1 :
ラジオネーム名無しさん:
毎週月曜日~金曜日 PM10:00~12:00
パーソナリティ:デーモン小暮閣下
この春からウィークデーの夜に新しく“これぞ!ラジオバラエティ!”なプログラムがスタートします。
サラリーマンのあなたも、自営業のあなたも、OLのあなたも、主婦のあなたも、大学生のあなたも、
高校生のあなたも・・・“ラジオが大好きな”あなたが思わず笑っちゃう!明日に向けてチャージできる!
そんな気分で聴いていただきたい番組が、これ!
パーソナリティを務めるのは、デーモン小暮閣下!かつてあのオールナイトニッポンのパーソナリティとして
約3年間君臨、ラジオの専門誌の投票で1位になるほど人気を博し、現在も歌に、芝居に、
そして大相撲をはじめとする幅広い知識から多彩な活躍ぶりを見せるデーモン閣下が、
その話術を駆使してお送りする“黄金のラジオ番組です。
http://www.1242.com/2005kaihen/
2 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 19:09:23 ID:SpLjP7wp
毎週月曜日~金曜日 PM10:00~12:00
パーソナリティ:デーモン小暮閣下
この春からウィークデーの夜に新しく“これぞ!ラジオバラエティ!”なプログラムがスタートします。
サラリーマンのあなたも、自営業のあなたも、OLのあなたも、主婦のあなたも、大学生のあなたも、
高校生のあなたも・・・“ラジオが大好きな”あなたが思わず笑っちゃう!明日に向けてチャージできる!
そんな気分で聴いていただきたい番組が、これ!
パーソナリティを務めるのは、デーモン小暮閣下!かつてあのオールナイトニッポンのパーソナリティとして
約3年間君臨、ラジオの専門誌の投票で1位になるほど人気を博し、現在も歌に、芝居に、
そして大相撲をはじめとする幅広い知識から多彩な活躍ぶりを見せるデーモン閣下が、
その話術を駆使してお送りする“黄金のラジオ番組です。
http://www.1242.com/2005kaihen/
3 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 19:09:47 ID:CfHaHrZs
3月28日(月)スタート
女性パートナー:
島崎 和歌子
友近
魚住 りえ
犬山 犬子
月~金の帯で女性パートナーが4人?あと1日はどうなるんだろう。
まぁ、1年で終わるだろうからdoでもいいんだけど。
5 :
ラジオネ-ム名無しさん:05/03/09 21:45:36 ID:iN8PezSV
一年限定でも閣下が聞けるから無問題だぜー
元アナだけが問題。
6 :
ラジオネ-ム名無しさん:05/03/10 00:12:36 ID:nxnBTOK9
『デーモン小暮 ニッポン全国 ラジベガス』
→裏送りの『中村こずえのみんなでニッポン日曜日!』みたく、やっつけ的な番組名ですね。
いくらニッポン放送の名前を全国に浸透させたいからといっても、
この番組名はセンス感じられないです。
今からでも遅くないので、細木あたりに改名依頼したらどうYO?
7 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/10 00:41:11 ID:d//wjO0F
>ニッポン放送の名前を全国に浸透させたい
いまや全国どこでも否が応でも「ニッポン放送」の名を聞かない日はなくなっちゃったわけだが
8 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/10 01:19:44 ID:ESNEksYr
田代まさしの60分ニッポン勝負
10 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/12 12:13:52 ID:LZH6s7DD
あげてみる
11 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/12 12:28:39 ID:KRC0gFY9
ちょっと待て、もう決まったのかよ。
ホッツン続けさせろよ。編成のバカ野郎ども。
浜さま、ビーフンとカッキーのやりとりが面白いんじゃねえかよ。
酔っ払い、渡辺無理はいらねえとっととこの春で、お払い箱で、穴の部分、モリタクデーモンで埋めればいいだろ。
あと、おねえさんも出演させてくれよ。宮本さんよ。
>>11 宮本さんは常務です
編成局長が森谷さんです
13 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/12 12:49:29 ID:DfXM6+91
鶴光師匠を降ろしたのが社長さんで、
さんまを切ったのが常務さんで
伊集院を切ったのが編成局長さんだと。
14 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/12 13:19:45 ID:+di98bFE
見通しが甘いラジオ局ですね
>>13 鶴光のANN末期はそんなに良くなかったよ
夕方に移した亀渕さん(当時編成局長)の判断は正しい
16 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/12 23:32:03 ID:nzEqqkx0
ネット局は決まってるのかな?
18 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/13 00:30:48 ID:J0WO6Yb5
ルークも頼む!
正直、毎日閣下じゃ喋るほうも聞くほうも辛いもんがあるだろ。
ホッツン続投&週一レギュ閣下がベスト。
新人はいねーのかよ。
アクセスがくそつまんねーからなんとか打ち破っては欲しいがね
しかしデーモンも面倒なときに引き受けたな
21 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/13 02:34:04 ID:x3zlj4Lo
22 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/14 19:22:45 ID:zGa+e0/T
ルークはつまんねぇネタでも大笑いしてたから
ルークかルーク並みに笑い上戸の奴が必要だな。
23 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/14 19:23:43 ID:bz3HteXH
っていうかこの番組、ホッツンホットと
どう違うんだ?
カッキーとモリタクを週一でゲス(ry
フリートークや投稿コーナーが多けりゃいいが
ホッツンと同じく報道系なら、デーモンの意味があんま無いような。
ネット局カモオオオォン!
聞ける地域に引っ越したいorz
>>20 アクセスはギャラクシー賞の立役者が
降板してからグダグダだからな。
どちらかって言うと、アクセス向きだよ閣下はw
夜帯にニュースなんていらねえよ、春
報道路線はホッツンで飽きました
29 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/18 04:34:58 ID:cOiCg+SB
また変な番組が始まるね
糞ツマラン地元番組なんか聴きたくないので
消えてください
32 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/20 10:58:56 ID:K7LtrUKQ
どんな番組なんだろう。夜版ショーアップナイターニュースみたくなるのかな。
それとも。
全国各地からの旬の情報コーナーとか。そんなの設けてほしい。
33 :
neoまろ茶:05/03/20 17:24:38 ID:POKcWc+p
岩手地区はまた金曜のみ23:00飛び乗りをするのだろうか?
長野地区は1日遅れでスタートするそうだ
34 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/20 19:08:11 ID:QV+Wwr7h
垣花よりはいいと思うが・・・
聞く気はない
35 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/21(月) 23:12:16 ID:oJ3eV9gH
ラジオ復帰嬉しい。
でも週一が良いだろうな。
会社宛の手紙に「御中」を付けるなんて、
デーモンANNで知った。
>>4 あとの1日はルークがいい。
それか南野陽子。
ANNみたいのをやって欲しい。
賞味期限とか生ものとか気にしながら、
ルークとせんべいとかバリボリ食べながら、
いい味出しているコーナーとかやって欲しいな。
>>25 ANN時代は社会系というか日常のせこい不満とかを
膨らますのは得意だった気がする。
36 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/22(火) 00:17:13 ID:iNOWUr2m
モリタク金曜日に出してほしい。
どうでしょう閣下。
ダメだろ普通に倒れるぞ
38 :
:2005/03/22(火) 13:57:36 ID:UZ/ZrXnx
月曜:犬山 犬子
火曜:魚住 りえ
水曜:島崎 和歌子
木曜:佐藤 江梨子
金曜:友近
月曜しか聞くところない
ネタの送り先メールアドレスって、まだ決まってないのかな?
43 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 00:56:36 ID:UAtVqDsK
demon@ とか?
44 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 01:11:23 ID:0P3w20Rb
閣下はやっぱり週一が似合うパーソナリティーだな。
夜ワイドって感じのパーソナリティーではない。
もちろん、ハイクウォリティなのは確かだが...
夜ワイドだったら、久保こーじ辺りを復活させた方がいいと思う。
45 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 09:47:48 ID:i6KL+v7D
>>44 まあまあ。
ANNヤラジ王のような放送を夜ワイドで期待すると
期待はずれになっちゃうから、
あんまり期待しないで聴くといいと思うけどね。
でもやっぱり閣下だからANNレベルで期待しちゃうよなあ
46 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 09:57:07 ID:4kAiUvwP
ホッツンとは違うのかな。全国情報に期待大。
47 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 10:05:46 ID:NmNBKNfs
>>39 北日本放送が降りる。(アクセスに寝返り)
48 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 11:26:44 ID:UAtVqDsK
49 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 11:35:29 ID:4kAiUvwP
ニュース中心の情報番組じゃない感じかな。魚住りえは別としても。
水商売のイロハを教えてやる!
51 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/27(日) 11:27:55 ID:uPbNLAUl
52 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/27(日) 23:56:29 ID:bQqe0V9Z
明日開始あげ
53 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 00:02:42 ID:ut4jKpHy
デーモン・犬山の四次元ポケモンナイト!
54 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 02:07:02 ID:kZDxMLpu
初回は全員集合だから、微妙。
犬山ワールドが炸裂できないな。
55 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 10:53:09 ID:+R32N8eR
ラジオ関西でも聞けるよ!
56 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 13:38:23 ID:tG1wbPLn
>>53>>54 デーモン&犬山なら、
古田&犬山のおちゃめナイトみたいな乗りがいいな。
57 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 14:45:52 ID:6iIT7FQ1
ANNスーパー→お気に入りに追加をネットしなかった四国放送でもネットするそうです。
58 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 14:50:09 ID:C81eT0Pq
サトエリは、いらない。
60 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 16:22:50 ID:YcyrL/vJ
犬子以外いらない
61 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 16:23:39 ID:YcyrL/vJ
光浦もってくればよかったのに
62 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 16:24:31 ID:YcyrL/vJ
この番組でも犬子は鼻声でパチパチやってくれるのか?
63 :
haru:2005/03/28(月) 16:41:33 ID:6NjYwtho
なんか、HOT`nをオールナイトにしないで、1242.comにしたときから、
この時間の構成がおかしくなっていったような気がする。それに、いま
までは深夜体に一応アナウンサーの垣花がやってたけれど、デーモンに
なると、深夜体が芸能人芸能人ばっかりで、わりとあっさりしていたの
に芸能人が多くなることで内容が濃くなりすぎるような気がする。ま、
決まったことだし、デーモンも嫌いじゃないからいいけれど。でも、芸
能人が出ることで、あまり、内容が良くなるってことにはなら無そう。
デーモン1人と、誰か1人毎日同じアシスタントで2人で番組をやった
ほうがうまくいきそう。(HOT`nの初期のときみたいに)
いきなりしょっぱなから堀江支持と言いかねん
>>63 お前伊集院がこの時間やってたの知らないだろ厨房
67 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:02:35 ID:aXF1TNlm
犬子!
68 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:06:21 ID:qN55ohIX
>>66 王刑事ナイトはもう10年以上前だから、
今の中高生は知らないのかもな・・。
69 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:06:54 ID:kBMgvBIo
始まったねぇ。
有楽町キーステーションって言ってたけど
お台場じゃないの?
71 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:09:49 ID:kBMgvBIo
>>70
うわぁ、知らんかった~!はずかしぃ~
72 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:10:26 ID:5xOCIZJy
winnerを久しぶりに聞いた
73 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:12:00 ID:aXF1TNlm
いい感じ~ 犬子最高
いまのところいい感じだ。
76 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:29:00 ID:3jwtIJu+
しゃべってるのって、、、犬山犬子???
つーか 田中康夫のアクセスよりいいわ、これ
さすがSBC信越放送!!
得意の相撲コーナー、キタwww
78 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:33:11 ID:+iQH48YK
うわ・・夜霧の横綱審議会ネタかよw
分かる人いるのかなぁ?w
79 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:34:22 ID:aXF1TNlm
夜の王道って感じだな 今のところ
80 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:34:36 ID:68lhhGRK
なつかしー!ルークも出てきてほしいよ。決まり手言ってほしー!!
わかるw
むこうにカキコしてきたw
82 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:39:36 ID:3jwtIJu+
83 :
:2005/03/28(月) 22:53:25 ID:1y3DkZ60
どっかの変な電波のせいでこの1時間聞けなかった…誰か放送後うpしてくれ
ニッポン放送にダイヤル合わせたの何年ぶりだろう…
ずっとTBSに固定してたからなぁ。
向上面にルークがいないのがちょい悲しい。
やっぱり、サトエリいらねえな。
86 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 23:08:28 ID:bAwimuLt
空気の読めない島崎
87 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 23:12:30 ID:NaQj/vNS
ニュース速報&一分間ニュースチェックもやッてください。閣下。
青木さやか、井上和香、犬山犬子 、新保アナ、魚住で日替りのほうがいいのだが。
いま、聴いてみて思った。島崎ワカコや友近やサトエリはいらん。
88 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 23:14:00 ID:IFQjDcy6
つーか全部犬山でいい
89 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 23:14:16 ID:bAwimuLt
魚住が渡辺真理の二の舞にならないことを祈る
>>89 垣花と閣下じゃ力量が違うから、多分大丈夫
いざとなれば魚住は笑い役に徹すればいい
91 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 23:30:38 ID:46m9wvZ0
犬子さんイイネ!
さすが閣下!
92 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 23:31:31 ID:5xOCIZJy
このコンビで帯ってのでいいんじゃないかとも思う
>>89 魚住は以前RFとTFMで番組も持ってたな。
94 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 23:36:54 ID:kBMgvBIo
そういえば、この時間枠って・・・
アイドルとかの10分番組みたいなのってなくなったの?
ラジオ離れしてたからなぁ・・・・。
犬山さんとの息ぴったりじゃない?
95 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 23:38:30 ID:NaQj/vNS
そうだね。
採用されたらステッカーかなんかくれ
閣下おもしろいな
すっかり忘れてて30分しか聴けないけど面白いな
どどどどどどどどどどーですかもやってくれないかねえ。
>>99 ネタ投稿するときに書けばいい
あと、なななななななーんともね。
何だかいつビタースイートサンバが流れてもおかしくないような雰囲気
でも曲とCM多いの残念だな
「もしゃもしゃお送りしております」だっけ?ジングルやらネット局読みやらで笑わされるとは思わなかったよ。
さすが、ラジオをわかってる二人だ。
104 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 23:57:37 ID:NaQj/vNS
コーナー名とかは。まだ具体的なことは決まッてねえのかな。
初回オワタ
大好評につき記念真紀子
昔若い頃にラジオを聴いていた世代と今の若い世代の両方を獲得しようとしているのだね
いい事だ
107 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 00:10:23 ID:DKfpMBqo
犬山イヌコってマキバオーの声してた人なんだな
108 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 00:12:37 ID:Y4n+6QB6
でも、犬山イヌコといえばやはりニャースだろう。
マキバオーも強いが。
閣下、サイコー、15年前と全く変わってない。15年前は週1だったのが、
これからは毎日かと思うと、楽しみ。
犬山とのからみは、最初はなんじゃこりゃ、と思ったけど、秀逸だったな
ANNじゃなく、ヤンパラ時間帯の逆襲始まりだ
犬山犬子(犬山イヌコ)といえば↓だな
「古田新太と犬山犬子のサンデーおちゃめナイト」
111 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 00:24:06 ID:CInGH71p
>>104 とりあえず月曜日には「これより3役」というコーナーがある。
要するに3段オチ。
今日紹介されたものを例にすると
名前に「愛」の似合う人 これより3役
小結 富永愛 関脇 aiko 大関 愛甲猛
この要領で考える。
112 :
111:2005/03/29(火) 00:25:28 ID:CInGH71p
補足 テーマは何でもいい
113 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 00:34:52 ID:ur0LA2ux
>>110 若い世代的にはおちゃめ終了後のポケモンアワーだろ
あの頃小中学生だったのが今高校生~大学生くらいじゃないか?
「ケラと犬子の四次元ラジオテクノスケ」ってのも随分昔にあったな
114 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 00:36:03 ID:1yDCUJK+
面白かった!
LFの新番組で久々のヒットじゃないの
魚住以外は聞く。
閣下LF復活おめでとうございます。
117 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 01:01:40 ID:IiPSUq1i
友近と島崎和歌子以外は聞く。
閣下LF復活おめでとうございます。
118 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 01:02:51 ID:a92uukdS
犬子さん最高!
閣下なら他のパートナーも上手く扱えるんじゃないの?
今夜も楽しみ♪
犬山と魚住以外は聞く
閣下LF復活おめでとうございます。
120 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 01:36:41 ID:TJzywpYm
うおーーーーーーーーーーーーーーーーー
この番組、今知ったーーーーーーーーーーーーーーーー
当然聞き逃したーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オールナイト世代のオレは明日から聞くぞ閣下
121 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 01:37:19 ID:A50hiFqZ
これはアタリだな
122 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 01:44:12 ID:9jzvdrN5
久々にこの時間面白いね。
今まではアクセスが下らない内容の時
運転中の眠気覚ましで柿花流してたが・・・
(勿論帰宅してまで続けて聞くことはなかった)
123 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 02:11:17 ID:mXeYjuZA
実況でも聞いたんだですけど
横浜在住で野球延長したら何所の局聞けばいいんでしょうか?
地方局も野球延長するもんなんですかねぇ
犬山の「パチロク」久々聞けたな~
地方CM枠の音楽がジャズ中心なのも落ち着いててイイ
サトエリと友近以外は聞く。
閣下LF復活おめでとうございます。
早いが評価
トークの面白さ
友近>犬子>魚>島崎>サトエリ
裏情報の速さ
魚>犬子>友近>島崎>サトエリ
どっちみち島崎とサトエリは聞けないな
127 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 09:18:11 ID:LCGE306H
とりあえず各曜日2週くらいはお試し期間で聞いてみようと思う。
評価はそれからかな。
128 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 09:42:27 ID:3k66Ovkv
番組1曲目でWINNER!を聴いたのは何年ぶりだろう。。。
サトエリはあまり言語能力高そうに見えないんだが
閣下についていけるのかな
>>123 東海ラジオ(中日戦中心)、KBC(ホークス戦中心)はLFが延長でも聞ける場合あり。
その他の地方局は22時までに野球中継が打ち切りになってる場合が多いけど、
出力が小さいので聞けるか微妙。
peercastでならきれいに聞けるかもね。
なんだーかんだー言ってデーモン小暮は喋るのうまいな。
本人もとにかく喋る事が好きそうだ。
人生の中で一番好きなのが喋る事なんじゃないかってぐらい。
しかしなんだな。往年のファンからすると、つい「で、ルークはいつから出るんだ」と
考えてしまうな。なんか、野沢那智には白石冬美、小堺には関根、
吉田には小俣、と同じくらいデーモンにはルーク、というイメージがある。
132 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 10:59:34 ID:caAJGt+R
>>131 全く同意だよ。しかし一曲目は「WINNER」って、もうANN全開じゃない!
アレだけで涙がちょちょ切れた。ANN第一回目の一曲目の「エルドラド」だったらもっと感動したかもしれないが。
あと大川元総裁も来て欲しいな。
「パチロク」「パガキ」が聞けただけで大満足
閣下は満を持して喋り始めたって感じがした。堤防が決壊した
みたいに喋る喋るw 「なななななななんと!」復活希望w
135 :
リスナーがホワイトナイトになれ:2005/03/29(火) 12:00:57 ID:zEgrqiji
>>123 茨城放送の1197か1458で聞けます。
お茶濁しソング「Stainless Night」を聞きたい。
御世辞じゃなく往年のANNを彷彿させるような感じでよかったです。
ただ、このテンション維持で週5は相当大変でしょうし
曜日ごとのアシの弄り方も工夫要るだろうね。
ネタ作りも同様で作家さんやスタッフの方は閣下をフォローして欲しいです。
あと息抜き絡めて他のタレントコーナー1本でも入れるのもいい。
大相撲の時期は相撲協会タイアップで取り組み結果や力士の電話出演とか
相撲の話題を盛り上げても面白いかも(他局じゃまずやらないし。)
他は救いようがあるけどサトエリだけはマズーと感じた。
でもまあ、とりあえず聴いてみないとな。
実際ダメだったらそのときは・・・
139 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 12:29:01 ID:caAJGt+R
>>138 まぁそれは閣下のお手並み拝見といったところなんじゃないのかな。
140 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 12:46:15 ID:K3eLvuK6
久しぶりに笑いすぎて涙が出た。
閣下・イヌコさん最高。録音すればよかった。
魚住しか期待してなかったんだけど。
閣下もそうだけど、イヌコさんしゃべりうまいなあ。
ほかにもラジオやってんのね。
閣下の「ナモナモナモ・・・」大爆笑。
パートナーのダメさ加減を悲しむより、閣下の懐の深さを再確認できる
楽しみの方が、今は大きいね。この楽しみが今週で終わらないことを望む。
意外といけるんじゃないかと思うのは、友近。女将系しゃべりは
閣下とマッチしそうなんだが。昨日は電話ということもあり、ちぐはぐに感じたが。
閣下と波長が合うことで、そのパートナーの好感度があがりそう。
昨日の犬山さんも、自分は全く知らなかったしあのアニメしゃべりに
ヒきまくってたが、最後のネット局読み上げ時の息の合い具合を見て、
来週が楽しみになった。
閣下の高笑いは、不思議とイヤらしくない。笑いで持ち上げられたモリタクより
100倍は気持ちいい。
やっぱりラジオって楽しいんだなぁって再確認させてもらったよ。
>>140 芸能有名人板の閣下スレにうpしてくれた神が。
143 :
haru:2005/03/29(火) 12:58:43 ID:dmHCNC86
>>123 北海道のSTVラジオも結構出力大きいですし、遠くまで聞こえるし、
野球中継の延長もないはずなので。あと、混信も少ないと思うので、
遠距離通信にはいいと思う。
あと驚いたのは15年前と全く変わらないしゃべりのテンポ。
しかし、10万26歳の時にすでに、あのしゃべりが出来てた閣下というのも
驚くべき才能だよな。話の合間、合間に見えるうんちくなども、
いらやしくなく、逆に「へー、そうなんだぁ」と素直に目うろこのことが多い。
15年前は夜中3時に、次の月曜深夜25時が待ち遠しく感じたが、
これが毎日かと思うと、素直にうれしいぞ
10時代のネット局がだんだん減っていくね。
いいネ! ホッツン ラジベガス
27局 26局 25局
146 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 13:25:17 ID:IbxJqv1i
このまま閣下が相撲最強論なんてはじめなきゃおもしろい
番組になるな
まあ閣下ならネット局も増える
うぉー閣下のラジオはじまったのかよ!
毎日はつれーなー。
野球始まると時間ずれる?
150 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 13:58:20 ID:ldCNOtTe
評価するのは通しで聞いてからにしよう
とりあえず1週間は様子見、ご祝儀聴取
2週間目がパートナーの個性がはっきりしてきて、好き嫌いがはっきりするだろう
ま、月曜日は◎
ナイターでつぶれることは稀だから(マンデー パ)、月曜に犬子持ってきたのは大正解だと思う
サトエリイラネ。
YOUか坂下千里子がよかったな。
犬山犬子はポケモンアワーを思い出して懐かしくなった。(・∀・)イイ!
今さらデーモン小暮だもんなぁ
ニッポン放送って過去の栄光を引きづりすぎ
この辺もフジテレビと一緒だな
ANNのパーソナリティーを~スレとかLF関連スレとじゃを見たら後ろ向きな奴がいっぱいいるよ
そう言う奴らを黙らせて若者も聴かせる作戦だよ
毎日、生ってわけじゃないよね
デーモン・オーケンのラジオ巌流島復活キボンヌ
156 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 16:21:09 ID:/YRZJiY+
犬山犬子の変なしゃべりかたウザい
神浦家の家庭の平和が気になる
レーティングが通常放送だといいですね。
CM多くて寝ちまったよ ヽ(`Д´)ノウワァァン
今日のラジオ欄「勝手に調査率調査」って何がやりてぇんだろ…
そんな俺んちは産経新聞
161 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 17:39:29 ID:sgZZd7FX
魚住りえでは盛り上がらん
島崎藤村の曜日が一番盛り上がりそうな…
162 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 17:45:01 ID:5vl0z7TG
>>151 それ、古田新太のやつ?
犬山犬子も古田新太もどの程度のゲーマーなのかわかんないけど
盛り上げるのはうまかったな。結構笑わされた。お仕事上手って感じだった。
>>145 このままだと秋には10局くらい「アクセス」に乗り換えると思うな。
まぁ、堀江が新番組にすると思うけど。
昨日の放送聞き返してたら、エンディングでメール読まれてたw
>>162 犬山犬子のやつ。まあ当時は『ニャースがラジオやってる』って認識しかなかったが。
声優詳しくないんで他の人は分かりません。
面白いのか?聞いてみるか
>>165 古田新太は声優じゃなくて劇団系の俳優さん。
犬山とのコンビで番組持ってた時期があったんだよ、LFの日曜深夜に
>>167 そうなんだ。よく分かんないし、正直あんまり興味ないけど㌧クス。
169 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 19:13:31 ID:ncy/beM8
そういや関係ないが犬子は何歳だ?
なんか閣下と同様に80年代からLFに出てなかったか?
LFのサイトに犬子の写真が出てるから、自分で想像汁!
古田新太、みんな知らないのかな?
たけしの次の木曜、オールナイトパーソナリティ。
90年代初頭に同じ劇団☆新幹線の羽野晶紀(狂言師の妻)
と共に、LFがプッシュしてたけどね。
172 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 19:29:57 ID:a/IlDrxR
古田新太も神だったね。
イイネ→ホッツン→ラジベガス
LF10時枠変わりすぎ。
久し振りにニッポン放送にチューニングを合わせた。デーモンのオールナイトは聴いてたけど
もう閣下も歳だしなあとか(ANN当時から高齢だったけど)とか思ってあまり期待してなかったけど
面白かった。なんか「ああ、ラジオ番組ってこういうもんだったなあ」という懐かしい感覚が甦ってきた。
けど若い人達にとってはどうなんだろ? やっぱニッポン放送として商売としてやっていくには新規の
お客さんの獲得は必須だと思う反面、下手なことやって以前のように(今も?)迷走状態になるよりは
確実な固定客に特化した方が得策とも思えるし・・・個人的には、この調子でいってほしいけど。
176 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 21:05:57 ID:45qMhrU4
この番組ってノベルティあんの?
178 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 21:33:28 ID:p/vTKVQD
デーモン消しゴム 30センチ!
魚住りえと島崎和歌子は同じ誕生日(3/2)で
しかも魚住のほうが一歳年上だったりする
この辺もいずれネタにされるであろう
>>168 ラジオではニャース系の声しか出さないが舞台では普通の声で
演技してたりする。
正直「え、これが犬山犬子なの?」とびっくりするほど(w
183 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 22:14:38 ID:K3eLvuK6
んー閣下に対して時々タメ口になるな。
はやくも録音止めちゃった。
184 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 22:15:46 ID:XsEvwJHm
今日初めて聴いたけど、魚住りえって元日テレの女子アナじゃん。いらねーよ
こんな女。昨日は犬山サンだったんだぁー。残念…。
今日はもう聴かないっっっっ!!
185 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 22:16:34 ID:YlKEkJSP
ため口むかつきました
186 :
:2005/03/29(火) 22:19:39 ID:ZBjZ0DAR
ムラムラしてきた
魚住りえ=渾名「魚え」か。ちょっと安直。ガキン子の頃、
スイミーとか言われてて
嫌だったみたいだから、そこらへんをイヂってやると面白い
のに。
うん正直、魚住は使えそうにないな
189 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 22:35:50 ID:m0ZGLbO8
みんな見切り早いなw
道しるべコーナー、面白そうだよ。ダメぽか?w
191 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 22:37:33 ID:92932d+S
魚が駄目なんだよな
聴取率週間も放送できればこの番組は本物ってことだろうな
さてどうなることやら
193 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 22:37:42 ID:YlKEkJSP
ホッツンの渡辺真理化している、魚
194 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 22:38:36 ID:YlKEkJSP
元アナのプライドが邪魔して、壊れるのを拒否している、魚
>>192 もしレイティングでLFは休みなんてことになったら閣下には降板するくらいのことを言って欲しいな。
「魚え」じゃなくて「魚の目」だろう。ラジオ的にはw
そうだ。壊れろっ!魚えwテレビじゃなくてこれわ
ラジオ媒体なのだっ
197 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 22:46:46 ID:YlKEkJSP
メガテンの時のはげズラ精神を思い出せ、魚
198 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 22:47:53 ID:04sB83qU
1回目だからまだ勝手が分からないのだろう>魚
199 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 22:54:27 ID:X9SVJiCr
もう所さんの目がテンには出ていないの?>魚眼
しかし、こいつのダンナがうらやますい・・。姉さん女房だし。
>>199 あそこは女子アナ枠みたいだから
退社した人は無理みたいね
テレビで仕事してるアナウンサーってラジオに来ると
態度がでかかったりするのってあるよな。
ニッポン放送の番組にフジテレビのアナウンサーがゲストで
来たりすると、ニッポン放送のアナウンサーの方がキャリア的には
先輩なのにフジテレビのアナウンサーの方が態度がでかかったりする。
TBSみたいに両方やってるとその傾向も少なくなるみたいだけど。
202 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 23:09:33 ID:m0ZGLbO8
魚住 女優になるとか言ってなかったっけ?
203 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 23:23:50 ID:YlKEkJSP
今日の反省会は長そう
>>202 言っていた。演技に興味があるとか。
事務所も役者がメインの星屑だしね。
そして閣下はヤケ酒を(ry
206 :
123:2005/03/29(火) 23:43:29 ID:YogEK8Ea
試合とか見るのは割と何でも好きだと行ってた気がするけど。
相撲に終始してる印象あるよねw
野球は巨人ファンだよね、閣下
209 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 23:46:39 ID:2bNNtwN+
サッカーや野球のような団体競技より個人競技の方が好きだとどこかで言ってた
>>206 問題ない。
19時キックオフで21時過ぎに試合終了、
インタビューなんか入れて22時前に番組終了でぴったり。
最後のヘンなネット局紹介、ワロス
uoe...UOE
閣下やりにくそうだったな・・
uoeも頑張って
「大人のラジオが帰ってきた!」って感じだな10時台に聴けるラジオが出来てよかったよ
214 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 00:20:01 ID:+2ZIR5SD
魚餌も閣下に良いように影響されて弾けて欲しいものだ。
前の渡辺はどうしようもなかったが
215 :
123:2005/03/30(水) 04:33:59 ID:yeyqrQU8
ありがと
216 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 08:03:50 ID:4bW4mnUE
>>213 「大人が遊べるラジオ」って感じだったな。
リスナーとの電話は退屈だぁね。宿命みたいなもんだけど
218 :
haru:2005/03/30(水) 11:18:43 ID:QImudHlN
悪魔の道しるべにHOT'nの常連だった美少女クラブ31に入りたい49歳や
もうすぐでおなじみだったせっちゃんがナレーターのお姉さん大好きじゃな
くて、女子アナ大好きになっていたのが気になる。多分、魚住は女子アナ好
きならみたいなこと言ってたけれど、お姉さんがいなくなったから、女子ア
ナにしただけだと思う。
そういう香具師らは採用のためには平気で魂売るからな。
悪魔に魂売ったんだろう。地獄へ道連れ。
「何で鼻息が荒いの???」、ワロス。
220 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 12:47:45 ID:IO2w+JsO
ライブドアが口出しし始める前に
こういう番組が始まってくれて本当によかった。
新参者なんだが「ナモナモナモ」ってどういう意味?
ホッツンのおねえさんどこへ行ったんだ? さらっとボケるキャラがいい。
223 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 14:04:54 ID:4bW4mnUE
>>221 すぐに「え~」と言ってしまうので、番組終了までに何回言ったかカウントするリスナーを防ぐために
「え~」の代わりにとっさに考え出した言葉
公式ページが未だに更新されないあたり、前番組からの嫌な流れを感じてしまうよ。
225 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 18:59:06 ID:hMfzloLV
せっかくの新番組なんだからage
今週いっぱいは一応聴く。
つまんなかったらJUNKに戻る。がばれ。
きょうはワカコさんの日だね。
初日のあの扱われようにワロタ。
227 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 20:19:47 ID:x8giwtMx
何気に在阪局はネットしてないね。
ラジオ関西とかKBS京都とかずれてる。
ノベルティ作らないのかな?キシリッシュ1か月分だけか。
>>217 同意。テーマとか縛りがあったらまだいいけどね。
228 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 20:24:18 ID:6K6GWs6h
結婚するととたんに下ねた話すバカ女って多いよな。
わざと挑発的なことを話したり。
でも相手にされない魚住
229 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 22:12:03 ID:W9uA4agN
がんばれ大徹コーナーまだ?
230 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 22:20:57 ID:LBfGqGgq
やっぱルーク呼んでくんないとヤダー!
231 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 22:27:00 ID:NvjMBF54
TBSのウンナンを意識したキャスティング?
わかちゃん、いいんじゃないのぉ?見直した
わかが良くないと思ってるのは俺だけ?
笑点みたいなコーナーだな
わかの声は意外と艶っぽいな
うん、なんか惚れそうだ。。。
「がっはっはっはっはっ!」、予想どおりだw
和歌子はQRでくわまんやってた番組が面白かったと思うしそこで進行もしっかりやってたから、結構いけると思うよ。
和歌子はQRでさげまんやった
昨日聞けなかったんだけどどうだった?
和歌子…閣下の曲後に言ったデモコグの~ってヤツにクソワロタ
245 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 23:41:09 ID:wcnaKJcX
略してはいかんのだ、って…
ごめん、下げ忘れた。マジごめん。
247 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 00:31:46 ID:gTy8DS50
>>238 あーうまそう!!!!
今日は予想通りおもしろかったな。
2人が大笑いしてる雰囲気がいいね。
さて明日だな・・・
閣下と和歌ちゃん波長が合ってたみたいね。
お互いリラックスしてた希ガス
お気に入りに追加
イノワン/ミスチル
『しんかんせん』のあいうえお作文コーナー、
アレは早速テコ入れせねば・・・。
島崎和歌子、電話出演での被差別キャラと打って変わって(?)良かった!
今夜はサトエリだから聞かなくてもいいな。
253 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 09:12:57 ID:FkBmJWUh
とりあえず2回くらいは全部の曜日を聞いてみる。
取捨選択はそれからだな。
ネタコーナーもどんなものがあるか判らないし。
サトエリは10分枠の番組をLFで2年ぐらいやってたはずだから、
ラジオ慣れしてなかったuoeよりはマシだと思うが。
さて、友近はダークホースになるか?!
火曜日がヽ( ・∀・)ノ●ウンコーなのはガチ
>>255 火曜日アシは番組終了10分前にエンジンがかかってきた様子。
そのテンションで番組開始時から臨めたら大化けするかも。
257 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 12:32:13 ID:S4oOWfE1
>>253 いきなり最初から軌道に乗るってことは難しいからね。
魚江もしばらく様子見だな。
>>256 小俣みたいに化けたら鬱
(やるマン前&初期は今とはぜんぜん違ったと思う)
サトエリの「とくダネ!」でのコメントを観ていると、ちょっと心配
頓珍漢なこと言う子はその頓珍漢ぶりをイヂってあげればよろしい。
本人もイヂってほしくて言ってるのかも知れないし。もしくは
天然か。魚餌は今のテレビ向きの喋りしか出来ないのならFMへでも
行くべし。ラジ本でも番組もってたけどその経験がいかされて
ないようなギガす。
260 :
ラジオネーム名無しさん :2005/03/31(木) 13:19:30 ID:jjU0pflK
サトエリは素人時代にQRにレギュラーで出てたときからすべってたからなぁ
サトエリって書評家でしょ?そんなに頭悪いコじゃないはずだから喋りにも期待してるんだけど(´・ω・`)
262 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 17:55:32 ID:0gbnkB4y
やっぱ炸裂する笑いを期待するよ。
時間的にも、あとデーモン小暮というキャラにも。
だから今のままじゃいかんよ。面白くない。
デーモン小暮 ニッポン全国 お気に入りに追加!
サトエリには「面白いこと言ってやろうと企んでる」イメージがある
ラジオではもっと自然体でいってもらいたいもんだが
もうやってないけど週プレでやってたよ。
本も出してたような気がするけど。うろ覚えでゴメン
閣下って、こんなに笑い上戸だったっけ?
それも自分の発言にいちいち大笑いしてるような希ガス。
>>268 アシスタントが喋りすぎるから一名でデモルクやってるんだよ
270 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 23:32:36 ID:UPZE08xj
けっこう笑い上戸
DT松本と同じ
271 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 23:56:39 ID:UdYKrh/J
サトエリ使えネ
今日はいまいち。。
サトエリはちょっと変わったことを言うから
編集のできる番組では多少役に立つのだろうが、
生では全く駄目。
サ ト エ リ 不 要 。
頼むから空気嫁。
選曲とゲストに一貫性がないなぁ。流行風情のテレビ系芸人ばっかり
月 イヌコ 90点 癒し系
火 ウオエ 50点 普通
水 トウソン 40点 微妙
木 サトエリ 0点 クソ 最悪 二度とラジオ出るなボケ
277 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/01(金) 00:11:36 ID:NEr8XQwt
アシとしての役割を逸脱している、佐藤
自意識過剰で空気が読めていない
自分の看板番組なら、いくらでも自分語り・自分の考えを主張してもいいが。
閣下、途中から引いていた。
目線は、「この子、痛い子だな」ってのがひしひし伝わってきた。
木曜てこ入れ必須。
多分木曜はこのままの内容なら、もう聞かない。
278 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:18:02 ID:VIPCqbno
今日聞けなかったんだけど、サトエリは酷かったみたいだね。
なんか想像は付くけど。
>>276 犬子さんは、もう凄すぎ・神のレベルだから、
とりあえず進行を知っている、火・水の点数を出すのは早いかもよ?
279 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:21:36 ID:UUbK1Ugb
ていうか、この日付表記どこの板でもやってんのか
280 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:24:19 ID:NEr8XQwt
俺的
犬子>>>>>>>>>>藤村>>>>魚 除外・佐藤
以前からうすら痛いなとは感じてたけど、
ああまで空気読めないとは思わんかったよ……。
長井が登場して「会話のキャッチボールが成立する」ということが
いかに有り難いかを知った。
俺もサトエリはダメでした。喋りに色っぽいところは
あるけど。山田まりや(まりあ?)と一緒だよ。気の
きいたことは言えない。ニュースを斬るっていってもな。
所属事務所の入れ知恵じゃないの。案外、勉強している
グラビアアイドルいうところを押し出したいんだろうけど
目新しいことなんか何一ついえてない
>>279 さっきプロ野球板に書き込んだらやっぱこの表記だったよ。
エイプリルフールだからかな?
サトエリほんとにどうにかしてくれ…
さっきの実況板的には・・・
589 :名無しさん@ON AIR:2005/03/31(木) 23:59:59 ID:Kn9u1/Zx
イヌ子>にせワカパイ>>うおえ>>>>サトエリ
あたしゃこんな感じです。
601 :名無しさん@ON AIR:2005/04/01(金) 00:02:12 ID:P1nymd/k
イヌ子>にせワカパイ>うおえ>>>>>>>>>>>>>>>>サトエリ
あたしゃこんな感じです。
606 :名無しさん@ON AIR:2005/04/01(金) 00:05:46 ID:ri0/Ljfs
イヌ子>にせワカパイ>うおえ>>>>サトエリ
2chでこんなに意見が合うのも珍しいなw
610 :名無しさん@ON AIR:2005/04/01(金) 00:07:18 ID:URrproWC
イヌ子>にせワカパイ>>うおえ>(万里の長城)>サトエリ
こんぐらい。
サトエリダメポォ...
サトエリさん真面目なんだなぁってのは感じたんだけど。
ピンで15分とかならいいんだろうけどね。
でーさんと掛け合いがいまいちテンポ悪いというか。
286 :
ラジオネーム名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 00:42:17 ID:9sRhyF1o
サトエリはQR時代みたいに何の知らせもなく1ヶ月でフェードアウトしてくれ
他の曜日にはまだ化ける要素、望みがある
さて、少なくとも木曜日の新アシをLFに要求しなきゃならなくなったわけだが、何か候補あるか?
でも若い香具師らが聴いてるみたいでこのおっさんは嬉しいよ。
サトエリ目当てだろうがね。「和歌子さん、あと二年経ったら
結婚してください」という10代からのメールにワッコ、
「がはははは!おう、来い!」と即答は笑ったな。
卒業したら相撲部屋に入門待ってる親方じゃねぇんだからさw
↑あ、昨日だかの話ね
289 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:46:12 ID:NEr8XQwt
290 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:47:47 ID:NEr8XQwt
ホッツンホットの前10分金曜日にやってた番組もかなりきつかったぞ
中高生世代の姉御的存在になりたいのか?
グラビアだけじゃなく、私はこんなに別の側面(社会の情勢に強い)ということを主張し過ぎてイタイ。
サトエリに求められているのは、エロであり、社会派タレントではない。
早く軌道修正して、第二の山田まりやにはならないでくれ。
そこでルークですよ
サトエリ5分番組でいいって言ってるんだから
5分の小コーナーにしようぜ。
森久美子なんか閣下と話し合いそうなんだけどな。
笑い上戸だし。
なんか難しい事言ってて引いた。佐藤イラネ。
295 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:10:11 ID:NEr8XQwt
サトエリが神戸の地震のことを語ると痛いぞ
そのうち語るから
296 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:13:06 ID:AZb9Ukve
木曜のコーナーって何だっけ。最後の方に言ってたと思うんだけど
思い出せない。。
ルーク参謀、お願いします
木曜日、ちょっとニッポン放送に足を運んでくださいまし
298 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:28:37 ID:EJcvL/o+
>>277 >目線は、「この子、痛い子だな」ってのがひしひし伝わってきた。
同意。
実況スレにも書いたが閣下が呆れかえってた。
つじつまの合わない自分の話をしてるときに
いらいらして何度も突っ込んでたよね>閣下。
それにタメ口だしよーーーーーーーーーーー。
まじで死んでくれサトエリ。
妙にテンション低い割に突然ハイテンションになったり(堀江と三木谷は本当は~のくだりとか)
また妙に暗くなったり。
かと思えば急に「ワルカム!!!」とか叫んで閣下ビビらせたり。
脈絡なく横柄な態度になったり(相槌が「おん。おん。おん」)
なんかちょっとメンヘル臭を感じた。
サトエリそんなに悪いかなぁ。
後半ぐだぐだになったのはゲストのせいもあると思います。
あとやっぱりルーク参謀に参加して欲しい。
以下にラジオの専門誌の投票で1位云々とありますが、
ttp://www.1242.com/2005kaihen/ ラジパラで人気を博したのは、あくまでデモルクなんだよなー。
やがて番組対象年齢に達するおっさんの意見でした。
301 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:43:21 ID:NEr8XQwt
軽い躁鬱だな サトエリ
>>300 確かに長井も面白くはなかったが、
サトエリはそんなに悪い。
自分に考えがあることを言うのはいいんだけど、
ぜんぜん中身がない。一芸入試はいい試みだとか、
ものすごくありきたり。
しかも閣下の「一番になると何か自分の中で変わるのか」という質問にも、
全く答えてないし、質問の意図すらわからなかったみたい。
要は、「私は自分の意見が言えるアイドルなのよ」と言いたいってことしか
伝わらない。
自分の意見を言った途端、批判に晒されることもあるなんて
毛頭考えていないみたい。
それから中途半端なプライドが見え隠れ。自分を主張するものは、
そういう自分を笑うユーモアがなければ、ただの傲慢に過ぎない。
目の前にいる閣下がそういうセンスに優れているわけで。
島崎和歌子もそういうセンスをちゃんと備えている。
うおえもあんまり面白くなかったが、彼女はきっと来週は軌道修正できるだろう。
しかしサトエリは自意識過剰で、本人の性格が変わらない限り、
あのキャラは変わらないことが見え見え。
つーか、サトエリはラジオなめてねーか。
出直して来い
デーモンだって言うほど面白かねえだろ。
いまだにルークとか言われてる辺り、苦労してんな。
今考えてたんだが、サトエリって今回の放送で笑ってたっけ?
もしや2時間で一度も笑い声あげてないんでは……。
閣下、LF復帰おめでとうございます。
まだまだはじまったばっかりだから、これからに期待します。
ネタのコーナーとかが、がっちり固まってくれば、ますます閣下の本領発揮となるでしょう。
あと、やっぱり、アシスタントは参謀じゃないとものたりない。
閣下はトーク相手がまじめにしゃべると、自分も合わせちゃうからね。
というわけで、バラエティ向けのアシスタントを希望。
あくまでもアシスタントなので、主張が強すぎる人はダメ。
サトエリは閣下の言うことが理解できてないみたいだね。
ちょっと頭悪そうに見えた。
自分から発言しておいて直後それと矛盾するようなことを
グダグダ グダグダと..............
いままでサトエリちょっと好きだったのにがっかりです。
しかもあのしゃべり方、だらしないよね。
ホントに残念です。
マジでニッポン放送にメールしようかな。
>>298 まったくおっしゃるとおりだ。
閣下「え?」「は?」ってなってたよね。
内心イライラしてんの伝わってきたよw
それにしても彼女、中身の無いことをよくもまぁ
あんなに大そうに長々と.......
しかも自分では「しっかりした意見をもっている頭の良いコ」な部分を出せた
とか勘違いして悦に入ってそうで非常ーに不快だよね。
309 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:21:39 ID:qvpwXhkW
火曜日は聞けなかったが、月、水はなかなかよかったし、これからに期待できる。
しかーし、なんだ!サトエリは ひどすぎる・・・・
他人から学ぼうとする気持ちがなさすぎる。
だから自分語りをはじめるんだな。
しかも、あの閣下を目の前に『わかります?』なんて言いやがって!
バカたれ、閣下の頭の回転のよさ、博学ぶりがわかればそんなことは言えんはず、
お願いだからやめてくれ、サトエリ
そしてどこかのテレビ関係者 お願いだ
サトエリを水22ー24じくらいの生放送で引き取ってくれ!
サトエリはどうして清志郎にロールキャベツを作ろうとしたんだ?
その辺をすっ飛ばして話が進んだからイライラして仕方が無かった。
2日に誕生日でお祝いに・・・とは言ってたけど
確かに「なぜロールキャベツである必要があるのか」はわからんかったな
312 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:24:13 ID:Q+JRMHSB
親しくも無いお姉ちゃんがいきなりロールキャベツ持ってきたら
相当引くと思うんだけどなあ。
しかも、ロールキャベツを作るのが得意なわけでもない・・・。
>>3の時点ではサトエリは決まっていなかったんだよな
他にいい人捕まえられなかったからサトエリになったような希ガス
>>309 あのえらそうな「わかります?」には笑った。
自分の理解力の無さを棚に上げてバカ丸出しだ
315 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:28:31 ID:wHdnYJBx
LFの冨田アナ使えばよかったのにな。
彼女は、おじさんパーソナリティーとの相性はバッチリだし、いじり易くてキャハハとよく笑い、
ぼけキャラに見えるが、ああ見えて以外と頭の回転は速いから。
大吉ラジオとの掛け持ちは酷かもしれんが以外と(・∀・)イイ!かも
第1週から創価ゲストだった訳だが。
318 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:27:08 ID:qzVeNnZ8
しかもサトエリは自分の担当放送曜日・時間に4月からドラマに出演する体たらく
水曜日を聞き直したが、2回目でもやっぱり面白いわ。
番組の雰囲気が違うね。
「ものすごい数のメールが来た」というのもよく分かるな。
昨日のメールはどうだったんだろうか。
320 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:35:01 ID:mHxGpa/a
>>318 恵しかり、サトエリしかり、ラジオとテレビでダブルブッキングって…。
さて、今日でネタコーナーが全部わかるがどれに期待する?
あ、今日柳田理科雄来るじゃん。 どんなトークになるんだ・・・ シンパイダヨ
CX 木曜10時 4/14スタート 恋におちたら~僕の成功の秘密~
キャスト
星野守子(24) … 佐藤江梨子
まずいよな、これ。 て優香、リスナー馬鹿西杉
>>317 げ!イヌコ層化なのかよぉ。
けど一番おもしろいんでマー良しとしよう。
>>323 イヌコじゃなくまちがいない(創価大)のほうだろ
325 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 17:03:20 ID:kc6ja+71
犬子はそもそもが電気グルーヴとか大槻ケンヂとかいったバカ野郎を輩出したレコード会社出身だから
むしろ層化とかはバカにするほうのスタンスの人間だろ
水>月>>>火>>>>>>>>>>>>>>>>>>木
わかこ大健闘。っていうか、ファンになってしまった。。
改めて写真見ると、結構美人なんだよなぁ。
年も同じだし、結婚できるぞ!っていうか、してくれ。
火曜はuoeのやりとりをヒヤヒヤしながら聞いていたが、
木曜はサトエリの自己満足な支離滅裂トークにイライラ
Cカップの所も長く時間をかけた割には何を言いたかったのかわからんし、
一芸のところで延々と語り続けるサトエリに殺意を覚えたよ。
一度、閣下に「はっきりしゃべろよ」と言われて、キレ気味に
原稿読み直したところなんか、三十代の言うこと聞かない部下を
抱える年齢層には相当マイナスだな。
閣下も大人になったよなぁ。昔だったら、放送中でもゲストいじめを
はじめたりしていたが、昨日はよく耐えていたと思う。
ところで、反省会ではパートナーに厳しく言っていたりするんだろうか?
サトエリにそんなこといったら次からこなくなったりしてな。
328 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 17:43:05 ID:JI6aeWvO
サトエリが降板したら、「いつも ぴちぴち たべてみて」の冨田アナをお願い!
>>328 冨田は来週から木曜のBBN(18:00~21:00)のレギュラーにもなるから、
時間的に不可能。今だけでもいつ体を壊すかわからんというのに・・・。
なんかかったるいような喋り方するんだよね、里襟は。人によっては
それが色っぽいのかもしれないが少なくともラジオ媒体ならきちんと
しゃべってほしい。テレビは映像があるからごまかし効くけどラジ
オは顔が見えないから。閣下はあぁ見えてきちんとするところはきち
んとしないと気がすまない人だから「きちんとしゃべれ」と言ったのだろう。
上の方にもあったがリスナーに「番組宛のハガキには御中と書いて
送ってくるものだよ」とたしなめたこともあったね。
331 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 18:58:32 ID:tZgz82du
サトエリ下ろして中山エミリとかどうよ?
初代虎の門や歌の大辞テンでアシもベテランだ。
>>309 >>314 まったくおっしゃるとおりだ。
なーにが『わかります?』だ。
あんな貧しい語彙で何が伝わるというんだろうまったく。
あれで理解してもらえるとでも思ってるのが非常ーに図々しい。
自分の言語能力が無いことを棚に上げて
なんか閣下が理解力無いみたいなすごいえらそうな言い様だったよね。
自覚しろよ。
あ、そうそう。
さっきニッポン放送にメールした。
サトエリに対するバッシングすごすぎw
マンガ夜話以来だよ、これだけバッシング受けたのは・・・。
>>330 御中って書くものだったんだ
番組とか懸賞には使ってなかった
そりゃそうだろう。
ホントに楽しむどころではなかったもん。
もう始終イライラしっぱなしだったよ。
前日あれだけ笑ったあとなのにもう。
きっつぅ~。
それにしてもワカコさんワロタ。
336 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 19:44:49 ID:Ih2I3L1w
サトエリも迷ってんじゃない?
無邪気キャラ装っても立たないし、アート志向も半端すぎ。
今日、4月バカやるかねぇ。
337 :
335:ラジオ放送暦85/04/01(金) 19:46:08 ID:Bvfl+sbc
あ゛、335は333へのレスでした。
すみません。
そういえば今日の友近さんもよさそうですね。
あとリカオ氏が楽しみです。
サトエリはああいうキャラだと割り切って聴いてたから
特にムカつきもしなかったな。魚よりはまだ可愛げがあって良いかな。
そんな感じ。
339 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 20:17:40 ID:EnLTBxIP
魚住は閣下が楽そうにしてたからサトエリよりは大分ましだよ
340 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 20:43:28 ID:h/BXCN+G
さて友近はどうなのか
閣下も友近のキャラをつかみやすいだろうから、多分面白い。
あとは友近があまり我を出さずに、ワカコさんみたいに盛り上げ役に徹してくれれば。
友近はトークができる方の芸人だから
大丈夫かもしれない,
友近、西川きよしの娘の結婚式で写メールしてたぞ
ワカコ株ストップ高だな。
俺も惚れたっす。男が男に惚れるように惚れたっす。
345 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 21:21:56 ID:f3pvufWq
友近は変にネタをやらないほうがいいと思うな、ホステスキャラとかモノマネとか
ああいうのはラジオでやってもしょーもない、むしろサトエリ並に株を下げるだけだ
346 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 21:29:32 ID:kbBANK/8
友近のアシはどうだろうな。
キャラださなければ案外うまくいきそうだ。
まあ、閣下の心労を考えれば気の毒とは思うけど、
折角里襟で決定したのだし、しばらくヲチしてみようかと。
この番組で彼女が成長出来たのなら、閣下にしても嬉しいのでは?
348 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 21:56:43 ID:ug9jy3gK
LFは頭が欠けそうだ、楽天戦
588をまずチェック@横浜
349 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 21:59:17 ID:ug9jy3gK
LF台ジョブみたいだ、取り越し苦労だった
350 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 22:12:34 ID:h/BXCN+G
閣下テンション高いな
351 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 22:19:19 ID:sURDrSxY
ちゃんとメインを立てている友近、いい感じ
353 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 22:24:53 ID:xKD1w5oQ
サトエリ以外は全部よさげ。
354 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 22:43:01 ID:qGefWF6Z
トモチカいけそうだね!
ラジオをわかっている。声質なかなかいいね。聞き上手だし
かなりレベル高いラジオ番組なだけにサトエリの駄目さが腹立たしい
すぐにでもやめてほしい。
今日の放送終わったらみんなで一週間の総括としてサトエリ不要メール送ろうぜ!
なんかいつもこの時間に聞くの忘れてたこと思い出します
356 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 22:55:02 ID:sURDrSxY
火曜の阿蘇山大噴火 期待大
357 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 23:02:30 ID:h/BXCN+G
閣下言っちゃったよ!
言っちゃったねw
359 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 23:12:29 ID:xKD1w5oQ
毎日は疲れる!
聞き捨てならん川柳だw
やはり閣下の心労を思うと
たとえ週1でもやりきれないので
サトエリには速攻やめてもらいたいものだ。
>>354 同志♪
山盛りメール送ってやろう。
毎日どころか週一でも疲れるよって言っちゃえ。
言ってしまえ閣下。
そんなフォローいいからw。
363 :
どうでもいいが:ラジオ放送暦85/04/01(金) 23:26:20 ID:2N6vDgBw
『ラジオ放送歴』なら、80年ぢゃねーのかな?
(NHKが散々「放送開始80年」とやってるじゃん)
「あいのこ」を寸止めできるあたり閣下はすげえなーと思う
365 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 23:55:22 ID:BnaynDh5
今日は良かった
閣下もニュース読んだりして大変なのだな。間違った情報を流すと
大変なことになるから、それなりにピシッとしたものを感じた。
ただ口調はあのままだったが。
エロチカは閣下を立ててるみたいで関心。あまりしゃしゃり出ない
し。それでいてネタふりされた時は芸人らしくきちんと笑いはとる。
エロい話は本人があまり乗り気じゃないようなので無理にやらなく
ても・・。10代も聞いてるみたいだしw 希望はホステスキャラw
週末だし。
サトウエリコはグラビア出身だし
別に中身はあんなもんなんだろうな
しゃべりは得意ではないのだろう
パイ山さんに喋り仕事は向いてないわな。
明らかに人選ミス。
370 :
363:ラジオ放送暦85/04/02(土) 00:14:18 ID:j7sI2dwN
事故レス
「ラジオ放送歴」は、世界でラジオ放送が始まってから85年
という事に、NHK板に行って気がついた。スレ汚し、スマソ。
閣下はメールの事さえもキチンと「Eメール」というくらい、細かい事にうるさい人だよね
>>330 若いリスナーに媚びることなく、リスナーを育てる気概で来週以降もやって欲しいです。
第一週を聞いた結果
イヌ子≧ワカパイ≧エロチカ>>うおえ>>∞>>残りの一人
聞き手・笑い屋が必要ってことですよね。
閣下は割とクドいんで早口で軽薄短小だったらなお良し
ルーク参謀ーーーー
俺のくだらないネタにかっかと笑ってくれたルーク参謀(掛詞)
>>368 しゃべりが得意でないなら笑い役に徹するとか、いろいろ自分を生かす方法はあるだろう。
笑い役も、話の流れを読まなければならないし、そう簡単ではないが。
そんなこともしようとせずに、自分語りしているから最悪なんだよ。
閣下一週間お疲れ様でした~。今後も頑張って下さいませ。
第一週を聞いた結果
イヌ子≧にせワカパイ>エロチカ>うおえ>>>>>>残りの一人
375 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 00:23:47 ID:hGi5MwkV
みんな サトエリ不要メール送りましたか?
おれはいま送りました。
一人でも多くの人の声を届けてほしい。
楽しい番組聞きたいので協力お願いします!
サトエリはせっかく若いんだから、あの世代にしかわかんないことを語って欲しいね。
外回りできるかな?
木曜がウンコなことは分かった。
378 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 00:36:36 ID:ajLyamZS
友近はなかなかよかったな。ケンコバとやってるだけのことはある。
まだ若いんだからちょっとは大目に見てあげたい<エリ。
一週目だしね。あまりにひどいようならメールも考えるけど。
ただ目上の人に向かって「わかりますか?」はないな。
自分の場合、とてもじゃないがそんなこといえなかった。
相手が自分の言うことを理解してくれない場合、まず自分の
説明不足と考えていたのでそんなこと口が裂けても言えない。
そりゃたまに頭の血の巡りが悪い大人もいたけどw
木曜、
もうアフォの垂れ流しだったよね。
「うわ......アホ丸出しや。」
「アホのくせに何偉そうに講釈垂れてんの?しかも誰にw。
誰もそんなん聞いてないって。」
「も、もしかして自分で頭悪いって気付いてないとか??」
「痛ー。」
と、彼女に失礼かもしれないけどいろんな!?が次々と湧いて出てきた2時間だった。
>>372 そうそうそうそう。
佐藤23歳
D42歳か
親子ぐらい年離れてるんだね。
佐藤のタメ口口調は気になったなぁ。
大目に見たいのはやまやまだが少なくともサトエリがやめるまで
木曜はもう聞けないな
聞いてる間ずっと頭痛がした
383 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 00:51:02 ID:ajLyamZS
俺は月・水・金だけ聴くことにしたよ。火曜日が勝恵子、木曜日が石川亜沙美に変わったら聴く。
>>375 もちろんだ。
「閣下、もう少しの辛抱です!」って言いたいもん。
ちがう局のひとだからダメなんだろうなぁとは思うんだけど
1回でいいからまちいゆみこ女史が来てくれたらいいのになぁ。
「オッパイの大きい女は頭が悪い」を再確認。
>>366 俺気付いたよ。「あ」で止めた。
友近もさりげなくフォローしてた感じ。
>>383 火曜日は「魚え」としてのキャラが確立していけば、良くなると思うぞ。
番組の終盤には自ら「魚えです!」って閣下に訂正入れたりしてたから、もう少しだろう。
389 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 01:07:20 ID:ajLyamZS
サトエリの代わりに小池栄子はどうだ?
若い層の聴者を取り込みたいらしいけど、
何も木曜のあの人でなくても.........
よさそうなアイドルってたくさんいるよね。
木曜は閣下の声のとこだけ編集したいw。
柳田理科雄おもしろかった!
いちいち計算して、友近が「わかんない!」って連発してるのに
それも無視して自分の計算を通そうとするところなんか最高!
閣下もノリノリで聞いてたし。
今日はどちらかというと30代向けの流れだったか?
>>389 わぁ。いいよね。私も好き。
うおえもんはこれから応援しようって思えるよね。
弾けきれない感じかもしれないけど、
怒りを覚えるなんてことは彼女に対しては決してなかったもん。
393 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 01:20:28 ID:i/p61kK4
木曜日がこのままなら、木曜日だけ聞かない。
サトエリ木曜の22時からドラマやるんだろ?
かぶっちゃってるじゃんw
ってことで来週でサトエリ終了にしてくれ。
>>389 小池はMBSのラジオでも結構しゃべれてたからいけると思う
小池栄子はいいかもね。彼女、イジられるの上手いし。
うおえもんはきっと来週はおもしろいよ。
彼女、アナウンサーだし、番組作りはよく知ってると思う。
396 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 01:24:36 ID:hGi5MwkV
木曜日は、aikoがいいな!オールナイトやってたし話つけやすいだろうしね。
オールナイトで聞いてたがなかなかトークうまい!
しかも音楽的才能もすばらしいので、閣下との音楽談義も期待できる。
1週間のなかに音楽関係のアシスタントいないし、なかなかの人選だと思うのだが・・
そういえば、閣下が笑っていいともで華々しく世に知られるようになったのは、
たしか4月1日じゃなかったかな。
あの時閣下は10万23歳
サトエリと10万年取ったら同い年か・・・
閣下がワカコさんに言ってたことを、
『真顔で』『本心で』木曜のヤツにぶつけてやりたいよ。
「土曜にくれば?」
「忙しいんでしょ?」
「うわ。あの女と2時間も一緒にいなきゃいけないのか」
等々
「木曜のアシスタント募集中。」
等
佐藤エリコのときは
他の曜日のスタッフも見に来てたとか言ってたなw
チヤホヤされすぎなんだろうなw
>>396 閣下が音楽談義???
依然、文化放送の電波帝国で閣下が休みでルーク参謀、ゼノン和尚、ライデン殿下だけで
放送してたときに、三悪魔共通の認識として「閣下のやつはミュージシャンじゃないからなぁゲラゲラ」
ってトークしてたぞw
>>401 んー、閣下は「表現者」かなあ
歪んだものは好きじゃないみたいだけど完成された違うパーツをくっつけるのは好き、みたいなとこが変わってる
閣下の音楽談義は興味あるよ
403 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 02:15:17 ID:QQNLeG02
MEGUMIだったらビバリーの時も評判良かった。
つーか、サトエリは業界内だけで受けてるタレントだよな。
LFはそういうタレントをチョイスしているような時期ではないと思うんだが。
そうだ、木曜日のパートナーに最も適任がいるぞ。
Hot'n Hot のナレーターのおねえさんだよ。
文化人路線になってHot'n Hot 聴かなくなった香具師もいるし、
そんなリスナーを呼び戻せるいいチャンスだぞ。
これ、マジでニッポン放送検討ギボンヌ
メール送ろう!
406 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 02:33:29 ID:nvHoVxsK
木曜日の人は、昔閣下とテレビで共演してたらしいからかな?
一番のひよっこだから修行してがんがれよ。
わしよりも、未来はあるだろうし
友近みたいなコテコテの芸人とは
食い合わせが悪いんじゃないかと思ってけど、
全然そんなことなかった。(むしろ安心して聞けた)
引くべきところはキチンと引いて、なおかつ打てば響くという。
さすが、経験積んでるだけに達者。
408 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 02:48:31 ID:F+pLbi6Q
犬子:ラジオのイロハを分かってる。ナイター延長がない月曜にもってきたのは正解。
魚え:素材はなかなかだがまだイマイチ。でも素材はいいだけに長期スパンでみれば「成長する楽しみ」みたいなものがある
ワカパイ:キャラが確立しているし、閣下との相性もいい。
サトエリ:問題外。ラジオ向きでもないし不快感がたまるだけ。
友近:まあまあ。芸人としての空気を前面におしだしてこなければアシとして育ちそう
>>402 昔Mステだったかな?若いロックバンドと一緒に座って「ロックとは、そもそも反体制
から始まって云々」と講釈垂れはじめてバンドの人の方が話についていけなかった
ことがあったなw
410 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 02:59:21 ID:QQNLeG02
友近を木曜日に移して、金曜日は鴻上尚史と一緒でやってほしい。
閣下的にはもっと果敢にツッコんで欲しがってるような。
(自分でボケて自分でツッコんで自分で笑うパターンが多い)
まぁ初回だから探り探りなのはしょうがないけど。
サトエリの後任は、閣下のトークに的確にツッコめ、場合によっては流せて、
かつ笑い屋としても機能できる人材希望。
誰かが言ってた中山エミリなんかはイイ線行ってると思う。
小池栄子は空気読めてそうで意外と読めてないときがある感。
そういやふと思ったんだけど、閣下はラジオやってる時、
素顔、、、いやいや世を忍ぶ仮の姿でやってるのかな?
想像するとなんかおかしい。
413 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 06:20:10 ID:pG3Xz4q6
女子穴じゃだめなのかな。
昨夜のゲストは柳田リカオだったけど、閣下も確か特撮オタじゃなかったっけ?
ANN当時、宮崎某が逮捕されて彼の部屋が話題になったけど、それを受けて
閣下が「我が輩の部屋だってビデオテープや本で窓なんか見えないよ」と
言ってたような・・・。
閣下がためてるのは、自分が出てるか興味があって録ったラジオとかビデオとか。
特撮というか怪獣オタはエース。閣下は特撮は広く浅くでオタってほどじゃない
ウルトラ世代だしねえ
あとANNの頃は仮の姿の時もあったらしいが、今は会う相手がいるのでラジオも必ず変身している
プロだからね
そうなのか、さすが閣下というかでも大変というか<会う相手が~
魚住、関西テレビで太平サブローと司会の
新番組が放送中なんだが出身大阪の箕面だったのか
・・・つー話じゃなくてw
鍛えられていい味出せるようになれればいいんだが
長府高校のあの人(仮の姿?)に訊いてみよう
月曜以外は、聞いてみた。
友近、島崎は、自分でボケられるから、閣下のボケに加えて、
話のバリエーションが広がっていい。
サトエリは、芸術の話とか、新鮮で面白かったけど、閣下はからみづらいのか。
魚住は、可もなく不可もない。
ただ、酒の話とか、突っ込めるようで突っ込めないので、このままだと中途半端で
終わりそう。
別に女性がパートナーでなくて、男性でもよいね。ただし、ちゃんと
テンポよく、フリ→オチが受け止められて、かつ逆にそれができる人。
それから、タクシー、長距離トラックのドライバー向けに、曲が多い。
そのぶん、トークが面白かったら、曲も気持ちよく聴けるし、つまらなかったら、
チューニングを変える時。
月曜聴けよー
曲は一昔前のヒット曲で郷愁を誘うといったところか。閣下も丸く
なったなぁ。昨日のゲストにもきちんと敬語を使って対応して
いたあたり。昔は自分より年上であってもデフォルトで「~である」
と閣下口調なのだが、意外と真面目な性格だからそれがグラグラ
揺れて言葉づかいに迷ったりするようなところが見られるのが面白かったよ。
年上と知らずにタメ口きいてたリスナーに「え?自分より上なの?
自分より年下かと思ってタメ口きいてしまったよ」などと改まった
あたりはおかしかったし、聞いてて好感もった。
>>418 アリーナスレで閣下と西川で絡んでほしいという声があったよ
アシは無理だけど、ゲストとして又行き来してほしいな
サトエリ捨ててMEGUMIはどうだ?
>>422 MEGUMIはMBSの番組ではどうなんだろう?
>>422 イエローキャブから脱北したサンズのタレントを代わりに使うってのは・・・
ニッポン放送にそんな気概なさそう。
どうせ閣下を困らせるなら、隠し子について突っ込むぐらいしないと。サトエリ。
426 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 19:23:13 ID:p/hxP5ly
感謝祭和歌子あげ
来週うおえが良くなったら、アリコのCMに出てる事も許せるような気がする
サトエリは今すぐ降りろ
428 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 19:50:37 ID:3LmZCSFC
サトエリいらねメール、みんな送ったか?
俺はこれから送る
束になればかなりの威力にはなると思うが
>>415 閣下はかつてゴジラ鳴き真似コンテストで優勝した過去があるんだよね。
昔某写真週刊誌に世を忍ぶ仮の姿の木暮青年がゴジラの鳴き真似を
している写真を掲載された事があった。
>>428 知らんがな。送りたきゃ勝手に送れよ。
430 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 20:31:12 ID:75b5T/Y1
>>427 うおえはあれだよ、ドラフト下位で指名した高校生ルーキーみたいなもんで使い物になるにはまだまだ時間がかかるだろ
ただ先週もノッテくれば悪くはなかったので育成期間と思うしかない
431 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 21:03:44 ID:g+FwP+RP
月曜から自分語りが激しかったなサトエリ
ラジドルを目指すといっていたが、支持する人は極少数だ
5分間番組で1週間やりたいって願望があるみたいだから、希望をかなえてやれスタッフ
あいた木曜はミッチャンや光浦を入れてくれ
サトエリ医らねメール、送信済み
432 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 22:51:36 ID:qHdhNwz3
オールナイト聞いてたオレはちょっと気になる番組だ・・・
エースは出てるのか?
433 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 22:53:01 ID:qHdhNwz3
エースじゃなくてルークだた・・・
434 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 23:04:03 ID:pG3Xz4q6
俺の希望
月、犬山イヌコ 火、新保アナ 水、だいたひかる 木、山本まゆ子、金、友近で宵。
435 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 23:32:48 ID:NAvkDlCh
俺の希望
月、ルーク 火、エース 水、ルーク 木、RX、金、ルーク
俺の希望
月、犬子 火、魚で我慢 水、和歌子 木、吉岡美穂 金、友近
438 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 00:09:08 ID:vdyfYwZC
>>429 デーモン小暮閣下であるぞ!木暮ではない。
番組中で俺の聞いた範囲で2回以上は指摘していた。
多分、おくられてくるEメールに間違いが多いのだろうね。
オールナイト時代は
小墓とか書いてくる香具師もいたらしい。
コバカにするな!とかなんとか言ってた。
月 犬子
火 魚住
水 和歌子
木 神浦
金 友近
441 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 00:20:07 ID:8D5IK8Cz
>>440 なぜ木曜だけビーフン(w
紅茶を吹き出したじゃねーかよ(w
紅茶とは優雅だな
443 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 00:40:33 ID:FYJQVnP1
一番不安なく聞けるのは犬子さんかな。
匙加減が絶妙。
444 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 00:48:16 ID:8D5IK8Cz
犬子はサンデーお茶目ナイトの頃から
まったく変わっていなくて、うれしかったよ。
445 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 00:53:00 ID:CWdFMGxP
俺の希望
月、犬山犬子 火、徳永有美 水、中島知子 木、MISIA 金、友近
_ ∩
( ゚∀゚)彡 るーく!るーく!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 和尚!和尚!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おーけん!おーけん!
⊂彡
>>445 聴いたことないんだけど、ミーシャってトークいけるの?
451 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 11:59:07 ID:o40XRSeM
ミーシャのトークは上手いよ。
閣下とのトークもぜんぜん大丈夫だと思う。
「表現者」としての話も盛り上がるだろうしね。
声も歌とは全く違う。
どちらかといえばアイドル声かな。
そのギャップもまた面白いかなと。
一瞬嫌な予感がしたのだが。
レーティングの週に、
ネット局・・・ラジベガス
LF・・・大吉増刊号
なんて編成になんないだろうな?
それは各曜日パートナーのがんばり次第。
いいネ!・ホッツンは回を重ねるにつれてそうなってったんだよね
どこまでorzな方向に考えても今月はさすがに大丈夫かと
456 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 13:36:22 ID:3pOVzVd4
あいかわらず言い直すときは「もといっ!」とか言ってるんだろうか・・・
今度聞いてみよ・・・
457 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 14:43:46 ID:zZ9VWM4c
魚よりは新保アナの方がイジリがいありそうだし無難な気がするんだけどな。
魚えは名前と背がチビなところぐらいしかいじるところがなさそう
酒飲みと言っても翌日の島崎和歌子のほうが酒豪のイメージ強いし
459 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 15:44:48 ID:GYAqXv2t
冨田アナを使え、新保アナよりイジリがいがあるぞ。
ヤギ松本と打ち上げした時、同じ様な飲み方でヤギが
フラフラになったのに、キャハハといつもの様に全然
普通だったというから、かなりの酒飲みらしい。
肝臓の使用年数が違うだろw ヤギの肝臓ぼろぼろ
LFヲタうざい
閣下は柳田理科雄のデタラメ本のファンだったなんてショーックw
友近だけネット曲読みの時断固として普通だったな。
>>464 出しゃばらないように気を使ってたんだろ。
5人の中で、一番騒ぎそうな唯一のお笑い芸人だった友近が
実は一番謙虚だった罠
>>464 来週は物まねでいくよ
結構、空気を読んで気を使う人だと思ったな、第一聴取は
>>464 あの時は、閣下がわざとエロい読み方してただろ。
「私はエロじゃない」と言ってた友近としては、閣下のエロ読みに付き合うわけにはいかず、
かといって、うまい切り返しかたも見つからなかったってことだろ。
まあ、しょうがない。
なもなもは月曜限定か?
とりあえず月曜だけは絶対聞く
後の曜日は聞けたら聞く
473 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 23:50:01 ID:lGiI1BAL
とりあえず木曜だけは聞かない
このスレ読んで、改善の兆しが見えたら聞くかもしれない・・・他力本願
スレ違いだけど、魚はウリナリで天野といいカンジの雰囲気だったな
475 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 00:00:05 ID:wtNhayNM
閣下。お願いがあります。魚えより新保交代、サトエリはまゆ子、島崎は田代アナに交代してください。
閣下。お願いがあります。
>>475が地獄に落ちる前に、
両手両足の爪に太目の爪楊枝を刺し込まれ、5時間経ってから、テコの原理を利用してまた3時間変えてゆっくりとメリメリと爪を剥かれ、
目の玉に怪我しない程度に強い勢いの水を直接5時間ほどぶちかまされ
その後に裁縫の針で少しずつ3時間ほどチクチク刺されたあとに、ハシでくり抜かれ、
チンコ及びマンコの穴の中に火薬を仕込んで爆破させられ、髪の毛を20本ずつ丹念に引きちぎられ、
ワキの下の部分を少し粗めの紙やすりで3時間ほど強力に削られて、
乳首をハサミで切り落とされて、耳の穴と口の穴にも火薬を仕込んで爆破させられ、
口の中に犬のウンコと猫のゲロを詰められて、1時間経ってから飲み込ませられ、
風呂場に連れて行って、深さ20センチほどの水かさの風呂桶に頭から叩き落され、身動きを取れないようにされ、
死なない程度に呼吸をできない苦しみを丸一日味わさせられて、
その後、炭に火をつけたものを、死なない程度に体中に押し付けられ、
その後、全身の皮を一日かけてゆっくり丁寧に剥かれて、薄皮がはがれた体を、さらに皮剥き器でシャリシャリされて、
とどめにギザギザの切れにくいナイフで体中をズタズタにされる
そんな拷問を受けて無残に死にますようにぃ\(^o^)/
>>475 新保はアリ、田代はある意味アリ。
空気の読めない ま ゆ 子 は 却 下 。
誠に申し訳ないんですが
LFの女子アナばかり出されても地方リスナーには何がなにやら
今日は安心して聞ける
リカオラジヲ始まるよ~
サトエリに比べりゃ局アナの方が全然マシだよなあ。
イヌ子の声が苦手
もう少し普通に喋ってくれないかなあ
生方トオベエが復活してたな
ぬらりひょん吉も復活してほすぃ~
リカオさんのラジオ全国ネットじゃなかった.......
チューニングあわせてさあ1時だと思ったら
なんかぜんぜんちがうジャズの番組が始まったorz
おみわこ様キボン
490 :
ラジオネーム名無しさん :2005/04/04(月) 14:26:09 ID:ng1fQCKE
昨日テレビ見てたらうおえのぜい肉がすごかった件について
>>490 俺はあのぐらいぷくぷくしてる女がちょうど好みなのだが
弟は「背中がエラ呼吸してるみたいだ・・・」と呟いていた。
>>491 えー
何に出たのー?
テレビ見ないからさっぱり分からん。
周りが引き締まってたからなあ
肉ついてても小池やジャガー横田は食い込んでなかったし
関係ないが職場に友近の後輩がいるんだが、思わず引くくらいの下ネタを得意としてたらしい
若かったんだな…
495 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 16:26:36 ID:y0hXB6Hi
友近のウエスト74cmage
496 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 16:27:26 ID:QsQaleoE
和歌子もネット局普通に読んでなかったっけ???
週末、PC録音環境+室内巨大ループアンテナを構築したことで、
今週からはクリアーな音質+仕事の時間を気にすることなく楽しめる!!
その日のうちにCD-RWに焼いて、次の日通勤時カーオーディオで聞く。
朝のモリタクに嫌気がさしていたから、丁度いい
ウヒャヒャヒャヒャヒャ SGTルーク笛Ⅲ世だ
500 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 22:11:20 ID:24CUIdTJ
芸達者、犬ちゃん最高!
全部きいたのかw
改めて聞くと月曜が一番ノリノリだな
503 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 22:16:34 ID:24CUIdTJ
閣下の苦労は木曜日
普通におもしろくて聞き入ってしまう
505 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 22:24:54 ID:24CUIdTJ
>>504 リスナーに気を使わせず、気楽に聞けるからイイよね 犬子
さいしょはアニメ声すぎて
どーかな? と思ったけど、この曜日が一番イイ
507 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 22:32:47 ID:24CUIdTJ
何で心地良いんだろう、月曜?
犬子は閣下と対等に渡り合える力量がある、しかし出喋らない
お互いリスペクトしているのが会話から分かる
絶妙な匙加減がたまらない
月曜だけでお腹一杯だ!
木曜だけがダメかな
509 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:03:27 ID:gylZ+6Dv
何でSWは他の番組絡みのゲストばかりなんだ。
もっと独自色出せ、編成。
510 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:04:28 ID:24CUIdTJ
聴取率調査週間告知キタ━(・○・)━ !!!!
月 鶴光
火 松村
水 清水ミチコ
木 テリー
金 ひでたけ
511 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:14:14 ID:24CUIdTJ
>>510 510 :ラジオネーム名無しさん :2005/04/04(月) 23:04:28 ID:24CUIdTJ
聴取率調査週間告知キタ━(・○・)━ !!!!
月 鶴光→犬子
火 松村→魚
水 清水ミチコ→ワカパイ
木 テリー→サトエリ
金 ひでたけ→友近
木金曜だけが???か
512 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:17:57 ID:YBEwpCex
そのメンバーで、放送するのか。
なんとまあ大胆不敵だこと。
1/fゆらぎも知らんのかよw
素人いぢりもオモロイな
でも今日は少しだけ素の声で話してたね。犬子さん。
疲れるっていってすぐ元に戻ってたけどw
516 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:26:57 ID:24CUIdTJ
素人いじりで時間つぶすなら、木曜にしろ
518 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:30:06 ID:24CUIdTJ
サトエリの頭の痛い会話は、頭の痛い素人と喋るコーナーで消費しろ
懐かしい、YMO
放送冒頭でイヌコ嬢が先週の放送を全部聴いて、
「(閣下の)ご苦労が偲ばれます」って木曜のこと言ってるんだなってオモタw
521 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:47:42 ID:24CUIdTJ
閣下が心から楽しんでる、月曜!
月曜、すげぇ。ほかの曜日、全く寄せ付けず、って感じだなこりゃ
月曜安定鉄板
不安要素が無い,
ずっと犬子嬢にしてくれよ
始まって2回目の放送とは思えない。
月から金までやってもいいぐらい
528 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:58:23 ID:24CUIdTJ
何も不安なく、ゲラゲラ笑って寝れる。
月曜の放送は最高だな!!
呼び込みだけでも笑える。さすがだなぁ
相方がなにを求めてるのかパッとわかって
なおかつ面白いこと言えるから聞いてて
面白い。他の曜日にはこれがないから欲求不満気味。
そしておそらくこれがラジオの醍醐味かと<すぐに
面白いことを言える。
それでいてふざけ過ぎると閣下が「しっかり、やろう」
と引き締める当たり、聞いてて心地よい。
犬子嬢と閣下は、生老婆時代からお互いを知っている様子だね。(もっと前からかも)
だから閣下も気心知れた仲という感じで、とてもリラックスしていたし、
今日、沢山笑い声を聴くことが出来て、リスナーの私たちも嬉しくなっちゃうね。
ところで、イヌコがネット局読みの時間違えて、
閣下が、「普通に読もう」と言ったときイヌコが思わず地声で読んで、
しまった、みたいな声になったが、そのまま地声で読んだ時、
萌えたのは漏れだけ?
いや、俺も萌えたよ。
535 :
ラジオネーム名無しさん :2005/04/05(火) 00:32:24 ID:PUscpuwG
あぁ、よそ行きの声な
マキバオー喋りじゃなくてあの喋り方でたまごクラブ・ひよこクラブのCMに前まで母親役で出てたことあったよな
聴取率調査週間告知のBGMになぜか「怪獣大戦争マーチ」が流れたとき、
閣下と一緒になって口ずさんでしまったのはおれだけですか?
すげーなー、犬子さん批判意見がほとんどないよ。
おもしろいもんなー。
10時台ラジアン聞いてた高校生は
ラジベガスも楽しく聞けますが?
俺だけですか?
犬子さんはニャースって言われるの気に喰わないみたいだな
540 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 01:22:53 ID:kk+CrAKR
541 :
:2005/04/05(火) 01:25:23 ID:gqALdXRV
親しみを込めて「うんこたれ蔵」と呼べばいい
まだ聴けない・・・
やっっぱり最後は「また明日逢おう!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ」言ってるの?
543 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 01:58:22 ID:/WqbcrMI
ANNの頃はトーク→コーナー→説教みたいな流れがあって
全体にメリハリあって面白かったな。
今のところ、ネタ募集コーナーが1日1つ、ちょこっとあって
Eメール読んだりリスナーに電話かけたり・・
放送が週5で毎日アシスタントが違い、Eメールもリスナーの
声がリアルタイムで送られてくる訳だから、
色々な意味でANNとは勝手が違うのかな?
大変だろうし、あまり無理もして欲しくないんだけど
がんばれ閣下。
544 :
1:2005/04/05(火) 02:22:03 ID:AOm9z6Yx
安心して聞ける月曜、最高です
今日聞いて改めて思ったけど、閣下は優れた話術の持ち主なわけで、
その話術を最大限に生かす番組作りをすべきなんだよ。
ところが、素人に電話したり、意味もなく曲を入れたりとか、
慌しすぎて、全然閣下の話術が生かせていないような希ガス。
しかも今日のパートナーはイヌ子さんで、面白いことは面白かったが、
面白い時間は長く続かず、
曲や進行やCM(これは仕方がないが)に追い立てられるようだった。
俺の住んでる地方のローカル番組にも優れた話術もっている人はいるが、
そういう人の番組は、喋りを前面に押し立てるぞ。
どうしてあんなに無理した番組作りをするのか、全く理解不能。
もうちょっと進行を考え直してほしい。
今日の電話で面白かったのは、おたべの広報の人との掛け合いだけ。
まさかとは思うが、電話をかけることがリスナーを大事にすることだなどと、
勘違いしているのではあるまいな。
だったら、とっととホリエモンを社長にしろ。
うひゃひゃひゃひゃひゃ~ るーくたかむらだ~
>>545 確かに。
二人のフリートークが聞きたい。
あと世相を切って欲しい。
安心しろ SWは2週ある
2週目は月曜に古田新太キボンヌ
古田と犬子の黄金のカルテットがまたk(ry
閣下と古田の演劇トークも(ry
549 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 11:19:37 ID:WZpFEcQH
犬子が声変えた時面白かったなあ。
案外艶っぽい声で驚いた。牧場王声の時はオヤジっぽい喋りの時があるのにw
CM、曲カットして、1時間15分ほど。
PCだと編集も楽だねぇ。おおざっぱなら5分で終了だ。
ANNの頃はテープでダビングしながら、CMカットに1時間かかってたが。
で、昨日の分、もう一度通して聞いてみたけど、やっぱりおもしろい。
素人いぢり、特に音の研究をやってる奴との会話も普通に
おもしろかったけどな。
早く上田のウンコ番組ぶっ潰してこの番組の時間を拡大させろ。
>>545 確かに。
特にイベントのCMが多い。
>>553 IDがGj
あと、流れとしては松本人志の放送室みたいな風になってほしい。
3時間だと木曜が…
YMOの「UT」11年前じゃないし。
イヌコの歳なら分かっても良いのに。
悪魔のみちしるべって何おくりゃいいんだ?
なんか人生相談風?
まともな回答は寄せられないだろうけど。
>>548 閣下は古ちんの所属してる劇団★新感線に出演した事があるから
問題なしだね。音楽的な趣向も合うし。
あ、そういえば閣下の作った曲を古ちんが歌ってた事もあったかも。
>551
カット5分ってどういう方法でやってるんですか?
562 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 22:05:14 ID:O8Zn0TAd
今、この番組やってる(野球中継していない)ネット局はどこ?
563 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 22:08:16 ID:ViJ5odDA
高知放送はやってます。ラッキー?
564 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 22:11:02 ID:Mi49Of4+
YBC山形放送にて聴取中@神奈川
九州朝日放送にて聴取中@富山
566 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 22:13:49 ID:0NZCnCfu
犬子が月曜で本当に良かった
567 :
品川区:2005/04/05(火) 22:13:54 ID:Th8RtS7M
>>562 東海ラジオ(1332)で、なんとか聞けます。
野球中継の音と雑音がひどいけど。
568 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 22:14:58 ID:gD71TEqq
ホークスの試合が早く終わったので快適です。@九州朝日放送、福岡
九州朝日は、韓国からの放送が多いのでは?
ホリエモンは、閣下が所属する吉本の株も買い進めているね。もっと
突っ込んでほしい。
IBS茨城放送はナイター中継は9時35分までだから
この番組が必ず聴ける
千葉の人とかは1458か1197が聞けるんじゃないかな
今日はなかなかいいコンビなんじゃない?
うおえがいい感じで壊れ始めてる気がする
572 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 22:29:23 ID:JiKE6QJR
ニッポン放送以外はナイター延長しないのかorz
てっきりネット局全部、ナイター延長しているのかと思った。
野球が伸びた時も、10時になったらどっかの局を探さなきゃいけないな。
573 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 22:30:12 ID:xQ0lz8U1
SW、犬子か和歌子の日に大川総裁呼んでくれ、
静岡はきっちり延長してくれます
KBS京都・ラジオ関西もきっちり延長
577 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 22:42:46 ID:a7Llk/A2
三島Dのニックネームは野グソでいいですか?
578 :
572:2005/04/05(火) 23:00:19 ID:JiKE6QJR
>>574>>575 サンクス。
どこのネット局も野球を中継しているよな。
ただ、局によって中継する試合が異なっていて、
10時前に中継が終わったら、初めから聞けるということか。
でも中には10時前に試合が終わっても、
別の試合の中継をしだすことがあるからな、ニッポン放送なんて。
10時になったら、強制的にこの番組が始まる局って茨城放送と他にある?
ラジオ福島は野球中継の最大延長は10:00。
580 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 23:27:03 ID:gD71TEqq
>>572 KBC(九州朝日放送)は、ウィークデーのナイトゲームはホークス戦を最後まで中継する。(ホームタウンですから)
今日は9時過ぎに試合が終わったから、最初から聴けた。
昨日は10時過ぎまで試合があって、ラジベガスは10時半からだった。
581 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 23:30:11 ID:u+AlDQzZ
魚餌、先週よりいいよ。魚餌www
ぃぃ感じに壊れ始めたか?
全然シモネタに載ってこね―な>魚住
毛ぇ剃ったこあるかないかぐらい、すっと答えろよアホ。
ぅぉぇ (;´Д`)ハァハァぅぉぇ
うおえが先週よりよくなって一安心。
残 る は 木 曜 だ 。
>>582 俺も気になった。元々「帝王切開で~」という流れなんだから特別エロく
考える必要無いと思うんだが。切り返しが下手。
実は剃毛プレイをしたことがあるっつーんなら言えないだろうけどww
魚え。
KBS京都とラジオ関西、せめてどっちかちょうどの時間にラジベガス始めてくれ。
そのほうが野球聴きたいリスナーとラジベガス聴きたいリスナーが住みわけできる。
まだラジオ関西のほうが立ち上がりは早かったが。
>>585 >実は剃毛プレイをしたことがあるっつーんなら言えないだろうけどww
つーか、俺はあの流れで「言えない」と言い張るから、当然剃毛プレイをしたことあると
匂わせたいんだと思った。
うおえってエロいのね。
だって、閣下が「ない」と言ってるんだから、「私もないです」で済むだろう、普通。
それを言わないってことは・・・・・
590 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 01:27:31 ID:qK8bcqLR
盲腸の手術なんかでも、10代後半以降なら剃ることになるけど・・・
それでも言えないもんかね?
やっぱりプレイか・・・?
「剃毛?したことないですよ。でもどんな感じなんですかね?」と
経験ないを装いつつ、興味津々という返答を返せれば極めてラジオ
的でなおかつ固定客もつくかと。
結論。魚餌、まだまだだな。頑張るのだ。少なくとも先週よりは
いい出来だったぞwこのまま右上がりで。
592 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 07:45:17 ID:udq7OP5e
「ラジオバラエティの王道」ってネット局のCMで流しているが、
言い過ぎ。垣花の番組とさほど変わらん。
要するにつまらん。
つまらん人は聴かんでええよ。
594 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 08:56:46 ID:B7Sh5Bw+
ハガキ職人が頑張ってくれると番組にメリハリがつくんだけど
この時間帯の10年の空白は大きいからなあ。
まあコーナーにはあまり期待して無くてトークがメインディッシュかな、自分は。
にしてもラジオ聴こうと思ってスイッチ入れたら野球中継が延長していて「チッ」
なんて十数年ぶりに経験したよ。
タモリだのみゆきだのが降りるとかナイナイが続けるとか
余計な事を一切言わずにこの次期の新番組を黙ってやるあたり
閣下らしくてイイ。
597 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 09:34:25 ID:+srdkeEe
スポンサーに配慮してるだけだと思われ
とりあえず
ナイター押しでLFに流れてない時の内容が地味に面白い
閣下、うおえと絶対音感の話してて「絶対音感?ないよ」と言った後、「でもこれくらいがAだと思う」と出した音が、むしろCに近かったんでワロタw あんなにうまいのに本当にないんだw
>>600 1134・・・ではなくて1332ですよね
うちからだとSTVやKBCの方がまだ入りがいいんだよなあ
バイトが休みの日しか聞けないのが残念でならない。
603 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 13:33:18 ID:7QjDauGQ
魚住りえってなんで閣下にタメ口なの。 お前そんなに偉いの。
1134文化放送...OTL
>>603 自分は、uoeがため口になったからこそ、先週より聞きやすくなったと感じたクチなんだが。
>>602 録音しろ。今、2chに書き込んでるPCで事十分だぞ。
上田の全然聞かなくなった。
>>607です。間違えました。
2つ予約できないので10時台、11時台を別々に録音はできません。
「ロック音」
612 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 18:46:54 ID:5/Em90CO
タメ口の方が聞いてて楽だな。
サトエリはそれ以前に問題外だけど。
>>596 チクチクと「所詮私らは使われてる身ですから、いっぱい株持ってる
人とかとは違いますし」みたいなトークはしてるけどね。(w
変に「リスナーのため」とか気持ち悪い事なんて言っていらないよな。
巨人ファンじゃないのに巨人の抑え不在問題で毎日イライラさせられそうだ・・・(ラジオ関西地域)
あぁ・・・また延長戦かよ(´・ω・`)
東海ラジオも延長戦、918KHz山形放送に頼るか。(巨人がサヨナラ負けするのも聞きたいが(w)
>>615 あぁ、山形放送があった。。。
ネット局が多いってのはこういうときにいいな。
山梨放送765kHzを聞いているが
ニッポン放送制作の野球中継を放送していたが途中で終了して
10時からちゃんとこの番組が始まるんだな
619 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 22:09:49 ID:PCzVBInn
九州朝日放送は木曜日以外はホークス戦だけだから、他とは違うのね。
最初から聴けてます。
620 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 22:14:01 ID:uQXTKMqM
ラジオ関西は野球最大延長何時までですか?
今1413で聴いてるんですが、すごく辛い…。
621 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 22:20:58 ID:HFTQ3gdz
21:55頃いつものようにラジオをつける。2日連続で延長orzどうせ虚塵が負けるんだろうからさっさと負けてくれた方がいいのに。
ラジオ関西はシーズン全試合巨人戦終了まで・・・・・・・・・・・
毎日ストレス溜まりそう・・・・・はあああ
623 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 22:38:55 ID:XTBKH1U0
茨城放送がこれだけ有り難いと思ったことなかった。
@埼玉東北部
624 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 22:46:52 ID:PCzVBInn
>>622 え?関西でそういう放送局があるの?
全部阪神戦だと思ってた・・・
625 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 22:48:25 ID:CStVOEjy
22時50分からか~
家付近の電波状況が悪くて地方の放送しか聞けないorz 他のチャンネルが聞けるのがうらやましいよ
627 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 22:57:00 ID:uQXTKMqM
野球ってテレビでもラジオでも迷惑な存在だな
ラジ王の時もTFM以外でON AIRってことあったなあ。
しかもよりによって最終回。
神奈川県湘南地方だから、ニッポン放送に限ってバリバリ入るけど、
ネット局全然聞こえねえ。
インターネットと融合して、裏送り流して欲しい。
野球もサカーみたいに前半、一時間、後半一時間で時間性にしたら
どうかね。早く攻撃に移りたいからピッチャーの無駄球がなくなる。
631 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 23:07:20 ID:p/Rkym/j
初犬子は四次元ラジオテクノスケだったんですけど・・
ケラリーノ・サンドロヴィッチとやってたやつ
632 :
ラジオネーム名無しさん :2005/04/06(水) 23:10:55 ID:FNljIAbw
デーモンの笑い声キモいな
キモくはないが、年取ったせいか、笑う回数が増えた気が
634 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 23:40:51 ID:uQXTKMqM
明日楽しみ
そうね、ある意味楽しみ。
636 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 23:46:27 ID:uQXTKMqM
もしもサトエリが先週の金曜と今週の月曜を聴いてたら態度を改めることも考えられる。
聞くようなタマだろうか。
638 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 23:51:10 ID:PCzVBInn
>>637 聴かねぇだろ。
そんなタマだったらそもそもあんな放送にはならん
実況スレ消費しましたなあ
お笑い通信教育受けよーかなー(;^ω^)
うーむ、学生の時と違って、録音しても聞く時間があまり取れない。。。
基本は月曜+ここチェックでやっていこう。
俺は、通勤の行き帰り、そして外回りの移動中。
これで何とか録音した2時間を消化している状況だ。
テリー伊藤の前でブチ切れしてもらいたいな>サトエリ
646 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 01:12:08 ID:c+vwAS38
>>642 放送聴いていなくても、マネなりスタッフから何かは言われているだろ
今日は心置きなく延長してくれ
別にネット局探す苦労もしなくていい
>>643 cm、曲をあらかじめカットしておけば、実質1時間20分ほど。
自分は、車通勤中(往復40km)、昼休みの合間、大便中w、ジムでvegasとANNを聞いている。
それだけじゃない、NHK教育の中学英語も。
「時間が無い」という奴に限って、時間の使い方が下手な奴がほとんどだぞ。がんばれ。
>>647 何言ってるんだ?こいつ
自分語りのサトエリみたいだな
ポータブルプレーヤーがあれば、家事とかお風呂(は防水がいるけど)
とかのルーチンワークのBGMにできるけど
でも月~金毎日2時間だと、消化が大変だな。
>>624 関西では、
MBS、ABCは、阪神戦
CRK、KBSは、巨人戦(この二局が、ラジベガスオンエア)
ラジオ大阪は、月ー木は、ナイター中継無し!(AM局初!)
って住み分け?です。
>>650 ラジオ大阪は近鉄がなくなったからナイターなしなのかな?
今日はパリーグの試合がないから巻き込まれそうだ@福岡
昨日は糞ナイターで相当短くなったので、今日は初日の放送を
聞き直しているんだが、イヌコ嬢と閣下はぎくしゃくしてるよな。
閣下も最初の方で「ボケ、ツッコミのバランスが…」って言ってるし。
2回目にして、あれほどの放送ができるようになるとは…スゴイな
サトエリに電話する場面では、それほど悪い印象なかったんだが。。
はてさて今日はどうかね?
654 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 14:03:21 ID:tTH3rcQF
どうも、ニュース伝えるというのはしないみたいだな。
閣下の得意分野ではないのかな。
656 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 15:05:35 ID:3EH1INwA
今日はサトエリか~
いろんな意味でたのしみ
657 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 15:36:14 ID:UDxtx2Hn
>>655 でも閣下のニュースを切るってコーナーも聞いてみたいね。ハマると思うけどな
垣花Hot'nで出てたときに、1分でニュースを斬るっていうの、やってたよね。
たまたま聞いたのは、
「受験生が受験校に行く際に電車を乗り間違え、
車掌が通常止まらない駅に電車を止めて、無事受験に間に合った。」
という一見、いい話なニュースに対して、するどく斬っていたな
25局の周波数一覧ってどっかにないかなぁ。
あったらナイター延長のときとっても便利なんだけど
ラジベガスがナイター延長しても10時から聞ける局
STVラジオ ×
青森放送
IBC岩手放送
山形放送 ○
・ラジオ福島 ○
茨城放送 ○
信越放送 ×
山梨放送 ○
北陸放送
福井放送
静岡放送
東海ラジオ ×
KBS京都 ×9時代番組繰り下げ
ラジオ関西 ×9時代番組繰り下げ
和歌山放送 ○
山陰放送
山口放送
西日本放送 ○
高知放送
KBC九州朝日放送
長崎放送
熊本放送
大分放送 ○
宮崎放送 ○
わからないところは空欄になってるから埋めてね
間違ってたら直してくれ
>>660 >>661をベースにしてつくろうかと思って、STVのHP見てみたけど、同じSTVでも地域によって周波数が違う事を知って呆然。
とりあえず、出来たら載せます。出来るかわからんけど
>>661 STVでも中継してる試合がLFと違えば(日ハム戦など)、聴ける場合もあるかと
静岡放送は延長してくれるぜ
昨日は22時50分からだった
とりあえず出来ました
ラジベガスがナイター延長しても10時から聞ける局
STVラジオ(1440) ×
青森放送(1233)
IBC岩手放送(684)
山形放送(918) ○
ラジオ福島(1458) ○
茨城放送(1197) ○
信越放送(1098) ×
山梨放送(765) ○
北陸放送(1107)
福井放送(864)
静岡放送(1404)
東海ラジオ(1332) ×
KBS京都(1143) ×9時代番組繰り下げ
ラジオ関西(558) ×9時代番組繰り下げ
和歌山放送(1431) ○
山陰放送(900)
山口放送(765)
西日本放送(1449) ○
高知放送(900)
KBC九州朝日放送(1413)
長崎放送(1233)
熊本放送(1197)
大分放送(1098) ○
宮崎放送(936) ○
ニッポン放送(1242)
間違えてたり、見にくいと思ったら修正よろ。
>>667 乙。
ちなみにラジオ福島は1458khz(福島局1kw)よりも1098khz(郡山局5kw)の方が
出力という妙な局なので遠距離受信にはそちらの方が適してるかもしれません。
あと重箱の隅をつついて申し訳ないですが、「9時代→9時台」です。
669 :
ラジオネーム名無しさん :2005/04/07(木) 18:40:06 ID:d6/ooASg
乙。
けど別に10時から聞ける局だけ乗せとけばいいと思うよ、その他はムリの2文字で済ましちゃっていいでしょ
670 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 18:56:01 ID:vdPakMni
ニッポン放送はキー局なのに延長で聞けないってのはどういうことだ。
もう福島に帰りたいぜ。
671 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 19:01:31 ID:3EH1INwA
けっこう聴けない地方の人もいるんだね
672 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 19:10:52 ID:BC1JrxBp
今日は心置きなく延長戦してください
>>670 東京さ見切りつけて、ふくすまに帰っておいで
サトエリは本人のご希望通り5分帯でお願いします。
>>667 乙。
周波数をメモしました。後で試しに受信してみます。
ぼくはもう木曜日は聞かないので
聞く人はサトエリが今日はどれだけクソだったかを報告してくれ
【ラジベガスがナイター延長しても10時から聞ける局】に、
北陸放送も追加してくださいな。
KBCはホークスナイターが主なので延長する時とそのまま終わってネットされる時がある
だから△かな?
679 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 19:57:18 ID:MqlvnCns
サトエリの声は鼻詰まりだからラジオには向いてないと思う。
それにこの人はメンヘルっぽい。
先週の彼氏の父親に電話とかわけわかんなかった。
681 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 20:28:20 ID:vdPakMni
>>673 2年したら帰るさ。
しかし今日はとても不安だな。
>>667 STVは日によってLFとか文化放送とか色んな所のナイターをネットするから
△なんじゃないかね
683 :
675:2005/04/07(木) 20:45:42 ID:QnJImvpU
>>675です。
杉並在住です。さっき確認してみたところ受信状況は
STVラジオ(1440) △
山形放送(918) ○
ラジオ福島(1458) △
茨城放送(1197) ×
信越放送(1098) ○
山梨放送(765) ×
東海ラジオ(1332) △
KBS京都(1143) ×
ラジオ関西(558) △
和歌山放送(1431) ×
西日本放送(1449) △
大分放送(1098) ○
宮崎放送(936) ×
(○=ノイズなし、聞ける。△=ノイズ・フェーシングあり、まあまあ聞ける
×=混信、フェーシングがすごい。)
でした。良かったら参考にしてください。
きょうはサトエリなのでQRとかJ-WAVEを聞きます。
鶴光師匠
楽しみ
しかしこういうときに限ってちゃんとナイター終わってんのな
だね。
今日はきっちり2時間聞けそうなんだけど・・・
サトエリw
689 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:02:07 ID:89s9wPtC
始まった
690 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:10:37 ID:LuDD8P/c
テークレ、メール募集のときの作った声がキモイ サトエリ
閣下、やりにくそうだな
木曜こそ野球でつぶれても構わないのに。
サヨエリ(゜⊿゜)イラネ
692 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:14:38 ID:doSGJNbE
「木曜日は若い世代対象」(゚д゚)ハア?
693 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:15:02 ID:LuDD8P/c
サトエリのエロは、全くありがたくない
694 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:15:19 ID:HQHJqEnD
今日はこっちも実況も人全然いないな。
サトエリが原因なのか?w
695 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:15:24 ID:Gg+IFvbm
閣下に頼らずに話広げろ。サトエリ
696 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:16:28 ID:Gg+IFvbm
関西弁で喋れば、この閉塞感は打開される鴨
697 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:17:51 ID:kLZKLpR9
よりによって木曜日は10時からちゃんとあるのね…
698 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:22:46 ID:da2oBTyj
定時スタートワラタ
先週ロールキャベツで今週は朝から牛めしか
699 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:23:40 ID:HQHJqEnD
サトエリにはこの仕事向いてないってメール送ってやった
700 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:24:00 ID:HlrnNu9Q
不愉快
じゃあラジオのスイッチ切れ。
それかアクセスでも聴いとけ。
702 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:27:59 ID:LuDD8P/c
>>701 放送に集中しろ、サトエリ
こんなところに書き込むな
703 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:28:01 ID:Wc2dp9yK
閣下このスレ見てるな。
ここで問題視されてることフォローしてる。
704 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:28:33 ID:boXDrGT3
早く終われ
何が我輩だ。市ね
705 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:30:05 ID:79QUTZDP
本当にサトエリ降板希望メールおくったやつがいるならそれに目を通したんじゃないか?
706 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:37:30 ID:LuDD8P/c
5分帯番組に「栄転」希望 サトエリ
このままの状態ならば、木曜は閣下ピンでやることを検討してほしいです。
って送ったよ。
何かイライラするよ。
708 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:45:31 ID:89s9wPtC
サトケリは相手の話を最後まで聴かずに結論を言ってしまうな
709 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:46:18 ID:tTH3rcQF
サトエリの個性が引き出せて良い塩梅。とも、言えないか。
まるで兄と妹の会話みたいだ。
710 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:46:18 ID:LuDD8P/c
マネとかは、忠告してやらないのか?
711 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:50:59 ID:LuDD8P/c
実況スレ読んでるだけで楽しくなってきた
ミセリって何だ?
712 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:52:58 ID:ZrgGKrrL
今日は聞いてませんよ
サトエリだからな
確かに先週の不貞腐れたような口調のハガキ読みみたいなのはなくなってるな。
あれは聞いててあまりよろしくない。こっちだって仕事でつかれて聞いてる
んだから。閣下はいいことはいい、悪いことは悪いと言ってあげれば
段々よくなっていくとは思う。
714 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:54:44 ID:ZkVTaMfU
たしかにあの物まねはいただけない。
昨日秀武がやった田中角栄の物まねの方が百倍上手い。
715 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:56:16 ID:LuDD8P/c
>>713 段々ひどくなってる。
番組内で成長されてもな、ど素人じゃないんだし。
LF、閣下、早く見切りつけろ
716 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:57:50 ID:pHdJkcqW
若いリスナー獲得が目的らしいけど サトエリw
サトエリの声聞きたさにラジオ聞いてる人いる?
木曜はルークでいいよ。サトエリ降りてね。
デーモン小暮 ニッポン全国 ラジベガス
毎週月曜日~金曜日 PM10:00~12:00
パーソナリティ:デーモン小暮閣下
パートナー月:犬山 イヌコ 火:魚住 りえ 水:島崎 和歌子 木:佐藤江梨子 金:友近
ラジベガスがナイター延長しても10時から聞ける局
山形放送(918)ラジオ福島(1458・1098)茨城放送(1197)山梨放送(765)北陸放送(1107)
和歌山放送(1431)西日本放送(1449)大分放送(1098)宮崎放送(936)熊本放送(1197)
ナイター延長によりラジベガスが10時から聞けない可能性のある局
STVラジオ(1440)信越放送(1098)静岡放送(1404)東海ラジオ(1332)KBS京都(1143)※
ラジオ関西(558)※KBC九州朝日放送(1413)
不明
青森放送(1233)IBC岩手放送(684)福井放送(864)山陰放送(900)山口放送(765)
高知放送(900)長崎放送(1233)
すべての地方局でニッポン放送のナイターをネットしているわけではないので
TBSのナイターをネットしていたり、自社製作でナイターを放送しているたり、また
試合カードが違えば当然試合終了時間も違ってくるため、ニッポン放送がナイター延長していても
地方局がナイター延長をしているとは限らないので注意
※ ラジオ関西・KBS京都はナイター延長の場合9時代の番組を流すので、ナイター終了後
即始まるわけではないので注意
719 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 23:00:03 ID:LuDD8P/c
若いリスナー獲得なら、新人アイドルとかにしてくれ。
草加は嫌だけれど、石原さとみの方が、サトエリより数段上だぞ
若いリスナーはサトエリより友近とかのほうがよっぽど身近なんじゃないのか
閣下も番組内で不平不満をさらっと言ってるなw
>>721 「つまらなかったら辞めるしかないんだから。それはしょうがないだろ」
「・・・・」と言ったぐあいになw
早くも新コーナーが投入されてしまったw
>>718 昨日だったか東海ラジオも延長の挙句
「ストップザスマップ」とかいう帯番組流してからのスタートだったらしいけど
閣下おもしろすぎ。
某女性歌手のように泣かしてしまえ。
それにしても閣下、気が強いねw
725 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 23:16:14 ID:jgdnQda0
先週運よく聞き逃したせいか?
「こんなもんかなあ~?」
と、普通に聞いてしまっている…。
でも、デーモンはやりにくそうだね。
今週は、先週と比べてどうなのでしょうか?
先週もこんな感じだったのかな?
726 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 23:17:41 ID:LuDD8P/c
受け売りの、かじりかけの知識で、自分から話すな サトエリ
ボロでまくり
と、書いたそばから電波トバシタナ…
テリーっててるおだからだろ?
>>710 忠告しないんじゃなくてできないんだと思われ
731 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 23:24:40 ID:LuDD8P/c
伊藤輝夫
ちなみに、伊東四郎の本名は伊東輝夫(字は間違えてるかもしれない)
だったりする。
木曜初聴取。
確かに「閣下の番組」だと思って聞くとキツイな…
734 :
724:2005/04/07(木) 23:41:59 ID:JAvYg7S4
>>729 そうだねw。
それにしてもあの女........
閣下、泣かしてやれw。
>>725 先週はこんなどころじゃなかった。
大惨事。
735 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 23:42:33 ID:7S14f1zC
夜霧の横綱審議会 復活きぼんぬ。
736 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 23:45:29 ID:LuDD8P/c
先週に比べれば、今週なんか屁でも無いです。
>718
IBC岩手放送は昨日も一昨日も定時に始まりますた
739 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 00:09:00 ID:7+6BtUsP
閣下のパートナーに、ニッポン放送の報道部の宮崎文子さんを希望します。
そして「欽どん」みたいな番組をやってもらいたい。
閣下お疲れちゃん。
先週と比べ、里襟頑張っているよ。正直冷や冷やしたけど・・・
閣下も里襟を育てようと良かったところは褒めていたじゃない。
里襟の変化に一番驚いていたのは閣下かもね。とにかく安心したよ。
パートナーは寺田恵子になんないかな~
それにしてもサクラちって サクラ咲いてには感動した。。。
742 :
725:2005/04/08(金) 00:39:06 ID:p0oWf/fp
>>734 レス㌧です。
先週は本当に酷かったんだろうな・・・(もはや想像付かない)。
あえて聞かないほうが心臓には良いのだろうけど、聞いてみたい気もしてしまう。。。
このまま今日のような感じなら、聞いていけそうだけど、、、なんか里エリって波が有りそう。。。
サトエリ今週は多少マシになってはいたが先週のインパクトが凄すぎて
もう声を聞くだけで腹が立つほど嫌いになってしまった
多少マシになったくらいでは悪いイメージが消えん
最初がひどすぎたからちょっとマシになると「頑張ってる」と好印象になってしまう。
作戦ですか( ̄○ ̄;)
奴をラジベガスのピロロ菌と呼ぶことにした
>>744 暴力をふるったり悪事ばかりはたらいている不良が
子犬にエサあげただけで「実はいい人」となってしまうアレと同じか
いや・・・ちょっとちがうな
先週、今週とフルで聴いたが、あえて閣下と構成作家に注文を付けたい。
「不平不満を聞く」という主旨で番組やってるのに答える方が投げやりすぎる。
ホウレンソウと言ってるのに、まるでリスナーの不平不満を聞くのが不満みた
いな答え方が非常に不快。テーマを変えた方がいい。変なスナックみたいな
設定も意味不明。
笑いどころが、サトエリに対する遠回しな嫌味を言ってるところしかない。
このスレ見ると先週の木曜聞き逃した事が悔やまれる・・・
一体どれほどの酷さだったのか興味深い
月曜にサトエソの喋り初めて聴いて「こいつはダメだな」と何となく思ってはいたけどこれほどとはw
↑これほど評判悪いとは、って意味ね
752 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 01:57:03 ID:1RStkZQv
月~水 金の変則番組と考えたほうがいい
木曜は精神衛生上良くない
リスナーをヒヤヒヤさせる番組なんて最悪
サトエリが学習機能を持って、番組が滞りなく進む日が来ても、もう聞かないな
ほとぼり冷めたくらいに、自己満足・自己語り始まるか分からん
753 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 01:59:06 ID:el7X3om5
話の腰折りはほどほどにね、サトエリ。
島崎和歌子は酷すぎだな
岡村がオールナイトで愚痴っている
酒癖が相当悪いようだね
和田アキ子状態らしい
岡村は途中で帰ってきたようだけど、
メールを教えたら次の日、どうして帰ったのよとメールが来たり、
夜中にどこどこで飲んでいるから、電話番号教えなさいよとメールが来たらしいよ
岡村は無視したようだけどね
>>754 宮迫と飲んでいたら、宮迫に島崎から電話が掛かってきて、
なかやまきんに君と品川と島崎で飲んだらしい
756 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 02:11:51 ID:NPsmeVyQ
>>752 リスナーをヒヤヒヤさせる番組なんて最悪
同感。
先週よりは良かったけど。11時半以降は面白かった。
閣下なら上手く扱えるかも?と期待と不安が半々。
黒柳徹子ならダメだろうが。
新コーナーが増えて、電話が減ってテンポ良くなって来たな~♪
>>754 岡村にワッコって呼ばれてるみたいですw
つかぬことを聞いていいですか?
ラジベガス、ステレオ放送ですか?これを機に、ちゃんとした据え置きチューナー買って
PC録音環境をそろえようかと。
当然ステレオですよ。
AV機器板のAMステレオスレでも覗いて見てください。
対応機種の良し悪しが判ります。
AMステレオはいいもんだーよ。
>>758 LFならステレオでしょうね
それ以外の局は(局自体はステレオ対応かもしれなくても)どうだかわからんが
先週は番組が始まったのを知らず、今週から聴き始めました。
あまりの評判に、逆に昨日を楽しみにしていたのですが、
醜すぎるわけでもなく、特別面白いわけでもなく・・・といった
感じを受けました。
何か年齢的にも、会社の中間管理職と新入社員のやりとりを思わせます。
とりあえず、しばらく聴き続けようと思います。
ピンボケなサトエリ、それをたしなめる閣下というスタンスでボケ&
ツッコミでいくしかない。昨日も「時代おくれ」の曲の後、
曲名紹介をせずにさっそく自分語りを始めてしまうエリwに思わず
「うぉい!曲おくりをしないで自分のことを語り始めるな」と閣下
がすかさずツッコミ入れたのは笑った。終盤間際では「お・・話の
流れを今週はきちんと読んでるじゃないか」みたいに閣下から
ほめられていたな、襟。ただニュースの解説はいらない。出てくる
意見が平凡すぎる。
763 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 10:18:22 ID:l8VfwOJr
サトエリ大人気だな
自分はLFバリ3wなんで、ステレオですね。
いろいろ調べると、据え置きチューナーもピンキリで迷ってしまう。
ま今回は、AMステレオで受けられるYAMAHAとかの安い奴を買ってくるつもり。
先週木曜は痛い目にあったので、昨夜はOn Timeで聞かずに録音だけしてたんだが、
ここの皆の反応をみて、今朝、おそるおそる聞いてみました。
確かに先週ほどじゃないね、それに閣下は意識して厳しい口調になっていたし、
サトエリも明るくしゃべろうと心がけていたみたい。
先週は閣下が遠慮しすぎていたんだよ、「おまえ」「あたりまえだろ」口調で
ビシビシ言ってやって、それを軽くあしらえるようになったらサトエリも
味がでてくるんじゃないか?
来週のゲスト週間が、今から楽しみ。しかも一番の楽しみは、通常は
ゲストを呼ぶ側のヒデタケが、ゲストで、しかも閣下とどんなやりとりを
するのかが一番楽しみだったりする。
>>754 それラジベガスにメールしてワッコが喋ったら
本当に全盛期のラジオのノリだな
766 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 10:59:51 ID:4/6yEjl/
サトエリが改善されつつあるのを褒める閣下に萌え
>>767 アンテナはごみ集積所に捨ててあるラジオを使うとよい。
ラジオの周りに数回電線を巻きその両端をAMアンテナの端子に接続。
近場の放送局ならこれで十分。
おっと、これもスレチガイ、堪忍しとくれ>皆の衆
>>767 そうみたいですね。YAMAHAと比べて5000円しか違わないし、
F-D3ヨドバシに在庫があるようなので、買ってこようと思います。
ありがとうございました。
ホウレンソウってなんの略だっけ?
>>770 報告・連絡・相談の略じゃなかったかな?
ビジネス用語では・・・
772 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 14:26:40 ID:8glcJgkQ
その通り。
でも嫌な上司には、「報」か「連」までで止まるw
>「木曜日は色気があっていいなあ」と、番組終了後スタッフで盛り上がりました。
そうですか。
サブカルカレンダーってなんだろ
>>775 同感。
昨日の放送で2回ほどサトエリを褒めたが、ストレートで気持ちいい褒め方だった
「泥沼にはまりそうだから」と話題を変えたりする閣下を見て、どの世界でも
中間管理職?は大変だなぁ、と思った。サトエリの年齢は丁度新人と同じくらいだしな
サトエリもたまにポロっと面白いことを言うのに、
自分でその話題から離れていくからな~。
778 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 18:02:06 ID:e9CpQRfs
改善されたとは思わないけどなあ。
スタッフが必死なのはわかるが、木曜は局内向けだな。
最近、この時間帯はテレビはつまらんし、家での仕事が忙しいので、
流してるけど、正直、面白さ(笑い)としての形になってるのは、金曜だけかな。
(個人的に)
結果的に、11時からのゲストコーナーで頓挫してる。
ANNのように、1週間で面白かったことを1日だけ話す頃から比べると、
今のはなんか面白みがない。今の閣下にそれを要求するのは無理だし、
かといって、相方は、友近以外、プロというわけでもないから、それも無理。
なんか雑談レベルというか。だったら、ネットか携帯で遊んでいるほういいかと。
今の若いDとか知らないだろうけど、ビートたけしさんのANNとか凄かったよ。
その日話すことを大学ノートにびっしり5.6P書き込んできて、最初の1時間延々
フリートーク。もう笑いっぱなし。
耳が肥えてる30代中心のリスナーを相手にするぐらいだったら、それぐらいの気迫でないと。
>>779 来週金曜日のゲスト“高嶋ヒゲ武”がその辺の事話していたよ。
ビートたけしが通路の隅に座り込んで何かやっているんで、
声をかけたら、ネタ帳を書いてるところだったという。
そのヒゲ武も、昔この時間帯を担当していた時は、番組で話すネタを
仕入れる為、兎に角色々な所に行っては首を突っ込んでいたという。
世を忍ぶ仮の姿で中高生時代の閣下は、これを聞いていた・・・
781 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 20:53:47 ID:IGruS3z2
サトエリやればできるじゃないか!
初回はいらいらしてしまったが昨日はそれなりに楽しめた。
声のトーンを変えてラジオらしく楽しいトークやネタができていた。
多分、本人なりに反省したんだと思う。そうじゃないとあーは変わらんよ。
たぶんこれからもっとおもしろくなるよ。期待できそうだ!
ある意味初回の醜さはラジオ史に残るよ。いまとなっては聞けたことに感謝!!
それより、うおえのプライドの高さが好かんね!
おしゃれDJ気取るならFMにいけよ。
それと、阿蘇山にくさいといった発言失礼すぎる!
路上生活と言った直後の発言だし、たぶん決めつけで、実際は臭いなどしてないはず
>>762 時代おくれの件に関しては、故・河島英吾の娘について
語ろうとしてたので完全な勘違いでは無いと思うんだが。
サトエリは先週に比べずいぶん良くなったと思う。
ただ性格的に波がありそうだから単純に右肩上がりにはならなそう。
その辺り閣下がどう対処するか。でも閣下も意外とつまらないところ
つっこむということも分かった。身長についてなど。
一番気に入らないのはうおえ。
テレビのときとキャラを使い分けているのが気に入らないのだろうか。
なぜだろう。ともかくいらついてくる。鼻持ちならないという感じだな。
cm入るときのジングルってポルノのANNスーパーだったかでも使われてたよね?
そんな2年(もっと?)前のことなんて覚えてな・・・
っていう以前に数えるほどしか聞いたことなかったや
787 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 22:06:27 ID:2cAaNi88
KBC早く放送しろ
789 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/08(金) 23:52:38 ID:VMkexaM4
金曜は、東京と関西、東日本と西日本で対決ステースで番組進めると面白いかも
木曜は若者とのギャップになるのか、嫌だけれど
評判がいいので今週から聴き始めて今日までの感想。
面白いと言い切れないが安定感があって悪くない。
閣下が思ったほど濃くなく聴きやすい。
相方で引っかかったのはやっぱサトエリだったw
今日の吉田の無意味な中継をアッサリ切り上げた閣下に感心した。
今後、閣下は友近に恋するかも試練ね(;^ω^)
友近さん、何となく元気が無かったというか、緊張してたのかな?
ちょっと気になった。これから解けていくのかな。
793 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 02:15:02 ID:lFrKmE23
サトエリはすばらしい!
アシなんか卒業して別の時間にやってくれ。
来週の鶴光が楽しみだ
サトエリ最高!!
ぜひ週末にやってほしい!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 るーく!るーく!
⊂彡
ルーク参謀はもう別のバンドで活動してるんだから
諦めなさい。
友近はうまく閣下を立てるけどおとなしすぎるな(´・ω・`)
唯一の芸人なのに笑いはとらないのね。よいしょーよいしょーよいしょーとか意味分かんないし。
サトエリほどキャラ出しすぎるとウザいけどそこそこ前に出てほしいな。
閣下が遠慮しないでつっこめば
木曜は結構面白いかもわからんね
800 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 12:35:06 ID:6BXPRWBQ
アシの器じゃないってことだな
そうだそうだ。サトエリは独立して番組を持てばいい。
802 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 13:44:09 ID:TbAWf4Kr
サトエリ大人気だなw
803 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 17:25:01 ID:92xinftZ
なんか閣下やりにくそうな感じがする。
垣花とやってた時が一番おもしろかったなあ。
漏れはルークのことを諦めないぞ。
自分のライブに閣下をゲスト出演させてるじゃないか。
次は閣下がルークを呼ぶ番だ。
805 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/09(土) 21:07:28 ID:3DHkCrKE
昨日の「花見」、企画は面白かったな
アナウンサーがもうちょい頑張ってくれたらと悔やまれ
来たねー「四股名」!懐かしー!
でも、ANNを知らない人たちには意味不明だろうね
>>804 FMで「ラジ王」やってた時、最初は閣下ひとりでやってたのに
ルークは何回かゲストに来てるうちに
そのまま居着いてレギュラー化してしまったこともあるから
これからどうなるかわかんないよね。
まあ今回は最初からアシがいるからその可能性も低そうだけどね
個人的には別にルークに限らず
週一くらいは男性アシがいてもいい気がする。
そこでビーフンですよ。
今フジテレビで閣下さりげなくニッポン放送の事アピールしたね。
810 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 05:25:07 ID:noPsStdA
■月~金曜日22:00-24:00「デーモン小暮ニッポン全国ラジベガス」■
★今こそラジオ~人気パーソナリティ総登場
11(月)笑福亭鶴光生登場!いまこそラジオについて熱く語り合おう
▽伝説のオールナイトニッポン裏話&エロ話
12(火)松村邦弘
13(水)清水ミチコ
14(木)テリー伊藤
15(金)高嶋ひでたけ
★デーモン小暮閣下のトークに対抗する週代わりパートナー
(月)犬山イヌコ
(火)魚住りえ
(水)島崎和歌子
(木)佐藤江梨子
(金)友近
vegas@1242.com
811 :
haru:2005/04/10(日) 09:07:23 ID:pPl1J7be
はっきり言って、デーモンとパートナーは、世の中に遠距離通信と
言うものがあるのを、知らない。というか、夜になると電波が遠くま
で届くことを知らない言い方をしている。だって「今日はニッポン放
送はナイター中継延長のためニッポン放送では放送していないんだよ
だから、聞いているお前たちは、運がいいのだ。」だのそもそも全国
聴取率調査自体、遠距離通信があるのを知らない感じの企画。ナイタ
ー延長のとき、ニッポン放送のラジベガス聞きたいリスナーは北海道
のSTVや、東海ラジオを聞くだろうし、素直に、延長の時、聞きたい
のに聞けない。なんてことはまずないと思う。
>>811 世の中の人は、あなたみたいに(俺もか)「何が何でもラジベガス聴きたい!」って人ばかりじゃないんだよ。
フツーの人がわざわざ遠距離通信なんてするわけない。
ほとんどは「あ、この番組面白そうだから聴くか」って感じだよ。
813 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 10:49:30 ID:Z9Mtk52y
カマトト魚住
ダンナと赤ちゃんプレイ
814 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 11:01:27 ID:m8Oq5fp2
デーモン“カッカ”ホリエモンを挑発
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/apr/o20050409_40.htm デーモン閣下は「筆頭株主の社長(堀江氏)はその先のテレビ局のことばかり
考えていて、ラジオに対しては簡単に考えている節があるように思うが、そんな
生やさしいものではない」とバッサリ。
「ラジオのことをよく知らないとしたら我が輩の番組にぜひ出てもらいたい。
ラジオの面白さというものを教えてやる!」と挑発。さらに「その決断が局と
して難しいなら、亀渕昭信社長に出演してもらい、ラジオの素晴らしさを伝えて
もらいたい」とのプランも提案した。
87~90年まで「オールナイトニッポン」でも人気を博したデーモン閣下に
とっては約10年ぶりの同局の大型番組。出演は今回の騒動がぼっ発する前に
決めていたそうだが「意識しないといえばウソになるな。非常に注目されている
だけにある意味チャンス。こんな時代だからラジオというメディアの特性を最大限
発揮できる番組にしたい」と意気込みを語った。
816 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 11:44:01 ID:5B+yLIR+
>>785 そうだよ、使われてたよ
当時俺はLFRになってから聞き始めたから10時台からANNやってるのが
普通だと思ってた(寧ろスーパー・コムが無くなった方が違和感あったし)
俺にとってLFRは神のような存在だったけど、後から2ch知って
いろんな人達の話聞いてたら、まさかこんなに叩かれていたとは・・・
>>811 お前みたいな厨房ばかりこの番組聴いてるわけじゃないんだよ
閣下も濃い人・・・もとい悪魔だからそこら辺はあえて分かってて意図的にトークをしている。
ゲストに小倉優子呼んで悪魔とこりん星人のトークが聴きたいなw
おまこりんなら聞いてみたいが
ゆうこりんはイラネ。
821 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 21:15:57 ID:Qnf3B6Q0
和歌山放送(1431) 巨人戦中継延長でで時間通り始まらなかった
ような気がします。
>>819 幾ら何でもそれは勘弁してくれ。
それだったら1週間全部サトエリのほうがまだマシだ。
閣下一人のほうがもっといいかもしれない
824 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 16:47:34 ID:KQ+pU0Bo
ええか、ageてええのんか
いいからサトエリ首にしろ
他の曜日はともかく、今日の鶴光、閣下、イヌ子のネ申放送は録音しとくべきでしょうか?
パリーグのナイター中継があるのねー
さくっと終わってくれりゃあいいが。
828 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 17:44:31 ID:4cp+1aPP
ホークスと楽天は長い試合になりそうな気がするが、福岡の他何処かこのカードを中継するところはあるのかな?
829 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 18:11:03 ID:87z1dd20
今日は楽しみだなあ。
今日に限って聞けないのが悲しい
指定時間に録音するような機器もないし
うpしてくれる神キボンとも言えないしな
素直に諦めるかorz
明日鶴工でぅぉぇ とのからみ
水曜松村で偽ワカパイとのからみでよかったのに
秘書、いいなぁ。
835 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 22:29:22 ID:oJ6wT78V
サトエリより島崎のほうがひどいと思った
犬子は別格として魚住、友近はそつないなあ
836 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 22:44:27 ID:apxP4W3J
セクシー犬子もええなぁ~
犬子さんよくやった
あんたはえらいっ!
838 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 22:47:05 ID:UDctlvkz
テラワロス
839 :
ピカチュウ:2005/04/11(月) 22:47:11 ID:80OFhQR1
ピーカ ピカピカ ピカチュウ ピカピカ ピカピカ ピカチュウ
ピカチュウ ピカピカ ピカピ ピーカ ピカピカ ピカチュウ
ピカピカ ピカピカピーカ ピカチュウ ピカピカ
(訳)ニャースはいつもサトシにやられてるのにラジオでは評判いいな。
今日のゲストはモリタクのエロの師匠かあ。
子どものアイドルのボクも今夜だけはエロモードに突入しよう。
840 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 23:09:43 ID:/BUg46nU
うちのオーヂォなぜか日本放送の音わるい。聞きたいんだけど。
ニッポンはカタカナで!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
「ふふふふ」って笑うときにたまに素の声で笑ってるな、犬子は。
素の声の方がいいと思うんだが。
そうなんだよな、出来損ないの ちびまるこ だもんな結局。
でも、別声使うことで別人格的に番組をやれるメリットとかあるんだろうな。
オレも地声の方が好きなんだが。
地声はたまにしか聴けないから良いんだよ
途中からあまりの楽しさのためか閣下が壊れてたね。やっぱり毎日イヌコにしておくれよ
846 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 00:22:22 ID:m6viassq
>>842 犬山の「ふふふふ」は増田みのりより希少価値が
あるな。増田は「ふふふふ」を乱発しすぎだからな。
847 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 00:43:01 ID:0O3/vV2P
やっぱ鶴光師匠はオモロイのだ。
さすがの閣下も今日は聞き役
848 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 01:20:21 ID:/LSpclGA
明日はモリタクですか。
>>831 >芸能有名人板の閣下スレを見てみたら?
デーモンスレ落ちてる!
ニッポン放送から圧力があったのか?
サンキュウ
>>850さん
しかしスレが落ちたのをみんな不思議がってた。
LFからの圧力じゃなければいいのだが。
犬子の秘書声はエロ杉。
ずっとアレでやれよwwww
>>852 ツルコウから「あの声でやって」と言われて
ちゃんとやったとこがすごい。
絶対に魚住だったら空気読まずに「いやですよ~」って言ってたはず。
マンゲ剃ったか剃らないか答えないくらいだからな。
昨夜の放送は永久保存版だな。
放送中も言っていたが、AMステレオ放送で聞いてみたくなった
その永久保存版を録音した勝ち組の漏れが来ましたよ
他の曜日は(゚⊿゚)キカネ
犬子に惚れた
857 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 12:58:36 ID:YnonSSpU
地声エロスwwwwwwww
858 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 14:10:10 ID:dbCUK3s7
昨日、鶴光がリクエストしたおまんたばやし聞きたかった。
何でスタッフは止めたんだ?
今日松ちゃんだよね。 楽しみだ
860 :
830:2005/04/12(火) 14:39:19 ID:h84d7j/H
芸能有名人の小暮閣下のスレに行っていただいてきました
教えていただき本当にありがとうございます
松村&魚江か
862 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 18:33:18 ID:yirsGpoW
犬子ってあんな色っぽい声、出せるとは知らなかった。
オレはニャースの声しか知らなかった。
今週こそ、ロケット団の勝利だニャース!
863 :
大瀧隊長:2005/04/12(火) 18:59:37 ID:x4bGqG1Y
漏れの場合、「ホッツンより面白そうだ」と期待して聞いてたが
面白さは漏れが予想したよりいまひとつだった。
(大槻ケンジと一緒にパーソナリティを組んでた「ラジオ巌流島」と比較)
>>859 そうだな
デーモン、松村ともにものまねがうまいから今夜のラジオ楽しみだ
相撲ネタで、生方藤兵衛VS大嶽親方(元貴闘力)@ハイポーなんてやったら盛り上がるね
松村にはビバリーで抑えていたマニアックネタもここで炸裂させてほしい
大映テレビネタ、昔のアイドルなどなどデーモンも食いついてくるかも
ただし野球ネタは押さえ気味に
鶴光師匠がいる前でこれから出るゲストについて言わなくて正解だったね。
来週に嘉門達夫さんが出ると聴いたら微妙な空気になってしまう所だったよ。
867 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 21:31:14 ID:Lwj8+7jg
「期待していてくれ給え!」て閣下に言ってほしい。
アレ聞くとなんか元気出る。
868 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 22:07:45 ID:8Cq01PVK
犬子みたいに次の日を聞くという姿勢を見せない魚
むかついてきた
犬>>>>>島>とも地価>>>>うお
まっちゃんオールナイトに復帰してくれ
初めから居ませんよ
誰だっけ?
355 名無しさん@ON AIR New! 2005/04/12(火) 23:32:21 ID:fz2QnhRU
相方とは何か
相手の立て方
356 名無しさん@ON AIR New! 2005/04/12(火) 23:32:32 ID:18gC0Rxa
サトエリに毒吐いたな今
流石閣下!
問い「閣下・・助けてください・・」
「い や だ」
言い方もあるんだろうがワロタ。
初めて聞いたけどバタバタしてて落ち着きの無い番組だなー
明日は
ゲストだれ??
877 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 00:54:26 ID:492ubQLW
清水ミチコです
今日の松村ってはじめから決まってたっけ?
違う人の予定だった気がするんだが・・・
喋りが人やジングル(喋りの)に被りすぎだよー
ラジオを持ち上げる前に基本的なことちゃんとやれよー
>>879 うん、すンげぇすンげぇ気になった。
閣下は「オールナイト」ではなく「オールナイトニッポン」だ、
ってしきりに訂正したがってたけど、松ちゃんの番組だと、
「ANN」でもなく、「オールナイト」だったんだよね…
それと、イタ電の話とかリスナーには知ってる話ばかり
だったのが辛かった…
アプローチはどうあれ、閣下はラジオを知ってる人だというのを
改めて認識できた次第だ。それはそれで嬉しい。
今度は、リクエストバトルの番宣も兼ねてDJ赤坂でも召還して
みろってんだ。
うおえ「今は寒流ブームだから」とかさりげなくねじ込んでくるあたり必死杉w
882 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 15:35:34 ID:ETlY0S1J
昨日の放送は聞いてて気分が悪かった。
松村「あの野球中継の実況のアナウンサーは解説にはよいしょして、
アルバイトには厳しいんですよ。学生がなにやってんだFAX持ってこーいって。」
魚住「アナウンサーなんてそんなもんですよ・・・あっ!言っちゃった。
いやいや身内には厳しくて、お客さんにはやさしいんですよ。あーどうしよう。」
このフォローを聞いてなんかむかついた。確かに身内に厳しくする事は大切である。
しかし実況のアナウンサーにとって解説は本当の意味でのお客さんか?
それにその松村が言ったアナウンサーが、どういう人か知らんけど、
松村が言ってることが本当だとすれば、そのアナウンサーは解説にはよいしょして
バイトにこき使ってる感じ悪いアナウンサーということだ。
まあ放送業界はこういう人が多いのはわかってるけど。
885 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 16:34:34 ID:VzfkFonb
松っチャンは正直なんだよ
ビバリーでのネタちゃうんかい
>>882 それの何が問題なのか?
うおえが言うように、「アナウンサーなんてそんなもん」だろう。
特に野球の実況なんて、本当に神経ピリピリしてないと務まらないだろう。
リスナーからすれば、わかるのは実況の喋りだけだから、
実況が滞りなく進行できるような環境をスタッフは整えなければならない。
だからアナウンサーがアルバイトに口調が厳しくなり、
解説者に「よいしょ」するのは当たり前。
アルバイトにも甘いような甘いアナウンサーは失格。
>>887 中継中ならピリピリしてるから尤だし、立場上それでいいだろうね。
ただ中継終ったOFFでもそこらへんのさじ加減できないんなら
傍から見たらただの「いやな香具師」だな。(あくまで1聴取者の意見ね。)
月曜の師匠、昨日のマッチャン、おもしろかった。
ただ、SPウィークなんだよね。正直、ずっとそのぐらいの
テンションでなければ、いずれ離れてしまうかも。
>>882 仕事なんてみんなそんなもんだよ。マスコミは特に人使いが荒いし
自分の思い通りにならないと沸騰する気性が荒いのも多い。自分も
マスコミでバイトしていたときはそんな感じだった。でも、仕事が
終わったら飲みに連れて行ってくれたり、メシ食いに連れていったり
してくれるんだよ。それこそ学生の身分じゃ行けないような場所へさ。
勉強机がないっていったら、「俺のいらないから使えよ」とかいって
休みの日にわざわざトラック借りて部屋まで持って来てくれたりな。
それでまた仕事となると打って変わって鬼になるわけだw
それで自分を育てるためにあえて鬼になってるんだってのがわかる
わけよ。解説者に甘いっていうのは当り前かな。下手に臍曲げられて
番組降りるなんていったら会社全体の問題になるよ。最悪、現場の
責任者のクビが飛ぶからな。
891 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 20:26:54 ID:hbxjznvS
>>882 ビバリー昼ズ聞けない地域の人?
デフォルメやぎ松本のネタは、松村の十八番 似ていないが
二人のモノマネに嶋崎がつっこむ形になりそうw
894 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 21:50:33 ID:4KRUJ+YB
今日定時開始するのはどちらの放送局ですか?
野球で伸びると思ったら普通に始まっちゃった。
896 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 23:08:59 ID:Wf/o4HOc
松村、TBSでもこの間(セ・リーグ開幕直前)ヤギの真似やってたよ。
松村は山田邦子の真似も面白い
松本秀夫の報告はショウアップスレにたまにある。解説者からは挨拶返してもらえるのにヤギは無愛想だとかね
ホントか知らないけどさ
エモヤンはわざわざマネーイズベスト
898 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 02:10:41 ID:hbmfJ3Ci
スポーツ実況のアナが現場で一杯一杯なのは
どこの局でも一緒だろ。アホか。
899 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 02:32:25 ID:0SNWAgjC
赤坂の放送局でLFのベテランアナのマネされてもなあ。
金曜日のひでたけだけは聴かないし期待もしない。
松村、清水ミチコ聴きたかった。(;_;)
出張で入らなかった・・・
明日は休みとってやる。
901 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 02:45:04 ID:q7GG9zml
島崎の笑い声はなんか良かったな 心から笑ってた
テレビに出ているキャラより、好感度大
犬子>島>・・友近>・・・・・・・・・・・・>魚
友近は空間が読めてきたら本領発揮だ 期待大
魚はもういいや
俺的には、週3の帯番組
間の日には、ビーフンや浜様よんでくれ
902 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 02:51:37 ID:0SNWAgjC
サトエリはグラビアでビキニ披露してくれれば良い。
あんたは、パーソナリティ向きじゃないって。
島崎は良いね。
魚は喋りが被りまくってたけど、島崎は口を挟むタイミングが上手いと思った。
屈託がないと云うか嫌味がないしね。伊達にキャリア積んでないな。
>>903 島崎も犬子も、過去のラジオ体験がいい方に影響してるんだと思う。
やっぱりラジオが好きな人間がパーソナリティになれば、面白いんだよなあ。
905 :
882:2005/04/14(木) 07:14:36 ID:NO/vOs0A
自分の書き込みに対する熱いご意見ありがとうございました。とても勉強になりました。
嘉門達男楽しみだな。昔良くライブで競演してたし。
閣下が妙に鼻声だったな。風邪?
イパネマのど酒焼け
908 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 10:13:13 ID:fjHLE7VE
閣下のえなりかずきのマネ面白すぎ。
芸人の持ちネタ並に洗練されていたけど
コントとかでじゃなくて
唐突にやると
ものすごくツボにはまる。
は、はじめて見た( ;゚Д゚)
閣下は山田隆夫みたい。
911 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 12:27:55 ID:0SNWAgjC
閣下って童顔ってことか。
912 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 12:39:04 ID:kEFKh3kf
おもしろいね、でもこの五人のバンドって売れそうに無いね。
KTでは見れんかった orz
太平シローに似ていると思っていたのに。幻滅した。
コンポ貰ったのではじめて録音する。
今日ってサトエリ?
916 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 16:45:34 ID:YZk14uc/
>「ラジオの面白さ」というより実家族構成やら女性トラブルとかのプライベートが
>おもしろいだけじゃん、デーモン小暮。
>
>実際デーモンのラジオ聞いてても全然ツマンネーし。
>>916 今日はMD録音がうまくいくかどうかテストの日。
919 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 19:06:01 ID:NpUrKVQq
テリーさんにひろた&あべは持ち込み禁止と伝えて下さい。 ここで言っても仕方ないか…。
>>908 ラジオ垂れ流しで聞いてたんだけど、そのモノマネがいきなり聞こえてきて
笑っちゃった
922 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 20:06:48 ID:FFpTK0Rd
>>919 ファックスなんかで沸いて出てくるんじゃない、今日
923 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 21:13:24 ID:PYRjtMc7
鴻上尚史をゲストに呼んでくれ
鴻上に生で「STAINLESS NIGHT」を歌わせてくれ
925 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 21:57:47 ID:s0Wuoooo
>>909 世を忍ぶ仮の姿だと、隣に来られても
多分分からないな(w
井筒が早朝を更迭されて、ひやひやどきどきしながら
聴く番組が亡ななったのは残念と思ったが、
あにはからんや、サトエリの登場で復活(w
やる気ねーなこの女
927 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 22:26:42 ID:FFpTK0Rd
すっぽん勝手に公共施設に放流
重大な犯罪
どっかにスレたたないかな?
サトエリまたやりあがったよ。
やっぱりコイツバカだ。
危険生物放流。
すごく身勝手なヤツだってことがよーくわかった。
ほんとコイツやめればいいのに。
私も木曜聞くのやめよう。精神衛生上よくない。
個人的には、サトエリの話面白かった。
丁丁発止の掛け合いではなく、浮世離れしたところを
閣下が突っ込むという新しいタイプの喋りかもしれん。(笑)
野田の復讐が始まる
931 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 22:35:17 ID:FFpTK0Rd
英語より、まず日本語や常識を覚えろ
932 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 22:36:59 ID:a4p5o4yz
サトエリってこんなに頭悪かったのかぁ~~~~っっ!! 野田さんの教育は
無駄だったのね。。
>>932 野田氏の教育と言うより、サトエリがイエローの頃、尊敬の念が感じられなかったからね。
>>915 うpして。今日録音してなかったのを激しく後悔している。
>>931 私も全く同じこと思ったw
あいつみんなにそうやって突っ込まれるってことが予想できてないから
「英語~」とか言えてしまうんだね。ホントこっぱずかしいねコイツ。
ってことはやっぱり自分がバカだって気付いてないんだとわかった。
あいつ自分から「はげましメール送れ」とか言ってるよ。
そんなもん催促するなんて図々しいにもほどがあるよね。
ヤメロメールならいくらでも送ってやるよw
936 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 22:56:41 ID:FFpTK0Rd
>>935 番組に送ると番組自体の存亡があるから、
事務所に送るといいんじゃない
お家騒動でどうなったか分からないが、この人は野田一派に付いて行った方なのか
それなら野田社長に直メールで代打を出してもらえばいい
メグミは良かったぞ、ビバリーでの会話
高田先生ともそつなくこなしていた
佐藤江梨子をパーソナリティ起用した事も、スペシャルウィークなのに番組の頭から出演できないテリー伊藤氏をゲストブッキングした事も含めて、木曜日の体たらくは佐藤江梨子よりも木曜担当スタッフ、ディレクターが実は諸悪の根源なのでは?
あれ?野田を捨てたと思ってたが勘違い?
毎回意見が変わるテリーの話なんて聞きたくねえ~
940 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 23:12:19 ID:a4p5o4yz
サトエリ、話についていけないのなら黙ってろ。。
テリーサンが妙におとなしくてワラタ
942 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 00:04:05 ID:zJJR5j8U
やっぱり相変わらずのサトエリ曜日だが、
サトエリ来週 い な いかも…
(´-`).。oO(さようなら サトエリ)
>>923 やつはルークとエースを間違えてたからな
L「エースじゃないぞ!」w
ビールをあびる優勝者
サトエリ=ジミー大西
相当のツッコミ役がいないとただウザイだけ
というか、外に中継行かせたりして虐めるとかどうだ
946 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 01:34:02 ID:L6IDfkfm
>>945 サトエリは突っ込んでも変な反論するからたちが悪い
生対応が難しいなら、早々に卒業させて帯5分番組二移行させて方がいい
で、改変期にフェードアウト
リスナーからの苦情メールが来ても良いほうに持っていけないサトエリやスタッフはだめすぎ
948 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 01:45:52 ID:7joDk/0H
豚エリ、まじウザスwwww
すっぽん放流の犯罪告白の時も 「ペットじゃない」 とか 「食用だから問題ない」 とか
すっぽんの命を何だと思ってんだ。 (あやまれ!すっぽんにあやまれ!)
しかも何かと キャーキャーうるせえんだよ。
耳障りだ 氏ね
949 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 01:56:27 ID:L6IDfkfm
こんなに気分の悪い放送は久しぶり。
現放送だと、やるマンの小俣に匹敵する
共通点は、
頓珍漢な返答
自分を前に出す
日本語が上手く喋れない
リスナーをムカつかせる
サト工ソ死ね。
氏ねじゃなくて、死ね。
明日(今日)も期待できん。
高島日で竹ってこの番組の雰囲気に全く合わない気がするし、
たまーに彼の番組耳にするけど喋りも内容も全く面白くない。
閣下が無理に盛り上げようと必死な図が目に浮かぶ。
里襟ちゃーん
閣下に向かって「もう年だから・・(しょうがないね)」なんて言わないで。
しかもその後のフォローもないし。
タメ口ならまだ目を瞑ろうと思っていたけど、
侮辱はやめて。かつての尊厳が崩されてしまうよ。
閣下対象とは限らず、里襟には相手を尊重する心を持って欲しい。
後で苦労する時がくるよ。
女の魅力は上手に相手(の気持ち)を立てることですよ。
>>952 > 女の魅力は上手に相手(の気持ち)を立てることですよ。
あれは性別以前の性格、頭のキレの問題。
毒を吐くにも礼儀や覚悟が必要ってもんだ。
別の星からやってきた猛獣を悪魔の檻に入れると、こうなるのか
という良いケーススタディではあるが。
ジェネレーションギャップだという言い方もできるけどね。
降板の仕方を間違えれば、あの女も他で某優みたく閣下の悪口を吐くだろうし、
鳴り物入りだったはずに、今ではメッキと揶揄される閣下ブランドが
さらに悪化しかねない。
里襟は自分のことを面白いと思っていそうだから痛いな。
大して面白くもないくせに自分が自分がで前に出すぎて、アシスタントなのにアシストできてない。
あれだ、ミスターサタンw
いくらラジオを持ち上げようともこれじゃ聴取者を馬鹿にしてるだけだね。
眼鏡を掛けてないのにベスト眼鏡ドレッサーに選ばれるような、芸能利権にまみれた
悪しき体質をラジオにまで持ち込まれてもな。そりゃラジオ滅びるって。
956 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 08:13:33 ID:WnmXLB2H
957 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 08:15:40 ID:/4hlr2dJ
思い出の灯し日週間でつか?
亀さんサヨオナラ・・。最期にひとことほしいね・・・。
958 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 08:43:51 ID:lKmlZ7kX
デーモンは
ラジオの収録の時は
メイクしているんですか?
694 ('A`)ノ ◆AWOuhWdwow 2005/04/14(木) 22:06:46 ID:bdrIqQhk
今週の成績表 ※コピペして使ってね!
4/11(月):◎
4/12(火):◎
4/13(水):◎
4/14(木):
4/15(金):
ちなみに4/14(木):評価不能(閣下は◎→サトエリ降板へ向けてガンガレ!)
田舎でなくてもへびなんかモトモト川っぷちに住んでるよね。
もう1回言うけどだれもバカが言うことなんか恐くて参考にしないって。>>サトエリ
だから「私はこう思う」なんてもう言わないで欲しい。不愉快なだけだもん。
あんたは黙って脱いでればそれでいいよ。
なんでぜんぶ捨て蛇だと思うんだろ。ホント短絡的だ。
「みんなやってるもん」って自分の犯罪を正当化したいんだね。
961 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 09:21:36 ID:kEcHUHyH
太平シローに似ているっていうのか。それのほうが幻滅だ。
それにしても、幼稚しゃべりのサトエリは助け舟出しようがないですな。
ホントだよまったく。
なんか「関西弁を出せば親しみが湧く」とか明らかに勘違いしてるよね。
あいつがやるとただだらしないだけなんだよねw。
サトエリに一言言いたい
「ぶち頃すぞ、ヒューマン!!」
964 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 11:14:57 ID:pgBG6XEG
秀武と組んで面白かったら神番組になるな
965 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 11:25:45 ID:i7ZuC6i5
日で部分は大吉終了後に録音でしょ どうせ
まあまあ、サトエリも頑張っているのはわかるし、もうちょっと長い目で見てあげようよ。
今のところから回りしてるけど、そのうち良くなるかもよ。
ただ、サトエリは自分の意見を言うのはしばらく一切やめて、
ゲストや閣下への質問だけで通してみるといいと思うけどね。
自分の考えを言わなくても自己主張できるってことを学べばいい。
satoeri、先週はちょっと良くなったかな、と思ったが、
今週はひどかったね。
「歳ですからねぇ」
(すっぽんの一件で)「テンション下がってる」
などは、聞いていて不愉快だった。
それから、○び○優発言は、明らかに狙ってたよな。
あと、閣下の言う言葉に2時間一度も笑ってない。
閣下のしゃべってる上にかぶせてしゃべってくるし、
明らかに閣下に反抗してる。
似てないモノマネをはきはきとするところ、「海外からの
手紙」を声色変えて話すところなんかは良い味出してるのに、
もったいない。
970 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 13:32:01 ID:/5WveW6K
木曜だけなぜか他の曜日ほど面白くないんだよね
パートナーに原因があるみたいだった
MEGUMIや小池は比較的しゃべれるんだがな。
小池は本当に性格良さそうな子で、交換もてる。
MEGUMIは芸達者、司会もこなし、ラジオでも使えそう。
satoeriは…。
ちょっと前にやってたコイサンメグ?とか言う3人が出てる番組を
ちらっと見たことがあったのだが、その中でもやっぱり
satoeriは浮いてたような。。
さとこいめぐさん
じゃなかったっけな。
どうして、サトエリが出演する木曜日だけ、
このスレで実況するバカが増えるんだ?
実況厨死ね
>>974 他の実況と一緒にするなよ。
ここで実況してるのは実況板知らないサトエリヲタのバカだろ・・・
「ホリプロさんごめんなさい」は爆笑したけどな
>>975 いや、擁護派・否定派両方だと思うが
全体的に木曜日は実況・こっちや閣下のスレの民度が低くなってる
サトエリ(゚⊿゚)イラネは同意だが、少々過剰では無いか?
>>978 というか、吉田照美とセックル出来るだけでもおまこりんは神
昨日たまたま聴いてサトエリのあまりの酷さに来てみたが、
みんなも同じように感じてるんで良かった。
小泉のガキがやってるタイマントーク番組で、知的キャラを浸透させようとしたり
ラジオに興味があるってことも力説していたから、当意即妙な発言が
出来るものだと思ったら、本当にがっかりした。
俺が一番ハラ立ったのはテリーの考えた企画を代読した時かな。
発言の勘違い度以前に、文章すらしっかり読めないなんて最悪だ。
テリーもいちいち間違いを訂正したりして、テンション下がったろうな。
>>977 民度が低いって何様?
お前は民度が高いのかw
982 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 20:38:49 ID:mSSSFtMx
はっきり言って今回の人気のドータラコーだラに垣花とお姉さんを出せばいいのに。
人気だったんだから・。」
983 :
977:2005/04/15(金) 21:09:47 ID:D2s5TDAZ
要するにサトエリに文句いうやつは誰彼かまわず民度低いと言いたい訳だね
感じ悪いぞ
986 :
977:2005/04/15(金) 21:25:48 ID:D2s5TDAZ
987 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 21:39:09 ID:kkyBRdWf
始まって3週間しかたってないのにもうスレ使い果たすのか
(月)犬子
(火)うおえ
(水)島和歌
(木)サトエリ
(金)友近
セックルしたい順は?
990 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 22:35:16 ID:kEWrGMsG
秀武面白いじゃん。
閣下も嬉しそうだよ。
991 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 22:38:58 ID:wgKJtIcp
ひでたけって評判悪いの?
992 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 22:54:42 ID:BjZHuWTD
聴けばわかる大吉ラジオの面白さ。
中年探偵団からのファンが1週間でよその局を聴くようになってしまった。
ひでたけが悪いわけじゃねえんだよな。冨田が悪いわけでもない。
番組のフォーマット悪すぎ。
994 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 23:20:45 ID:6MaajydE
今日面白いじゃん
995 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 23:21:17 ID:/TFEYA81
>>985 スタイル良いねー、本当にスタイルだけは素晴らしい・・・。
今から聞いたよ、、、ひげたけ聞き逃したよorz
埋め埋め
998 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 23:33:31 ID:/TFEYA81
木曜だけどうにか汁!
999木曜いらん!
1000 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 23:34:29 ID:wgKJtIcp
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。