今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
タイトルのとおり
【現在のレギュラー】
月 西川貴教       内容 ニート中心
火 くりぃむしちゅう   内容 雑談最後まで聞いた事ない
水 松浦亜弥       内容 よく分からん
木 ナインティナイン   内容 岡村の近況などが聞ける
金 本谷有紀子      内容 のほほんな感じ(まちがっとるかな?
土 175RのSHOGO 内容 覚えてない最近聞いてない

自分から見て
月曜日 またまたダメ人間日記!が面白い貴重なご意見も爆笑
火曜日 タイトルコールでいつも喧嘩している感じがそれを聞いた
らもう寝る前の土屋礼央の方が面白かった
水曜日 つまらん・・・最近は聞いていない
木曜日 ネタが最高悪い夢、泣ける絵本などに爆笑
金曜日 あだ名、理解できないことなどにくすくす笑い
土曜日 GW明けから聞いていない・・・
2ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 03:53:48 ID:D2DTiEkp
こらこら、火曜は松村だろ。困るよ勝手に変えられたら。
3ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 03:53:49 ID:aw7VepWz
とりあえず、生島ヒロシを使うぐらいのことをしてほしい
4ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 04:22:30 ID:dYopr8x/
まあ、水曜の松浦さえ変えれば、問題はないな。
5ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 05:10:07 ID:3nObKLXE
最近のオールナイトは別に何とも思わないがナイナイの職人とかもう秋田。ナイナイのハガキのネタで笑う様なヤツはウンコ。
6ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 09:02:22 ID:yeofSwd0
たしかにナイナイはもうつまらんな、もともとフリートークがつまらんやつらだし
最近はコーナーも秋田
7828:2005/08/20(土) 21:44:12 ID:cHcGVyI/
西川、ナイナイ、本谷は楽しみにきいてます。
松浦のは5分ぐらいで吐き気がしてくるから
FMきいてます。
8投稿者:2005/08/22(月) 17:45:01 ID:Vz6VaZ3p
ナイナイはいつか飽きるか・・・

漏れもそうなるかな??
松浦は吐き気に同感w
9ラジオネーム名無しさん:2005/08/22(月) 18:18:27 ID:ps29Vn68
水曜は生島ヒロシに代えてほしい。
10ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 18:08:36 ID:T+ngE9BV
水曜日はビビる大木でよかったべ?あややはウンコマン。
11ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 05:33:48 ID:CyVxMkNi
今は西川とナイナイぐらいしか聞いてない。両方とも好きだけど西川終わっちゃうんだよな…
とりあえずハロプロイラネ
12ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 02:29:53 ID:Dr7mu8TR
ここは西川終了と松浦続投に抗議し事情通を地獄の火の中に投げ込むスレになりました。
13ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 14:07:16 ID:2nIWp82m
大木さんのラジオって人気あったんだね。
聴いたこと無いから分かんないんだよな…。
俺もちゃんと聴けばよかった…。
14ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 18:50:47 ID:DDsXqwgT
松浦っていわゆる意外性が無いんだよな。
西川や福山みたいに例えば下ネタが好きとか、
「へぇ、この人ってこんな一面もあるんだ」っていうのが全く無い。
テレビと全く一緒だからラジオで面白くなるはずが無い。
はやく降りてくれ糞アイドルが。
15ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 10:57:02 ID:Zk4+zqVT
>>14
意外な一面といえば、だいぶ前に魂ラジで「ムー読んだことあるよ」と言っていたのには驚いた。
俺も毎月ムー読んでるけど、福山さんも読んでたなんて意外でした…。
16ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 12:25:55 ID:VRzwCDLP
松浦なんか火の中に焼べてしまえ!
17(○(Å)○):2005/09/22(木) 12:41:00 ID:XuLTEqUx
全体的におもしろみに欠ける…くりぃむしちゅ〜が今ひとつ、松浦亜弥…別にどうでもいいや、本谷…ましかな、SHOGO…つまらん。ANNを25年聴いているが今のラインナップが一番弱い気がする。西川終るし…ナイナイもパワーが落ちてるような…
18ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 15:13:04 ID:yfoVMb9L
>>13
大木のは聴いてると、トリビアの品評員に起用されてる理由が納得できる番組だった。
伊集院や松村みたいに得意分野のトークが評価されていたからね。
19ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 15:36:07 ID:wIjPsY7V
くりーむはたしかに今ひとつかも・・・
個人的にはコンビの雰囲気がいいから結構好きなんだけど

ナイナイはなんかもうやるきないからね
20(○(Å)○):2005/09/22(木) 20:18:52 ID:XuLTEqUx
aiko、大木は復帰すべき!くりぃむしちゅ〜は辞めるか番組構成をもっと考えろ!SHOGOはやめてください…松浦亜弥はアイドル枠30分でいい…ナイナイ新コーナーに期待
21ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 21:01:14 ID:wIjPsY7V
クリームはやめるほどできわるくわないだろ
22ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 21:20:38 ID:Ix0cjBoC
最近、クリーム聞かないで仮眠して羽田用句聞く特訓してます。
23ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 21:30:36 ID:wIjPsY7V
そんなにハタ面白い? ジャンク2はスピワ以外つまんない
24ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 22:13:05 ID:llu87gLV
西川        ダメ人間レイディオ
くりーむ      よーしらん
松浦        アイドルレイディオ
ナイナイ      壊れかけのレイディオ
本谷        よーしらん
175        適当レイディオ

土屋        のほんレイディオ
aiko         ぬるコム
大木        童貞専用レイディオ

25ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 01:08:36 ID:8kH1q4Yv
>>22>>23
JUNK2は笑い飯、波田、スピワなら面白いと思うよ(個人差があるけど)
陣内、原口・はなわはツマンネ。
くりぃむの裏の爆笑もツマンネ。
26ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 01:50:35 ID:yTwUp1z/
27ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 02:00:49 ID:shMUYOuL
正直、アメザリもってこい。若手芸人で一番ラジオ向きだと思う。
28ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 02:59:14 ID:5bUHWEyM
火曜深夜はスレキンを聴いてからくりーむのANNを聴いている
アメザリはトークに波がたまにあるけど面白いよ。
29ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 05:31:26 ID:o1c/FrBd
音楽とお笑いが3:2か2:3の比率。
余った一枠はその他のジャンルに提供。
30ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 18:37:37 ID:GypwARQx
水曜と土曜はありえん!エバーグリーンより詰まらん!北海道でやってるアイヌ語講座より意味分からん
打ち切り希望
31ラジオネーム名無しさん:2005/09/27(火) 03:52:04 ID:F9uU0GtP
          基本           MAX
西川    1000〜2500     11405
くりむ     50〜500        不明
松浦      50〜600       1700前後
       (800〜1500)      不明
ナイナイ  3000〜5000     10000前後
本谷      50〜500        不明
175      50〜200        不明
32ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 00:46:45 ID:AasDLujZ
↑は?
33ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 01:19:57 ID:dqNs/kgH
くりぃむはオールナイトの雰囲気じゃないよ。あややも同様。
本谷はいい感じ。
ナイナイは昔から聞いてる人は楽しいかも。
34ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 01:26:26 ID:nF+IcXIs
>>31
メールの量のこと?
35ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 02:25:04 ID:DilAExOA
>>34
実況のレス数じゃね?
MAXが西川の最終回11405だし。
36ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 10:11:33 ID:AasDLujZ
オールナイトの雰囲気ってなに?くりーむ面白いじゃん
37:2005/09/28(水) 12:01:12 ID:1pYi3Yin
金曜の人面白いのか?

まあ極楽聞いてるからいいけど
38ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 13:00:18 ID:m5NIMnLk
>>37
はっきり言うと175や松浦よりは味があって面白いと思う。
まあ、始まった頃はあたふたしてたけどね。
39ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 22:31:32 ID:6DSk2fm8
いやっモー娘。系はくそだろ…いなくなればいいのに…
40ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 22:41:50 ID:jMY0gx6Z
矢口は面白かった。ジョンソンもぶっ飛んでて面白かった
41ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 22:53:30 ID:exlfm6f2
杉浦は議員辞めるまでいくらもらうんだろうな。。。
42ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 22:54:36 ID:Zb0VUKRG
松浦のオールナイトってぶっちゃけどうなの?面白い?
43ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 00:50:35 ID:fq+N9zkx
あやや終われ
44ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 01:02:16 ID:6otfVrO9
ハロプロだいっきらいだけど、飯田のなんか聴いたっけ地味に面白かった
45ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 01:31:50 ID:u4L1AKUx
堀内健とビビる大木のオールナイトニッポンスーパーフライデー
46ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 02:10:01 ID:KC/Aaz8M
>>42
笹川や175と同じくらい
47ラジオネーム名無しさん:2005/09/30(金) 01:04:35 ID:OPVxC32c
くりぃむはテレビと同じテンションでラジオだとうるさいだけ。
あややはコーナーもおもしろくないし、しゃべりも下手。矢口に戻せば?
48ラジオネーム名無しさん:2005/09/30(金) 03:49:41 ID:mdPKPKg/
とりあえず西川と福山を復帰させろ。
49ラジオネーム名無しさん:2005/09/30(金) 03:52:18 ID:qVn2L+DV
あややは終われ
50:2005/09/30(金) 04:16:09 ID:YYljynK6
あんこうって奴も
51ラジオネーム名無しさん:2005/09/30(金) 04:19:19 ID:6acSMLvR
やべーもうナイナイとマシャ兄しかLF聴くのねーなと思ったら
木曜にリリー移るからマシャ兄しか残らねーw
月曜も恥豚様に戻ろうと思ったらシカオが戻って来るし。
正直FMの方が魅力ある編成ってどうなのよ
52ラジオネーム名無しさん:2005/09/30(金) 07:09:08 ID:yGK5/liA
>>50
おい、アンコーさんはまだいいだろ。
正直言うと松浦や175よりはいいぞ。

仮にも初期のオールナイトやってたのに。
53ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 03:22:15 ID:b3hyGVPT
ただ週4は多い
週1でいい
歳なんだし無理させるな
54ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 00:10:01 ID:KgarHLgb
西川くんがいないオールナイトなんてきかない。西川くんをおろしてやるほど視聴率とれる(とはおもえない)人ってだれなんでつか?
55ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 01:28:31 ID:+an3628X
【視聴率】は取れない
56ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 19:00:44 ID:BELtBtYy
見えるラジオ
57ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 22:37:05 ID:mjvAAxod
松浦亜弥のオールナイトニッポンに対し不信任案を提出します。
皆様の意思表示を求めます。
58ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 01:43:43 ID:MxFd2RZL
>>57
不信任案に昇太、175、本谷も追加汁。
59ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 02:15:50 ID:vu9J781q
>>58
本谷の除外を求める
なんだかんだ言ってあれはあれでいい。
6057:2005/10/25(火) 04:27:28 ID:e0qiTiYY
>>59自分も本谷には発達する可能性を感じるので除外したいです。昇太、175は付帯決議という形で。
61ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 18:28:37 ID:M9PNOaxe
昇太が一番ダメだ
半年で終われ
62ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 20:26:25 ID:Co3KU6ng
175Rって何だかんだいって結構続いてるよなぁ。そんなに需要があるとは思えんのだが。
とにかく松浦としょうたは早く切ってほしい。どちらもリスナーを引きつける力が皆無。
63ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 15:36:05 ID:FOzomo2R
大木のグチのコーナーがくだらなくて好きだった
なんか大木のあの怒鳴り方がツボ
「先発…中継ぎ………おさえっっ!!!」
64ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 03:40:36 ID:tF8hBPNL
今日初めてしょうた聞きましたが、ひどいですね

西川君ラグaikoシルバーびびるのうち三人くらい復帰希望。
くりいむは知ってる24の上田のほうがいいな。「おい上田。」童貞甲子園などもよかったし
どんどん悪くなってく日本放送 ors
65ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 04:25:45 ID:iSUNnhlO
月曜:西川貴教
火曜:くりぃむしちゅー
水曜:ビビる大木
木曜:ナイナイ
金曜:本谷有希子
土曜:土屋礼央
66ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 04:28:26 ID:2CLYykco
ゆずはもう復帰しないのか?
67さと民:2005/11/08(火) 04:34:58 ID:D+ylygYq
個人的には、ナイナイ、本谷は残して欲しい。

びびる大木、ふかわりょう、松村邦弘、中川家、キャイーン
坂下千里子、下川みくに、石原さとみ

残りの曜日は上記8人の中から起用は、どうじゃろう。
あと、2部の時間帯もタレントに開放すべきじゃのぅ。

68ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 12:55:50 ID:tF8hBPNL
月曜 西川君
火曜 土屋
水曜 aiko
木曜 ナイナイ
金曜 ゆず

知ってる24は上田に戻すべし。
69ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 13:06:08 ID:2ZAeAGLR
鶴光が自身の生放送で憂いていたように、曜日ごとの横の繋がりはおろか、
他局の裏番組にまで放送中に挑発決め込むくらいのことをやらなくちゃ。
70ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 16:46:47 ID:EE/Vk5gV
>>68が理想的
71ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 23:39:28 ID:rzQlsal6
月 本谷
火 
水 ゆず
木 99
金 西川

火曜日が誰もしっくりこない
上田は帯で24〜25時
72ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 06:50:26 ID:wDL8f0wk
火 ドランクドラゴン
73ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 08:17:23 ID:54kAXg1j
若手芸人を安易に投入すべきではない。
>>65の様な小規模改編が妥当。
74ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 09:55:31 ID:dq1tTKpg
ホリエモン騒動のときに
「ニッポン放送はリスナー第一主義です」みたいなことよくもまあ、
しゃーしゃーと言えるなあと思っていたが
それでもショック療法で少しはまともになるかと思ったらむしろ酷くなってるね

「ニッポン放送はポニーキャニオン株だのフジとの連携だのその周辺の資産が魅力で
 ラジオの放送局としての価値はない」
と言い切った堀江の発言に噛み付いてはいたが
内心は「やべ、図星だ」とでも思ってるんじゃないの

あの騒動のとき、ナイナイは言った
「我々はやることをやるだけ」
経営陣も社員も偉そうに「公器です」だの言ってないでやれることをちゃんとやれ
「ファミリー的な雰囲気が魅力の放送局です」なんてのはリスナーからすりゃどうでもいいことだ
75ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 23:52:00 ID:dQa6vfKq
何曜日でもいいから電気グルーヴ
76ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 00:13:43 ID:0Ly2YeAl
土屋レオがいなくなっているのなら復活希望。
あと、石川よしひろと加藤いずみ復活希望





できればウンナンも希望だが、TBSでやってるのでよし。
77ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 00:55:16 ID:FpH2qN66
シナショウにやらせろよ!
78ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 02:14:03 ID:SnUJ0kLN
>>76
同じく
石川よしひろにやってほしい…
数年しかリスナーが滞在してない雰囲気を感じたので
気後れしてしまって、ここじゃ書けなかった
でもLFのほうにはメールしてるよ。あなたも書いてみ

加藤いづみならBBN金曜日をやってる
79ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 02:30:21 ID:yStbsNsC
>>77
あんな喧嘩ラジオやだよ
8077:2005/11/11(金) 08:32:58 ID:PtxftWH7
>>78
すまん。無知で。
BBNって?

LFに書くのはかまわないんだけど、
ここ10年で石川だいぶ変わったからな・・・。
昔みたいな放送が期待できるのか・・・。
81ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 01:34:49 ID:l1abbLuu
>>80
ブロードバンドニッポンの略がBBN、
加藤いづみ番組HPはこつら→ ttp://www.lfx.jp/fri/

石川よしひろさん変わってましたか?そりゃ10年だもの変わるでしょうね
またここで聞きたい!と10年たっても思えるのは
昔のラジオがよかったからだけど、今の目立たなくとも懸命にいい音楽を作り続け
地道にがんばっているありのままのラジオが聞きたい
今を大事にしてもらえるのであれば、やって欲しい
派手さはなくとも聞けば、共感できるものがあるのでは…

そのためにも求める声を届けないとねぇ。と思いまして書いてます。
昔のままよければ時々ネット上に落ちてる音源でも
拾ってればいいんでしょうけども
それも現在のANNより全然面白いからなぁ。やはり戻って欲しい
人の心を和ませるあたたかさは変わってないと思う

レスじゃないけどLFは本気で変わる時を迎えましたな
いよいよ吸収だとか
本来もっていたラジオのよさを今後さらに
引き出せるような余裕のある吸収だったらいいけど
どうなるのかなぁ…
テレビ局の下で同じような味わいのメディアになったら
グループ内で価値がなくなってしまう
そろそろLFアドベンチャーの旅立ちを見てみたい頃…
82ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 12:11:44 ID:YkdmHBel
ボビー・オロゴンにANNやらせろ。
83ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 13:57:43 ID:i5vd8Rxp
月→土屋
水→ビビる大木
土→西川
84ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 14:07:50 ID:Uol6fWFh
正直一年前の編成の方が楽しかったよ
85ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 16:30:12 ID:c+q1eMSs
>>84
(´・ω・`)人(´・ω・`)
86ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 12:11:15 ID:+zvLeKkk
笹川を本谷に変えれば何の問題もないもんな。昨年度後半は。
西川、土屋、ビビる、ナイナイのうち残っているのはナイナイだけだ。しかもくりぃむはともかくも後釜が昇太に松浦。最悪。
87ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 22:12:53 ID:pM7VUFJb
最近ラジオを聴き始めた俺にとって大木を聴けなかったのは悔しい
88ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 06:38:09 ID:p0EjiATN
>>87武田鉄矢が来た時の放送は伝説です。
あの日のMDは家宝として保管してある。
89ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 20:09:23 ID:/MSKJu4+
昔は 月→西川 火→土屋 水→大木 木→ないない 金→寝る だったのに

今は 月→山田ひさし 火→くりぃむ 水→山田ひさし 木→ないない 金→本谷

一年前は最高だったよ。

二年前のロンブー西川ゆずのLFRも最高だったのにorz

知ってる24の増田はつまらないし 上田のほうがまし
90ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 07:58:34 ID:MnLAIq5m
松浦としょうたは早期終了求
91ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 07:10:34 ID:22kZ+2+L
火・木・金は続投。月・水は→西川・ビビるに変更。
92ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 12:12:22 ID:y1OmQ9TD
上田晋也がうんちく王で語ったうんちくが『知泉』という本から盗んでいると
でネット上で騒ぎになり、結果、上田が深夜放送の「うんちく王慰安会」の中
で酔った上「知識の泉と書いて知泉という本があるんですが、これを読めば
んちく王になれますよ」とカミングアウトした。しかしその後は相変わらず
「うんちくは周囲の人間から」などとお茶を濁す発言を繰り返している。
その上それがすべてテレ朝スタッフとの共謀によるやらせだというから悪質だ
テレ朝では「霊長類ヒト科最強頭脳」という番組で、上田を別室でカンペを
読ませて「暗記力1位」に仕立て上げるやらせも発覚している

93ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 23:34:04 ID:+ffy7zXr
【kei-tee】:旧姓 角川慶子(web通称@鬼畜ベイビーAコンパニオン早紀)

角川春樹の娘で元アイドル。。。現在BUBKAでライター活動。
本人主宰HP『城南KKK』『韓国人を差別しよう会』『鬼畜ベイビー』
などでB差別・朝鮮嫌いを公言する彼女。ここ最近週刊誌上やネットで
元AV女優・元風俗嬢の過去?が暴露される。同時にエロモデルの過去?
『コンパニオン早紀』説が巷の噂に。 某バンドの有名ストーカー的行為で
ファンから多くの顰蹙も買った。

(関連スレ)
【角川春樹の娘】kei-tee&イマサ11【元バービーボーイズ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1129610331/
Kei-Teeのオフィシャルサイト『鬼畜』
http://www.keitee.com/
※以前にkei-teeが主宰してた嫌韓hp『城南kkk』より
http://72.14.203.104/search?q=cache:0IEvN8Mosm8J:www.geocities.jp/tomonobu_tomotaka/jounanKKK.html+%E5%90%8C%E5%92%8C+%E5%9F%8E%E5%8D%97KKK+&hl=ja&inlang=ja
94ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 15:40:49 ID:1m9T1y+U
松浦とイナゴ本当つまんなすぎ
95ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 15:47:35 ID:+e0DaAJt
175は学生層がどう動くかだが、
松浦はヲタ層しかもう……
96ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 17:44:24 ID:jnWXPh4h
>>88
どんな内容だったん?
97ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 18:41:55 ID:PmLsAy/u
>>96金八の暴露話。武田鉄矢の話し方がとても面白かった。
98ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 19:22:47 ID:JEX0fDJ1
高見盛のオールナイトニッポン
99ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 20:04:29 ID:yiylpTHv
前田健が松浦の番組を乗っ取ればいいのに
100ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 20:54:56 ID:98Y9Q3nC
100カモーン
HGはラジオでてるの?
101ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 22:52:56 ID:wZt+OOQI
ボンス復活してほしい。少しマニアックかもしれんが俺にはかなり坪だった。
102ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 01:09:58 ID:vnI/jQOT
しょうたおわれよ・・・
103ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 01:15:56 ID:bSolVWh3
全部終われ
104ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 14:57:41 ID:06BKZiGX
たしかに金八の暴露はおもしろかった

なんか金八の信者が、ドラマでゲームをばかりしてるこに「おめぇ金八先生に迷惑かけるなよ」とか言われたり
ソーラン節の踊りでセンターの位置を失ってないたり・・・


おもしろかった
105ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 23:17:48 ID:zXT1TENK
場違いかもしんないけどカッキーの金曜日は
かなりよかった。

レオとくりいむの交換なら正午がジャマ。
大木は俺の師匠。真鍋はアシスタントとして隔週登場で
松浦あやと交換。そして第一水曜に秀ちゃん登場→中山道
106さる:2005/12/05(月) 23:43:27 ID:iG8oaKXV
aiko希望
107ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 19:56:22 ID:KzQcTK8z
眞鍋かをりと大木の相性は絶妙だからね。
108ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 23:26:27 ID:+JIHxHoa
「しぐれに」はみんな続いてほしかった…。あの4人でのトーク最高!ショーゴにゲストで来ないかな…?
109ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 23:31:00 ID:138Qh1ZU
西川さん帰ってきて(泣)。今、月曜担当の糞落語家氏ね。
110ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:39:39 ID:X5Yt+69z
ナイナイ最高!!
111ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 02:23:50 ID:A1LdYmCY
旧二部色のある感じのパーソナリティが欲しいな

二部の復活が事実上不可能な状態なら一人は欲しい
112ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 02:57:31 ID:rPyrTltL
カメ元社長のANN
113(○(Å)○):2005/12/26(月) 05:40:38 ID:5lQhWqx6
昇太とSHOGOいらない。特に昇太はさっさと消えてほしい。落語も面白くないし…
114ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 06:33:13 ID:jmKFLBmU
>>113
松浦もいらん
115ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 17:12:34 ID:i0+0beMy
月 西川
火 くりぃむ
水 大木
木 ナイナイ
金 本谷
土 aiko
アンコーさんのこれからが心配だなぁ
アンコーさんが引退すればカメさんが後任するか
2部復活かな?
116ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 21:54:34 ID:2J3xFzrv
来年の3月に松浦が降板するけど、後釜が誰なんだろうか
117LF関係者:2005/12/30(金) 22:47:49 ID:+DzocGYk
06年春の改変は
月=昇太
火=昇太
水=松浦
木=松浦
金=松浦
土=175
となります
118ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 23:19:08 ID:lAsQ/LlI
よゐこに来てほすぃ
119ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 02:30:09 ID:Hl3GRdm0
月、水、金、土更迭。
月:昇太(更迭)→西川貴教(再任)
火:くりぃむしちゅー(留任)
水:松浦亜弥(更迭)→ビビる大木(再任)
木:ナインティナイン(留任)
金:本谷有希子(更迭)→土屋礼央(横滑り再任)
土:SHOGO(更迭)→若手芸人(新任)

金曜二部を月一の準レギュラー化。

水、金は更迭確実だろうね。土もぼちぼちか。
120ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 02:46:12 ID:OIJ9Cxko
119は理想的な形
121ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 03:14:07 ID:gMUNKo1G
妄想するにしてもaikoだの西川だのビビるだの土屋だの再任が多すぎ。
回顧番組じゃないんだからもうちょっと新人も考えろよ。
122ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 03:20:37 ID:Hl3GRdm0
>>121
取り敢えず、月、水、金を潰すには彼等を再任すれば面目がつく。新人はその後、発掘すれば良い。金曜二部からね。4組候補を選び月一で1年担当する。
2組で隔週でも良いけど。
ラジオの未来のためだ。
123見たか!これがNHKの朝の顔高橋美鈴だ!!:2005/12/31(土) 03:22:42 ID:ppfEGKOf
何でこんなにパーソナリティ勤める奴が
次から次につまらないんだ
懐古主義と言われるだろうけど
昔はそれなりに新しい奴も面白かったぞ
124ラジオネーム名無しさん :2005/12/31(土) 03:28:39 ID:ppfEGKOf
コブクロ結構面白かったけどな
125ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 03:32:10 ID:CIm++UzM
>>123
二部やってないしなぁ
126ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 17:25:11 ID:ppfEGKOf
マンネリの99のANNが一番マシだもんな
ANNホントに終わってる
127ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 18:57:37 ID:jhz0JFxG
どうせLF+R時代のパーソナリティを回顧妄想するのなら
ココリコ、ガレッジセール、いしのだなつよ、GOGO7188、
シーモ&DJタキシット、加藤晴彦とかも入れろよ。
128ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 19:06:07 ID:cmm78eak
月:昇太→稲川淳二
火:くりいむ→留任
水:松浦→安田美沙子(or曲山えり)
木:ナイナイ→留任
金:本谷→留任
土:SHOGO→文化人枠(石田依良等)

個人的にはこれなら毎日聞く
129ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 19:08:15 ID:Hl3GRdm0
>>128
文化人枠新設なら、本谷は更迭。
130ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 22:01:11 ID:cmm78eak
>129
そうね。個人的には
ホラー
お笑い×2
癒し系
文化系×2
で銘々納得いく人ならそれでいいよ
とりあえず今の月水はひどい
131ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 23:39:06 ID:gMUNKo1G
オールナイトの伝統、ミュージシャン枠も最低1つは必要だと思う。
132ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 01:27:02 ID:qpYriJiJ
>>131
今は一応、土曜がそうなんだろうけどね・・・。
133ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 02:06:42 ID:BXon8d49
月:奇才枠
火:お笑い枠
水:紅一点
木:お笑い枠
金:文化人枠
土:ミュージシャン枠

こんな感じか?
134ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 02:30:24 ID:mNsk9oo6
アナウンサー枠もあったらいいと思う。
135ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 02:52:31 ID:IjgUS13y
月→西川貴教
火→くりぃむしちゅー
水→土屋礼央
木→ナインティナイン
金→本谷有希子
土→aiko
個人的にはこれだったら毎日聞く。
136ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 03:01:40 ID:NbDcKBKh
漏れの場合は
月 西川貴教
水 土屋礼央
土 ゆず
を希望。他は変わらずに。
137ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 04:10:07 ID:q3UnbStV
土屋だけは辞めて欲しい
まだ猿のがマシ
138ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 00:11:35 ID:/t7vBzA0
月水土代えれば良いんだろ
139tonzura-a-homer:2006/01/02(月) 02:09:24 ID:/6LcOmXi
月 西川ちゃん
火 アフォ荘口
水 ビビる大木
木 続投(ナイナイ)
金 続投(劇団本谷)
土 声優枠
140ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 02:58:39 ID:vAE00lj3
金曜続投反対!!
即刻、更迭を!!
141ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 14:25:22 ID:yHFYDaqi
月曜 西川
火曜 礼央
水曜 くりぃむ
木曜 ナイナイ
金曜 本谷以外の無名なやつ
土曜 福山3時間半やる
142ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 14:27:32 ID:yHFYDaqi
>>141修正
月曜 西川
火曜 礼央
水曜 くりぃむ
木曜 ナイナイ
金曜 本谷以外の無名なやつ
土曜 福山が3時間半やる
143ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 15:17:55 ID:JYfhIiaS
松浦消してビビる大木を復活させてほしい
144ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 16:05:29 ID:9VslSsBs
土屋を火曜に復活させてくれ…
145ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 16:41:35 ID:Wo2Al2BV
金曜以外2004年に戻せ
146ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 17:17:10 ID:vAE00lj3
>>145
金曜も戻しましょう。
本谷は更迭。
147ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 17:56:41 ID:F3FUiRGV
本谷はバケる可能性高い どっか2部あたりを復活させてキープしたほうがいい むしろ石川なのに…なくりぃむは…
148ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 18:35:15 ID:Yvj+X7SC
それにしても、1部なんてものあったんだな・・・
あの頃は1週間にVHSテープ2本消費なんてのも珍しくなかったな
149ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 17:35:07 ID:1z1ZOT0j
数ヶ月ラジオ聴いてなくて、
久しぶりに聴こうと思ってANNのサイト見て思わず唖然とした('A`)
なにあれ……信じられない。

3〜4年前は、毎日聴くのが楽しかったのになあ……。
150ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 17:58:28 ID:tcn7aaaU
西川・・・西川・・・西川・・・
151ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 20:32:36 ID:X5susxV1
3月いっぱいで本谷有希子のオールナイトが打ち切りへ
後任は土屋礼央。
152ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 21:30:42 ID:EqCgR5wy
140:ラジオネーム名無しさん :2006/01/02(月) 02:58:39 ID:vAE00lj3
金曜続投反対!!
即刻、更迭を!!

146:ラジオネーム名無しさん :2006/01/02(月) 17:17:10 ID:vAE00lj3
>>145
金曜も戻しましょう。
本谷は更迭。
153ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 21:38:07 ID:EqCgR5wy
765:ラジオネーム名無しさん :2006/01/04(水) 18:25:02 ID:X5susxV1
金曜日のオールナイト糞! 全然面白くないしw あんな番組聴いてる奴いるのか???

151:ラジオネーム名無しさん :2006/01/04(水) 20:32:36 ID:X5susxV1
3月いっぱいで本谷有希子のオールナイトが打ち切りへ
後任は土屋礼央。

770:ラジオネーム名無しさん :2006/01/04(水) 20:20:45 ID:X5susxV1
3月いっぱいで本谷有希子のオールナイトが打ち切りへ
後任は土屋礼央。
154ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 21:41:15 ID:PlQ/1bfC
>>153
ヒント:本谷アンチスレ
155ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 21:52:20 ID:EqCgR5wy
ID:Hl3GRdm0=ID:vAE00lj3=ID:X5susxV1=空気の読めない本谷アンチ
156ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 22:00:06 ID:Hho0B+X/
切り替えるなら全員、オールナイトニッポンをやった事の無い人
(芸人とかミュージシャンとか舞台俳優とか一切関係なく)
そういう奴を起用するべき。
過去の威光にすがってもしょうがないでしょ。

そういう意味では2部ってやっぱり大事だと思う。
そこで育ったパーソナリティも多いし。
157 ◆tMJSzuMGks :2006/01/04(水) 22:04:49 ID:Ur/cAPit
LFも終わったな
158ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 22:05:44 ID:CvENSkdH
月曜日・・・春風亭昇太=脂肪www
火曜日・・・くりぃむ=面白い。
水曜日・・・松浦=まあまあ面白い。
木曜日・・・ナイナイ=まあまあ〜面白い。(くりぃむに押され気味)
金曜日・・・本谷=こんな感じもアリ。

月曜は確実に消えるw=再び西川に。
木曜は『まだやってたの?!』的な発言を社長にうけ消えるw=???
159ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 22:06:28 ID:Ddv6eTGh
>>156
同意。
前々からそうだけどオールナイト関係のスレって前の誰々は良かったとか、誰々に戻せとか、
過去のパーソナリティにすがる香具師多すぎ。
だからこそいつまでたってもマンネリ感が漂ったまま。

ニッポン放送番組改変スレでは2部(R)が復活するという噂だが
真相はいかに?
160ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 23:02:06 ID:kPekqeEN
過去だろうが新しかろうが面白きゃそれでいいと思うんだがな
JUNKのLFの中古デブみたいな例(マンネリとも言えなくはないが)もあるんだし

新しいのをうまく入れるために二部制復活させて二部制が軌道に乗るまで
一部は過去のパーソナリティでもいいから屋台骨整えた方がいいと思うんだがなぁ
161ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 23:35:01 ID:CFWT8hbw
このスレ西川土屋ゆずaiko大木を返せ!ばっかりじゃんw

オールナイトやりたがってる芸人やミュージシャン、その他もろもろ
まだまだたくさんいると思うけどな。
そういう人を発掘する時間も手間もない、枠もない、予算もないじゃなぁ。
162ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 00:10:57 ID:hPofVqvK
>>161
だって、
聴きたい時でも電波悪くて聞けない事がある
ラジオのスレでっせ
そりゃ元々の住人しかいないでしょ

難しかったのかもしれんが
ネット配信での権利とかをどうにかしてれば
今頃LFRで成功してたかもしれんのに
163ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 01:01:46 ID:jRvCHZl2
土屋を推す人がいるみたいだけど、夜なのにあの人テンション高杉
耳が痛くなってくる
ナイナイくらいがちょうどいい感じ
164ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 02:44:58 ID:0RHu0DUM
たとえば、隔週でパーソナリティを交代してはダメなのかな。
そーするとパーソナリティが倍にふえるから、
やりたい人や復活させたい人にチャンスが増えるとか。
素人考えかな。

今週くりいむは一週目録音で、
二週目はレーザーラモンにANNさせてるから、そう思ったんだけど。
165ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 13:18:06 ID:ByfqayeY
>>164
リスナーの層が変わるっているのは、スポンサー的にはどうだろうか・・・
166ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 16:24:54 ID:A9Kuppol
水曜はゆずはものすごく良かったと思うので戻って欲しい。
あとaikoも。aikoみたいなのは絶対いないと駄目。
167ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 21:49:16 ID:xktb0iUc
かつて大阪から鶴光師匠を連れてきたように、地方のラジオスターを
連れてくる、というのも手段としてはありますよ。
168ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 22:24:37 ID:2KJRV3ES
>>167
ANNスーパーで地方の夜ワイド潰しまくったけどな
169ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 12:23:36 ID:+zBEuBev
月曜日・・・春風亭昇太=ラジオは合ってない
火曜日・・・くりぃむしちゅー=まあまあ面白い
水曜日・・・松浦亜弥=交番鬼謀
木曜日・・・ナインティナイン=前半のトークのテンションが低すぎて寝る。
金曜日・・・本谷有希子=文系の変わり者向けラジオ。
土曜日・・・誰?
170ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 12:41:22 ID:TwlcJBAn
>>169
土曜
中高生向けの音楽系
ネタが無い時は飽きやすい
171ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 12:52:18 ID:1+R+p1Yk
アユが口パクパクしたみたいな顔の奴だろ
172ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 05:00:41 ID:wWG3MnCt
ナイナイおもろいよhttp://hp26.0zero.jp/440/nainaiall/
173ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 08:06:38 ID:vG+lj0Bv
俺的ベストラインナップ

月:西川
火:土屋
水:大木
木:ナイナイ
金:aiko
土:新人枠(NEW)
174ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 08:25:28 ID:ZbTiS97P
月:西川
火:くりぃむ
水:大木
木:ナイナイ
金:本谷
土:new

俺はこれがいいな
175ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 09:19:32 ID:2aoo/vVA
大木が美化されてるが、実際はたどたどしいつまらない放送だったよ。
176ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 11:02:15 ID:pVl6PxM4
金曜の本谷は最高に癒されるから続いてほしい
177ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 11:50:09 ID:4NUJdciB
癒しはもう(゚听)イラネ
178ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 11:56:15 ID:LNLE+nVo
月:新人
火:くりぃむ
水:新人
木:ナイナイ
金:西川
179ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 12:18:22 ID:pVl6PxM4
けど本谷さんには頑張ってほしいです
180ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 15:13:27 ID:zZu1equB
約10年前の柿花タダシのオールナイト日本は無茶苦茶面白かったな
181ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 16:19:17 ID:IlIMQD4z
再任を求む人は多いのは、今のANNがつまらないのだから、せめて前のメンツに戻して、初めから考え直すべきだと言ってるんだ。
182ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 17:34:25 ID:ALosFOHA
有楽町移転前後の面子は最高に良かった
もちろん最近ではだが
183ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 17:43:34 ID:ZL9zqtkw
>>179
笹川>>>>本谷
184ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 18:12:21 ID:LbnETCRr
戻すならLF+R以前に戻せって話しだろ。
185ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 18:52:31 ID:jX5TgCeS
>>183
え!?
186ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 21:20:15 ID:/sAuzva9
>>184
LF+R直前の一部の面子って今でも十分戦える面子だよなぁ
187ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 23:05:36 ID:pVl6PxM4
>>183
えっ!

本谷>>>>>>>>>>>>>>>>>笹川
188ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 23:29:19 ID:ZL9zqtkw
>>187
本谷の番組は、構成が酷過ぎる。
189ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 23:41:19 ID:ALosFOHA
東の番組にゲストで笹川でてたけど
まだまだ使えるかもな

本人曰く事務所が見切ったんじゃないかって言ってるから
金曜は捨て枠だったのかもな
190ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 23:46:10 ID:jX5TgCeS
笹川はレコードを掛けるコーナーみたいなのを聞いたけど、ぐだぐだだった
本谷は確かに癒されるけど、番組が自分勝手(コーナーの予告なしの打ち切りとか・中途半端に流行にのったりとか)が酷い

本谷の放送スタッフは、礼央が初めましてのコーナーにゲスト出演したときのテープを正座して聞け
191ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 00:32:25 ID:eB/h7102
>>189
2部復活したら是非、戻ってほしい人材。

>>190
>本谷の放送スタッフは、礼央が初めましてのコーナーにゲスト出演したときのテープを正座して聞け

その通り!
192ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 01:42:19 ID:b1gUUkQN
エバーグリーンが週一に縮小されたと仮定して。
月2:エバーグリーン
火2:ミュージシャン枠
水2:LFとフジ女子アナ(交代制)
木2:お笑い枠
金2:週替わり
土2:アイドル・女性タレント枠

女性を大胆に起用してみる。
193ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 02:23:51 ID:bAlRCIqH
今HGが特番やってるんだけど
相方が一緒に出始めてから面白くなった。
ピンじゃなく二人で出るなら毎週聴きたい。
194ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 02:52:07 ID:Pjz0McnA
同感。あんまり期待してなかったけど、HGとRGが一緒にやるとかなり面白かった。打楽器とか。意外とラジオ向けのコンビかも・・・
195ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 03:01:56 ID:dU+FSsqd
レイザーラモンは久々の当たりだ。
相方がいい感じだからHGの省エネモードもいける!
レギュラーに昇格ならちゃんとコンビでやってほしいな。
196ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 06:02:42 ID:zpYt8AlJ
久しぶりにオールナイトを聞いたがスポンサーが少なくなったのには驚いた。
学生時代はブルボン、ポッカコーヒー、BVD、レコード会社、映画会社、など
多数付いていたが、今はたったの4社だけ。

197ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 09:53:03 ID:u/swXVzs
そう言われてみればそうだなぁ・・・
昔、ナイナイがポッカのCMに出るからって、ポッカのコーヒーをアホみたいにプレゼントしてたこともあったっけ
198ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 13:36:04 ID:PebQPSb4
松村=明星一平ちゃん
晴彦=メガネスーパー
ナイナイ=ポッカコーヒードライバー

松浦を起用すればスポンサーが付くはずが・・・
小泉今日子はちゃんと味の素を連れてきたぞ
199ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 19:02:13 ID:arI+hmfD
言われてみてホントにスポンサー減ってるね
つまらないからリスナー聞かないと思って
付かないんじゃないの
矢部っちのブルボンの発音が好きだった
200ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 22:57:16 ID:eQPuWRLe
3部(R?)のCMが怖すぎです。民放統一のやつ。
201ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 22:38:50 ID:UyAs8avJ
個人的に吉田尚記アナがいいと思う折れ
202ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 22:46:41 ID:YFZ1yth2
月 福山雅治
火 石川よしひろ
水 松村
木 ナイナイ
金 ウンナン
土 ユーミン
203ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 23:09:06 ID:zpIgPFZI
キー局のLFの数字が昔より悪いのだから、
いくら全国ネットでも、スポンサーは減るのがあたり前のはずジャマイカ。
(面白ければそれなりの数字は取れるはずなので…)
204匿名!:2006/01/14(土) 23:27:56 ID:ANeC/2Fs
 妄想:オ−ルナイトのDJをして欲しい人

月 所ジョ−ジ(復活)
火 綾小路きみまろ (昔、オ−ルナイトを聞いていたであろう4・50代は勿論中高年層が盛り上がる。)
水 一青窈(aikoの後任みたいな。)
木 久本雅美(結構面白そう)
金 ゆず(復活)
土 関智一(再び声優さんがやるってのも良い。)

 

205ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 23:40:14 ID:fCLT+6D2
また高校に行ってないダメ人間へのいじめの話か
よくこんなのやってるよな
206ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 01:48:00 ID:3i9xacEN
とりあえず、月、水、金は交代。
207ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 01:52:27 ID:QFOLMIeh
月と水だけは最低でも変えて欲しい。
他は何とか大丈夫
208ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 01:56:49 ID:S9hmFcxW
土曜日芸人に変えろ
209ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 10:34:40 ID:HBt2Uo1o
SHOGOは音楽活動もあれなのに、なぜ残っていられるのか・・・
210ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 11:24:43 ID:pSTJizHy
金は今一番たのしみ
211ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 12:49:25 ID:ltBO+XvC
本谷はあのラインナップの中ならマシだろう
とにかく月水だ
出来れば土曜日もと言いたいところだが聞いてないし
聞く気が何故か起こらないので何とも言えない
212ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 14:14:20 ID:3i9xacEN
本谷の番組は構成がデタラメだし態度も尊大。
更迭すべし!
213ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 16:14:04 ID:zihZ8Zi3
本谷は土曜の朝とかがいいよ。
オールナイトは勘弁
214ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 16:14:29 ID:1pUBkO5R
>>204
学会員乙。
215ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 16:59:57 ID:ltBO+XvC
本谷に卑猥な言葉を発言させるのがいいんじゃないか
216ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 20:23:29 ID:kuSryx31
>>200
Rが3部なのは土曜日のみなのだが...。
217ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 20:29:53 ID:3i9xacEN
本谷なんかが登用される事、自体が問題だ。
218ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 20:59:36 ID:SaeLsYJ/
本谷はなんだかんだ言って、話題性抜群だな
ただ完全に二分化してるよなぁ

そりゃ、言いまわしにイラッとくることもあるが大人なんだし聞き逃しておけばいいんだよ
219ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 21:12:12 ID:1yqqzi/V
>>204
久本は2部やってたことがあるけどね。
父親のネタが凄くてソコソコ人気があったなあ。
220ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 01:04:00 ID:dJryH0jR
過去レス見ても田村淳なかったですが、あれ面白くなかったですか?ぼくは、好きでした。
221ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 03:39:25 ID:bmX3YjDT
i`ヽ                        ,r‐'ァ                              
 `ヽ::                      ::´                             
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /                              
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────                
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <レギュラーくれフォー                 
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────                
        ` 、_ /::: `山':::::    /                                  
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'                                     
          〉::::::::|::::::::::¨/                                       
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/                                         
        /;;;;;;;/:::::::::::《                                      
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))                             
      /   ヽI,r''"""^~ヽ                                         
     /   ,/ ヽ    ヽ                                        
                                                         
                                                         
                                                       
222ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 09:58:04 ID:q15Ou92g
>>220
田村淳時代から聞いた人はそう感じるだろうけど、
ロンブーANN時代から聞いてる人は淳一人をかなり残念がる
97年のロンブー二部時代を聞いた事があるが、
後に黄金期と呼ばれただけあって最高だったよ
夜中3時とか自由にやれる時間だからこそロンブーの勢いそのものがビシビシと

ここで「昔はよかった」なんて言ってる人は
じゃあ昔の音源を聞かせてよ

ロンブーは聞かせてもらった
はい、二部時代が一番面白かったです
これは間違いありません
223ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 16:46:14 ID:Cr2D9vxE
>>ここで「昔はよかった」なんて言ってる人は
>>じゃあ昔の音源を聞かせてよ

ニッポン放送へ電話してみたらいかがでしょうか?
224ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:53 ID:jSoJqEhE
理想(妄想)

月曜・伊集院(引抜き)
火曜・くりぃむ
水曜・西川(再任)
木曜・ナイナイ
金曜・レイザー(新任)
土曜・ゆず(再任)
225ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 00:37:40 ID:MFOUTGmL
ナイナイおもろい!http://hp26.0zero.jp/440/nainaiall/
226ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 00:45:42 ID:UWcWJYj7
本谷さん最高!
かわいいし下ネタの反応もいい!
227ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 22:05:26 ID:DChkSkm4
中島みゆきが月曜1部をやっていた頃からの
オールナイトのリスナーです(年がバレるけど...)。
さすがに遅くまで起きている元気はなくなりましたが、
今の番組だと、ナイナイが一番面白いので、
ついつい聴いてしまいます。

復活して欲しいのは、
中島みゆき・桑田佳祐・ユーミン・鶴光・タモリ
つボイノリオ・坂崎幸之助
古くてゴメンなさい。
228ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 22:54:02 ID:8nzWLHAD
月 デーモン小暮
火 電気グル―ヴ
水 松村邦洋
木 古田新太
金 ホリケンとビビる大木
土 垣花アナ
229ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 11:48:27 ID:1O1zzdeE
月 松山千春
火 中島みゆき
水 大槻ケンヂ
木 デーモン小暮
金 さくらももこ
230ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 12:15:41 ID:agaBtawC
誰々を復活して欲しいとかもうやめろよ。お前らいっこうに成長しねぇな
231ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 17:26:55 ID:enVlGBEY
>>230
今のANNはどんどん退化してるだけだからいきなりやって失敗するより
復活組入れてでもとりあえず安定させないとまずい状態だと思うがどうか
232ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 20:44:40 ID:vI+qErIR
過去にやってた奴を復活させた所で、それは所詮ノスタルジーを
感じてるだけなので新しいものはできないよ。
それにその頃にやってたパーソナリティだって歳を取ってる。
当時と同じ放送などできるわけも無し。
数年前にとんねるずが野猿として復活した事があったけど、
とんねるちゃん懐かしいなあ、というだけの物だったし。
復活などさせても安定などしないよ。劣化が今以上に
加速するだけ。

伝説は伝説で終ってるほうが美しいんですよ。
233ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 21:31:00 ID:enVlGBEY
>>232
新しいもの作るなら二部の復活させるべきだと思うが
それでもすぐ結果出るわけじゃないし
しばらく一部は当分復活組でも何でもいいからどうにかするべきかと
ただ今の状態じゃ新しい奴だからいいのかとも言い切れないだろ

単発の復活じゃレギュラーでの判断もしづらいと思うが
234ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 22:29:15 ID:rp2bralo
漏れも懐古レスのオンパレードにはいささか不満。
過去は過去、今は今。過去にばかりしがみついていてもしょうがない。

2部制が始まった1970年代半ばのように数ヶ月でパーソナリティを入れ替え立ち替えするのもいいんじゃない?
その中で有望なパーソナリティを育てていくのが理想的かなと。
まぁ、今のLFにはそんな余裕はないかも知れんが。
235ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 23:08:54 ID:xIjK+z6u
>>232
過去にやっていた人が復活してくれたら、当時と同じ放送など求めないよ
こっちも年を取っている
復活というと、「懐かしい」っていう言葉がセットになっている気がするけど
ここ1〜2年に終わったパーソナリティは別にして…
まとまった期間、戻っていないパーソナリティは
慣れた場所に戻るわけじゃない
初めて右も左もわからないところからやるより、ある程度は以前の面白さや数字を求められる
復活のほうが難しいし、新しい顔を次々もってくるよりかは、その難しさにチャレンジするほうが新しいと思うよ
聞いているほうは一回目の夢でうまくいったのか?
10代の頃の夢と今とでは違うだろうけど、年を重ねたところからまた始めようとしている人もいるのではないか?
そういう何度目かのチャレンジを試みる人が寛げるような番組があったっていいじゃないかと思うわけ
懐かしいけど懐かしくない、これからを感じる人の復活を希望する
236ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 23:20:37 ID:R6lIRoI3
二部復活を。
237ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 00:00:54 ID:agaBtawC
JUNKが聞ける地域は水曜だけ代えてくれれば文句ないだろ。
238ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 00:22:08 ID:65xVO999
石川って作家が癌。こいつの番組はトークの内容も決めさせられるらしいね。ハガキふつおたはリライト。番組を動かすのはリスナーじゃなくて石川w哀れwwww



239ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 18:36:25 ID:Y+XCCfhh
俺は石川支持派だな。
240ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 18:38:50 ID:nso3eJHB
JUNK聞けないんだよ
今は木金しかラジオ聞かない
あとは昔の99のANNを聞いてる
241ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 21:57:50 ID:t0NThnHE
本谷聞いてる時点でセンスうたがうわw
242ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 23:43:36 ID:Lksxz29I
ナイナイと他の番組のハガキ職人の差ありすぎ。
他の番組でいっぱい名前を聞く人もナイナイでは全く・・・
言い訳が「お金がかかる」「他のところでいっぱいいっぱい」
偶然で1枚読まれると「ナイナイも余裕があれば読まれる」とホラ吹き・・・


ちょっとヒドイ。
243ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 23:47:20 ID:F2fC3RAc
>>241
本谷を聞いていない時点でセンス疑うんですけどw
244ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 23:59:59 ID:OoHhHM2x
44:ラジオネーム名無しさん :2006/01/23(月) 20:37:13 ID:CTFW93HT
月〜金の夜22:00〜25:00はFMからパーソナリティーを引き抜いて来て日替わりパーソナリティーのFMテイストの番組を始めます。ライバルはJFNやJ―WAVEなどです。
ちなみに地方は24:00飛び降りです。

なおANNパーソナリティーは木・金・土が変更で後任は未定。アンコーさんは続投。またRの土曜日は現行の日替わりからLFの女子アナになります。どのアナかは未定。金曜日は日替わりのままです。


ライバルはJFNやJ―WAVEだって?これじゃNACK5の鬼玉辺りに負けるぞ!w
あとANNの改悪もひどいな。月や水そのままで木が終了かよ?
245ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:00:54 ID:2rkmhqRL
正直死んでる下水よりは
残った4つを
聞いてるけどな

土曜も危ういが
246ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:09:45 ID:tyZh/5i+
>>245
×下水
○月水
だろ?
247ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:12:59 ID:FU7fCe0q
>>244
月〜金の夜荘口説
248ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:15:01 ID:nz2B6PzF
>>246
月水土→下水道

聞くに聞けない曜日
249ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:17:20 ID:tyZh/5i+
>>248
金曜はOKなんだな。
ってか土も入れると福山までダメみたいに見えるから別の言い方してくれ。もしくは福山自体もアウトか?
250ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:24:04 ID:oOE7vf0G
金曜おもれーよ
251ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:25:35 ID:nz2B6PzF
>>249
とりあえずANNに限ってだからましゃはないよw


まあ、そんアリ時代が懐かしく思ってる位に笑いに飢えてるからさ
言ってみただけよ
252ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:27:00 ID:JfdLLLEW
福山とナイナイは外せないよ。
253ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:30:36 ID:DIq+ucSl
で、結局何も目新しいものができないと。


ま、今ラジオを聴いてる奴と一緒に滅んでいくのも一興か。
254ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:31:07 ID:oOE7vf0G
ナイナイと本谷ははずせないよ
255ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:35:19 ID:tyZh/5i+
「木曜JUNKナインティナインのほんまやで!」

↑LFがナイナイ切ったら伊集院と同じ道を歩む予感。
256ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 15:18:23 ID:8Dn1OhCQ
本谷は1部って雰囲気じゃない。
2部が復活すれば本谷は移行するべき
257ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 16:23:31 ID:tyZh/5i+
>>44
続報
木は土から175Rが移動(スポンサーの関係上)、金は奥華子、土はスキマスイッチになります。
また土曜Rは新保アナになります。
258ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 17:44:50 ID:lnjiu5+7

ガセw
259ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 18:24:49 ID:hSNOKAVD
俺は今二十歳で高校時代にANNスーパー、いいネ!と聞いてきた者だが
最近の10時代は帯の人に任せて手抜き間が出ている気がする。
西川、ロンブー(田村敦)、矢口、ホリケン大木、木下明水、グローバー
なんてのは高校生の俺は凄い楽しめたし、毎週その日が来るのが楽しみだった。
今は10時代は全く聞かなくなり、1時代の火木金を聞くぐらいだが、
ぜひまた10時代のANN復活を期待している。
260ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 18:33:58 ID:oOE7vf0G
おれも火木金しかきかない
261ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 19:08:12 ID:nz2B6PzF
スポンサーの関係上とか言ってるけど

土曜の企画(サタパとか)って大塚製薬無しには
成り立たないような
262ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:37:55 ID:u8UZRBMa
>>192
中々、良いんじゃない?
263ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 23:24:53 ID:sf/WToHv
おれなんか火木だけだよ。
前は、毎日聞いてたのに…。
264ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 02:45:36 ID:9n724M0E
つまらないから仕方が無い
265ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 07:49:08 ID:BY3o9DiR
そうだよね。つまらないんだから仕方ないよ。
266ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 09:43:52 ID:tGvdFK++
本谷信者うざいw
267ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 15:36:56 ID:RUCYe1p3
月曜 レイザーラモン
火曜 くりーむしちゅー
水曜 松浦亜弥
木曜 175Rショーゴ
金曜 陣内智則
土曜 アンダーグラフ
268ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 15:39:21 ID:XGza5sJ6
とにかく月曜日だけは早く交代してくれ
このままでは鬱になりそうだ
269ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 15:41:29 ID:ogo6H7FD
月曜より水曜が嫌い。
270ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 19:14:33 ID:er7t7tq8
月曜 西川貴教
火曜 レイザーラモンHG
水曜 矢口真里
木曜 ナイナイ
金曜 生島ヒロシ
土曜 本谷有希子
271ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 19:36:09 ID:Bwwm+xgP
月曜と水曜を切ってくれればあとはもうなんでもいいよ
272ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 19:38:12 ID:RUCYe1p3
一番終わりそうなのは木曜
273ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 20:08:26 ID:BY3o9DiR
>>270
いい布陣ですね。ただ、火曜は是非RGもセットで。
274ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 20:09:32 ID:6i9U9KuJ
ナイナイともっちんしか興味ありません
275ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 21:07:12 ID:Hddle83p
正月にやったHGのANNはなかなか面白かった。
多忙が一段落したらレギュラー希望。
276ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 23:52:29 ID:BY3o9DiR
打楽器フォー!!!
277ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 21:35:07 ID:hxIP6E5h
ビビる、グローバー、西川、田村淳の復活を
278ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 21:45:04 ID:Np5ShqRu
えーと
月曜日 中島みゆき
火曜日 とんねるず 
水曜日 わすれた
木曜日 たけし
金曜日 わすれた
土曜日 鶴こう
あと
アルフィーとか松任谷…
もう何十年も聞いてなかったらメンバーが
おっさんだな
279ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 21:52:41 ID:7S3vMQUw
>>270
なかなかいいっ!
280ラジオネーム名無しさん :2006/01/28(土) 23:56:11 ID:GDgKRG6U
月曜日 西川貴教
火曜日 土屋礼央 
水曜日 大泉洋
木曜日 本谷有希子
金曜日 ナイナイ
土曜日 石塚

ちょっと前に戻ってほしい・・・。
大泉を推薦するのは漏れだけか??
まあローカルだけにしとけと叩かれるのは承知のうえです。
281ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 00:01:21 ID:cM3Dwi1D
>>280
漏れは聞いてみたいぞ。
これを期にSTVに制作させてみれば?
282ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 01:16:11 ID:gXYNBIgm
本当に土曜日はつまらん。金曜日との落差が…
空回りもいいところ。
283ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 06:37:10 ID:KxvncLFl
>>280
石塚ってアリ?でぶや?ポケモン?どれ?
284ラジオネーム名無しさん :2006/01/29(日) 13:06:00 ID:IL9NmZFJ
>>283
でぶやの方面。
自分でも土曜日は失敗だと思った。すまん

ちなみにポケモンに石塚を言うモンスターはいたか??
285ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 16:39:29 ID:KxvncLFl
>>284
オーキド博士の中の人

でぶやの石塚は金曜がいいと思う
286ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 21:36:41 ID:y11BiKHU
もう月曜から金曜まで亀&アンコーでやれば良いじゃん。
287ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 19:07:32 ID:I5m+oSfO
くりーむ面白いか?
劣化版DTとTNにしか聞こえない
それでいてつまんねーし
288ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 13:36:24 ID:+riHUknn
>>287
他人の主観にケチつけるのって無意味じゃない?
289ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 20:31:51 ID:IfSyEohZ
       1部          R(復活)

月曜 レイザーラモン     ブラックマヨネーズ
火曜 くりーむしちゅー    レミオロメン
水曜 矢口真里         週代わり
木曜 ナインティナイン    熊田曜子
金曜 ビビる大木         週代わり
土曜 倖田來未        吉田アナ
290ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 00:15:42 ID:TpmbUN8Q
とりあえずR復活とナイナイ福山残留
あとは好きなように
291ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 03:36:03 ID:rD2MYRCJ
レイザーラモンと山ちゃんピンで(しずちゃんはあんまラジオ向いてないとオモ)
どっかの曜日で聞きたいな。芸人大杉になっちゃうかな
292ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 15:56:16 ID:RTp4VgsQ
月曜と水曜の人やめてください
293ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 20:19:23 ID:4EIIiLpJ
月 西川        加藤
火 レイザーラモン ブラマヨ
水 こうだくみ レミオロメン
木 ナイナイ   本谷
金 熊田と安田 声優と荘口アナ
土 アイコ    土屋

 
294ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 20:46:25 ID:1tAgHXUS
レイザーラモンは聴きたくねーな
HGオンリーならいいけど
295ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 22:14:23 ID:oB630eHE
ナイナイを降ろさない限り前には進まないよ。
他でどんなに失敗しても「まあ、ナイナイがいるから」などと
思ってしまうだろうし
ナイナイもどんどん劣化して既に腐り始めているというのに・・・
296ラジオネーム名無しさん:2006/02/11(土) 00:21:57 ID:AaMoWcSm
パナソニックがスポンサーでも
今の99はきれないんジャマイカ?
297ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 03:33:18 ID:AMJkdAPA
月曜 中居正広
火曜 電気グルーヴ
水曜 松村邦洋
木曜 福山雅治
金曜 ウッチャンナンチャン

これでよい
298ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 03:36:16 ID:uuBJvcio
ナイナイと福山降ろしたらANN自体終焉だろう。
299ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 06:01:45 ID:NOAsJj0K
>>295
それでも月曜と水曜の腐ったパーソナリティー
とその聴取者よりは大分マシ!
300ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 06:36:13 ID:cZlfVjhw
一年後のANN
            月 あびる優 (提供なし)
火 オリエンタル・ラジオ (勘違い)
水 松浦 (禁煙)
木 細木かずこ (録音)
金 エディー・マーフィー (録音 日本語吹き替え テンション高め)
301ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 12:12:29 ID:jdaO/tvi
月→西川
火→くりぃむ
水→aiko
木→ナイナイ
金→レイザーラモン
土→土屋
302ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 12:19:00 ID:q8ar3dD2
西川とレオはもういいよ。
303ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 14:10:28 ID:06GlghlF
>302どうして?(・∀・)
304ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 15:02:49 ID:/y9z8TZg
松村は復活してほしいなあ。
305ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 15:08:27 ID:Ee8niysg
>>299
マシとかそういう話じゃないから
306ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 21:27:39 ID:wk4w/BFF
  一部           R
月 西川貴教        南海キャンディーズ      
火 くりぃむしちゅー    土屋礼央
水 ビビる大木       レイザーラモン   
木 ナインティナイン    さまぁーず
金 本谷有紀子       田村淳
土 グローバー       週代わり
307ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 21:32:29 ID:06GlghlF
>306自分は大木好きだから嬉しいが、T部よりはRの方が、合うと思。
308ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 21:47:25 ID:ERxKhYAK
芸人でなく、舞台俳優やミュージシャンで面白い奴を
発掘・育成してもらいたい。
後はアナウンサーも。
で、過去にやった人間には二度と任せない。
それくらいしないと。
309ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 22:08:13 ID:1Zd6YnoA
安弘さん呼び戻してる時点でまず無理だろ
310ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 01:19:51 ID:cw8kW7UC
>>305
じゃあどう言う話なんだよボケ!
311ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 03:11:21 ID:qdCGtKQy
月 西川
火 くりぃむ
水 関根つとむ
木 ナイナイ
金 本谷
土 HG

関根つとむはドカンといくはず
312ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 16:07:20 ID:83zdUT5W
>>311
確かに関根さんはイイな。
結構世代を越えて親しめるキャラしてるし
話の種もかなり持ってるし
作家との掛け合いも上手そうだし。
313ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 17:42:19 ID:YvqbcLMZ
一人の関根はダメだろ
314ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 22:07:22 ID:Sxa4H9aQ
関根勤は一人ではダメ。
これは本人が一番理解してるので不可能。
それにTBSに恩義を感じてるのでわざわざニッポン放送に
移動ということもありえない。
315ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 08:12:51 ID:GjRJs0NN
懐古云々より、LF+R発足以前の功労者を安易に切るのも考え物だね。

今は、本当に限られたファンだけが聞くようなラジオの作り方。
(ANNは他所とは違いちょっと前ならよそ者が聞いても楽しめた)

しかも、今の現状で第二の鶴光なんて出てきゃしないのに、今日日落語家
を起用する時点で・・・。

某アイドルは、まだ10代なんで大目に見ても・・・。(ホントに10代か?)
316ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 09:03:30 ID:s9pZO55t
春風と松は打ち切りらしいな
317ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 20:14:45 ID:iv4aKvf5
そーす
318ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:20:33 ID:Ql7/jjQh
その2人打ち切ったらニッポン放送見直す
319ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 19:11:57 ID:MuDFXryC
ビビる大木の愚痴のコーナーがおもしろかった。
320ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 20:18:57 ID:CxfQS/bm
「グッティン」
321ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 01:26:48 ID:5m2DTor/
>>317
はい、オタフク
322ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 03:39:24 ID:pewuowlW
月水はよ切れニッポン放送…
323ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 03:45:14 ID:iwGQoC3+
昔のオールナイトニッポンって
少年ジャンプくらい厳しい印象あったけどな
324ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 04:59:12 ID:4pfZMWeg
松村復活してよ
325ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 05:08:23 ID:pewuowlW
西川 土屋 坂崎 99 田村淳…

聴き始めた頃のが一番良かったとか…
326ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 19:28:51 ID:aV3gYZWo
松浦続投決まったらしいが・・・
落語家もか
327ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 23:45:38 ID:WYM6HPQU
全員変わらないの?
328ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 00:40:00 ID:ocqU7ce3
去年に土屋、西川と受験生の時俺が聞いていて思い入れのあるパーソナリティが2人去り、一年前と比べてかなり寂しくなった。今は99しかなくなってしまった
329ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 09:22:09 ID:sPkidRiN
>>327
さようならSYOGO
330ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 13:51:34 ID:iN+UBokJ
ムージサン枠が消えるのか?
331ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 14:27:19 ID:pgEflv6/
月 福山
火 石川
水 松村
木 ナイナイ
金 ゆき
土 松任谷
332ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 16:42:12 ID:d18BJSAj
SHOGOは3月で終了
333ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 17:08:43 ID:BTX1mABs
SHOGOも長年枠移動しながらオールナイトやってきたけど、全体的に
リニューアルを繰り返したりして、くだくだだったな。
334ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 17:14:43 ID:VuHkSb8D
SHOGO本気で終わって欲しくない(;_;)エイプリルフールの嘘であって欲しい…
335ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 23:50:20 ID:zCSsOupC
面白いパーソナリティー減ったよな(´;д;)
336ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 16:39:04 ID:t0zO+qc/ BE:87696836-
何だかんだで、ナイナイは外せないことが、このスレ見て分かった。

40歳くらいまでは続けて欲しいわ。
337ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 20:27:49 ID:jWW9pC8E
月水続投なの?
338ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 23:24:09 ID:TnwbNYJZ
なんだかんだいって土曜はSHOGOのままが一番良かったのかもな…。
オールナイトが芸人ばっかてのも嫌だし、若いミュージシャンにしてはしゃべり上手いし、ゲストとのしゃべりは面白かったと思う。
第一しぐれに集まれる場所がなくなる。
339ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 23:36:41 ID:a41yq0aT
結局土曜1回も聞かなかった
340ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 01:31:07 ID:HLKQnmm8
本谷終了ってアホか
他に切る奴がいるじゃない2人も
341ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 09:40:29 ID:1AXzrxCG
>>340
二人の事はさておき、ああいう風変わりな人は一人は必要。
更に書くとこういう人を残しやすくするためにも2部は必要。
342ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 17:55:24 ID:jK8uRZ5l
ナイナイのはがきは最高やね
はがき職人で成り立ってるww 松屋とかおくだたいとか かなりオモロイ
でも フリートークでも正月話は正直わらたww
くりの とか さいこうやww

あやや は もうだめww 40後半のオタしか 聞かんよww
大木 戻ってきてホシイですねww
343ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 18:05:12 ID:LjsBHzqT
葉書職人が減ってる気がするな


有楽町移転前後辺りがピークだったと思ったり
344ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 20:47:08 ID:YrvfDNlk
とにかく西川・土屋の友達コンビを戻せー!
SHOGO切るより某落語家とブリッコアイドル切れよ馬鹿ニッポン放送!!

大木やゆず時代聴いてないから分かんないけどよかったんだろうな。
今のニッポン放送、数字とる気あんのかw
345ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 22:30:10 ID:w3M4xCgy
しぐれにのトークまた聴きたい!!
346ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 23:02:08 ID:IBkQjDOD
月→評価対象外
火→可もなく不可もなく
水→評価対象外
木→今のANNのトップ
金→切るほどつまらなくはない。むしろ続投希望
土→あえてしぐれにを切り新しいなにかを生み出そうとしているのか?
総評→下水は給食時間の校内放送レベル
347ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 23:42:39 ID:YcpXR45T
>>346 完璧

個人的には金曜田村淳戻って来て欲しいなあ。新人でも良いけど月水みたいなのは論外
348ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 23:52:47 ID:QVlvmy2/
本谷さんは面白いのに何で切っちゃうのかわからん…
人気もかなりあるのに
349ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 01:17:14 ID:NycMPGF0
aikoとビビる復活してクレヨン
350ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 11:49:38 ID:WuzekVqu
>>343
職人はもう文化やTBSに行っちゃったな…。


4月からのオールナイトのパーソナリティのラインナップなんだが、芸人だらけになったような…JUNKと変わんないじゃん。
351ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 00:06:26 ID:CzgvC5R0
>>346
校内放送馬鹿にし過ぎww
自分が居た高校の放送部の奴らが作った番組とか昇太より面白いよ。
352ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 13:09:26 ID:5nykN+46
金曜はますだおかだに決定したが
ラジオはおもしろいの?
353ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 13:44:46 ID:nxqR0OOn
昔裏でやってたがさまぁ〜ずにやってほしい
水曜日あたりに
354ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 14:01:03 ID:BOTW7i6+

最近のアイドルって
みんないい乳してるよね。
長澤まさみも案外でかい・・・
http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=idolga
355ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 17:19:18 ID:hXcwKOcw
>>351

失礼 うちの中学、高校は校内放送がなかったので。最近の校内放送はそんなにレベルが高いのかぁ…。是非、月曜1時から3時に校内放送を新枠に入れて欲しいW
356ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 17:23:44 ID:+Vd+phje
>>348
そうだね。
人畜無害な感じでいいと思ったんだけど。
他はやっぱりファンあってこその番組になってるし。
そうなると現在の土曜を変えてほしい。
30分番組でいいんじゃない?という内容だし。
357ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 06:23:47 ID:BqfSt1el
ANNを1時間にしてみるってどう?
1日に2人できる
358ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 06:39:04 ID:9WPWCIEy
>>357
一時期の月曜や金曜Rかよ
359ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 16:34:00 ID:077XdH6t
まとめ
   1部    2部
月 叩き役   ビビる大木
火 土屋    くりーむしちゅー
水 aiko    ネプ
木 若槻千夏  99
金 ロンブー   吉田アナ
土 大塚愛   R:ひがわり
        レコード:新人バンド  

一人ぐらい叩き役いないとおもろくない 
360ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 13:32:12 ID:CVTigueH
結局一部は
お笑い:3
文化人:1
アイドル:1
ミュージシャン:1

になった訳か
去年より微妙すぎる
361ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 13:56:33 ID:J6MnZm0v
アンダーグラフなんて聞く奴いんのか
362ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 15:17:01 ID:72AWwEbj
水曜

松浦→森永卓郎

どうよ?
363ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 15:34:25 ID:wYqG6QaX
いや、オリビエ・パニスがいいな
364ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 15:13:23 ID:NOWdf2r0
各番組の印象

月曜 春風 →はっきりいって降板してほしい。
火曜 くりぃむ →糞ぶっかけ番組。放送禁止用語連発。
水曜 あやや →つまらない。
木曜 ナイナイ →コーナーがおもろい。雑談はつまらん。
金曜 本谷 →トークがうまい。下ネタを言うのが意外。
土曜 SHOGO →終了。あややと、春風よりはおもろかった。
365ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 15:39:12 ID:0ZnxTW02
ナイナイのイチロー批判について

そもそも イチローは話のプロではない

イチローなりにファンに向って、
気持ちを伝えようとして、しゃべっている

それを
イチローは、さも自分は頭がよさそうに言っている
と解釈するのはどうだろう

学歴のない奴が賢いふりをするな

とイチローを批判するのを聞くと、

聞いているこちらが悲しくなる
366ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 16:21:12 ID:oOpB4a3k
月 中島みゆ
火 くりぃむしちゅう
水 レオ
木 ナインティナイン
金 ますだおかだ
土 コハ・ラ・スマート

この編成がいいな。
367ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 17:25:25 ID:vQ2OPPf4
降板させるべき奴を残して
降板させるべきじゃない奴を切るって
ホントニッポン放送腐ってる
368ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 23:59:34 ID:AJa4nO3j
今に始まったことではない
369ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 21:47:35 ID:xtTt4Fcq
>>359 改
   1部             2部
月 叩き役(皆文化放送を   エバーグリーン
火 土屋           バンドひがわり
水 aiko           歴代Pひがわり
木 若槻千夏         若手お笑いひがわり
金 ロンブー          声優ひがわり
土 大塚愛          R:総合ひがわり
               レコード:新人バンド 
370ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 15:02:16 ID:c+7CxUWw
  一部              二部     
月 アイドルとかでよくね?      若手お笑い(ピンかコンビかは特になし
火 くりーむしちゅー         文化人,引き受けてくれなそうだけど
水 男歌手              グラビア系のおねーちゃん,一人でなく事務所一緒な子2-3人で
木 ナイナイ             インディーズ〜出始めの歌手,電気っぽいのがいいな
金 タレント以外,          俳優? 週代わり or 過去のパーソナリティー枠
土 女歌手              アナウンサーさん

こんなんならいいのに.
契約絡みかなんか分からんが
ANNはいろんな人がやるべきだと思う.
いたずらに芸人に特化しても
JUNKに勝てないだろ
371ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 17:03:03 ID:8GmdYah5
>>328
俺が居るwww

レオと西川帰ってきてくれんかな・・・本谷も終わるし。
これからはナイナイだけしか聞けなさそうだ・・・あんこーさんはどうなるんだ?
372ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 17:07:05 ID:aKc2hZUR
淘汰早く終われ
373ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 21:09:11 ID:O+5MggTs
あや早く終われ
374ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 21:11:41 ID:O+5MggTs
>>369 改
   1部             2部
月 ウンナン(TBSから無理やり奪う) エバーグリーン
火 土屋           バンドひがわり
水 aiko           歴代Pひがわり
木 くりぃむ         若手お笑いひがわり
金 ロンブー          声優ひがわり
土 ナイナイ           R:総合ひがわり
               レコード:新人バンド 
375ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 22:27:38 ID:YvC6XKyz
ひがわりに誰も突っ込んでやらないのか
376ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 23:17:37 ID:lZZEuZ2o
平成新造語
377ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 04:35:39 ID:YWCu+620
月  福山       ブラマヨ
火  くりーむ     ますおか
水  aiko        レミオロメン
木  ナイナイ     大木
金  ウェンツ、若槻   週代わり
土  大塚愛      吉田アナ
378ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 03:53:07 ID:A3uKrBRA
本谷のANNが終わった。
数字が全てだろうが、どう考えても
春風亭と松浦を終わらせるのが先だろ(怒)
379ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 08:57:34 ID:TvKALBcr
『見せしめ』ですから…。
380ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 21:46:27 ID:UZP2shgc
>>378
数字が全てなら松浦は本谷より高い数字をたたき出してるだろうよ
381ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 22:17:22 ID:8p9QLGl8
松浦のラジオ聴取率がいいとか信じられない
よくあのラジオ2時間聞けるな
たまに聞いてみようと思っても10分が限界だ
382ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 22:28:59 ID:eg4aq/Ag
>>380
関東では同時刻にやってる雨上がり決死隊に全く勝てないようですけどね。
383ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 02:49:08 ID:Knmbjxpd
アヤヤとイナゴつまらん・・小中学生対象か?
ナイナイの代理での
三浦じゅん・いとうせいこう良かった、レギュラーにしたらいいのに。
384ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 03:56:27 ID:Ir9+bCor
しぐれにの4人はラジオらしいラジオしてたな
最後の砦SHOGOが終わったけど、いいもん聞かせてもらったな

4人とも復活無いなか('A`)
385ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 04:50:03 ID:/2BqiW0f
しぐれにとかはFMでやってくれ
所詮アーティスト、曲かけてなんぼの評価しかされない

ますだおかだ、休みが多くなりそうな曜日で残念だ
386ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 08:22:02 ID:uhNGqguF
しぐれにはトークがいいでしょ。熱くて良い人揃いだ。昨日のSHOGOの最終回感動したよ。
387ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 22:38:37 ID:+EGwLQtb
レオとかイナゴとかつまんねーだろ
実況スレも伸びない

終わってから「よかったのに」「面白かったのに」って言い出す奴が多すぎ
388ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 08:53:19 ID:nSWgMRvY
確かに175とレオはこのまま去ってもいい
西川とグローバーは実際に戻ってきても使い物になる
389ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 10:09:57 ID:ZWnJwx2k
>>387
まあ、想い出は美化されるものだからね。
390ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 10:29:49 ID:/ZK/C7jv
>>385
アーティストは曲かけてなんぼ?それは違うと思うぞ。松浦とかはそうかもしれないけど、福山やしぐれにを一緒しないでくれ。
391ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 11:04:44 ID:9ONE7eMK
ってか木曜のナイナイ以外はTBSにボロ負けだろ?
テレビじゃ数字取れない爆問や雨上がりもLFより数字取ってるよな。
392ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 11:09:44 ID:fqXuDE08
古参のナイナイが屋台骨だからな

4月改編でナイナイANN2年以上やってる人間が消えたんだよな(次点が2年目突入の松浦)
393ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 11:28:15 ID:8DOcgO8E
391さんへ聴視率わかる雑誌とかあるんですか、あるなら教えてm(_ _)m
394ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 11:41:43 ID:9ONE7eMK
>>393
雑誌とかじゃなく改編スレにレスがあった
395ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 11:45:17 ID:8DOcgO8E
↑ありがとう
396ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 12:16:11 ID:4P4tzb6G
一部                   
月 年寄り系      
火 バラエティ−系       
水 演歌系 (走れ歌謡曲風に)              
木 バラエティ−系            
金 アイドル系         
土 オタク系(例えば 週替わりの声優さんとか・・)             

俺はバランス的に考えたらこういった感じが理想だと思ったのだが・・。
397ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 12:28:39 ID:9ONE7eMK
>>396
とりあえず声優はいらんだろ。あとアイドル系はバラドル系でよろしく。下ネタNGは深夜ラジオじゃキツい。
あと木曜はナイナイ固定でいいよ。
398ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 12:32:03 ID:LfR4N5l3
月:西川     レオ
火:くりぃむ   次長課長
水:aiko      GOGO7188
木:ナイナイ   南海キャンディーズ山ちゃん
金:ますおか   ヒロシ
土:1ヶ月交代  週代わり

こんなんどーよ
399ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 12:34:21 ID:qCrBBg2g
>>398
いいIDですね
400ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 12:43:49 ID:9ONE7eMK
>>398
LFRナツカシスw
401ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 20:19:46 ID:USCEddft
シグレニ復活
402ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 22:36:16 ID:ABjWV2LU
この前の金曜2部の八島のオールナイトに甲本ヒロトが出たのが、
マジビビッた。一緒に出た山寺宏一も嫌いじゃないけどこの時は
うざっかった。つーことで甲本ヒロトのオールナイトをレギュラー
で聞きたい。本人もラジオやりたいって言ってたし。
403ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 02:18:44 ID:WQd8TQiE
昇太、おもしろない
すぐやめれ!
404ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 06:16:54 ID:LdNnNTFW
オジさんから言わせてもらうと、過去の小峰隆男や鴻上尚史みたいな作家の人にやってほしい。
エンターテインメントを後ろから支えている彼らの発想は、ヒジュアル系ミュージシャンやお笑い芸人とは
一味違って深くて(即ちヲタ)時に真後ろからぶった伐られる。

ミュージシャンや芸人が面白くないとは思っていないけど、今のANNは偏っている気がするな。

まぁ学生時代と違って深夜はとんと聴かなくなったけどね。
405ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 10:59:23 ID:WdCqqhsf
鶴光師匠
406ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 18:35:45 ID:dJdkERrs
>>404
そういう意味で本谷は面白かったんだけどねえ
切りやがったしLFのバカが
407ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 22:50:06 ID:WQd8TQiE
>>406
俺も本谷組だよ〜ん♪
408ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 23:40:03 ID:owPrnkhu
>>404
じゃあリリー・フランキーなんかどう?
今が旬だし、FMでやってた番組はこの前終わっちゃったし、
かつてLFで構成作家として働いていた過去もあるしw
409ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 01:13:56 ID:FMsoslRp
今オンエアしてる奴を即刻、降板させろ >JOLF
410ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 03:41:58 ID:+AayEX/3
SPWは松浦が城咲仁、99が山崎真美、ますおかが佐々木蔵之介、か。
411ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 08:03:52 ID:6n529MIG
>>408
面白いかもね、スペシャルではなくて地味に数年は続けたら面白みが
浸透するかもしれない。

ラジオ番組、特に深夜放送なんて地味にやって浸透してくってのが王道
だと思うんだけどねぇ
412ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 12:44:29 ID:3EKt5eej
>>408
今の下ネタ禁止のLFじゃリリー無理でしょ
J-WAVEの方がそういうの緩いってのもどうかと思ったがw
413ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 02:21:41 ID:QIm43L56
LF、今放送中の奴も早く交代させてくれ
正直つまらん
414ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 01:53:56 ID:JdnEzJS/
403名前: ラジオネーム名無しさん投稿日: 2006/04/14(金) 02:18:44 ID:WQd8TQiE
昇太、おもしろない
すぐやめれ!
415ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 02:16:09 ID:cY9u7C8/
月曜の落語家さんはNHKラジオでやって下さい!!!!
416ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 03:22:08 ID:F/+ToC8T
エヴァーグリーン打ち切りでR復活
417ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 18:37:24 ID:qolX27Oo
>>416 同意
R(二部)が無くなった事で使える戦力が薄くなって今の状況だもんな
418ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 19:55:36 ID:Lfoxt0nv
打ち切り直前のANNR聞いてた?
つまらんアーティストが録音でだらだらしゃべってただけだよ
週代わりの方は各アーティストが特色を出しててまだよかった
野狐禅とか

芸人バトルもこれから盛り上がるって時に藤井隆に枠を奪われたり、
やらせ投票でレーティング週にはねとび芸人が単独でパーソナリティー務めたり

いしのだ、GO!GO!7188、シーモネーターらの金曜バカ枠はよかった
キシダンは録音ばっかりでひどかったし作家がダメだった
419ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 21:46:17 ID:NXlo6XE+
まあとりあえずしぐれにと石川あたりがLFからTFMあたり移れば面白そうだが…
420ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 04:24:21 ID:MWU6oirP
いや面白くないと思うよ…
421ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 01:07:58 ID:JotaDf24
413 名前: ラジオネーム名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/20(木) 02:21:41 ID:QIm43L56
LF、今放送中の奴も早く交代させてくれ
正直つまらん
422ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 01:31:12 ID:53wX6a31
1時台から5時台までアンコーさんでいいよ。
1時台から3時台までいまにの哲ちゃん3時から5時までアンコーさんでもいい。
423ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 16:21:59 ID:ynsvf050
しばらく聴かない間にANNもすっかり
しょぼくなってしまったね。1部2部で
朝まで騒いでいた10年前の勢いは
もう戻ってこないのか・・。

過去のANN販売してくれないかなぁ。
424ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 16:24:23 ID:ynsvf050
>>52
アンコーさん、音楽ばかりやん。
フリートークがあれば爺さんでも構わないんだけど、
音楽かけっぱなしは勘弁してくれ。
425ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 14:33:02 ID:bz8P0yn4
逆に音楽かけっぱなしの方がマシ
曲の紹介とかでも少し話すが、
その曲に思い入れも無いような
何万枚売れたとか、オリコン・ビルボードで何位だったとかのデータ話ばっかし
たまに話すと、その曲やアーティストのケチ付け
そりゃリクエストする方の身にもなれよ
426ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 17:31:23 ID:XQd2cZBK
>>418
いしのだ、GO!GO!7188とか良かったよな。
こういう「誰!こいつ?」みたいのが時としてすごく面白かったりした。

ネームバリュー抜群の奴でもつまらん奴はつまらなかったし。
427ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 18:43:02 ID:RJwvFVOo
げ!!こんなつまらんメンツで やってんだ?勢い無い奴ばかりやん!!
428ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 21:47:39 ID:1RVxzwO1
>>427
というか、勢いのある奴はラジオなどやりません。
429名無しさん:2006/05/05(金) 22:20:39 ID:vYRZU1LN
僕的には。10時台。
月 大塚愛。火 木下明水。 水レイザーラモン。 木矢口真里。 金ヤンキー先生。1時台。
月 西川貴教。 火くりぃむしちゅー。 水 ビビる大木。 木 ナイナイ。 金 倖田來未。
3時台。月 ロンブー。火 女芸人。水 若槻千夏。 木 アンコーさん。 金 ブラックマヨネーズ。 土曜は福山雅治。オリラジ。小山力也。 日曜はDEF.DIVAと北陽。
430ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 01:51:32 ID:AT827L1s
金曜に本谷有希子復活させてください。ますだおかだはクビで良い
431ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 02:04:19 ID:xCODwPay
本谷有希子戻ってこい
432ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 02:06:18 ID:cCaBnpqW
松浦って始まってどれくらいたつ?
始まった時から1クールで終われっていわれてたけど、
やけに長いよね。大木のANNが懐かしいよ
思えばコイツのANN始まってからANNあんまり聴かなくなったなぁ

西川ちゃんは終わるし、金曜は知らない女だし、
落語家も面白くないし
ホント堕ちたなぁ。ラジオ暦7年のオレが言うのもナンだけど
もっと前から聴いてる人たちからしたらどうなんですか?
433ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 02:20:25 ID:jRHk1ILp
>>432
一年と一ヵ月

編成にお笑いが偏ってる部分を考えるとねぇ…
434ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 02:31:51 ID:ZJEzFS9y
現段階で番組が1年以上やっているのは
99と松浦だけだな(エバグリ除)
くりぃむがそろそろ1年か


435ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 02:32:19 ID:1SmI4jFr
今のLFが事務所との権利やコネを優先させ、
陰で多額のキックバックもらってるからな
436ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 11:56:41 ID:b1P2NqUF
本谷は面白かったし、できることなら戻ってきてほしいけど、もうそんな気配はない。
LFはお笑い芸人に頼り過ぎずに、もっと作家枠を見直してほしい。若い女性作家が週に1回はほしい。綿矢りさとか・・・。喋れる人だったら是非聞いてみたい。
437ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 13:05:00 ID:gCMaDvhe
大木がQRに移籍
松浦はまだまだい続けるらしい
438ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 03:00:43 ID:oBLucHh4
オリラジは下ネタとエロコーナーだけは秀逸だな。
439ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 10:58:25 ID:JjhQ9yA5
エロはいじりやすいからな。
440ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 12:18:39 ID:BP9FcWSm
本谷有希子派がまだこんなにいたとは。
洩れも本谷有希子復活キボン
441ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 16:49:39 ID:nIu8sQQa
最近 大塚愛のフレンジャーCM
ウザすぎ
442ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 17:08:59 ID:F1JodGFz
俺も本谷の復活を希望してみたりする。
443ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 17:42:00 ID:6q9oOTmp
本谷や大木は復活してほしいんだけど
今の編成のどこに入れればいいのやら…


444ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 17:56:27 ID:q1TEknX2
『ダッダダッ。
大塚愛のフレンジャー
ダッダダッ。』ってやつだろ??
445ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 17:58:16 ID:43H3I0Vo
昇太なんとかしろ。
早く終われ。
446ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 20:19:49 ID:JjhQ9yA5
>>441
アレはコマーシャルとして逆効果だとおもわないのかね、製作者は?
元々そんなに好きじゃなかった大塚愛だが、吐き気がするくらい嫌いに
なった俺がいるよ。
447ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 22:10:54 ID:DOAUf/eE
>>443
月曜の日本一メガネをぶち壊したくなる奴のとこ。
448ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 22:27:59 ID:FTvdA6Ae
月・水に本谷・大木をいれればいい。
449ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 00:26:25 ID:5A2DP70n
本谷復活!!
450ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 00:28:26 ID:5A2DP70n
>>436最近雑誌の本谷さんのインタビューで『またラジオやりたい!』ってかいてあったよ。
451ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 02:25:34 ID:HfGvx4dl
本谷さんが好き!そんなあなたに

つ 本谷有希子のオールナイトニッポン
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1143988139/
452ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 03:34:43 ID:Wxl3DDYK
昔は勢いの出る前の人がANNやって
ANNやってから人気爆発とかあったのに
今は落ち目とかそんなのばっかだもの
今の若い人こんなの聞かされて可哀想
453ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 07:27:53 ID:jbjuSpcq
>>452
最近だと(少し前か)ゆずとかね。あの爆発具合は圧巻だった。
454大木ぼんす:2006/05/08(月) 20:53:28 ID:NytYoS/i
月曜日→ブラマヨ
火曜日→くりぃむ
水曜日→大木
木曜日→ナイナイ
金曜日→大泉洋

本当にあったら寝れないなでも。
455大木ぼんす:2006/05/08(月) 20:58:22 ID:NytYoS/i
[一部]
月→ブラマヨ
火→くりぃむ
水→大木
木→ナイナイ
金→大泉洋
土→福山

本当にあったら寝れないな、でも,
456ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 21:26:37 ID:5A2DP70n
本谷有希子が大好き!!そんなあなたにhttp://c-au.2ch.net/test/-3/rradio/1147032679/n
457ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 01:21:47 ID:v2IvdQWt
>>456
本谷有希子のオールナイトニッポン Part2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1147032679/
458ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 01:28:49 ID:rVklgMF+
本谷さんは、ダ・ヴィンチって雑誌で
どっかのおっさんと、文学少女特集で対談してたよ
セックスについても話してたよ
たぶん2〜3ヵ月前のやつ
459ラジオネーム名無しさん :2006/05/09(火) 18:17:30 ID:5XummX4K
アンチ昇太が多いけど、自分は別に悪くは無いと思う。
元々、伊集院VS西川でリスナー層も被るし。
自分は両方好きだからかえって西川終了は良かったと思う。これで、伊集院に集中できるし。
マターリ聴きたいなら昇太聴けば良いし、嫌なら伊集院やラジアン聴けば良いし。
それにオールナイト復活させたいなら、色んな世代に支持されないと。
その点で昇太は新しい世代のリスナー開拓って役目と考えるとね・・・
まだまだな部分もあるが、やっぱりこれからでしょう。
アンチ昇太に言いたいのは、お前らだけがオールナイトのリスナーじゃないんだぞ、と。

長文マジレス場違い失礼















まぁ、そんな漏れでも松浦は酷いと思うけどなwwwww
460ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 18:30:46 ID:FVdhx8jB
>>459
水曜日に西川復活で解決?
461ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 22:41:02 ID:WYPsIQiv
>>460
それで解決かも
松浦どうしても続けたかったら月曜でやればいい
どうせ俺は聴かないんだし
462ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 23:21:32 ID:aehkM1/R
伊集院地方じゃ聞けないから選択肢がないんよ
463ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 23:52:44 ID:lLb+hHGL
>>460
それがベスト。俺も西川好きだったから、暇な水曜に回してもらえると助かる。月曜(伊集院)、火曜(爆笑)、木曜(99)は勘弁。
464ラジオネーム名無しさん :2006/05/10(水) 01:04:06 ID:AgR4K+nX
月 春風亭昇太       
火 くりぃむしちゅー   
水 西川貴教       
木 ナインティナイン   
金 ますだおかだ      

おおっ!お笑いに傾いてるけど結構イイ感じ。
そういや、昇太ってもうすぐ笑点のレギュラーになるんだよな。ある意味凄いな。


そして、全く話にも上がらないアンダーグラフ・・・もう、見捨てたか。
465ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 02:31:04 ID:zygNyhLL
月 デーモン小暮
火 とんねるず
水 伊集院
木 ビートたけし
金 電気グルーブ

希望
466ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 17:04:53 ID:MGDsXGZ7
>>465
ほとんどが引き受けてくれなさそうな面子だな。
確かにこのラインナップはリアルで聞けた中ではトップクラスだが。
467ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 17:06:35 ID:CuPEWyMf
>>465
松村とU-turnも欲しい。二部でいいから
468ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 18:06:40 ID:xgvxnAXX
>>467
U-turnは解散しちゃったからなぁ
469ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 20:29:19 ID:ibPBqdQ+
>>461
「月曜でやればいい」って、松浦がANNをやる事自体が間違い。
糞アイドルは30分枠で十分なんだよ。

>>459
人の主観的な番組の見解にケチをつけるな。
このスレの主旨を理解してるのか?
「今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!」
あんたのように肯定的な意見もあれば、アンチのように批判的な意見もある。
それにケチをつけられては、あんたの意見を押し付けてるようなもんだ。
470ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 20:31:27 ID:76wTEOdV
オリラジはエロコーナーだけは相当いいんだけどなあ。
自分の性的嗜好にここまでドンピシャなのは初めて
松村エロコーナー位ヌケる。
471ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 20:36:41 ID:D3Gq0k6m
昇太終わって欲しいけどなー。笑点のレギュラーになるなら続きそうだなー
472461:2006/05/11(木) 21:10:11 ID:LeCh3FN6
>>469
アンタこそ人の意見にケチ付けるなよな
説得力ねえよ

人の反論には「言うなスレ違い」、でも自分はちゃっかり人に反論する
アンタ様の方が意見押し付けなんじゃねえの?


ちなみに「どうしてもつづけたけりゃ月曜でやればいい」と言ったのは
昇太同様、松浦で新しい層(アイドルオタ・ハロオタ層)をつかみたいのなら
どうせ捨て時間の月曜にでもやればと言ったまでの話



でも正直番組自体、糞だと言う意見は同意だけどね
473オールナイトニッポン再建計画:2006/05/12(金) 02:03:33 ID:AVFMfBBd
月曜一部:昇太(更迭)→西川貴教(再任)
二部:エバーグリーン
火曜一部:くりぃむしちゅー(留任)
二部:ミュージシャン枠(新任)
水曜一部:松浦亜弥(更迭)→ビビる大木(再任)
二部:エバーグリーン
木曜一部:ナインティナイン(留任)
二部:隔週枠(新任)
金曜一部:ますだおかだ(更迭)→aiko(再任)
二部:オリエンタルラジオ(更迭)→本谷有希子(再任)
土曜一部:アンダーグラフ(更迭)→土屋礼央(再任)
二部:週替わり
474ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 04:54:18 ID:PkC3uiur
福山、1時台に帰ってきてくれんかな、できれば月〜金で
土曜晩はどうしてもTVメインになっちまう
475ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 10:28:33 ID:JiPyKnF3
昇太はやく終われ
476ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 13:52:42 ID:vppYlgtm
とりあえず昇太とナイナイはいらない。 
477ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 15:37:32 ID:eTxKU3hX
最近やってた人より
石川よしひろに帰ってきて欲しい
478ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 16:36:44 ID:2xfJ9wlQ
>>473
なにこの1部にフレッシュさがなぇなww
479ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 17:07:16 ID:fHsFlSv7
若者向け路線はもうTBSに任せていいよ
480ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 22:56:54 ID:ni9qQ/1I
本谷さん帰ってこい
481ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 06:22:18 ID:+CaZjCuT
午前3時以降の「エバーグリーン」を第1部まで昇格したほうが高齢者層を確保できるのでは・・・・。
そのためには、高齢者に人気が出そうな人物の起用を!!
482ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 17:25:58 ID:mhqv6p4G
本谷結構人気あるな
そんな本谷切った無能LF
483ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 00:39:00 ID:1kflc0gq
>>473のパーソナリティにランクを付けてみた。
オールナイトニッポン総選挙(改選8)
当 ナインティナイン(木曜一部)
当 西川貴教(月曜一部)
当 aiko(金曜一部)
当 ビビる大木(水曜一部)
当 くりぃむしちゅー(火曜一部)
当 斉藤安弘(月曜・水曜二部)
当確 土屋礼央(土曜一部)
当確 本谷有希子(金曜二部)
落 アンダーグラフ
落 ますだおかだ
落 オリエンタルラジオ
落 春風亭昇太
落 松浦亜弥

火曜二部には笹川美和の再任やアンダーグラフの横滑り留任もありか。
隔週枠に若手とベテランを充てて、聴取者の動向を調べるのもいいかも。
484ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 00:49:46 ID:uJ9cftZK
>>481
ヒント:ラジオ深夜便
485ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 05:09:12 ID:S0mkFqkC
>>482
つっても2chだけだろ?
2chと世間の反応はまた違うんじゃないのか。
486ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 15:44:48 ID:rQ8oB/Pe
一部

月→aiko
火→くりぃむ
水→ビビる大木
木→ナイナイ
金→麒麟
土→レオ

これでOK?
487ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 15:53:33 ID:Lqypuruv
ラジオ仲間に聞くとやっぱり本谷さんは最高だってさ
488ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 20:01:06 ID:KRQmz1a1
本谷さんはどんなとこがよかったの?
489ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 21:14:33 ID:2iUxQYC2
月:大木
火:くりぃむ
水:本谷
木:99
金:ますだおかだ
土:レオ

これでどうよ?
490ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 21:22:43 ID:I0VaOIal
>>488
・下ネタ
・スタッフ批判
・てらもと
・初々しさ
辺りかな
491ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 21:57:06 ID:RVp2lx6g
aikoと本谷が帰ってくれば
週に3回はANN聞くのに
今は99だけっすわ
492ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 00:02:22 ID:QRBivmge
本谷さんのいいとこ
・魅惑の癒し声
・下ネタ
・セクハラ作家に下ネタを無理矢理いわされる
・ほぼ一般人なのでしたしみやすい
・かわいい
493ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 03:52:14 ID:JEd01pYt
もうANNやったことあるやつやなくてANNやったことないやつなら誰がいい
494ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 21:35:08 ID:H9pzZMi/
>>493
汚前
495ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 23:45:41 ID:GPpPz217
爆笑問題
496ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 22:46:02 ID:bhV5Nbi/
若槻千夏のオールナイトニッポン
497ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 23:38:58 ID:WiBnJxZ3
>>496
おもしろそうだとは思う。
でも、ちなってぃはフリートーク、うまいのか?
498ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 16:17:34 ID:ItAL3ihF
若槻はウェンツと組ませるとよい
499ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 18:12:25 ID:cnMN6RKy
>>498
ウエンツかー。
若槻だったら誰と組んでもいいと思う
500ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 04:43:23 ID:mQ41dxAX
わかつきはいらんと思う
501ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 10:05:38 ID:HWqrqSjp
ウエンツと大泉洋
502ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 04:29:02 ID:WjFDS1X1
松浦よりは若槻の方がまだいいな
若槻って一応アイドルなんかな
503ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 20:58:27 ID:SjssAYAq
ANNにショウタをあげたのは、
高田文夫らしいな。今日初めて知った。

ショウタが焦点に出始めて、
最近調子に乗ってると思うのは、俺だけか?
504ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 23:14:15 ID:4icOaJmO
谷村新司、さだまさし、もしやったら面白いだろうな。
桑野信義、なぎら健壱、そのまんま東、辺りも悪くなさそう。
中高年リスナーは増えそうだし、若者も楽しめると思う。
505ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 20:00:53 ID:MKfeiaJ/
>>502
若槻、俺もいいと思う。しゃべりおもろいし。
でも、もうアイドルではない、若槻は。
506ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 16:08:15 ID:+DEkF44w
若槻ならエロもOKだからいいかも
507ラジオネーム名無しさん:2006/05/28(日) 13:06:25 ID:rR76th7a
ヤノベと、若槻がやればいい。

「ヤノベ副部長と若槻千夏のオールナイトニッポン!」

ヤノベは意外に使えるかもしれない。
若槻との絡みも、よかったし。
508ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 14:01:50 ID:2MXkSAN3
やんのかゆず
509僕の持論:2006/06/03(土) 19:55:34 ID:cNP8FX4U
オールナイトニッポンはJUNKと違って、お笑い芸人のほかに、ミュージシャンや
俳優など、いろんな人らがやっているが、芸人の方がお喋りは一枚上手ということを
気付くのに、どれだけ時間がかかったのだろうか。

多種多様な人達がやるのもいいのだが、やっぱりオールナイトニッポンは
看板番組だ。
上辺だけでなく、内容重視でやってほしいものです。
510ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 20:15:47 ID:a04gEyz4
>>509
気付いた今がいいってこと?
お笑い芸人は確かにお喋りが本業だから、安定はするだろうけど
今のオールナイトは面白味に欠けると思うがなぁ
多種多様な人な人が担当している番組に戻って欲しいわ
これからは、年齢も多様に、聞く層に幅を持たせて欲しいところだ
始まって2〜3年の番組じゃないんだから。やり方次第でリスナーは帰ってくる
長期政権の見直しが出来ないのと、それらに気を使っているのか
帯で聞かせる工夫を忘れてからは面白味がなくなった
511ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 20:27:06 ID:3SItnro6
ブランドの濫用ってやつかな

最近だと本谷みたいな、ああ言う異色のジャンルから来る人間が欲しいよ
ミュージシャンの起用の枠が減ってくのも悲しい
512ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 22:48:21 ID:ImoHvhbV
マイナーミュージシャンがとてつもなく面白い番組を作ったりする。
いしのだ・ゼベットストア等。俺的には、金曜三時枠が良番組が多かったような気がする。
513ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 23:33:01 ID:a04gEyz4
>>512
確かにあったね。
その時期だったらスネイルの竹村も入れときたい
もうちょっと前もいい人はいて
石川よしひろのオールナイトニッポンが面白かった
ラジオがすごく身近に感じられた頃で、2部から1部に上がった時は
自分のことのように嬉しかった
514ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 11:21:19 ID:yyFH77NV
大木を入れてくれ♪
515ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 02:53:23 ID:ZRT62BW2
コブクロ
516ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:38:14 ID:4CIROJ3C
アンダーグラフはつまらん。
誰も触れんのは、評価対象外?!
517僕の持論:2006/06/05(月) 18:35:19 ID:Yv6QOsDU
>>510
今がいいわけではなく、お笑い芸人をもっと採用してほしいと言っているのです。
トークがメジャーであれば、面白さもそれに比例するのではないのでしょうか?

多種多様な人が戻ってくるのもいいのですが、ネームバリューだけでは
番組としての意味がありません。
内容重視をするからこそ、オールナイトニッポンという歴史ある伝統の番組が
面白くなるのではないのでしょうか?

正直なところ、今のオールナイトはネームバリューだけで、内容は軽視されてる
と思います。
このスレを見てもわかるように、リスナーは「面白さ」を求めています。
それにはお笑い芸人をもっと採用するしかないと私は思います。
518ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 18:54:54 ID:ISTE5tSP
お笑い芸人より、コミックバンドの様なミュージシャンを一人入れて欲しい。
とんねるず、所ジョージ、電気グルーヴ、大槻ケンヂ、あのねのね、みたいな人を。
519ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 20:00:59 ID:ig4i/te9
もうお笑いはお腹一杯
週に最低二日で充分
ナイナイだけでもいい位だ
520ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 00:51:02 ID:4OFPEQpL
勝手な考えだが、僕はラジオが好きなヤツにやってほしいよ…
ただ音が流れるだけでしょ?と思ってるヤツぐらい分かるっつーの
521ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 21:43:42 ID:AwYmzIug
>>512
あの当時 金曜深夜3:00〜5:00はバカ枠だったからね。
ゼペットストアーの木村氏は人気があった、
いしのだなつよは、ばかばかしさが受けた
GO!GO!7188、氣志團あたりは個性的ですごかった。

あの路線は無理でも 週替わりで
金曜はミュージシャンでもラジオ好きといってた
平井堅、川嶋あいが良いかも?(録音で良いから)

土曜日は「福山雅治の魂のラジオ」は、荘口彰久さんとやってるので
土曜一部はアミューズつながりで「玉川美沙」 
522ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 04:40:16 ID:SoDiyrD2
必要なのはくりぃむとナイナイと福山だけ。
とりあえず水曜日をaikoに戻してくれ
523ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 05:05:33 ID:SoDiyrD2
月曜 新人
火曜 くりぃむ
水曜 aiko
木曜 ナイナイ
金曜 新人
土曜 福山、ゆず

無理だとわかってても希望してしまう
524ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 05:27:39 ID:7INCOxhj
>>523 を具体的にした内容
月 西川
火 くりぃむ
水 aiko
木 ナイナイ
金 ゆず
土 福山
525ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 05:54:08 ID:obbS40Ax
最近見てないけど、今のレギュラー誰!?誰か教えてください、曜日もm(__)m
526ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 20:38:24 ID:PJkjbtpa
ショウタ、まつうら
はやくヤメレ
527ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 21:01:06 ID:pvJnViLy
笑点の灰色の着物と木ハム三甫は要らん。
528ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 22:15:12 ID:2Ox+bAnt
ナイナイ・福山以外は総替えでお願います モシモシ?モシモーシ?
529ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 15:54:49 ID:Mmm+y366
笑える=面白い

だと思ってる人ばかりなんだろうな
530ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 19:54:51 ID:N61ZZsSf
「ここで一曲お聞きください」がうざすぎる

あとCM多すぎ
531ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 00:27:16 ID:HvPL/NsA
「ここで一曲お聞きください」











北島三郎の「祭り」
532ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 17:46:50 ID:e//kednF
「ここで一曲お聞きください」

















つぼイのりお 「金太の大冒険」
533ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 23:20:55 ID:0l6jStIZ
「ここで一曲お聞きください」













鴻上尚史「そして伝説へ・・・」
534ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 17:46:47 ID:2hL+wWgE
「ここで一曲お聞きください」













鏡五郎の息子「Jrからの手紙」
535ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 17:41:46 ID:SuHgggyS
深夜だからお色気とかエロ話とかほしい。
パーソナリティの平均年齢が低すぎる。25年前は30歳前後の人が多かった。
若いリスナーにこびすぎる。
大人が聞いても充分楽しめる放送にしてほしい。
ほかの曜日とか2部(エバーグリーンやR)とのつながりもあってもいい。
無駄話が多すぎ長すぎ。面白くない話を永遠聞かされても電波の無駄遣い。
昔と比べると今はだらだらと時間つぶしで番組を進行しているしか思えない。
新しいパーソナリティ選びはもっと慎重になってやってほしい。いろんな分野で
活躍してる人。地方の人気者。ラジオのことをよく分かっている人。しゃべりが
達者なひと。多趣味な人。話題が豊富な人。マイクの前に座っても緊張しない人。
笑いのツボがわかる人。音だけのメディアをうまく利用して遊べる人。など。
フリートークの時間は必要ない。時間が無駄なだけ。普通のおたよりを紹介
してほしい。
もしこれを見たオールナイトのスタッフの方々、お願いしますよ。




536ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 17:53:42 ID:SuHgggyS
しかしニッポン放送の「ここで一曲お聞きください」ってなに?
「オレはやだね、聞きたかねえよ」と言いたい気分だけども。
537ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 18:44:00 ID:iXJzvAtc
【ラジオ】TBSラジオ、5年連続聴取率首位
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151993114/

このスレを読めば、今のオールナイトがいかにダメか分かる。
538ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 00:07:15 ID:rzclOl40
>>535
>パーソナリティの平均年齢が低すぎる。25年前は30歳前後の人が多かった。

週のど真中に居座る某アイドルが居なくなれば一発解決の予感
539ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 01:09:00 ID:txmaYx+l
>>535
>パーソナリティの平均年齢が低すぎる。
確かに、一時期は平均1万歳は越えてた時期もあったしw
540ラジオネーム名無しさん :2006/07/05(水) 01:12:00 ID:y3wG4X7j
ラジオ深夜便に対抗して日替わりでアダルトチックの大物タレント起用のほどを。 
541ラジオネーム名無しさん :2006/07/05(水) 01:13:49 ID:y3wG4X7j
あるいは局アナか田代優美、冨田のりこ、山本まゆ子、川野よしこ、新保、増田みのり、増山さやか
起用のほどを。 
542ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 01:38:19 ID:/8eiW0Hw
ANN二部復活キボーン!
アンコーのエバグリは選曲もリクに答えるリスナーもいつも一緒!身内リクエスト番組はイラン
543ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 01:46:38 ID:OMbgSHf8
>>536
なら聴かなければ済む話。
544ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:06:25 ID:f5pfPNjL
また今年も創価大がスポンサーになる季節になったか…

創価がスポンサーと言うだけでたちまち聴く気が失せるのは何故だろうか
545ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 09:00:58 ID:MutoRNU+
>>543
なぜCMタイムに一曲流すのかが理解できないわけで、
曲をかけたかったら番組内でかければいいじゃないかということです。
546ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 09:05:16 ID:MutoRNU+
>>539
ああそうだね平均年齢一万歳超えてた時期があったねっ。
中島みゆきもタモリもたけしも鶴光も坂崎もみんな一万歳前後っだたねっ。
みんなばけもんじゃ。
547ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 15:12:43 ID:SEQ9iQcJ
>>546
つデーモン小暮
548ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 15:20:45 ID:eKGPTMB/
>>547
・・・。
549ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 15:33:14 ID:0jlu/8tO
ゆず ききたい。
550ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 15:41:43 ID:b9Ln4Dc7
>>549
TFM聴いとけ。なんか番組やってるんでしょ今?詳しく知らないけど。
551ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 13:43:24 ID:arlhKkgr
ますおかは最低
552ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 14:51:42 ID:TaK7AWZw
月曜なんとかしろ。
553ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 15:36:53 ID:lKOnmzUI
>>530
それ嫌い…パーソナリティが曲紹介して…ならいいけど
なんか冷めるよね
554ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 10:36:04 ID:1vd5Bx7Y
いっそのこと芸人枠をなくして歌手とか舞台俳優とかを増やした方が
良いのかもね。(芸人ならテレビに出ないようなドマイナーなのを)
売れてる芸人のトークが聴きたいのならジャンクでも聴いとけ、位の感じで。
555ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 20:36:15 ID:FxFzMLjs
言いたい事



   鶴   光   復   活   さ   せ   ろ



556ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 17:00:19 ID:3PKkbmuE
ニッポン放送さあTBSに惨敗なんだろ
普通にパーソナリティのラインナップが最悪だって気付かねーのか
マンネリの99が1番聞けるって時点でやる気ゼロだな
557ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 00:41:03 ID:iGQIzYZY
歌手とか俳優とかでも別にいい
面白いトークが出来れば
558ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 01:56:33 ID:ril8NRNA
あげ
559ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 05:52:09 ID:+npunDu8
タモリのオールナイトニッポン終わったんだ?
560ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 02:47:17 ID:2pZRotDe
どうして1年も経たずにオールナイトはこんな腐った布陣になっちゃったんだろう?
561ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 02:51:13 ID:JZYnaEl0
ナインティナインの次に長寿なのが1年4ヶ月の松浦だからな
放送回数約600回の次が約70回か
562ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 11:52:29 ID:MMFFMbAJ
終われば良いんじゃない?
深夜は放送休止
563ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 12:45:46 ID:7vD19xRF
気持ち悪い暴力団系芸人は使わないでほしいね
564ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 23:33:41 ID:zIC2i2KQ
中堅所だったしぐれにや大木を早々と斬ったのも問題あるな

ますだおかだは裏の不祥事が味方につけば手強い
ただ編成からしたら極端なANN歴が浅いのばかりだけどな
565ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 23:37:46 ID:5oGI0l9E
正直芸人はもういい
やつらはいっぱいテレビででるじゃん。
あまりテレビでない歌手とか文化人(?)とかが意外に面白いトークして
近況報告とかしてくれると嬉しい。芸人のラジオならTBSとカブるし負けてるし
566ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 00:09:47 ID:fOpnvvqA
西川や土屋を残しておけばまだマシだったかも。
くりぃむは水曜に移動しる。爆問と被らなくなれば聴取率も上がるだろうな。
567ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 22:30:08 ID:TdCKjp7g
爆おもしろいんだ。くりぃむばっかきいてたけど
568ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 23:03:48 ID:iouny/Na
月曜なんとかしろ。
面白くない。
早く終わらせろ。
569ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 03:52:21 ID:KCmrrNv6
つーか月曜の存在忘れてた
570ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 23:55:12 ID:7vumbHLz
ショウタとマツウラは、「つまらん」というカキコが常時あるけど、
ますおかとあんだーぐらふは、話題にさえ全く挙がらんな。
それだけつまらんということか。
571ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 17:24:41 ID:bu56xJaD
くりぃむだったら爆問のほうが全然おもしろい
572ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 19:12:13 ID:5kIjVB6W
火曜はくりぃむ派だけどつまらない時はなんだか罪悪感にみまわれる
573ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 20:24:20 ID:Jiof5p9T
本谷は好きだったな。aikoに通じる良さがあった。

漫画家インタビューは面白く無かったが。山本直樹くらいしか分からなかった。
574ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 13:08:09 ID:Wc6iVqYj
以前は毎日聞いていたけれども、
どんどん面白い人が消えちゃうから、99すら聞いてない。
575ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 17:54:48 ID:pNJgsO/f
キモい芸人イラネー
吐き気
576ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 17:59:27 ID:qLUDPxR6
646 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/08/05(土) 12:05:04 ID:3xvajWSn0
クリームは、視聴者から避けられてるみたいだね。

これの裏の、あいのりが絶好調になったし、
笑金が裏にきた途端に、ウタワラの視聴率急上昇。
577ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 19:21:58 ID:zZImdWu2
ますおかは一部のファンと関西のMBS時代のリスナーから好かれてるけど
それ以外の人は悪い印象しか受けてないんだな

>>549-550
ゆずっこ隔離
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1152633986/
578ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 22:04:37 ID:rUq9km9t
NHKRadio1の深夜便や県域FMにやられてるから
もういらないよ。
やっても1:00〜3:00だけで充分。
曲かけっぱなしでアナウンサーの録音DJで良いよ。
3:00以降は走れ歌謡曲やエバーグリーンで良いよ。
579ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 11:07:44 ID:afWQQcF5
2時間に4日間くらいぶち込めそうな暇人を使え!!

俺とか
580ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 09:33:29 ID:KCUIZo2s
気持ち悪い芸人はイラン
581ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 19:51:16 ID:sMXUtFgo
土曜1,2部を週替わりに
1部は過去のパーソナリティー、2部は若手芸人&ミュージシャンに
もう一度聞きたい人は、腐るほど居る。(鶴光固定は無理。本人が前のスペシャルの時言っていた。)
南海.山里は他の曜日の1部に
582ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 20:19:44 ID:/qH/TpSC
とんねるず復活しないかな〜
583ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 12:46:15 ID:oFog5XGU
喧嘩して辞めた筈なので難しいと言うか無理じゃない?>とんねるず
584ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 00:52:18 ID:F9XSWv9O
くりぃむANNで
構成作家かなんか知らんが、ぎゃはははと笑い声がうざい!
そんなに面白くなくても、笑って存在を誇示してくる。
とても耳障りなので、ブースから出て行くか、静かにしてくれ
585ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 01:57:18 ID:5xAIynLr
松浦の日も。つーかさっきも。あの笑い声確かにすごく不快。
586:2006/08/17(木) 02:46:30 ID:faW8xDS7
松浦の放送が一番つまらん
587ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 02:57:32 ID:UXLvRF3a
矢口か高橋に代えろ!
588ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 09:35:58 ID:/sPnN8+m
過去のパーソナリティを復活させろと言ってるのが多いが・・・



       世       代       交       代



って、言葉を知ってるか?
589ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 09:48:50 ID:qXHm4TrY
>>588
じゃあ昇太はなんなんだ?
590ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 11:16:35 ID:kEux/smk
世代交代して、将来性のある面白い無名の人とかどんどん入れて欲しいが……。

今の糞つまらなさは異常。
591ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 16:21:46 ID:1Cc8EWUy
>>588
その言葉はリスナーに対しても当てはめるべきだと最近思う。
(俺も含める)オッサン連中がいつまでもウダウダいるから
新しい物も始められんのですよ。
592ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 19:21:11 ID:c3IJYEaw
>>588
春で本谷切っておいてそれはさすがに無理あるだろ

ラジベガスみたくうまく方向転換する例外もあるが
593ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 19:47:00 ID:Q5jxpAfR
今のLFの編成の実績からしても、ろくなやつつれてきそうにないから、
過去の面白かった人を呼び戻したほうが無難ってことじゃない。
それでも、山ちゃんをレギュラーにしたのは、LF久々GJだった
594ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 22:44:20 ID:iKi/zqnx
>>584
石川は昔からそんな奴だ
嫌なら聴かなきゃいいのさ
595ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 00:44:21 ID:eCWEuggR
>>594
それを言ったら、おしまいじゃん
596ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 09:27:35 ID:roYO4Kov
気持ち悪い中年芸人は要らない
597ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 03:32:21 ID:1a5A9JUZ
>>596
誰のことかしらねぇ?w
598ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 04:50:42 ID:ARbdtDPM
え〜かえ〜かえ〜のんか〜
599ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 10:44:51 ID:u/cJ+nWO
暴力団系芸人追放
600ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 04:08:22 ID:+lRw2Tnd
何とか有希子さん復帰して
601ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 09:32:46 ID:W0boHv0B
月曜つまらない。なんとかしろ。
602ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 11:37:37 ID:JQoMdolj
礼央とaikoいなくなって全て聴かなくなった
「う○こ」発言とかナツカシス
603ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 12:00:44 ID:1T6d/lJw
ヤクザ
604ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 16:00:10 ID:/bA0HFUh
う〇こ発言か。あったなぁ〜。
25やそこらにもなったいい大人がう〇こ連発して!
とか思いながら部屋で大受けしてたなあ。
605ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 16:56:37 ID:+CTJn+2B
ギャラの節約にしかみえない今のパーソナリティー。若い奴を使ったら
安く済むと思っているとしか見えない。昔はよかった。下ネタあり、ホロッと
くる時あり。今はそんな事微塵もない。
606ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 19:20:23 ID:sYpcmGWS
昇太はもうイラン!
本人も、やーだって言ってるよ
607ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 01:12:57 ID:/SG/MU1E
松浦・しょたツマンナスギ

くりぃむ・ナイナイは面白い…と思う


608ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 05:26:31 ID:kBtxGkiP



増田岡田はもろ亀田擁護してたからな。
チョン確定でぜったーーーーーい 聞かない。
その前から聞いてないが。。。
609ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 23:24:10 ID:UXvA9t48
昔は良かったよね〜
毒舌あり、暴走あり、変化球あり、
もう、10年以上聞かなくなったな〜ANN
ていうかニッポン放送。

一時期、アイドル路線に走ってからスパッと
聞くのやめた。
今、ジャンクが昔のANNみたいに熱いね!
これこそ深夜放送でしょ。
ここからどうするんだろうANNは。
地方のAM局はジャンクに切り替えたら?
610ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 14:39:58 ID:yYPLILFf
暴力団系芸人追放って?
611ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 14:44:05 ID:Ep4WhlH/
くりむのダミ声は気持ち悪いなw
612ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 12:33:09 ID:fd5vVdH7
去年の夏ごろから全然聞いてないけど、こんなラジオまだやってたんだなwww
もうAMの時代じゃないよね。
613ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 16:34:21 ID:rUEfJhTA
月曜なんとかしろ。
つまらなすぎる。早く終われ。
614ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 01:08:08 ID:Jc669zrO
月・水のクォリティの低さに驚愕
615ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 10:03:51 ID:rbkiTJGp
吐き気、芸人
616ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 14:39:13 ID:Qw4IUfVn
水泳部のマツウラの大根ぶりにワロタ
617ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 20:13:05 ID:PtsPJz/0
火・木以外つまらない
くりぃむを水曜に移動すれば聴取率もあがる

っていう切実な願いをニッポン放送に送った
618ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 20:32:59 ID:QfVVCrCO
芸人枠拡張のために本谷を切ったのは正解だったのだろうか?
4月以降JUNKと深夜便に乗り換えました<(_ _)>
619ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 22:26:03 ID:sAGi9QjQ
ANN長いこと聴いてないなぁ、ナイナイはたまに聴くけど、他はまったくだな、テレビで人気あるからラジオもやらせるっていうのは、クオリティ落ちる一方だと思うんだけど。
620ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 22:55:02 ID:QfVVCrCO
曜日や人選はさておいて、いまのANNには
@みんなに支持される古株
A普段見せない姿をラジオで見せる人
B知名度に?の実験的な枠
こういう3人が最低必要だと思うんだ。

80年代に回帰すると別の意味で質が落ちていきかえって歯止めが利かなくなる
どこかのスレで見た「21世紀のラジオっ娘」(この際女子アナでもいい)がほしい!
621ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 23:56:10 ID:soxrChrg
そんな今こそ、月曜に西川をカムバック!
622ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 00:14:45 ID:ue6dv7X5
ますだおかだはそこそこ面白いぞ
623ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 00:47:31 ID:FJbmj39V
芸人3組はこのままでいいと思う。まあ漏れはナイナイしか聞いてないがw
土曜はどうせ春になりゃ変わるからいいが問題は月水だよな。
昇太をひでたけ枠に移動という案が改編スレで流れてるが漏れもそれがいい気がする。
624ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 00:51:53 ID:zeVQ8ArY
松浦をアーティスト枠の土曜日に。

春風亭昇太も芸人ですけど…
625ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 23:03:41 ID:LN7t4D0c
暴力団系コンビ芸人きもい
626ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 14:25:02 ID:INJwZtmz
あやや今月27日で終わりらしいよ
でもあややより昇太の方が終わってほしい
627ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 21:36:19 ID:DZ5UyK/g
松浦終わるのか!よし!
ってことは大木復帰…?

あるわけないか
628名無し:2006/09/03(日) 21:56:33 ID:lAAFR8wS
今週のオールナイト日本全部聞いたやつクイズの答え教えてくれ
629ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 21:39:34 ID:NDxeGaCC
高 橋 真 麻 の オ ー ル ナ イ ト ニ ッ ポ ン
は如何でしょうか?
630ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 21:55:24 ID:ZlO8X4Fp
俺は、アメザニを推す。アニメ・ゲーム・アイドルファンなど
の客を持っているw 
631ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 16:52:51 ID:jCihvtl+
暴力団系って誰?
632ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 19:24:58 ID:cLieG6Wh
月水土は糞
633ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 19:27:02 ID:WZ475j+X
なぜ大木やらせないのか?
634ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 19:29:14 ID:eBrO5Usu
月曜なんとかしろ
635ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 01:18:37 ID:UzO5R94q
レオ聞きたす・・・(´・ω・`)
636ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 01:45:28 ID:g+wjAuvY
>635もれも…ノシ
637ラジオネーム名無しさん :2006/09/18(月) 23:08:33 ID:N2wyXB3J
月:春風亭昇太→鶴光
水:松浦あや→藤本美貴
に変更します
638ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 01:22:51 ID:1suTRxGP
そーおだったらいーいのになっ
639ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 16:48:14 ID:Oo0Pb0MA
オールナイトニッポン 秋の改変で
月 昇太
火 昇太
水 松浦
木 松浦
金 ますおか
土 アンダーグラフ

となります。

絶対ヤダー
640ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 17:03:33 ID:mZX7NnRV
月曜なんとかしろ。
つまらなすぎる。
641ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 17:21:41 ID:wqNGXLSy
月曜日は同時間に伊集院がいるから捨ててるんだろ
642ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 00:04:05 ID:Tib/Pnbr
西川貴教のオールナイトニッポンが終了して
もうすぐ1年…(´д`)=3
643ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 00:09:42 ID:n0kria+t
礼央
ビビる大木
復活希望
644ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 01:46:38 ID:Dn2an+L2
ANN、秋の改編は動きなしかな。
パーソナリティの変更があれば、もう今頃話題にのぼってるはずだしねぇ。
645ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 16:14:41 ID:MLp7ave7
月曜のつまらない落語家と
水曜の猿だけは変えて欲しかった
646ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 16:48:25 ID:GnSkq7AI
来年春に総とっかえ・・・とか言ってみるテスト
647ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 19:23:10 ID:e8rfJsF1
しぐれにが終わった時点でオールナイトは終わりだ
つまんなすぎる
648ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 12:45:17 ID:DTq2nShv
声の気持ち悪い芸人とかはいらない
649ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 02:38:23 ID:2YwqiW+U
月 南海 鮟鱇
火 大橋 礼央
水 愛子 坂崎
木 ナイナイ 月替
金 本谷 週替
土 増岡 吉田
でいいや。
650ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 02:51:57 ID:QKRTuM8Y
金曜のますおかの評価ってここでは高いの?

ポッドキャストでは面白く聴いてるんだけど・・・・
651ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 11:34:52 ID:G0+kgjso
月曜なんとかしろ。
早く終わらせろ。
652ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 15:25:05 ID:Tf8X8xJ9
>>650
微妙だよな・・・

本谷組からは嫌われてるし
裏がああいう結末になったんで評価はそれなりにあるだろうけどね。
653ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 18:53:38 ID:SXxrANI2
西川
レオ
びびる
本谷を元いた場所に戻せばいいと思うよ
654ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 19:54:04 ID:Xk3XSyRh
月曜日は吉井和哉になるって、本当ですか??知ってる方いますか??
655ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 00:07:18 ID:yIKVNm/w
>>654
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060912-89094.html
9/12付のニッカン記事より

>来年10月に放送40周年を迎える看板番組「オールナイトニッポン」について、
>来秋までに40種類の企画を考えるとし、
>まず10月2日(吉井和哉)同16日(長沢まさみ)を特別編成とする。
656ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 10:57:54 ID:VQMkdCPQ
>655
ありがとうございます。
やっと、どういうことかわかりました。2日のみなんですね。聞き逃さないようにしなくちゃ!いまから楽しみです。
657ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 18:18:30 ID:kSim3DlZ
西川復帰はまず無理だからとりあえずレオを月曜に びびるを水曜に 本谷を金曜に

これで聴衆率は上がるね
658ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 23:08:47 ID:O/5v2QlS
420 名前: P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 投稿日: 2006/09/27(水) 21:40:11 ID:giGSlM8/
おぎやはぎがポスト極楽とんぼ…TBSラジオの深夜放送『ジャンク』金曜日のメーンパーソナリティーに

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159358487/

残念ながらレギュラー化はまた先です。
659ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 08:55:32 ID:PxiMnYqA
きもい中年芸人とか要らない
660ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 14:34:20 ID:uV6w6BWo
「終わらせろ」「懐かしい」「つまらない」
とか言ってるオヤジ共キモスww
オールナイトは学生向けラジオなんだから口出しすんな
661ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 17:28:05 ID:7rpyQ9/o
>>660
日本語でおk
662ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 17:37:30 ID:fnoTUAlj
中年コンビ芸人が気持ち悪すぎる
663ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 00:03:28 ID:1FZfHNDW

1部西川
2部アンコー

1部くりいむ
2部アンコー

1部大木
2部アンコー

1部ナイナイ
2部もっちん

1部福山
2部アンダーグラフ

鶴光
664ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 01:29:30 ID:xXZKzXYt
>>662
火?木?金?
665ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 15:39:59 ID:4IDpAFTO
長澤まさみのANNか
何年か前にもあったな
ファイル持ってる
666ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 20:36:44 ID:PTh9TYcF
596 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 09:27:35 ID:roYO4Kov
気持ち悪い中年芸人は要らない

659 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 08:55:32 ID:PxiMnYqA
きもい中年芸人とか要らない

662 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:37:30 ID:fnoTUAlj
中年コンビ芸人が気持ち悪すぎる



667ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 08:06:11 ID:RQFnD3ys
結局のところ「思い出を懐かしむ」に行き着いちゃうんだよな・・・
668ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 14:03:32 ID:j0afrPAs
昔とか言いたくないけど
新しくはじめる人が軒並みつまらないんですもの
懐古主義に成らざるを得んわい
669ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 22:56:10 ID:W1Jwn4Yn
きもい中年芸人って誰?
くりぃむ? ナイナイ? ますおか?
670ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 00:15:48 ID:W5aGNM9w
ここの放送局はライブトアショックを未だに引きずってんのか?
そりゃ短期で回収出来無いから、仕方が無いが、深夜の看板番組位真剣にテコ入れしろよ。

毒舌おっさん落語家や若作りブリッコアイドルとかパクリバンドグループに
高額なギャラ払ってたら意味が無い。
671ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 16:33:41 ID:HXRVzd1K
月 西川(再任)
火 土屋(再任)
水 ビビる(再任)
木 ナイナイ続投
金 ますおか続投or本谷(再任)
土 くりぃむしちゅー(枠移動)

になってほしい
672ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 16:49:18 ID:cYKjPNOQ
なってほしい


とか書かれても困る。チラシの裏に書け
673おかだ:2006/10/04(水) 18:57:07 ID:xoNcMK3B
パーッ! 出たっ!!
674ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 21:43:45 ID:qEtW+x82
月曜 細野豪志、山本モナ
火曜 中野美奈子、高橋真麻
水曜 くりぃむしちゅー
木曜 ナインティナイン
金曜 本谷有希子
675ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 07:42:56 ID:AmBx/gTI
>>674 奇抜だがそれでもいいから改変してほしい
676ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 17:52:39 ID:lTjFhQ2G
>>671
それはお前の要望だろww
土屋は視聴率ぜんぜん取れなかったしね
677ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 18:28:48 ID:WClGupAs
誰も視聴率なんてとれねぇよw
678ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 04:18:32 ID:dKXcUbnD
>>655
昨晩のもプレ40周年企画なんだろうか?
679ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 00:38:21 ID:tOJCGfG/
マグロ 撮影快調!
680ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 01:52:02 ID:TgQhvsFy
もういっそのことこうしちゃったら?

40代以上をターゲットとした大人による大人のための「オールナイトニッポン・シニア」
月:中島みゆき
火:斉藤安弘
水:所ジョージ
木:松任谷由実orナインティナイン(ナイナイだけは12年の功績を買って残留でもよし)
金:つボイノリオ(名古屋・CBCより生中継で放送。この曜日のみ「名古屋・新栄CBCをキーステーションに・・・」となる。)
土:笑福亭鶴光

681ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 10:52:38 ID:zavVAjvy
age
682ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 10:39:42 ID:u4gluBYq
松浦降板くるかなwwwwwwwwww
683ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 21:23:51 ID:J6xutnoA
松浦も人気が息切れ状態だな。
主演映画のスケパン刑事ももう一つらしいし。

現在の聴取率も悪いと思うよ。
3月時点で最下位が本谷有希子で、ブービーが松浦だったらしいし。
LFが見限って、ANN降板も近いだろう。
684ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 21:28:51 ID:hR80A0Mi
>>666
気になるのう
685ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 21:29:07 ID:JFKFXUHe
松浦が降りても他のハロプロがねじ込まれる悪寒
例えば後藤真希とかぬっちとか
686ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 21:31:31 ID:/R93AcOG
ハロプロイラネ
687ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 21:36:19 ID:bP78PVpk
>>684
おそらくくりぃむのアンチっぽい
>>625
>>615
>>603
>>599
>>596
>>666
でもきもいというのなら似非道程芸人岡村もそうかも

というか、芸人アレルギーの人は、誰がいいんだろうね
688ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 21:42:08 ID:FpOOrZeV
今はくりぃむだけかな。
ナイナイは内容によって全然おもろきない時あるし。あややいらない。
西川復活しとけ。
本屋やを週末に聞いて癒されてたのにな…。
689ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 21:47:24 ID:aWbjBZZn
690ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 22:03:12 ID:J0HIaNUg
松浦に華がもうないのは皆知ってる事実、だから松浦終了を願う
691ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 20:52:40 ID:LIcINLQJ
月福山
火くりぃむ
水ゆず
木99
金矢口
土175R SHOGO
イイ!
692ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 01:38:08 ID:qHL2d6Nh
正直、ナイナイはもう惰性だ
トークがやばかったのは昔からだけど、最近はハガキもやばい
矢部の誘い笑いもどんどん下手になってくし

昇太、あやや、ナイナイはもう終わって欲しい
693ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 22:01:43 ID:HVCLARCk
【ラジオ/調査】好きな「オールナイトニッポン」パーソナリティランキング、深夜を制した女王とは?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160911896/

1 中島みゆき(男性1位、女性2位)…1979年4月〜1987年3月
2 福山雅治(男性8位、女性1位)…1992年1月〜1998年3月、(2000年3月〜saturday Special枠)
3 ビートたけし(男性3位、女性7位)…1981年1月〜1990年12月
4 笑福亭鶴光(男性2位、女性9位)…1974年4月〜1985年10月
5 ナインティナイン(男性5位、女性3位)…1994年4月〜放送中
6 桑田佳祐(男性6位、女性4位)…1979年4月〜1985年10月
7 松任谷由実(男性7位、女性5位)…1988年4月〜1999年3月
8 タモリ(男性4位、女性8位)…1976年10月〜1983年9月
9 デーモン小暮(男性9位、女性16位)…1987年4月〜1990年5月
10 とんねるず(男性10位、女性11位)…1985年10月〜1992年10月

女性6位…aiko(男性20位、総合11位)…1999年11月〜2003年3月
女性10位…ポルノグラフィティ(男性19位、総合14位)…2000年5月〜2003年3月

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/022id/allnight_nippon/&f=news&LID=news
694ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 22:53:32 ID:VBWbheG5
よくわからんランキングだね。
上田が単独で入ってたり、ポルノが上位だったり、西川やゆずが入ってなかったり。
695ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 23:42:13 ID:YvLTEgAZ
月曜:西川
火曜:くりぃむ
水曜:ビビる大木
木:ナイナイ
金曜:ゆず

春風亭昇太とあややはマジでイラネ

696ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 19:26:16 ID:1zVZKWZm
んだ
697ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 20:27:51 ID:CwyM6z/5
今週ってレーティングなの?
スペシャルウィークってなってるけど。
それで今日長澤って春風亭は許したのかよ。w
698ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 21:12:26 ID:6grENLDA
※春風亭はゲスト枠です
699ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 22:37:31 ID:j1JWtife
メガネチビいらなーい
700ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 23:03:52 ID:rN4xDgve
ショウタって昔、スーパーギャングを
半年だけやってたのな。知らなかったよ。
701ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 23:12:41 ID:VBT1jGMf
木曜のナイナイと土曜の福山以外は聞いてないな。
aikoとかゆずがいた時代はjunkよりオールナイトって感じだった。
いまはjunkのほうが俺は面白いな。お笑い好きってのもあるけどね
702ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 01:18:31 ID:mfsa3D6u
あき竹城を是非月曜に
703ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 02:13:56 ID:BUszEH+d
くりーむってなんかワンパターンじゃない?アンチじゃないけど本当こいつら軽いノリの中高性むけなノリだなって思う。
704ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 02:29:47 ID:24ER02tP
>>703 ほんまA放送が幼稚だな
705ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 02:41:27 ID:BUszEH+d
わかる?ただくりーむ自体はきらいじゃないからたまに聞くけど、、なんかプロ意識薄いなと。路線的には山田ひさしを目指してる感じなのかな?聴取率とか他と比べてどーなの?
706ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 09:39:43 ID:YtgUXgbD
アクセス数が二位だからまぁまぁじゃね?
707ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 01:27:22 ID:/2AXGmsX
松浦ANNはいらん
708ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 09:22:09 ID:GNH8sC0E
>>707
でも公式サイトのアクセスランキングが4位という現実
709ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 22:09:12 ID:0HvXAqgc
>>708
ヒント:捏造ランキング
710ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 23:05:22 ID:PqdtDOxh
>>709
あれ捏造なの?
711ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 23:14:14 ID:QUBgpRNB
>>709
どうやって捏造すんの?
聴取率調査よりはありのままの数字が出るようなイメージ…
712711:2006/10/23(月) 23:19:20 ID:QUBgpRNB
アクセスランキングのことか。
よく見ないで、レスにレス。
ポッドキャストランキングと間違えました。
713ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 20:08:04 ID:l55ETRQx
やっぱくりぃむでしょ
714ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 10:20:52 ID:lIzWqgP4
くりぃむ!
715ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 10:31:28 ID:RVxAU4iJ
月曜と水曜なんとかしろ。
716ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 11:51:49 ID:0PToxs4/
月曜水曜は必要なし、土曜ももっとましなアーティストにしろ
717ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 19:08:31 ID:9xs1gUCY
金曜も
718ラジオネーム名無しさん :2006/10/30(月) 19:25:09 ID:+3/VZ5Sw
ナイナイのラジオ録音し忘れたんですけど、過去のラジオ聞く方法あります?
719ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 00:24:15 ID:QVif+7xF
>>718
P2P
720ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 01:30:37 ID:tPwLyvUk
松浦亜弥ってまだやってんの?あいつ邪魔だ。早く消えてほしい。大木のラジオが良かった
721ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 01:39:18 ID:TGvPt3xt
大木と比べちゃ大木が可哀想w松浦はカス

はるかぜていなんとかってやつも
722ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 02:00:19 ID:EwR0U5eb
ラジオ初心者なんですがオールナイトニッポンのOPの曲ってなんて名前なのですか?
723ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 02:06:58 ID:uaZalEQG
なんで松浦やってんの?てか松浦いつ死ぬの?
724ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 02:25:57 ID:WNG5SniY
松浦と春風ていは足を引っ張りすぎだろ。常識的に考えて…
725ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 10:22:18 ID:hUEscLAm
何故、ビビる大木にやらせないのかね。 ちゃんとした深夜ラジオを聴きたいよ。
726ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 10:32:46 ID:V2W9Qx7+
大木のオールナイトは力也の息子のメールを読むのが面白かったな。
ただ長澤まさみとメル友だと自慢していたのは鼻についたけどね。
727ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 18:36:09 ID:QVif+7xF
>>722
Bittersweet Samba(ビタースウィート・サンバ)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BITTERSWEET_SAMBA
728ラジオネーム名無しさん :2006/10/31(火) 19:42:26 ID:ZZNeoIeS
すいません。P2Pって何ですか?
729ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 19:45:41 ID:6mMti7b3
次のレーティングではどんなえげつない代打戦法でいくのかな?w
730ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 20:23:34 ID:V2W9Qx7+
ピアツーピアのことだよ
731ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 22:45:54 ID:bI23aB6e
本谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ますだおかだ
732ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 18:19:42 ID:0RzPwSQJ
【ラジオ】中島みゆき「オールナイトニッポン」 12月15日一夜限り復活

 歌手の中島みゆき(54)が15年ぶりに
「オールナイトニッポン」(ニッポン放送月〜金曜深夜1・00、土曜午後11・30)の
パーソナリティーを務める。12月15日に一夜限りで復活するもので、コーナーはすべて一新。
本人も「新しいオールナイトを是非聴いて」と楽しみにしている。
 今月で放送開始から40年目を迎えた「オールナイトニッポン」に、中島が帰ってくる。

 パーソナリティーを務めたのは79〜87年。91年に1度だけ特番に出演している。
月曜深夜1部を担当。楽曲とのイメージとは違ったハチャメチャに明るいトークで
人気を集め、リスナーから「みゆきさん」と親しまれた。8年間の担当はナインティナイン、
笑福亭鶴光らに続く歴代5番目の長寿パーソナリティーでもある。

 番組側では、放送開始40年目の大きな目玉として出演を依頼。検索サイト「goo」が
アンケート調査した「好きなオールナイトニッポンのパーソナリティー・ランキング」で
1位になったタイミングでもあり、リスナーからも復活が強く望まれていた。

 復活にあたり、中島は当時の懐古ではなく、コーナーを一新。
22日に発売する新アルバム「ララバイSINGER」の収録曲にかけたユニークな
“お題目” を5つ用意。新アルバムに封入されたはがきに好きなコーナーを選んで
投稿してもらい、かつて「中島みゆき ほのぼのしちゃうのね」でコンビを組んだ
同局のうえやなぎまさひこアナウンサー(49)との掛け合いで進行させる。

 中島は昨年2月、ライブドアのニッポン放送買収計画が明らかになった際、
経営権が移った場合には同局の番組に出演しない意思を表明し「オールナイト…」を
ともに作り上げたスタッフと番組への深い愛情をうかがわせた。
レギュラー時代からは19年9カ月ぶりの復活に「新たなオールナイトを是非聴いて」とコメント。
懐かしいペンネームの常連たちとの再会も心待ちにしている。

[ 2006年11月07日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/11/07/01.html
733ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 18:51:52 ID:EMlEt9OQ
>>732
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
734ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 12:50:51 ID:bqAHdLiG
月、水、金はお荷物。
735ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 15:30:47 ID:GVvp6RP0
月水金土はお荷物
736ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 15:37:40 ID:sTNleebR
土曜の人間だけ特別扱いなの蛾がなかなか
737ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 17:01:17 ID:fHKRH2Az
ナイナイがエースって時点で終わってる
ラジオに関しては上が詰まってなくて良かったね
738ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 00:40:23 ID:QehY+aIa
今更だけどコブクロも面白かったけどなあ
もう少し我慢してればブレイクしてたのに
本谷といい切る奴がブレイクしていくニッポン放送ワロス
739ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 19:17:53 ID:qQ8BvN6f
水金はおわれ
740ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 20:00:00 ID:4ykVYi71
月曜 ガッツ石松
火曜 長州小力
水曜 あやや
木曜 ナイナイ
金曜 倖田來未
土曜 エバーグリーン増刊号に変わるリクエスト番組(5時まで)パーソナリティはニッポン放送のアナウンサーを起用アンコーさんのエバーグリーンはそのまま月曜―木曜までで金曜の3時台は週変わりでフジのアナウンサー どうですか?
741ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 20:06:50 ID:x/DGKn2s
水曜:松浦→長州と藤波
742ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 00:39:24 ID:F4s2i3q4
そろそろエバグリやめて2部復活させないか?
743ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 00:41:38 ID:vJ+UBT7Q
アンコーさんの体力が続く限り。
本人いわく、サドンデスって言ってるんだから、もう少し大目に見ようよ
744ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 00:46:39 ID:m7jAyO6C
アンコーが四時間ぶっ通しでやってたけどよく死なないな
745ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 01:10:00 ID:ePfJLs8F
オールナイトもうダメっぽ
ナイナイですらレーテイングで裏のJUNKに0.1差まで迫られてる
ってアンタのJUNKで盛り上がり
746ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 01:10:38 ID:vJ+UBT7Q
941 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2006/11/10(金) 01:01:29.26 ID:0EOG1fKe
99が0.6
アンタが0.5
大健闘でした。
ちなみに伊集院は1.1
747ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 01:54:36 ID:QzD5naGX
とりあえず99はかくどうDを追放かスタッフ総入れ換えしろ、スタジオのマンネリ感がある
748ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 14:37:46 ID:cExu7DgD
俺はナイナイずっと聞いてるけど、
低迷してんのは、ナイナイ自身に問題あるからだと思うけどね。
愚痴ばっかでもいいんだよ、笑いに昇華できるなら。
でもナイナイは自他ともに認めるトーク下手なんだからさ、
もっと己を知ってほしいわけだよ。
749ラジオネーム名無しさん:2006/11/13(月) 04:54:38 ID:gbftBztG
いっそのことLFの警備員の人をパーソナリティにすればどうだろう。
750ラジオネーム名無しさん:2006/11/13(月) 09:50:00 ID:riP3DEZC
>>741
リキフジ渇望
751ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 14:14:37 ID:aa5bGjUY
ナイナイ、久し振りに聞いて編集したら85分しかなかった
聴取率が低くても全国ネットでスポンサーがコレだけつけば変える気なんてわかないよね
752ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 23:31:04 ID:kG2Gavyk
ナイナイはそろそろ終わっていいかと。あと2部復活して欲しい。
2部は「こいつ誰だ?」ってくらい無名なやつがいい。
753ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 17:53:29 ID:7y3jLPG9
水曜のANN昨日聴いたけど悪くないな・・。
まあ深夜番組っぽくはないけど。
754ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 19:28:32 ID:hnzxYS8F
スタッフ乙
755ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 22:59:50 ID:EKodiEWB
>>754
スタッフじゃねぇよ
ただのくりぃむ大好きリア厨だけど
756ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 23:01:50 ID:BJVxkWTp
千葉県の銚子電鉄が廃止の危機です。助けてください
元社長が横領で逮捕され、その借金で廃止の危機という悲しい事情です。
銚子電鉄は副業で濡れせんべいを販売してますが、HPで
「電車運行維持のためにぬれ煎餅を買ってください!!電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」
とアピールしてるところがますます泣かせます。

銚子電気鉄道HP
http://www.choshi-dentetsu.jp/
【緊急】今すぐ濡れせんべいを買って銚子電鉄を救え
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163712114/
757ラジオネーム名無しさん:2006/11/19(日) 08:21:11 ID:JLrmCeM+
>>756
スレ違いですけど???
758ラジオネーム名無しさん:2006/11/19(日) 14:18:10 ID:iMFnTic0
>745
0.1って深夜ラジオで取るの大変なんじゃね?
昼のラジオもキムタクの再放送に負けるし…

・オールナイトを月から土まで聞いてる人いる?
・月火木が芸人で水曜・土曜って「あれ…空気嫁って…こと…」
759ラジオネーム名無しさん:2006/11/19(日) 17:37:33 ID:ABlZvSnb
月曜はTBS固定だから誰でもいい。
水曜と金曜を変えるべき。
いい加減文化人を選出しろよ。

本谷を切るってどういう神経してるんだ?
760ラジオネーム名無しさん:2006/11/19(日) 23:43:52 ID:lCtavz+R
TBS聞けないので月曜も変えてけれ
761ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 21:31:20 ID:FAudUfgX
山本梓を起用して欲しいに一票
762ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 22:12:47 ID:PCehBqQA
金曜日の「ますだおかだ〜オリラジ」の流れが好きだ。
「くりーむ」にしても「ナイナイ」にしても、ヤッパリお笑いの人達は面白い!
763ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 23:40:58 ID:QetFuHHy
>>762
は?
764ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 23:58:20 ID:VlgYPm2s
>>763
ひ?
765ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 00:50:24 ID:xoJioCAY
本谷さんは面白かったな。
あと、GOGO!7188も。
麒麟とチュートリアルも良かった。
土屋礼央はR時代が好きだった。
766ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 01:29:42 ID:W6nyYUhk
本谷人気なかったの?俺大好きだったんだけど(´・ω・`)なんでやめさせられたんだろ
767ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 02:35:39 ID:VtB18ge+
春〇亭翔太はゴミ!!
リスナー舐めてんのか?
768ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 04:56:52 ID:Uimsg9gP
>>767
そりゃ舐めてるだろ、本職じゃねえし、裏には絶対勝てないし
笑点レギュラー取ったから、後は落語家として実績積めば名跡継げる可能性あるし
こんな餓鬼どもが聴いてるような物どうでもいいのが本音だろ
769ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 05:00:45 ID:afgtih3e
ならば早く辞めて欲しいよ
誰も望んでないんだからんさ
770ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 10:06:08 ID:wYRvR3Ii
>>752
ゆずの二部時代から聴いていた自分としては、どんどんメジャーになっていくのが
本当嬉しかったのを覚えている。
771ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 18:01:48 ID:xoJioCAY
>>770
「ゆず」は、話も良かったからね。
でも、騒がしいだけのツマラナイ若いミュージシャンもいたよね。(名前も思い出さないよw)
772ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 01:43:41 ID:Ab5UzyVd
ナイナイを昔から聞いているが、くりぃむのラグビー部祭り以降くりぃむばかり聞いてる。
めっちゃおもしろい。つまらんって言ってる人は↑を聞かなかったんじゃねぇの?
録音して週に3回は絶対聞くな〜。馬鹿笑いできるのがいい。
ナイナイも一応とるが一回でいいかなって感じ。
ほかは聞いたことないが、ここでの書き込み見る限りはつまらんっぽいですね。
aikoは復活して欲しいな。水曜をaikoにしてほしい
773ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 01:50:57 ID:NLYxSUMN
ええ?昇太は聞いてるよおー
麒麟は賛成!感じのいい人たちです。
774ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 02:19:43 ID:XVwuxDZc
厨房って馬鹿っぽい文章書くよな。よ〜く分かる
775ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 12:25:19 ID:GrKvNbeC
岡村の愚痴、モテないアピール、浅い批判の繰り返しにウンザリ
776ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 12:39:32 ID:TCo53MFD
メガネチビはANNで  
テキトーに喋ってストレス解消すんの
カネになるなら来る仕事は拒まない、感じ。ミエミエ

メガネチビの枠に中島みゆきを入れてー
777ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 17:13:36 ID:V5D+JZFC
きのう松浦亜弥が「東京には変な虫がいる」って言ってた。
「ゴキブリがいろんなモノを食べて進化して光るようになったヤツ」なんだって。
あっ、光るってのは、ホタル系じゃなくて、タマムシ系の光りかたらしい。
778ラジオネーム名無しさん:2006/11/29(水) 18:44:32 ID:2qMBs2K9
>>777
放送終了の1週間経ってから、レスしてみる。











松浦もストレスで、幻覚を見るようになったか。
ついでに、そのまま降板したらいいのに。
779ラジオネーム名無しさん:2006/11/29(水) 21:43:40 ID:U0NHabSQ
松浦そろそろ降りろ
780ラジオネーム名無しさん:2006/11/29(水) 21:50:54 ID:u48yyNBa
再来週石川の番組に来る西川にそのまま乗っ取られればいいのに
781ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 03:27:14 ID:7YCAMB+D
1:00-3:00が日本放送で3:00-4:00がTBS放送しか流れない地方だが
本当に水曜は松浦あやが嫌だ
スピードワゴンが聞きたいためにラジオつけっぱなしにしてるんだけど
松浦は可愛いとは思うけど話の内容とかうざい
復活してほしいのは
矢村貴子Tower Records Recommends
中川家
レオ
ビビル
ゆず
782ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 08:46:37 ID:vP1Sf63K
どこが可愛いんだよ、
783ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 10:26:05 ID:0/SXuRtY
松浦のどこが可愛いのかマジ教えて

30のババァにしか見えない
784ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 13:24:12 ID:LHgdSoTU
ババアの劣化が酷い
785ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 13:43:26 ID:UAL1Kbol
月曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
786ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 13:58:10 ID:iCdnvOO/
メガネ落語家と松浦は要らん。いっそのこと月→金はJUNKに対抗してお笑い芸人でいいよ
787ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 19:31:58 ID:OkToPOKW
>メガネ落語家

めがねすっきり曇りなし
お鍋すっかり食うものなし
788ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 21:05:28 ID:dWcxpqSh
松浦?

ババァはほんとにババァだなあ
789ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 21:13:40 ID:tL3gKIit
くりぃむは最終的にまた赤坂に戻りそうな気も…
790ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 22:05:46 ID:6lp5vCqw
くりぃむもネタがループしてるしつまんないな
どの曜日のお笑い芸人にも言える話だけどさ
791ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 23:48:42 ID:hZSdJbti
松浦はかわいい・ババァうんぬんより、
あのしゃべり方がきもくて、しゃくに触る。
「私、声もかわいいでしょ」ってな、自己顕示欲が強すぎ。
792ラジオネーム名無しさん:2006/12/01(金) 19:34:08 ID:IBhLv66D
2年前のラインナップに戻せ!!
793!!omikuji:2006/12/01(金) 20:15:29 ID:q+LZFEoL
(、ン、)
794!omikuji:2006/12/01(金) 20:23:06 ID:q+LZFEoL
(、ン、)
795【!omikuji】:2006/12/01(金) 20:49:35 ID:q+LZFEoL
(、ン、)
796ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 00:56:41 ID:fKFASyvJ
月→西川
火→くりぃむ
水→オリラジ
木→ナイナイ
金→ますおか
土→アングラ
が理想的。
797ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 01:12:35 ID:7qXIkhrM
おめぇらの発想は2005年以降だヴォケ
798ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 02:22:11 ID:u737/psL
>>796
> 月→西川 滋賀
> 火→くりぃむ 九州
> 水→オリラジ 大阪と岐阜
> 木→ナイナイ 大阪と大阪
> 金→ますおか 大阪と大阪
> 土→アングラ 大阪と大阪と大阪と大阪
> が理想的。

大阪しね
799ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 03:51:03 ID:7qXIkhrM
話せる人材ならアナウンサー。
少なくとも、お笑い芸人であたりを発掘するのは難しい
800ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 04:13:18 ID:ynYzXUc4
今になって思うんだが、笹川もわりと良かったよな。
今の月曜と水曜に比べると……。
801ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 07:35:07 ID:wlHHuZxM
>>796
基本的に同意なんだけど
オリラジはRでいいかな…
水曜日にもっちん(もしくは下ネタ大丈夫な女性パーソナリティ)がいいな
802ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 21:10:22 ID:+3WCcS7Q
>>798
大阪芸人は地元のラジオ局で鍛えられるからね。
>>799
アナウンサーって。。。
803ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 21:12:38 ID:7qXIkhrM
>>802
上柳昌彦のオールナイトニッポンって知ってる?
804ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 21:51:39 ID:nXGs/gwt
>>802
今仁哲夫のオールナイトニッポンって知ってる?




805ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 22:20:51 ID:huToFsbT
月・・・西川
火・・・くりーむ
水・・・アンガールズ
木・・・ナイナイ
金・・・山本梓

完璧。
806ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 22:22:19 ID:+3WCcS7Q
>>803
知ってる。
>>804
知らない。
807ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 03:01:26 ID:6av4uRlu
始まった当初は、全員アナウンサーだったな。
808ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 07:44:55 ID:S023Ormb
>>805

何故喫煙女?!
809ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 18:53:12 ID:fCR7HwSZ
ファンだから(〃▽〃)
810ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 19:20:02 ID:rqYxxu58
月曜、水曜、金曜に西川、ビビる、レオを復活させる
これでいいだろう
811ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 20:44:40 ID:w+Go97E6
西川は、もうあきた。。。
レオはR時代が良かったけど。。。
R枠が月曜〜金曜まで固定だからな〜。新人が出てこれないのがイタイよな。
812ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 21:28:38 ID:rqYxxu58
別に西川に復活してほしいってわけでもないんだけど

とりあえず月・水潰せと
813ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 22:01:25 ID:w+Go97E6
声のキレイな女性タレントを起用するのはイイなぁ。。。
最近のグラビア系なら、愛川ゆず季かな?
814ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 01:10:55 ID:az1Oh/fP
茂木淳一のオールナイトニッポンでいいよ
815ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 16:47:23 ID:gxTe451d
桂歌丸のオールナイトニッポン
816ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 19:19:34 ID:wOCE+Rzk
>>813
ハァ?
ハァ??
ハァァ???
817ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 18:19:45 ID:wIYpeP6N
オールナイトニッポン改編
月:昇太→西川
火:くりぃむ
水:松浦→オリラジ
木:ナイナイ
金:ますおか
土:アンダーグラフ(3月までの予定)
818ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 20:23:42 ID:nkDMYQGf
>>817
決定?
また西川かぁ。。。
金曜R枠は?
819ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 20:43:34 ID:ySj5/vNX
銀杏BOYZのオールナイトやってくれないかな〜
820ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 01:48:03 ID:lzWyTwEZ
嘘を嘘と見抜けない人は
(掲示板を使うのは)難しい。
821ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 12:46:23 ID:hItLsOxR
嘘だと思ったら、ホントだった!って事もある。
822ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 18:26:24 ID:ly4UlMuQ
バリサンを忘れるな
823ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 22:42:10 ID:Cd1MHzK9
>817
本当だったらいいなぁ …
824ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 05:54:20 ID:AXbIkj4j
松浦のオールナイトマジで終わるのかよW
825ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:52:31 ID:T0+a7lJV
終 わ る
826ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:37:45 ID:AQd4wli9
松浦の後釜は上野樹里で決定だそうです
827ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:02:03 ID:Iadr/Dux
本谷さいこー
http://p.pita.st/?jbvv5fu4
828ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:35:11 ID:fBB5hEfE
1 名前: 進ぬなまけものφ ★ 投稿日: 2006/12/14(木) 13:04:09 ID:???0
松浦亜弥のオールナイトニッポンが終了へ

12月13日水曜日放送の同番組内で発表された。
12月27日をもって番組が終了し、後任は今のところ未定。

関連URL:松浦亜弥のオールナイトニッポン
http://www.allnightnippon.com/matsuura/


吉報、キタコレ
でも裏を返せば、ANNも迷走気味だよな
今に始まったことじゃ、ないんだけど
829ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 08:23:28 ID:7//ZHUNO
確かに「今年」一夜限りをやった人かもしれんが
この結末ってどうなんだろう


463 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 05:18:51 ID:1JRhpD2j
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200612/gt2006121512.html

★小栗旬
 俳優(23)。1月3日からニッポン放送「小栗旬のオールナイトニッポン」(水曜深夜1・0)で、
ラジオのレギュラーパーソナリティーに初挑戦することが発表された。
11月4日放送の「オールナイトニッポンR」に出演し、リスナーから大反響があったため抜てきされた。
「普段あまり話す機会のない人をゲストに呼んで、たくさん話がしたい」と張り切っている。
830ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 12:39:09 ID:gkmIrfBO
芸能スポ板のスレでも散々書かれているけど、
小栗ならまだ、松浦の方がよいような気がする。
ニッポン放送の編成、おかしいんじゃないか。
831ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 13:59:17 ID:H++M0GJb
小栗がやるなら田中美保もやらなきゃね〜。
田中美保は絶対におもしろいな、もしANNやるならね。話したことあるけど、話弾むしきちんとボケるしおもしろい。
832ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 14:02:56 ID:fNeoAIFy
>>830
おかしいって気付くの遅いよ
833ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 17:00:36 ID:NyS7CDD8
小栗旬って誰かと噂になってなかったっけ?
松浦と同じ事務所の誰かと。。。
834ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:12:17 ID:qzMiMadG
矢口!
835ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 19:40:03 ID:62gJsO1/
>>831
妄想乙www
836ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 20:02:53 ID:4cPHyURt
>833
矢口とは別れて今は田中美保
837ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 20:36:31 ID:bxrQF7DN
矢口と小栗の話がホントだとして、松浦の後に入れたりしたら
矢口・松浦の事務所から文句出ないものなのか?
838ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 01:44:19 ID:4vKCo4FQ
今日のRは麒麟か!
期待大。
839ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 14:13:07 ID:tXDSNxJ0
一部は亀淵相談役のエバーグリーン。
二部はアンコーのエバーグリーン。
土曜はツルコーのエバーグリーン。
840ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 14:54:01 ID:hMDFK8OL
土屋って面白かったと思うんだけど、人気なかったの?
841ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 19:23:50 ID:4vKCo4FQ
>>840
土屋はネタ路線から西川化を目指したが失敗。
842ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:54:18 ID:8VGbdSIi
どーして、メガネチビのANNは終わらないの?
松浦は終わるのに、何でェ
843ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:00:10 ID:U7sIepXf
>>841
ネタ路線か?
確かにネタは西川ちゃんの若手職人中心にやってたが
AMらしさとミュージシャンらしさをうまく合わせてた気が
まあヨッピーのノリよろしく西川路線に近かったが
844ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:02:37 ID:X3zuG/Ce
2007年1月9日(火)

深夜1:00〜3:00

石原さとみのオールナイトニッポン
本日の「SAY TO ME!」内にて本人から発表でした。
845ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:04:19 ID:u8D6C4UP
ドル番組は総じてつまらない。
日曜の番組聴いたけど、これで2時間・・・考えただけでツマラン物質いっぱい。
まぁ爆笑カーボーイ聞いてるんだけどねWWWWWWWW
846ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:59:07 ID:Am0b/2P9
もう芸人路線は完全に切ったほうが良いと思うぞ。
それはTBSの方に好きにやらせて。
847ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:32:14 ID:Maha9PhL
2007年1月1日(月)
「BEAT CRUSADERS ヒダカトオルのオールナイトニッポン」
BEAT CRUSADERS公式HPにて発表されてました。
848ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:50:33 ID:/oqexdSj
終了決定したのに話題にならない昇太…
849ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 23:05:26 ID:lyxExBHc
>>848
マジで?
いつで終了なの??
850ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 03:25:42 ID:ipOF0A/a
>>849
来週
851ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 23:37:44 ID:874BaVMa
>>850
そうなんだ
ひっそり始まって、ひっそり終わるのなw

つまらない落語家さんは退場してもらって、
次のパーソナリティは誰かな〜♪
でも、裏番組が裏番組だけに、期待の過剰は禁物かな。。
852ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 23:42:38 ID:cnlCGweP
西川だったらニッポン放送は終わったといって良いな。
前進より後退を選んでしまったのだから。


いっそのことナイナイも終わらせとけよ。
今なら勝ち逃げで終われるから。
853ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 23:55:08 ID:yJXJtZ3A
月曜はヒダカトオルのオールナイトニッポン
水曜の小栗と入れ替えろよ、せめて
854ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 01:27:23 ID:j8trOQ0b
>>852
エバーグリーン始めた時点で相当後退して終わってるし
昇太や松浦だったら西川戻したほうが前進のような気もする
855ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 02:11:48 ID:HEwVYmXg
もっちん復活させろよ
856ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 10:32:13 ID:y1r4jiid
>>847
一夜限りみたいな書き方には・・・見えないかw

月 西川
火 くりぃむ
水 aiko
木 ナイナイ
金 本谷
土 アングラ以外のミュージシャン枠か週がわり枠
これでいいよ
857ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 22:56:25 ID:GXoWhHHh
久しぶりにナイナイ聞いたらスポンサーが激減してたんだが・・・
大丈夫なのか?
858ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 12:49:33 ID:aZC8v2c1
もう、西川やaikoや本谷など過去のパーソナリティに頼るのはよそうや。
前に進まない理由の1つだろ、それも。
859ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 13:12:50 ID:6463+upI
ここで復活を求められている西川ほかのパーソナリティの降板理由は?
860ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 13:13:03 ID:U4DVK+ZW
一番最近でも坂崎だろ

悪かったと言う話は聞いたことないが
861ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 13:22:35 ID:mPsCriM7
今の問題はパーソナリティを育てられるパーソナリティがいないのが問題なのでは?
荘口にとっての伊集院
吉田にとっての西川
しぐれもしかり
862ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 15:29:45 ID:HmN6I3zs
LF改編スレでは西川はダメだろって意見も結構多いよ
863ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 18:49:56 ID:YrAWM1fs
>>858
現状はかなりボロボロで前進もほとんどできないんだから
まずは当面ある程度計算できる過去のパーソナリティでもなんでも使ってとりあえずしのぎつつ
一部曜日でも4時区切りで4時以降はアンコー続投でもいいから二部復活させて
とりあえずしのいでる間に新しいパーソナリティを育てる方向がいいと思うんだけど
864ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 19:49:11 ID:/LaCKIbp
で、そうやって過去のパーソナリティばかり使って
新しい人間が全然出てこないと。

地方で人気のある奴を引き抜いてくるとか昔は良くやってたじゃん。
そういうのをやればいいんだよ。
鶴光師匠だって元々はMBSから引き抜かれてきたんだし。
865ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 21:13:04 ID:YrAWM1fs
>>864
それでもいいと思う
それだけじゃ足りないんだから
あくまで穴埋め的に過去のパーソナリティ使ってでもとりあえずどうにかしろって思うわけよ
866ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 22:42:32 ID:ySIciCsu
本谷意外に面白かったし復活して欲しいわ
西川も

ショウタ、松浦とかはいらない
867ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 22:50:39 ID:qEv9NKY2
>>866
松浦は来週で終わり。後任は小栗旬らしい。

しょうたも早く終了するだろう。
868ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 22:55:17 ID:k83PEUPa
小栗旬て。。orz
869ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 22:56:14 ID:V9gWeTvM
>867
しょうたはSPWに代打を出される事に憤りは感じないのか?
テストすら受けさせてもらえないで進級できる生徒・・・
870ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 23:02:27 ID:HmN6I3zs
昇太のANNの終了が決定したのを知らんのか?
871ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 23:28:07 ID:bwnz/aYP
おまえら、カキコする前に
すぐ上のレスぐらい読め!

848 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2006/12/20(水) 16:50:33 ID:/oqexdSj
終了決定したのに話題にならない昇太…

849 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2006/12/20(水) 23:05:26 ID:lyxExBHc
>>848
マジで?
いつで終了なの??

850 名前: ラジオネーム名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 03:25:42 ID:ipOF0A/a
>>849
来週
872ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 00:51:21 ID:xtZ+AeJI
>>869
昇太は本来なら10月終了の予定が後任決めるのてこずって
週代わりにするのも厳しくてスペシャルウィークは特番にしてとりあえず12月までやらせたのかもなぁ
873ラジオネーム名無しさん :2006/12/24(日) 01:29:53 ID:hqqCy+Zw
おもしろいラジオ作ろうって気が感じられない
全く売れてないミュージシャンやお笑いでもオーデして面白ければ2部担当できた頃が良かった
今は経費節減スポンサー収入目当てで2部は録音エバーグリーンだし
1部もマンネリ99とレコード会社推薦の宣伝目当てのミュージシャンアイドル
もう深夜枠全部ミッキー安川にでもしちゃえよ
874ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 04:02:39 ID:q0LgOePL
ネタ職人もJUNKに取られてるんだろうな…
875ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 04:49:32 ID:59MnijA8
アンダーグラフから、いきものがかりに変えてくれ!4月から。
876ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 04:51:27 ID:7dm3c/xP
アーチスト枠なんか消えろ

つまらない 面白い奴を出せ、芸人以外で
877ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 04:58:25 ID:xUZlsAr7
糞松浦早く終われ
878ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 05:30:48 ID:6/1TJGRN
今ミュージシャンで、面白い人いる?
879ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 06:51:18 ID:sYAsUdRQ
R枠の話で悪いけど今日のいきものがかりよかったよ

まず声がいい。張りが感じられて楽しくなれる。
3人のキャラが既に出来ていてわかりやすかった。
是非また聞きたいなぁと。
880ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 07:54:39 ID:ZJrJEbuh
月 中島みゆき
火 とんねるず
水 タモリ
木 ビートたけし
金 山口良一
土 鶴光
♪こんな時代もあったねよと♪
オファーしても芸人が断ってるんじゃね?
881ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 10:41:25 ID:1/jd4dlY
誰を何曜日に持ってこようと、月曜深夜にあの豚がどっかりと座っている限りは厳しいだろ。
あいつに頭を下げて6京円ぐらいつんで帰ってきてもらえよ。
882ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 10:48:14 ID:3gkGXvHa
>>874
いや、JUNKにも面白いネタを書く職人はいなくなったよ。
ぶっちゃけていうと、最近はFMでやってる番組の方が
面白いのが多くなってきた。
今のままじゃAMの深夜番組は終わるぞ。マジで。
883ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 11:16:54 ID:Jt5QmvVq
>>881
宮本のクビと引き換えだな
884ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 11:32:47 ID:cTMU8S9l
宮本にクビにされたって西川も言ってたな
885ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 11:38:23 ID:3gkGXvHa
>>881
その豚はすっかり「面白くなくなった」と奴のスレでも
散々言われてるよ。
今更戻してどうする。
886ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 13:26:43 ID:uuGK/OPb
発掘するしか無いよな。
887ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 16:49:31 ID:TIcwVqdo
>>881
あの痴豚が追放された当時、LFにはもう一匹豚がいたからな
そいつは痴豚と違って自分から毒を吐くことはしないし
急にゲストぶち込んでも文句言わないんで結構重宝されてたが、
LF+R改編で夜枠から消えた
その後、MBSで失敗して馬脚ならぬ豚足を現したことから
夜枠から追い出したLFの編成が正しかったことが証明されたが・・・
888ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 17:11:29 ID:1/jd4dlY
>>885
>その豚はすっかり「面白くなくなった」と

そうはいっても実際には深夜枠でヤツ以上に数字をとるパーソナリティーはいないわけで。
まあ数字は取れてもスポンサーが付きにくいというつっこみもあるかもしれないけど・・・

新しく育てるにしても、人気が出たらAM深夜なんて斜陽産業から逃げ出してテレビに行くって。
889ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 20:27:17 ID:3gkGXvHa
なら深夜ラジオなんかやめればいいじゃん。
その時間は音楽垂れ流しか無音で
890ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 00:46:25 ID:wod/enKM
若いパーソナリティは自分自身がラジオを聴いて育ってないので
ラジオに対する愛着がないんだよね。
ANNやJUNKでメイン張ってる芸人さんは30代以上が多いから
まだラジオに対する愛着は持っていると思うが。

やっぱりパーソナリティ本人もラジオが好きでないと
番組を面白くしようという気持ちが沸き起こらないわな。
891ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 01:18:31 ID:sRRLo+nl
>>887
その直後にCBCで番組持って完全復活
番組名が変わってからはオールナイト時代の作家と再びタッグ組んで
スポーツ笑点のコーナーまで復活したし、
スマッシュに代わる時々ネタコーナーもあった
MBS時代はアシスタントに遠慮してしまって好き勝手できんかっただけ
892ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 06:57:34 ID:TA1G5T8b
テュートリアルのANN!!
893ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 07:45:34 ID:c2S26VOC
なんだそれ
894ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 08:48:12 ID:3hyGtVS2
>>891
何が完全復活だよw お前が勝手にそう思い込んでるだけだろ。
名古屋でも失敗だった。番組名変わってから
しばらく好き勝手にやった結果、本性を現して失言して
苦情が殺到してその3ヵ月後に打ち切りになったし。
(それでもテコ入れ前含めて2年半続いたから「松村にしては
よくやった」と言えるのかもしれんが)
結局、松村のラジオに執着してた少数の狂信者しか喜ばなかった。
それでは番組としては完全な失敗だと思う。
実際、その後の松村はラジオの夜ワイドから完全に離れたわけだし。
895ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 11:03:09 ID:yt37x2xC
ヒダカトオルって面白いのかな?
896ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 21:27:48 ID:2KHOdm9B
Rを聴いた限りだと、レイザーラモンRGとチュート徳井と麒麟川島はだいぶラジオに思いいれがあるっぽい。
特にRGはすごい。
897ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 22:07:43 ID:0222hO/U
今の20代以下はすでに深夜放送なんてあまり聞いていない世代だからな。
かろうじてミリオンナイツを聴いていたくらい。

こういう世代が時代のメインを張るようになったらラジオは終わると思われ
898ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 23:12:09 ID:V8Fh7Cp3
ショウタは糞だからクビにしろ。
同じ高田組でも松村はおもしろいので復活希望
899ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 23:29:04 ID:Q6vJiQte
>>896
関西には若手芸人が出るラジオが沢山あるからね。
みんななれたもんだよ。
900ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 23:57:42 ID:uG63UCgc
>>898
もう終了決定してますよ?>昇太
901ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 07:37:52 ID:RqE6f6lb
ようやくオールナイトニッポンから今年中にお荷物が居なくなるな。
LFもようやくわかってきたな
902ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 07:47:33 ID:ylEDrb1B
後釜も相当なお荷物だがな。
903ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 08:17:11 ID:HEHYIQ7v
>>902
水曜はまだしも月曜は結構よさそうだけど
904ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 08:49:37 ID:GV7cx8ZD
ヒダカはライブで「オマンコ」を連呼してるくらいだからな。期待できそう。
905ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 12:12:34 ID:B3uC/4/1
月曜Dがセツマルでないなら聞いてみる
906ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 13:00:42 ID:UJWN/ueJ
>>898
釣りだと思うがあえてマジレスしよう
日本のプロ野球人気が低迷してる今、伊集院以上に野球ネタに依存してる
松村が復活しても若いリスナーは「ハァ?」て感じだよ
松村のANNは90年代だからできたラジオだった
今やったら昇太以上に抗議が殺到するよ
907ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 13:38:58 ID:c1waBJL2
芸能事務所やスポンサーの影響が大きすぎるんじゃないか?
作家と企画でやれば誤魔化せるなんて幻想!
喋り手がおもろなければ絶対ダメ。
908ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 14:37:23 ID:+CTWohbV
ヒダカトオルは期待してるけど、伊集院に聴取率勝つのは難しいだろうな。
面白かったとしても、一年ぐらいで終わりそうな気がする。
水曜日にやってほしかったわ。
909ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 00:07:34 ID:oggLHIcW
>>906 すんません、野球人気はあなたが思ってるほど落ちてません
910ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 00:15:20 ID:b5gUpsmr
小栗とヒダカって、どうみても
LFが事務所とレコ屋からキックバック沢山貰う為の起用じゃんか

>>906
昇太の落語は面白いがラジオは…、松村のラジオは今の時代に合わないかもしれんがな
まあ、ナイナイとかサカヲタの方が今風なのか…
911ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 21:03:08 ID:HiRA7C2L
4月に、また動くんじゃないかな?
そこそこの結果を出さないと月曜・水曜は、またかわるんじゃ?
912ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 21:11:21 ID:eubLFPH3
もうそろそろ木曜も動いた方が良いよな。
後ろからジワジワ赤坂の奴らが迫ってきてるぞ。
913ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 21:41:05 ID:WispozXW
今回は赤坂の完全勝利だろ
914ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 22:01:22 ID:HqvJtgCx
SPWに代打出された春風が終わったから金曜も危ないね
915ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 00:21:27 ID:GZZu76ow
>>910
合わないだろうね、松村。火曜1部の頃のスタイルそのまんまでやったら
外しそうだ。スポーツ笑点なんか今の若い連中が聞いたら
何のことだかわからないだろう。織田信長のANNみたいに全編モノマネで
通すんならウケそうだけど、レギュラーでやるのはきついだろうし・・・
916ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 10:19:53 ID:HtumLwjC
ますだおかだって終わるの??
Wikiに次担当、石原さとみって書いてあったけど
917ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 11:47:21 ID:9+ypCZSI
1月から男臭くなったから金曜くらい石原でもかまわん
ますおかつまらんし聞いてない
918ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 18:09:20 ID:i5W8IcRc
Wikiに書いてあったんだけど
くりぃむって3月で終わるの??
919ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 21:29:16 ID:YDdUroof
ますおかオモロイから好き。
軽いますおかからディープなオリラジへの流れもイイし。
920ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 18:34:28 ID:rmQ4YxaC
今一番面白いのって誰?
921ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 19:23:29 ID:79t9GzSr
まだナイナイだな
他が底辺以下
922ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 19:33:50 ID:J1nNuiAW
オリラジが一番ディープかも?
923ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 07:59:10 ID:cHgWlnTK
ヒダカトオル聴いた人いる??
924ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 23:07:16 ID:+riDxZ/g
電気でいいよ
925ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 22:22:43 ID:KX3zBTN1
>>923
結構面白かった
926ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 08:50:47 ID:lw3UzUAO
小栗旬最悪。松浦のがましだった。
927ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 09:40:30 ID:E4G6JMld
>>926
ダメだったね。しかも井上がいる時とテンションちがいすぎ。
928ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 10:14:22 ID:0Y8Ep2aQ
小栗旬つまんね
ヒダカトオルはおもろかった
929ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 10:23:20 ID:E4G6JMld
オグリッシュもつまらんけどリスナーもつまらんリクエストしすぎ。
930ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 10:34:54 ID:npzA4yhM
松浦亜弥オワタの今知った。やった!

それにしてもくりぃむのがつまらん。
リスナーの対象年齢を上げないと、本人達が先に飽きるんじゃまいか。
本当にやりたい事が出来ているのか疑問だ。
931ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 10:41:27 ID:TWcDSzCx
なんでお笑い一色にしないんだろ?
932ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 11:07:31 ID:0HRCnvLN
>>931
それじゃJUNKになっちゃうから
933ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 12:06:38 ID:zzXzC0ml
>>930
ヒダカと層被ったら終了近いかもな


小栗にやらせるなら、まだ松浦がやってた方が良かったかもな
目糞鼻糞のレベルだけど
934ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 14:17:43 ID:oHNsnDOC
月曜→ヒダカ
火曜→くりぃむ
水曜→レオ
木曜→ナイナイ
金曜→大木
土曜→ドランク
これが理想だな…

935ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 14:57:37 ID:eYhh/fLF
ドランクとかww
論外だろ
福山が一部に戻るのが理想的だな
936ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 16:18:51 ID:lB98s98n
月曜は改善
水曜は改悪
937ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 16:31:04 ID:zv5ykksc
( 」´0`)」<鶴光カムバーック
938ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 22:03:51 ID:TWcDSzCx
もうお笑い一色にしてほしい

月曜 松本
火曜 くりいむ
水曜 関根
木曜 ナイナイ
金曜 よゐこ

でいい
939ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 22:08:55 ID:zzXzC0ml
>>938
>>932



くりぃむ、ナイナイ、ますおかでダメなら諦めた方が無難
オリラジと山里位しかまともに育ててないし、R枠縮小させたし

ジャンルに拘らない事はANNの良いとこ
940ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 22:15:59 ID:kjYg0pEQ
てか、今日は誰がやるの?
941ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 22:16:58 ID:cFslrtYw
中村中
942ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 22:19:03 ID:kjYg0pEQ
どうも。
943ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 23:43:19 ID:U7KSVS0L
山ちゃんは期待してたんだけどなー
ANNから外して自由でない22時代に移したり、息の合う作家を外したり。
944ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 23:47:35 ID:oHpYR4x0
山ちゃんは赤坂に引き抜かれたら結構爆発できるかも
渡辺とかを職人としても理解してる訳だし
作家にバカサイから誰かつければ完璧
スポンサーしばりないしね
945ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 00:15:43 ID:cogp47/Z
最後に1行付け忘れたけど、
「かわいそう。」っていうことで
946ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 01:16:19 ID:1Eisbfee
福山の枠ってオールナイト日本には入らないの?
947ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 02:01:10 ID:GF1ewBUR
まぁ別枠だ罠。
948ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 02:56:33 ID:zwEeItnI
中村中ナカナカ良かった。
949ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 03:21:37 ID:zwEeItnI
中村中を月曜に!
950ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 08:54:24 ID:X6AFx55d
>>949いや水曜か金曜!
951ラジオネーム名無しさん :2007/01/07(日) 04:59:59 ID:gB1RhC2S
吉本興業に漫才師の小藪っているよね?彼のラジオ、お笑い?決めつけ発言ひ
どいよ、まったく今の経済状況や社会問題を全く認識してない証拠でしょう。
吉本興業偏重もちょっと度が過ぎるかなあ、管理なってない。働けない人に
「お前ら一生屑のままだ」と決め付けてるのと同じだよね。お前達は屑だから
、一生奴隷階級だといってるようなもの。学者によって裏付けるって放送とし
てひどいなあ。こういう奴は、精神異常者といってるのと同じだろう。想像力
なしはどちらだ?2ちゃんねるより公共の電波使ってるだけ最低じゃん。放送
製作者は匿名の匿名だし。視聴者は完全な弱者。例えば、小藪これだけ批判し
て、個人情報や素性、家族構成など・・・殺されても否定できない。学者使っ
て正当化するって放送犯罪と同じでしょう。こいつらこそ被害者意識のない、
人の痛みを感じない人じゃないの?MBSって大きい会社なの?TBS系列の
会社?ひどいな。格差じゃなくて差別じゃんこの公共放送。亀田みたいに意図
的にやってるよね。タチワルい。「安易な正義感」小藪そのものじゃん。こい
つらみたいなのがイジメとか殺人とか語るなよ。死なないと何でもありか。放
送を捻じ曲げるなよ・・・・・・・・。
952ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 07:40:11 ID:TY6j4/4a
月曜と水曜なんとかしろ。
953ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 10:43:38 ID:xK6RtvgF
いや水曜と金曜をなんとかしろ
月曜はイイ感じ
954ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 11:52:05 ID:vt0aWnyu
〇〇復活しろ!って言う人うざくないか?
955ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 13:59:32 ID:AUzvpVat
金曜は最近好きになった
956ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 14:12:03 ID:pVzKb66V
TBSにとられる前に ブラマヨを取っとけ
957ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 18:26:40 ID:p5JYe8mE
>>954
うん、うざいね
他のスレでもよく見かけるよ
松村とか西川とかが多い
958ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 21:44:31 ID:NGiygMYs
というか、どんどん色んな人間を起用して、
駄目ならバンバン切っていけば良いんだよ。
その中に光る奴が一人くらいいるかもしれないし。
959ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 23:03:22 ID:ETvL9d+m
新人を発掘する眼力があるか?
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるって気分でやってない?
昔はお笑い系は劇場で下積があるからある程度は話せるし、
インディーズのミュージシャン系は固定客がいるから大すべりはしない。
しかし、今はそういう最低限のお客が付いてるパーソナリティーを探すのが大変なのかもな。

スポンサーに縛られて面白い放送ができないのかもしれない。
普通に椅子に座って放送するだけじゃなく、外回りでレポートしたり、
悪口や、エロなど、放送ギリギリの楽しさがないとリスナーも付いてこないんじゃない?
960ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 05:10:22 ID:mzpaggXw
オカママニアが紛れ込んできたのか
961ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 11:24:36 ID:05yCKVfe
月曜にやってる人は、土曜のRのほうがイイかも?
土曜のほうが滅茶苦茶できるよ。
962ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 01:16:20 ID:zi2ROUbK
石原さとみテンション高くて面白い。
963ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 01:18:31 ID:0HXJNFpC
スイートサンバがwwwwショボい
964ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 01:25:32 ID:VOuw62Tp
素人が放送するとこうなるよって見本だね
つまんねーから違うの聞くわ。
うるせーよこいつ
965ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 01:47:54 ID:ALv6sdU5
先週の小栗ってやつのはどうだったの?
966ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 02:25:55 ID:ei+G5yTU
石原さとみ
967ラジオネーム名無しさん :2007/01/10(水) 14:10:47 ID:AQw7S1fK
石原さとみとか和希沙也とか磯山さやかとかアクアタイムズとかデフテックにやらせれば
特定の大口スポンサー付いて良いんじゃないか?
968ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 14:47:55 ID:I28M8tUB
はいはいワロスワロス
969ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 15:42:13 ID:zi2ROUbK
石原さとみに色々チャレンジさせるのもオモロイかも?
R時代のレオみたいに。
970ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 18:50:02 ID:L34X5a1S
石原さとみツマンネ。
途中からJ-WAVEの木村カエラきいてた
971ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 23:53:14 ID:CijYL4Qj
石原さとみなんで月曜にやんないんだよ
裏が面白くなるのに。
あ、そっか伊集院と事務所が一緒だ
972ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 00:12:26 ID:3x1zxpRM
石原さとみだったのか
聞けなかった
973ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 07:41:08 ID:cXJGPDW3
素人と電話で2時間変わり代わりに延々トークだから聞かなくて政界
ただ普通のトークが聞きたかった
974ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 18:06:14 ID:XcjuyHNt
つか松浦ってまだアクセスランキング圏内にいるよな
975ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 00:20:00 ID:EjSSH0V/
小栗旬だっけ?ラスト30分だけ聴いたけど、悪くなかった。
月曜の方がイカンな。
976ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 00:53:51 ID:/ydlwVc+
>>974
最終回の分のオンエア内容の更新がまだみたいなので
見てみる→まだ更新されてない→次の日また見てみる→(ry
のエンドレスになってる可能性あり
977ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 01:03:57 ID:UA3WysEy
>>975
えっ?
978ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 01:11:26 ID:AUvv9pi7
>>975
釣りか?ww
979ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 01:14:59 ID:uVhvfjkI
水曜って曲しかかかってなかったような
980975:2007/01/12(金) 20:35:35 ID:EjSSH0V/
>>975を書いた者ですが、おかしいかな?
水曜の彼は声が良いし頑張ってると思ったよ。
月曜の人は、なれすぎてて番組的には新人なのに初々しさが無い。
水曜の彼は自分から辞める感じするけどね。
981ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 23:51:41 ID:xLh3n/ti
水曜の人、好き嫌い以前に滑舌が悪いから聞聞き取りにくい。
別に嫌味な事を言う訳では無いけど、話が単調すぎて
山も谷も無いトークだから、1回目以降自然と聞かなくなった。

前任者よりは酷いと思わないが、違う意味では前任者より酷い。
982ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 01:03:45 ID:zl/RDoDL
1回聞いただけで判断されてもねえ
983ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 01:19:56 ID:6G2/0Do7
新人は初々しさが必要なのかw。
どっちにしろ水曜は3月で終わるらしいが。
984ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 07:46:18 ID:70S/MKG/
983
小栗は繋ぎなのか
985ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 17:21:39 ID:Ao6xXm9/
オリラジの話あまりでないね。
満足してるって事かな?
オイラ一番好きだ。
986ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 23:38:59 ID:TBqXxqKm
じゃあナイナイを降板させてオリラジを1部に昇格だな。
987ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 01:58:08 ID:PCe/+T3M
オリラジ、食わず嫌いで聞かないない人が多そうだけどなかなか面白い
若さと他芸能人バッシングが冴えている感じがする
1部昇格はオビラジが終わらない限り厳しいだろうなぁ
988ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 03:41:27 ID:aSe37/MR
149:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 23:33:29 ID:8xcv/d0E
祝!「オールナイトニッポン魂のラジオ」時間帯全局聴取率NO、1記録達成
989( ⊂  ´ω`):2007/01/14(日) 21:00:16 ID:y7W35a4w
ラウンジから来ましたこんばんは
ちなみにオールナイトニッポンのことはさっぱり分かりませんごめんなさい
990ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 21:00:57 ID:h6Y3UBpq
埋め立てとかアホか。
空気読め糞ビッパーが。
991ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 21:15:51 ID:Nis3+EsP
カエラみたいな女性パーソナリティがいればなぁ・・
JWAVEから引き抜いてきてほしい。
992ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 00:59:01 ID:OHyUv8lV
福山って最近コーナーみたいなの一つもないのに凄いな。
993ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 04:16:49 ID:tutdDQGc
もうニッポン放送・ANNに期待するのは辞めた
ナイナイだけ聞ければいいわ
994ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 16:47:40 ID:87zLvcBZ
>>992
アレを面白いって思う人がいるのかね?
995ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 17:11:56 ID:cMHoADD0
>>991
木村カエラって面白いの??
それといつやってんの??
996ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 17:32:39 ID:GJbkTsDl
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
997ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 17:34:04 ID:GJbkTsDl
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
998ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 17:36:08 ID:GJbkTsDl
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
月曜と水曜なんとかしろ。
999ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 17:37:39 ID:GJbkTsDl
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
月曜と水曜なんとかしろ。つまらなすぎる。
1000ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 17:38:57 ID:GJbkTsDl
1000なら
月曜と水曜パーソナリティ交代!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。