>>909 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
913 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 11:07 ID:K1PBFWgI
ネットでの車の売買についてのご相談
914 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 11:10 ID:m2UPSkA9
ネット売買で2〜3万で買える車なんて、怪しいと思わないのか?ウ゛ァカ女。
915 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 11:11 ID:4ae6qz2w
今日の相談者はタレントのYOU? もしくは相当影響されている賢くない人(笑。
916 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 11:13 ID:0kPcT/Ai
この先生はいつも有用なアドバイスをしてくれるね。
917 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 11:15 ID:MqIkCyEl
2万じゃせいぜい部品取り車だろ
918 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 11:21 ID:08WoYLjP
今日の相談者は自業自得だな
919 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 11:23 ID:+SnegZw/
2万出して廃車にしなきゃなんない車を2万で売りに出したら買い手がついた・・・
ってとこかな?しかし相手は2万ごときで弁護士に相談してないと思うぞ。
920 :
ガンガレ!芳郎!:03/12/11 11:24 ID:r/grGvBi
パーツに分解したら高くなりますよ〜
こんなしょうもない相談で諦三使うなyo マジで
”安物買いの銭失い”の典型だな。
鉄くず買っちゃったようなもんだ。
923 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 11:30 ID:BcuHn8zL
話し方からしてバカまるだし
924 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 11:32 ID:r/grGvBi
この女が買った車を想像してみよう。
俺はホンダアコード(クリアテール)だと思うよ。ドキュソ御用達。
925 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 11:34 ID:Bziz+BMR
2〜3万で買ったような車で
自分の子供と友達載せて高速走って帰ろうとする神経が理解できん。
926 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 11:47 ID:08WoYLjP
大原先生って声が李麗仙に似てるよね。
馬鹿っぽい喋り方だった。
929 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 12:45 ID:m2UPSkA9
今日の相談聴いててやっぱり話し方って重要なと痛感。
あんな語尾伸ばしの話し方されたんじゃどんなに真剣な悩みでも
ちゃんと聴いてやろうと思えない。
それどころかその話し方について小一時間(ry
>>930 禿同
志賀こず江の「○○でね、○○だからね…」も耳障り。
>>931 あー、それ俺も気になってた。
こず江は、言うことは結構まともなんだけど、語尾が微かに芝居がかってるのがイヤ。
基本的に、キャラを作ってる奴って苦手だな。
933 :
nanasi:03/12/11 16:02 ID:Q/3Lhx9K
この番組のパーソナリティーは先生の意見にはむかう人いないけど
なんでなんだろう?
進行役と回答者という立場の違いをわきまえてるからだと思う。
回答者に反対意見述べてひっくり返すようじゃ進行役違うし・・・
たいぞうの日は一人でやってくれとも思うけど。
つーか今日のは人生相談じゃないだろう。
法律相談のコーナーかなんかに出したがいいよ。
売り手の中古屋からしてみれば「またカモが引っかかった☆」ってとこだろうな。
シロウトがネットでンナモン買うなよ(;´д`)。
>いちねんくらいはしればまあいいかなーとおもったんですー☆
…2マソの車が1年もまともに走るわけないだろ。
937 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 21:35 ID:BcuHn8zL
>>935 自腹切って弁護士に相談するのがもったいないと思って
テレ人に相談したんじゃない?
ポンコツ車買っちゃってお金ないしー、と。
>>937 まあ、市役所とかでやってる『法律無料相談』にお願いしていただきたい内容ではあります罠。
諦三センセもなんとなくつまらなそうでした(w
939 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 21:55 ID:ordNHzbt
>>890、909
昔はパリ・カンヌの旅でしたよね
>>927 ほんと似てますよね。金パチ先生のヒステリックな教頭先生を思い出してしまウ(w
940 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 22:00 ID:m7PYqmU4
941 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/11 22:16 ID:paY8ddtR
11日の前フリ
33歳の女を、携帯を使っていけない事をしてしまった
現金のやりとりをした後、女が乗るとアッという間に止まってしまう
そこに現金の返還が問題になってくる
ハァハァ
人の話を聞かないババアきたー
興味無しな相談だな。
今、清あくびした?
結構でした
947 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/12 11:25 ID:lN22KAyp
最後はなかなかオモロかった。 若干と言い張って明かさなかった財産の額を、遺言書くのに「一千万だったらいくらぐらいですか?」と思わずポロリ。 その後さらに、「何千万もあるから…」と言ってたぞ。
948 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/12 11:34 ID:YOYeIgWm
あね
949 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/12 11:45 ID:mcFQss1N
おばさんの預金額を聞き出そうとする清、 ぁ ゃ ι ぃ 。
誘導尋問にはちょとワロタ
951 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/12 20:57 ID:Io3O1EBY
世界中にある預金の3割を占める日本人の預金量は1400兆円なんだとさ。
日本の人口十数パーセントの65歳以上お年寄りがその内の4割を持っているとな。
952 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/12 21:44 ID:xTnyWd09
清はいくら貯金あるのかな?
12/12 児玉清 高中正彦
金持ちオバさんからの相談
遺言状は公証役場を通じて、公正証書として作成するのが良いというのを学んだ
マジで? 大丈夫? ちゃんと年越せる?
今日は今井・森田の医師コンビ。
今日の相談者の次男は引きこもりの経験があるとはいえ、独学で大検をとって
大学にも合格しているから、立派だな。
もう二十歳の大人だから相談者がもっと大人扱いしてやらないと。
・・・人の話を聴かなそうなタイプだが。
958 :
ラジオネーム名無しさん:03/12/13 23:54 ID:NXCQLQ0p
芳郎チャンの近況ご存知の方?