>>359 コメント欄はIPアドレスチェックしてたり、なんだか危険な場だからね。
その点でも、それに意識的でありながら書き込み続ける「よっしー」は、俺にはとても勇ましく見える。
あと「よっしー」の行為は決して無駄ではないとおもう。
だって、モーリー周辺の訳のわからなさが徐々に露呈してるんだもの。
少なくても俺から見えるモーリーは変わってきたな。
「言論の不自由」を聞いた。
「粘着者」ってコメント欄のことに端を発してるのか?
俺、「よっしー」は 単なる「粘着者」なんかでも、「ストーカー」でもないとおもってるよ。
言葉を扱う者は自己の発した言葉に責任を持つのは当然な姿勢だと思うし、
ましてや自分の番組を持っている者ならなおさらじゃね?
リスナーはパーソナリティの発した言葉を瞬間瞬間信じてる。
モーリーみたいに、時事を斬っている者は自己の放送に対しプライドを持っているもんだとおもっていた。
だからパーソナリティの発言した言葉の鏡写しであるリスナーからのフィードバックも
十分に尊重し、時には批判、ときには取り込む、って感じでやってってるもんだとおもってた。
だってフィードバックを批判または取り込む行為の姿勢こそが基盤で、これがあって初めて
既存のメディアを超えうることができるんじゃないのかな?
このプライドがなければ、無責任な放送を電波に乗せてパーソナリティの自己満足を放送していることになる。
このような放送は無駄を通り越しむしろ有害だとおもう。
「よっしー」は、モーリーに立ち向かっているのですから
管理人(男)ですさん、モーリーさん、ちゃんと「よっしー」に対し真面目に返答してください。
モーリーさん自身がおかしいんではないことを切に願っています。