【85.1MHz】FM大阪 ver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
247ラジオネーム名無しさん
「HOME MADE MORNING」
(月)〜(金) 5:00〜6:40
DJ 珠久美穂子

「もぐもぐ」(月)〜(金)8:20〜10:50
(月)〜(水) 川村龍一&大塚由美
(木)〜(金) 若宮テイ子&下埜正太

「LOVE FLAP」(月)〜(金)11:30〜14:50
(月)〜(火) 谷口キヨコ (水)〜(木) RIO
(金)    大塚由美

「afternoon navigator」(月)〜(木)15:00〜16:44 
(月)〜(火) KOJI (水)〜(木) 庄司悟
(金)15:00〜16:54 和田誠&寺立知可

「Pops On My Mind」(月)〜(木)17:00〜18:00
DJ 鈴木しょう治

「BEAT ON PLAZA 35」(月)〜(木)18:00〜19:00
DJ 鈴木しょう治

「ROCK the RADIO 851」(月)〜(木)19:00〜20:55
(月)井上麻子(火)下埜正太(水)岸本雅美(木)浜平恭子
タワーステーションから公開生放送

「MUSIC COASTER」(月)〜(水)25:00〜27:00
DJ 遠藤淳&みゆき

「twilight count down」(金)17:00〜20:00
DJ 樹原マユミ
248ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 18:53:43 ID:3+ADIo2x
>>247
乙。
しかし、タワステからの公開生が19時からって…
しかも、何を今さら岸本マチャミ!こんな時間にこのメンバーでタワステからやる意味あるのかw
249ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 18:55:38 ID:Vr3M7vdn
>>247
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
和田・寺立コンビと遠藤・みゆきコンビはそう来たかって感じだな

近所のCD屋、802の4月分はあったのに851のはまだ置いてなかったorz
250ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 19:09:31 ID:Vr3M7vdn
よく見ると、まだ不明な部分があるな
主に目に付くのが

・月〜金の朝7時台
・月〜水の27時〜29時枠

・LOVE FLAP終了後デイリートークまでの5分ほど
・afternoon navigator終了後
   月〜木:「道草」ともうひとつは?(「クリエーターズ〜」は今日で終了)
   金:twilight count downまでの5分ほど
・ROCK the RADIO 851終了後の5分ほど

まあ、少し待てばわかることではあるけど
251坂本咲子 ◆OSAK6/goy6 :2005/03/31(木) 19:24:01 ID:lMl2jBjc
珠久、川村大塚、和田寺立、岸本、みゆきには期待できます。
252ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 19:27:02 ID:cv73d41l
藤沢はAM神戸の番組も終わるんだろ?
これから大変だな
253ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 20:03:40 ID:Vr3M7vdn
ROSラストの曲:「ありがとう」 / 井上陽水奥田民生

RIO、「ありがとうございましたー!」の後に何ぼそぼそ言ってたんだw
2年間乙、LOVE FLAPも楽しみだ


何度もCMやってるんだがやっと聞き取れた
(日)24:00-24:30 プレシャス・タイム(大島さと子)
254ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 20:05:40 ID:MrkWrGQG
「HOME MADE MORNING」
忙しい一日のはじまりに、情報と音楽の“たのしみ”という
スパイスを!洋邦の最新ヒット曲を中心に選曲。

「もぐもぐ」
関西の音楽DJの先駆者二人が自らの感性で選ぶオトナのための
ポプラーミュージックと、豊富な話題に乞うご期待!

「LOVE FLAP」
「オトナの女性のライフスタイル」に役立つ情報と
洋邦のポップス満載。一日がちょっと素敵になる。

「afternoon navigator」
「違いがわかる」オトナの男のためのロックプログラムがついに登場!
金曜日は和田誠による大人向けのオールジャンルな選曲で。

255ラジオネーム名無しさん :2005/03/31(木) 20:06:44 ID:MrkWrGQG
「Pops On My Mind」
一日の疲れを癒す良質の洋楽エバーグリーン
ミュージックを鈴木しょう治セレクトで!

「BEAT ON PLAZA 35」
70年代に一世を風靡したあの番組が復活!
洋邦の名アルバムや話題のニューアルバムを全曲紹介!

「ROCK the RADIO 851」
洋邦の最新ロック番組。新鋭アーティストをメジャー
インディーズを問わず、番組・DJ独自の視点でセレクト!

「MUSIC COASTER」
ティーンや学生のためのJ−POPプログラム
最新HITS、ネクストHITSがいっぱいの2時間です。

「twilight count down」
fm osaka オリジナルチャート、トップ100!
ヒットチャートはもちろん、フューチャーヒットもたっぷり紹介!!

*情報源は本日付け朝日新聞夕刊掲載広告より
256ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 20:30:10 ID:Vr3M7vdn
>>254-255
タイムテーブルじゃなくて朝日の広告だったのか


取り扱うジャンルの系統としては
夕方〜夜の枠と深夜枠を入れ替えた形になるのかねえ
・・・大幅に時間帯変わるけどついて行けるリスナーはどれくらいいるんだろ
257ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 20:30:14 ID:GWNPX6E8
35周年記念番組にaikoも出ます。
aikoの出番は4月1日 午後5時からです。
                    by 木原姉さん
今日までの情報だと、何時出るか解らないって言う振りだったけど・・・。
258ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 21:07:17 ID:Vr3M7vdn
pop up inc.ラスト曲:「卒業」 / ZONE

「RYTHEMのリズミックリンク」は感謝の気持ちを表した今日のみの曲を披露。
そして最後の最後に涙声になる珠久ちゃん。

好きな番組だったもんで、終わると知った直後から
次に何がくるかと思ってたらロックしか扱わない番組とかー

・・・珠久ちゃん、4月から早起き大変だろうけど頑張れ
259ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 21:13:53 ID:KR/6aVmR
>>258
シュクちゃん泣いてたね。こっちまで涙でてきたよ・・・・・・・
そういやWEEKEND GALLERYの最終回の時にもメッチャ泣いてたな〜。
4月からの番組楽しみ。。
260ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 21:17:59 ID:rOqJT+tM
珠久ちゃん月〜金って頑張るねぇ〜
体壊さないか心配だ…
毎日仕事では??
土曜日ABC
日曜日α
261ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 22:38:58 ID:8OLCJtkp
>>252 「谷口な夜」のナレーションの仕事が辛うじてある
    (事務所つながりだけど)。
262ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 22:40:42 ID:3+ADIo2x
>>260
録音もあるんだろうな。
263ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 23:18:54 ID:KR/6aVmR
>>260
うわ〜言われてみれば毎日やな・・・・・・・。
大変やろうけどホント頑張ってほしいね。
シュクちゃんには一番期待してる。
264ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 23:26:25 ID:KR/6aVmR
http://fmosaka.net/indexfr6.html
新しいタイムテーブル出てました。
265ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 23:38:16 ID:IdTrDiE0
朝=デデクン、テイ子姉さん。
昼=キヨピー。樹原リストラ。金曜深夜へ。
夜=鈴木ショージ。「ビート・オン・プラザ」復活オメー。

平均年齢高杉ww
266ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 23:42:40 ID:Vr3M7vdn
>7:00 6 sense+
>毎週月〜金曜日
>DJ:(月〜金)七尾藍佳 from TOKYO
>DJ:(月・火・水)大塚由美 (木・金)下埜正太 from OSAKA

半年遅れでタイトルTFMにあわせただけかよ・・・<朝7時台
まあ七尾の声の流れる割合は増えないみたいだから良かったが
267231:2005/03/31(木) 23:51:03 ID:43Tk7ZJZ
誰も聞いてないのかよ・・・orz
268ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:29:47 ID:rz5gKsEH
木原が居る限りこの局は駄目なり。コレだけは確。
269ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:31:25 ID:OMrDFmEX
とりあえず>>112>>213>>247の追加とか修正とか(全国ネット等含む)

【新番組】
(月)〜(金)07:00-08:20 6 sense+(>>266
(月)27:00-29:00 ミッドナイト☆ジャングル(:アイクル)
(水)27:00-29:00 TETRA(ミク)
(木)21:30-21:55 Music in the House〜Asia(今泉圭姫子)
(金)20:30-21:00 湊町ライブコネクト(井上麻子)
(土)21:00-21:30 わくナビ(遠藤励起・清水克衛・佳川奈未)
(土)21:30-21:55 FMサウンドシネマ(http://www.bestack.co.jp/main.html
(土)24:00-24:55 HEART OF ANGEL(神谷 明・清春・TAKAROCK・井上麻里奈)
(日)12:00-13:20 au DOWNLOAD MUSIC CHART(ANNA)
(日)15:00-15:55 ASAHI SUPER DRY MUSIC ALIVE(石井竜也)
(日)21:00-21:55 Pleasure@Osaka(浜平恭子)
(日)24:00-24:30 PRECIOUS TIME(大島さと子)
(日)25:00-26:00 大人のレコード屋

【DJ変更】
(土)13:00-13:55 Vodafone COUNT DOWN JAPAN
           (落合隼亮&水木ゆうな→落合隼亮&遠藤久美子)

【枠移動】
(月)21:00-21:30 フリーノートの半生音楽堂
(火)27:00-29:00 KING STREET 851(モーリー)
270ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:09:14 ID:KNewuJO9
開局特番ハジマタ!!キヨピーテンション高いっ!!
271ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:21:20 ID:XURibq3M
オレはコングのラストショー聞くので忙しい。
キヨピーは明日のチャミトレで聞くわ。
272ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:26:36 ID:P4WEze2s
おい和田誠マニアックなジャーマンメタルかけまくれよw
273ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:29:01 ID:hCYsLgIu
このおっさん、寒い…。
きよぴーがちょっと引いてる感じ。
274ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:47:51 ID:7SjXYdJY
>>273
ふつう逆なのにな(w
275ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:24:12 ID:OMrDFmEX
ダブルしょうじの共演か

01:00〜03:00頃 谷口キヨコ・和田誠
03:00〜05:00? 庄司悟・RIO・鈴木しょう治・森夏子
276ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:41:16 ID:OMrDFmEX
あーそうか
庄司他が5時までで5時以降が
浜平恭子・岸本雅美・井上麻子・下埜正太になるのか

・・・で、7時台の全国ネット以外の部分は?
と思ったけどとりあえず寝よう・・・
277ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:35:00 ID:KZyGPSZx
森夏子。COCOLO担当なくなってた。朝MEMEの代わりはなっちゃんしかいないのに。残念。
278ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:06:21 ID:OMrDFmEX
>>276の下の方の話、普通?に大塚&下埜で
新番組の形式にのっとってやったぽいね

10分ほど前に起きたとこなんでよくわからんが
279ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:16:53 ID:OMrDFmEX
8:10 Honda SWEET MISSION [Honda]

ジローラモが探偵事務所の人っぽい設定で出てきてた
・・・土曜朝のに続いて2つめか、JFNでのレギュラー

サタデースポーツバーにもまた出てくるんだろうか、ジローラモ
280ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:45:07 ID:OMrDFmEX
川村龍一が「FM大阪で喋り始めた経緯」がなかなか面白い
大塚はついていけてない部分ありそうだが・・・
って同世代なのに興味津々で聞けてる自分ってどうなんだ

「魚釣りは鮒釣りに始まり鮒釣りに終わる」?話で
なぜか野猿のFish Fight!を思い出してしまってワラタ
281ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:19:12 ID:OMrDFmEX
川村龍一の前では若手な若宮テイ子
+大塚由美の3人・・・大塚がんがれ
282ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:37:32 ID:hCYsLgIu
なんだこの人はと思ってたけど、AM的で面白いね。
他の曲に変えようと変えようと思ったけど、なんか惹きつけられますん。
でもFMはさわやかさを求めてる部分もあるしなー。
283ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:48:07 ID:OMrDFmEX
川村龍一とりあえず?出番終わったな


個人的には「もぐもぐ」が楽しみになった
284ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:00:13 ID:hONFJBDf
楽しみ?惹きつけられんし最悪やった。
思ったとおりこれから朝の851は終わったな・・・
285ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:14:33 ID:OMrDFmEX
もぐもぐが楽しみになったのは
ラジオ聞き始めてからしばらくの間、AMばっかり聞いてたからかも
(但し川村龍一の番組は一度も聞いたことない)

FMとして、だと確かにどうなんだろうなと思うのと
かかる曲がどんなのかっていう不安があるけど

多少古めでもいいんだけど、どっちかってと
ジャパニーズポップス・J-POPの系統が聞きたいんだよなぁ。
でもロックやら洋楽やらの割合がどんどん増えてて
夕方〜夜とか今回の改編で聞きたい番組がほとんどなくなった・・・
286ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:48:18 ID:hCYsLgIu
年齢層高目の人をターゲットにしたんだね。

最近は802だろうがFM大阪であろうが、おんなじ曲かかってるじゃない?
(最新のJ-POPとか)
番組が変わってもかかる曲はいつも同じで、もううんざり。
その中では明らかに色が違っていて楽しみではある。
ラジオからは邦楽も洋楽も、もっといろんな曲が聞こえて欲しい。
287ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:00:10 ID:OMrDFmEX
・・・まあ「聞きたい曲」のメインは
ウルトラCがあっても802では絶対かからんぽい系統だったりw

色んな系統の曲がかかるならいいんだが
ジャンル絞った番組増えてるのが個人的にはちょっとなーと。
288犬猫 ◆O/wX5k05Ec :皇紀2665/04/01(金) 11:33:00 ID:cnapTIcO
コルピクきそうだな
289ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:13:18 ID:KNewuJO9
遠藤淳ってエエ声してるな〜。
290ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:16:59 ID:OMrDFmEX
ある意味pop up inc.リスナーあたりの受け皿かやっぱり<MUSIC COASTER
291ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:30:02 ID:KNewuJO9
>>290
どっちかいうとRadio on the streetに近いんじゃないかな?

pop up incはアイドルとかが主だったし・・・・・。モームスのコーナーになったら802に換えてたw
292ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:35:06 ID:OMrDFmEX
>>291
あーそうかROSか

あれも開始当初から考えると、そこそこ路線変更したような気がするんだが
今度のタワステ番組はタイトルからしてそういうのなさそうだな
293ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:46:28 ID:OMrDFmEX
番組&DJ紹介:現在は三嶋真路が登場中

三嶋自筆の書類?見てキャプテン「字が綺麗だね!本当に綺麗だね」
294ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:19:44 ID:85ujwCm6
川´3`) <フライデーソングブック 昔は毎週のようにFM大阪に通ったもんであります。
295ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:31:41 ID:OMrDFmEX
達郎さんのAAきたーw

テーマは「RADIO DAYS」だって
296ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 16:00:52 ID:OMrDFmEX
fmosaka35周年記念特番

16時台は
「達郎さんおつかれさまでしたー!」を言えて興奮しているKOJI
297ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 17:15:55 ID:KNewuJO9
aiko出演中。

なんだが懐かしい雰囲気w
298ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 17:26:13 ID:1qdYhkg/
何だかアサレン5思い出すな〜、今の時間帯を聴いてると
効果音とか残ってたんだ
299ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 17:41:30 ID:xutB8pir
ほんと懐かしいなぁ。
「ひまわりになったら」がかかった時はウルっときた(T^T)

でも録音だね、これ…
300ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 21:21:45 ID:mQEbr/mS
>260
>263
明日のFM三重の番組表
14:00 レディオキューブ・アルバムトップ20「アルバムチャートを洋楽邦楽ミックスで紹介」珠久美穂子

本当に体壊さないか心配だ
301ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 21:34:42 ID:OMrDFmEX
特番、結局こんな感じで出てたんだな・・・みんな乙

■PART1【1:00〜7:00】 35年間の音楽ヒストリー!
01:00-03:00 谷口キヨコ・和田誠
03:00-05:00 庄司悟・RIO・鈴木しょう治・森夏子
05:00-06:52 浜平恭子(全編)
    岸本雅美(5時台中盤&ED)・下埜正太(5時台終盤&ED)・井上麻子(6時台中盤&ED)

<07:00-08:20 [新]「6 sense+」(07:29-07:53 下埜正太・大塚由美)>

■PART2【8:20〜11:00】 fm osaka 35年史
08:20-09:40頃 川村龍一・大塚由美(9時台には若宮・下埜も登場)
09:40頃-11:00 若宮テイ子・下埜正太

■PART3【11:30〜20:00】 Great Thanks Party!!
11:30-13:00 和田誠&寺立知可(全編)
    遠藤淳&みゆき(12時台前半)、珠久美穂子&柴田淳(12時台中盤・fromタワステ)、三嶋真路(12時台終盤)

13:00-14:14 樹原マユミ(全編)
    ゴンチチ(13時台中盤)、横山裕(関ジャニ∞)&珠久美穂子(13時台終盤〜14時台初め)

14:12-15:11 鈴木しょう治
15:14-15:58 山下達郎のFRIDAY SONG BOOK「RADIO DAYS」
16:00-16:58 KOJI(全編)、Skoop On Somebody(16:10過ぎ〜ED)
17:00-17:54 aiko
18:00-18:57 山本シュウ(全編)、押尾コータロー(18:10頃〜ED)

19:00-19:56 KOJI・樹原マユミ(全編・fromクラブジャングル)
    Skoop On Somebody(19時台中盤)、
    若宮テイ子・山本シュウ・大塚由美・下埜正太・寺立知可
    ・モーリー・森夏子・珠久美穂子・顔陳真琴・川村龍一(ED)
302ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 23:05:11 ID:AMEzf59s
なにが35周年記念だよ。レバープレイスじゃなんのイベントもやってないし、
タワステだって人少な杉。なんのためにライブハウスが真下にあるんだ?
なんのためにオープンスタジオがあるんだ?
仕方ないからタイムテーブルだけ拾ってきたけど、これみると今のFMOが
過去の遺産で生きているってことよくわかる。10年前とほぼ同じ顔ぶれが10年歳食って今もいる。
303ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 23:09:50 ID:OMrDFmEX
タワステは結局本番がたったの20分しかなかったんだよなー
使わなさ過ぎとは思った
304ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 23:15:13 ID:85ujwCm6
Jランが終わった時点でタワステの役目は終わったからなあ。
おとなしく若い連中を当たり外れが多くてもどんどん使って10年前のように攻めの姿勢で行った方がいい。
305ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 23:20:28 ID:IvPM2r1J
タワーステーション音悪すぎるんですがあれ何とかならんのだろうかねぇ。
ショワショワしすぎて耳が疲れる。
306ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 00:38:49 ID:lJdvezmQ
たまにホリデーSPでキヨピー、樹原マユミ2人DJの中継おもしろかったのになあ。
もう聞けないのか。
トホホ。。。
307ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 06:37:46 ID:gEKnY5yU
タワステはタワレコゆうかマルビルの粗大ゴミとなりつつある。
広告塔としても機能してないし、集客能力も無い、タワレコにとっては迷惑な存在。
普段は閑古鳥、たまに人気のあるゲストだと人は来るけどゴミ散らかして帰るだけ。
だからタワレコ側はシャッターを降ろして完全防衛だ。
スタジオも内装とかしないから年々汚くなる。もうここやめれ。
308ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 08:40:37 ID:WLRHq28b
スタジオの内装って・・・
至る所にゲストで着た人たちのサイン入ってるし、消せないよなあ
309ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 13:00:47 ID:wO92WAji
ニュースのBGMが、、、変!!!!
ださいとか、そういうレベルを超えている!
どういうつもりや?
310ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 22:21:11 ID:qiVM3wjL
>>309
禿しく同意
何かアメリカのニュース番組で掛かってそうなBGMやね。
311ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 22:46:11 ID:YvuyEHdp
マユミが局に入った経緯、聞き逃したので成るべく詳細憶えてる人聴かせてください。
312ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 22:51:38 ID:WLRHq28b
なんだかんだでMDにほとんど録音したんだけど
入れ替えの辺りにかかってたりしたら入ってないかも
でもまあ時間ができたら確認してみる

って、どこで喋ったんだろそんな話
313ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 02:37:48 ID:zKxkVUzL
オーディション受けたら落ちて、でもその時のPか誰かが
自分の番組のレポーターで拾ってくれて
とかいう話ですか?
314ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 07:49:05 ID:K4kwRonV
>313そうです。もっと詳しくわかりませんか?」
315ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 10:10:13 ID:o7VLL3/W
なんかですね・・・今月からFM大阪ではJFN共通ジングルがなくなったような感じが・・・
↓のようなものが・・・
ttp://jfn-tfm.hp.infoseek.co.jp/main.htm
316ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 11:09:31 ID:I/dV5Fag
>>311
>>312だけど録音してたの見つかったから以下概要を書き起こし
(一部こちらでの推測による補完あり)

・一番最初に足を踏み入れたのは朝の番組のオーディションだった

・それには落ちたが違う番組のディレクターがオーディションの時の
 テープを聞いて「うちの番組で喋ってみないか?」と声をかけてくれた

・ジョン・バターフィールド&ジャム中川の「CD101」等のコーナー担当へ

・そこのプロデューサーだった豊田一美氏(元「ラジオパパ」DJ)に
 「番組を新たにやってみないか」「3ヶ月とりあえず続けばいいから」と
 声をかけてもらってスタートしたのが「JAC851」


>>315
35周年記念で新たに作ったみたいだね
1年間このままのような気がする
317ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 14:20:49 ID:u8orKihI
様子を見よう
318ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 15:25:15 ID:DNOA05d4
fmosaka公式サイトにはアップされていないが各番組HPはある様子。

ホームメイド・モーニング(http://fmosaka.net/hmm/)
もぐもぐはまだわからない。
ラブ・フラップ(http://fmosaka.net/flap)
アフタヌーン・ナビゲーター[月-木](http://fmosaka.net/navi/)
ポップス・オン・マイ・マインド(http://fmosaka.net/pom/)
ビート・オン・プラザ35(http://fmosaka.net/bop/)
ロック・オン・ザ・レディオ851(http://fmosaka.net/rr851)
ミュージック・コーズター(http://fmosaka.net/mc)
キング・ストリート851(http://fmosaka.net/ncf_king.html)
アフタヌーン・ナビゲーター・フライデー(http://fmosaka.net/anf/)
トワイライト・カウントダウン(http://fmosaka.net/tcd/
パワー・ナッツ(http://fmosaka.net/nuts/)ちなみに旧HPもまだあり。
トリプル-S(http://fmosaka.net/ts/)
サタデー・スポーツ・バー(http://fmosaka.net/ssb/)
ゴールデン・ナイト・ショウ(http://fmosaka.net/gns/)
サンデー・ハートランド(http://fmosaka.net/shl/)

といった感じ。
319ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 15:26:30 ID:DNOA05d4
>>318

アドレスの最後をカットした状態でHPは見れます。
320 :2005/04/03(日) 15:51:36 ID:gNhryvBj
放送室って打ち切りになっちゃんたんですか?
321ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 15:51:52 ID:I/dV5Fag
PCサイト今見に行ったら
NowProgramのとこ土曜日15時台のになってる・・・
322ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 15:53:18 ID:I/dV5Fag
>>320
KissがJFNに加盟した時点でそちらにお引越しになりました

>>318-319
乙です
323 :2005/04/03(日) 16:12:48 ID:gNhryvBj
>>322
そうだんたんですか。
レスありがとうございます。
324ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 19:21:00 ID:VLQDZM8I
>>320
貴殿がいつからFM聴いてないのか小一時間(ry
325ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 19:29:45 ID:BQFXYArO
なに放送室って?
326ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 19:36:24 ID:I/dV5Fag
327ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 22:07:39 ID:g3/8oN1s
ユーミン 851は、川村龍一
1179は、水谷ひろしと、
おじ様の相手を週4回もしなくてはいけないので大変ですね。
328ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 23:56:37 ID:NqrSnGDT
ニュースのBGMにまでチェックされてる。キビすぃな〜!
ならばどんなBGMがイケるんでしか?
329ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 00:41:19 ID:WhbWd/Ep
>>328
他局のBGM全部いけてるよ。
ニュースや交通情報の曲ってジングルと同じでステーションイメージを左右するもんだし
今回みたいのにしちゃったのは残念。
330ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 08:28:47 ID:puw/2xu9
>>318
もぐもぐはこうみたいです
http://fmosaka.net/ncf_mog2.html

ソース:PCサイトトップの「NowProgram」のリンク先
331ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 11:27:40 ID:sWoHM+TY
新番組11:30からってすごく中途半端だな
俺恵としあきの声嫌いだから絶対オープニング聞き逃してしまうよ
いっそあの番組外してしまえばいいのに・・・
332ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 11:37:47 ID:puw/2xu9
>>331
JFNに加(ry
というか、何年も前に遡れば
11時台後半のみの番組→12時台のみの番組→昼の番組
なんて時代もあったからねえ・・・

今日からこの区切りだったんだっけ
11時半からももうしばらくもぐもぐだと無意識のうちに思ってたw
333ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 12:03:14 ID:L3QTZO3o
なんかおっさんくさい番組やったのー
334ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 12:20:06 ID:puw/2xu9
ラジオショッピングのジングルの雰囲気とか
今度ゴルフでもみんなで行きたいねって言ったりとか
毎月「5」のつく放送日のスポーツコーナーは
「ゴーゴータイガース」って事で甲子園チケをプレゼントとか・・・

これで曲が演歌・歌謡曲系だったらAM朝ワイドでも遜色ないかもw<もぐもぐ

まあ川村氏が好きな系統の曲かけれて喜んでるのは
それなりに伝わった気がするけれども
335ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 12:55:51 ID:ZdqV/hsM
『 もぐもぐ 』、ナニワ色強い川村龍一師匠(語り出したら長いよな(笑))のお相手、"朝ちゃあ〜ん"こと井上朝子の方が
同じ関西人だし師匠と波長が合えて(朝ちゃん、おもろいホステスさんみたいなべしゃりと返し方するから)
オモロなってたんとちゃうかな?大塚ちゃあ〜んは空気読める人やからべしゃり悪くないけど…
度胸すわってる人やし、今まででもいろんな人とアシストして来てるから、
確かに今日は初日やけど"師匠"が出てなかったら、明日も聴こうかと思いにくい。

>>331
『LOVE FLAP』あの時間帯にしてるのは、『afternoon cafe』でも番組のターゲット年代層は”20〜30代の女性”だったのが、
16:30まで放送されてた為にティーンエイジャー系層の投書が殺到していて、三時杉から10代後半から20代前半の若年層の人達のメッセージが多かったので、
新番組のターゲットの年齢層なので”大人の女性”なので、時間を以前より早いめの時間帯にスライドさせたんだと思う。
『afternoon …』なんか後半そんな感じだったんでウザかった。


336ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 13:11:59 ID:Fu4BJdUi
久しぶりにFM大阪聴いたけど「もぐもぐ」なかなかいいんちゃう。
802が始まってからFM大阪はカラーが変わってしまったようで、聴かなくなってたけど。
802と違いを出さないとね。「もぐもぐ」もラジオパパみたいな番組になればいいけど。
337ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 13:51:33 ID:N2icNAGg
違いがわかる男に成長した。感動した!


んなことぁ、ない
338ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 14:16:11 ID:puw/2xu9
井上麻子といえば、この後の
「ROCK the RADIO 851」はどうなるのかねえ

「LOVE FLAP」
アフカフェの頃の占いは一部順位のみの発表だったのに
全部発表する方針に変えたのか

・・・あと、関係ないがフジシュンは
ラジオ関西で番組持ってるみたいだな
339ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 15:22:07 ID:/PIKtfIY
もぐもぐイラネ。

AMっぽ。

「ごめんやす」聴くわ。
340ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 17:35:12 ID:FuT8/eYK
コンドームの宣伝多すぎ・・・・・・・
341ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 18:02:31 ID:L3QTZO3o
もれもおもた。
342ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 18:56:06 ID:qwTVDws1
シュクちゃんは東海のほうでも番組もったそうだが、掛け持ち大杉で大変だ。
851の半分は鳥なんだろうな。
343ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 18:56:12 ID:FElom9A2
>>340
おれも思った!
344ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 20:02:17 ID:mQpWE3Ta
昼帯番が早よなって正解!30分も番組が(key局番放送ったかて)中断するって変やん。よ〜今迄普通〜にしてきたな!AMでも長いので15分位ちゃう?!

★麻ちゃんnow on air!★by TOWER station
…なんや、この普通に情報タレ〜〜な内容は?本で書いてるのをそのまま読み〜〜な番組はヤメレ! 麻ちゃん、guest枠でガンガレ!!
345ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 20:05:38 ID:ILoF1A30
ニュースやトラフィックのBGMについて亀レスだが、
少し明るすぎる気がするよね。
暗いニュースや事故情報の時、あのBGMが合わない。
346ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 21:37:41 ID:puw/2xu9
ここまで半日聞いての個人的な感想

・「HIT STREET」多すぎ
・「デイリートーク」スポンサー消えたのはどうなんだか
・クリエーターズなんとかの穴埋め?がラジオショッピングとか

・15〜18時台に関しては>>340に尽きる
 平日の昼っぱらからなんでこんなの大量に流すねん


「もぐもぐ」
個人的にはAMも結構聞きなれてるのでまあこれはこれで

「LOVE FLAP」
JAC851からafternoon cafeに変わったときほどの違和感はなかったかも。
キヨピーが先週も今週もいつもの感じだったんで新番組な気がしなかったw

「afternoon navigator」
途中から>>340の件が気になりだして肝心の番組内容は大して記憶に残ってないw
KOJIが「庄司悟さん」と言うのがなんか違和感あった

「Pops On My Mind」 「BEAT ON PLAZA 35」
802時代からの「しょうちゃん」ファンにとって待望の番組だったんだな、というのはよくわかった。
それぞれ1時間ずつしかないのはちょっと短いように思える。

「ROCK the RADIO 851」
深夜のは聞いてなかったせいもあるのか
ANATAKIKOUとのトークが内輪ネタだらけに思えてちょっと・・・
18時台の公録?はどうなのかと。普通にゲストで19時台に呼べばいいのに。
347ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 21:59:10 ID:Jk6Lu0S4
漏れの個人的感想。

「もぐもぐ」
幼稚園の頃はおはよう川村龍一とありがとう浜村淳ですを聞いて育ったので懐かしい感じがした。

「LOVE FLAP」
少しかかる曲数が増えたかな?
afternoon cafeと比べてもそんなに違和感なし。

「afternoon navigator」
放送時間が短くて少し物足りない。

「Pops on my mind」&「BEAT ON PLAZA」
802のJ-HITS TOP20以来久しぶりに鈴木しょう治さんの声を聞いたな。
>>346さんの言うとおり少し放送時間が短いと思う。

「ROCK the RADIO 851」
殆ど興味の無い曲ばかりだった。
この手の曲ばかりかかる深夜の放送は夜勤で聞くことがあったけど
全然興味なくてつまらなかったので自分で持ち込んだiPodで曲を聴いてた。
ハズレ番組だな。残業残り1時間がこの番組なので少しつらいです。

珠久ちゃんのホームメードモーニングは現在録音したMP3ファイルを試聴中。

朝の8時20分からやってたテレマートラジオショッピングが
午後4時43分頃からに移動したんですね。
HITSTREETは回数が多すぎてイラネ。
土日ならともかく平日だったら各番組でDJが紹介すればそれで済むのではないかと思う。
あとコンドームのCMはちとひどいですねぇ。
348ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 22:32:22 ID:yztZDh3V
851はどうやら、局の側からリスナーの層をハッキリ指定してきたようだな。
そういえば、JFN化する少し前のKISSも、やはり局の側からリスナーの層を
ハッキリ指定してきた戦略をとったんだ。
KISSの場合は、"女性"ということでいったものだった。
で、今どうなったかは、もうここで語るまでもない。

ああ、851がKISSの後を追ってダメになる予感がますます高まった。
349ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:02:52 ID:puw/2xu9
実のところ>>347さんと同じく
「ROCK〜」でかかる曲には興味があまり持てなくてねえ・・・
でも今日のは邦楽だったんでまだマシだったんだが
明日のは洋楽オンリーとか更に興味持てねー

井上麻子がみんなにもっと聞いてもらえるような時間帯で
ロック専門の番組をやるのが夢で叶って嬉しいとか言ってたけど
「あーそーなんだ良かったねー(棒読み)」としか思えなかった
350ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:44:18 ID:9dgvXgkX
まゆみ乙w
やっと編成側も俺らの声に耳を傾けてくれたな
351ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:47:39 ID:9dgvXgkX
twilight count down
毎週金曜日
DJ:樹原マユミ
17:40 Let's play Golf
[ブリジストンスポーツ]


うはwwwwwwwスポンサーついたwwwwwwwwww
ワロス
このラジオ局なに????AM????
352ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:51:32 ID:9dgvXgkX
まゆみ、しぶとく生き残ってた。。。。。
353ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 00:05:36 ID:qMbkyVmv
>>351
ゴルフコーナーは始まったときからそのスポンサーだったけど
ttp://www.bs-golf.com/topics/fmosaka/
354ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 00:11:29 ID:6Rc05jUm
朝川村聞いた。まんまAMや。802に勝てん。うはー。
355ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 01:23:01 ID:IbIAcd1H
今の様子じゃ、キヨピーはAM定着めざして頑張るのが正解だね。
早く851から離脱しよう。
でも、αの仕事はまだまだ続けるはずですが。
356ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 01:38:43 ID:6MZmWcxq
>>354
>朝川村聞いた。まんまAMや。802に勝てん。うはー。

アホか?今どきAMだのFMだの言うのは時代遅れもはなはだしい。
‘おもろい’(そしてしゃべってる人間がまともで腕もたしか)番組が
勝つんやからな。
心のこもってない‘形だけの’802のDJ番組との‘差別化’をはかろうというのは正解やと思うが。
357ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 03:03:30 ID:qMbkyVmv
「MUSIC COASTER」
曲がかかるばかりで遠藤&みゆきの喋る部分は
OP・音楽用語講座みたいなコーナー・たまに曲紹介・EDくらい。
・・・ってこんなもんだったっけ?


<参考:今回のOAリスト>
1:00 以心電信 / オレンジレンジ
1:07 リルラ リルハ / 木村カエラ
1:11 桜の時 / aiko
1:16 全力少年 / スキマスイッチ
1:21 南風 / レミオロメン
1:27 ネオメロドラマティック / ポルノグラフィティ
1:31 僕たちの行方 / 高橋瞳
  (音楽用語講座みたいなコーナー)
1:38 REEWIND!-Tomita Lab.Remix- / m-flo
1:45 さくら / ケツメイシ
1:50 影踏み / 一青窈
1:54 変わりゆく空 / w-inds
2:00 NEW WORLD / L'Arc〜en〜Ciel
2:04 NO MORE CRY / D-51
2:08 チェリッシュ / 大塚愛
2:12 流星オールナイト / キャプテンストライダム
2:17 希望〜Yell〜 / NEWS
  (NEWS内&錦戸コメント)
2:25 チェリッシュ / NEWS
2:30 Party Time / NEWS
2:36 B-DASH / トンガリキッズ
2:39 Heroine / 玉置成実
2:44 君の声 / アンダーグラフ
2:51 ピコ / B-DASH
2:55 Do The Motion / BoA
358ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 09:05:58 ID:Pdo144Yw
もうあとはハジけたサトルマンに期待をかけるしかない
359>>345:2005/04/05(火) 09:16:34 ID:SyV1w3vW
今朝も『もぐA』拝聴中(^^ゞ昨日FM&AM各番編関係者らが見学との事。改めて河村師匠の業界のHi posi さを垣間見(?)れた!!
師匠 say(4/1朝でも同様say)「(他局より)いち早く情報を流してナンボ…ではなくリスナーが"もぐA"とゆっくり噛み飲み込めるような栄養になれるよな情報~~の番組に…」と。
また(テイ子姐さんも同様say)"AMやからこう、FMやから…"ちゅうより 皆で面白い番組作りをしていこう!」と。
FMは今後新鮮さが命に囚われ過ぎてDJの世代取っ替え引っ替え方を見直し、温故知新的な師匠のような長年放送業界に貢献されてる"職人"枠を入れていくべきだと思います。
考えたら、一般客がopenに入れる社屋にしてる放送局は、やっぱ年代幅広い面白番組を多く持ってるとも思う。 ちなみに>>356さん、同感!!
長カキコ スマソm(_)m
360335:2005/04/05(火) 09:33:18 ID:SyV1w3vW
前スレのクレジットは>>335です。 間違ってクレジットした>>345さん 失礼致しました 申し訳ありません。
361ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 10:03:17 ID:qMbkyVmv
>>359
他局の人らが見学に来たって話で
川村氏の口から802とか出てきてビクーリした
つーかこの番組他局の名前言いすぎw


昨日18時台にタワステちょっと覗いてきたんだけど

・青い棚にずらっと並んでたCD(ケースだけかも)が
 ほとんど消えて、2、3枚くらいしかなくてビクーリ

・今まで「やって来たゲストのサイン入りポラ写真を飾るとこ」だった場所が
 「ゲスト予定の告知を掲示する場所」に様変わりしていてビクーリ
     →他の曜日が埋まってるのに
      火曜日だけ何もなくてあれ?と思ったら
      ・・・洋楽オンリーじゃそりゃゲストもバンバン呼べない罠
362ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 10:37:15 ID:ZYumoYKW
FM大阪リニュ(´・ω・`)ショボン
もぐもぐのオジサン好きじゃない。朝礼の校長先生みたい
363ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 12:14:43 ID:SyV1w3vW
>361 レス&レポ、m(_)m & 乙です!
『もぐA』他局名を出すのは、様々な年齢層リスナーに来てもらえ易く、ソレ〜で師匠経歴長いやから「〇〇時からのfan です」みたくmessegeで読まれ易い、ま、frunkな番組にしようとされてるからかな…に感じ鱒!
師匠出効果でしょうが、実際endingに読まれてたの、MBSラジのヘヴィリスナーでしたから…。
364ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 12:37:35 ID:vVlkdFeJ
>>363
ごめん、読みやすい普通の言葉で書いてよ。
すごく読みづらい。
365ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 16:52:34 ID:a98Gdd3K
「もぐもぐ」は、
  「ありがとう川村龍一です」や
  「ごめんやす川村龍一です」
のような番組名にした方がAMラジオリスナーが(間違って)聞いてくれると思う
366ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 19:18:49 ID:P8dqTO5h
>>356
要するにFMOは負け犬ってことだろw
レーティングがどうなるか楽しみだがOBCと肩を並べているかもね。
367ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 21:25:24 ID:n+SWAUsT
年寄りの冷や水、ということわざが浮かんだもぐもぐ。26年ぶりにFMO復帰・・・
浦島太郎状態w
368ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 22:34:21 ID:SYrYiBdd
もぐもぐ、漏れはいいと思う。昔通勤途上でMBSばっか聴いてたからなんか懐かしい。
今は10時までは802だけどその後、ヒロト聴くより全然いい。

明日はRIOタン登場か…
待ち遠しいな。
369ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 23:04:09 ID:NvbqTBuK
クレーム苦情がが多いはずのマユミがこうもしぶとい本当の理由を教えてください。
ギャラって幾らぐらいなの?
370356:2005/04/06(水) 02:52:59 ID:l/vqJmQi
>>366
レーティングがどうのこうのなんて言うのもすでに時代遅れ。今や数字を競うよりも個性で勝負する時代に入った。
独自のファンをつかんでそれに合うスポンサーをみつけようとするのが今後の方向性。
もはや数字が高いからといってスポンサーがつくようなご時世ではない。
371ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 02:55:27 ID:NDkL3WB5
>>370
数字は大事でしょw
372ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 03:14:37 ID:1Kqu+85s
一リスナーながら AMとかFMなどいろいろ聴いてますが
どうも、内々のこと含めて理解されてるとみたけど
いかがか?

数字はよいに越したことはとないという程度と見てますが?
373ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 03:20:05 ID:NDkL3WB5
数字が全てとは言わないけど、数字が全てと思ってもいいです
よいに越したことはないというような軽いウエイトではないです
374ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 04:26:58 ID:NK6EWiiD
ラジオにも数字って出るんだ〜
テレビ視聴率みたいに決まった家庭に置いてるのかな
375ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 10:21:35 ID:p/+f7bsp
>>374
ある一定の時期にだけアンケートみたいなのを送りつけて
聞いた番組に印をしてもらって返却してもらう形式らしい

やたらプレゼントとかゲストとか豪華になる週がそれで
大阪は6月あたりと12月あたり、東京なんて2ヶ月に1回くらいの割合
376ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 10:33:40 ID:E6E5A6Ut
young oh oh!
俺は、要らない。
377ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 10:56:15 ID:sLyIk4NT
>>365
>>368
もぐもぐ、川村と大塚、なあ良さそうだね
378370:2005/04/06(水) 11:32:05 ID:908JR6m2
>>371、372
もちろん、数字が出るに越したことはないです、当然ながら。
ただ、何が何でもそれを追い求める必要はない、ということです。
局にとっては数字も欲しいけど、一番欲しいのはスポンサーだということです。

>>373
文章、意味通らないよ〜。

379ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 12:39:34 ID:p/+f7bsp
もぐもぐ
月〜水と木・金でどこまで違うのかな
テイ子・下埜コンビはアフカフェかなんかで
2回ほど代打であったからまだイメージはしやすいんだが
レギュラー番組として、だとまた雰囲気変わるのかな

ラブフラップ
RIOはハートランドとROS、どっちのキャラで行くのかと思ったが
ここまで聞いた感じだと中間てとこか・・・まあ順当だな

>>378
>>373は「全てと言ってもいいほどウエイトが高い」って事では
自分はそういう意味で取ったわけだが

数字がある程度取れる(またはその見込みがある)ってことじゃないと
宣伝効果が期待できない→スポンサーになりたくない ってなりそう
380ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 12:44:30 ID:1Kqu+85s
私のきいたところでは>378さんのレスに近いな

数字といわれているテレビでも少ないながらも
そういう番組があるので。ラジオのほうがより厳しい(シビア)ということなのかな
381ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 13:19:18 ID:JEuXaRAC
キヨピーとRIO以外ぜんぜんおもんない
改編前の方が良かった
382ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 15:09:28 ID:VP+N9OHl
数字が低いとスポンサーは離れるよ
どこの企業も好き嫌いでスポンサーになるほど余裕はないです
383ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 17:05:17 ID:fZB7EMCa
>383
現に阪急電鉄は、昔は阪急系の企業・ショップの提供番組がたくさんあったり、
駅で配布してる「TOKK」に毎号851情報を載せるなど親密な関係だったのに、
今はすっかり関係が薄くなってしまった。
384ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 17:28:13 ID:WgX2HXLn
夕方の時間帯から邦楽が消えてしまい、洋楽もヒットチャートではないし、
こんなんで本当にやっていけるのかな。
いままでROS聞いていたような中高生は間違いなく802へ流れるだろうな。
385ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 18:02:27 ID:fZB7EMCa
>384
αが聞けるところなら、そこへも流れちゃうよ。

しょうちゃんの番組は、夕方じゃなくて昼の1時〜3or4時に持ってきて、で、
4時〜7時ぐらいでキヨピ−とかを持ってくるのが正解だったのでは?
386ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 18:51:14 ID:NK6EWiiD
>>375
しらんかった。ありがとう!
387ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 19:09:44 ID:RNEjiQip
>>383
マユミの連載もあぼーんになったな。時々全面ぶち抜きで851の特集が組まれたりした。
桃色3が揃い踏みしたこともあったな。
388ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 19:26:32 ID:p/+f7bsp
>>384
中高生からははるかに上の世代だけど
洋楽には興味があまり持てないもんで、昨日の17〜20時台がキツかったな
邦楽かかったの「ROCK〜」で2、3曲とCMくらいのもんだったし

あれだ、いっそのこと洋楽だけしかかけない日を1日か2日作ってみる
(今泉とかいう人の番組あたりも含めてくれればなお良し)
で、他の日はどの番組でもそこそこ邦楽もかけるとかさ

そしたら洋楽しかかけない日だけよその局に完全に逃げるw
389ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 19:45:50 ID:WgX2HXLn
洋楽なら古くても知っている曲が流れてくればそれなりに懐かしいので
自分としてはOKなんだけど、それより今やっている番組の方がキツイわ。
こんなプログラム深夜にやれよと。と文句言いながらも聞いてるオレ・・・orz
390ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 19:56:47 ID:Jig0O1b8
いや〜 さすがしょうちゃんの番組は格調高いね
とてもFM大阪とは思えないw
391ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 20:00:46 ID:uM8UO1wH
>>389
前から聞いてた者としても深夜に長くやってくれた方が良かったんだけどねー
時間が中途半端で聞きにくいよ
じっさい今日オープニング聞き逃した・・・orz
392356,370,378:2005/04/06(水) 20:31:44 ID:Pekbqvc4
>>382
>数字が低いとスポンサーは離れるよ
>どこの企業も好き嫌いでスポンサーになるほど余裕はないです

もう、わからんことを言うとるなあ。
誰が好き嫌いでうんぬん、なんて言ったの?
旧態依然の頭の悪い営業マンそのものだね。
他にないターゲットを狙い、独自性を持ってリスナーの囲い込みが出来る番組であれば、
数字に寄りかからなくても商売ができるのではないかと言ってるんだよ。
例えば楽器屋さんが、いくら数字が高いからといっても主婦層中心の昼間のワイド番組にCMを流してもどれほどの効果がある?
それよりも、数字は低くてもバンドやってる子たちが熱心に聞いてる深夜のヘヴィ・メタ番組にCM出す方がいいでしょ?
要は、そういうふうにスポンサーがつきやすい番組を作って行けよ、ということです。
以上!
393ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 20:49:20 ID:GQnGCpmp
>>392
例えば楽器屋さんが、いくら数字が高いからといっても主婦層中心の昼間のワイド番組にCMを流してもどれほどの効果がある?
それよりも、数字は低くてもバンドやってる子たちが熱心に聞いてる深夜のヘヴィ・メタ番組にCM出す方がいいでしょ?

だれも楽器屋のCMを主婦層主体の番組に流せなんていってないよ
完全に話しそらしてますよ
>数字が高いからといってスポンサーがつくようなご時世ではない。
↑こういうこというから、数字は大事だよっていっただけです

ちなみに
>数字は低くてもバンドやってる子たちが熱心に聞いてる深夜のヘヴィ・メタ番組にCM出す方がいいでしょ?

こういうのにスポンサーはつかないよ 宣伝効果ないから。
おそらくこういう深夜番組は、番組があってそこにスポンサーがつくのではなく
1社提供でその1社の宣伝の為の番組が多いと思います
たとえばエイベックス提供や着メロ会社提供の番組、ピア提供の番組などです
394ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 21:12:58 ID:1Kqu+85s
FM局スレとはスレ違いとは思いますが

スポンサー付なら数字はそこそこでいいんです。
数字がよくても現スポンサーが降りて(大人の事情とかで)
誰もついてくれなかった場合(ま、少ないと思うけど)
新番組になることはあります。    ラジオスレなのに スマソ
395ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 23:03:25 ID:lWrKhleS
>>374
ビデオリサーチの人が来て調査の協力依頼をする。
そして、1週間分の調査票をわたす。
調査票は、ノート形式になっていて鉛筆で記入する。
15分刻みで線をひいていく。
場所が車の中、自宅、外出先の3箇所にわかれていて、そこに記入する。
396ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 23:48:38 ID:IgwSVjpL
とりあえず今週一週間はFMO聞いとくけど
来週からは多分802聞いてると思う
397ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 00:47:11 ID:nBijUYqE
>>387
昔、FMOSAKAは「阪急スクリーンネットワーク」という番組を持ってたしね。
その時のDJは川村龍一氏だったけど。
398ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 09:34:50 ID:La3lW9xk
27〜28時台の番組を
それぞれ冒頭の10〜30分ほど聞いてみたけれど

「ミッドナイト☆ジャングル」
3月までやってた「RADIO JUNGLE」の拡大リニューアル版

「KING STREET 851」
お引越し前は全く聞いたことなし
なのでダンスミュージックの番組だって初めて知った

モーリーがパワーナッツのマラソン企画に出たのしか知らなくて
単に「アホアホな喋りのにーちゃん」という印象しかなかったけど
結構かっこいい感じで喋れるんだーとか思った

「TETRA」
DJミクの「日記読み上げ」+補足の合間に曲がかかる。
・・・なんか遠回しに取り上げた「物」を
ネット通販使って買えって言われてる気がしたw
399ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 10:38:45 ID:PzHulpgO
面白くなくなった(´・ω・`)ショボーン
毎日仕事中にラジオをつけているけども、
こんな低いテンションじゃあ元気が出ないよ。
昨日は聴き入ることが一度もなく、どんな番組だったかさえも覚えてない。
あーあ、5年ぐらい前に戻って欲しいなぁ。

テイコ&ブタマン。ああ、金曜日と錯覚してしまう。orz
400ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 11:02:47 ID:qebxnbae
もごもご底子版は最悪だな。これで朝は白紙か心に移籍決定。
401ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 11:19:28 ID:La3lW9xk
もぐもぐ木曜
・・・月〜水版よりは3月までのfmosakaを聞いてたリスナーにも
受け入れられやすいんだろうな・・・とは思うが
おにぎりマンのあの扱われ方ってどうなんだろうな

>>399
>あーあ、5年ぐらい前に戻って欲しいなぁ。
禿しく同意。
「EASY851」を掲げていた頃が一番好きだった・・・

そういや、ついこの間までEASY851時代のiモード用HPが見れたんだよな

Now on airが見えラジ同等の表示で見れるのが嬉しくって
(今の形式は好かんので)毎日のようにトップページにアクセス
→Now on airをチェック、なんて事をしていたらある日突然
新しいアドレスになったからそっち池って表示になったw
402ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 15:24:54 ID:X2f7x88A
珠久ちゃんてほんといそがしいそう。
FMO月〜金にABCラジオのミューパラにFM三重でも番組もってるんでしょ?
403ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 15:41:23 ID:OOpoT3dE
朝から夕方4時頃まではまったりした番組より元気の良い番組が聴きたい!!
DJの話してる内容がまったく耳に残ってないよ(曲もだけど)
404ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 15:42:25 ID:8i7Jwxe8
RIOいいね
まゆみ消えてよかった
405ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 16:59:29 ID:BE530rJj
とりあえずRIOは、自分が言い間違えした時に、間違えたことをいちいちネタにして喋るな。
406ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 17:55:58 ID:iaYlYclH
>>405
そこがRIOのいいところだと思う
407ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 19:23:08 ID:PvqN22i7
もぐもぐ木金は消し決定。
テイ子のピンでやるならまだマシだけど
スポーツニュースなんかもうグダグダw
408ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 20:17:24 ID:b60QBlow
>>402
日曜はαも
409ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 20:55:44 ID:lmWArH2s
>>397
日曜の朝に、阪急百貨店提供で阪急交響楽団が音楽を演奏する番組も
あったんちゃう?
410ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 21:13:45 ID:ITxplZT4
>>409
桂文珍の「ジョイジョイライフ」が有った時間の前後だっけ?
411ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 23:34:19 ID:A6ujeGmF
サトルマンワロタ
ラジマートでむせてたのは演技か?
とりあえず今週一番落ち着いて聴けた
412ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 23:50:56 ID:La3lW9xk
リバデラも途中まではラジマートだったのに
いつの間にか851ラジオショッピングとか出来てたんだよな

そもそもなんでローカルの
ラジオショッピングコーナーが2種類もあるのかと
413ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 01:18:34 ID:8+0L0OyM
>>402
FM大阪は珠久ちゃんに全てを掛けてるって感じやね。
414ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 05:53:24 ID:fkHxaPcy
シュクちゃんって目でかくないか?整形?
415ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 06:11:42 ID:fkHxaPcy
近藤祐子、井口絵海が局を去って由美、シュク、番組幾つも掛け持ちで大忙しだな。
特に大塚。女性若手が2人ぐらいしか居ないしレポートとかイベントやらに面倒くさいこと
はこの2人に押し付け。ぬるま湯つかりの木原にレポートとかジャンジャンやらせろよ。
遊ばせないでさ。マユミは局切られたら仕事あるの?
416ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 09:31:03 ID:Enw7UjiG
若手ねえ
選択肢が近藤・井口しかないならどっちもいらないな
・・・個人的に好かんってだけの話だがw

もぐもぐ、木曜も金曜も551蓬莱が絡んでるのか?
417ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 12:57:37 ID:10MruS3z
>>411
それ同じくワロタ
やっぱ朝はサトルマンのほうがよかったよ
改編してからどの番組も笑いが減ったような気がする
418ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 13:40:26 ID:4+kebITp
19時からのロックなんちゃら〜って番組
あれ最悪やね
あんなマニアックな番組深夜でいいと思うぞ

プリ〜ズ シンジ カムバック!
419ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 15:21:41 ID:10MruS3z
和田誠 昼間からウルサイ曲流すなや!
上司がキれて802にかえられたぞっ!!
420ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 16:16:40 ID:HIpi2PBf
この程度でうるさいとは・・
421ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 16:26:08 ID:Y26RLt8n
普段何聴いてるんだって感じだな
422ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 16:35:52 ID:Zpwq32OA
まゆみさん好きなのぼくだけなん???
何枚もFAXとハガキおくったのにまゆみさん移動した。。。。
なんで???
水と木はまゆみさんにもどして!!!
423ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 17:36:06 ID:10MruS3z
うるさかったやないかーーー2曲目くらいのがヒドかった…
しかも喋りがおもんない。

マユミ嫌いやったけど、こんなんやったらマユミ戻すこと賛成!
今なぜか落ち着いて聞けるわ。(上司帰宅のため802から生還^^)
424ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 17:39:24 ID:OuNt50DD
久保田コージも和田誠もオレからしたらどっちもどっちw
425ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 17:44:05 ID:EjgdKQiN
ごめん、やっぱりマユミとキヨピーならキヨピーを聴いてしまう。
426ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 18:21:03 ID:4evW4RFI
>424
久保田コージはマーキーのパクリ〜♪
なんであんなにマーキーに似てるんだ?
427ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 20:48:02 ID:DmtdxawJ
モグモグだけど川村と大塚、若宮と下埜の年寄りと若者のコンビです。
一週終わりでいまいち噛みあってないけど、
中間の年代のぼくとしてはどちらの気持ちもわかるのでもう一週聴いてみようと思う。
企画的には良いと思うんですが。
428ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 20:59:33 ID:Enw7UjiG
「もぐもぐ」木・金バージョン
テイ子が超ベテランなのはわかってるが
下埜への話し方が高圧的に思えて正直ややキツイ。
このコンビはどこかの番組で代打に出るくらいがちょうどいいw

「LOVE FLAP」水・木バージョン
SUNDAY HEARTLANDみたいな「クールすぎるRIO」じゃなくて
Radio On The Streetみたいな「元気にわめく?RIO」でもなくて
・・・それなりに落ち着いてるRIOだった

「LOVE FLAP」金曜バージョン
大塚、緊張してたと言ってたけれどまあまあ良かったんじゃない
つーかfmosakaに初めて出てからもう7年経つのかよ!

「afternoon navigator」水・木バージョン
Jay-Land Shuffleの頃から確実に3年年を取りました、みたいな。
つーか今のところ朝の頃となんら変わらないな
B'zインタビューで自分の誕生日ネタがしつこかったw

「afternoon navigator friday」
あまりちゃんと聞けなかったけど、印象としては「先週の特番のまんま」。
キャプテン暴走しすぎ。寺立がいてくれて本当に助かったって感じ

「twilight count down」
樹原もふれてたけど、新番組群の中では一番最後にスタート
朝から水泳だのなんだの気合入りすぎててワラタ
ゴルフコーナーがうざかった以外はまあまあ無難な気がする


いい加減例のCM連発がウザいんですけど
429ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 21:17:03 ID:6hP3pQmw
まゆみさんよかったー
430ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 22:07:43 ID:YfoVZtdV
取りあえず豚マンマンセーはもうお腹一杯
せめて金曜だけにしてくれねえか?
木曜はテイ子の提クレ読みとCMだけにして欲しい・・・
431サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q :2005/04/08(金) 22:09:15 ID:St1p3dEc
あのCMがウザイと思ったらこちらへ。
【美しい】不愉快ラジオCM-4【セブン】@ラジオ番組
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1107268434/l50
432ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 01:18:43 ID:Ui9jhniR
山本シュウさんは夜中移ってもオープニングあのままなんだろうか・・・
433ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 10:12:26 ID:JfoGxhSa
金曜のアフタヌーンナビゲータ・・・ただうるさいだけだった
434ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 16:14:08 ID:GCRwqVsr
あれでうるさいなら何も聴けなくなるぞ
435ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 18:49:45 ID:FTQKHR7O
みんなマユミをどう思う?マユミについて語り合おうよ。
436ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 20:25:40 ID:10nGP84X
>>435
興味ないけど、もううめだ阪神の2階では喋ってないのか?
437ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 21:13:23 ID:VZ/5lPtR
>>435
大好き 大ファンです
トワイライトシンドロームは無事終わりました^^
明日のハートランド楽しみです
438ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 23:13:31 ID:Xnf8QK8L
>>269
(土)21:00-21:30 わくナビ
ぐぐったら、どうやら元々bayfm(千葉・独立局)で放送してて
4月から関西進出でfmoで開始…問題なかっただろうから
スタートできたのだろうけど、やっぱり事情が気になる…
439ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 06:03:22 ID:ZdtO0jsF
新しい番組はどれも聴き心地が悪い(;´A`)
早くお気に入りの番組見つけたいよ。。
今は大量リニュ前からある番組を聴くときだけ落ちつく。
440ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 07:50:28 ID:09909jLo
>439
それじゃKISSがJFN化したときに“自社製作の番組を聴くときだけ落ち着く”
って言ってた奴らとそっくりじゃ〜ん。

>438
関東の独立局の番組をJFNの851で・・・
そういうネットも可能なんですね。
441ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 13:28:50 ID:zKFPIb9U
>>440 結構、関東のNACK5は番組をFM大阪やFM愛知などでネットしてますよ!
442ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 21:51:12 ID:JE7UiwPT
サウンドアドベンチャーとかか。
443ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 21:20:43 ID:e0XKVXhL
以前"読み難い"…とカキコして頂いた方、アドバイスして頂き有難dです(レスかなり遅くなりm(_)m)、また御覧頂いた方も含めスマソです。 出来るだけまとめようとして、逆に読み難くしてしまいましたm(_)m
このスレは親切にchack して下さるんで安心して来れます(u_u)

樹原姉さん…、昨夜の『SUNDAY HEARTLAND』聴いたケド、私的に以前の"アフ・カフェ"的なfree talk (ゲストコーナーで実力がよく判るんよね!)な色が強めの番組より、ほぼ台本に沿わせて進行する様な番組(番組navigater)の方が向いてるんとちゃうかな?…と思った。
耳心地を良くさせる声をお持ちなんでそれを生かせられる意味も含めて…!
444ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 11:54:47 ID:n+bssWzZ
川村龍一・・・説教と自慢話にウンザリ。
大塚が萎縮したしゃべりになっててちょっと聞いてられない。
個人的にこのおっさんイヤって思ったのは昔の洋楽流して「この曲売れたんは僕のお陰やねんで!昔やってた番組で何回も流したんや!」
とか三船敏郎、黒澤監督話に今日はイルカ(歌手の)マンセー話。
最近の歌に対する文句(私が聞いた時は平井堅の瞳を閉じてを指していた)
メール、FAX、リクエストの募集に「レスポンス待ってます」
読まれるメッセージは川村マンセー文ばかりで・・・
大塚由美が注意されて「すみません」って謝るところを何度聞いたか。
本社から移動してきた上司と直属の部下って感じで。
「FMですからリクエストがあれば最近の曲も流します」といいつつ流したのがポルノの「ミュージックアワー」で・・・4年前の歌だし。
仕事しながら聞いているのでさらっと聞けた前の番組が良かった。
前はイヤだった恵の番組でさえまだマシだと思える。
445ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 11:58:54 ID:oNT/I665
川村さん勘弁してください・・・・
446ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 12:55:30 ID:sOQeb8yH
私、川村さんマンセーもんじゃないけど、えっ?!、ポル・グラ(師匠もお好きの様で)がかかった前日にケツメイシの♪さくら♪かかってたよん!
そんで、名付けの由来とか、(師匠が)この番組でどんどん新しい楽曲も吸収したい…ことをおっしゃってたケド、
せめて現在のチャート10、まあ百歩譲って5 位範囲圏内内の楽曲はFM局でDJされる身としてはchack しとかんとアカンのでは…?と思う
最初川村さんが"知らんふり"をして"川村さんマンセー世代の為の新曲講座"してはるんかなとも思ったけど、今まであんましchackしてなかった様子ですな!
447ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 13:17:02 ID:hbmiEE5J
>>444
AM11:00になったら 851を聞いてます…
前は朝から聞いてたけど今は802に浮気中
ヒロTもつまんないけどまだマシやと思うから
朝から知らん洋楽ばっかかかっても仕事のテンションあがりませーん
448ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 13:39:33 ID:aSSlVWHh
新しい曲をかける必要なんて全くありません(川村さんがお気に入りならば別ですが)。
よそとは違うものにしなければ意味ありませんからね。
リスナーに妙に媚びないで欲しいです。
川村さんが紹介したい旧曲をかければいいと思いますよ。
説教と自慢話もそれだけのキャリアを持つ人なればこその‘キャラクター’です。
共感が得られなければそれまでのこと。しばらくは様子見ですね。
>>446
‘chack’って何ですか〜?それも書くなら‘Check’でしょうが。

>>447
最近は802の‘洗脳’で洋楽音痴の人が増えてるんですねえ。FMラジオ界にとっては憂うべきことです。
449ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 14:10:14 ID:hbmiEE5J
>>448
アゲアシ取り ご苦労なこった・・・
450ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 14:11:46 ID:n+bssWzZ
共感が得られなければそれまでの事ね、まあそうですわな。
キャリアを持つ人のキャラクターってのもどうかな?
キャリアがあろうがなかろうが川村さんのようなキャラクターの人はいますものね。
全く川村さんを知らなかった人間としてはこの雰囲気の変わりように拒否反応起こしている所です。

448さんはあなたは川村さんのFANですか?
あなたの文章まるで川村さんのお話聞いているようで面白いですね!
446さんへの指摘などよく似てますね♪
それから447さんは802に洗脳されてないと思いますよ。
あくまでモグモグよりマシなんだそうですよ
451ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 14:25:32 ID:JeaC7Rg8
ぎすぎすしてきましたなー
452ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 18:14:22 ID:g9cpTS9Y
若宮下埜コンビのを聞くくらいなら
まだ川村大塚コンビの方がなんぼかマシ。
453ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 18:14:26 ID:W7C3zIeY
もぐ、全曜日に言える事だが
古参(EASY時代までの)851リスナーの
引き戻しに必死すぎちゃう?
今日の川村トーク聞いてると逆効果でしかならんぞありゃ。
454ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 18:55:51 ID:3ijX6rxw
お年寄りのみなさまはみんなAMしか聴かねえっての。
455ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 20:12:30 ID:xtIWPlhG
なんだ河村隆一じゃなかったのかw
456ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 20:51:53 ID:JeaC7Rg8
つまらんギャグやなー
457ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 21:04:49 ID:VFYjno5U
川村さんことについて、自慢話、説教もいいんだが、長ーーーいからなぁ。
4割ぐらいにして一言で言い尽くすようなセンスがあれば言いんですが。
458“chack”:2005/04/12(火) 21:15:09 ID:sOQeb8yH
(e)がaに…、しかも二度も…(ρ_―)oスマソですm(_)m
私デデさん(川村さん)をこき降ろすつもりはさらAないし、以前“FMは新しい情報を何処よりもいち早く流す”方面ばかりに寄らず、川村さん的(温故知新タイプ)なDJ を出していくべきでは?”カキコした事があります。

まあデデさんはfree talkが多い(これが説教じみてる…と思われる一面か?)様やけど(確かに特番でも長かった^@^) リスナーとコミュニケイトしたい気持ちが強いからでは?
「時間を作って書いてくれたmessageだから全文読みます!前に来た分も流さず取って…」っておっしゃった。“DJ”からこんなコメント聴いたの、初めてですわ!
「有名人と一緒に●●した」のコメントも、私には楽しい話題をどんA提供しようとしてくれる"近所の親しいおっちゃんtalk"的に聞こえます。
459ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 21:31:54 ID:g9cpTS9Y
>>458
内容に関しては、個人的にはまあわからん事もないけどさ

1行1行が横に長くて本当に読みづらい
>>458での1行を3等分するくらいの長さで改行して欲しいわけだが
460ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 21:36:48 ID:rO1f0jSm
>>458
あのねえ、できるだけ普通の日本語で書くようにしなよ。
意味もなく英単語(しかもつづり間違いのある)を出されると読みにくくなるんだよ。
みんなに読みやすい文を書くようにしようね。
461ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 21:59:03 ID:SSK6Xioa
ホームメイドモーニングともぐもぐの時間帯をトレードすれば無問題
462ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 22:05:32 ID:SSK6Xioa
時間帯ではなく放送時間ですね。
463ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 00:00:05 ID:7yX3h1KC
『LOVE FLAP』の、日替わりでいろんなアーティストが選曲するコーナーがあるけど、
あれって如何なものか!と思う。5曲は多いよ、3曲分で充分でしょ!
そんなにサービスする事ないやん!
マニアだけが喜ぶようなコーナー続行は考え直して欲しい。リクエスト出来るチャンスが減るし。

批判する人がこのところ多くなってるみたいやけど… 意見言わせて!
間違ってる所をちゃんと相手に伝えてから書き込んでくれてはる人は別として、
”こうあるべき”なのにその見方はおかしい!…と、偏見的視点で指摘する人、
自身の読解力の弱さを棚に上げて、批判する人、
目くじら立てて言わなくてもイイ言葉まで、わざわざ指摘を入れてくる人。

心あたりのある方は、もう一度ご自分が指摘した相手の書き込みと、
それに対しての自身の書き込みをもう一度見直して頂きたい。


464ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 00:05:42 ID:9O/Niesb
>>463
>日替わりでいろんなアーティストが選曲するコーナー

あくまで「音楽特集」というコーナーであって
企画は週ごとで違うみたいですが
465ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 12:07:59 ID:kj+h4i+B
川村氏って比較的、若い女性(〜20代)には嫌われるタイプだと思う。
先週でこりごりしたのでこの人が出てる時だけFM大阪は聞いてません。
466ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 12:15:29 ID:7DajXUvl
若宮は、一人でやや暴走気味のトークをさせた方が持ち味が生きるような気がする
DJの個性を考えた編成を希望


>>463

あんた、








                                             大人だな
467ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 13:32:16 ID:w0f54ct8
鈴木ショージが851で復活するにあたって
必死に802のスレにマンセーを書きに来てた851スタッフご苦労さん
ここに書かずにわざわざ802に書くところが悲しいな
少なくとも802は余裕なのかこの851スレに番宣書くようなスタッフはいないぞ


ってどーでもいいな。書いてから思った。スマソ
468ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 14:58:38 ID:C2F8pGpz
463さんの指摘はごもっともですが、
批判も意見、賞賛も意見。
聞かず嫌いじゃなく皆放送を聞いた上での感想では?
あきらかなアラシ行為ならまだしも聴いた上での感想ですしね。

仕事中FM大阪流れてる関係上今朝からも聞いてましたが・・・
やはり以前のほうが良かったように思います。
どの番組もリクエストから選曲しているのでしょうが、すべてを流す事は無理でしょうし、そこに番組色が反映されていると思います。
特にモグモグ月〜水はそれを感じます。
たまーに最近の曲がかかりますがそれも申し訳程度ですしね。
リスナーに媚びる必要はないという人もいるけど、3月まで生活に密着してた番組の色がころっと代ってしまうのは戸惑いますね。
それはTV以上じゃないでしょうか。
BGM的な感覚でラジオを聴いている私としましては好みでない番組は苦痛でしかないです。
無理に好みを合わせる必要もないし、聴かず嫌いになる必要もない。
ここに書きこんでる人はとりあえず聴いての感想ですから、批判はやめよう的なことはどうなんでしょ。
それに他人の書きこみに対して意見を言うのも自由ではないでしょうか。
それが掲示板の特徴でもあるんだし。
申し訳ないんですけど、あなたの書きこみの趣旨がイマイチ読み取れません。
ですから私のこの書きこみもあなたにとってはとんちんかんな事を言ってるかもしれませんがお許し下さい。
469ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 15:35:07 ID:TjQ1Ixyu
長文、読む気がしないっす
470ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 16:08:51 ID:NQRAxII3
じゃっ三行にまとめてみようか
471ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 16:46:17 ID:hGq+USqL
>467
たぶん、レーティングはますます悪くなるだろうからしょうちゃんもやる気なくして、
来年の春になったら週4から週2に出番を減らすと思うヨ。
で、残り2日はしょうちゃんは関東かどっかで新しいレギュラー獲って、しょうちゃんが
いなくなったあとは851の手持ちのDJがやるんじゃないの?

やっぱり851は頼りにならなくなりそう・・・
αに、大阪や阪神間でのリスナー拡大策を行なうことと電波出力増強をマジで
お願いしなきゃいけないなぁ。
472ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 17:04:14 ID:XGv3MzA6
468をほんやくしました
前のほうがよかった
おしまい
473ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 19:15:07 ID:gbSC5UgE
今日の川村ちゃんの自慢話。
兄貴鉢のファールボールを捕った。
474ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 19:55:26 ID:wW68j0nP
>>472



さっきの「しょうちゃん」の番組で
「最低10年は続いて欲しい」ってメッセージが読まれたのを聞いて
正直「・・・どうしよう」って思ってしまった

何が「どうしよう」なのか自分にもさっぱりわからんが
475ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 20:30:17 ID:JQIPtwdk
しょうちゃんの番組を7時からやって欲しい
476ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 22:12:50 ID:GHF76/8F
>>463
あれはDJがメシ食う時間だから仕方ないんちゃうん。
477ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 22:32:51 ID:wW68j0nP
>>476
それか!

そういやキヨピーが
いつご飯食べるか決めてないとかなんとか言ってたなw
478ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 02:00:40 ID:yOENpEyE
>>468さん、気遣ってもらって、すいません。
つたない伝え方だったので、誤解されても仕方がないけど、
自分は「批判のカキコはするな」のつもりで書き込んではいません。
日常生活上にて、指摘や批判してくれる人に対し、非常に有難さを感じます。

「あの番組はおもろなかった!」だけのカキコでもいいと思ってる。
(ホントはその理由を添えて伝えた方がエエんかもしれへんけど)
多分、851のスタッフの誰かはココに閲覧に来てはると思う。
(851リスナー達のナマの意見を知る事が出来るからね)

自分が言いたかったんは、>>463 で書き込んだのと、
「相手の書き込み文をよく読んでから、指摘的意見を書き込んで欲しい」
っていう事です。(あの時書いた方がよかったかな!)

>>468さんがおっしゃるように
皆さんがラジオを聴きはった上でココへ書き込んではるんやろうけど、
指摘する時は、自分も人の事言えたギリじゃないかも知れへんけど、
自分の考えはとりあえず保留して、客観的に考えてからせんと
あかんのとちゃいますかね?

長文のカキコ、スマソ!!
479ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 02:16:18 ID:aqr+xUT4
478をほんやくしました
ちゃんと読んでから煽って!
おしまい
480ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 02:34:25 ID:8eMbqQXE
>『LOVE FLAP』の、日替わりでいろんなアーティストが選曲するコーナー

ああいうのは凄く大事だと思うんだけどな。
αでいうα-Floatも然り。
ああやってゆっくり曲を聞かせてくれる機会って今や貴重なんだよ。
今はどこの局も世話しない放送ばかりだ。
481478:2005/04/14(木) 02:36:52 ID:yOENpEyE
連続カキコ、スマソ!>>478のカキコの訂正をさせて下さい。

>(ホントはその理由を添えて伝えた方がエエんかもしれへんけど)
出来れば、その理由を添えて伝えた方がエエんかも…

> 自分の考えはとりあえず保留して、客観的に考えてからせんと…
客観的に考えた上で、自身の考えとを合せて書込んだ方がええんとちゃいますか?
482478:2005/04/14(木) 02:56:05 ID:yOENpEyE
>>480さん、有難うございます。
> ゆっくり聞かせてくれる機会って今や貴重
> 今はどこの局も世話しない放送ばかり

なるほどなー、ノンストップなので、ゆったり感を味わってる方もいてはるんですね!
来週から視方を変えて、聴いてみます。
483ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 03:42:22 ID:zpB0hyMq
>>482
>来週から

LOVE FLAP自体はまだ今週分の放送残ってるんだが
そっちは聞かないのか?
484ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 06:19:23 ID:jDgjQYxL
かなり番組内容等改編したと思うけど、肝心の喋り手のメンツが変わってないもんな。
特にまゆみ・・・。

485川村龍一だけ聴きません:2005/04/15(金) 05:12:50 ID:Vs+s+Ngz

本文なし
486ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 08:34:32 ID:s/cZ2Kcp
朝のMBS時代で「最近のFMはしゃべりが多い。曲だけ流せばいい」
みたいなことを言ってたな〜。
実際FMやってみると、話長いし薀蓄の垂れ流しで聞いててあきれますわ。
川村よ。FM界のコンちゃんになりたいのか?
487ついでにテイコも聴きません:2005/04/15(金) 11:36:19 ID:NZRvRezq

同じく本文なしw
488ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 20:05:18 ID:wiwOAnqG
今日のテイコとしょーちゃんはこなれてきたようです。
両者歩み寄りして馴染んできたような感じです。
が、川村と大塚はマダマダ溝は深いです。
今日の午後の大塚の声の張り方がすごく弾んでいた。w
大塚は川村にかなり気を使っているようで疲れますた。
頑固ジジの機嫌を取るのは難しいでしょう。そりゃぁぁ。
プロデュサーはどういうつもりでいまさら川村を?と疑問が残る。
489ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 21:46:18 ID:J08LrVt6
>>488
大塚さんMBSの相方、水谷ひろしさんにはけっこう色々言っているね。
川村さんほど気を使っていないのだろう。
490ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 22:15:23 ID:2YpX7WKU
BUZZ☆ROCKって終わったんですか?新聞みても載ってないので…
491ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 22:34:51 ID:c/RWpt6c
>>490
つい40分ほど前までやってたじゃん
492ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 23:27:03 ID:2YpX7WKU
前まで夜中にやってたから久しぶりに聴こうと思ってみたら載ってなかった…orz
21時からになったんですね。
マリガd
493さようならFMO:2005/04/15(金) 23:45:02 ID:QTDSd938
802のほうがまだましだな
494ラジオネーム名無しさん:2005/04/16(土) 08:29:03 ID:lMBdONoL
>>488
自分も、リスナーさんからのメールでも先日”18歳”になった
(いつから言うてはんのん?)テイ子さんと下埜クン コンビ(コンビて!っ)
だいぶ馴染んできたのは感じられる。
下埜クンはあーゆー口調なんでソフトな男に見えるけど、
もう木曜あたりからテイ子さんにかなり突っ込み入れてるし、
ラジ関の3月まであった音楽番組(麻ちゃんも藤ジュンも出てた"あれ")で、
聞かれてへんのに、さりげなくこの番組の宣伝ぽい言い廻し方をしてた。
(大分出身(一人で爆笑)の九州男児やから)よく似たキャラの"●K" と違って
けっこうしたたか…、ていうかわりと硬派なんちゃうかな?

あいかわらず賑わってる(?)『もぐもぐ』月〜水のあの御二方の、
今後どうかみ合っていけるかと思って聞いてたら、逆にある意味でオモロいんちゃう?


495ラジオネーム名無しさん:2005/04/16(土) 08:55:17 ID:x+9Con/K
486の「FM界のコンチャン」ww
もしかしたら未知やすえで落ち着いていたあさリラをフリーズさせた伝説の人ですね。
きよP出てたので見始めたんだけどコンチャン出現で・・・
確かに川村さんとある意味似てるわ
あと番組ではコンチャン続投であとは降板って方向で内定してたのに(たかじん談)
土壇場で「なるとも」に変更。
今となれば読売の判断は正解!
496ラジオネーム名無しさん:2005/04/16(土) 11:21:43 ID:V7UIqr6l
>486>495
たしかにあさリラのコンちゃんとかぶってる。

あの人(コンって人)が司会になってからほんまおもんなくなったし、
川村も同じにおいがする…
言葉は悪いけどAMのおじさんはAMに引っ込んどいて欲しいと思った。
朝のFMとか朝のテレビ向きじゃないやろ(浜村淳はいいです)
497ラジオネーム名無しさん:2005/04/16(土) 19:03:04 ID:JipVymCz
川村は26年ぶりFM大阪復帰だっての。
浦島状態。
498ラジオネーム名無しさん:2005/04/16(土) 21:10:19 ID:8LmWMfmh
川村さん、
トラックドライバーのリスナーを、根こそぎAMから引っ張ってきたよ。
もぐもぐで、職業トラックドライバーさんが良く紹介されているよ。
499ラジオネーム名無しさん:2005/04/16(土) 22:00:39 ID:8qqsNxpE
野球かサッカーでも中継すれば?
500ラジオネーム名無しさん:2005/04/16(土) 23:04:33 ID:wQUvyWlE
今期の改編も深夜枠が変わってるが
けっこう深夜枠の変遷って激しくないか?
どんなに番組が終わっても、ローカル体制は続けているのには
ある意味頑固な…そういう点から見てJFNを抜けたがってるといっても
そうなのかもしれないと思うが。
501ラジオネーム名無しさん:2005/04/16(土) 23:18:02 ID:dc213ot2
川村さんの月-水を聴いてみて、802がスタートする前の851に戻ったような感じがする。
802がスタートしてから851のカラーも変わった感じで、DJもカラーが変わってあまり聴かなくなった。
その頃の851ファンはabcに移動したんじゃないかな。
以前は、851は朝日放送FM部門みたいな感じだった。
502ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 08:44:30 ID:wyOSEBWj
ヒロ寺平がFM大阪出身だったとは…Σ (゜ロ゜)
503ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 09:36:29 ID:fSmQwcjB
>>498
持ってきたんじゃなくて、そうやって無理矢理リスナー層を演出してるんだよ。
ブレファ時代の若宮さんも主婦層中心を強調してたけど、いざ公開放送やると
客の半数はヲタ。リスナーの基本層はそんなに変わらないよ。
504ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 09:37:11 ID:Uc7JfNbr
今時、DJがリスナーを引っ張ってくるとは考え難い。
あっても微々たるもんじゃろ。
テイコさんは主婦層がっちりで計算できるが
(しかし、以前ほどのカリスマはないと思われる。)
川村は?40代50代の洋楽ファンの引き込みを狙ってるのか?
しかし、朝の大事な時間帯で20代30代のリスナーにソッポを
向かれると後の番組に響くわな。

505ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 13:28:51 ID:PSQm0VkN
>>503
>いざ公開放送やると客の半数はヲタ。

あんたもそのひとり。

>>502
そんなもん、じょーしき。
(というかラジオ大阪等でもやってたで)。
ひょっとして、昔のことを知らないガキんちょさんですかぁ?
506:2005/04/17(日) 16:51:42 ID:sT6HyhCN
こういう老害リスナーを851は頼りにしているわけですねw
507ラジオネーム名無しさん:2005/04/18(月) 08:06:45 ID:sFHPvE0G
802が開局した頃はまだ中学生で、当時ほとんどAM聞いてたから
(土曜13時台のカウントダウン番組だけは聞いてたけど)
当時のFMの事なんてさっぱり覚えてねーな

現在に至るまで
802なんてほとんど聞いたことないが
ヒロTは802の人で
数年前にはYTVの深夜番組も持ってた、くらいしか知らねーよ


関係ないが、サタデースポーツバーは
前任のコンビよりも聞きやすくなったな。
あのウザかったOPコントがなくなったのも大きいかw
(あくまで個人的な感想だが)
508ラジオネーム名無しさん:2005/04/18(月) 09:33:04 ID:vsilc5Op
>507
>現在に至るまで802なんてほとんど聞いたことないが

こういう人って関西ではどっちかというと少数派だよね。
509ラジオネーム名無しさん:2005/04/18(月) 10:14:09 ID:Ux4DfgNj
エエェェ((゚д゚;))ェェエエ
自分85.1一筋だったから80.2(他の局も)はここ数年まで聞いた事なかったよ。
周りは80.2派が殆どだし少数派なんだろうけど。
510ラジオネーム名無しさん:2005/04/18(月) 10:30:08 ID:sCy6MJ+X
4月のリニューアルから曲の選曲がなかなかいい感じ
511ラジオネーム名無しさん:2005/04/18(月) 14:07:51 ID:4TuLjynL
>>500
深夜も迷走気味か?そうであってもローカルを続ける851はある意味ステキ?
512ラジオネーム名無しさん:2005/04/18(月) 17:42:59 ID:A6swoj3s
802が出来るまでは851とNHKしか選択肢が無かったわけで。。。
513ラジオネーム名無しさん:2005/04/18(月) 22:38:59 ID:sFHPvE0G
>>508
当時から今に至るまで、自分が好きなのは主に「アイドル系」

どう考えても802でかかるわけはなく
大して興味のない曲しかかからない局など
今までもこれからもあまり聞く気にはならんな

・・・つーことで、今期のfmosakaの改編もかなりキツいわけだが
DJ陣が大して変わってないんで、まだ聞いていられるみたいな部分はある
514ラジオネーム名無しさん:2005/04/19(火) 14:54:47 ID:Rqj6g/7z
ポップアップインクが終わったのが寂しい。
一番好きな番組music in the houseが残った(しかも増えた)のは嬉しいけど。
515ラジオネーム名無しさん:2005/04/19(火) 22:47:34 ID:+o3Izmm0
まゆみのギャラ年収800万ってまじ?
516ラジオネーム名無しさん:2005/04/20(水) 01:32:43 ID:XauVAyTv
そうだとしたらあれで800万だなんて…orz
517ラジオネーム名無しさん:2005/04/20(水) 02:05:14 ID:O3moYxwm
>>504
>朝の大事な時間帯で20代30代のリスナー

その大事な事はスポンサーによって変わるもんだよ。
購買力のある中高年に合ったスポンサーを当てれば番組の雰囲気まで変わってしまう。
802には出来ない事をやればいいんじゃないかな。
518ラジオネーム名無しさん:2005/04/20(水) 05:54:35 ID:I4U+kKz5
グーフィーおもろいwwww
519ラジオネーム名無しさん:2005/04/20(水) 23:41:42 ID:BBT8ydWY
>515 そんな事誰が言ってた?
520ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 03:40:47 ID:2K5GiduU
川●村龍一は生理的にむりぽ
521ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 08:54:14 ID:pNBS5qFh
↑ ●の意味は…?w
522ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 12:47:52 ID:wVEVDl2r
>>521
つのだ☆ひろの☆と一緒
523ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 18:54:00 ID:x0xbLVCw
川村君のやりくちはAMと変わらんのよ。
昔口調でDJやられても今まで慣れ親しんだ雰囲気がぶち壊し。
ほんとこの時間帯、居場所がないのよ。
802に逝ってよしでつか?
524ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 19:33:53 ID:Thh+xr2W
しょうちゃんの番組いいね
ブラックに偏るのかなと思ったけど、全然そうでもないし
今日なんかレディオヘッドまでかけてくれたから感激したよ
525ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 20:08:49 ID:CjHS8g/W
>>523
そんな貴方にFM京都…
526ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 20:44:10 ID:MLBv7DK1
>525
何を今さら・・・の川村龍一に比べたら佐藤弘樹のほうがずっといいんじゃない?
527ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 20:48:20 ID:YbpV15/e
>>526
つーか、サトタンなしでは朝が始まらない。
528ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 22:15:26 ID:MhGpCmVB
他所でやれよバーカ
529ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 22:19:38 ID:MLBv7DK1
>>526
こんなこと言ってるオレも、実際に毎日聞いてるのはヒロT。
やっぱなんだかんだ言ってもヒロTが一番安心して聞けるなぁ、オレ的には。
530ラジオネーム名無しさん:2005/04/22(金) 00:52:19 ID:LYl292Lt
FMOは春の編成で終わった。
802には及ばず。
時間帯によってはCOCOLOにも負けた。
531ラジオネーム名無しさん:2005/04/22(金) 03:05:12 ID:PcTS3x6e
数字的にはどうなんだろうね。ここでは最悪な評判だけど。
532ラジオネーム名無しさん:2005/04/22(金) 17:48:21 ID:ZSdJEbkE
朝から夕方までべた〜っとした雰囲気も曲も嫌だ。
日中は元気な音楽が聞きたいーーー!!
533ラジオネーム名無しさん:2005/04/22(金) 17:53:45 ID:n/Rjps3m
月〜木のアフタヌーンカフェが終わるだけど
こんなにも面白くなくなるとは。。。
534ラジオネーム名無しさん:2005/04/22(金) 19:27:43 ID:P6ro19yz
そもそもキハラにカウントダウン番組させること自体ナンセンス
535ラジオネーム名無しさん:2005/04/22(金) 19:56:11 ID:nqC8dOyr
川●さんを無理して聴いてましたが、自慢話は我慢できたけど、説教はどうも耐えられなかった。
テイ子とショタは喜んで聴いてます。
536ラジオネーム名無しさん:2005/04/22(金) 20:32:01 ID:S8Ox7tHB
まゆみ叩きがおれの生きがいやったんや
まゆみが水木いなくなってつまらん
日曜や金曜の5時とか7時とかにラジオ聞いてまでって気力もないし。
537ラジオネーム名無しさん:2005/04/22(金) 21:29:33 ID:YI3NFH4o
なんか、局関係者が紛れ込んで必死だな。つまんないもんはつまんない。
538ラジオネーム名無しさん:2005/04/23(土) 06:29:33 ID:EPaoUsNo
何もかも裏目に出たね。2週間くらい経ったけど
大幅リニュ(改編?)前のほうが断然良かった。FM大阪余計な事するなよ!!

とりあえず深夜以外の新番組全然(・A・)イクナイ!
中でも一番(・A・)イクナイ!のはもちろん●ワムラさんね。
昨日やってたおにぎり&テイコもイラついたけど。
539ラジオネーム名無しさん:2005/04/23(土) 06:48:36 ID:vKNt/Pab
>538
やっぱり〜。
さぁ、6月の聴取率調査がどうなるか見ものだな。
802との差は良くて現状維持(2〜2.5倍)、普通にいけば3倍以上になるね、きっと。
540ラジオネーム名無しさん:2005/04/23(土) 06:51:00 ID:h7F+7EMq
この時間帯は好き
541ラジオネーム名無しさん:2005/04/23(土) 07:49:09 ID:uxHwGtCQ
>>538
ハイハイわかったよ、J-POP厨ちゃん
542ラジオネーム名無しさん:2005/04/23(土) 18:41:42 ID:vKNt/Pab
J-POP厨ちゃんじゃなくても、今回の改編はやっぱり疑問だらけだよ。
543ラジオネーム名無しさん:2005/04/23(土) 19:21:23 ID:07kPdeUt
だね。改編最高〜って書き込み無いのが全てを物語ってる
544ラジオネーム名無しさん:2005/04/23(土) 20:03:54 ID:vKNt/Pab
去年のαの大改変のときは、否定的な書き込みってあんまりなかったよ。
おおむね評判良かった。
545ラジオネーム名無しさん:2005/04/23(土) 23:13:19 ID:KuD3Lhrm
なんもり局のボス・ヒロT さんfanの皆様にはm(_)mだけど、
自分は『もぐもぐ』の方が元気が出ます。
しゅくちゃんもあの時間帯から聴こえてくる方がエエ感じやね!
がしかし…

皆様方がおっしゃる通り、成功とはお世辞でも言えない。
ヤバいのは、まず平日19〜の番組を全部マニアなROCK色にしてもたことね。
毎日、放送してるから、ジャンルを日替わりにしたら…と思う。
あとはDJがソフト口調系に片寄ってない?
下埜クンの多起用からみてもそうだし、
元気つけてくれるDJが(大御所は別で)麻ちゃん以外は見当たらない。

851 のフリーペーバーで年代別に昔の番組表の特集が載ってたけど、
元気になれそうな番組結構あったよ!
もしかしたら、今は不景気なんで
地元系のスポンサーが少なくなってるのも原因?
546ラジオネーム名無しさん:2005/04/24(日) 10:08:09 ID:leLwTagY
俺もマユミ叩きが唯一の生きがい。
547ラジオネーム名無しさん:2005/04/24(日) 12:30:37 ID:1isu16+i
深夜につるの剛士の番組作って欲しい!
パワーナッツもバカ番組で結構すきだけど
548ラジオネーム名無しさん:2005/04/25(月) 12:18:28 ID:Jrq1KQLa
12時過ぎから聴いてるけど、ずっと音楽かかってる…
キヨピーは?
549ラジオネーム名無しさん:2005/04/25(月) 13:02:54 ID:Qq1SsksX
ランチタイムだよ〜
550ラジオネーム名無しさん:2005/04/25(月) 19:04:04 ID:DXekz1to
一番聞いてて我慢できないのが・・・・・・
もぐスポのジングル・・・
いらいらするw
551ラジオネーム名無しさん:2005/04/26(火) 20:37:12 ID:qUPDH4/H
Music in the House
過去2回あった大改編でも
移動せずに残ってるがなぜ?
聞いていても面白くない上に
翌日にはasiaがついて番組増えてるし
居間泉恵子がスヌーピーって 自分から名乗っているが
写真みたら普通のおばはんやし。
聞いててむかつく。
スヌーピーファンが怒るのも無理ない
552ラジオネーム名無しさん:2005/04/26(火) 20:39:01 ID:qUPDH4/H
和田誠もむかつく。自分でキャプテンって何様?
夜だけでもいやなのに真昼間から出てくるな!
ウザイ
553ラジオネーム名無しさん:2005/04/26(火) 22:32:02 ID:Y4CLeZUq
>>552
語尾にやたら「ね」がつく件について。
高校時代の担任みたいでウザスwwww
554ラジオネーム名無しさん:2005/04/27(水) 05:26:19 ID:pmMmef8c
>>551
マニアなリスナーが多いからでしょ
自分もその中のひとり。洋楽とアジア(共にアイドル寄り)のみだから
興味ない人も多いだろうけど、だからってそんな言い方しなくても。。
555ラジオネーム名無しさん:2005/04/27(水) 07:23:16 ID:8X7UKhIe
>>552
ガス抜き乙w
556ラジオネーム名無しさん:2005/04/27(水) 09:23:32 ID:da4+bDs7
和田誠、鈴木しょーじ、川村龍一
今回改編で最悪なんばっかりおるやん

マジで前の方がよかった。もう3週間以上聞いたけどまだ慣れへん。
朝はサトルマンのほうが快適やったよー
557ラジオネーム名無しさん:2005/04/27(水) 16:45:28 ID:pmMmef8c
>>556
かなり激同
558ラジオネーム名無しさん:2005/04/27(水) 17:24:35 ID:XMBFtWfg
>556
しょうちゃんは851には合わん・・・ってこと?
αではおおむね好評みたいだけど。
559ラジオネーム名無しさん:2005/04/27(水) 19:21:50 ID:QRuy63o0
無理に色を変えようとしたミスやね。
560ラジオネーム名無しさん:2005/04/28(木) 06:53:14 ID:HZntoUeW
もうなれたよ
561ラジオネーム名無しさん:2005/04/28(木) 08:02:20 ID:OhZWaoYB
しょうちゃんの番組なかなかいい感じですよ。
562ラジオネーム名無しさん:2005/04/28(木) 08:18:32 ID:0B7/EP3K
それがわからないガキンチョがこのスレには多いみたいね
563ラジオネーム名無しさん:2005/04/28(木) 08:58:35 ID:31XozYaz
>562
ガキンチョが朝や昼に聞いてるとは思えん…

>556
同じ意見。

しょうちゃんはもう少し遅い時間帯のほうがよかったんでない?
あの時間ではちょっとキツイと思われ…
564ラジオネーム名無しさん:2005/04/28(木) 13:03:12 ID:XREWaVoe
>>563
ロックがどうこうってのと逆がよかったかもな、時間帯は
ジェイラン&ブギーダイナーみたいな感じで
565ラジオネーム名無しさん:2005/04/28(木) 21:20:51 ID:VOnmwZLl
>>554
聴取率もさほど取れてない番組が残ってるのがおかしい。
この手の番組が残って人気番組が消えるのがもっとおかしい。
矢口さんが居た頃が一番おもしろかったし
洋楽もわかりやすく面白く説明してくれた。
これじゃ851が衰退してると言われても仕方ない。
566ラジオネーム名無しさん:2005/04/28(木) 21:43:13 ID:XREWaVoe
矢口さんといえばNHK-FMの番組まだ一度も聞けてねー

で、ミュージックインザハウスって枠移動しながら
結構続いてるけど今泉って人は何者?
567ラジオネーム名無しさん:2005/04/29(金) 14:55:22 ID:UOrjfoye
フリスクの宣伝聞いてたらイライラしてくる
568ラジオネーム名無しさん:2005/04/30(土) 10:38:35 ID:cMQmcEyH
そこで一瞬流れる「ねこ大好きフリスキー」ですよ
569ラジオネーム名無しさん:2005/04/30(土) 21:55:09 ID:u3XtTGka
>>556
矢口さんNHKですか(’◇’)ゞ来週木曜日聞こうっと
今泉?わからん。そんなのが放送やってるとです。
今泉です・・・今泉です・・・今泉です・・・
570ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 09:31:44 ID:wBXwKonM
生き残った番組にどうこう言っても意味ないでしょ。八つ当たりにしか見えんよ
新しい番組が糞すぎるのは事実だけどね。

っちゅーことでバズロックマンセー
571ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 10:23:37 ID:6kllMvnC
なんか川村龍一の番組へ リクエストしたら 曲を批評されそうで怖いね

572ラジオネーム名無しさん:2005/05/02(月) 10:34:19 ID:2JspKkGp
川村ハゲキモス
573ラジオネーム名無しさん:2005/05/02(月) 13:25:08 ID:Q4qAUxKO
今の人材起用は、掛け持ちが目立つね。新しいの入れれば良いのにな。
特に大塚のは酷いね。
574ラジオネーム名無しさん:2005/05/03(火) 17:03:04 ID:2Gs2tWVq
春の番組編成で終わりました。AMに変更してください。
575ラジオネーム名無しさん:2005/05/03(火) 19:40:27 ID:FrQLZ4AQ
今日の裏の802はホリデースペシャルで、最近進境著しい若手・西田新が9時間DJやってた。
実に安定感のあるいいトークを展開してて、すっごく聴きやすかったな。
キヨピーと勝負しても見劣りしない実力がついてきてるよ、マジで。

その後の番組は802の秘蔵ッ子・加藤真樹子が今レギュラーDJが休みの代役で
やってるけど、これまたいいDJやってるよ。
802は着々と次代を担うDJの育成が進んできてるゼ。
どないすんねん、851?
コレといった若手が育たず、他局の手垢がついたベテランばかりに頼り、
頼みのキヨピーもAM進出でそろそろ隠居したがってる・・・
576ラジオネーム名無しさん:2005/05/04(水) 12:51:09 ID:AK6v7Xlb
この前キヨピーの時に井口絵海出てた。何かまた出てると言う
話でした。FM大阪専属、沖縄レポーターなのかな(^^;)
577ラジオネーム名無しさん:2005/05/04(水) 19:17:35 ID:CQ6zbMYI
期間限定の沖縄コーナーだろ

去年までリバデラでやってたあれ
(それ以前はJACあたりでやってたんだっけ?)
で、井口は去年あたりからちょくちょく出てきてたよな

またこの季節が来たんだなって思った
578ラジオネーム名無しさん:2005/05/04(水) 20:02:00 ID:IeH1eLH9
川村って何?
「クリームの良さが判る人は良識のある人です」って言いきってるし。
押し付けすぎ!
GWの人出予想ランキングを恐ろしいぐらい勿体つけて聞いててイライラ!
大塚由美も心なしかイラついてたのがわろた
579ラジオネーム名無しさん:2005/05/04(水) 23:16:22 ID:ICo5Ib38
>>576
わざわざ沖縄に行って番組つくるより
嫁に行った井口を使う方が安上がりだと思われ。
井口もちょこっと出るだけでおこづかいもらえるから
出てるんじゃないか。
そんなことばっかやってていい番組が作れる訳ない。
だから衰退と言われる。
制作部の人間変えないとよくならないよ。
>>578
今日の番組聴いてたけど。
AMでやってた時と変わんないね。
アシスタントが若くなっただけ。
でも35年前にFMで喋った時にもこんな感じだったのだろう。
580ラジオネーム名無しさん:2005/05/05(木) 04:06:56 ID:yQUJMKtU
なんか、いつ聞いても
二言目には「韓国韓国!」
の谷口が嫌。
この人って諜報員かなんか?
581ラジオネーム名無しさん:2005/05/05(木) 14:04:32 ID:LeSbZBZJ
まだキヨピーさんはマシな方だと思うがなあ。
582ラジオネーム名無しさん:2005/05/05(木) 19:20:17 ID:xehVHkBH
>581
“まし”って・・・
局の人気No1でさえ、ましっていう程度なのかい?なんだか悲すぃー。
でもキヨピーは前からαのほうがオモロイのは間違いないけどなー。
583ラジオネーム名無しさん:2005/05/05(木) 20:30:12 ID:DtkYz6nK
>>582

85.1のキヨピー=左トン平の猪八戒

αのキヨピー  =西田敏行の猪八戒
584ラジオネーム名無しさん:2005/05/06(金) 09:05:51 ID:QkS0MdCv
マユミはいつになったら局をリストラなるの?
又、局が居残りの古株人材にこだわる理由は?
直ぐ切られちゃう人材と何年にも渡って生き残れる糞DJの違いはなに?
585ラジオネーム名無しさん:2005/05/06(金) 17:01:19 ID:16qPNHiu
>>583

あんた、面白い例えするなぁw  素でワロタ
586ラジオネーム名無しさん:2005/05/06(金) 17:41:39 ID:oVAbYFpZ
>>584
ま、おーかた誰か上層部の女とかそんなんじゃない?
587ラジオネーム名無しさん:2005/05/06(金) 21:45:17 ID:Eyqrmo0+
モーフリのエミレーツ航空のCMナレーションは、不二子ちゃんの増山江威子
さんかな?
588ラジオネーム名無しさん:2005/05/06(金) 23:31:49 ID:g52vUn1/
韓国に嫌悪感を覚える人には某局をオススメする。
事情あってほぼ曲かかんないからw
589ラジオネーム名無しさん:2005/05/06(金) 23:45:35 ID:n8Ml5bqy
>>588
ナニ極?
590ラジオネーム名無しさん:2005/05/07(土) 01:42:20 ID:Jxd5WQPE
>>588
どこだろ? 
どんな事情?
591ラジオネーム名無しさん:2005/05/07(土) 06:34:05 ID:pe39nle2
ヽ(`ェ´)ノ ゴルァ! トリプルSの前半フューチャリングアーティスト差し変えんな!!

5時に起きて損した orz
592ラジオネーム名無しさん:2005/05/07(土) 12:08:10 ID:1PXE0ruM
>>582
言葉足らずでした。
>>580を受けてのマシです。
593ラジオネーム名無しさん:2005/05/07(土) 18:45:19 ID:4xfdMcQ9
最近聞き初めてパワーナッツとゴールデンナイトショゥをやっといつか覚えた(つ∀`)
山本しゅうサンおもろっっwww
ゴールデンナイトショゥってあんま知ってる曲ないけどテイ子さん滑舌いいなぁw(つ∀`)
594ラジオネーム名無しさん:2005/05/07(土) 20:25:14 ID:gqlC7VrX
まゆみさんの悪口やめて
わたしまゆみさん大好きだよ
悪く言う人がいるのはかなしいよ
595ラジオネーム名無しさん:2005/05/07(土) 21:07:09 ID:VJ+byghQ
>594 じゃぁ、貴方はマユミの自慢話&やりたい放題をどう思うの?
596ラジオネーム名無しさん:2005/05/07(土) 21:37:51 ID:gqlC7VrX
>>595
話しかけないで
597ラジオネーム名無しさん:2005/05/07(土) 23:35:04 ID:9CkjG/R8
質問してんのに話しかけないでって...(;´Д`)
598ラジオネーム名無しさん:2005/05/08(日) 02:04:07 ID:08pip+45
ゴールデンナイトショー!!!!キタ━━(゚∀゚)━━♪
599ラジオネーム名無しさん:2005/05/09(月) 01:45:13 ID:CjlZO+Wb
>>589
FMではない。
よーくラジオ聞いてたらわかります。
でも韓国でもかかる曲も一部ある。
600ラジオネーム名無しさん:2005/05/10(火) 01:56:30 ID:eR4Jwf91
保守age(ノ∀`)
601ラジオネーム名無しさん:2005/05/11(水) 17:51:22 ID:pnnZOP3i
お、851スレのペースがだんだん落ちてきたなぁ。
どうやら番組大改編の騒ぎもおさまって、元のペースに戻りつつあるの
でしょーか?
602ラジオネーム名無しさん:2005/05/12(木) 00:03:01 ID:r5BqYmZo
802に比べたらヒットチャートも進んでる。
それだけ新しい曲がかかることが多いからだろうか?
603ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 13:02:40 ID:9breAaBL
大塚由美ってちょっとキキづらい声…と思うのは俺だけ?
604ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 20:16:52 ID:DK+x/UBf
だろうね
605ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 21:32:55 ID:LcYxx8hG
いつもハキハキと喋ってらっしゃいますよ。
606ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 23:49:52 ID:08MqDl3n
下埜がここまでアドリブに弱いやつだとは思わなかった。
頼むからテイ子姉さんの足を引っ張ることだけはしないでくれ。
607ラジオネーム名無しさん:2005/05/14(土) 03:50:37 ID:EOsFsXbI
パワーナッツやっぱぃぃ!!(´∀`)テイ子さん声きれいだよね。
608ラジオネーム名無しさん:2005/05/14(土) 06:42:40 ID:sScrKlH5
>>602 かかる曲の幅が広いからでわ? 802みたいに邦楽の好き嫌いない雑食
レイディオですから。
609ラジオネーム名無しさん:2005/05/15(日) 02:42:41 ID:VwmNvEg4
ゴナイショキタ━━━(゚∀゚)━━━!!30分聞き逃した(つД`)
610ラジオネーム名無しさん:2005/05/15(日) 03:15:29 ID:uAiaqTGj
ゴナイショの最初から最後までと愛はかげろうの聞き比べメッサワロタよ。
611ラジオネーム名無しさん:2005/05/15(日) 21:58:45 ID:SOi5e/vT
>>603
聞きやすい嫌味の無い声だと思うが。
たまに笑いすぎてしゃべれなくなっていることは、あるけどね。
612ラジオネーム名無しさん:2005/05/16(月) 08:39:08 ID:uohdvld/
>>603
たまにキャーキャー言っててウザイと思うときはあるけど、
あの時間帯ならまぁいいかなと・・・?
613ラジオネーム名無しさん:2005/05/16(月) 14:34:09 ID:SKt8V3W6
先週、久しぶりに樹原まゆみの声聞いた。ずっとαのキヨピー
聞いてたけど、まゆみさんの声聞かないと何か寂しいんで
キヨピーやめてこっち聞きます。以前より大人しく感じたなぁ。
でも自虐ネタは健在か(^^;)
614ラジオネーム名無しさん:2005/05/16(月) 19:49:18 ID:sspgMFOG
自虐ネタなんか持ってました???
615ラジオネーム名無しさん:2005/05/16(月) 22:26:17 ID:SKt8V3W6
>>614
自分の失敗談を何故か自慢げに、聞いてる方からすると
ツッコミ満載で語ってない?どっちかと言うと自虐より自爆
って感じか。
616ラジオネーム名無しさん:2005/05/16(月) 22:39:42 ID:7WmhGvJl
(爆)ってか
617ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 22:31:21 ID:ipGmeV/h
キヨピーはずっと自爆してますが何か?
618ラジオネーム名無しさん:2005/05/18(水) 00:25:58 ID:gcuuTGtK
キヨコは自爆
マユミは(爆)
619ラジオネーム名無しさん:2005/05/18(水) 18:07:30 ID:OufNdgrv
>>617
キヨピーの場合、自分で突っ込んで照れてる様な可愛らしい
所がある。
620ラジオネーム名無しさん:2005/05/18(水) 19:35:59 ID:gcuuTGtK
サトルマンの転職話初めて聞いた。おもろいな
621ラジオネーム名無しさん:2005/05/18(水) 19:43:01 ID:jwWpAmx5
マユミは自分の家柄が良いのを立てにして自分の立場を勘違いしてんだよ。
マユミはもっと一社会人として自分の立場を考えなきゃ。いい年なんだし。
守りに入るのが早すぎなんだよ。若いんだからさ。
622ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 00:39:26 ID:gRxSz2Sj
>620
どんなの??
623ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 07:32:31 ID:tAoxEUb7
元ホテルマンだって言ってた。何度も話してるわけじゃないのかな?
自分もちゃんと聞いてないんで詳細キボン
624ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 10:15:35 ID:hBFxEHUH
それ結構何回も話してる気がする。
自分は5年ほど前に聞いたような…
625ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 12:33:54 ID:9rdplS4+
リバデラでもいってた希ガス
626ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 20:07:35 ID:tAoxEUb7
鈴木さん、周りにすごく媚びた発言してるのはなんで?
851になじめてないのかなーと心配になってしまうよ。
627ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 20:34:38 ID:y31wJ04q
考えすぎ
628ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 21:22:20 ID:tAoxEUb7
そう?そんならいいけど。こないだも下埜か誰かにネタフリしたのにスルーされてなかった?
まあちゃんと聞けて無いからよくわかんないんだが。

ていうか素であんだけ他番組を褒めたたえてるならすげーお世辞マンだな。おもろい。
629ラジオネーム名無しさん:2005/05/20(金) 07:47:53 ID:+UHX8pBN
キハラ独身?
630ラジオネーム名無しさん:2005/05/20(金) 08:09:19 ID:0ia4ehFO
>>629
独身って言うかほとんどのDJが独身。
貞子は独身じゃないけど
631ラジオネーム名無しさん:2005/05/20(金) 11:43:07 ID:X0/lqomD
632ラジオネーム名無しさん:2005/05/20(金) 20:20:49 ID:w7cLaGhd
>>628
802のときから何も変わってねえよ、心配すんな
633ラジオネーム名無しさん:2005/05/20(金) 20:49:57 ID:D7ahVu5U
>632
おう、そうなんだ。よかった。
634 :2005/05/21(土) 12:01:14 ID:62MqBL/v
635ラジオネーム名無しさん:2005/05/21(土) 13:40:07 ID:/UY5yboG
テクノ系の番組ってありますか?
636ラジオネーム名無しさん:2005/05/21(土) 22:41:43 ID:71L89bcJ
>>635 ない。αへ逝け
637ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 08:06:41 ID:37doen6k
>>573 >>575
いい若いのを育てられないもんだから、ベテランか他局とのかけもちにばかり
頼ってるね。
802が最近、いろいろ楽しみな若手が出てきてるのと比べると雲泥の差だ。
大抜卓人も一本立ちしたし、早朝やってる成田真美もパンチが効いていい感じです。

今のままだと、あと5年、10年経ったらどうなるんだろう?
αとおんなじDJ+802で出なくなって移籍したDJばかりで、851独自のDJがほとんど
いなくなってるかもねー。

638ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 13:07:03 ID:aK04JL1S
また韓国ネタか
もういいよ
639ラジオネーム名無しさん:2005/05/24(火) 00:53:35 ID:v32vOPDH
>>623
なんでも、851に来る前は802でADのバイトとして働いてたって。
浅井博章が自分のWeb日記にそう書いてた。
640ラジオネーム名無しさん:2005/05/24(火) 17:35:09 ID:W6yZQiHE
そんなサトルマンがなんか好き
641ラジオネーム名無しさん:2005/05/24(火) 23:04:16 ID:B8nmJpEJ
ファンにもフレンドリーだぞ
642ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 00:19:01 ID:4meOUW74
サトルが?
643ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 11:47:12 ID:jzNdGoWa
KOJIはその昔、「HIT RADIO'99」でカキエモン名義でマーキーの番組に出ていた。
パーソナリティHは外面はかなり良いが、裏ではリスナーの名前を平気で呼び捨てにしている。
644ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 17:07:09 ID:qhAnSj8d
パワーナッツ効いてる人少ないのかな?(゚∀゚)このスレ
645ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 01:30:54 ID:BQsMOWzn
パワーナッツっていうより、FM大阪全体が聞いてる人が減ってきてるん
じゃないのぉ?
現にこのスレも、番組改編の騒ぎがおさまったらカキコが少なくなってきてるしね。
802やαのスレに比べると明らかにカキコが少ない。
646ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 21:01:59 ID:SmRWwSKK
モーフリのほんわかしたイメージが強かったので夜のはまひー
(なんかこの呼称言うのも恥ずかしいがw)を聴くと、この人こんなに早口
でテンション高かったのかと未だに違和感がある。
647ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 02:49:34 ID:WcwUa/ZJ
>>646
裏ではMBSの魔法のレストランのナレーションやってるよね
可愛い声してるし好きだよ、この人
648ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 00:21:10 ID:j6W0psgd
このスレ、ほんとにレスがこなくなってきてるね。
まさかKiss・e-radioスレ並みのペースになるんじゃなかろうな?
649ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 00:26:25 ID:yPD28jau
どうせ聴取率上がらないんだったら
ラジオ関西とかラジオ大阪とかみたく
深夜にアニソン番組でも作ってみたら?
650ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 00:36:28 ID:QkhNpROf
頭に残ってて気になっていたんだけど
全然思い出せなかった昔の邦楽power playを
以前、尋ねたらシカトされたんだけど
今回、もう一度尋ねてみたら教えてくれた
…11年前の…年取ったなと思った
651ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 00:56:32 ID:j6W0psgd
>649
アニラジは限られた層のリスナーしか聞かないけど、でも局に結構いい収入は
得られるらしいからね。
だからOBCは力入れてるんだろうけど。

ただ、それに手ェ出すとFMOのイメージダウンはますます進む。
アニラジより、今の大阪府・大阪市といったお役所がメインスポンサーに
なっていてはどうしても、お役所仕事的な部分が入ってしまうと思うので、
それでは関西のようなFM局が複数あって、しかも極めて優秀な局が存在する
環境ではそれに伍してやっていくのは、厳しいなって思う。

ぼくとしては新しくメインスポンサーになって斬新なアイデアと活力を
提供してくれる企業を探し、そこに経営主体になってもらうのがいいと思う。
652ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 04:25:23 ID:b7je8wfz
この時間帯のFM大阪、いいね。
ビリージョエルから、ヤイコまで・・・。
さすがベストセレクション!!
653ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 06:07:29 ID:xEBbWI7E
>>652

851セレクテッドだけはガチ。
京都に住んでいる漏れとしてはこの番組、かなり重宝してまつ。
(この時間帯電波状態まあまあいいし、αも休止してる)

あまりDQNな曲も流れた記憶無いし、選曲してる人のセンスもなかなかいい。
俺的には、裏看板番組。
654ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 22:03:23 ID:0nKLvlFO
キヨピーが出なくなった時点でこの局の存在意義はなくなった。
655ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 22:42:01 ID:v+dK2bvc
は?
656ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 23:28:29 ID:KrJQaBHf
>>655
今月で降板だよ
657ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 10:28:56 ID:4/uZIV0u
えっ??
658ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:45:16 ID:2AA7Ihxy
昨日ラブフラップで言ってたけど
6/30にまたディアモールからの放送やるんだよな
キヨピーとRIOと庄司ってことはアフナビと合同か
659ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 12:32:11 ID:2AA7Ihxy
あとは7月にやるキヨピー庄司+リスナーの沖縄ツアーがあったな
2〜3週前から宣伝しまくってるが行ける人が羨ましい
660ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 00:04:04 ID:cMXtv2wZ

661ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 00:25:09 ID:eqEBPxNF
谷口に続いて若宮が去ったときこの局は死ぬ。
662ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 17:11:16 ID:V0zaboJs
>>658
そのラブフラップって番組、春に1回公開やったらしいね。
そのときは庄司悟とRIOの二人が出たそうだけど、今回キヨピーが
来るってことは、前のときは人が大して集まらなかったからと違う?

FM大阪の公開っていっても、現状ではキヨピーのいないものでは
なかなか人は来ないと思うヨ〜。
663ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 19:39:15 ID:L1QlaOc0
>>662
行けなかったから集まり具合とかさっぱりわからんけど

その時やったのがなんばパークスで
今回とは場所が違うから
単純に比較は出来ないよなあとは思う
664ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 06:31:30 ID:EoCRuLng
>>662
人かなり集まってたぞ!!!
まぁ〜たしかにいつもよりは少なかったな。
前は休日だったけど今回は平日…どうなることやら。。。
665ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 02:49:32 ID:ZQ0nZZvH
666ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 18:32:08 ID:WsT2UanR
DJのりおはデブ専
おなかがぽこっと出てるのが好きらしい
667ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 19:23:28 ID:MUhYlNVD
それ私も…
サトルマンの黒目コンタクトの話ワロタ
668ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 12:40:24 ID:vmvxfAMX
まゆみさんはもうやめたのですか?
669ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 19:42:18 ID:bTcXvj4S
>>667
もしかしてデブ専ですか(´_ゝ`)クッククク・・
しかしサトルマンがコンタクトしているって知らなかった。
>>668
金曜日と日曜日に出てます。
670ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 19:44:34 ID:qqGeNEEm
>>669
ありがとうございました
671ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 01:24:58 ID:aHUPqapb
FM大阪もいろんなアーティストに番組やらせたらいいのに



672ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 06:16:50 ID:SM+yh3+t
まゆみはもう首でしょ?マンネリで努力しないし芸がない。
勘違いもいいとこ。
673ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 12:08:14 ID:tQ00XKT6
このスレでまゆみさんの悪口言ってる奴って結局一人だけ?
何か定期的にageてくるね。こういう奴、可哀そう。
何か楽しいこと見つかるといいね。
674ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 20:30:53 ID:SM+yh3+t
>673 なんで?全部ホンマの事言ったまでのこと。
675ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 21:51:08 ID:keNrBQmP
明日から聴取率調査の2週間。
アタック35は、あまりにもABCの番組をパクリすぎているよ。
676ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 00:42:19 ID:JYVmrk7c
>>672=674
677ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 20:30:48 ID:pro76TLM
しょうちゃんが新聞広告の話をしてたので、慌てて昨日の新聞見てみた。
結構でかく載ってるなあ。
678ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 17:39:15 ID:cvsCLuSu
アタック35のクイズ出題、いつ何番目の問題が放送されるか分からないし、たった数秒でおわってしまう・・・
679ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 21:00:03 ID:5+Etp/3V
アタック35は、録音して聞くのが一番だな。
680ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 21:04:34 ID:qzCaPscO
この2週間はほぼ全番組録音する予定です
681ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 23:21:30 ID:2Ad9qqZ/
FLAPのお出かけ行くやつぅ〜??
庄司いらね〜よな。
682ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 01:18:00 ID:uzzUpMPn
サトルマンおもろいよおもろい

今日リスナーからマイサイトやマイブログのアドレス
いっぱい送ってきたらしく、後で見させてもらいますと言っていたけど
アイタタタなブロガーも多そうだし、サトルマンはネット依存者の異常さにショック受けたりしないだろうか。
683ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 05:51:39 ID:TbhAmlOt
クイズめんどすぎ
684ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 06:19:18 ID:FcBx/ddD
最近もぐもぐ聴くようになったけど、fm大阪は番組へのリクエストなどめんどくさい
アクセス沢山欲しい期間ぐらい番組専用のmailアド公開したらええのに
685ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:40:07 ID:IAdXscuh
>>673
まて、スレの流れは知らんが、俺も香具師はスカン。
で、替わりのりおだが、声がガラガラなだけで、何がいいのかわからん。
この局で人気だから選抜されたのか?
ちなみに、
オオツカユミ・カンダアキの違いも感じない。(注:ホムペで写真とかは見ていない。聴いてる印象)
シモノもいらんな。
親方の一人しゃべりで十分だな。
686ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 13:59:36 ID:F1/Woe7x
>>685
RIOの良さがわかんないのはもったいないよー
687ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 15:23:06 ID:XB/nitdb
RIOおもしろいのに、ガラガラは慣れるよ。
アタックはついていけない、、、
688ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 15:43:21 ID:BoviLfX9
美人で三枚目というのがいいね。
タワーステーション復帰してくれないかな。
689ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 17:47:18 ID:F1/Woe7x
>>688
あとー、英語がペラペラなのも漏れ的にはいいね。
30日のFLAPのお出かけには行かないのかー?
690ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 20:17:40 ID:IsnyzmZv
シュクが一番ガラガラだろw
691ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 03:20:26 ID:LC8c+hou
近藤祐子、どこ行っちゃったんだろ・・・(´・ω・`)
692ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 07:08:29 ID:IP0DTvJZ
シュクはガラガラではないだろー
ま〜漏れの一番好きな声はキヨピー。
693ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 08:26:35 ID:GchTru05
すでに全問わかった(聞いた)人いるの?
694ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 22:23:01 ID:EgplI/+0
>>690
シュクは、かわいこちゃん系の声だろう。

アタック35
問7は、ケツメイシの名前の由来だな。
695ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 23:11:22 ID:hd2m1qFL
>>694
シュクちゃんの声ははアニメのボケキャラ系だと思う。
696ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 23:40:23 ID:qZoK7g5Y
きのう、今日といったいどうしたんだ?
FM大阪スレにしてはレスの数が多いw
697ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 00:41:58 ID:2mwGYd5O
大阪のオバちゃん的発想でトークする時のRIOは、たまにおもしろい時がある。以前は
何がいいのかサパーリ分からんかったけど。

まゆみさんとのトレードは正解だったのでは。
日曜の夕方の洋楽番組たまに聴くけど、そんなに悪くない。やっぱり、適材適所があるのでは。

>>685
>親方の一人しゃべりで十分だな

俺もそう思う。テイコさんは基本、ピンで暴走気味のトークさせた方が、持ち味が出るタイプ
じゃないかな?前にキヨピーの代打でアフタヌーンカフェをこのコンビでやった時にたまたま
聴いて、全然テイコさんの良さが出てなかったように思ったのを覚えている。
698ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 17:13:07 ID:0Nzj0wt1
すみませんお尋ねします。
リオさんは何歳くらい?キャリアは長いのですか?
できたら、fmosakaでの番組歴を教えて下さい。

しゅくちゃんは嫌いではないが、
モーニングフリーウェー851のほうが番組的には○だった・・・。
699ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 19:39:43 ID:iWb4IOaE
>>698
RIOは31歳。
キャリアは何年か漏れも知りたい。。
誰か知ってる人いる??
でも15歳から7年間海外にいたってことは…24ぐらいからこの
仕事してるんじゃないか??
700ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 19:41:52 ID:NyxjE3BO
>>698
ttp://www.horipro.co.jp/talent/PA026/

自分はSUNDAY HEARTLANDが始まった頃からしか知らないけど
それでもfmosakaに出始めて2〜3年は経ってるんじゃないの
701ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 20:02:57 ID:cGBoruI6
>しゅくちゃんは嫌いではないが、
モーニングフリーウェー851のほうが番組的には○だった・・・。

若手DJの育成のヘタな851のせいで、変にいじられて潰されてしまうのでしょうか
702ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 20:17:00 ID:5a5ti5r8
シュクちゃんは851だけでなくαもABCラジオもfm三重もあるからなんとかなるでしょ
703ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 20:22:42 ID:otlrgf7i
704ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 21:16:29 ID:6hM0g2+c
RIOは802でもDJしてたのか〜
全然知らんかった。

アタック35
問14 小室哲哉が以前コラボレートした以外な人は誰?


705ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 22:47:10 ID:5a5ti5r8
>>704
ぐぐった結果、たぶん

「Psychic Entertainment Sound --Mr.Maric World」
by小室哲哉&Mr.マリック

じゃないかな
706ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 01:19:52 ID:X3GKwrHR
甲斐よしひろだろ
707ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 10:11:22 ID:2mXtnLGT
>>704
RIOは802でもDJしてたのか??
708ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 19:39:00 ID:jZgPQphe
>>707
>>700


アタック35、解答画面には問題載ってないってこと?
709ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 22:28:37 ID:ZRulICgf
>>708
解答画面には問題載ってませんよ〜。

それにしても全然答えがうまらない。
聞けたときも、同じ問題の場合があって、、、。

みなさんどうですか?
710ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 12:23:16 ID:gbLI6nKd
>>699-700
サンクス
正直、あまりキハラとの違いを感じない。
ショウジクソは蜃気楼の町に帰ってくらはい。
711ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 15:54:51 ID:pTPjAGEW
インターネットで聞きたいのですが、生できけますか?
712ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 16:07:35 ID:pjFdpPTv
先週の土曜日早めの入浴後マタリーとビールを飲みながら、なんとなくFM大阪を
聴いてた。そしたらあの森 夏子の声が聞こえてきた。急に気分が悪くなり
即聴くのをやめました。あのしゃべり方なんとかならんのか!
アタシだけでしょうか?
713ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 16:13:25 ID:xef3RX8X
昼からひたすらキャバクラの話題を垂れ流すとは
714ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 19:52:25 ID:C74PuN6R
私は好きですよ。こういう話題
715ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 05:02:07 ID:8FRA1T0a
漏れなんか職場で帯で森夏子orz
716ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 12:27:06 ID:IRp/ac7Z
プレゼントあたったが住所かいてねえ。メールがくるんかいな。
717ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 20:50:12 ID:hraHyt5W
>>707
>700で見たタレントファイルにのってたよ。

アタックもうちょいやのに同じ問題しか言わね〜
でも35問全部やってるヤシなんてどれくらいいるのかね?
718ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 01:39:00 ID:6PMpzeTc
リオって前は商事と同じ事務署じゃなかったか?それにしてもココの深夜、早朝の番組は
新人ばかりじゃん。面倒な時間は若いもんにやらしとけ・・・かよ。古株はやンないだろうな。
こんな時間。やっても録音だろうな?
719ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 08:21:06 ID:mrtImK7O
No.35の問題が読むのが早すぎて聴きとれない(><)
720ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 10:24:02 ID:bFpeoy1M
問題、不意打ちだから頭に入らない。。
まだ10問(そのうち答えだけ見ての勘当て1つ)しか埋まってないし。
全部は無理だけど半分は頑張ろう…
721ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 16:18:13 ID:JoGd2FYv
同じ問題ばかり流しやがって!
さっさと違う問題流せや!
722ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 16:41:22 ID:wKQISquV
>>719
何日の何時何分ごろに流れたか教えてもらえれば
うpできないことはないが…
723ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 16:51:58 ID:mrtImK7O
>>722
本当ですか?完全に寝ぼけてたからはっきりわかりませんが、朝の7時前後だったと思います。
「『イエスタデーワンスモア』となんとかとなんとかとなんとかの曲で、歌いだしがタイトルではない曲は何曲でしょう?」っていう感じの問題でした。
もしわかったらよろしくお願いします。
724ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 17:01:17 ID:wKQISquV
>>723
げ…HOME MADE MORNINGと6 sense+の間の20分は
録音していないので無理かも…
725ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 17:10:40 ID:mrtImK7O
>>724
かまいませんよ。わざわざ言ってくれてありがとう。
いきなりキーワードが出てくるから録音でもしなきゃ聞き取れないよね。
35個にはまだ20個以上足りないんだけど頑張ります(笑)
726ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 21:42:05 ID:Bol3cdvs
問23と34は出題ミスで全員正解らしい。
プーケットが見えた( ゚∀゚ )━━━!!!!
727ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 22:47:16 ID:wI80Z1bX
アタック35の出題情報も随時募集中です
728ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 03:03:11 ID:V8+IcsML
>>726

オイオイ、どこぞの地方大学の入試の出題ミスみたいになっとるやんw
自分だけじゃ無しに、他の正解率も上がるっつーのw
729ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 09:12:56 ID:aiO6VEuG
34は問題何やったん?
23はNEWSの人数がアレ(森進一)だからアレになったのかな?
730ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 20:41:37 ID:ihzNMa09
問29 fmosakaが開局した1970年に生まれたのは次の5人のうち誰?

>>729
森内なんたらが辞めたの初期ですやん
つーか組数多すぎてどのグループが入ってるか入ってないかわからん・・・w
731ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 21:22:29 ID:JWew9xi1
Q.6 RCサクセション、結成時のメンバー数。
Q.7 ケツメイシの名前由来云々。
Q.8 GLAY,TERU,TAKUROの元就職先。
Q.12 8マイルは何kmか。
Q.13 電気グルーヴの初のライブ場所。
Q.14 スレ内にあるね。
Q.19 ELT名前由来。
Q.24 ユーミンの映画主題歌じゃないの。
Q.25 ウルフルズ、トータス松本の元バイト先。
Q.29 スレ内にあるね。
Q.30 女性メンバーが居ないのは。
Q.32 FM大阪開局時の出来事。

しかわかんね。間違ってたらごめんね。他にわかる人教えて。
732731:2005/06/23(木) 21:34:00 ID:JWew9xi1
Q.7前に書いてる人居たね。
733ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 08:01:34 ID:eCmwDBkE
問20(?) 元々はレインという名前だったが改名して大ブレイクしたバンドとは?

第○問ってとこ自信ない
734ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 08:21:15 ID:eCmwDBkE
問21 1981年に始まったモンキーなんとかで一番初めに流れたのは何

ってさっぱり聞き取れてないなw
既に聞いたことある人補足よろしく
735ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 09:01:15 ID:eCmwDBkE
問5 1986年にヒット?したバングルズのパニック何とかって曲の作曲者は?

・・・でいいと思うんだが自信ない
仕事行って来る
736ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 09:06:34 ID:pHrqh2TC
これは独り言だお。

問26 NANAのトリビュートアルバムで参加してないのは誰
737ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 09:12:25 ID:pHrqh2TC
>>734
MTVで一番最初に流れたビデオクリップだったと思う

おっと、これも独り言ね(´・ω・)
738ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 21:16:03 ID:U549OVnv
Q03.マイケル・ジャクソンの生年月日
Q10.ブリトニー・スピアーズの夫ケビンの職業
Q15.X-JAPANのヨシキがライブをドタキャンした理由
Q16.エリック・クラプトンがカバーした日本人アーティスト
Q17.セリーヌ・ディオンは何人兄弟
Q22.公式HP内でデビューからの時間が刻まれてるのは
Q31.バックストリートボーイズをテーマ曲にしてるのは
739ヒソヒソ(  ̄凵P):2005/06/24(金) 22:00:40 ID:vjx/KJyB
アタック33 

問5 1986年バングルズのマニックマンデイの作曲者は誰?
問21 1981年アメリカMTVで最初に流れたビデオは何?
問35 「イエスタデイワンスモア」「スーパースティション」
   「ソングサングブルー」「ライクアバージン」「ワナビー」
   歌いだしのフレーズがタイトルではない曲は何曲?
740ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 22:28:20 ID:U549OVnv
Q9.HYの名前の由来
741ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 00:36:43 ID:xxTV/PpA
Q2とQ33の質問教えて。
教えてくれたらこちらも回答教えます。
以下は独り言な。

Q28 50セントのユニット、G−UNITのGは何の意味?
Q1  1970年の流行語はどれ?
Q5  バングルズのヒット曲マニックマンデーの作者は?
742ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 05:29:53 ID:58JuBL+d
Q33は自信ないけど
プリプリ、ミスチル、かぐや姫の合計人数かな?


もちろん独り言です。
743ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 09:46:21 ID:NkVFVNO5
初代ビートオンプラザDJは
プロモーターを目指し
PPM呼んだが
悲惨な結果に
ww
744ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 10:30:15 ID:xxTV/PpA
>>742
ありがd
Q2も誰か教えてください。
お礼に独り言。

Q4  もっとも売れたベストアルバムは?
Q18 読まれた曲で共通するものは? ヒントーとある映画の主題歌
745ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 12:27:20 ID:t4Bo5AOD
ブレファの「オールリクエストサースデー」(オリサ)の頃が懐かしい…

2000年ごろの851が一番面白かったなあ(土日以外)
746ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 12:51:34 ID:QwDyAJdX
問2 シカゴのデビュー当時のグループ名は?て感じw 独り言・・・

あと、問14だけが埋まらんのだ・・・(独り言・・・) 誰かわからん?
747ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 15:59:16 ID:xxTV/PpA
>746
ありがd
お礼に・・・

「ハンドパワーです」独り言w
748ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 16:10:25 ID:VtdC3Vfh
>>700
ホリプロ所属とはすげえな。
749ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 17:39:03 ID:QwDyAJdX
>>747
ちゃんと過去ログ読んでなかつた・・・ ありがと・・・
750ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 17:44:08 ID:QwDyAJdX
そういや、問35・・・最後の問題だけあって、答えに確信が持てない漏れ。
751ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 19:24:31 ID:B3xFlWXi
11と27が埋まらない…
ってか自分が知ってるのここで全部放出しちゃったから
ここに載ってないのがわからない。
ここすげぇw
752ラジオネーム名無しさん :2005/06/25(土) 20:45:30 ID:9GTL16Re
(11)、、、4番
(27)、、、1番

私も35番が判らない。
753751:2005/06/25(土) 21:20:46 ID:B3xFlWXi
>>752 ありがとう〜
35はたぶんこれ。間違ってたらごめんね。

「Yesterday once more / The Carpenters」
   When I was young
「Superstition / Stevie Wonder」
   Very superstitious
「Song Sung Blue」
   Song sung blue, everybody knows one
「Like A Virgin / Madonna」
   I made it through the wilderness
「Wannabe / Spice Girls」
   Yo, I'll tell you what I want
754ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 22:22:09 ID:BQdXNbfR
さぁ、いよいよリスナー週間も明日で終わり。
来週からはこのスレにまたいつもの閑散とした静寂が戻ってくる・・・w
755ラジオネーム名無しさん:2005/06/26(日) 00:33:11 ID:XdtyXRFX
(´ε`)о◯(協力ってええなぁ)
756ラジオネーム名無しさん:2005/06/26(日) 16:10:20 ID:IEOf4za5
まゆみは税理士使うくらい儲かってんの?実際、局からどのくらいもらってんのよ?
757ラジオネーム名無しさん:2005/06/26(日) 21:42:05 ID:D/2vXRdl
>>752

753さん、有難う〜。
いま、悩んでいるのは8番、、、
昔、ヘイヘイヘイで2番って行ってた気がするんだけど、全く確信がもてず
検索でもHITしません、、、もうさっさと終わりたいっ=3
758ラジオネーム名無しさん:2005/06/26(日) 21:54:38 ID:1+2ag2p/
>>757
印刷所
759ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 01:32:10 ID:r7TAsJpX
答えは書くなよ〜(>_<)
760ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 09:49:05 ID:Y7+J6dMV
>752

残念…
氷室のバンドはスピニッジパワー
1番はインディーズ時代、デビューはしてない
761ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 18:11:58 ID:6OoijaeP
漏れラブフラップにリクエスト送ってるのに一度も読まれない。
フラップでよく耳にするリスナーの名前って…?!
762ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 19:55:46 ID:MhtKKZtN
もう答え出てますけど
763ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 20:43:18 ID:Z8hef7eO
当選も決まったの?
頑張ったけどどうせ何も当たらないだろうな(´・ω・`)
764ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 23:57:37 ID:pGiBgGrm
キハラマユミって、なんか声がこもって聞こえませんか?
765ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 06:20:23 ID:Oe/iqZHY
>763
当選は7月7日発表じゃなかったっけ?
766ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 13:59:47 ID:1gBUlBC9
さっきB'zの歌…あれはかかったと言えるのか?
ずっとRIOが喋っててなんにも聞こえなかった
あれなら最初からかけなきゃいいやん!喜んで損した。。。
767ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 12:15:04 ID:ek9c0dGh
公開放送見に来てる。音楽特集の最中、ステージ上からDJが誰もいなくなったw

こないだはスガシカオとかがゲストの時に来たけど
その時の同時間帯に比べれば人は微妙に少なめかねえ
768ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 22:16:12 ID:uLnGWsxs
漏れ的には会場リクエストが面白かったな。
769ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 22:23:47 ID:Lv+3zRD1
>>654
>>656
ガセかよ
逝ってよし
770ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 23:04:20 ID:H3e6Sr9W
漏れは赤いスイトピーの曲紹介をしたRIOw
焼き鳥!焼き鳥!!
771ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 06:39:40 ID:3Z/eq/Ak
>>770
それも面白かったw
772ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 10:11:21 ID:xN3SCW/M
ハチグッズ…orz
773ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 12:03:44 ID:ag/sh+Dh
>>761
息子をジャニーズに入れたい母さん
ボンキュボンさん
アントニオイノコさん

若宮親方様の番組常連リスナー。最近はどうか・・・?
親方様は一人喋りで十分です。

フラップはほとんど聴かないね。スマソ。
774ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 12:20:36 ID:LKBppdeE
>>761
ラブフラップ、キヨピーが担当の曜日は京都方面の人が
多く読まれている気がする
775ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 12:53:30 ID:9JkUdSgA
851のフリーペーパーもらってきた

珠久美穂子の浴衣姿が載ってるけど
顔がでかいような気が…
776ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 17:22:31 ID:zC/XFWGF
コカコーラの歌ウザイ
流すな。
777ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 21:44:13 ID:YSGGO80m
ユーミンは、ラブフラップ終了後バーゲンに行った。
778ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 21:55:59 ID:HBRUk76w
>>777
俺も一緒に逝きたかった
779ラジオネーム名無しさん:2005/07/03(日) 05:16:54 ID:2lcaSH73
777> ココの局は番組が終わったら即帰れるの?次の打ち合わせとかしないんかな。
780ラジオネーム名無しさん:2005/07/03(日) 10:13:14 ID:iTY5ajqk
オイスターバーで打ち合わせされるDJもいらっしゃいますw
781ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 03:57:19 ID:d8SIf/5K
>>774
αの番組では大阪・兵庫のリスナーがよく読まれてるぞ。

それはさておき、やっぱレスの数が減ってるなぁ。
782ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 06:41:36 ID:VaYv8nDW
今日の夏シュクの答えは2?
783ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:51:16 ID:CzthXnV3
フェイレイ好きだが、聞き手がサイテー!
784ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 22:27:02 ID:AiSpfIHT
きょうのRIOいつも以上に弾けてたな。
面白かった。
785ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 15:24:30 ID:n+vvlTa8
アタック35の当選者今日発表なのにまだアップされないなー。
786ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 16:23:58 ID:asbApV5U
オイおまえら、オレだ。
当選発表はどーねなってんだ?
787ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 18:13:37 ID:omOdltQS
珠久ちゃんを『もぐもぐ』木・金のピンチヒッターに…って
湊町局ってとこは“鬼”ですなー!

親方の常連さんで一ヶ月に最低一回は必ず読まれる人、他にも…
たーみ猫さん、三番四番さん …もそうでしょ!
788ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 18:29:21 ID:omOdltQS
(続き書こうとしたら、ダブル enterになって書き込んでもーたm__m)

まあ、木金もぐもぐと『ゴナイショー』とはsetメニュー
…っていう事でなんでしょう。
789ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 20:45:31 ID:tAUcmBwG
みんな聞いてくれ!!
アタックで漏れビール当たったYO!!
790ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 21:22:35 ID:n+vvlTa8
>>787
なんでピンチヒッターなんだ??
どちらか休むのか〜???
791ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 21:28:07 ID:n+vvlTa8
>>787
もう一つ。
今日のもぐもぐにも出てたのかぁー??
もしそうなら漏れ聞き逃しちゃったよ
792ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 22:17:13 ID:krJHWscH
>>790-791
来週は「親方」が法事で旦那の実家に行く、みたいな事を言っていた
(本当に法事かどうかは知らんが)
で、珠久が下埜と一緒にやるんだと。

今日のエンディングあたりに出てきて3人でトークしてたよ
793ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 11:14:46 ID:jXLJSAvA
来週だったのか。
ちゃんとここ読んでなかったのでラジオつけたら親方様だったのでorz
794ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 12:52:01 ID:uiO8oufF
最近聴かなくなりますたよ。
795ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 19:11:25 ID:u+1mIg0h
わかるだけでいいんですが、女性DJの年齢教えてください
796ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 22:00:15 ID:0Y1nRzR0
谷口キヨコ
1964年3月生まれ。
797ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 00:31:49 ID:60CT86ai
キヨピーとかシュクちゃんって地元だから同級生なんかがいて
ばれそうだよな
798ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 01:47:13 ID:ySp6hDsZ
あの声と容姿であの歳とは…見えないとは思うけども。
799ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 03:11:29 ID:YXFKQarm
キヨピー大丈夫なんかいな
800ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 08:02:14 ID:MlKa9500
珠久美穂子 1977年9月18日
801ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 19:12:12 ID:ran+qt46
エス・ユー・エム・エー

須磨!!って最近?
802ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 22:23:26 ID:YXFKQarm
キヨコ復活できてるかなあ。
803ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 09:17:58 ID:3vkKX+Ic
>>797
珠久ちゃんCDKやってるとき保育園で当時担任だった先生から葉書来てたな。
804ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 14:40:38 ID:PK0dOgw/
久々に851聞いたらキヨピーどないしたんな。
805ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 16:54:43 ID:WR43qzj1
キヨピー出てた?
806ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 18:11:35 ID:r53m5tsc
>>797
珠久は別に年齢かくしてないぞ!
ミューパラきいてみ。

>>805
出てたが話してない。
807ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 18:47:54 ID:QkJprlXs
fm osakaのケータイ用ページに
タイムテーブルってある?
見つからないんだが…番組表すら無いのか?
808ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 20:37:08 ID:t5eyuBtT
>>792
トンクス & 解説 乙 m__m

ケイタイ側のHPには、なぜか番組表がない!
しかも番組HPの数も以前より減ってるし???
809ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 20:59:10 ID:t5eyuBtT
まさか…な事が起こってしもたな。 キヨピーしゃん、声が出なくなってしもた…。
先日のディアモールのイベント、別にキヨピーを出す事なかったんやんか! あの日はさとるまんがいてたんやし
ほんで、代役か元々setingされてたにしろ、留守番DJにゆーみんを使こてたし…。

局がプロデュースしてるDJ学校があるねんから、
日頃から、アンダーでも使える人材を増やしていかなあかんかったったんとちゃうの!
今度は珠久ちゃんがやられてまうで! ゆーみんもやばいやん…。
810ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 12:01:56 ID:zgWqQuIj
庄治悟しゃきっとしゃべれ! ふにゃけた声聞いてたらむかつくねん
あとRIOはガラ悪いのぉ
811ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 12:48:44 ID:BC4HHq9D
>>810
サトルマンはこれでいいのよ〜だから好きなのよ〜
むかつくなら聞かなければいいのに。
RIOちゃんのキャラもいいやん!文句言うのが好きなのね…
812ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 13:16:30 ID:V8kd7Sm1
キヨピー本当に声が出なくなったん?
813ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 13:41:26 ID:qA8ghCpq
自分もよく喉つぶすからわかるわー
814ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 14:14:17 ID:zgWqQuIj
>>811
いや、店で24時間BGMとしてかかってるからFM大阪が。
だから強制的に聞かされるというわけや。早朝から深夜まで聞かされるけど
庄治は、そーやな、女ばかりの幼稚園でただ1人男の保父さんて感じ。
RIOは声もハスキーでテンションがガラ悪い。まぁ女ばっかりのとこでは
みんなこんなもんかもしれんが、とにかく大阪芸人モモコに似たガラの悪さがあるぞ。
815ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 20:20:40 ID:yqsgmTjV
沖縄ツアーは定員割れで中止寸前だったらしいね。
816ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 20:29:03 ID:tHC179q0
みんな802聞いてるからね〜。
817ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 21:04:03 ID:pZu33Wma
残念ながらやっぱりデデのもぐもぐは好きになれない・・・
818ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 22:58:10 ID:+M8dxsl8
谷口さん別に嫌いじゃないんですけど
ピンポンとブーで放送に参加するって、プロとしてどうなんですかね
休むっていう選択(放送だけね)もあると思うんだけど。
私だけかもしれないけど、あの音の連発がすごく不快に感じました。
すいません、ほかの局に変えれる環境にないもので・・・
耳塞ぎながら仕事する訳にもいかないし・・・
819ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 23:19:59 ID:mReMzFD4
ココの局はなんでほぼ毎年沖縄からの中継があるの?ただ行きたいだけのため?
820ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 00:06:02 ID:Sx1H32p2
なにもキヨピーしゃんは好きで"ピンポン&ブー" してはった訳ちゃうし…
逆にそちらの方が苦痛だったとちゃうかな? 根は真面目なお方やからね〜♪
月曜聴いた時、少し悲しくなった。

キヨピーしゃんとこの事務所のスケジュール管理体制や、御本人のワーカーホリック性にも改善の余地がありやと思う。
821ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 01:28:14 ID:gH+xiNFn
キヨピーだけが悪いとは思わない。
わたしゃ好きですから。

あと親方も好きです。
まあ851に付いて色々、言われているようですが今春の番変は、
相当の勝負をかけたのでは?

802とは方向が違うことに局自身が気付いた?
私の周辺でも若い子達は802が多いですけれどね、、。

なんか自然にそうなるみたいです。

822ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 01:57:07 ID:fhzZIzx3
大阪や阪神間でラジオといえば、やっぱABC・802・MBSがよく聴かれてるでしょうな。

>>809
FM大阪の現状では、キヨピーが居ないとやっぱりイベントでの人の集まりはイマイチ
なんじゃないでしょーか?
とにかく、局全体を引っ張れるパワーのある人材が出てこないから。
何が悪いのだろう?
番組スタッフのDJに対する指導がよくないのか?
局の、DJの人選の段階から目利きが悪いのだろうか??

>>815
マジ?キヨピー参加でもそんな状態??

現状のままだと、そのうちKISSとの合併へ向けて動き出すのかな…?
823ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 11:36:35 ID:461b+sSQ
>>818
私も職場で流れてるので同意権です。 キヨピーは好きだけど
あれだけピンポンを連発されると、あのピンポン自体の音質が耳障りだったです。

824ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 11:51:47 ID:ABZeCSwj
沖縄・・・9万8千円て・・・誰が行くかい!?
825ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 18:08:02 ID:fhzZIzx3
>>815
参加者は7人(!)だったそうな。
やはりFM大阪リスナーが相当減ってるのか、それとも大阪近辺では京都と違って
キヨピー人気はもはや下火ってこと?
826ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 20:37:44 ID:hJHFrQWS
>>824
>>825
最初はツインでその値段。定員割れ確実になり中止するか企画縮小してでも実施するかを
意向確認したら一部参加者に逆ギレされて、結局6万に値下げして実施。
もちろん全員キヨピーヲタだったけど彼女が声帯不良で踏んだり蹴ったり。庄司目当てゼロ。

DJの人気っていうより日曜出発の3泊4日なんて日程が災いしたね。
ファンの都合なんて全然考えていないんだから企画倒れも当然か。
キヨピーの体調を考えたら7人に頭を下げて中止にしてもよかったくらいだ。
827ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 21:23:01 ID:exEca+Xr
なんでみんな
そんなにあのツアーの内情に詳しいのさ
828ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 21:27:08 ID:B6QPVXet
>>827
ヒント:参加者
829ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 12:41:29 ID:HjNC1nfK
>>822
御反応m__m 確にそうなんでしょうが、
今回は当日前後のスケジュール的に考えた方が…と思ったから。
キヨピーしゃん生身の人間やし… 声はドロイド的やけどf^_^;
私思うに、後者側ではないかと…
まだ評判悪い番組を平気的で続行してる局やから、人選力が薄めって言われてもしょうがないかと…。

以前も言わせて頂きましたが…
大阪らの関西系発企業らが不況でサポンサーを降りてる状況なので、それも影響があるのでは…?
関西色薄めのゆーみんやおにぎりまんを多様使てる所を視ると、思わずにいられましぇん(あ、九州弁)
長文カキコ、 m__m
830ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 12:46:57 ID:HjNC1nfK
キヨピーさんの事務所公認HP【すきすきキヨピー】(PCでね)
の掲示板を御覧になれば、ファンの方々がいろんな情報を教えてくれまっせ〜♪
831ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 13:04:20 ID:Dt+LJaZB
今週は殊久ちゃんの声よく聞いたなぁ。もう殊久ちゃんが看板
DJでいいよ。
832ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 20:45:45 ID:ZFAs/8jK
朝7時前の時間帯をなんとかしろよ
833ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 00:39:18 ID:1KahzXS1
朝連5
834ラジオネーム名無しさん:2005/07/16(土) 00:43:31 ID:rCJixGPU
総連5
835ラジオネーム名無しさん:2005/07/16(土) 05:03:10 ID:1wp3m6tF
半年〜1年前と比べて85.1を聴く時間は半分以下になった。サミシス…
今は早朝深夜は大体89.9かな
836ラジオネーム名無しさん:2005/07/17(日) 02:19:56 ID:NVgeB/GF
20年くらい前15時から邦楽の新曲コーナーがあってよくエアチェックしてたな
837ラジオネーム名無しさん:2005/07/17(日) 15:06:07 ID:hLR9efQk
親方様は一人喋りで十分です。

後、声出ないなら休んじまえよ、喜代子。
で、迷惑かけた分、夏休みとか休暇をとるな。
838ラジオネーム名無しさん:2005/07/17(日) 20:40:30 ID:qf+xliWH
川村デデがキヨピーに嫌味言うてたりしてなかった?
839ラジオネーム名無しさん:2005/07/17(日) 21:46:17 ID:hbwzRHQd
明日の珠玖の浴衣モードコンテスト、心斎橋軒下は何時からだっけ?
漏れ行きたいけど時間わからない。
わかる人教えてくれ。
840ラジオネーム名無しさん:2005/07/18(月) 06:44:41 ID:Gx61h8YH
841ラジオネーム名無しさん:2005/07/18(月) 13:55:48 ID:wHHZeGec
今日はリオか。てっきりマユミかと思ってたよ。
842ラジオネーム名無しさん:2005/07/18(月) 18:05:58 ID:MJoEP0rR
そう言えばNEWSの飲酒で暴れた子って以前ジャニーズのコーナー
に出てた子か?
843ラジオネーム名無しさん:2005/07/18(月) 21:13:48 ID:ca11Dyji
>>842
長い間レギュラー状態だったのはNEWSには入ってない
844ラジオネーム名無しさん:2005/07/18(月) 21:46:49 ID:fu+zOVDH
久々に昼枠のマユミさんも聴いてみたい。
845ラジオネーム名無しさん:2005/07/18(月) 22:02:22 ID:XTa6CeBd
自慢ばかりのマユミはもういいよ・・・。
846ラジオネーム名無しさん:2005/07/19(火) 01:59:57 ID:k06wYi8I
なあいつからFM大阪は赤旗のCMとかやるようになったんだ?
寒気がしたよ・・・・・・・・・・・・
847ラジオネーム名無しさん:2005/07/19(火) 07:56:04 ID:+Of38HQk
最近、全然更新しないんだけど・・・。
今まで続いたてた事の方が変か〜?
http://fmosaka.net/cgi-bin/fromaiko.cgi?id=aiko&p=1
848ラジオネーム名無しさん:2005/07/19(火) 13:44:22 ID:oEozloU0
シュクミホコの番組。最近あまり他の番組では経験のない、曲の途中でのブッタ切りが多い。ダメポー!

849ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 04:39:28 ID:/FumcnyK
昔の802かよ
850ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 20:28:51 ID:IIXUAysm
サトルの中途半端なとこで切れるトーク萌え
851ラジオネーム名無しさん:2005/07/20(水) 20:33:30 ID:vhMecSyz
>>843
でも内は何回か昼間の番組にゲストで出てただろ
谷口さん、さらに具合悪くしてんじゃない?(笑)
852ラジオネーム名無しさん:2005/07/21(木) 19:53:39 ID:j5yZ1AD+
>>851
えっ?内君って「ジャジャジャジャニーズ」やってたでしょ?
853 :2005/07/21(木) 20:16:41 ID:MNawiPG+
だからそれは横山君
854ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 13:10:47 ID:dCmeelW2
秋の改編、どれに手をつけますか?
855ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 20:21:37 ID:WT+iTwGu
午前。
856ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 21:10:04 ID:3/KNyZvZ
一度、T-FMの朝、昼のワイド番組を垂れ流ししてみる?
857ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 21:53:39 ID:ldsbQ56C
それを言うならJFNのワイド番組じゃないの
って大差はない?よくわからんが

個人的には6senceはいらん
858ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 23:46:10 ID:dwAK4qSZ
>856
それなら、T-FMでこの春から毎週土曜にやってるカマサミ・コング
の朝ワイド垂れ流そうぜw
859ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 06:55:49 ID:fEsgQi+T
>>856
交通情報ばっかりで面白くもなんともないよ。
それ以前に首都圏の渋滞情報なんてこっちじゃ無意味w

ところで谷口は次の月曜から復帰らすい。
860ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 16:26:51 ID:mpVZVdDS
17時前のコメディー道草やラジオショッピングを何とかできないものですかね
通常番組を早く切り上げるに値する番組内容とはとても思えず、個人的に激しく耳障りなのですが
スポンサー等、後ろにどんな事情があるのかは知りませんが、これ以上あんな小番組はいらない
861ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 18:16:05 ID:+iFfnGh6
話は変わるが
藤沢ってこれからラジオ関西専属でいくの?
862ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 18:22:51 ID:gpotiCJl
天気予報や、渋滞情報などは関西の物に差し替えれるよね〜。
863ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 18:47:58 ID:4DAIokP1
>>859
どこ情報?
864ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 20:23:35 ID:KWEDiUST
親方とKOJIと吉田氏のトークイベ行って来たが
激しく定員割れ状態でどうしようかと思った


>>862
ジャティックの○○さーん、のは差し替え出来ても
DJが直接読む番組もあるっぽいからそれはちょっと無理があるな

>>861
マザーなんとかの時間帯は
ラジ関でネットしてる某番組を聞いてるんだが
藤沢の番組のCMが激しくうざいw
865ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 21:01:49 ID:O7Wr7SKQ
みちくさは何気にすき
こないだからやってる三ツ矢サイダーのやつは絶対いらん
866ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 21:10:57 ID:0J+3SR3e
http://fmosaka.net/tcd/golf_compe/
激しく定員割れ目のヨカーン
867ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 22:16:10 ID:VN4j6v0s
afternoon cafe〜radio on the streetをずっと聞いていた
俺の至福の試験期間はもう帰ってこない・・・orz
868ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 02:21:22 ID:FWsLqf1x
坂上とか荘口とかを本気でネットする気があるのならば、
TFMもそれなりに対応してくれるとは思うんだけど、
(天気予報や、渋滞情報など差し替えのフリなど)、
問題はCMつきのコーナーかな?
崎陽軒とか東電の冠枠はCM料金入らないのにそのまま流すのか?
丸々差し替えるのか?
それなら最初から自主制作のほうが。

>>860
貴重な収入源だし。
869ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 10:17:11 ID:kYBaqqUR
JAC〜Jランの流れが好きだった
870ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 11:32:21 ID:NO47WECB
キヨピー月曜から復帰。
871ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 14:43:54 ID:QsEuvwJ8
>>866
流石に20人は集まるだろ。
今、織田キティーについて初めてググってみたが、事務所所属してないみたいだな。
フリーといえば、確かカワハラチカヨがそうだったが、CDKいなくなってから、αstで細々聴くくらいになったが、
姐さん、この局に必死にしがみついてるの?
872ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 15:22:23 ID:tSi+r18z
>>826 >>864 >>866
どのイベントも激しく定員割れって、いったいどうなってるんだ?
相当リスナーが減ってしまってるんだろうなー(ため息)

マジでこの局は新しいアイデアと活力をもたらしてくれる、いいメインスポンサー
を探さないとヤバイ。
役所主導の経営ではダメだ。

873ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 15:36:38 ID:tSi+r18z
今ネットカフェでMTWBの生中継を見てるけど、>872の状況とはまるで
遠い世界の出来事のような観客の入りだ。

FM大阪およびKissがこれほどまでに不振だと、関西のFMの、802への
一極集中はますますいびつになるばかり。
しかも802ではここのところいい若手DJがいろいろ出てきているから、
なおさらだ。

それがいいことだとは決して思わないので、この2局の救済をなんとか
考えたいところです。

オリックスバファローズ的な安易な合併策には走らないでほしい。
今の状態の2局で合併しても、それこそオリッ鉄と同様、人気が出ないヨカーン。
874ラジオネーム名無しさん:2005/07/24(日) 17:30:01 ID:uj/0wF9g
明日のラジオ欄より

11:30 ラブ・フラップ DJ谷口キヨコ 
ただいま!キヨコ復活です、まだ本調子じゃないけどみなさんよろしく
875ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 12:02:47 ID:Azfeo/eT
キヨコ復活age
かなりトーンを押さえ気味な感じだけど、とりあえず安心
876ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 16:05:49 ID:fv3O7AXN
サザンもういい
877ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 22:23:21 ID:BiAjyowz
大塚は食ってばっかでいいよな。そんなんで仕事になるんだもんな。
マユミにしてもdjって気楽な商売だよな。
878ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 23:43:05 ID:RlFrG36U
ここで、802で喋ったことのあるDJはどの位いますか?
879ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 00:00:00 ID:PjvpHYa8
しょうちゃん、はまひー、のりお
880ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 01:17:14 ID:sa9WWInF
>879
時刻かこいい

自分もサザンあきた…いらない…
881ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 04:43:26 ID:w4ZGyuG0


サザン言う前に、もっといらんアーティストいっぱいいるやん。
叩きが目的じゃないんで名前は挙げないけど。

名前が売れてると言うだけで、無条件に新曲とかかけるのやめようぜ
曲のクオリティのみで判断してくれといいたい
せっかく隠れた名曲リクしても、とりあってももらえない。こんなの、リクエストに応えてると言えないし

しょうもないと思った曲は1秒も流さんといて(ちなみに俺もサザンはどうでもいい)

882ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 15:53:54 ID:1ES/L6pd
でも一週間サザンってのはちとキツイわ
883ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 18:07:04 ID:RPE4BM5m
いや一週間どこじゃないよ。
884ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 19:49:17 ID:MtPiWvDc
月曜深夜のアイクルとラジオ関西の『歌声は風にのって』のナカノリョウコは同一人物な
気がしてならない。
885ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 20:43:37 ID:dHu3JRvc
アタック35で「ハチグッズ」とやらが当たっていた。
宅急便でやって来た。

これらを一体どうせいっちゅーねん、まったく・・・
886ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 21:16:33 ID:hmkiffkd
>>879
アイクルも追加
887ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 10:21:11 ID:d6VCkL/I
>>883
マジで? 今日はとりあえず802に浮気する・・・
888ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 12:35:43 ID:x1uDHpeJ
>>872
メインのスポンサーはどうなのかわからんが(MBSで言うスジャータみたいなもんか?)
時間告知は802ころころ変わる。ちと前はダスキンのダジャレだったろ?今はどこもないようだが。
この局の告知はバラバラだが、固定はされてるんじゃないか?
889ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:39:46 ID:YmPjC7C6
889なんで逝ってよし
890ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 00:56:35 ID:BNqSd1t2
>888
やれやれ。いかにも、役所主導の経営でのんびりやってる局のリスナーって感じの
カキコだ。

メインスポンサーってのは、局に対して資本金を出してる比率の最も高い企業
または団体のことをいいます。
ちなみに802のメインスポンサーはサントリーと産経新聞・ニッポン放送。
αのメインスポンサーはオムロンと京セラ。
各局ともそのほかにも、小口のスポンサーとなっている企業または団体がいろいろある
ようです。

Kissがここ数年ガタガタになってしまったのは、メインスポンサーであるダイエーの
経営が思わしくなくなったせいで、資金面での充分な支援が受けられなくなったのが
最大の原因といわれてます。

FM大阪のメインスポンサーは大阪府・大阪市・関西電力。
ほとんど第三セクター同然だねw
891ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 01:09:47 ID:B/yBztzZ
>>890
ID:x1uDHpeJは相手にせんほうがええで
空気読めない馬鹿だから
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1103761043/809
892ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 11:02:53 ID:9pn+bLLT
最近のきもちわるいジングルは何なの?
893ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 12:25:44 ID:3J0XLrl/
>>891
今日もたくさんカキコしといたよ!
チミは秋吉英美のファンなんだね。

放送母体では、おはパソしか仕事がない、FM枚方を捨てた秋吉の・・・w   ∧_ ∧
                                               (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)

894ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 12:29:15 ID:3J0XLrl/
今日は調子が悪い。
895ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 14:22:24 ID:1QxofQ+Y
腕毛ボーボー剛毛リオたんハァハァ
896ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 17:01:40 ID:PsFjXXWD
>>895
RIOは剛毛なのか??
897ラジオネーム名無しさん:2005/07/28(木) 22:37:36 ID:/RqmNqpf
>>896
DJのりおはデブ専
898ラジオネーム名無しさん:2005/07/31(日) 10:11:12 ID:514q9c3C
t
899ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 17:47:02 ID:58HWn+d4
金・土・日、そして月曜夕方まででレスが保守age一件だけって、殆どKissスレ
同然の閑散さだなw

2004年冬期関西圏聴衆率のランキング
1位4.1%『おはようパーソナリティ道上洋三です』(ABC)
2位3.4%『ありがとう浜村淳です(平日)』(MBS)
3位3.0%『ありがとう浜村淳です(土曜日)』(MBS)
4位2.6%『上沼恵美子のこころ晴天』(ABC)
     『OSAKAN HOT100』(FM802)
6位2.4%『全力投球!!妹尾和夫です』(ABC)
     『こんちはコンちゃんお昼ですょ!』(MBS)
     『板東英二 金曜生Ban Ban』(MBS)
     『西靖&桜井一枝のわくわく土曜リクエスト』(MBS)
     『FRIDAY COSMIC SOASTER』(FM802)
11位2.3%『HAPPY FUN RADIO』(FM802)
     『ROCK KIDS 802』(FM802)
     『SATURDAY AMUSIC ISLANDS(午後の部)』 (FM802)
14位2.2%『ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』(ABC)
     『さてはトコトン菊水丸』(MBS)
『SATURDAY AMUSIC ISLANDS(午前の部)』 (FM802)
17位2.1%『FLOWER AFTERNOON』(FM802)
     『元気イチバン!芦沢誠です』(ABC)
     『三代澤・宮根・桜井のスラスラ水曜日』(ABC)
     『HIROT’S FRIDAY MORNING JAM』(FM802)
     『ハイヒールの金曜は生で!』(MBS)
     『なるみ・八方のごきげんさん!』(ABC)
     『笑たま』(ABC)

ベスト20以内にFM大阪の番組が一つもないんだもんなぁ(ため息)
だからこのスレも閑散とするのも仕方ないかな?
900ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 17:54:11 ID:26ui74Fc
またソース不明の「聴衆率」のコピペか…
901ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 22:55:42 ID:iaLrcP0f
>>900
あんたこの業界の人じゃないな?w
902ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 13:48:40 ID:fnHTFHmF
井口絵海さんてほんとに結婚引退??深夜の時、めちゃ聴いてたのになー。
903ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 15:07:57 ID:5v1P/BCC
FM大阪開局35周年記念「なにわ音楽博覧会」がキリンプラザ大阪で開催中(〜9月4日)だけど、行った奴どんだけおる?
904ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 20:15:48 ID:dB6InuuW
>>903
>>864の時ついでに見てきた

fm osakaのコーナーにCDウォークマンが置いてあって
何かと思ったら70年代あたりの番組のOP(一部ED)集だった・・・45分くらいの。
全く聞いたことない番組ばかりだったけど
どうせなら1つか2つフルで置いとけよ、と思った。

若い頃の川村龍一の声も少し入ってた(一覧表にデデとか書いてる)のと
今宣伝のBGMでしきりに流してる曲も入ってたはず。

あとは・・・凄いのかそうでもないのかよーわからんかったw
905ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 23:24:40 ID:QuYPQwFS
ここは人選の時点で終わってるよ。
906ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 13:47:29 ID:n3G/bisd
俺は802よか851派ではあるが、今日の日刊スポーツ23面に大きな公告が載っている。
こんなデカいの・・・。
状況を物語るようで辛い・・・。
907ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 20:34:56 ID:4f7FInrl
今日RIOがオープニングで新聞の話してたけど、見た人いる?
漏れのところ新聞は産経だから明日までがまんだよ。
908ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 20:46:08 ID:7ahTXcRz
おいおいそこは話かみ合わせようよ。
909ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 20:56:22 ID:1ceE1lBe
今日の朝日の夕刊に載るって言ってた気がしたんだけど
見当たらない、聞き間違えたんかな
910ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 21:21:44 ID:tN4BBH13
RIO何の話してたの?
ごめん今日聞けなかったから
911ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 21:39:15 ID:1ceE1lBe
あやふややけど
今日の日刊スポーツにDJのりおがラブフラップのコメントして
写真も載ってるって言ってた。今日の読売、朝日、産経?の夕刊にも載るって
言ってたような、、、産経は明日の朝刊か
912ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 23:53:54 ID:q2KLNNkk
おれは今朝、日刊スポーツを読んでいたのにその上にあった煩悩ガールズの記事に
目を奪われ851のリオに全然気がつきませんでしたよorz
913ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 00:22:59 ID:p+K2GSbW
SMAPって大人のポップスなのか?
914ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 22:39:02 ID:/gX/AUzE
フジロックでアイクルが802のマーキーと歩いてたの目撃
まだ付き合ってるんだ。おそろし。
915ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 22:57:21 ID:aSdugj3r
802は、今でもご法度あるの?
浜崎あゆみ、かからないよね。
916ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 12:11:14 ID:2h9v0XsG
.
917ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 13:44:42 ID:Ro4uTUVh
>>866
CMでも告知いまだに流れている。
先週の放送でも募集していた。しかも「多数の応募ありがとう」とか「定員を上回る応募ありがとう」
とかはなく募集していた。
ゴルフにゃ興味ないが、あれって相当お得なコンペじゃないのか?

今週も募集してたらヤバイ!
918ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 13:55:45 ID:KLgEILBv
>>902
結婚して沖縄にいるよ。たまに沖縄特派員として声聞ける。
919ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 19:03:33 ID:Re9nyLi5
今朝のもぐもぐ9時台と、今日のラブフラップの最後の方で
まったく同じ内容のメールが読まれてて(゚Д゚)ハァ? って思った
920ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 22:12:09 ID:e357n8Bi
サタデースポーツバーの公開放送行って来た

結構人いるやんって思ったけど
その大半が女子バレー目当ての客だったらしい
出番終わったら半分以上が選手の後を追いかけてってた・・・

「今行っても道混んでるよ?」とか
庄司がゆるーく言ってたのがなんともかんとも。

まあ、おかげで最後10分ちょっとだけ座れたけどw
921ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 23:27:43 ID:hslH1a04
<<914
詳細キボン
922ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 17:55:36 ID:2c0+wbDr
>>914知りたい
923ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 22:44:04 ID:g2/AGeXX
なんでDJのりおが広告に出たのかがわからん。
見る限りあまり背は高くなさそうでスタイルイマイチ。
B80くらいか?
でもタバコスパスパって感じだな。
924ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 23:10:07 ID:TSH/lbD8
全然どうでもいいが
女みてカップサイズを言ってみるってなんか古いよな
925ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 20:36:36 ID:IAuFYIRs
ダカラ、
アイクル=ナカノリョウコ(@ラジオ関西)
じゃねえのか?
926ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 20:45:11 ID:P+I5kGTv
アイクル=ナカノリョウコ(@ラジオ関西)=マーキーの女の一人

ってことじゃない?
927ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 21:10:43 ID:i74QKVlu
アイクルの顔は今の体制になってしばらくしてから
番組ページとかに顔写真載るようになったな

で、中野涼子とかいう人もあんな顔なのか?
928ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 08:36:35 ID:t+2j7hm9
>>927
ラジ関のホームページに顔写真がないからわからん
929ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 13:09:54 ID:/vSYXx0x
FM大阪って中島美嘉と最近色々するよなー
930ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 16:38:25 ID:TtOcULNF
スポンサーの関係とはいえ今日のアフタヌーンナビゲータの企画ひどすぎ。
昼間からパチンコパチスロ特集とは、落ちる所まで落ちたものだ。
931ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 17:08:50 ID:QkB4sHb8
>930
何なの!?それ。
ひどいなー。OBCでもそんな企画やらないよw
932ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 17:12:03 ID:QkB4sHb8
間違いなくいえることは、FM大阪は確実にOBC・kissの後追いに走っている
ということ。
そして、FM大阪のスタッフたちはそれに全然気付いてないのだから余計
始末が悪い。
933ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 18:26:34 ID:/JgWdcoS
>>932
本当に関西のラジオ界って勝ち組負け組みがはっきりとしているな・・・
勝ち組:FM802、ABC、MBS、α-satation
負け組:OBC、CRK、KBS、fmosaka、kiss-FM、cocolo
・・・というふうな感じで。
本当に851は堕落してしまったな。。。いっそのこと、Kissと合(ry
934ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 19:19:33 ID:QkB4sHb8
>>933
Kissと合併して、FM版“オリッ鉄”になるってことですねw
でも、今の状態の両局じゃ合併しても、“オリッ鉄”同様、前と変わり映えしない
不人気になる可能性大。

fmosaka、kiss-FMともに局のメインスポンサーが弱いことが今の低迷を招いている
と思うので、
fmosaka→大阪市・大阪府・関電・大阪ガスといった公共団体から、民間に
メインスポンサーを変える

kiss-FM→経営再建中のダイエーに代わるメインスポンサーを見つける

両局とも、FMラジオというものに対して理解とやる気のある企業がうまいこと
見つかれば巻き返しはまだ可能と思うんだけど。
できれば、もはやJFNは関西の地域事情に合わないことが明らかになっているので、
JFN脱退まで突っ込んでやってくれる企業なら言うことなし。
935ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 19:26:23 ID:XsNvodi6
>>934
どっちも阪神にスポンサーになってもらえよ
936ラジオネーム名無しさん:2005/08/10(水) 20:32:21 ID:bpKs/vML
キハラのゴルフイベントも当然定員割れだよな
937ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 12:07:22 ID:rvqwuNW2
DJのりおに目立つが、いちいち男子は 女子は と言うのは不快。
938ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 17:07:50 ID:f/H+Ebf1
↑ しょーもないことで不快になるのね…
939ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 19:59:19 ID:hqKP6ixN
谷口さんも言うてるやん
940ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 20:33:18 ID:agr8h+Ik
かつてFMOが802に聴取率で肉薄したときの立役者だったキヨピーも、
今ではすっかりFMO全体の退潮ムードの波に呑み込まれてしまった・・・
もはや個人の力量だけではどうにもならない。
941ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 20:45:00 ID:mHMr2Pmr
e-radioも含め関西のJFN系列局もうだめぽ。。。
942ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 14:11:06 ID:SXixqN++
ユーミン(;´Д`)ハァハァ
943ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 20:26:20 ID:/wm9XGfl
何かFM自体もうダメポだよなぁ。惰性で聞いてるって感じ。
俺の自営業の友達、スカパーの音楽番組の音声だけ聴いてたぜw
CMがあまりうざくないのと、コンサートもやるからだって
でも気になったら映像も見ちゃって、仕事が遅くなる諸刃の剣。
944ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 20:45:29 ID:wojCqVY3
ヒロTの番組のスポンサーも消えたりしてるもんね。
冠コーナーの冠が無くなると目立つ。
945ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 23:21:18 ID:b6XS+PGG
オオツカユミっていろんな番組かけもちしてるのに谷口より知名度ないな。
それはもうワンサイドの5回コールド負けぐらいに。

とりあえずデデさんの説教くさいモグモグGOMBOでも聴いて考え直せや。
946ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 07:18:37 ID:zSbvc+yN
デデさんは豊島美雪さんの元へ帰っていいよ
947ラジオネーム名無しさん:2005/08/13(土) 23:50:21 ID:jk6N31bG
ココの局掛け持ちと食べ物の話題多すぎ。何で喋り手がいちいち試食しなきゃイカンの?
948ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 09:27:52 ID:XYnCy+gl
シュクちゃんも851より京都の方が出番多くなってしまったし。
949ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 09:33:00 ID:SSgH6V2c
>>948
いや先週だけだろ

普段は
fmosaka 1時間40分×5=6時間20分
αステーション 3時間
ABCラジオ 3時間
fm三重 2時間55分
じゃないか
950ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 10:31:07 ID:XYnCy+gl
>>949
そうなんだけど、851は早朝だけどαは一人じゃないけど日曜の昼間3時間通し、
聴いている人は日曜昼の方が多そうだし。
951ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 10:58:53 ID:SSgH6V2c
計算間違えてた…
fmosakaは8時間20分だ

>>950
ミック宮川のアサレン5の頃から
朝5時台にはfmosaka聴いているので
日曜昼間のαステーションの放送よりも
オレは馴染みがあるだけかもね
952ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 12:43:18 ID:2juta88M
リオって声もキャラもイ幸田くみっぽい。
いや、好きなんだけど…
953ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 18:48:21 ID:auC9h42I
954ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 19:08:04 ID:GRe1w8gi
やっぱり朝から説教臭かったが これでもいいんじゃないかな?
とか なんとなく思い始めたモグモグGOMBO。
どっこい〜曜日・・・という言い方がもっさりしとっていまいちやけど。
955ラジオネーム名無しさん:2005/08/15(月) 23:58:35 ID://0tGUwp
>>949
今後αがどういう条件を提示してくるか次第でしょうな。
それ次第でホントにαの時間のほうが多くなるかも・・・
956ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 01:00:16 ID:1JHNesaw
カウントダウンKANSAI TOP40(aikoのやってたやつね)の
続きでやってたASAREN5のDJの名前、誰か覚えてない?
957ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 06:19:27 ID:UEqcu4SM
神戸市出身吉本所属のサカノウエヨースケ
958ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 10:03:21 ID:F1BNe0pZ
本条良介
959ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 10:21:13 ID:1JHNesaw
ありがと。

CD買いに行ってくる
960ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 10:22:31 ID:ZLB7jgrR
キヨピースレあるけどシュクスレないの?
961ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 15:33:13 ID:WdSOYCgR
>>960
まだ早くない?
番組はたくさんしてるけどやっぱり現実はっきりしない位置にいるんだし…
あと一年は待つべきだと漏れは思うな
962ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 17:58:21 ID:Y0LW7Ojg
>>961
そのとおり。まだ時期尚早かな?
αで定着して、まず京滋奈方面で本格的に人気が出たりすれば考えてもいいかも??

キヨピースレはあるけど、ヒロTスレとかマーキースレ立ち上げる奴ってなぜか
いないねw
ヒロTとかマーキーは、人気はあってもライトなファンが多くて、ファンの熱狂度は
キヨピーのほうが上ってことかな?
963ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 18:34:54 ID:1JHNesaw
サカノウエヨースケのCD(σ・Д・)σゲッツ!!

出来なかった…
964ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 19:48:09 ID:cD/bOXGD
あたりめーだろ
965ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 22:19:35 ID:vvNgsAtd
>>963
本名の坂上洋介って名前変えたはず。
漢字はあってるかどうかは不明。
966ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 01:14:59 ID:GCPgNUuI
横槍スマソm(_ _)m
>>963 >>965
“Amazon”で“サカノウエ…”で検索したら坂上庸介(おっしゃってたよーに確かに改名したよと)と出たで〜!
二枚分が掲載されてて、一枚が改名後の、
もう一枚が尾崎豊のトリビュートアルバムから。
♪禁猟区♪歌いはったんやね〜!!
967966:2005/08/17(水) 01:32:13 ID:GCPgNUuI
キヨピースレがあって、彼女よりキャリアが上のヒロT やマーキー兄ちゃんスレがない…、
キヨピーは番組内で“何人憑いてんねん!”てツッコミ(カタカナがミソです)入れたくなるほど愉しいねん!
キヨピーBlog(改めてURL載せてくれた方、おおきに)見たら
「キヨピー無理したらカラダ壊すで〜」って言いたくなる程
毎日!めっちゃマメマメに写真とコメントがupされてんねん。
人さんを楽しませ様とする姿勢の強さが、だれかさんとの“違い”がひしひし感じる。
キヨピーが人気度が比較的高いのが判るわ!
968ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 09:21:56 ID:BKoU+fWe
朝ニュースのBGM気になる人いない?死亡事故の時とか相当浮いてると思うんやけど 関係者にとったら相当無神経やと思うんやけどなあ
969ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 16:32:29 ID:oKHbsWlD
>>967
キヨピーはリスナー思いだもんな。
本当に。
970ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 20:36:43 ID:O9yVpkAO
そういうDJが看板なのに、どーしてリスナーがどんどん減っちゃうんだろう?

でもそれは、DJのせいじゃない・・・

キャバクラとかパチンコ・パチスロ特集なんていう、都会のFMとは思えない企画を
立てたり、真昼間からコンドームとか赤旗とかの、常識あるリスナーが聞いたら
ひいてしまうようなCMを流したりする、頭の悪いスタッフたちのせいだ。
もっと頭使おうぜ、FM大阪スタッフ。

それとも、このへんが役所主導の経営ゆえのお役所仕事になっちゃってるのだろうか?
971967:2005/08/17(水) 22:21:59 ID:GCPgNUuI
>>968
なんなら交通情報のBGM とシャッフルしたら… はアカンかな(・_・;)

>>969
御反応 m(_ _)mです。 番組への投稿がアクセスしにくいのもそれを物語ってる気が…!

>>970
“キャバクラ関連”の特集あったんや〜、太陽はどーであれ、パチンコも、R-18ネタは昼間は×やわな!
ただ…避妊具系のCMは逆にした方が…と思う。
望まれない出産(特に低年令層への)、それから、これは山本シュウさんが関わってはるんやけど
"エイズ or HIV" 感染への絶滅運動の為に。
スタッフの御仕事ぶりに、自分も疑問が…。
投稿採用で、なんで一ヶ月に同一リスナーを3回以上出さすのか!
もぐもぐは番プロ中、投稿が多いそうだが、ならばなおさら疑問がわく!
一番ちゃんとしてるんは日曜18時〜の番組。また、楽曲をかけられなかった方のフォローが確律されてる。
また、番組構成のマズさが、イベントの面白味や盛り上がり度加減と比例してる様にも考えられる。
またエンタテ性の理解度が薄め。彼等の今後の課題かと思う。
972ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 22:29:01 ID:OaiyIrZs
ここのスタッフはギョーカイ人ぶってるね。放送業界で働いてるからって・・・。
勘違いしとんねんな。勘違い全開のマ○ミみたいに・・・。
973ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 23:43:05 ID:ZszeoUb+
>>948
金曜日は、朝の仕事をした後は休み。
とABCのミューパラで言っていたよ。
チャミトレの為に、休み無くなった。
働きすぎのシュクちゃん。
974ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 10:26:28 ID:UraY5FQ5
シュクちゃんに固定のファンっているのかな?
975ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 12:00:58 ID:ejISJQEc
ホームメード初めから毎回生だったか?
あまりリアルタイムで、ファクス・メール募集していない気がするが・・・?
976ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 16:43:57 ID:UraY5FQ5
>>975
どーいう意味?
977ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 22:46:21 ID:eTzi7ExQ
マユミ コー時は番組ないときは何してるんですか?
978ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 13:44:49 ID:7Vf1Tyxb
相変らず曲中でのカットイン多いね
979ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 23:04:46 ID:hzmx1EK4
>>977
全DJ番組出てない時の他の仕事が気になる…
シュクちゃんは平日早朝の番組やってまだ何かありそうだし。
980ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 09:11:57 ID:/o507keW
>>972
ココに限らず、何処でもその様で…。FM・AM、TV・ラジオ関係なく。
仕事で北区へよく出向くが、社屋から出て来るスタッフ達を見ると、同感。
まあ、CREATIVEな仕事だからナメられたくない気持ちが強い所からそういうナリになるかな
>>978
ココだけでなく、南森町局も番組によってはしてるねん。
AMちゃうねんから“きりの悪い”切り方は辞めて欲しい!!
流せられる時間がないなら一番だけ流すとかして…
>>979
お目当てのDJのHPやブログ(web上日記)があれば、それでチェキ出来るかと…。
放送以外だったら、企業内や一般向けイベントMCや、
『もくもぐ』のオニギリマンみたく、スタジアム内やのアナウンスDJ、
テレビやラジオのナレーター等がありますわ。
もしどーしても知りたいならば“本日の予定を聴く目的で問合せしない”前提で、所属事務所に問合せるのも手。
もしも一般向けイベントに出向予定があるなら、いち早く情報がゲト出来る可能性が有ざんす!
ダメ元で連絡入れてみ?
981ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 13:15:30 ID:5jwHyDUT
ゴルフコンペ、盛況だった。
982ラジオネーム名無しさん
ってか合間のニュース読んどるキャスターって普段何しd?