プロ野球中継徹底比較 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 08:38:08 ID:yEGmciE8
>>931
ドームの試合が本カードでも予備カードがあるのは万が一に備えてのもの。
例えばドームの照明が故障した(昨年ナゴヤドームで発生)とか台風接近とかでドームでの試合がごくまれに中止となったり試合開始が遅れたりすることがある。
こんなことがあってもすぐに対応できるように体制を整えているのです。
937ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 10:42:07 ID:LCRgm1dq
>>936
先週金曜の中日vs巨人みたいにやたらと早く
終った場合にも予備は必要だな
938ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 11:04:03 ID:X8ph4TDj
ちなみに、JRN系は阪神vs横浜(大阪ドーム)を20時56分まで放送していました。しかし、7日は各球場の終わりが早かったね。
939ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 14:00:50 ID:lZSonXls
九州4局ネット
ロッテvsソフトバンク   千葉マリンスタジアム
解説:浜名千広 実況:田中友英 (RKBラジオ制作)
予備 巨人vs広島     東京ドーム
解説:栗山英樹 実況:椎野 茂 (TBSラジオ制作)
940軍令部作戦部長:2006/04/11(火) 14:31:34 ID:gzZr80kb
今晩のオリックス×西武〜スカイマーク は降雨のため中止になりました。
QRの予備カード ロッテ×ソフトバンク戦は聞けるでしょうか?
941軍令部作戦部長:2006/04/11(火) 15:24:40 ID:gzZr80kb
フルスタ宮城の楽天×日本ハム戦も中止です。
942ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 15:32:37 ID:QWHAZ3ry
横浜と甲子園も中止。
今日はほとんどが東京ドームか・・・。つまらん!
943ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 16:10:29 ID:SFOEkRvT
>>935
探しても見つからなかった。
ソース見たい。
944ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 16:43:01 ID:SFOEkRvT
千葉も中止になった
945ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 16:46:01 ID:6Tk/yDKh
>>928
今日のHBCラジオは「巨人×広島」をやると先ほど告知があった
946ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 17:20:30 ID:+4Stt59P
>>931
ttp://www.abc1008.com/rdpgm/frame.html

これを見るとあるみたいだね
947ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 17:39:22 ID:Ine7Yo8y
948ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 17:40:57 ID:Ine7Yo8y
>>947
全然関係ないアドレスだった。スマソ orz

ttp://www.rab.co.jp/program/rd-a.html
949ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 17:41:11 ID:SFOEkRvT
>>947
サンクス
950ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 17:47:18 ID:thaSCCaq
>>946
水曜日の実況解説が抜けてるね
951名無しでいいとも!:2006/04/11(火) 17:51:29 ID:UMbJOiPW
この後LF、STV、IBS、SF、MBS、KBC、ROK以上7局ネットで放送するLF制作の巨人×広島戦
解説・江本孟紀
実況・松本秀夫
952ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 18:22:47 ID:SFOEkRvT
TBS Gリポ:初田啓介 Cリポ:石橋真
953ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 19:30:09 ID:SFOEkRvT
LF Gリポ:師岡正雄 Cリポ:山内宏明

ってか、たった1試合なのに、8時過ぎに終わる展開だぞw
954ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 20:35:06 ID:cPJsOvW3
このあとは高木豊さんでお楽しみ下さい
955軍令部作戦部長:2006/04/11(火) 21:12:18 ID:gzZr80kb
ラジオ日本 リポーターは細渕武揚
956ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 21:28:08 ID:SNU5sBQr
明日のロッテVSソフトバンク
KBC 解説:森中千香良
RKB 解説:浜名千広
957ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 23:08:03 ID:ecM7YZwE
広島戦が広島市民球場で、全カード中止だったら面白かったのにw
明日も予備がいろいろあるかも??(関東の皆様には、あまり関係ない・・・)
明日のお天気→http://weather.yahoo.co.jp/weather/index.html?c=tmr
958ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 23:14:30 ID:matCstTl
>>957
今は6試合あるときは少なくとも1つは必ず
どこかのドームで組まれてるんじゃないの?
959ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 00:27:44 ID:Fvx9i71Q
5/19金〜5/21日 ヤソ 横西 神オ 広日 楽巨 ロ中
6/28水       ヤ中 横巨 広神 楽西 ロ日 ソオ ※北九州

これしかない。>全試合屋外

多分必ず1試合ドームっていう決まり自体はないはずだが、
パだけで、4つドームがある以上ないよね
960ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 08:37:35 ID:P3i4TQbn
今年も福岡では春先からミスター森中の名調子が聴けるのか。
LFではいつごろ聴けるだろう。地方開催のヤクルト主催試合あたりか。
961ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 08:58:26 ID:6xqmoh0Y
そういえば田尾さんの登板がまだじゃない?
TVも関テレみたいだし、関西に帰ったのかな。それとも交流戦に温存。

初芝も新登場だが早々と裏と予備専門になってるね。交流戦要員かな…。
伊原氏も今年は冷遇。彼は元監督だしQRならエース級の処遇を受けられそうなのに。
962ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 09:54:20 ID:Z+ePZHs0
>>961
今週土曜の横浜vs巨人に出るよ
963ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 13:39:35 ID:8Ku659M3
964ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 13:52:37 ID:MlNfZ9HP
今日の巨人戦昨日みたいに早く終わると思う?早く終われば今年2回目の平日ABC
阪神戦全国LIVEオンエアしてもらえるはずなので。(先週みたいにMBSの可能性もあるが)
965ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 17:15:55 ID:TfFzS4Gd
田尾さん今週は2回も登板ですか。情報有難うございました。

LFといえば角なんかは今年は契約ないんだっけ。
966ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 17:23:10 ID:hLgfFhtQ
>>960
ジュニア日本選手権あたりとか

>>961
初芝の今年の解説履歴 他にLF日本代表vsロッテ1試合あり
3/28(火)チバテレビ  〜千葉マリン M×F
3/29(木)チバテレビ  〜千葉マリン M×F
4/04(火)東海ラジオ  〜横浜    B×D
4/05(水)KBCラジオ 〜東京ドーム F×H
4/07(金)TBCラジオ 〜千葉マリン M×E
4/11(火)KBCラジオ 〜千葉マリン M×H
4/12(水)チバテレビ  〜千葉マリン M×H
4/14(金)予備カード  〜インボイス L×M
967ラジオネーム名無しさん :2006/04/12(水) 17:26:56 ID:hLgfFhtQ
>>965
今年契約しているのは(ウラ専契約を除く)、
関根・江本・板東・大矢・若松・伊原・達川・
田尾・大久保・初芝・野村・川崎の12名 LF資料より

角とともに、何げに平松もリストラされてる
968ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 17:45:47 ID:9tqxNVa0
どうやら今日は通常通りやれそうですね。G戦が早く終わるのを願う・・・
969ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 18:30:29 ID:xEfJD0zF
きょうのTBCラジオ(STVラジオネット)
解説・佐々木信行 実況・佐藤修 レポーター・大井健郎
HBCラジオ裏送り
解説・新浦壽夫 実況・三橋泰介 レポーター・松尾武
970ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 19:33:19 ID:E6N7shcP
ビジターに絶対レポーターを派遣しないSTVラジオ
971ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 19:49:48 ID:Fvx9i71Q
HBCも今回は出してないんだ
972ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 20:01:53 ID:xuIKO5zS
初芝凄いね…ウラ街道まっしぐらな履歴。
LFもリストラ必要なら高額な江本坂東デブを契約解除して
空いたスケジュールはすべて森中を起用すれば節約できるはず。
973ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 21:17:55 ID:IogPmblW
TBSラジオ、21:15〜(エキサイトベースボールジョッキー内)ABC制作の阪神ー中日戦をネット中。
974ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 21:19:50 ID:IogPmblW
連レス。
LFでは横浜ーヤクルト戦中継中。
多分TBSと同じ時間からだと思われる。
975ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 21:39:36 ID:Fvx9i71Q
LFメンバーは?
976ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 21:51:04 ID:wcISwj3r
関東では何があってもG戦が第一。これは地球が裏返っても変わりそうがないな・・・
LFは関東球団の試合でも、裏送りばっかりだし。
977軍令部作戦部長:2006/04/12(水) 22:37:38 ID:2nNlOD9m
4月12日中継リポーター
巨×広 LF:山田透・石橋真(RCC) RF:細渕武揚
神×中 ABC・CBC:小縣裕介・宮部和裕(CBC)
    MBS・SF:井上雅雄・森貴俊(SF)
ロ×ソ RKB:田中友英 KBC:実況 小林徹夫 リポーター 宮田統樹
                                (LF)
オ×西 QR:松島茂(オリックス側は無し)
今夜のTBSのリポーターご存知の方? 
978ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 22:56:53 ID:IogPmblW
巨人ー広島戦TBSレポは、土井敏之(巨)と小笠原亘(広)。
その後ネットした阪神ー中日戦はABCと同じ(ABC制作をネット)。
979ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 01:01:24 ID:GTZCgJW9
今日のSFの阪×中の解説板東英二だった。(MBSのネットか?)
板東英二ってLFの契約じゃないの。
BSで見ててラジオ点けたらたら板東でびっくりした。
980ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 03:49:58 ID:7YSiNapS
>>979
板東氏は元々MBSの契約で昔はテレビの中継にも解説者として出ていた(MBS制作のTBS系で中継された阪神×巨人)
LFと契約したのはおととしから。
だからSFで板東氏の解説が流れてもなんら不思議なことはないのです。
981ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 04:20:42 ID:uK8v3mLd
>>980
板東氏は昔(母親が子供のころだから30年近く前)はCBCで解説をやってたらしいです。
去年あたり巨×中戦の解説をやってたのを聞いた覚えがあります。
982ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 05:00:59 ID:uK8v3mLd
>>981
去年の巨×中はSF(LFをネット)だった
983ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 07:37:24 ID:PdaJw5me
>>976
関東に阪神や中日ソフトバンクみたいな人気球団があればやるんだろうが
いかんせん関東の西武ロッテヤクルト横浜は人気ないからスポンサーも付かないしメインでは厳しい
昨日の横浜スタジアムの両球団のファンの笑えるぐらいの少なさ見たら放送しようとは思えないだろう
984ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 07:41:55 ID:PdaJw5me
西武はやるまんで小俣が西武球団からお金を貰ってQRが中継してると暴露して照美が大慌て
してたのは笑えたが
985ラジオネーム名無しさん
>>983
長年の巨人偏重の積み重ねがこういう結果を生み出したわけだが