0MHz)
・ゲンコツRadioSHOW ジングル+Traffic+Weather

bayfm(千葉78.0MHz)
・ Updates(ニュース)
・Traffic Updates(交通情報)
・POWER COUNTDOWN JAPAN HOT30 オープニング

α-station(京都89.4MHz)
・Jingle + J-AC Top40 jingleオープニング
441ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 23:49:30 ID:40lLh8oE
>>440
乙です!
しかし、一日でそれだけ移動するとはw
442802:2009/03/02(月) 18:31:12 ID:jyPXgyLU
ちなみにこの日に福岡もゲットしています。

でもこの3局ってほぼ同時間帯にやっているわけなので、
移動していたら番組が終わってしまいます・・(笑
家にいましたよw
443802:2009/03/04(水) 00:11:14 ID:TNVDbC3d
3月3日の交通情報4局分うpしました。
札幌AIR-G、新潟FMPORT、FM大阪、東京InterFM。

聞きまくると地名覚えるよねぇ・・・・
あとどなたか愛知や東海地区・西日本等のジングルやニュース・交通情報BGM等は無いでしょうか?
やっぱり愛知は全然手持ち無くて気になっているんだよね。聞けないだけに。
(JFN共通ジングルは間に合っています)


あと誠に勝手ながら過去にうpしていたものは適当に削除しました。
残しっぱなしにしているのもあんまりよろしくないかと思いまして・・・
444ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/04(水) 22:32:42 ID:PTPOdScg
マル|
フク.| 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 444
  |  /    
  | /
445802:2009/03/07(土) 00:21:13 ID:7t0yctgY
>>444
誤爆?
446ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 22:41:02 ID:7yvIa5l+
>>445
そいつゾロ目やキリ番にスレ関係なく書き込んでくるキチガイだから、気にしないでいい。
447ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 22:26:10 ID:6pKgab0U
ageておきます。
448Bicchi:2009/03/16(月) 01:36:35 ID:piVcjNXv
FMぐんまのPowerPlayとJingleをうpしておきましたのでどうぞ
モノラルですがご了承ください
449ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 01:42:39 ID:5ZwyCedd
どなたかFM石川関連をうpできる方いませんか?
あまり上がらない空白地帯のジングルも是非聴きたいです…
450ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 16:40:13 ID:gdFt4/C0
K−MIXのかなり前のジングルが出てきたのでうpしました。
451802:2009/03/22(日) 18:07:24 ID:Xjl3XxzI
来週は関西に遊びに行ってるので色々と録音でもしてきまーす。
452802:2009/03/22(日) 19:59:24 ID:Xjl3XxzI
ということでその前触れでKISS FM KOBEをうpしますた。

JFN入りしたとは言え、どんな感じの番組やっているんだろうねぇ。。。。気になる。
453802:2009/03/24(火) 00:21:31 ID:/9fYGqMW
Fヨコ、
802、
ZIP、
crossfm、
AIR−G、

あたりをテキトーにしときました。
3/23のニュースとか交通情報とか天気予報とかジングルとかもろもろ。
レアものと言えば、新生福岡crossfmのジングルとか、Fヨコのニュースとか、
802の交通情報とか、その辺りかなぁ。少なくとも俺はまだ無かったので。

また30DL制限掛けておりますのでお早めに。
音補正掛けているので割と高音質で聞けるかと。
454ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 22:58:11 ID:hOnH7O1H
開局当時のCROSSFM とか 15年前ぐらいの802やKISSFM
のジングルやミュージッククロック とかあったら 久しぶりに聞いてみたいです。
455ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 23:24:49 ID:lubrSNVL
peercastですね、わかります。
456ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 02:19:39 ID:zXSLPzU4










457802:2009/03/25(水) 02:20:25 ID:zXSLPzU4
昔の拾いものでよければKISSはうpしておきました。



一応ご確認を。
458802:2009/03/26(木) 00:33:57 ID:XiAJavnC
なんだか、AIR-Gやノースや大阪やアガってるね:)
良い感じ。
459ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 00:42:25 ID:lQ27/6dI
Air-G'とNORTH WAVEのもろもろ、それとNACK5の(珍しくもありませんが)ジングルをあげておきました。
Air-G'のものは、802さんの上げられたものとは別バージョンです。
460802:2009/03/26(木) 01:14:26 ID:XiAJavnC
>>459
うpありがとうございました。楽しませて頂きました。
こうやって色々なのが聞けると良いですね。

northwaveの時報(Time Passage)はノイズがありましたが、
クリアな音質のがもし録音できましたらまたよろしくお願い致します!



ということで、少し南下して、仙台のdatefmのをやっておきました。
(交通情報、ニュース&天気、ジングル)の3店+オマケ。
461ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 01:20:37 ID:lQ27/6dI
>>460
ありがとうございます。実は函館へ旅行した際に録音したので(当方関東在住)、また北海道に行く機会があれば
音質なども気にしつつ改めて上げようと思います。

ところで既に上げられているFM群馬のパワープレイですが、先日ステレオで録りました。
需要があれば用意しますが。
462802:2009/03/26(木) 01:23:31 ID:XiAJavnC
>>461
地方に行く機会はなかなか無い中での録音って大変ですよねぇ・・・
私は出先ではかさばるのが嫌なため、こんなのを使っています。
ちょっと高いですが・・・・

SANYO ICR-RS110MF
http://www.sanyo-audio.com/icr/rs110/index_rs110mf.html


FM群馬もまたレアなので聞いてみたいですよ:)
お時間ありましたらよろしくお願いしますね。

463459:2009/03/26(木) 01:38:36 ID:lQ27/6dI
>>462
参考になりました。ちなみにこちらはICプレイヤーをラジオに接続して録音しています(ソニー ICD-SX78)。

FM群馬パワープレイ(邦楽版)アップしました。後日bayfmとかのジングル類を集めようと思っているところです。
それでは。
464ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 13:50:36 ID:lQ27/6dI
bayfmのジングル、Updatesなどアップしました
465ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 14:54:12 ID:fadBM8ap
先日北海道に行ってきたときに録音した
FM NORTH WAVE 関連の音源アップしました。
466802:2009/03/27(金) 00:27:56 ID:ljMfwXE8
>>464-465
うpご苦労様です。にぎやかで良いですね(^^
bayfmも天気BGM長らく変わってないですよね。なぜかおちつきます。
ノースも交通情報は初めて聞きましたよ。良い感じです。


ということで、今日はFM山形のジングル、交通情報、ニュース、番組ジングルなどもろもろと、
InterFMの時報と、TOKYOFMのFM東京時代の産物(拾いもの)を2つばっかしやっておきました。
結構数があるかな・・・・


もっとにぎやかになると良いですね(^^
FM愛知やradio-i辺りも聞きたいなぁ・・・
467ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 14:49:12 ID:Kj7mnbeG
既出ですがbayfm Updatesシリーズメドレーと千葉県の広報をあげました。
東海地方で遠距離受信の為モノラルで収録しております。
468802:2009/04/04(土) 23:44:28 ID:h6FbaC0d
東海地方(愛知・三重・岐阜・静岡西部)でbayfmって届くんですか・・・・Σ(−−;





私もついでに拾いもの(K-MIX、Fヨコ)をうpしておきました。
469ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 05:57:27 ID:3CWSbKcn
駿河湾沿岸ならbayfm聞けますよ。
私の場合、FMチューナーに遠距離受信用VHFアンテナつないでます。
470ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 08:47:43 ID:GYGHWXR0
続きはこちらで
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く) その5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1232248516/
471ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 14:22:04 ID:0MXycLJT
勝手にうpさせてもらっているものです。
古いものばかりですか、ビックバンやら、AIR-Gやら上げてみました。

今回は、道新ニュースを一つ。
赤坂ミリオンの途中もの。

ではまた。
472802:2009/04/09(木) 01:19:55 ID:jj+zzX35
上に同じく勝手にうpさせてもらっているものです。
最近のものばかりですが、COCOLOやら、PORTやら、CFM局の函館やら上げてみました。

今回は、番組ジングルやステーションコールなどを。


ではまた。(先着40名)
473802:2009/04/11(土) 01:53:39 ID:NS//1zhl
FM新潟2つ、
FM山形1つ、
新潟市のCFM局(FM KENTO)を1つ、 上げてみました。



蛇足・・・・

けっこージングルjpのジングル使っているトコ多くてさ、
ハデで力強いのはわかるんだけど、
ステーションカラーに溶け込みづらい印象あるのは気のせいか?
格好良さを求めるのは良いんだけどなぁ・・・・と感じます。
474ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 09:52:45 ID:rJ0qLo5D
相当古いものですが。K-MIXがまだFM静岡だった頃のを上げました。
テープ収録の為、多少再生が不安定になっています。
475名無し募集中。。。:2009/04/11(土) 10:59:01 ID:y1AsphrP
とりあえずpeercast(本家落ちてたらKP)でいくつかのFM局は聞けるしね。
採取するにはあとどこがオススメ?
476471の人:2009/04/11(土) 13:25:32 ID:aipt/qUK
また勝手にうpさせてもらっているものです。

今日が土曜日なので、JFN系の土曜日の番組をいつものところに2つうpしてみました。
477802:2009/04/11(土) 14:30:41 ID:RM3ngWRP
>>475
今までなかなかアガってないとこならほとんどじゃない?
中国・四国地方、東海地区あたりとか。
478802:2009/04/11(土) 14:48:15 ID:RM3ngWRP
日本道路公団時代のハイウェイラジオを上げてみました。
東名高速道路、浜松I.C付近

レアだよね、コレ。
479ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 17:45:52 ID:LVl9wl6C
>jingle0172
FM宮崎とBGMがまったく同じですね
480802:2009/04/11(土) 18:26:47 ID:AfNXIDYy
>>479
確認しました。山形と宮崎、全く同じBGMでしたね(笑
481ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 22:41:53 ID:2nGUru8I
>>474
本当に懐かしいものどうもありがとうございます!
自分はテープに残していなかったので感激しました。

同時期のFM静岡ニュースも、もし聞けたら嬉しいのですが…。
482ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 02:40:47 ID:PPRV68bh
K-MIXのかつての朝ワイド「MORNING CUE」と
ニュース、天気、交通情報のジングル
13年前のものをまとめてUP
483474:2009/04/12(日) 05:55:42 ID:ql21AZIj
>>481
残念ながらFM静岡ニュースは収録してませんでした。
BGが日中と18時台の2パターンありましたね。
484802:2009/04/12(日) 18:55:23 ID:9OaeRCAK
要望は特に無いものだったけど、
10年前のものをいくつかうp(Nack5とAMステレオのTBSラジオ、Fヨコ辺り)
485ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 00:30:02 ID:V65tz6SD
以前に例のアップローダーに古いFM仙台
のジングルをアップロードしたものです。
私のほかに誰か古いFM仙台の時のジングルを
持っている人いないでしょうか?
486802:2009/04/13(月) 23:22:06 ID:zMelVB7h
>>485
私は持っていませんが、FM仙台(=現dateFM)のジングルが収められているCDがありましたので、
一応お知らせしておきます。

GRP PRESENT FM SENDAI~THAT’S GORGEOUS
ttp://www.amazon.co.jp/GRP-PRESENT-FM-SENDAI%EF%BD%9ETHAT%E2%80%99S-GORGEOUS/dp/B00005GSZW


こんだけ高いと躊躇するよねぇ・・・・
487ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 21:45:39 ID:ZCa/By9B
>>474
なつかしい!!
この頃から私はジングルというものにはまっていきましたよ。
当時の交通情報&天気予報のジングルは、結構お気に入りでした。
当時のFM静岡ニュースって、ジングルはなくてBGMが流れているだけでしたよね?

>>482
これまたなつかしい!!
FM静岡からK−MIXに変わったとき、初めてヘッドラインニュース
のジングルを聞いた時はしびれました!!
生ワイドが一気に増えて、あわせて海外製のジングルも一気に増えて
ジングル好きにはたまらなかったですよね!!
私も当時のジングルはすべてテープに保存しておいたのですが、
転居を繰り返すうちにどこかに行ってしまい…
また、こうして聞くことができた感謝!感謝!です。
488ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 23:23:27 ID:lLB9sc/t
>>486

485です。レスありがとうございます。
このCDはヤフオクで購入済です。
いろいろインターネットで探してみましたが、
なかなか見つかりませんでした。
489802:2009/04/15(水) 04:42:56 ID:FmrYDoAS
TOKYO FMの10年前モノうPしておきましたー。


日曜日とか良く聞けたんじゃないかな?
490471の人:2009/04/15(水) 09:57:29 ID:LKQVc3r3
ノース1本と、土曜朝10時に放送していたオフタイムクルーズをうpしてみました。
491802:2009/04/19(日) 13:06:50 ID:6MAdOjUf
TFMの現行ジングルをうpしてみました。
エィティポインラヴ♪
492471の人:2009/04/19(日) 13:21:08 ID:FaqjXqa8
ノース4本うPしてみました。
493471:2009/04/22(水) 10:17:12 ID:32h2dGPx
記念ジングルうpしました。
494471:2009/04/23(木) 01:17:52 ID:P+Si+Een
BAY-FMの開局時使用されたと思われるジングルを4本うpしました。
495ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 00:34:25 ID:gW3Yr+MP
bayFMって開局時「FMセブンエイト」ってコールしていたんだね。。。。
さすが株式会社エフエムサウンド千葉・・・・・

これ、jamの制作かなぁ。。。。


ってことで、FM愛知うp。


うp報告だけじゃなく色んな話題が広がると良いですねぇ・・・・
496471:2009/04/24(金) 11:26:07 ID:hWnEx1sJ
>>495
お聞きいただきありがとうございます。

たぶん、JAMだったと思いますよ。
確かアメリカのZ100の歌詞変えバージョンじゃなかったかと。

同じベースでK-MIXバージョンも有ったかと思います。
もし見つかったらうpします。
497ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 14:25:26 ID:eYSnkm5c
>>495
FM A!ch! うpありがとう。
2005年からJFN共通ジングルの枠で流れているモノですね。
498802:2009/04/24(金) 19:51:45 ID:8O23vkae
東海地区に行くことがなかなか無くて、行った際には色々録音したいななんて思っていますよー。
今回うpしたFM愛知は以前拾ったものを音質補正かけ直して(コンプレッサーやinとoutの調整)して、
再度うpしてみました。

>>496
なんか曲の雰囲気がものすごくjamっぽかったんですよね。
k-mixも期待しています!

>>497
というとこれ現行ジングルだったんですね(^^
お喜び頂けて大変光栄です(^^
最初聞いた時はFMA!chi!ってわかりませんでした。。。
499802:2009/04/25(土) 01:57:10 ID:671j+fjc

>>397でも書いていた、Nack5の旧ジングルうPしておきました。
ニューヨークのZ100(Z FORCE)とのセットで。
500ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 00:09:30 ID:2IYcLoQZ
K-MIXの「MORNING CUE」別バージョンもUPします
501ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 22:40:49 ID:hHf39d4G
Nackのこのジングルお持ちでしたら是非お願いしたいのですが
10年ほど前初めて首都圏へ行ったときに耳にし頭から離れません
現行のものではないと思いますが

♪チャッチャッチャラっ
The dreamstation,
seventy-nine f〜ive FMNack F〜ive!
502:2009/04/28(火) 23:12:17 ID:PS1XVtPK
>>501
ご要望に答えまして、ラジオ関係うPろだにアップしました。
私も戴いてばっかりですので、喜んでいただければ
幸いです。
503ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 01:27:51 ID:G2N1huym
うpお願いする人はできれば自分の住んでいるところのラジオのジングルを
是非うpしてみませんか?色んな県のをみんな聞きたいですよね。
504802:2009/04/29(水) 13:55:29 ID:VJbTWNEj
89.9MHzを2つうpしましたよー(kissとかね)
505459:2009/04/29(水) 14:17:34 ID:gqwu/+4f
>>503
ICプレイヤーで録音しているとどうしても雑音が入ってしまい(特に在京局)、
以前うpしました地元のbayfmくらいが、録音してもかろうじて安心して聴ける程度です。
雑音があってもよいのならうpしますが・・・。
506ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 17:05:30 ID:VtZrhXGp
>>502
あ 様 
何とお礼を申し上げてよいやら(TT)
鳥肌と涙が交錯…ありがとうございました!!
507802:2009/04/29(水) 23:43:11 ID:VJbTWNEj
>>459 >>505

地元がbayfmエリアなのかそうでないかはわかりませんが、
>>503の人が言うのは、自分のとこで聞けるFMなら何でも良いよって意味だと思いますよー。
なので雑音有り無しはそう関係ないのかも。
508505:2009/04/30(木) 12:10:53 ID:IvmpVD/T
あ、よく文章を読んでいませんでした。
うpされたものを実際に聴くときに苦にはならないかと自分で思いまして。
509ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 01:05:05 ID:QO/J6h7h
>>495
漏れが随分前にうpしたのをこんなとこで音質補正してくれてたのね。

同じのを再度うpしといた。
ジングルだけじゃなくて、交通情報とかアタックの入れ方とか全体的なふいんきを
聞きたい人もいるだろうし。つか、漏れも聞きたいからw

あそこは壷みたいなスレッド方式で、一つのファイルをネタに話題を広げれるのが良かった。
ただの炉打だと、うp意欲がどうもあがりにくいな。
ここで雑談するのは、スレタイ見るとジングル限定でどうもスレ違いになるくさいし?
510ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 01:07:21 ID:QO/J6h7h
音質に関しては、自宅受信なら高音質でファイル作成出来るんだが、
遠隔地で捕獲してくんのはDAPのおまけ機能でだからしょうがない。
DAPの性能以前に所詮アンテナがイヤホンコードだしね。
511802:2009/05/01(金) 17:15:25 ID:wWe4Mzvr
>>510
全く以て同じ状況なので、私はラジオREC可能なICレコーダーを奮発して買いました。
別途楽器集音用機材(ZOOM H-4)もあるけどデカいし目立つので、サンヨーのICRに落ち着いた感じです。

>>509
あれ?わかってしまいました?すみませんでした。
確かにスレタイからするとわかりやすい反面限定的にも捉えかねない気もしますね。
512jozz8ac_fm:2009/05/01(金) 23:06:30 ID:cZiJKoYs
>>509
>一つのファイルをネタに話題を広げれるのが良かった。
んー、それを言われると管理してる者としては痛いですね・・・

例えば、ろだ付属のBBSを設置して、雑談とか録音の技術的相談とかを行える場を提供することは可能です。
要望があるようなら、ツリー式のBBS(うp機能無しの物)設置を考えますが、いかがでしょう?
513471:2009/05/02(土) 16:35:51 ID:DjUcUvTi
流れを断ち切ってしまうようですいません。


先日、時報ジングルとcross-fm合計6本うpしました。
テープ収録の音声で少々劣化していたため、デジタル加工での出品です。
ご了承下さい。
514471:2009/05/09(土) 12:03:06 ID:QTtdMu8G
何だかアクセス規制とやらで書き込めず…

先日、KISSFMとZIPFMの開局に影響を与えたといわれているFMDEPOをうpしました。
515471:2009/05/09(土) 12:20:30 ID:QTtdMu8G
書き込み再び。

どこかのイベントラジオと、
湘南ビーチFMの開局のきっかけとなったといわれている映画「波の数だけ抱きしめて」より、
劇中の放送局「KIWI」のジングルをうpしました。
516ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 15:55:19 ID:Dr6xU6GR
>>515
オムロンがスポンサーで、764と聞こえるような気がします。
フラワーステーション(花博FM・76.4MHz)ではないでしょうか。
517ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 00:24:18 ID:CxvAa9CE
w
518471:2009/05/10(日) 00:34:12 ID:VqOWrhBE
>>516
情報ありがとうございます。
519ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 00:56:24 ID:IDc3KjRT
>>511
別にスマンカッタすることもなくね?
聞けて喜んでる御仁がいるようだし、
もし二次利用拒絶なら最初っからネット世界にうpしないお

>>512
そういう方式もあるですね。ふむふむ
それは、使い易くてうpしやすくなるのかな!?
漏れはラジオ板住民って訳じゃないから、住民気質とかよくわからんのだけど
520ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 01:02:41 ID:IDc3KjRT
独立局の終焉+時報うpしてくれた御仁dクス!
いかにも神戸ってふいんきが萌えですた
関西はしょっちゅう逝ってるけど、またすぐ逝きたくなってきたw
綺麗なファイル作成できる御仁って意外に少ないんだよ。
サウンディット!とかいうソフト、使いやすそうだね。

以前DAPで獲っといたの置いとくわ
ニュース〜JFNな時報までの流れがいかにも神戸
521jozz8ac_fm:2009/05/11(月) 21:15:46 ID:ruFoozvj
>>519
ろだ本体は今のままで、ろだとは全く別のBBSを設置するという形ですねー
イメージ的には避難所スレみたいな感じかなぁ。ちょっと違うけど。
ここでスレ違いになりそうな話題を展開出来る場の提供という形になると思います。
あくまでBBSなので、うp自体は今のろだを使っていただく形で・・・

俺に時間的余裕が出来たら、試験的に設置するかも。

ちなみに、俺もラジオ板の住人じゃなかったりw
ラジオ板ではここしか見てないw
522471:2009/05/14(木) 10:56:05 ID:vpro95Yk
>>520
サウンドイット使っていますよ。
テープ音源が多いため、デジタル化するために、一旦サウンドイットに取り込んで
うpしています。
収録時のデッキの調子が悪いのか、右よりの音が多数のあるので、若干の補正をするだけですが…



今回はFM三重を6本うp。
523ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 09:53:06 ID:g33iRlBv
落ちてはまずい。
524802:2009/05/25(月) 04:18:30 ID:yTpwjKzp
何度も出てはいますが、αのニュースうpしました。
でも佐藤弘樹さんの声ってかなり個性ある声なので、聞いてみても良いかも。


αのBGM、やっぱりどこかにないかなぁ。。。。
ドコモの着メロで聞けるのはわかるんだけどさ。
525471:2009/05/25(月) 23:05:56 ID:NAQzV7kp
ただ今、機器更新中につきうpを休止中です。

ところで、802さんなどみなさんは、どのようにしてうpしているのですか?
音源管理などは、どのようにして行っていますか?
気になるところです。
私は、テープやMD収録がほとんどなので、サウンドイット5.0にてデジタル後に
うpするという方法です。
526802:2009/05/26(火) 04:58:34 ID:sUZ+E8tr
いつもお世話になっております。802です(仕事口調だな・・・)
眠いのでかみ砕いた表現になってないかもしれません。(=音楽用語そのまま書いてるかも)

まず・・・ソース元は色々ですね。
旅行が趣味なので現地で直接録音したりとか、USEN聞いててRECしたりとか諸々。
RECは使う機材によりますが、48kHz/24bitや、44.1kHz/16bitや、MP3 128〜192bps(固定)等。
旅行は東海地区はもう5年行って無いし、九州・中四国は全くなので早く行きたいものです。

んで、番組をずーっと録音しておき、
欲しい所をテキトーに抜き出すのですが、波形編集ソフトに入れこんで、
その後、不要な所を削除し、ノーマライズ掛けたりコンプレッサー掛けたりして、
その後フェードイン/アウトを設定、aiffで保存→mp3の192kbpsで吐き出しという作業です。

余談ですが、7大都市でない地方JFN局は朝の番組(7時30分〜9時まで)か、
夕方(16時〜19時間)が各局ともチカラを入れるローカル番組なので、
ここいらで欲しい素材がだいたいRECできます。
527802:2009/05/26(火) 05:06:14 ID:sUZ+E8tr
続き・・・・

使っている機材・ソフトは以下。

【機材】時と場合によって2つ使い分け。
高音質で録音しておきたい場合はかさばりますが、
「ZOOM H4」にハンディラジオを接続し録音(44.1kHzや48kHzの場合)
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4/

サクっと録音(可搬性重視)の場合は、
SANYOのラジオ付ICレコーダーです(ICR-RS110MF)
写真はクレードル付ですが、持ち運び時はレコーダーのみ持参。
ラジオのRECはmp3の128kbpsのみなのが嫌ですが(せめて192bpsにしてくれ)
http://www.sanyo-audio.com/icr/rs110/index_rs110mf.html


【ソフト】
SoundforgeかProToolsLEを使ってます。
古いテープやMDから引っ張り出す場合は、M-audio DELTA66という
オーディオインターフェイスかProTools MBOXを経由させて取り込んでます。
最低でも44.1kHz/16bit以上で取り込み・編集をしています。


ちなみに私は本職は音楽関係ではありません。ただの趣味です。
環境作りにはかなりこだわっていたのでこんな感じになってます。
よって私はたまにDTM板のスレも覗いてます。
ズラズラ書いてしまいましたが、自慢っぽくなってたら申し訳ありません。
ではおやすみなさい・・・・
528471:2009/05/27(水) 20:48:02 ID:M8SSRpsO
>>526
コメントありがとうございます。
結構手間が掛かっているんですね。
感心してしまいます。

私の場合は、全国かなり広い範囲に友達が広がっているので、
その地域のラジオを収録してもらったものなどを送ってもらって
楽しんだりなんかしています。



確かに地方JFN局は時間帯によって力入ってますよね。
先日、JRの寝台列車北斗星で北海道から上野へ乗る機会があったのですが、
その車中で、あちらこちらの番組を
携帯電話のラジオを使って聴いていたのですが、
朝なのに、気合入っているなぁと思いましたよ。


ちなみに、こちらも本職ではなく趣味です。
529802:2009/05/29(金) 22:23:34 ID:zpqNynVC
>>528 >>471

こだわりが強いだけだと思うんですよね・・・
テープみたいに劣化が無いものと考えると、
出来るだけ録音から出力までトータルに音質を落とさないようにしたいもので・・・

またうp板のほうで活気づいてきている感じがありますよね。
色んな地方が聞けるのは楽しいモノです。
FM愛媛の独自ジングルのZIP-FMバージョン(=というより似ているやつ)がありましたので、
そちらをうpしておきました。
おそらく制作会社が同じなのでしょう。もしかして4G制作か?
530802:2009/05/30(土) 03:51:30 ID:kzrNwvgV
んでもって、FM長野を3つうpしておきましたー。

いつ頃のだったかは不明・・・・
531802:2009/06/04(木) 14:32:23 ID:Rf6xpl16
青森とかアップルとかジャゴとかココロとか802とか色々ありがとう。


FM青森のニュースはオモシロイね。

出だしがAIR-Gで、BGMがふくしまFMっていう感じ。
532ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 00:48:22 ID:kwYKzZrn
802たんが自宅で受信したヤシ(地元局)をきぼんぬ


デイトの交通情報は09年04月19日収録
1発目のジングルは、デイトをずーっと聞いててもあんま当らないような気がす
↑関東在住で、専大には年間10〜20回くらいしか逝かないから信憑性茄子な感想だが
533802:2009/06/06(土) 05:22:39 ID:6Z/zkLsR
地元?
私の地元は関東ですよw

なので、TFM、NACK5、Fヨコ、bayFM、interFM、FM-FUJIとうpしておりました。
あ、放送大学はうpしていないな。。。。(笑

dateFMのうpありがとうございます。何度も以前にもうpしておりましたが、
非常に軽快なリズムですよね(^^
1発目のジングルは結構流れていますよ。dateFMリスナーにはそこそこ有名かも。
534ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 21:45:53 ID:4zecA4tl
>>533
県域局とか広域局以外にもCFMなんていうのもあるからさ。
ある種のP2Pとかサイマルとかで配信してたり配信されちゃってたりしなければ、
聴取機会が極めて限られるしね。
つか、あのステーションコールはそんな頻繁に流れてんのか。
「JOJU-FM デイトFMです」ってヤシばっか聞き覚えがあるわ。

CFMの中にも、シーズン中はリーグ戦全試合中継!なんて気合入った処が何局かあるようで。
サポ達は基本的にスカパ視聴だが、漏れはラジオ好きでもあるんでこないだ試しに聞いてみた。
・・・こういうのは普通にサカ経験のある男性にやって頂きたいですな。
535802:2009/06/09(火) 04:11:32 ID:k60DxUOv
>JOJU-FM デイトFMです

↑これは時報前とかしょっちゅうやってますよ。確か。
その後に七十七銀行やヤナセや東北三菱自動車やそんなスポンサーが続いたりします。

dateは最近パワープレイのジングルも代わりましたので、recチャンス伺っています。
天気やニュースや交通情報はこのままで良いと思う。freeTEMPOの顔立てなきゃならんだろうし(笑

CFMも歴史が刻まれていく中で着実にチカラ付けてきているところもありますよね。
チラっと聞きましたが女性の実況はCX以来かな・・・・まだ耳が慣れていないので今後どうなるか期待です。
あとはこの実況も、どういった環境下で収録しているのか気になりますけどね。
536ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 21:41:35 ID:6FwSVlQi
ジングルではないけど…なかなかいいもん見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=S-NQWJznJIc
537ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 22:56:46 ID:9RNhKFSS
>>534
熊本弁CMワロスw
538ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 12:16:46 ID:LnxCRwEC
いまやってるau onair〜のJFN加盟局のレコメンドで、各局のジングル流れるんだね。
さっきFM岩手のジングル流れてびびったw
539ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 22:52:43 ID:KsjF3RH4
番組内で流れるジングルとしては、90年代に月〜金朝8時〜JFN(除栃木・群馬・三重)各局で放送していたミサワ・フロム・シティ・トゥ・シティではレポートの局のジングルが流れていたね。
覚えている人いる?
540ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 02:33:04 ID:isEB5jFp
さっきまで仙台にいたからデイト聞いてたら、メガプレイのBGが確かに変わってた。
traffic, news+weatherなんかはそのままだたので一安心。
あれは変わって欲しくないなぁ〜
541ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 21:25:54 ID:Q2Qmxonu
J-WAVEのコミュニティFM向けのフィラーが7月から変わったらしいが誰かうpれませんか?
542ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 23:51:13 ID:znjQXo9l
543ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 00:27:19 ID:nGAegdVZ
いいね〜
15:42からはTOKYO FM TrafficReport
544ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 21:18:24 ID:2ghYvH8w
1995年ぐらいの FM802&KISSFMのジングルとか聞きたいです。
545ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 01:18:45 ID:5wHe7iyc
>>544
だから?
クレクレ厨は死んでくれ
546Bicchi:2009/07/27(月) 23:49:12 ID:lZBzA69k
お久しぶりです
FMぐんまのJingle詰め合わせ&BERRYの高校野球リポート&Traffic(Jingleつき)計3本いつものとこにあげときました。
よかったらどうぞ
547ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 00:15:16 ID:rluOiCyZ
fmぐんまキャンペーンソングうpしますた。
548ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 00:01:12 ID:/Xym94wn
先日、北陸旅行の際、列車内で録音したFMとやま、FM福井のジングルをアップしました。
このFM福井のジングル、♪JOLU〜JOLU〜 というヤツとともに開局時から使われているモノでしょうか?
549ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 22:23:44 ID:BjoxD89I
どなたかFM石川のジングル上げてくださいませんか?
550ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 14:20:37 ID:Q6QwFrAa
特に好きな類のジングルでもないんだけど、うpろだに上がってたK-MIXのジングルが頭から離れない・・・
551ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 12:51:27 ID:e+xhbNeK
802ってコテの人
昔このスレにいた802DXerさんとは別人なのか
がっかり・・・orz
552sage:2009/09/05(土) 22:21:13 ID:5lhODk6N
今までもらってばっかりだったのでうpしますた。
音が割れていませんでしょうか?OKだったら、ちまちまうpします。
553ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 15:03:20 ID:L2NxvCce
>>552
CROSSの時報乙です!
全然気になりませんでしたよ。ありがとうございます

あと、個人的にFM石川の「KANAZAWA HOT 100」のジングルが聴いてみたいんですがどなたかうpお願いできませんか?
北関東方面のならあげられます
554Sunburn:2009/09/06(日) 15:55:29 ID:VJGJXscb
名前までsageになってしまったのコテハン使います。
>>553
報告どうも編集方法は問題ないみたいですね。
ここでリクエストをするのはやめた方がいいと思います。
北関東方面のジングル期待しています。
555802:2009/09/10(木) 12:48:15 ID:EFOWkwp7
>>551
久々に覗きました。
ちなみに別人です。顔も知らないw
DXerさんは多分遠距離受信好きな人じゃなかったかな?
私はただ色んな県の聴くのが好きなだけのオタクです。

>>553
確かにkanazawa hot 100は無いですよねぇ・・・
知り合いに聴いてみようかしら。
556Bicchi:2009/09/14(月) 23:54:06 ID:hj8ogRd3
au music on air chart内で流れたFM愛媛のジングルあげてみました
…てか、あそこで流れるジングルって地元でも使ってるんでしょうかね?
557ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 20:01:09 ID:/aY+lOMf
FM鳥取のジングル等数個捕獲したので、あげてみました。
どうやら、元岡山&倉敷のスタッフによる制作のようです。

558ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 22:50:30 ID:ifGABaEZ
>>557
なかなかかっこいいですね
一瞬V-airと勘違いしたのは秘密だw
559ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 11:26:44 ID:twwACjg2
>>556
福岡は良く聞きますが、このジングルは聞いたことが無いですね。
広島、山口はJFN共通ジングルの代わりに毎日流れてます。
静岡は先日、旅行中に朝ワイドのオープニングで流れました。
560Sunburn:2009/09/19(土) 20:42:36 ID:mGfww+Q1
インフルエンザから回復したのでμFM一本上げました。
561ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 13:12:30 ID:4cCoE+Hi
RADIO BIRDのジングル、CFMにしちゃ結構かっこいいね
Weatherのあとに流れてるジングルってZIPとベースは同じ?
562ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 20:34:29 ID:R1NWFbHs
ホントだ!! ZIPと同じ! 懐かし〜
主に番組エンディングに使われてたやつですね。
今は変えられてしまいましたが。
563U1:2009/10/07(水) 00:59:36 ID:spk/kAQi
ごぶさたしています。
福岡cross fmが替えてから1年しかたっていないのにニュース・天気・交通を入れ替えたので上げときます。
564U1:2009/10/07(水) 12:10:41 ID:spk/kAQi
こういう機会でもないと上げる機会がないので、前作のcross fm各ラインニュースも上げときます。
N:平日(長・短)
天:平日(長・短)/土日(長・短)
交:平日(長・短)/土日(長・短)/祝日
天気の土日の短いのと交通の土日は録音しそびれました(泣)
曲ジングルが入ってて好きだったのに、使われなくなって残念です。
565ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 15:37:36 ID:tZa+5Hua
先週福岡で録音したばかり(ただしFMケータイ音質)なのにもう変更されたのかい・・・
18時過ぎのヘッドラインニュースはイントロすらカットされますよね。
566U1:2009/10/09(金) 00:22:59 ID:3n/vgdxu
>>565
はい、そうでした。

どなたかcrossの足りない分(特に交通の土日)を補っていただけるとありがたいのですが。。。
コンプリートできなかったのが非常に残念。
567ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 16:31:40 ID:v0eugJyL
J-WAVE「GROOVE LINE」のジングルが明るくて好き
568ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 01:25:51 ID:7Mw/7GUh
あ〜TOKYO FM 80のジングルが消えてる・・・orz
569Sunburn:2009/10/18(日) 21:38:28 ID:RfXikWTR
μFMが終わったので次はFM長崎あげます。
570ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 01:22:32 ID:JSkcArYv
>0435.mp3
これの10秒版が(2008/9時点の)JFN共通の代替として使われいたような。
2007/12、2009/9ともまた違う。
571ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 20:08:28 ID:c/UNBYrg
WLIT2007=RadioBIRD? って事でしょうか.
4Gというか
Nさんらしいジングルの作り方です。
572ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 21:37:25 ID:c/UNBYrg
粗録でFM802をUPしました。
こちらも電波銀座な地区なんで関西と中四国をまた上げればと。
受信機はF-757の内部部品換装版です。上げる前に音声処理してます。
573802:2009/10/24(土) 02:22:53 ID:T4kfRLur
802の地域に住んでいるわけでもないただの802でございます。
しばらくのご無沙汰的でしたのでご挨拶変わりにうpしております。

802スポーツとか、ふくしまFMとかとか。

ご賞味下さいませ。
574ラジオネーム名無しさん:2009/11/06(金) 11:49:00 ID:9eLug3Np
FM802、FM大阪の旧ジングルをうpしました。(録音状態はあまりよくありません)
J-WAVEのCALIFORNIA CLASSICS THE WESTCOAST SOUNDS, MISS BANARAMAMA RADIO SHOW, HEAT WAVEのジングルをお持ちの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
575802:2009/11/06(金) 22:36:05 ID:qQwfYZJ+
radioベリーとかふくしまとかageておきますた。

>>574
ずいぶんレアなジングルですね。私は持っておりません。。。。
576ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 12:27:15 ID:AmZP0m1H
>FM長崎
0459.mp3が2008/9、0462.mp3が2009/9に
JFN共通ジングル代替で聴いたなぁ。
577ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 06:23:11 ID:ehB6O+OF
以前うpしたCOCOLOと同時に、COCOLOとは別バージョン(テキサスのLite FM)のもうpしました。
TM制作だからまぁ各国で使い回しなんでしょうけど。
このエミリー氏の声はけっこー色んなジングルで聞けます。
zipでもあったと思う。

一応ご賞味下さい。
578802:2009/11/15(日) 19:42:45 ID:dMBKjIrK
K-MIX(静岡)とベリー(栃木)をずばっとアゲておきました。
よろしくー。
579ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 19:05:10 ID:RBjcy3u2
>>577
COCOLO元ネタちょっと嬉しかった。
COCOLOのジングルは結構好き。
580802:2009/11/29(日) 12:01:41 ID:1iMC0uT+
ついでにFMヨコハマもうp。

この頃って懐かしいですよ。定番ものです。
581NACK5:2009/12/02(水) 20:25:58 ID:lChRfKSW
今日よりWEATHERとTRAFICにて、それぞれXmas Ver.開始であります。
582802:2009/12/03(木) 11:36:54 ID:1xCAvcCf
>>581
近々RECでもしておくか。
583NACK5:2009/12/03(木) 12:42:31 ID:RdrM5z4j
>>582
2日からという、CMジングルより1日遅れのスタートでございました。
584ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 12:37:52 ID:SwYFk0PU
既出ものばかりかも知れないけど、
・FMヨコハマのNEWS、TRAFFIC、WEATHERと番組ジングル「E-ne!-good for you-」
・NACK5のクリスマス関連もの
を出しました。
585802:2009/12/06(日) 01:14:06 ID:fjuuJuub
>>584
ありがとうございます。そしてごくろうさまです。
このジングル聞くとクリスマスの時期なんだなぁと実感しますね。

御礼にですが、うp頂いたnackのクリスマスジングルフルバージョンのと、
同じ素材で使われたFM三重のクリスマスジングルをうpしておきます。

クリスマスまでの期間限定にしておこうかしら。
586ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 22:30:52 ID:dluv3kQ2
福岡CROSS FMの2007年まで使われていたクリスマスジングル(既出)と2007年限定のクリスマスジングル(LEO今井 作)上げときます。
587802:2009/12/10(木) 06:54:49 ID:4Dfx0eK+
FM OSAKA〜


802は802で、OSAKAはOSAKAで好きなんだけどなぁ。。。。番組は。
588Bicchi:2009/12/13(日) 18:35:20 ID:xP1XiS4U
お久しぶりです
RADIO BERRYのX'mas Jingle(多分JFN共通?)あげときました
よろしければどうぞ
589802:2009/12/17(木) 11:03:14 ID:dGG6SB/V
おはようございます。
クリスマスバージョンの交通情報が結構上がっていますね。

ではそんな私からも。
FMポートのクリスマスバージョンのトラフィックをアゲておきます。
590802:2009/12/19(土) 13:31:21 ID:g3jZPBmk
TOKYO FM(80.0MHz) Traffic Report(Just me Just80時代のです。一昔前のやつ)


あげておきましたー。
591802:2009/12/19(土) 14:01:38 ID:g3jZPBmk
あとbeat coaster内でしか聞けないバージョンのFMPORT News & Sportsも
あげておきますー、
592802:2009/12/27(日) 15:09:16 ID:weGWKUHI
ナックファイブ
 ・交通情報
 ・天気予報
 ・定番現行ジングル(でもチョイ違う)

インターFM
 ・ジングル2つ
 ・76 2nd play(ヘビロテ用導入ジングル)

datefm
 ・Xmasバージョンジングル


6種類アゲておりますー。よろしくー。
593ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 23:13:50 ID:QnMI1iQi
802ってコテの人
昔このスレにいた802DXerさんとは別人なのか
がっかり・・・orz
594802:2010/01/01(金) 13:36:37 ID:FBOUAzax
首都圏民には大定番すぎる、bayfmの交通情報とニュース、うpしました。
今回雑音結構少なめ&音質クリアにREC出来たのでコレクションには最適かもしれませんね。
595802:2010/01/01(金) 13:43:02 ID:FBOUAzax
>>593
新年早々こういうこと言いたく無いですが、もう少し言葉選んで書き込みして下さい。
私がこの書き込み見て呆れましたよ。
恩着せがましいですが、善意でどんどんアップしている人に対して言う言葉じゃ無いでしょ。
Dxer氏はたまにyoutubeで見かけるけど、私は知りません。たまたま「802」だけが一致していただけのことなんだし。


申し訳ありませんが、現状掲示板に残っているもののうち今までうPしていたもので削除パス有効だったもの、
全てデリートしました。あしからず。
bayは今日うPしてましたが、しばらくうP止めておきます。
596ラジオネーム名無しさん:2010/01/01(金) 21:03:06 ID:5o1QIad5
>>595

>>551参照
597ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 01:49:35 ID:Dz+4rOj7
FM沖縄や、FM熊本のジングルある人お願いできますか?
598ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 03:18:04 ID:T0JqE7BJ
>>597君は何うpできる?
それをうpしてからクレクレすると効果的だとおも
599802:2010/01/04(月) 01:24:17 ID:cbYgsDMk
俺はこれまでにも大量にうpしてきたけど、FM愛知(現行)、山陰、広島、
中四国九州エリアは持ち分少ないので欲しいといえば欲しいものですね。
600ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 02:37:09 ID:+6JVkKUw
いい忘れましたが福岡CROSS FMの新年ジングルUPしました
601ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 11:15:27 ID:3XthYmjC
α聴いてて、Trafficだと思ったらNews。
もうなんでもありか?天気によって変えてるのもまちまちだし。
602ラジオネーム名無しさん:2010/01/18(月) 18:52:36 ID:gBVYP32K
お邪魔します。
下記の音声はFM福井のものですが、これらもジングルに属するものなのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org572999.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org573000.mp3
ノイズが酷い点はお詫びします。
ついでにすみませんが、上の交通情報の音楽についてご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
このBGMはFM COCOLOで2002年〜2005年頃までのCOCOLO TRAFFIC REPORTにも使われていたと記憶しています。
603802:2010/01/18(月) 22:40:35 ID:tyg4nncz
最初2秒程度がジングルで、その後のBGMは著作権フリーのCDから使っている可能性はあるかと。
604ラジオネーム名無しさん:2010/01/18(月) 23:38:49 ID:ZLLripYU
>>602
交通情報の音楽良いですな。
天気はF横にて現役のBGMですね。
605ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 03:52:53 ID:QUZ8IDEG
拾いモノうp

・FMYハイライトニュース
・FM長野Friday Groove

あとFヨコの現役天気BGMと、前回のBGMうpしています。
確かに現役Fヨコ天気と同じだ・・・・>602
606ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 00:58:40 ID:c2Nrsnp8
607802:2010/02/02(火) 12:29:08 ID:++0M6+zT
zip-fm(名古屋77.8MHz) + コミュニティFM Radio Bird(鳥取82.5MHz)を併せたジングル。

まぁこういう面白いのもたまにはうpを。
しっかしCFM局なのにジングルに金掛けられるなんて財力あるんだなぁ。
608802:2010/02/02(火) 20:29:27 ID:qcjh/aCa
ジングルとCMを繋げた面白いものをうpしました。
原曲はtowa teiと聞いています。JFNにもportにも提供していたってことになるのか?iidaはわかるとして。
是非ともご感想を。
609ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 07:01:45 ID:weBRdswI
誰だか知らんがベリーうp乙
610ラジオネーム名無しさん:2010/02/04(木) 22:44:57 ID:/1DEdkYM
>>608
(・∀・)イイ!!
(*^ー゚)b グッジョブ!!
611802:2010/02/05(金) 01:38:02 ID:9FETEWBB
ちなみに原曲はこれでした。
Towa Tei -Taste of You (feat. Taprikk Sweezee)

http://www.youtube.com/watch?v=KY5ENO48838
612ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 17:15:23 ID:2koamfLX
802ってコテの人
>>595の全角の802とは同一人物?

613802:2010/02/15(月) 00:52:15 ID:zfI/sCmq
Radio-iジングルうpありがとう&ごくろうさまです。
交通情報BGMは著作権フリーの楽曲ですね。
テレビでも良く聞かれます(CBC「そらナビ」内天気予報BGMとか)
まあ現行ZIPの交通情報、ニュースも同じくフリー素材ですが。


>>612
書き込み時に全角にし忘れたりしているだけです・・・・・

614ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 23:49:41 ID:oByNnWiZ
K-MIXとか大分、LOVEとかサンクスですー
なんか大分…元独立局とは思えない微妙さだなw
615ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 19:02:48 ID:hSeHG77D
大分は数年前に明らかな改悪をやってしまったのよ
616ラジオネーム名無しさん
FM秋田のジングル、持ってる人いますか?
ネットでは一切見かけません。
au on air でも共通ジングルでした。
ひょとして、ジングルが無いのでしょうか?