【CRK ラジオ関西 Part4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
AMKOBEからラジオ関西に名称を戻してから1年
須磨時代から今後までラジ関について語り合いましょう

公式HP http://jocr.jp/

前スレ CR ラジオ関西 Part3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1088091721/
2名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/27(日) 21:57:28 ID:l08Dt2+u
2
3ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 22:09:55 ID:qxGpQHFN

関西ローカルラジオ実況35◇紅葉いつやねん
ttp://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1132498928/
4ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 23:42:49 ID:+plKtyVy
>>1
乙です

そろそろ来春に向けての編成会議の時期かな
5ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 23:54:28 ID:dgDoR3qY
♪タラララ、ターンターンタ、ターンターンター

ラジオ関西ニュースです。
6ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 10:01:43 ID:UgwyhWgC
>>1


ラジ関スレもpart4に突入ですか・・・
7ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 00:13:08 ID:2/bjNSvq
粛!!さ萎えもん、歌手デビュー!!
8ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 11:25:15 ID:HPOfbTnQ
|・ω・) ・・・
|(((・ω・`)
| (・ω・`≡´・ω・)
| (´・ω・) ス・・・
|´・ω・)))
|彡サッ
9ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 17:25:48 ID:irJHoqY7
関連スレ

須磨時代のラジオ関西を語ろう
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1128495539/

青春ラジメニア Part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1122474348/

アニラジ出演声優総合情報スレ Part6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1120048089/
10ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 23:13:07 ID:/p1Elk8A
まあ、

ラジオ関西 > サンテレビ だよな。
11ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 23:33:18 ID:PjdASvGG
三条杜夫age
12ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 22:43:32 ID:7udAnljl
関連スレ

王様ラジオキッズって知ってる?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1029085752/l50

林原めぐみのHeartful Staition
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1062057596/l50

野川さくらのマシュマロ♪たいむ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1120529898/l50

こんなラジオ関西はイヤだ!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1107913955/l50
13ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 22:58:00 ID:QbK+mKec
【あいぽん】野中藍ラリルれにちようび【ネギま!】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1115016155/
14ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 23:15:12 ID:z47hiPQS
さ萎えもんのスレないの?
15ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 09:16:12 ID:umgLe36v
中野涼子タンの声とルックスのアンバランスが・・・。
16ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 20:28:05 ID:TzGpQxKp
ラジオ関西主催の堀江由衣神戸クリスマス無料イベント(応募受付中)
http://anitama.com/event/christmasevent.html

3月11日には神戸国際会館でスターチャイルドドリームin神戸開催
17ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 01:39:47 ID:3NrfFdtx
さっき初めて「海のみえる放送局」のジングルを(しかもワンコーラス)
聴いたよ!
某サイトで歌詞入りを聴いたことはあったけど、ラジオで生で聴いたのは
これが初めてだったのでちょっと感動した。
18ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 07:11:33 ID:E/VOOyiO
>>17
少し前にFM大阪で土曜深夜にフルコーラスかけてたよ。
19ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 10:45:52 ID:+pTy1bTw
>>18
MBSでもフルコーラスかかったことがある。
しかもわざわざ「ラジオ関西のテーマソング」と言っていた。
20ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 18:00:55 ID:pgzcwXAk
もう6時やで〜
21ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 19:35:21 ID:6AmgNwKy
コールサインとか入ってないから他局でもかかるんやね
22ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 21:15:20 ID:7SjEv3Rz
誰が6じじいやねん
23558:2005/12/06(火) 23:27:56 ID:rjwf0NyR
誰がもうろくじじいやねん
24ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 07:22:05 ID:CXlcFNJM
6時です(ぽーん)
25ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 22:02:38 ID:zqeI1BDv
小田根さんニュース読みやってたのね
クリックTODAYも懐かしくなってしまったなあ
三上さんひとりもいいけどね
26ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 23:16:52 ID:+Ffg52Ip
「海の見える放送局」でググってたらこういうサイトを見つけた。
創作小説のサイトで、実名こそ出てこないが、ラジ関を思わせる描写が
あちこちに出てくる。

「海の見える放送局物語」
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~iceberg/nathuki/index8.html
27ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 23:42:10 ID:zrULJB8O
>>18,19
それって、競合局としてまったく相手にされていないということでは・・・。
28ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 01:46:34 ID:aJVLbcju
>>27
fm osakaは関係ないんじゃないか?
fm osakaは802を気にしろよ
29ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 10:10:49 ID:nwpuOgBN
>>27-8
フッ、若いの知らんのか?FM802もfmosakaも、元々は
CRKが母体みたいなモンやで。ついでに言うと、
関西テレビとサンテレビも…うわなにする(ry
30ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 14:38:14 ID:se+SPFoF
>>29
フッ、若いの知らんのか?
そういう場合には>>27-8ではなく、>>27-28とアンカーを打つんじゃ。
31ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 18:40:11 ID:taYFoYqJ
ダンプと〜いう字を〜漢字で書けば〜
暖か風と書きまんねん〜♪
32ラジオネーム名無しさん:2005/12/10(土) 03:49:12 ID:XeCpzox8
もうろくじじいのCMはいつからやりだしたんだ?
33ラジオネーム名無しさん :2005/12/10(土) 05:13:12 ID:yQt4WPNE
>>32
去年、一昨年ぐらいからかなあ。
34ラジオネーム名無しさん:2005/12/10(土) 10:40:45 ID:fE39vxpu
>>32
一昨年のEリクやってた頃には流れていた。
35ラジオネーム名無しさん:2005/12/10(土) 23:47:29 ID:XeCpzox8
そんな前からか。このダジャレは無理があるな。いくら何でも“じじい”と聞き間違える者はいないだろう。
36ラジオネーム名無しさん:2005/12/10(土) 23:52:19 ID:Qbm3qwis
ろくじじいの意味が分からない
37谷六郎:2005/12/11(日) 02:57:47 ID:11Ux5g+v
「もう、六時やで〜」を五郎おじさんが、「耄碌(もうろく)じじいやで〜」と聞き違ったことで、「誰が耄碌じじいーやねん」と怒ったんだね。このダジャレを演出するには、六時だけしかできないね!
38ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 14:25:09 ID:49LcPe8r
7時だとオナニーじじぃになっちゃうねw
39ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 17:45:52 ID:11Ux5g+v
9時だと、ファックじじいになっちゃうで!
40ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 19:26:41 ID:LfIhGhO+
オマイらリア厨かよ
41ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 17:13:35 ID:LWw1VXNs
>>14
作れば?
42ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 14:38:04 ID:Rum5HQdL
平原綾香りたいとかいう40のおっさんキモイな
43ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 18:59:56 ID:P0jMTO9/
↑伍郎おじさんのことを言っているのかね?
44ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 19:56:15 ID:nyIzCJLF
誰がろくじじいやねん
45ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 01:31:41 ID:5lm6n5Y0
もうろくじ(じい)やで〜
46ラジオネーム名無しさん:2005/12/15(木) 03:55:47 ID:YuoJG5tO
種浦マサオがやってたまよかんっていつ終わったん?
47ラジオネーム名無しさん:2005/12/15(木) 10:32:27 ID:smVIqSlk
正美姉さん早く帰ってきてくれ。
さわともかは鬱陶しい。
他におらんのか
48ラジオネーム名無しさん:2005/12/16(金) 16:01:26 ID:Fp/Kcv0Y
>>42

さっきバンバンの番組の最後らへんにも読まれてた
49ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 20:34:05 ID:+JU8FPNK
相変らず朝から晩までコテハンばかりだ。
>>42
「地震雷カジヒデキ」並みにひねりのないコテハンだな。
50ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 21:08:06 ID:Fs7WsBhk
21時前に流れていた海が見える放送局のジングルの音が突然不安定になった
ラジオが壊れたかと思ったらジングルが途切れて気象情報が入った

放送事故かと思って一瞬焦ったw
51ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 21:38:15 ID:EzFTDzOQ
コテハン連中はこのスレ見てるのかな
52ラジオネーム名無しさん:2005/12/18(日) 12:15:17 ID:6ZYw/t/Z
>>51
携帯かパソを使い慣れていれば、あり得る賀茂茄子
53ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 10:18:34 ID:kEat+uUM
公録やイベントにいつも顔出してるのは見てそうだな
誰とは言わんが
54ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 19:07:44 ID:VeChg968
DUO神戸の歌が最近よく流れてるけど、ものすごく違和感ある曲だな。
なんかバブル臭がプンプンw
55ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 02:28:00 ID:MF3FjmGM
朝から晩まで同じラジオネームが読まれてる。
もう、いいかげんうんざり。
56ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 05:23:18 ID:fAQBLMzo
ならばあなたもメールだして下さい。
57ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 18:36:23 ID:bHw2zHNi
でもそれって裏を返せばあまり送ってる人いないってことじゃね?
58ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 20:34:17 ID:bHw2zHNi
もりっち 万年ころすけ
59ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 01:30:36 ID:d+fxfbeH
教えて君ですまんが、今の(「ラジオ関西」に戻ってからの)OP/EDの
ナレーションが分かる人って、どなたかいるかな?
60ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 01:33:37 ID:Xd+oes34
>>59
林アナ
61ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 01:44:00 ID:d+fxfbeH
いや、誠に申し訳ないが、漏れが訊きたいのは話している人ではなくて、
ナレーションの内容の方なんですが・・・。
6260:2005/12/21(水) 02:12:54 ID:Xd+oes34
>>61
スマンかった

【OP】
JOCR、JOCR
ラジオ関西は、神戸ハーバーランドの本社からプログラムを、
電波は淡路島東浦町から、周波数558kHz、出力20kw、指向性アンテナで放送をお届けします。
また、豊岡からは周波数1395kHz、出力1kwで、今日の放送を始めます。

【ED】
お聴きいただきました、ラジオ関西の今日のプログラムは、これをもちまして終了でございます。
午前5時の放送開始までしばらくお休みをいただきます。
ラジオ関西は、神戸ハーバーランドの本社からプログラムを、
電波は淡路島東浦町から、周波数558kHz、出力20kw、指向性アンテナで放送しています。
また、豊岡からは周波数1395kHz、出力1kwでお届けしました。
63ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 02:20:01 ID:d+fxfbeH
>>60>>62 どうもありがとうございます。
64ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 10:39:08 ID:0bhXmrmU
夕方になると、関東でも但馬局が聞こえる。話によると、冬期は親局と違う番組を放送しているようだ。これは事実かい?(←実際聞けばいいと思うが、雑音がひどくなるときが多くある。聞く気にならない。これに対し、親局の放送はよく聞こえる。)
65ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 13:47:34 ID:aJdoG+wj
SIMPOコードでお願いしますw
66ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 14:12:24 ID:EiSx8Ki6
>>64
但馬局はまったく聴こえない@京都府南部
関東で但馬局聴こえるってすごいな。
冬期の但馬局は専用プログラムが流れる。


話は変わって、昨日、週間アニ玉金曜日を聴いたけど、何あれ?
又吉愛の声はかわいらしくていいのだが、それ以外は糞。
しかもところどころでQRの番組流してるし…

アニヲタじゃないから余計そう思うのだろうか…
「マターリとしたナイターオフ枠を返せ!」って感じ。
67ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 16:40:35 ID:HAzfLuft
>>64
但馬局の専用プログラムは毎週金曜日15:15〜15:45の但馬向け情報番組
(年間を通して放送)と冬場の土日の日中(年によって微妙に変わるけど
およそ朝の8時から夕方5時まで)のスノーステーションという音楽番組。
68ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 22:04:39 ID:VorDRo9c
>>56
藻前みたいなヒマな主婦じゃねーから、無理だよ
69ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 09:29:31 ID:rkV3g8tF
2chに書き込むのとたいして手間は変わらんと思うが。
70ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 14:20:40 ID:mB5P2i/X
関東で聞いている者だ。
受信状況について詳しく言っておく。
場所・利根運河沿いにある某大学近辺(←下宿先)。
SINPO については、但馬局 24232、親局は 52444といったところ。
ラジオはICF-7600GR。\32000高価。しかし良質。
コメントしておくと、冬場になると、ラジ韓の混信がひどい。
今聞いている番組の中の名作劇場はサンタのおくりものと言ってたね?
71ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 17:38:00 ID:sZYvsftr
年またぎは普通にハートフル→ステブレ枠→ラジメニアになるのか?
72ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 19:48:51 ID:9gIF2BrA
>>70
昼間でも聞けるのかぁ
すごい
73ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 21:52:53 ID:xpnnt4Pe
名曲ラジオアワー、20分延長決定おめ♪
74ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 01:49:20 ID:zeIRvb55
ハイスクールGO太終了ってことは来週からこの枠にアニラジなのかな?
75ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 03:35:48 ID:+9Nv6HQW
ラジオ新現実も今週で終了
来週から日曜深夜は大幅な改編がある模様
76ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 07:06:40 ID:1j8lo9Kz
>>73
年配の世代の音楽多いけど、なぜか聞き入ってしまう番組やねえ。
三浦さんの語りもいいかなあ。
77ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 13:32:12 ID:roWABtsq
>>74
受験シーズンはこれからなのに「ハイスクールGO太」終了なのか?
ラジ関もよくわからん事するなぁ。
78ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 14:22:45 ID:+9Nv6HQW
ラジ関というよりスポンサー側の事情だろう
例の事件の影響で塾や家庭教師の需要も落ち込んだだろうし

親が自ら教えたり通信教育に切り替える人が増えているようだから
79558:2005/12/28(水) 02:21:46 ID:W5ivtU0Y
「ハイスクールGO太」のスポンサーは自宅学習システムといっていることから
おそらく添削電話指導のような通信教育のようなものかと思っていましたが
結構長く続いた番組だったので残念
80ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 06:08:09 ID:+gvrWjck
「ハイスクールGO太」の中村恭子はよく大阪のケーブルテレビで見かけるわ。
同じ松竹のやのぱん(矢野ひろし)のアシスタントだけど、あの2人、
会話が全然かみ合ってないのが逆に笑える……。
81ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 00:54:22 ID:pnds16hT
おいおい、23時35分頃、ハイスクールGO太のCMがやってたぞー。放送終了したんじゃないんかい?
82ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 02:17:23 ID:srSk5Ajq
青木一郎さんがなくなってからすぐに終わったんじゃないかな。
831395で聴いている人:2005/12/29(木) 17:11:00 ID:9AWkN1UK
>>67
但馬放送局では、毎週金曜の15:15〜15:45に
「アイラブ但馬」という番組を放送しています。

…なんですが、神戸新聞但馬総局のコーナーと「天気予報」以外は但馬と関係のない話題ばっかり。
ちなみに、15:40〜15:45のニュースは1395Khzでは流れておりません。
どうでもいい音楽で時間つぶしをするくらいならこの番組、時間を短くしてほしいです。
最近、金曜の15:14くらいになると、但馬放送局飛び降りの告知をするようになりましたね。

で、冬季に放送しているのが、スキー場向けの
「スノーステーションホワイトウエーブ」という番組。
1月の第2週から3月の第2週あたりの土日に放送しています。
時間が、土曜日は8:30〜17:00くらい(違っていたらゴメン)
日曜日が、8:15〜16:00までです。
84ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 21:43:22 ID:pnds16hT
岐阜へ戻った。勿論、夜になると但馬局は聞こえる。余談だが、昼間でもかすかにQRが聞こえた。音が似ているので、JOCRとJOQRは聞き間違えそうだ。さて、明日15時頃、聞こえるかどうか分からないが、但馬局を聞いてみよう。
85ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 20:04:26 ID:UM6gtFFg
但馬局聞いてみたが、まだ昼間だったから、聞こえなかったな。余談だが、QRはやるMANが聞こえてきた。
86ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 18:49:51 ID:LJDPmT9m
もう、正月やで〜
87ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 19:35:09 ID:oNHzc+B9
え〜!誰が生姜じじいやねん!
イボ時です。ブー!
88ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 01:06:47 ID:hHm0d97S
あけおめ。

KISSと合併してFM局になったら、昔の村上春樹の作品に出てきた
ラジオ局のようなイメージに………なるわけないか。
89 【大吉】 :2006/01/01(日) 02:07:31 ID:HiY0nL5J
名前欄に!omikuji を入れて、カキコしてみて。
90omikuji:2006/01/01(日) 02:24:08 ID:fhgzqCr4
>>89
大吉オメ
91 【小吉】 :2006/01/01(日) 02:25:55 ID:fhgzqCr4
!が抜けたらあかんのか
92ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 02:29:21 ID:sZiD5Ea8
先週終了したハイスクールGO太の時間の番組はどうなっている?
93 【大吉】 【1979円】 :2006/01/01(日) 02:31:35 ID:HiY0nL5J
>>91
今度は!omikuji !damaで、やってみて。
94ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 22:14:39 ID:5sqGokFV
>>92

24:00〜 唄う24時
24:30〜 牛尾淳のふれあい歌謡曲

つーか演歌系すんなあ〜
95ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 22:31:22 ID:4SRProIS
>>94
新聞の番組欄で「(新)牛尾」ってのはこのことだったのか
牛尾さんなんやかんや古巣で顔出してはるんですね
96ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 23:15:26 ID:sZiD5Ea8
そうかい、そうかい、瀬戸内海。日曜演歌かい。てっきり、爆談放送、藤堂裕志が復活するかと思った。そうや、すまないが、同時に終了した新現実はどうなっているだろう?
97 【吉】 【1475円】 :2006/01/01(日) 23:18:28 ID:qgq0XSGV
レスト・イン・スマの歩道橋下は原チャリ駐輪に便利だった。
98 【891円】 :2006/01/01(日) 23:30:36 ID:iorf6r38
YAHOOのラジオ番組表から転載

00:00 唄う24時◇牛尾
01:00 アニたまどっとコム▽藍▽アニメ▽マミ


ラジ関聞きながら書き込んでるけど、たった今ハイスクールGO太の番宣流れたw
しつこいww
99ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 00:31:42 ID:v2v1/8NU
「唄う24時」というのがどんな番組か念の為聴いてみたが
何やら2人組の番組で普段鼻唄とかで歌っている歌を募集して流すらしい

結局2人が何者かはよく分からなかったが
提供は月刊歌謡アリーナとジョーコーポレーション
100ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 01:34:38 ID:1mPsDaop
今日の王様ラジオキッズは1:00〜1:35までの35分間。
35分短縮ではなくて、35分間。

かかったアニメソングは、ドラえもんの曲と、ふたご姫の曲、これだけ。
短っ。
101ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 00:06:21 ID:dTl650mm
ビタミンネーム:箱根駅伝ウザイ さん からです。
102ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 12:18:31 ID:eClOIAu2
ビタミンネーム:コテハン連中ウザイ さん からです。ってのはないのか?w
103ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 01:24:57 ID:A5zlyCEi
>>102 貴方がそのビタミンネームで出したら?
104ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 01:30:23 ID:NYlQ7Ojv
>>103さんはコテハンの方でつか?
105ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 21:35:32 ID:8L+8yM/O
♪はーばタソ、はばタソ、



耳から離れねえ。
106ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 21:38:42 ID:aD1k4x+b
>>105
あのCMよく聞いてみると
曲のピッチが最後の方で遅くなるw
107ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 15:27:34 ID:RR2ISsac
海の見える放送局のジングルも途中でピッチが変わるのがあるな
108ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 15:50:18 ID:HIVUnrl4
マツダボンゴトラック/バンのラジオCM最高!!
CRKとKBSでしか流れていないからね。
109ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 18:08:10 ID:dJCoP6sk
zoom!zoom!zoom!走るよろこび〜♪
110ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 13:40:00 ID:P7sx58EE
ZOOM!ZOOM!ZOOM!覗く悦び BY 田代まさ〇
111ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 17:13:30 ID:IkrZNXz5
西条ゆうじの相方って最近でてないの?
112ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 20:04:10 ID:QFP6tD0I
西條笑児さんなら98年に亡くなったそうです。
113ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 01:55:29 ID:5UFZpz1E
灯油価格が
ラジオ関西→NHK→ABC→MBS→ラジオ大阪
になってしまった・・・
そのうち道路交通ラジオ並みになるのかな
114ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 02:03:33 ID:2iqZC8/9
雪やこんこんの車がきたので今年初めて買ったが、1490円やった。
115ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 02:54:12 ID:RokGl2Pm
>>114
GSでは18リッター 1295円だった。
116ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 14:37:31 ID:iFkTokDs
雪やこんこんはシューワ石油のことかい?岐阜にも来ている。あのCMでしゃべっている人は、矢野秀男(←明日への介護で出ていた)、矢野秀和(←秀男の親父)のどっちかな?
117ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 16:03:03 ID:xGpSAsHl
ビタKはいつ聞いても同じ名前しか聞かないな。
同じ奴しか聞いてないのか?
いいかげん、ウザイぞ。
スタッフもその辺考えた方がいいんじゃないのか?
メール送りにくいわ。
118ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 00:07:23 ID:gWlnfFSd
>>117
じゃあチャチャラジオみたいにサクラ導入するのか?
119ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 01:55:22 ID:WHs/sd3m
かなり前、仕事で岐阜に行きましたがラジオ関西が聞こえましたよ。
(岐阜駅前にて)
120ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 02:18:15 ID:NBGmgRIy
名古屋くらいなら普通に聞けるんでないか?推測だけど

ヒント:D20kw
121ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 22:34:26 ID:aeLck4Mf
>>120
伊丹で東海ラジオの「みや〜ち」が聞こえたときは感動した
122120:2006/01/10(火) 23:32:47 ID:NBGmgRIy
ぐぐってたらこんなの見つけた

ttp://www.aka.ne.jp/~deguchi/hobby/radio/shizuoka.html

静岡で谷五郎聞けるのか
123ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 01:21:35 ID:9yvk0cZ3
神奈川の三浦半島(三崎あたり)でカーラジオなら昼間でも聞こえる。
124ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 18:31:13 ID:bLKb1Okn
「ラジオ関西」のロゴが前の明朝体みたいなヤツから、今の書体に変わったのは
いつ頃なんだろう?教えて君ですまんが。
125ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 11:07:49 ID:i6BXqyGj
>>118
そっちのほうがまだマシ。
ま、ビタKにはそんな事出来るスタッフいなさそうだけど。
126ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 18:52:40 ID:WUSg78ms
>>125
そうすると岩ちゃんのようにさなえもんも辞める・・・訳ないかw
127ラジオネーム名無しさん:2006/01/13(金) 01:26:44 ID:2kMhcbYc
>>126
さなえは辞めないだろ。
というか、辞めさせてもらえないんじゃないの?
128ラジオネーム名無しさん:2006/01/13(金) 17:49:35 ID:xNHW5QyS
>>74-81
ttp://jocr.jp/table1.html
ttp://anitama.com/

ここには今のところ載っています。
129ラジオネーム名無しさん:2006/01/13(金) 19:02:10 ID:453pr9W6
岩ちゃんのニュースコネー
130ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 05:28:15 ID:gsmvPLyx
>>128
でも現状は違うからな…
急遽変更が決まってスポンサー絡みで番組表に載せられないんだろうか
131ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 13:05:59 ID:gsmvPLyx
ttp://psychiclover.jugem.jp/

1/14の所にラジオ関西の内部が写ってる
132ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 18:36:07 ID:eKwFLUxd
ばんばひろふみの♪We love kobe さんちかー が

頭から ♪離れられないー 風は今、精一杯呼吸を止めて....
133ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 02:57:18 ID:jrkABjLd
日曜日って26:30で番組終了なんですね。
新現実の穴埋めが出来なかったのだろうな。
134ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 03:00:49 ID:jrkABjLd
27:00の時報が鳴った。
135ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 12:10:54 ID:e22oNhty
もう、3時やで〜
えっ、誰が倒産じじいやねん!
136ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 13:11:25 ID:k5V84tuk
辛うじて宮城でも聞けるよ。
137ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 14:37:59 ID:e22oNhty
>136 昼間でもだったら、すごい!海もしくは川からどれだけ離れている?話の内容は聞きとれるかな?
138ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 15:07:41 ID:k5V84tuk
>>137
樹氷とお釜で有名な、蔵王山のふもとの町です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=38.5.42.349&el=140.39.43.823&la=1&fi=1&sc=6

最初は2・3年くらい前
夕方5・6時ごろにチャンネルいじってたら野球中継が流れました。

そして再び聴き始めたのは去年の12月。
「Broccoli The Night」を聴きたいがために挑戦してみると聴けました。
話は聞けるけど、時々1〜2分ぐらい妨害され、さらに他局と混信してしまってます。
139ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 16:50:06 ID:68zP9p4U
ラジ関の電波の指向性の鋭さってどんなもんだろう?
140ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 17:16:44 ID:e22oNhty
>138 夜間、ラジ関が聞こえるのは当然。他局というのは、隣国のラジオ韓国だろうね。やはり、昼間は無理なんだ…。昼間放送が聞こえる最東端は利根運河かな。(←証明:昨日の昼、名作劇場は、手袋を買いにだったね?)これより、以東以北で聞ける人はいないのか?
141ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 18:40:41 ID:Ot6sXfMB
夜間は根室で聞いたって奴が居るぞ
142ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 19:30:57 ID:rsq9EXN7
岩ちゃんが昔「(ラジ関は)稚内でもかすかに聞こえる!」って言ってたな。
143ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 20:08:42 ID:ii/CwrWu
NHK札幌と周波数が近いので昔ならNHKの放送終了後に聞けたが今はちょっと苦しいね。
144ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 21:40:03 ID:e22oNhty
夜でも北海道で聞こえるとは驚きだった。昼間の範囲は利根運河まででよさそうだね。
145ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 03:03:05 ID:cWQvK7Hd
>>139
指向性アンテナ使用で出力20kWは、指定した方向では
最大で通常アンテナの出力50kWと同格です。但し、
その反対方向では全く受信できません。ちなみに、CRKが
指向性アンテナを使用するのは、韓国のラジオとの混信を
避けるため。(同じ周波数なんで)
>>140
韓国の教育放送だそうな、ちなみに出力は500kWだってさ。
ついでに言うと、フィリピンにも同じ周波数のラジオ局が
存在する。
146ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 03:09:06 ID:5fFKFp4G
毎週宮城から週間あにたま金曜日を聴いてる俺
タイミングが合えば園田競馬ダイジェストみたいなのを聴いてる俺

おかしい?
147ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 03:23:12 ID:cWQvK7Hd
>>146
タイミングと言うより、時間帯や成層圏の電離層の加減だな。
この時期は東北辺りだと、午後5時ぐらいから受信可能な
ハズだけど。
148146:2006/01/17(火) 04:02:23 ID:TSLOEtxf
むしろこの時期はそのくらいの時間の方が韓国の影響を受け難くなってる。逆に夜は韓国までも強い事が多い
まあ夕方は夕方でNHKという大敵もいるがw
149名無し:2006/01/17(火) 06:25:21 ID:oTQMiUAI
さっき早起きサラダ情報局かけていたら、
震災の起きた5時46分に神戸の東遊園地の中継入れずに聖教新聞提供の「新・人間革命」かけていたラジオ関西は喝!
ABCはちゃんとこの時間に宇野ひろみの番組内で神戸からの中継入れていたのに
150ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 09:11:31 ID:svuvDZgc
>>149
地元ゆえの配慮、この時間は神戸市民は大概、追悼イベント
参加中で、聞いてる人は…うわなにするやめ(ry
151ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 09:23:40 ID:aKW0mwO5
思い出したくない人もいるだろ
152ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 22:00:59 ID:tePfo6x/
犬作>>>>>>>震災
153ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 00:13:26 ID:MNkmNE7H
昨年までは5時46分には黙祷をしていたんだけどな
局としても10年で区切りを付けたんだろう

契約上の問題でずらせなかったのもあるかも知れないが
154ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 03:20:16 ID:8o3y9P2i
ジャパネットの浦川君は、もうちょっとスムーズにしゃべれないものか
155ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 12:46:43 ID:HvoPHdwj
>>154
まぁ以前と比べたらまだましになったんじゃない?
以前ハッピーモーニングのやりとり聞いてたらなんか微妙な雰囲気だったし
156ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 13:42:28 ID:LkWOdxZQ
今春は
『早起きサラダ情報局』と『王様ラジオキッズ』
が終了する希ガス
157ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 16:53:11 ID:hxI6l3du
キッズは賞取ってるから終わらんだろ。
158ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 17:00:16 ID:IWpo0ZSS
↑でも、番組審議にかけられるそうだから、終了の可能性が高い?
159ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 18:39:07 ID:MNkmNE7H
最近はマンネリっぽい感じがするからそろそろ潮時かもな
枠終了は無いとしても司会交代の可能性は高いだろう
160ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 19:13:46 ID:qC1dcKDj
ラジオキッズの後枠は競馬中継か演歌番組の悪寒
161ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 19:34:17 ID:IWpo0ZSS
そうなったら、眠たなるな…
162ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:23:47 ID:LLxqdqDW
>>160
アレはMBSからのサイマル放送だから、MBSが放送を打ち切ると
自動的にCRKでの競馬中継もなくなる。
163ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:51:13 ID:B8ky7wIB
>>162
サイマルの意味わかってるか?
164ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:57:42 ID:wDEAB3M5
>>163
朝丸の弟子?
165ラジオネーム名無しさん :2006/01/20(金) 22:52:24 ID:SG+Gbh0Y
昔やってた「KOBE Afternoon Club」みたいな番組またやってくれないかな
営業的には厳しいだろうけど
166ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 23:09:57 ID:IkmSq4St
>>160
まぁ、「みんなの競馬」がある以上は日曜日の競馬中継はないでしょう。
もっともセンバツの時みたいに、「みんなの競馬」をCRKでやったりしてるからなぁ・・・

>>162
パーフェクト競馬はMBSが技術協力してるのであって、
サイマルではない。


167ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 08:24:27 ID:nIWDbiHg
>>165
禿同〜! だけど、あの番組はリクエスト採用が少なくて、ほとんど
番組が選んだ曲かけ続けてたみたいだけど、ファックスやパソコン、
メールでのリアルタイムなリクエストが中心になった現在ではちょっと
難しいかなあ。選曲のセンスはほんとよかったと思うけど…。
168ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 12:51:28 ID:6gPxuWUK
>>157
そんなアナタに素敵なヒント
つ【名曲ラジオアワー】
169ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 16:22:25 ID:mggyaPma
名曲ラジオアワーはナイターシーズンもやってほしい。つーか野球中継もういらない。
170ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 17:26:32 ID:M29frpOs
野球中継はどこでもやってるから、つまらん。ホントにやめてまえ。
171ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 17:45:48 ID:Ax4dNdCR
名曲ラジオアワーは王様ラジオキッズの後枠に移転するヨカーン
172ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 04:21:24 ID:Cgqqbs2k
>>167
俺もあの番組好きでした。
音楽で鳴らしたラジ関ならではだよね。
でも、やっぱり営業的には・・・。
173ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 13:32:17 ID:Af+ZrI62
名曲ラジオアワーは良番組だが、さすがに昼枠ではつらいだろう。
どうせならナイターシーズン後は日曜22:00〜24:00枠を乗っ取ってほすぃ。無理だろうけど…orz
174ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 00:20:13 ID:U3CZJUId
さなえもんってニックネームは、ホリエモンをパクった物?

あんな事件が起きたが為に、今後も名乗るのか?
175サナエモン:2006/01/26(木) 00:46:47 ID:sSs0+i2Z
ラジ関は他局と同じような企画じゃだめでしょう。
もっと奇抜(個性的な)な番組でないとシェアは大きくならないでしょう。
他局が阪神戦メインの時に巨人戦を放送するみたいに。
176ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 08:01:34 ID:WhPTcTtl
>>174
一昨年の4月さなえもんに代わったとき、リスナーに募集して決めてたよ。
ドラえもんをパクったんだと思う。
177ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 09:52:14 ID:J+RDwmTf
>>174
ホリエモンという名前がマスコミに出るより一年近く早いんでパクリというわけではない。
178ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 16:49:11 ID:rKUNmtQz
DQN色の強い会社。
179ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 02:08:33 ID:/tKL0uR6
おーい2時やでー
えっ、誰が鬼じじいやねん!
180ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 00:18:32 ID:D6Wg/MTh
もー、節分やでー。
えっ、誰が接吻じじいやねん!
181ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 10:29:01 ID:l++Vx+Nb
さわともかの喋りが益々鼻につくようになってきた。
おばはん独特の声で無理に子供声出すのは不快感がある。
182ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 18:54:04 ID:N2stSeyc
                      ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!
     __  __           ___     _  __
  ┌‐┘ └|   l           | /   _|   |__|   l___ /⌒ヽ  /l
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l h l   h l  ロロ
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
  | ロ  「l   |  _/  | /⌒ヽ     __/  | , ――一′/ ____| |  | l_ | |__
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|
183ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 09:17:15 ID:yRQ5LpHq
澤智香(さわともか)は46年生まれって言ってたね。
1990年はヤンタンを西川のりおとやってたけど、あの時何歳やったん?
184ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 10:52:46 ID:8e+Ab2wa
>>183
当時はまだ女子高生。
185ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 20:50:22 ID:yRQ5LpHq
1971年生まれとは意外と若いな。番組の雰囲気は40過ぎのような
感じやけど。さわともかが「私は46年生まれですよ」と言った
ときに、谷さんが「えっ!?」とびっくりしたようなところが
笑えた。前にも言ったようなことを澤が言っていたが、谷さんは知らんかったらしい。
ノムラでノムラだで、南光師匠が歳を隠すんは自信ないからや、
みたいな嫌味を言っていたが、正直に言えばよかったのにな。
186ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 23:46:57 ID:0wXs5iP4
中野涼子は32だって。ちなみに独身。
187ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 07:57:07 ID:IwiHRkrT
藤俊も32だって言ってたっけ。
さわともか、ヤンタンでのりおと出たことが評価されてか、
阪大が初めて行った一芸入試で合格したって
90年ごろ新聞で見かけたような記憶が?
188ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 10:06:21 ID:GCfcUIYD
涼子たん、30前後と予想はしていたけどやっぱりそうか。
サナエモンのブログにうpされてる涼子たんの写真のほうがラジ関のサイトの
写真よりいいですね。
189ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 21:24:40 ID:r2NEO4Z+
さわともか 大阪市立大だったかと思います

190ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 15:39:17 ID:J8HHI93G
さなえもんのリスナーと妙にべったりしてるノリが合わなくなってビタミンK聴かなくなってしまったなあ。
チャチャラジオは岩ちゃんが降りて以来まったくだわ・・・
ラジ関以前のがよかったなあ。愚痴っぽくてゴメン。
191ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 20:49:25 ID:+1YGXzeq
今日、ばんばんが「ワロス」について語ってたで
192ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 22:47:17 ID:WMiUc3Ok
ワロスについて

ttp://jocr.jp/banban/chiezo.html
193ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 02:16:46 ID:fTyz129x
今年はスノーステーションの放送は無いのですか?


…いえ、無いほうが良いのですが。
194ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 18:20:17 ID:1AiMw0Cr
早起きサラダ放送局の津田さん、5:05からの宗教番組が流れる20分間は長イスで
横になってます。
195ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 20:04:43 ID:0UUgzNUh
>>194
見たの?
196195:2006/02/20(月) 20:21:28 ID:0UUgzNUh
ああ、ごめん、津田さんが自ら語ってたのかな?<長イスで横になる
197ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 20:24:10 ID:1YaFyL7K
>>183
谷さんの番組で1973年の3億円事件のとき
2歳って言ってたんで、46年生まれっぽいよ
198ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 23:10:50 ID:v7el0GaO
早起きから谷さんまでは他局より気に入ってるけど、11時の
時報が鳴ったとたんのあの喋りはどうも好きになれん。
199ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 23:48:58 ID:9+QU9eb2
他仲砂萎か?実際、評判悪いの?
200ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 00:49:06 ID:HSb6JEVS
詐那衛乃微田民刑って実質会員制番組みたいなもんじゃん
201ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 21:06:46 ID:8D4mjiNn
常連相手にしか商売できない田舎の喫茶店みたい
202ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:36:34 ID:jq8EEoTS
田舎さ萎え に改名してはいかが?
203ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:04:06 ID:gtTaCpE+
今日のビタKのビタミンダイアリー、
ほんま痛いヤツのメールで決まってたなあ。
204ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:14:25 ID:bQlajMRY
>>203
聞いてて怒り抑えるのに必死だった
205ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 09:20:48 ID:cg3fEnNe
豊岡への引越しはどうなってんの?しっかり守れ
206ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 14:27:58 ID:FoUtiYUS
>>205
北朝鮮への引越しはどうなってんの?しっかり守れ
207ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 22:23:17 ID:2C9tnhAi
>>205-206
はいはい、病室に帰りましょう…。
208ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 13:01:28 ID:yW+q7Xh6
河原美代子は求刑3年だ。
しかし豊岡への引越しは忘れてはいけない。
209ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 13:14:08 ID:wLtQ+8oo
意味不明です。ラジオ関西と河原美代子は何の関係がありますか。分かりやすく説明しなさい。
210ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 16:10:55 ID:BXnhgglw
>>209
>>208は池沼だから、相手しちゃダメっす。
211ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 20:09:00 ID:7QgAWSOH
まったり聴こう“名曲ラジオ・アワー”♪
212ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 00:13:58 ID:vzpsArDT
デュオKOBEのCMで流れている曲(♪WOW-WOW-WOW WOW---WOW-WOW-WOW--- KOBETOWN)の歌手と曲名、どなたか分かりますか?
213ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 00:26:31 ID:qwKcpuvZ
>>212
歌手は西司
曲名は忘れたww
214ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 00:52:47 ID:UGpaz0FJ
>>212
そこまで分かっているなら検索エンジン使ったら。
書き込む時間よりも早く分かるよ。
215ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 07:30:42 ID:4eO2P0J4
>>212
「笑顔を伝えて…」
216ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 10:54:24 ID:cN0BWBA2
さなえのファンというかビタKのリスナーが痛すぎだろ。
それを改善せずに放置してるスタッフがアホなんだよ
217ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 21:42:03 ID:PdwwgR76
218ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 23:34:24 ID:vzpsArDT
>213 >214 >215 ありがとうございます。西司、笑顔を伝えて…
この曲は、クリスマス前よく流れていましたね。いい曲ですね。
219ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 23:50:00 ID:vzpsArDT
>217 今さっき、報〇ス〇ーションでやってた。今晩わ藤堂裕志です出演者=藤堂裕志・緑川優里は、犯罪者となったんやなぁ。
220ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 01:05:05 ID:skmpRw61
221ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 11:47:36 ID:ilaw8xqa
ラジ関も藤堂と手を切ってよかったなw
222ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 14:02:55 ID:FJ7hCb7u
池田奈月ってなんで結婚やめたん?なんで戻ってきたん?
223ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 15:30:08 ID:KSEn+hKQ
夕刊フジ
>番組は伊藤容疑者が同局に「俳優として自己PRをしたい」と持ち込んだ企画で、週1回30分の放送で月70−80万円を支払って放送していた

>>219
何曜日の何時からだったんだ?
まあ金額見ると深夜なのは間違いないだろうけど
224221:2006/02/28(火) 17:52:05 ID:ilaw8xqa
相当お金に困ってたんだろうな。
家賃も払えず引っ越ししたし、「今晩わ」も局に支払いができなかったために打ち切りになったみたいだし。

緑川優里もこんな犯罪に荷担するなんて…
番組ではセクハラトークを受けてたとはいえ、藤堂裕志に慕ってたんだろうな…
225ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 19:33:27 ID:qOPJHDyl
未払いで潰れた番組というと


もえとみやびの・・・orz
226ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 21:05:29 ID:7gqiLOjv
>223 ナイターオンは月曜2400〜2430、ナイターオフは金曜2100〜2130放送していた。番組内容は、下ネタだらけの放送だったな。藤堂容疑者は下ネタの方向にまわり、緑川容疑者は下ネタ全然知らないフリをしたな。例えば、
藤堂:お前(緑川)オ〇ニーやってるだろ?
緑川:オ〇ニーって何ですか?
藤堂:分かってるだろう!何回言ったら気が済むんだ!自分の〇器を触るんだよ!お前、バ〇ブ使うのか?
緑川:バ〇ブって何ですか?
……といった内容。
18才未満には過激な内容だな。まさか、犯罪者の番組を聞いてたとは思わなかったな。
227ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 13:39:16 ID:e1Dj+hEO
>>226
確かに番組の前半はそんな感じだったw
さすがに「お○にー」みたいなストレートな単語は出てこなかったが。
228223:2006/03/01(水) 15:04:40 ID:IP5C46Vz
>>226
結構な時間にやってたんだな。しかもエロ満載かよ

しかしその時間帯が半年に500万くらい出せば番組持てるのか・・・
ど深夜だともっと安いんだろうな
229ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 17:59:55 ID:WF3pHWZT
>227 オ○ニーは言わなかったにしろ、マス〇ーベー〇ョン、オナ〇ットという用語は出てきた。藤堂は下ネタばっかり言うから、精力十分あるんだな。緑川は知らんふりするが、ムッツリスケベだろう。この事件で、藤堂と緑川は何発かやったと予想できる。
230ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 01:19:07 ID:hEeL3PqG
高校生諸君へ。校内放送マイクバトルで賞を取っても何の自慢にもなりませんから。放送業界でそんな自慢しても誰も相手せえへんからね。
231ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 07:02:56 ID:xEtPYmZ0
昨日のチャチャラジ、久しぶりに“長田のパーマ屋さん”が電話出演してたよ

あの、放禁発言でおなじみのw
岩ちゃんを引責降板に追い込んだwww
232ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 17:47:07 ID:Nir+H1m5
>>231
降板理由を知らんのか?
それとも釣りか?
233ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 18:31:10 ID:zDSB76jQ
岩ちゃんがチャチャラジオを降板したのはあくまで体調不良が原因
毎日の出演は無理なので仕事の量を絞った

スタッフとの意見の不一致もあったらしいが
234ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 21:57:22 ID:s7xgYtSB
チャチャは途中から構成変やったしな、
あの頃から何をしたい番組かよう分からんようになった。
235ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 23:49:29 ID:cQtkS9BQ
>>234
途中からDの交代があったんだよ
そのDがサクラ使ったりして自分が面白いと思う番組に持っていったから今のようなチャチャラジオに
236ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 03:00:44 ID:ND2liNVw
自分は昔のチャチャラジオのがよかったわぁ。
ほんっとに途中から雰囲気が変わってしまったよ。妙にせかせかして。
岩ちゃんにまったり突っ込む大谷さんのコンビ好きだったんだけどなあ。
最近のラジ関は谷さんの番組しか聞いてないな。
237ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 13:03:04 ID:BCFnukPC
王様ラジオキッズ200回オメ
238ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 16:11:24 ID:IXqPmFuK
アニヲタじゃないのにアニラジ聞いてる俺って・・・
239ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 16:36:28 ID:BCFnukPC
聞いている時点で十分アニヲタ。自分がアニヲタではないと葛藤しているだけ素直に認めたら?
240ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 23:37:49 ID:SSEiY1I0
今日の王様名作劇場はハイジだったけど、
頑張ってハイジ全話見る必要がないぐらい上手い事まとめてたよな。
241ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 07:13:48 ID:Sx/lU+pv
>>240
それも第1回放送で一度やってた分のリメイクだったとは。
第1回でやってたことも覚えてなかったけどw。
242ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 07:44:34 ID:1cubHU/P
>>62
クロージング、なにげに変わったね。
243ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 13:09:17 ID:ckmSGJZH
早くもリスナーズウィークか?
ttp://jocr.jp/kikan/mitsubishi_i/mitsubishi_i.html

iをプレゼントなんて太っ腹やね。
244ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 10:04:54 ID:+AWwJK0j
ゆうべの文化放送の「アニスパ」はラジオ関西と中継を結んで放送してた。
NRNを28年前に脱退したのにねえ。
まあ回線はまだつながってるようだが。


AG 超 RADIO SHOW 〜アニスパ!〜 2クール目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1140187356/l50
245ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 18:50:58 ID:GLBniavE
>>235
仕方ないじゃん。
作家とD雇う金がなくなったんだからw
Dも作家も出来る人を探したんだろ。
246ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 20:37:09 ID:V2uEfjpl
今年の野球中継は火曜〜土曜だって。
247ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 21:56:13 ID:HHt8R/IF
喜べ、名曲ラジオアワーは時間短縮になるが、ナイターシーズンも
継続して放送するってよ。







って、>>246も聞いてたんかい…orz
248ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 22:44:15 ID:GMNfkHNs
今日のさんちか40周年記念コンサートでラジ関の新番組表をもらった。
朝の9時まで三上さん、13時までさなえと奈月。
5時半まで、立原と五郎さん。
ラジオでショーは9時から17時半。
なかなかええやん。
ナイターは火〜土
249ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 22:49:02 ID:V2uEfjpl
ハッピーモーニング終了かぁ
コープできたて劇場聞けなくなるのが悲しいw
250ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 22:51:26 ID:V2uEfjpl
歌風も終了?
251ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 23:07:28 ID:Ros87wU3
サラダ情報局は?
252ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 00:21:47 ID:0vI55l9p
さなえと奈月2人でやるの?!
253ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 00:24:02 ID:af7nMurX
>>246
日曜の巨人戦がデーゲームや夕方5時プレイボールが多くなるらしいから、
その関係だろうか。
昔はデーゲームを録音中継してたりしたもんだが。
254ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 00:32:15 ID:yQUivHpk
実況スレを使ってください

関西ローカルラジオ実況52☆改編情報募集中
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1142173790/
255ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 00:44:15 ID:UvEk1QJn
月、火 さなえ 水、木 奈月
月、水 立原 水、木  谷
256ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 07:26:10 ID:7/1MdZKK
おお、今度は久々の大幅改編やねえ。
谷さん、昼からの登場か。
朝の三上さんは昔のポップオンタイム思い出すねえ。
ええ、奈月帰ってくるんか〜。あちゃ〜何でやねん〜!
アイツのしゃべり、ほんとカチ〜〜ンとくるからなあ。
まあ、まだ週2日だけやからええか〜。
257ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 10:02:01 ID:UvEk1QJn
訂正
月、火 立原 でした。
ところで、早起きサラダは何も書いてないけどどうなるのかな?
50分だけでもやってほしいけど、ほとんど宗教番組になったりして。
258ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:17:41 ID:yUMnpyg6
王様ラジオキッズは終了?それとも継続?
259ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:51:40 ID:0vI55l9p
キッズは継続。
サラダは終わり
260ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 12:04:01 ID:7/1MdZKK
バンバン、8時間半か〜。他に誰もいないんか〜。
261ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 13:20:10 ID:eoWucSTb
昼から五郎さん登場か。たぶん「みや〜ち」のような番組になるんだろうな。
262ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 14:03:39 ID:HPW+GW+2
RFもCRKも日曜日は巨人<競馬なのね。 
263ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 15:48:00 ID:29t9Aupy
妹尾終りでABCからCRKに変える際、田中早苗にアレルギーあるんで
ビタK終るまでKBSに避難してたけどその必要無くなるのかo(^-^)o

264ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 16:40:07 ID:i9FmeP/t
>>244
ラジベガスでラジ関本社に回線つないでみーたんと話をした事あるし、
震災10周年の時にホッツンホットでラジ関本社から2時間生放送をした事ある。
震災の時はKBS京都から安否情報を流した事もあるし。

ネットワーク関係なしに、どの放送局でもつながるはず。
265ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 16:41:20 ID:XKWsI1Db
>>260
ウィキペディアから
今やラジオ関西の中では確実に聴取率の取れる唯一の大人気番組である。
↑が現実だからだと思われ
あとラジオアワーもね
266ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 16:44:05 ID:XKWsI1Db
>>264
みーたんの時は電話やったけどね
今日、マイミュージック整理してたら録音したのがみつかった
267ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 16:54:06 ID:mvUtzOIa
>>264
http://www.am47.net/topics20051121.html
こんなのやってたし、どこでもつながるんじゃないか?
268ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 17:10:02 ID:XKWsI1Db
>>268
さすがに普通の民家(垣花アナの実家)から放送するときは
べつみたいだがw
269ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 17:11:34 ID:i9FmeP/t
>>266
そうだった…orz

>>267
最初からそれを例にしたらよかった…orz


ところで去年の改編(春)はほとんど番組構成が変わらなかった分、今年の改編はすごいな。
270ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 17:14:19 ID:JAqg+cwe
>>262
RFはいつでも録音した物を流せるから。6〜9時で
むしろ編集も利くしタイムテーブル的には助かってるんじゃね?


まあ気にする数字なんか出してないがw
271ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 17:21:08 ID:XKWsI1Db
>>269
一番いい所はラジオアワーを続行決定したところ
って僕と同じ考えな人います?
272ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 17:51:27 ID:w1D32yiW
CRにとってGBSとは?RFとは?
273ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 20:01:17 ID:ky2gVM0u
立原イラネ
ゴロータソを週4に汁
福島タソはあぼーんでつか?
274ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 20:05:55 ID:hNLG7yug
【LD上場廃止】大阪のFM局DJが速報直後に「俺は売り抜けた、ざま見ろ」発言
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126435264/l50
275ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 21:58:23 ID:QQWHdYVR
>>271
ノシ
276ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 22:19:04 ID:1mXdPrFg
>>273
激しく同意
277ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 22:37:15 ID:Djxa008N
立原いらん
278ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 23:26:34 ID:Z+CtFE+0
改編の時期になると、JOCRファンの掲示板にサーが登場するなぁ。
しかもリンク先のブログでは顔出ししてるしw
279ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 23:34:17 ID:Cn/SjVk8
>>262

>RFもCRKも日曜日は巨人<競馬なのね。

てことは「みんなの競馬」はMBS発からCRK発になるのか?
280ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 23:36:10 ID:rnad69ns
日曜日にヤキウを外したのは英断だと思う。
281ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 23:44:29 ID:4rxRxLDF
日曜日は午後から放送終了までアニたまでいいよ
282ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 02:47:37 ID:v5f2yJ52
>>279
それはMBS…というより、事実上実権を握ってる蜂谷アナ次第だと思う。
>>271
オイラも激しく同意。ノシ
>>281
オマイはアホか!!
283ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 04:00:47 ID:bazrPPgk
かおるちゃんすげえ
284ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 08:04:41 ID:teXuBweZ
なんで、日曜の野球中継なくすんだよ。17時開始とかデーゲームでも放送してくれよ。ラジオ日本は放送してるんだから、巨人ファンにとっては唯一の巨人独占放送局なのに。
285ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 08:40:00 ID:ycvwInZI
4月から日曜午後6時以降、ラジオアワー以外どんな番組やるのかねえ。
286ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 10:59:01 ID:7sDrh9L7
>>262
>RFもCRKも日曜日は巨人<競馬なのね。
ということは王様ラジオキッズは終了か・・・orz
287ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 11:45:09 ID:k1xdLaNT
もういいよ・・・・・ラジオ関西・・・・
288ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 12:00:29 ID:e7VwhQeN
立原要らん
289ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 12:51:31 ID:ycvwInZI
>>263
漏れは奈月にすげえアレルギーあるなあ。水・木は昼休み聴かんようにするか。
290ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 21:19:29 ID:1z7mhvj9
立原不要
291ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 21:27:09 ID:N30AiyWh
9時代はもう一人耳障りな声が入っただけ。
ラジ関はこの時間でチェンジなるんだな。
立原はabcで朝やってたが、ラジ関ではどうかな?
アシスタントでも変わってくると思うが。
アフタヌーンはアシスタントが日替わりになるような
感じだが、ともかは要らんかったのに。
谷さんもそう思ってるだろう。ねぇ
292ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 01:52:42 ID:8cjQ3kK/
折角去年の春にMBSからラジ関に乗り換えたのに・・・・どうすればいいんだ。
293ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 02:21:07 ID:WqQCz9bn
>>292
ラジオ大阪のこともたまには思い出してあげてください
294ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 07:13:53 ID:nRJBT6fx
>>293
あんな同じ大阪で聴こえづらくて演歌ばっかしの局、どうでもいいよ。

>>291
中野涼子、水曜のアシスタントになるらしいよ。
295ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 12:09:47 ID:ycJni1yV
数年前に大学を卒業したと言っていたのにゲストの25歳男性歌手に君付けしていた中野涼子君・・・
296ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 16:22:29 ID:mjVkzPyV
>>278
彼はネット辞めて働いたほうが良いんじゃないか?
297ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 23:08:22 ID:U0Pf9WM8
>>296
禿同。でもサーって鬱みたいだね。
298ラジオネーム名無しさん :2006/03/16(木) 00:57:18 ID:UoJvCqhM
西川氏はサーに親切丁寧だね
299ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 15:30:50 ID:cXbaFfue
ビタK終了ですか。
ということは、常連がたむろしているこのブログはどうなるんだろう。
ttp://jocr.jp/vitamin/blog/blog2.html

ヲチしようと思ったけど、多過ぎ・・・。
300ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 18:50:45 ID:TGioe7Lm
>>299
4月からの新番組に引き継がれる予感がする・・・
301ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 19:00:21 ID:BX+0SZ9x
今わかってる4月からのラジ関
4月3日(月)〜
午前5時50分から午前9時まで
(月〜金)「モーニングらじかん 三上公也」
午前9時から午後1時まで
(月・火)「さなえのハーバーカフェ」
午後1時から午後5時30分
(月・火)「アフタヌーンらじかん 立原啓裕」
4月4日(火)〜
午後5時55分〜未定
(火〜土)「ラジオ関西 ジャイアンツナイター」
4月5日(水)
午前9時から午後1時まで
(月・火)「奈月のハーバーカフェ」
午後1時から午後5時30分
(月・火)「アフタヌーンらじかん 谷五郎」
4月7日(金)〜
午前9時から午後5時30分
「ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!」

ソースは今朝のサラダの7時代の発言で・・・
302ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 19:01:52 ID:BX+0SZ9x
>>301の訂正
4月5日(水)〜
午前9時から午後1時まで
(水・木)「奈月のハーバーカフェ」
午後1時から午後5時30分
(水・木)「アフタヌーンらじかん 谷五郎」
OTZ・・・・
303ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 19:07:45 ID:BX+0SZ9x
終了する番組
・谷五郎のOh!ハッピーモーニング(〜3月30日)
・さなえの100%ビタミンK(〜3月30日)
・チャチャラジオ(〜3月30日)
・早起きサラダ情報局(〜3月31日)
・イブニングらじかん 三上公也です(〜3月31日)

補足、苦情よろ!! みなさん乙でつ
304ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 19:24:42 ID:Q0aIwM2u
>>301
乙。
平日朝昼夕は5番組→3番組になるんだな。
さて、番組数の圧縮による効率化とロングワイド番組の増加が吉とでるのだろうか。
305ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 20:33:46 ID:1e7ztgR4
経費削減にはなりそう
306ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 21:52:28 ID:qOBE+/7r
立原はギャラ高いぞ
307ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 21:54:41 ID:oR/zOebl
編成はABCのパクリみたい。
でも、勝てないんだなー妹尾に。

それより、兵庫県内でみや〜ちが聞きにくくて困っている。
ラジオキッズは愛知でも聞こえるというのに・・・
308ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 22:52:49 ID:TGioe7Lm
妹尾のラジオ聞いたことない・・・っていうかABC自体チューニング合わせる気がしない
309ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 23:08:49 ID:mv652Q+f
有紀タソはどうなるの?
310ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 05:40:44 ID:jIEq9c1U
>>308
禿同〜! 特に上沼なんて氏んでも聴きたくない。
311ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 07:02:39 ID:CcQJykR7
>>309
妹尾んとこでショッピングのコーナーに出てるがな
312ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 07:26:23 ID:jIEq9c1U
福島有紀タソと林真一郎アナの歯車のかみあわないトークが
ナゼかおもろかった。
313ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 17:28:05 ID:jJ/tgVkK
>>292
おいらもMBSからの移転組ですが三上さんの移動が痛いです。
ルークリスティー「魔法」
マッシュマッカーン「霧の中の二人」かけてくれてありがとう。
314ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 17:43:58 ID:pLFA+rZF
今日で、名古屋―奈良間を結んでいた急行「かすが」が廃止されます。読売新聞の奈良面にも詳細が載ってます。これも時代の流れなのか残念です。寝台特急出雲も、間もなく55年の歴史に幕を閉じようとしています。これも時代の流れなのか残念です。
315ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 18:42:14 ID:thN+XMFx
今後の予定
スタチャドリーム特番(3/11の神戸国際会館のライブ録音放送) 3/18(土)19:00-20:00
王様ラジオキッズ公開生放送 3/19(日)13:00-14:00 JR住吉駅 住吉リブ シーア(ゲスト井上あずみ)
3/18のラジメニアのゲストは井上あずみ(インタビュー収録)

3/21(火祝) ラジメニア姫路みゆき通り掃除隊
10:00から大手前公園で受付
13:00-14:00 五條真由美ライブ公開収録(以下みゆき通り特設ステージ)
14:00-16:00 公開ラジメニア
16:00-17:00 五條真由美ライブ2回目
316ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 18:51:12 ID:EDKL26lV
みゆき通りか・・・
ぼうしや薬局前で「いのしし!」やるのかな
317ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 19:12:11 ID:pLFA+rZF
今日で、名古屋―奈良間を結んでいた急行「かすが」が廃止されます。読売新聞の奈良面にも詳細が載ってます。これも時代の流れなのか残念です。寝台特急出雲も、間もなく55年の歴史に幕を閉じようとしています。これも時代の流れなのか残念です。
318ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 00:16:57 ID:sa4AEhZy
午後1時から午後5時30分 「アフタヌーンらじかん」

…ねぇねぇ、歌風はどうなるの?
319ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 05:31:56 ID:le0FXheQ
>>318
あの番組終わらせたら、いよいよラジ関やばい。
開局以来続いてるし。
320ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 06:01:23 ID:kDsR7fWI
関西のある18歳の女の子の日記。今も書き続けられています。12月3日から始まっています。お願いします、話の内容がわからなくなると思うので、最初(12月3日)から全部読んでみて。私は泣きました。彼氏の大切さに本当に気付いた。−Link−
http://mbsp.jp/d.php?ID=myae&c_num=86538
321ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 07:52:28 ID:6mOcBOt9
>>318
「アフタヌーンらじかん」とやらの番組内に取り込まれているのでは?
神姫バスが、スポンサーを降りていたらヤバイが・・・。
322ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 09:21:47 ID:bd9J14OD
>>318>>321
週末限定で存続するんじゃないかな?アレって、確か
これまで全日放送だったから…。
323ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 10:37:07 ID:Zn6SWSwY
金バン8時間半に拡大って凄すぎるw
324ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 18:10:59 ID:ED+FgZv8
>>318
…ねぇねぇ、アイラブ但馬の放送時間はどうなるの?
325ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 11:39:32 ID:d99ih0J0
歌風は昼からの番組に取り込まれていままでどおりやる、と

中野涼子サンがいってた
326ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 13:05:39 ID:t1YsVXgY
なんで今日のラジオキッズ。1時間だけ公開放送してあとの2時間は録音を流すのか?意味分からん
327ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 15:27:18 ID:WA7TIu6i
五郎と正美の朝風呂コーナは後2回までしか聞けないのか……
328ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 19:16:43 ID:vb9nb0iz
今日の藤俊、最後に重大発表とか言ってたけど、ひょっとして
「DO YOU SUNDAY」終わり〜? チャチャラジオも終わるし、
ラジ関離れるのかなあ? 
今のところ、日曜どんな番組やるのか「ラジオアワー」以外
よく分からないなあ。
329328:2006/03/19(日) 19:19:40 ID:vb9nb0iz
最後に重大発表→最後に来週重大発表 だった。スマソ。
330ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 22:32:41 ID:7xuruRlQ
土日のワイド番組は継続だと思われ。
ttp://jocr.jp/bangumi/spring_new/spring_new.html
331328:2006/03/20(月) 07:14:58 ID:LI+U5Kod
>>330
情報ありがと。それでは藤俊の重大発表っていうのは
何かすごいプレゼントのことなんかな?
332ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 13:41:40 ID:LMNS4fsp
三宅裕司やめてそこに藤俊と予想
333ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 16:56:49 ID:TtwzJvhx
新しいステッカーが出来たと予想
334ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 17:57:16 ID:d48lIBHB
「4月もアゲアゲでやりますよぉ!」じゃね?
335名無しでいいとも!:2006/03/20(月) 18:23:06 ID:Jti9fLiZ
うちの母が良く聞く神姫バス提供の「歌声は風に乗って」は
3月いっぱいで平日での放送が終わってしまうのが寂しいなあー
336ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 18:27:12 ID:K1B4Ko2b
各ラジオ番組のラジオネームの呼び方

ラジモニネーム
ハーバーネーム
ラジアフネーム

と、予想してみる。

>>332
是非、三宅祐司やめてフジシュンにしてほしい。
337ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 21:01:45 ID:LMNS4fsp
338ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 07:46:54 ID:/U7d1JeD
谷五郎、管制官に関する裁判のニュースをやってるけど、判決の説明をうまく出来ないところがまずい。
原稿を何回も読んだだろうが何が疑問かわかっていない。
アシのともかはもっともらしい声を上げるだけ。
ただぼやくだけやったらおもろないやろ。
339ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 10:48:33 ID:wSbfR1O8
>>338
番組にそのメール送ってやったら? 今ならまだ間に合うかも?
340名無しでいいとも!:2006/03/21(火) 11:28:03 ID:9o52BWFI
ちなみに、神姫バスの高速バスの車内ではラジオ関西かけている事が多い。
341ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 18:40:56 ID:7n4i+xQE
あげまんステッカーってそんなに余ってるのか?俺もくださいってメールしようかなw
342ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 20:31:35 ID:jCQ3iuFf
朝風呂コーナあと1回…
343ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 19:05:27 ID:iLSNU+l2
>>338
谷は嫌いではないんだが・・・
明らかに浜村を意識してるんだろうけど、自分が理解していないのが辛いな。
あと、そのときのアシが正美姉さんだったら、まだ気の利いた事言うかもしれないが・・・

>>332
実際そうなったら、みかん坊やはハガキ職人廃業になるなw
344ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 12:18:17 ID:Ia0yTQ2Z
お昼のさんちかからの放送もリニューアルしてほしい。
会話も音楽も古い感じがする。
345ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 15:37:13 ID:UXnm38xO
>>344
気持ちはわかるが、今のラジ関の流れ(名曲マンセーの流れ)で考えたらリニューアルするとは思えない。
346ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 15:51:45 ID:n/cinIUW
>>344
さんちかときめきタイムのちょっと懐かしめの選曲、気に入ってるけどなあ。
ビタKは新しい曲が多いからちょうどバランス取れてると思うけど。
347ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 19:03:22 ID:GA4Ya9HZ
さんちかのサテスタを昔に戻してほしい
348ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 07:04:49 ID:R4cLBqwS
>>347
いま、放送ないときは窓を液晶ビジョンみたいのでふさいでるんだよね。
漏れ改装後出かけて、とうとうなくなったのかと驚いた
349ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 09:20:39 ID:5EQ60n8/
♪食べてもイイかなイ〜カナゴ?
350ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 13:58:57 ID:0FWa1ULB
ゴローさん岡山の番組終了
エンディングで大泣き
351ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 14:24:58 ID:OD3cf0s8
>>350
ゴローちゃん熱い人だからなぁ…
ハピモニの最終回も泣くのかなw
352ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 23:16:55 ID:vsoQ02qR
今日の夜のラジオ関西ニュース、奈月タソが読んでたage
353ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 01:08:06 ID:LE1vKTCp
結局仕事なくて戻って来るんだったら辞めんなよ。かっこわる〜
354ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 01:31:57 ID:0ox+CMtK
まあ会社と本人の利害関係が一致したんだからいいんじゃない?
355ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 03:20:38 ID:CJTQyNyV
立原イラネ
356ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 07:47:59 ID:mCR6WXOi
357ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 07:50:03 ID:mCR6WXOi
http://www.ttb.co.jp/search/index_name.html
池田 奈月
似ていると言われます。犬やトマトやドラミちゃん。こんな私ですが、ラジオ局に勤めていた頃からお仕事には手抜きは一切ありません。
頑張りすぎず朗らかに、「伝える気持ち」を大切に
聖心女子大学文学部 卒業
出演番組・イベント
チャチャラジオ アシスタント ラジオ関西
カウントダウンRadio KBSラジオ
谷五郎のOH!ハッピーモーニング ラジオ関西
とれたて奈月のビタミンK ラジオ関西
歌声は風に乗って ラジオ関西
KOBEサウンドクレパス ラジオ関西
神戸市成人式 司会  兵庫国体開催記念イベント 司会
358ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 07:56:52 ID:Q9GrAAz9
奈月、京都あたりに移ってると思いきや……。
やっぱりラジ関なしでは仕事できないか。残念〜。
アイツのしゃべり、ほんま癪に障るから
水、木の昼休みは聴かんようにしよっと。
359ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 00:27:05 ID:u8JwXziv
さいしょで〜さいごのぉ〜それがラブレタァ〜♪
360ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 00:56:08 ID:w2paoJPC
ラジ関はコテハンリスナー大杉
2chみたいだ。
361ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 01:13:51 ID:CGmQWpXN
アニメイト、ラジメニアのスポンサー降りたみたいだな。
大金主が抜けたからラジメニアもつらいところだな。
362ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 05:21:30 ID:dTfvLhZ4
アニメイト、とうとうスポンサー降りてしまったか〜。
アニ玉時代からずっとついてたところがついに……

>>360
他局はそうでもないのかな? 本名リスナーが多い?
363ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 15:07:07 ID:0mI9bYyn
AMKOBEをラジオ関西に戻したのは2ちゃんねる。
恐ろしいね。
364ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 21:33:25 ID:+8u43WPn
>>363
どういうこと?
365ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 22:04:19 ID:9Pk2Zu7X
バ〜イト探しにフロムエェ〜
366ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 19:58:19 ID:Ucdp16QV
んなわけねー
一番の原因は高齢者とスポンサー対策
にちゃんの影響なんか消費税未満
367ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 20:19:21 ID:4OFcGI4Y
2ちゃんの影響あるなら立原イラネってみんなで書けば秋には終わるぞw
368ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 21:24:45 ID:uOp0gxTd
◎通期売上約18億2桁増見込み・東京好調
ラジオ関西、4月改編率開局来の65%超
369ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 00:02:51 ID:AGLI/484
アニ玉.comの改編情報うpされた
ttp://anitama.com/bangumi_i/harukaihen2006.html

どうせ1時間番組するなら「ラリルれ」を1時間に拡張してくれと思うのは漏れだけかな…orz

漏れがそうなのだが、アニヲタじゃない(というかアニメに詳しくない)のにアニラジ聴いてる人っている?
370ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 00:09:20 ID:5qmiEd38
涼子タソ、留学するから〜と言って何人もの男を振っていたとは・・・
371ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 01:00:20 ID:wfNzFASa
>>369
何年経っても1時間になる事はないぞ






林原が退けば(ry
372ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 03:04:17 ID:2xDqB4cB
>>369
>アニヲタじゃない(というかアニメに詳しくない)のにアニラジ聴いてる人っている?

ノシ
373ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 17:27:57 ID:83iYdov2
>>370
詳しくお願いします。
374ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 19:42:24 ID:0GXhY9zy
>>372
そういう人に限ってイパーン人から見ればヲタだったりするんだよなw
375ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 20:31:15 ID:AJBRewio
立原いらん
376ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 22:18:44 ID:AGLI/484
正美ねーさんはラジ関から撤退?
377ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 22:21:59 ID:1Joc2AEm
378ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 01:18:22 ID:wV8czkrb
ゴローたん
週休5日なのね〜
379ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 20:36:58 ID:JQ4Vw66i
立原・福田まゆみのコンビは、ABC「昼はおまかせ電リクだ」、KBS「京都大好きラジオ」と続いてるが
これは立原の意向なの?
380ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 22:02:34 ID:wHgSp2YI
立原はOBCで歌謡選抜でもやってろw
381ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 22:41:04 ID:ygTA50vG
チャチャラジオ好きだったのに・・・
382ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 01:31:43 ID:l5GsDiRQ
>>380
じゃあ横山由美子を呼んできてくれ
383ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 16:31:31 ID:rSdR/DAP
>>335
歌風は4月以降も毎日流れるらしい
平日は昼間のさんちかみたいに箱番組扱いになるんだろう
384ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 16:58:52 ID:Xa1C55xN
昨日のチャチャラジオ最終回グダグダ過ぎ。
チャチャラジオ、昔はおもしろかったが、時間が14:15スタートになってからつまらなくなったよな。
それでも岩ちゃんのトークである程度は救われていたが、岩ちゃんが降板してからは…
今まで終了しなかったのが不思議なぐらい。

それと林アナは3年ぐらい朝の番組で修行した方がいいと思う。
競馬とニュースだけでは成長しないと思う。
385ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 18:59:53 ID:zJIKGnd5
>>384
亡くなった美羽さんや真子ちゃんがアシスタントの頃は楽しかったっけ。
美羽さんと岩ちゃんの掛け合い、漫才みたいでおもろかったなあ。
最初は3つぐらいテーマあったような?
386ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 08:48:24 ID:1OlKcTAb
>>353
ラジ関とラジオ大阪は
そんなん多そう・・・。

表で喋ってる人間だけじゃなくて、
制作方にもおるらしいで
正社員辞めた後、バイトで出戻りしてる人。
かっこ悪い・・・。
387ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 11:21:05 ID:6te7iljF
但馬放送局の「アイラブ但馬」は、来週から
金曜日の午後3:00〜3:45の放送になるとのことです。

時間拡大ですか…
388ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 01:34:59 ID:6IaGE8kK
>>386
内部事情に詳しいですね。
そんな局にしか居場所のない3流製作会社の方ですか?
389ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 14:15:50 ID:tdjYmiW+
立原いらん
390ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 18:50:16 ID:GsZ/BZ+5
一番聞きやすい時間帯に池田中で週4日は厳しいな。
歌風と音楽ネットが無くならないのはいいけど涼子サン1日だけになったみたいだし。
加奈子サン帰って来てくれないかな。
391ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 21:51:17 ID:cUapdq9R
海の見える放送局♪キター
なんか嬉しい
392ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 23:35:54 ID:LFOR+bcr
日曜の18:00〜21:00は30分録音番組の寄せ集めか…
なんかもったいない編成だね。
393ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 06:16:58 ID:4ahPD0aU
>>392
昨日は夕方から名曲ラジオアワーまで一通り聴いたけど……
他の時間から移ってきた番組ばっかしかな。
葬式屋がスポンサーの新番組もあったけど。
ワイド枠でないとこんな感じか〜。
せっかくの日曜なのに、メールやファックス、
リアルタイムで送れないのが残念やねえ。
394393:2006/04/03(月) 06:18:10 ID:4ahPD0aU
あっ、葬儀屋だったね。
395ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 10:13:19 ID:eF6/slJ5
大阪が苦手で谷さん聴いてたのに、嫌いなタイプ二人が1時までやるとは、八方ふさがりや。
FM行っとくか。
396ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 10:17:37 ID:KRFAuUFA
今のさなえもん、エロかったな。(;´Д`)ハァハァ
397ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 10:22:50 ID:QBJw6tB3
>>395

つ[ラジオたんぱ]
398ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 18:38:32 ID:z7TLsda8
MBSのコンちゃんがあんなことになっちゃったから最悪終わったときのことを
考えて月・火はとりあえずCRの立原を聴くことにするわ。
谷五郎はあまり好きじゃないからKBSの山崎弘士+OBCのNEWSワンダーランド
でも聴こうか。
もう二大メジャー(MBS、ABC)の時代は終わったな。
399ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 20:25:37 ID:oSpBWr+b
谷五郎まんせー
400ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 20:53:34 ID:QBJw6tB3
>>398
>コンちゃんがあんなことになっちゃったから

kwsk
401ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 21:01:48 ID:QBJw6tB3
タヒチでの死亡事故のことだったのね
402ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 00:15:54 ID:XXgq1SuO
立原どうだった?
403ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 00:24:16 ID:Lt1QG9WQ
>>402
今、録音したやつ聴いてるけどハッピーモーニング+αって感じかな。
個人的には意外とおもしろいと思った。
てか、伏字のコーナーまじ笑けるw
404ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 13:11:29 ID:kh0kB0eU
さわともかはどうも・・・
405403:2006/04/04(火) 13:29:35 ID:B/f9YgIO
昨日、録音したワイド番組をさらっと聴いたあくまで個人的な感想。

【asa】
イブニングラジ関の流れ。それプラス前半はサラダが少し混じってる感じ。
マターリ進行で聴きやすい。
【cafe】
ビタKの劣化版って感じがした。ものすごく不自然なエロジングル?があったんだけどなにあれ?
【gogo】
ハピモニみたいな流れ。それプラス後半はへぼくなる前のチャチャラジオが混ざった感じ。
意外に立原とこの番組が合っている。伏字コーナー最高w

ちなみに今日はgogoだけ録音。
406ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 21:03:34 ID:QVre9pDn
さわともかってヤン日で西川のりお、柏木宏之アナとやってた頃とあまり変わらんな。
407ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 21:27:43 ID:LLXpm0mV
>>406
懐かしい〜。でも、小林千絵が降りた頃から聞かなくなったなあ。
さわともかや奈月みたいな声、あんまし聞きたくないのに出てきやがって……。
でも、他局もイマイチやし……アフタヌーンクラブの頃がほんと懐かしいなあ。
408ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 21:33:41 ID:5BTYVUkF
立原いらん
409ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 23:02:56 ID:CZ7MrnrD
澤知香って東北の方の局アナやってたんだよな?
410ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 23:18:53 ID:cDeGp7T3
>>407
俺も小林千絵降りてから聞かなくなったw
あの頃のさわともかってなんかやかましい印象があったし・・・

>>409
元TBC
411ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 11:22:00 ID:pwVJClUD
奈月談 色々とあって現在独り身でございます

つまり離婚して復帰したという事か
412ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 12:41:31 ID:69krMBFB
籍入れる直前に破談になったんじゃなかったっけ?
413ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 12:52:26 ID:baumaRbH
>>411
>>412の言うとおり、破談になった。
チャチャラジオで本人の口から言ってた。さすがに理由までは言っていないが。
414ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 13:05:59 ID:EByinzkC
中野涼子たんの声カワええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
415ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 13:07:08 ID:EByinzkC
ナツキたんの声もなんか色っぽい^^
416ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 13:12:00 ID:pwVJClUD
>>412-413
という事は未婚という事か
独り身だと生活面で厳しいから復帰したんだろうな
417ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 13:49:30 ID:EByinzkC
ナッキーが現在一人身ということを知ってなぜかうれしい俺がいる。
涼子タンはB型やって。
418ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 16:26:07 ID:UKFh2eUN
>>416
KBS京都も野球で番組終了したしね。
田中さなえと池田奈月の番組構成には違和感あるけど他は以前より聴きやすくなった。
ラジ関聴く時間は増えそうな気分。
419ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 16:31:48 ID:JeqX/kNr
谷五郎のルンバキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
420ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 17:11:56 ID:69krMBFB
ルンバ継続記念age
421ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 17:19:26 ID:qnMqfwR0
中野タンは寝るときどうなんだろう?
422ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 19:02:53 ID:7gsxPXeE
中野涼子さん=851のDJアイクル>きょうの谷さんを聞いて

間違っていたらゴメンネ
423ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 20:30:44 ID:ll+I2U/p
ジャイアンツナイター、巨人が神宮で試合のときだけ中継しないのはどうして?
424ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 20:35:18 ID:OJNh8nfc
ツバメの親会社が、RFに放送権を与えないため
425ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 21:45:04 ID:7e5gL5Nl
歌風の涼子タンと感じが違った
426ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 21:48:37 ID:XP6yPeSV
きのうは真ちゃんきょう牛尾さん
きのうは早終でスタジオは岩崎さん
それにCMでは三浦さん…
播州清水寺が夜に流れたら満願なんだがなあ
427ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 22:01:35 ID:v7+CSbi9
>>424
株持ってないから
428ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 22:04:01 ID:ADBhOrVD
429ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 22:14:29 ID:ObaaW4/F
さわともか
四天王寺高校
歩く墓石…
430ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 04:28:47 ID:ZGlDiXGV
奈月に谷ゴロー
水・木の昼は
鬼門…
431ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 12:56:40 ID:djw3GMvE
4時間ワイドの番組なのに、クイズの商品が番組オリジナルティーバッグ。
どんだけ予算ない番組やねん。
432ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 13:02:31 ID:iYIHh10q
>>431
それは仕方がないよ…予算がなくてもおもしろければOK。
433ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 13:09:16 ID:djw3GMvE
面白かったらええけどね。
番組の構成がが懲りすぎで、タレントが力不足。
434ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 18:09:09 ID:xbivYc1h
茶々ラジオもノベルティはお茶だったなw
435ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 21:25:39 ID:rC0ZMnR0
しかし奈月は結婚で退職した会社にどうどうと
出戻りして仕事するって恥ずかしいとは思わんのだろうか
436ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 21:33:36 ID:n4kV7Z+v
>>435
恥ずかしいも何も請われて仕事をしてるわけだから…
437ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 21:38:28 ID:iYIHh10q
>>435
奈月をかばうつもりはないけど、結婚とか関係なくいずれはフリーに
なりそうだったから、まぁいいんでないw
438ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 22:02:53 ID:xBpWN8lV
ルンバ最高
439ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 22:06:04 ID:ZGlDiXGV
奈月イラネ
440ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 22:22:29 ID:xbivYc1h
夜中に谷五郎と岩ちゃんの番組希望
441ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 22:56:01 ID:iYIHh10q
ゴローちゃんが、ラジメニアにゲスト出演して「エロトラマンの歌」を生で歌ったら
ラジメニアンからの苦情が殺到するだろうなぁw
442ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 22:58:49 ID:iYIHh10q
しまった…歌ってるのは女性スタッフだった…orz
「エロトラマンの歌」、ゴローちゃんが出ている岡山のラジオ番組で流れたらしいな。
周りは大爆笑だったらしい。
443ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 00:02:56 ID:hkRKcYxU
「歌謡天国」の頃は、ハガキが読まれても
何も貰えなかった。
444ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 07:59:49 ID:5C12BBAd
ところで、「ラジ関アフタヌーン」のジングルで使ってる曲が、ラジオ大阪の
「ほんまもん原田年春」で使ってる曲と同じなんだけど・・・
445ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 13:51:13 ID:R5oxkWj2
長野で聞いてるんだけど、昨日は妨害電波?が酷くてまともに聞けなかった。(25時ごろ)
一定のリズムでビー ビー ビー 、 音のトーンを変えてビービービー 、テンポも変わっていた。
446ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 18:17:57 ID:bhtLFcXR
番組の効果音だよ
447ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 20:52:27 ID:k9W2WieD
>>445
地元民だけど、放送終了後(停波後)にそのような音聞こえてました。
448ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 12:42:07 ID:nvMn6SMO
さ萎えもんって昔、サンテレビの阪神戦のレポーターや

おはよう朝日のレポーターやってたっていうけど、

それっていつの頃の話? 最近、彼女の存在に気付いた

者でして...。
449ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 18:10:26 ID:e5/cSHcV
十年前
450ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 20:24:33 ID:e83A4ggI
MBSのヤンタンに出演してたことも有り。
451ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 21:30:59 ID:getK5kY1
立原いらん
452ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 22:51:24 ID:42L5pELU
↑粘着うざい
453ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 23:00:49 ID:HUPajxKm
>>448
あまからアベニューにも出てた、南かおりと一緒の時に
454ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 23:52:54 ID:FJOMNF9p
日曜朝5時。
KOBE MUSIC COMPANY。
日曜の朝5時って、誰が聴いてるんだろう・・・。
455ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 00:24:04 ID:2ikJXEKc
さなえもん土曜の早朝にTBSでもラジオやってるね
456ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 05:30:30 ID:iSbBBEjf
>>454
土曜に移ってまっせ〜
う〜ん、朝5時…他に入れる時間がないのかなあ。
457ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 10:50:15 ID:1n0cFXhs
ハーバーカフェって中身がごちゃごちゃしてるな。
お便りとリクエストでええのに。
喋りがへた
458ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 11:40:42 ID:Ie83LhEY
冥土カフェのコーナーキモイ
459ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 18:29:59 ID:0bjKEdIH
ぼんやりとしたジングルが好きだw
460ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 21:01:30 ID:XwUwtapk
どのジングルのこと?
461ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 22:40:42 ID:KQIJnJWs
福田まゆみ、彼氏がいるんかぁ…orz
462ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 22:42:31 ID:zGmMdo1k
小春団治師匠が電話ゲストだったけど師匠は立原さんに似てるよね。
463ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 22:53:18 ID:45Py+0lX
立原いらん
464ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 23:54:56 ID:/Y6amrGY
粘着乙
465ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 02:50:05 ID:ZbOMCWgT
涼子タソは不倫してるよ
466ラジオネーム名無しさん :2006/04/11(火) 10:18:56 ID:yXqy6otB
ほんまに立原いらんな!!!起用することに深く考えてないと言うのが本当のところ。
ギャランティの面とローカルでも少し名前が出ているかがポイント。
でも能もないのにここまで来たものだ。滑舌が悪すぎる。
467ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 10:26:26 ID:qv0+CxZF
>>466 立原休ますにゃスタッフかアシが風邪引きゃ一発だろw
>>465 そうらしいね。なかなかやるよね。
468ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 10:41:47 ID:sl0qey9w
福田まゆみってMBSで清水国明のアシしていた人と思うが
もう40超えているのでは・・・
469ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 10:52:21 ID:8KhM0F4E
>>468
あの福田さんは50歳ぐらいだと思う。

こっちが聴いててイライラする たなかさなえ
月-木9:00〜13:00はいらん
470ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 11:05:35 ID:xW/I6Ekb
さなえも毎日はきついが2日ならおk
谷も立原もなつきも以下略
471ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 12:05:49 ID:/hEIRpz3
ジングルどない
472ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 13:07:55 ID:TCrFNZKp
奈月とさわともかのしゃべり聴いてると、怒りがこみ上げてくる〜!!
っていうて、他局にも変えたくないし〜orz
473ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 13:25:45 ID:8KhM0F4E
さわともかはどれが自分の地声か分からんのちゃうか。
不快やわ
474ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 13:29:41 ID:D1JHz9Eb
自分は奈月とさわともかが出てくる時はNHKか四国放送辺りに変えてる
あの声聴くのも疲れるしかといって在阪局に変えるのもしゃくだし
475ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 13:39:17 ID:26zgIvhO
「ジュルジュル音たてて飲むな!」
「喫茶店で大きな声出すな!!!」
「ほんでワカッタんかいな!!!」
アシによる喫茶店探訪最高におもしろかったです>祈チャチャラジオ真ちゃん復活
476ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 14:30:06 ID:TdRIrmsI
さわともかの高笑い、アホ笑い、ほんま鬱陶しいーー!!
これだけ言われてるのに気付いてないの?
477ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 15:23:22 ID:DdjqY2G7
>>476
昔ヤンタンやってた頃よりましになったんだから我慢せよ
478ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 18:38:31 ID:PL1PFKhQ
みんな具体的にさわ&なつきの具体的にどの辺が苦手なんかな?
4月からラジ関聴き始めたから、どうしてバッシングされんのかよーわからん。
479ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 18:54:59 ID:xW/I6Ekb
>>478
べたっとして甘ったれた喋りかた。

国民栄誉賞の話をしていたが勝ち馬に便乗して負け犬を
蹴落とす下司さ・・・さわ
480立原いらん:2006/04/11(火) 18:56:37 ID:oIiZ24lU
立原もいらんけど、一番いらんのは増井孝子のオバハンじゃ
481ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 23:10:40 ID:5Wtati44
嫌だったら聴かなければいいやん。
なんだかんだ言って、結局聴いてるんやねw
482ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 23:57:35 ID:DdjqY2G7
おたかさんがいるからこそ金曜日の放送は成り立ってると思うのは俺だけかそうですか
483ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 02:51:36 ID:l+2YA9Tx
ばんばん・・・孫悟空
おたか・・・・お釈迦様

484ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 07:25:51 ID:lhgn24/4
>>481
他のAM局聴くのががイヤだからだろ。
485ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 07:49:41 ID:mInddgxl
嫌よ嫌よも好きのうち
486ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 09:03:17 ID:lhgn24/4
ほんまに癪に障るもんなあ、奈月とさわともかのしゃべり〜。
487ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 09:09:07 ID:lhgn24/4
改編すんのはええけど、こんなヤツらに変えてくれんなよ〜って感じやなあ。
488ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 09:47:12 ID:cNTIdu0g
それも4時間もさすところが分からん。
どこが改編なんやろ。しかも出戻りまで使ってな。
それとジングルとコーナーで下手な小芝居ささん方がええ。
喋りが下手なんやから音楽でつないだらええねん。
489ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 10:50:18 ID:VgSfHV8g
在阪他局を聴くのは嫌だが奈月やさわともかの声を聴くのも嫌
遠距離聴取したりコミュニティFM聴いたりする方がまだまし
490ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 15:46:34 ID:mo9k+4L9
アイクル=涼子たん
491ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 15:48:28 ID:mo9k+4L9
馬のお尻と自分のお尻が一体化していく感じ〜入るう〜って涼たんエロすぎ
さっきの放送から
492ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 15:49:55 ID:mo9k+4L9
ナツキのぶりっ子声萌え〜
涼子たん 抱きたい^^
493ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 15:51:06 ID:mo9k+4L9
涼子に耳元でささやいてもらいたい
494ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 20:10:19 ID:mdnMZtFI
中野涼子30過ぎて歳にごすほうがイタイ。
若い子と同じノリで通すのももうウザイ
495ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 20:53:20 ID:cmjfWUZp
>>494
なら聴くな。
496ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 21:17:32 ID:S12f07fc
谷ゴローいらん
497ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 23:02:51 ID:fkC7hVLS
>>496
なら聴くな。
498ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 23:06:41 ID:ZZBIpu5n
>>379
それ、ほんとか!初顔合わせみたいな感じで言ってたくせに。
この二人なんか怪しい!聞いててキモイ!

499ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 23:13:13 ID:mInddgxl
>>486-489
嫌よ嫌よも好きのうち
500ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 23:21:29 ID:ChZrLPu2
>>379,>>498
それは↓の方なのでは?
ttp://www.mc-kikaku.jp/voice/fukuda.html
501ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 00:02:43 ID:mdnMZtFI
リニューアルどころか古い面子引っ張り出して使いまわしじゃん。
中野涼子もアフタヌーンから歌風続けて聞いたら
あんま言うコトに中身ないから飽きるな・・。
502ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 01:06:13 ID:Vg3AtUKA
中野涼子もええ歳して変に年隠さん方が高感度ちやうの。
リスナーはふしあなちゃうし、リスナーなめたら厳しいで
503ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 11:14:47 ID:HIAVwgNq
ナカリョーは名曲ラジオで年齢カミングアウトしてるよ。
それとこの前FM大阪でも「事務所から23と言いなさい」って…w
先日の歌風、乗馬体験で「爺や、今帰ったゾ」、オモシロ杉!!
504ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 18:00:31 ID:xWB1w8EP
そう、中野涼子は誕生日のときの番組で33歳になりましたー!
って普通に言ってたぞ。
502は「リスナーはふしあなちゃうし」っていってるけど、ふしあなじゃん
505ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 18:02:42 ID:ZXOESFfe
叩きたいだけのヴァカにマジレスせんでもええやん
506ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 23:10:19 ID:AYVFubqu
ねえ、この局やたらニュースやら交通情報多いの?
507ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 23:30:49 ID:kj6PPYbV
比較的多い鴨
ヘリコ飛ばしたり
508ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 23:34:17 ID:PIcAiJQO
ゴローたんと涼子たんのコンビは好きだな
509ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 09:26:15 ID:gXkilL60
ルンバの中身はともかく演奏と歌声・・・

気に入ってます。
510ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 12:52:13 ID:1FkSm7kT
岡山でもバカウケした名曲「エロトラマン」の歌を、涼子タソとゆうこタソにも聴かせてやってくれ。
511ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 17:26:43 ID:gXkilL60
どんな歌詞か教えて下さい。
512ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 18:52:21 ID:MTTmrbM9
谷ゴローからルンバを引いたら、


エロしか残らんわな、やっぱしw
513ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 21:50:47 ID:SDpwMAZa
エロ涼子タン^^
514ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 22:49:09 ID:KGCFIPtZ
加古川に妻がいる パグ犬のハナがいる
そしてゴローがここにいる
あれは何 あれはボボ あれはブラジル
一月ぶりに迫り来る 配偶者
ゴローがいきり立つ 
ゴローが××××
ゴロー ゴロー ゴロー
エロトラマンゴロー
515ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 23:52:50 ID:nad8L2kL
さなえもん命
516ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 00:48:46 ID:4McJ3J9o
中野涼子の声聞いてるとイライラする。
ええ歳こいて甘ったれた声だすな。
なら聴くな
はい。もう聴きません。
517ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 02:12:16 ID:MbIL7ME5
確かに33歳の女の話し方にしては痛いな
518ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 10:30:22 ID:YbVmCTVD
>>514
ありがとうございますm(__)m
519ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 11:00:23 ID:QW6brXhi
福田と立原はいらねぇ
520ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 11:31:54 ID:Uus5QqKT
立原は2週目から聴けるようになったと思うが
521ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 12:20:40 ID:W7dBh0CO
2週目もダメ。福田にでれでれしてるだけでおもんない!
522ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 12:22:32 ID:73pdeyjR
水・木の奈月のおかげで朝日の妹尾のおもろさに気づいたわ〜w
こんなおもろいラジオあったとは。
ありがとう、奈月!!
もう二度と聴いたらへんわ〜w!!
523ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 12:57:34 ID:DxCV97UX
>>522
さよ〜なら〜w
524ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 13:33:22 ID:hKRywCxl
こんな所で粘着しても
現実は何も変わらない
525ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 17:22:15 ID:M0atgipL
改編でここがよくなったなーと思っている人はいないのかな?
526ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 22:53:26 ID:GD7LRgYp
>>525
谷の声を朝から聞かされなくなったのは最高さw
527ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 23:15:48 ID:jya04TDv
>>525
【よくなった】
・朝がさわやかになった
・ゴローちゃんは昼の方が合っている
・涼子タソが少しずつH方向に染まっていくのがイイッ

【悪くなった】
・ハーバーカフェのコーナーいらん。
・まゆみタソ、危なかしい
・ラジオdeショーの第三部、いらんのでは・・・
・日曜夜が録音番組ばかりでもったいない(スポンサーの関係で仕方がないのだが・・・)


とりあえず半年は様子見ってところかな。
528525:2006/04/16(日) 08:25:13 ID:0uCg54MH
レス感謝
私も三上さんと谷さんの入れ替えは、よかったと思います。
529ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 09:09:13 ID:7/xgKaFy
サラダ情報局が無くなったのがチト残念。
三上さんも悪くはないけれどね。
530ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 09:13:08 ID:l0Hh0M1I
CRKは巨人びいきを売り物にしているように見えるが、野球番組以外で
例えば、阪神ファンでアンチ巨人が売り物のパーソナリティに巨人びいき
させても、そのパーソナリティのファンが不快な思いをするだけ。CRK
は巨人びいきだからまったくチューニングしないと言うアンチ巨人は、
巨人ファンよりはるかに多いと思う。
531ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 09:24:10 ID:l0Hh0M1I
530 の文章に「CRKのエリア内に限って言えば。」を追加。
532ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 12:35:01 ID:oq0nkUjo
野球中継は両方のファンの解説者でって発想が欲しいね。

日テレのようにエセ阪神解説者はだめよ。
533ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 13:45:41 ID:kPB16nvw
巨人びいきか何か知らないが義理か厄介で中継しているのがミエミエだよね。
先日の引き分けのゲーム(横浜戦)でも途中で中継終了したし。
ABCやMBSみたいに最後まで中継しないのは情けない。
534ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 14:40:17 ID:bSnskOn6
中野涼子タンがいればそれでいい
535ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 21:52:26 ID:i+EQiFqU
涼子たそは、ポストさなえもんって所?
536ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 23:53:23 ID:u5P8yOVM
さなえもんの仕事が減ったのは、奈●の復帰のせい?
537ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 00:52:33 ID:jyfPXPxH
「あるがままに・・・」って萎える番組ですね・・・
「葬式は命の卒業式」っておいっ。あと・・・

スポンサーの社長「岡本さんが万が一その時が来たときは、銀河鉄道999みたいに(忘れた)」
岡本さん「まぁ、ロマンチックね(はーと)」

とか・・・
538ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 05:36:39 ID:ppv2MXaY
>>537
名曲ラジオアワーの前にやってる30分の新番組ねえ。
あんなの15分ぐらいでも良さそうなんだけど。
ラジ関にとっては大事なスポンサーなんかなあ。
第1回はその葬儀屋の社員も出てきてあいさつしてたね。
一度聴いたけど、ホンマけったいな雰囲気なんで聴くのやめたわ(汗)。

>>536
いや、逆に週4回では聴いててもちょっとしんどそうだったから、
さ萎えもんにとってはセーブできていいのでは?って思うけどねえ。
仕事の割にちょっとギャラ安いとか本音もらしてたこともあったっけw。
539ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 07:45:32 ID:/ppyn9Rd
>>533
「試合開始から試合終了まで」を売り文句にしてたときもあったのになぁ…
540ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 10:32:44 ID:tdpG78Sk
9時代の番組のお便りは痛いのが多いな
541ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 14:58:49 ID:06k7jOzT
>>538
しかも初回にかけた曲がX JAPANってww
542雪華模様:2006/04/18(火) 01:25:13 ID:1WKc3xV/
543雪華模様:2006/04/18(火) 01:30:23 ID:1WKc3xV/
岩崎和夫はTSPの犬と化しました。
放送でも常連ばかりを優遇していて
完全に番組を私物化しています。
544ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 01:46:49 ID:mYPMvWxF
>>542->>543
雪=蝉よ、まだ生きてたのかw
545らじも:2006/04/18(火) 12:14:23 ID:vkrNdtva
さなえたんて何才?
546ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 12:47:12 ID:N/eEAJjQ
>>543
文句あるならココじゃなくて、直接CRKに出せば?
547ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 14:30:33 ID:bAvKHHEW
馬鹿もん!
文句があるなら聞くなだろ。
548ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 17:10:47 ID:G1SUjuyj
さなえもんは確か33歳
549らじも:2006/04/18(火) 22:41:48 ID:vkrNdtva
33歳かぁ(^^)
550ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 10:49:59 ID:ys+m+3VL
鼻声でべたべた喋られたらむかつくな
どうにかならんかラジ関よ
551ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 21:59:20 ID:+Z55+jc7
魚澤貴子の番組で先日潰れたあぜくらのテーマ曲かかってるのでage
552ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 23:17:05 ID:iINehe6a
今日の放送で奈月タン、結婚取りやめたことをカミングアウトしてたね
553ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 23:57:21 ID:hbIet9Iw
>>552
以前チャチャラジオにピンチヒッターで出た時にも言ってたね。
なんか持ちネタみたいになってきてる。
554ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 00:07:57 ID:FmYgDq5P
>><552折れ聞けなかったから具体的におしえてほしいな
555ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 00:19:20 ID:n0HP6MfL
さなえさんはサバサバしてるじゃん。
もう一人の33歳のほうがベタベタ甘えた話し方でイライラする
556ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 00:26:35 ID:nQDG3ucG
>>554
12:45頃、チューニングした時にちょうど話してたんだけど…
「結婚します!って、皆からオメデトウって寿退社しましたが、
 実は退社する前に結婚を取りやめておりました…
 取りやめてからの方が元気になったね、と言われています」

途中から聞いたので理由は判りませんが(まさか話さないよね!?)
あの頃祝福して戴いたのに、今はラジ関に戻ってまいりました云々
そんな感じだったかな…
リスナーからの質問に答えたのかもしれません
557ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 02:55:26 ID:Janu6KoP
実は・・・結婚しますってのは退社するための口実だったのか?
558ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 07:32:31 ID:DPxHOica
>>555
奈月、ケンカ売ってるようなしゃべりにも聴こえるしなあ。
わざわざ戻ってこんでもエエのになあ。
やっぱ、ウラの妹尾おもろいわ〜w
559ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 11:14:58 ID:5RUu00Dm
妹尾が面白いとは幸せでいいね。
560ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 11:33:41 ID:4pWvhy6p
>>558khz
それやったら
>ばんばひろふみが今どこにいるか判ってるんだから、番組内で電話して直接お詫びしないと
 と言うのがどう言う意味か説明してくれ
ばんばん聴いてるから意味がわからん
561ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 19:26:35 ID:JSsOP3iF
>>560
「妹尾和夫は自分より年上だと思って接していたのに、全力投球を聞いて年下だったと知った」
562ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 08:12:19 ID:DU6kIY/W
>>561
それ、元気一番でやってなかったかな
563ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 08:29:02 ID:f759O549
>>562
金曜の全力投球でリスナーから元気一番での話が出たんだよ。
和夫はふーちゃんで聴いていたと告白していた。
564ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 08:40:26 ID:DU6kIY/W
華ないもんな、あいつ。下品なだみ声で。
ばんばんに名前出してもらって喜んだんだろ。
565ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 22:33:58 ID:DjI3GxBM
豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
566ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 00:03:10 ID:ZRm/ZGEx
なんで、今までこの言葉が出て来なかったんだろ....。



森脇イラネ。
567ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 00:14:52 ID:q+kWqMfL
豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
568ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 07:16:18 ID:3Y0zA9K8
>>566
遊・わーく・ウィークリーきらいなんやね?
569ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 07:36:10 ID:u2yzMVgm
>>566
寛太・寛大の地味な方の人の微妙な自慢話聞かされてた頃のことを思えば…
570ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 09:50:00 ID:r5n4xFYo
立原いらん
571ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 11:30:16 ID:VtJbtFbs
>>565=>>567>>570
ハイハイ、病室に帰ろうネw
572ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 11:37:47 ID:TpF3g7Hp
久しぶりやったから退院したのかと思ったが・・・
573ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 14:31:00 ID:q+kWqMfL
豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
574ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 17:14:49 ID:G73RFnTP
でも、来年あたり森脇がラジ関のお昼を支配したりして...。
575ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 17:35:32 ID:TpF3g7Hp
松竹枠確定か
576ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 22:23:19 ID:4JO8cF0b
やっぱり日曜の晩、
ナイター中継が無いのはなぁ…
577ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 22:24:35 ID:EPgErGrf
遊わーくウイークリーはスポンサーが胡散臭すぎるw
578ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 22:52:35 ID:+k91e5x9
>576

それがラジ関クオリティ
579ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 08:23:12 ID:FAqxxNf+
豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
580ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 11:07:16 ID:PbiF7Hwn
>>576
あったところで昨日は全局一緒だろ
581ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 11:33:58 ID:n81WCRE4
>>576
焼鵜中継イラネ
582ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 18:07:11 ID:FAqxxNf+
豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
583ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 18:34:18 ID:Me5WyebS
>>582

            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
豊岡への引っ越しはどうなってんのやて!?上等やないけ!!しばくぞ!!
超低脳粘着基地外が棲息する豊岡にラジ関移転なんぞ永久にいらんわい!!しばくぞ!!
584ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 19:54:43 ID:ic2vl2jr
立原いらない。おもんない。自慢話うざい。
585ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 19:55:24 ID:FAqxxNf+
豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
586ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 20:55:41 ID:4YgY59Gb
引っ越しおばさんがいるな
587ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 21:58:13 ID:g9x4VDzF
皆が立原ツマラン言うから今日初めて聴いてみた(他局では聴いたことあるが)
確かに最悪やな
ラジ関を見下してるのがモロ出てる
リースナーと電話繋いで話をしてる時の空気の読めないっぷりはオワットル
588ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 23:52:48 ID:64Gr+EGt
月〜木はさなえもんと谷五郎で通し希望
野球はオリックス戦、実況は競馬と同じようにMBSに委託みたいな
おまいらさなえもんのCD買う?
589ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 07:09:02 ID:fan4K3T3
>>588
あのCD、売ってんの〜? 関係者に配ってるだけと思ってたがw
まあ、あの歌なら正直なところ、ラジオで流れてるの録るだけで十分やなあ。
さなえもんはやっぱし司会やMCでがんばってほしいわ〜。
590ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 09:44:51 ID:RPYCxeGR
立原を使ったのはSUNTVからの横滑り採用やろ。
あんなもんちゃう
591ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 10:33:52 ID:7befPMqT
さなえもんの歌は聴けた物じゃないと思う。
立原が嫌いというわけではないが、やはり月〜木通しでゴローちゃんにしてほしかった。
592ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 11:09:59 ID:jkV9yUe0
さなえもん…ベージュのパンティーはいてるんやぁ…
593ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 13:11:50 ID:KvDcoWH6
Tバックからヘアーはみだしてそう
594ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 15:16:55 ID:KQQulb1K
豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
595ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 17:50:58 ID:75a8enzC
アスペルガー症候群は、自閉症スペクトラム障害に入る発達障害の一つです。主な特徴に次のようなものがあります。
(自閉症スペクトラム障害・・「スペクトラム」とは連続体という意味で、典型的な自閉症からアスペルガー症候群、
重度の知的障害をともなう例から知的な遅れがない例まで、連続した一続きのものとみなした概念です。)

対人関係の問題
アスペルガー症候群の人の多くは、一見周りの世界に無関心のように見える典型的な自閉症の人と違い、
人と交わろうと努力し、また人と関わることが嫌いではありません。
しかし彼らは、社会生活の「暗黙のルール」を理解することや、言葉以外の表情やしぐさなどのサインを
読み取ること、また相手の気持ちをくみとることに困難があります。

コミュニケーションの問題
アスペルガー症候群の人は、ことばを上手に操ることができる場合でも、聞き手の反応を
気に留めないように見えることがよくあります。
相手の興味や感情に気付かないかのように、一方的に話すこともしばしばあります。
ふつうに喋ることができるにも関わらず、細部にこだわりすぎたり、文字通りに受け止めすぎたり、
比喩や冗談がわからず、「頭が切れる」などの表現に対して、怖がったり混乱したりすることがあります。

想像力の欠如
事実や数字に関する記憶力のよさと対照的に、抽象的な思考が苦手です。
学校では「感想文」や「読解」などの課題が苦手なことがよくあります。

特別の興味
アスペルガー症候群の人は、しばしば特定の題材に強い興味をもちます。
そのような興味は、科学、物理、コンピュータ、あるいは列車の時刻表や、鉄塔の場所などのこともあります。
596ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 22:35:31 ID:72m8CUiH
立原、「あ〜」「う〜ん」とボケ老人みたいになってきてる。
そのくせ、沢智香のIカップバストには、すげー反応。
もう立原の時代はとっくに終わってる。

CBC痛快昼時みたいに、最後は体調不良で穴あけて、あぼ〜んになってください。
597ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 00:29:00 ID:JmfUWTeE
>>596
さわともかってIカップなんや。すげー。
598ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 00:35:06 ID:RSzunedk
メディカルタレント=病弱
599ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 08:25:06 ID:C1TG7NU3
豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
600ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 12:55:45 ID:C1TG7NU3
600NARA豊岡へ引っ越し
601ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 21:13:14 ID:a/5Snl/r
つーか、豊岡へ引っ越す話なんて過去にあったの?
初耳なんだけど。
602ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 00:59:05 ID:Rk7fW7Mt
デマです。無視してください。
603ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 16:36:59 ID:7wtyJuBv
本当だわ!豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
604ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 18:17:58 ID:l321QNr4
>>603
ここでわめいても意味ないだろ氏ね
605ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 06:22:16 ID:++HEfkYg
>>603
そろそろアク禁規制を喰らうな、藻前。
606ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 02:07:38 ID:c8Vmjml/
最近主にCMをやっている女性(契約アナか何か?)って誰ですか?
607ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 08:23:20 ID:IhoJaruJ
河原美代子氏
608ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 06:38:44 ID:Oqia3U7Z
昨日、豊岡の送信所敷地内の雑草が燃える火事発生。
ソースは神戸新聞但馬版。
609ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:39:09 ID:mLvwTnLX
>>608
犯人は豊岡移転厨か?
610ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 07:21:43 ID:ar5QyshF
豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
611ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 08:12:24 ID:NCfaZs05
立原いらん
612ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 12:02:20 ID:ar5QyshF
613ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 12:38:51 ID:PytFJ8VJ
もしもラジオが早送り出来たなら、今すぐボタンを押して谷サンが聴きたい。
614ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 13:03:16 ID:1kF7mij1
もしも、そんな事出来ればmbsやabcに変えまくりしなくてもすむのに
615ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 20:06:54 ID:JkEkNmNY
立原イラン
616ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 22:21:04 ID:yqhozu1V
粘着乙
617ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 12:24:22 ID:FVjwKW+3



お ま え ら 誰 が 欲 し い ん だ ?
618ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 13:01:55 ID:Z4WoCfBz


石  井  節  子  !
619ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 21:00:47 ID:wbpB+0Jd
懐かしい名だな、
あの人は今どうしてるの?
620ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 21:13:57 ID:Ek46h1yU
やっぱり日曜の晩にナイター無いのはなぁ…
ナイターの変わりに録音小番組流すってのは、何だか
621ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 22:36:51 ID:/3o6CNDs
今日、たまたま「あるがままに・・・」を聴いたのだが、番組で社長が入社2年目の社員に説教してたw
622ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 10:23:33 ID:tbEwMkEx
さなえは鬱陶しい
へたくそ
623ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 13:53:06 ID:3+MzHLr2
>>622
ベチャクチャ奈月よりもずっとマシ
水・木は妹尾
624ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 23:47:38 ID:vf2MGAjK
>>622-623
じゃ、そんなオマイラにコレ、やるわ。
⊃[菊菜]
625ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 00:33:15 ID:paUV/pCR
>>624
それはない
>>623
それが嫌やから腹立つねん
626ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 00:03:21 ID:Kz8E0iKe
「ビタミンK」の方がよかった。
露骨にエロ路線に走りすぎ。
誰の趣味や?スタッフか?
「メイドカフェ」のコーナーもいらん。
クイズもボケ(含エロ)しか相手にせんし。
池田奈月もビタKの頃は自然でよかったが
今はなんか無理に作っているような感じだし。
たぶん、さなえがプレッシャーになっているのだろうけど。
立原もいらん。
水曜の谷・中野コンビが一番いい。
立原どけて、谷・福田も聴いてみたい。
627ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 13:38:09 ID:jYkSrK79
頼むからさっさとメイドカフェのコーナーやめてくれ
耳に入ってくるだけでウザい事この上無いから

あと後ろから前からどうぞなんて歌流すな
ウケ狙いか知らんが寒い上に雰囲気ぶち壊しで滑ってるから

こんな事してたらどんどんリスナー逃げて行くぞ
スタッフ空気嫁
628ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 15:39:11 ID:Kz8E0iKe
「池田奈月」と「立原けいすけ」
ほんま評判悪いな。
聴取率か支持率みたいなもの、みてみたいものだ。
改変前、立原は聴取率(対谷五郎)を大変気にしているようだったが・・・

あと、スタッフも堂々と正体さらせ!
629ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 17:39:50 ID:AV7DY47D
そもそもラジ関に聴取率ってあるん?在阪局の調査週間の時も何もしてなかったし、
アフタヌーンは交通情報とニュース多すぎる気が
あと神戸まつり。さなえもん等見に行く人いる?
630ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 20:51:19 ID:TY4AdmRQ
>>629
コテハン連中とか寄り合いの残党達だけw
631ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 20:59:13 ID:93kmso26
兵庫県下の聴取率調査は在阪局とは別の時期に行われます。
632ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 21:30:02 ID:5NE8jbxk
今のハーバーカフェのスタッフの中に、
以前、朝の谷の番組のスタッフだった香具師がいるらしい。だから、エロ路線なのか?
俺は、ビタKより今の方がすきだが。
まあ、アクが強くなったぶん好き嫌いがはっきりするのは、
しかたないか。
633ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 21:31:34 ID:RaLtOniL
田中さなえ  
 
老けたなあ〜
634提供:名無しさん:2006/05/11(木) 16:32:00 ID:lR/dinNP
            |マツダボンゴのCMをやらなくなったラジオ関西とガイジアナウンサー4人を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
635ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 16:36:11 ID:lR/dinNP
SanticaのBGMは前のがいいと思います。
636ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 19:56:16 ID:ApZbt0iE
>>634
zoom-zoom
637ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 20:15:59 ID:SMA9/IGS
>>635
あのBGMで歌を歌ってた人、亡くなっちゃったねえ。
松原みきさんだったかな。
638ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 22:25:01 ID:cuod3gGh
ハーバーカフェのオープニングを聴いているとどんな雰囲気の
番組が始まるのかと思うが、中身は高校の放送部並のタレントが
必死でコーナーをこなしてる様子。
9時から一時までを何とかしたらラジ関も捨てたもんじゃないけどな。
639ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 01:38:55 ID:yiCvt0Xl
奈月に個人的な恨みでもあるん?
メッセージ読んでもらえないとかか?
640ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 06:05:11 ID:dxGbK8Rn
豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
641ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 08:35:14 ID:dxGbK8Rn
豊岡への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
642ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 15:13:26 ID:9nRd6Uwq
姫路への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
643ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 15:51:13 ID:dxGbK8Rn
尼崎への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
644ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 17:41:58 ID:mYY1uPMG
淡路島への引越しはどうなってんの?しっかり守れ!
645ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 18:46:52 ID:MQKmjI88
高砂への引越しはどうなってんの?しっかり守れ!
646ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 19:01:16 ID:dxGbK8Rn
西宮への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
647ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 19:43:42 ID:naNKr9wn
おまえが作れ。

引っ越しの手はずはおまえに託す。
やれ。
648ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 19:50:37 ID:naNKr9wn
ものすごい基本的なこと聞くけど、なんで名前戻したん? 年寄りに定着せえへんかったん?(・ε・?)
649ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 20:10:09 ID:MtSbnLJk
>>648
半分正解。
アンケートを採った結果「AM-KOBE≠ラジオ関西」な人が多かったから。
650ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 20:24:18 ID:GMRGKbCa
相生への引越しはどうなってんの?しっかり守れ!
651ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 20:25:28 ID:naNKr9wn
>>649 ありがと。そらしゃあないな。リスナーが年寄り主体や言うてるようなもんやな。
652ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 22:39:27 ID:j+a7bCuc
尼崎サテライトスタジオ キミヤくん
姫路サテライトスタジオ ゴローちゃん
本社1Fサテライトスタジオ さなえもん、なつき
三木サテライトスタジオ 立原



豊岡サテライトスタジオ 森脇
653ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 11:33:01 ID:KaZJNbVF
FMと同じように姫路にも中継局を作れ!!
654ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 14:22:19 ID:21u/nvSf
柏木奈月を語るスレはココですか?
655ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 19:14:39 ID:8BPOkg04
今日のサンテレビで中継してた神戸まつりで、放送席に立原が来てラジオ関西の話してました。時間が長すぎて大変とかイッテました。
656ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 21:05:54 ID:5DYZcn7o
本当は
福田まゆみがニュース読みとちりまくりで大変って言いたかったんちゃうかとw
657ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 07:13:25 ID:GCbtWvZR
>>655
言ってた、言ってた! 4時間半やもんねえ。
バンバンも登場してたね。
658ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 07:59:12 ID:64Al8xZU
【奈良ドリームランド閉園へ】奈良市の奈良ドリームランドが今年の8月末をもって閉園することが分かった。45年の歴史に幕を下ろす。
659ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 08:46:40 ID:XUu8Ze8c
立原いらん
660ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 10:31:20 ID:XBpGrHEp
>>658
ラジオ関西と何か関係あるの?
661ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 12:03:31 ID:GCbtWvZR
>>659
スルーね

藤俊の番組久々に聴いたが、いつから一発ギャグの発表会になったのやらw
662ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 14:08:05 ID:V0LkCFDl
>>660
マルチコピペだから、気にするな…。
663ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 16:53:42 ID:kcTdo0e7
奈良ドリームランド閉鎖なのか。
奈良健康ランドは大丈夫かな。
664ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 17:33:52 ID:jlHTTD2s
神戸祭の時の画像よろしく
665ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 20:36:02 ID:ROKrXtpH
ラジ関アフタヌーンの立原どない?
わしはいらんと思うんやけど。
谷五郎の通しでいいと思うんやけど、どない?
誰か立原クビにしていな。
666ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 00:26:40 ID:hOVVfMEm
昨日のラジ関アフタヌーンのエンディング、フェイドアウトしてまで
メッセージを寄せたリスナーの名前を紹介し続けた立原さん、(・∀・)イイ!!
667ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 00:40:33 ID:bnp5SxM+
アフタヌーンのOPは何回聴いてもやっぱり
「山崎弘士の満員御礼」思い出してしまうわ
668ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 07:05:00 ID:OaWt1Wgm
立原いらないよね
669ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 07:28:49 ID:kqZLS68X
さわともか、いらんわ〜。
アイツいるから火曜は聴いてないなあ。
670ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 08:11:36 ID:OaWt1Wgm
沢智香って本名「池沢智香」やとテコンドー岡本が何かの番組で言ってた
671ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 09:54:42 ID:UueFHm6Y
そのA
さわともか、いらんわ〜。
アイツいるから火曜は聴いてないなあ。
672ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 10:27:16 ID:mAYW42xM
君らも、いらんわ〜
673ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 12:53:53 ID:M/1LuqjI
>>665
ルンバは週2回が限度・・・
674ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 13:46:54 ID:kBqj2m6O
>>667
「月・火」?「水・木」?
675ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 15:43:12 ID:tgpcfF5Y
そー言えばひと昔前、正午前くらいから懐かしい音楽と神戸やら播州やらの情報流す番組はよく聴いてた。神戸アフタヌーンクラブやったかいな? もう忘れたわ・・・牛尾アナと誰かが仕切ってた・・・。
676ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 20:07:28 ID:kqZLS68X
>>675
播州の情報流してる番組、今も午後1時前にやってるねえ。
こうべアフタヌーンクラブ、ちょうど1時50分ぐらいから始まってたっけ。
あの番組、よく聴いてたなあ。震災の前日までやっててあの日も聴いてたけど。
局アナが日替わりで担当してたね。三浦さんや岩ちゃん、国広さんなどなど。
毎日のようにビートルズかけてて、洋楽を中心にいろんな曲かけ続けてたね。
ほんと好きな番組だったなあ。
677ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 08:35:35 ID:e+yxa/5b
火曜のラジ関さなえもんの番組終わって、立原出てきてなんて言ったと思う?

『(スタジオに)まだ前の人の空気が漂ってますね。田中さなえさんですか?くさいですね。』
678ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:09:53 ID:FqQBDx0Q
>>677
立原って自分がすごい大物だとおもってるらしいw
連休に旅行して旅館で「何をされてるんですか?」って仲居さんに
聞かれたのにカチンときたって堂々と番組で話してた。ローカルタレ
ントが何を勘違いしてるんだよ。
679ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:46:58 ID:trtmAbko
立原もくさいですねっていわれてるだろうにw

ところで今日のハーバーカフェ、ゲストがカフェって名前なのにコーヒーの1杯も出てこないと怒ってたのにワロタ
680ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 19:06:45 ID:iFIo0jKH
>>677
俺も聞いてた!
ちなみに「田中さなえ」って呼び捨てだったぞ。
ほんま何様やねん!!
中味のない放送しくさってから。
早く交代させてほしい。
今日の谷・中野コンビはよかった。
681ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 01:07:01 ID:oV4ZYclg
>>678
オイ、劇団四季出身なんだぞw
682ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 07:38:38 ID:/NlsFrGI
>>681
主役級じゃなかったうわなにするやめ(ry
683ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 20:40:16 ID:oiddDUk6
>>680
中野涼子たんのネズミ男にそっくりの突っ込みは良かった!
けど普通は外見だけで終わるのに内面にまで切り込んだ涼子たん・・・GJ!
684ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 03:16:15 ID:AWohqJeO
今夜3時の放送終了時に放送事故を確認した

いつもはこむちゃっとが終了したらそのまま終了告知に入るのだが
今日はなぜか途中にCMが入った(女性用の同人書店とSOS団ラジオ支部のCM、ラジ関ジングル)
そして3時の時報が鳴って終了告知が流れだしたが半分くらい流れた時点で切れた

今まで無かった所に強引にCMを入れようとして失敗したらしい
タイムスケジュールのデータ修正を忘れたんだろう
685ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 09:51:11 ID:hgKSeP4Z
>>684
ラジ関は深夜のタイムスケジュールによる放送事故が多いよな。
最近では野球で延長したラジメニアで2時の時報が鳴って岩ちゃんあせってたしw
時報が鳴った時はちょうど曲がかかってなかった時だったが、
もし曲がかかってる時に時報が鳴ったら「ゴルァ」が殺到してただろうなw
686685:2006/05/19(金) 09:54:54 ID:hgKSeP4Z
補足スマソ・・・

「事故」と書いといてあれなんだが、切りのいい時刻に時報が鳴る自体は別に放送事故ではない。
ただ、野球延長のラジメニアで時報が鳴ったのはラジ関側のミスである。
687ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 11:51:58 ID:tA6FoGNO
>>678
オイ、黒○瞳とつきあってたんだぞw
688ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 13:31:49 ID:eJVb6zxd
瀧野への引っ越しはどうなってんの?しっかり守れ!
689ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 19:15:33 ID:EpCxtKFo
>>685
曲が流れてるときには、同時に時報が鳴らないようになってるよ
690ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 20:10:34 ID:R2Y8hvmv
立原は
「笑いたかったら・・・泣きたかったら・・・」と言っているが
おまえの番組は笑うところも泣くところもないわい!
ただ、今日の最後の最後、
福田まゆみの母からのメッセージには
ほろっときたけど。
691ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 20:43:00 ID:VKsKLKtM
>>690
何があったの?
692ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 21:49:19 ID:LhgeHfHh
>>691
番組の一番最後の方で、立原が福田まゆみの母からのメッセージを紹介。
3時ごろに来たものだそうだけど、最後までそれを隠してた。
それを聞いた福田まゆみはもちろん、号泣。
十代の頃は病気などでとても苦しんでたのか。
693ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 22:04:01 ID:/pHia29d
さわともか声可愛い キョニュウやし
694ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 22:20:43 ID:R2Y8hvmv
さわともか
顔見んかったらよかった〜。
695ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 14:39:30 ID:t5SbNGjt
>>688
ハイハイ、病室に帰るよ…








って、新手?!
696ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 15:51:57 ID:hi/YSxLm
立原なんて虚弱の塊、病気のデパートではないかww
697ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 16:00:45 ID:nCh9aHiG
歌声が風に乗るか?糞ネーミングセンス
698ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 16:19:15 ID:yGH9dlIL
>>696
メディカルタレントwwwwww
699ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 18:59:05 ID:ZP1ph9m2
立原の曜日はアシスタントがハズレやったな。
700ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 19:03:48 ID:eF2ZYQ5J
立原って細かそうに見えて
結構図太い
というか、無神経。
自分がどれだけ評判悪いか分かっていない。
701ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 20:36:41 ID:dzSGuJeO
立原いらん
702ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 21:45:26 ID:eF2ZYQ5J
>>699
ちゃうちゃう
立原自体がハズレやちゅうねん!
703ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 03:49:40 ID:0CbonCrT
立原イランつーか聴いてて超不快
誰でもいいから局アナにしてもらったほうがまだ100000・・・・倍まし
病気病気いうんやったら、とっとと病気で死んでくれ
704ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 17:27:53 ID:yd7u2wUE
原田伸郎
705ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 17:28:36 ID:B6Tl1FQ6
ギャラが・・・
706ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 23:09:09 ID:DzzVATs5
立原よかましだが、ズラ伸郎も同じ系統の性格やからいらん
話はずれるが、原田伸郎がズラっつーのは、意外と知られてないなww
707ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 23:17:03 ID:yd7u2wUE
キダ・タローのヅラはメジャー
708ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 23:29:33 ID:jAryxwuE
谷五郎が通してやる。これが一番無難
709ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 06:08:44 ID:iul0oXpM
やっぱり谷ー中野コンビが一番やと思う。
710ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 07:06:37 ID:kQFHri3+
>>709
禿同〜!! さわともか、あんまししゃべんな〜。
711ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 13:59:44 ID:huQK7p64
岩崎のおっさんがまた〜りとやってた頃がCRっぽくてよかった。
いい意味で、貧乏放送局らしく、局アナ主体でやればそれで十分。
712ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 14:06:49 ID:nbT8HcnS
>>709
谷やんが気の毒になってくる。
でも面白い・・・
713ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 00:01:05 ID:CdwfQSeq
ラジオDEショーなんだけど休憩を二回も挟んで8時間半もやる必要あるのだろうか。
ばんばんは好きなんだけど長すぎてスカスカ感がぬぐえない。
4時間くらいで十分だと思うんだけどなあ。本当は深夜枠でやって欲しいんだけどね。
714ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 00:05:23 ID:bcS1PquL
ここはタレントの使い方を知らず、むしろタレントに使われている。
だから、局アナ+そこらのMCタレントという組み合わせのほうが絶対に良い。
どうしてもタレントにこだわるなら、神戸とか兵庫にきちんと根ざした人に
するべきで、京都人の馬場とかをわざわざ使う必要など何も無い。
715ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 21:26:59 ID:mzsNUFRv
池田奈月なあ・・・
ビタミンKやってたころはよかったのに
ハーバーは全くダメだ。
おそらく田中さなえが相当プレッシャーになっているのだろうと思うが。
無理しすぎ!
無理しすぎなところがめちゃくちゃ不自然!
もっと自然にやればいいのに・・・
716ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 21:59:36 ID:x9fG5VnY
ハーバーは全部コーナー取っ払って音楽をちゃんと紹介できるような喋りが出来るようにする。
それからコーナー増やしたらええ。無理やりさせられてる感じがイタイ
717ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 22:25:13 ID:a1vqRcW0
>>715
そうかなあ?
俺はビタミンKのときより今のハーバーの方がいいな。
以前のイメージをいつまでも引きずるファンてどこにでもいるな。

>>716
コーナー取っ払うっていっても音楽関係以外のコーナーって、
ほとんどスポンサーコーナーじゃないの?
あとはメッセージ読みかフリートークしかないはず。




718ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 12:30:22 ID:vN35bj4Z
今日はさわともかやからmbsの日やで
719ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 18:19:04 ID:JpSbFJiu
ポジティブシンキングって連呼してたさわともかって、
あほ?
顔もすかん〜 性格もすかん〜 声もすかん〜 胸も・・顔がな〜

だれかさわともかを病室までおくってやってください。
720ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 23:59:17 ID:YGpVA/O0
ここは、同じ人が特定パーソナリティを
叩いているだけやね。
721ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 00:37:50 ID:JuDEWoif
>>720
だね、いくらIDが変わっても「〜」とか「…」などの使い方のクセで、
わかっちゃうね
722恋の家畜:2006/05/31(水) 10:56:39 ID:+BEqeLqh
ハーバーカへは奈月店長の日はなんかエロいわw
さなえもん店長はクイズで「ダメダメ〜」ゆうだけなのに、
奈月店長はいきなり♪後ろから前から〜ど〜ぞ〜、だもんね。
今日はなぜか五月みどりの♪熟女〜Bぃ〜が流れたし。

723ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:25:51 ID:+NGQSULk
さなえちゃんはバツ1だけど可愛い!あの幼児体系とデコっぱちがたまらん
(・ε・)
724ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 12:10:19 ID:PJzQdctP
そんなに楽しくハーバーを聴ける君はかわいいな。
でもあまり人に言うなよ。笑われるぞ。
725ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 13:19:08 ID:QQgSFd5k
醒萎門って罰一なのかw
726ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 18:22:06 ID:X63C/dKz
じゃあバツ1と婚約破棄の番組な訳だ
727ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 19:15:22 ID:s8STKq+h
中野涼子、なかなかやりよる。
今日の放送で自動車の「燃費」がって・・・谷さんのふりに
「あっ、あの・・・なかなか出てこないやつね」ってちゃんと
ボケていた。
それは「便秘」やがなって。
728ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 22:29:11 ID:JuDEWoif
みんなが楽しそうにしていると、
「そんなの何が楽しいの?」って言って
みんなの輪に入れない嫌われ者っているよね。
>>724はその典型的なやつ
729ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 22:45:22 ID:PJzQdctP
>>728
みたいな奴もよくいる(笑)
730ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 22:57:13 ID:JuDEWoif
さらに>>729みたいな奴もよくいるね
以下ループ乙 w
731ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 23:06:25 ID:uo/ch634
突っ込み下手
あなたさわともか?
732ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 23:15:23 ID:JqJERpUa
さなえもん、バツイチなんや。
知らんかった。
733ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 23:36:07 ID:FCiHydnO
え!ほんと?
普段「早くいい人見つけなきゃ」みたいなこと言ってるけど・・・
バツイチなら谷口キヨピー(ラジ関、関係ないけど)のように
一人暮らし、猫飼って、なエンジョイ生活でもいいのでは?
さなえもん!
734ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 06:52:55 ID:hBN7ti6g
>>731

>あなたさわともか?
っていう突っ込みの方がツマラン
735ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 17:39:43 ID:kx8fvhHi
アフタヌーンの聴きやすさでいえば、木、水、月かな
736ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 20:46:04 ID:2FOgxpJb
ラジ関モーニングの
あかさきかりんてどない?
この子の相槌聞いてると
頭悪いんかな?と思ってしまうんやけど。
737ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 00:35:11 ID:TnEZTRpe
>736
特に6時前後の三上さんに対する相槌変やね。
毎回眠いのか、テンション低すぎるんちゃうかな。
「うぅーん」じゃなく「はい」でいいと思うけどな。
反応悪い感じする。
738ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 03:07:57 ID:RPGc2lMg
3週連続で木曜の終了告知が途中で切れた
CMから時報の後告知が流れて「終了でございます」で切れる

気付いてないのかわざとなのかは知らないがw
739ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 05:49:43 ID:A+Z0gD2Z
さなえの件、本当なのか?
740ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 05:56:28 ID:G1xPpowT
>>739
何年か前、自身のサイトで告白しています。
掲示板に明らかに悪意のある女性からの投稿でバツイチのことが書かれ
それを受けて自身が告白してました。相手が芸能人ではなく一般人
で相手に迷惑がかかるので特に公表してなかったとのこと。
741ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 03:00:05 ID:8yhvf8ye
さわともかは×あるの?
742ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 22:57:21 ID:AdVSYViM
賞金55800円って・・・
743ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 02:16:54 ID:VuhqnStS
>>740
じゃあ、ハバカフェって、
「バツイチ」と「バツすらつかなかった」の2人でやってるのね

なんかキタ
744ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 07:42:47 ID:+l7AurQd
「バツすらつかなかった」→「出戻り」か。
745ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:20:08 ID:X3IULk1i
11日の「集まれ昌鹿野編集部」は24時〜25時・27時〜29時の2部構成生放送らしいけど、
2部の27時〜29時は試験放送として流れるのかな?

ttp://anitama.com/saishininfo/index.html


まぁ、漏れは次の日仕事だから2部は録音しますが…orz
746名無しさん@ドリカム:SING OR DIE:2006/06/05(月) 13:08:55 ID:6VEMZ8u4
ヨカタ―!!マツダボンゴのCMまた流れてるよ――!!
747ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 15:32:29 ID:X3IULk1i
もっと乗りたくなる。zoom-zoom
ボンゴ以外のCMも流してほしい。

>>746
DBA-M402Sってダイハツのクーなのでは?
748ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 13:28:54 ID:eUi6NAPr
>>745
東京支社との生中継試験も兼ねてるんだろうな
夕方はオフシーズンにやってたけど深夜は無かったから

昌鹿野で東京支社長の話で何度もネタにされているが
国広さんも色々と大変だなw
749ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 16:59:36 ID:lr3do2HL
今日のアフタヌーンはひどかったな。立原が返しやすいトス上げてるのに、さわともかのとんでもない返し。
立原もこの女には何言うてもあかんなという感じやった。
谷五郎の気持ちがよく分かるやろ。
750ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 19:50:32 ID:kYZs1PIl
立原「じじい」ええがげんやめてほしい。
あんなんのどこがええんやろ?
とりあえず月火終わった!
明日は谷・中野のゴールデンコンビ。
751ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 10:16:47 ID:+H/EA7HW
クイーンと井上孝之バンドとイメージつながるか、アホ
こいつほんまに頭悪いな
752ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 19:45:24 ID:KtuGmm8N
野球が無い時期の夕方はラジオ関西が最強やね。
753ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 23:23:02 ID:JhTgrSXC
>>752
マターリ進行で曲が聴けるからな。
でも、今年のナイターオフは週刊アニ玉金曜日みたいな糞番組はやめてくれ。
やっぱナイターオフのアニメ枠はフジシュンで決まりやわ。
754ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 20:33:35 ID:xzfCT/jM
女神の苦笑ってまだ続けるのかな?
どっかのチンピラの雑談番組で、
まったくおもろない。
755ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 21:21:26 ID:zNXjfTEM
>>753
フジシュンがええやて?(ゲラゲラ
趣味悪いのう(ゲラゲラ
756ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 21:41:01 ID:l6dU4mnD
フジシュンのDO YOU SUNDAY、一発ギャグ披露大会になってから
全然聴いてないなあ。何であんな番組になっちゃったんかな。
757ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 22:35:57 ID:1Q4RZV7Z
>>755
わけわからんアニメの番組するよりかはマシだと思うけど。
758ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 23:05:52 ID:zNXjfTEM
>>757
>>753はアニメ番組言うてるが?
フジシュンのあかんとこは知識が中途半端なとこやねん
759ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 20:35:36 ID:bEyRD6co
交通情報のBGMが気に入ってしまった。
誰か曲名教えて。
760ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 22:20:29 ID:3O2hDsg1
さ萎えもんの支部ブログ、移転するんやね。
761ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 02:26:51 ID:oFDu9bd1
ばんばん、星野SDの「(村上氏に)天罰が下る」発言にかなり怒っていたが
村上氏の子供の事を「この子のあだ名は『天罰くん』で決まりやね。ハハハ。」って・・・。
あんたの発言の方が酷いやん。
762ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 12:24:03 ID:q42ZG5//
確かミッシェル・ポルナレフの「愛の願い」だったかなぁ。

題名には自信がない・・・
763ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 13:47:21 ID:sc8k5rWO

え、じゃあ今の所、エース(看板娘)は中野涼子って所?
764ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 14:19:14 ID:BiGDCoSO
ポッチャリだけど泉ゆうこに一票。
765ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 19:18:47 ID:HwSJZoNh
>>764
今サンテレビでやってる明石の広報番組に出てるわ。
顔はポッチャリやけど、体の線は細いな。
これはまた今度土曜の朝、再放送するかも。
766ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 22:06:14 ID:q42ZG5//
>>765
画像あっぷして下さい。
767ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 00:04:24 ID:nwVGQCcz
ラジオ関西のEDを思い出すとりょーことゆーなのGAを思い出してしまう香具師挙手ノ
768ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 10:42:50 ID:3DAJiove
>>767 いつぞやの東北人だが同意。
769765:2006/06/11(日) 13:49:24 ID:EKrLBjJB
>>766
録画はしてなかったけど、今度の土曜の朝8時半から再放送やると思うよ。
770ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 15:29:07 ID:4ubN5I3O
中野涼子レベルが看板ってしょぼいんじゃね?
771ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 15:44:27 ID:gjy1LBSU
それがラジオ関西クオリティー。
772745:2006/06/12(月) 09:57:02 ID:s9oLcWCt
結局「昌鹿野編集部」1部2部ともリアルタイムで聴いてしまった。

2部はCMなし。ラジ関のクロージングは無かったが、試験電波(?)として放送されたっぽい?
4時(28時)の時報が「ぷっ・ぷっ・ぽーん」だった。「ぽーん」の部分はいつもの「ぽーん」に比べて若干短かった気がする。

2部は支社長の国広アナも出演。ブランクがあるせいか、しゃべりがヘタになってた。
でも相変わらず渋い声だ。もう56歳らしい…
生放送でしかも国広アナも出演しているのに下ネタのオンパレード(最後におもいっきしおま●こ発言してたし…)。
国広アナの首が飛ばなければいいがw

「心のともしび」のパロディーコーナーやってたけど、内容はともかくパロディー化する自体まずくない?

あと、メールが何百通と届いたらしい。やっぱりアニラジは強いなと思ったw

以上、ちらしの裏でしたw
773名無しさん@COO CX-Limited:2006/06/12(月) 16:11:03 ID:sFsj8Bj7
>>767
禿しく同意!!
774ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 17:57:13 ID:E4v7j8M/
今朝の放送はもしかして昨夜から休みなしで放送してたのですか?仕事行く車
の中でたまたまダイヤル合わせたら放送が流れていたけど。ラジオ関西にとって
24時間放送なんて久しぶりのことではないでしょうか?
試験的に深夜放送をやってみたのでしょうか、評判よければ秋から生の深夜放送
が始まり終夜放送が開始されるとかありあるのでしょうか?
775ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 18:01:28 ID:vUx5Sqpr
昌鹿野の録音うp頼む。winampが不調で録音がorz
776745:2006/06/12(月) 18:16:13 ID:s9oLcWCt
>>774
昨晩はラジ関のクロージングもオープニングもない終夜放送でした。
常に終夜放送をしてくれるかどうかは、スポンサー次第。
でも現時点では不可能と思われ。昨晩も3時以降はCMひとつもなかったし。

>>775
誰もうpしなければ、うpするかもしれないw
777ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 18:26:50 ID:vUx5Sqpr
>>776
頼みますorz
778ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 19:56:27 ID:J59jJzgF
>776
僕もお願いします。

第一部は聞けたのですが、
野中さんのラジオのOPあたりで睡魔に襲われて、、、
起きたら7:00で三上アナの声、、、
是非お願いします。

もしできたら、「編集部」を2:00〜5:00の生にしてほしいです。
779ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 20:03:35 ID:1BxdLlAI
CRKは西に電波とばないから播州での受信状況が微妙だったりするんだよな。
そのせいで播州方面のスポンサーが付きにくいとか。
どうにか改善出来ないものかね。
780745:2006/06/12(月) 20:27:47 ID:s9oLcWCt
まだ仕事中だからなぁ…
日が変わる前に誰もうpしていなくて、雑音混ざってる部分があっても許してくれるならうpするよ。

ちなみに京都南部で受信。京都南部で受信したラジ関の電波は、夜中になるとお隣の国からの電波の影響で
雑音が混じったりフェージングが起こりやすい…orz

>>779
送信所がある淡路島も、西の方になるとほとんど電波が拾えない状態になる所が何カ所かある。
781ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 22:42:48 ID:vUx5Sqpr
姫路だが、かなり良好だよ。

てか、FM並みに音質はいい。
782745:2006/06/12(月) 23:11:59 ID:DvrLvyFG
うpしました。少し雑音交じりですが許してください。

1部→ttp://upq3new.dtdns.net/img/29921.zip
2部→ttp://upq3new.dtdns.net/img/29922.zip
783ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 23:15:16 ID:WvAkJ7Bv
>745
d
784ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 23:32:15 ID:J59jJzgF
>782
Lhaplusで解凍してたら、
パスワードを入力しろっていわれたのですが、
どうすればよいでしょうか、、、?
785ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 23:32:46 ID:vUx5Sqpr
>>784
目欄
786784(778):2006/06/12(月) 23:45:32 ID:J59jJzgF
ありがとうございます。
2部を聞いてるのですが、
オープニングからすごいネタですね、、、

お二人、
とてもありがとうございました。
787ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 01:27:24 ID:oVkfX6i1
声優オタうざい

ここは立原慶介や谷吾郎を応援するスレ
788ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 01:29:57 ID:f1smzDd7
>780 ほんま京都南部はKBSとNHK以外全部電波弱い
在阪局をクリアに聴きたいよ(-。-)ボソッ
789ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 03:07:33 ID:cM4SqVqD
>>787
大半が人をコケ落とすレスばかりの恨み妬み話よりもよっぽど健全だと思いますが
790745:2006/06/13(火) 10:43:00 ID:VAG4y7tz
遅くなりましたが、うp希望の人がダウンロードし終わったみたいなので削除しました。

>>787
煽りにマジレスするようだが、漏れアニメに詳しくないのにアニラジ聴いてますが何かw
漏れも本当は平日の生ワイドを中心に聴きたい…
でも仕事があるから無理…orz たまに録音するときあるけど。
個人的には、谷五郎と泉ゆうこのコンビが好きだなw
791ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:04:46 ID:f1smzDd7
サナエもんがCDデビュー!??松竹も思い切ったなー
792ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 12:37:09 ID:Kbj8Azux
>>790
私もダウンロードさせていただきました。
パスワードがわからず困っております。
お教えください
793ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 15:44:05 ID:adK++RMe
>790
もう削除されてしまいましたか・・・orz

ネット版に期待しよ
794ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 22:32:46 ID:Zoz7RRIm
>>790
パスワードがわかりました。
ありがとうございます。
795ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 23:01:04 ID:d+LoTXnD
【早急にあいざわ元気がするべき事】

・旅先である北海道に、古布として処分する予定であった衣服を着用して持ち込み、着替の際に不法投棄した疑いに対しての釈明及び謝罪

・先述の行為を最良の古布処分方法を思い付いたかの様に語り、リスナーの資源ゴミの分別及び処分方法に対する考え方に誤解と混乱を与えた事に対する謝罪

・自らが企画に携わった禁煙CDを【治療用】と番組内で紹介した事への釈明

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1146136550/
796ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 12:49:08 ID:QVxiKrLU
池田奈月は元ラジ関のアナウンサーやったやろ。
こんな話し方でラジ関も恥ずかしくないんかな。
もうええから、もうろく爺出してくれ
797ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 21:00:01 ID:kojmoxcA
>>789
たとえば↑↑↑こんな人のことですか?
798ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 21:36:02 ID:cGdGqjc4
>>790
俺も谷ゴローと泉ゆうこのコンビが好きやわ。
中野涼子だとキャバ嬢が客と話してるみたいで頭ワル
799ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 06:41:11 ID:rN0W+DQ1
あかさきかりん
やっぱり頭悪いわ。
受け応えがピントハズレやねん。
800ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 07:36:26 ID:t3HA42pA
おいらもゴローと泉ゆうこのコンビ好きやねえ。
泉ゆうこはさなえもんと同じ松竹芸能か〜。
もう入社12年のベテランみたいね。
801ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 16:45:36 ID:zKBJtDwc
ミュージックネットワークの間、mbsに変えたらさわともか出とった。失敗。
802ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 17:05:13 ID:KXj7f9Nu
あと一時間で もう六時じぃやで〜
803ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 23:26:53 ID:gIeTM5wn
今日泉ゆうこのサッカー談義おもろかった。
サッカーもちゃんとわかってるし、説明も明瞭。
これから楽しみになった。
804ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 13:00:31 ID:OuIYngpy
>>803
ただの知ったかじゃないかw
805ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 22:02:59 ID:Vtb0Qunl
>>804
でも今年34歳だっけ?で天然のフリする中野涼子より聞いてて自然かも。
天然気取るのは20代前半までにしてくれ。
聞いててキツイ!
806ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 22:07:35 ID:oeBQjjrO
泉ゆうこ、けっこう歳食ってるな。
確かに中野よりバランス感覚いいと思う。
807ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 23:50:41 ID:lurEgFly
いや、中野は真性天然だ
歳はともかく・・
808ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 07:23:24 ID:GoocaRj6
今日は朝8時半から明石の広報番組の再放送やるみたい。
泉ゆうこ出てくるわ〜。
809ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 10:17:48 ID:c9yHMzuM
>>807
天然じゃないね。フツーにしゃべってるの見た事あるぞ。
結構エラソーな話し方してた。
山瀬まみみたいに切り替えしてるんじゃねーか。
810ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 19:47:38 ID:WY2yE3E9
中野=FM大阪のアイクル


かつてFM802のベテランDJと浮き名を流したことがあるそうだが。
811ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 22:34:43 ID:cR8P8GqP
今日は1時間遅れで放送休止が無い
アニラジの直後に朗読番組w
812ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 01:17:09 ID:v5OuoTaR
先週の昌鹿野に引き続き終夜放送だなW
813ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 02:04:58 ID:+mXsPqxT
昌鹿野 ネット版には第一部しかなかったよぉ…二部だけでもデータ希望
814ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 07:39:14 ID:Qccu1RuZ
>>813
鹿野スレを隅から隅まで見れば何か見つかるかも
時間切れの場合は勘弁な
815ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 13:02:06 ID:NZD3nh9F
34歳中野涼子と20代福田まゆみ、どっちがモテてんの?
816ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 14:07:21 ID:pyEaSaJ/
>>815
十代まで体が弱かったけど頑張ってMCタレントになってる福田まゆみと、
元OLで職場の流し台でよくタラコを焼いたりしてて
どこかのんびりしてて弁が立たない中野涼子とどっちがいいのやらw
817ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 16:37:20 ID:v5OuoTaR
要望が多いみたいだし、先週の昌鹿野編集部またうpしてみようかなw
今、出先なんで今すぐは無理だけど。

泉ゆうこイイって人意外と多いな。
中野涼子は歌風デビューしたての頃は、すごく萌え萌えな感じでよかったんだけどなぁ…
818ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 17:27:12 ID:t+m4+OF4
セクハラ大好きの立原には中野涼子の方がいい!
819745:2006/06/19(月) 01:39:21 ID:0VOs4ByJ
>>817で予告した通り、再うpしました。
明日午前中に削除予定です。
820745:2006/06/19(月) 01:40:37 ID:0VOs4ByJ
821ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 13:06:45 ID:BBNDOwds
>>745

ありがとうございます。

ところで、
>ttp://upq3new.dtdns.net/img/30207.zip
には、解凍後、.mp3形式 のファイルが確認できましたが、

>ttp://upq3new.dtdns.net/img/30208.zip
こちらをDL後に解凍しようとすると、パスワードが違うと「+lhaca」に言われ、「ダークサイド」という名前のフォルダがでてきます。

私、なにか見落としていますでしょうか?
よろしくお教えください。
822745:2006/06/19(月) 13:09:06 ID:Eu68jNB+
削除しました。第二部のファイルうp失敗してたみたい…orz
まぁいいかぁw

今週1週間は「ラジオな関西」キャンペーン。
でも車はいらんw
823ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 13:17:34 ID:nJV6xfRo
>>745
どっちかというと2部の方が期待されてたんじゃ・・・
1部いただきました。ありがとうございます
824745:2006/06/19(月) 14:03:41 ID:Eu68jNB+
やっとつながった・・・


>>821
>>821の書き込みに気づく前に>>822を書き込みました。
どうやら別の人が同時にうpしてたみたいで、そっちが優先されたっぽい。スマソ

>>821,>>823
23時ぐらいでよければ第二部を再うpしますがいかがでしょう?
825ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 14:58:21 ID:idxivpVs
>>824


是非お願いします。
楽しみにしております。
826ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 15:38:31 ID:aIQmDXnl
>>824
第一部もお願いいたします
削除されてる・・・。
827ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 17:39:09 ID:PFA7dcMC
私も泉ゆうこ&谷五郎コンビが好き!

でも谷さんはMだからどうも中野涼子たんのいじめに
喜びを感じてるように聞こえる。

立原啓祐はSだね。だから、さわともかは嫌いのよう!
福田まゆみの方がお気に入りのようね。

ホームページもつまらなくなったね。この頃、他局を聞くようになったよ。
828ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 17:58:15 ID:NiXH57zV
後ろから前からどうぞ〜
829ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 19:59:07 ID:ag6flmEo
今日のラジ関アフタヌーンのテーマは
「やめてほしいもの・こと・人」だったが

やめてほしいのは
立原!おまえなんじゃい!
830745:2006/06/19(月) 22:16:22 ID:0VOs4ByJ
先週の昌鹿野を再うpしました。
今回はダウンロードしてみて確認したので大丈夫だと思います。

ttp://upq3new.dtdns.net/img/30237.zip
ttp://upq3new.dtdns.net/img/30236.zip

明日午前中に削除します。
831825:2006/06/19(月) 23:49:06 ID:sqorkMfI
>>830

いただきました。
落としたばかりで、まだ全部聞いたわけではないですけども、
中身も確認しました。

どうもありがとうございました。
832ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 00:28:14 ID:IPuNZd8p
福田まゆみは取り合えず嫁行く前の肩書きに
聞こえのいい「職業アナウンサー」って入れたいだけなんじゃないか?
全然面白くない・・。腰掛丸出し
833ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 00:45:15 ID:tUqewPEE
正直、立原の起用はイタイと思うんだが…
834ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 00:59:36 ID:SEGfBbNo
立原さんのギャラって谷さんより高そうなんだけど。

今のラジ関はとにかくお金使わないような感じに見える。
余計な経費かけないようにホームページの更新もないようにしてるし、
中継もなくなった。早朝番組を自社アナウンサー。
トーク系より一人で番組進行できる音楽系の時間が長くなった。
プレゼントもやけに生活臭くなったし、オリジナルでなくなった。

かなり台所事情が苦しいのだろうね。
835ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 06:03:13 ID:U1u5yd4Y
昨年度は増収増益だって
836745:2006/06/20(火) 09:47:22 ID:qWUU5oru
うpローダサイト、落ちてますなぁ。


>>834
「御所のみえる放送局」よりマシだと思うけどなぁ。
自社アナ起用でも、内容がよければそれでいいと思う。三上アナもそれなりに実績はあるし。

立原啓介は悪くはないが、まだラジ関に馴染んでない感じがする。どうも在阪局のイメージが拭えない。
それによるアンチ立原も多いと思う。来年の春までにはなんとかラジ関に馴染んでたらいいのだが…

ハーバーカフェはビタKの頃より明らかに劣化した。
生活情報のコーナーが多いのもあるが、無理にエロコーナーしたりと
明らかに「作ってますよ〜」というのがいただけない。

あと、昌鹿野を聴いててこんな事を書くのはアレだが、アニラジに頼るのをやめてほしい。
アニラジは、ある意味ドル箱だから仕方がないのだが…


以上、チラシの裏でした。
837ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:13:36 ID:tUqewPEE
俺が大好きなサナエもんが貧乳をすごく気にしてるのに、オッパイの歌歌うとは嫌がらせか?
838ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 15:36:04 ID:LFyBqPD3
>>836
立原さんに関しては同感。馴染むかどうかもう少し時間が必要だと思う。

ハーバーに関しては、細かいつくりやコンテンツ自体はビタKより良くできていると思う。
ただし喋り手が一人だからなのか、力量不足なのか、こなしきれていない感じはする。
(生活情報のコーナーが多いのは、ほとんどスポンサーがらみぽいから仕方ないんじゃないかな?)
あとエロ路線はたしかに方向性としてはどうかと思う。
(谷ゴロー朝の時のスタッフが入った影響?)
839ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 15:51:31 ID:xlKXxhnp
>>830さん
もう一度うpよろしいでしょうか??
自宅の関係(配線)で午前中はシャット・ダウンされてしまって。
840ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 17:14:52 ID:x2WcdDrb
さっき、午後3時半のニュースの後に谷さんが言っていた
「手っ取り早くお金を作るには、猿(monkey)から毛(k)を抜く」
と言った後に村上さんの話をしてたけど、これって
6月3日の読売新聞「編集手帳」をそっくりそのまま言ってるだけじゃない。
841ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 17:16:45 ID:yajPf3mk
読売新聞はラジ関の主要広告主
842ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 19:52:48 ID:3EgSohlI
中野涼子の「秘書時代」の話。
よかった。
絶対その社長とやってたんやろなあ。
843ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 20:02:15 ID:DQIu1+UE
ナマ中野涼子見に行ったことあるけど秘書って感じないけどな〜。
どっちかっていうとコスプレで秘書?な仕事っぽい
844ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 00:53:47 ID:R8FhgGAe
>>836
>あと、昌鹿野を聴いててこんな事を書くのはアレだが、アニラジに頼るのをやめてほしい。
アニラジは、ある意味ドル箱だから仕方がないのだが…

そりゃど深夜の番組なのにスポンサーがつくんだから、こんなオイシイことはないからな
もしアニラジが無くなったとしても、深夜枠はANNをネットするしかないだろうけど。

駄文失礼
845ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:45:43 ID:XWwbGWNq
ラジ関を聴くようになったきっかけ

abcの朝に妹尾和夫が出るようになったから
が、ラジ関の朝もしょうもない感じになった
846ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 12:05:53 ID:XWwbGWNq
リポートなかったやんか
847ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 16:27:11 ID:hnMBO6Br
○三上公也、田中さなえ、谷五郎、福田まゆみ、中野涼子、ばんばん
×池田奈月、立原、さわともか、泉ゆうこ

立原は問題外として
×は無理につくっているところが生理的にあわん。
848ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 16:29:24 ID:O2xn6Nfo
(´・ω・)すみません、どなたか昌鹿野第2部を再うpしてもらえませんか?
849ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 18:53:52 ID:jw03C113
>>847
こんなとこでオナニーすんな
850ビタK2ちゃんねる支部:2006/06/22(木) 20:59:07 ID:ZPdaoAjJ
 
851ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 23:38:16 ID:vAieeJqL
オレは中野涼子と泉ゆうこが逆かな
852745:2006/06/23(金) 00:28:14 ID:EKnWNwYd
>>848
第二部うpしました。約8時間後に自動的に削除されます。
ダウンロードしたファイルに関しての質問はこのスレでしないようにお願いします。

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber19846_h8.zip

今回でうpするのは最後です。では名無しに戻ります。
853ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 20:47:09 ID:eDVY9qA/
リスナーズウィークって25日消印有効という事は日曜夜の番組は対象外なんだな
まあ調べたいのは自社制作のワイド枠だろうから深夜番組はどうでもいいんだろうが
854ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 23:24:16 ID:sQ5hEcpi
>>853
HPの応募フォームを閉めるのは翌日の午前中って事が多いから、それまでに送って見たら?
855ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 06:58:03 ID:j1NePamz
送るだけなら今日の内に送れば意見としては反映されるだろうな
抽選の対象になるか否かは別にして
856ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 22:31:29 ID:n1/hRGXj
番組終われば捕まるラジオ関西DJ。
6月いっぱいの奴で誰かやばそうなのいるのかな?
857ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 18:42:41 ID:nmV4tt7Y
とうとう昌鹿野ネタでニュー速にスレが立ちましたね・・・
858ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 22:21:03 ID:qh0qFtQ6
ラジ関モーニングのアシスタントは聴いててイライラするぐらいやる気ないな。特に6時台は相づち打つだけで。
番組にメール送ったけど、変わらんやろな。やっぱりサラダの方が良かった。
859ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 00:00:13 ID:Mi5VdJot
>>857
kwsk
860ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 00:32:40 ID:IMD8I7hU
サラダ。よかった。おもろかったし。
861ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 02:50:56 ID:Q8ATo0uO
サラダが一番爽やかな朝だった。さらだあっとまーく…
862ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 08:35:06 ID:CJpESGq+
朝からうんうんうなづくアシより、やかましいぐらい元気があった津田なおみと塩見智子の方が良かった。
863ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 14:59:49 ID:mqu9Kp5g

鯨の交尾について「潮吹き」に話題が移ったとき
中野涼子は
「話をどこにもっていくんですかあ?」と言っていたが
これを聞いてちょっとドキッとした。

864ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 15:24:41 ID:RYyyGE1o
俺は五郎が勢いで言った「ゴジャなこと」という
キタナイ播州弁にちょっとドキッとした。
865ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 15:33:41 ID:CJpESGq+
ラジオショッピングに出ていた白波瀬という人、
昔「ウシミツリクエストABC」に出てた人かな?
866ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 14:54:16 ID:HW2cazCR
ageついでに・・・

秋本未莉の後番組は金田美香っていうグラビアアイドル(?)の番組。
どうやら日曜25:30枠はドットシティーのアイドル枠っぽい。

ところで、アニメに関連していないのに(女性)アイドル番組もアニラジ扱いしている放送局が多いのはなんで?
867866:2006/06/29(木) 14:56:22 ID:HW2cazCR
ををっ、IDがCR♪
868ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 16:46:36 ID:CJB7Z9rL
おめでと
869ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 18:41:13 ID:CJB7Z9rL
谷さんの番組に阪神のうるさい嫁が出なくてよかった。
870ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 21:32:23 ID:htzDdP/U
>>863
涼子ちゃんは天然のようで計算できてるからね・・。
871ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 02:23:43 ID:CndXJ8zL
俺は毎日涼子タンの声を聞きたい(;´Д`)ハァハァ
872ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 03:39:20 ID:x3kwJb5U
泉ゆうこはバランスのいい計算が出来ているタレントに聞えるが
中野涼子は思い付きの口からでまかせを売りにしてる。ボキャ少ないから谷さんに突っ込みいれても、自分のアホさ加減をさらすだけ。そのてん、泉ゆうこはお互いの守備範囲をわきまえて突っ込む。
そこらが泉ゆうこの高感度になってると思う。
873ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 10:17:06 ID:xC42Qra2
うぶげの時間は打ち切りになるんでしょうか?
874ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 10:37:32 ID:7R/CwvYA
>>872
3月まで中野涼子タソは単独番組を担当してたから、アシスタント役に慣れてない感じがする。
逆に泉ゆうこタソは、単独(ようするに歌風)に慣れてない感じがする。
立原啓介や福田まゆみタソも含めて来年の春まで様子見ですな。

>>873
スポンサーの持ち込み番組だから、ラジ関に放送料を支払える資金があれば継続なのでは?
個人的にはつまらないからホスト枠をなくしてほしいけど。
875ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 18:57:20 ID:brL8ncQE
電波が窓際に行かないと入らない
波長?
876ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 19:13:55 ID:Mqjn1B5b
>>874
中野涼子は歌風の時
単独で話をするよりも
ゲストが来た時の会話が大変よかった。
よって谷五郎とのコンビは最高だと思う。
ばんばんー中野のトークも聞いてみたい気がする。
877ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 19:16:12 ID:2LDqk+gA
泉ゆうこはサッカーについて語るまでは好感持ってたが…
878ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 20:29:53 ID:sgpZot40
>>875
住んでる地域は?
それと建物は木造or鉄筋?
879ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 21:23:33 ID:ku/nui4M
>>877
知ったかぶりの受け売りはみっともなかったねぇ。
880ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 21:46:50 ID:tXeBZkt6
>>879
そう?オレはトークが軽快でおもしろかったけどね。
相槌打つものの意味分かってないから話が膨らまない
福田まゆみのほうがイライラする
881ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 17:36:08 ID:Mk88Oqjs
>>880
禿しく同意。ニュース読ませないで欲しい。
かみまくりで聞こえが非常に悪い。
澤崎ともかに月曜もさせたらええ。
んなカネ無いんかね
882ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 21:02:29 ID:bT7yk8GW
福田まゆみは最初の1、2回は初々しくて可愛いと思ったけど
ただのアホだな
883ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 21:24:19 ID:uYU8ECIU
>>881
立原との絡みじゃ声大きいのに
枠読みとかニュースとかになると
極端にトーンが下がって消え入るような声になるな
せめてスポンサー読み上げの時くらいしっかり声出せよ
884ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 03:34:36 ID:XREzIoAW
結局月、火はあかんちゅうこっちゃ
885ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 06:54:14 ID:H2yaVzrt
↑ おっしゃる通り!
886ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 14:02:01 ID:SIt+/sOy
今日は常務がトルコに行ってるので立原を聴こうとしたが、30分もたずに原田に変えた。
月火は松井桂三終わりだけ立原聴くのがよさそうだ。
887ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 18:51:05 ID:LCoiIcaI
>>852
>今回でうpするのは最後です
再うp希望しようとしたが遅かったかorz
888ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 19:54:52 ID:Z4/NsvV8
なんか急にラジ関公式サイトかわっってるし
びっくりした
889ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 22:32:45 ID:BABJ1OuM
立原交代してほしいと切に思う。
特に「じじい」のしゃべり方と
エロトークには
もう、うんざり。
同じエロトークでも
谷五郎のは楽しいのに。
なんでやろ?
ああ、明日は立原ーさわの最悪コンビやあ↓
890ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 23:15:46 ID:XREzIoAW
ラジ関モーニングはやっぱりサラダ組に戻して、9時台を三上アナがやってくれたらよかった。

891ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 23:33:42 ID:JsNHJik3
福田まゆみは多分勉強しないんだろうね。
何も覚えて無いじゃん。
腰かけだろーな。アナの肩書きつけたいだけじゃないの
892ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 00:45:10 ID:xSt+TdQ6
立原イラネ。アフタヌーンは谷+中野で週4日やって欲しい。
日替わりアシスタントと、そうでない(ex.秋吉英美)のと、どっちの方がギャラ安く済むの?
893ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 01:09:31 ID:Xj8mMdkw
ギャラは大して変わらんのんちゃう?コネでつかわなしゃーない
894ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 01:49:50 ID:wUd6EbUF
>>892
ラジ関で秋吉みたいなんいるかアホ!!
なに考えてるんや。紙ね。
お前みたいなんが聴いてるからラジ関が面白なくなるんや。
895ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 01:58:10 ID:xSt+TdQ6
しかしラジ関って局♀アナが居ない割に、やたらと♀アシスタントが多いですなあ。

帯番組にピンで一週間通しで出ているアシが秋吉しか思い浮かばなかった物で他意はございません。
MBSはナイターしか聞かないから知らないし。
896ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 17:17:16 ID:brFzrkKf
立原さん、良くやってるよ。アフタヌーンでの硬軟使分け大熱演
特番も積極的に出演、そして今度姫路で公開イベント。
ラジ関に骨を埋める覚悟か!?
897ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 18:01:26 ID:fwQVWzin
も〜6時やで〜
えっ?誰が耄碌じじいやねん!

聞きたくなった。
898ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 18:52:09 ID:S4a5a5ZN
ほんまに立原いらんわ。
デリカシーはないし
今日も下ネタかましよったし。
おまえの下ネタにはもううんざりなんじゃい!
892さんのおっしゃるとおり
谷ー中野の週4回
大賛成!!!
899ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 19:17:58 ID:Ts87gHMv
谷マンセー坊って、なんでこんなに必死なんだろう?
900ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 21:41:26 ID:fLQ0So0J
中野涼子週4はキツイわ〜。
アホっぽいトーク4日間も聞けるかい
901ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 22:12:00 ID:4JPXWMdD
立原いらん
902ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 22:26:51 ID:Pv1IBkcz
さなえもんの曜日もメイドカフェのコーナーは水・木の人でお願いしたい。
さなえもんはメイドカフェに向いてないわ。
903ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 23:33:15 ID:Zwrh9Mab
このスレは火〜水の間が一番書き込み多そうだねw
普段昼のラジオ聞けないから立原さんがどうだとかいえないけど
904ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 00:23:53 ID:hUkE1gPR
○三上公也、田中さなえ、谷五郎、泉ゆうこ、ばんばん、藤原正美、おたか、中野加奈子
×林真一郎、池田奈月、立原、福田まゆみ、福島有紀

とにかく、立原のエロはエロじゃなく自慢に聞こえる。
さわちゃんのことおばはんとか、リスナーが気を使って立原さん大好きって
書いてるのを選ばしてもらうとか、ばかじゃないの?

最近ほとんど聴いてないよ
905ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 00:48:06 ID:cysoS+UF
>>894
秋吉は枚方の山奥に住んでいるんだろ?
神戸に来ることはまずない。あるとすればKBS京都か。
906ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 02:02:44 ID:/8eiW0Hw
>>902 貧乳だからなw
907ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 09:44:05 ID:BRBUOg7E
ラジ関の午前はいただけないな。
今なら企画次第でポイントとれる時期なのにな。
池田奈月の喋りを聴いてるとうんざりする。
908ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 09:51:32 ID:BeFqiSGs
いかにも素人のしゃべりが?
909ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 12:23:53 ID:ZbczOnZj
池田菜月なあ
「ふつうに」しゃべっていれば問題ないのに
気に入られようとしているのか
無理しているところが
ものすごく耳障り。
特にメイドのコーナー。
スタッフの趣味かどうか知らないが
即刻やめてほしい。
910ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 17:12:35 ID:w3pfdhWC
無理してるっていうか
メイドのコーナーは、普通に演技だろ。
>>902みたいな人もいるんだからいいんじゃないの?
911ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 17:16:51 ID:x8y407p+
池田奈月は、破談後の方が丸くなったかなぁとも思ってる。

昔は、人の恋の相談なんてのって生意気な小娘がと思ったものだ。
ただ、努力家の印象も受けるね。
912ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 17:34:37 ID:Ga78Df8m
スマソ、おまいらすげーくラジ関を愛しとるんはわかったけどFMとかは聴かへんの?
913 ラジオネーム名無しさん :2006/07/05(水) 18:50:03 ID:dPVOFpGR
聴くよ、802とか851とか。
914ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 19:22:07 ID:l0rI35XD
一時期fm大阪聞いてたけど
今は、ラジ関以外聞かない
915ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 21:24:05 ID:HyCZsOV4
AM命
916ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 12:52:22 ID:AqVMsz4x
え、メイドのコーナーはなつきちゃんなの?
別の人だと思ってた。
917ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 17:19:30 ID:HfENglkj
6年間聞いたラジ関とは今月からお別れ!
金曜日のバンバンだけ聞き続けるでしょうね。
918ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 17:46:20 ID:TvyImYEy
↑お別れしてないしw
919ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 20:11:42 ID:2iJGAROo
勝手にすれば
920ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 21:45:44 ID:mK9AvVL3
音痴な歌が始まった。
チンピラプロダクション?眼鏡の逃げ笑い?
921ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 21:49:28 ID:VGYwArAn
朝鮮玉入れ情報を何食わぬ顔で垂れ流す女神の苦笑い
922ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 05:07:41 ID:GKSde+a+
和歌山市のハリケンブルーもいらん
923ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 19:19:58 ID:upIyRZ92
エロネタにくいついてくる
ハーバーカフェのリスナー
きしょい
924ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 08:28:17 ID:9LQ1bXEs
谷のウンチクをありがたがっているやつに苦笑
925ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 12:11:05 ID:xYfNxMK0
立原いらん
926ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 15:29:20 ID:K99uYJtC
谷五郎は薀蓄で売ってるのではないでしょ!
エロで売ってるのだと思われ。

どうもラジオ関西、ナ○ミョ○がCMに頻繁に入るようになって
再編が始まったような気がする。
それで谷出番減、立原出番増って感じがするんだが。。。
927ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 16:46:55 ID:eCrYk5Dq
>>926
谷五郎の出演番組が減ったのはイメルダさんの病気のためだよ。
928ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 13:27:55 ID:MMThRwDW
昨日の昌鹿野で、次のリスナーズウィークの告知してたな。
夜中のアニラジ(ラジメニアを除く)でリスナーズウィークの告知ってなんか変な感じがした。
しかもかんでたしw

目玉プレゼントはホンダのゼストかぁ…いらねー。
どうせ税金とかは当選者持ちだから、デミオとかフィットとかにすればいいのに。
いつもそう思うのは漏れだけか?
929ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 16:25:16 ID:Pwq1C0w3
>>928
貰ってすぐ売りゃいいじゃねーか?
頭悪ぃーな
930ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 18:21:28 ID:ewha7k1F
>>929は車を買った事のない上、免許も持ってないガキかな(w
931ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 20:12:24 ID:JA2aitfT
最近のCRKを聴いてると、CMよりステーションコールや番宣の方がやたらと
多いんだが、そんなにスポンサーが不足してるのかね。
932ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 21:14:28 ID:kXi/NGTW
>>931
バブル真っ只中の頃のラジ関の放送覚えてるけど、
これでもかっていうぐらいいろんなスポンサーのCMが
流れてたのが今となってはほんと信じられないねえ。
不思議に今もしっかり残ってるのが那智黒かなあw
933ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 21:47:55 ID:Pwq1C0w3
>>930
諸費用全て払っても得するわ
ヴァカじゃねーの?
934ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 23:05:36 ID:rK74zhzV
>>933
をいをい、何を必死になってる。
935ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 23:11:59 ID:RvGimehj
>>931

Kiss-FMよりはよっぽどマシ。あそこは本当に晩宣とJFNの変なCMとACしか流れない。
今日の日中、立原をちらっと聞いたら穴の「ピカ夏旅割」のCMが流れていてびっくりした。
936ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 00:28:15 ID:Zj/5G7Hl
>>932
国広支社長の播州清水寺は消滅したのかな
937ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 00:38:54 ID:4G/z9MuJ
>>936
また年末年始になったら聴けるよ。
それ以外でもたまに流しているみたいだが…
938ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 07:38:46 ID:5blOWVDR
国広支社長、日曜朝8時に年金の番組で社会保険労務士と一緒に出てるわ〜。
ジャズの曲をかけてる年配の人向きの番組だけど、あの元「興奮アリーナ」の
国広さんがしゃべるのはここぐらいしかなさそうなんで時々聴いてるけどね。
しばしばオカしなことも言ってるなあw。
939ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 20:37:23 ID:B0VBPXfQ
tatihara itan
940ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 20:49:18 ID:9CX5VFCl
「めげる」(窓ガラスがめげる)は
関西ならどこでも通じると思っていた。
941ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 20:51:57 ID:ovpDJTGD
今日はいつも以上にさわともかと立原がかみ合ってなかったような・・。
942ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 22:04:35 ID:9htmkRlF
>>927
じゃ、藤原正美さんの出番がなくなったのは?
943ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 22:24:28 ID:PM7h+jrh
>>940
めげるは使うけど窓ガラスがめげるとは言わんなぁ
ガラスは割れる
めげるは壊れるって言葉で使うから
944ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 12:21:20 ID:Y0293bQR
さっき、ケータイにメールが届いた。送信元がハーバーカフェ…








8耐チケ販売の営業かよ?!
945ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 12:59:55 ID:/JOODy4O
つまらない(>.<)y-~
946ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 15:16:33 ID:DUuTE9a8
わざわざ池田奈月と行く奴おるか?
ただならおるかもしれんが
947ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:36 ID:mCEq5he2
オヤジ世代の者ですが、西條遊児さんのフアンで、
『ラジ関モーニング三上公也』を7時30分頃から愛聴しています。
三上さんとの掛け合いが面白く、通勤途上で聞いています。

古き良き時代の神戸を思い出します・・・
948ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 22:37:39 ID:B6aRwKUY
すいません、この局の放送ってPCじゃ聞けないんですか?
ラジオをもってないんですけど、聴きたいんです。
949ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 23:02:01 ID:XTNdozZk
>>948
100均で買えるだろうが
950ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 23:55:00 ID:7cNfnZ+1
池田奈月は、なんで結婚やめたん?
951ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 05:53:44 ID:DWh7Lmqc
田中さなえは、なんで離婚したん?
952ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 10:14:22 ID:deS7EjyN
横山ノック放送復帰
953ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 12:34:14 ID:t3xd94if
田中さなえは、なんで歌出したん?
954ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 00:17:59 ID:s4Kh0f5a
>>953
なっちゃんの歌唱力がびっくりするような代物だから
955ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 03:07:37 ID:Lkm7B7Bz
阪神大震災関連でググってたら出てきた
ラジオ関西の被害写真
http://jocr.jp/sinssai/sinsai71.html
http://jocr.jp/sinssai/sinsai72.html

すごかったんだね…
956ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 03:10:44 ID:Lkm7B7Bz
あと、明石海峡大橋建設の影響で
送信所が震災の2ヶ月前に移設されたそうだけど、
専門家によると移設してなかったら旧アンテナは倒壊してたそうだ。
957ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:11:00 ID:Fs4MOv6e
平日深夜の時間帯を何とかして欲しい
958ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 20:58:28 ID:/IOgStmP
>>957
何とかってナンダヨ
意味ワカンネー
具体的に書けや
959ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 21:01:52 ID:+3zH7ti9
>>957
どうせ毎日アニラジやれって事じゃねーのか?キモヲタが!!
960ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 21:20:23 ID:XK0lzbeb
俺は押部健雄の番組を1時間にしてほしいw
961ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 23:12:43 ID:6KOto4kA
いま、報道ステーションみてたら
3.4月にお亡くなりになった人の中で、
アイ高野さんの紹介してたお
962ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 06:53:02 ID:3/qU1oPv
今日のサンテレビ朝8時半の「あかし大百科」にまた泉ゆうこ出てくるよ。
昔の着物みたいなの着てた。隣の代走みつくにもラジ関に出てほしいなあ。
963ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 05:59:44 ID:YAJ/ZLJy
サンテレビでもラジ関のCM流れ出したねえ。
パーソナリティの写真つけて番組紹介してて。
こういうCMは震災以降ほとんどなかったような?
964ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 09:20:27 ID:cAylG6eb
俺が記憶しているSUNでのラジ関CMは露の団六のニュース大通り/青春ラジメニアの二本立てだった
965ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 13:09:37 ID:CBcV9hAe
それはSUNのCMが少なくなったから?
966ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 14:28:19 ID:VQcesa1/
>963
何時ぐらにやってた?
サンテレビはサンサンテレビとニュース(とアニメw)ぐらいしか見ないから
967963:2006/07/16(日) 19:11:53 ID:YAJ/ZLJy
>>966
昨日の夕方6時台だったね。
ラジオらしくDJっぽいナレーションが印象に残ってるねえ。

>>965
久々に同じ地元のサンでCMやってみようと思ったんかなあ。
968ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 21:25:30 ID:VQcesa1/
>967
ありがと
来週確かめてみるYO〜


ちなみにこれ、アニたま日曜枠だけだと思っていた
「ラジオな関西<夏だ萌え〜>キャンペーン!」
しかもアニラジ関係ないし
http://jocr.jp/kikan/lisners_week2/index.html
969ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 22:49:32 ID:cAylG6eb
ステラの次はゼストか

970963:2006/07/17(月) 11:13:33 ID:N00kJyxg
>>968
前のCMが流れた時間ですが、念のためニュースをやってる
午後6時前の時間にも見てみてください。今日でもまた流れないかなあ。
来週からキャンペーンも始まるし。
971ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 14:08:42 ID:aXpkBIqa
防災訓練放送で
声の通らないカミカミのアナウンスしてどうすんねん
972ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 15:44:40 ID:Tl04qvNr
福田まゆみって異様に立原のこと崇拝してない?
973ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 16:26:06 ID:vN5T0zQV
>>972
崇拝してるっつーより甘えてごまかしてるような・・。
974ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 13:00:21 ID:qGTIU2wV
24日のラジ関アフタヌーンに横山ノックが登場か・・・
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2006/07/13/0000069864.shtml

昨日久しぶりにラジ関アフタヌーン聴いたけど相変わらず立原と福田まゆみが噛み合ってないよな。
立原と福田まゆみって昌鹿野の小野坂と鹿野みたいな感じだと思ったのは漏れだけか?
975ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 18:14:56 ID:2nUXJSFB
ノックって新開地出身なのか
976ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 19:15:03 ID:6o8mgMdG
夕刊紙の見出しにノック入院と書いてあったが…
977ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 19:30:44 ID:uZvFJ+oK
>>976
快方に向かってて、今日にも退院だって。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000042-nks-ent
978ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 14:25:35 ID:OCrkIN/z
今日の萌子エロカワだった
979ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 19:08:40 ID:WyPwJmLb
↑見に行ったん?
980ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 22:37:21 ID:84g5SREc
萌子見たら中野の涼子たんがいくら若作りしても
やっぱりおばちゃんに見えてくる〜
981ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 22:50:10 ID:WyPwJmLb
↑生の中野涼子、どこで見れるん?
982ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 23:10:03 ID:3ktv1nPw
ノックや遥洋子で特番とは・・・
どちらも嫌いだから、なお聞かない!
983ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 00:27:47 ID:m2GNZCJq
メディアの出番を増やしいノックさんと何処も嫌がるタレントに恩を売りたい立原のいただけないセンスだろうな。
だから人気ないねん。
984ラジオネーム名無しさん
萌子の妹も可愛いらしい