●● おしゃべりやってま〜す part 16 ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
有料インターネットラジオ
詳細は http://www.kzstation.com を見るべし。

月曜日:極楽とんぼ・おぎやはぎ
火曜日:よゐこ・平鼻啓史(DonDokoDon)・水樹奈々・安めぐみ
水曜日:ライセンス・野中藍・長澤奈央
木曜日:小野坂昌也・松来未祐・茅原実里
金曜日:山崎邦正・カンニング・村田あゆみ・いもうと/ペナルティ・及川奈央 (隔週放送)
日曜日:豊岡真澄・アメリカザリガニ 
*日曜は無料

前スレ
●● おしゃべりやってま〜す part 15 ●●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1114439794/
2ラジオネーム名無しさん:2005/07/03(日) 22:48:35 ID:Ny9Z5ZWy
■過去スレ■
◆◇オレたちXXXやってま〜す◇◆
http://mentai.2ch.net/am/kako/961/961201324.html
◆◇オレたちXXXやってま〜す◇◆ Part2
http://mentai.2ch.net/am/kako/976/976928293.html
◆◇オレたちXXXやってま〜す◇◆ Part3
http://ton.2ch.net/am/kako/983/983532118.html
○●おれたちMBSやってま〜す●● 4
http://ton.2ch.net/am/kako/991/991390304.html
●●オレたちやってま〜す!part5●●
http://ton.2ch.net/am/kako/998/998583581.html
●●オレたちやってま〜す!part6●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1002/10022/1002287890.html
●●MBSオレたちやってま〜す!Part7●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1006/10060/1006054476.html
***MBSオレたちやってまーす8***
http://tv.2ch.net/am/kako/1009/10096/1009670318.html
●●MBSオレたちやってま〜す Part9●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1013/10139/1013930827.html
●●MBSオレたちやってま〜す PART10●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1016/10169/1016957923.html
3ラジオネーム名無しさん:2005/07/03(日) 22:49:21 ID:Ny9Z5ZWy
●●MBSオレたちやってま〜す PART11●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1017/10173/1017376083.html
●●MBSオレたちやってま〜す PART12●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1019/10190/1019047334.html
●●MBSオレたちやってま〜す PART13●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1025/10251/1025109800.html
●●MBSオレたちやってま〜す PART14●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1029/10292/1029205331.html
●●MBSオレたちやってま〜す PART15●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1032/10323/1032347859.html
●●MBSオレたちやってま〜す PART16●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1035/10350/1035037316.html
●●MBSオレたちやってま〜す PART17●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1039/10393/1039333782.html
●●MBSオレたちやってま〜す PART18●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1042/10422/1042288916.html
●●MBSオレたちやってま〜す PART19●●
http://tv.2ch.net/am/kako/1047/10471/1047137352.html
●●MBSオレたちやってま〜す 20終了●●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1049547098/
4ラジオネーム名無しさん:2005/07/03(日) 22:50:08 ID:Ny9Z5ZWy
●●おしゃべりやってま〜す●●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1053912060/
●●おしゃべりやってま〜すpart2●●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1055591573/
●●おしゃべりやってま〜すpart3●●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1059024034/
【平畠?】おしゃべりやってま〜すpart4【雨は?】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1061898859/
●●おしゃべりやってま〜すpart5●●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1064695923/
●●おしゃべりやってま〜すpart6●●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1066459721/
●●おしゃべりやってま〜すpart7●●
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071234748/
●●おしゃべりやってま〜すpart8●●
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1076330021/
●●おしゃべりやってま〜すpart9●●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1081520324/
●● おしゃべりやってま〜す part 10 ●●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1085177713/
5ラジオネーム名無しさん:2005/07/03(日) 22:51:17 ID:Ny9Z5ZWy
●● おしゃべりやってま〜す part 11 ●●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1091440460/
●● おしゃべりやってま〜す part 12 ●●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1095397195/
●● おしゃべりやってま〜す part 13 ●●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1101124856/
●● おしゃべりやってま〜す part 14 ●●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1105962476/
6ラジオネーム名無しさん:2005/07/03(日) 22:51:56 ID:Ny9Z5ZWy
関連スレ
◆◇オレたちXXXやってま〜す◇◆
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066508245/
MBSオレたちのヒロイン☆ヤングパーク
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1090937620/
7ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 03:48:57 ID:/G4tld22
・NGワード推奨「無乳」「尻洗った」
・野中ヲタは(質問に)来るな。にくチャンネル使って過去スレでも検索してろ。
8ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 08:55:32 ID:mlNKLsbJ
>>7
まぁもう普通の野中ファソはもうその話題は既に知ってる奴の方が多いので
今更話題にもあげない・・興味半分で聞いてくるのは厨房だけなのでスルーが吉だな
9ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 09:08:51 ID:ulKutrOd
>>1
10ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 11:44:14 ID:VYZILr+u
今週は水曜が無料か?今頃収録してんだろうな。
日頃ツッパってる割りに長澤に友達といわれ照れてるライセンス、いいな〜。
11ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 14:56:41 ID:f1F7HhDC
ライセンス?カス芸人だろ
12ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 16:23:39 ID:d/rbOtW8
>>10
今となると雨だしおしゃ海ではないか<水曜

ある意味無料放送で水着ならそれはそれリスナー獲得に結構効果があるかもしれないのに
13ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 17:19:24 ID:loyEQ7jS
よいこやペナと違ってちゃんと天丼もできるし、
ライセンスの方が腕あると思うけどなぁ
14ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 17:28:49 ID:lbbPMR1F
>>13
間違いなくヒデの方がツッコミとして上だと思うが。
ライセンスってキンコン級だと思う。
15ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 17:55:28 ID:YL/8obqs
blogができたとかできないとか・・・
16ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 18:10:15 ID:pIw/TT5f
>>13
 天丼が出来る程度のことを腕があると思っているような奴がいるとはね。
 さすがライセンスのファンはレベルが低いね。
17ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 18:18:19 ID:maiOJKGb
悔しかったら全国ネットのテレビに出て来い。ライセンス。
18ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 19:39:56 ID:loyEQ7jS
お、俺ライセンスファンにされてるのかwアンチ多いんだなライセンスって。
ペナルティーとライセンスのDVD借りて見たんだけど、
どっちも糞つまんないけど、
フリートークに関してはライセンスが明らかに上だと思う
ペナはわっきーのキャラだけで話も全然おもんないです
ペナの方がキンコン級だと思うけど・・・

フリートーク
19ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 20:04:07 ID:pIw/TT5f
>>18
 その意見には共感できます。
 ペナはわっきーのキャラがうけてるだけで、トークはかなり下ランクですね。
 そりゃなかなか日の目を見ないはずだよって感じですね。
20ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 20:14:27 ID:pIw/TT5f
まぁ、よゐこの場合は長いから、何周もした感じになってるからね。
その辺で、ライセンスの方が腕があるとか、新しい事をやっているとか、
とられたりするんだろうね。
確かに、最近のよゐこは新鮮味が無くなってきた感じするし、
昔みたいにぶっ飛んだことしてくれないんだよなぁ・・・
21ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 22:16:15 ID:Zbaby2th
>>17
一応バクテンに出てますよね、一応ですけど・・・
ちょっと前にも弾丸ヒーローに出てた、特に目立ってなかったけどね

ところで、ペナルティってフリートークできてるんですか?
22ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 22:59:48 ID:PQUtmUSV
>>20
よゐこは今仕切を有野へシフトし始めた改造時期。
しかし有野の生来の性格は、どうでも良いことを
ネチネチとダメ出しする、まるで小姑のようなもの。
数年後、有野がエンターテイメントを意識した仕切が出来るとも思えないんだが。。。

ライセンスの方が若手の勢いがあるが、その分ゆったり構えてないから、
同期もしくは先輩と絡んだときは空回りしてしまってる感がある。
まぁ現在の布陣としてはその心配は全くないが。
23ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 23:20:55 ID:nUroLg3N
ライセンスのがトークとか回しのテクニックは上だろうな。
ただ、いじられるよりいじる方が輝くタイプなので
先輩芸人がいて若手をいじるスタイルが多い最近の番組は厳しい。
逆にペナは完全にいじられて輝くタイプなので売れ出した。
メイン張れるまで生き残れば、回しができるライセンスのが将来性はある。
>>18
アンチライセンスは一部の野中ヲタと思われる。
ライセンスマンセー(2ch派)とライセンス氏ね(一部ファンサイト派)が真っ二つぽい。

ネタは両方ツマランのは同意。
24ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 00:34:56 ID:zHe5/gkX
>>22
 長年よゐこのラジオを聴いているけど、
 今更ながらこの仕切り変更だけは、理解できないです。
 有野の芸人としての唯一の長所はラジオでのボケが面白いって所だけだったのに
 仕切りに回ったためか、全くといっていいほどパンチのあるボケがでてません。
 濱口は仕切りをしながらもボケれるタイプ(天然もあり)だっただけに、
 かなりパワーダウンした感じですね。
 だいたい濱口は突っ込んでも憎まれないタイプだったけど、
 有野の場合はちょっと・・・・
25ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 02:02:55 ID:2Q2PqaaF
ネタの面白い芸人が生き残るわけじゃない。今はネタ全盛だからライセンスは辛いかもね。
でも22の言うとおり、後輩やアイドル使って番組をまわすっていうのは得意そう。
最近の芸人は独創的なキャラや奇抜なネタで勝負する傾向があるので、天丼や素人いじりといった
定石にも比較的堅実なライセンスは、30くらいになるとMCとして売れてくるかも。

それはともかく、やっぱり野中オタにアンチライセンスっているんだなw
26ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 03:31:02 ID:6H6xsHUt
ライセンスはなんかヤンキーっぽいから嫌い
27ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 03:32:19 ID:20ATLoL5
>>25
ネギま及びピンでやってるラジオが始まったからね
実際ネギまからファンになった→声優板の野中スレを見る
→このスレではNGワードになったネタを始めて知って愕然となる
(実際もうファン辞めますって言った人もいる)パターンも多いし
そういう人の中には
「何頭叩いてんだ!」って怒ってる人もいるのかも<ライセンス
以前ライセンスが下積み経験を語った時に煽ってた奴は多分違うだろうが・・・
28ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 12:50:01 ID:xIGyzHbS
尻発言とか頭軽く叩かれたりとか。
その程度で怒ったり失望したりする人の気持ちが理解できない。
29ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 12:50:48 ID:xIGyzHbS
ごめん、上げちまった。orrz
30ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 13:46:37 ID:lfovs40b
今週もおっぱい大きかった。
31ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 16:53:03 ID:2Q2PqaaF
今日のおしゃ火予告ムービー、何がやりたかったのかわからんw
32ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 18:42:56 ID:lfovs40b
>>31
水樹いじめ
33ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 19:15:12 ID:0Q/ZREwJ
【7月】おしゃべりやってま〜す火曜日【5日】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1120558385/
34ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 22:55:58 ID:20ATLoL5
>>28
エロではないけど木曜の小芝居での
小野坂「今日も収録で遅くなっちゃったね、どこ住んでるんだっけ?」
松来「え・・・それは・・・」
小野坂「あ、そうか、それは言うたらアカンよな・・・ゴメン<w」

ってくだりも野中ならポロっと言ってた気もする<自宅場所
35ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 23:12:52 ID:OaMehcdy
何回か聞かれてたじゃん>居住地
今週も引っ越しの下りの所でも言わなかったし。。。
まぁ十中八九中野区だろうけど
36ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 03:58:12 ID:I9kVXjnj
ゆかりんスレに有野の番組アップされてるけど
有野トークいけるやん
37ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 06:09:29 ID:u67wmhGU
それは見てないけど、オタクの人には受けそうな感じはする。>有野MC
というのも、有野とオタクの人たちとは、
・完璧主義
・減点主義
・サディスト
と、結構共通項が多い。だから自分が気になった点を
的確に突いていってくれる有野が良いって反応がくるのかもしれない。

けど俺としてはツッコミのMCよりフォローのMCの方が
見てて気持ちのいい番組作りできそうなんだけどなぁ。。。
最近若手が挨拶ができてないだの、「だからなに?」って思うシーンが増えた。
38ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 06:15:49 ID:G7t3lRkd
しかしオタは同属嫌悪しやすい面も持っているわけで。
39ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 06:38:04 ID:c0FjOk/8
今週の一枚でも火曜は完璧主義の面が出てたな。
月曜はメインどころの配役を適当に決めて終わり
火曜は全部きっちり決めるまで終わらない

しかし、あのネタはザキ班より水曜のが心配だ。
40ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 06:41:52 ID:c0FjOk/8
>>36
有野のトークより乳とか脚見せまくりでゆかりんがエロくて気になったw(*´д`*)ハァハァ
41ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 06:44:20 ID:82UgY8El
今まで一番奔放にやっていた火曜が最近なんとなく保守的になってきたような。
42ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 06:55:06 ID:u67wmhGU
一番奔放なのは水曜、というか長澤
あと最近ザキさん奔放気味
43ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 13:00:02 ID:Nq4oJ2+j
タダなんやね〜。
聞こうかな?
別にいいか〜?
44ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 13:25:51 ID:KKMslt9n
>>43
別にいいかも〜
おしゃ海も「野中が普段着ている水着は?」の内容で終わっちゃったし
しかしあの行ってた形だと
オレ土の時に着てた水着を代えずに今まできてたのかな?<野中
45ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 15:15:26 ID:KuYBd59m
「今週の一枚」はMCの性格出るな〜。今日はライセンスの堅実な一面が出たな。
46ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 17:15:30 ID:6hoQ3adO
途中でバッファが入って、配信されてるURLがかわるのは俺だけ?
47ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 18:27:04 ID:AFxs118d
水曜ただだから初めて聞いてみたけどあんまり面白くないね
会話が一方通行というか
レスポンスが二拍ぐらい遅れている感じ。
48ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 18:34:49 ID:Y8E9+E1J
よゐこヲタはこれだから・・
49ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 19:46:06 ID:KuYBd59m
今週のおしゃ水は本人たちの言うとおり「やわらかめ」な感じ。
ひさびさに長澤がおとなしめだったが、"無料放送"の響きに萎縮したかw?
(まあ局所的に勝手なことやってたけど。)
50ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 21:47:09 ID:hfkv5pBU
>>46
俺もちょっと調子悪かった
>>48
やはりよゐこヲタ?
51ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 22:22:00 ID:a5bro4J7
>>47
どこの曜日面白いと思って聞いてるの?
オレ水曜しか聞いてないなぁ
52ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 22:31:44 ID:yHsBQWaV
>>47
俺も水曜は火曜の劣化版だと思う。(今は聞いてないけど。)
その火曜もなんか淡々としてて笑い自体は少ないと感じる。
やっぱ0か100かみたいな月曜の方が好きだな。
53ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 23:19:23 ID:xPo6XrQ3
火曜も水曜も聴いてるけど、劣化ではないと思う。
テンションは似てるけど、やりたいことというか目指すとこというか、それぞれ別の味があって面白い。

ただ、火曜は本当に保守的になったよね。
オレ金時代、当時天然だったソニンが加入した1発目に濱口が言ってた
「このラジオ面白くなるぞ。ラジオってハプニングが一番面白いからな」は今の火曜に当てはまらない。
この発言って、今だったら水曜が一番当てはまるよなぁ・・。

まぁハプニングが一番面白いかどうかってのは好みに寄るんだけどさ。
54ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 23:22:10 ID:a5bro4J7
で、水曜聞いてみたけど、
今日はつまらなかったかも
長澤が大人し過ぎ、、
55ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 23:44:59 ID:KKMslt9n
>>54
野中は野中で前スレで言われたように本当にエロネタに食いつかなくなったし
まあ計算がはたらいて変にぶっちゃけるより、オバカで通した方が後々のキャラ作りにあうと思ったんだろうけど
>>7で出てる話題まで言わずとも
「10代の時に8歳年上の男と同棲してた」とか言ったらライセンスも一目置くだろうのに

まあ「付き合ってた男がみんな変な性格のばっかりだった」と微妙にぶっちゃけしてるけどさ
56ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 23:58:42 ID:I9kVXjnj
>>55
私生活を切り売りしたり下品なシモネタ話に頼るのは
いわゆるヨゴレというやつじゃないのか。
57ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 00:08:14 ID:oh+mMYpA
>>56
オレ土時代の野中はまさにそれだったんだけどね
(弟の話も当時からしてたし)
安は普段は野中と話を合わせる事が多かったけど
その辺の話題になると一気に喋らなくなったんだよね<安
そこで黙らずに話しについてきたところが野中がこの番組で芸人オタからも愛されたゆえんでしょう
58ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 00:08:57 ID:4kJCyWqz
>>55
野中がやっているラジオに届くハガキは全部目を通しているらしく、おそらくあのネタを読んでいる
だろうから、エロにたいして、ガードが固くなったかも。
59ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 00:13:11 ID:LAdYghtg
「今週の一枚」ツマンネ(゚听)

作家やディレクターはナニがしたいんだ?
あんなお題じゃトークが広がるもんも広がらんだろうに。
アニメのキャラを誰にしようが知らんがな。

無能な奴らがいらんことするなよマッタク・・・演者がいい迷惑だ。
60ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 00:51:01 ID:vzKl31vK
月曜、バカボンパパを掘り下げることによりトークを広げる
火曜、配役を脇役から固めるという有野の機転によりトリをちゃんと最後に持ってくる
水曜、いきなりバカボンとパパ決めちゃって残りグダグダ
61ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 00:55:15 ID:XWSTH/xn
>>54
長澤に余計なプレッシャー与えちゃダメだよな。「面白いこと言いそうな時に言わない子」なんだからw
珍しくスベるのが怖くなって、思いついたボケを野中に言わせようとする始末@エンディング。
でもアイドルだからねー。なんだか最近ザキさんとかと同じ目線で見てしまうが。

>>57
そんな「めぐたん」も、いまや収録中にケツを掻くことをカミングアウトし、
「ミスチル、意外に小さい」に興奮する一流のバラドルに…。
62ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 01:03:19 ID:fPsoTZCv
>>60
経験値の差がでているかな
63ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 01:03:35 ID:XWSTH/xn
>>60
ネタばれになるから詳しく言わないけど、水曜のはキャスティングをする際に、
一貫性・統一性をあえて課してやったところに、ライセンスらしい手堅さが出てる気がした。
64ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 02:52:40 ID:/lZdp8tf
無料放送ということで水曜日を聴いたが個人的にはイマイチだったね。(今日の出来が悪かったのかもしれないけど)
雰囲気が暗いというかぎこちない感じがするね。
とりあえず今後聴こうとは思わないな。
65ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 03:04:58 ID:UxzRDWLY
姑息にNGワード逃れする奴は間違いなく荒らしだな。
うぜえから二度来るな。
66明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2005/07/07(木) 03:11:28 ID:qqhWTxcJ
水曜初めて聞いたけどイマイチだね
まあこれからも聴かなくていいか
67ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 03:46:33 ID:aF9nDv9L
>>48
 こうゆう発言を見ると、やっぱ水曜ファンって火曜に劣等感持ってんだな。
68ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 03:49:06 ID:VBqJf8Uq
俺、火曜も水曜も好きなんだが、
俺が面白いと思って聴いてるものが、
火曜つまらなくなったとか、水曜いまいちとか
書かれると結構凹むもんだなぁ。
69ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 04:06:57 ID:XWSTH/xn
>>68
まあここぞというときに力を出せないのがライセンスらしくて、長澤らしくていいじゃん。
だいたい、極楽・おぎやはぎやよゐこ・安めぐみ・DonDokoDon平畠という抜群の知名度を誇る面子と、
ネームバリューも人数も劣るライセンスと長澤奈央らが比較されてるというだけで頑張ってる。
そんなおしゃ水がたまに爆発して、おしゃ月・おしゃ火よりも面白くなるときがある。特に最近。
俺はほぼ全曜日聞いてるけど、そういうのが水曜の醍醐味であり、楽しみ方だと思って聴いてるよ。
70ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 04:36:32 ID:0hoWNHLc
今週のおしゃ水は最低レベルならまだ希望が持てるが
通常レベルなら少し辛いな。
71ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 04:52:33 ID:+oQgL8O1
>>57
そんなことないぞ。
当時はこのスレでも野中藍に下ネタのイメージなんか無かった。
番組終了してから声優ヲタが大げさに騒いでるだけ。
72ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 07:22:05 ID:0iPIKiLk
>>67
劣等感というよりも火曜好きはなんか変だ
毎回ラジオ実況板にスレは立てる(しかも立てた本人すら実況しない)
そして出てくる言葉は乳のことばかり。本当におもしろいと思ってるのか?
73ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:18:15 ID:CfkLFj61
>>68
あくまで個人の感想だし、自分が放送楽しいと思ってるなら気にしなくてもいいと思う。
どうしても気にしてしまうというのなら、否定的な感想の粗でも探して下に見てみるとか。(暗いけどね

例として、最近できた「ブログやってま〜す」での火曜へのコメントは稀なほどツッコミどころ満載かと。
感想というより批評を狙ったみたいだけど、批評としては穴だらけ。
ttp://www.kzstation.com/blog/archives/2005/07/post_11.html
74ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:25:45 ID:hyjYG+pE
待て。そっちに流れるのはスレ違いじゃないか。
出演者じゃない個人叩きはやめようぜ。
7573:2005/07/07(木) 11:42:37 ID:CfkLFj61
申し訳ない、ネットウォッチ板に居すぎて感覚マヒってたみたいだ。
>>73の発言はスルーしてくれ。
76ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 13:24:54 ID:+QK2ZuqH
>>72
変か変でないかはともかく
火曜リスナーは放送を楽しんでるし、余計なところにまで引きずらない。
77ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 14:31:17 ID:XWSTH/xn
>>76
それは一般化できないだろう。(たとえば「明石家よゐこ」みたいなコテハンが)
水曜はイマイチだと書き込んだり、「今週の一枚」を強引に比較してみたり。
水曜面白いという書き込みと、有野の仕切りはイマイチという書き込みが時期的に重なって、
おしゃ火ファンは、おしゃ水ファンが火曜を批判してると思ったのかもしれないね。
でも、多くのリスナーは火曜も水曜も両方好きで聞いてる気がするんだけどな。
78ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 14:36:18 ID:VV7x2McC
水曜の打率が五割いったらいいんだけどねぇ。
野中誕生日の放送でせっかくひきつけたのに、次の放送は空振りしてたし。
アベレージヒッターの火曜はやっぱ安心して聞ける。
でも去年頭くらいのトンパチしてほしい気もするんだよなぁ。
79ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 16:05:29 ID:XAyjgd8J
まあ、今週の水曜はいまいちだったね。
無料放送でこうなるっていうのは、確かにライセンス、長澤らしいかも(w

でも面白いときは本当に面白いからやめられない。
井本が適当に提案する遊びが好きだ。>プリン争奪戦、席替え
80ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 16:13:53 ID:4cZLyA4H
水曜もあれから一ヶ月たったし、そろそろ爆発が欲しいな。
81ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 17:40:25 ID:PtHWZQ9i
>>78
今週は空振りだったと思うが、誕生日の時が良すぎたので、翌週が空振りに感じたのかも。
毎週誕生日のような放送が続くのは難しいだろう。
 水曜の打率.500は高すぎ。火曜はアベレージヒッターでも率は下がっている感じがする。
水曜は打率なら.250くらいだが一発の魅力があって、火曜は打率.300前後くらい?
地上波の頃なら、打率で.350あたり、もしかして.400も狙えるのではというふうに思っていたのですが。
 火曜は安定はしているけど、なにか変化が欲しい。まあ、平均したら火曜、水曜面白いし、最近毎週視聴していますが。
82ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 18:42:10 ID:Q2N1mgew
>>77の人の書き込みを見て、
 私が書いた有野批判でいらぬ対立を生み出してしまったことを反省します。
 ちなみに、私は火曜日ファンですけどね。
 
83ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 18:54:15 ID:SAL5QhTc
>>80
つ「おしゃ海」

まあ今週も全く言われてなかったところを見ると
(一応、それを話題にしたメールも出したんだけど)
やっぱスルーだろうなあ・・・<おしゃ海
84ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 21:35:50 ID:XWSTH/xn
先週のおしゃ水も派手さはなかったけど面白かったよね。野中の引越し、藤原の新車購入で「GO!」に、
長澤は「海水飲んだらファーってなる」の謎発言に、メールの漢字全て読めず、
おしゃ海話ではみんなからハブられ、あげく井本は「東京マリンは性病だらけ」、
長澤のマネを「コジキみたいなオッサン」、岐阜や"生放送の仕事"もボロクソ。
85ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 22:30:17 ID:SbSSxlw9
今週の1枚

おしゃ木でもグダグダ・・・。
結局、うなぎ犬役に筧利夫をはめただけで終了。
もうこのコーナー終了でいいよ。
86ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 22:48:10 ID:fRVzZKB6
だからあんなのを選んだスタッフがアホ。
俺がいいお題出しといたるさかいにもうちょい我慢してくれ
87ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 23:13:29 ID:+oQgL8O1
バカボンの配役考えるってどうやっても面白くならないよな
88ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 23:19:34 ID:WemzFncV
確かに・・今回のお題がイマイチなのはあるよな
89ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 00:35:30 ID:on7Qp7Hp
>>86
 たのんだで!
90ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 06:04:22 ID:WjrR04Na
あんなお題でも一応、月はRD、火はHM氏できっちり笑いにしたからなぁ。
水はYSK劇でうまくまとめたが笑いは特になし、木はぐだぐだ。
話題によって向き不向きはあるだろうけど、
一週目はモロに実力の差が出てる感じである意味残酷。
やっぱ売れてる芸人ってすごいんだな。
その辺わかってるから小野坂はなんか嫌そうなんだろう。
91ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 06:16:35 ID:3+sLo3lr

略し方が訳分からん。
ただ、略し方が分かったとしても
多分訳分からん事には変わりなさげ
92ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 06:27:28 ID:didGFJ3F
月曜:聞いてないからワカンネ
火曜:はまのまるまさる
水曜:吉本新喜劇
93ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 06:50:33 ID:jICmluNU
>>90
「今週の一枚」って、そんなに差があったか?
あれで実力はかったら逆によゐこがかわいそうだろ。
94ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 19:03:16 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
95ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 10:38:30 ID:MekX4bsr
心配スンナよ
今週の一枚は虎の子のおっぱいネタが残ってるから
96ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 00:00:43 ID:FO2Xi3ot
よゐこは少し笑いが親父臭いのがなんともな
個人的には好きなんだが
97ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 02:34:13 ID:uELs/hE4
なぜかノートンが反応するようになった・・・
98ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 02:49:24 ID:ONWyLKRH
>>94だろ。
2ちゃんブラウザのログフォルダは除外しとけ
99ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 07:29:56 ID:l63ESBJV
平鼻さん、最近印象薄いなぁ。

ここは全曜日回ってくる等、平鼻無茶企画してもらわないと
100ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 13:27:05 ID:pAUduz1b
印象薄いかな?
俺はあの位置の平畠さんが好きだけど。

・・どうでもいいけど、なんかこの人だけ自然と「さん」付けしてしまうなぁ。
101ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 13:41:18 ID:XxHKNsby
よゐこがさん付けで呼んでるから影響されてるだけ
102ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 13:59:13 ID:hb/1ngxw
金曜おもしろいなあ。早く毎週やってもらいたいものだ。
ザキにはベテラン芸人のような風格を感じるよ。
ところで「今週の一枚」は?
103ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 15:37:31 ID:ONWyLKRH
多分隔週だからだいぶ前にまとめて撮ったんじゃないか。
104ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 16:13:53 ID:IADvglvM
「今週の一枚」は、月曜から木曜の通し企画って言ってたから、金曜は
ないんじゃない?
105ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 17:08:47 ID:hb/1ngxw
それは残念。有野も楽しみにしてたのに。
おしゃ金の位置づけが不明だな。おしゃ月やセクシーよりも竹書房色は少ないし。
106ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 17:39:44 ID:piO7PU2E
>>92
月:ロバートデニーロ
火:花田勝氏
水:吉本新喜劇
107ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 17:43:24 ID:piO7PU2E
>>102
個人的には今週は金曜が面白さトップ。
竹山も遠慮なくつっこんでるし、本当にザキさんはああいう位置だと輝くな。
108ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 18:01:11 ID:hb/1ngxw
>>107
もうおしゃ金は火・水と肩を並べる感じだよね。もともと期待値が低いせいかもしれんが。
キャリアに差があるので仲良しという感じではないが、出演者が楽しそう。
竹山もこんな感じでちゃんとMCできるってもっとテレビとかでアピールしたほうがいいよね。
109ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 19:03:45 ID:GK2Q4avP
>>108
 そろそろマジで、月曜との入れ替え考えるべきじゃない?
110ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 19:49:59 ID:ikUW+sJj
しかし、木曜観てて思うんだが
松来は何でいつも木づちを持って喋ってるんだ?

いつか誤ってあれで小野阪を殴ってしまうんじゃないかとヒヤヒヤしてるんだがw
111ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 03:31:59 ID:lXauV4Kl
>>109
それもいいけど、ぺナを土曜日か、おしゃ日が更新されない週の日曜日に移せばいい。
それでおしゃ金は毎週更新。でもkzは現おしゃ金を中島復帰までの暫定と考えてるかも。
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20050709/spon____hou_____000.shtml
112ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 08:33:46 ID:iwfchnkH
金曜は収録日7月入ってからだよ、いもうとのゆりの髪型で分かる

ペナ班をどっかにやって、ザキ班毎週更新してほしいよ
いもうとも毎週全員出して
113ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 23:32:34 ID:wIXGj3kq
火曜はバランス取れてるからどんな話題でも無難にいける、なので突き抜けてるのを求める人には物足りないか

女性
水樹:下ネタ以外ならどんなものも拾えるので聞き役として優れている。女のいじられ担当
おっぱい:下ネタによく食いつく、普通のトークは頼りないけどテレビに出てるので共通の話題が多い
男性
濱口:イメージどおりにアホなトーク
有野:ちょっと理屈っぽかったり、マニアック趣味を語れる
平畠:風俗とスポーツ、男のいじられ担当

女性陣も男性陣も役割分担がしっかり出来ているのがお釈迦の強み
114ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 23:55:05 ID:Y9pelK61
水樹奈々はシモネタNGじゃないよ。
よゐこがいじり方を知らないだけ。
115ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 00:48:56 ID:WNLjGM10
 水樹が聞き役として優れているかもしれないが、他の4人のトークに加わることができていないことが多い感じがする。
水樹がゲストとして、番組に参加しているような。まだ遠慮しているほうですよ。
116ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 01:05:19 ID:1PJH0WCB
ボケが複数要るところは話の出所落とし所が分散して流れが単調にならないのでいいよね。
月曜が辛いのは、基本的にボケが山さんだけなところ。
火曜は誰かが不調でもボケが人数いるので最終的にはなんとかなる。
水曜は人が少ない上に、長澤の波が激しいので賛否両論になる。
金曜はザキさんという太い柱のほかにも村田・竹山、最近はいもうと勢も行く。
117ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 02:02:08 ID:d6B1zcG+
> 水樹:下ネタ以外ならどんなものも拾えるので聞き役として優れている。

それは違うだろ。
水樹は話を振られるまで自分からは話さず、
かといって他人の話のさなかもネタを繰らない。
だから振られてから急にオタオタして、
結局周りにフォローされて救われてる。


このラジオにとって水樹は、空気みたいなものと俺は認識してる。
居ても進行には差し支えないが、居なければ客が取れないので必要。
118ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 02:08:00 ID:4T83ruTv
>>114
 ということは、水樹をいじれるメンバーはおしゃべりにはいないということ。
119ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 02:08:55 ID:40osGhz8
>>117
映像付だとかなり動きが激しいから実際しゃべっている量よりも目立つ。
120ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 02:13:02 ID:Mhax+U/K
>>116
水曜は井本以外全員ボケなんだけどな。
正統派が藤原だけであとは電波と天然だから波が激しいのと、
細かいボケが多すぎて井本が拾いきれていない面もある。
いちいち突っ込んでたら進行できないからわざと流してるのかもしれんが。
もう一人つっこみもこなせる平畠的な人間を入れてみるのも手かも。
121ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 02:44:14 ID:1PJH0WCB
>>120
>電波と天然

これはひどい言い方w今回を見返すと、たしかに長澤は勝手なことやって流されてるね。
今回のは酷評されてたけど、爆発力がなかっただけで、そこまでつまらなくはないと思うよ。
でも藤原が紹介ムービーで悩んだように、波がなかった。それが持ち味なのに。
俺は井本が気負いすぎたと見る。あらゆる面で無難にまとめすぎたかも。器用さが裏目に出たかも。
122ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 04:18:29 ID:UyyVzXHA
保存できなくなって保存するのやめた。
今まで全て保存してきたけど二度見とか別にしてないし、
HDD圧迫しなくなっていいかなと今は思ってる
123ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 05:02:32 ID:e4Mkx/z+
これくらいのファイル、まとめてCD-Rに焼けばいいだろ。
HDDの容量を気にするほどではない
124ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 05:23:54 ID:UyyVzXHA
金曜初めて聞いてみたけど、
山崎班かなり面白いな。
125ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 05:53:45 ID:SxHcsj53
>>118
よく知らないけどとりあえず
オレ土時代みたいにもっとエロいセリフを言わせたりして欲しいな。
126ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 09:37:02 ID:IXktlVP8
>>118
いじりかたが足りないと思うよ。
127ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 09:55:25 ID:47VSDYWO
>>122
保存できなくなったの?
128ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 11:18:40 ID:ldu02TIw
>>122
ビデオとかもとるだけとっても二度と見返さないこと多いしね
129ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 16:22:27 ID:SxHcsj53
でも10年後くらいに見返したら懐かしい気持ちになれる
130ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 16:55:59 ID:Qk4TI/uU
>>125
 それ面白いの?

>>126
 いじってたけど、成長してくれないんですよ。
 初期能力はそれほど低くなかったけど、
 成長率は抜群に低いですよこの子。
131ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 17:39:11 ID:1PJH0WCB
豊岡真澄はかなりマニアックな彼氏と付き合ってると見た
松本さゆきの主演ドラマ、誰か見た人いる?題からしてバカバカしそうな気が…
132ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 18:17:35 ID:SxHcsj53
>>130
お前の言う成長って何?
133ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 18:44:24 ID:Qk4TI/uU
>>132
 無い頭で考えな
134明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2005/07/11(月) 19:30:29 ID:sqr7gPz5
どうでもいいけどオレたちやってま〜す復活はないのかな
ネットラジオでも生放送して欲しい、他の時間はその録画流して
生の感じが欲しい
135ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 19:57:14 ID:47VSDYWO
何時も火曜、水曜、木曜しか聞いてなかったけど
今日は無料って事ではじめて月曜を聞いてみた個人的に極楽は好きだから
今後も聴くかなぁ
136ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 20:19:22 ID:1PJH0WCB
「今週の一枚」のエピソードが重い…
137ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 21:50:04 ID:SxHcsj53
>>133
つまりとりあえず批判したいだけなのね
138ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 23:01:43 ID:Qk4TI/uU
>>137
 批判というか評価なんだけどね。
 逆に聞きたいけど、どこか成長した?
139ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 23:42:13 ID:ldu02TIw
>>138
難しいこと聞くなー
何言っても「いや、全然成長してないよ」で切り捨てられそうだぜw
140ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 23:44:31 ID:T77xjggF
ageてなきゃ、釣りとしては完璧なんだがな・・・
141ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 00:31:35 ID:LN855mSi
>>138
だからその「成長」の意味がわからないんだけど。

安めぐみに比べてよゐこと話を合わせられないと言いたいのなら
それはよゐこと同じ世界で仕事をして共通の話題が多い
安と同じように話せというのは無理だ。
ウド鈴木の話題とかされても水樹は会ったこともないだろうし
ポカーンとしてるしかない罠。
142ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 01:01:52 ID:mwGS3yPv
山崎班の金曜日の無料放送ってあったっけ?
143ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 01:09:41 ID:T6TqjhDt
まだ金曜はないよ。
月〜木は完了してるから、あと二週で山崎班とペナ班やるんだろ。
144ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 02:00:24 ID:yDS/Z7JK
おしゃ月で山さんの学大のアパートの話が出たのを聴いたあと、
内Pみると山さんが学大のアパート紹介しててなんかタイムリー。
まあ、おしゃ月自体は無料だったけどあんな感じなんだろ。これからも、ずっと。
145ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 02:18:09 ID:mwGS3yPv
>>143
d
もしかして聞き逃したかもって思ってたよ
146ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 02:46:19 ID:NOXyFD6q
147ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 06:17:12 ID:jfGiSIRw
水樹のポジションは微妙だからなぁ。
芸人ラジオ好きからは瞬発力ないと評価低く、
声優好きからは「おっぱい」や、「動いてるのが見れる」ってんで評価高い。
(まぁ、乳がどうとかで騒ぐのもどうかとおもうが。。。)
どうせ、居ても居なくてもあんまり影響しないんだし、
声優好きの人がこれで満足してるんだから、いいんじゃね。


あと、月曜のゲストコーナーが、単にゲストに携帯番号を渡すコーナーになってるよね。
ゲストについて全然掘り下げず、渡す芸人の好感度上げるのに終始してる。
オマケとしてそういうネタがあってもいいと思うが、メインでそれをされると新鮮味なくなる。
148ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:26:53 ID:CT2P6vw0
所詮雑談ラジオなのに、偉そうに分析まがいのことしてる奴ら寒いよ
149ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 14:06:55 ID:peqpjA8E
>>148
 そんなこと書いてるお前がもっと寒い〜
150ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 14:53:02 ID:rbvxF4j8
厨房の返しだな
151ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 15:09:28 ID:+924XJ2v
今日は両乳休みか
152ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 15:10:26 ID:+924XJ2v
それにしても
平畠は休まないし遅刻しないなあ
153ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 15:12:49 ID:yDS/Z7JK
>>147
でも、雑談でも商品だから。
それに単におもろい、おもんない、乳ある、ないでスレが埋められても…。
ただ、俺は水樹はがんばってると思うよ。定食キャラもついたし。
154ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 15:36:54 ID:aN/8xXkR
>152
仕事なんだから、それが普通じゃないのか?
155ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 15:52:32 ID:kxi7Ihiu
無乳休みか。
今日は聞かないで良さそうだなぁ。
156ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 16:14:00 ID:+924XJ2v
>>154
いや、ほら、なんだ
他の仕事がブッキングしないとか、スケジュールがいつでも空いているとか
そういうことを言ってるんじゃないよ
157ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 23:30:27 ID:3Kek5zWZ
安めぐみが、台湾フルーツセレブに選ばれたみたい。
158ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 23:48:32 ID:+924XJ2v
>>157
詳しく
159ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 23:48:45 ID:yDS/Z7JK
>>157
ボーナスでやっと生活が出来る、と公言するアイドルのどこがセレブだw
160ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 23:57:27 ID:BSrSV0/h
>>158
gooの芸能ニュースにある。Yahoo!ニュースの芸能会見にもある。
161ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 00:00:35 ID:LN855mSi
>>157
選ばれたと言うより単発のイベントゲストじゃないか
162ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 00:01:47 ID:+euRLO7x
安のおっぱいは台湾でも認められたのか・・・
163ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 00:05:55 ID:VtT6fscG
>>161
映像についての説明文を見ただけなので。
164ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 00:13:43 ID:los6OSqH
>>161
単発イベントゲストでも、とりあえず選ばれたことになるよね。いまひとつ選ばれた基準はわからんが。
165ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 02:50:46 ID:+7++3TYx
>>164
手頃なギャラで安っぽい営業の仕事も引き受けてくれるタレント
166ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 03:28:16 ID:T9MRWxoG
>>147
久々におしゃ月見たがそれは俺も感じたな。
ゲストを出汁にぬるいドッキリを内輪向きに楽しみたいってことなんだろ。
そうでもしなくちゃ本人たちが面白くないんだろうな、あのコーナー。
初めて見てあれで笑えた人がおしゃ月聴き続けるんじゃない?
167ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 04:07:23 ID:+7++3TYx
今週の火曜は音声だけでじゅうぶんだな。
168ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 06:46:43 ID:BXUt0nbR
メアド渡すまでの適当トークが糞つまんなかったな・・・>月
169ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 07:35:33 ID:tKRCo4VC
7月13日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
愛のエプロン  vsデビ夫人で収録中止最悪娘の悪臭スープに浜口失神でまずいどー
出演者/安めぐみ デヴィ夫人 島崎和歌子 堀越のり   ゲスト/よゐこ 美川憲一 
170ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 08:14:41 ID:+euRLO7x
実際のところ
安と水樹が休んだときどれぐらい視聴数が減るのか興味ある。
171ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 14:41:21 ID:+7++3TYx
>>169
堀越のりとリーダー城島のオレ月共演か
172ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 17:59:51 ID:Hbslc145
今回水曜日けっこうアップになるねカメラ
173ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 18:31:00 ID:Hbslc145
今回のおしゃ水の「出来ちゃった結婚はアリか?」ってメールみたいなのこそ
今週の1枚でやって欲しかったな、けっこう色々意見が出やすいだろうし

なんか今週の1枚のメールに限って寒そうなの選んでる気がするが
174ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 19:49:05 ID:EQxKi17K
>>173
本当は野中に
「出来ちゃった結婚でもOKなくらいの気持ちで過去に付き合ってた」ってぶっちゃけが欲しかったんじゃ?
その辺上手く
「結納をせしめたいから出来ちゃった結婚はナシ」とエロは抜きで腹黒い面をアピール出来てたけど<野中
175ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 20:09:08 ID:Hbslc145
おしゃ火曜は聞き出してまだあんまし経ってないんだが
今回の放送で安のウエストネタになってたけど、以前番組で計ったのか
それって何時頃の放送かわかる人居ますか?

>>174
なるほど・・一部のファンは盛り上がるだろうな
176ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 20:14:27 ID:JOIQbAj1
やたらと他と比べたがるウザい野中ヲタは喜びそうだね
177ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 20:31:05 ID:EQxKi17K
>>175
まあおしゃ水に移ってからも
「相当年上の男と付き合うことが多くて、その場合大抵結婚を切り出されてた」
とかはぶっちゃけてるけどね<野中
178ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 20:49:32 ID:Lotg+oZ7
こっそり、無料放送って感じですよね。
ケーズの狙いは?
何度も言うけど、聞きたい放送なら1回75円なんだから金出して聞きます。
金払ってでも聞きたくなる放送をしなさい。
179ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 21:51:31 ID:+7++3TYx
>>178
スカパーとかもたまに無料放送するでしょ
メールやサイトで告知してるから別にこっそりでもないし。
180ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 23:09:34 ID:XnDdU4l4
>>170
とりあえず映像でチケット二枚使う奴は激減りだろうな。

>>173
作家じゃなくスタッフが選んでるからじゃね。
181ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 23:10:48 ID:XnDdU4l4
>>175
2005年2月8日の放送でリアルに測って70センチオーバーでプチパニックになってた。
182ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 00:53:01 ID:kvvZCDwg
>>181
仕方ないよ
あのころはおっぱい正月太りしてたから
183ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 01:04:54 ID:xeZUQiPr
>>182
ウェスト70でも安と付き合うかといわれれば付き合うしな、俺(厨房発言ですまん)。
184ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 04:50:08 ID:E/n0QU9h
安は今の方が太ってる気がする
185ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 10:19:14 ID:ugTWwujM
>>181
なるほどサンクス、聞きたかったなぁ・・その頃はまだおしゃ水しか聞いてなかったよ
知り合いで保存してる奴がいればいいが・・
おしゃべり聞いてる知り合いを当たってみよう・・それでダメだなら諦めるか
186ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 10:40:11 ID:duM3tlMT
リアル友人におしゃべりリスナーいないなぁ。
187ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 16:16:00 ID:KcZZvX2i
ハンマー持ってる美愛子さんを見てるとドラクエの敵キャラ、おおきづちを思い出す。
ttp://fukuda-y1977.hp.infoseek.co.jp/corpus5.htm
188ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 17:23:51 ID:xeZUQiPr
藤原大会議、そこまで言うなら見てやろうと思ったが、ぴあで取り扱ってねえな…
普通におしゃ水の公開収録やったほうが入るんじゃないか?
189ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 01:32:33 ID:1004QX7H
>>188
単純にDT松本が一瞬だけでるとか?
ガキかなんかの罰ゲームで松本ノーギャラで前説担当とか

正直あの金にうるさいDTが
単なるサプライズでゲスト出演ってのは(いくらそれが面白いと思ってても)
ありえないとおもうが・・・
190ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 01:49:59 ID:HI7Hr38Q
マジ泣き二人目かw
次は水樹あたりを泣かして下さい。
191ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 03:16:54 ID:SppaZq3x
>>189
まったく同じことを思った。ダウンタウン出るのかなって。ガキで負けてたからな。
でもそれだったら日テレとの著作権の関係で藤原の一存でDVD化するしないを決められない気も…。
192ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 04:02:31 ID:1004QX7H
>>191
まあその場合
「実は段取りの悪さ(これもスタッフがわざと)で浜田ブチギレドッキリ」
→「ファンの見ている前で浜田のキレ演技にどうしようもない立場に追いやられてガキでさらされる藤原」
にされる悪寒が
193ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 06:46:54 ID:SppaZq3x
>>192
ガキのキレドッキリはココリコ田中程度の知名度があって成り立つ気が…。
ちなみに浜田はガキで負けてない。書き足りなかった。ごめん。
194ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 09:05:53 ID:Gy3zq+CT
まぁ藤原大会議は少し興味あるけどね、当日券とかあるのかな?
195ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 10:45:29 ID:dsUacfbw
>>190
水樹はものすごい気が強そうだから
殺されても泣かなさそう。
196ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 10:56:51 ID:DuZmrl/A
>>195
水樹は涙もろいよ

和田アキコと同じぐらい
197ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 11:25:03 ID:4MNPhU6V
>>195
異常なほど負けず嫌いだから
むしろ誉められた方が泣きやすい

・・・なんで「負けず」を嫌うのに
負けたがらないことの事を言うんだろうか?
198ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 13:18:02 ID:SppaZq3x
199ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 13:43:57 ID:dsUacfbw
>>198
うそが書いてあるな
推量のずは方言じゃなくてどんな辞書にも載ってる
一般的な用法だ。
200ラジオネーム名無しさん:2005/07/16(土) 00:20:23 ID:iRj79Pl9
火曜日音声だけでいいと思ったのに
いつものクセで映像の方をクリックしてしまって
がつごおりです。
201ラジオネーム名無しさん:2005/07/16(土) 00:36:20 ID:ZeHwoGZN
>>200
加藤「濱口、先にがっかりですって言っとかねえと、意味わかんねえだろ!」
202ラジオネーム名無しさん:2005/07/16(土) 10:50:38 ID:nNHObDFF
長澤、また三蔵法師やってるが
ちょっとずつ馬鹿が露呈してきた
203ラジオネーム名無しさん:2005/07/17(日) 03:39:19 ID:yXSgbU9b
>>202
あの馬鹿さを安定して出せる賢さがあれば、長澤も山口もえクラスにはなれると思うんだが。
204ラジオネーム名無しさん:2005/07/18(月) 01:10:25 ID:BxpR6mJs
あの短い文章をどう読めばテイク7までいくんだw>松本さゆき
205ラジオネーム名無しさん:2005/07/18(月) 08:32:48 ID:X1Irwdyc
この番組、1回2本取り?
206ラジオネーム名無しさん:2005/07/18(月) 14:31:02 ID:X4vtHWZn
>>205
一本撮りが多いが時たま二本撮りもあるみたい。
ただ曜日によっても二本撮りが多い曜日、少ない曜日もあるみたい
207ラジオネーム名無しさん:2005/07/18(月) 20:23:37 ID:HmNx8e5J
とても的確なお答えですね。
208明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2005/07/19(火) 11:39:10 ID:szH+7Pvr
今週のおしゃ火おもろすぎた
209名無し:2005/07/19(火) 13:49:10 ID:mFUY/5hU
安さんの巨乳はどんなこと話していたの?
210ラジオネーム名無しさん:2005/07/19(火) 22:17:11 ID:BB7P1X6B
今日のおしゃ火、珍しく編集はいってない?
211ラジオネーム名無しさん:2005/07/19(火) 22:51:58 ID:3h9pE93v
水樹はこれから一月ぐらい休みだな
ライブリハ始まってるみたいだから
212ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 01:47:27 ID:3QgBMKm6
ツアー始まればまた出るだろうよ
213ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 03:52:33 ID:wTZ3OwCE
>>210
映像が編集したぽい所があったな。

それにしても安は良い女になったなぁ。
214ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 06:23:13 ID:G0CiWnyK
安は下ネタトークへの距離のとり方が相変わらず絶妙だな。当代一だろう。
編集されたのは事故のあった日時だろうな。織姫と彦星の話が不自然だが。
215ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 11:56:58 ID:Cd8KAIpE
不評だった無料放送からこちら、
水曜日完全に井本暴走で藤原だけがついて言ってる
(長澤・野中は自分の仕事の話題の時のみまともに喋れる)
あんまりよくないパターンになってしまってる・・・
長澤が不必要に大声で叫ぶのが無くなったのはいいけど
ほとんど喋れなくなってるのは・・・
野中の方も下ネタの避け方が下手なんで
下ネタに食いつかなくなった今。それこそ一頃の野川みたいになる恐れが出てきてるし
216ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 14:22:28 ID:ks4TUOYY
>>215
今頃気付いたの?
以前からそうだよ。
217ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 15:18:40 ID:KiA7NyGB
火曜日のオープニングのせいで、
他の曜日のオープニングでもそのフレーズが浮かんでくる。


リズムの裏拍取ってるようで違和感ありありだったんだが
かなり普通になってしまった。
218ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 17:27:00 ID:G0CiWnyK
今日のおしゃ水は別にいいと思うよ。映像が必要だけど。
長澤は相変わらず適当だし。「越後屋市」とか。不必要に喚いてはいるが。
でも、そういや野中はここ二週おとなしいね。でも無理に下ネタ言うこともないんじゃない?
それでも先週は野中・長澤の2人で「キン●マ!」叫んでたし、野川よりはるかにマシだろ。
219ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 22:14:51 ID:KoGw0zEL
今週は待ちに待ったザキさんの金曜の週です。
ペナルティーと及川ほんと消えてくれないかな・・
220ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 22:27:39 ID:Xpkb/TuN
今週もいもうと全員かな?
221ラジオネーム名無しさん:2005/07/21(木) 03:11:24 ID:6eaUq+uF
>それでも先週は野中・長澤の2人で「キン●マ!」叫んでたし、野川よりはるかにマシだろ。

そういうこと言うのが評価されるの?
すごい基準だなw
リアル消防がリスナーなのか。
222ラジオネーム名無しさん:2005/07/21(木) 03:27:37 ID:9+Htuije
声ヲタは精神年齢低いから
223ラジオネーム名無しさん:2005/07/21(木) 09:25:13 ID:fATdqVw4
何を言ったから評価されるという問題ではない。芸人のトークで下ネタになることはよくある。
そういうトークの流れを如何に止めずに、声優やアイドルが対応できるかは重要だと思う。
そこらへん安はすごいし、(最近は低調だが)野中も声優にしてはいいほうだと思う。
224ラジオネーム名無しさん:2005/07/21(木) 09:49:13 ID:ZVhReaK0
 芸人のトークで下ネタはありがちだけど、地上波の頃、堀江がいた頃はあまり下ネタなかったと思うが。
下ネタに限らず、トークの流れに乗れるかどうかが大事でしょう。野中は、かなり良いほうと思う。
ただ、今後さらに、野中は下ネタに対して控えめになっていきそう。
225ラジオネーム名無しさん:2005/07/21(木) 11:51:57 ID:Rgr6EnGL
しかしながら今週の一枚ってのはその週に送られてきた一番寒いメールを晒すコーナーか?
企画自体はまだしも送られてくるメールの内容が毎回寒すぎるんだが
226ラジオネーム名無しさん:2005/07/21(木) 13:23:14 ID:NIveEwMq
送られてくるメールがあまりにも少ないのでやってるのでは?
227ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 03:07:07 ID:V1H61CAB
うーんヤバイな。
松木にはまりそうだorz
冷静になればぶさいくだとはわかってるんだが。。
228ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 03:26:48 ID:HCuhcLWr
>>227
本当は即声優になりたかったけど、
それだと親から承諾をうけられそうにないので、根性で慶応に入った(そして卒業した)
28歳のハキュンドキュン娘ですぞ!
229ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 06:44:03 ID:8ZeXuNrl
誰が見ても可愛いイってわけではないけれど、
モテまくるタイプの娘ですな
230ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 08:35:53 ID:dbzhpwkf
話聞いてて聡い子なんだというのはわかるけど、
いかんせん話題に乏しいのがちょっと損してる。
何かといえばFF11の話持ち出すのは飽きちゃいそう。
引きこもらずもっと多趣味になれば、
容姿はともかく、かなり魅力的になると思う。

ただ、あの微妙な方言はかわいいんだけど、ちょっと計算臭く見えちゃうね。
231ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 11:00:47 ID:jH9IC2G5
松来はなんか服装が引く時が多い
232ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 19:18:06 ID:a5Ogkqgi
あやまれ!まつらいさんにあやまれ(つД`)
233ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 04:48:50 ID:CWfkIYH6
村田すっぴん?
まゆげ薄くてヤバス
234ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 09:39:39 ID:ddopPVeG
村田あゆみってアイドルなのにやけにエエ声してるなと思ったら
声優だったのね
235ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 11:20:32 ID:RkPHOIZt
>>233
福井ゆかりを知ってるんで
当面グラビア売り→ダメだったら声優になろうって売り方じゃ?

当然そういうタイプは声オタからメチャメチャ嫌われるんだけどね
実際福井ゆかりもあの病気休業がなければ・・・
236ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 11:21:12 ID:PMrkbTnc
村田あゆみってメロン記念日にいそうな名前
237ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 17:14:57 ID:rpw6AyqZ
村田あゆみのしゃべり方って小倉優子のパクリにしか聞こえないんだけど
238ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 01:49:22 ID:02fPHZ5H
ゆうこりん(;´Д`)ハァハァ
239ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 05:42:24 ID:+cssvADx
>>235
は?
福井ゆかりは病気休業前も声優業熱心にやってましたけど?
というかこれから声優として本格的に売り出す、って時にこじらせちゃったわけで。
240ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 05:59:16 ID:Ly+xwtHt
大かま騒ぎ。番組として問題はあったにせよ、やってま〜す芸人は大活躍だったな。
なんか嬉しいね〜。
241ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 08:25:34 ID:Lw5SV/hq
有野一言もしゃべってなかったよ有野orz
濱口はさすがトップシコリートだったけど。
242ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 10:57:32 ID:iOpJ2NLp
あそこで目立つってことは加藤のようになるって訳で、
新婚の有野はそういう事態を避けたいのかも。
まぁ去年も一言しかしゃべってなかったけど…


っつーか山さん大沢あかねにまで手を出そうとするなんて
真性ロリコンじゃねぇか
243ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 13:19:02 ID:PNYkLW7h
山本はベリーズ工房のブロマイド持ってるって暴露されてただろ
ぶちぬきでもいもうと達にセクハラしてるようだし
244ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 15:00:47 ID:d/DjdsIF
きんたのコーナーは蛇足だと思うんですよね。
245ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 16:02:41 ID:Ly+xwtHt
極楽もやっぱあれだけ実力あるとネットラジオでがんばるインセンティブがないのかな…。

>>244
金太はザキさんが子どもみたいにはしゃいでるから仕方ない。
スタッフも夏の終わりにスペシャルやって終わらそうってことじゃない?
たしかにギャグバー山ちゃん(本を作ろう)の方がいいかも。
246ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 23:01:03 ID:9XiA1E9/
>>240
どさくさにへき姉の名前も出てきたしw 前身番組やってた
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1120360815/823-


957 :名無しさん :2005/07/24(日) 07:24:21
「おまえに興奮してんだよ!」 7.5MB ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php 13657
247ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 09:09:26 ID:B/+w+lcG
なんかここでネットラジオの実況出来そうなんだけど
http://choco.lv3.net/netradio/index2.html
248ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 11:44:10 ID:2eU7U6ws
今日って無料?
249ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 20:28:56 ID:A7r1VJlt
ほんと映像前提の放送ばかりだな・・・・
そりゃリスナーも減るワナ。体制見直すといいよケーズ
250ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 21:36:18 ID:UvUSjtRH
だわな。
映像ないと何がなんだかわーらん。
もうカネ払わん
251ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 21:44:22 ID:orwAmbWP
いや・・映像の配信してないのに映像が無いとわからない内容ならまだしも
映像つきを配信してるんだから別にいいんじゃねーか?
252ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 22:12:31 ID:2eU7U6ws
もうね、月1000円定額会員制でいくらでも見られるようにしたら?
そっちのが儲かるし、聴く人増えて皆で盛り上がるし質も上がる。
253ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 23:27:55 ID:B/+w+lcG
月曜はアイドルが出ないと見る価値ゼロ
254ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 23:29:53 ID:sCpWV1tq
聞く人増えたからって質は上がらないよ。
255名無しさん:2005/07/25(月) 23:43:37 ID:xDd8j13B
金曜日が無料放送みたいなんで、カンニング竹山と山崎方正が一緒にやってる放送を初めて見たけど、
竹山がやりにくそーに、山崎とか女メンバーに敬語使いながらテンション低くしゃべってるのなんで?
去年カンニングでやってた時は、レギュラーの女の子を弄りながらテンション高くやってたけど、その時とは別人だな。
テンション芸人の2人が、2人してテンション低く面白いこと何1つせずに淡々とやってて、ネット放送じゃなきゃありえん番組だな。
256ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 23:46:54 ID:B/+w+lcG
>>255
放送内でも言ってた様に竹山は今のどを痛めてて
大きな声を出せない。
257ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 23:50:04 ID:Yah/0Qr8
いまさらですがプロバイダーによって、回数券の料金かなり差がありますね。
258ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 23:55:39 ID:YjnJh+mH
水樹目当てでこのラジオを聴いてる余からすれば
ただになろうが何しようが水樹の出てない曜日は聴く気起こらない。

たぶん、どんなにがんばってもおしゃべりやってます視聴してる声優オタの大半は芸人トークに金落とさないと思うよ。
259ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 00:17:13 ID:sPcg0hcr
>>255
テンション芸じゃなきゃ笑えないならそもそも1時間あるラジオを聴くのは向いてないよ。
俺も前のおしゃ金聞いてたけどそのときより竹山はやりやすいと思う。
ま、今週は喉痛めてて、初めて聴いてた人はテンション低く感じるかもな。
260ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 01:28:38 ID:T4lGOfJo
>>248
今日は無料だよ。
本当に無料か半信半疑でポチッとしたけど回数券減らなかったし。

末長?のせいであと二年以内に終わるらしいけどww
261ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 01:47:11 ID:8oJhCEk8
>>251
いや・・そもそもこれ”ラジオ”ですから。
もっとも優先するべきユーザーは 音声ユーザー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>動画ユーザー で無いと。
今はこれがひっくり返っているわけです。

あなたが言っていることは、
音声優先Verと動画優先(今これの番組多し)Verの二種類の内容の違うストリーミング配信をして成立する。どっちか選べと、ね。
前も書いたけど、ラジオと使わずインターネット「テレビ」に名前変えたらオレも文句は一つも言わないよん。
262ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 01:56:37 ID:Dl2uEbDU
>>261
たぶん動画前提の放送にして、音声リスナーを動画の方に持って来ようとしてるんだろうね
だからK'sも放送内容に関して待った!は言わないという。
やってますは昔からスタジオでいろんな事やっていたけど、事実それ以上に音声だけでは何をしているのか把握するのが難しくなってる
263ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 02:12:34 ID:BoWu4Pgj
>>261
具体的に例えば最近の放送ではどこの部分が映像前提だと感じたの?
264ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 02:31:03 ID:vHflczyd
二年以内ってかなり先だな・・・
具体的なソースは?
265ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 02:32:45 ID:y9tY788c
>>252
400円も値上げされたら、ぼりすぎだな
>>261
バイバーイ
266ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 03:39:23 ID:qFovdmOD
俺、深夜ラジオの雰囲気が好きだったんだけどな。
なんか映像とか見る気になれん。
267ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 03:57:39 ID:BoWu4Pgj
MBSの時もライブカメラあったやん
268ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 04:31:33 ID:Dl2uEbDU
ああいう覗き見的な意味での動画ならいいんだけどねぇ
269ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 05:04:27 ID:BoWu4Pgj
オレ金のライブカメラはスタジオ内まで持って入って
カメラで遊んだりしてたぞ
270ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 05:43:49 ID:qFovdmOD
俺もそのとき聴いてたけど、きちんと状況説明はしてたよね?
けど今はそれが無く、テレビ番組を音声のみで聴いてるような気になる。
271ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 05:47:20 ID:BoWu4Pgj
>>270
だから具体的にどこの場面だ
272ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 06:38:37 ID:sPcg0hcr
>>261
>ラジオと使わずインターネット「テレビ」に名前変えたらオレも文句は一つも言わないよん。

嘘付け。じゃあラジオじゃない「インターネットラジオ」という概念で観念すればいいだろ。
電波を使ったラジオでもテレビでもない新しいメディアなのになぜ旧来の名称と機能の類型にこだわる?
類型論に拘泥し、新しいメディア空間に適応できていないのは今後のメディア環境下では致命的だと思うぞ。
でもほんとは違うんだろ。重要なのは名前じゃなくて、金払ってるのに難聴者桟敷に置かれてることが、
放送上たまにあることに我慢ならないんだろ。
273272:2005/07/26(火) 06:49:16 ID:sPcg0hcr
k'zにとって名前はどうでもいいこと。「じゃあラジオ風インターネットテレビです」
って開き直られて、内容はそのままに「音声のみ」の選択ができなくなったらどうよ?
それでリスナーの誰が満足する?
274ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 07:03:49 ID:Dl2uEbDU
何か支離熱烈な人がいますが、スタッフさんですか?
275ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 08:03:29 ID:sPcg0hcr
>>274
"熱烈"に書きすぎたかな…。でも261の書き方は本質じゃないだろ。
結局一定の周期で繰り返されるこの議論は、番組に対する望ましい対価が一致しないだけの話。
ようするに150円は払う気がないってだけのことだろ?それならそういえばいいじゃん。
276ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 08:29:09 ID:vHflczyd
>>270
任意の場面って文脈からわかるっしょ?
”ラジオだから!”と状況説明するシーンが一切見られなくなったって言いたいのでは
確かにそうだし
277ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 08:39:27 ID:BoWu4Pgj
まあ、実際に映像があるんだから問題無いよね
278ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 08:42:05 ID:PNwvS4pU
てかそこまでラジオって言葉にこだわってるのも凄いけどな
俺はまぁ映像あるならあるほうが面白そうだな・・くらいな感じで選んでるけど
150円ってそんなに議論になるほどの金額か?
社会人どころか学生だって気にしない金額だろ

って書くと金額じゃないんですよ・・みたいに言われそうでなんなんだが
279ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 09:33:36 ID:+/41XxkQ
金額じゃないんですよ・・

ラジオは何かをしながら楽しめるのが好きなんだ
映像があると、なかなかそういうわけにもいかなくて
280ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 09:50:17 ID:BoWu4Pgj
文句言ってる奴は抽象的なことしか言わないよな。
聴いてないんじゃないの?
281ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 09:56:36 ID:vHflczyd
世にはクラシック好きもいるんだよ 理屈じゃない
282ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 10:52:13 ID:qDNz38Af
>>279と同じく、旧形態のラジオは何か別のことをしながら楽しめるから好きだ。
これって抽象的か?
283ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 10:59:35 ID:PNwvS4pU
でもこのおしゃべりも・・何かをしながら流して聞いて楽しむ程度なら音声のみで充分だと思うんだが

284ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 11:07:39 ID:sPcg0hcr
>>282
でも求めてるのは、動きがあったとき「きちんと状況説明」(>>270)することだったりするんだろ。
詳細な状況説明に耳を傾けて何が起こってるのか想像しながら「何か別のこと」ってできるか?

ちなみに俺は普段は映像つきを選びながらWMP最小化して別の作業して音声だけ聞く。
それで、わーとかきゃーとか言い出して何か動きがあったっぽい感じになったらWMPを最大化する。
285ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 13:54:17 ID:4Swx7sSy
大盤振る舞いしていた会社がいきなり倒産って事にならないだろ〜な。
286ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 14:34:17 ID:T4lGOfJo
>>264
月曜に来た占い師がプロデューサーの運勢が激悪だから、
持っても最大で二年だと。
本音ではもっと短い感じだったw
287ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 17:53:46 ID:M9tZynHv
俺は落としてCDに焼いて車での移動中に聞いてるから
できればラジオの方がいい派
288ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 18:28:59 ID:sPcg0hcr
今日のおしゃ火って昨日収録したのか?
289ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 20:21:24 ID:BoWu4Pgj
>>282
具体的にどの曜日のどの発言が映像無しではわからないのかとか
誰も書かない。
290ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 05:52:12 ID:ho8UuSqy
東京に住んでるやつ3年以内に死ぬらしいよ
291ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 13:25:43 ID:ZVBIKqjB
簡単に、「映像あるんだからそっち見ろよ」とか言うけど、同値段だったらそりゃ動画にするよ。
元々音声一本だったのに、いざ映像始まったら元々の音声ユーザー半無視に近い放送するのはどうなのよってことね。
292ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 14:33:52 ID:0BaLIuNE
具体的にはどこら辺?
293ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 15:59:58 ID:1Rh4TkAX
>>288
月曜っぽいな。
っつーか加藤さんの離婚危機的中じゃん
294ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 16:15:07 ID:qDKR4BqJ
>>291
でも映像あるき放送批判派には、279みたいに金額が問題じゃない、という人もいるわけで。
楽しむ人にも批判する人にもいろいろいる。万人が納得する放送というのは難しいね。

>>293
だから急遽無料にしたのかな>おしゃ月。なんで月曜無料なのかよく分からん。
ぺナ班はもう新しい客呼ぶ必要がない=終了ってこと?それともぺナも無料なのかな?
295ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 17:24:24 ID:5SPFOghK
月曜は普通にクオリティが低かったから無料にしたんだろ
296ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 18:35:37 ID:4hn5qYsP
ライセンスってNSC14期生?
14期生はフットボールアワーしか残ってないんじゃ無かったっけ?
その2人も元組んでいた相方がいなくなって残った2人で再結成したコンビだったと思うし
297ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 18:36:39 ID:LLiMX/JR
月曜は小木の声が聞き取りにくい
298ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 20:12:27 ID:eN/U31yw
最近水曜が面白くない
金曜山カンの方が面白い
ライセンスが新鮮味なくてだるい感じなんだよなぁ
299ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 20:13:30 ID:4hn5qYsP
>>298
今回は久々に野中の自爆が多かったので満足ですた<おしゃ水
300ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:09:53 ID:qDKR4BqJ
>>296
ライセンスはNSC入ってない。たぶん茨城の営業で削りあったって話では?

>>299
野中が書いてたのってカンニング中島だよな、たぶん。
今回は長澤はひさびさにテンション高かったが、野中はもう少し行けるはず。
消える芸能人ネタも、もう少しヒントくれないとリスナーは楽しめないね。
でもネタ的にライセンスにはキツイかったかも…。極楽やよゐこに比べて。
301ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:15:21 ID:7QH6dgPW
つーか今週の一枚はこんなつまらんメールしかこないならもう辞めた方がいいんじゃないか?
企画としては面白いけど・・送られてくるメールがしょぼすぎる
302ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:20:15 ID:NqNu1bnA
ネタがつまらんときは作家が考えると思ったんだけど違うんだな。
303ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:21:44 ID:7QH6dgPW
でも、流石にメール読んだ時点でこれは堂答えても盛り上がらないな
って空気がするメールばかりじゃん・・今週の一枚・・
ちょっと酷すぎる・・
304ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:28:12 ID:1Rh4TkAX
自分でメール送ろうぜ
305ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:31:38 ID:4hn5qYsP
多分(全曜日を通しでやるために)
あんまり下ネタ系は避けてるんだと思う
それが「当たり障りのないハガキ」を選択してしまうのでは?
306ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:40:22 ID:7QH6dgPW
そんなんならそれこそ今週の一枚のコーナーはいらない気がするんだが・・・

何時だったかのおしゃ水であった「出来ちゃった結婚はアリか無しか」みたいな
メールの方が面白そうなんだけどな

てか当り障りが無いメールにしてもYES,NOで答えられるような質問の方がいいと思うんだが
なんかどう答えてよいやら・・みたいなメールばっかただから時間も無いしぐだぐだで
イマイチになる気もする
307ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:45:34 ID:pzikyWyJ
>289
水曜で音声ではまったくわからなかった時あった。
野中の誕生日の時だったと思う。
あれ以来、水曜聞いてない。
308ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:54:15 ID:7QH6dgPW
>>307
俺はその回音声だけでわかり難かったから映像付き落とした
両方あるんだから別に映像の利点を生かした放送も
時にはアリだとは思うんだが・・
309ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:59:38 ID:4hn5qYsP
しかし画像つきになってから
水着やらナースコスプレ、ラムちゃんコスプレなどの見て楽しむべき企画が全くなくなった・・・
310ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 22:03:53 ID:qDKR4BqJ
>>306
YES/NOの問いはいいかも。出来婚メールとかはいいね。ただ加藤に聞けなかっただろうが。
それか、オレたち時代みたいに同じゲームを曜日対抗でやったほうが盛り上がるかも。
311ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 22:07:30 ID:4hn5qYsP
曜日対抗戦といえば、かかずゆみ嬢がご懐妊だそうでおめでとうございます
312ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 22:09:01 ID:7QH6dgPW
>>310
てか出来婚はさておきYES、NOで答えられる質問だと
まず全員にどちらかの統計を取った後1人づつ何故?YESorNOなのか?
って理由を聞く展開になると思うんだが、答えもはっきりするし
ぐだぐだはしなくなると思うんだよな

YES,NOじゃなくともちゃんとどちらかで答えられる問いが良いとは思う
313ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 22:12:50 ID:pzikyWyJ
>308
わかり難いつーか全くわからなかった。
殺意わいたよw
作家がヴァカだし聞くのやめちゃった
314ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 22:12:56 ID:4hn5qYsP
>>312
でもそれって木曜日の色恋裁判・・・

まあ結局対決方式が成立しなくなって3人でくっちゃべる形式になっちゃったけどさ
315ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 22:17:48 ID:7QH6dgPW
>>313
しかしラジオごときで殺意まで沸くのは凄くないか?・・大丈夫か?
俺としは映像付きもあるんだし映像付きにメリットがある放送も入って当然だと思って聞いてるが・・
316ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 22:22:30 ID:qDKR4BqJ
せっかく音声は聞いたのに75円ケチってあのおしゃ水の回を見なかった奴は、
人生において何か重要なチャンスを逃す奴なんじゃないかと思ったり思わなかったり。
317ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 22:28:33 ID:7QH6dgPW
でも音声だけで楽しめないのに憤慨する奴が居るのと同じく
映像付きを毎回落としてる奴にしてみれば
映像の利点のある・・映像で楽しめる部分が無いとそれはそれで嫌だしな
318ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 22:37:04 ID:4hn5qYsP
その辺は実は木曜日が結構健闘するかな?
小野坂の事あるごとに山ほどウイロウを食べさせられるってのは以前やってたラジオからのネタだけど
映像つきは初めてだし
以前コンビ組んでた清水香里って子がバンジージャンプさせられる企画も
映像つきだったら相当楽しいだろうし
ただ、松来は速攻で泣いて論外、茅原は激辛カレーもそうだったけど
案外何やっても恐がらずに別の意味で面白くないかな?

まあ最悪茅原の胸と松来の二の腕が見れるが・・・
319ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 23:00:37 ID:eN/U31yw
おれ中学のころアニラジ聞いてたけど、
10年ぶりくらいにアニラジ聞いて木曜はまりました。
オノサカ氏しか知らないけど、なごむわーおもろいわー
320ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 23:14:28 ID:4hn5qYsP
>>319
「アニラジとして」見ると、なぞなぞドリーミン→アニゲでポン→オレ達→おしゃべり
と続いていく上で実に紆余曲折があってねえ・・・
321ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 23:24:25 ID:1Rh4TkAX
>>320
アニゲは傍流だぜ?
オレ達に吸収合併された感がある。

あぁ金月さんのスタッフモノマネは、なかなか自分を捨てられてて良かったなぁ。
まだ声優してるのかなぁ。彼女の声を直近で聞けたの吉野家だしなぁ。
呼べばいいのに
322ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 23:33:11 ID:4hn5qYsP
>>321
濱百合亜って子は今はアーツのマネージャーに転身してるとか
323ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 23:44:33 ID:1Rh4TkAX
一番気になるのは栗林みえって子だが、まぁ辞めたんだろうな普通に。
324ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 23:57:46 ID:b+EKU3Y9
>>323
お前知ってて言ってるだろ
http://www.scramble-egg.com/artist/kuribayashi_mie.htm
325ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 00:06:16 ID:wax13+Wa
>>324
いや、知らなかったよ、本当に。

ラジオ聴いてた当時、彼女も声優さんかと認識してたんだけど、
結構痛い仕事から復帰するんだなぁ。
なんかパーフェクト・ブルーを見てる気分になってきた。
326ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 00:18:45 ID:XVxN8kha
>>324
 323じゃないけど、全然知らんかった。
 別にファンじゃなかったけど、興奮しますな
327ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 00:28:33 ID:0HBKvWTJ
木曜日は毎回映像ないと把握できない部分が多い。
服装だの、食べ物ネタだの、体力ネタなど。体張るのはいいけどさぁ
328ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 02:05:05 ID:LKDTmkhm
今週のおしゃ水面白いと思ったんだけど…長澤はハジけてるし、藤原は追い詰められてるし。
10回クイズ、長澤の脳の構造が分かった気がするw
329ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 04:00:25 ID:f8pGQODn
>>328
今回のおしゃ水はひさしぶりにおしゃ水らしさが出てたな。
バランスも良かったし。
藤原おいつめ、長澤はじけ、野中自爆、井本オズラ。
330ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 04:03:11 ID:f8pGQODn
>>327
その点、月火は映像いらずでさすがと思う。
月曜なんかは女もいないし映像見る人いるのかと思うくらいだw
331ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 09:31:02 ID:VAggJNR4
女見たくて動画にチケット払ってるやつなんて童貞臭撒き散らしてるヲタぐらいだろ
332ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 12:52:36 ID:7n4gR7o7
どんだけ非童貞に妄想抱いてるんだよ
可愛い子ならいくらでも見たいっつーのw
333ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 17:20:59 ID:ixQDOJSD
>>329
「イトレ」はひどいwつーかヤバイ。
334ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 23:25:22 ID:hRrYG+oR
おしゃ水は何気に最後のライセンス二人のコーナーが楽しみだ
335ラジオネーム名無しさん:2005/07/29(金) 04:29:15 ID:y6ALqhpD
伊福部参戦か。
是非割り込んで欲しい
336ラジオネーム名無しさん:2005/07/29(金) 09:01:11 ID:d6oZs5ZM
てか伊福部参戦のソースはどこ?
337ラジオネーム名無しさん:2005/07/29(金) 09:22:57 ID:d6oZs5ZM
って伊福部の日記に書いてあったね・・8月中旬くらいからみたいだが
338ラジオネーム名無しさん:2005/07/29(金) 10:44:50 ID:/AT6XHTi
なんで小野坂ってすぐ「このラジオやめようかな・・・」とか「他の女の子達とやりたかったな」って言うんだろ。
ネタだと解っててもやっぱ冷めるわ
339ラジオネーム名無しさん:2005/07/29(金) 17:00:55 ID:aPxnLDr7
若い女2人相手に切れキャラでいかないと結構照れるだなこれが
普通に行くと変態だから
340ラジオネーム名無しさん:2005/07/29(金) 22:15:56 ID:d6oZs5ZM
しかし・・たまには遅刻者を少しはまってから放送はじめて欲しいが
341ラジオネーム名無しさん:2005/07/30(土) 02:49:44 ID:lAIUXfWs
金曜も無料ということは月曜の無料はなんだったんだ
342ラジオネーム名無しさん:2005/07/30(土) 10:37:44 ID:z0KQfrE3
>327
だわな。写真まで見せてるからなぁ。

一度映像付き見てしまうと、もう音声だけには戻れない。
これじゃラジオとは言えなくなってきた。
K'Zの戦略だろうけど。
343ラジオネーム名無しさん:2005/07/30(土) 16:09:16 ID:wGMF3tHM
いまカレッツァVSハロプロのフットサルやってるんだけど、
前の月曜にゲストで来てたカレッツァの子が言ってたように
すげーアウェイ感だ。
344ラジオネーム名無しさん:2005/07/30(土) 18:16:17 ID:L7xHU0c2
モーヲタはどこへでも遠征してくるからな
345ラジオネーム名無しさん:2005/07/30(土) 18:19:17 ID:ugyHxDvC
ハロプロが勝ったね
346ラジオネーム名無しさん:2005/07/30(土) 21:44:25 ID:6yPQ8Rx0
>341
番組名変わったり、今後の複線になるかも知れないから聴いといてって
感じじゃない?
347ラジオネーム名無しさん:2005/07/31(日) 00:48:16 ID:4uqQjRUh
来週長澤休みっぽいな。佐野夏芽、2回目か。次の改編で佐野どっかに来るかも。
348ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 02:05:18 ID:X6mR/xnE
>>340
おしゃ火は前日の夜に二本撮りみたいだからスケジュールがタイトなんじゃない?
前々日っぽいおしゃ水はまだ余裕があるので時には作家の遅刻すら待つ
349ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 03:09:53 ID:6iVGvKTp
キチガイ・地震
350ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 08:21:09 ID:ZMkRu+52
ペナのヒデって結構しゃべれるんだな
351ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 15:28:24 ID:QoY5NZR3
>>347
ライセンス×野中3人にして
徹底的に野中弄りしてくれればいいのに・・・と思ってしまう

まあ紐Tバックを履いているのを確認したのはゲストできたくまきりあさ美だったけどさ
352ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 21:19:13 ID:gVoNW34f
今回の月曜日って極楽は25時間の裏話とかした?
確か火曜はよゐこが先週だかには少ししてたけど
普段月曜は聞いてないけど、もししてたならちょっと聞きたいなぁと思ったので
353ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 21:42:30 ID:rkS7voJd
無い無い。全く無い。だから絶対に聞くな。
354ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 22:06:37 ID:saauPsNg
おしゃ月消滅の瞬間とか書いてあるけど最終回なの?
355ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 22:08:48 ID:gT+rrrYM
先週分聞いてたらわかる。
月曜オンリーで名前変えようというネタ。
356ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 22:16:53 ID:X6mR/xnE
>>351
野中は長澤が居ると任せてサボるが、松本さゆきとかが来たときはそれなりにしゃべってた。
佐野が前回おしゃ月に来た感じならたいして個性的でもないので、野中は前に出るのでは。

>>352
もう遅いけど「吼え魂」でザ・パレスの造りの説明したりしてたよ。
357ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 22:40:21 ID:QoY5NZR3
>>356
おしゃ水とは関係ないけど、
オレ土出演当初から平行してやっていた
BSの「アンパンマンくらぶ」の「あいおねえさん」がそろそろ降板とか・・・<野中
358ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 22:52:02 ID:gT+rrrYM
>>356
なんか全曜日通して女性がしっくり行かないときがあるよね。
バチッとはまる日もあるんだけど

水樹はフリートーク苦手だから木曜に
茅原は長澤と合いそうだし、小野坂の雰囲気壊し気味だから水曜に
野中は古巣の火曜へ
あとはツッコミとして能力高めの豊岡真澄と、いもうとをチェンジできたらいいんだが
359ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 01:47:28 ID:4421/wti
>>358
オレ土の頃は安や豪クンのしゃべりがダメだったから野中が前に出た部分もある。
だから野中がいまよゐこ班に帰っても・・・という気はする。戻すならカンニング班か。
豊岡も松本のコントラストが段々いい感じなのでおしゃ日はこれでいいかな?
360ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 02:01:20 ID:Gp3gr4ou
安めぐみのこともめめたんとも呼ばないし
もうあの頃のよゐことは違うんだよ。
361ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 02:44:54 ID:ltJUSQtZ
>>358
水樹は打っても響かん子だからヤング師匠には合わんぞ。
適当に放置できるよゐこがやっぱり適任だと思うけどな。
362ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 02:50:25 ID:Gp3gr4ou
水樹奈々もっとやってます時代は
無茶苦茶フリートーク得意やったやん。
好みの男の話とか嬉々として語ってたやん。
363ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 03:01:18 ID:CXED1hzG
>>362
芸人相手と女同士の違いと思われ。
364ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 03:06:17 ID:Gp3gr4ou
森本さやかも忘れないであげて下さい。
http://www.geocities.jp/genkimori2sayaka/
365ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 03:08:49 ID:XGWwhj3e
>>362
そーでもなかったぞ。
一緒にいたボーンコレクターの人がかなりぶっちゃけてて
しゃーなしでぶっちゃけてた感じがする。

もうひとりのビジュアルアイドルで声がおばちゃんという、
最大級にラジオ不向きな子は、楽しかったなぁ。。。
まみむめもがちょってなんやろな……もがちょってなんやろな
366ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 03:20:37 ID:Gp3gr4ou
ピーチックス解散後
豊岡真澄→鉄ヲタアイドルにしたてあげられる
小林美香→あっさり解雇
瀧上夕佳→受験のために休業といいながら
実質小林美香と同様に解雇
367ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 04:10:22 ID:shfJjeaj
小林美香かいいともに出てたな
368ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 21:47:03 ID:4421/wti
ひどい記事みつけた。
結局、遠まわしに一番クソみそに言われてるの、我らが平ちゃんじゃん。

ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_08/g2005080108.html
369ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 22:39:18 ID:HOaltneh
ぐっさんってグリフィスみたい
370ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 23:16:11 ID:Gp3gr4ou
>>368
どんなことでも関係ない記事で名前が出るってすごいことやん
371ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 01:03:24 ID:dJ7emunz
OSを98からXPに変えたら落とせなくなった(;´Д`)
372ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 10:13:11 ID:OzxC3SjL
おしゃ水、てっきり長澤が休みだと思ったら野中が初休場か・・・
373ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 18:22:11 ID:nTY0WMmE
>>372
俺もまったくそう思い込んでいた。でも野中は去年のおしゃ金も8月第1週休んでる。
若手芸人とアイドルが合コンしたらこんな感じになるのかな。

それにしても佐野をここで使うということは、改編に向けてKzも慌しくなってきたかも。
手が入るなら実は丸二年間メンバーチェンジ無しのおしゃ火かもしれない。
バランス的に、対応力のある安が月曜移籍で火曜に佐野投入とか。
374ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 22:53:07 ID:OzxC3SjL
>>373
去年はDROPSがあったけど今年は・・・

まあそのDROPSを踏み台にしたネギま関連のイベントか
今はピンでスターチャイルドの広告担当になってるし<野中
375ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 22:53:59 ID:wbbBoAVK
>>372
野中は風邪の時もそーいや遅刻はしたけど休みはしなかったな
376ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 23:12:55 ID:OzxC3SjL
野中卒業もありえるかな・・・
声優の中ではまさにこの番組(オレ土)が育てたといえるほぼ唯一の子だし
残ってほしいが・・・

アンパンマンくらぶの司会も降りるらしいし、秋からは本格的に演技派に転向かな?
377ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 00:00:45 ID:nTY0WMmE
>>376
たった1日休んだくらいで卒業の予兆なら水樹や長澤はどうなるんだよ。
収録の曜日がいつもより早かったみたいだから都合付かなかったんだろ。
仮に降板でも後任が佐野は…。佐野&長澤コンビは今日一日ならいいが毎週なら疲れる。
378ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 00:04:49 ID:3PVOezRP
>>377
もろに鈴鹿サーキットに言ってた日だったんかな?
379ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 00:12:56 ID:DrI0b8jB
芸能人のタクシー運転手への愚痴ほど聞いてて面白くないものはない。
大体同じ様な話だし欠席裁判みたいな状態になるし。
380ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 00:17:55 ID:xyGyK3Cx
一応水樹のブレイクはやってます出演後ではあるんだけどね・・・
>>376
一応秋からの新番は結構出るそうだが
381ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 00:37:46 ID:DrI0b8jB
育てたとかそんなこと言うなら植田佳奈なんか
382ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 05:37:06 ID:95riM6y8
野中の事務所は事務所側から仕事切る事はまずしないから
KZ側から切らないかぎり卒業はないと思いたい。
383ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 12:25:08 ID:/DEFTGeJ
國府田も同じ事務所だよな?
じゃああのおばちゃんはK'z側から切ったんだ。
英断英断
384ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 12:39:36 ID:3PVOezRP
多少出てきてるとはいえ、まだ野中のあとを次ぐ
「正統派ドル売り新人声優」がまだいないんだよね

DROPSで組んでた白石涼子(先週野中が言ってた1つ年下の子)は
少年役が中心だったりとドル声優とはちょっと離れた感じだし

まあ当面野中イチオシは変わらんでしょう
ただそれこそいきなり「出来ちゃった結婚」騒動とかおこしかねない子だけどさ
385ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 13:05:33 ID:xyGyK3Cx
一押しは白石涼子でしょ
10月中旬から11月初旬はすでにキングとビクターが占拠しているから
たぶん10月初旬か11月以降にCDリリースがくるし
386ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 16:33:45 ID:3PVOezRP
>>385
そっちと比べると野中はサルゲッチュ3ヒロインの歌
「うさぽん、うさぽん、ぱぴぷぺぽん♪
らぶりん、らぶりん、せんせ〜しょん♪」
ぐらいか・・・(これも休んでなかったら凄いネタになっただろうのに)
387ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 18:15:40 ID:4EjbLfXG
なんだかよくわからんが声優も歌出すだのコンサートだのいろいろ忙しそうだな。
まあ芸人もコンビで絵本作家になったりしてるが…。
388ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 22:42:53 ID:95riM6y8
おしゃ木に日本工学院がスポンサーつくのかな?
389ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 00:42:52 ID:5vqktSBH
>>388
前のカンニングが出張する企画の時もそこの学園祭に行ってたよね?
ミキサーのマエモンド辺りがそこの卒業生だったんじゃないかなぁ
たとえばカンニングの時はあまりにもお便りがないからKz発信で、
今回は学生か先生の中に声ヲタがいて、そっちが前の見返りとして頼んでたり。。。
390ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 00:45:29 ID:vkcp8lLw
佐野夏芽はなんか性格があまり良くなさそうに見えた…。
冗談が笑える冗談になってないのが、辛い。
391ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 02:25:13 ID:gPw9evNF
>>389
マエモンドは大卒では?リンクしてるブログの主が前門戸は大学の友人と書いてた気が。
>>390
長澤と佐野は実はタイプ違ったな。自分が正論なのに理不尽を押し付けられた場合、
(男女で可愛いは違う話のときとか)長澤は折れるが、たぶん佐野は切れるか不機嫌に黙る。
勝気な性格を逆手にとって、佐野はMっ気のある芸人と組ませると面白いかも。
392ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 03:18:44 ID:0QkIEt1/
>>388
日本工学院がつくかどうかわからんけど、
今のKZで一番スポンサーつきやすいのは木曜だろうな。
ターゲットが絞られてるから声優養成所やら専門学校に営業かけやすい。
393ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 16:29:44 ID:QKG6yzcJ
そこでランティスの登場ですよ。
394ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 16:51:37 ID:CoqKrTyf
茅原さんエイベックスなのにランティスがスポンサーにつくわけねーw
395ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 23:24:16 ID:jkWojSSr
>>394
エイベックスは
榎本→植田→賀陽とどんどんポイ捨てしていってるから
多分生き残りを賭けるならここで色んなところに挨拶しておいた方が得策かと<茅原

ただ、ラジオとか別にやるとしても多分相方が大事になる子だろうなあ<茅原
396ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 23:53:57 ID:/ZRl/+Lw
>>395
あぁすんごいグダグダだもんね、ラジオ
397ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 01:27:38 ID:I0OLwrs1
>>391
長澤が折れるのは、共演のライセンスに気を使ってだと思う。
確かに長澤はうざいキャラだけど、メンバーに本気でうざがられないように
ある程度考えてしゃべってそう。
398ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 03:21:05 ID:fi2jAS/F
>>396
グダグダというか、
茅原メインのコーナーでもない限り、
本当に小野坂と松来に隠れて空気化してるシーンがしょっちゅうある
とりあえず巨乳で激辛料理はOK、絶叫マシンも大抵平気っぽいが
生活は大変で先月はガスを止められていた

程度しか判ってないからなあ
かといって野中みたいなぶっちゃけをすればいいってもんでもないし
399ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 04:04:16 ID:k772hJ/K
今週は乳揺れてた
400ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 04:27:30 ID:kcfhMUTg
>>398
もともとラジオスキルの高い二人が最近は波長もあってきたからな。
あそこに新人入れられても何もできなくて当たり前。
茅原は良くやってるほうじゃね。
401ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 04:33:02 ID:qRps1zy2
いもうとは藤井隆の結婚式に呼ばれたんだろうか。
林原めぐみは呼ばれたと乙葉スレに書いてあるけど。
402ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 04:44:08 ID:Jfx0khKB
藤井は多分もういもうとの名前覚えてないよ、竹山みたいに
403ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 09:15:17 ID:r/ZwGZB5
竹山きもい・・・。
404ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 11:25:52 ID:hfOxMbPx
最近金曜日山崎班が一番面白いな
405ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 12:19:30 ID:r/ZwGZB5
えー、ペナの方が面白い。
山崎判のなんか気持ち悪い・・・
竹山って見た目キモイのに話もきもいんだもん。
いもうととか完璧にひいてるし。
406ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 12:53:26 ID:3kqZGRdm
最近の木曜日見てると小野坂は松来と二人でラジオやりたそうだな・・・・・
実際二人のほうが面白そうだし
407ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 15:25:34 ID:lCFaf6tQ
>406
小野坂は仕切りうまいね。
この3人なら3Pやってそうw
ただまつきはシット深い。
408ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 18:28:23 ID:hfOxMbPx
そうか?
オレは茅原との対比があってこそ松木が生きると思ってたんだが。
409ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 19:34:01 ID:1JxgGZzu
松来目当てで聞いてるオレ的には
茅原はよくやってるよ
少なくともウザイとは感じない
410ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 20:38:24 ID:9lya6Rz+
松来はいじられキャラだからな・・対比があったほうが面白い
でも茅原はもっと頑張らないと・・今の段階では
松来を弄るための比較対照としてその存在価値しかないな・・
411ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 23:52:19 ID:lCFaf6tQ
松来みたいなのを1回やっちゃうと、あとあと大変そうだな
小野坂が妙におびえてる感じがするw
412ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 16:46:40 ID:DHecaIHO
対比というか松来さんは可愛い女の子がそばにいると
テンションが跳ね上がりますので
413ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 17:34:16 ID:u/CkoJvH
山崎が変に下に持っていこうとする挙動不審な様が気持ち悪いな。
趣味が妙に粘着質のオッサン臭いんだよ。
414ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 20:46:07 ID:qdlH70WH
>>413
脇田の気持悪さにはかなわん。
無料の時ペナみたけど、あれはマジで頭おかしいぞ。
415ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 21:32:19 ID:v6aLJ3Pc
ペナルティーつまらないしな・・・
お笑いブームに下手に乗っかったペナファンが聞いてるのかな?
416ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 21:44:59 ID:E5w8jzCp
無難なんだけど、トークのバラエティが少なくてすぐ飽きる感じかなぁ>ペナルティ
417ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 22:15:19 ID:xW22mtU/
>>405
 みたいな人がほんのちょこっとだけ居るせいで、
 いつまで経ってもペナ班が終わってくれないじゃないですか。
 
 マジで群を抜いて支持が低いんですから、とっとと終わって欲しいものですね。
418ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 22:20:15 ID:u/CkoJvH
アニメのコスプレをしなくなったしょこ
419ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 22:21:00 ID:u/CkoJvH
誤爆しました
420ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 22:46:18 ID:E5w8jzCp
誤爆するという事は、一度このスレに書き込もうとしたわけだ。
そしてレスの内容からして中川翔子を守備範囲にしている。
中川翔子といえば、ヲタとして、アイドルとして、最近は芸人との絡みも多い。
>>418はこの番組を聴いてる人間としては理想的に育ったな。
421ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 23:25:49 ID:nj2lvqfz
このスレ見てるとやってますも新しい時代になったんだなとつくづく思う。
極楽とかよゐことかはもう滅びる寸前の旧世代なんだなと。
422ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 01:16:33 ID:P+aVftCd
それはまた極端な感想だな
423ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 01:42:57 ID:V6Kn+T+3
>>413
ザキと村田あゆみのやりとりはエロ課長と明るいOLのセクハラコントの様相を呈する。
でも今週村田がほぼ欠席だったので、そこの面白さは割り引かれたかな。
村田のザキに対して引くでも腐すでもないポジションはやってまーす女性共演者としては新鮮。
軽く自慢屋なのが玉に瑕だが。
424ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 03:00:39 ID:88r7VlZl
>>418
プリキュアのコスプレしたじゃん。
425ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 03:42:40 ID:+3Wl8UMg
>>423
台湾の新聞持ってきたのは自慢屋丸出しだったわなw
台湾の新聞はやたら芸能面多いのに。
426ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 03:49:16 ID:p8ekocuU
ていうか山崎・竹山のエロトークは同意できる所がまったく無い
427ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 11:25:26 ID:PfpKZb7G
>>424
悪いんだが、浜田翔子のことなんだ。
428ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 11:54:28 ID:6hbRiva7
そういえばこの番組にも当初は浜翔の姉貴分のゆうこりん出てたな
429ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 15:55:30 ID:TBvA643e
今気付いたが月曜のページ、すしゃべりに変わってる
430ラジオネーム名無しさん:2005/08/09(火) 04:19:08 ID:nPnD//Ez
松来は国府田・野川系の人だね。
431ラジオネーム名無しさん:2005/08/09(火) 09:09:06 ID:qwkqX71Q
>>430
まぁそこまで売れてないけどな
432ラジオネーム名無しさん:2005/08/09(火) 10:25:36 ID:zAwkxakD
イヤッホゥ!
無乳!
433ラジオネーム名無しさん:2005/08/09(火) 11:10:40 ID:CxsnuKyz
ナイチチ久しぶりす
434ラジオネーム名無しさん:2005/08/09(火) 16:43:17 ID:1F3o3++L
妖怪ヘルメット
435ラジオネーム名無しさん:2005/08/09(火) 21:01:49 ID:VfDoT1Ap
試聴とかいうのしてみたけど面白くないね、タレントの雑談を金払ってまで
聴きたいとは思わない。
436ラジオネーム名無しさん:2005/08/09(火) 21:27:11 ID:iI6zxIN/
ブログもやってま〜す、は全然人いないね
せめて出演者のコメントみたいなのを載せてくれたら見るんだけど
てか、もしやブログってKzのホームページからリンクされてない?
437ラジオネーム名無しさん:2005/08/09(火) 22:00:58 ID:dpcmweXY
>>436
されてない。ひそかに無料視聴続けてるファンダンゴやブログは、
リンク張るだけでそれなりに新規の客を会員に呼び込む材料なのだが。
おしゃ月を「すしゃべり」にするよりもっと簡単で意味のあることやってほしい。
438ラジオネーム名無しさん:2005/08/09(火) 22:20:22 ID:yWSy/Odx
もう新規の客なんて水・木やザキ竹みたいなの好きな奴しか増えないだろ。
毒にも薬にもならない番組になっちゃったし。
439ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 01:01:11 ID:iOtucWkE
>>438
>毒にも薬にもならない番組

おいおい、それが「やってまーす」だろw
火曜は新規の人も入りやすいと思うよ。月と木は出演者のオタやファン中心だろうが。
さしてコアなファンが居そうにないザキ竹山は継続的に新規の客を増やす努力が必要だろう。
440ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 02:23:35 ID:3wGI0Q6F
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BE%EF%BD%9E%E3%81%99
これ懐かしくて見てたんだけど、
雨上がりのオレ木がほんとに神のような番組だったなぁ
最近は雨も忙しくないだろうし、
今こそ雨+ザキ+小池+堀江で濃い番組毎週やってほしい
441ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 02:59:53 ID:iOtucWkE
>>440
せめてSPでもいいから復活してほしいね。雨班なら雨+ザキ+ゆかりん+堀江でもいい。
藤井も無理かなあ〜。マシューもサルヂエも秋からゴールデンって言うしなあ…。
まあライセンスが将来売れて出なくなったら、今のおしゃ水をめちゃくちゃ懐かしむのかもね。
442ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 12:15:02 ID:jkWcrhrS
とりあえず井本にとっては「ジーコ(つかサッカー?)」の話こそタブーだという事が判った
443ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 19:09:24 ID:eO+U0eyP
>>440
安心しろ。ライセンスは売れないから。
444ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 22:38:42 ID:LyTYbkDz
▼「藤原大会議」MAX開始5分の結果
445ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 22:58:48 ID:iOtucWkE
ttp://moko.pupu.jp/dore/
結構バリエーションあるんだな。

それよりもkzメールの
>▼脱糞アイドル『命名長澤奈央』
これは事務所は怒った方がいいのでは?w
446ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 23:19:01 ID:3A5oJ7wd
>>441
雨上がりはまだしも【いもうと】が世話になったいる藤井にはSPの一回限りでもいいので
Kzに復活してもらいたいね。
オレ的ランク1位の藤井+林原+さとう珠緒+原史奈か
2位の藤井+林原+藤本綾+加藤明日美or0930の放送希望 
447ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 23:28:23 ID:K0T0vdCp
俺も当初はそういう同窓会的なものをケーズに期待してたが
貧乏ネット放送に売れてるタレントを呼ぶのは難しそうだというのが
伝わってくるのであきらめた。
448ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 00:24:48 ID:DqGaRcah
>>447
あれだけ無料放送とチケット増量やれるんなら、雨を1回呼ぶくらい何とかならんのかね。
SPだけ強制的に映像つきのみにするとかも出来るだろう。ぺナなどの余剰人員休ませて。
俺は経済的制約より、そもそもkzに意欲がないだけって言うのはあると思うぞ。

>>446
藤本綾は引退したし、0930も解散だから2位の実現は事実上困難だろうなあ。
よゐこ班は実は今の形態がベストかも。
449ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 00:43:03 ID:vOlhUSAp
とりあえず一瞬だけ参加してすぐ消えた
福井裕佳梨と森本さやかをもう一度呼んでほしい。
450ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 00:59:34 ID:WhnW8dFf
>>446
1位の組み合わせは俺も聞きたいな。
2位は藤井・林原以外は全員引退っぽいが、違った意味で激しく聞きたい。
451ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 02:26:14 ID:Nj+AUK8P
今週のおしゃ火はよかった。
5人が揃ったときの火曜日は他の曜日とはかなり差がある感じがするね。
安が休みでも、水樹が休みでも、平畠が休みでも何か足りない気がする。
452ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 05:01:31 ID:NYozQy5i
>>451
アンチじゃない限り5人いる方がいいと思うのは当然だと思われ
誰々が抜けて4人の方がいいとか言う奴はそのパーソナリティーが好きではないだけだろ
ただ、人数的には5人が限界だと思うが
453ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 11:07:28 ID:RPeBBK5M
茅原タンクトップエロすぎるよハァハァ
454ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 11:08:19 ID:ov/g1te0
足りてないときは足りてないときで、別の面白さがあると思うけどなぁ。
455ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 12:35:34 ID:mEWv/7wb
茅原「30までには結婚したいです」
小野坂「その辺は結構まともやね。よく25歳でとかいう人もいるのに、後2〜3年ぐらいで何が出来るねん」

茅原さんは25歳だったと思います・・・
そして美恵子さんは28歳・・・(川本さん、小野坂さんと2まわりは離れてませんよ、きっかり1回りです)
456ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 14:34:08 ID:k7asu/EQ
山崎はここでもマリア様Tシャツ着てるのか
457ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 22:37:38 ID:143pg7xJ
言っちゃいけないのかもしれないけど
松来さんの声は良いと思うんだけど、ビジュアルはひどいなぁ。
458ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 22:57:14 ID:Q4McuXX+
松来さんかなりかわいいと思うけどね〜
美人ではないが。
459ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 23:18:31 ID:8icuMux6
木曜出演者のギャラは1人一万円ぐらいしか出ていないのか(´・ω・`)
460ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 02:33:01 ID:28FCpwKK
>>455
(_,''' ▽ '')<美愛子!しかも27歳!
461ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 02:38:58 ID:z1MpKETj
ほっぺたプヨプヨは美人の要素にはならない罠
可愛いけどw
462ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 10:33:31 ID:0JOj/zl0
てか今回のおしゃ木面白かった・・・川本成レギュラーにならないかな?
やっぱこういう奴が1人必要だ・・
もしくは今度から木曜の作家になる伊福部にそのまま喋ってもらうとか・・

水曜だってけっこう作家喋るしありだろ
463ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 11:32:32 ID:lywCMmtR
351 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 08:38:12 ID:yc1fgOCf0
>>348-349
ъ(゜д゜)グッジョブ!!

やっぱ突っ込み役が1人増えると、おしゃ木は面白いな。
川本成をレギュラーにして欲しいものだ。

352 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 08:55:07 ID:3P7PQNeB0
>>351
おしゃ木は8月中旬くらいから作家が伊福部になるみたいなんでそれもちょっと楽しみ
464ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 20:10:03 ID:cJeHs66o
伊福部になるってネタかと思ったら、マジだったんだな。
本人の日記に書いてあった。
465ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 20:17:35 ID:cJeHs66o
>>459
芸人や小野坂にとっては安いだろうけど、
他の若手声優にとってはラジオ一本一万円は十分なギャラ。
しかし作家のギャラとかも考えると一日千人くらい聞いてないと採算とれないだろうな。
466ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 20:19:29 ID:LCK8cSbb
チケット自体はまとめ売りだからそこまで切迫せんだろう
467ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 20:19:50 ID:cJeHs66o
松来さんは雰囲気がかわいいのであって見た目は。。。orz
468ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 20:31:10 ID:cJeHs66o
>>466
お問合せ番号から推測すると月平均700人くらいカードでチケット買ってる。
カード分700×1500=105万
振込みやコンビニ分がどれくらいあるのかわからんけど、
カード分の収入だけで一回45000円くらいは使えるわけで
まあギリギリやっていけるレベルの収入はあるぽいわな。
469ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 22:26:33 ID:l1pZL4ZE
「おしゃべり」のハガキ職人で、スゴイと思う香具師っている?
470ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 23:06:06 ID:TF4NlMbp
うんこびちびちと飯島君くらいしか知らない
今週はペナ班か・・・ほんとにおしゃべりから出て行って欲しい。
471ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 23:30:32 ID:+AuXSAYK
松来と野中てどちらが売れてるの?
472ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 23:43:06 ID:cZZgIQqq
野中
473ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 00:04:53 ID:C1zUV60f
いもうとに「うんこびちびち」といわせた偉いうんこびちびち
474ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 02:40:06 ID:fna/rZnn
今週の木曜聞いたけど、
かな〜〜〜〜〜〜り面白かった。
今まで知らない3人だから飛ばしてたけど、
聞き逃した最初の方再放送してほしいなぁ
オノサカさんは下手な芸人よりイイね。
475ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 02:49:52 ID:QMflI89j
>>474
だって川本成がいるんでしょ?
気心知れているからそりゃヤング師匠も楽だろうよ。
拾ってくれるしね。
476ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 15:20:50 ID:KfdWY+sF
豚みたいなのって高橋美佳子の事だな。
477ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 15:47:44 ID:80pd7C5I
性格ブスだしな
478ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 18:01:38 ID:gyPl5K1n
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
http://minorhythm.jugem.jp/images/chihara050812.jpg
479ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 18:06:19 ID:By/vkSG+
>>469
おしゃ水なら紺色のピエロ。
480ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 19:16:51 ID:1PV5taaS
四国どこいったんだよw
481ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 20:21:34 ID:Zs0aG7Zs
>>477
性格悪かったらビクター追われた直後にキングに拾われない
482ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 20:48:16 ID:+0NAQWrO
某植田みたいに股開けばよろし。
つうか業界の常套手段らしいけどな
483ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 20:49:11 ID:Zs0aG7Zs
そんな絶対的な権限ある人間はいません。
484ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 20:55:19 ID:NRIgOu3I
ヒント:事務所社長
485ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 21:02:20 ID:1Rjltq5O
キショ
486ラジオネーム名無しさん:2005/08/14(日) 01:12:24 ID:YmoI6kYs
社長と関係持つんなら愛人になったほうがいいだろうに
487ラジオネーム名無しさん:2005/08/14(日) 05:54:46 ID:a2qOCqjb
火・水・木連続して聞いたみた
火:90点
水:60点
木:95点
火・木はレベル高いけど、水曜は最近あんまりだね。
なんというか女性陣が全然活きてない・・・
488ラジオネーム名無しさん:2005/08/14(日) 07:19:34 ID:SDldtBVo
水樹って人、安より2つも年上・・・
489ラジオネーム名無しさん:2005/08/14(日) 13:35:42 ID:4IfXye1L
>>487
さっき南国とライセンスの頃の聞いたが、今と全然違うな・・・・
4人全員が生き生きしてトークしてるわ。

先々週長澤の知り合いが来たときは南国ライセンス時代の雰囲気で面白かったのだが
490ラジオネーム名無しさん:2005/08/14(日) 16:38:25 ID:CK32Tv5V
たしかに最近、野中のノリが悪いな。野中はノリのよさが生命線だったのに。
長澤の振りは確かにメチャクチャだが、でも乗れば終わるところをやらないからグズグズする。
そういうところが何回かあった。
もっとも今週は火曜と木曜がいつもより面白かった(木曜は見てないけど)ので、
水曜が低く見えるのかもしれない。俺は先週の火曜より今週の水曜の方が面白かった。
491ラジオネーム名無しさん:2005/08/14(日) 17:46:33 ID:Fimp3vGE
水曜は全員ネクラなのに無理して明るく振る舞ってるようで痛々しい
492ラジオネーム名無しさん:2005/08/14(日) 21:07:28 ID:ovmBzYmr
長澤を見てもそういいますか。そうですか。
493ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 05:45:26 ID:3pBcJsJs
おしゃ木は採算取れてないのかなー全部二本撮りだね
494ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 12:59:22 ID:efIAiTb1
野中のヴァカが声優の分際でアイドル振る舞いなんぞしてるからラジオも盛り上がらんのじゃ。
必死に盛り立てようとしてるライセンスが浮いてるって異常だろ
495ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 14:25:39 ID:aVgK6lQ+
たかが野球選手たかが声優

アイドルヽ(´ー`)ノマンセー
496ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 14:35:25 ID:9nKJMWtm
>>494
ライセンスが下手なだけ
497ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 15:23:56 ID:pjhg1Obu
>>496
4人でやるラジオだから、ライセンスだけのやり取りは極力控えるべきだろう(発見!藤原の時とか)。
ただ、オタの気持ちも分かるが、野中も出演者なんだから自発的に参加する意欲を見せてほしいな。
自分から喋るネタがなかったら少なくともノッていこうよ。
498ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 18:00:25 ID:/G3+Tln+
最近予告どうがですらいじられなくなったしな野中は・・あれはやっぱ苦情でもあったか?
499ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 18:23:55 ID:9nKJMWtm
BSフジの番組での安めぐみとよゐこの共演
ケーズの宣伝もちょっとだけしてる
ttp://www.filebank.co.jp/guest/zahe
nagasawa
yasu.avi
500ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 18:26:15 ID:+upRm3Ds
>>498
あのド突きに異常にキレた糞ヲタももう抗議でもあったのかもわからんね
ライセンスも長澤から話振るようになったし。
501ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 18:27:17 ID:+upRm3Ds
× 糞ヲタももう抗議
○ 糞ヲタの猛抗議
502ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 19:43:25 ID:/G3+Tln+
>>500
野中のファンは今けっこうそういうのが好きな奴とダメな奴で真っ二つっぽい感じもしないでもないしな
あれを喜んでるファンの方が多いとは思うが・・
503ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 01:34:38 ID:Yj63dp4T
松来ミエコさんのTシャツはほんとやばいなぁ。
たぶん長澤奈央が着たらしっくりくるんだろうね
504ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 01:54:48 ID:wLEp3hZT
でもあれくらいで泣くなよ田舎モン

(*´Д`*)カワイイナァ
505ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 02:09:32 ID:CyGktdO4
>>502
2ちゃんねる内では喜んでる奴が圧倒的多数なんだが。。。
少数派のが痛い抗議したりするからなぁ。
ノリが悪くなってるのは今人気出てきつつあるっぽいから、
下手な事しておじゃんにしたくないんだろうけど。
昔からのファンは野中は複数だといぢられないと輝けないのを知ってるし、
本人も自分がいじられキャラだとわかってると思うんだが。

>>503
今までのおしゃ木でもヤバめの服着てたのが何度かあったけど
先週初めて服のセンスをツッコまれたな。
やっぱつっこみは必要と改めて思った。
506ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 02:42:48 ID:kuX095lA
>>505
喜んでいるって、アレは単にゴキに洗脳された連中ジャン。
「純粋な」ファンを駆逐して回った結果ゴキのシンパしか残らなくなった、てことでしょ。
507ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 02:55:12 ID:KFD6k/ZW
野中全然会話にはいってこないし、
水樹化が進んでるね
508ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 02:58:16 ID:wSCve6lv
南国はドンドン話乗って来て、ガンガン話に突っ込んでた品。
保守的になったパーソナリティほど面白味の無いものはない
509ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 04:05:08 ID:ou+bApgB
ひさびさに南さん呼んでくれないかな〜。
去年の今ごろ国府田が休んで、ライセンス・長澤・南の回が2回あったけど爆笑だった。
510ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 09:03:04 ID:LjbSqINm
>>509
何回目と何回目だっけ?それあったね確かに
511ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 11:36:42 ID:e6SSYXjG
>>490 >>505
やっぱり野中の場合、積極的に話しに参加すればするほど、
露骨なぶっちゃけが避けられないからなあ
普通の声優・アイドル達がまずそっちを気にしてバリアを作ってから会話に参加する中、
1人思いっきりぶっちゃけたのがこの子がこの基本的に声優不評のスレで唯一人気を保ててたのに

やっぱりあのぶっちゃけはその後の野中の売り方に影響してたみたいで
最近守りに入ってる感が強いからなあ<野中

「今週の1枚」での「肛門を見られるのが恥ずかしい」でいっそそのネタを偶然知ってたライセンスが
勝手に暴露→また色々ぶっちゃけに戻れば<野中
512ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 12:08:56 ID:Y4ovUqw5
ぶっちゃけ=面白い
か。
小学生みたいだね
513ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 12:19:44 ID:e6SSYXjG
>>512
最低でもあの当時の声優総スカンの頃は
野中のぶっちゃけは「まだマシ」みたいに思われてたっぽいけど

最近トークが止まるってのはエロネタ振られる→野中「知らないです!」と逃げる
過去の話を聞かせてといわれる→野中「え〜判んないな〜」と誤魔化す
って他の連中と同じ行動をしてるのがね
ちょっと前の「男を誘う合図とかあるの?」って質問とか、以前なら平気で答えてただろうし<野中
514ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 12:38:19 ID:Yj63dp4T
>>511みたいなの駄目だ俺。
おもしろさってプライベートさらけ出す事か?
お前が一番面白いと思う人って人生丸裸なんだな。

たしかにここ数ヶ月ノリが悪いってのは認めるが、
それは全体的な物で下ネタ限定ではないだろうが。。。
515ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 12:44:15 ID:i7CSvKi9
野中もいつまでも新人時代の深夜ラジオのことを引きずられても困るだろ
516ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 12:53:22 ID:YqdXlgwW
無乳のメガネ姿キタコレ!
517ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 13:13:14 ID:e6SSYXjG
>>514
いや、自分も女が自信満々にぶっちゃけるのは嫌い
(今回のおしゃ火みたいな言わされそうになるのを2人して逃げる感じが好き)だけどね
他の声優達の叩かれ方とか見てて、「やっぱり芸人オタは露骨なぶっちゃけすればするほどウケるのかな?」
と思ってただけで(それも違うんかな?)

オレ達〜が1週間放送になった頃から思ってたけど
そりゃあ年齢も普通のアイドルよりは高い場合が多く、その割にぶりっ子トーク・下ネタはNGって
芸人オタからすれば「芸人の邪魔しにやってきたのか!」と憤っただろうし
逆に声オタからは「これで芸人のトークに流されて色々ぶっちゃけるんだろうなあ」と思ってて
見事にドツボにはまったのが野中だったわけで

もっとも野中の発言が有名になったのって、そのあと2年ぐらい経ってから(おしゃ金参加ちょっと前ぐらいから)
だったんだけどね
518ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 13:39:55 ID:YqdXlgwW
長い
三行にまとめろ
519ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 13:43:38 ID:e6SSYXjG
>>518
野中だけまたぶっちゃけまくって!
他の子はぶっちゃけないで!
相反するかもしれないけどこれが漏れの本音です
520ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 13:57:04 ID:ou+bApgB
タクシー運ちゃんネタ、警官ネタ…、飽きたなあ〜。

>>517
行数が多いのはかまわんが、一文が長いので読みづらい印象を与えるのでは?
野中が評価されてきたのは、ぶっちゃけた内容がエロかったからだけではなくて、
積極的にトークしようと言う姿勢だったと思う。
521ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 14:05:02 ID:e6SSYXjG
>>520
それはスマソ・・・

最近ピンでやってるラジオでも結構イイ味出してきてるから
頑張って欲しいんだけどね<野中
「大阪周辺のネタを知らない」コンセプトだからライセンスが聞いたら
それこそどつかれかねない内容だけど
522ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 14:34:40 ID:ihsuWViM
おっぱい大きいおっぱい
寄せて上げるともっと大きい
523ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 19:21:02 ID:8iHPshLK
木曜に最終兵器金田朋子を呼んでくれ
一回でもいいから
いやむしろ一回でいいから
524ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 20:33:12 ID:Y4ovUqw5
ヤングがケーズ出なくなるぞ
525ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 22:22:42 ID:tV9DNCFx
結局ライセンスの力不足って事
526ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 23:10:19 ID:izf6frxg

よいこやザキさんみたいに、セクハラに逃げたら面白くなるんだろうけどねぇ
527ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 23:11:54 ID:i7CSvKi9
ネタハガキのコーナーを増やしてフリートークを少なくすれば
出演者の負担は減るけど
528ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 23:48:02 ID:QrnDSwNa
>>526
ただライセンスがセクハラに逃げたらそれこそよゐこ山崎レベルなんて目じゃない強烈さになるんじゃ?
まあそれを耐えられる女の子の最有力が野中なのかもしれないけど
(長澤は・・・気が付いたらフェイドアウトかもしれない)
529ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 00:50:21 ID:MNP5ythr
ライセンスねえ。テレビで見ないから売れてないと思うけど、その割にはしっかりやってると思う。
そういえば子どもじみた下ネタは多いけど、セクハラはあんまりないなあ。
なんだかんだいって井本は女性共演者を守るしね。見てくれの割には進行も手堅い。
井本自身は南国時代の方が好き勝手にやってて面白かったけど、まあ今はメインMCだしな。
530ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 03:11:19 ID:/FGWbgR5
iTMSで有料配信してよ
531ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 04:54:50 ID:SmB5u94A
>>525
はいはい。リスナーのネタメール勝手に改変して糞つまらなくしている野中さん信者乙
532ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 12:28:47 ID:p2m5IOEK
>>531
 そうやって現実から目を背けて生きていけば〜
533ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 16:17:18 ID:kJS8RDS9
どっちもどっちだが
たしかに声優ファンが全員置いてけぼりの
メールを送る率は高いね。

けどそういう輩は野中より水樹ばかりだけど
534ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 16:54:40 ID:22NHLl4R
それを採用するスタッフもスタッフだよな
535ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 23:23:14 ID:+Hrp7bFb
いったいおしゃ水に何があったんだ?
536ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 23:33:24 ID:/fb2cURc
しかし藤井隆とライセンス(特に井本)が仲がいいって意外・・・
先週の次長課長河本のジーコ物まねを「先輩や無かったらドつく」と言ってたように
藤井隆も「先輩やなかったらめっちゃいびってる、それでも付いてくるなら鬱陶しいけど仕方なし面倒見たる」
感じかと思ったけど

でもライセンス相手に「ガキの使い」での浜田ブチ切れドッキリは井本には無理だろうなあ・・・
あって藤原ターゲットに、目の前で浜田と井本の大喧嘩→横で呆然とする藤原
→浜田の怒りが藤原にまで巻き添えをとかかな?

案外(仕込みとはいえ)「浜田相手に口論を平気でする物騒な男」として知名度あっぷするかも<井本
537ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 23:44:55 ID:/fb2cURc
>>535
まあ定番の
野中に(みんなの妄想で作った)DQN彼氏がいる事にしてトーク(長澤すら参加)
野中「彼氏いませんからぁ」で終始がなあ

「フィクションで」っていうならいっそ野中も乗っかって一緒に架空の彼氏をでっち上げる
→色々言っていくうちに、「それどう考えても元カレ話だろ?」みたいな自爆も含めて
どんどん話が膨らんできたら面白いかも
538ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 00:02:20 ID:VasnfYCg
数ヶ月前は、
ライ「野中んちでロケしようぜwwwwうぇwwwww」 長澤「いいね!」 野中「六畳ですから!残念!!」 と、
それからも5、6分ぐらいそれで盛り上がったが、
あれだけ引っ張った鈴鹿ネタでも今は、、
ライ「そういえば鈴鹿行ったんだよね」 野中「そうですね。行ってきました」 で終了だからな。

10秒持たず
539ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 00:22:36 ID:AeiqJgi/
>>535
>>498-500のが原因かもね。
新参が大人しくなったらそりゃ置いてけぼりになるわな。

水樹も濱口or有野が「水樹は?」って振らないと相槌ばかりだし。。
540ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 00:32:04 ID:TFCdN+ZM
声優って職業柄上、テレビで活躍してる人達の中では引け目感じてるんだろうなとわかる傾向だな
541ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 01:21:29 ID:e0QzcXAF
>>539
振られないのに話し出すなんて
昔の山口もえみたいに「待って待って!」って叫びでもしない限り無理
542ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 01:22:21 ID:ZX3mE9nJ
今週のぷちどっきり面白いな
いのもと→微動だにせず
藤原→かなり驚き
長澤→ちょと驚き
野中→最高のリアクションw
543ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 01:58:07 ID:RD0m13zX
>>541
たぶん水樹とかは心境としては全くの逆で、
自分が芸人さん方のトークをぶった切ってしまわないかと
恐れてしまってるんじゃないかなぁ。

確かにぶった切るのなんて期待してないけどさぁ、
視聴者目線で座ってるのも期待してないんだよね。
544ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 02:00:11 ID:JqHlJMXY
声優はキャラのイメージ崩したくないってあるからなあ
でも本来それは役者全員が持ってほしいものだがな
545ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 02:02:15 ID:PupQKtlR
おしゃ水は一時期良すぎてしっくり行き過ぎてたからハードル上がってるだけだろ。
今は普通に戻っただけじゃん。
今日は野中も一部を除いて悪くはなかったぞ。

しかしライセンスが嫌がってる番組って何?
そんなのボイコットしておしゃ夏やって欲しい。と無責任な事言ってみる。
546ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 02:21:30 ID:ZX3mE9nJ
長澤の365度発言にウケたんだけどさ、
なんで誰もつっこまなかったんだろー?
547ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 03:09:35 ID:e0QzcXAF
火曜日愚痴言いすぎ。
警官の態度なんか知らんやん。
548ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 08:56:06 ID:fie8L5ez
>>545
野中が水着になれる年齢もそろそろ限界に来てるだろうし・・・(24歳)
549ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 08:56:48 ID:6vaRJZ0z
>>547
井本さんおはようございます
550ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 10:11:23 ID:RD0m13zX
>>549
いや、井本が一番そういうの言うやん。
551sage:2005/08/18(木) 11:48:25 ID:KZ6rX+uy
水、木って意味は違えど結局ヲタラジオですね。
552ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 12:39:58 ID:g21ybbjk
火曜も同じだと思うが。
553ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 13:49:23 ID:fie8L5ez
12個つかった玉子焼きか・・・
554ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 16:11:27 ID:6vaRJZ0z
ま、火曜、水曜、木曜はヲタ層もけっこうついてるのは間違いないしな

火曜→声優+シェンムー

水曜→声優+ハリケンジャー

木曜→声優のみ
555ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 18:24:36 ID:hyxz3Wry
月曜は普通に面白いな
まぁ声優ファンには受けにくいのかもしれんが
556ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 18:59:54 ID:Fb2BSfYL
月曜は矢作がまともな話を始めるとつまらなくなる。
冒頭で山さんイジリが始まると大体当り週だな。
要するに吼え魂っぽいてことか。
557ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 19:06:39 ID:EAgO5rlq
月曜も聞けば普通に面白いんだろうけど、それ以前に聞く気が起こらない
やっぱ聞く気を起こさせるためにもアイドルとかは必要だと思う

木曜の作家が代わって
いろいろと積極的に参加してることについてはいいんだけど
ちょっと下ネタに走りすぎてるところが気になるかな
558ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 19:11:05 ID:e0QzcXAF
月曜はお笑いヲタの腐女子向け
559ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 19:56:57 ID:fie8L5ez
>>557
元々小野坂の舎弟出身の放送作家ですから・・・<伊福部
560ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 21:58:31 ID:6vaRJZ0z
>>557
今回の放送まだ聞いてないけど伊福部ついに登場か?
参加してるってことは喋ってるのかな?伊福部は出過ぎってのはアニラジ系ファンには
賛否両論なんだが・・俺はけっこう好きなんで楽しみだ

小野坂とは昔一緒にパーソナリティーとして番組もやってたしね
561ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 22:20:28 ID:fie8L5ez
>>560
伊福部にしては痩せ過ぎな気もするけど、
茅原の持って来た弁当の取り分け皿や箸の用意をしてた<小野坂の隣の人
562ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 22:50:15 ID:sHHtM9Bl
伊福部伊福部ってダレヤネン
563ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 22:51:25 ID:6vaRJZ0z
作家
564ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 23:00:52 ID:fie8L5ez
>>562
そして鷲崎健って大学の先輩と一緒に「ポワロ」ってデュエット歌手やってる人<伊福部
以前はほぼ同世代の構成作家諏訪って人と一緒にイケメン(自称)構成作家コンビラジオもやってて・・・
565ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 23:08:33 ID:RD0m13zX
木曜は作家ネタしかないのか…
566ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 23:42:53 ID:fie8L5ez
>>565
展開次第では
野川がいた頃(末期)の月曜ばりに
小野坂と伊福部の2人で下ネタやら業界暴露話で盛り上がる
→流石に2人ともついていけないので空気化
→もう1人中のいい野郎業界人を呼んで男だけのラジオに
って可能性も・・・

つか白小野坂(一応隣にいるドル声優を引き立ててくれたり庇ってくれたりする)でいさせるためには
呼んではいけない男だったんじゃ・・・?
このままでは黒小野坂(業界批判・業界内のゴシップ暴露など言いまくり)になってしまう恐れが
567ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 23:54:38 ID:zpgLBoNz
>>566
今日の所はカンペ出してただけだから良かったのか。
しゃべりだしたらヤバイな。
568ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 23:57:04 ID:RD0m13zX
俺はその作家については知らないんだけど、
そんな奴呼ばないで、先週のいいとも青年隊入れたらいいじゃん。

たぶん作家が必要以上に表に出始めたら、俺だめかもしれん
569ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 01:11:19 ID:RIn9kVpf
>>566
まぁまつらいさんは大丈夫じゃね。でこぴん1一緒にやってたし扱いは心得てるでしょ。
茅原さんがフェードアウトする可能性は上がったと思うが。

>>568
本業は作家だけどCD出したりイベント出たりラジオ出たりしてる人だよ一応。
最近はアニメの脚本書いたりもしてるらしい。
面白い人だと思うけど賛否分かれるだろうね。あと笑い声ウザイ
570ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 01:14:07 ID:KKY/P10J
ただでさえマニアックなのに、作家がしゃべりだしたらきついね・・
571ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 01:23:42 ID:yyG/tJyp
伊福部の下品な笑い声はいらないね。
572ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 01:32:14 ID:A0wfD+RT
>>569
別に普段何やってようが作家の時は作家の仕事して欲しいんだ。
下品な笑いとか生理的な分よりそっちのが強い。
なまじ作家は話し作るの慣れてるから空気かっさらうんだよね。

作家が自己主張つよいとなんか「笑わされてる感」が強くてイヤ
573ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 01:35:29 ID:yyG/tJyp
うわーまじで画面に出て来すぎだねこの作家
おとなしくだまって座って指示出せ!!!作家らしく。
・・・・・って思うのはおれだけでしょうか。
574ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 01:49:02 ID:YOf7LIE4
>>572
小野坂を北野誠にたとえてる人がいたけど
悪ノリが過ぎる(ある意味面白い)時はまさにサイキック青年団みたいな感じになると思う
575ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 01:58:40 ID:A0wfD+RT
>>574
かなりマイナス要素な情報をどうも……
サイキック(特に北野誠)を面白く思う人間は居ないと思うけど。

中学の頃から聴いてたがホント駄目になったね。サイキックは
576ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 12:09:13 ID:+sjs6ZK7
つーか作家が喋るって事なら水曜も充分喋ってると思うが・・むしろ作家の話題が一番多いのが水曜では?
野中のケーキとか食ってる時なんざはもはや普通に出演者だったし

>>572
てか笑い声や賛否の分かれるキャラってのは別として・・・伊福部も作家のときはそない表には出てこないよ
これまでアニラジでそこそこ評判良かった番組何本かやってるけど
出ない時は普通に出ないし、ましてや喋り出すってのは無い
(水曜の作家がたまに自分の劇団告知するみたいな告知は前にやった事あったが・・)

むしろあまり自己主張の強いコーナーやゲームとかをあまり作らないでパーソナリティーに自由に喋らせるタイプでもある

喋り出すのを恐れるとかの話題が出てくるのは
伊福部本人が音楽ユニットやったりそのコンビで今もラジオ番組やってたりとタレント活動もしてる事と
その昔小野坂と一緒にコンビで作家ではなくパーソナリティとしてラジオやってて
それと混同してる感はある・・確かにその番組は暴露、下ネタなんでもありで凄い面白かったが
まぁ松本人志の深夜の放送室で松本と作家の高須が二人で喋ってるような感じだが
577ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 12:21:25 ID:xeLyTwGY
最近流れてないな
聞けなきゃそれでいい程度なんだが
578ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 14:40:59 ID:RKpdvemp
映像を見る限り新しい作家さんってお弁当のカメラフォローとか本番中にしっかりしているし
仕事の出来る人だと見た。
579ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 17:44:48 ID:8wnZaONf
>>569
勘違いしてるようだけど、でこぴん1の作家は伊福部崇さんじゃない。

よく知らない人は、「伊福部崇」で検索すればかなりの情報が得られるはず。
580ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 21:50:27 ID:YOf7LIE4
>>578
ああいう外見(及び音楽活動など)の割には凄く根は真面目な人らしいんで<伊福部
まあ本人が異様にでしゃばらない限りは文句言う必要は無いかと
「笑い声が聞こえるんですが」程度の感想ハガキなら小野坂が上手くネタにしてくれそうだけど
581ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 21:55:07 ID:+sjs6ZK7
>>580
けっこう賛否がわかれて嫌う奴からはとことん嫌われるタイプだけど
本人のサイトのブログ見ると考え方変わったって人とか多いな
582ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 22:02:49 ID:ZrBR7QlI
何この伊福部スレw
583ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 22:30:09 ID:YOf7LIE4
>>582
伊福部スレ・・・というかポワロスレはもっとアンチ意見ばっかりだよ
(つかアンチスレしか無いんじゃ?)
584ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 23:28:37 ID:KKY/P10J
ヲタばっかり・・・
585ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 00:03:29 ID:AMyvLNkP
今日、月曜聞いたけど小向の話って本当にひくな
ヘビの水槽にハム太郎入れて逃げ惑う姿見て
ニタニタしてるんだって考えたらめちゃくちゃ恐い
586ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 02:13:39 ID:y27M6+NV
イフクベさんはね、カメラリスナーがいるってことを理解してない。
演者に被りすぎなのはやめてほしい。
普通のラジオだったら違和感なく聞けただろうけどね。

587ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 02:32:07 ID:9F09X3JF
>>585
うあぁ、極S女王様だぁ
俺まだ聴いてないけど、そんな事を聞かされると
背中がゾクゾクしちゃうじゃないか。。。

将来的には彩さんの位置狙ってるのかなぁ
588ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 08:24:28 ID:cOTGdAeO
>>586
自身が映像付きのネトラジを毎週やってるのにそれは無いかと・・
589ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 08:46:54 ID:cOTGdAeO
でも、思えば他の馬鹿なトークのラジオ番組では普通で当たり前な事って言っても過言ではないと思うが
このおしゃべり〜で作家が声出して笑うってのはあんま無いな
590ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 11:28:13 ID:d4eVPAhz
>>589
メッセンジャー時代のヤングタウン月曜日のギガ先生とか・・・
591ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 13:41:02 ID:SpI2R/p4
火曜の作家オーバーアクション過ぎ
592ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 17:24:01 ID:UtaEHKHO
>>545
click!(NTV)と思われ

今週のおしゃ水の動画で藤原が
マウスクリックのジェスチャーしてた。

井本の「ダブルやから」は2本撮りの事
(月曜生放送、火曜放送分収録)

おしゃ水の収録は月曜しかできない
(長澤、野中のスケジュールがその日しか取れない)
593ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 20:22:55 ID:d9ldrHGv
>>592
なるほど。
井本はああいってたけど昼のワイドじゃ調整むつかしいだろうな。
594ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 23:57:46 ID:ZQHbHtMT
野中はカンニングとやっていた時の方がよかった
595ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 00:36:00 ID:hsFduDBH
いや、それよりは、よゐこだろ。
596ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 05:20:50 ID:L+JqiKak
よゐことやってた時は隣に豪君という男前がいたから
テンション上がってたんだろ
597ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 05:33:10 ID:a/0kce4G
野中はだんだん保守的になってきている。
よゐこ時代といかなくてもカンニング時代ぐらいに戻ってもらいたいな。
そういえば森本さやかはどうしているのかな?オレは結構好きだったけどな
598ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 05:54:33 ID:L+JqiKak
>>597
>>364

24歳という年齢考えたら
アイドルでも大人の女に路線変更してる歳だし
野中藍もそんな感じなんじゃないの。
アニラジ声優によくある演技っぽいしゃべりは気持ち悪いから
無理はしない方がいいと思う。
599ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 09:35:01 ID:QULlw5AH
>>598
松来さんは27だっけ?
であのキャラだっけ?
余裕じゃん
600ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 09:56:45 ID:bXpW108Y
>>598
アイドル声優は大体30くらいまでは出来るよ。
国府田だって三十代半ばでアイドルしてたし。
601ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 10:18:10 ID:g2GAmCXK
野川さくらは30歳と8ヵ月だけどアイドルしてるしね。
602ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 10:45:33 ID:L+JqiKak
>>599>>600>>601
ロリ声のアイドル声優というのはアニメのキャラのイメージを壊さないように
オタクに媚びてるいやらしい大人の姿なわけで
アニメを見ない者にはその裏の姿が見えてしまうので気持ち悪いのです。

だから國府田マリ子や水樹奈々のようにアニメ関係以外のアーティスト活動も
してる声優は番組によって使い分けるわけです。
野中藍はアーティスト活動はしていないけど
声優業と一般ラジオで使い分ける声優になって欲しいのです。

それと野川さくらは27歳です。
603ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 11:07:19 ID:Sg8xJira
○月○日生まれ
しか載せない声優の生年月日
604ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 11:12:51 ID:QULlw5AH
純粋な声ヲタを見た気がする。

君は純粋すぎるから楽しみ方が一つしかないと思いこむが、実際はそうじゃない。
声優なんざ役者上がり以外は、青春時代は確実にイジメられ、
アイドルグループを追っかけるのではなく、アニメを見ていたような人間だ。
そんなのがアイドルぶってるのをみると際限なく笑える気がしないかい?


けど松来さんの「虫刺されのような乳首」ってを聴いて、
あーこれまで乳をいじられた事無いんだろうなぁと悲しくなり、
この人はキャラでなく真性なんじゃと思ったりもしたが。。。
605ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 13:37:36 ID:aK1H8sXb
キモい話題ですまん。

虫さされのように小さいおっぱいってことじゃないのかな?
606ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 15:30:04 ID:bXpW108Y
>>602
国府田も水樹も特に番組ごとに変えたりしてないけどな。
607ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 17:18:57 ID:YJbCpMK8
ザキと竹山の両方が、ネタ元の「金太の大冒険」を知らなかったのは意外だった。
Kzになってからコーナーの作り方が下手。やっとエロ川柳が面白くなってきたくらいか。
トークがメインなので出演者の能力に依存しすぎ。だから、番組の批判も出演者に集中する。
週刊タモスポ復活など焼き直しでもいいからコーナーを充実させるべき。
608ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 17:53:52 ID:L+JqiKak
MBS時代の作家が誰も参加してないからしょうがないんじゃないの。
他の作家が考えたコーナー勝手に使えないだろうし。
609ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 18:28:19 ID:L+JqiKak
たてたよ
日テレジェニック2002☆森本さやか
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1124616308/
610ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 19:20:01 ID:2lgElfSC
おしゃ木の新コーナーの突っ込み道場・・みたいなのってあれは新作家の伊福部が作ったのか?
とりあえず一回目は面白かったが、短命に終わりそうなコーナーではあるな
611ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 19:26:38 ID:ikCYnZDU
伊福部が延々とインフレさせた作り葉書を出し続けると思う
612ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 20:22:04 ID:2lgElfSC
そんな事するなら新しいなんか考えるんのでは・・
他のコーナーも一応まだ終わってないからそっちやってもいいし
613ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 21:22:22 ID:aK1H8sXb
ツッコミって流れの中でやるから面白いのであって。。。
すぐ終わりそうだな。
これ続けるとしたら、三村方向にもってかないときつそう。
614ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 21:26:14 ID:2lgElfSC
今回はじめてだったし・・とりあえず雰囲気つかむまでの繋ぎで
やってみたって感じのコーナーにも見えるな
どんな感じなのか小野坂にまる投げして掛け合いを見るには悪くないコーナーだ
615ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 22:28:55 ID:u1lBjb9k
あのコーナーは、ボケがボケなだけに普通に的確なツッコミをしても何も面白くない
だからといって今回のようにやや天然気味にツッコミ間違いをし続けるってのも
やや息苦しい感じになりそう
まあ短命だろうね

てか、松来がチャレンジするコーナー普通に面白いから、あれ続けりゃいいんじゃないかな
616ラジオネーム名無しさん:2005/08/22(月) 00:49:05 ID:tJgs+ywC
チケット無しの俺が、日曜を見たらなぜかザキ班が見れました。
617ラジオネーム名無しさん:2005/08/22(月) 03:05:34 ID:/SwL0nAW
ほんまや
618ラジオネーム名無しさん:2005/08/22(月) 08:02:12 ID:xmf3/YgS
ザキラジオきいたの地上波以来だ
ちょっと得した気分
619ラジオネーム名無しさん:2005/08/22(月) 11:54:39 ID:WGO6iOFL
日曜みたら・・普通に日曜だった・・
でも日曜ってはじめて見たけど悪くないな、特に凄い面白いとか無いんだけど
なんか軽く流してなんとなく見てるのにはいい感じ・・無料ってのももちろん大きいが
620ラジオネーム名無しさん:2005/08/22(月) 22:23:07 ID:KJllEhHy
おしゃ水聴いたけど本当にあいぽんしゃべらないな。
進行の井本はあいぽんに話しを降る回数が増えたが
藤原は諦めたのかなおちゃんに絡むようになったな。
井本にまで諦められたらあいぽんの声が聞けなくなりそう。
621ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 00:02:25 ID:ISZdqPC2
あいぽん
 あいぽん
  あいぽん pupu
622ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 00:37:06 ID:kQ/CUWDy
>>620
あいぽんがしゃべれる様なメールを出しまくればいいと思います。
623ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 00:50:21 ID:y7SivuDu
メメタンはがんばってるね
メメタンは輝いてるね
メメタンはメメタンだから
by濱口
624ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 01:07:23 ID:aPXX6uqi
>>620
もともと藤原はあんまり野中と絡まない。むしろ長澤担当。
犯罪系のネタはライセンスの十八番だな。
625ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 01:12:12 ID:y7SivuDu
今、関西ローカルでやってる今日のトリハダ感じるぼろ〜んはおしゃべり臭満載
司会極楽、ゲスト安、ロケでライセンス
おまけに安が濱口からのメール>>623暴露
スタッフがおしゃべりファンとしか思えん。
626ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 01:37:04 ID:ULxzy+Ub
>>625
先週も吉岡美穂がゲストだったしね。
名言もオレ月からのものだった。
627ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 08:33:25 ID:B86sKgWc
先週分をほとんど一日で聴いた俺が一行感想羅列書いちゃうぞっと。

月曜◆おぎやはぎは加藤の追認からしかボケがだせないのか?
火曜◆有野が愚痴ると途端に空気が悪くなる。平畠さんの回しは昭和の寄席芸人のようで良い。
水曜◆長澤壊れ方ヨカタ。野中へは「ノリが悪いなぁ、もう一回野中さ〜ん?」ってフリ直してもよかったんじゃね?
木曜◆作家は小野坂じゃなくて女二人に付いてやれよ。あと料理関連ネタはもう送らない方がいいな。
金曜◆金太の大冒険知らずにあのコーナーやってたのかよ。。。
日曜◆未視聴

先週のスマッシュヒットは木曜のツッコミコーナー。
茅原の「そーなんだ」っていうボケ返しは正解だし、
次の「そーなんだ」のかぶせも正解だよね。まぁ天然だろうけど。
なんつーか小野坂のお笑い観は古臭く教科書通りだなぁと思った。
628ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 12:30:46 ID:EVzWZ2or
水樹
ヒレカツ
おっぱい
629ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 19:02:30 ID:kQ/CUWDy
http://www.harashow.net/
つボイノリオの無料ネットラジオ
オープニングのバックに金太の大冒険がかかってる。
630ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 19:50:07 ID:aPXX6uqi
ネットラジオの音楽配信の基準は訳分からんな。
つボイノリオは金太かけちゃってるし。
おしゃ日もDVD紹介でスカボロフェアかけたりしてるし。
631ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 20:07:21 ID:O7axT+zz
無乳、変な服着すぎ!
先週のめがねといいヲタの心鷲掴み杉だぞ!
632ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 22:21:44 ID:y7SivuDu
マジで平畠さんはなんでああなっちゃったんだろうな。
ある時人生あきらめたんかな。
633ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 22:24:51 ID:J0yMjG0e
平畠ってプライド無さそう
634ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 22:46:16 ID:ww2GjRcg
>>630
日曜って音楽かかってるんだ。
スポンサーがジャスラックに払う金持ってくれてるんじゃね?

BGMならともかく金払ってまで音楽を聴きたくはないけどな。
その分時間延長してくれるならいいけどさ
635ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 00:02:36 ID:AblNywPD
>>620
「下ネタだけじゃない、なんにでも積極的に前へ来るのが野中のいいところ」
とは上でも言われてるけど、なんせ今回は井本がストレートにSEXの話してるからなあ
流石に真剣に2人にトークに参加させようとはしてなかったけど、
藤原の「一応2人に合いの手は入れさせつつもうっかりばらさせないようにさせる・自分の意見を言う」
大変さが見て取れた・・・
636ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 00:16:43 ID:MtwHJTlz
日曜で丹後の黒豆と言ってつっこまれてるけど合ってるよな
丹波は豊岡の隣じゃないし

それとDVD紹介の時のDVDの曲は著作権関係ないオリジナルだと思う。
637ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 00:43:43 ID:wXXBD5eu
よくいく店で松来さんのよく着るちょうちん袖着てる女の子がレジやってるんだが
リアルで見るとなんだかなぁ……可愛いけど外で着るものじゃないような希ガス
638ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 01:02:36 ID:I91M3KBf
>>635
あの部分はライセンスしか出来ないトークになるんだったらもう少し短目でよかったと思う。
ライセンスは女性陣に気を使うので、結局笑えるほどドぎつくならないから中途半端になるし。

>>636
Scarborough Fairだったかどうかは忘れたが、なんかのカバー曲かかってたよ。
カバーは著作権関係ないのかな。長澤や水樹の曲は聞いてみたい。
639ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 01:09:42 ID:MtwHJTlz
なぜ著作権関係ないと思ったのかというと
テレビドラマでさえ洋楽の著作権料払えず
DVD化で曲を差し替えたりするのに
しょぼいアイドルDVDごときに
そんな有名曲の著作権料払えるわけないと思ったから。
640ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 11:48:09 ID:mS1o4vTd
10年後の自分というネタでいろいろなことが伝わってくる

有野:現状維持
濱口:今の路線への迷い
安:芸能界での将来に見切りつけてる
水樹:上昇志向
平畠:あきらめ

安と平畠は似たこと考えてるんでくっついてもいいんじゃね
641ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 12:05:59 ID:WRQvMv13
安は事務所のゴリ推しだけでここまできてるからな
642ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 14:07:54 ID:JEZ/RS+K
彼氏の影響を受けたのは
加藤紀子か。フレンチポップって言ってたし
643ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 19:55:29 ID:kHOPlrt8
>>642
俺もそう思った。
過去に何かあったのだろうか?
なんか大昔にヤン土聞いてたときに、よいこ濱口の名前が出てきたこと
をうろ覚えているけど、詳細ご存知の方いらっしゃいます?
644ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 22:25:09 ID:I91M3KBf
井本はああ見えて社会情勢に敏感なのはいいんだけど、あんまり笑いにしようとしないので、
安物の爆笑問題太田みたいにならないことを祈る。平畠みたいなポジションがいいんだろうな〜。
芸人が政治ネタ扱うのは難しいね。

>>642
俺もそう思ったけど髪染めてないし…。濱口と有野が念頭においてるの違うかもね。
でもよくあるパターンだと思うよ。大森玲子もその口?細川ふみえも一瞬そうだった気が。
645ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 22:48:08 ID:lDm2UXwD
>>644

俺は上原さくらかとおもたよ。
646ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 22:58:23 ID:BGvRxrr8
太田の政治ネタがすでに薄っぺらい
647ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 23:18:26 ID:zYffYr0e
井本って頭悪いってイメージだったけど、
意外に情勢に詳しいんだな。
648ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 23:45:25 ID:HfPMuAId
>>643
加藤紀子がよゐこに焼肉に誘われて、マネージャーに内緒で行ったんだが
それがマネージャーにバレて、携帯振り回しながら本気で切れたって話じゃなかったっけ?
649ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 00:14:03 ID:QwRk0iXj
詳しいってか・・・普通に誰でも知ってる事しか言ってないだろw
知らないほうがどうかしてる
650ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 00:32:59 ID:tiz1a7bN
郵貯に600兆円もあるの知らなかったチンピラ芸人以下のオレ様が来ましたよ(=゜ω゜)ノ
651ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 00:35:03 ID:Hkft2KCi
>>643
 さんまと保田に花を贈ったときも名前出たね。
652ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 01:42:19 ID:VHkwBaVx
郵貯って250兆円くらいじゃなかった?
653ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 03:05:16 ID:tiz1a7bN
おしゃ水、今週はひさびさによかったんじゃない?5分オーバーで得したし。
野中の「奈央ちゃんも臭かったから…」はひどいとオモタw

ところでライセンスのコントや漫才を見たことがないんだが、おしゃ水見る限り、
ボケとツッコミ逆の方がいいんじゃないかとたまに思うんだけど。
654ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 03:07:56 ID:VwP2IN9s
昔は逆だったんだけど
655ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 03:36:19 ID:VHkwBaVx
だね、ライセンスがボケとツッコミを交代するっつうドキュメント番組をMBSで見た
656ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 06:00:21 ID:nsl/mE8Z
>>652
郵貯簡保あわせて360兆。井本ので正解。

>>653
野中は腹黒で有名な声優ですからw
ま、野中もライブやってるから
ライブ終わりは自分も臭くなるのを体験してるだけかもしれんが。
657ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 16:29:03 ID:Bh6iWhPp
>>656
木曜松来の「ハキュンドキュン!」と同じく
野中の「うさぽん!うさぽん!」(サルゲッチュ3)も放送できない(だから話題にしない)
んだろうなあ・・・
658ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 17:47:56 ID:T23SGayE
茅原さんって声優なんだよな。
仕事の告知が無いって聞いたときホロリときたよ。

10年後には専業主婦だとか腰掛けでやってそうな雰囲気だすし、
やる気あるのかねぇ。。。
659ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 18:43:02 ID:Bh6iWhPp
>>658
声オタだけどあんまりこの人の事は知らなかったけど
(エイベックス御用達って事で敬遠してた)けど
この番組で結構好きになったよ<茅原

激辛料理が全然平気とか、今回の低周波も耐えてたりと
結構肉体派としてはいいんじゃ?

ただ本人のスレ(何故かアンチスレしかないが流れは本スレ状態)では
顔出し仕事で全然喋れてないと不評なんだよね
660ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 18:59:54 ID:o2m/ZTR+
>>655
俺も見たことある。番組は今田・極楽の「エンタ」だったかな?
あの番組けっこう好きだった。
661ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 19:48:05 ID:LtlWbJwM
今週はみのりん冴えてたね
662ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 22:37:49 ID:Ssc80sIy
確かデビューしたばっかりじゃ
ラジオでられるだけマシな方かも
663ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 22:55:20 ID:VXgWVrGO
>>662
看板番組持ってるがな。
664ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 23:57:48 ID:TyYKtN9v
>>662
看板番組一つと・・アニスパで箱番組ももってるぞ
しかも年齢は意外といってるしな・・確かもう25くらいでは?
665ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 02:06:24 ID:Jb0HmIDt
>>659
顔出しってa-channnel?
たまたま見たa-channelでアシスタントしてるのを見た事ある。
全然しゃべれてなく存在感なかったからいる意味なかったけど。

顔出しでの一般人への露出という意味では水樹や野中より多いかもしれんな。
声優という看板のわりにはアニメの仕事がほとんどないのがorzだけど。
666ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 02:22:07 ID:Oqwpj7eq
よく知らないけどアニメに出ないってことは洋画や舞台の人なの?
667ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 03:05:02 ID:QeFS1f+0
基本的に歌方面の人
声優というのはまぁ肩書きみたいなもんだ
668ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 03:09:20 ID:Jb0HmIDt
違うよ。
アニメに出たいけどオーディションに受かってないだけ。
アニメ実績は三本?ほどあるけど洋画や舞台の経験はないみたい。
669ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 03:11:45 ID:Jb0HmIDt
>>668>>666
670ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 03:29:41 ID:yp6/bN/J
>>654
マジか!知らんかった。藤原ってボケるよりつっこんだ方がいい気がする。
「井本貴史コーナー」も井本が弄られてるし。
ま、おしゃ水は女性陣が両方ボケだからいいけど。
671ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 11:35:44 ID:vSpPKvlw
なぁ?いつから金曜からペナルティが消えたんだ?
今週もスルーしようと思ってたら、
メールでカンニング竹山・山崎邦正ってなってたんだけど。。。
672ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 11:51:50 ID:diNMumsJ
まあ、一番つまんない放送だからしょうがない。
673ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 12:17:39 ID:Vzkez2jX
ペナルティファンサイトより

さっき、TBSラジオの「極楽とんぼの吠え魂」を聴いていたら、
山さんが来週ペナルティをよぶと言っていました。
加藤さんと、おぎやはぎのやはぎさんと、霊能者の方が外に出て、
おばけのレポートをするので、スタジオで一人になる山さんは怖いので、
ペナルティに来てもらうと言ってました。
でも、本当に来るかどうかは分かりませんが、軍団山本のお二人なので、
都合がよければ来るかも・・・です。
27日AM25:00〜27:00です。本当に来たらウレフィスですよね。

by たみー ...2005/08/20(Sat)03:18 [1563]
674ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 14:15:16 ID:9nNbDGVa
>>671
まぁ、おそらくペナルティとかのスケジュールが合わなかったんだろうな。
何回かこういうのあったし。
自分は「セクシーやってま〜す」も好きだけどねぇ。おしゃ土にしてほしい。
675ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 23:11:51 ID:g8mnyKud
まじかよ。うれしいなぁ。
ペナ班永遠に消えてくれ!それか土曜へ。
676ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 02:33:21 ID:0AqA6Sj1
水曜も結局ヲタか・・
677ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 12:33:52 ID:QI/gMMjk
ペナ班は本人たちの力不足もあるが構成に損してる部分も多い。

ペナは流れがいっつも同じなんだよね。名前でひとボケ入れて
脇田が変態ちっくに迫るのを中川が突っ込みというか注意して、それの繰り返し。
女の子いじる芸としては極楽にはかなわない。
一言で言うと波が無いんだよね。この部分がペナルティの悪い点。

あとは構成としてはAV嬢だなぁ。
インターネットラジオなんてPC使うし、有料で敷居高く、
視聴者はかなりのヲタ。じゃあどの層を狙うかだけど、
アニヲタ(声ヲタ含む)、芸人ヲタ、ラジオヲタとこのあたりだと思うが、
アニヲタ系は、そもそも声優いないのに聴かないし、あと女には処女性求めるし(これはどうかと思うが。。。)
芸ヲタには女の子が多いから、AV嬢やらゲストははっきりいって邪魔
ラジオヲタは、上で書いたようにペナ自身の力が足りない点が目に付く
せめてもの救いとしてアイドルヲタが聴いてくれる程度か。

改善策としては、ヲタ全方位に媚びる構成(芸人+声優+アイドル系)に変えるのがひとつ
あと回しを脇田にして中川を進行に縛られない位置に持っていく位か
678ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 16:51:59 ID:BDB70cxY
オレたちやってま〜すの話題で雑談したいんだけど、スレが過疎ってる・・・
679ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 17:06:40 ID:/d/4f1vL
>>677
ぺナはもう2年近くチャンスを与えられて生かせないんだから切った方がいい。
及川も、AV女優からタレントの転身は飯島愛みたいにキャラが立ってないと難しい。
美人でノリも良くいい人だけど、それだけ。AV嬢というスティグマを超えるだけのものはない。
680ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 19:07:26 ID:Cuf3pAEN
>>677
ペナルティも及川奈央もトーク自体は面白いと思う。
ただ毎回全編フリートークみたいなのがしんどいだけで。
全ての曜日について言えることだけど
やっぱりラジオは作家の力量次第だなと思う。
681ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 19:45:52 ID:WHlR8JeI
>>678
おれ第1回から最後まで全部聞いてたぞん。
9年前からかよ;;
682ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 22:18:08 ID:BDB70cxY
>>681
マジっすか!
俺ははオレ木の雨、堀江、山崎、福井のところを聴いて小池が入って堀江がいなくなるまで聴いていました。
あと、俺水の藤井隆、林原、周防、のところを少し聴いた程度なのですが、
ずばりお勧めの班ってどこでしたか?
僕はオレ木がかなり気にっています。
683ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 23:57:03 ID:Anm6Fphe
僕も5、6年前聞いてました
好きだったのは
山崎雨あがり小池水城
の時とか
極楽山崎野川あとどっかのレースクイーンのやつ

よゐこ野中安パニクルー
ですかね

リーダー(城島)が山崎と交代してからびっくりするほどおもんなくなって山崎の偉大さを知った
684ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 00:13:32 ID:KrX4f3Xn
>>683
山崎は散々いじられてたけど、それが面白いんですよねw
その三つの班聞いてみたくなってきてきましたw
685ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 00:25:13 ID:JbK7vwBO
よゐこ椎名へきる山口もえの班もよかったよ

反対にひどかったグループはどこですか?

僕は藤井班で0938が入ってた時

DonDokoDon班でソニンが入ってた時

よゐこ班でMAXがやってた時がいやでしたね

極楽よゐこはやはり女性いじりがうまかったのでおもしろかったです
686ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 00:32:52 ID:/F2JZhuF
ドンドコとソニンの頃は最悪だったな
687ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 00:33:33 ID:WhFVsFk7
ドンドコ班(笑)
そんなのあったねぇ
688ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 00:36:28 ID:WhFVsFk7
正直ドンドコより深い時間によゐこをやらせたMBSはイカレテルネ
689ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 00:43:09 ID:JbK7vwBO
まぁDonDokoがソニンをとってくれたから
よゐこ野中安パニクルーのメンバーがそろったんだがね
その点は平畠に感謝
690ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 01:04:56 ID:JbK7vwBO
俺達XXXやってまーすで昔、今エンタにでてるアップダウンと堀越のりがやってた番組知ってる?
691ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 01:19:58 ID:EEcTAydl
>>683
>あとどっかのレースクイーンのやつ
水谷さくらも過去の人か…(⊃Д`)おしゃべりも参加してたんだが。

>>683
ザキさんの偉大さはそこで感じた。いまのザキさんもさらに幅が広がった印象でいい。
今週のおしゃ金は現体制になって一番面白かったと思う。
692ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 01:36:37 ID:JbK7vwBO
>>691
すんませんおしゃべりになってから聞いてないので水谷の存在忘れてましたw

やはり城島は雨班ではお荷物でしかなかったですよね、しょーもないフリばっかりするしザキさんみたいな笑いの神さまが入ってる話術も無いし…

俺土が終わるとき雨班のラストザキさん乱入してきたけど一気におもろくなったのが印象的だったです
693ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 02:40:08 ID:s26pg8Bl
>>689
バーカ、平畠さんはそのころから何とはなしに頑張ってたぞ
一曲かけるのに100円払わせたりして。
問題は相方の独りよがりな一発芸と、
加藤のしょーもないノリのせいで壊されたんだよ。

ほんと藤井と林原はつまらんノリでも面白くさせてたなぁ
あれはあれで良かったけど加藤がそれで良いんだと錯覚してスポイルされてしまったのはつらいね。

今何してるのかなぁ加藤明日美。たしかあびる優にキャラ食われて没落してった気がするんだが
そのあびる優も今や地に落ちたし今こそ復活しても良いとは思うんだが。
694ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 02:44:04 ID:/F2JZhuF
その頃のソニンってまだ前へ前へってキャラじゃなかったんだよな

今週のおしゃ金は面白かった
いもうとのみかこは頑張って発言してるね、彼女は固定でいい気もする
695ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 02:56:49 ID:JfRILs/3
ドンドコはつなぎのコーナーやるために必要だった。
雨とのつなぎでぐっさんが水樹に曲作ったり、
よゐことソニンが平畠いじるの面白かっただろ!
極楽よゐこのつなぎよりドンドコとのつなぎのが面白かったぞ。
696ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 02:57:47 ID:JbK7vwBO
>>693
たしかに山口が平畠を下に見すぎなのは不愉快やったな、お前等うそでもコンビやろとw


藤井林原はおもろかったよね
今でも付き合いあるそうやし
藤井加藤椎名の時なかったっけ?
くそおもんなくて聞かんかった思い出が…
697ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 02:59:20 ID:JfRILs/3
>>694
禿同
一番かわいいまなみと断れないキャラついたみかこ。
いもうとは今日の二人で固定で良い。
698ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 02:59:36 ID:EEcTAydl
やってまーすは各曜日ごとに独特なノリを形成するから曜日移ると難しいんだよ。
あすみんはオレ水はよかった。狂犬も極楽と組んでたときはよかった。
林原も罰で雨班に行ったとき完全にスベってた。芸人以外が移籍するのは難しい。

バラエティ慣れしてる安なら何とかなるかもしれんが、長澤が他曜日に移ったらどうなるか。
去年は9月に大規模改編だった。そろそろかもしれないので、いい改編になることを期待。
699ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 04:06:55 ID:s26pg8Bl
>>696
今思うと、山口は立ち位置としてはあれで平畠さんが生きてたから
間違いじゃあなかったような気もする。
ただ、周りに人がいるラジオなのに自分一人でラジオやっててさ、たとえば
人の番の時もいちいちしゃしゃり出てきてさ、しかも彼器用だからその人より巧くやっちゃう。
たぶんみんなからスゴイって言われたいんだろうけど、それは彼の自己満足なだけで
聴いてる人間からすれば、流れ切るなよとか思っちゃうんだよね。

宮迫もたいがい同じキャラなんだけど彼の方は
横取りした側もされた側も両方生きるような取り方だからまだよかった。
700ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 05:52:16 ID:EEcTAydl
>>697
いもうとはみかこが核なのは間違いない。唯一のツッコミなのに天然ボケなのもいい。
最後の最後で村田姉さんは断れないキャラを掠め取ったが、今後の女性陣間の攻防も見物。
あと今週は出てないけどきぬよもいい味出してると思うよ。
変に業界ズレせず、素直に育ってほしいね。さすがいもうとだけに兄貴目線にさせるな。
701ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 06:05:54 ID:G2F+ZXhR
んー、おしゃ金今の体制になってからずっと聞いてるけど
いもうとは、右に習えな反応しかしなくてイマイチ
その中で唯一使えるのがみかこかなぁという印象
702ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 09:10:35 ID:RdEhX+Gh
小野坂はマツキを喰っちゃったんかな・・・
kワイイほうはまだみたいだけど
703ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 09:53:57 ID:mOqdro9A
ヤングにだって選ぶ権利はある
704ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 13:40:13 ID:JbK7vwBO
ゴーモンおわって再び俺達やってま〜すをやってくれんかな…(´Д`;)
705ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 14:04:50 ID:prgcR396
>>704
メンバーはゴーモンのままだけどな
706ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 14:35:28 ID:s26pg8Bl
それは拷問だな
707ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 17:09:55 ID:JbK7vwBO
>>706
うまいこと言った


ゴーモンのなかでおもろいのは陣内組だけやねんけど
ケンコバには豚がついてるのが気に食わないあいつの適当さは聞いてて腹がたつ

おしゃべりがそのまま移植されるのを祈れる
708ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 17:42:02 ID:prgcR396
やってまーすの名前をケーズに譲り渡してる時点でもう復活の目はないから
709ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 18:09:15 ID:EEcTAydl
ゴーモンは今の中高生に評判がよければいい。なぞなぞツアーズはやってまーすではできなかったし。
最近の極楽やよゐこの発言聞いてるともう中堅の域。中高生向き深夜ラジオは若手がいいよ。
やってまーすの名前が続いていたとしても、面子の多くはこうだったんじゃないか?
ただ、もっとアイドルとか異業種入れて大人数でやった方が面白いと思う。
だから陣内の曜日はオレ水の原史奈もいて面白いよ。ザリジ実は結婚してたは笑った。
710ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 18:19:55 ID:prgcR396
ゴーモンはAM808→B→45ラジオ→ゴーモンの流れだから
やってまーすと同時期にあったライバル番組であって後継番組じゃないよね。
711ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 18:34:18 ID:EEcTAydl
あれ?今日、豊岡真澄いるじゃん。と思ったら先週もか。先々週のメールをコピペして忘れたか。
最近は曜日もずっと木曜日だったり、コピペしてもいいけどしっかりしてくれ。

unoのCMこれか。アメザりも平井らしくいいが、カンニング竹山のもおもしろい。
http://www.shiseido.co.jp/uno/
712ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 00:23:28 ID:5u8vEs8O
平畠水樹ライブに花贈ってなかった

安は贈ってた
713ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 01:04:39 ID:HkDn1kqK
平畠に花を遅れるほど余分な金はないかとw
714ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 01:10:41 ID:HkDn1kqK
今思ったんだけどケーズって
俺達やってま〜すプロデューサーのこーずさんのことなん?
715ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 01:17:48 ID:Bxr0Irwz
>>714
ここでそうだよと言われたら信じるの?
716ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 01:18:42 ID:foe2vrsZ
>>712
お、いいネタ提供ありがとう〜。そおネタ送ってみたら?

おしゃ日おもしろかった。
ライセンス、テレビで見ないから無名なのかと思ってたら若い子には人気あるんだな。
ガキの使いではスベってたけどw
717ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 02:17:23 ID:SMPNqX+D
>>714
そうだよ。
これ猫〜謎ドリ〜バナナ放送局
〜オレやってます〜おしゃべり
11年前から神津P中心に末永さんとかがやってた番組の流れ<Kz
おしゃべりになって末永さんにバトンタッチしたみたいだけどね。
昔はもっと前面に出てたんだけどね・・・Kzさん
718ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 02:22:16 ID:SMPNqX+D
ところで↑の謎ドリの前枠でアメザリがラジオやってたんだけど、
平井がマリ姉かわいすぎる。大ファンだって言ってたなぁ
今はマリ婆なんだけどねw
719ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 02:26:59 ID:HkDn1kqK
>>717
確かこーずさんて前科持ちだよね
18才以下を深夜ラジオに出したとかなんかで
720ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 02:56:20 ID:Bxr0Irwz
◆◇オレたちXXXやってま〜す◇◆
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066508245/
MBSの番組の話はそろそろ板違い
721ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 10:45:24 ID:KFtu47D8
みのりが、歳のことを振られると口篭もる件
722ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 14:25:09 ID:GQW8vUWY
5000人て凄いやん売れっ子やねんね
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20050828_110.htm
723ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 17:35:54 ID:VOWEo9pz
そのうち、リストバンドやバンダナ付けてる人は何人くらいなんだろ。
724ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 19:43:12 ID:SEswP4Ci
>>712
平畠送ってなかったのかw
725ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 20:15:54 ID:1HuDSyJp
月曜の話はいっつも嘘くさいんだよね。
加藤がピンポイントに無茶なフリするから、
嘘でも何でもでっち上げてるように聞こえる。

おぎの幽霊話もし事実なら、それ幽霊じゃなくて強盗だよな
726ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 21:10:49 ID:MfwookYv
>>716
 若い子にだけ人気がある=無名
 総合人気では最下位だよライセンスは
727ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 21:30:58 ID:R6AEzByN
無名ってのは若い子も知らない奴の事だぞ
728ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:39 ID:Bxr0Irwz
ライセンスは単独でお笑いビデオも出してるし
シブスタにもゆうこりんと出てたし結構売れてる
729ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:31 ID:j7XnzAzg
ライセンスは売れかけてる芸人
730ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 01:31:12 ID:nTRQITIW
>>726
永作あいりみたいに芸ヲタ腐女子っぽくない子から普通に名前出たのが意外だった。
ちょっとポッチャリで身長が高くて…なんて最初から藤原のことを念頭においてたとしか思えん。
あー、藤原うらやましいな〜
731ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 01:33:56 ID:nTRQITIW
>>726
永作あいりみたいに芸ヲタ腐女子っぽくない子から普通に名前出たのが意外だった。
ちょっとポッチャリで身長が高くて…なんて最初から藤原のことを念頭においてたとしか思えん。
あー、藤原うらやましいな〜
732ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 01:51:48 ID:PFxdsEEG
>>730
永作あいりBLOG
趣味はお笑いのビデオを見る事で、ライセンスっていう芸人さんが好きなの
http://sp55airi.exblog.jp/46413

おもいっきり芸人ヲタっぽい
733ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 01:55:16 ID:nTRQITIW
>>726
永作あいりみたいに芸ヲタ腐女子っぽくない子から普通に名前出たのが意外だった。
ちょっとポッチャリで身長が高くて…なんて最初から藤原のことを念頭においてたとしか思えん。
あー、藤原うらやましいな〜
734ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 01:57:19 ID:PFxdsEEG
>>730
永作あいりBLOG
趣味はお笑いのビデオを見る事で、ライセンスっていう芸人さんが好きなの
http://sp55airi.exblog.jp/46413

おもいっきり芸人ヲタっぽい
735ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 02:00:48 ID:wVrmh7vx
ヲタ共の必死の反論
736ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 03:01:39 ID:waEJXV//
>>735
おまえも含め、有料のネットラジオ聞いてる時点でみんなヲタだろ
737ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 03:07:15 ID:wVrmh7vx
>>736
 ヲタの必死の反論
738ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 03:32:21 ID:udltFzon
水曜にメール送った奴多そうw
寂しい長澤を捨てて永作をレギュラーにしたらどうですか。カキ放題ですよ藤原さんって。
739ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 03:52:08 ID:nTRQITIW
>>735
すまん、専用ブラウザで書いたらうまく送信できなかったので連投してしまった…orz
>>732
ブログあるのか。こりゃ芸オタだw でもKzの写真部屋の写真の方が美人じゃない?
>>738
女子高生なのでカいたらお縄です。
740ラジオネーム名無し:2005/08/30(火) 04:51:57 ID:7pVxVoe+
声優界で今一番ライブをやって人を集められるのは水樹なの?
741ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 06:22:16 ID:59/aoQ9H
おまえら本当に月曜の話しないのな。
742ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 12:02:56 ID:7VtK/gHa
堀江由衣の方が集客あると思うよ
最近やってないけど
743ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 16:00:31 ID:PcOgjjBR
>>742
ライブの集客なら今は水樹じゃない?
てかCDの売上もけっこう違うと思うんだが
744ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 16:20:55 ID:Td9YCpJO
堀江ゆいってもう30でしょ?
745ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 16:24:39 ID:PcOgjjBR
まだ29じゃね?時間の問題ではあるが
水樹ももう25くらいだしな、声優は基本的にアイドルとかに比べると全体的に年齢は高めだ
746ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 17:58:01 ID:Td9YCpJO
30超えたらありえない急降下するよね・・・
顔で売ってる声優は。
皆シビアだ。
747ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 18:32:52 ID:PcOgjjBR
>>746
30ってのとは関係無いが、その頃になると正所属になるとランク上がってギャラがあがるために
仕事が減るってのもあると思う・・その後しばらく凌ぐと
それなりに実力のある奴はまた見かけるようになってくる
748ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 20:44:05 ID:SKvnIciu
今週もおっぱいのおっぱいは偉大だ

寄せて上げてポーズも多いし
749ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 21:08:00 ID:COee7rSa
>>712
平畠って水樹ライブに来た事なかったっけ。
んで水樹ヲタに「相方は来ないの?」って言われてた(冷やかされてた?)記憶があるんだがよく思いだせん。
750ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 21:42:10 ID:hs0UMmoM
声優って本来はアイドルじゃないんだけどなあw
だから堀江も水樹もこれからがだとおもってワクテカして待つ
751ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 00:03:47 ID:WIq/myul
月曜の女マジウザかった
なんでこういう糞アイドルブッキングすんだろ
752ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 02:41:18 ID:LpjxmovM
>>749
水樹のライブに行くも何も、平畠はライブ映像のPVに出演してたじゃん。
あれはおもしろかったなー。
753ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 03:54:13 ID:ESRpIY18
>>749
ファンクラブイベントに途中から来てPV撮影に参加してきた。
その時に観客から「相方はー?」の定番スキットをかまされたの。

水樹の妹さんに舞台裏で待機しながら鼻歌歌っている姿見られたり
色々と美味しい事しでかしてたなぁ、平畠。
754ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 06:15:59 ID:M7sSHpzG
トップシコリートまじですげえな。
まさか左右スイッチできる漢がいるとは思わなかった。
三時間でハットトリックかよ。
ここまで異常な性欲増進は精神疾患か薬物の副作用っぽい。
755ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 07:57:48 ID:dwYtVBra
>>752
>>753
それは知らなかった・・なんのPV?
756ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 11:41:20 ID:MErd3kuG
>>754
ミラクル☆フライト
757ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 11:44:12 ID:MErd3kuG
↑755だった
758ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 17:48:28 ID:jgddKb3b
>>754
多分ウソ
本当のトップシコリートなら何時間やっても右手は疲れないはず
759ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 19:43:24 ID:6Vwm+5AT
自称トップシコリートの俺は数年前に右手にマウス左手にちんこにクラスチェンジしますた
760ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 20:01:55 ID:LpjxmovM
左右スイッチは男なら一度は試したことあるんじゃないか?オレは挫折…orz
濱口もすごいが、松村邦広は一日十数回やったとか。
761ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 20:33:06 ID:eRJm+6CV
左を制するものは世界を制する
762ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 20:53:58 ID:vyrnGr8i
俺はスイッチです力の右、技の左とテクニカルに使い分けます
763ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 00:44:47 ID:jKkEccr2
このスレ見たのか(?)、野中がしゃべりだしていいね。
黙ってた期間とイメチェンしてた期間が一致するので、私生活になんかあったのかもねw
今週も調子よく長澤いじってた藤原だが、来週は永作ネタでいじられるのかね?楽しみ。
764ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 01:56:53 ID:GcgVNorB
初心に帰ったと思いたいな。
おしゃ水初登場のときはガンガンライセンスに絡んで行ってたんだし。
野さくや水樹のように空気になりたくはないだろうからな
765ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 02:40:43 ID:NU3itnzD
野中もうれしいが
長澤の可哀想ネタはなんか笑ってしまうw

てか長澤、野中はファンがけっこうノリ良いのが揃ってるからな
766ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 05:07:55 ID:OhG/Q7Aq
>>760
松村は一日に三回以上やると
なぜか有名人が死ぬ事が続いたので
抑え目らしいw
767ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 11:32:25 ID:A6CRoFrw
>>764
 いや、水樹を野川といっしょにしてあげるな。
768ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 17:17:12 ID:R4UMy+dS
奈々のツインテカワイス
769ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 21:21:10 ID:jKkEccr2
>>765
リスナーも一緒になって長澤いじってたけど、コーナーやってるだけあって、
うんこびちびちやミオとかいい職人が集まってきた感じ。

でも長澤の可哀相話聞いてると早くから芸能界入ることも良し悪しだなと思った。
で、芸能界入って今年の楽しい夏の思い出があれだろ…。逆にネタであることを祈る。
ほんとは彼氏とかともっと楽しいことしてたと信じる方が救われるね。ファンは違うかもしれんが。
770ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 23:27:07 ID:AZni3zXL
>>768
「ール」くらい略すなよ。

水樹奈々がライブで地方に行ったとき、
ホテルの部屋の扉を開けるとベッドが二つ並んでて
「つ、つ、つ、ツインて!!」
って突っ込んでるのかと思ったじゃないか。
771ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 01:34:15 ID:oM4d30hm
可哀相なアイドルがブログはじめたってよ。
意外にも芸能人ブログ流行りの中、長澤が「やってま〜す」の中では一番か。

ttp://nagasawa-nao.blog.ocn.ne.jp/naoexe/
772ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 02:52:49 ID:n3z2R782
声優だけど木曜日の茅原実里さんがすでにブログやってます
http://minorhythm.jugem.jp/
773ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 03:14:01 ID:VnM0I2X9
ウイルス起動しそうなブログタイトルだな。
774ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 03:33:12 ID:yFeo+1pM
ライセンスもブログやってるよ。
775ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 06:34:26 ID:KfID77nb
>>771
左の写真もっとなかったのか
776ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 10:31:50 ID:2L4PvqId
今週もザキ班
結構結構
777ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 20:45:04 ID:VrM0SjeR
もうペナ班終わったのかな。
778ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 21:38:10 ID:wWf3SG5q
出演者フェードアウトならぬ番組フェードアウトか。
779ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 03:12:26 ID:LY7ZGKtM
今田やんが来ないかな・・・
竹山も結局のところザキさんを生かしきれてない気がする
780ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 03:15:01 ID:17l4HrP6
山崎と10年以上のつきあいがある吉本芸人と同じ事を
この番組で初めて一緒にレギュラー共演する竹山に求めるのは酷
781ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 03:43:02 ID:mjjnxiuA
最近やっと、村田あゆみが受け入れられるようになってきた
782ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 08:31:45 ID:ef/SwOc+
っつーか今田×山崎とかそんなのはテレビでみりゃいいんだ
783ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 11:04:52 ID:MJmZHSOH
でも いもうと とか、あの年頃の子らは、竹山には引くでしょ
今田なら山崎だけじゃなくて、アイドルももっとうまく弄れると思う
784ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 11:43:27 ID:3JO5Wsnu
そら今田は今のお笑い界ではトップランクなんだから誰でもうまくいじるだろ
問題はネットラジオが呼べるランクのタレントかということだ
785ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 15:52:11 ID:2n2WfmdT
竹山でもネットラジオ出てくれていて有り難いと思うよ。
って今週もまた山崎邦正&カンニング竹山ですか…。
そろそろペナ&奈央を放送してほしいんですが。
呼べるゲストがいなくなってしまったのだろうか。
786ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 17:05:50 ID:AIbHUJkL
今田は、東野とのラジオで未成年だったOPDのアシの子をえげつなく弄ってたぞw
ザキは後輩芸人からも弄られるから面白いので、先輩の今田とだったらイマイチなんでは?
ザキの屁理屈・詭弁も結構面白いので、それを泳がせる今の竹山もいいと思う。
変に雨・極楽のマネをしてやたらつっこんだぺナよりも、新しくていいのでは。
787ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 17:46:36 ID:AIbHUJkL
お得意の中国語と日本舞踊ネタを披露したまでは良かったが、
苦手の筆跡をけなされると紙をくしゃくしゃ、きぬよの達筆は「読めな〜い」。
いよいよ村田あゆみという人が怖くなってきました。。((;゚Д゚)ガクブル

今回の流れを受けて、大声クイズみたいの復活してくれないかな?
788ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 21:38:04 ID:8jYewHIB
村田のファンって居るの?
彼女、自分の事すごいと思ってるくせに、
わざとその部分を謙遜気味に言って
周りに「そんなことないよ、すごい」と言われたいタイプの人間だと感じた。
789ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 21:46:06 ID:9NiPoy0M
駆使も読めないからね。
かわいいから許す。
790ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 21:51:02 ID:MJmZHSOH
女なんてものは基本的に自分が1番じゃないとイヤイヤ
791ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 21:52:11 ID:MJmZHSOH
プライドの塊の生命体ですよ


そういや、何時の間にか村田あゆみのスレ落ちてた
792ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 22:01:12 ID:8jYewHIB
>>791
そうだけど、いもうとの純真さのせいでダークサイドが表面化しすぎてみえる。


ま、俺もかわいいから許しちゃう
793ラジオネーム名無しさん:2005/09/05(月) 01:50:12 ID:E39O9vah
村田は可愛いが、服の傾向がワンパターン。今週・先週は二本撮りっぽいけど。

可愛い、中国語もできる、日本舞踊は名取だ、祖父は社長で家柄もいい。でも売れない。
本人も売れない理由が分からないから、いろいろアピールすることにしたんだろうな。
マナー検定でみんなが葬式のマナーに食いついたとき、わざわざ資格の話に戻してたしw
794ラジオネーム名無しさん:2005/09/05(月) 15:56:41 ID:+SbyeEKN
村田っていつからあんな小倉優子のパクリみたいな喋りになったの?
795ラジオネーム名無しさん:2005/09/05(月) 17:04:21 ID:E39O9vah
>>794
昔は違ったの?いろいろ調べてみると、原史奈グランプリの98年YJ制コレで無冠、
その後、実写のセーラービーナスやって、やってまーすに今夏から参加。
ずっと原史奈の後塵を拝し続けながらも周回遅れで必死に食らいついてる感じだな。
796ラジオネーム名無しさん:2005/09/06(火) 13:40:09 ID:evejAF52
川柳の図解


         <
  │      │
  │
797ラジオネーム名無しさん:2005/09/06(火) 23:46:41 ID:uznMi5rs
今週もおっぱいがいっぱいだ
798ラジオネーム名無しさん:2005/09/06(火) 23:55:31 ID:jMRnt4Mv
意外にモテるのかもな、ヤメタランス
799ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 04:45:31 ID:KYWaJ5Qf
水樹いじられまくりw
800ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 11:55:05 ID:DXjii1En
ラジオ、10月以降も続投決定、
最低でも水曜日はメンバー変更無しも確定かな?
<今日の放送

何気に野中は一番長い事続けているラジオになるのか
801ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 16:23:31 ID:iDn/DV3n

あなたが大好きな声優さんの発言で傷ついた言葉は?
http://guriuri.com/ranking/bbs.htm?ID=44&TNO=6280


 水樹奈々さん 「おたく系の人はちょっと・・」
802ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 17:06:15 ID:8NVzlEB1
ライセンスって見てくれがヤンキー上がりなのに自民党支持なんだなw
まあいいけど、窓口は実質国有が続くから郵便局はコンビニみたいにはならんのでは>井本
803ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 18:14:04 ID:aljgwUlr
水樹のおっぱい立派だね
804ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 18:48:51 ID:8NVzlEB1
>>800
去年は9月改編だったが、基本的に改編シーズンは10月だからまだ心配は心配。
ただ売れすぎて卒業が危惧された安も、内P・TR2といった地上波レギュラーが相次いで終了。
あと不安要因は余りない。可能性は日曜で、多忙な?さゆきからあいりに変更というのはありえる。
ただ、批判の多いぺナ班をフェードアウトさせるくらいでとどまるかも。
有料ラジオなのでスポンサーの意向と無関係に、リスナーの支持があれば続くのはいいな。
805ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 21:21:17 ID:K+yGcPVl
>>801
そりゃ・・・おたく系の人はちょっとって思うだろw
そこに出てる水樹やその他の発言・・全部もっともな事だから突っ込みようが無いな
806ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 21:23:16 ID:sbpr7yaY
>>803
水樹のおっぱいは偉大なる乳、いわば偉乳!
807ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 21:40:55 ID:wT1vbtKl
ケーズ破綻マーダー。
808ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 22:03:18 ID:K+yGcPVl
しかし・・水曜の長澤と木曜の松来・・どっちが可哀想なんだろう・・対決して欲しい
809ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 23:18:00 ID:7f9W4Y3A
水樹も平畠とおなじで癒し系だよね


どんな女性でも水樹よりは胸が大きいって優越感抱けるから
810ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 23:38:17 ID:GzXxez/y
>>808
もって生まれたものからして勝負はついている
811ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 23:43:29 ID:bzjKQAm5
ライセンスは確かホントにヤンキー上がりだったはず
シンナーとか吸ってたみたいよ(藤原は知らん)
812ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 05:33:36 ID:jVqqoO6S
>>802
政治関係なく、面白い方が良いだけだろ。
思想的にも東京に出て芸人やってるくらいなんだし、
亀井の欧州社民路線&地方重視より今の自民にシンパシー感じて当然ともいえる。
813ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 07:13:42 ID:cCxXXo/l
小泉さんには芸人さんはなびくようで……劇場型選挙だけに

て来るスレ間違えた?
814ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 12:34:41 ID:rF8OvGy4
ポッドキャスト始まったけど、これ聞くとサイトいかずにこのままダウンロードできたらなーと思う。
iTMSのオーディオブックで150円/番組くらいで売ってくれんかな。
iTunesならビデオにも対応してるし、管理も簡単だしらくちんだわ。
815ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 12:40:17 ID:PK/r0c3U
芸能界なんてヤンキー上がりだらけだろ
816ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 13:29:00 ID:1fSNGcSh
井本のヤンキーキャラがウザイ瞬間はよくある。
817ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 14:03:41 ID:FZpT7JKI
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/2337/media/s_1113.html
-- 井本 --

べたにシ*ナーっすかね?シ*ナーはヤバイっすよ!まぁ、シ*ナー吸いながらヤッっとったんすけど。
怖いんがね、相手の女の顔にホクロあったんすわ。ずっと見とったら数が増えよるんすよ!
これ、なんちゃら現象言うてね、ものスゴイヤバイ状況らしいんすわ。
友達がね、一緒にラリってる時に『戦争起こるー!』言い出してね、それ見て、さすがにやめよう、思いましたわ(笑)
818ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 14:41:59 ID:QVUjUS5z
井本は竹山みたいに元ヤンキャラなだけだと思われ。
高校時代もヤンキーとはつるんでなかったが
手加減をしらずヤンキー以上にキレるから
それが怖かったと藤原が言ってたが
それは相方のフォローなのか?
819ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 15:50:14 ID:9TVzv6yn
>>818
竹山の場合は
「そういいつつ実はいい人」なところがキャラになってるけど
井本は・・・(それこそ藤原の方はそんな感じだけど)

エンタは結構見てたけど、井本がボケだった時期ってどんなネタだったんだろう?
820ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 21:12:33 ID:MD7ILxqh
竹山って元ヤンキャラだっけ?

井本のブログ読んでみたが、無理にキレてる感じだった。
井本は日常にとどまらず社会情勢についても敏感で不満や疑問を感じる感覚に優れている。
しかし、その解決策を考慮するスキルと教養に欠け、「キレる」という行為にとどまってしまう。
それがあくまで「芸」のひとつであればいいのだが。いつまでも元ヤンキャラではやっていけないし。
821ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 23:31:20 ID:QVUjUS5z
ごめん書き方が悪かった。
井本は竹山みたいにキャラを作ってるだけだと思って。
822ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 01:33:40 ID:ii7EapXo
南かおりさんは何曜日に出てるのですか?
教えてください。
823ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 01:39:11 ID:awQ0gAeZ
>>822
南かおりの話が出たのは、おととい更新の水曜日の最後2,3分。
まさかとはおもうが、南かおり自身の出演なら水曜日。ただしちょうど1年前まで。
824ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 09:53:46 ID:9qyrxsaG
ペナ班終わってなかったんだな。
825ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 13:09:48 ID:pNT4zKVp
おっぱい川柳最高
826ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 23:19:09 ID:MxAs7iCY
ペナ班かー今日は楽しみが消えて残念。
827ラジオネーム名無しさん:2005/09/10(土) 00:37:06 ID:sySJ8L8x
はるなあいって、むかしオレ土のよゐこ班のレギュラーだった人?
ttp://blog.excite.co.jp/harunaai
828ラジオネーム名無しさん:2005/09/10(土) 01:39:17 ID:DCLbewII
>>827
野中から尻洗い発言引き出した神。
829ラジオネーム名無しさん:2005/09/10(土) 01:55:27 ID:TOeu9XWu
〉>826
同意だね。その代わりタモリ倶楽部つけたら竹山が出てた。
最近テレビでもぺナ見るとチャンネル変えるようになったよ。

>>827
おーっ、初めて顔見た。まだ芸能界でご健在で何より。
声からもっとキタナいオカマだと思ったけど案外カワイイ系だねw
830ラジオネーム名無しさん:2005/09/10(土) 01:56:59 ID:K4i/Z2ux
>>827
春菜愛って10年以上前に上岡龍太郎の番組のレギュラーで
東京に行くから番組降板するって花束もらってるのを見た記憶がある。

いったい何歳なんだ。
831ラジオネーム名無しさん:2005/09/10(土) 04:10:35 ID:DCLbewII
どうも10代からテレビ出てたみたいだな。
まあ三十路の可能性高いけど。
http://www.mirai.ne.jp/~ai-haru/
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:23 ID:ccb4mHWj
むかーし6年間くらいかな。
おかまの大運動会(ゴールデン)とかに出てたよ。
けっこうかわいい。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:31 ID:6fdmuWuI
しかし登場の時にはいろいろ言われたけど
伊福部はけっこう精力的に動いて良い作家っぷりだな
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:44 ID:/kCyNEw7
公式掲示板で笑い声減らせと叩かれてるけどな。
最初うざかったけど、やっと慣れてきた。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:54 ID:6fdmuWuI
俺は笑い声に関してはいいと思うんだけどな
映像付きだと少し違和感あるかもだが、おしゃべりでは少ないけど
ラジオでは作家の笑い声ってけっこう普通だと思うんだけど
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:06:09 ID:/kCyNEw7
演者よりでかい声で、笑う作家ってオレ初めて見た(聞いた)よ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:11 ID:zBsMpczN
笑い声で一番有名な作家は高田文夫
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:15 ID:ffUqTSFh
>>836
深夜の馬鹿力聞いたことあるか?
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:48:26 ID:mUCjkKJa
作家の事でどっちも必死杉

コーナー編成自体は面白くなった気がする。
ただ立場が小野坂寄りだから女二人が置いてけぼりになったり
松木さんへの指示が空回りしてる気もした。


まぁどっちも俺の主観だけどさ
プラス要素とマイナス要素、天秤に掛けたらプラスのが大きいかも
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:19 ID:6fdmuWuI
俺はおいてけぼりってよりむしろ初期よりも3人のチームワークは出来てきてる感じがするが木曜は

ただ問題は伊福部はけっこう動く作家で指示もスケッチブックにマジックで
大きく書いて出してるけど
あのカメラマンはなんで伊福部の指示を映すんだ?あれは映しちゃダメだろ
前回?だか前々回なんて「そろそろ終了」なんてカンペまでわざわざ映してたが・・
あれは作家の出す位置が悪かったんじゃなくカメラが下手すぎたんだが
作家の動く姿が写るのはいいけどカンペを映すのはちょっとな
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:48 ID:01MpF/kV
日曜乳首出してますやん
842ラジオネーム名無しさん:2005/09/12(月) 03:52:45 ID:9tT7NTLg
日曜面白いねぇDVDのコーナー邪魔だけど。
843ラジオネーム名無しさん:2005/09/12(月) 04:40:25 ID:6l80YJ8N
>>840
あれは映ってる方が面白い。
844ラジオネーム名無しさん:2005/09/12(月) 13:27:33 ID:NKTiA6YL
ブログやってまーすでグラビアアイドルゲスト写真いっぱい載ってるけど
胸がでかくて気持ち悪い
もっと小さいほうがいいよ
845ラジオネーム名無しさん:2005/09/12(月) 13:36:47 ID:BKmyARGq
むしろ無い方がいいよ
846ラジオネーム名無しさん:2005/09/12(月) 13:47:16 ID:DYSESEBo
むしろえぐれてるぐらいの方がいいよ
847ラジオネーム名無しさん:2005/09/12(月) 16:39:38 ID:nBshSpZ3
>>841
なんか最近、乳の定義がわからんくなってきた…。
乳首でも頂点出てなかったらセーフなんかな。乳輪はOKみたいだ。
848ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 01:04:44 ID:Vcyzwclr
関係ないけど、
おしゃ日に前出てたスジドル:高見美香のDVDで乳リンはみってたよ。
849ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 02:36:14 ID:gBYxR+Na
>>841
そういうDVDらしいね
Hollywood☆Accident 南つかさ
いやらし系新人巨乳アイドル南つかさの最新DVDが登場!!
今作では衝撃の"乳首ポロリ"映像を収録。
あくまでも「見せつける」のではない、「撮影中のアクシデント」な映像。
巷にあふれるただ下品なだけのセクシー作品とはひと味もふた味も違う作品。

見やすいように切り取ってみたり
ttp://syobon.com/upload/src/syobon33557.mpg.html
minami
850ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 06:36:45 ID:Q8U5Joqg
アダルトサイトに分類されたらどうするんだKzよ・・・
851ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 08:19:39 ID:OZaYRZSG
ハゲ占い師外しまくりだなw
当てたの自民大勝だけじゃんw
852ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 10:32:31 ID:W0KEGBel
なんかポッドキャストもやってるらしい。
けど俺やり方判らないし、そもそもポッドキャスト自体よくわからない。
853ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 11:22:35 ID:XPZIp6Ot
消極的な体型は長所だよ


ペチャパイ(´▽`)ペチャパイ
854ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 19:04:05 ID:EpJVeH8H
おっぱいがいっぱいだなあ
855ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 19:05:47 ID:/A6dBykz
ハハのんき
856ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 01:48:07 ID:A3PowKvr
ジャンボバカの無人島生活芸人が語る教育論は案外正論ついてるかもなw
平畠がハマったのつられて笑った。なんで火曜日ってこんなに面白いんだろう。
857ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 08:29:01 ID:htFhk1Sm
>>856
ヒゲの癒し効果
858ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 13:45:46 ID:igK3pX36
ほっちゃんこんばんてん・・ってすべりすぎにも程があると思うが・・
そんな辛うじて野中がわかるかな?くらいのネタ言われてもな
859ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 02:57:22 ID:0UEoOrLF
>>858
だな。
野中は後番やってただけあってさすがにわかったようだが、
冷静に「これって違う番組ですよね?読んでいいんですか?」と言われちゃう始末w
月曜は何コレ?火曜は読まれもしなかったwww
860ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 03:00:09 ID:0UEoOrLF
今日の水曜はあたりだな。
誕生日とか大ネタあるとさすがに強いな。
861ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 04:06:50 ID:fuUVNrNW
今週は火曜が大当たりだよ今のところ
後半戦が神がかり的におもろかった
862ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 04:10:21 ID:WaIem3By
火曜はnyで流れてるんだな
863ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 04:17:57 ID:fuUVNrNW
犯罪厨房はダウソにカエレ!
864ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 04:19:48 ID:WaIem3By
別に落としてないし犯罪でもないよ
865ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 04:37:23 ID:LI4dMiCM
今週は当たり週だな。
おしゃ火は平畠はツボに入るし、安はいい感じにエロいし、濱口の教育論は笑った。
おしゃ水も金川さんナイスだし、長澤は絶好調だし、井本は冒頭からピー入る始末。
両声優陣もかなりトークに絡んできてて、両曜日とも雰囲気がいい。
866ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 04:54:14 ID:dWUgB2VH
無乳トーク、もう少し膨らませてくれてもいいのになぁ。
まぁそれだとワンパターンになっちゃうし、あんまり引っ張るのもアレだと思ったんだろうけどさ。
せっかく無乳がのってきたのに勿体無い。
867ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 08:40:07 ID:AljfsZel
さて、火曜、水曜が当たりと来て・・・ここ最近安定してる木曜日だがどうなるかな?
868ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 12:18:22 ID:7IisaU8a
ラジオだとしたら毎週大不合格の放送だがな。木曜は
869ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 13:38:43 ID:1rfJDzpW
>>867
今日はわりと茅原がいい弄られキャラになってたような<カッパピア

だいたい3回に1回ぐらいいい感じになってるな。残り2回は思いっきり美恵子さんの影に隠れてるけど
870ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 15:20:29 ID:5DhN8zJT
>>868
まだ映像前提で、かつ視聴者置いてけぼりのオナニー放送してるの?
一回見たきり聞いてないが。
871ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 16:49:03 ID:6aVltuU9
>>870
聞いてない奴に話に参加する資格はないよ
872ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 19:17:16 ID:AljfsZel
映像に関してはあるんだからしょうがない
むしろあるのに映像を使えてない放送してる方が馬鹿だとは思う
873ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 19:35:18 ID:aCfVWTTq
↓ここで「映像ありきのものはラジオではない」との貴重なご意見が。
874ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 22:21:38 ID:fuUVNrNW
壊れかけのラディオ〜
875ラジオネーム名無しさん:2005/09/16(金) 10:46:39 ID:yT+Qt2WL
ザキ班か。
今日も視聴するかな。。。
876ラジオネーム名無しさん:2005/09/16(金) 15:40:55 ID:jY4BU8PD
木曜もnyとshareで流れてる
877ラジオネーム名無しさん:2005/09/16(金) 17:42:53 ID:nzpjZw94
>>876
ちね
878ラジオネーム名無しさん:2005/09/16(金) 18:21:51 ID:HuUO5Ezi
>876
gj
879ラジオネーム名無しさん:2005/09/16(金) 19:58:09 ID:HuUO5Ezi
小野坂、みのりとヤリたいだろうが
とりあえず美恵子いっとけ。
880ラジオネーム名無しさん:2005/09/16(金) 20:30:13 ID:9Mh5GsNh
美恵子はアレで人生経験豊富な上
身持ちが堅くさらに法律関係に強いので
手を出すのは困難。
881ラジオネーム名無しさん:2005/09/16(金) 23:18:26 ID:VSlX59pO
ttp://yutetu.hp.infoseek.co.jp/kappa.htm

これが「カッパピア」か
群馬県の人にとっては凄く思い出深い遊園地なのね
関西で言うところの「玉手山遊園地」みたいなもんか(目玉は200メートルの滑り台)
882ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 08:01:03 ID:/wJs5FDs
今週の金曜はおもろいな〜
火曜に続き当たりでした。
883ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 17:20:28 ID:MuAZ8DDq
金曜おもしろかった〜昔のオレたち時代のテスト思い出したよ。
だれがビリ争いするかは予想がついたが、トップと2位はちょっと意外。
3位の圧勝かと思ってた。でも頭のよさそうな人はやっぱり上位だったね。
今週は火・水・金と聴いた放送は全部よかった。
884ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 17:25:18 ID:MuBYR9bb
>>876
水曜も流れてるね
今ンとこ火・水・木は映像つき流れてるな
885ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 17:49:59 ID:m9U68DGF
声優ヲタはすごいね
886ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 18:00:06 ID:/wJs5FDs
流れてるファイルをログから識別できたら、
犯人に損害賠償請求できるだろうけど、
そういう技術は動画ではないのかな〜?
Kzスタッフは存亡にかかわるんだから、なんか対策すれば〜?
887ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 18:07:23 ID:+9Q2wpOa
まだ放送中の奴は真剣に辞めた方が・・・

ただ、既に放送終了したものはともかく(いや、これもはっきりとした刑罰があるんだろうけど)
つか有料なんだから過去の放送も有料で残しといてくれたらいいのに
(半年ぐらい経ったら無料になってるとかで)
888ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 18:28:30 ID:m5RS26bo
>>886
対策しようと思えばすぐに出来るよ
エンコするときに期限付きや認証式のファイルにすればいいだけだから。
この技術は誰にも破られてないから抜け道はないし。
正規の視聴者も保存できなくなるけどね。
889ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 18:52:27 ID:MuBYR9bb
その対策するのにいくらかかると思ってんだよw
流してるやつ特定できたところで実際問題どうにもできないし
890ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 19:02:34 ID:m5RS26bo
ていうか今確認したら動画は過去のが数本だけで
言うほど流れてないから大丈夫よ。
891ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 19:48:59 ID:xVl/cZ/F
おしゃ金の今メンバーの最初のほうも流してね
892ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 19:51:24 ID:MuBYR9bb
無意味な嘘つくな
最近のも全て流れてる
893ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 19:52:29 ID:m5RS26bo
winnyの話題してること自体釣りにまんまと引っかかってるんじゃないかと
今頃気付く俺の残暑
894ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 20:37:45 ID:/wJs5FDs
おしゃべりが月極め課金にならないかなと思う今日この頃
月1500円で見放題なら、
そこらへんのネットゲームと変らないし、やっすいやっすい。
895ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 21:57:30 ID:cT+yFBVo
>>894
オレにとっちゃあ実質上の値上げだ。
896ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 23:47:08 ID:LJphn4UR
そういうプランがあれば入る人もいるだろうね
897ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 01:42:25 ID:q692HZn+
すべての放送を保存できないような技術的な対策を高いコストとリスナーの反発を乗り超えて取るよりも、
nyで流した奴を見せしめに捕まえるほうがコスト面でも実効性でも効果的だろう。
たぶんKz以上に他の有料放送メディアの方が被害が甚大なので結束して取り締まり強化を訴えればいい。

まあNHKだって不払い増えてるし、フリーライダーが発生するのは仕方ない部分もある。
最終的には150円払う価値がある/無くなるのは困るので払わなきゃと思わせる放送をすることが重要。
898ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 01:47:05 ID:VieKvUO0
もうny話いらないよ。ここでとやかく言ってもどうせ無くならないし
そっち系のスレで言ってもニヤニヤさせるだけだし。
899ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 06:24:04 ID:q692HZn+
5W1H、って which じゃなくて why じゃないの?
900ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 08:28:55 ID:mYVD7eqf
ny使わないやつはアホだな
901ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 12:49:52 ID:ZsHwS5M5
ネトラジなのに有料ってのが分からんわ
902ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 13:45:28 ID:vPXi9kn5
流している馬鹿はいずれ捕まる
今更何を言ってもあとの祭り
903ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 14:05:37 ID:Lc+8aTPt
nyってどうやるの?
904ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 14:31:55 ID:mYVD7eqf
捕まる捕まる言ってる馬鹿はなにがしたいの?
社員かな
905ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 14:58:35 ID:iPNRmgc8
こいつらはダウンロードのみが生きがいの人たちなのでスルーを推奨します
906ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 15:03:37 ID:MeB1d2OY
自己紹介乙
907ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 17:29:36 ID:ob8nPpT2
>>904
金も稼げないニートのためにエリートが金払ってやってるんだよ。
所得の再分配ってやつだ。
どっちが馬鹿かもう一度考えて出直して来い。
908ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 18:15:09 ID:1Gn3ZgRZ
エリートってwwwwww学生でも払えるだろ150円ぐらいwww
909ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 18:22:11 ID:czkNk4ox
みんなIDが違うけど自演?
910ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 05:24:55 ID:30OjBV+/
9FoVAVGX1W
こいつが元凶
kzは京都府警とかに捜査依頼すればいいのでは?
んで被参照量分の価格の10倍支払いで和解とか。

正規のリスナーとしては、こういうののせいでkzの収益が悪化して
好きなパーソナリティのラジオが終わったりしたら
たまったものじゃない。
911ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 05:49:21 ID:hVaX4FaN
ほうほう、情報ありがとう。
キミのカキコミのおかげでタダで聞くことができた。感謝
912ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 06:15:42 ID:EHFrCqv9
正規リスナーへの慰謝料も払って欲しいな<9FoVAVGX1W
913ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 08:07:40 ID:upkPUa+u
ここ見てるやつもnyで落としてるやつもたかがしれてるから
終わったりすることはないだろ
まぁ910とか907も落としてるんだろうな
914ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 09:00:54 ID:mXRByhUv
>>913
だから釣られるなって
確認したらわかるけどそんなに流れてないから
915ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 09:06:46 ID:upkPUa+u
>>914
はぁ?
W2FLで地引してみろ池沼
916ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 09:36:18 ID:c23UUIfz
>>910
まぁそいつがどうかなった所でKzの収益はあんまり変わらないと思うけどな
つーか落としてる香具師は流れなくなったら聞かなくなるだけで買わないから
たいして変わらないとは思うけどな

もちろんその類を肯定する気は無いけど
必死すぎんぞおまえ

>>915
てか起動して地引とかするなよw
917ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 10:02:03 ID:mXRByhUv
>>915
落とせると言い張るなら今週分の内容言ってみなさい
918ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 10:36:26 ID:AlhBl3TJ
被参照量から見るとまさぐってるのは20人ほどか
結構少ないな
919ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 13:51:04 ID:Cz7FQv9z
厳密には飛散少量は流通量とイコールじゃないよ
いつまでnyの話してるの?
920ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 15:02:24 ID:oQxRl6Qb
ダウンイタからキマスタ
あまりいじめないで下さいww
921ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 16:17:12 ID:18AQQ7iF
せっかく先週は各曜日いい放送だったのにny話ばかりでガツゴーリだな

分からなかったらボケろ、というのを身を呈していもうとに教えたな>村田ちゃん。
922ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 18:02:00 ID:vppxJVkg
ノリノリ必死だなw

つーか、荒らすなハゲ
923ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 18:05:50 ID:Gkc1xLoy
150円払えるのがエリートw
924ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 18:51:23 ID:rPCNGwG0
エリートキタコレwwwww
925ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 22:58:57 ID:OADcWJum
工藤あさぎを火曜に入れてみたいなぁ。
昔来たときのあの挙動不審ぶりは同じ事務所の福井裕佳梨に通じるモンがあった。
っつーか福井裕佳梨はどうなってんだよ。。。
926ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 10:33:55 ID:Dg15H/Rd
もう1年経つし、工藤あさぎの不審者ぶりはさすがに消えちゃってるんじゃないかな?
でも、もしあの喋りが健在ならまた出てほしいかも。
927ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 11:18:39 ID:7P1ixWv/
今週もおっぱいが大きいなあ
928ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 12:05:58 ID:SfK8bQ6K
>>926
あのキョドっぷりが直るとしたらそれも見てみたかったり。。。
けど一年そこらで直りそうな気配はなかったぞ。

あとは吹石一恵とかのジジ臭さを水曜の若い子達をまとめる感じで
入れてもおもしろいかも。一番は南かおり再加入だけどさ
929ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 16:11:48 ID:v4irqU/I
>☆来週9月26日、重大発表あります・・・

ついに×デーが来るのか…orz
ありがとうk'z…ありがとう。
930ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 18:01:52 ID:7KUtQvuy
>>926
工藤あさぎって密かに芸歴10年近いからもうキャラは固定されて
1年やそこらじゃ変わらないだろう
931ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 22:31:21 ID:qA/f0xEK
>>929
まだ終了か分からんけどね。
終了か、パーソナリティ変更か、土曜スタートかな。
料金体系の変更も有り得ると思うし。
932ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 22:34:31 ID:suzvvSXf
>>931
てか流石にいきなりXデーではいこれで終了ですは無いのでは・・
一応金をチケット形式で取ってるからな
26日で今週で・・今回の改編で終わりますって言われてもな
チケット今でも売ってる以上いきなりは無いと思うが
前もってなんかお知らせがあるだろう
933ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 22:51:16 ID:jpLrPCnB
>>931
重大発表あります・・・とあるので、パーソナリティ変更もあるかもと思いつつ、
もしかすると・・・終了もあるかなと。土曜スタートあたりならいいけどね。
934ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 23:17:57 ID:7KUtQvuy
ところでカンニングの相方はどうなったんだろう
935ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 23:22:13 ID:r+WLhdBf
>880
美恵子:小野坂がみのりを気に入ってるのを薄々感じてる
小野坂:それを美恵子に悟られまいとしている

美恵子みたいなのに手出したら、恐ろしいことになるんだろなw
936ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 23:49:15 ID:2dYmX09q
>>929
年内終了かなぁ
937ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 00:19:39 ID:fz48wk75
「重大発表あります!」じゃなくて「重大発表あります…」だからね。
あまりいい話じゃないんだろ。年内終了が妥当か。

いやあショックだ。。。最近は各曜日かなり面白かったのに。
「オレたち」を支えていた中高生が社会人となり自然減していったせいかな。
新規顧客開拓にはあまり積極的でもなかったし。信じたくないな。
938ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 00:59:01 ID:L9ECzVA5
「放送は10月(もしくは年内)で終了しますが、来年3月まで、
今までの傑作集を各曜日ごとに数本ピックアップ!
チケットが残っている方、今まで未視聴だった曜日も含めてお楽しみください
長い間ありがとうございました!」

だったら・・・
939ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 01:02:25 ID:oZzDZygs
国府田がいなくなった時点でオレの中でやってますシリーズは終わってたけどな。
特にファンじゃないけど、オレたち〜のネームは国府田提案だし。
まぁ、よく持った方だよ。
940ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 01:08:15 ID:AqtC3C0/
おまえら何勝手に終わらしてるんだよw
941ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 01:29:18 ID:L9ECzVA5
でも今回の「どうすれば自分のメールが読まれるか?(この質問でめでたく読まれたわけだけど)」
に対する有野の「ハガキ職人に比べたらこの番組の今日こんな事がありました程度で読まれる」
が結構ガンだろうなあ
いわゆるハガキ職人より当たり障りの無いメールを重視、
それでフリートーク引き伸ばせって状態なのが
かく言う自分もあんまり当たり障りの無いネタで1度メール読まれましたけど
942ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 02:22:39 ID:5iyqEcLm
>>936-939
おまえら妄想甚だしいぞ。
943ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 02:34:09 ID:Ml39MdOi
どうすれば自分のメールが読まれるか?で一週まわして
次の週、終わりまーす。だったらなかなかにシニカルだね。
944ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 02:48:20 ID:TPcsoG5+
三ヶ月有効期限あるし、
ちょうど9月中でチケット販売終了して、
年内の10・11・12で放送終了だとしっくりくるね。
945ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 03:14:34 ID:KMhBN8PT
さて、今までで振り返ると一番面白かった放送は現水曜日の野中誕生日事件だな。
ももんがには糞ワロタよ。

最悪だったのが2週も続けてやった現火曜日の人生ゲームの回。
休み時間に勝手にやってればないっすか?とマジレスメール送ってしまった。
946ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 03:15:45 ID:5AJTXaT9
嫌なら聞かなきゃいいじゃない
947ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 03:16:12 ID:KMhBN8PT
x やってればない
v やってればいいんじゃない
948ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 03:18:14 ID:KMhBN8PT
>>946
だから火曜日はもう一切聞いてないよ。あの時点で底は見えてたんだろうな、もう
949ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 03:22:28 ID:5AJTXaT9
はいはいそうですね
950ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 04:04:19 ID:k2/3iuD/
月曜は水谷がいたころがいちばんよかった
なんでこうなったかな〜
951ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 04:23:42 ID:fz48wk75
なんだかんだ言って好きだったな、kz。面白かった放送を振り返るか…。

2004年は7月21日:国府田休み。長澤壊れる。「ワタシそんなバカじゃないんで…」
8月24日:鈴木亜美ゲスト。濱口、女性陣に「(うんこ)食わしてくれんのか?」
ほかは11月2日平畠レンジ「チン」、11月24日長澤「もう、キ○ガイっ」

2005年は、6月8日:野中誕生日で号泣。恐怖の井本指令。裸の藤原。「モモンガ」
あと5月18日クラッシュ野中。9月13日濱口「大地震がおきたら政治も経済も大混乱や」
952ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 04:25:24 ID:DBw985pF
このスレって深夜にのびるね
953ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 06:17:09 ID:iHJHSSVM
やっぱり終わるみたい
954ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 06:39:09 ID:mO2qqY+n
うわ〜ん終わらないで〜〜〜
毎週楽しみにしてるのに〜〜〜おしゃ木。特に美愛子さん。
955ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 09:56:34 ID:COLDT4As
終わりってのは無いだろ
956ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 10:15:58 ID:5gue2tOp
。・゚・(ノД`)・゚・。 おしゃ水終了きた
957ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 10:22:26 ID:IywqWasD
重大発表のネタバレ:公開録音
958ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 10:25:45 ID:j4XtrZei
え、マジで? マジなら嬉しい。
959ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 10:58:11 ID:TPcsoG5+
公開録音ってことは、
もしかして上り調子?w
今から聞いてみるかな。
960ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 11:10:55 ID:5iyqEcLm
水曜日の一周年企画の公録で他の曜日の皆さんに迷惑掛けちゃうって……
じゃあ26日の発表もこれに準じた全曜日出演の公録ってのでいいのかな。
うーん、これだけの余力があり、しかも一周年記念でのイベントをぶち上げたさなか
「終了」という流れだけは無いような気がするんだが。

っつーかこのスレの流れ、
藤原大会議のとき、誰かが松本がマル秘ゲストとか
言ってた頃を思い出した。
変な情報に流されるの良くないね
961ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 11:27:46 ID:L9ECzVA5
>>960
全部放送するために、別の曜日の枠ももらって月〜金に分割して5時間放送するとかで
(ゲストは出す)
公録が最終回ってのは時々あるからね・・・(前の公録もメンバーチャンジ直前だったし)
962ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 14:33:30 ID:DBw985pF
俺は水曜は聞いてないからいいけど
水曜ファンはチケット大変だな
963ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 16:05:13 ID:COLDT4As
でも今回の公録発表はいいんだが
これを今発表しちゃうってことは・・26日の重大発表って結局なんなんだろ?
964ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 16:48:14 ID:K01CAwJN
たぶん、他曜日に迷惑云々は言わずに一周年公開録音っていうだけの予定だったんじゃね?
で26日で全曜日参加を発表する予定だったり。。。
965ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 01:20:19 ID:wSFw2tPW
>>963
詳しい話は月曜にHPに上げるらしいから、詳しい話を重大発表つうことだろ。
また東京で平日っぽいけど。
前回は空席あったらしいが、今回は野中の出演確定だし200は埋まるだろうな。
水樹も確定なら確実に抽選になる。
966ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 04:37:49 ID:0psYSJV6
>>964
でも昨日のメール流す時点でもう今回のおしゃ水は収録してあるだろ。
イベントやって終わりというのは長く続いた番組ではたまにあること。
だからまだ安心はしてない。もちろん終わってほしくないけど。

ところで昨日のいいともでテレフォン出てたザキさんに神(?)光臨したらしいな。
さすがw (ちなみにテレフォンは雨上がりの紹介)
ttp://blog.livedoor.jp/insidears2/archives/50187377.html
967ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 04:45:52 ID:+Q/IA0E0
>>966
その理屈で言うなら水曜だけ終わりだね
968明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2005/09/22(木) 05:44:42 ID:cyAWTnPz
改変期だな
ネットラジオだからどういうあれか分からんが
969ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 13:51:04 ID:h3KGyKeA
改編はペナ班が消えてくれるだけでいいのに
970ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 16:13:26 ID:0psYSJV6
>>965
前回は誰が出るのか事前に分からんかったからな。今回はマシかも。
でもどうせ竹書房の後援でゲストと称してわけのわからんアイドルが宣伝でくるんだろ。
無料放送の重圧に敗れたおしゃ水の内弁慶どもが公録の重圧に勝てるのかも不安。
971ラジオネーム名無しさん
>>969
いやいや、おぎやはぎだろ。