3000人突破したらしいね。
立ち見の人も多かったから…3500くらいは入ってたかも。
来年は愛知万博でやるのも頷けるね。
今日は比較的涼しかったからよかったよ。
熱中症でグロッキーになる人もいなかったっぽくて
名古屋城夏祭りに参加された方々、お疲れ様でした。
公録後の「私のかなえたい夢」を境にリスナーのテンションが上がっていたのには驚いた。
それだけ、あの内容が良かったという事の裏返しなんだろうけどね。
>>917 「私のかなえたい夢」はネタとしてもいいコーナーだったよね。
ヤスさんのピピルマピピルマプリリンパとか(笑
時間と内容をUP求ム!
去年入場関係でちょっとトラブルあったみたいでそれを改善するために
整理券が導入されたみたいだけど効果のほどはどうだったのかな?
個人的には割りといい感じになってたと思うけど…
>>919 だいたい公録後に1時間くらいやってたかな?
小森さんが「シャッチー。ホコホコ」を観客とやって、
ヤスさんがミンキーモモのコスプレをしている時にいつも自分で言っている
「ピピルマピピルマプリリンパ」を観客に言って貰うっだったかな?
後はリスナーが参加して
・親子で「パペット・マペット」
・手品
・小森さんの真似をして歌を歌う。
・鉄人28号の歌をひょうきんなダンスを交えつつ歌う
・アカペラでエヴァの歌を歌う
・ドラム演奏
・恋愛中のリスナーにプロポーズ
・ヤスさんや魔人ブウとかのモノマネ
だったと思う。
個人的には「恋愛中のリスナーにプロポーズ」は一番印象に残ってるかな…
結構感動ものだったからね。
>>921 一番凄かったのは、閉幕の時に掛かっていた青空L号を二人に向かって(?)
リスナー全員が歌った事でしょう。
あれは、本当に印象に残ったね。
ライフのCDとストラップとタオルが三千円で買えるのはオカシイ
924 :
ラジオネーム名無しさん:04/08/02 00:30 ID:/5vqtYW9
今聞いてるラディコミ
いいなやっぱり
>>921 サンクス。
歌はありましたか?
それと全体で何時間でしたか?
>>925 6時30分から9時0分までやってたな。
921のコーナーの後30分くらいミンキー・ヤスのコスプレ・コーナー
で、そのあとライブだった。
しかし、名古屋城夏祭りも同じ時間に種子島砲の射撃公演なんて魅力的コンテンツをやるとは(ノД`)
ライブは何を歌ってたっけ?
きゅんきゅんのパワー
青空L号
エールを君に
ヘルツ
他は・・・
ハイになり過ぎてたからか覚えてないorz
>>922 エンディングの”バハハーイ”の後すぐ名古屋城を出てしまって
聴けなかった漏れは負け組みorz
929 :
922:04/08/02 01:45 ID:/DoFAPWB
>>927 ・Holy Eys
・エールを君に
・Helz
・青空L号
・ひまわり
・きゅんきゅんのパワー
・life 上を向いて歩こう
だったと思うけど・・・
あと、完全な間違いを一つ。
>閉幕の時に掛かっていた青空L号を二人に向かって
life 上を向いて歩こうの間違いでした。ゴメンナサイorz
まみ姉、大好きです!
返金キター!
でも、明細にポエムCD1500+送料500ってなってるのに、証書が1800円ってどういうこと?
932 :
ラヂオネェム名無し:04/08/02 14:08 ID:eu7fpL66
933 :
ラジオネーム名無しさん:04/08/02 20:41 ID:vx3+schL
>>922 ライブの一体感は胸にグッくるからな。
まぁ漏れは行けなかったけど(´・ω・`)
>>928 やーい 負け組み
まぁ漏れは行けなかったけどOTL
ポップンの学生の来るコーナーでやってた原爆の詩マジ泣けますた。
どこの馬鹿だ?地雷が最悪の兵器なんていってんのは
鉄人28号のやつめっちゃおもしろかった。
あと、パペットマペットの黒子のお父さんがやっさんに「年齢は?」と聞かれて
「まみちゃんと同じぐらいです。」と答えてて、やばいってと思った。
>>937 キングの人もその表彰式の時にも似たような事を言ってたし
なかなかデンジャラスなイベントでしたな(笑
>>929 サンクス
ホーリーアイズは岡崎さん絡みででしたな。
>>939 あとは、まみ姉登場前に流れた「Seed Leaf」も入れるべきか迷いました。
Holy Eyesを聴いていて、岡崎さんは天国で元気にやっているかなと思って泣きそうになったなぁ。
>937>938
もうそろそろ、年齢がタブーじゃなくなればいいのにね。
小森自身の口から「小森のおばちゃまです」というセリフでも聞ければ・・・
>>941 期待するだけ無駄だろう。
『包み隠さず自分をさらけ出した』と称する自叙伝本でさえ隠してるぐらいなんだから。
あと何年やるつもりか知らんけど、ここまで来たら引退まで貫き通すだろう。
>>940 マミ姉も辛そうだったよなぁ…
俺は思わずカンバレーとコールしちゃいますたよ。
●アンチ入室禁止
アンチスレにも巡回信者は来るからねぇ〜
お互いsummer
948 :
ラヂオネェム名無し:04/08/04 01:47 ID:MpPRbCsF
おいおい違うだろ・・
ローカルルール
●常時age進行
●エロネタ禁止でもいいよどうせ小森は(ry
●煽り推奨
●プライバシーは侵害してませんのでドンドン
実年齢・子持ち・既婚ネタで。
949 :
ラジオネーム名無しさん:04/08/04 01:57 ID:6SWaAx6d
乙
●ラヂオネェム名無しはNGワードに登録
バンダナって何色がいいの?
953 :
ラジオネーム名無しさん:04/08/04 16:02 ID:TuprPlXo
何色でもよし。
仙台花火の集い、天気予報やばすぎ!
中止か?
955 :
ラヂオネェム名無し:04/08/04 19:42 ID:tchrdJHa
それにしてもイベントの小森ヲタは脂ぎって肥えてるな・・・
余程仕事してないか、食って寝てばかりなんだろうな
お布施してるヤツはバカじゃねーの
じゃあ、サッサと埋め立てますか・・・・・
梅
>>956 バンダナは、最初は黄色だったんだけどねー。
所詮2ちゃんねらの世代には、わからないわけで。
>>959 どういう経緯で何でも良くなったんだろ?
>>960 正確には、黄色のバンダナが10周年ビデオの全員プレゼントで。
で、なければバンダナなら何でもいいというのが当時からのお決まり。
逆に色が決まったってのはいつから何?
バンダナ以前は、バンドエイドでしたぞ。
懐かしいですね…確かプロジェクトババンババンバンバンだっけ?
左手にバンドエイド貼ってなんか書いておくんでしたっけ…
で、掃除が大変、と・・・(w)