【FM北海道】AIR-G'【札幌80.4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
AIR−G’の各番組やDJ、イベントなど色々と語りましょう。

札幌80.4MHz、5kW。
中継局:札幌大通、旭川、帯広、小樽、網走、釧路、洞爺、北見、函館、室蘭
開局:昭和57年9月15日
公式サイト:http://www.air-g.co.jp/

AIR-G'(FM HOKKAIDO)は、
北海道で最初の民放FM STATIONです!
「AIR-G'」はFM北海道のコミュニケーションネームです。

G'(Gee Greatの省略形)は、Gで始まるワードの省略形。
あなたはどんな言葉をイメージしますか?

SoundはImage,MusicはVisual
私たちは、airplayでこの共感の世界を広げていきます。

そして、「“Gee Great=なんて素敵・素晴らしいんだろう”と歓んでもらいたい」
そんな願いを込めたコミュニケーションネームが「AIR-G'」です。
(Webサイトより)

2ラジオネーム名無しさん:04/01/18 20:00 ID:xw/byIzD
2
3ラジオネーム名無しさん:04/01/18 22:05 ID:hYHqF1KY
FM局なのにAMっぽい番組が多いよね
4ラジオネーム名無しさん:04/01/18 23:38 ID:Bcb22eMz
オフィスCUEタレントが多いなぁ…
5U-名無しさん:04/01/19 12:03 ID:jyn41YAF
ダサいので聞いていない。以上。
暇つぶしとしてもノースウェーブのがまし。
6ラジオネーム名無しさん:04/01/19 13:16 ID:fEa1FARY
まちBのスレもパート6 AIR-Gpart6リスナーの数→
http://www2.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1073963170&LAST=500
7ラジオネーム名無しさん:04/01/21 03:02 ID:aeK1fcLJ
深夜3時の番組は評価?できるけどね…
全国ネット聞きたい香具師もいるんだろうな…
8ラジオネーム名無しさん:04/01/21 09:09 ID:fYACJdO5
弘田三枝子「ランドスケイプ」
FM歌謡列島
歌の旅路
テレフォンジャック7
9ラジオネーム名無しさん:04/01/21 18:39 ID:3AlfgZ/a
GOISと週間AIR-G'族終わってしまったのが痛いな。
「R」ってかなり微妙。何故番組名がRなんだろ
10ラジオネーム名無しさん:04/01/22 18:59 ID:qfk/BJXc
確かにダサイ。
オシャレ路線になろうとしてる感もあるが、空回りしてる気がする。そんなにリスナーに媚びなくても。とくに朝〜夕方までの番組。
ついてけないリスナーはどこまでも置き去りにしてくノースウェーブのほうがまだ増しだ。
1110:04/01/22 22:52 ID:qfk/BJXc
連続でスマソ。
あと、昼間の間に3回流れるラジオショッピング、あれ聞くたびにモニョるのは私だけでしょうか。ショッピングキャスターの、特にB谷オバさんとN村オバさんの声は禿しく耳障りです。
会社では一日中AIR'Gかかってるんで毎日3回フルに聞かされるワケで。
最近は始まりのSSが聞こえただけでもう萎え。せめて一日一度だけならなぁ。
12ラジオネーム名無しさん:04/01/29 01:10 ID:p8lwKgzI
ラ・ビータ・ビバーチェ
…これほど一発で覚えにくい番組名もないな
13ラジオネーム名無しさん:04/02/11 13:53 ID:nQ6L2ZlI
大泉洋withスターダストレビューの「本日のスープ」が先週のオリコンで29位だってさ

>>12
人生イキイキって意味らしいよ
14ラジオネーム名無しさん:04/02/11 18:50 ID:ZDaeaTbp
結局STVみたいになりたいのかね
15ラジオネーム名無しさん:04/02/15 20:12 ID:gihp78/+
j-wave聞いてるから…日本全国で聞かれるんだよね今は。
16ラジオネーム名無しさん:04/02/19 01:55 ID:DsWvka4W
>>15
17ラジオネーム名無しさん:04/02/19 19:38 ID:3cCP8fc8
旭川より北の地域では聞くことができない。
どうにかしてほしい。
18ラジオネーム名無しさん:04/02/19 23:59 ID:cXUx5UnT
http://www.air-g.co.jp/
トップページがAIR-G' ALBUM COUNT DOWN 週刊カラスになってるー。
どしてだば!
19ラジオネーム名無しさん:04/03/07 20:18 ID:ERevEza+
ナックスさいこー
20ラジオネーム名無しさん:04/03/08 01:37 ID:9Wu5evJn
音楽のこと詳しくないのが多すぎるな。歌手に対する質問とか聴いてると。
おんなじ曲がよくかかるし。ジャニーズもいらん。
おばさん、オーエルターゲットにしすぎて最近聴く気もしない。
21ラジオネーム名無しさん:04/03/08 01:42 ID:BYw6XIKT
別名・オフィスCUEラジオ局
22ラジオネーム名無しさん:04/03/08 01:58 ID:9Wu5evJn
確かに多すぎる。
んでもって喋りがあんまりうまくない。
ナレーションがだめっていうのか。役者やってるわりには
聞きづらい。
23ラジオネーム名無しさん:04/03/15 23:17 ID:dXCHao5T
ラジアンリミテッドはどうよ?
24ラジオネーム名無しさん:04/03/15 23:32 ID:y2d379I2
流儀があべこべ。まず自分の感想振っとけ。
25ラジオネーム名無しさん:04/03/28 00:49 ID:RpmP61XF
>>17
釧路より西の地域でもきぼんぬ。
26ラジオネーム名無しさん:04/03/28 01:59 ID:/bc3YAx5
>>19
ナックスさいてー
トークはつまらん、クソ
27ラジオネーム名無しさん:04/03/28 04:27 ID:yAPhLR76
TGIFの中の人は今何してるの?
何とか美智子さん
28ラジオネーム名無しさん:04/03/29 02:13 ID:r0cyodC/
29ラジオネーム名無しさん:04/04/13 15:01 ID:jFVfjwQ7
30ラジオネーム名無しさん:04/04/13 16:57 ID:DaNrV7lU
>>25
東じゃないの?
31ラジオネーム名無しさん:04/04/16 15:12 ID:uQ/vEc9e
>>27
東京支社長になるためにラジオやめた。

ジャニーズとかポルノとかクソみたいな歌謡曲かけすぎる。
女アイドルがかからないところが、ラジオを聴いてるのがおばさんが
多いのかね?
FMの意味なし。
32ラジオネーム名無しさん:04/04/16 16:54 ID:E7OsHSwF
>>31
東京支社長?ほんとに?
あの人もともと、フリーアナでしょ?
33ラジオネーム名無しさん:04/04/24 15:08 ID:birBIDBp
34ラジオネーム名無しさん:04/04/24 16:30 ID:NadVUwHh
>>32
社員だと思ったけど。
35ラジオネーム名無しさん:04/04/26 00:12 ID:iPzG9aro
中田美知子(名字あってる?)…東京出身→慶大→HBC('72〜'74年在籍)→寿退社→フリー→離婚→FM北海道→同東京支社長
36ラジオネーム名無しさん:04/04/28 16:03 ID:9bEWuTEN
どういう基準で選曲してるんだ?
毎週おんなじような歌手を流してるけど。
37ラジオネーム名無しさん:04/04/29 05:14 ID:/6YytMAv
>>36
それをヘビーローテーションって言うんですよ
38ラジオネーム名無しさん:04/05/07 15:14 ID:vqq6OzOS
>>37
それじゃなくてジャニとか、かけすぎ。
昼間のラジオは、特にひどくなってるな。しゃべってるのも
中身ないことばっかりしゃべってるし。
39ラジオネーム名無しさん:04/05/07 15:29 ID:o6kKAGUN
最近はAir-GをあきらめてNHK-FMを聴いてる。
洋楽はともかくクラシックのしかも眠くなりそうな感じのが多いのが難点。

あーでもジェットストリームだけはこっち。
40ラジオネーム名無しさん:04/05/07 16:07 ID:/72ePlnH
またポルノかけてるな。
なんでおんなじ、それもクソ歌謡曲かけるんだ?FMだろ。
41ラジオネーム名無しさん:04/05/28 15:48 ID:OUCzUyZO
今日かかった曲昔の曲ばっかり・・・
42ラジオネーム名無しさん:04/06/06 19:46 ID:4rj5TI6Y
   
43ラジオネーム名無しさん:04/06/06 22:24 ID:uMmfY7yb
どなたか交通情報をUPしていただけないでしょうか?
44ラジオネーム名無しさん:04/06/09 18:19 ID:satWsLOW
ナックスガタメの森崎のコーナー、サルヂエからパクった問題ばかりだな。
前にも「死ぬかと思った」という本からも盗作されてるし(屁がカマイタチになるというネタ)
45ラジオネーム名無しさん:04/06/14 00:15 ID:SDT3iwrv
KOTOKO出演見逃したー
46ラジオネーム名無しさん:04/06/14 14:27 ID:rcXjln2b
熱風先行情報をうpしていただけないでしょうか?
47ラジオネーム名無しさん:04/06/18 10:09 ID:EMHU6YXn
B'z特集キタワァ*:.。.:*・゚(n゚∀゚)η゚・
48ラジオネーム名無しさん:04/06/19 23:34 ID:4LW7PrQJ
千葉ひろみさんの声が素敵だったな
「2時いろネットワーク」が懐かしい
49ラジオネーム名無しさん:04/06/26 12:26 ID:OOcowiit
ジャニーズかけすぎだ。

2時いろねっとわーく良かった
50ラジオネーム名無しさん:04/06/28 21:21 ID:QH9qVMbq
KOTOKO新番組 7月3日(土)START あげ
51ラジオネーム名無しさん:04/07/05 21:28 ID:g7S2OVlY
番組改編のたびにどんどんクソになってくな。

とりあえず主婦OLに媚びまくりの昼間帯の番組をどうにかしてホスィ。
52ラジオネーム名無しさん:04/07/08 01:35 ID:s11o8lWn
寂れてんな。
あげ。
53ラジオネーム名無しさん:04/07/08 20:17 ID:uoUdHop3
R、スタッフ変わってからつまんねー
特にRemind、ネタないなら辞めたら?
54ラジオネーム名無しさん:04/07/09 11:41 ID:5m85Nzxl
聴けるだけまだ良い。
俺の住んでる所はNHKしか入らない。
55ラジオネーム名無しさん:04/07/09 15:50 ID:gSFectlc
>>54
ご愁傷様です・・・。
56ラジオネーム名無しさん:04/07/09 18:29 ID:vdiWj8vB
>54
大して聞く価値のあるモンなんてないよ…

と言いたいトコだけど、CUEのファンとかだったら、そうも行かないか。
57ラジオネーム名無しさん:04/07/10 23:37 ID:0VMIPDiT
山下達郎のファン?
58ラジオネーム名無しさん:04/07/13 23:23 ID:buFqkVXU
クニちゃんはどこに旅立ったのでしょう?
エリーがんば。
59ラジオネーム名無しさん:04/07/15 03:47 ID:xb6ChyjE
エリが20歳ってマジで騙された。
数年前の話だけど。


60ラジオネーム名無しさん:04/07/15 09:06 ID:ZcUeUdbI
あくまで「永遠の」20歳だもんな。ざけんなよ。
正確な歳は知らんけど、結構いってるよね、きっと。

つうかこのヒトの笑い声聴くとなんか不愉快な気分になる。
あと、恋愛経験豊富なアテクシ☆臭がプンプンしててモニョる。

…漏れだけかね?
61ラジオネーム名無しさん:04/07/29 23:17 ID:J6yyAm7S
マザーミュージックとかいう番組で23:10ごろにかかった曲、
何という曲かわかる人いらっしゃいますか?
ケビンなんとかだと言っていたと思うんですが、
洋楽無知のうえ耳も悪いので聞き取れなかった・・・
62ラジオネーム名無しさん:04/07/30 14:09 ID:02ssL7mk
>>61
オンエアリスト見れば書いてあるんじゃ!?
6361:04/07/30 23:54 ID:2gQNxrx4
>>62
HPにオンエアリストがあるんですね、
普段ラジオ聞かないんで全然知らなかったです。
さっそく行ってみたけど見られなかった・・・
フラッシュのせいかもしれないので色々試してみます、
どうもありがとうございました!
64ラジオネーム名無しさん:04/07/31 21:14 ID:WzlrBbTa
あのオンエアリストってJavaScriptとポップアップが有効じゃないと動作しないんだよな。
日付変えるのも「3日前」とかわけわからんし(直接日時表示して選ばせろよ)。

一番腹立たしいのが過去ログが静的HTMLで提供されてないこと。
そんなに二次使用されるの嫌ですか(w
65ラジオネーム名無しさん:04/08/01 12:24 ID:WMtYmast
見れないなら、他の局のHPにあるオンエアリスト見れば良いのでは?MOTHER MUSICは全国ネットだし・・・
でも調べてみました  曲名:Turn Me On  アーティスト:Kevin Lyttle feat.Spragga Benz  これでしょ?RADIO BERRY(FM栃木)のHPのオンエアリストに載ってた!
66ラジオネーム名無しさん:04/08/01 12:25 ID:mvTHvUsD
http://plaza.rakuten.co.jp/death2191/ROのサイトを開いている者だ
ここのHPにを開いている者だ 来てくれ
それではごきげんよう

6761:04/08/05 22:14 ID:obfYY877
>>65
うわー、きっとこの曲ですね。
リスト見ようと色々してたら固まったんで、もう諦めてました。
次からは他局のHPも見てみることにします、
親切にありがとうございました!
68めいびー:04/08/15 02:47 ID:vilPzx6L
ナックスガタメって何。
69ラジオネーム名無しさん:04/08/29 23:54 ID:UHAcXjoG
AIR−Gよ、なしてエリア拡大しないんだ?
そのおかげで道北方面の人口流出が激しいだべさ
だから名寄局と知駒局作れ
70ラジオネーム名無しさん:04/08/30 16:10 ID:zZq1LzE9
俺も名寄を出て旭川へ移住しようと考えている。
71ラジオネーム名無しさん:04/08/30 16:16 ID:zZq1LzE9
>>12
初めて番組名聞いた時○ルーチェかと思った。
72ラジオネーム名無しさん:04/09/02 20:54 ID:d9hCgev8
>>70
それでいいのかお前は?
自分さえ良ければいいのか?
他の人の事は考えないのか?
お前のような奴がいるから人口流出が激しいだべさ
考え方改めろよ
自分に何が出来るか考えろよ
お前以外に民放FMを聞きたい奴らがいっぱい居るんだべさ
以上だ
73ラジオネーム名無しさん:04/09/03 09:54 ID:Q+FJfiKu
もっと冷静になって考えてみろよ。
現実的にそう簡単に移住なんてできないだろ。
そもそも札幌に住んでる人間が他人のことを考えていないんじゃないのか。
74ラジオネーム名無しさん:04/09/06 00:21 ID:97kdfAkj
バイト先でシーニック・バイウェイってのがかかってていそがしいから適当に
流してたんだけど途中でかかった曲が気になった。わかる人いたら教えてください
ませ!
75ラジオネーム名無しさん:04/09/11 18:01:34 ID:cdw9yE6Q
KOTOKOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76ラジオネーム名無しさん:04/09/19 15:01:07 ID:ALoUz215
77ラジオネーム名無しさん:04/09/27 19:00:55 ID:OtD2QZkw
質問だけど木曜深夜にキュタレが新番組をやるようだけど
「松本人志・高須光聖の放送室」は打ち切り?
この枠自体ナイナイ強いから(黒真珠はどうでもいい)ヲタしか聞かなそう。
それと結局ガタメの枠移動(某局のサンサン含む)ってないの?
(両番組とも裏が某アミューズ歌手の番組なのでそういう大人の事情があってもおかしくはないはず)
78ラジオネーム名無しさん:04/09/27 20:51:38 ID:Tqnmx/pU
今日、久々に聞けてヤスケンがRからいなくなるとはショックだ・・・。
他の二人もいなくなるの?上に書いてあったけど。
仕事が増えて生の帯番組はきつくなったか・・・。
79ラジオネーム名無しさん:04/09/27 23:47:54 ID:XvYWzEKR
>>78
まあこれからナックスの全国公演もあるからかと
他局の音尾さんの生中継レギュラーも終わったし
80ラジオネーム名無しさん:04/09/28 22:46:39 ID:YWKfCU6E
さあ、来週から龍太だ!
81ラジオネーム名無しさん:04/09/29 10:55:43 ID:6OpNNyxq
>>78, >>80

「『AIR-G'は、OFFICE CUEのタレントがいなけりゃ何も出来ないのか?』って思ってたけど、
(まぁ、道内全ての放送局にあてはまるけどね)、今回で少しは変わるかなー」
なんて思ってたら、龍太ですか......
何で、AIR-G'の男DJって、うっとうしいのが多いかなー?
(昔の丸山周よりは、1ミクロンぐらいはマシだけど)
女DJの発掘しか考えてなくて、男に関しては無頓着だと思うよね。
あと、北海道の放送局の「劇団(員)礼賛主義」も、いいかげん何とかしてもらいたいですね。
82ラジオネーム名無しさん:04/09/29 15:49:14 ID:Yd9hBjf1
北波はあの劇団使ってないがね。しかしDJの質はry
83ラジオネーム名無しさん:04/09/29 23:03:16 ID:5+enVAu0
花ちゃん好き。
84ラジオネーム名無しさん:04/10/01 15:01:29 ID:VltbJKT1
>>77
打ち切りにされたらしい。
ヤスケンの番組は金曜深夜あたりにやればいのに
8581:04/10/01 22:43:22 ID:ref3N7rF
新しいタイムテーブルを見た。
……やっぱり、CUEタレントがいなくちゃどうにもならないのか、この局は。
あと、「劇団(員)礼賛主義」というのは、CUEだけに限ったことじゃないです。
ラビータのレポーターに、違う劇団のヤツがちらほらいたような。
最近TVにも出てる箕輪なんちゃらってのもそうですし。
面白いわけでもなければ、じっくり聴かせるわけでもない。どーでもいいのばかり。
(そもそも、ラビータ自体つまんない。あの時間帯にしては、若者向けの雰囲気だし)
何とかならないもんかなー。
86ラジオネーム名無しさん:04/10/02 15:50:05 ID:MhQ0m3bX
>58
漏れも同感 応援してます
87ラジオネーム名無しさん:04/10/07 17:34:12 ID:qAUeIE4Z
来週の月曜、ラビー田、休みかよ!
鈴井は早く韓国へ行きなさい!
88ラジオネーム名無しさん:04/10/08 01:55:44 ID:1woubG3U
ひどい
放送室楽しみだったのに
89ラジオネーム名無しさん:04/10/08 02:01:28 ID:p4wZThvL
同上
90ラジオネーム名無しさん:04/10/08 19:05:20 ID:yGELwfVy
本当にありえなくない?ローカルタレントのラジオなんて聞きたくないんだよ。
放送室再開させろ。
91ラジオネーム名無しさん:04/10/08 21:40:21 ID:JqucYrDV
全く同意。

安田、イラネ。
92ラジオネーム名無しさん:04/10/10 14:13:27 ID:HeXjvsH0
禿同
93ラジオネーム名無しさん:04/10/11 05:10:57 ID:oL8M+lQI
>>88から>>92までと全く同じ。放送室再開希望
94ラジオネーム名無しさん:04/10/11 18:10:38 ID:QVteyKr5
マジで再開して欲しい。
何の前振りなく打ち切るな。
95ラジオネーム名無しさん:04/10/19 18:56:47 ID:xSp+l22s
ひさびさにG-BOOM聞いたら三菱とコロムビアが降板しててその代わり
某サラ金会社とACだった。どうせなら打ち(略)
96ラジオネーム名無しさん:04/10/22 01:36:04 ID:yfG1jMD/
さて、ぼちぼち抗議メールでも送るか
97ラジオネーム名無しさん:04/10/22 18:47:48 ID:UZp7ttd5
一発二日
98ラジオネーム名無しさん:04/11/07 01:18:06 ID:36sa5trz
age
99ラジオネーム名無しさん:04/11/09 11:59:01 ID:QwWjwBGn
100ラジオネーム名無しさん:04/11/11 03:31:57 ID:hzvtvW+K
何故日米野球中継をFMで
101ラジオネーム名無しさん:04/11/11 07:36:43 ID:nc+xQYv3
外人リスナーの需要にこたえるため
102ラジオネーム名無しさん:04/11/15 07:20:01 ID:BgzlXu3l
>>81
>「劇団(員)礼賛主義」
そんなのがあるのか。劇団員はしっかりしているというイメージがあるのだが。
103ラジオネーム名無しさん:04/11/15 14:08:20 ID:KbyWkjs3
勝手な造語だろ。
104ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:06:06 ID:5ppoUBsX
>>102
うん、確かにあるような。森きよのりや、お昼のヤギもそうだしね(劇団32口径に属す)
こういう傾向が顕著に出始めてから、AIR-G'全体がひっじょ〜〜につまらなく感じる。
昼枠も、バンブル以降、レポーターを出すようになってから、聞く気が全くしない。
(2時いろ時代カムバック!)  秋改編でも傾向の変化ないので、
良い番組(日曜夕方自社枠)もあるけど、今は全く聞いてない。もったいない。
キュタレびいきってのは、みんな言ってる通り。
しまいにゃ、キュー若手タレントも・・・?(あ、ホリスペで1回出たか)
・・あーぁ、タレントが殆ど出てない(局アナやフリーアナメイン)の時代が懐かしいわ。
105ラジオネーム名無しさん:04/11/19 11:37:53 ID:WLyxo5rh
AM化が間違った方向に行ってるな。
「若者が聞くバラエティAM」という位置付けなんだろうか。
年配はHBCメインで若者はAir'G。

愚痴ってるのは年寄りばかりで、案外学生や若年OLあたりには支持あるのかもしれんぞ(w
106ラジオネーム名無しさん:04/11/19 12:34:26 ID:ubrKHYpw
>>105
 >案外学生や若年OLあたりには支持あるのかも
  レイティングでは、確かにそうかもしれないね。
  でも、タレント人気だけに頼ってて、番組内容、質が貧困になってるのは否めないなぁ。
また、アナウンサーがないがしろ状態になってる点は、まさしく「東京化」だね。
「70%オレンジ」をやってたあたりが良かったよ。油谷さんも帰ってきて!
107ラジオネーム名無しさん:04/11/29 19:01:35 ID:2nR166nK
土曜日の28時からやってる椎名へきるの番組打ち切りになったけど
後番組ってなにやるの?HPにも載ってないし松っちゃんの放送室だとしても
26時の時報の処理が面倒だからやらない気がするし。
108ラジオネーム名無しさん:04/11/30 21:20:39 ID:288m/02g
先日、勤め先で「知り合いが北海道でラジオ番組もってるの。」というお客さんに出会った。
バンド名も聞いたけど、忘れた。女性と男性のデュオらしい。
バンド活動してる、そんな女性DJいますかー?
109ラジオネーム名無しさん:04/12/01 08:00:39 ID:pqJ4IPTC
>>108
9月までだが三角堂の流という女性がSTVラジオでパーソナリティをやっていた。
110ラジオネーム名無しさん:04/12/01 12:21:53 ID:Qm50bBv1
>>109
うーん、違うかな?カタカナの名前だったような
30歳なんだって。んで、最近大阪名古屋あたりで3日ライブしたらしー。
111ラジオネーム名無しさん:04/12/04 10:23:24 ID:VOy6tvac
民放AMの夏場のプロ野球中継が嫌いなので塩狩峠以北に中継局を作ってほすぃ
112ラジオネーム名無しさん:04/12/09 16:22:59 ID:6n4Q/7bu
野口聖子ってどして居なくなったの?
113ラジオネーム名無しさん:04/12/13 22:22:43 ID:SnpTzBmz
北川久仁子さんは聴きやすい。
実物、3年前に見たけど綺麗な人だったよ。
114ラジオネーム名無しさん:04/12/14 00:33:12 ID:DgAMZiWM
>>113
北川のラビ−タと竜太のRはいい。
安田のGブーム(ゴルゴルゴはいいんだけども)と森のダイブはさっさと打ち切って欲しい。
松本人志の放送室は再開してくれ!
裏の99マンネリでつまらんし、中島も×
時差ネットで金曜か土曜の深夜でもいいから!!
115ラジオネーム名無しさん:04/12/16 16:01:47 ID:KmERbPhF
>>112
単純に喋るの下手だったからじゃないの?
116ラジオネーム名無しさん:04/12/26 13:27:12 ID:k/8P+APb
今年はカウントダウンサッポロやらないのかね?
117ラジオネーム名無しさん:04/12/27 08:25:32 ID:30xtjRz7
>>116
やるんじゃないの
118ラジオネーム名無しさん:05/01/05 14:34:04 ID:WK4FxFA7
Rは聞いてて萎える
119ラジオネーム名無しさん:05/01/06 11:26:09 ID:LGVVwhSh
龍太も石黒もカミすぎ。
聞いてて腹立つ。
120ラジオネーム名無しさん:05/01/06 16:58:17 ID:I8ploeBf
石黒は可愛いから許す
121ラジオネーム名無しさん:05/01/06 18:49:16 ID:SpGm/Jem
何気に北川もカムよね。
122ラジオネーム名無しさん:05/01/08 08:25:25 ID:xdf3eSIF
>>121
北川さんって,喋るのあんまりうまくはないけど,
あの優しいお姉さんって感じがいいんじゃない。
GはCUE以外の男を早急に育てて欲しい。
123ラジオネーム名無しさん:05/01/10 13:48:20 ID:X0IIR1ci
揚げてみた
北川さん万歳
124ラジオネーム名無しさん:05/01/20 23:45:32 ID:wq6bysFO
自称「AIR−G’のブリトニースピアーズ」木之下って可愛いの?
125ラジオネーム名無しさん:05/01/25 19:28:28 ID:8Uw0VL+g
つーかCUEタレントがパーソナリティってのがRの売りだったんだよね?
彼らはいなくなったんだし、番組名・構成変えて新しい番組にすりゃ良いのに。
126ラジオネーム名無しさん:05/01/27 00:46:02 ID:W12QYFi2
この間久々にR放送時の駅廃の前を通ったけど、ギャラリーが一人もいなかった。
127ラジオネーム名無しさん:05/01/27 12:34:40 ID:xxEQVlsg
>>125
それは新番組&駅スタに人集めたかったからキュータレ使ったんでしょ?
で定着してきたしナックスが忙しくなってきたから交代。
128ラジオネーム名無しさん:05/01/29 00:39:27 ID:np9UOwSP
今のR、結構いい感じだと思う。たまにしか聞かないけど。
以前より音楽番組らしくなった。
129AMBITIOUS JAPAN!:05/01/30 13:52:25 ID:D8dJ6SFq
最近のAIR−G’はFM界のJR東海化となっている。
130ラジオネーム名無しさん:05/01/30 16:13:42 ID:F+NR6Evl
>>129
その心は?
131ラジオネーム名無しさん:05/01/31 00:59:03 ID:HFurpSPM
>>130
系列他社と離れて独自路線で経営。
132ラジオネーム名無しさん:05/02/02 05:01:55 ID:XK89d504
龍太の元ヤンちらつかせるのが鼻につく
石黒は田舎者オーラでまくりですな
133ラジオネーム名無しさん:05/02/02 14:23:32 ID:475Llghf
最近、此下さんが非常に気になります。
一度、お会いしてみたい・・・。
 
 
136誤字訂正:05/02/05 14:44:28 ID:qRWgxCJp
正 :AIR−G’は死にますか 

誤 AIR−G’は死にま増すか 
137ラジオネーム名無しさん:05/02/08 02:00:00 ID:okiDP23N
Rの途中でバンドコーナーになるの何とかならんものかね。
138ラジオネーム名無しさん:05/02/09 16:50:37 ID:qmT7eo8b
2.3週間前の日曜日にカラスがより子にインタビューしてた番組があったが(音屋とは別)
カラスがより子の予備知識を勉強してないのがバレバレだった。
139ラジオネーム名無しさん:05/02/09 22:19:23 ID:YVr+GvcD
>>137
ライブショットの事か?
この前のnilの音源は良かったけどね。
140ラジオネーム名無しさん:05/02/10 10:19:53 ID:??? BE:17223825-
>>138
でもあれは面白かった。
より子を知らない人間の代表として話し聞いてたのが。
しかしANNやってただけ有ってより子は喋りが良いな。
月曜夜のこれは聞き逃せなくなった。
141ラジオネーム名無しさん:05/02/16 22:05:37 ID:3sYE48Ja
クニちゃん珍しく日記を更新するから風邪をひいちゃった。
142ラジオネーム名無しさん:05/02/17 00:34:01 ID:WZnaxGfF
てかガンバルパック当ったのにまだコネー
143ラジオネーム名無しさん:05/03/04 22:04:13 ID:W/KuR36w
青森で雑音混じりでもAIR-G'は聴けますか?
144ラジオネーム名無しさん:05/03/05 00:01:13 ID:AHRhsMAi
厳しいとは思うが…
カーステか外部アンテナ使えばどうだろう…
145ラジオネーム名無しさん:05/03/12 03:10:54 ID:qncHPvBX
今年の春咲か松尾さんがスタジオ?
146ラジオネーム名無しさん:05/03/18 17:32:22 ID:nSCI/GlY
4月からも「放送室」はネットしないのか…
147ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 13:10:20 ID:rZih5gtm
Waterの天然ミネラルウォーター。5〜6年前くらいにやってた...
なつかしー。
148ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 17:45:38 ID:PW4Jr7yj
やった〜!此下弘美の新番組始まった〜!あとはHPのプロフィールに写真がUPされるの
待つだけだ……ってみんなは此下さんの顔見たことあんの?
それから、俺は聴いてないけど、「放送室」オンエアされるみたい。時間は東京と
違うかもしれないからタイムテーブルでチェックしてくれ。
149ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 19:06:27 ID:UkDUpyJf
今週のナックス関係の番組は大泉のいいとも話でうざいかもしれんな‥。
150ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 01:21:33 ID:wmCinU01
>>149
大的中でした
151ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 15:49:17 ID:vK97CDcU
>>146
4月1日から
毎週金曜深夜2時からネット再開
152ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 19:03:13 ID:Qj6gikUi
おふぃすQウザイ!って思ってるの俺だけ?
クニちゃんもかよ!って感じなのだが。
153ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 14:42:58 ID:EgVVW3wR
昨日のラビバの不適切な発言ってなに?
154ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 19:05:22 ID:VZ08yuFT
アイヌねぎかも?
155ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 14:59:58 ID:MPcTwlMo
竜太氏のインタビューはキツイ・・・
俺もバンドの仲間だぜみたいな雰囲気にクラクラする。
156ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 16:42:29 ID:EdyCQ39O
110さん、遅ればせながら(もう既に解決ずみかも)
コーヒーカラーがSTVで、ラジオ番組をもってて、
人生に乾杯をって歌ってたよ。
157ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 21:39:52 ID:fEPcCKeM
>>148    見たことあるよぉNHK北見でニュ−ス読んでたなぁ
158ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 22:00:07 ID:1xqW77xl
>>153>>154
アイヌねぎも不適切用語なの?
159154:2005/04/07(木) 22:21:25 ID:+n2Vzndx
俺も解らないけど、「アイヌ」という呼称を変えよう、という動きもあるよな、ないよな。
160ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 09:06:11 ID:X2CZa0s8 BE:40234043-
テレビなんかだとギョウジャニンニクって言うよね
161ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 10:28:06 ID:u4coYew6
FMロックキッズ復活きぼん、だな
おひすきゅーは全部駄目とは言わんがご利用は計画的に、と

谷村有美がウェスを顎で使ってた時代が懐かしい
162ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 04:20:53 ID:6VD+gWE2
空気爺(AIR-G' FM北海道)・空気人(AIRMAN 北越工業 解体用コンプレッサで有名)・空気道(AIRDO 北海道国際航空)
と、AIRがつくものは北が絡んでいる。
163ラジオネーム名無しさん:2005/04/19(火) 18:31:58 ID:4xRJ3vdn
アルキタの打ち切りのおかげでラジアンの水曜日もairでも流れるようになったけど
(放送室の復帰もそうだが)airの編成にT-FMが口をはさんでくれるのは歓迎する。
あと中田氏の今の役職ってなに?(東京からかえってきたのは知ってるが)
164ラジオネーム名無しさん:2005/04/19(火) 18:57:00 ID:SHY/FTKC
えっ、中田嬢帰ってきたの?
知らなかった。帰ってくるの、はやっ。
165ラジオネーム名無しさん:2005/04/24(日) 22:57:33 ID:kA2sx/iL
>>163
ラジアンの水曜放送、放送室の復帰は抗議が多くて折れたらしい。
空気爺は自社製作番組を無理に増やして黒字決済にしたらしいから
金が無くてつらいのかも。
166165:2005/04/24(日) 23:03:19 ID:kA2sx/iL
抗議が多くてっていうのは、
水曜ラジアンが放送されていない事と放送室の打ち切りに対しての抗議の事だからね。
167163:2005/04/29(金) 18:20:05 ID:/JUDMnDW
打ち切るにしても(九ヲタと層が被ってる)アルキタも30分枠でもいいから流してくれという声が
ありそうだけどがrecをスケープゴートにした坂本&Dのタロウ(←WESSの番組制作の人?)の大人の事情も
大変だと思う。(オチがなくてスマン)
168ラジオネーム名無しさん:2005/05/08(日) 23:13:51 ID:9H1mp+UD
age
169ラジオネーム名無しさん:2005/05/11(水) 23:15:42 ID:IDCThzz1
ラジオ局に就職するにはどうすればいいのでしょうか?できれば、
AIR-G'がいいんですけど、難しいですよね_| ̄|○
170ラジオネーム名無しさん:2005/05/12(木) 15:25:22 ID:KO2xsUfE
>>169
動機は?
171ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 00:38:29 ID:xt+d/zhi
そういえば、「流星通信」って番組、いつ終わったんだろ?
10代の頃はよく聴いてたべ。
172ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 00:56:37 ID:ThDDrqzK
>>170
とにかく好きだからです!
173ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 01:05:32 ID:fAM/SLmk
人に聞く前に自分で調べれ、仮にもメディアの人間になろうってんならな
174ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 01:07:46 ID:Sjg09S3P
>>172
そんなんじゃ、一生ADでコキ使われるぞ。
野望を持て。
構成作家になって番組持ちたいとか。

KOTOKOタンに逢いたい〜♪とかだったら逝ってくれ。
175ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 01:22:16 ID:xHnijb7t
>>172
まずは日高さんに鍛えてもらった方がいいな…
176ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 10:25:51 ID:/KT3SzkC
ADでもいいんです!なるにはどうすればいいでしょうか?
聞いてばかりですみません、
177ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 21:04:48 ID:fAM/SLmk
だから自分で調べろって
178ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 23:07:35 ID:uFaNx1zq
アバウトなことなら村上龍氏の『13歳のハローワーク』読めば解るかも。
179ラジオネーム名無しさん:2005/05/14(土) 01:37:09 ID:nJMqpFba
>176
普通に放送系の専門学校行くかそれなりの大学行って放送研究会とかに入って
募集がかかってたら面接行く、くらいしかないんでない?
あとはコネとか。

(老婆心ながら)一生ADってこたないだろうけど、ビジョンがないと採用してもらえないと思う。
やりたい気持ちだけじゃ厳しいと思うよ。業界研究と自身のAIR-G'就職後の展望とかハッキリしてないと。
いくらローカル局とはいえ放送業界は人気あるしね。
上に行きたいなら有る程度学歴があった方がいいような気がする。
180ラジオネーム名無しさん:2005/05/14(土) 01:38:17 ID:nJMqpFba
ヤベ、ageちゃった;;スマヌ。
181ラジオネーム名無しさん:2005/05/14(土) 10:57:26 ID:jwtO2yHi
>>176
まあ、あとは音響関係のスキルとって専門職として入るか・・・
テレビとかだとその局とかであらかじめバイトとかして現場の人と知り合いになっておくのもいいらしいけど。

あと、>>177も言ってるがこんな所で質問してないで自分で調べれ。
採用情報なら直接FM北海道に電話したら答えてくれるだろうし。
取りあえず動いてみるっていう行動力は最低限必要
182ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 19:14:08 ID:gGcpJEuS
今更聞くのアレなんだけど、エリーって居なくなった?
私あいつ嫌いだったから、辞めたんなら嬉しいんだが。

…昔はそんなに印象悪くなかったんよ。
でも後期のTGIF(で合ってる?)で恋愛相談やりだした頃からウザくなってきた…。
高慢な感じのする笑い方も鼻についてきてさ。
183ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 21:20:17 ID:v1eUDmZj
まだいるよ。
184ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 18:30:24 ID:lVcVw5AC
今週の「R」のカバーゴングショー見た人います??なんの曲でしたかねぇ?
185ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 02:26:58 ID:4jHkZOro
あげ
186ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 23:02:32 ID:9XXuWjCL
あげ
187ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 23:10:40 ID:RSjYu+bT
Air-Gのパーソナリティに贈り物がしたいのですが、エフエム北海道宛で送れば
スタッフ通じて届きますかね?
188sage :2005/06/13(月) 19:15:27 ID:0XPtuqYN
届くと思いますよ。ちゃんと○○さん宛と書けば。
189ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 19:29:32 ID:I0SlpFb1
>>188
ありがとうございます、スタッフにも頂いて貰いたいので、そう書き添えておきます。
悪いものではありませんので、ご安心くださいw
190ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 21:21:50 ID:SnBm/dCu
age
191ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 18:36:59 ID:Kd001t9F
宇宙一最低なFM局とはAIR−Gさんのことですよ。
192ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 18:37:16 ID:Kd001t9F
宇宙一最低なFM局とはAIR−Gさんのことですよ。
193ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 20:25:13 ID:ZVO3Uv9i
なんかあったのかい。
194ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 19:54:18 ID:jp7UieJd
FM北海道の地上波とまったく同じものを千葉で聴きたいよ〜

195ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 23:03:56 ID:+aTCeXxr
》194
FMの遠距離受信報告スレいったら?
196194:2005/06/29(水) 08:52:55 ID:r8a3V6gi
>>195
いや、ラジオ以外に方法がないかな?と思ってさ
物理的に無理だし
ネットで同時生放送とかも日本以外では盛んだし
何か方法がありますか?
24時間いつでも千葉で聴きたいと思ってさ
197ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 16:28:14 ID:rPSfkzJM
丸ごとはTFMが許さないんじゃないかな。
Air-Gオンリーの番組とか、全国的に人気のあるアーティストのなら、系列放送は無理でも、
ストリーム放送とかできるかも…
TFM系列でそんなことやってる放送局ってあるかな?
198195:2005/06/29(水) 16:33:06 ID:v9+labfK
》196
最近、確認してないけど、「peercast」で配信してる香具師がいるかも。
詳しくはpeercastスレへどうぞ。
199196:2005/06/30(木) 03:45:44 ID:GBNcPodH
>>197
>>198
サンクス

外国じゃネットで地上波垂れ流しは当たり前なのに
日本だけが頭ガチガチでダメ、ネット配信用をわざわざ
作る状態!!、なんで〜〜?
200ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 04:14:36 ID:WTo2PeFu
まず簡単な理由は、楽曲を無断で配信してはいけない。
ゆうせんの地上波ラジオチャンネルが姿を消したのは、JASRACに文句を言われたからだそうだ。
201ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 09:34:05 ID:ov1bR3C7
昔はFMファンとかいろんな雑誌があって
みんなマイテープを作るためにFM聞いてたんだよね
202ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 21:40:31 ID:TMMYQj2j
>>200
http://www.usen.com/soundplanet/index.jsp
ゆうせんのサウンドプラネットで、再送信してるみたいですね
だったら、ネットで生放送を解禁してほしいのにね
なんか不公平
203ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 08:34:13 ID:P6HK0rZn
やまだひさしのラジアンリミテッドDX
木曜日も放送してくれ!!!!!
204ラジオネーム名無しさん:2005/07/21(木) 14:30:54 ID:17ICJAyR BE:24112272-#
>>202
ヒント:カスラックの妨害
205ラジオネーム名無しさん:2005/07/21(木) 16:13:28 ID:szGGlyHU
AMレベルだよな最近。
206ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 15:52:08 ID:bb04Vvo0
昼間の婆がリクエストして婆が選曲してるのをなんとかしてほしい。
スマップかけすぎ。
207ラジオネーム名無しさん:2005/07/30(土) 21:00:36 ID:toPnr+QQ
大通りビアDJを出してくれているが
この中に森さん(焼酎あどばいざー)が、入ってないのが不思議。
そして童貞DJリュウタ(29サイなのにさ)が入っているから、おかしい。
先日fm北海に苦情電話した。担当の人わかってたみたい。
選んだfm北海道の社員馬鹿だ。
だから大通りビアに行かなかったの。
208ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 16:13:32 ID:i+sv3yqt
どういう意味かよくわからん。龍太が童貞ってことないだろ。
209ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 23:57:26 ID:H+MqIf+q
頼むからスマッポかけないでくれ・・・
210ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 02:35:08 ID:AUr+LAgc
194> 富士通のCS受信機とパラボラアンテナ、そしてapt社製 デコーダを
用意すれば聞けらしいよ。
道内の中継局へはCS経由で 伝送してるのでそれを聞くのですわ。
211ラジオネーム名無しさん:2005/08/05(金) 18:49:04 ID:Rr9cpQoc
自分の部屋がちょうど電波暗室状態なので
ネット経由でしか聞けない。地元なのに…
212ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 00:42:16 ID:utS30Md3
8月17日に行われるブリーダーズゴールドカップ(GU)をAIR-G'で実況中継。
競馬中継するのは初めてじゃないのかな。

以下、ホッカイドウ競馬スレより

339 名前: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 09:18:26 ID:8BcMIxkk
BGCをFM北海道で放送
当日の20:00から一時間枠で
ただし実況ではなく録音とのこと
ttp://www.air-g.co.jp/index_set_p.asp

去年まではなかったよな
340 名前: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 09:20:26 ID:8BcMIxkk
>>339
あ、こか
ttp://www.air-g.co.jp/special/index_p.asp
213ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 20:04:43 ID:NP3O3+EX
今喋ってる人ウザス
214ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 21:21:57 ID:9M5tsoQ4
朝〜昼帯の番組の、主婦OL層に媚びまくりの路線はもう拷問に等しいよな。
かかる曲とか偏りすぎだし。ジャニとかありえん。
あとゴルゴルゴも正直楽屋オチでツマランので終了しる。


…2時いろとかゴイスとかやってた頃が懐かしいよ(⊃´д`)
TGIFもダイアンがいた頃がマターリしてて良かったな。
(エリーが出しゃばってた最後期は論外だがw)
今のAIR-G'もうダメポ。
215ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 18:40:22 ID:U+9a93gH
 VOICE TO SKULL被害(横浜市営地下鉄センター南駅近傍 2004年8/19)を公開。
一年も乳幼児と主婦はひどい虐待を受け続けた! 
  http://www016.upp.so-net.ne.jp/happa_2005/
  非電離放射線の人体に対する影響
 Guidelines for Limiting Exposure to Time-Varying Electric,
 Magnetic,and Electromagnetic Fields (up to 300 GHz) - 1998.
 (日本語)   http://www.icnirp.de/documents/emfgdljap.pdf

216ラジオネーム名無しさん:2005/08/21(日) 02:37:30 ID:RbC1p+3C
>>214
でも、STVよりはましじゃない?
217ラジオネーム名無しさん:2005/08/22(月) 20:08:21 ID:gT9tY6JF
>216
そうなん?
昼間のAMなんて聴いたことないからなぁ。
まぁ、ダサダサなのは想像つくがw

でもAIR-G’も十分モサい。制作陣はAM出身者が多いんでないの?
218ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 23:11:24 ID:xzuVEmO1
半年くらい前だろうか、水元さんがニュース読みながらくしゃみした。
正確に書くと、必死に耐えてたんだが、ラストのラストで「くしゅん」って。
219ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 21:32:02 ID:2UQYoFni
会社で流しっぱなしなんだが
昼の番組で札幌ファクトリーからの中継のレポーターが酷すぎる
かみすぎだろw
220ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 15:38:59 ID:tmhgFA+0
ラビータビバーチェの3周年かなんかのライブ、メンツが
ラップものって・・・・

お前らの番組の選曲はジャニとはかチンケな歌謡曲ばっかですからw

バンブルビートの時はもう少しマシだった気がする。
オクサマ用の歌謡曲番組ならAMで充分だ。

221ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 01:15:15 ID:a0s2HDZn
ラヴィータは、選曲がモロに80年代後半からバブル期あたりに青春送った主婦狙いなのがね〜。

バンブルの方がマシだったのは同意。似たような構成なのにねぇ。
多分、クニちゃんは俗っぽすぎるんだよな。FM向いてないよ。

ミホさん今何してんだろう。
222名無し:2005/09/02(金) 13:11:01 ID:OLZnKski
あげ
223ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 00:46:48 ID:MCADPRjz
くにぽんとNACSの安田のコンビ、復活してくんないかなー。
番組名忘れたけど、かなりおもしろかった。
でも安田が結婚したからバランスくずれたかな。
224ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 14:41:32 ID:sFhmt7DC
DJオーディション受けた人いますか?
225ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 16:41:06 ID:320h07xu
本当に流す歌は安い歌謡曲が多いのに、2周年のイベントは
違う路線w
226ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 16:30:01 ID:LpA82rb5
毎週毎週スマップ・・。婆にあわせすぎ。
227ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 19:18:28 ID:rZBCoTT8
だって婆向けだもの。
DJからして婆だし。仕方ないですよ。
228ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 22:40:53 ID:RU7bvjxK
DJオーディション受けた?
229ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 15:43:11 ID:mXFoybwJ
今日もラビータでスマップかかったw
230ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 21:40:55 ID:TGlj4H0a
ジャニ曲流すセンスもアレだが、
シャ乱Qとか、小室関係のかけるのはもっとアレだ。
…今日もtrfの曲が。


朝と昼の古内東子ダブルパンチもきっついYO
231ラジオネーム名無しさん:2005/09/10(土) 00:25:42 ID:ExBVeJyO
エリーさんは何故Air-Gへきたんですか?
232ラジオネーム名無しさん:2005/09/10(土) 15:45:41 ID:ExBVeJyO
オーディション気になる
233ラジオネーム名無しさん:2005/09/12(月) 13:45:02 ID:RJsVxC8X
手稲山の全く同じアンテナから送信されているにもかかわらず、ノースは
トンボアンテナでステレオできれいに受信できるのに、AIR-G'は
モノラルでザラザラでもまともに受信できない@富良野
234ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 19:54:10 ID:CCiVBRhB
ラジオだけで食ってけるのか?
235ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 16:41:52 ID:JXyAPNeo
この時間帯の某番組及川光博の率、たかくね!?
236ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 14:11:42 ID:d4cmOwU8
ジャニとかポルノとか婆趣味丸出しで嫌。
AMだよ、ありゃ
237ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 23:47:53 ID:jYjfcPlb
採用されるリクエスト曲、アレはクニ婆の趣味も入ってんのかな?
だったら最悪w

それと3時頃?のユースフルデイズのコーナー、
始めに「私の夢はぁ〜…」って街頭インタビュー流すのダサすぎ。
マジで構成してる奴のセンス疑う。


もうさ、Air-G'は丸ごとAMに行って二度と戻ってくんな、と正直思う。
それは冗談としても、せめて婆DJ一斉追放くらいはしてホスィ。
238ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 05:32:46 ID:wSu7NPIT
もう少し音楽が好きで、そして詳しくて勉強してる
人間がいればいいのに。
239ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 07:17:39 ID:GU8avjbb
今日は
秋を食べよう〜じゃらん♪じゃらん♪
240ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 09:23:23 ID:0pei+waM
>>238
つ【顕さんの丑三つ前】
241ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 02:53:49 ID:QH4JG19N
あの劇団の中では飛びぬけてるなw
242ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 16:37:13 ID:siXaASfv
16時33分

スマップかかる
243ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 15:44:43 ID:xvct8if/
同じ奴等しかかからない決まりなのか。
244ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 17:49:25 ID:9PabufUu
かける曲の優先度は間違いなく決まってるよな。
例えば、ハロプロ曲はNGだがシャ乱QはOK、とか。


あと最近、マイヤヒ流しすぎでね?
245名無し:2005/10/06(木) 23:48:38 ID:qaWHEqbX
最近昼は聞いてないが、午前中の曲はひど過ぎ。
デジャヴ番組かと…
246ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 17:49:01 ID:sl0/hHeF
あんまり人気ないのか、書き込みが少ないな・・・
247ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 20:14:12 ID:LefkkdA3
あの局を聞いてる層は2chなど見ない手合いが多いと予想。
大方暇なチュプだろー。痛いラジオネームばっかだし。


あとクニちゃんがお菓子の話題とかになった時「スイーツ」って言うと
「ムリスンナッテ」な気持ちになるのは私だけですか。
ていうか、最近彼女の声を聞くこと自体が苦痛です。
でも職場のラジオだから勝手にいじれない罠。
248ラジオネーム名無しさん:2005/10/14(金) 21:58:54 ID:hI3lGcvX
電気グルーヴ=シャングリラ
たまにはシャングリラ以外かけてくれよ〜くにちやん〜
249ラジオネーム名無しさん:2005/10/15(土) 23:01:53 ID:5ceDz0NB
くにちゃんをイジメるな
250ラジオネーム名無しさん:2005/10/15(土) 23:31:06 ID:5ceDz0NB
ノースウェーブはCSで聴けないの?
251ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 00:28:17 ID:U/kHvXx/
>>250
有線のサウンドプラネットで聴ける
J-WAVE系なら全局聴ける
252ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 04:14:32 ID:PKUq+v1H
ババアぶりなら北海道放送の田村美香も負けてないな。
リストラされた野口聖子や新井田さゆりに代えてよ。
253ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 09:58:23 ID:3q+iSZAE
AMの昼間のラジオなんて婆で充分でしょ。
婆爺が聞いてるんだから。
254ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 22:52:42 ID:Wtv5UbIp
AIR-Gってプレゼントの当選率高くない?
255ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 23:37:53 ID:Wtv5UbIp
256ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 13:00:15 ID:e95ekToM
>249
はいはいわろすわろす
婆乙wwww



ラディメルカートのテンションの高さがなんだか痛々しいです。
とくにバンヤさん担当の日は。
257ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 15:18:35 ID:f77ljE4y
バンヤさんの友達はいっぱい情報をくれるw
258ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 20:32:50 ID:CKqu6dHQ
CSでAIR-G'は聴けないよね?
259ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 20:38:05 ID:xjEj+1H7
そりゃあもう、ショッピングキャスターですから。
チョー事情通な友達がたくさんいるんですよ。
間違いないwwwっうえwwwwwww


アクセとかコスメといった女性向け商品の日は、
いつもよりテンション5割増くらいでお送り致しております☆ミ



…バンヤさん、そろそろ引たi(ry
260ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 03:56:02 ID:t+tfb/2D
>256
黙れハゲ
261ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 09:37:37 ID:R2yHFiy3
>260
m9(^Д^)
262ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 21:07:04 ID:t+tfb/2D
クニちゃん最高
263ラジオネーム名無しさん:2005/10/21(金) 13:46:18 ID:x4x1b136
そーいや定番曲だった岡村ちゃんの「だいすき」が流れなくなったな。
やっぱタイーホされたから自粛?

マッキーの時はどうだったか思い出せない…
264ラジオネーム名無しさん:2005/10/21(金) 14:04:40 ID:d7holrAu
逮捕の時は流せないよ。まっきーのときもそうだったけど。
マッキー逮捕の時千葉さんの昼前のニュースで知った。
マッキーとよく関わってた人だけになんかつらかったな。
265ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 01:31:16 ID:nbW0X5IB
マッキー極細
266ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 00:11:01 ID:9/UDLASJ
クニたん ハァハァ
267ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 16:30:56 ID:HpiLgSQN
また今週スマップ2回ながれた。
チャンネルちょこちょこ変えてるから3回流れてるかもしれないけどw

作ってる人間の婆臭味丸出し。
268ラジオネーム名無しさん:2005/10/29(土) 01:35:55 ID:VPhKWPaO
北川はスキンケアに年間36万使うそうだ。
269ラジオネーム名無しさん:2005/10/29(土) 18:13:09 ID:+Pea0YJ4
ライムスターの番組ネットしろ

ゴルゴルゴを切らない度胸には感服する
いまどきAMでもあそこまでやらないよ
270ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 07:14:20 ID:N7QFG6bR
くにちゃんって彼氏いるの?
271ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 12:35:48 ID:L2c7YQnH
いないほうが面白い
272ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 15:45:00 ID:l1jCA7yT
いるんじゃね?

話の端々にその雰囲気が。
273ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 15:50:59 ID:N7QFG6bR
いそうだよね てか何歳なのさ
274ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 16:44:56 ID:l1jCA7yT
確か32歳だったかと。
275ラジオネーム名無しさん:2005/11/02(水) 21:09:52 ID:jUWX5hpP
次の金曜のラビバのテーマは何?
276ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 20:55:54 ID:zyDTZrip
今日、修二と彰が2、3回もかかった。

いいんだけどさ。
なんか、リクエストした曲が全然カケテモラエナイ。

ドラマの挿入歌はだめですか、そうですか(ノД`)ナゼダー
メッセージは何度か読まれてるのにな・・・。
277ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 12:23:10 ID:9SKjl6jf

3時のコーナーと金曜日以外はマニアックなのはかけないよ。
おれなんか…、文はしょられて…。

ちきしょう (゜Д゜)
278ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 12:38:55 ID:jWgGmEp6
FMなんだからジャニーズなんかかけるなよといいたい。

279ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 16:49:29 ID:ld3NMSQi
幸福論とカプチーノをリクエストしなさい
280ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 18:26:52 ID:d/a8sC4u
懐かしの歌謡曲はイラネ
281ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 13:18:49 ID:TUSZjUsK
いつも同じ人の歌ばかりかかっていると思わない?
282ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 15:44:08 ID:i9lmxZdi
オンエアリストで「♪」が付いてるのがリクエスト曲でしょ?

何か、ラビータビバーチェの時間て
ほんと選曲がババ臭くなったね。
バン・ブル・ビーート!の方が、中身は好きだったな。

今は、ラブアンドスマイル終わったら、ノースウェーブに変えてるよ 。
若槻も嫌いだし
283ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 17:36:46 ID:nSstsmLr
毎週同じメンツだよなw

スマップや平井権を一週間に2度流したり、婆向けだよ。
284ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 18:52:15 ID:Fu0wEFSm
なんか全体的にいまいちじゃね?
285ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 10:48:24 ID:Wrz1UcNQ
またレミオレメンかかってる。
粉雪、良い曲だけど何回もかけすぎ
286ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 11:34:55 ID:CoIEqsuA
だまれハゲ
287ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 15:27:46 ID:fY5uisGx
レミオロメンってこれで完全にブレイクするかもしれん。
ドラマ効果が大きいのと、曲がいい。
あとは運か。

またポルノか・・・
288ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 15:56:46 ID:Wrz1UcNQ
レミオロメンきっと売れるでしょう。
でも、私はドラマの主題歌の方が好きなんだけどなぁ…。
289ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 22:47:08 ID:IdiRNmOu
クニちゃん、実物見たことある人いる?
290ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 01:18:53 ID:BSxZ9vVi
>287
だまれハゲ
291ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 15:04:39 ID:uNQE8ZJV
ミッチーw
292ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 21:02:56 ID:yW/hWwVM
サッチャー
293ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 22:34:47 ID:XPGx8BoD
今日はえき☆スタ前に黒山の人だかりだったが学徒来てたんだな。
294ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 07:52:30 ID:QyA7vobf
くにちゃんにしゃぶってほしいー
295ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 12:59:31 ID:bbqMqa4i
キロロにしゃぶってもらえ
296ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 14:07:34 ID:xKTFMNLV
昨日もポルノかかってたよな?
本当に婆趣味丸出しで嫌だな。
297ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 22:22:33 ID:ojaYdKNv
だまれハゲ
298ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 23:08:35 ID:s5IhXtPM
モリキヨはいつも一緒のきょくやなぁ
299ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 08:39:20 ID:RpzX6tyf
ラビータはポルノとジャニーズ大好きだな
あとラブ&スマイルはデスチャの曲(曲名忘れた)とシャイガイがよくかかってる気がする
300ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 12:50:42 ID:aox/CDSJ
愛子と平井犬と及川ミッチーもやたらかかる。
30婆臭が濃いんだよ。それも結婚できない。
301ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 23:27:01 ID:NBEasVtd
今日ラブスマでガンズ流れた時はちょっと嬉しかった。
変化のない毎日にピリッと刺激のようなのが来た午後一番。
302ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 05:34:05 ID:H/JUlhEW
同じ曲ばっかりかけるなってメール送ったことあるけど
全く効果なしw
わざとやってるのかと腹立つ。
303ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 09:36:19 ID:WGWD2Gdy
当然だ。カス野郎
304ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 23:25:35 ID:pVm5ejoQ
送って読まれないって悲しいよね。
305ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 13:39:53 ID:zsNNAJDu
内容が悪いんじゃないの?
306ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 15:20:50 ID:6CvRSwei
そぉっかぁ〜(・▽・)d!
ありがトン
307ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 16:43:32 ID:dmSzWX3X
>>304
送って何度も読まれてるのに
リクエストはシカトだよ。
(演歌やナツメロやジャニではない)


もうエアジーイラネ( ゚д゚)、ペッ
好きな音源落として聴くさ
308ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 23:03:23 ID:A7bh2mal
>307
お前がイラネ 二度と聴くなよ
309ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 21:11:05 ID:eR4XaqQy
マキシマムザホルモン出てた!

310ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 00:21:11 ID:DUn8UelY
マンコノナカニザーメン出た!
311ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 01:09:51 ID:aNzL3y3R
いったいDJっていくらかせいでるの?詳しいかたいたら教えてください!!
312ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 01:20:16 ID:GnCNJzrA
>>311
そんなこと知ってどうする?
313ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 16:08:58 ID:9tiZRdGN
ラジオが大好きで、将来DJにあこがれていたもので・・
314ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 19:20:25 ID:zwgjLNJ7
>>313
好きでどうしてもやりたい仕事であらば、収入なぞ関係ないはず。
315ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 00:55:27 ID:esbPJsG7
関係あるだろ
316ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 05:51:05 ID:9I+ybB6v
最近ラジオを聞き始めました。
Rのリュウタさんについて詳しく解る方、教えて下さい。声が良いですよね。
317ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 20:45:35 ID:2VG0kTLh
>311
自分で調べな。そんな考えでなりたいなんて甘いぞ
318ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 22:25:44 ID:5L9JXlU0
まずは一般常識完璧にする事だな
319ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 23:54:41 ID:xgVXnLmf
憧れの仕事について「収入いくら?」とか聞いてるレヴェルなら無理だな。
本当に心からその仕事をやりたいなら、いの一番に収入のことなんか質問せんて。

これだからゆとり教育世代は・・・
320ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 16:07:12 ID:RvYNcqRX
またポルノだよ・・・同じ奴の曲をかけるサイクルでもあるのか・・。
321ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 17:24:17 ID:7eQF60zU
ラビータはポルノとジャニ大好きだから
322ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 02:51:23 ID:QnpI6Adj
平井堅も好きだよな
323ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 22:49:23 ID:P2QcT6q0
明日誰か以外性のある曲リクエストしちゃえって
324ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 22:55:59 ID:9AYtH7tX
自分でスレ!
325ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 01:10:55 ID:GiMciKkz
よーし
326ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 16:41:55 ID:1muWN2VI
またポルノだよ
327ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 16:43:59 ID:bquKyYgz
またポルノw
328ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 01:07:04 ID:DFMyaarz
またポノル
329ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 01:40:33 ID:BJ0Ua/+H
またルポノw
330ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 02:39:10 ID:fg/cg9NX
またチンコ
331ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 08:44:38 ID:AbuuzvFG
出た!!チンコ
332ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 17:42:25 ID:dGkGCs/k
ラビータ番組内パワープレイ多すぎ
去年の今頃はベニーケーの曲ばっかりかかってたのを思い出した
333ゴールデンタイム:2005/11/30(水) 19:06:51 ID:AbuuzvFG
きっと一番聴かれている時間帯だからだよ
薄い紙で 指を切って〜 甘い甘い 血が煮汁〜
334名無し:2005/11/30(水) 23:34:16 ID:vT4zFF6V
金曜のトップ40、パワプレの曲カウントしたら上位に食い込むのは当たり前だ。
と、毎週ラジオ前で突っ込んでる自分。そんなシステムで「今週は○○の曲の勢いは凄いね!」などと言われても…
335ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 02:22:20 ID:fL7SX5LT
FMはどこもそんな感じだしなw
リクエストだけだとジャニとかがきそうだ
336ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 12:53:28 ID:9iw9qCCm
オンエア回数だけでもジャニ上位にいけるんじゃねえの
337ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 14:53:08 ID:C2JLjqk8
スマッポ以外は思ったよりかからなくなった気がする。
キンキも前より減ったし。
ポルノとaikoと平井は毎週絶対にかけるどころか、週に2回はかける時も
ある。
ホントうざい。

338ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 14:55:41 ID:C2JLjqk8
ついでに一昔前は
ラルクとグレイとキンキがしつこかった記憶がある。
ビーズもだな。
339ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 15:11:16 ID:G0YjalST
>>337
aikoこそ唯一神である。
aikoを愚弄する者は地獄に落つるものである人間の屑である。
340ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 00:42:30 ID:5k+Ra1ha
そりゃすげえや
341ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 01:24:10 ID:jkiS6aoN
>>287
レミオは南風がギタフリ、ドラマニに入ったから音ゲーマーの間でも知名度上がってる
>>288
漏れは粉雪を主題歌にして欲しかった
342ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 12:46:00 ID:3MEXyyt+
なー
343ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 23:21:33 ID:ySBIr77T
ガタガタ言うなら聴くな
344ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 13:26:28 ID:AkYZ2es5
ラルクミスチルbZグレイがやたら流れてた時期もあったな。
今はおばさんDJとおばさんディレクターの趣味すぎる。
345ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 13:32:40 ID:aWjoUe6n
だまれニート野郎
346ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 13:35:32 ID:KbDfEpL0
>>345
You, too.
347ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 03:01:16 ID:JYg7qThr
だまれニート野郎
348ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 03:09:48 ID:axBnJdvF
>>347
氏ね。
349ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 03:38:23 ID:KcqlMCbv
>348
お前が氏ねよ。悔しかったら何か言えや
350ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 07:13:18 ID:pnF3kjON
Rで当選キターー-----
351ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 00:32:18 ID:WxB7jaTj
てか
くにちゃん可愛い〜
352ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 11:13:17 ID:EBk+mTz1
龍太のオナニー番組をどうにかして欲しい。
俺の後輩が・・、俺の友達が・・・、俺の昔の女が・・・、俺は昔・・・
こればっかり!!
353ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 12:52:12 ID:1pQ6yrx+
たいして気にならないなー
龍太はヨイショの方が気になるかなー
354ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 13:44:37 ID:gdpC1uDq
一所懸命感想いおうとして好感持てるけど。
他の人だったら、聴いてるか聴いてないかわからない上に
曲の話もつっこまないし。
355名無し:2005/12/07(水) 14:27:45 ID:hfb2SIoy
ここのDJって、魅力的な若手がいないな…
しゃべり下手だけど昔から聞いてる石黒ももう27だし。
356ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 15:11:13 ID:1pQ6yrx+
クロスロード聴くと高島政弘を思い出す
357ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 15:08:40 ID:U0oD4z2+
またポルノ

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

氏ねよ婆ども
358ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 16:49:50 ID:fcGXut6z
ニールと堀はどこに行った…
平日夕方の洋楽番組
359ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 17:59:56 ID:KxM+5Ajh
PHSからだとON AIR LISTが見れない。
見れるように要望をしたいけれどHPにメールの宛先がない。
だめだこりゃ
360ラジオネーム名無しさん:2005/12/09(金) 02:53:08 ID:Pm36CKEl
ディレクターの趣味で流す音楽決めてたりしてるから
ラジオはどんどんつまんなくなるんだよ。
361ラジオネーム名無しさん:2005/12/09(金) 10:59:58 ID:XmSaSZF/
>>359
携帯こそ唯一神。
362ラジオネーム名無しさん:2005/12/09(金) 19:48:11 ID:1yPcdCmy
お前らニート聴取者のリクなんぞ放送したらもっとつまらなくなるだろうな。
363ラジオネーム名無しさん:2005/12/10(土) 17:11:49 ID:9TitB5et
>>350
4ヶ月前、Rで当たったプレゼントこねー
364ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 11:21:11 ID:PuIbyAzM
鼻水すげー(´TДT`)
365ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 17:04:42 ID:cuLACC7A
毎週毎週平井にスマプにポルノ

いい加減にしろよ。
婆ばっかりか。
366ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 01:36:51 ID:nTiuYWU/
だからいやなら聴くなよ。ノースウェーブでも聴いてな
367ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 21:28:42 ID:0F1MDxc3
HOME&AWAY→暫しご歓談→FMTD→715
AIR-Gは普段聴いてないけど、土曜深夜に限り聴いてます
368ラジオネーム名無しさん:2005/12/16(金) 23:41:36 ID:1v9LxQtD
だからなんすか?
369ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 04:18:19 ID:NphUYgwi
うるさい氏ね
370ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 15:47:58 ID:AiRArLGG
記念
371ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 01:47:54 ID:GbJJ7A02
うちの会社はノースウェーブに切り替えた。
私は、土曜の昼間ならFM北海道に合わせてるよ。


>>359
http://keitai.fm/servlet/top.html?c=JOFU

↑これは携帯専用ページなのかな?(FM携帯用サイト?)
オンエア曲サーチあるよ。
372ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 15:07:21 ID:6kRNGus0
くにちゃんはクリスマス誰と過ごすのかなー?
373ラジオネーム名無しさん:2005/12/22(木) 15:21:07 ID:RW4rRHWR
地方でも聞けるように
374ラジオネーム名無しさん:2005/12/22(木) 23:52:27 ID:t1/bscGE
石黒めぐみ嬢にポエムを読んで欲しい。

あの花は何?
きっと赤い薔薇。

あの花は何?
きっと黄色いひまわり。

あの花は何?
きっと異臭を放つラフレシア。

私は花。
そして草原を駆け抜ける。
太陽の光が照らすとき、私にマントヒヒが投げたウンコが命中する。

スキップ、スキップ、スキップ。
そして笑顔。
375ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 04:07:46 ID:5xj7gR4r
放送事故か…?
376ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 14:44:56 ID:l7ysBtPV
午前中からスマップポルノかと思ったら、またポルノかよ。

ウゼえな
377ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 19:06:10 ID:y3Ar8B1r
北川さんは、ラビバの常連は夢見る夢子しか覚えてないとみた。
378ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 21:51:07 ID:Takck6yT
ダイゴは最終回か…
379ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 10:06:10 ID:39s78K9F
誰か昨日のカウントダウン行ったか?
380ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 12:51:35 ID:tImhUUGO
私って彼氏にすごく大事にされていて、
今年は彼にも愛情を捧げたいです
ってクソみたいなメール送るな、くそ。
誰も聞いてないっつうの おまえのことなんて。

どうして女って聞いてもいないのに、
幸せ自慢をしたがるのだろうか。
381ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 14:13:16 ID:eD9wvqPB
それが女なのよ
382ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 17:17:53 ID:/FF9E86Y
>>380
それがアウトになるとラビータあたりはほとんどダメだな
383ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 01:12:52 ID:wutNkg3R
明日の深夜の松本人志の放送室はあるのか?TOKYO-FMは先週土曜深夜は休みだったからな。
384ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 23:15:53 ID:4pawEGmO
Rの龍太ってゲストに来るアーティストの曲に対して過剰にベタ誉めしすぎて逆に薄っぺらく感じる、つーかどのアーティストにも同じ様な感想しか言わないし。
385名無し:2006/01/09(月) 00:52:53 ID:x7HroVu0
引き出しが少ないのよ。
普段は皿回しDJだっけ?
386ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 02:42:27 ID:O6Z14D+s
キングムーでの皿回し自慢は本当に多い。
387名無し:2006/01/09(月) 11:14:59 ID:x7HroVu0
別に龍太嫌いじゃ無いんだけど、自分としては丸山に続けてもらいたかった。
彼が辞めたから龍太来たんだよね?
388ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 14:54:12 ID:u4VQv7rD
お涙頂戴小説を紹介ってこの番組らしいのかw
389ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 22:03:51 ID:e2JB48Y9
ラビータの北川久仁子の話しは殆どネタ。
390ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 14:07:32 ID:w8Gqf2V+
ネタも混ぜなきゃ大変でしょう
391ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 16:46:31 ID:2Jbx8nAy
OL婆臭丸出しでいやだな
392ラジオネーム名無しさん:2006/01/13(金) 20:08:45 ID:WGw8y6VQ
ラビータ好きだけど今日の放送はさすがに頂けなかった、初めから終わりまで曲がすべて懐メロ、本当に全てリクエスト曲なのか?、かなり片寄ってたなぁ、今日のテーマ自体もあまり盛り上がってなかったし脱線気味だった、初めて少し途中で番組を切り替えてしまった。
393ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 16:54:04 ID:SU5owS1I
龍太の経歴知る人いませんか?プロフィールとか…?なんかどこにも載ってなくて。
同級生にやたら似てる。
394龍太は:2006/01/16(月) 11:28:03 ID:3XUn8ict
実家東区だな
395ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 13:31:58 ID:gNFv1iaD
30才だっけ今。
ずっと札幌みたいだな。
396ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 16:38:07 ID:3XUn8ict
今円山らしいよ
397ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 00:49:47 ID:DypsQS3y
>>392
リクエストしたよ

かかったよ
398ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 12:56:21 ID:bROjBbe5
午前中も午後も毎週一回はポルノゆずをかける件。

なんとかしてくれ。
399ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 15:25:42 ID:HiTveU/8
帰宅車内でDIVE→道草→Rと聞いてる。
ゴイスの前番組時代から聞いてる。
中田さん何処消えた?
ギャラクシー賞だかもとってたよね
400ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 16:15:41 ID:Ry7skLOH
中田さんは東京の支社長になるために番組終了。
最近帰ってきたみたいだけど、何をしてるかは知らない。
401ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 18:20:50 ID:DVUqvWXJ
>>394>>395
Thanks。マジで同級生に似てる…。でもそいつ6、7年前はトラック運転手だったから違うか…。声とか顔、龍太ソックリ。
402ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 19:33:30 ID:ejjhi/pT
401》同級だったの、中学?高校?401は何中?
403ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 19:46:46 ID:+4vTYgYt
ごいすー
404ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 21:07:50 ID:c6r8F6zO
>>401
前職はトラック乗ってたらしいよ。佐藤龍太。父子家庭で姉ちゃんいる。君の友達か?
405ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 21:08:40 ID:Nv79iItN
今日、苗字佐藤って言ってたな。
406ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 13:22:27 ID:CtklcRKd
>>400
Thanks
東京支社長かぁ
今や千葉ひろみさんがあの頃のなかたさんとダブる
407ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 18:29:38 ID:Bdf/SIR5
404》知り合いだが何か?


408ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 22:50:09 ID:FwQUgTjm
>>392
金曜日は毎週懐メロ中心にかけてるみたい
409ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 12:36:12 ID:YPjU/iYH
>>404ありがとう。
同級生だったw
410ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 22:03:51 ID:0+f6wBG4
金曜日の昼にたまたま聴いていたんですが、ちょうど流れてきた番組のパーソナリティの話し方が生理的に受け付けません。
馴々しい感じがするし、媚びてる感じもするし、カチンとしたので聴くのをやめました。そいつの名前はたしか「つぼたかよこ」だったと思います。
411ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 02:07:31 ID:/lfzHIWu
今週のPAXの鬼フレーバーはひどかった。
ネタ切れてむりやり鬼に繋げてやがる…
412ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 21:38:13 ID:ezIe0Rh6
昨日の松尾秋子とオクラホマのスペシャル番組をラビータ潰してレギュラー化してほしい、最近ラビータつまらなくなった。
413ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:44 ID:DpY1+yMM
ラビータもあのスペシャル番組もいらない
414ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 12:36:13 ID:Uh3GV3ID
午後は中田千葉水元でいいんじゃないの?朝は高山あぶらやで 夜はゴイスで
415ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 14:25:14 ID:yITc+Xy5
↑カラスも忘れるなw
416ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 02:06:30 ID:ib4JtbpY
細川美穂の復帰キボン
417ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 22:18:33 ID:vbkuTBA8
今日えき☆スタから出てきた石黒めぐみを目撃。
むちゃくちゃ可愛い。
418ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 01:16:24 ID:E2t8PzgD
どうでもいいけどあの人ってすぐ「俺は〜」って自分の話しない?
あとアシスタント?の人もラジオやってるなら返事だけするんじゃなくて
めぐみちゃんみたいにもう少し成り立つ会話をして欲しい
419ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 02:33:23 ID:2utwLUwZ
めぐは突っ込むからなw
チャーボンの頃のお嬢キャラはどこいったんだよって感じ
420ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 13:28:51 ID:J1DLGhyW
もくナビ面白かったよね〜
421ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 18:36:23 ID:uLERWpha
ラディメルのあおやまとかいう女、
噛みまくりでなんとかしてほしい
ちょっと舌足らずじゃん?
422ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 22:42:43 ID:j8zW1QS9
めぐちゃんかわいい!!
423ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 23:22:10 ID:AZK6H6id
石黒めぐみってモデル?
深夜番組で知ったけどスタイルも顔も性格も完璧
424ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 00:03:31 ID:rIgCfHXD
モデルにはなれるね
あと、美人だから北海道だけじゃなく全国ネットでテレビ出れる
425jun:2006/02/14(火) 02:27:58 ID:d+XOZS9f
私は漫画家志望の成田純一、ペンネームjun。
小学館の週刊漫画雑誌「ビッグコミック・スピリッツ」が、スピリッツ賞に投稿した私の漫画作品のアイデアを多数「盗用」したことに断固抗議します。

つきましては抗議の証として、一ヶ月以内に、TOKYO FM 、AIR-G’、セラピスト石井裕之氏の自宅に爆発物を仕掛けます。

また、やはり抗議の証として一ヶ月以内に、おちまさと、sinnji、Char、filiz、藤本えみり、松任谷由実、松本ともこ、北川久仁子、花園ゆき、松尾亜希子、龍太、石井裕之、モーニング娘。石川梨華、(順不同、敬称略)
以上23名の殺害を実行します。
ちなみに私が愛して止まない小学館は上記二点のターゲットではありません。
小学館にはこれからも面白い「ビッグコミック・スピリッツ」を安全に発行し続けていただきたい。

もう一度書きます。
小学館の週刊漫画雑誌「ビッグコミック・スピリッツ」はアマチュアである私の投稿作品からアイデアを多数盗用しました。
私は断固抗議します。

私は北海道北見市に住む、成田純一、ペンネームjun。

426ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 03:05:46 ID:DdhgRCAF
>>425
フシアナして謝っちゃえよ。
427ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 03:06:11 ID:h3Se22yX
     ___
 <  ____ヽ    、_ノ、_人_人_人_人_人_人_
  )  / ● ●ヽヽ  ノ
  |  |      | |   _) じゃじゃ丸 !!
  ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄丿\ ヽ
./ _ ̄ ̄ ̄ /´>  )  '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
(___)______/ (_/
 /  / /   __/      / }       }   \ |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  / ___|
/   _  ( /   /   / /    \       ピ
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \   ッ
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /     コ
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.        ロ
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \    !!!!
  \  , -ー、  ,ー,,,,...
\    l ト-´=ヾ-ノ    \    ,, -―、
  \  ヽヽ/       \_,,=''''- ,  |        メーロりー 
 \ \ ├  、,,     / 、,   ノ  ヽ,,― 、
   \  \  \  /、 /   /し  ノ   l
        \,,__ ^フ-- 、ノ/   / ゞ-´ n ,, ノ
           ~''''' ー-(l^ - ,,/  ` ン '
               _, l ―^ヽ_,,/
           _,, - ''  \_, ノ'
           \    ,,/
428ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 03:20:24 ID:13e8Go4I
>>425
        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘


429ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 05:13:06 ID:puIlnwWZ

             そ   の   発   想   は

                       _  /
                ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
            ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
                    (/ , ´ノ \
                    / / /
                   / / ,'
                 /  /|  |
                !、_/ /   〉
                     |_/

            逮     捕     だ     わ

430ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 13:01:50 ID:EkOuyaae
>>425
予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
431ドモー ◆9Dmooooooo :2006/02/14(火) 13:10:48 ID:CCvenu46
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1138867175/192

通報板から>>425逮捕祈念記念ぱぴこ
432小野寺 達:2006/02/14(火) 15:40:36 ID:B5PCKuo5
>>425 またあなたか?あなたのスレッドは、確かモーニング娘羊板の
石川梨華スレにも同じこと書いてあった。
成田さん、あなたのために言う。もうこんな馬鹿な事はお辞めなさい。
あなたは、将来漫画家になりたいんでしょう。
こんなことする暇があったら、漫画家になる修行でもしたらどうですか?
自分の人生に汚点を残すのはいけないと思います。
それと有能な弁護士を雇って裁判したら。
勝てるかどうかはわかりませんけどね。
433記念火気庫 ◆9rwyqUIWf. :2006/02/15(水) 11:14:01 ID:r9AJuZ9r
犯罪予告をするアフォな人。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/243

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  マスコミの人見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
434ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 11:23:53 ID:DZAbrqTN
記念マンコ
435ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 11:55:26 ID:jJBC7V/j
>>425
記念カキコ
436ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 12:44:46 ID:6IYduBac BE:318295679-#

         ヘへ っ
       , '⌒⌒ ミ丶っ
      (.(.ハヽヽ 〉〉
       ||´A `;||丿 ≡=
     ⊂[リ╂∨リ]⊃ =
       リリリリ从 ⊃ ≡
       (./  ≡=  タタタタッ
437ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 13:08:03 ID:1r6IwAN8
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
438記念用 ◆py3CpiliII :2006/02/15(水) 13:20:57 ID:ICk0wRLH
こっちにも記念
439ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 14:08:16 ID:/OZucN4v
記念行脚

え す み  マ キ コ
440ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 18:18:06 ID:qi9WAUu6



            記念 ヽ(´Å`)ノ パピコ



441ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 21:41:55 ID:Zcyej7hN
記念ぬるぽ
442ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 22:15:35 ID:7MGQxUsZ
>>425

ウンコクエ!ヽ( ・∀・)つ●Д´)
443ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 22:40:04 ID:B9rxsbvJ
Thank God,It's Friday!
だが、大安ブラウンは嫌いだ。
444ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 09:26:16 ID:f1fSmJC9
犯罪予告したもののイマイチな件について
445ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 12:44:22 ID:Xag1nhkq
>>441 記念ガッ! &再度 ぬるぽ
446ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 13:00:00 ID:f1fSmJC9
>>425age
447ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 19:12:42 ID:PO5EIO4b
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/

http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/f/3/f33fec44.jpg
448ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 23:35:57 ID:pJQQyLQK
>425
記念カキコ
(・・;)
449ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:39:57 ID:QaFTf/Lo
記念カキコ
45078.5エリアから:2006/02/21(火) 18:32:54 ID:8noPD3gj
記念カキコ

あーいえおーいえ俺堀江
451ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 08:40:54 ID:omt0xpjI
めぐタン可愛い…(*´Д`)

リュウタがやたら絡むけど、めぐタンの事すきなのか(*゜Д゜)ゴルァ
452ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 13:53:19 ID:YFEvM/ac
細川美穂結婚して辞めちゃったけど、さすがにもう子供とかいるのかな?幸せに暮らしているだろうか・・・
あと、千葉ひろみの喋り方すっごく腹立つ。
453ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:39:17 ID:sfHBD4V+
すいません。
えきスタ発の、今日のゲスト、
誰だったのかご存知の方いらっしゃったら、
教えて頂けないでしょうか…。

番組欄に「バラードの貴公子」って書いてあって、
気になってたのに聞けなかったんですよ…。

よろしくおねがいします。
454ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:46:12 ID:sfHBD4V+
いつもの癖で下げてしまってたので、あげます。

誰か、気づいてくれるかな・・・。
455ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 00:19:40 ID:z8J4rH88
ノーナ・リーヴスかCHABA
実は私も聴けませんですたorz
456ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 00:27:10 ID:dL7C10SF
それって、Rの番組表に出てるゲストさんですよね?

4時25分からのえきスタ発のゲストさんが誰だったのか…。
貴公子って言ってるくらいなので、
一人なんじゃないかと思うんですよね…。

ちゃんとゲスト載せてるページ作れよ、UHB!!!
457ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 00:45:35 ID:7atWD4VM
>>453-454,>>456
つーか、ここAir-G'のスレだからアウトだろ。まちBのuhbスレに行ってみ。

【あ、】uhb北海道文化放送 Part 6【いいかも】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1139729737
458ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 00:55:30 ID:dL7C10SF
>>457
誘導ありがとうございます!
そんなスレがあったのですね。
勉強不足ですみませんでした…。

ご迷惑おかけしました〜。
459ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 03:18:51 ID:OemHXP1h
そういえばRの重大発表ってなんだったの?

解る人ヨロシク
460ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 19:22:02 ID:CMtinns6
記念らりほ〜

これは歴史的だね
461ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 17:07:35 ID:lDn2oWo+
(-.-)zzZ
462ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 19:11:40 ID:gMW78re9
パワープレイ
うざすぎ!
463ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 02:01:51 ID:qPULgi68
だってパワープレイだもん。
464ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 05:05:19 ID:/0kxlwy6
北川久仁子さんのラジオすきです…
465ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 06:49:40 ID:5M/1yIE1
他県から来たものだが、ゴルゴルゴ聞いてみたいな!
466ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 15:04:51 ID:/0kxlwy6
わーい★北川さんのラジオでよまれた☆★
467ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 21:34:53 ID:XjwwwI0s
嘘おっしゃい
468ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 02:41:20 ID:uVclyuIy
嫌マジなんすけど;;;
469ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 21:55:56 ID:Z1fE1/VY
結構読まれるよ、メール。試しに送ってみ。リクエストは福山だと確率高いよ
470ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 02:21:31 ID:zSN1xb4R
北川さん福山さんのファンだしね。よし今度リクエストしてみよぉ☆
471ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 08:39:13 ID:jdwlXWro
4月からの新番組はまだ発表されてないのかな?
ラビバ、それなりに面白いけど選曲がアレなんで・・・
新番組に期待してるんですけど
472ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 14:25:32 ID:qGg3GXH3
金曜日だけは終わるみたい
473ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 17:32:29 ID:zSN1xb4R
え…今日で最後だった…?ききのがした…
474ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 18:01:05 ID:T6vfK/PL
ラビバ、金曜の放送は今日が最終回で、
今後も月〜木は今まで通りってこと?よくわからんかった。
ラジオが遠くてあまりはっきり聞き取れないんだよなー。


どうせなら通常のもまるっと一新しろと。
ついでにラブスマもイラネ。
でも結局、後番も似たり寄ったりなしょっぱい番組が来る、
に3000ラブー。
475ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 18:29:06 ID:zSN1xb4R
…来週の金曜はラビバないの?
476ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 18:43:46 ID:nXAV8LIe
あれだ、週間Air-G'族みたいのが復活するんだろ
477ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 22:50:26 ID:jdwlXWro
洋楽オンリーの番組は無くしちゃダメェ。
それがなくなったら、まるでAMラジヲ
478ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 15:06:25 ID:9q9Zb/x9
金曜は、どうやら船守さちこみたいだよ。
たまたま発見したんだけど。
昔、野口聖子と言うパソがいたんだけど、
そいつのページが残ってて、開いたらこのページになった。
多分これでいいんだよね?
ttp://www.air-g.co.jp/dj/detail_p.asp?mdjid=4
479ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 16:21:31 ID:58RQ3ORr
北海道に戻ってくるの?
480ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 18:35:35 ID:RQUBRmtu
>>478
TBSラジオの日曜深夜以来だな、あっちで働いてた時は毎週聴いてた。
楽しみだ。
481ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 01:32:16 ID:JgybIHgy
ガンバリズムきいた方いますか?
482ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 07:34:16 ID:sMWV/1iS
放送室打ち切り
ヽ(`Д´)ノウワアアン
483ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 08:46:51 ID:gT0DzOJf
>>482
は?また?
エア爺何考えてるんだ…?
484ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 01:36:44 ID:dIAifYV+
何が最終回だふざけんな
放送室再開希望!
485ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 02:30:50 ID:ptmuzT0c
ゴルゴルゴはまだまだ終わらないで欲しい。
爺も全国区になりつつある彼らを自らは離さないだろうと思うが。
今日は3月32日か…
ふっ、4月バカw
486ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 02:46:03 ID:vs2BzeiS
つーかいい加減釧路以東や旭川以北でも聞けるようにしろや馬鹿
ノースと違って黒字なんだろ?
487ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 04:29:06 ID:yn9w4lDz
中途半端に洞爺湖にアンテナ立てるなら中標津と根室と稚内と遠別と江差と浦河と青森に立てれ
488ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 13:32:37 ID:5qCeXw8B
そんな中途半端さがAIR-G'クォリティー
489ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 22:48:40 ID:Yk18GmTD
air-gへの要望とかインターネットからは出せないのかね。
番組のメールフォームは用意しているけど。
490ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 17:32:34 ID:elZ76S6Y
船守さんAir-Gでレギュラー持つんだね。
東京なので聞けないけど、福永さんとの復活希望。
491ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 13:45:39 ID:pM+WZqTC
龍太のタメ口&浅い考え方も嫌だが、おれ的に一番ムカツクのはやっぱり宮崎だな。

自分の考えを述べることも無くただひたすら「はーい」「はあ」「そうですね」のみ。
丁寧にしゃべっているんだろうけど感情が全く入らない読みかた。

この前なんか道内在住の気になるバンドを紹介する自分のコーナーで
紹介したバンド名の読み方を間違えたまま放送。
後で訂正してたけどさ、全てに台本があるとはいえ一応『お前の気になるバンド』として
紹介してんだから普通バンド名だけはどう考えても間違えちゃいけないよな。

向上心の無い単なる相槌マシーンならイラネ。
492ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 14:10:08 ID:KMLiIojZ
船盛さん なつかしいな
中波の頃より声低いかな
493ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 18:51:40 ID:bQpXKUZZ
放送室終わっちゃったんだなー。
再開する可能性ってあるの?
494ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 21:09:15 ID:PCMg2LCt
松本人志の放送室を打ち切りやがったあぁぁぁああああ

こんなクソ局もう一生聴かねえ!!!
495ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 21:14:19 ID:xLd2B8jd
船守の今日か日曜の録音した人
DL板ラジオうpスレで待ってます・・。
496ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 23:26:20 ID:oHVz1lY4
自社製作した方が儲かるのは解るけど、放送室打ち切りなんて考えられん。。。
放送室は過去にも一時中断したが、今回も局の都合を最優先させているのは明らか。
あの時間を楽しみにしていたリスナーに対して、あまりにも失礼ではないだろうか。
この様なリスナー無視の局の姿勢には大いに疑問を感ずる。
放送中断している日曜26時からでも構わないから再開してもらいたい。
497ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 00:05:44 ID:6Z5GS4dY
>>496
漏れは前回同様、再開希望と抗議のメールを送ったよ
2度目の再開を今すぐでもきボン
498ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 02:23:13 ID:G+a0Bhny
バナナマン聞けないのは…
悪い意味で自社制作率が高いな…
499ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 06:55:52 ID:BH8OIrj2
糞爺はなめトンのカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
500平川地一丁目のギター便り:2006/04/08(土) 10:23:13 ID:XFKPoYF1
「顕さんの丑三つ前」「Side7」
こんなもんコミュニティー局でやれや!
501ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 18:04:48 ID:CrE7LiDs
どうでもいいがココでの竜太の嫌われっぷりにワロス。
聞いてると何かムカつくんだよね。
モリキヨも喋り方の傾向は似てる気がするが、
叩かれないのは彼には多少の謙虚さが感じられるからなのか。



まぁぶっちゃけ、どっちも好きじゃないんだよナー
502ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 00:42:51 ID:dvJVAmzn
竜太のラップうざい。
503ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 11:27:27 ID:vOkdHcox
船守の笑い方めっちゃオバサンだったね。仕方ないけど。

それより中田美知子の復活期待してたのに・・・まだまだ先か。
504ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 12:39:35 ID:E+vsWlQ5
>>503
中田さんはもうマイクの前に戻ってこないような気がする。
時どき、特番のタイトルコールみたいので油谷さんの声が聴けて嬉しい。
505ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 15:33:58 ID:tB98VkMQ
スマップのクソ曲とかを何度もかけるな。なんでいつも偏るんだろうな。
506ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 01:29:16 ID:noL5ERES
ここもTVH同様全道には拡大しないのかね。
507ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 03:02:40 ID:Hx41Cxfv
7:30-10:50
70%オレンジ
11:30-13:30
おらおら
14:00-15:55
2時いろネットワーク
16:00-18:00
レディオ・ズー
18:00-18:55
GO・I・S
19:00-20:00/20:30
Junpin’ Jack Jam
508ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 13:14:42 ID:5y0TGbuE
ジャニ系は全般的にリクエスト推奨なので仕方ありませんw
個人的にはやめてほしいのは、
ジャングルスマイル「同じ星」あまりにもよくかかるので、もうソラで歌えそうだw

冬になると
カズン「冬のファンタジー」
Kiroro「ふゆのうた」
あたりが毎日のように流れてムカムカするんですが。
なんか、雪の無い土地の人間がわかったような顔して歌うなよ、
って思う私は冬が嫌い。
509ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 13:54:48 ID:MpRkOthP
>>503
中田さんはTGIFの最終回で「あっちで成功しないと戻ってこない」みたいな事言ってたしな・・・
510ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 14:07:33 ID:uSKzriAr
>>508
ちょっと前によくかかってたのはフライングキッズの「風の吹き抜ける場所へ」だな、あの曲は好きだったから良いけど。
週刊Air-G'族、復活しないかなぁ・・・
511ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 14:56:40 ID:5SyAxE18
>>508
ジャングルスマイルの「おなじ星」って、もうかれこれ8年くらい前の曲だと思うんだけど、
今でもかかってるのか。

個人的には、>>508に出てきた曲はどれも好きな部類に入る曲だから無問題。
512ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 18:48:15 ID:hO3Lao75
Rで妄想についてのアンケートしてるけど
前回の時にやったときはジャニとの妄想が多かったとさ。

やっぱりなーと思ったわ。
513ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 23:15:25 ID:e7Pcj9Mc
あとはカプチーノと幸福論かい?
514ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 02:39:44 ID:cFjIvL3J
あー、あるあるw
あとリソゴタソ関係だと「ここでキスして」とか。
それとシャ乱Q「空を見なよ」「シングルベッド」


そして忘れちゃいけない「シャングリラ」
電気グルーヴは↑以外かけちゃいけない決まりでもあんのかw
515ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 12:39:41 ID:yXYc2Gr5
>>514
小田和正「キラキラ」を忘れてはいけない。
平日のモリキヨ〜龍太までを思いっきり改編して欲しい。
516ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 00:54:49 ID:laU3jTrm
 9〜11時 Air-G morning pax

11〜17時 HBC  人生相談、カーナビ、夕刊北海道

17〜18時 Air-G dive into the night

18〜20時 Air-G R   ←  龍太の首替え希望!
517ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 12:47:33 ID:6jmr+Jot
ラブスマは貴重な洋楽枠だけど、
いわゆるヒット曲しか流さないのがチト不満かな。
かと言って、ノースウェーブみたいにコレ見よがしな
「こんな音楽扱う私達ってオシャレでしょ、どう?どう?」的な
自己満足路線になられても困るがw


しかし竜太はココの住人にトコトン嫌われてんなwwww
518ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 15:42:27 ID:YlNqg2EP
ラブスマっていうセンスのない番組名がいかにもエアー自慰って
感じ。
519ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 00:18:23 ID:3uhYN05T
番組タイトルの微妙さはラブスマに限ったコトでもあるまいw
でもそれがエア爺クオリティー。

それはそれとして、
高山さんの声はFMに向いてないと思うのは私だけでしょうか。
ニュースを淡々と読む時はまぁいいとして、
CMナレーションとかでノリ気味に喋る時の彼の独特のクセに、
ものすごい違和感を覚えるんだが。
上手く説明できないんだけど。
520ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 05:32:14 ID:pgUQbQeX
>>519
今回の日専連網走のCMもひどかったなぁ・・・

まぁ、CMの内容もFM向きじゃないけどね
521ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 16:01:10 ID:q+TobtY8
エウレカ7のOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
522ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 16:38:03 ID:mijIeKoj
スマップの曲にホントかどうか知らないけど
リクエストがいっぱい。頭が厨のままの婆ばっかりだな。
523ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 17:27:09 ID:9whDdNXk
>521
アレ聞いてると何かムカムカしてくるんですが。


そいや、ラビバの初めの方で、エア爺の大好きなシャングリラキタ━━━!
…とか思ったら何か違うYO!
リミックスか何かか?
あと思うんだけど、時々読まれる、
番組マンセーな投稿って、何割かはサクラが混じってんじゃないかと疑っちまうんですが。
524ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 15:21:02 ID:wC90Va7w
またスマップ。
なんで何度も何度もかけるんだ?
今週はまた新曲かけるるんだろうし。偏りすぎ。
525ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 22:10:54 ID:h9gli0CG
エア爺って定期的にピチカートファイブが掛かってる気がするのだが今時そんなもんにリクエストするリスナーって本当に居るのかよ?、何かスタッフの中に往年のピチカートファイブ信者が居るとしか思えない。
526ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 23:56:20 ID:JDSEyYEv
どーなんでしょ。居てもおかしくないね。
でも流すのは代表的な曲限定な罠w<ピチカート
あとマイラバとかもよくかかんない?


まぁ何だ、ターゲットの年齢層、属性がよくわかる選曲だよな、いつもいつもw
527ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 00:13:13 ID:gGLc7yLn
じゃあ何をかければ満足?
528ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 21:46:22 ID:GNBwU/Tp
527 何をかければと言うか全体的に色んな曲をかけて欲しい、ここ最近は(特にラビバ)は片寄り過ぎてまたかって感じが多い。
529ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 23:34:26 ID:8Vl3sSER
>>525>>526
あと可能性があるのは、CDは買わないけど曲は聴きたいという貧乏臭いファンからのリクかも。
ラジオつけたら曲の途中から流れていたので「もう一度かけて!」てな感じで。
それがリレー形式で続いていくという・・・。

同じピチカートでも「ベリッシマ!」以前の曲がたびたびリクエストされるようなら
さすがにスタッフによるサクラじゃないかと疑うがw
530ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 11:32:20 ID:ZA1bF/sf
ピチカートは、シングルA面になってそうなのか、CMタイアップとかのしか流れないから、
さすがにスタッフの陰謀wは無いと思う。


私もどんなのが望みか、と聞かれると、今のエア爺には
邦楽・洋楽ともにマニアックになり過ぎない程度な、
かつ偏らない選曲をお願いしたいな。
カッコツケーな選曲はノースウェーブにでもやらしとけってコトでw
531ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 12:41:05 ID:RDt40Uvg
ピチカートファイブのボーカルか誰だったかが北海道出身って事がわかった、だから定期的にピチカートファイブ掛けるんだよ。
532ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 18:32:51 ID:IYCcEE7L
>>531
う〜ん、そんな土の臭いがする理由かね?
533ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 17:06:11 ID:TKksoWZK
そろそろ玉置の田園がききてーな
534ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 22:35:49 ID:XaURUJIm
スマッポかけすぎ
535ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 15:27:18 ID:Zb8ridL+
>>507
遅レスだけど…



懐かしすぎる
536ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 15:29:25 ID:doXgI3mZ
♪トウキョーは夜の7時♪
537ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 12:32:10 ID:66R9d7D2
↑黙れ
538ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 13:22:31 ID:vNAVZCKL
まぁそう言わずにw
どうせ過疎スレだしマターリしようや。


>トーキョーは夜の7時
出だしの少し後の

Yeah Yeah Yeah フゥー!

って部分を聞くと、何だかムズ痒い気分になるのは私だけでしょうか?
ピチカートは別に嫌いじゃないんだけどね。
539ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 21:55:20 ID:WM81WFOy
電波フリークス804のDJ募集はまだやってますか?
540ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 09:40:54 ID:TP+X9PZF
スマッポキタコレ
541ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 13:13:19 ID:L9K1xRBa
一日1ジャニ(特にSMAP推奨)、
コレがラビバクォリティ!


あ、一日1回じゃ済まない日もあるか?w
542ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 14:50:05 ID:SvoUPq0i
スマップまじうざい
歌はCDでも下手だわ、おばさん好きの歌なのはわかるけど
FMだぞよ
543ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 22:03:20 ID:sN6wd/MD
何気にスキマスイッチも多い(特に全力少年)、まぁ嫌いじゃないけどラビバは偏り過ぎ。
544ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 22:54:14 ID:dlMM9ECJ
毎日同じ曲をかけてますけど飽きませんか?
545ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 00:23:05 ID:dR9chh45
>毎日同じ曲
パワープレイならまぁ仕方ないと思えるが、
最近のラビバの偏り具合はヒドいよね。ジャニファンに媚びすぎ。
とりあえず「Dear Woman」流しすぎ!w
他に今SMAPで採用率高そうなのは「世界に一つだけの花」「らいおんハート」「夜空ノ向コウ」あたりか?
あとはTOKIO、タキツバが採用率高いよね。
でもカツーンとか、若手組の曲はあまり流れてない気がするんだが、
コレはやはり、聞いてる連中の年齢層のせいかしら?w


ところで、採用されるリクって、クニたんの一存だけで決まってるモンなんだろうか?
他のスタッフがある程度フルイにかけた中から選んだりしてるのかね?
始めの頃ってどんなんだったっけ?もう思い出せないw
546ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:49:33 ID:yRbnBkDR
ディレクターの一存っぽいけど。
滝唾そういえば割と最初から流してたな。この前の曲が売れたら
しつこく流すしw
とにかくスマップは異常。ラビバでリクエストが何人も読まれてたわ。
あーそういう奴等しか聞いてないのかと思った。

547ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 13:27:33 ID:dR9chh45
さっき流れてるの聞いてて思ったんだが、
松たか子の歌のかかる率もわりと高いよね。
今は大してヒットしてるわけでもないのに。


何にせよ、ラビバのスマッポを始めとしたジャニラッシュはそろそろ止めてほしい。
まぁ、リスナーはオバばっかだろうし、昔からジャニ曲へのリクは多かったが、
その上に、ラビバのリスナー媚び媚び体制が重なってああなっちゃったのかな〜。
548ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 15:19:11 ID:3mQsUH8C
電フリの録音テープ持っている人いる?データ交換しませんか
549ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 14:46:48 ID:U+dDqofw
ラジオネーム恋するうさぎちゃんだと。

ホントバカの集まりばっか
550ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 16:05:28 ID:U+dDqofw
スマッポキター
551ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 16:22:36 ID:7GIfMh/e
リスナーに聞きたいんだけど


FM北海道って音良くなったか?
昔は音が良くなかった。

そりゃーCDが出た当時、家庭用CDプレーヤー使ってたんだからなw
終わってるって言えば終わってる。
552ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 02:33:57 ID:L5fEcahv
ノロケいちゃメールの後のジャニーズの曲、だいたいこう言ったパターンが定着してきてる。
553ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 02:40:47 ID:1SmI4jFr
放送室さっさと再開しる!!!!!!!
554ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 14:14:49 ID:8fOP9n7j
週刊エアジー族って終わったのか
もう北海道はなれてかなり経つが残念

ノースウェーブはかっこつけてて嫌いだった
555ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 18:03:11 ID:70lXbQk7
前にノースのBBSで
最近かかる曲があんまし良くなくなったって意見が盛り上がってたら
ナオミが出てきて
「私らは体張って真剣にやってるんだから文句たれんなオーライ」みたいな馬鹿コメント書いてて
一気に萎えた
何イイ気になってんだよと
聞いてもらってなんぼだろと
556ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 18:23:27 ID:UQXSCtHb
竜太と水本と松尾
イライラする
竜太は馬鹿のくせして自分の価値観押し付け話しかしないし
水本はかわいこブリブリの話し方がきもい
松尾は雑誌のゴシップうのみにしてこき下ろすのがCOOLだと勘違いしている
うざすぎる
557ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 19:08:12 ID:+BH+pYUQ
私が感じた2局の印象

●エア自慰
リスナーに対して「フレンドリーである事」と「媚び」を取り違えてる。
そのせいなのか、元々センスが無いからなのか、
どう見てもAMです。本当に(ry


●ノースゑーぶ
こっちの方がFMらしい番組作りをしてると思うが、
カッコつけに徹するあまり、リスナー置いてけぼり。
前に経営傾いたのはそのせいじゃないの?


何でこう極端になっちゃうんだろうねぇ。
どっちも独りよがりなトコは共通してるがw
558ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 19:29:50 ID:3gxTp3EA
>>554
既に終了して6〜7年経つんじゃないかな。
大学の時によく聴いてたな、ラブファントム劇場とかやってたね。
559ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 01:48:58 ID:lGvi/IOj
リュウタってさ、自分がタレントかミュージシャンかなんかだと勘違いしてる
自分の話をリスナーが聞きたがってると勘違いしてる
ゲストの話を引き出すどころか自分話はじめちゃって
せっかくゲストきてるのに聞きたくもないリュウタの話を聞かされるのにウンザリ
この勘違い男を早く辞めさせろ
560ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 14:07:27 ID:guPDmRPh
またスマップwww
確か昨日も・・・

いい加減しろよ、ババアだけじゃないんだから
聴いてるのは
561ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 14:29:38 ID:MJLpWYDB
FMでスマップかけるなんて信じられん
562ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 15:01:15 ID:0JdRkdid
若くてもスマップ好きだぞ
563ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 19:43:09 ID:FC1wANjQ
私も、竜太はとりあえずクビ希望!

まぁ一番嫌いなのはエリーだったりするが。
奴はまだエア爺にいるんでしょうか。
今も相変わらず永遠のハタチwなんでしょうか。コイツも自分語りがウザかったよね。
あと、担当してた番組内で時々スモーカー発言してて、
声で食ってる人間として正直どうなの?なんてモニョったな。


もひとつエリー絡みで。だいぶ前、奴が確か金曜夕方あたりで番組持ってた頃、
ある回の放送日がたまたま奴の誕生日で、
他のパーソナリティからのお祝いメッセージが一通り流れた後、
最後にサプライズとして「hitomiから生電話でお祝い」ってのが用意されていて、
大物wからの突然の生電話に舞い上がるエリーと、明らかに困惑してるhitomiの
テンションの差がえらい寒かったのが今でも忘れられない。

↑コレ覚えてるヒトいるかねぇ?
564ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 20:04:39 ID:D5lQQGNp
>>559 ちょい亀レスだが、龍太はタレントやミュージシャンの仲間入りしたいのは確かだね?、ゲストアーティストに対してすごい媚びるし

565ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 20:10:42 ID:D5lQQGNp
>>559 ちょい亀レスだが、龍太はタレントやミュージシャンの仲間入りしたいのは確かだね?、ゲストアーティストに対してすごい媚びるし
ゲストとトークしてても『俺もそっち側の人間だぜ』って感じガンガン出してる
倖田來未やaikoを勘違いして自分のマブダチ扱いしてるが完璧に向こうは友達だとは思ってないだろうね?。
566ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 14:07:42 ID:7jpOdauo
毎週毎週ポルノもかけすぎ。なんで厨臭いのばっかり流すんだろうな
567ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 23:51:28 ID:jU+LDTwq
石黒めぐみさんてすごいよね。
北海道新聞の素人企画からスタートしていまや名物人気DJに。
568ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 16:55:37 ID:k1BDUDbJ
午前中に槙原連休チャンと思いきや
午後はポルノォー




もうね…
569ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 23:19:31 ID:Gm+IhSPA
午前中毎週ポルノがかかる件。
うざい。お
570ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 01:55:28 ID:lctyPOiX
>>567
石黒めぐみキャラ変わりすぎだろ
Rがまだナックスだったころなんかナオミみたいにあいづちうつだけの無駄な存在だった
糞リュウタになってから急に先輩風吹かせて
リスナーを呼び捨てにしだした
多分やつの目標はノースのナオミだろうな
声のトーンもナオミ風を意識してるし
石黒にはまだ早いって感じ
形だけ真似してるのまるわかりだから
カッコワルーw
とにかくエア爺にいいDJはいないな
571ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 08:14:32 ID:IqxgWrtm
あいづちナオミとはRのナオミのことだよね?
石黒がリスナー呼び捨てにすると、なんかむかつく
竜太も超最悪
自分語りイラネ
572ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 10:21:52 ID:Fm8hqqSk
Rの放送中にえきスタの前を通った事あるんだけど公開放送してるのに誰も見てないな。スタジオでやればいいのに。
573ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 20:58:08 ID:tInQwd3J
北川久仁子ってテレビに出てたんだ〜。
574ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 15:41:20 ID:K+XMcQii
なんでこうも音楽に詳しくないやつらばかりなんだろ。
初めて見たライブがスマッポwとか。

いろんなミュージシャンのライブにいってる気配もないし。
575ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 04:43:42 ID:XB43kMx3
ジャイルズ・ピーターソンの爪の垢を煎じて飲ませてあげたいね。
ということで、J-WAVEのWorldWide、北海道で放送できないものかな。

3:00〜5:00の時間、サウンド・キューブの代わりにWorldWde……って言う事は不可能?
576ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 05:16:35 ID:XB43kMx3
BBC1のネットラジオでやってるからいいだろ、って言うのは無しね。
RealPlayer邪魔だし、60kbps程度の音楽は真剣に聴くに値しないひどい音だし。
577ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 09:48:32 ID:mgZ2m3cu
どれもこれも
中途半端にオシャレにしたお茶の間番組なんだよなぁ
578ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 15:45:02 ID:sknSmnBe
花園ゆきって鼻声だから「はなちゃん」なのか?
ラジオ向きの声じゃないね。聞いててイライラする
579ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 23:02:29 ID:XB43kMx3
ということで、冥府から城達也を降臨させて誰かに憑依させますか?
580ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 23:06:59 ID:XB43kMx3
いえ、冗談ですw AirG'は今のまま10年間路線を変えず突っ走ってください。
そうするといい具合に年食って、NHK-FMのラジオ深夜便にシフトして聴きますから。

そう、AirG'が好きだから、愛情の裏返しと思ってみてくれ関係各所。
581ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 23:59:09 ID:NxPSGor0
密かな疑問…Rのゲストは何時に登場するのか…
582ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 15:04:40 ID:qv8Tf0UG
今やってる頭の体操って、AMラジオ臭い。爺婆は喜んでるかもな。
くだらん
583ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 20:47:27 ID:Z0KvMAjp
>582
ラビバそのものがどう見てもAMです。本当に(ry
最近の脳トレブームに乗ってみたんだろうけどなぁw
でもワンテンポ乗り遅れてる感が漂ってるあたりが…w
584ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 23:00:16 ID:7boHd/NK
まぁリスナーあってのラジオだとは思うがラビバはリスナーと絡み過ぎてる感はある、もう一つ言えばリスナーの投稿を宛にし過ぎ、だからAMと大差無いのかも。
585ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 17:33:45 ID:QxY3ThRa
龍太にはプライバシーとか発言の配慮無さ杉。

例え友達であっても「ラジオで話しちゃって良いんです」なんて言うか普通?
バカだなマジでこいつ。
586ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 11:09:04 ID:4twRRP5E
ま、そう言わず、レイティングの時期が近くなってるから
豪華商品プレゼントが出るかは知らんが、FM北海道に釣られてみぃ。

GOLGOLGOは今回、ヘコイダーマン・・・・・・やれるのか?
587ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 12:22:59 ID:I9KRjZ5v
>>586
GOLGOLGO自体いらない。又は深夜枠に移って欲しい。
あの時間帯に平気で下ネタ喋るし笑い方とか汚いし。
いくらナックスでもアレは無い。
588ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 16:47:28 ID:nBvUZKAC
ゴルゴルゴは下品だとか、それ以前にひたすらつまんない。
やってる連中だけが面白がってる騒いでるだけだろ。
深夜枠でもイラネ(・д・)、ペッ
589ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 17:32:17 ID:I9KRjZ5v
air−gの中の人達はここを見ているだろうか?つか見るべきだw


リスナーの生の意見が見れるんだぞ


まともに聞けるのは日曜日だけジャマイカwwww
まぁT−FMなんだけどな
590ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 14:38:26 ID:5+PlIKBE
午前中毎週絶対にポルノグラフティをかけるのはなぜなんだ

ミスチル、ビーず、グレイ、平井、ラルク・・・とか一時頻繁に
選曲してたり、おばさんデレクターの趣味丸出しで嫌だわ。
591ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 17:12:09 ID:+pWlL8zo
>589
うん、ぜひ見るべきだ。

…でも「2ちゃんの書き込み」ってだけで、
「ただの中傷」と思われて、目をそむけられるんだろうな、きっと。
多少意地悪い言い方したりしてても、マトモな意見ばかりなのにね。
592ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 23:30:19 ID:Zyn7UOfA
>>591
2ちゃん=中傷 って思ってるんなら終わってるんだがなw

ココに関しては中傷つっても理由が述べられてる訳だから言葉は悪くとも
立派な意見だしな
593ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 19:24:48 ID:jnggVKmE
オイラはラビータすきだけどな。
594ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 08:45:19 ID:Ur5g+pMA
すいません!知ってる方!
FM.W06のリスナー特電番号教えてください!
職場じゃ聴けないからわからない・・
595ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 16:30:36 ID:8LS4I4So
今日は土曜日、朝からミズモトおばさんにウンザリ
自分を褒めてるメールを必ず読むよなww
596ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 00:18:02 ID:/RsQZPS/
イエ〜(^.^)b
597ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 02:24:48 ID:BK/qKylL
それよりもここの内容を番組モニタがまとめて提出してくれる
ネ申 降臨して欲しい。
598ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 02:43:33 ID:FIhd3O2R
水本いらつく
可愛くもあり知的でもあるのよ、と言いたげなあの喋り
そのワリにたいしたことをしゃべれず
メインは自分マンセのメールを悦に入って読む
あーいらつく
かといってノースも別の意味でいらつくし
ローカルFMは脱力するほどローカルだし
聞くもんねぇよ
599ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 00:49:39 ID:0qcvidb6
>>595
>>598
そう言うなよ・・・明日から水本の声を聴くの辛くなるじゃねぇか・・・。
つか俺、水本の番組「ナチュラル気分」しか聴いていない。
600ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 22:00:05 ID:Y2QXRJGx
ここと某所の意見が微妙に異なるので面白い。
601ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 00:43:07 ID:fEHGeTij
某所ってどこさ?
602ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 02:56:37 ID:fMja3rsL
>>601
したらばの方じゃない?

あっちには日本語の不自由な人の書き込みもありますからwww
603ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 02:12:28 ID:10DK2S1e
先日、ラジオで聞いた曲とアーティストを探しているのですが、
解った方いましたら教えて下さい。
【1】歌手がパーソナリティ。このパーソナリティの曲だと思います。
【2】男性アーティストで若い。苗字に名前という感じのアーティスト名だったような…。
【3】ラジオを聞いた時間が曖昧なんですが、19〜22時の間だったような…。
聞いた曜日は忘れました。
【4】曲はR&Bぽかった。
以上なんですが、よろしくお願いします。
604ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 09:25:34 ID:WjKxyW2L
605ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 15:44:31 ID:pCqdwf2Y
頭の体操とか言って、頭の悪そうな問題な件

婆丸出しで嫌
606ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 16:44:53 ID:cynm6xeE
>>605
あれって単なる芸能クイズじゃないか
607ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 01:14:55 ID:3nEFGZNc
近頃のラビバからは加齢臭がします。
あと野郎からのノロケメールは正直キモいんで紹介しないで下さい。
608ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:41:13 ID:3nEFGZNc
今朝のチバさんの番組で、
結婚式でのハプニングの話が読まれていたが、
全く同じ話が昨日のラビバでも読まれていた件。
609ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 12:57:48 ID:D+hQTZ6p
ラビバの前にやってたばんぶるびーとで、カァチャンネタ読まれたこと
あった。カアチャンの死後デジカメ見たら自分の寝顔が写ってたってヤツ。
あれはホントびっくりしたw
610ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 17:38:13 ID:hL3czri8
AMのようなFMがあると聞き付けて大雪山から降りてきました
611ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 18:12:58 ID:U6j5Ggeo
>>610
AM以下ですよwww
612ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 17:21:37 ID:/gEMCEz+
>>603
若い男、R&Bなら森大輔じゃない?
ノースで番組持ってるよ
新曲リリースするから今よくかかってる
613ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 22:17:01 ID:ox7k8xmX
>>612
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
その人です!!!!!
おぉ…神よ…dです。
614ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 22:54:45 ID:HQS8xlsE
船守さちこ
元アナウンサーとは思えないあの頭の悪そうな喋り方どうにかならんもかな?、それとも変にDJ意識し過ぎて敢えてあの喋り方なのか
何にせよ聞いてて不愉快になった。
615ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 23:12:40 ID:UMwYb/TP
>>614
船守はSTVにいた頃からあんな喋り方だったが・・・。
喋り方はともかく、私は業界人に顔が利くみたいなところは鼻に付くな。
616ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 23:19:38 ID:alR785Na
>>615
龍太の
「オレは業界に顔が利くんだぜ!」的発言よりは
実が伴っているだけ許容できる。
617ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 00:04:34 ID:HQS8xlsE
>>615 業界人に顔が利くって単に船守がライブの手伝いしたってだけだろ?、それで業界人面されてもなぁ?、

>>616 竜太の場合は単なる妄想・虚言癖だと思う、彼奴は病気だ。
618ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 01:09:29 ID:5xYzKr9X
まぁ倖田來未とかの事をマブダチと勝手に脳内変換してる
逝っちゃってる奴だからね龍太はwwww

倖田來未が引いてたのはラジオでも伝わったwww
619ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 11:32:38 ID:ps3lzSYU
おまいら、あまり本当のことを言うなよw
620ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 11:34:31 ID:SxaAZAm0
昨日のスパイシーフライデーのレポーター。
どっかの温泉かなんかからだったんだけど
「浴衣」のことを「よくい」って言ってた。
船守さんが「ゆかたを貸してくれるんだ?」ってフォローしてたけど
その後に微妙に開いた間が
「え、これゆかたって読むの?」って感じで痛々しかった。

「浴衣」も読めないヴァカは放送でしゃべっちゃいかんよ。
しかも芸人のくせに面白いこと一つ言えるわけでもないし。

ここの局の人選、年々酷くなってる気がする。
621ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 11:36:22 ID:SxaAZAm0
失礼。今確認したら
大谷地のネカフェのレポートだった。
622ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 00:07:13 ID:lFWmX3ff
船守は力抜けた喋りがいいよ
シカオの馬鹿発言を自分を馬鹿に見せることでフォローできるのは船守だけ
けっこう頭の回転早い気が利くとオモ
623ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 00:08:44 ID:XdAKOV0Z
サンクスウィークで当たったものがまだこないわけだが
こんなに遅いものなのか?
ホントにくるのかな
624ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 13:07:51 ID:RY+StNdS
届くのけっこう遅いよ
625ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 16:30:37 ID:6rsAAgtL
北川さんは…いつからラビータをやってるのですか?
626ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 14:51:08 ID:n2i7va4u
金曜日もババア向け選曲かよ
627ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 15:42:41 ID:0CtGyJHZ
頭の体操の時に流れる、石屋のミルフィーユのCMはいい加減季節外れなので何とか汁。
628ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 18:51:13 ID:6fXLKA9k
>>627
あー同意。

さっき、龍太が「夢中になれる話」をテーマにしゃべってた。
「オレは最近夢中になる女の子もいなくて〜」

いらない情報です。
629ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 23:26:25 ID:+MiiBC7s
龍太は自分大好きの度が過ぎて重度の病気なんだって。
630ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 23:33:01 ID:JTz8F+EC
千葉さんって
前日ライブに行って楽しかった、という内容を
ものすごくつまらなさそうにしゃべるよね
631ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 10:09:47 ID:nHG9CWR6
龍太は合コンとかの場にいたらすげーウザいタイプだな。多分。
芸能人とマブダチ(プ)自慢とか延々喋ってそうw


「美冬」のCM、TV版も未だに流れてる件。
石屋製菓のCM全体に漂うダサさと滑りっぷりは、
どこかエア自慰と共通するものがあると思った。
632ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 20:05:18 ID:ZUdtb9+v
ラビバで「元カレとヨリ戻したい大作戦」の
結果をいちいち報告してる糞女ウゼエエエエw


どう見てもセフレ止まりが限界です。
本当にありが(ry
633ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:56:09 ID:DGX5v23Y
べつにイインジャネーノ
そういうリスナーの痛いお便りを聞いて「私はこういう人よりもまともな思考をもっているのね。
今日も元気だ朝から快便、8時間勤務頑張りましょう」ってな気分になっていいんジャマイカ?
634ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 12:37:53 ID:eg5mM69u
ラビバは本当にその手の話しが好きだな、
女のノロケはもう仕方ないとして男のノロケメールは本当にキモイ
ラビバ最近は聞いてないけど相変わらずのようだ。
635ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 12:51:36 ID:fWiDi5mg
で、その話題の後は決まってSMAP「Dear Woman」
636ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 13:17:57 ID:+nwEWu0E
男のノロケが最高にキモいのは、激しく同意。
あとラジオネーム「○○(ガキの名前)ママ」とかもなwww


ああいう痛い投稿する連中って、
「カレ(or彼女orダンナ子供)がいる自分が世界で一番幸せ!ウフ」
ってことでしか自分を保てない可哀想な方々なんだろうね。

ゴイスとかやってた頃が懐かしいよママン。
637ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 14:47:02 ID:4LoNBpe9
もう昼間は聴かなくなった。
638ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 16:01:12 ID:HygsptlA
Rでたまに聞く

PN:龍○大好きさんも痛いwwww

必ず読まれてる気がするが、やらせの気もするwww
639ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 19:38:08 ID:DEnId8Wn
>>637
昼間聴かなくなったら
ジェットストリームぐらいしか聴くものなくない?
640ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 22:57:41 ID:2CQqiVZz
FMラジオ好きな私の場合はAIR-G'をよく聴きますね!
何せ、約20年前から聴き続けているため、愛着を持って聴いています。
ジェットストリーム・ハートオブサンデー・グルメトーク・ベイシティーミュージックは長者番組ということもあり、好きですね!
道内では受信できない地域も多いため、中継局を増やしてほしいです。
最低でも名寄・留萌・稚内・紋別・根室には必要ではないでしょうか!?
641ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 23:10:49 ID:X+sDqyxg
>>640
ハートオブサンデーいいよね。舘野美穂さんの声癒されるよね。
642ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 23:31:35 ID:2CQqiVZz
ハートオブサンデーはナレーション、選曲ともに最高です。
643ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 20:11:11 ID:kubgUqca
ハートオブサンデーは好きだけど舘野美穂は苦手・・・
644ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 02:27:15 ID:e3c2rpfS
天気が悪いせいか、今日は音が悪いな
645ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 05:37:29 ID:vAE9f6IT
>>636
「○○ママ」っていうのは、どこのラジオにも頻出しているラジオネームだな。
しかも、こういうラジオネームの奴は大抵ろくな内容の投稿をしてこない。
くだらん投稿している暇があるのなら子守りでもしてろと言いたい。
646ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 00:00:22 ID:WTOUqoYP
ラディ・メルカートの高橋舞がどうしても苦手だ。
籠った声+滑舌が良くないのに早口。
CMをちょいちょい読んでるけど聴きづらいし
今日の乳がん検診のレポートも辛かった。
647ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 00:26:21 ID:uflIS4pa
どんなに素晴らしく効果的な商品であろうと、
ラディ・メルカートで紹介されると一気に胡散臭くなる罠。
担当キャスターに関係なく、あのノリは聞いててイタい。
AMのラジオショッピングの方がよっぽど淡々とやってるってーのにw


漏れ的痛々しさではダントツだったバンヤさんは今いずこ?
648ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 00:58:16 ID:XA4NCSh0
ワッツうpしてくれる人いらっしゃいませんか?
649ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 22:43:48 ID:uDYzjaIN
他のJFN系列で配信されている「FMラジオショッピング」の
担当キャスターもかなりウザイ。(特に長瀬という女が)

んでこのFMラジオショッピング、ラディ・メルカートと扱う商品が一緒。
フリーダイヤルも共通のものを使っている。
ので、あのノリでやれとJFNあたりから指示が出ているのでは。
あるいは読み上げの原稿自体に無理があって、早口で紹介しないとならないとか。

でも確かにかえって胡散臭く聞こえるよなあ、あれじゃ。
650ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 22:45:23 ID:P8gXfxHO
ちなみにそれ、TFMでは「テレマルシェ」という名前でやってる。
651ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 00:33:02 ID:EV4GYjDX
>649
なるほど〜、そんな仕組みだったとは。
せめてもう少しテンション下げてやればいいのにね。



仕事場で一日中エア爺かけっ放しなせいで、3回フルに聞かされますw
5年以上聞かされ続けてるにも関わらず、
フリーダイヤルが未だに覚えられない不思議ww
652ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 04:23:00 ID:N92wc6eZ
一日中か・・・大変だね。

同じ奴ばっかり流れない?
653ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 07:26:23 ID:6J+/1uBm
今放送中の番組のキャスター酷いぞ
北極大陸???とか平然と言ってるぞ
654ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 12:39:17 ID:9OYRIwMe
キミは知らんだろうが北極大陸は実在します。
そこは地球の裏側の地下帝国へ通じているのだ。
655ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 21:26:57 ID:RGRXd3Sd
( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)フンフンフーン
656ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 23:46:21 ID:Jt2UBUWm
ラディ・メルカートってネズミ講やってる奴が無理やり商品を売りつけようと必死になってる感じに似てる。
657ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 00:33:11 ID:fke8Vkpl
でも、脇の下の消臭クリームは
ちょっと気になる・・・。
658ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 18:57:22 ID:/FvXoxn8
おにぎりのネーミングがダサ過ぎる件について。
659ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 22:02:40 ID:yxyYP5Xo
思いっきりパクリ名ですな、あとHGネタはもう古いだろう。
660ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 22:36:39 ID:mgAQN1RO
>あとHGネタはもう古いだろう。
そこに気付かないのがパクス風味。
661ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 12:23:47 ID:bBCHeDvp
そうそう。ソレなんだよね。
パロディすんのはいいんだが、元ネタのチョイスがダsa(ry


で、今日のラブスマOPトーク、
要は「アタシ、エビちゃん似」って言いたいわけだな?
バカ言うな松尾w
662ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 15:00:04 ID:sTZwRAv2
ったく松尾ってやつは
663ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 21:27:35 ID:5jIL+/4c
水元ババァが東京スカウトされたと言う話しだがそのスカウトマソここに連れてこい、小一時間説教してやる。
664ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 12:50:14 ID:OqwrgQbF
平日昼、いつも聴いていた某局の「カ○○○ラ○○午○○○」が今氏ぬほどつまらなくなったので、AIR-G'に切り替えました。
665ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 12:57:45 ID:QLJfOccz
DJの【石黒めぐみ】ちゃん、かわゆい☆
666ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 15:32:27 ID:6+X5AE8g
>664
伏せ過ぎで何て番組かサッパリわかりませんが、
エア爺のつまらなさも同レベルかと思われますw
667ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 15:36:28 ID:VoKUzgVW
>>664>>666
私は分かってしまいました「○○ナ○○○オ○○一○」
668ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 20:23:24 ID:9IoEIPZ+
>>667
そもそも、AM局じゃないですか…
669ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 13:50:49 ID:hBwRp3FY
AIR-G'じゃないけど「道草」がすき AIR-G'だとダイブ
670ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 15:28:43 ID:bfoy4G1F
三ツ矢サイダーのドラマも良かったよ。
最近は聞いてないけど。
671ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 15:43:25 ID:hBwRp3FY
あ〜三ツ矢サイダーのもいいね!
でも仕事場で聞いてるから、ちゃんと聞けてないけど(´・ω・`)
672ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 10:30:40 ID:fnarX/iD
ミツヤサイダーねぇ…
天然フルーツフレーバーだとか素朴な雰囲気CMでヘルシー感植え付けようとしてるあざとさが痛いな
673ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 11:11:22 ID:3E0DAfaa
今時ミツヤサイダーなんぞ誰飲むかと小一時間
サイダー自体死語くさい
674ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 23:06:12 ID:UT7Z6PtS
>>673
普通に飲んでますが何か?
675ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 21:03:53 ID:usC1FhNh
ラブスマでJETの「Are You Gonna Be My Girl?」かかりすぎ
676ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 21:31:38 ID:/0BibW+F
ラブスマって、今ヒット中の曲と、過去にヒットした曲しか流さないよね。
一発屋で終わったような方々の曲もたまにかかるからタチが悪いw

それとさ、3日に1回くらいの割合で流す、
車買い取り屋の宣伝タイムがウザい。
スタジオに呼んで生で流してるようにしてるけど、明らかに録音なのがwww
あのタケダさんとかいう人の喋りの空回りっぷりがもう…。
ハリキリ過ぎwwww



あと、ディアフレンズの後で流れるバイク王のやつ、
担当のアナウンサー?の女の声と喋り方がキモい。
まー、コレはニッポン放送のだからスレ違いか。
677ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 21:41:31 ID:usC1FhNh
>今ヒット中の曲と、過去にヒットした曲しか流さないよね。
世の中には、今ヒット中の曲と過去にヒットした曲以外には
リリース前の曲と過去にヒットしなかった曲しかないわけだがw

>まー、コレはニッポン放送のだからスレ違いか。
ネタですかw
678ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 16:05:17 ID:nUpcl9z4
早く2時台番組変わってほしい
679ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 23:57:20 ID:iFsAr2m+
プレゼント当たったのに届かねorz
680ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 01:55:35 ID:umPURjK0
22時台の“スクール・オブ・ロック”は聴いていてどうもつまらない!
私的には“マザー・ミュージック”のほうが断然よかった!
視聴者の皆様方はどう思いますか?
681ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 02:41:41 ID:fWK5FXyh
赤坂泰彦が最強
682ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 03:13:55 ID:ngDgrVkz
それはない
683ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 03:21:01 ID:5CImRXuw
>>681
ミリオンナイツだっけ?ナツカシスwww

その後の何だかヒサシってのも好きだったな。


スクールロックは聴いてて疲れる。学生向けの番組なんだろうけど…
684ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 09:19:16 ID:WOM88+vp
ラブスマの松尾ってのを公式で見て見た…




ナニアレwwwww顔デカスwwwww
よくアレで男はどーだとか語ってるよなw
685ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 15:12:53 ID:IocQe5PC
ちょwwwおまwww
俺もラブスマ聞いてるとイライラするから11:30〜は他局にしてるw

北川クニコの番組もちとAM臭くなってきたな
686ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 15:36:13 ID:um2x23rA
どう見てもラビバは始めっからAM臭いです。
本当にありがとうございました。


松尾タンのトーク聞いてると、
遠回しにアテクシカワイイ! アテクシオサレ! とアピールしてるような気がしてならないw
687ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 19:26:51 ID:/upeFZdZ
HBCがオッサン向け、STVがおばちゃん向けAMなんだから
Air-Gは若者向けAMでいいんじゃないか?
FMらしいのが聴きたきゃノース聴け、と。

最近は「若者向け」ってのも怪しいところだけどな('A`)
688ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 00:00:00 ID:nGhp8Dr1
北海道には東京・大阪・名古屋・福岡に続き、
3番目の民放FM局(MEGA-NET)は開局しないのだろうか!?
689ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 14:41:42 ID:V/jjQfmm
>>687
ノースじゃダメなんだよ
オナニー局だもん

えあ爺のTFMプログラムを増やせば問題解決
690ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 14:44:13 ID:+Ca10zNM
STVっておばちゃん向けだったの?
タクシー運転手のおっさん向けだと思ってた。
691ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 16:10:34 ID:8xnzU7KM
>>689
残る番組なくね?w
692ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 19:43:28 ID:HCjikj3/
>>689
ローカル局がもらえるのはTFNの番組ではなくJFNの番組。
まだやってるか知らないけど
ジャングルホットラインとかココミックスとか本当糞だし。
693ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 20:35:04 ID:pXRNO9J4
お願いですから、北海道のどのFM局でもいいから、J-WAVEのジャイルズ・ピーターソンWorldWideの
番組を買って放送してくれ。 お願いだ。
694ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 01:09:07 ID:G0Hga0dh
ほんとにオサレで
音楽好きのための番組つくれや
695ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 06:39:22 ID:NHSJasUy
>>694

>ほんとにオサレで
>音楽好きのための番組つくれや

どんな番組を希望してる?
696ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 09:42:47 ID:PnPh/B8Z
朝からエロ小説の話ばっかりで気持ち悪いなぁ
欲求不満なのかこのおばさん
697ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 21:49:30 ID:VIJO+Z6T
伴奏が始まり曲紹介で曲名を噛まれると激しく萎えて好きな曲が掛かっても台無しな気分になる
その逆で曲が終わった後の曲紹介でも噛まれるとイラっと来る
曲終わりやCMあけにDJが『噛んじゃったエヘ』みたいな事を言うと殺意すら沸いてくる

つーか北川久仁子テメーの事だよ
テメーはゲストアーティストが目の前に居ても噛みやがって、さっさと辞めろ。
698ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 00:11:37 ID:gQVUj+a/
最近ではFM文字多重放送(見えるラジオ)受信機を見かけなくなった気がしませんか?
AMステレオ受信機も見かけなくなったが・・・!
699ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 00:22:32 ID:JOw2aFYg
>>698
車に付いてるケド…
700ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 01:36:46 ID:q2BSeIJK
カシオとかラジオ作ってないメーカーも文字放送ラジオ販売してたけど、
現在のFMデータ放送はVICS対応カーナビくらいしか有効利用してないよな。
技術開発したNHKも'07/3月に終了するって言ってるし、データ放送をこれからも楽しむには
民放がいつまでも頑張れるかどうかにかかっているのかもしれないね。

時代がデータ転送速度の遅いFMデータ放送より1SEGに傾いてるという事で、
しょうがないといえばそれまでなんだけど。
701ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 10:05:51 ID:7gcbloWI
もうCDでいいじゃん
702ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 16:16:28 ID:lwBwzzYU
水本香里の番組に
ウェディングがらみのメッセージが多いのはなぜだろう。
気持ち悪くて仕方ない。
703ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 17:08:06 ID:QGJMXe7m
婚期を逃した女が公共の電波を使って
「アテクシアマッテマス」RP





察してやれよwwwwww
エア爺は婚期逃したっぽい酒飲み女大杉w
704ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 08:51:00 ID:XoVCWIl5
大阪から聞くならどこに合わせたらいいんだろう…

80.4にすると
80.2と被るんだ(´・ω・`)
705ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 14:09:07 ID:8YTEwbBz
…気合いで合わせるんだ!



つーか、そこまでして聞く価値あるんか?
706ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 10:38:38 ID:GDA76A6f
コラッ釣られるな
707ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 12:38:08 ID:rvwdTHlm
>>703
ほんと、妄想おばさんのキモいハガキ読まれると聞いてて胸悪くなる
特に北川の番組が最悪。
頭の悪い自意識過剰女が居酒屋で焼酎飲みながらしてるような話ばかり
708ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 00:42:58 ID:7EMfIzxu
モーニングパクスを聴いていて…
高山秀毅パーソナリティーは幅広いジャンルにおいて話題性が豊富に感じるのは
私だけなのでしょうか!?
あの話題性の豊富さは高山パーソナリティーの自己知識なのでしょうか!?
それとも、パーソナリティーとして話すためにかなり学習を積み重ねたものなのでしょうか!?
皆様方はどのように思いますでしょうか!?
709ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 06:57:52 ID:KvLA0kQG
シラネーヨw
何、このベタ褒めっぷりはw

本人降臨の自画自賛?w
まぁ本人乙www
710ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 07:56:31 ID:lGahlT+G
>話題性の豊富さは高山パーソナリティーの自己知識なのでしょうか!?
( ´,_ゝ`)プッ変な日本語
711ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 23:51:28 ID:XYIGh3LN
>>708
以前ある話題に関してメール送ったら、メールとして読まずに内容ちょっといじって自分の意見っぽく喋ってた。
「これって私のメールと一緒じゃん!」ってすごいムカついてそれ以来聴くのやめた
712ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 00:10:59 ID:7VfAs2Jy
高山か…
どーしても競馬の話題したいならAM逝って下さいね^^;;;
713ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 01:31:05 ID:DQrBUZj3
>711
なんというか…ひどいな。


ってコトはさ…、
高山サンのその「豊富な知識」とやらには、
どれくらいのリスナーからの受け売りが含まれてるんでしょうね〜?w


てゆーか高山の声質とか、全くFM向きじゃないから。
CMナレとか聞いてると凄くモヤモヤするんだよね。
上手く説明できないんだけど、
演技入った喋りの時の、独特のわざとらしさってやつ?
聞いてるこっちが恥ずかしくなるような…。
714ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 01:58:37 ID:bWkA0ZIi
高山サン…声だけ聴いたら石黒賢かと思ったが、実際は全然、似てない。

それにしても、リスナーのメール内容を自分の知識にするのはひどいな〜!
知ったかぶりに等しいものがあるのでは・・・!
715ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 07:36:50 ID:QjZy05K+
>>713
高山さんのCMの、
語尾が下がりきらないイントネーションが苦手だ・・・
716ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 10:47:57 ID:7VfAs2Jy
流れを豚斬るが…






スマッポキタコレ
717ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 13:10:09 ID:QUtdOVYk
あきれるほど同じような、それもAM臭い歌ばっかり
かけやがるな。
718ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 16:54:42 ID:7VfAs2Jy
アラアラ、ポルノか…
719ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 00:31:51 ID:Opn/hlgy
>>711
私も同じことやられた
やったのはノースの古家
最低!
それからノースが嫌になってエア爺聞くようになったのに
高山よお前もか
720ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 06:06:18 ID:6wC6A6uE
どいつもこいつも
やること汚ぇな
721ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 08:42:13 ID:vWCCZPJr
最近、妙にFM山形が混信するんだが・・・


それはそうと、龍太本当に鬱陶しい。
「〜でね、〜なんでね、〜してみてくださいね」
って、お前は甘えんぼさんか!
しかも感情が全く籠ってないし。

あと、森くんが
「それでは現在の道路情報をチェッ クしておきましょうか」
って言う時の、クの前の溜めがイラッと来る。
722ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 11:54:59 ID:+/LKA54E
つい2日位前にPAX(高山)に細川美穂が月1で出ている、という事実を知って驚いた。
あの電話出演って結構前からやってたの?
723ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 12:20:33 ID:ATQ9J91U
>>722
かなり前から。
724ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 01:47:12 ID:H0YIwE7o
えあ爺が満を持して大復活させたロックキッズを誰も語らない件について。
725ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 13:11:54 ID:o90wBaAa
ていうか、その番組の存在自体を知らないw

語られないということは、
ココでの批判対象にならない程の素晴らしい番組なのか、
あるいは話題にする気がおきない程、空気な番組ってことなのか?
726ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 14:35:49 ID:iZxG3+st
存在すら知らないなw
727ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 19:42:14 ID:dZhorPLd
ロックキッズ?そんな番組知らんな。
728ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 01:18:22 ID:OezG4RW5
ということで、もっともらしい怪情報を送ってその情報を元に構成して喋らせて、
後日「その情報は間違いでした。関係各位ご迷惑をおかけした事をお詫びいたします。」
みたいなお詫びの言葉でも喋らせてみてはどう?
729ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 01:21:06 ID:OezG4RW5
>>721
そういえば、7/17の昼頃に静岡で北海道のFM局が受信できたって言う報告を自作板で見たぞ。
スポラディックE層の発生だな、きっと。
730ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 15:28:22 ID:X4DBYWiI
大通のビアガーデンにDJヲチしに行くヤシっている?
龍太・高橋あたりがどんなアホ話するか気にならなくもないw


あーでも、漏れビール嫌いだし無理かなww
731ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 15:46:24 ID:xCcT7D1v
今日のラディメルカートの担当のヒト、
名前わからんが、声がキンキンしてて凄く耳障りだった。
なんつーか、バンヤさんを少し若くしたような感じだな。
732ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 16:36:10 ID:isMTMA2j
久しぶりに聴いたらまたポルノかかってたwwwwww
733ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 16:59:11 ID:xCcT7D1v
ポルノは嫌いじゃないからまだ許せる。
2chでは嫌われてるっぽいけど。
でも、ハネウマライダー流し過ぎなのには同意w

そういや、今日は珍しくジャニ系かかんなかったような。
734ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 20:26:07 ID:DprnavZf
毎週朝昼流さなくて良い
どう見てもAM歌手だしうざい
735ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 21:09:43 ID:UlJ1bXop
>>675だが
今日久々にラブスマ聴いたら
またJETがかかってた('A`)
いくら夏フェス出るからって…
736ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 21:19:41 ID:eM2RzeNH
ニルヴァーナ=スメルズライクティーンスピリット
レッチリ=ギブイットアウェイ
グリーンデイ=バスケットケース




56=街の灯り 

と、同レベルな
737ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 03:12:09 ID:GEMnWXiw
音楽たいして好きじゃない奴らがスタッフやってんだろうな。
テレビでやってる流行りものの薄っぺらい歌い手は好きそうだけど。

新しい人達とか音楽とか、良いものを伝えたいってのがほとんど
感じ取れない。ゲストが出てもそれだけで終わりで2度と流さないの
ばっかw
哀しくなってくる

738ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:07:06 ID:DVqsr+JE
ハネウマライダーは種馬ライダーだと思ってたよ
739ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 12:52:47 ID:j/VMevq1
まぁ実際、種馬ライダーって曲も作ったそうだがw


>737
激しく同意。
こだわりが感じられないよね。
そして、馬鹿なリスナーにすり寄る事にだけは熱心。
740ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 14:33:46 ID:oYnLh3qV
スマップのアルバム曲なんかかけるなよw

金で色んなミュージシャンに楽曲提供でお互い格がつく、と。
恥を知れよ
741ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 17:21:23 ID:Rhk8k6Lv
最近はラジオから人気がでるアーティストが結構いるみたいだからな
エア自慰<『俺様が発掘したんだぜwwwうぇww』したいだけじゃね?w

耳をかすった事もね〜アーティストが多数ゲストで来てるが
似たようなのばっかwww

上の方にあったCDかけとけば〜とあったが
エア爺にそんなことさせると ポルノ<スマッポ<ピッチカート<槙原<浜省<ラブスマ(いつもの)<ポル(ry
先が見えるよなwww
742名無し:2006/07/20(木) 17:56:45 ID:rgExpb4J
くにちゃんすき・・・。
でもラビタはきらい・・・。
743ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 18:23:24 ID:0LvHXyBR
グレイ、飛来権、ビーズもいっぱいかかるな
744ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 00:00:21 ID:5qkN/Nc3
>>741
CDかけろってのは
爺のことじゃなく
自分の好きなCD聞いてればいいじゃんって意味
爺に選曲させても意味ねーし
745ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 01:41:59 ID:F9KdrIud
ちょっと話それるが、
ラビバとかでたまに読まれる、道外人からの投稿でよくある、
・今、北海道旅行中です〜的投稿
・○月からこっちに移住しました的投稿
・元道民で、帰郷中です〜的投稿

この手のは大概、番組マンセーな内容ばっかな気がする。
正直、一部はスタッフの捏造ではないかと思ってみたり。
考えすぎかしら?w
746ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 07:39:12 ID:79eYj9/J
>>745
その手のメッセージ、パクスでも多いなw
まぁ、初めて聴いた番組にメッセージを送ろうとする本州人なんだから
マンセーじゃなきゃ送らないだろう、とも思う。



3時台の「メモリーズ」、仕込み臭がするのは気のせいか?
747ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 10:43:37 ID:F9KdrIud
>メモリーズ
あるあるwww
少なくとも1割くらいはサクラが混じってそうw
あそこで読まれる投稿の8割方が、
締めが「今は、結婚して(or新しいカレができて)とても幸せです」
なのは何かの陰謀ですか?w



--------ここからチラシの裏--------
公共の電波でわざわざ幸せ自慢するような人って、
実は他の面で欲求不満なんじゃないかと思ってしまうw
ホントに幸せで充実してる人は、いちいち自慢とかしなさそう。
748ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 00:12:32 ID:voi3iAmT
メモリーズはさぁ
酒に酔った手に負えない中年語りそのもの
シラフでよう書くわw
しかも、選曲が笑えるんだわ
ち陳腐いぷい
749ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 00:45:19 ID:LOvgczHE
その時間の私の耳はいつも餃子のように閉じています。
激しくモニョるし、仕事のテンション下げたくないしさ。

750ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 03:27:12 ID:iwW9Cpn1
オナリ猿の分際で俺に意見するのか?

おまえ死兆星が見えてるだろ

自称だが山口組の二瓶洋昭が怒ったぞ!

シャブほしくても売ってやんないからな!

ははーざまーみろ!ヴォケが!
751ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 09:59:12 ID:vlOBIEnx
しかも頭の体操とかで
心なしか集中気味の時にメモリーズやるのやめてほし〜
752ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 10:24:40 ID:KzCamClj
浜省とか矢沢とか
お前ら歳いくつだよ、って思うよなw



そんな自分もメモリーズで採用された経験アリorz
753ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 13:13:32 ID:oXsjOsNh
サントリーって今でも大株主なのかな?会社概要に載っていなかった。ニッポン放送、毎日新聞社、朝日新聞社、毎日放送、読売新聞社、大阪市、大阪府、大阪ガスandMORE・・・
754ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 13:35:39 ID:oXsjOsNh
↑あぼ〜んして!
755ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 02:38:22 ID:ZcmppZPJ
にわかファンって言ってるけど、本当に何もしらなすぎ。
何球団あるかも知らず、今日ハムが何位かも知らない。

根本的にものを知らない。どうでもいい流行は知ってるんだよな。
756ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 08:42:58 ID:puV3k1oB
>>752
マジで投稿してる時点で
あんたヤバイからw
757ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 14:23:19 ID:UhGL+3CE
>752
次はパクスの「朝ヒット」か、
ラビバの「ちょこっとハッピー」あたりに
くだらんノロケ(あるならww)でも投稿汁wwwww
758ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 00:13:13 ID:47XHg+Ui
                と   い   う   事   で 、


F M 北 海 道 は、 電 波 出 力 が 強 い コ ミ ュ ニ テ ィ F M 局


                  で   F   A  ?
759ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 00:30:26 ID:8jjx8O4d
コミュニティFMってさ、あんまし聞いたことないんだけど、
正直エア自慰のクォリティは、それ以下だと思うんだよね?
760ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 13:39:18 ID:jqGBwdjl
本当に音楽好きが少ないと思う。知識もないからインタビューも深く
訊く事が出来ない。
女はジャニ好きみたいなのばっかりw
761ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 15:38:02 ID:as1KwmN/
ミュージシャンを呼ぶことだけでかろうじて面子を保っている
762ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 16:23:22 ID:Xhvfx0CN
なるほ、だからリュタのようなアホスはベタ褒めかナレナレしく
するしか出来ないんだなw

そいや夜にチラっとエア自慰を聴く機会があったんだが
あのカラスって婆はなに?w
どうみてもキチガイじゃね?
763ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 23:31:02 ID:38rC3jhX
今まで二度ラビータでよまれた。しかし今の番組内容になる前。今の番組プログラム(頭の体操などをやっている時)になってから全くよまれなくなった…
764ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 02:44:35 ID:jww70WFX
一昔前よりもトークに力の入った番組が多いのではないかい?
なんか、今はパーソナリティ同士が楽しんでいる感じがするため、
リスナーが聴いていて、楽しめる番組を望む。
765ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 12:20:16 ID:fTqTif/h
そこでゴイス復活ですよ。


…無理なのはわかってるけどさ。
766ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 12:21:14 ID:vZWyWkaJ
>>765
なんか訳ありなの?
767ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 12:51:50 ID:fTqTif/h
いや、別に意味は。
何となく思っただけさ。

今のエア自慰の方向性とかもあるし。
それにミスターも、復帰する気ないだろうなぁと。
768ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 20:31:35 ID:hVZeHk7w
キューこれ以上(゚听)イラネ
769ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 07:54:27 ID:VCDPadsH
音楽語らすんだったら、ヤスケンはどうよ?
マニア過ぎて北波のようなリスナー置いてけぼりになる危険をはらんでるけど。
外部から高い出演料払ってDJつれてくるよりいいかもしれないぞ。
770ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 12:44:56 ID:/mBw2YH5
ああいうマニアックな番組があっても良いと思う。
その後のガンダム番組の方が疑問だが。
771ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 23:13:57 ID:GAmhn6OL
水本さんはドラクエに出てくるドルイドに似てる気がする
772ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 02:51:55 ID:eaJOQY2L
各地の電波送信出力についての素朴な疑問です。
本局の札幌は5kw、中継局の旭川は500W、函館・帯広・釧路・網走・室蘭は250W、
小樽・北見・洞爺は100W、札幌大通は10Wと分かれておりますよね!
地形にもよるのかもしれませんが、旭川の場合、500Wでもあまり、電波が遠くに届かないような気がするのは私だけでしょうか?
帯広・網走・室蘭の場合は250Wでもけっこう、遠くに届くような気がします。
基幹送信所であっても中継局の場合は送信出力1kw以上にできない理由が何かあるのでしょうか?
773ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 13:19:28 ID:AJnoNBEf
スマッポのチケット予約の告知うぜー何度やるんだよ。
売れないのか知らないが、糞ばっかり紹介すんな
774ラジオネーム名無しさん:2006/07/30(日) 21:07:40 ID:jBH4qBP3
土日は良いですなぁ
775ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 02:25:25 ID:xl43qD6s
北川だけでなく細川も電波フリークス出身なのね…
776ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 22:10:52 ID:S250KxAh
ラディ・メルカートの嘘話にはウンザリだな
消臭スプレーの紹介だったのだが
脇のニオイを気にしながら野球観戦をしていた女性がいた
どんな女だよ。
777ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 22:14:09 ID:09EafVrK
でも、あの消臭クリームほしい…(´・ェ・`)
778ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 22:17:45 ID:S250KxAh
スプレーではなく消臭クリームだったか
まぁ俺もプロ御用達でフェラーリのボディに使われてると言われてるワックスが気になるが。
779ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 14:33:12 ID:Htapg8JD
鮒森のところもスマップスマップうぜえ

婆がアイドルコンサートなんかに行くなよ恥ずかしいから
780ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 17:21:03 ID:TBe+xhjk
そいやスパイシーの最後のトークで、
「スマッポだとリスナーの食いつきがいい」的な話してたね。
リスナーの体質がよく表れてるなぁとw
781ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 19:19:10 ID:Ydoss56Q
どうみてもエア婆です
本当にありがとうございました
782ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 19:25:37 ID:83WeN0HW
>>779
スマを擁護する訳ではないが
スマのコンサートは楽しいらしい。
糸井重里とかもよく観に行ってるんじゃなかったっけ。
783ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 19:48:25 ID:AGkPM1pH
>>779
船守御大を愚弄せし者は地獄に落つるものと心得たまえ。
784ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 22:11:50 ID:irFIT7l9
>>782
糸井重里wwwwww
785ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 14:14:29 ID:QN8YH8f1
糸井は少しオカシイからね
ハウルの時もハヤオは木村にやらせるの最後まで嫌がってたのに鈴木pがゴリ押しして決めたのを糸井が一緒になって盛り上げたりもしてたし
ハヤオはこんなのに囲まれてさぞウンザリしてることだろう
786ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 12:21:04 ID:CqDMDgKC
やっぱさっちゃんはイイ
787ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 14:51:45 ID:JywkLdoe
AMくさい
788ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 15:49:55 ID:mxt6Xipr
いつこっち来たんださっちゃん
789ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 19:42:05 ID:VmDBSx6a
>>787
他の曜日にもっとAMくさいのやってるじゃんw
790ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 00:38:39 ID:fdpnghE/
金曜日のAIR-Gってほぼ1日中聞き苦しいな。

カラスも昔は良いかなーなんて思ったけど…
今じゃ聞いててウルサイだけだし何より痛い。
791ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 23:59:51 ID:uEvPDp3H
TOKYO-FMをキー・ステーションに放送されている全国ネットの番組は聴きやすい放送が多いですな〜!
特に土、日曜日は最高に感じます。
792ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 02:58:23 ID:zFRzXpon
エア爺の独自番組のウンコっぷりがよくわかるなw
793ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 18:27:12 ID:8QbkJk37
さっきのRで、何か放送事故っぽいのなかった?
高山とおぼしき声でアナウンス入ってたけど聞き取れなかった。
794ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 18:27:40 ID:69s98aMC
あらあら、放送事故かな?




R自体放送事故みてーなモンだから気にしてねーが
795ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 18:41:03 ID:69s98aMC
うわ…再開か
そのまま本日のニュースでも読んでくれた方がヨカタナー
796ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 23:04:30 ID:idKQzaRu
今日の放送事故で龍太と宮崎からFOMAを使ってるリスナー意外には謝罪は無し。
797ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 23:16:09 ID:jCqoh1K6
駅前でやってお客観てるのかな?
まだ無名の歌手だったら人集まりそうになさそうだから
798ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 12:16:43 ID:tZ+qhlzr
いっそそのままRが無くなってしまえば良かったのに
799ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 12:35:26 ID:Q9zTVEg0
龍『今、駅スタから第三スタにきますた』
ナオミ『第三で放送で放送するのは最初で最後かも〜』
龍『今普通に放送してますがエア爺は大混乱です』
龍『スタッフには悪いがこんな状況を楽しんじゃってます』

こんなカンジだった希ガス
アホすぎて(゜д゜)ポカーンとしちまったわ
800ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 23:11:43 ID:xcgCJJKe
龍太『曲がブツっと切れた時に思わずガッツポーズしちゃったよwwwこれでこそ生放送なんだとwww』

もうね・・・バカとしか言いようがない、普通は謝罪するじゃん何ハシャいでるの?。
801ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 08:22:35 ID:ge6YqEPi
電凸すべきだったんじゃない?
802ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 11:14:57 ID:YWhlM3rl
いつ放送だか知らんが、今更T.A.t.u.出演とかテラアホス
マダイキテタノカヨ
こないだの拿捕の件とかあんのにロスケなんか出すなと。
しかも相手すんのがカラスだってさ。

もうだめぽ
803ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 15:36:57 ID:YWhlM3rl
↑…と書き込んでから気づいた。
もしかしてカトゥーソの聞き間違いか?!

考えてもみたら、どう見ても世界レベルで忘れられてるであろうアーが今更来るわけないよな。

…吊ってくるわ ∧‖∧
804ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 22:33:04 ID:U0Zv4KkS
今日タトゥ札幌で見たよ
805ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 02:22:32 ID:pF6W//49
9月1日(金)に1回限りの“T・G・I・F”が復活するようだけど、
放送を楽しみにしている人っているのかな?
私、個人的には中田美智子は超苦手で当時、聴いていてトークにストレスを感じていた。
聴く気はないですね!
ところで“ケンおやじ渋谷”のその後の行方って・・・?
806ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 06:50:14 ID:wj+3k9WX
漏れも中田婆は苦手だな
昔、中田+エリーの人を小馬鹿にした番組を思い出したわ

まぁ今日1日だけでヨカター
807ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 10:45:21 ID:NGfVoMWg
あー、TGIF一日復活ね〜。
ダイアンとかボズとか、どこ行っちゃったんだろう。


とりあえずエリーだけは頂けないな。
TGHF後期のカンチガイぶりは痛々しかったし。
いっぱしの恋愛のカリスマ気取りなあたりがもう…w
808ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 14:23:35 ID:NGfVoMWg
あと金曜で思い出したんだけど、
「大好き元気な北海道」って、聞いてるとなんかもの凄くテンション下がんね?
番組自体はエア爺にしては痛くないと思うけど、
パーソナリティの喋りが辛気くさ過ぎて。

どっちかって言うと、コミュニティFM向けだよね、アレ。
809ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 14:36:42 ID:xASI/GnT
TGなんちゃらってなんなの?
何の略?
810ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 19:56:35 ID:Zq4Cx7VY
今日は年に一度の20時からのサンデーソングブックですね
811ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 15:11:41 ID:cQr5hMiw
本当にスマップかけすぎ。
なんでこんな下手糞な歌をいっつもながすんだろ。
婆になったらもう少しまともなの聞いたらどうなんだ?
812ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 22:52:08 ID:tlrNwP0R
>>810
タイマー設定変更するの忘れてて、マラソンを録音してた俺 _| ̄|○
でその日に限って夫婦放談、なんてこった(鬱
813ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 12:39:42 ID:L0+F/4qu
>>811
ラビバ?
814ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 22:40:04 ID:pJWYdgGR
>>809
Thanks God It's Friday の略。
日本語でいうところの「花金」
815ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 12:21:04 ID:hiQKQT2M
平井堅の「Precious Junk」が流れてあの当時の懐かしいふいんきに
816ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 17:04:26 ID:x7YadnvT
ケン・オヤジ・シブヤktkrwwwwwww
817ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 17:07:50 ID:x7YadnvT
Lovephantom劇場キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
バカスww
818ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 18:51:34 ID:qWbkSrX3
今年も9月になりました。
9月といえば、23日の秋分の日ころ
毎年恒例の“秋を食べるAIR-G”(秋食べ)が放送される季節ですが、
今年も企画されるのですかね?
819ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 22:55:10 ID:MW2VtmIg
820ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 13:55:01 ID:BOhpjc1P
ボズの時間が少なすぎて、ちょっとかわいそうだった。
821ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 14:03:24 ID:JSFW4hFi
先週のT.G.I.FはSTVなのかHBCなのか、AIR-G'だったのか、いい混ざり具合だった
822ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 14:40:09 ID:B433mgYB
LOVEPHANTOM劇場を密かに楽しみにしてた
823ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 16:05:44 ID:pKl+skWs
最近のラビバ、
一時の「ハネウマライダー」ラッシュが終わったと思ったら、
「アステア」ラッシュだな。いい加減秋田。

てかスエミツ何とかって誰よ。
824ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 23:48:09 ID:elFDPqj4
マジでスマッポとポルノうぜー
825ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 21:48:14 ID:FX/8uTWP
ラビバ 相変わらずクソどうでもいい恋愛ネタに敏感な番組だ
しかも今日の相談は釣りくさいぞ、月9のドラマネタをまんま流用した話しじゃねーか。
826ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 05:11:44 ID:vpSRr1V2
何だかんだ文句言いながらもエアジイ聞いてるツンデレな藻前らに感動。
827ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 14:31:47 ID:/rzkBtSY
ラビバはもう聞かない
ノースか聞かないかだな
828ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 08:37:11 ID:R2kdqdJE
ラビバって、えきスタでやってるんだっけ?
829ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 09:27:50 ID:mnB8ihsX
えきスタでやってるのはRじゃね?
ラビバは本社スタジオかと。
830ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 10:17:21 ID:R2kdqdJE
>829
d!
Rだったか。
831ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 21:41:54 ID:ZRCHnanD
ノースなんか聞けたもんじゃないぜ
832ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 19:30:50 ID:llrj+ZYO
air-gの方が聞いてられねぇな。

特に金曜日は酷い
833ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 18:01:20 ID:MwoAm6ej
金曜日は酪農・農業ネタをFMでやるなAMでやれ。
834ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 11:14:46 ID:ASQrEZIb
>>833
アレはネタ云々よりも、パーソナリティの人選に問題ありかとw
朝から辛気くさいし。タイトルと合ってないよw

話は変わるが、チバさん、嫌いじゃないんだけど、
時々「きゃう〜ん☆」な感じの声出すのやめてホスィ。
(ラディメルの時によくやってるな)
歳知ってるだけに正直キツイですw
835ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 14:13:54 ID:zPwmOxHV
ホントに毎度ポルノかけてるなこの番組
836ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 14:07:34 ID:3Lzu14R5
くにちゃん カレーの発音訛ってない?
837ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 14:29:51 ID:zZGu2B2D
もっと音楽が好きな人にかえてほしいな。
838ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 00:37:52 ID:y6nOayvP
個人的にトークよりも音楽のほうが好きな私の希望として…
音楽中心で番組を編成してほしい!
FM放送はやはり、音質重視のステレオ放送を活かした音楽が中心でしょう!
トークならAMラジオで十分でしょう!
839ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 01:07:23 ID:U3A1cqLg
>>838
ハゲドゥ。昼間の番組は特に。
今のDJ、特に女性陣が起用されてるうちは絶望的だろうけど。



最近思うのだが、コノシタ嬢は、もう少し空気読んだトークをして欲しいな。
W杯の頃のダイブでのトークは酷かったもんw
まぁ、ヲタク気質出しまくりの森さんとは根本的にかみ合ってない気がするけどw
あと松尾、石黒あたりも同様。
840ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 23:35:26 ID:mrx+UE6L
丑三前打ち切るって正気じゃないな
841ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 23:58:03 ID:0ALjlnW+
>>839
ってか、ダイブ自体酷いじゃん。
海外サッカーとか全く興味ないし
モリキヨが鬱陶しいからSTVに変えてしまう。
で、Rもウザいから
ジェットストリームになったらAir-Gに戻る。

あの夕方の計4時間は本当に最悪。
むしろ昼間の番組の方が楽しい。
842ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 00:02:22 ID:unHkwuZE
昼間もひどいって
おばさんのオナニーなんか興味なし
843ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 09:43:14 ID:oGE14X0A
千葉サンの選曲…クオリティ高杉w
スマッポ、ポルノ、浜省、槙原……






もうね…
844ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 18:54:20 ID:gc1h3FaV
>>843
千葉さんがセルフでやってるのか?
D付いてるんじゃないの?
845ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 20:51:37 ID:NamBosn8
>>843
AMwww
846ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 01:07:42 ID:MhWFn3jV
今期はまともな番組だけ消えてゆくな
847ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 13:15:59 ID:p9DILToS
午前中も午後も毎週必ずポルノかける。
鬱陶しい。
848ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 14:37:06 ID:+j0mFQjz
うぉぉ!!楽しみにしてたのにチャゲ10分かよ!!この糞ラジオめ!!
849ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 16:04:07 ID:p9DILToS
明日か明後日、ポルノの新曲かける気なのかこれ?
850ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 21:45:37 ID:QxiX71wO
>>849
ポルノかけすぎウザいのには同意だが、
かかるたびに律儀にココで叩いてるお前もいい加減痛いぞ。
そんなに不満ならエア自慰に苦情メールでもすれば?



なーんて書いたら、スタッフ乙とか言われるのかな?w
851ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 22:22:41 ID:rvqhGLnX
最近のくにちゃん変だ。
ゲストとの絡みがぜんぜんあってない・・・
852ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 23:18:36 ID:tTCATUIE
けなしてる意味ではなくポルノとビーズの違いがわからん。
モーツアルトが良くてベートーベンが駄目、と同じでは?
853ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 23:34:56 ID:zGDPervX
ポルノはソニー
B'zはBMG
じゃなかったっけ
854ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 23:49:52 ID:okG3gV51
同じのかけすぎなんだって
855ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 23:58:36 ID:okG3gV51
昔はビーズ、ミスチル、グレイ、ラルクをしつこくかけてたんだけど。
856ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 00:06:29 ID:8+OGxZ4E
アフタヌーンカフェの此下弘美って、大学の時の同期だわ。
しばらく見ないうちにずいぶんと垢抜けたなぁ〜。昔は全然違ったのに・・・。
857ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 14:22:10 ID:ZUtwHbNe
>>850
すまん。全部自分じゃないけど、もう二度と書かない。
858ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 14:33:20 ID:N3xqTtBG
やっぱりキタね SMAPの新曲
859ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 17:28:24 ID:legfcLiz
俺はエア自慰にちょくちょくメールしてるガナー
まぁ期待はしてねーが一向に変わる気配はないなw
みんな少しでいいから変わってホスイという願いで
チラシの裏と分かっててカキコんでんだ…と思う

Rの事故があったときもリュタのアホさに思わずメール
してみたが華麗にスルーされたくせw
860ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 20:11:26 ID:mUidsFpr
自分も何回か抗議メール送ったけど、相変わらず同じミュージシャンばっかし
ラジオから流れる。
リクエストは無視w
きまったミュージシャンしかダメなのかと。




861ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 13:04:24 ID:YSDAN7n3
酷いな。都合の悪い意見は無視なのかね。

大体クレームって、日に何通くらい来るもんなんだろう?
一日あたり数通、とかだと無視されてしまうのかもな。
いっそ、大人数で一斉に時間合わせて苦情メールしてみるとかw
862ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 17:34:09 ID:dvh0ZPpT
メールなら担当者か、せいぜい社内回覧して終了。
863ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 17:55:42 ID:yqQrvZ+O
昨日のRはヤバかったよなwww
龍『お母さんとかFILA(フィラ)をフェラって
間違えるヨナー』
ナオミ『あはははは』






フェラ……もうねーーーwww
864ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 18:39:32 ID:YSDAN7n3
龍太アホだw
まぁお約束なネタだけど、ゴールデンタイムに言うなよって感じだな。
865ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 00:15:42 ID:6cwtcvDW
民放局への最大の抗議活動ってのは「聞かないこと」だで。
ああ、別に俺は「嫌なら聞くな」っていうスタンスじゃないからね。
ウザイから聞いてないけど。
866ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 00:25:55 ID:H5cpXQ0i
秋の番組改変はないのかな?
放送室の再復活を楽しみにしているんだけど
867ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 02:15:39 ID:oTsEyDdA
“秋食べ”の最終目的地に行きますか?
868ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 07:51:25 ID:5vOeakc7
ちなみにおまいら
どんな曲かけてほしい?
869ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 09:08:26 ID:MMevqgjU
アラモリとか
870ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 10:21:12 ID:L8kt1/jc
みのわ君は応援してあげて欲しい
871ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 12:24:43 ID:VBW1aIvK
ゆず
HY
872ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 15:24:53 ID:PzmWCZ6G
またポルノwwwwww
873ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 15:37:17 ID:MMevqgjU
プリン2つも当選したw
874ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 15:51:05 ID:Z/WQqQ2O
石黒めぐみが函館に来て欲しかったなぁ〜
皆さんはゴール地点に行きますか?
875ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 16:10:32 ID:ljWY8HnK
873おめでとう♪
リクエストすればもらえるんですか?
876ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 18:33:26 ID:MMevqgjU
これは酷い

>875
メッセージとリクエストを添えて応募しました。
877ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 11:25:17 ID:9HWe110/
age
878ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 15:18:38 ID:KstwOspi
ラビバのキモさは半端じゃないな
879ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 15:19:36 ID:2jaV1NqP
またスマップ強化月間ですか
880ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 16:59:58 ID:N0nE2dQW
そういやポルノの新曲もあるよなぁw


ラビバのキモさは今に始まったコトではないけど、
最近やたら恋愛ネタが多い気がするw そのせいかしら?

つか、そーいうネタは実際、食いつきがいいんだろうな。
例えばセカチューとかに本気で感動しちゃってるような連中とかにwwww
881ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 18:49:08 ID:S+u8a9mj
千葉さーーーん!







ピッチカートはちょっと……^^;;;
882ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 23:50:35 ID:6TjitdmP
自分大好きの水本にはドン引き
883ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 01:10:23 ID:aUXCqxF2
ミューズガーデンの水本は好きだった
884ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 21:41:57 ID:DVv6E8ft
ラビバ宛に送るメールアドレス教えて下さい。
885ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 01:07:00 ID:HYC7FgPp
折角のFM電波なのに、音楽を流さないで
グダグダ、ペチャクチャとDJのトークばっかりで、
何のための音楽番組なんだよ。
886ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 02:36:04 ID:MplRuRgK
>>885
いいじゃないの。
887ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 04:18:16 ID:xZMDSThS
流す音楽はsmapとかポルノとかw
終わってる。
888ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 04:34:06 ID:5t3abfMX
曲の前後に同じメールをそのまま2回読むのはやめてくれないかなあ。
しかももれなく恋愛話…。
889ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 08:20:46 ID:Se+y+ND9
>>885
まちBBSと同内容の投稿、乙。
そもそも音楽番組だと思わなきゃいいじゃん。
890ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 21:57:54 ID:YCGJ+5JR
ラビバの北川久仁子が曲紹介で噛みまくるのに抗議メールしてからめっきり噛まなくなったキガス
891ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 22:30:04 ID:Nsl1UzCS
凄いな、アンタ、クニちゃんのトーク、コントロール出来るんだ。
892ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 10:41:37 ID:JzHCgT91
まぁさすがにあれだけカミカミなら抗議メールくるだろうな
厨学時代のお昼の放送を思い出したわ
893ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 18:59:40 ID:AwBpMvM8
クニちゃんは噛んでナンボだろ。
894ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 22:17:43 ID:sJgi4+gn
>>892
噛まないクニちゃんはクニちゃんじゃないやい!
895ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 23:24:21 ID:umvqcvE+
おまえら、そこまで嫌悪感丸出しにしながらしっかり聴いてんだよなw


俺は職場で一日中流れてるからほぼ強制的に聴こえて来るわけだが、(朝6時〜夜6時ぐらいまで)
3回流れるラジオショッピングの変なテンションの高さにはいつになっても慣れることが出来ないな。
カーワックスは欲しくなったけど、、、車持ってないけどな。
あれならジャパネットタカタがものすごく爽やかに聴こえてくる。

同じ曲ばかり流れてきてうんざりというのは同意。番組・CM・天気予報と流しすぎ、
年末年始あたりにずっと流れてた「キキ」だっけ?外人の女の、うるさくてイライラしたよ。
最近では曲じゃないけど、涙そうそうのCMもうるさい。にーにーにーにーと、しつこいっての。
896ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 00:30:50 ID:3t8lfRW+
>>895
うちの職場もそんな感じだ。一日中かけっぱ。
ラディメルのノリはホント、何年聞いても受け付けないね。
トーク内(特に美容関係の時)に出てくる男性の発言や反応の捏造っぷりがもうw
リアルであんなのいたら殆どセクハラじゃねーかと小一時間(ry
でも脱毛関係の品がちょっと気になるのは内緒だw

>涙そうそうCM
もう終わったみたいだけど、カナリしつこかったね。
まぁ死んでも観に行かないけどな。




あと洋楽パワープレイとかのCMの時、邦題で紹介すんの止めてホスィ。
今やってる「ときめきダンスィン」は流石にどうかと。
高山のナレだからダサさも倍増w
897ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 20:13:54 ID:IzwfwDTH
俺も印鑑買ったので給料倍増幹部昇進。
898ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 21:08:22 ID:a0V5kwkx
あ、この前買ったラビリン使い始めてみました。
本当に臭いが気にならなくなった。(・∀・)イイ!!
でもショッピングキャスターのしゃべり方は(・A ・) イクナイ!
899ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 15:45:54 ID:kWsl+zgk
またポルノか
900ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 18:55:40 ID:ZsXwV+z5
>>899のような書き込みがあるんだろうなぁ、と思いながら聴いてたw

アジカンも微妙によくかかるよね<ラビバ
901ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 10:16:54 ID:HBGqUyoN
ま た ポ ル ノ か
902ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 10:18:37 ID:4wSePvgU
またポルノかよ












ってカキコが来そうだから先手を打ってみる。
毎回叩く奴らもウゼェんだよ。
よほど嫌いなんだなw
903ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 10:22:38 ID:4wSePvgU
うはwww先手になってねーじゃんw orz



エア爺のポルノ好きもウザいが、
毎回一言だけの書いてく誰かさんはもっとウザい。
もうわかったから二度と来んな。
904ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 13:08:21 ID:YTWnlf4t
スパイシーと龍太のランキング番組であと2回かかるだろうな
905ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 04:06:35 ID:YLUfFrd0
ボルノビデオ
906ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 03:49:45 ID:rhkzF7tL
メールフォームから送ろうとすると、エラーが出るんだけど・・・何故
907ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 12:37:30 ID:CGh8ClLN
俺も。
そしていつもそう。
908ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 13:51:04 ID:6lQ7SXD3
実は苦情や意見だと送れないシステムだったりして。
ポジティブな感想とマンセー意見しか受け付けないメルフォwww


って、送ったのがそういう内容でなかったらゴメン。
909ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 20:11:31 ID:glYp6NEG
ホリデースペシャルとか特番って、かえってつまらなくなってるような気がするのは
私が休日でも働いている僻みだろうか、、、。
今日の特番はタイトルから痛い雰囲気が漂っていてやだなぁって思ってたけど、
展開の速い進行と司会に救われた感じ。
910ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 22:41:50 ID:bmw+UfDz
雑音が激しくて聞くのが困難な地域から見たら
綺麗な音を嫌々聞いてる人達が羨ましい
911ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 14:18:41 ID:8KsOeOC/
昨日の特番
感動大賞どんなのだったのかなあ
聞いた人いる?
オレと魚の友情秘話はボツったかなw
912sage:2006/10/10(火) 15:04:00 ID:mtQlVeMK
今日の久仁ちゃん声走っとるなあ。
かわいいかもと思ってしまう俺は、やばいですか?
913ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 15:05:04 ID:mtQlVeMK
し、しまった。
陳謝
914ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 11:48:38 ID:Vn8Jfjtk
>>911
魚と友情w
成り立たないのでは
大賞は俺もわからんなー

>>912
クニは美人系なのかもしらんが、キャラ強すぎて萌えないのだが
915ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 02:34:38 ID:4jTGNEnP
美人系ではないだろw

テレビ北海道で初めて観た時は、キロロにそっくり。段々洗練されてきた
感じ。女はすごいね。
916ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 11:17:14 ID:bB3m3uzT
キロロもデビューした頃は何このブサイク、とか思ったけど、どんどん垢抜けていったよな。


それはそれとして、パクス内でやってるイオンのCMが寒すぎる件。
アレはやっぱエア自慰の放送作家が考えてるんだよな?
まぁ肝心のコーナーもかなり寒いけどw「コレットアレット」とかダサすぎww
917ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 12:12:12 ID:FKT0bVfc
オィ、キロロのどこが垢抜けてんだよw
918ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 12:53:37 ID:bB3m3uzT
いやまぁ、デビュー当時と比べたら、ってコトでw
919ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 17:56:54 ID:M6BD7rMy
>>916
ラジオCMは放送局の人が原稿を考える場合と
代理店が原稿を持ち込んで放送局で録る場合、
それに完成品を放送局に持ち込む場合がある。
920ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 10:04:31 ID:KTVIemcP
ファイターズ優勝おめでとうございます。
921ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 20:49:44 ID:8osv+OCD
ラビバ始まって2曲目でピチカート・・・速攻でノースに逃げた。
922ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 23:01:40 ID:2RIrEnvs
ピチカートって、そんなにNGなのか?
923ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 12:31:53 ID:IgOKPXWt
漏れ的にはピチカート自体は別にいいが、
何がマズいって、かける曲が限定されすぎw
924ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 15:41:32 ID:IgOKPXWt
今日の泣きの一曲のコーナー、
最後のプリプリの一つ前にかかったGLAYの曲に、何故か激しい拒絶反応がw
テルヒコの声キメェよぉ

そして今し方流れた島唄ぽい歌い方の歌手も激しく苦手だー。
前からよくかけてるけど、頼むからもうプッシュしないでくれ。
925ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 17:02:34 ID:ZdDeuw2v
グレイなんか週に何回もかかってた時期もあったから
最近はまだ良い方。
926ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 23:08:40 ID:fw19r22+
有線みたいなものだと思え
927ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 23:16:19 ID:lbqthj57
ラビバの北川さんて声が綺麗だ。声だけ聞いていたらさぞかし美人だと思うし、あと年齢は若いのかな?
928ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 00:01:43 ID:JUGkjdEZ
頭にムシでも沸いてるんか?w
929ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 00:27:21 ID:P/i2OqsF
季節の変わり目だしなぁwww
つか釣りだろ?w
930ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 00:51:36 ID:6r7N+Dj9
まぁあれだ、番組製作サイドから見れば、リスナー個人個人の音楽に対する好き嫌いにいちいち構ってるわけにはいかないから
「大多数」の人に支持されるヒット曲・定番曲中心の選曲にならざるをえないってこった。

だから、サンソンの山下達郎のように「メジャーな曲は他の番組でかかるだろうから、リクエストしてもかけないかもよ」
と言える番組作りは神なわけだが。
931ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 05:14:19 ID:5AIKgy/N
>>930
そうだよな、ネ申だよな。
山達のようなビッグ・アーティストだからできる技なのだろうが。
丑三つ前なんて爺の番組でワールドミュージックがかかる貴重な存在だったのに、
NHK-FMが廃局してしまったら選択肢も何もあったもんじゃない。
932ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 09:18:26 ID:P/i2OqsF
ウヘ、エネッチケーFM無くなったの?
聴く機会は少なかったけど、ゴンチチのやたら選曲がマニアックな番組が好きでした。

NHKはある意味最後の砦みたいに思ってたんだが…。
エア爺代わってやれよw
933ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 17:03:55 ID:6paRihgx
消滅の話は撤回されたと山下達郎のラジオで言ってたと思うが。
抗議があったらしい。
当然といえば当然だけど。

ワールドミュージックに全く興味ないけど、安田のラジオは貴重だったと
思う。JpopばっかりかけてるならFMの存在意義も薄れるつう話よ。
934ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 18:42:28 ID:oDBs0fQf
森基誉則はカミカミ!!
AIR−Gはなんて奴起用するのだ!!
カッコつけてしゃべりすぎ、だからかむのだ。
話声から自分に酔ってる感じが受け取れる。
935ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 18:54:44 ID:P/i2OqsF
そういえばバンブルでレポーターしてた頃、
ミホタソにナルシストって言われてた気がス。<森キヨ
936ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 15:16:47 ID:N8PRw7dy
>>934
イケメンだから許す
937ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 16:59:11 ID:ZtSl3l7t
ラビバは近頃どんどん下世話になってるなぁ。
(今に始まったコトでもないか?)

恋愛&家族(特にダンナ子供ノロケ)ネタはよほど食い付きが良いと見えるwww
938ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 17:13:17 ID:21DYF94P
>>936
誰が???イケメン???
ラジオは顔じゃないよ、しゃべりだよ!!
森いらんよ
939ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 20:32:33 ID:zG5mDFSt
森は龍より良い
940ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 21:06:09 ID:JCNa3DEs
中田女史がかっこいいかっこいいと言ってからどんなもんかと
思ったら・・・どうなんだろ、わからん。

押井守が好きみたいだから、森寄与応援するぜ!
941ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 21:40:57 ID:V9d03tII
Rはタダでさえつまらないが
アシスタントが宮崎の日は本当に最悪だ。
942ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 20:03:38 ID:7v+poDDu
宮崎ナオミを初めて生で見た時は想像とかなり違っていて激しくガッカリしたなぁ、KOTOKOも普通のオバハンやん・・・
943ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 20:36:14 ID:esoYkk2z
「どヒマ」でも先に見とけば良かったのにw<宮崎
それとも、生だと更にアレなのか?
944ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 00:11:35 ID:OPG4NZCj
NHK−FMが停波になってしまうと民放FMが聴けない地域(道北の田舎など)では
FMラジオは全く意味のないものになってしまう。
FMラジオの電源を入れても全ての周波数において、終日、ザーというノイズしか
聴こえないのは想像するだけで寂しすぎる。
945ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 01:19:46 ID:jjHpuLMO
だいじぶ
中国語や韓国語の放送がノイズまじりに聞こえるし
946ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 01:53:44 ID:KZLqpIwl
>>938
顔も声もいいんだから多少喋りがいまいちでも許せるでしょ。生で見た事あるけどかなりカッコイイよ。
最近のパーソナリティーはラジオだけじゃなく露出も多いからビジュアルも大事でしょう。そういう意味でモリキヨ最強
947ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 02:18:00 ID:v9IOr2NV
顔がいいならテレビの仕事をすればいいじゃん。
ラジオの仕事を受けるならしゃべれてなんぼ。
いくら声質がよくても、滑舌が悪くて中身がペラペラなら意味がない。


それ以前に、モリキヨの声がいいとは思えないんだが。
声だけなら龍太のだみ声のほうが
まだキャラ立ちしてて許せる。
948ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 11:18:44 ID:G2bA/Jex
誰かエア爺の人気投票スレッド立てギボン!
949ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 12:23:12 ID:JUbi8lse
>>944
NHK-FMの停波の話は無くなったと聞いたが。

>>945
FMだぞ?
950ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 22:41:34 ID:ZTEu8pj5
今日さ
水本のスタジオ前に船守がいて放送中に声かけたわけ
「船守さんもう帰るんですか?
居残り?
それ終わったら帰る?
え?帰らない?
ずっといるの?
いるみたいですw」
とか言ってたけど
船守って日曜も番組あるじゃん
自分とこのタイムテーブルも把握してないんだね
普通、日曜に番組あるからよろしく、ぐらいのこと言ってサポートするもんだけど
951ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 00:20:01 ID:0fVWihi6
ヒント:収録
952ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 10:58:52 ID:4QuPzlxI
それ答えw
953ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 16:56:57 ID:qpOwJSKB
収録かどうかは問題じゃないだろ。
他のDjを見掛けたら宣伝くらいしてやるのが普通。
船守だって遊びにきてるわけじゃあるまいし。
954ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 17:45:27 ID:4qI+4YeL
自局のアナだからって、頭の中にタイムテーブル入ってる、とは限らんだろ。
もう知らん。
955ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 00:47:32 ID:agf2/V/t
このスレットも終りに近づいているが…
果たして、続きはあるのか?
956ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 13:12:54 ID:AMqlRglt
次スレ立てる? それとも消滅させる?

立てるとしたら980レス目位から立てる?

今のところ動き激しくないから何もしないけど。
957ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 20:10:05 ID:MAQDFOU9
>>956
俺さんが980前後で建立する故、そのつもりでいるように。
958ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 08:42:09 ID:MnjL5u8a
クンニちゃんウザ
959ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 15:41:18 ID:OwFPXEZU
15時台の頭のクイズだかあるけど、昔の歌だと参加人数が激増
するのが・・・聞いてる年齢層がわかるっていう話。
ちなみに爆風スランプの「ランナー」って曲
960ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 02:11:54 ID:Zd3t6efa
サンプラザ中野のマネーランナーやってるから、リクエストにランナーは採用されやすい…
とハガキ職人の策略だったら、爺はダメダメだな。
961ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 02:13:35 ID:Zd3t6efa
×策略だったら  ○策略にはまったら

逝ってきます OTL
962ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 11:46:02 ID:+Dx0CjWB
>>961
イ`
963ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 12:55:28 ID:NLQnojq/
患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1159198266/43
患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1159198266/43
患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1159198266/43
患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1159198266/43
患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1159198266/43
患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1159198266/43
患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1159198266/43
患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1159198266/43
964ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 15:51:45 ID:/jl/qh2K
ワールドカップ、日本シリーズ、
流行りものに飛びつく愚民どもw
965ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 22:54:51 ID:irBsgXUi
ファイターズ…優勝、おめでとう!!
高山秀毅といえば、確か、名古屋出身、中日の大ファンだったよな!
おそらく、中日の優勝を望んでいたのではないかと思う。
果たして、ファイターズの優勝をどのように感じているのだろうか?
966ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 17:49:50 ID:rtyvrYFe
君の名前〜教えてくださぃ〜♪
967ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 18:48:14 ID:0gP9zOC2
美しい冬が似合うぅ〜♪

結局、石屋さんはコレで1年ブッ通したなw
968ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 20:30:53 ID:eRP2yJps
ゲストのロストインタイムの人野球の話ばかりでかわいそうだったが、
その後ノースでも野球の話をさせられてたw
969ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 00:10:04 ID:iSv05gN4
ラビバってチヤットモンチー好きだなぁ、このアーティストはラビバでしか聴いた事ない。
970ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 09:33:08 ID:Iy6jiyoH
チャット「ポッチー」って聞こえてたw
多分クニちゃんの発音が悪いせいだww
前にパワープレイになってたからかね?

AMは最近聞かないから知らんが、ああいうキッカケでも無きゃ、
ラビバでなんて永遠に取り上げられなかったんだろうなぁw
971ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 12:50:23 ID:FWDEST+S
松尾…
972ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 15:18:03 ID:gB2454BS
>>965
そういえば松尾亜希子って福岡出身だからソフトバンクのファンと違うの?
973ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 15:35:41 ID:k5vnPYHp
チャットモンチーってどう考えてもレコード会社のゴリ押し
って感じがすんね。
おばさんの趣味には合わないと思うが
974ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 15:38:48 ID:k5vnPYHp
ちなみにラビバの真の姿は15時台の懐メロw
975ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 17:20:59 ID:BPO6fATG
薄い髪で指を切手〜 赤い赤い〜血が煮汁〜〜♪
976ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 18:36:44 ID:XeDH6V3e
>>971
今日はgdgdだったな。
977ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 20:02:38 ID:Iy6jiyoH
今日のラブスマどんなんだったっけ?
聞いてたクセに記憶ナッシン。


つか松尾、自分はカワイくてイケてる女アピールに必死だなw
キモいんだよ。
978ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 20:58:22 ID:XeDH6V3e
>>977
光岡自動車のペイドパブで
開催日時に訂正があるとかないとかで
2分近くgdgdしてた。
979ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 11:23:58 ID:RzSFIEX5
age
980ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 12:20:43 ID:DuspO6qs
松尾、ヤギッチーって言うのやめれ
981ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 15:03:10 ID:G3vEDhn2
本当に酢マップ好きだな。
982ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 15:18:28 ID:ocicQMhL
SMAP、ポルノ、スピッツあたりが一番流れてるの?
ナツメロより、リリース前の曲とか最新の曲をやってほしい。
983957:2006/11/01(水) 17:13:07 ID:K8DEjT9j
今此処に当スレのレス数が980を超えたことを確認したので、これより次スレを建立する。
984957:2006/11/01(水) 17:23:29 ID:y7xEGSYm
おら、次。

【FM北海道】AIR-G' Part 2【札幌80.4】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1162369102/
985ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 17:28:10 ID:y7xEGSYm
スレ順調整によりageさせていただく。
986ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 18:50:21 ID:Mf0FD5n/
さて梅ようか うめぽ
987ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 18:53:43 ID:uC7aCFIt
>>982
そういうの聴きたい人はRを聴くか
もしくは北波に池、ってことなんじゃね?

自分はちょい懐かしいJ-Popとかは全然アリだと思うんだけど
如何せん、選曲が中途半端すぎてもにょる。
988ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 19:30:16 ID:RzSFIEX5
AirGの中の人へ…

 顕  さ  ん  の  丑  三  つ  前

     復  活  き  ぼ  ん  ぬ
989ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 21:18:02 ID:0Hk2NAtC
「どひま」のブログ見たけど、北川久仁子ってものすごい厚化粧だな
990ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 10:24:34 ID:mZy3UDfc
イオンのCMドン引きだな
991ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 12:18:01 ID:1LuUPeiu
>>990
あれ本当に嫌だ。
まるい・オレンジクリップ復活希望。

あと、プラダを着た悪魔、必死すぎ。
992ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 12:35:26 ID:6BB9OhYP
頼むからバナナマンやってくれい
993ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 12:47:24 ID:0DMfEeUh
放送室復活希望埋め
994ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 16:28:30 ID:P78wbCg5
じゃあ、放送室とその前の円都通信をセットで希望
995ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 18:34:24 ID:nvUJMUp1
>990-991
あの枠のイオンのCMの寒さとキモさは異常w

オレンジクリップ…そんなのも昔はあったねぇ。
コレットアレットつまんないから、私も復活キボン。
996ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 18:46:00 ID:EhKlYCD3
996ならラビータビバーチェで放送事故
997ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 19:13:40 ID:mZy3UDfc
997ならティーキュービックの行き先はコソボ
998ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 19:44:11 ID:SW3wdwBw
そろそろ新スレッドお願いします
999ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 19:47:54 ID:+aExbsQG
999ならラビバ・ビバーチェの北川久仁子と大泉洋電撃結婚。
1000ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 20:07:24 ID:nvUJMUp1
1000ならエア自慰終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。