2
ちょっと失敗したスマン_| ̄|○
5 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/06 13:14 ID:NY29XhCi
ママ〜ドゥ〜ユ〜リメンバ〜?
第140回の40M放流をお願いします
>>6ごってええや〜ん
俺、ごって損や〜ん
ごって若手や〜ん
8 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/06 14:34 ID:w5Xc2G33
高感度FMアンテナを買いなされ
次スレ立つ前にスレ埋めんじゃねえよカス
まあおまえらチンカスども、仲良くしろや。
すだれ良し
もう1こ立てたの誰だよ。
サブタイついてないのが我慢できなかった池沼だろ
16 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/06 19:15 ID:ag+OjfOK
↓北野誠さんが毎年行っている芸能人の裏ネタ暴露イベントです。ハガキ職人は必見!
「サイキックミーティング'04 in大阪」
8月1日、厚生年金大ホール、14:30〜・18:00〜の2回公演、\3800、6月6日発売。
ぴあ特電0570-02-9570(発売初日のみ、以降は0570-02-9999)、Pコード:602-990
北野誠、サブイのわかったからちょっと黙れ
自分で広報活動すんな
18 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/06 20:34 ID:/gYyzpCk
誠は、頭がハゲてきてるよ。
ハゲてないよ
いや、ハゲてるやん。
ハゲてないって
22 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/06 22:03 ID:/gYyzpCk
はえぎわから、ハゲ始めて来てる。
25 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/07 02:06 ID:4oB2qoDY
>>23 36局だよ。FM大阪(神戸?)が抜けたんじゃなかったっけ?
違う?
26 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/07 02:24 ID:8jTKd+0Q
現在は36局。
27 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/07 03:06 ID:6FM0H+4S
ぬけたのは、福岡。
FM AICHI/FM新潟/FM長野/静岡FM放送/FMとやま/FM石川/FM福井/FM岐阜
次はこの辺がやばそうだな。DTは中部が弱いって言ってたし
そういえば今日のガキで「歯にころも着せぬ」って言ってたね
日本語を大事にするまっつんとしてはちょっと恥ずかしいな
>>29 誰かが一度言ってやればいいだけのことなんだけどな。
なんで誰も言わないんだ。
高須も言えないくらいだし。浜田は素で知らなさそうだけど。
高須も知らないんじゃないの?
ラジオで言った時も突っ込まなかったし
間違いを突っ込まれても笑いに昇華できる間柄でしょ
過去にもそんなんあったし
33 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/07 12:44 ID:C+xxk2f9
クサッッ!!
34 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/07 14:36 ID:+NlKybF+
屁がくっさいのは相方の方じゃなかったのか?
メタンガスの香りはこっちの方です
36 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/07 17:49 ID:8jTKd+0Q
>>28 FMとやまは自社製作能力が極端に低下しているから落ちることは
よほどの事がない限りないと思う。
FM AICHIは危険ですね。ガキの使いも打ち切りにしたし。
降りることは十分考えられる。
38 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/07 19:23 ID:+NlKybF+
じっちゃん!、俺!
39 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/07 19:27 ID:f+vqeWJc
FM AICHIはやめてくれ こっちはガキの使いも見れないんだから・・・
でもダウンタウン中部弱いって行ってたけどこの前のデラックスは19%だったよ
さいきんのバラエティで19って結構いいんじゃないの?わからないけど。
お前の話が薄いわ
とある雑誌で、木村祐一がジャイアンシチュー作ってた。
爆笑した。
ノ ヘ
(● ´ ひ ` ● )
'∀'
ノ ヘ
(● ´ ひ ` ● )
'∀'
ノ ヘ
(● ´ ひ ` ● )
'∀'
ノ ヘ
(● ´ ひ ` ● )
'∀'
ノ ヘ
(● ´ ひ ` ● )
'∀'
>>41
ジャイアンの服着て
ごっつい時計とジャラジャラアクセサリーつけてたな
>>43 私はむしろ逆で、本気で間違えたと思うわ。
ハマタはどう?
47 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/08 01:57 ID:oFZomqyI
いやハマダですけど
49 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/08 10:30 ID:Ko3TSbH6
「そしてその仲間の、ミツヨスィ・タカース!
ハーイ!タカース。」
「仲間言うな。高須です。」
51 :
高須:04/06/08 12:49 ID:vBdHWcFq
そしたらぁ....
くさっ!!!!!!
52 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/08 13:28 ID:Uj/uzMzL
高須、東野、YOU、Jr、キムと飲んだっていうのはいつ頃?
松本はだいぶ前の話で忘れてたって言ってたけど。
前にそんな話してたっけ?
53 :
名無し:04/06/08 13:39 ID:5Uo2K8cy
東野が離婚した直後って言ってた。東野を励ますために呼び出したもかかわらず「東野はずるい」を連発
>>52 してたな。
感動してYOUが泣いてたって話してた。
まっちゃんがベロベロに酔っ払ってメンバー持ち上げまくってたとか
言ってた回だね。
キムに100万の家賃のアパート住ましたる!
あらっす!
57 :
名無し:04/06/08 13:49 ID:5Uo2K8cy
アパートて・・・
58 :
:04/06/08 14:06 ID:Uj/uzMzL
東野が離婚したのって何年前でしたっけ?
59 :
名無し:04/06/08 14:12 ID:5Uo2K8cy
3年前
っ7年後っホイッ!
61 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/08 15:41 ID:9xiB3BjJ
ネネネネネット
ひとしずく!
このスレ内容無いな
これならnyの話してた方がマシ
64 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/08 17:00 ID:Bu7lrNTE
前に言ってた、松本と中居の特番で怒って帰った歌手って誰ですか?
かなり前の放送なんですけど。
nyのおかげで、じっくり聞くことができます。
やっぱり、AMよりFMの方が音いいですね。
66 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/08 18:02 ID:GHlNihBp
>>64 歌ってたじゃん。
♪宇宙戦艦ヤ〜マ〜ト〜〜〜
67 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/08 18:05 ID:ZF3XD8lL
松っちゃんは「ズシ〜んす」って言うようになれたのであろうか?
68 :
べ〜ぶる〜:04/06/08 18:35 ID:6wo/oW0d
>>67 それ重いだけやん!
松本道場は設立したのかな?
キム兄やんの喧嘩エッセイ
高須ちゃんの写真集
山崎のショートショート
その後が聴きたいが・・
あと映画も
映画はどうなったのかね・・・
宣言したのが第34回だから、丸2年経っちゃった
さっき、さんま御殿で千原(弟)がセーターの話してたね
あれって、ほっしゃんやったんやね
あの話は宮迫もラジオで話してた気がするなぁ
ほっしゃんといえば、東京駅に着いた瞬間、「ピッタンコ!」って
目覚めた話も面白かった
日経エンタに納税額のってたね
映画監督、放送作家、脚本家のくくりだったけど
放送作家は秋元康、おちまさとしかのってなかった。
この二人は副業で稼いだって書いてあったけどね。
高須ちゃんは?
日経エンタ放送作家ランキング第一位なのにね。
ほそ放送ざっかだからかな?
ちなみに松っちゃんが座頭市を★6つにしてたね
今日のワールドダウンタウンは、30分繰り下げだよね? (関東)
高スジャータって一回も言ってないよね?
>>69 宣言といえば、武道館で宣言したDTライブはどうなるんだろうな〜…
気になるぜ
>>76 そのスレ、ここ以上に厨房だらけでウンザリ
ここはいいほうじゃないの?なんとなく
>>79 もちろん、ここの方が全然良い
なんか誤解を招くコメントでスマン
81 :
ラジオネーム名無しさん :04/06/09 12:24 ID:LcDooROT
明日放送の松紳、松ちゃん病欠?その時、紳助はだって。
松ちゃんが病欠って珍しいね。どうしたんだろう!!
82 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/09 13:03 ID:ccXojYNT
“90歳定年心中法”をテーマにした映画をいっそ作ってみたらどうなんかな。
「明日、最後にお菓子買い行こうや。」「はいみんなおもろい顔して。」「はい、ドーン!」
上の会話聞いて結構いい画が浮かんだけど。映画としてもかなり斬新なストーリーなんじゃないか。
83 :
・:04/06/09 13:23 ID:3RQUWINn
>82
そのシーンすごくよいと思うけど、バトロワみたく奇をてらった設定だけが先走りそうなヨカン
最期の駄菓子買いに来られる店はちょっと嫌だろう。
他の客来ないぞ。
別に斬新とも思わんし
テレビで事足りてる気がする
86 :
:04/06/09 18:19 ID:3KEeOpry
>>82 「自殺サークル」に似てる。こっちは女子高生だったけど。
みんなで手を繋いで線路に、ドーン。
ちなみに倉本もちょっとだけ出てた。
87 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/09 20:06 ID:z4L0kmQM
24時間テレビの裏で24時間放送室やって欲しい、、、、、、、
>>87 で、やったら「僻みかよ(pgr」とでも実況するかい?
>>82 とても良いけど、その感じならショートコントでどう?と俺は思う。
>>84 リアルで考えすぎでは?そのフィルム中には、「その道の匠」が
ごくごく自然体で登場しそうな気が、俺にはする。
月曜TVにわんちゃん出てなかった?
91 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/09 21:07 ID:moci/Fl3
ミツヨシィー、空中に土地はないんやでぇー
捨てました どうせ拾った 恋でした
>>90 もしかして「ぷいぷい」?
もしかしたらラジオで話題になった事ある人かなと思ったけど。
>>92 おかんの俳句(川柳)もっと書いてくれ〜
カーナビでなんたらかんたらとかあったよね
95 :
べ〜ぶる〜:04/06/10 04:55 ID:TEeRLOEb
この時世 会いに来たよと カーナビで
胸キュンと 愛と涙の サスペンス
カーネーション 送る母さん もういない
空き缶の ポイ捨て踊る 通り雨
これくらいかな・・?
かなり味があるよな おかんの川柳
48?
松っちゃんて、8歳の時の子かよ・・
ハゲタさんってどんな漢字書くの?
102 :
名無し:04/06/10 13:27 ID:qYxzmXpr
破毛田
マジレスすると羽毛田
>>104 サンクス
羽毛田信吾さんだね
顔がみてぇ
前から思ってたんだけど、芸人板の放送室スレとここってどう使い分けてるの?
漏れはここしか来ないからわからないが
107 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/10 21:41 ID:h9cGGBxx
本日テレ東で人間の証明やるage
昨日人間の証明のテーマをカラオケで歌いました。
ママ〜〜!のところで店員が来たらなんか嫌だなと思いつつ
>>108 ボヘミアンラプソディーと間違われるだけじゃねぇかな
放送室第141回ジ、も〜すぐです!
111 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 01:49 ID:G/1LEuyc
この番組聴いてると松本人志がいかに頭が足りないかが良くわかるな。
112 :
↑↑↑:04/06/11 01:51 ID:D6NPbBKo
ネットでは、聴けないのだろうかー
114 :
ななし:04/06/11 02:02 ID:oM+POSpB
俺5日前大学のパソコンルームで35000円入った財布拾った。もちろんぱくった
外人ワロタ
今週はあんまり面白くなく
先週や先々週がおもしろかったからな
愛が買えるなら その涙の訳を教えて
119 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 03:30 ID:CH5B8BTu
きっちりしいの松本にしては、財布のくだりでおかしなこと言ってたね。
自分の落とした額が多いから、もし財布拾ったら金をぱくるって?
関係ないじゃん、あんたが今まででいくら落とそうがそれはあんたの責任であって
今回落とした人の金をぱくることを正当化する理由にはならないだろうに。
>119
住所がわかれば届けるって言ってた
121 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 03:46 ID:CH5B8BTu
>>120 あ、そう言ってたの?それなら俺のはやとちりでした。すんません・・・
123 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 04:17 ID:CH5B8BTu
>>122 でも、名前が書いてないからってぱくっていいとはならないでしょ。
遺失物横領罪ってのがあるんだから、犯罪は犯罪だし。
持ち主があらわれなけりゃ自分のものになるんだからさ。
君もきっちりものごと考えてから批判してねw
そんな道徳の授業みたいなつまらない意見はどうでもいいよ。
125 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 04:42 ID:CH5B8BTu
道徳と法律の違いすらわからないとは・・・
お年寄りに座席を譲りましょう、これは道徳の話。
財布を拾ったら交番に届けましょう、これは法律の話。
わかる?
お年寄りに座席を譲らなくても犯罪にはなりません。
財布を拾ってそのままパクったら犯罪です。
CH5B8BTu必死すぎ
つまらない意見はどうでもいいよ。が
道徳の話はどうでもいいよに読めてるのか
もう、しょおおおおおおおもないねん
まぁなーんの笑いにもならんけどね。
もっと前に向かって羽ばたかれへんもんかねぇ・・・
袖におった2人のどっちかとか、どーでもええわ。
この番組って、2本取りですか?
CH5B8BTuが普通に正しい。まぁ俺はパクるけどな。
実際5万の財布拾って中身だけもらったし
131 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 08:26 ID:AqeJWtFj
下人とはそうゆう者だ。
とりあえず俺は
持ち主があらわれなければ自分のものになる
ってのが納得できん
>>123 名前が書いてなければぱくるの考えの根元は
多分藤井の時の話で引っかかってた
本人かどうかのとこだと思う
きっちりしたい松本としては
元通りにしろってのがあるんじゃないの
133 :
名無し:04/06/11 09:38 ID:QmcSORnL
50か80万拾ったらさすがに届けるな
134 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 09:48 ID:wX4UJTD/
ズボンにタイの裾入れるのをやったことあるモン、正直に申告せよ。
俺はある女性社員に「それって、松本人志へのオマージュ?」とにやけながら
睨みつけられ、恥ずかしかったことがある。
俺は平静を装い、「うん。実は(ズボンの)中でくるっと1回転してんねん
けどね」と悪い顔でにやけ返すのが精一杯だった。あれは確か、26歳の時ー。
135 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 10:00 ID:vX3THdQo
浜田雅功の悪口とかしているときが一番面白い。
>>135 わかる。聞いてると本気で嫌いな訳じゃないってのが伝わってきていい
>>135 「あれはホンマ、あかん子や」で2人が同意する時、すごく気持ちいいんだが、
2人がどこからの目線で言ってるのかが今イチ分からん。
あれは誰になったつもりで「あかん子」と評してるのだろう?
父兄か?
138 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 12:26 ID:EMTLAxAW
山崎の父親の話は前にも言っただろ
呆けてるのか
>>138 まぁこのラジオ、そんなことしょっちゅうだけどな
ナイナイからすっかり鞍替えしてしまった。
ネタよりもフリートークの面白さのほうが
聴いててはまるなぁ
サイキック、放送室、ナイナイを主に聴いています。
他に面白い番組ありますか?
>>138 松本は自分の番組見たり聞いたりしないらしいから
言ったところでそれが放送されてるか知らないんじゃないの
それに前から聞いてない人もいるのかもしれないし
>>142 どうだろ。口ぶり見てると完全に忘れてるっぽいけど
松本ってさんまと違ってその場の瞬発力で喋るタイプだと思ってたけど
結構ネタを繰ってるんだよね。
本人がオンエアされたかどうかはチェックしてないのは別にいいけど
同じネタをラジオで喋り、ヘイヘイヘイで喋り、ガキで喋りっていうような
ことはあんまりしてほしくないね。
同じネタを二回聞くとホントつまらない芸人に聞こえる。
>>144 まぁそれは、仕方ないだろう。
「漫才のネタをキッチリ作れば1年かかるけど、2・3回使えば「こいつこればっかりやん」ってなる」
みたいな事を何かで言ってたと思う。
まぁ個人的には、同じネタを何回も言ってたら、何となく嬉しいんだけどな。
今回の志村けんの最初はグーも、つい3時間くらい前に放送してて、
何かこう、フワァーって気分になったよ。
漫才のネタというものは「作りこんで披露する物」という認識が
こちらにもあるから別に何回同じものを聞いても嫌な気はしないんだけど、
松本の場合フリートークだから、「また同じ事言ってるよ。そんなに面白いと思ってるの?」って感じるんだよな。
さんまとか紳介も同じ話多いからなぁ。
レギュラーが多いとある程度仕方ないのかもね。
松紳でやってたさんまの部屋の話も何回もやってる。
ただ同じ番組で同じ話だとあれっ?と思う人は多いよ。
「コレ言うたっけ?」って松ちゃんが断ってるのに
高っちゃんが「知らん知らん、何それ言うてみて?」
っていう流れも多いよね。
それでやっぱり同じリアクション。
分かっててやってるのかな?
当たり前じゃん
別にそれは、その2人だけに限った事じゃないし
何をいまさら・・・
151 :
親方:04/06/11 18:19 ID:v7ipKFT3
放送室で言った事を他の番組で言ったり放送室で一度言った事を何度も言うのは突発的に言うからこそ忘れるのでは?
それか自分の番組で一回ずつ言ったらもう言わないよ。
そうそう毎日生きていて面白い体験談何てないよ。
大体みんな同じような話題何回も言いますよ。
さんま氏もよく娘の話しを同じようにラジオで言ってます。
152 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 19:08 ID:yq9QWAN6
父親ネタにしてもおみくじ白紙ネタにしても山崎自身が既にネタにしてることをパクってるわけで、ただの使い回しより悪質だよな
153 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 19:26 ID:spLhcRrL
高須って放送室で松本にやられキャラ的だけど、テレビ界じゃものっすごい偉大な人なんだな。なんかで一位になったって実感ないけど松本がじきじきにそう言っててそれを認識したよ。そんな人と芸人松本の番組、そりゃおもろいわ
今週分、流れてないよね・・・
2ちゃん的には高須の評価低いけどな
おれは高須好きだ。メチャクチャ偉い筈なのに変に威張ってないし。
放送室聞いてると、ANNのCMの多さに萎える。
158 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 20:09 ID:+VMu8W2n
めちゃめちゃナルシストだけどね>高須
昔のガキのトークで松本が言ってたけど、ちょっと顔ににきびみたいな小さい吹き出物が出来た高須が言った一言
「これのせいで何着ても似合えへん、めっちゃブルーや」
159 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 20:11 ID:IgKvEhBg
ああやって若い人に支持されて、「それが嬉しい」と素直に言うところ
偉いなって思うな。友だちが多くできるのはその辺なんでは>>高っちゃん
松本も浜田も「高須はナルシスト」って言ってるね
昔12人での公開録音の時、
「高須はナルシストやからなぁ。あれ話したっけ高須のそば屋の話」
って松本が言ってたけど、どんな話なんだろ
>>157 同意、放送室はじっくり聞けていい。
リスナーの投稿頼み番組が多い中で貴重。
>>154 そのようですな。。。
職人に依存しまくりだからな。
>>163 いつもなら朝サクッとダウソして
ipod入れて通勤時間に聞く。て感じなのに
今日は確かに流れてなかった。今は14Mあるけど
お前ら、職人をリスペクトしていこ。
いや、ホントですよ。
アンタ達だけが頼りなんですから。
>>150 でも断り無しにいきなり話すと
「それ聞いた!もぅ〜老いや!老い!」
になることもあるんだよねw
>>162 うん・・
今週は40Mも流れてたぞ
キャッシュ即消しの人がやっぱ多いんですかね・・・
なんでnyにしがみついてるのさ
洒落はじめたらnyやめないといけないってことでもなかろうに
いつも通り放送2〜3時間後には流れてたよ
140回の40M落とした人いますか〜?
170 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/11 22:45 ID:spLhcRrL
松本が政治に、情勢についてなんか言いたくなってきた、というのは事実だな 松本なりの視点で
>>159 半分は同意。純情な人だな、と思う。でも半面、やっぱりそれほど高須タンて熱烈な支持者がいないから新鮮なんだろうな、とも思う。
キャリアのある作り手としてそういうエピソードに嬉々としちゃうのは自負心に欠ける気もする、ちょっと。
>>158 「食堂のおばちゃんがにきびじっと見てた」とまでいう高須タンに松本「お前は玉三郎か!」って言って種
172 :
親方:04/06/11 23:46 ID:v7ipKFT3
車の修理が前回46万って今回もそれぐらいか知らんけど保険とか入ってないのかなあ?
俺は、保険で免責料八万払って残りの50万は保険使ったよ!
てゆーか車ぶつけたり違反したり多すぎだよね
それはもう運転下手だって事だと思うんだけど
>>172 ええクルマは塗装が良いからガリガリっていった場合、その分高くつく。
「パネル2枚」って言ってたし。
175 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 02:24 ID:7FVCuNzX
猪木の声色を忠実っぽくマネしてた高須ちゃんにちょっと萌えたw
176 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 05:00 ID:ks6BH+Sx
みんなももっとね、ドリーム視力持とうやと、言いたいわけですよ。
松本は政治的発言はいい加減止めろ
高須はYESマンでもしょうがないか( ;´)
180 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 06:39 ID:Fm0603Pn
最初にやった人と流行させた人は違うってことだろう
「最初はグー」だって志村が流行らせたわけじゃないし
先週は面白かったけど今週はハズレって感じ。
トータルとしてはそうでも、後半はじめとラストの二人の掛け合いは秀逸だった
まぁ原西も才能あるからな。(宮迫なんか殆ど原西のパクリ)
ちょっとベーシックになりすぎて真偽は分からんわな。
サザエボンははっきり憶えてる。1988年の「4時」の中で松本が生み出したキャラで、
ちょい後になって少年ジャンプのジャンプ放送局(当時ジャンプは600万部とか売れてた)の中で
素人がパクってネタハガキ出したのが、そのまんま掲載され、そして長い時を経て97年頃大ブームを起こす。こんな感じだった。
たぶん商売にした人らはジャンプ放送局の方からパクったんだろうな。
ジャンプ放送局は本にもなってるから。
「ぐったりパンダ」もダウンタウン汁で確かにあった
高須がNステに関わってたってのが、このラジオ聴いてて一番驚いたよ
ちょい前ぐらいのやつで団地で死んだ人の棺桶がエレベーターに入らないってゆう話あったっけ?
187 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 12:01 ID:LWCDdYw9
>>186 ありましたね。中に扉があってそれ開いてそのスペースに棺桶入れるっていう。
あぁやっぱあったよね 今記憶がウソをつくって本読んでてそれといっしょの内容があったから
>>186-187 そんな話ありましたっけ?覚えてないです_| ̄|○
こないだの爆笑問題のクイズ番組でやってた記憶はあるんだけど・・・
「またとちの、かたまたききみたいな感じになってたやん」
なってない
191 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 15:42 ID:J0Vc9YLj
今週の放送の藤井が財布を届けた話で
松本がしょうもない所でこだわってるのが
不思議だった。本人かどうかわからへんやんって..
192 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 17:08 ID:7FVCuNzX
「最初はグー」だと締まるが、「パー」か「チョキ」だと締まらないな。
あと3つのうち素から入って勝負するのがジャンケン(orインジャン)。
最初にグーを示されると、これに勝つのはパー。でもそれは余りにベタすぎる。
とすると相手が出すのはチョキかパー。つまりチョキを出せば勝つ確率が高い。
でもその心理を読まれて相手がパーを出してくるかも知れない・・・
との連想が始まることを余儀なくさせる働きがあるな。
・・・そんなん、分かっとるわい!
193 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 17:10 ID:7FVCuNzX
間違えたw
5行目「パー」→「グー」や。
でんでん言えてへんやん、俺・・・
>>186-
>>187 放送室での話しではないと思う。
195 :
秋子・48歳:04/06/12 17:35 ID:7FVCuNzX
マジレスすると羽毛田
198 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 18:50 ID:V9Bl0oCG
何回も同じ話するのがいやだとか言ってる奴らはただのオタクだろ
みんながみんな松本の番組を欠かさず見てるわけじゃないんだよ
ましてや深夜ラジオなんて
そういうことがわかんないとダメだぜ
>>125 いかにも初学者ってかんじだね
ちゃんと勉強しないといつまでも虚しいだけだぜ
俺も絶対財布は届けるわ
昔占有離脱物横領で捕まってんだけどね 自転車の
PeerCastで放送室流してくれてた人やめちゃったのかな・・・
今って聴けないよね?
200 :
187:04/06/12 19:01 ID:LWCDdYw9
>>198 毎週聞いてる奴も0人じゃないこともわすれるな
202 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 19:44 ID:V9Bl0oCG
だからさぁ
おまいら当然エンタ嫌いだよな?
当然って言われるとなんかヤな感じだけど、まぁ嫌いだな
205 :
名無しでいいとも!:04/06/12 22:40 ID:njeh0Pxi
あの番組は何がしたいかわからん
月曜放送予定のスーパーテレビの予告にまっちゃん
ちらっと写ってたね。
207 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 23:29 ID:sUwUJ8/P
放送室って結構集中しないと放送内容を全て頭に入れられないことが多い。
だから過去の放送を改めて聞くと新たな発見がありますよね。
(このスレの住民なら みんなそう思ってるか、、、、orz)
確かにぶわーって聞いてたら面白いのに見逃してしまうこと多々あるね
繰り返し繰り返し聞いてるとそういうこともなくなるけど
俺は1回から140回までもう10周以上聞いてるなw
209 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 23:37 ID:sUwUJ8/P
>>208 スゴイ!俺も負けないで聞き倒しますぜ!
211 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/12 23:55 ID:ILbJG/D3
ホスィ
つーか公式に発売してくれ
213 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/13 01:01 ID:X3j0EbLU
えっなになにスーパーテレビに松本でんの?情報モトム
214 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/13 01:04 ID:eAbp4Jwb
>>213 いや、わからんけど、
スーパーテレビ・情報最前線「お笑いスター誕生!
笑いのプロが泣いた夜」 ドランクドラゴン・アンジャッシュ・パペットマペットらに
密着ほか
っていうのの予告CMにちらっとだけ、松本が舞台の袖に
引っ込んでいく様子が写ってたの。どれだけ出るかは
知らんけど。
216 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/13 01:49 ID:X3j0EbLU
ふーん 松本ってあーゆー番組嫌いそうだから出ないもんだとおもってた。一回あれで「バラエティ裏密着〜激戦放送作家」みたいのやってくんねーかなー、芸人のはある程度なんか分かるでええわ
>>213 前説のライセンス関係でチラッと映るだけ
今回の放送の高須が車をぶつけた所を何回か聞いたが
どうしても状況が頭に描けない。
誰かわかりやすく説明してくれ
219 :
ラジオネーム名無しさん :04/06/13 03:48 ID:f/41c6q4
高須は、駐車場から車を左折し出て行こうとした。右隣りには、駐車している車
があったが、左隣りは、駐車してなく空いていた。
左隣りに車があれば、普通に車をまっすぐ前にだして、左折する。しかし、左が空いて
いたものだから、一度、前に出して左折のところ、前に出す動作を省いて、左寄りに斜め
に車を前進させた。
しかし、その駐車場は、駐車する車一台分づつ、バーで区切ってあった。そのバーが見え
てなかったため、バーの角で車を傷つけた。
どう?わかりますか?
簡単に図を書いた
道 ←
‖ ‖車‖車‖
221 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/13 08:55 ID:1W/SrgU2
>>203 スーパー入るからうっとうしい
だからヘイヘイヘイもうっとうしい
字幕云々じゃなくて単純につまらないよ
出てくるやつも企画も。そのくせガチンコ並に煽るし
進行役にも華がないし
笑いの金メダルも似たような理由で嫌い
誰か
>>211通報した?
まだなら俺がしてくるけど。
著作権の物を売って自分が儲けようなんて無謀なことしたな。
逮捕ご愁傷様です。
まぁヤフオクじゃ
>>211みたいなのはしょっちゅうだからな
たぶん逮捕までは厳しいだろう
エンタの神様は空気が嫌い
どうでもいいところなのに笑い声が起こったり
全般的にふわふわしてる
オンエアバトルみたいな面白くないところは笑わないという厳しさがない
>>211みたいな馬鹿は逮捕されても仕方ないので、通報してきたよ。
ちょっと、かわいそうな気もするけど自業自得だから仕方ない。
これはいかんで、これはいかんで
エンタは出演者によっていいときと悪いときがあるよ
全部つまらんわけじゃない
陣内、ドラドラ、インパルス、アンジャッシュ、アンタッチャブルはおもろい
でも出演回数多くなると追い詰められてる感があるが
>>228 正直そこにあげられてるのもあんまりいいと思えない。
というか 俺は陣内以外はこれ以上大して伸びていくとも思えなくて
見ててもどうにも入っていけない。
あと、あんな番組に押されて売れてく奴らより先に
東京で売れていかなきゃいけないんじゃないかって思うのもいるし
>>219,220
説明ありがとうございます。
やっぱりそういう状況であってたのか。
もう1回その箇所聞いてみたけど、「横空いてる」って 言うより
「左隣があいてる」と言ってくれた方がわかりやすいな。
松本なら同じ状況を説明するにしても、もっとわかりやすい表現 してくれただろうな。
多分、高須は横空いてるとかバーとか身振り手振りで松本に説明 したんじゃないかな。
でも、区切っであるバーって運転席から見えないぐらい そんなに低かったのかな?
それとその駐車場に停める時、視界に入らなかったのだろうか。
あと、松本が車修理したっていってたけど、それって自分の駐車場で
横ガリガリってやったって以前放送で言ってたやつだよね。
外人が隣に停めてるってことは、反対隣が壁か何かでそこにぶつけたって
ことなのかな。
それならそれで、マンション側から物損扱いされるかも
>>229 まあ。好き嫌いありますからね
あるあるネタと毒舌ネタは嫌いです
おまいらおすすめのお笑いDVD教えて
禿の小泉批判はどうにかならんのか
あいつはどういう風にこの先進みたいんだ?
まじうざいんだけど・・・
ここで、この番組と松本さんをつまらないというやつがたまにいるけど、
そういうやつは聞くなよ。
ほんと、そう思う。ばかなやつらだなって。
おまえらにいっておくが、ぜんぜん知らない素人が一生懸命やってる番組と、
松本さんがリラックスしてやってる番組とどっちがいいかってことだ。
何かを成し遂げた人間でなければできないことがあるのだよ。
おわかりかな?
まぁ議論したきゃ芸人板のスレでやったがいいね
ここはマターリ基本だし
237 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/13 22:12 ID:BwthLlDn
238 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/13 22:30 ID:WDLIP/ir
240 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/13 22:33 ID:WDLIP/ir
あ、あと皆知ってるとおもうけど、FM福岡が放送無くなったのは
ヤフオクで番組CDRに入れて販売していたから。
241 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/13 22:42 ID:lkJD+Ayd
242 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/14 00:07 ID:OoB0vOdF
>>235 「あの松本人志様」を貶めた気分に浸っているアホ様を批判するとは何事か!
243 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/14 00:26 ID:AlcRLxF9
nyが無かったら買ってるかもしれない。
売ってるやつもnyから拾った乞食だろうけど。
うーん。今日のガキ、ラジオのネタと同じ?
>>234 今週聴いて言ってるの?今週はどちらかと言うと擁護してたけど。
理解出来ないのか、ただのアンチか。モウ、コナイデネェ〜。
だね。234は聞いてないでしょ。
アンチ小泉の自分としては歯がゆい思いしていたというのに・・・
ここで、小泉は首相に相応しいかどうかで議論スタートですよ。
ガキで久々に、昔の仲間の東のりーと一緒にやってるの見て嬉しかった。
楽しそうだったな〜、東野はやっぱりこういうとこ出てきた方が面白いね。
アホの小泉
>>250 松本散々それ自分で言っといて、高須が言ったら別にアホやないやろって。。
252 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:58 ID:ysBFqTXZ
松本の面白い天然芸能人ファイルに石原良純も入るのかな?
>>244 え?
今日気がついたの?
前からあったよ、かぶってたの
255 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/14 14:45 ID:s8gIDJIu
256 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/14 14:54 ID:ysBFqTXZ
アフォ とかやめなよ、荒れるから。
259 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/14 15:44 ID:gjQaPue4
ピクミンっておもろいの?
じっちゃん、俺!
絶対やねん!それはもう絶対やねん!!
>>259 ゲームの話って面白いよね。
前の鬼武者のときとか。
ピクミン------電源切って全部死なせるということをやってもうた。
鬼武者------過去と現在を行き来する、ジャン・レノと金城のした働きする俺
はいったいなんやねん。
SF的な面白さというか。
ピクミン------この世界とは何か。みたいなの。
鬼武者------タイムとラベル、パラドックス。
この放送聞いてると、やってみたくなるよ。
それまで、鬼武者なんて全然興味なかったけど。
けっこう宣伝効果ある?
ピクミンってかわいい名前と松本さんのキャラクターとのギャップがいいね。
高級マンションの部屋でひとりでピクミンやる松本さん。
ナイス!!(*^ヮ^*)
話聞いてると松ちゃんって世間から見ればかなりのゲーヲタだよな
やるときとやらないときの波があるっぽいけど
>>264 面白かったのはバイオハザードのボタンを離したままに
するとゆれる話です。
>>240 それマジだったら放送室だけなくなるんじゃなくて
放送局がなくなるぐらいやばい事だね
ワールドダウンタウンの話をしてほしいよね
ワールドダウンタウン ってらしくないね
>>264 鬼武者はちょうど自分もやってたときだったから
かなりワロタ。
マジでパシリだったしw
269 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/14 21:26 ID:OoB0vOdF
1回聞くだけではちゃんと入ってきてない番組。
何回も繰り返し聞くことで324929。
俺はドクターマリオやりはじめたな。
たしかに、赤と黄色のウイルスしかいねえのに、
青のカプセル三連投は嫌がらせとしか思えんかった。
>>264 俺は部屋に閉じ込められて出られなくなった話にワラタ
ゲームやるために早く家に帰ったり必死すぎ
高っちゃんて、ずいぶん謙虚なんだな
あんなことで感動できるなんて
ああいうのは謙虚って言わないんじゃない?
車ぶつけちゃったんですか?
はい。
グランドセフトオートをまっちゃんにプレイしてみて欲しい
松本窪塚について何か言ってくれるかな
>>266 俺もワールドダウンタウンの話はしてほしいな
東海地方の人間には働くおっさんとかガキの話は
放送されてないからいまいちだったけど
今回は放送されてるからね
>>240 「FM福岡が」じゃなくて
福岡の人間が販売していたんじゃないの?
>>281 いや、そりゃそうだろ
ワールドダウンタウンは裏事情話してほしいけど、ちょっともったいない感じもする
でもたぶんやるとするなら放送終了後じゃないのかな
あの番組をいつまでやるのかわからないけど
「サイフ」が面白くて浜田と朝まで笑ったって、どんな感覚なんだろう
面白い人たちだな
鍵盤の隙間に50円玉入って「ボォーン……ボォーン……」にワロタ
>>271 禿同
サイレントヒルの話はすごいおもろかった。
人志と尺由美子がホテル密会?
いつも思うんだがホテルで密会って普通ホテル行くのに誰にも言わんだろ
なのに密会てアンタ
291 :
名無し:04/06/15 16:35 ID:gCzaEvC9
えいごでしゃべらナイト
サイレントヒル イズ インタレスティング ?
>>290 面白いし怖いし酔って気持ち悪くなるよ
看護婦の動きなんて鳥肌モノだよ
松ちゃんが言ってたアホって
>>293みたいな低脳なんだね。
296 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/15 17:40 ID:WqKxeOJP
松ちゃんのアホの独特の笑い方おもしろいよなぁ
高須もラジオじゃいじめられてるけどものすごい人なんだよな。3人目のダウンタウンだ。
芸能人が誰も煙草吸わなくなるよりも、
出川とかあの辺ばっかりが吸うって言う方が、
喫煙撲滅には効果的なんだろうな。
300 :
ぼん:04/06/15 18:24 ID:BjPazL4Q
もーやめてーやー!!
301 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/15 19:27 ID:/W6ttc/z
ワールドダウンタウンがもう一回みたい
サイレント・ヒルって何話で話してたんですか?
303 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/15 19:57 ID:hxD4irAk
釈由美子は、エルセーヌだかなんかのダイエット関係のCMで、「趣味は裸です」とか言うのが
松本さん気に入ったんじゃないかな。
あと、広告なんかで、上半身は黒のジャケット、下は黒のビキニのパンティだけってかっこのあったけど、
あれがきにいったのでは?
ワールドダウンタウン、今日だね。
ものすごいつまらなさだよね。
おそらく本人たちもわかってると思う。なんか、つまんなくなっちゃったって言うより、
何らかの理由で、わざと詰まんなくしてるんじゃ?
たとえば、ディレクターかなんかがきらいな人で、「よーし、視聴率低いの作ってやれ、
みたいな。
あるいは、はじめからやりたくなかったんだけど、ぎりとか、しがらみでひきうけざるをえなくて、やるきない
とか。
ワールドダウンタウンすごい面白いよ。
307 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/15 21:55 ID:mPfBNfLz
清水にダウンタウンが付き合ったってことじゃない?
308 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/15 22:00 ID:WqKxeOJP
アンチ以外でWDTが面白くないってヤツは初めて見たな
少なくとも二人にやる気がないようには見えないが。
>>305は釣りか?
>>305 私はむしろ逆で、だんだん面白くなってると思うわ。
二人の目がいいわね
1回目みてあんまり面白くなかったからみてなかったんだけど、
書き起こしサイトでその後の回を読んで後悔した。>WDT
だんだん壊れていってるのねw 今日は見るよ。スレチガイスマン
312 :
:04/06/15 23:49 ID:bbYlxiYc
高素マタでーす
今更なんだけど、ワールドダウンタウンってなに?
高須ちゃんぽんです
316 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/16 01:16 ID:k/LyMVdO
東海地方のファンは不幸だよな。ガキと働くおっさんみれなかったんだよな。その時間帯はしょーもないなんも面白くもない地元番組・・・って俺最近名古屋に越したんだが・・・WDTは放送されてほっとした
よく誰かを「藤井や。」っていうのが出るけど、
自分は『空気読めない奴』っていう認識してるんだけど
間違ってるのかな〜?
>>316 ですね。でもWDTはまさか放送されるとは って感じです。
明石家城とセットですね。
いい流れと期待していいのかな?
ただ、月曜深夜見たい番組多すぎ
かぶってるのもあるし・・・
ローカルネタすいません
関西こそ悲惨だよ。ダウンタウンなんてホントたまにしか見ない。
>>319 ガキは打ち切られるしHEYは「一部の地域」だし終わってるよな
今さらだが何故なんだろ?
関東に住んでる者の関西のイメージから言わしてもらえば、
関西こそDTに限らず、芸人、お笑い番組は豊富そうなんだが。。
福井でもWDT放送してくれ・・・綺麗な星しか見ることできないんだからさぁ・・・
>>321 いや、お笑い番組は豊富だよ。
だいたいまともな芸能プロダクションが吉本・松竹ぐらいしかないから
どういう番組を作ってもお笑いばっかり出てくるし。
例えば、全国でガキを放送してる日曜の10時55分〜は、関西独自の「大阪ほんわかテレビ」を
放送してて、桂何光・笑福亭仁鶴・笑福亭笑瓶・間寛平・中川家・ほんこん等が出演している。
関西のローカル局っていうのは、他の地域のローカル局に比べて「中途半端に自社制作能力がある」から
やけに東京の番組が放送されない。他の地域は結構東京の番組をそのまま流してるみたいだけど。
325 :
名無し:04/06/16 10:55 ID:At02T1v2
要するに「なまじっか作れる能力がある」と。
別に関東と同じ時間帯で放送してくれなんて贅沢はいいませんから
お願いします。
関西は上沼 たかじん 雅 モモコなどの気持ち悪い芸人が絶えず出てきて耐え切れません
地域によって、歌の長さと、切り方が違うの最近気付いた
330 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/16 17:32 ID:Hgs3zGfN
CATVを導入しても見れないの?
>>314の出演陣見てワロタ
2004年6月23日 0:35〜0:58
浜田雅功と松本人志と外国人
332 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/16 19:34 ID:MA4kRKXV
マ〜ツモトハドウダ〜イ? wahahahaha
333 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/16 20:53 ID:Dk0ui0yn
ワールドDTのサイトの書き込み読んで、大阪在住者のワタシ、
落ち込みましたわ。
何ゆえにこんなオモロイことからのけ者にされんといかんのでしょうか?
334 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/16 21:18 ID:g411h7TC
こんど竹野内豊主演で「人間の証明」リメイクされるけど、フジ木10のDTDXの裏だからやばいんでない?
放送室のラストずっとこれでいって欲しいんだけど
>>333 毒だと思われてるんでしょうねw(ガンだっけ?)
DTDXの裏で放送される番組がこのラジオ番組に影響するとは思えない
>>328 あのあたりはうざいね。
関西はレベル、別に高くないよ。
オセロの白いのと、つるべがやってる板踏み見て、そう思った。
なんか、あの番組、はじめは、「あの関西の伝説の番組が………」
見たいな触れ込み立ったけど、つまんないから、放送されなかっただけジャン。
あんなの見せられてたやつら、かわいそう。
341 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/16 23:38 ID:k/LyMVdO
なんで?関西こそDTってイメージあるんすけど。古典的な人のが人気あるのか。でも名古屋のテレビよかはず〜っとマシ。名古屋のガキの時間はマジにつまらんやつがやってる。抗議もんだよ。だれがあんなんみんの?
北野誠
343 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/16 23:47 ID:PMjQZKNR
名古屋も昔は、関東&関西ローカル含めDTの番組を唯一全部見られる地域だったのに。
しかし、放送室を聴けない地域の人はかわいそうだな。
ファンの人で。
俺、これだけは聞いてるよ。ラジオ。
FMなんて、ほかはつまんないのばっか。
もうホントくだらない音楽ばっかり。
関西のバラエティーはマジで酷い!
上沼恵美子とたかじんの公開オナニーの垂れ流し
上沼にはサブローたかじんにはざこばがもれなく付いてくる
東京の芸能人の罵倒&裏話ばっかり
ゲストもスタッフもこの二人のご機嫌とりに必死で気持ち悪い
さんまは明石家TV 伸介はクイズ伸介君とか大御所も関西ローカルで番組持ってるんだから
DTも帰って来いよ!いやマジで!
どんどんスレ違いになっていくがちょっと言いたいのでレス。。
シャンプーハットがたかじんや上沼の番組に良く出るようになったのが鬱だ
このままでは、関西ローカルタレントとして終わりそうだ。も一回、東京進出してほしい
シャンプーハットはいいや。
ツッコミがニコニコしながら嬉しそうに突っ込んでて気持ち悪い。
シャンプーハットは小さくまとまってしまった。
シャンプーハットって予想屋さんでしょ?
放送室、今日じゃなかったのね・・・・
というわけで、
♪スジャータ、スジャータ〜白い広がるスジャータ♪のあの頃よ再び、
と関西住民は嘆願しています。
お2人の大阪での仕事についてお語りください。
↑番組あて想定メール
354 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 14:20 ID:6zOjoVtV
広島ではガキの使いの真裏でワールドダウンタウンやってるんだってね。
メチャクチャだな。
355 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 16:09 ID:ClEAzr3w
なるほど鋭い質問ありがとう。ナタリアはどうだい?
356 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 16:30 ID:y+XFTiAo
あのおばちゃん太ったなぁ←(曽我さんに) なんか宮路社長に似てるわぁ←(ジェンキンスさんに) 高須発言
357 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 16:54 ID:JgppAec4
358 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 17:59 ID:TQbiZZZn
>>356 それ聞いたときこれちょっと問題になるんじゃないと思た
359 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 18:49 ID:uHY+TAsp
6月11日(金)の放送室のラスト10分ぐらいに二人以外の男の人っぽい声がはいっているんですが気がついた人いますか?
>>359 以前屁をこいた時は笑い声が聞こえてたね
ブースのドアを開けたからだと思う?
多分長谷川さん?
361 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 19:26 ID:FTmybgUf
問題になるかも知れんけど、
曽我さんって、あの拉致被害者の中でも、やっぱりちょっと面白いよな。
困ったように顔横に振りながら喋るときの顔の表情とか、
すぐ詩とか発表するし。
ニュースになるのは分かるけど、詩も決して上手くは・・・。
ガキのDVDが出るらしいけど、
放送室in武道館のDVDは出す気ないのかな。
売れそうにないってのが一番の問題か・・・
363 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 20:05 ID:uHY+TAsp
あの声長谷川さんの声だといいけど.....。でもMDで何回聞いても叫び声にしか聞こえないんですよね。
364 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 20:32 ID:FTmybgUf
武道館行った人に質問なんですが、今までの放送室を要所要所で流すじゃないですか?
その時高須が「じゃあちょっとVを…」と言ってるんですが、
あれは2人の話してる姿が流れてるんでしょうか?
だとしたらどんな感じで?撮ってたらこれまたDVD(ry
既出でしたらすんません。
367 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 22:13 ID:uHY+TAsp
ラストで高須さんがTBSのADさんから仕事をいただいた話で
高須「番組をね」
松本「そうですよ」←ここに二人以外の声らしきものが
高須「ぎょうさん........」
の場所です。
53分40秒頃かな?
まっちゃんの声にも聞こえるけどなんか違う気がしますね。
ディレクターの声ではないですね。
>>365 映像は昔の写真と文字だけで、
ラジオは当然声だけだったよ。
何をそんな叫ぶことがあんの
371 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 22:35 ID:uHY+TAsp
まっちゃんがしゃべりながらなので.......。やっぱり聞こえます?
ラジオって外の声が入り込むもんなの?
心霊じゃないよな(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>>362 ガキのDVD?
マジで?
ネタでしょ?
聴きました。うなってる声に聞こえますがやっぱり
松ちゃんじゃない?
「そうでしょう?そんなもん〜うん〜」に聞こえるが・・
↑
ここでしょ??
結構こんな言い方すると思うけどその後の「うん」の言い方が
クリアだから別物に聞こえるんじゃない?
俺にはやっぱり「そんなもん〜」に聞こえます。
聞いたけど二人以外の声ではないと思うがなあ
今日の楽しみだな。
録音するぞ!
378 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 23:13 ID:fnjwkpK2
俺も聞いてみたよ。なんか気持ちわりぃ・・・。スタッフの声でもないと思うし・・・。
心霊現象ですよこれきっと(;゚Д゚)))ガクガクブルブル
379 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 23:36 ID:LIYvaIk9
「ウワァン、、、、、ウ〜ン」って聞こえる
なに?なに?1000円?
382 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 23:49 ID:fnjwkpK2
>>380 うそー!?じゃあなんで急にあんな低いこもった声になるんだよぉ・・・
やっぱ霊がでたんだよきっと〜(;゚ロ゚)ヒイイイイイ!!!
383 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/17 23:50 ID:LsB5k0r0
逆に放送室に心霊がでても間がぬけててなんか怖くないや その心霊松本の番組でてなに考えとんねん!
それで思い出したけど
松ちゃんって霊の事「お化け」って言うよね?
(サンドバック裏から叩いてたの話、思いっきりビニール傘と見間違えた話より)
なんかカワイイ。
>>374 スマソ〜
マジだったんだ・・・
買うわ
386 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 00:13 ID:KykAPQWL
>>385 自分遅いな〜。
番組内でもだいぶ前に話題になってたよ。
そういえば以前、今使ってるラジオブースのことを
「絶対霊おるでこれ。写真とか撮らんほうがいい」とか言ってなかったか?(((( ;゚д゚)))
だから いたらどうなの
ていうか いるなら何で140回出てこなかったの
何で141回目に出てきたの
ガキDVD企画も入ってるのか。
欲しいな。でも高い。
390 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 00:49 ID:8/rnKbLF
いま聞いてがう〜んって低い声、紛れもなく松本の相づちにしかきこえんが、しかもその後も何回か言ってるし。それとも別のところ?
>>390 僕もそう思います。
この言い回し結構するし・・
392 :
名無し:04/06/18 01:17 ID:auIT5Zn1
まっちゃんの声でしょ。
よく聞くと「そんなも〜ん」って言ってる
393 :
名無し:04/06/18 01:19 ID:auIT5Zn1
まっちゃんの声でしょ。よく聞くと「そんなも〜ん」って言ってる。
394 :
名無し:04/06/18 01:20 ID:auIT5Zn1
二重あげスマソ。
395 :
名無し:04/06/18 01:36 ID:5AeLdGdP
テロが起こった9月11日以前からアメリカ人はアホやと言ってた、
近鉄・オリックス合併、巨人戦視聴率低下以前から野球くだらね〜と言ってた
松本人志ってある意味、先見性あるのか?
本人も言ってる通り天才なのかしらん
しまった…もう始まってたのね _| ̄;":;"−=≡○
398 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 01:53 ID:fqzR0FV/
ネット批判w
399 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 01:59 ID:RiclsWXl
バカだな高須 だったらテレビもラジオも一緒だろ よっぽどネットが脅威なんだな
松本は絶対モー蒸すの盗撮動画見たなw
401 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 02:06 ID:LYU44kkJ
モー娘の盗撮って本物なん?
意外に普通のこと言うよね。ネットの功罪の罪の部分を普通に批判しているだけだけど。
>>401 収録してた番組の衣装が動画と全く同じだったし顔も本人にそっくりだったな。
今さら何言ってんだよ、この馬鹿二人組。
おまえら中傷覚悟でメディアに乗ってるんじゃないのか?
そんな覚悟もないなら人前に出るな、ボケw
405 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 02:11 ID:LYU44kkJ
実況は実況chで
お金をもらってやってるんだから名前出すのは当たり前だろ
倉本といい、高須といい、テレビ局の寄生虫どもは、ほんとにアホなんだなあ
>>40 俺が見たのは石川と辻と加護だけだったよ。
吉澤のがお勧めだよ
陰毛モッサ〜拝めるから
簡単にエロ画像が見れるだと?ふざけるな
どれだけ胡散臭いサイトやブラクラ級サイトを潜り抜けてきてると思ってるんだ
隣町でエロ本買う方がよっぽど確実だ
何やってんだお前
何の苦労もなくすぐ無修正動画手に入るじゃん
今日はグダグダだったな。番組史上NO.1のグダグダだった。
415 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 03:45 ID:UZVQPp1w
最後の一言以外はつまらなかった。ま、こんな日もあるさ。
416 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 03:52 ID:qzMish6A
明らかに3本目やからしょーがない。
毎月3本録りやるんなら、たまにゃお題メール読んでくれてもいいのに。
Dの長谷川は二人にこういうのよう言わんすぎ。
417 :
:04/06/18 03:55 ID:+KMWQRqR
まっちゃんみてる〜
おまえはもう賞味期限切れてるよ
418 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 04:22 ID:I9oFxuux
今回はネタ切れな雰囲気ぷんぷんな感じでしたな
今日はもろ2ちゃんについてだたね。
でもファンとしては書き込みたいし・・
「飛び散る・散らばる・スパーク」はワロタ
しかし考えてみればこのラジオに出会った当初は
腹抱えて笑った記憶が・・(「ズッシーンっす!」から聞き出した)
最近爆笑は確かに無いねぇ・・
まぁ416さんの言う事を信じようか。
>>418 マングローブあたりからばっさりやなって自分で言うてたねw
「我々はかしこくないから思うてる事ダラダラ喋ってるだけ。
でもかしこい人はコレを聞いていい所だけを抽出して何らかの結論を〜」(最後より)
このスレで使えそうな言葉だったね。連投スマソ
自分がやってるネットのことを批判されるとつまんねぇって意見かよ。
まあ俺はまだ聞いてないけど
422 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 04:50 ID:UZVQPp1w
なんかの油にスズメを入れてしまった子が気になる。めちゃ笑った。
それと塩むすびの子の柿の取り方の話は笑った。
単純に笑う箇所がない真面目な話が多いってことだよ
まあ俺もまだ聞いてないけど
松ちゃんがメチャクチャに書かれてても、
そういうゴキブリ野郎とケンカを一切したことありません。マンセーもしません。
私が議論する相手は、ニュー速+や政治系板の珍米ゴキブリどものみです。
それも3週間にいっぺんくらい。怒髪天を衝いたときだけです。
なんかゴメンね。でもこれでいいんだよね。
425 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 06:21 ID:qzMish6A
426 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 06:47 ID:KykAPQWL
高須ちゃん、自分は自分のHP持ってんのにあそこまでネットを批判するとは。
それも見当違いの・・・。
427 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 06:54 ID:tqhmTpoC
>>422 >なんかの油にスズメを入れてしまった子
オーちゃん。
「これ、手乗りやねん」と、ただ単に飛べなくなったスズメを手の上に乗せてたら
揚げ物屋のところで急にバタバタ!と飛んで油の中へ!って話ね。
ちなみにその回(第84回2003.05.08)は
山下脂っぽい→にきび→黄色いかさぶた=黄金トウ
じいちゃんはハイカラ・親父は質素こそ命→家にネズミ、オーちゃんとすずめ、ペル逃げてるよ
マネキンの語源、ケンカについて・高須VS森岡、高須VSアッチョ
でした。某HPからのそのままパクって書いたので違ってるかもしれないけど。
428 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 07:13 ID:UZVQPp1w
オカルト厨は相手にしないように>>all
いつもいろんなラジオスレに出てきては霊だ霊だって猿が言ってるんだよ。
絶対霊のせいにしたがるので無視で
430 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 08:53 ID:uIzXdbQ/
霊が出没するスレはここですか?
長谷川の編集能力のせい
>>386 放送で言ってたか?
毎週聴いてるけど、覚えがない
いつも全国に顔と名前晒して喋ってる人間からすれば
隠れながら馴れ馴れしく偉そうに書いてるのは馬鹿らしく見えるだろうな
それ知らんわぁ〜
>>420 見事なまとめ&言い訳だと思ったよ さすが松ちゃん!
>>415 まるで一時間の長〜いフリののようだった・・・まあ、こんな日もあり
金持ってる 人志
インターネット不要
今日はヒドくパシッといかなかったな。高須がグズってたな。
何か悔しい事あったんだろうか?素直に2chとny止めて下さーいと言えばいいのにw
途中で自分でも「これは違うか。」と言ってたけどNEVADA=PCのせいと。。
松本は取り消したとしてもこういう下らん事は絶対言わんと思っていたから残念。
例えそれが本当であっても。
今回の歌がモー娘のなんかの曲に似ていた事は内緒だ。
今週編集後見え過ぎだね
2chが便所の落書きといわれても仕方が無いな。
匿名で批判する事が卑怯なのはわかっているし。
心霊でも何でもないじゃん
モロ松ちゃんの声じゃん
>>441 便所の落書きってのは、言い得て妙だと思うぞ。
他でも何かで見かけた表現な気もするが。
2chを便所の落書き?
それを高須は絶対見てるし、加藤あい盗撮もネットで広がってるって、お前思いっきり利用者じゃんw
放送で言うほうが倫理観がないんじゃないのか?
放送局も考えろ!いっぺん氏ね
445 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 14:22 ID:uJ5yB9EV
中居くん呼ぶらしいなー
爆笑問題太田 「ネットの掲示板は便所の落書き」
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087449516/ 1 :番組の途中ですが名無しです :sage :04/06/17 14:18 ID:fQkfN4ls
週刊プレイボーイでまた声高に言ってた
216 :番組の途中ですが名無しです :sage :04/06/17 14:48 ID:9bkeY5h/
社会の反応
最近では2chを利用する日本人以外の人(アメリカ人、イタリア人、フランス人、ドイツ人、韓国人等)や、
政治家、芸能人、学者、研究員なども多く閲覧していると言われる。
また化粧品メーカーや服飾メーカーは2chに投稿された商品に対するコメントを、
「貴重な消費者の意見」として収集、及び製品開発に反映させている。経営危機に陥っている
中小企業に対して2ちゃんねるを利用する投資家、法律家達が無料で助言している事もある。
その傾向は特にコンピュータ系の板で強く、ソフトのバグ報告、評論のすばやさは他に類を見ない。
最近では、2ちゃんねる内やその他のサイトでのデマや悪意のある書き込みで企業が不利益を被らないよう、
2ちゃんねるやその他サイトの監視を専門とする部署を設けたり監視を外部に委託する企業が、大企業を中心に増えている。
俺はべつに便所の落書きで全然構わないんだけどなー
逆に市民権を得られても困るし。
まー一回目から何回も繰り返し聞いてるとわかるけど、松っちゃんの言ってることってめちゃくちゃだ
いろんなことに怒ったり批判したりしてるけど、
ホントに気分次第でどっち側にも転びそうなぐらいいい加減
今回も、もし松っちゃんがネットを楽しんでれば、こんなこと言わないだろうし
その程度だから松っちゃんの言うことって基本的に本気にしてないね
うーん、なるほど。そういった意見も出るのかぁ・・・って感じ
というわけで
>>445 マジで?ソースキボン
加藤あいの名前をラジオで出しちゃうのはなんだかなーと思った。
>>448 ラジオ内で中居君よぼかぁーっていっただけで、
決定じゃないよ。
おまえら2ちゃんのやりすぎで麻痺してるんだよ。
オレも初めて2ちゃん覗いた時は吐き気がしたが、そのうち麻痺してしまった。
インターネットは悪だよ。
自分3本取り見たいに言うなや
六月三日収録の2本目やん
>>450 そうなのか。聞き逃したかな
呼んだら面白そうな。いつも二人はどんな風にしゃべってんだろ
454 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 18:09 ID:gX8o7z/u
>>386 ごっつのDVDじゃなかったかな?番組内で言ってたのは。
ガキじゃなくて。
家でごっつのビデオを
何本か見て抜粋させられてる的な話題は放送されたよね
456 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 18:27 ID:1CH/Z68o
みんな見事にまっちゃん高須ちゃんコンビに釣られてるね
ここまで食いつきがいいのは初めて見たよ
みんな2ちゃんで悪い事してないからじゃない?
健全に利用してる人にとっては便利で楽しいからね。
俺も小中のくそガキが簡単にエロをゲットできるのは
なんか腹立つ。それとアホにはやって欲しく無い。
458 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 18:46 ID:8/rnKbLF
「ネットなんて便所の書き込みと同じ」松本うまいこといった!
はー高須うぜえ
タケノの顔についていた「ヘリ」ってなに?関西弁?
461 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 19:12 ID:LxAi4v46
>>458 その発言は松本発信じゃないよ。
昔から他の文化人が言ってること。
464 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 19:26 ID:LxAi4v46
結局はマスコミ連中等が2chからネタ拾ったり、似たような煽りタイトル
付けたりしてるじゃん
>>460 縁(へり)
どこで寝てたか知らないけど、顔に跡が付いてたってことじゃないかと。
>>465 なるほど。
ところで高須ちゃんてキムとか板尾とかをさん付け
してるよね。
年齢的には上かも知れないけど松っちゃんは呼び捨てで
同じ年齢の高須ちゃんは敬語って微妙ですね。
さらに、キム、板尾は高須に対して敬語だし・・・
誰か詳しい人教えてください。
高須はキム板尾より業界の後輩だからじゃないの
468 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 20:44 ID:LrI5DcDN
キム板尾が高須に敬語なのは
1.作家と芸人という関係から
2.松本人志の幼馴染というリスペクトの意味から
が混在しているのでは?
本来ならキム板尾の方が先に業界に入っているわけだから高須に敬語をつかわなくてもいいはず。
でも、対松本には敬語、対高須にはタメ口、そんな高須は松本とタメ口。
これだとなーんかギクシャクしちゃうから、作家と芸人だから(業種が違う)という関係を強調して敬語なのでは。
キムは松本、高須よりも1つか2つ年上。
しかし芸人としては松本のほうがキムより先輩。
飛び散る・スパークとか二合目から八合目一足飛びとか、あの辺すげーワロタw
471 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 21:19 ID:qzMish6A
「はいみなさーん、スクリーンを見てねー。
はい今週のチャンプはー!
黒清水ドーン!!」
>>467 >>468 >>469 ありがとうございます。ややこしいですね。
じゃあリットンの存在も微妙ですね
あまり気にすることではないですが・・・
474 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 22:12 ID:8/rnKbLF
ナカイ君、最初はでてくれって思ったがよくよく考えると、一体何はなすんだ?放送室らしくなくなるんじゃね?ナカイ君があのノリについていけなく二人がきをつかっちゃうんじゃ?などからやっぱええわ
475 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 22:14 ID:Egl7CKSH
>>474 中居の造語(下差とか)や間違ったベクトルの使い方などがトークで出れば面白いんじゃない?
懲戒免職でしたっけ?
下差するわけじゃないですけどね
478 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 23:35 ID:BSB1K8cR
今週、始めの辺聞き逃したんだけど、オープニングの
松ちゃん○○、高須ちゃん○○って何だったの?
「松ちゃん病」
「高須ちゃん湖(みずうみ・もしくはこ)」
480 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 23:39 ID:KykAPQWL
>>431 >>433 DVDの発売前の放送だったと思うけど、「ごっつ」の今までの放送された
全てのVTRを放送作家など10人位で分担して、家で全てチェックして
いいものを選び出して、さらにその中から松本がチョイスしたって話を
してたよ。
高須ちゃんの分担分には「ボディコンかあちゃん」ばっかりだったって
言ってた。
481 :
480:04/06/18 23:46 ID:KykAPQWL
ごっつDVDの話題は2003年の5月15日の放送分でした。
482 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 23:48 ID:uIzXdbQ/
松本ヲタ痛過ぎ
痛すぎかいな
「インターネットは便所の落書き」発言は
99年7月15日に筑紫が言ったのが有名
485 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/18 23:59 ID:8/rnKbLF
もうええゆーとんねん
笑いの金メダルにジャリズム出てたな。
激しくツマランかったが。
>>486 もろ放送作家の作ったコントって感じだったね。
488 :
:04/06/19 00:29 ID:JNa4UrB3
06/17木
17.6% 21:30-22:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
14.1% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
おまえこんなに負けてよく生きてられるな
なんか煽りが増えたな
491 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 00:31 ID:OtGZ3PD9
ダウンタウン頑張れ
492 :
:04/06/19 00:34 ID:JNa4UrB3
>458 :ラジオネーム名無しさん :04/06/18 18:46 ID:8/rnKbLF
>「ネットなんて便所の書き込みと同じ」松本うまいこといった!
ハハハ、この言葉を言ったのは筑紫哲也だよ、ププ
クッサー松本信者、松本が言った言葉はすべて松本の物か、お笑いだな
あれ、まっちゃんってパクリはあかんって言ってなかった
自分でパクッちゃってんじゃん、
パクって信者は松本様のお言葉ですかーーーぎゃはは
なんでもかんでも松本様のお言葉なんですね〜
まぁわかってると思うけど、放置で
494 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 00:36 ID:OtGZ3PD9
便所の落書きとは、よく言ったもんで
って言ってたよ、松本は!!
495 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 00:38 ID:vV118xOb
ネットの書き込みなんて、便器にこびりついとる、ババ(糞)みたいなものやゆーとんねん。
496 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 01:00 ID:BkPWgXy3
タケシが最初だと思われ
つか、便所の落書きおもろいよ
昔、便所に「ガッツ石松落選」って書いててワロタ
キムも写術で使ってたろ
高須の糞企画より、落書ききっかけで大喜利してるほうがおもろい
広告料金で成り立ってる糞企画見てるより、少しは文化的だよ
漏れも無性にサッポロ一番味噌食いたくなっちゃったよ 卵二つ入れてw
>>497 おまえみたいなもんは、失敗して卵のカラも入ってしもうたらええねん。
みんなネットのことを言われると神経質ですね。
おれは最後の方の「「ダシ取れよ」がテーマですよ、流行語にしてください」
とかぐずぐずっとしたとこらへんが面白かったなあ
たしかスマスマの収録って木曜だから
中居はゲスト来れないだろ
501 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 08:18 ID:3CHQSEqK
木曜日に録音してんの??
502 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 08:43 ID:bLAnvzoQ
生でやってると勘違いしてると思われ
504 :
:04/06/19 10:13 ID:l+dl61ot
高須はセルリアン好きやな
>>480 ?
ごっつのDVDの話は普通に知ってるけど?
って言うか、話はガキのDVDの事だろ
いつラジオで言ってたんだよ
誤爆なら誤爆って言っとけ
506 :
名無し:04/06/19 13:43 ID:4RB5crbQ
>>486 あのネタ10年ほど前のすんげーベスト10でやってた
新作書き下ろす時間がなかったのかな
松本はタダのワガママタレント
ネットの話は、
高須ちゃんそこまで知ってるなら
十分恩恵受けてるってことじゃんよく言うよと思いました
他の便利な使い方もいっぱい知ってるでしょ?
松本も前にも言ってたけど全廃論とはw
素人がごたごた言える場があることが、
本人も無意識のうちに気に入らないんだろうね
彼の売りである「発想の豊かさ」は、
もちろん彼には及ばないまでも持っている人間はかなりいる、
でも今までそれを表現できる場を持たなかっただけであった
ということに薄々気づいてきたのか
まあそんな豊かな発想も、ネット上でそんなには見かけないけど・・・
あとは、世代もあるんだろうね
むしろ彼みたいな人間が、ネットでなにかできないか、
とは思わないものかな〜タダでとは言わないが
でもテレビではもうがんばらないと言ってたわりに
セットやめてくれと言ってたわりに
久々に見たHEYHEYHEYですごくがんばってて
面白かったから別にいいや
512 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 17:04 ID:eW+XOzkj
マジ質問なんだけど、武道館の回の123回で登場前にかかってる、
女の人が歌ってる歌、なんですかね??ナツメロっぽいんだけど。。
調べても、わからんかった!!誰かよろ!
ホントの事言うと松本より仲居君の方が稼いでる
514 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 17:33 ID:nQnP8Eyv
515 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 17:48 ID:eW+XOzkj
>>514 142回で二人でいってたよ!
つーか、512の答えキボン
マジ質問2004
仲居君や松本のような大金持ちのケチが金の流れを止めている!
マイケルを見習ってどんどんまわして行け!
ここで聞くより、流れた歌詞の一部を、どっかの「この曲なに?スレ」で聞いた方が早い
520 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 18:09 ID:eW+XOzkj
>>506 やりにげコージーでもやってなかったか?
これで3本使い回しか。面白いならまだしも。。
>>521 鼻脂があのネタしか自信がない、もしくは覚えてないとか?
523 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 20:08 ID:ZCdYxm8l
一人班の提案者はオーちゃんだっけ?
>>522 渡辺の顔って忘れてたよw
でもせっかく松本に吹きこけられてフカーツしたんだから、頑張って欲しいなぁと思ふ。
このスレじゃあ評判の悪い「笑いの金メダル」や「エンタの神様」等、
ネタ番組も増えてきてるんでガッツリ行って欲しいね。
放送室には来なくていいが。
527 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/19 23:30 ID:us8nJLSS
どうか甲本ヒロトよんでくれ!まあ100パー無理だろうが
>>527 無理だな。俺も来て欲しいけど
そもそもプライベートでの交流がない
今までゲストで来たのってキム、山崎、ヘイポーだけ?
千原Jr
>>530 そうそう。キムと一緒に来てたの誰か思い出せなかった・・・ありがとう。
中居君きたらジャニーズのファンをこのスレにきちゃうのかねぇ
532 :
松本軍団:04/06/20 00:54 ID:Nu5NRWP7
534 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 01:39 ID:eKczaf/F
いいじゃん、ジャニファンくらい別にきたって。いろいろなヤシがいた方が面白い
ダシとれよ、高須がぴんと来てないのが?だった。的確な例えだったのに。
まあ、サッポロ一番やカップ麺ばっか食べてそうな松ちゃんがいうのも意外だが
>>535 何かラジオで言うたびに立つな
あの程度のことなら他の有名人もバンバン言ってると思うが
それだけアンチが多いのか
>>535 インターネットを無くすのは無理だけど
2ちゃんはいらないかも。そうなったら寂しいけど。
2ちゃん以外で放送室について語れるサイトないかなぁ・・
例の非公式ファンサイトは掲示板やめちゃったし・・
誰が悪いんや?
ビル・ケイツか?
ビルゲイツが悪いのか?
って前あったよね?
540 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 03:14 ID:BP35d5DA
松ちゃんとジャニーズが組んでネット掲示板滅亡運動とかしたら影響すごいかも。
541 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 03:42 ID:MeFgZMOD
ほうほう
コイツ頭悪いな
543 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 05:10 ID:Aex6LeJi
第139回「今日調子悪くない事は解っている」アンド訪朝前
140回高須「調子いい日なんちゃうんかい?」
二本取り
141回「50万か80万」&訪朝後
142回「猿とか魚とかでしたからね… さっきの僕の80万50万とは違いますよ」
二本取り
544 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 06:23 ID:rs0/175/
》510匿名がダメって事で全廃論はおとり
なぜ全廃論なのかと言うと万が一の事を考えて
キッチリせぇへん方がキッチリできますねん
ネットを辞めるとかなにを島国が
546 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 13:10 ID:TD3LUarb
>>538 >2ちゃんはいらないかも
じゃあ来るな。糞コテ。二度と書き込むな。
確かに前から思ってたが、べーぶるはウザイ
byWtx4kHっていいIDだな
とりあえず、べーぶるはちょっと足りてないなとは思う
叩かれるようになったら一人前だ
がんばれべ〜ぶる〜
551 :
ラジオネーム名無しさん :04/06/20 17:55 ID:xSmrf9Im
べーぶるさんはどうしてべーぶるって言うの?
552 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 18:03 ID:/zizxeyw
べ〜ぶる〜、さっ!答えてべ〜ぶる〜。
べーぶる・・・
べーぶるねぇ・・・
いや、僕はアリだとは思うんですけどね。
べーぶるねぇ・・・
なんんんやねんんんんっ!
べーぶるはたぶんリア厨かリア工だな どっか痛い
557 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 20:26 ID:IsywiArC
6/20 PRIDE GP 2004 2nd ROUND
第一試合 ○桜庭 和志(判定)ニーノ・"エルビス"・シェンブリ●
第二試合 ○クイントン・"ランペイジ"・ジャクソン(1R 7:32 KO)ヒカルド・アローナ●
第三試合 ○セルゲイ・ハリトーノフ(1R 9:19 TKO)セーム・シュルト●
第四試合 ○小川 直也(1R 3:39 KO)ジャイアント・シルバ●
第五試合 ○吉田 秀彦(1R 4:25 腕十字)マーク・ハント●
第六試合 ○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(2R 0:30 スピニングチョーク)ヒース・ヒーリング●
第七試合 ○エメリヤーエンコ・ヒョードル(1R 1:33 アームロック)ケビン・ランデルマン●
558 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 21:28 ID:OYS/WIDh
559 :
ラジオネーム名無しさん :04/06/20 21:59 ID:TFXNq1gL
で、べーぶるさんはどうしてべーぶるって言うの?
松本人志もいまだに「チンピラの立ち話」と言われる。
でもチンピラの立ち話って、
なにもいけなくないじゃないですか。
それを僕はいつも言うんですよ。
チンピラの立ち話でおもしろかったら、
これに越したことはないわけですよね。
2chもいまだに「便所の落書き」と言われる。
でも便所の落書きって、
なにもいけなくないじゃないですか。
それを僕はいつも言うんですよ。
便所の落書きでおもしろかったら、
これに越したことはないわけですよね。
561 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 22:37 ID:K67RCHZS
あしたもあっついで〜 って何回だったっけ
教えて放送室好きな人かエロい人
うわ・・なんかえらい事になってる・・
最近しょうもない事書き込み過ぎかなとは思ってたんですが
流されてる感じだったので調子にのってしまいました。
コテの連投はウザかったか・・
>>559 第100回のエンディングで高須ちゃんが噛んで出た言葉です・・
563 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 22:39 ID:90Wklv5a
127回 04.03.04 高須不幸続き(足ツメ血豆・車こする)、厄払い、面白AV(うんこ)、医者はピンキリ、少年時代「明日もあっついぞ〜」
564 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/20 22:54 ID:K67RCHZS
エロい90Wklv5aさんありがとう
誰か
>>563みたいなリスト作ってくれないかな。あると便利なんだが
ガキの最後で吹き矢罰ゲームに触れたね
あれから話題に出ないから完治したのかと思ったら苺尻のままだったか
もう1年になるし、一生残るだろうな。かわいそうに
>>562 なんにしてもこのスレでコテは止めとけよ
荒れるし、コテの意味ないだろ
コテやりたきゃ芸人板の放送室スレ池
コテハンだろうが名無しだろうがどうでもいい
570 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/21 05:46 ID:hqhsPxIr
ツタヤで個人情報を流されてるっていうのがすげー気になる
なんかその話題出てないけど
佐藤琢磨おめでとう!!!
571 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/21 12:09 ID:FO9ekNZi
蔦や!!!
おし、俺が作る!10日以内にはつくるぞ!たぶん・・。
>>570 厳密に言うとツタヤの子会社のアダムスっていう会社なんだけどね。
ツタヤに入会する時に小冊子みたいなものを貰うでしょ?
あれに小さい文字で「情報を利用させて頂くことがあります」って書いてるの。
俺はバイトしてたから知ってるだけなんだけどさ。
倫理的には、その条項を入会時に説明して同意を求めるべきだと思うんだけどな。
入会時には何も言わないで、冊子に小さく説明が書いてあるだけ。
その上で「以上のことに同意したものとみなす」としている。
ふきやっていたいの?
>>570 TU○AYAだけじゃないけどな・・・
って言うか、ラジオ聞いて知ったのかよw
570じゃないけど、情報を流してもいいなんて規約があるのはみんな
知らないんじゃない?利用者が知らないうちに情報が売られてるのは
常識みたいなもんだけど。
うん、知らない
580 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/21 21:54 ID:4eWAqHQG
これはもう大いに、みんなで歌おうやないか。
嘆き歌おうやないか。
4番まで歌おうやないか。
40Mの神様がいなくなってしまった・・・
582 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/21 23:55 ID:7zN7gPwQ
べ〜ぶる〜?
野球選手の?あの歴史に残る?
スを略す意味がわからんよw
584 :
:04/06/22 00:06 ID:rRHReZpo
21.4% 汐 21:35 行列のできる法律相談所
16.4% 汐 22:35 おしゃれカンケイ
10.8% 汐 23:05 ワカチュキ
9.8% 汐 23:31 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
ひひひひひ ひどい ひどすぎる クサッ クッサー
ガキの使いの裏に何でバラエティ番組やらないんですかー
編成のみなさん
>>584 広島ではやってるよ。
ワールドダウンタウンを。
586 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 00:23 ID:iTblcVZK
アンチに釣られてるとスレが潰れますよ
>>584 ダウンタウンっていり悪いって言ってたのが良くわかるな
そういや今週ガキで喋った話(トイレの張り紙怖い・嫌な時代、謝らないオッサン)
珍しく放送室で既出ってのが全然なかったなぁw
592 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:14 ID:65lDHZBX
単にあっちの方が収録が先だったからじゃないのか?
593 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:14 ID:tA9YGmka
↑それオレも思った。
age
596 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 04:58 ID:BxdmW3iW
既出だったらすみませんが、放送室でよく出てくる「長谷川」って人は
ディレクターですよね?
何か東京FMの人っぽくはないですけど、どこの会社に所属してる人か
わかりますか?吉本?制作会社?・・・。
597 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 04:59 ID:IZ675i8z
マスコミ側の人間の考え方としてはごく自然。
テレビで生活してるんだし。
既得権をネットに奪われるのは恐怖以外の何物でも無いのは当然。
40代のおっさんなんだから仕方ないよ。
599 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 07:38 ID:P7FqTvZz
「盗撮が怖くておちおちトイレにも行かれへん」ってマジで考えてるからきしょいな。
誰がお前みたいな初老ジジイの排便姿を盗撮するかって。松本は他人の行動に対してすぐ自意識過剰と批判するが、
松本ほど自意識過剰な人間も少ないな。
600 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 07:46 ID:057U8aCV
釣りだよな?
あれは加藤あいとかアイドルの立場になって言ってるんだろ
599みたいなのと知り合いだと話噛み合わなくて疲れるんだよな
603 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 09:31 ID:pJ8waKrw
昔は良かったなぁ〜
604 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 10:47 ID:oYrJ0VeI
606 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 12:57 ID:/drvKFHK
そんな599が一番自意識過剰だったりして。
599はすごい発想の持ち主だな
左
612 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:43 ID:YMZ7oNb1
もうええって
老いか?
↓ワールドダウンタウンの話題
WDT、正直ちょっとマンネリ化。変わった展開を期待。
放送作家の長谷川って昔、今田東野のラジオをやってた人かな?
ちくびなーめー
すーしーくーいー
619 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/22 18:40 ID:KxIIM5AU
中部だからWDT放送遅れてる・・・
620 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/23 00:05 ID:Ere1CfHH
はたセッティングよーい!!
ゲートぉ・・パッッカァァーー。
>>620 面白いよね、これ…
松っちゃんってよくこんな昔の細かいこと憶えてるよなぁ
何だかんだ言ってるけどやっぱりガキの頃が楽しかったんだろうな
ラジオ番組板は比較的悲惨な方です!
つーか、ガキの頃の記憶が思い出せない奴って・・・
よっぽど嫌な過去でも背負ってるのかな?
駄菓子屋の横でようジジイと一緒に住んどった坂本。(サイクロン号書くのが上手い) や
そんなに優しいオカンやのになんでそんな弁当やねん!(ケツの皮膚移植) など
高須の言いまわしが好き。
>>623 漠然と不安だったような楽しかったような感じしか残ってないよ
松ちゃん高須タンみたいに昨日のことのように鮮烈な記憶ってない・・・。
>>625 だよね…
幼馴染の2人と、いまだに一緒にやってるからってのもあるのかな
>>625 同窓会行くと思い出す話ってあるじゃん
そんな感じでいつも一緒にいると鮮明に思い出すんじゃない?
628 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/23 03:10 ID:NOndHuR0
あいそのええ犬
>>628 自分、さっきからあいそのええ犬って言うてるけど、何よ?あいそのええ犬て
つまんね
631 :
599:04/06/23 09:44 ID:CORDgbMn
大漁大漁♪
632 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/23 10:14 ID:WbXPrskx
厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ 知能障害をおこす
→ 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手の精神的に追い詰めてやる
→ ブラクラ、グロ画像のURL貼り
→ テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
→ ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
→ IP抜くぞゴルァ!
→ 知り合いのハッカーが(ry
→ スクリプトによる連カキ
→ 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
633 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/23 10:28 ID:1ikXcEth
あげ
疑いだすと止まらないからやめとけ
たかっちゃん、いーひー貸して?
げさ
目→えーめー
638 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:41 ID:BC3519HM
下ネタが一切無かった回ってあるっけ
639 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/23 17:13 ID:8vW0ouLX
前々回なかったんじゃなかったっけ
そんな正確に聞いてないからわからんけど
08/25発売 #1
DISC1 浜田チーム 体育館で24時間鬼ごっこ!
DISC2 傑作トーク集1
09/29発売 #2
DISC1 松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!
DISC2 傑作トーク集2
10/27発売 #3
DISC1 松本チーム絶対に笑ってはいけない温泉旅館の旅!
DISC2 傑作トーク集3
11/25発売 #4
DISC1 初パッケージ化!傑作トーク集
DISC2 罰ゲームヒストリー
641 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/23 19:35 ID:9xu6pYrx
松っちゃんの一人廃旅館で小便してる時のドッキリがサイコー
廃旅館おもろすぎ。
643 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/23 21:12 ID:BC3519HM
やっぱ罰ゲームの主役は松っちゃんですな
>>640 いざ発売されると、しかもドカンとたくさん、なんか、いいやって気になるな。
>>640 グッジョブ!!!!
買うかどうか迷ってる・・・
って言うかごっつええ感じは何巻が良かった?
すれ違い
すれ迷惑
そのぐらいの話題別にいいだろ
最近は
・放送室松本
・爆笑大田
・ゴー宣小林
と入れ食いですな。
>>650 年収差で上下関係が決まってるようなかきっぷりだけど・・・
気を使うのは、松本に誘ってもらってこの世界に入った(いわば後輩)ことや、業界内での地位の高さとか
ももちろん関係するけど、松本が神経質で我が強い、高須がおおらかでお調子者、っていうお互いの性格も
大きいと思うよ。まあ、一番大きいのはどちらが相手の才能により一目置いてるかだと思う。
>>634 なんで?一番最初のレスは自分
>>650 大卒の高須っていっても、龍谷大学でしょ。高卒みたいなもんじゃん。
学歴ネタに移行したがってる奴はおいといて、高須松本は基本的に対等関係だろ
そりゃ話の流れで高須が聞き役に周るからそう感じちゃうのかしらんけど
655 :
ラジオネーム名無しさん :04/06/24 13:23 ID:EMUsZC9s
>>652 やはり同級生って立場と、お互いの性格ですよね。
学歴ってそんなに二人の間じゃ関係無いと思います。
>>654 私もその通りだと思います。
私の友達でも東大出てるのに高卒の友達に頭が下がらないって奴がいます。
ただ単に、性格が違うだけなんですけどね。
ちなみにそいつはMです。
最近はマシだが、初期の頃は本当に肯定しまくりダタ>高須ちゃん
それか散々ジタバタして結局松本側に…←これは良い流れなのか?
2人しかいないんだから片方違う意見じゃないと終わってしまう話も多いし、
もしかしたら高須ちゃんもワザと松本と違う側の意見で喋ってる部分もあるだろうけど。
やはり喋りでは松本の方が上、松本は屁理屈もズバ抜けてるから、言い合いみたくなると
全然ナルホドと言えないとこでナルホドと言いざるを得なくなっている。
ここにいるヤシらも後からならいくらでも松本のあげあし取ったり、
矛盾点を見つけておかしいと言ったりしているが、松本と議論になったら勝てないと思ふ。
だってさっき言った事も。「言ってない、もし言ったとしたら〜だから」とか言うし。
ほんと、言い訳の天才だよね。頭の回転が早いというか…
長文うざっ
高須の意見たまに大外れなことがあるから、肯定してくれてたほうがいい希ガス
松本の意見もたまに大外れなことあるけど、適当に切り抜けて面白いからおk
噛んだ時のごまかし方とかいいね、
最近は高須ちゃんもごまかすように
なってきたし。
660 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/24 20:13 ID:Bc5n+wL+
ピッキング対策で、猫がいつの間にかようさん子供産んでる様な生活は嫌!はワロタ。
>>659 松ちゃんが「九州」を噛んで「きよし師匠」にねじ変えた時もおもろかた
>>661 thx!
664 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/24 21:30 ID:ZJPkDFQH
ナインティナインはダウンタウンのはなくそみたいなものって
書いてたの「松本」だっけ?
>>660 高須「ドアノブにうんこなるものを…」
松本「(あきれた感じで)まことちゃんやん」
もワロタ
今日も楽しみだな。
聴こう!
しかし、俺のラジオモノラルだから、テープの片方のチャンネルムダだな。
どうにか、片方だけに録音できないだろうか?
>>662 最近では「メシ食いに行く」が「メキシコ料理」になって
それをさらに噛むのがよかった
669 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/24 23:24 ID:YlBe702t
今回は録音一発目?先週はグダグダだったからなあ
670 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/24 23:30 ID:36qbUdAN
今日は録音一発目だよ
671 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:02 ID:zxJ2hplU
若気のイタリアが一番好きだな
イタリアあげ
674 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:39 ID:O/pIHOU+
あと五十分♪
松紳延長ですね
かぶる
677 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:49 ID:zit6/QmY
関東って木曜日に松紳あるの?
678 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 01:11 ID:oEsOIfo2
そうだよ。もう何回もがぶってる。
679 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 01:13 ID:fZQPu9Le
わたすは福岡在住で、ガキと松紳が土曜にコンボであってるよ。
ps.fmFUKUOKAしんでくれ。
わたすはFM SAGAに救われたが、バリ腹立つ。
東海地方は松紳と明石家電子台がかぶってます。
俺このすれのどっかで高須ちゃんりんシャンって書いた気がするが気のせいかな?
682 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 01:49 ID:hJn3xeUc
実況版に無いね
このスレ
面白かったな。
やっぱり昔話はええな
換気扇ないって最後に笑わしてくれた。
昔話は、いい。自分は、29歳だけどギリギリ分かるかな。
給食の話して欲しい。
蜜豆がでたときは、自分が給食当番じゃないのに手伝ってたなw
アグネスちゃんが履くような靴下で腹がよじれるくらいワロタ。
688 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 02:48 ID:fZQPu9Le
「はーい このパンツ誰のやのー?」
・・馬場先生そらキツイて。
689 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 04:19 ID:gywgVhpK
靴下の話とか聞いてて前に高須が話してた「シンクロニシティ」の話を思い出した。
とくに教えあってたわけでも交流があるわけでもないのに、どこの学校でも同じことやってるんだなぁと。
小学生ってだけで地域が違っても不思議と同じことをやるんだな。
690 :
コタ:04/06/25 09:03 ID:97z0G6kf
6/24 25:30から放送のを誰か録音してた人いませんか?
ダビングしてもらえませんか?聞き逃しちゃいました。どうしても聞きたいんです。
メールください。
691 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 09:07 ID:zit6/QmY
どうしても聞きたい奴が聞き逃しちゃうのか?
甘えるなよ
>>690 マジで帰ってくれ
たまにこういう明らかに2ch外から来たような奴いるが、どっから沸いてくるんだろう
693 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 11:30 ID:QsZ9hGEM
うpしてあげてもいいけどな。
ビットレート2くらいならw
靴下がアメリカンになってるってどういう状態?
職人様、昨日のはまだでしょうか?
697 :
名無し:04/06/25 12:52 ID:qDEWcwAq
面白かったな。昔話ははずれがない
先週と違って元気良かったねぇ。
高須ちゃんの「(新紙幣の)デザインさしたるで。」がオモロかった。
>>696 様付けして言葉を丁寧にしても、10時間待てないヘボ根性は隠せない。
職人様殿、放流お願いします
701 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:57 ID:VURNUO+q
先ほど6時をもって削除しました。
702 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:58 ID:HxpTj8BQ
へちるって普通に使ってたけど普通の言葉じゃなかったんだ
703 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 20:32 ID:dRkymi69
20分も、かぶせるのは、
やめてほしい。
へちる、ってのは聞いたことなかったなぁ。
「ちょっぱった」とかいうのは同じような意味でよく使われてたけど…
ちょっぱるは新潟で聞いたことあるな。
706 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 22:07 ID:4zV+CiNX
新潟はギルがメジャー
ぶんどる
708 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 22:36 ID:Jlh2z+Rt
高須の家のトイレの話、何回目だよ
709 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 22:39 ID:1384V7i+
ボンの親父「おいおまえら、クーラーの効いた部屋で遊んでいかんかい。」
の話がおもろかった。
710 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 23:02 ID:O/pIHOU+
尼は貧しいな〜。
711 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/25 23:17 ID:kPfFkgwP
塩むすびとミョウガのみの侍弁当トークも面白かった。
0546様、ありがとうございました。(n‘∀‘)η
>>712 Shareだけじゃなくてnyにも(ry
洒落って、ケーブル接続の人はできないの?
うちはまぁまぁ裕福だったのでビックリする話しばっかりだった。
スポンジぱくるとか靴下取り合いとかありえない…
靴下共用で使ってるのでさえ驚いたら、高須なんてパンツも共有なんだもんw
二人兄弟で二人共ファミコン、SFC、GB持ってた自分には考えられない…
ジャンプも毎週2冊買ってたし自分の部屋もあったしなぁ…
別に普通かと思ってたけど自分がとてもいい生活してた事がわかったよ。
あんな暮らししてたら面白く育つ気がするなぁ。
両方東京出身のうちの親は松本高須より10ぐらい上だけど、
あんな生活してなったみたいだしあの時代の尼ヶ崎が凄かったんだろうな…
716 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 00:32 ID:asRddzk4
放送室で2人が昔話をする時はちびまるこちゃんの時代を想像してるけど
だいたいそんなもんだよね
>>715 当時からすれば、兄弟でファミコン1台とか、もう絶対ケンカの元になるのに、
今考えれば一家に2台以上とか考えられねぇ。
3人兄弟で3台もってる子とかいたが、親は何考えてるんだろう。
718 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 00:45 ID:fbKl+Vl/
俺の友達で当時はやりの怪獣のケシゴムを段ボール3箱くらい持ってる奴がいたなぁ。
正直、羨ましかった。
そう思ってた奴の中で金儲けるようになってフィギュアコレクターになったってのもいるかもな。
なつかしトークいいですねぇ。
719 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 01:01 ID:GdR14fVT
H Jungle With T
靴下がアメリカンになってるってどういう状態?
薄くなってシースルーになった状態
これいいなあ。
アメリカンコーヒー………薄い
からきてるんでしょ。流行んないかな。
なんか、すごくうまいよ。やっぱ天才?
721 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 01:07 ID:fkQDVbL1
690 名前:コタ[
[email protected]] 投稿日:04/06/25 09:03 ID:97z0G6kf
6/24 25:30から放送のを誰か録音してた人いませんか?
ダビングしてもらえませんか?聞き逃しちゃいました。どうしても聞きたいんです。
メールください。
691 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:04/06/25 09:07 ID:zit6/QmY
どうしても聞きたい奴が聞き逃しちゃうのか?
甘えるなよ
まあ、そういうこともあるべ。
だれかダンビグしてやれや。
6.24のは、それほどおもしろくもなかったよ。
昔の貧乏な子供時代の話。
内輪だけで通用するような。
靴下がアメリカンになってるってどういう状態?
アメリカ国旗みたいになってる状態が正しい
6月24日は、面白いよ。
貧乏な話だけだ面白い。
726 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 01:25 ID:fbKl+Vl/
>>720 別にそれはそんなうまくないと思うんだが
浜田に対する巻き寿司の端みたいなもんがってのはうまいと思ったけど
728 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 01:37 ID:fkQDVbL1
人志って浜田のことめちゃくちゃ言ってるね、、
この前も浜田のこと歩兵って言ってたし
他にどんな表現があるのか興味あるw
729 :
726:04/06/26 01:55 ID:fbKl+Vl/
passは
matsumototakasunofmradio
だったんだが、需要がないようなので削除しやす。
今128回聴いてるんだけど
怪獣の対決の話面白い!!
ぐずぐずの戦い方が最高!
目の下青くして
「ナンデモナイヨ」
もイイ!
松本と10歳違うけど貧乏度では凄く同世代な気するなあ
20違うともう明らかに世界観違うんだろうけど
「弁当直す」って、どういう話なんですか?
>>731 松本とちょうど20違うけど似たようなもんだよ
貧乏というか親とか地域とかによると思う
>>732 おかんが作った粗雑な弁当を、まともに見えるように自分で直してから持ってく
という話を何度かしてたと思う。いろいろ細かい設定も話してたけど、忘れちゃった。
>>725 アメリカンコーヒーだろ。単純に薄いって言わないのが面白いんじゃん。
736 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 02:57 ID:vM3MV7O/
弁当のレイアウトを、秋子が家を出た後に人志が編集しなおしていたらしい。
「鮭が飯にビター貼り付いた状況が腹立つ」とか言ってたかな。
>>725 前振り無しに「アメリカン」つって通じるんだから、
国旗よりはコーヒーが近いんじゃないだろうか。
国旗はアメリカンとは言わないし。
アメリカンコーヒーも国旗も思いつかなかった。
なんだろうな・・・
ジーパンの破れたやつみたいなワイルドな感じ。
アメリカンは文字通りアメリカ人。エリートって言う言葉もあったし。
この辺ってみんなどう感じたのかな?
ここまで描く絵が違うのも面白い。
感じるも何も 小学生の時アメリカンな靴下みたから
一発でわかったんだけど
見たことない人多いのかな
>>739 一発でわかったけど、その靴下をなぜアメリカンと表現したのかについてです。
>>740 そういう意味か。
そこは以前の放送でアメリカンて表現した時に卒業してたよ。スマソ
742 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 13:44 ID:CoQ5wu99
第81回の放送室で中居くんとの特番の話をしてたけど、
その中でマジ切れして帰った歌手って誰のことですか?
水木一郎じゃないかな
744 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 14:31 ID:uZMyMHQw
「発想にないやん!」
てのが、業界人?の大人言葉で自分らの子供時代の状況を
的確に言い表していていて面白かった。
745 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 15:45 ID:FrAHZJqO
>>742 日本のプレスリーこと、ささきいさおだよ。
宇宙戦艦ヤマトとかの主題歌を歌ってた人ね。
ささきいさおは自分の出番が遅いことに対して怒ってはいたようだけど、
番組の途中で帰ったわけじゃない。
ちゃんと放送きけばわかるよ。
松本の高校時代のミス的な彼女の働いてた場所が気になる。
747 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 21:12 ID:wLt2rHnb
ケーキ屋か喫茶店じゃなかった?
748 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 22:31 ID:5h6F08pi
今週また、提供言い忘れてる〜。
だよねw また開き直ってほしいなぁ
この番組はぁ!!東京FMをキーステーションにぃ!!
全国!36局ネットでぇ!!お送りしてますーーー!!!
というか言わなくても問題無いのね。
753 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/26 23:26 ID:2C1pelYe
次言う時また1局減ってたりして。
19局の時は大変やったな〜
>>725 靴下がアメリカンになってるってどういう状態?
アメリカ国旗みたいになってる状態が正しい
アメリカ国旗みたいって?
あら〜っす!
トントーン!とかトトトーン!が何を表現してるのか
わからなかった、「すぐに」てことかなぁ?
759 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/27 02:16 ID:8uDZbEyS
なんでこんな話になったんやろ?ってよう言うな。
でもそれ言われた時自分もよくわからなくなる
「自分俺やからええけど、他の人の前で言いなや・・」
が出た時は松ちゃんのツボに入った時のような気がします
>>756 本当?何故松本は言って欲しくなかったんだろう。
>>759 ほとんど高須が思い出すよなw
>>762 確実な話ではありませんが、そのミス的な彼女のトークの前後に
HEYHEYHEYのスペシャルでUSJで収録があったんです。
で、プロデューサーの清水氏が高須氏の話を聞いて
面白がってご対面みたいなことをしないか
松本氏は恐れていたんだと思います。
それに対して高須氏は
『簡単にプライバシーを売るようなことはしない』
とおっしゃっていました。
それって高須が尼に帰ったときに藤井が
松本の昔の彼女連れてきて松本に合わせてやれって
高須に松本の電話番号聞いたのを高須がはぐらかしたってのと
あと書くのめんどくさい
765 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/27 05:53 ID:tOMTKzw7
高 「ほらあのハァーの機械無い時ってずんと、あー、いや、ずっと人やろ? ・・・ずんっとて。」
松 「フハハハ・・・。・・・・・あっ・・、ズンドコ節のフリになってんねや。」
高 「ずん・・・と、言うてるからね。」
二人 「ズハハハハハハハ!!」
766 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/27 06:40 ID:cr7ehhpQ
゙ミ;;;;;,_ ( ゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) } ゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
767 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/27 15:26 ID:oRP0sA+w
「犬を、
ひもで、
逃げへんようにしてるからね」
769 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/27 17:50 ID:kLvbtQvZ
財布ー!
さいふやで!
サイフ!
財布て!
さ・い・ふ
はーはっはっはっはー!
財布て
↑この子らもホント、四級人間って感じやね。
でも、すばしっこいのがとりえやね。
771 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/27 20:13 ID:JLCWJcyy
>>769 昔、松本と浜田が「財布」という言葉だけで一晩中笑ってたというのは凄いな。
aサイの麩やで
bほんまや!
a麩やであんなもん
b味噌汁に入ってもうてるやん!うっわぁ〜ああ
a麩に5百円札入れとんねやで、あほ丸出しやんん
bはっはっは、それケツのポケット入れよるからなぁ
aキャッシュでってゆってるもんな、かっこつけて。
b自分それ麩やで
aははは、差のイフやで
bは?
ab大爆笑
つまんね
774 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/28 00:15 ID:w2J4sNCW
775 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/28 00:18 ID:hVqEYWDy
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
ごめんよ
もっと続けたかったけど途中で面倒になって中途半端になった。
もっと面白い着地のはずだったんだけど・・・
aキャッシュでってゆってるもんな、かっこつけて。
これはちょっと面白かった。
779 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/28 01:55 ID:cFycZPYZ
昔はビンボーだったのねぇ〜
猫の「ちょうすけ」が咥えてきた刺し身がその晩に
松本家の食卓に並んでたからね…
「松本さ〜ん!ぺル逃げてるよ〜」
780 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/28 04:48 ID:X34C0pOL
30年前ぐらいには、日本はもう豊かになってたよね
やはり特殊な地域だったのかな?
782 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/28 13:54 ID:tP3ejf1K
人すけないなー
783 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/28 14:30 ID:SZvmnehf
そういえばパンツにゴム入れ替えてたなぁ
784 :
枕詞:04/06/28 14:56 ID:s6k6i7fu
「そんなんあったなぁ〜」「あったやろ?」「あったあった〜」
>>780 30年前つーと俺が小@の自分だけど
TVは普通に何処の家庭にもあったと思う(白黒)
エアコンは金持ちの家って感じかなぁ
貧乏さ加減とか殆どしゃべってるのと変わらないと思うな。
家も明日のジョーに出てくるようなバラックの家とか沢山合ったし。
ポットン便所とか便器の蓋の蓋とか、服の話とか
正に共有体験て感じだけどね。
昔のアニメでもそうでしょ。
ド根性ガエルとか一発かん太くん、とか魔女っこものみても
貧乏描写って普通に出てくるし。
まー世の中全てがなんとなく貧乏だった。
豊かになったのはここ20年位な気がする。
今田んちは谷町あたりの寺なのに貧乏だって言ってたし。
親父が確か同い年だったかな。
帰省した時聞いてみよう。
高須ちゃんってあぶないのことを
「あむない」っていうよね?
>>789 そうなんだ。
標準語ではないよね
関西弁?
自分やったらええんちゃう?オレやったら言えへんけど
>>788 子供の頃は使ってたと思うけど、最近は使わないかなぁ・・
無意識に言ってるかもしれない、しんどい時とか。
動く を いごく って言うのはどこの人なんでしょう。
高須はたまに言うよね。
>>772 小学生、中学生ぐらいの男のコ(女の子でもいいか?)我つまらないことで盛り上がってるのと一緒だね。
マア、ハイになるのは誰でもあるってことで。
すごいな ってのは、あまりのレベルの低さにびっくりってことか?
794 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/28 20:49 ID:eLqa10cP
疲れた時、あぁ〜えらって言う。でも2人が言ってるのを聞いたこと無いな。
うちの親戚のおばちゃんは、あいづちの「うん、うん」が「いーん、いーん」。
785のIDが何か言うとるな。
喉のことを「のぞ」って言わない?板尾とか。
796 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/28 21:43 ID:6RXjq4KZ
「失敗」を「しゅっぱい」と発音するのも
松本世代の関西人。俺はそれよりちょっと
下なので言ったことないが、ちょっと上の
人はよく言っていた。
>>794 それは古すぎるな。「疲れた」の大阪弁は「しんどい」。
797 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/28 22:13 ID:SZvmnehf
「借りて来て」は「こおて来て」だっけ?
あと、「吹く」と書いて何で「吹田(すいた)」なん?
こおて来ては買うて来てでは?
>>798 そういう意味もあるけど、借りてきてって意味でも使う
関東の人に
「つこてないやつはさらのダンボルールにしもといて」と言ったら
きょとんとされた。
いま、初めて武道館の回を入手して作家の長さんなる人物の声を聞いたわけだが
この人って癒し系の関西弁だなあ
802 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/28 22:54 ID:K9AkWsaX
でもスカトロマニアだしねぇ。
>>800 >ダンボルール
関西人だけどわからん。
あほのルール?
804 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/28 23:10 ID:SZvmnehf
winnyを使えば、松本人志の放送室全回入手できるそうですが
著作権法に触れるので、使用してはいけません。
絶対に。
806 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/29 00:07 ID:4k7UlCkd
オークションで売り買いする奴よりましだけどな。
limeじゃ百回分くらいが限界だぁ。
松本とか99もそうだけど「ほんいき」って言うよね
アレは関西弁なの?業界用語?
本域
長さんって電視台もやってんだね。
>>796 おれは27歳の大阪人だが、「疲れた」ってことを「えらい」って言うけどな。
812 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/29 01:46 ID:kH0NqHHc
「犬は逃げるし〜」がなんか面白い
813 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/29 02:03 ID:gtTIMPKD
_, ._ みんなごめんな あっついわぁ
( ゚ Д゚)
〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
長さんは声・話し方共に鶴光似だった気がする
>>811 大学のともだちで名古屋出身と三重の津出身の子が「えらぁ〜」って言う。
どういう意味って聞いたら疲れることって言ってた。
中国地方でもえらいって言いますよ
俺徳島県民。
「えらい」で通じる事は通じるが、使用者は減少傾向にあると思う。
「あぶない」は「ぶ」が訛って「あむない」「あんない」と発音している。
意識して聞かない場合は、関西脳が自動変換してくれる範囲だとは思う。
あと、大声出すとかでハッキリ発音する時は「あぶない」になる。
方言ってキモイな。標準語最高にして最強。
まぁ特に文字だけの掲示板の世界じゃ方言はキモイ。
イントネーションがあるからこそ、ってのもあるから。
だから俺は2chで関西弁使う奴嫌いなんだ('A`)
821 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/29 08:43 ID:IXaziLhf
長さんのイントネーション=MR. BATER
キモイという言葉が一番キモイ
サムイという言葉がサムイのとおなじですね、ね?
824 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/29 10:36 ID:iAHskHSb
中部ではえらいは辛いだよ
825 :
ラジオネーム名無しさん :04/06/29 12:00 ID:48CbWgcA
826 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/29 12:18 ID:nU8pkZFD
減少傾向にあるにも関わらず、開き直って
使われるのが「えらい(=疲れた)」。
827 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/29 15:09 ID:9dmN1YxO
このラジオで松本がおもしろいって言ってた映画なんかある?
828 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/29 15:19 ID:UqUNprNg
シネマ坊主読んだ?
千と千尋の神隠しがおもんないって話になって、アニメつながりでモンスターズの方がまだおもしろい
って言ってたな
松紳ではペーパー・ムーンのことを、これぞ映画って言ってた
832 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/29 18:51 ID:k+rY5a1k
ユダヤ人迫害もの、ディズニーものならもれなく高得点
ペーパームーンシネマ坊主でも絶賛してたな。
ディズニーのアニメっていかにも松本が嫌いそうなのにやたら評価してんだよね。
どう考えてもモンスターズインク☆10は甘過ぎると思う。
ペーパームーンは昔、正月とか節目節目に
良く放送してたな。
あと禁じられた遊び。
俺もガキの時、年末位しか限界まで起きていていい時がなくて
その時かならずTVでやっていた映画だった。
もう30年とか前の話だ。
まっちゃんもそんな原体験があってのペーパームーンなんじゃないかな?
大人になって見てからの評価じゃぁjないでしょ
ルパン三世カリオストロの城も評価してるよね。
でも、千と千尋は評価してない。
カリオストロ評価してたか?
スカトロ繋がりで話すが、
120回の放送で高須氏が身の丈30センチのうんこを毎日すると言っていたが
多すぎやしないか
本意気ってテロップ見たことある
どっち?
日経エンタみんな見てるんだね
841 :
808:04/06/30 00:21 ID:CsEZARvg
本息・・・本番の呼吸で稽古すること
だったかな
質問してからぐぐったら出てた
今日のワールドダウンタウンは、30分押し?
843 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/30 01:33 ID:QnD3ja2E
「千と千尋」 は訳わからんかった、なんで外人にウケたのかも。
千と千尋の神隠し、見に行ったのが同時多発テロの翌日だった。
それを考慮しても面白くなかった。
それを考慮??????????????????????????????
千と千尋普通に面白かった
映像も美しかった
モンスターズインクよりも面白かった
でもトイストーリー1&2には到底及ばないけどね
他の宮崎もんと比べれば千と千尋はぬるかったと思うけど
日本のパクリみたいなくそドラマや映画よりいいと思うけどね
千と千尋は不思議の国のアリスのアレンジだけどね。
まぁ少なくともあそこまでケチョンケチョンにけなす程、
千と千尋は面白くないことはないだろうに
俺は千と(ryは全然面白くなかったなぁ。
あれ、何がいいの? 雰囲気?
魔女宅とかトトロとか豚は好きなんだけどな。
851 :
名無し:04/06/30 09:36 ID:rWKYkhHd
魔女とかトトロは子供のときに見たから面白かったのかも
>>851 つい半年前に観たけどまだ面白かったよ。
俺自身は、千(ryが視聴率が40超えるほど面白かったのかには甚だ疑問が残る。
松本って宮崎監督自体が好きじゃないよね。
ロリとか言ってたような。
松本はワザとアンチを演じてるんだよ。
世間があれほど盛り上がるのも極端だし、
松本があれほど批判するのも極端。
シネマボウズでなにで連載してんの・
そういえば松っちゃんが「拒否る」って言葉使うとは思わんかったよ
何かのアンチってのじゃなくて、反流行志向なんだろうな。
演じてるわけでもなさそう。
皆がしょーもない物に夢中になってウワーなってるのを、傍から「おもろない、さむいわ」って見てる感じ。
何かで読んだけど、小学校の頃からそうらしいし。
松ちゃんと高須ちゃんは、ドラゴンボールにも詳しい
40歳って普通ドラゴンボール知らないもんなのかな?
おれは20でZ世代だから二人がドラゴンボールの話を出してきたのは驚いた
石井館長もドラゴンボール大好き
て言うか漫画マニア
関係ないけどね
>>858 でもディズニーは大好きなのがわけ分からん。
そういった意味じゃ、あれこそさむいだろ。
任天堂好きなのもそうだけど、流行ってても、
ちゃんと作ってる(と松本が判断する)ものは別にいいっぽい
ピクミンは「俺にはでけへん」言うといて
やってるらしいねw
ディズニーのどこがさむいんだ
しっかり作りこまれてるぞ
>>862 ディズニーは外人が作るから、細かいことは「外人だから」で済ませて楽しめるけど、ジブリは同じ日本人だから細かい所まで気になる、
とかじゃないかな。
それかもう、単純に好みの問題じゃないかと。
浜田が声やってるから、ってのはまぁ違うだろうけど。
後考えられるのは、ロリがキモイとかそんなんだろうか。
千尋もインクも見て無いから、それ以上はわかんねぇ。
浜田はシュレックだったorz
松本ってロリコンじゃなかったっけか。
>>868 女子高生くらいの肌が一番いいって言ってた
松本は乳さえあればいいんだろ
中くらいの乳が好き
>>872 大きさはそのときに面白いと思ったほうを答える。
ワールドダウンタウンつまんなかったな。
もうみるのやめよう。
きっとこれは、何か新しいタイプの番組をつくろうって言う試みなんだね。
で、失敗したと。
真、えらいよね。こういう心意気は。
875 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/30 20:46 ID:D4qLudot
失敗してないよ
878 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/30 21:57 ID:kcVvZg8N
このスレにいる奴らはみんな笑いに関しては自分が一番だと思っていやがる
どうでもいいけど、外国の札は小さいって言ってたけど、
あれってアメリカは小さいけど、日本よりでかい国もあるよね。
結局、松本の中で外国=アメリカなんだなって思った。
アメリカ嫌いなのに、なんか面白かった。
WDTなかなか面白い
ベタなことをすべてわかった上でやってることだから
観る角度を変えたらいいと思う、俺は作り手側から観てるよ。
>>880 デタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
882 :
ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:42 ID:D4qLudot
他スレ池。
雨だけにね。
>>879 ドルが流通してるからでしょ?
別にアメリカじゃなくても豪ドルなんてのも有りますが?
やはり小さいですよ。日本より小さい方が多いですが?
今、もっともゴキブリなのが
>>874だと思ってるからね
ドラゴンボールで思い出したが
フリーザの頃が最高で、初期(多分最初の旅)は
つまらなかったとか言ってたな。
俺は全く逆なので意外な気がしたな。
魔人ブゥの辺りはどうにか続けることだけ必死でひどいグダグダ状態、みたいなことも言ってたね
ワールドダウンタウンが新しい試みで失敗って言ってる奴は夏厨です
890 :
ラジオネーム名無しさん:04/07/01 10:08 ID:l49nVHu5
夏厨・・・やだな・・・・
来てもいいけど頼むから支離滅裂なことは言わないでほしい・・・
やっと木曜日だ
ラジオ楽しみ
最初の自己紹介?って高須ちゃんだけ台本に書かれてるのを読んでるのかな?
なんかそんな風なこと言ってたような気がするんだけど、高須ちゃんには是非即興で
グズグズっとしてほしい
モンスターズインクなかなかよかった
千と千尋なかなかよかった
なんで最近、千と千尋とかの映画の話してるのか全然分からん・・・
なんで?
898 :
ラジオネーム名無しさん:04/07/01 19:28 ID:+LfMq2e1
結局中居は出るのか?
早く中居くんと3人でトークしてくれよ
じゃないと下座しそう
900 :
ラジオネーム名無しさん:04/07/01 19:47 ID:PrXemryy
楽しいことないかなぁ(*゚∀゚)=3
>>898 今まで呼ぼうか?って言ってた人(今田・宮迫など)もきてないから
無理っぽい
山崎は来たから大丈夫
903 :
ラジオネーム名無しさん:04/07/01 22:10 ID:wntrUVdz
今日は、まつしんと、
5分、かぶる。
同級生を呼んでじっくり話してほしい気もする。伊東って人とか。
テレビとネタがかぶってます。ボケが進行中、ボケが進行中。
松紳見た後に聴いたからちょっと冷めたよ。
>>906 馬鹿丸出しだなw
収録日・場所・トークの相手が違う上に、放送予定日すら本人は知らないんだよ。
まさかお前、そんなことも知らないの!?
わざわざ荒らしにレスするなよ低能
910 :
ラジオネーム名無しさん:04/07/02 03:40 ID:Cww4wTuI
なんで出演者の都合を考えないかんの。
松本も含めスタッフがチェックぐらいせえよ。
今日絶対WDTの話になると思ったけど、ならなかったな。残念
いやむしろ逆でWDTの話して欲しいけどしないで欲しい。
盲目な信者ばっかだな
ピチャピチャ音たてながら食う奴ってデリカシーの欠片もないな
かっがえられへん!
>>915 今回の内容をふまえてハマダにしてみたんだがな
920 ラジオネーム名無しさん sage New! 04/07/02 12:07 ID:ioCs0YmM
>>915 今回の内容をふまえてハマダにしてみたんだがな
>>908 紳助にヘコヘコしてる松ちゃんはやっぱりやだな。
「はまた」ですが何か?
松ちゃんは「大阪ヌルい」と思ってんのか?
同意見だ。だから面白かった。
映画まだー?
実際今の若手芸人は、大阪より地方出身の方が圧倒的に面白い。
キムみたいに表に出るようになるのか
キムはもともと表舞台の人間・・・
932 :
ラジオネーム名無しさん:04/07/02 18:11 ID:2xxDyqy9
高須も昔はガキでちょいちょい出てたな
>>928 すげー見たいけど、ファンダンゴTVか…。見れないよ、
ビジュアルバムより高須の噛みっぷりが見たい・・・
935 :
ラジオネーム名無しさん:04/07/02 18:27 ID:r8ASdpvH
30万、300万貸せるって事は高須も相当稼いでるんですな。
936 :
名無し:04/07/02 19:07 ID:SeYWjbqN
たかっちゃん昨日もぐだぐだだったな。そこが好きなんだけどね
>>935 一桁上ってのは300万ってことなのか?
ただ単に100万以上ってことだと思った。
あの言い方だと、俺は300万ぐらいって感じに聞こえた
その一桁上ぐらい、、みたいに言ってたから
松本さんもランボルギーニぐらい買ったらいいのに。
スポーツカーは嫌いなんじゃなかったっけ
941 :
ラジオネーム名無しさん:04/07/02 22:05 ID:r6lSQ7wp
ランボルギーニは嫌いだろ。
アストンマー ティン!に乗って欲しい。
942 :
ラジオネーム名無しさん:04/07/02 22:08 ID:WN0QTxaJ
かっこいいね、アストンマーチン
見た目はヘボそうだけど渋い
松本がフェラーリとか乗ったら意外すぎるな
ジャガーって何がいいんだろね