MBSヤングタウン土曜日 Part III

このエントリーをはてなブックマークに追加
580ラジオネーム名無しさん
また加藤かよ・・嫌いなんだよアイツ・・中澤姉さんもいないし・・
581ラジオネーム名無しさん:03/12/14 00:59 ID:3aGumuHa
今週はラジオ番組として「勢い」が感じられなかった。
582ラジオネーム名無しさん:03/12/14 03:15 ID:G3F16E1P
確かにいまいちだった。なんまらもダメだった。
さんちゃまのトキオはひさびさにヒットだった。
583ラジオネーム名無しさん:03/12/14 04:10 ID:lK5aW+hW
やっぱりさんまいらんわ
584ラジオネーム名無しさん:03/12/14 08:52 ID:8SaTROVU
ラブメイト5、なんまらのところあたりでコーナーとしてやるのだと思っていた。
前略のハガキだったんだな・・・
585ラジオネーム名無しさん:03/12/14 09:36 ID:TWB+5YUw
>>583
禿げ同
ゆゆたんだけでええわ
586ラジオネーム名無しさん:03/12/14 11:25 ID:ZF0vTuQi
12月20日 中澤裕子・あさみ、里田まい(カントリー娘。)・後藤真希
となります。

★来週12/20(土)の「ヤン土」は、
  いよいよ、作詞 後藤真希 作曲 玉井健二 唄 後藤真希
  のクリスマスソングのお披露目があります。
  また、年に1度のあの名曲がエンディングに流れますので
  お楽しみに!
587ラジオネーム名無しさん:03/12/14 11:43 ID:34ieSVaD
昨日は侍のコーナー無かった?
家族の話に夢中な時のさんまは
面白くないね。「しめっぽなる!」
588ラジオネーム名無しさん:03/12/14 12:00 ID:bcoOEX5J
ガラの悪い女のヲタは出てないのに聞いてたのか
レーティング協力で毎日放送に踊らされとんなw
589ラジオネーム名無しさん:03/12/14 12:32 ID:Rd6e65T5
家族話が一番面白かったが
590ラジオネーム名無しさん:03/12/14 14:04 ID:qVcbrWiz
ざわわ遊びの話で「こんなことするために生まれて来たんじゃ有りません」って
のは面白かったけど。
591ラジオネーム名無しさん:03/12/14 16:41 ID:8GbGne9C
なんかラブメイトは順位をつけたくなくて、ごまかした感じ。
若い10代20代の子相手にタイプとか言ってるオヤジが客観的にみて
きもいってことに気付いたんだろ
592ラジオネーム名無しさん:03/12/14 19:30 ID:zWs/fn5z
今週は面白かった。
加藤さんと玉井さんとショージさんの
サポートがよかった。久しぶりに荒れない
トークが聴けた。だから、家族の部分の
トークが出てこれた。
このネタはこれからTVの方にもいくでしょう。
ハロプロ関係ののサポートでは話が荒れるし
流れも中断される。ラジオで調子が出ないと
TVでもトークに悪影響がでる。
593ラジオネーム名無しさん:03/12/14 20:20 ID:B+ZWrybD
加藤紀子微妙に復活してきたね。
来期から準レギュラー入りか?
まぁ加藤紀子はもともとレギュラーだし、デビュー当時のモーニング娘。も森高千里と加藤紀子と同じセクション
娘。と加藤紀子は同じレーベルから曲だしてるし。
594ラジオネーム名無しさん:03/12/14 20:25 ID:B3cdJoAE
さんまの家族トークって嫌いなんだけどなぁ。ちょっとなら
いいんだけど昨日みたいにいっぱいしゃべられるとやだ。

結婚してからしばらくはテレビでもラジオでも所帯じみた話
ばっかりになって人気が低迷した時期があったけど
あのころを思い出す。
595ラジオネーム名無しさん:03/12/14 21:14 ID:8lrqNI26
ニ千翔いいな。キムタクにタダで服いっぱいもらえて。
596ラジオネーム名無しさん:03/12/15 03:04 ID:RmvwLNfG
さんま 村上 玉井 加藤の4人のラジオでいいんじゃないかな。なんかハロプロとは話が噛み合ってないし、年が離れてて話が合わない。カン娘は、「何でですかー」って言い過ぎ。
597ラジオネーム名無しさん:03/12/15 03:22 ID:ryxKqyfZ
平均年齢40近くでヤングタウンかよ。
598ラジオネーム名無しさん:03/12/15 06:35 ID:ER9BXmj/
>>597
それ放送でさんま氏が聞き飽きるくらい使ってましたが何か?
599ラジオネーム名無しさん:03/12/15 14:00 ID:qxU5Iuqk
>>598
いつごろ?
アシスタント含めた平均年齢が
40近かった時期なんてあるの。
600ラジオネーム名無しさん:03/12/15 21:11 ID:azfl+MFo
昔金曜日やってた
谷村新司、ばんばひろふろみ、佐藤良子なんてトリオは
当時40超えてたかもな。

今や日曜やってる兄さんすら50超えてるし(w
601ラジオネーム名無しさん:03/12/15 21:15 ID:fuGxQSZ/
さんまではそんな時期ないじゃろ?
602ラジオネーム名無しさん:03/12/15 21:36 ID:PZzvQQqS
東京物語のときの笠智衆が49歳だったというのが驚き
それに比べてこの番組の48歳ときたら・・・
603ラジオネーム名無しさん:03/12/15 21:39 ID:OMNv5y0c
>>602
ちょっと笑った。
ほんとに落ち着きないというか、別の生き物だよね。
604ラジオネーム名無しさん:03/12/15 21:45 ID:fuGxQSZ/
さんまは50になっても日曜の人がやってる限りは
続けるんだろか。
605ねも:03/12/15 22:41 ID:CgM8E7TM
がんばれ!!!
606ラジオネーム名無しさん:03/12/16 01:37 ID:gxEIjYrz
>>604
鶴瓶は10年出入り禁止になったMBSに復帰して、
最初に始めたラジオがヤンタン。
理由は「アイツ(さんま)まだやってんのか?ほんなら俺もやる」

よって、お互いが辞めない限りヤンタンは続くのだ。
607ラジオネーム名無しさん:03/12/16 09:17 ID:nFWnT41w
日曜の人がさんまを意識してるのは公言してることだけど、
さんまもなにげに意識してるよな。他の芸人と比べて対応が
明らかに違う。
608ラジオネーム名無しさん:03/12/17 00:10 ID:34wrRdga
そういえば、「覚えてるで〜」もヤン月での兄さんいじりが発祥。
生放送だった頃は、兄さんがスタジオの電話に逆電して、
「悔しいねや」「オレの勝ちや!(グッグッ 」など
ひとこと感想を勝手に述べて番組の流れを潰す反撃もあった。
609ラジオネーム名無しさん:03/12/18 08:41 ID:5aKLGF+c
ご無沙汰しております。ほったです。
「リスの日」の前に最近の“小ネタ”です。

 ★ヤン娘。同様に、以前の放送でさんまさんに
  『板東さんから貰った“阪神優勝ペナント”ほった君にやるわ』
  と、おっしゃっていただきましたが、もちろんいただいておりません。

 ★11/30(日)「ありがとう浜村淳です」のイベントで
  小湊ママをゲストに呼びました。
  現在は、弟さんといっしょにライブ活動もされているようです。
  楽屋で懐かしの「ヤン土」話で盛り上がりました。
  基本的には1年6ヶ月、さんまさんの前では緊張しっぱなしだったそうです。
  そういう、私も10年以上になりますが緊張しっぱなしです。
  なお、小湊ママのミニミニ民謡ライブの模様は、
  12/15(月)午後8時からのマンデースペシャル
  「煉瓦館からありがとう」で放送されます。
610ラジオネーム名無しさん:03/12/18 08:42 ID:5aKLGF+c
 ★最近の「ヤン土」サブは、年末ということもあり“さんま詣”で
  ごったがえしております。
  主だったTV局や製作会社のみなさんがおみえになっています。
  来年も多分忙しいさんまちゃんになるような気がします。

 ★ヤン娘。も年末年始みなさんご存知のように大忙しです。
  歌番組に出る人・ハワイに行く人そして、ライブ・ミュージカルの稽古などなど。
  来年3月まで落ち着かないのではないでしょうか?

 ★来週12/20(土)の「ヤン土」は、
  いよいよ、作詞 後藤真希 作曲 玉井健二 唄 後藤真希
  のクリスマスソングのお披露目があります。
  また、年に1度のあの名曲がエンディングに流れますので
  お楽しみに!
 
 毎週火〜木曜日 午後6時30分〜8時に放送しています
 「鳥居睦子の茶屋町音楽アワー」もお時間があればお聴きください。
 (担当番組の番宣でした。)
611ラジオネーム名無しさん:03/12/18 08:42 ID:5aKLGF+c
さて、今週20日もヤン土は、「リスの日」です。
「キーワードクイズ」の後半のキーワードを
発表しますので、是非お聴き逃しのないように
お願いします。

年末・年始のヤン娘。の出演予定です。

12月27日 中澤裕子・稲葉貴子・加藤紀子
1月3日 中澤裕子・稲葉貴子・加藤紀子

以上のヤン娘。アダルトバージョンでお送りする予定です。
612ラジオネーム名無しさん:03/12/18 08:56 ID:tB7ZIg16
>>611
松浦ツアーでカントリーは休みか。
613ラジオネーム名無しさん:03/12/18 09:23 ID:Tq4eqqYA
加藤紀子が中澤に話を振るかが聞き所だな
稲葉いじりを始めたらスタジオの空気が悪いということだろう
614ラジオネーム名無しさん:03/12/18 11:38 ID:uWhNeA7/
稲葉さんのおかげで、年末年始はヤンタン聞かずに過ごしそう・・・
中澤と加藤のバトルは楽しみだけど、稲葉の声と姿は生理的にダメ
615ラジオネーム名無しさん:03/12/18 11:43 ID:B+quX0Vd
じゃあ昨日の「矢口増刊号」は聞いてなかったとか?>>614
稲葉だけだったぞ(((((;゚д゚)))
616ラジオネーム名無しさん:03/12/18 12:03 ID:da9gdb0Q
欲を言えばこの中から二人でいいんだよな
加藤と稲葉じゃ華無さすぎだから加藤と中澤か中澤と稲葉
617ラジオネーム名無しさん:03/12/18 12:16 ID:kot/eZL1
お子様がいない時は中澤がいいぐあいに
切れることがあるのでそれに期待。
618ラジオネーム名無しさん:03/12/18 13:51 ID:uWhNeA7/
>>615
聞いてなくて良かった・・・
寝覚めが悪くなりますわw

619ラジオネーム名無しさん :03/12/18 16:06 ID:mhOSQPH4
お子様がいないのでそれが良い風に作用すりゃ良いね。
620ラジオネーム名無しさん:03/12/18 18:00 ID:eD5lPVCL
>>615
一応カン娘も出てたよ
ヤンタンではスルー気味だった騎馬戦の石川マジギレネタが聴けた
621ラジオネーム名無しさん:03/12/18 21:41 ID:UGEUfl4a
一番好きな組み合わせ

中澤裕子 あさみ 里田まい 石川梨華or後藤真希or高橋愛

最悪の組み合わせ

加藤紀子 稲葉貴子 保田圭
622ラジオネーム名無しさん:03/12/18 22:12 ID:jb+sRM2d
年末年始暇な奴が集まるってか
623ラジオネーム名無しさん:03/12/19 00:57 ID:q5BO3d2/
年末・年始は掃き溜め3人臭ですか・・・_| ̄|○
624ラジオネーム名無しさん:03/12/19 01:49 ID:+AVIplnq
年末年始ぐらいガキのお守りは休ませろって話しだ。
先週は横沢さんが来てたから、春改編の企画でも出てんのかな。
625ラジオネーム名無しさん:03/12/19 08:03 ID:porbgCCl
何気に今年一番楽しみな顔ぶれ
626ラジオネーム名無しさん:03/12/19 08:53 ID:6kZPBvWQ
>>600
遅レスでスマソ。
年齢は入ってなかったけど"もうヤングやないのにヤングタウンやってる俺らって、どんなもんかなぁ”
みたいなことを、マキ凛子さんがレギュラー時代に言ってたな。
627ラジオネーム名無しさん:03/12/19 16:25 ID:nK9MqeRQ
>>611
ぱっと見さんまさんがやりやすそうなメンバーだと思ったけど
そうでもないかな
628ラジオネーム名無しさん:03/12/20 10:59 ID:7bXRbL7L
放送日age
629ラジオネーム名無しさん:03/12/20 23:32 ID:w7UPie3w
松浦ツアーで玉井の曲歌ってんのか
630ラジオネーム名無しさん:03/12/21 04:44 ID:MPNhyZG6
以前もそうだったが女子の年齢が上がるとさんまの下ネタが深い所までいくので楽しみ

だが加藤紀子が少女キャラ引っ張ってんのか下ネタストッパーになる心配も
631ラジオネーム名無しさん:03/12/21 09:20 ID:mjguioZ1
日曜の兄さんナイナイANNでヤンタン継続発言
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071965934.MP3
632ラジオネーム名無しさん:03/12/21 13:44 ID:RIdl5ua9
>>629
電視台の総集編であややをゲストに呼んどいて、
「ショピング」をエンディングにこっそり流したらええのにね。
633ラジオネーム名無しさん:03/12/21 13:47 ID:RIdl5ua9
ショピングて.._| ̄|○ ニホンゴフジユーデス
634ラジオネーム名無しさん:03/12/21 21:02 ID:r19AFN6B
途中で寝ちゃったよぉ〜
635ラジオネーム名無しさん:03/12/21 22:17 ID:FjrtgLfQ
昨日は面白かった。興味ある話が多かったし広末の話とか。
636ラジオネーム名無しさん:03/12/21 22:25 ID:WCAwke+3
秘宝館て・・・
637名無し募集中。。。:03/12/22 14:17 ID:BdtdOCo4
作詞選手権の第1回目と2回目はいつやったのでしょうか?
ホームページにも無かったのでどなたか教えてくれませんか?
638ラジオネーム名無しさん:03/12/22 15:46 ID:mZH9UFJ6
>>637
2000年11月25日と2001年2月3日
639ラジオネーム名無しさん:03/12/23 17:39 ID:umVeq4BK
毎回ごきげんように出ると勝手に司会をはじめる工場長
640ラジオネーム名無しさん:03/12/23 23:37 ID:g2O6cfOb
クリスマスショーはもはや桑田・ユーミンの主催じゃないため、
ただのヒッパレになってしまっていた。
石井達也が名残を残していた以外音楽的な遊びも少なく、
浜崎あゆみに至っては持ち歌を2曲歌って終わる始末。
キャスティングに失敗したなら、やらないのも勇気。
平井堅イケルネだけが収穫。

日テレのPには悪いが、これではフジの音楽寅さんをSPで復活させて、
さんまさんを呼ぶ形にする方が正解。
641ラジオネーム名無しさん   :03/12/24 00:44 ID:602qJCoH
Pもいろんな制約もあってやりたいようにできなかったんでは。
昔番組見てやりたかったんならあんなキャスティングにはならんでしょう。
先週のヤンタンで言ってたように、さんまさんに思うようにいかなかった
というぐらいだから出来が悪いのは自覚してるんでしょう。
642ラジオネーム名無しさん:03/12/24 02:25 ID:MFA7ghQa
仮に昔と同じメンバーを揃えて、昔の再現を図ったとしても
せいぜい過去の栄光の幻燈ぐらいにしかならんと思うが。
まったく別の番組として見た方が楽しめるんじゃないの?
歌番組の仕事は引き受けなくなって久しいせいもあってか、それなりに楽しめたけどな。
(もっとも歌の部分は早送りにすることが多かったが・・・)
643ラジオネーム名無しさん:03/12/24 02:39 ID:l17llb7L
桑田さんが中心になってミスチルとか読べたら良かったんだろうけどな。
平井堅は良かったのでそのままであとaikoとか呼んで。
644ラジオネーム名無しさん:03/12/24 03:18 ID:5Tvk1oEF
>>643
aikoが出るあたりはさすがヤンタンスレ。
福山とか出て欲しかったなぁ。カバーとかやってるし。
645ラジオネーム名無しさん:03/12/24 06:29 ID:KYVuZy6b
今夜は明石家サンタですな
見た目が若いと言われているさんまさんですが
ノーメイクの皺だらけの素顔はやっぱりキツいっすよ







つまらんネタの素人に自動車が当りませんように…
646ラジオネーム名無しさん:03/12/24 10:53 ID:H8ElSIQ5
案外過去最高。。。

13.0% 21:03 NTV さんまのHAPPY Xmas SHOW
647ラジオネーム名無しさん:03/12/24 21:19 ID:MxptwZvW
その数字ならもっとメンバ−充実させたら15くらいは狙える気がする。
どう見ても20前後はあの手の番組じゃ無理だが。
648ラジオネーム名無しさん:03/12/24 21:31 ID:Rsj8+H5b
先週の聞いたけど中澤のトーク安定してるね
秘宝館の話も面白かった
649ラジオネーム名無しさん:03/12/24 21:41 ID:dt5Bwbr9
今年の明石家サンタは2時間だけか
650ラジオネーム名無しさん:03/12/24 23:15 ID:+V4LW7Zc
「さんまのHAPPY Xmas SHOW!」(23日21:03〜22:54、日テレ)
(関東)13.0%、(関西)17.5%、(名古屋)13.8%

さんまは関西は根強いね

651ラジオネーム名無しさん:03/12/26 01:24 ID:0WrYA60A
*6.2% 25:05 CX* 明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2003
652ラジオネーム名無しさん:03/12/26 09:09 ID:OMK0dMYl
深夜1時からなのに6.2%も…恐るべし秋刀魚
653ラジオネーム名無しさん:03/12/26 13:53 ID:Ho4LM0zP
☆    
|\   
∴∴∴
( ´・ω・) サンタが家にやって来なかった…
( つ□O
と_)_)
654ラジオネーム名無しさん:03/12/27 01:19 ID:i2PABlGa
さんまの喋り口調のどこが視聴者の心を掴むのかを考えてみた
655homo:03/12/27 01:32 ID:B6bKsxi9
homohomo
656ラジオネーム名無しさん:03/12/27 02:25 ID:aJQWmljZ
カトノリくんな。
657ラジオネーム名無しさん:03/12/27 03:57 ID:r95PlFDY
12月27日の出演者と放送内容です。

出演者
 明石家さんま
 村上ショージ
 玉井健ニ
 中澤裕子
 稲葉貴子
 加藤紀子
 
放送内容
 ★ショージさん、遅刻の理由は?
 ★さんまさん、大失敗の合コンは・・・
 ★加藤紀子レギュラー時代のお騒がせ事件簿
 ★能ある鷹は爪を隠さない!?

今年、最後の放送になります。
ヤングじゃない?ヤングタウンを是非お楽しみに!!

>>651
あの番組って基本的にはラジオだね。ヤンタンももうちょっと放送時間が有ったら
素人を出演させてトークするのも面白そうだけど。昔のヤン月みたいに。
でも生じゃないからダメか。


658ラジオネーム名無しさん:03/12/27 10:26 ID:vZuUC8iS
名前のケツにみな、子が付くロートルトリオで余計なことしないみたいだね
659ラジオネーム名無しさん:03/12/27 13:43 ID:i2PABlGa
久々の下ネタ連発トーク聞けるかな?諸コーナーは聞く価値ナシだな
660ラジオネーム名無しさん:03/12/28 01:00 ID:mJey3dVz
今日のはおもんなかった
661ラジオネーム名無しさん:03/12/28 08:24 ID:oKi9XsK/
さんまもモームスも好きだけど、中澤はイラネ
昨日もつまらんかった
代わりに20代で下ネタOKでテレビをよく見ててもっとアシに向いてる奴をブッキングしたほうがいい
準レギュは後藤と加護だけにしる
662ラジオネーム名無しさん:03/12/28 12:34 ID:GEuJakvU
>>661
下ネタOKっていうか、下ネタでいい反応を返してくれるアシがいい。
面白い返しとか、キャーキャー言って恥ずかしがっているとか。黙るのは最悪。
元フジのアナウンサーの八木さんとかは最高だよな。若ければ。
663ラジオネーム名無しさん:03/12/28 13:22 ID:BPJc+ZTy
でもさんちゃんは下ネタOKな女の子はすきくないみたいだなあ。
テレビでも久本がやりすぎてると笑ってるけど話に乗ってこないし。

をれも昔のカトノリは嫌いだったけど、
今週のパックンチョの開き直り振りには笑えた。
664ラジオネーム名無しさん:03/12/29 21:26 ID:S01aMIkf
加藤はまじめにパックンチョやったことない。いつもあの調子
665ラジオネーム名無しさん:03/12/30 01:24 ID:CkdnwN0T
もともと、あの吉村さんのために始まったコーナーだもんなぁ。。。
666ラジオネーム名無しさん:03/12/30 10:46 ID:BPFbU2py
スタッフメッセージ更新
667ラジオネーム名無しさん:03/12/31 21:17 ID:9D7d/qif
来年こそヤン土に幸が訪れますように
668ラジオネーム名無しさん:04/01/01 18:28 ID:ssfuFiVe
みなさん、あけおめ!!ほぜむ
669ラジオネーム名無しさん:04/01/03 12:03 ID:bpPxgylN
2日放置で落ちないってすごいな
みんな先週・今週には期待してないんだな、きっと
670ラジオネーム名無しさん:04/01/03 12:45 ID:xZ2E2hfd
10日ぐらい放置でも落ちないよ。
671ラジオネーム名無しさん:04/01/03 18:39 ID:pKqTPiwD
今日は2本録り目か……
672ラジオネーム名無しさん:04/01/04 03:44 ID:lV9gWQzC
先週よりは面白かった。

加藤がしゃべるとさんまとの間に「馴れ合い」が感じられて
ウザイ気がするのだと分かった。あんなんが好きな人も
いるのだろうけど。
673ラジオネーム名無しさん:04/01/04 11:09 ID:WtyUeaLC
スカーリ忘れてた。
ここ2年聴き忘れてもまったく悔しくないが。
674ラジオネーム名無しさん:04/01/04 15:51 ID:dZ7vG/3r
何で桂小枝は解禁になったんだろう

そういう部分は忘れてるんだろうな・・・
675ラジオネーム名無しさん:04/01/04 16:27 ID:7VaadV5V
>>674
解禁も何も・・・本当に言っちゃいけないことなら最初からネタにせんでしょ。
あえて名前を出さないことで話題を広げるというお得意のパターン。
(誰もが正体を知ってるけど覆面を被らせるレスラーのようなものか?w)
レギュラーじゃなくなって、パターンとして使えなくなったから覆面を外しただけでわ?
676ラジオネーム名無しさん:04/01/04 17:09 ID:NRLDnn9A
ボンバーの歌は上手ですた。
一休さんの替え歌も面白かった。

中澤イラネ
677ラジオネーム名無しさん:04/01/04 18:53 ID:DH8YwfCL
中澤の歌は良かったけどね
歌詞は〜〜DAYのやつのほうが面白かった
678ラジオネーム名無しさん:04/01/05 15:02 ID:aqH5T+Xs
替え歌はボンバ−ボンバ−と明石家さんが良かったな。
加藤の歌い方が憎たらしくて良い。
679ラジオネーム名無しさん:04/01/05 21:20 ID:wdI2itkE
680ラジオネーム名無しさん:04/01/05 23:04 ID:DiqUhjY4
>>679やすすキタ〜
681ラジオネーム名無しさん:04/01/06 12:04 ID:ks7IcCLf
替え歌だとやしきたかじんが原曲歌ってる"やめたろか"(歌:玉井氏)
あれクラスの歌をやすす若しくは中澤姉さんをねたにやったら面白いのに。
682ラジオネーム名無しさん:04/01/10 15:04 ID:C7hp0XTW
放送内容
 ★さんまさん、オーストラリアで・・・
 ★カン娘。のハワイ話
 ★再び、ゴッチンの・・・
683ラジオネーム名無しさん:04/01/10 23:26 ID:1MC2kcx1
684ラジオネーム名無しさん:04/01/11 13:09 ID:WyBRvDuc
スタッフメッセージ更新
685ラジオネーム名無しさん:04/01/12 19:22 ID:dKUg+bX0
何とかしてハロプロ切れないか?もう限界だ。
686ラジオネーム名無しさん:04/01/13 17:49 ID:fTzoxi/w
うーむ。
10日の放送について、誰もここでは語りたく無いようだな・・・
687ラジオネーム名無しさん:04/01/14 13:39 ID:lMT0Zgvu
>>685
ラジオのスイッチを切った方がいいんじゃないか?たかがラジオにそんなに苦しむなら
カントリー2人が出る日の放送はいつもあんなもんだろ
あのメンバーに何か期待してたのかな
688ラジオネーム名無しさん:04/01/14 20:20 ID:iCY8ClwN
ワシは、>>685に同意する。ついでに10日の事も語っちゃる。

まず、後藤の間の悪い、ノリの無いモノマネからおかしな流れになりよった。
さんまが執拗に「蘭」について絡みよったのは、すべてこの事に端を発しとる。
次に中澤じゃ。なんじゃあの、奥歯に物が挟まった様なもの言いは。そんなんで
誰がドラマ見よかっちゅう気になるぞね?お前がしっかりせんから、横滑りで、
もともと腕のないカントリーのボケ話までも、笑いに転じる事無く、いつにも
ましてツマランもんになったのと違うんけ。

今年の一発目からこれでは、聞いとって苦しみもするぞね。
689ラジオネーム名無しさん:04/01/14 20:34 ID:+o9LMfK2
よっしゃ、流れた
690ラジオネーム名無しさん:04/01/14 20:38 ID:wFXQXKfL
中澤はこのごろキレがない。
691ラジオネーム名無しさん:04/01/14 20:40 ID:QRUkq/vK
カントリーを突破しても不愉快御大がドカッと居るしな
まぁ後3ヶ月の辛抱じゃよ
692ラジオネーム名無しさん:04/01/14 21:22 ID:tJSk2GZl
中澤は仲間内でやってる時だけ生き生きしてる。
オナペッチにもつかいモンにならねぇ。
693ラジオネーム名無しさん:04/01/14 21:38 ID:wFXQXKfL
松浦のいたころとか去年の前半はけっこうよかったのに
このごろだめだよ中澤。
694ラジオネーム名無しさん:04/01/14 21:43 ID:tJSk2GZl
まだ、松浦はオナペッチに使えるからましだな。
695ラジオネーム名無しさん:04/01/14 22:39 ID:iCY8ClwN
>>690
しょうべんか?
696ラジオネーム名無しさん :04/01/14 23:08 ID:ypnpch3t
>>690
キレが無いというか、参加する気がまるで無い。
さんまと絡んでも何のメリットも無いから、面倒くさくなったんじゃないかな。
697ラジオネーム名無しさん:04/01/14 23:47 ID:TQKZ2xk0
さんまに見捨てられたからな
698ラジオネーム名無しさん:04/01/15 01:32 ID:47YEteT/
699ラジオネーム名無しさん:04/01/15 08:56 ID:3JkgO4ar
安倍も辻加護卒業も、
ただの事務所の人事異動だと切り捨てんばかりの
さんまカコイイ!
700ラジオネーム名無しさん:04/01/15 10:54 ID:s7HZvEae
700(σ^▽^)σゲッツ!!
701ラジオネーム名無しさん:04/01/15 18:40 ID:e9JTNsTy
久々にトミーの声が聞きたいな〜。昔は盆と正月には必ず来てたのに。。。
702ラジオネーム名無しさん:04/01/15 22:43 ID:9D4JXDfl
いっそアシを釈やら熊田に変えようぜ
小倉優子みたいなボケキャラのがさんまもいじりやすいだろう
ハロプロ連中は別枠で作家の書いた台本読むラジオやればいいんだし
番組自体モー娘並べ出してから急速につまんなくなってるだろ
703ラジオネーム名無しさん:04/01/15 23:52 ID:M+nzeQum
>>696
メリット無いと言うよりもメリット生かせないとようやく達観できたのかな?
だとしたら中澤にしては大きな進歩だぞ(w
704ラジオネーム名無しさん:04/01/16 01:07 ID:J+A2KlXM
>>702
今となってはハロプロじゃまだよな
でもアップフロント枠だしなー
705ラジオネーム名無しさん:04/01/16 09:41 ID:lcB/S032
ユンソナ希望。
706ラジオネーム名無しさん:04/01/16 12:32 ID:M2ubKyDB
カントリー以外ならハロプロでもいいよ
あいつらが話すとグダグダになる
さんまも「どうせこいつらすぐ泣くから」って感じで苦笑するだけで
きつく言わなくなってるし
707ラジオネーム名無しさん:04/01/16 16:35 ID:PPEioTw4
アップフロント以外でゲスト来たのはaikoくらいか?
708ラジオネーム名無しさん:04/01/16 17:45 ID:6+EHnThL
篠原
709ラジオネーム名無しさん:04/01/16 17:48 ID:6+EHnThL
>>708
間違えた篠崎だ。
710ラジオネーム名無しさん:04/01/16 19:54 ID:M2ubKyDB
>>707
りょう・北浦共笑・岩崎ひろみ・松尾伴内・ラサール石井・ジミー大西
くま井ゆう子・岡本真夜
俺が憶えてるのはこれくらい
ほとんど紀子と凛子の頃だったと思う
名前忘れたが「感動屋さんで泣き虫」ってプロフィールに書いて
さんまに泣かされたクラリオンガールってのも来てた
711ラジオネーム名無しさん:04/01/16 20:36 ID:seb6s6Vz
アップフロント系だけど、つんく、7HOUSE、べーやん、
それ以外ではあと、五木、トミー
あってるかな。あまりリスナー歴長くないもので。
712ラジオネーム名無しさん:04/01/16 21:05 ID:K04gZP94
 ★さんまさん、好感度調査に・・・
 ★寂しくない一人暮らしメニュー
 ★さんま侍、暴れすぎで周りは・・・
 ★石川梨華ちゃん、Happy Birthday!
713ゲスト:04/01/16 21:45 ID:HfkP9hEh
デュアルドリーム。替え歌まで歌ってたよ。
714ゲスト:04/01/16 21:46 ID:HfkP9hEh
あと、カラオケのコーナーに佐々木さんとマンボウさんも、、、
715名無し:04/01/16 22:12 ID:GKgsz1eb
さんまさんに泣かされたクラリオンガールは、塔堂なつです。当時ジャリズムのヤン火のアシやっていた。
716ラジオネーム名無しさん:04/01/16 22:18 ID:jKOf9x8P
塔堂なつってフォーミュラニッポンのイメージキャラクターになって
フジの実況席に座ってキャーキャー逝ってたやつだな。モ板で
さんざん叩かれてたよ。
717_:04/01/16 23:09 ID:n41+RaJG
>>710
「くま井ゆう子」だったっけ?
さんまが「くまもとまりこ」って間違えてみんなに突っ込まれてたのは。
しまいには「まりもとくまこ」とか言ってたし。
718710:04/01/17 00:11 ID:Op8hb/wh
>>717
そう。さんまが毎週『ダイヤモンドサッカー』見てる時に流れるCMソングが耳に残って
歌手名を「くまもとまりこ」だったと言い張って
トミーの事務所に盛本真理子がいたから余計ややこしくなって
719ラジオネーム名無しさん:04/01/17 00:20 ID:j9BOjaQj
>>710
加藤紀子の時は
G1から加藤貴子が勝手に乗り込んで来たこともあったような
720ラジオネーム名無しさん :04/01/17 01:46 ID:tKMq4UER
ハロプロ無用の奴がいてうれしい。
最近あまりにつまらなくてしばらく聞いてない。
4月から辻とか加護が入ってきそうで嫌な予感がする。
ハロプロいなくなるまで、ケンコバでも聞くよ。
721710:04/01/17 01:53 ID:Op8hb/wh
>>719
そこまでは憶えてないスマン
ダブル加藤が昔一緒にラジオをやってた事を、
お互いさんまに一言も言わない位仲悪かった
エピソードは憶えてるけど

722ラジオネーム名無しさん:04/01/17 02:36 ID:M5M2Imp/
及川奈央や高樹マリア呼んで
お叱りを受けるほど下品な放送きぼん
723ラジオネーム名無しさん:04/01/17 03:20 ID:B1pPFtKq
もう高樹マリアはあやや似などというチンケな枠組みに入ってない突き破って突出した
存在だな。芸術的に描かれた裸婦像を思わせる絶妙の肉づき1g痩せても太っても駄目

最高のバランス。 すいません何故かAV板入れなくなってて取り乱しました
724ラジオネーム名無しさん:04/01/17 13:10 ID:yORY8psv
>>711
森高千里、あとノアだったかマキ凛子とデュエットしてたのが来た
725ラジオネーム名無しさん:04/01/17 15:11 ID:Op8hb/wh
>>723
村上さん「先生、前の子が引いてるよ。特に左端2人(カントリ)が」
>>720
アップフロントにオオナベさんがいる限り無理だ諦めろ
君にはケンコバが似合うよ
726ラジオネーム名無しさん:04/01/17 23:34 ID:cOl0bIWR
ヤンタン作ったオオナベは番組に厳しい人だったが
今はそんな気概もどこえやら
727ラジオネーム名無しさん:04/01/18 00:49 ID:cg28wRAc
今週の名言

「おまえらみたいにアップフロントあってのおまえらとは違うからね」
「もっと媚びろ」
728ラジオネーム名無しさん:04/01/18 00:56 ID:cg28wRAc
後でよゐこ浜口とやってる吉岡美穂のボケ具合がいいな
729ラジオネーム名無しさん:04/01/18 09:42 ID:vR523O8a
ラジオは本来テレビキャラと別な部分を出して、
ファン層の拡大を図る媒体に利用されてきたが、
ハロプロは宣伝メディアとしてしか見ず、後に言論統制をひいたようだ。
小出しにする戦略かスキャンダル対策か知らないが、
思いつきの後付けではビーイングのような展開にならず、
内容のない露出を続けてただ告知するばかりとなった。

大きな間違いはそれらを個人の箱番組ではなく、ヤンタンに持ち込んだこと。
集団フリートークをも規制するならレギュラー出演の意味はない。
よって出演内容もアニラジ的に閉鎖的な一部ヲタ向けとなり、
中澤を筆頭にこなすような仕事の仕方しかしなくなって来た。
そこにファン以外の一般リスナーへ対する配慮など感じられない。
最もアシメンバーらは地力がないまま勢いでやっていたので、
人気凋落とともに邪魔者扱いされる現状だ。

モー娘卒業後コネ仕事以外ロクにない就職難は、
ピンで見た場合のタレントとしての魅力のなさと、
ロクに育てる気がなかった事務所の責任でもある。
既に人気者ではないのだから。

ヤンタンを作った人が天下り役員となって、
間接的に番組をつまらない方向に加担しているのは、
あまりにも非常に悲しいことだ。
730ラジオネーム名無しさん:04/01/18 12:49 ID:Ww8EeDgl
>>729
同意。
ラフハ小思内 大集よ中そ最人 モピロ既 ヤ間あ
だと思います。
731ラジオネーム名無しさん:04/01/18 14:33 ID:3JCecFu+
>>730
つまんない
>>729
同意
732ラジオネーム名無しさん:04/01/18 14:44 ID:JQKFJXRV
いまのヤンタンがつまらないと感じる人はさんまに飽きただけなんじゃ?
俺は80年代にブンブンとかヤン月聴いてたんだけどカトノリ時代の
ヤンタンが全く面白くなくて聴くのやめちゃった。1年ぐらい前から
インターネットで手に入ることが分かって聴いてるけど今はまた
面白く感じてるよ。

今がいやならしばらく聴かないってのもいい手だよ。
733ラジオネーム名無しさん:04/01/18 18:03 ID:N7D5Tz5F
習慣化してる人に取っちゃしんどいだろうね
中澤なんて30過ぎても無知無教養ぶり、知識を広げようと努力も感じられないし
ボキャブラリがないからふてくされキャラと・・・

流石に時期は付け焼刃的にアシ決めるなんて事はしないんじゃないかな
734ラジオネーム名無しさん:04/01/18 18:16 ID:AHkxg5B7
俺もヤン月から聴いてるけど、今はさんまのラジオ聴けるからいいかって感じで気軽に聴いてる
アシが替わる度に「大丈夫か?」って思ったけど(特に初代の1回目のりんねとあさみの時は)
そのアシそのアシで個性があるし、さんまも年を取れば昔とは違うわけだし
レギュラー固定して、たまにゲストや昔のレギュラーが登場してくれる形がいいとは思うけどね
735のんびり行きまひょ:04/01/18 18:32 ID:ypV2YNjA
>>732
> 1年ぐらい前からインターネットで手に入ることが分かって聴いてる
おかえり〜 (*・∀・)つ旦 オチャ ドゾー

掲示板の性格上、グチを言う人間の方が声が大きいのはしゃーないよ。
四半世紀ぐらいさんちゃんのラジオ聴いてるけど、
「こんなややこしい聴き方がよく出来るなあ」と感心するもん(w

編成を決めるプロデューサー会議にはプロデューサーしか参加しないし、
評論家の討論会には評論家しか参加しない。
どちらでもない人はみんな適当に読み(読まずに)流してますよ。
そういう人は(オレも含めて)たまにしか書き込まないしね。
ラジオ板はほとんどがそういうスレでしょう。(注:一部の地域を除く)
テレビ板なんかと比べると圧倒的に人がいなさそうだし(w
736ラジオネーム名無しさん:04/01/18 18:39 ID:qe8r8b9f
http://radiostar.zive.net/cgi-bin/upload.cgi
ここのパス教えて
教えてくれないと各放送局に通報します
737ラジオネーム名無しさん:04/01/18 19:21 ID:bM6/YFe/
さんまさんと村上さんの下ネタ攻撃はイイ!

「ちょっと せんせ〜」
738ラジオネーム名無しさん:04/01/18 19:22 ID:E4oydsJv
俺もブンブン、おしゃべりツバメ返し、G1と聴いてきて
関東だからさんまのヤンタンは憧れでね
なち圭りんね時代にあるサイトにウpされて聴いた時は
理想がそこにあったけどな・・・・。
確かにしっかりしたアシを固定化して、モ娘メンバは
月イチぐらいの感覚で出るのが理想かな
739ラジオネーム名無しさん:04/01/18 20:30 ID:vdcX8pfT

カトノリ時代いまひとつ馴染めずGTに流出した元アイヤオエリスナーとしては、
明石家さんまに飽きた訳でなく、単純に今の放送が面白いとは思えない。
むしろ「おまえら番組潰す気か」を全体的にネタ演出したみたいな感じさえする。
マキ凛子の終わりあたりから復活し聞いている分には、
捨て身のボンバーや必死過ぎたりんね、自分勝手な安倍・松浦に比べても、
今のアシスタントが公録の素人に毛が生えた程度のリアクションしか取らず、
ギャラをもらってマイクの前に座っていながら自分から何も語ろうとしなければ、
いくら工場長でもいじりようがないではないか。
枠読みは玉井がやってて尚且つ村上さんがフォローにまわる環境で、
2年も竹橋に面白い話を聞きに来ている常連客のままではまるで意味がない。
本来事務所に踊らされてばかりいないでちゃんとラジオに参加して欲しいものだが、
この1年様子を見た判断ではそれすらもう充分だというのが正直な感想だ。

そろそろレーティングの結果も出ると思うので、
プロダクション任せにせず聴取者のニーズを考えて見直してもらいたい。
740名無し:04/01/18 21:07 ID:KJHjHL4c
最近の惨状をまの当たりにしていると、学生時代、月〜日まで毎日ようにヤンタンを聴き深夜ラジオに没頭していた僕は、ある意味幸せやったなと思う。
741ラジオネーム名無しさん:04/01/18 21:15 ID:fi/ZwPO8
聞けるのはマキ凛子くらいまで。
ボンバー、りんねくらいから聞く気にならない。
今のレギュラーは一番ひどいと思う。
素人以下の女性レギュラーたちだし。
742ラジオネーム名無しさん:04/01/19 00:25 ID:kaYK0h6v
>>729
いいこと言うね。加藤紀子から聞いてる自分は今が一番面白くない。
でも番組体制への不満は一般リスナーだけでなく20年近くラジオやってる
さんま自身がなにより感じてると思う。
「おまえらみたいにアップフロントあってのおまえらとは違うからね」
の発言に見えるように。
今の体制が続くともうラジオやめるんじゃないかな。

今のアシはヲタクはともかく一般リスナーはおいてきぼり。
743ラジオネーム名無しさん :04/01/19 01:39 ID:ieUS12eI
さんまが今の体制に不満なのは明らかだと思う
アシスタント誰にするのかはさんま自身ノータッチといってたが
こうなったら口出せばいいのに、それもどうでもいいのかなあ。
最近はもう女性アシほったらかしで喋ってる感じがする。
744ラジオネーム名無しさん:04/01/19 01:44 ID:8CU/UADL
昨日のエンディングで明らかに石川の両親を
うらやましがってるさんまが微笑ましかった。
745ラジオネーム名無しさん:04/01/19 03:59 ID:gIcwwyo4
さんま好きだけど自分の娘の話する時だけは嫌だな
どんなに笑いにしようとしても、芸人じゃなく普通の父親の子供ののろけ話に聞こえるんだよな
昔、結婚して正直全然面白くなくなってた時に「いいとも」とかで娘の話ばかりしてたイメージが
いつまでも俺の中で残ってるからだと思うんだけど
たしか何年か前にびわりんが来た時に「結婚してた時全然面白くなかった」って
ストレートな事言われて返す言葉に困ってたな
746ラジオネーム名無しさん:04/01/19 04:36 ID:I2ozeJoU
びわりんの名前が出たけど、最後の侍のコ−ナ−の下ネタ、びわりんがいたら
どれくらい膨らんでたんだろう。
747ラジオネーム名無しさん:04/01/19 08:45 ID:gNVrF1tm
ボンバー時代にびわりん、マー坊が1回だけ復活したことあった
けど、ぱっくんちょはダメダメだった<びわ子
当時でご無沙汰だったようだから、もうびわりんにはその手のものは
期待できないかも。
その時の放送では言いたくても誰も言えなかった「結婚してた時は
面白くなかったんだもん」という一言を真正面から言い切ったびわ
りんに漢を感じたものだ。

全然関係ないが、昔のヤン月時代びわりんのことを「ぶやりん」と
書いて来たリスナーがいたなぁ。あれはワロタ
748提供:名無しさん:04/01/19 15:18 ID:47GsJgh3
先週の放送でさんまさんの口からサクラ対戦の話題が出てびっくり
何で知ってたのかな
749ラジオネーム名無しさん:04/01/19 16:23 ID:+WXhHlr5
さんまファンには、今のヤン土は不満だということ。
女性レギュラー4人はいくらなんでも多すぎると思う。
アップフロントがレギュラーを決めるのは、
番組としていかがなものかと思う。

毎日放送が普通はレギュラー決めるだろ。
750ラジオネーム名無しさん:04/01/19 19:49 ID:Ftqwc2N+
>>745
結婚時代のさんまが面白くなかったのは禿しく胴衣。
12月13日の放送は、いまるにちかの話ばっかりで
そのころ思い出して鬱だった。先週ぐらいにあっさり
してればそんなには気にならないんだけど。
751ラジオネーム名無しさん:04/01/19 20:26 ID:VV3f+7PK
カマ社長番組降臨期待age
752ラジオネーム名無しさん:04/01/19 21:18 ID:f1WFmSEJ
>>747
毎日放送開局50周年で一週間昔のメンバーのヤンタン毎日やった時?

でもポロッと漏らしたびわりんのストレートな本音はすごかった。
あの場でボーダーや出世したサラリーマンには言えんからなあ。

さんま自身も当時の自分が面白くないことは自覚しており、
タレントとしてダメになってもいいという位父親業に没頭して、
毎日ちゃんと家に帰るのが楽しみだったとも話していたように思う。
杉本高史が幸せになると明石家さんまが衰退するのは残念。
とはいえあれから15年経っているので、
俺も当時のさんまちゃんをそのまま求めるのは
無理だとわかる大人になってしまった。
今はただ生暖かく見守るしかない。

あとマンションでやってた意味無し教にも毒づいとったな。

この前の明石家電視台SPが10.7%とったって話は、
ロッカーの上に放り投げられるプロデューサーにとっても嬉しいニュース。
753ラジオネーム名無しさん:04/01/19 21:36 ID:t2tE1WkR
1月24日 中澤裕子・あさみ、里田まい(カントリー娘。)・加護亜依(モーニング娘。)
1月31日 あさみ、里田まい(カントリー娘。)・高橋愛、藤本美貴(モーニング娘。)
754ラジオネーム名無しさん:04/01/19 22:10 ID:1kIwPIQK
1月31日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
755ラジオネーム名無しさん:04/01/20 08:44 ID:frTKCra2
漏れは知らなかったんだが、オオナベさんはUFAに行ってるのか。
ハロプロ支援番組化したのも納得だ。
それがわかっただけだがなんか気楽に聴ける(w
ヤンタンに期待してはイカンと言うことなんだな。

加藤紀子のフランス帰りの回を聴いたんだが、同じ説教でも
受け流し方が上手いね<加藤
あれは長期間一緒にやったからこそ出る味なんだろうなと思った。
今のようなレギュラーなんだかゲストなんだかワカランような状態では
加藤レベルに持ってくのは難しいだろうな。
ヘンなプライド持ってる人もいるし(w
756ラジオネーム名無しさん:04/01/20 13:01 ID:osZgU9f5
加藤なんか大して特徴もないタレントでもあれだけネタができるんだからな。
757ラジオネーム名無しさん:04/01/20 23:07 ID:n73shYF9
カトノリが前にマシュー出てるの見かけた時、
藤井と吉川晃司の間でアシスタント的に番組進行してたんで少し感心した。
ロケで並べられた鍋食べてリアクションを取りながら、
藤井が拾ってない部分の隙間を埋めて吉川いじりまでこなし、
魚をさばいてるところの見せ場を盛り上げての試食まで
番組的に必要な部分の見せ方を手伝っていた。

やりすぎてマシューが映ってないところも結構あったが、
編集どころのツボをついていたのだろう。
758ラジオネーム名無しさん:04/01/21 00:30 ID:fuq6H/1u
ショージ・玉井がレギュラーであるというのも問題だと思う。
ショージ達がいるためにさんまが女性アシと積極的に絡まなくても
いい状態になってしまってる。
ハロプロ勢をアシスタントで使うんであれば、加藤の時のように
一から新しいメンバーで始めるほうがいいんでは。
ショージはトミーみたいに番組の途中から参加させるとか
759ラジオネーム名無しさん:04/01/21 01:02 ID:X/EgdjKh
ショージ・玉井がレギュラーであるというのも問題だと思う。
ショージ達がいるためにさんまが女性アシと積極的に絡まなくても
いい状態になってしまってる。
だからハロプロ勢はいらない。
760ラジオネーム名無しさん:04/01/21 01:37 ID:XKwE8jYh
毎週弱ーいハロプロ内輪ネタのハガキ読んで
ほとんど無反応の連中をいじれといわれても盛り上がるわけがない
まして世間はハロプロなどもう興味もない
下ネタ連発してキレるのもわかる
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:59 ID:Q5qMyUmQ
ハロプロでも相手によると思うけど。
安倍りんねのときはさんま自ら積極的にアシに絡んでた。
りんねはいじればいじるほどネタが出てくるタイプだったからかな。

今のアシは絡んでもマジレスで否定するからつまらんね。
ショージが里田の反応を多少面白がってるぐらいかな?
762ラジオネーム名無しさん:04/01/21 16:37 ID:lyFEnTWe
さんまも今のアシにはタレントとして女として興味もてないのは無理もない
763ラジオネーム名無しさん:04/01/21 17:50 ID:K0O5cTKY
>>761
その里田も最近計算で笑わそうとしてるのが時々見えるな
りんねや高橋みたいに本人が大マジメでおかしな事言うのが面白いんだけど
764ラジオネーム名無しさん:04/01/21 19:28 ID:Lu3L3Gv7
ハロプロ解散しろー
あんな集団に守られてるからタレントとして成長しないんだよ
765ラジオネーム名無しさん:04/01/21 20:56 ID:p62ygfX+
加藤紀子もいつのまにかハロプロメンバーらしいね。
まぁモーニング娘。がデビューしたてのころは、森高千里と加藤紀子と同じセクションだったから不思議じゃないな。
しかし、ヤン土メンバーに参加しているハロプロメンバーって他局でもラジオやってたりゲストでチョコチョコ出てたりしてるみたいだけど、
しゃべれないね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:16 ID:Q5qMyUmQ
>>763
俺は元モーヲタだからどうしてもハロプロ擁護になってしまうが・・・
このスレでは酷評されてるカントリーはまだ残って欲しいなって思うかなあ
モーヲタの間ではカントリーよりも中澤がイラネっていう意見がいつも多かった
今は知らんけど
モーヲタはなんだかんだいってカントリーみたいなグダグダさ加減が好きだからね

>>765
ハロプロメンバーで一番喋れるのは藤本かなー
その次が安倍矢口あたりになってしまう
ハロプロはある意味引きこもり集団だからテレ東以外では全然ダメ
767ラジオネーム名無しさん:04/01/22 01:18 ID:xU2RwF50
春先の営業でハロプロみんないなくなったら
トミーやら及川奈央呼んで裏ヤンタンやってくれ
768 :04/01/22 06:14 ID:iF3PbpR+
なんでいきなり及川奈央が出てくんの
769ラジオネーム名無しさん:04/01/22 19:07 ID:iFd1Hsxh
ニッポン放送が12月のレーティング期間に
ハロプロ並べてるくらいだからまだ捨てたもんじゃないよ
770ラジオネーム名無しさん:04/01/22 19:58 ID:9uU7PZjF
>>769
TBSのアクセスから離され、QRの局アナ番組にも負けた
(・A・)イクナイとかいう時間帯聴取率民放最下位の番組ゲストとかだろ。

矢口がLFクビになるからヤン土に来そうな気配だ。
またアップフロントの茶番人事異動で番組潰されそう。
771ラジオネーム名無しさん:04/01/22 20:02 ID:9uU7PZjF
もう及川奈央でも小倉優子でもいいから、
他の事務所のタレント入れてくれ。
772ラジオネーム名無しさん:04/01/22 20:40 ID:DrB0YdTp
1月24日 出演者変更になりました。

加護亜依→石川梨華

と変更になりました。

たくさんのお便りをいただいたにもかかわらず、
急な変更となったことをお詫びいたします。

1月24日は、

 明石家さんま
 村上ショージ
 玉井健ニ
 中澤裕子
 あさみ(カントリー娘。)
 里田まい(カントリー娘。)
 石川梨華(モーニング娘。)

以上のメンバーでお送りいたします。
何卒、ご了承のうえ、よろしくお願いします。
773ラジオネーム名無しさん:04/01/23 00:09 ID:xGL7xiQd
出演者変更か。
 >たくさんのお便りをいただいたにもかかわらず

 当初の出演は加護だったから、前略のコーナーで、今回の「卒業」関連のネタ
 が振られる予定だったのは間違いない。で、さんまが加護にそのネタを振って、
 加護が答え方に言葉を詰まらせるか、しどろもどろな返答。そして、さんまが再び事務所批判する。
 
 こういう事態を予測して、石川に変更したのかな?と邪推してみるテスト。
774ラジオネーム名無しさん:04/01/23 01:20 ID:JZh1UwCu
>>773
そんな感じじゃない?
そーゆうことやりそうだわ、あの事務所は。
775ラジオネーム名無しさん:04/01/23 03:48 ID:f3+2lkeG
この突然の変更、職人は大変だな
石川がくるということは、また誕生日ネタかな
776ラジオネーム名無しさん:04/01/23 08:33 ID:FVw+89we
>たくさんのお便りをいただいたにもかかわらず
モーヲタによって支えられてるという訳だ。
そりゃ職人も別番組へ流れるわなw
777ラジオネーム名無しさん:04/01/23 20:04 ID:4KzpYGoB
加護ちゃんMステも休んでるよ
778ラジオネーム名無しさん:04/01/23 20:57 ID:yBI1Jtqk
一度、ヤンタン土日の内容入れ替えてほしいな。
さんま・ショージ・玉井にすわるラジオをやってもらい、
鶴瓶にハロプロのガキどものお守りをさせるw
779ラジオネーム名無しさん:04/01/23 21:15 ID:zjduchvk
>>776
>>778
文章にwとか付けるのって流行ってるの?
今度投稿する時つかってみようかなぁ。
780ラジオネーム名無しさん:04/01/23 21:18 ID:RPEIsJor
さんま・ショージ・玉井のすわるラジオか
鶴瓶「あかんねん、何で俺がそんなことせかあかん?」
781ラジオネーム名無しさん:04/01/23 21:23 ID:xnNphlst
>>778
そんなことは吉野家で、豚丼を出すようなもの。
782ラジオネーム名無しさん:04/01/23 23:45 ID:7aGbr5bh
むしろすわるラジオに玉井が通りかかり、べえ師匠から説教
「おまえ30超えてまだ プージシャンか!」
783ラジオネーム名無しさん:04/01/24 00:50 ID:TEkR/gLm
>>780
さんま「兄さん、そんなんいりませんねん」
鶴瓶「お前はいつもそうや。オレをダメにする」
さんま「後輩のラジオ出てチンコ出すのやめなはれ」
鶴瓶「あれは出してへん、絶対に出してません。そんな空気にさせられただけです」
さんま「でも、ナイナイ放送中ゲラゲラ笑ろてウケとったらしいでんがな」
鶴瓶「まあな。グッグッグッ…(笑)」
784ラジオネーム名無しさん:04/01/24 01:08 ID:OMuFWUp0
すわるラジオでもナイナイのとこで出しましたねみたいなハガキがきて言葉では誠実に

そんなん出してませんとか頑なに否定するんだけど目の前に座ってる西アナウンサーには
「そんな笑てるみたいな目で真剣に否定すんのやめて下さい」とか云われてて悪い目ェして
しゃべってんのが容易に想像できて真実が改めて確証できた気がしました
785773:04/01/24 01:54 ID:ycbUJy//
どうやら加護マジで病欠だったみたい。先走りスマソ。
 多分、コンサへ備えてだろね。
 ヤンタンは別にアシはハロプロでもいいけど、もうちょっと乗ってくれたらね。
786ラジオネーム名無しさん:04/01/24 04:05 ID:IYQpH/1L
 ★さんまさん、3月末からの舞台は・・・
 ★なっち卒業コンサートにさんまさんは・・・
 ★永久保存版!?パックンチョ
787ラジオ:04/01/24 10:31 ID:REEn60l4
たしか、さんまの舞台と安倍のコンサートの日程重なってるはずだよ。
よい口実できたな。
788ラジオネーム名無しさん:04/01/24 14:56 ID:U5zFQRBl
>>787
「安倍のコンサート」ってなに?
安倍・保田の頃は番組の同録をもらって帰り、
移動中などに聴いているって言っていたけど、
今のアシ達はそんなことすらしてないんだろうね・・・。
790ラジオネーム名無しさん:04/01/24 16:07 ID:5s7VLqnt
今の若い子はラジオなんて聴かないだろうね
安倍さんの場合は元々ラジオっ子だったらしいし
791ラジオネーム名無しさん:04/01/25 03:25 ID:3ZpHMfQ9
ヤン土スレあったんだ。
いつもnyに流してくださる方ありがとうございます。
すごく感謝しています。
この場をかりてお礼申し上げます。
792ラジオネーム名無しさん:04/01/25 08:21 ID:cmFGcmTY
週替わり、しかも不定期っつーのも良くないんじゃないの
いつまでもゲスト気分で
まあそれでも愛情があればもっと違ってくるかもしれんけど

最近アシへのパスを減らしてさんまが一人でしゃべる時間が増えて
ちょっと良くなった気がする
とりあえず4月の人事異動までは我慢できそう
793ラジオネーム名無しさん:04/01/25 14:20 ID:8Mme3ms4
ショージあってのヤンタン!
794ラジオネーム名無しさん:04/01/25 20:03 ID:X2kJ/rfB
というか。さんまこの頃ご機嫌で余裕がでてきたよ。
中澤も前ほどつっぱってない。カントリーも相変わらずだが
さんまの気質を飲み込んできたような。なにごとも普通
感覚では理解できないさんまのやり方をね。
さんまがご機嫌で余裕があればおもしろい。
795ラジオネーム名無しさん:04/01/25 21:51 ID:K5qsc48q
>>794
そうかなあ
完全にハロプロトークとエロトークとスポーツトークを分けただけで、アシと決別した感があるんだが・・・
前はアシと葉書とさんまの興味範囲がうまく入り混じってたけど、今は綺麗に棲み分けてる感じ
ま、ハロプロのアシがつまらないからこれでもいいけど
796ラジオネーム名無しさん:04/01/26 09:04 ID:CJluinwz
さんま&ショージコンビ最高
村上さんの「おっさん、おっさん」と突っ込む所がイイ
797ラジオネーム名無しさん:04/01/26 14:36 ID:aQpAk97l
>>791
狼で言ってこい。ここにはいない
798ラジオネーム名無しさん:04/01/26 18:13 ID:ob4i/Bm7
>>792
スタッフも今のアシは見捨てた感じだな
カントリに関するはがきもよまれなくなったし
799ラジオネーム名無しさん:04/01/26 18:34 ID:y7NdoJgM
ボンバー最終回とりんね初登場(安倍保田登場はこの次
の回からだった)を聴いたんだが、いきなり「こんなラジオ辞め
るって言った方がいいよ」とりんねにさりげないダメ出しw
たしかにボンバーと比べるとトークの反応が天と地ほど違った。
あの時はこれからこんな弾まないトークが続くのかとウンザリ
したものだ。
最近では「○○ちゃん、もうちょっとしたらネタ振ってあげるから」
主にカントリ、特にあさみが言われてるが、考えてみればすげぇ
ラジオだよなw
しかしハロプロ的にもカントリー娘ってどうなんだ?
漏れなんかが見ると何も取るべきものもない単なるお荷物に
しか見えないんだが・・・。
800ラジオネーム名無しさん:04/01/26 19:13 ID:UItLPMcI
アップフロントは売れてきたらアシを勝手に辞めさせるので
結局誰を入れようがヤンタンでは育たない
801ラジオネーム名無しさん:04/01/26 19:18 ID:CJluinwz
昨年の放送振り返って俺が面白かった放送思い出すと、ほとんどカントリーが休んだ時なんだよね
だから2月にミュージカルで休んでくれると助かる
802ラジオネーム名無しさん:04/01/26 19:42 ID:76m6V0uU
カントリーは”なんまら最高だべ”やってるにもかかわらず、あれだからなぁ。
まだ戸田鈴音がいたときは、まだカントリーは喋れた感があったけどね。

803ラジオネーム名無しさん:04/01/26 21:24 ID:TDUMyf/n
うぜぇよ。
おまいら、語りすぎ。
804ラジオネーム名無しさん:04/01/26 21:30 ID:HTpAaI5R
カントリなんてかわいいもんじゃん。サブアシとしての意識だろうし
中澤居なけりゃそれなりに積極性見せるし、10代のボキャブラリにあーだこーだ言いたくねえし
まぁアサミはりんねの太鼓持ちがベストポジションだったろうが
805ラジオネーム名無しさん:04/01/27 08:11 ID:QWE4vzQa
なっち卒業オメ
806ラジオネーム名無しさん:04/01/27 08:38 ID:UZhzO0iS


「感心せんね。」
807ラジオネーム名無しさん:04/01/27 21:05 ID:4dcPRcwE
さんまが「エースをねらえ!」を見たら、どんな感想をもらすかな。
松浦のフットサルドラマと同等の扱いでしょうか?
テニスの場面(当然そこだけじゃないけど)はツッコミどころ満載だからね。
もしエースの出演者がアシだったら一体どんな説教を受けてたのだろうか。
808ラジオネーム名無しさん:04/01/27 22:33 ID:Z5vDHJne
このスレを読む限り、ヤン土はさんまの番組では無くなったようだな。
ハロプロの番組としか思えん。
もうさんまも辞めちゃえば良いのに。
MBSに義理立てする必要なんてもう無いだろ。
809ラジオネーム名無しさん:04/01/27 22:42 ID:xD7MsNTV
レーティング出たから、
そろそろ春からのレギュラー陣を考えて直してくれ。
といってもアップフロント次第なのか。

もうアシスタントも一社独占じゃなくて、
アミューズやら他社と競合させたらどうよ。
810ラジオネーム名無しさん:04/01/27 22:56 ID:xD7MsNTV
>>808
すっかりアイドルラジオにされてダメになってることは確か。
ミューパラの裏で懲りずに音楽番組始めたラジオ編成は、
さんま鶴瓶がヤンタンを続けている意味を考えたほうがいい。
811ラジオネーム名無しさん:04/01/28 02:00 ID:orf27FyJ
ヤンタンちゅう冠の放送は、続けてほしい!
昔、80年代のはじめ東京に仕事へ行った時、上司に
「関西のラジオって、芸人さんばっかりだね。」
と言われた。カルチャーショックやった。
ラジオてなもん、おもろい話しあっての、それやと思う。
もっとトークで笑えたら、文句言わへん。
812ラジオネーム名無しさん:04/01/28 03:37 ID:ru4lrR4T
でもトークできる関西の若手あんまり育ってないよね。
平日のヤンタンの末期はヒドかったし、そのあとの
「やってまーす」は良かったけど、東京出し。
しかも長く続かなかった(数字がとれなかったということだよね)
813ラジオネーム名無しさん:04/01/28 06:40 ID:ipeMfaFt
別にさんまは昔と変わらず楽しくラジオやってると思うよ
アシも時代も変わればさんまも変わるわけだし
あえて書き込む事無いと思ってたけど、このスレのレス読んだだけで
「さんまはヤンタン辞めろ」みたいな事書いてる人もいるようなので
814ラジオネーム名無しさん:04/01/28 08:58 ID:qad2nEB/
さんまのラジオはGTだってあった訳だし、ここまで拘ってるのは
ヤンタンだからでは?
きっと違う名前だったらここまで言うヤシも少なかったろうと思う。
815ラジオネーム名無しさん:04/01/28 19:18 ID:dLZftCoE
一刀両断の前のコーナーを突然放送中打ち切って終了し、
ぶーやんを叱り付けた工場長に、まだヤンタンを続けようとする気概をみた。
816ラジオネーム名無しさん:04/01/28 21:34 ID:KeczeFQn
>>815
いつ?ハートをキャッチの最後は10/18だけど
そんな感じじゃないと思うが。最終回じゃなくて
もっと前のときか?
817ラジオネーム名無しさん:04/01/29 01:47 ID:sQNM/e47
さんまがヤンタンをやめたら玉井の声を聞くことはもう永遠にないだろうね。
前から聞いてる者としてはちょっと寂しい。
818ラジオネーム名無しさん:04/01/29 20:58 ID:T3EFJ+zZ
たとえさんちゃんが「本気」出したとしても、
UFAアシをやめるとかの“大改革”は無理なのかな・・・。
819ラジオネーム名無しさん:04/01/29 21:23 ID:aGC3RYS0
>>815
じゃあなんであの事務所と手を切ることができないの?
820ラジオネーム名無しさん:04/01/29 23:56 ID:OPzeekMQ
番組キャスティングはP、制作はDだからMBS側の問題。
しかし元Pがタレント事務所に天下りではあまり期待ができない。
ましてローカル局から相談役などカネとパイプ。
編成と営業が動いてハロプロ連中を箱番組に隔離する形が最も好ましいが、
人気凋落中の今スポンサーがつくとは思えない。

さんまが枠を買い取るような実力行使はカドが立つのでないと思う。
タイトルが「明石家さんまのMBSヤングタウン」になった時は、
とうとう本気でキレて企画・杉本高文になったと思えばいい。
821ラジオネーム名無しさん:04/01/29 23:58 ID:5v8fSoFw
別に手を切る必要はないんじゃないの。加藤紀子から始まって
マキリン、ボンバー、ヤン娘、松浦までは特に不満は無かった。
822ラジオネーム名無しさん:04/01/30 01:03 ID:TgL6w/tw
加藤紀子→突然降板おフランス
吉村麻紀→マキ凛子改名演歌デビュー
太陽とシスコムーン→ボンバー改名も解散
ヤン娘→保田モー娘リストラ
二代目→りんね踊らされ過ぎて事務所クビ
三代目→?

新喜劇の座長のように悲しい末路が多いな
823ラジオネーム名無しさん:04/01/30 03:17 ID:lQ7nERkF
たとえアイドルラジオといわれてもさんまだっておっさんになった今、
若い女アイドルと共演できるのがうれしいんだよ


824ラジオネーム名無しさん:04/01/30 08:03 ID:eSKGOryb
前枠が若槻千夏で後枠が吉岡美穂だから、
熊田曜子か小倉優子にしたらすっきりするね。
825ラジオネーム名無しさん:04/01/30 09:00 ID:vJYhmjRS
アンチハロプロが必死だな
>>808みたいにラジオ聴かないでこのスレだけ見て文句言ってる奴もいるし
おもろいな
826ラジオネーム上っ面さん:04/01/30 14:17 ID:Agpli0+u
アメーバのように上っ面をすべっていきておりますから、
文句はいっても、きれて揉めて事を荒立てることはないでしょう。
アシがだめなら、自分の腕の見せ所なんだから。
どうせハロになるんだったら、小川を希望…^^;
828ラジオネーム名無しさん:04/01/30 16:17 ID:iy5b4RDd
>>827
彼女はあまり喋れない
高橋よりはいいかな?

以前の放送聞いたけど、カントリーってさんまだけじゃなくショージの舞台も見に行ったりしてたんだね
829ラジオネーム名無しさん:04/01/30 21:12 ID:lD7jQigv
落ち目のきっかけになった疫病神と別れ
心機一転してスタートしたヤンタン土曜日
まさにアップフロント様はさんまにとっては幸運の女神
運が逃げてくのが怖いから切れるわけないよね
830ラジオネーム名無しさん:04/01/30 21:18 ID:0AS4ypvn
引けば〜?
831ラジオネーム名無しさん:04/01/30 21:36 ID:5zbiw7Ke
>>829
厄病神と別れ(し●ぶとの離婚)…93年9月
ヤン土スタート…92年10月
なので時期が少しずれている。
さんまによると、この92年10月よりずっと前から離婚は決意していたらしいが。
832ラジオネーム名無しさん:04/01/30 23:21 ID:oN/hsjJ1
 ★愛チャンがミキティに教わった事とは・・・
 ★カン娘。迷走トーク 
 ★赤面!?パックンチョ!
 ★さんまさんのプレゼントに大喜び!!
833ラジオネーム名無しさん:04/01/30 23:56 ID:71Yroj4b
ふーん、プレゼントか。誰に?
>>827
小川ねぇ。いいんじゃない。
最近のこいつなら、さんまの下ネタにも
「ダーメ、ダメ〜。」とか言ってそう。
834ラジオネーム名無しさん:04/01/31 00:03 ID:7p6ud8EZ
>>831
さんまが離婚したのは92年9月だろ
離婚直後はまだトミー・めぐ・大岩とヤン日してたぞ
835ラジオネーム名無しさん:04/01/31 00:09 ID:iGzLB6+e
ハロプロが悪いとも思わんけど、擁護する気も無いな
836ラジオネーム名無しさん:04/01/31 00:30 ID:VNGme76f
二年半前に離婚は決意してたんだって。

1988年9月29日に結婚して、92年9月9日に離婚した。
いまるの誕生日は89年9月19日。

837ラジオネーム名無しさん:04/01/31 01:39 ID:NLmntkyT
なら、正味3年10ヶ月の親子生活やったんやね。
これから、ちょっと子供話は考えます。
くさなぎ君のドラマの事もありますし、私もうちょっと考えます。
838ラジオネーム名無しさん:04/01/31 10:23 ID:p+2wc7P/
今さら4月から矢口や飯田入れるんだったらいっそソニン固定にしとけ
まだ他事務所からのゲストも復活するかもしれん
839ラジオネーム名無しさん :04/01/31 16:12 ID:6eZciILe
今日はなんまらがあるのか
840ラジオネーム名無しさん:04/01/31 17:13 ID:QiJouWQG
2月16(月)痛快!明石家電視台に保田圭が出演予定

関西の月刊テレビジョンに掲載との事、関西の人確認をお願いします
841ラジオネーム名無しさん:04/01/31 17:47 ID:yeErXnuK
痛快!明石家電視台
2/2 TIM
2/9 森下千里
2/16 保田圭
2/23 中村玉緒
842ラジオネーム名無しさん:04/01/31 18:43 ID:dKKc95F3
マルチうざ
843ラジオネーム名無しさん:04/01/31 20:26 ID:ByCRr7zc
電視台森下千里出るのか、楽しみだ。
844ラジオネーム名無しさん:04/02/01 00:28 ID:o7bIuceG
今日はえがったで〜
845ラジオネーム名無しさん :04/02/01 00:56 ID:UkkBlhgJ
今日の放送は面白かった。
高橋に毎週のレギュラーになってほしい。
846ラジオネーム名無しさん:04/02/01 01:45 ID:8/i0MD24
昨日の「パックンチョ2004」のお題教えて。
847ラジオネーム名無しさん:04/02/01 02:05 ID:Shku4EPo
>>845
毎週レギュラーであれが続くとは思えん
848名無し募集中。。。:04/02/01 03:47 ID:ijkQSFU1
高橋ってマジかわいいな
俺今日からヲタになるよ
849ラジオネーム名無しさん:04/02/01 04:20 ID:ekIMg2Jq
藤本のこまめなフォロー&ツッコミのおかげかと・・・<昨日の高橋
850名無し募集中。。。:04/02/01 05:26 ID:pfTE5333
おもしろかったね
やっぱり中澤が話をさえぎってたことになるのか
851ラジオネーム名無しさん:04/02/01 10:15 ID:3Q9DjTNX
同世代で固めると演者もやりやすいのか聞きやすいな
例えば攻撃がネタになったのは良い方向
852ラジオネーム名無しさん:04/02/01 18:00 ID:uEFNf+Pm
>846
「やろうか?」  何を?
「うまく出来ない・・」何が?

若い子ががちゃがちゃはしゃいで楽しそうだったが、さんまの言うこと
わかってたんかいなあ。ちょっと疑問。
さんまはいつもは中澤がいるから助かってると言ってたよ。
でもまあ、ヤンタンという感じはしたな。
853ラジオネーム名無しさん:04/02/01 21:35 ID:3Q9DjTNX
藤本は普通に受け応えが出来てていいね。邪魔になってなかったし。
854ラジオネーム名無しさん:04/02/01 21:39 ID:Shku4EPo
>>852
さんまが言ってることを確実に理解できてそうな大人はやっぱり一人以上は必要だね
855ラジオネーム名無しさん:04/02/01 23:39 ID:o7bIuceG
ショージ玉井が居るからね
ハロプロに色んな意味で大人な対応出来そうなのは居ないし
856ラジオネーム名無しさん:04/02/02 00:46 ID:eYAgWyHH
おもしろかったね。和気あいあいとした雰囲気がとてもよかった。
藤本はアシに向いてるな。さんまに何言われてもへこまなそう。
4月からレギュラー希望
857ラジオネーム名無しさん:04/02/02 01:06 ID:x1IiPY8t
あと残り2ヶ月で改編
今年こそ春は来るのか
858ラジオネーム名無しさん:04/02/02 01:56 ID:BC8cXR16
ヤングタウンとANNをやりたくて芸能界に入ってきたという発言は
ラジオヲタとしてはうれしい。もちろんいつもの口からでまかせだろうけど。
859ラジオネーム名無しさん:04/02/02 02:17 ID:1M2y//c2
>>858
昔からずっといってた目標なので、
当時のラジオ雑誌にもインタビューが載っていた。

・ヤングおーおー
・ヤンタン
・オールナイト
・堺正章と競演
・大原麗子と競演
860ラジオネーム名無しさん:04/02/02 03:12 ID:iatXhBAq
>>849
>>853
>>856
さんまやショージにつっこみ入れたりもしてたよね。ちょっとびっくり。
861ラジオネーム名無しさん:04/02/02 09:10 ID:RYakVGSJ
松浦って2002年12月以降でたことある?
862ラジオネーム名無しさん:04/02/02 09:25 ID:kkRLMV8J
2003年の松浦はレギュラーで3回ゲストで3回
863ラジオネーム名無しさん:04/02/02 13:26 ID:KXfVD7fH
出身地を聞かれるとまだ「旭川の方です」って答えるんだなミキティ
でも久々におもしろいヤンタンでした。
864ラジオネーム名無しさん:04/02/02 14:28 ID:+lLfbk+f
今週の面子楽しみだ
ワチャワチャしてないで落ち着いた放送のほうが好きだな
865ラジオネーム名無しさん:04/02/02 15:55 ID:RYakVGSJ
>861
ありがとう。でてたんだね。松浦あやや。心配して増田
866ラジオネーム名無しさん:04/02/02 17:25 ID:LBo0XT47
>>859
まじだったんだ。大原麗子と堺正章のくだりが
考えながらの感じだったので「またあんなこと
言ってるよ」と思いながら聴いてましたw
867ラジオネーム名無しさん:04/02/02 19:06 ID:aOuGwHBg
1月31日放送分のヤン土をUPしていただけませんか?
http://updown.coolnavi.com/
868ラジオネーム名無しさん:04/02/02 23:21 ID:zg2x/Pdu
>>866
さんまは案外なんでもマジだぜ。
うそを言うときは本人も言ってるがすぐ分かる(ばれる)うそ。
869ラジオネーム名無しさん:04/02/03 01:13 ID:F8jD/sL9
「あとやっぱ、ドラマとかもやってみたいし」
「それはどういう人と競演したいとかあるの?」
「いや〜〜・・・」
「エキストラでええからアイスパックで前歯折って欲しいとか、
 そういうことじゃないわけ?」
「そういうんじゃないんですけど(笑)」

大御所ならではのネ申発言。
870ラジオネーム名無しさん:04/02/03 03:34 ID:FpEHLGH6
>「エキストラでええからアイスパックで前歯折って欲しいとか、
> そういうことじゃないわけ?」


まさに キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! だったなw
ああいうことさらっと言えるのがさんまらしい。

871ラジオネーム名無しさん:04/02/07 00:19 ID:gzI/RZAI
明日は中澤がカムバックだな
期待できる
872ラジオネーム名無しさん:04/02/07 00:20 ID:V9Emh+D/
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200402/gt2004020603.html

また出てるのか…フナムシ
873ラジオネーム名無しさん:04/02/07 13:37 ID:TRlzoSIm
放送内容
 ★さんまさんの新撰組ゲームとは・・・
 ★プレゼントがもらえなかったのは・・・
 ★中澤ねえさんを一刀両断!? 
 ★胸触りの嘘つき?
874ラジオネーム名無しさん:04/02/07 13:49 ID:gRjm17YL
2月7日の出演者と放送内容です。

出演者
 明石家さんま
 村上ショージ
 玉井健ニ
 中澤裕子
 後藤真希
 保田圭

放送内容
 ★さんまさんの新撰組ゲームとは・・・
 ★プレゼントがもらえなかったのは・・・
 ★中澤ねえさんを一刀両断!? 
 ★胸触りの嘘つき?
 
よろしくお願いします。
875ラジオネーム名無しさん:04/02/07 16:26 ID:SCj9h4pS
      ある日>>871にショージさんから
       手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   / 村 /
       /   / 上 /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / そんなんゆーたら   /ヽ__//
     /      アカン      /  /   /
     /     らしいわ    /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  / 村 /
 /             /    / 上 /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
876ラジオネーム名無しさん:04/02/07 21:38 ID:UYE4sMIC
>>875
できれば村上さんのAAで・・・
877:ラジオネーム名無しさん :04/02/07 23:39 ID:w5LajEaD
今日の放送は今年度平均よりは面白かったとおもうが、
さすがに先週ほどではなかった。
878ラジオネーム名無しさん:04/02/07 23:47 ID:bDeVVHl0
最近、さんまさん、下ネタ多くなったなぁ。
今日は、本気で、ヤン娘は引いてた感じ。
どうせなら、下ネタに参加できるくらいの
人をアシスタントにしてほしいな。
今のヤン娘は、下ネタじゃなくても、あまり
会話に参加しないよなぁ
879ラジオネーム名無しさん:04/02/07 23:54 ID:tM8pmCkb
>>871
期待通りでしたな
880ラジオネーム名無しさん:04/02/08 02:22 ID:X2xDRnMZ
>>878
どんな下ネタ?何分頃?
881ラジオネーム名無しさん:04/02/08 13:43 ID:UofAUO9G
春まであと7回か。。。
882ラジオネーム名無しさん:04/02/08 14:01 ID:RfvqoeIf
レギュラー固定しないから最近のヤンタンって
素人いじりの延長でしかないような感じがするな
キャラもなければ、パターンもなく、結局最後は下ネタと自慢話
村上さんがかき混ぜてるから良いものの、
いなかったら公開合コンとたいしてかわらん

とうとう、お笑い芸人さんまから司会者さんまになっちゃったのかな
883ラジオネーム名無しさん:04/02/08 14:20 ID:ebOILd7D
下ネタが増えたというより、ぱっくんちょのセリフが最近
引くぐらいえぐい。色っぽいを通り越して下ネタすぎる。
リスナー投稿ネタもひどいし、選ぶブーヤンの感覚もえぐい。
884ラジオネーム名無しさん:04/02/08 14:58 ID:DOp3UqcQ
苫小牧でアイスホッケーしたのはさんまが行くで行ったんだな
885ラジオネーム名無しさん:04/02/08 15:49 ID:1kE5nrjW
>>882
その公開合コンとやらの方が面白いと思うのは俺だけか
886ラジオネーム名無しさん:04/02/08 18:05 ID:dvsI5am+
昔(といっても2〜3年前)は合コン話は今ほど多くなかったよね
どちらかと言うと、家でミシンで裁縫したり、うるめ鰯を仕事終わりに買って帰って、
それを家で食べるのが楽しみ、といったような侘しい話が多かったような
887ラジオネーム名無しさん:04/02/08 20:17 ID:ebOILd7D
年取ってから飲み屋での遊びとか合コンの遊びをおぼえたから
はまってると言ってたが、さんまは今私生活は侘しくないようだな。
私生活を楽しんでる。
888_:04/02/09 00:20 ID:is4EzJYg
ハロプロ勢との仕事がアホらしくなってきてんじゃねーかな?、さんま。

話をふっても膨らまないし、「いえません」ばかりで盛り上がらない。
そのくせ次々にブッキングされて自分の番組出てくるしで。
889ラジオネーム名無しさん:04/02/09 02:51 ID:pKrwfeA5
あれくらいの下ネタで文句が出るとは、、、、
ヤンタンをよっぽどアイドルラジオだと思ってるんだろうな
ブンブンでやってたあえぎ声コンテストなどもう許されないようだ
890ラジオネーム名無しさん:04/02/09 13:12 ID:4Ji3VRUP
>>889
文句というよりは、下ねたでアシスタントが引いてる雰
囲気が伝わってきたから、聞いててあまり面白くなかっ
たってことを言いたかったんだけどな(下ネタは別にか
まわない)。別にヤンタンをアイドルラジオだとは思っ
てないし(むしろ、レギラー固定できないようなアイ
ドルはやめてほしい)、とにかく話に参加できるアシ
スタントなら誰だって良い。
G1Gみたいな雰囲気が個人的には良かった
891ラジオネーム名無しさん:04/02/09 14:49 ID:R4ORiC37
玉井が太鼓持ちになり、唯一さんまにツッコミできるショージも
あの状態ではアシがどうなろうとも大して変わらんような気もす
るが。中澤はすぐムキになるしカントリはそれ以前に何も喋らんし。
でもそれ以上にローテーションで回すのはなぁ・・・。
中澤にしてもカントリにしても固定でしっかりさんまが鍛えれば
対応できるんじゃないか?と思えることもある。

無理かw
892ラジオネーム名無しさん:04/02/09 15:31 ID:Fwu7My57
やはり、ハロプロをレギュラーから追放したほうがいい。
俺はさんまさんとショージだけの2人でいいと思う。
893ラジオネーム名無しさん:04/02/09 16:48 ID:z+rMQtru
ほんと「引けば?」って感じだよなぁ
何でさんまの番組でさんまがアシスタントに合わせなあかんねんと
今となってはモーヲタの俺でも思う
894ラジオネーム名無しさん:04/02/09 17:21 ID:fLC8/9bW
今週は面白かった。
中澤がいたほうがさんまもやりやすいんだな。
895ラジオネーム名無しさん:04/02/09 17:27 ID:QOHSsD2Q
加護、石川、高橋、カントリーがいると中澤が
まとめ役に収まってしまって詰まらんね。
稲葉、安倍、保田、後藤くらいまでだと中澤も
気を使わんですむんだろ。
896ラジオネーム名無しさん:04/02/09 17:40 ID:HluWOrr/
>>893
いやいや、そう思える君は立派にモーオタ卒業だ。
897ラジオネーム名無しさん:04/02/09 18:02 ID:z+rMQtru
いやモーヲタと言っても全員が大好きな訳じゃないので
898ラジオネーム名無しさん:04/02/09 18:23 ID:JPhEDJLu
さんまヲタをとっくに卒業してしまった者ですが
年寄のさんまさんとショージさんには潔く辞めて
若手と交代してほしいと強く希望しております
899ラジオネーム名無しさん:04/02/09 18:50 ID:gT/Z6/Qh
そんな年寄と女性アイドルのミスマッチな番組なんてどこ探してもないから、こーいう番組が一つぐらいあってもいい。
900ラジオネーム名無しさん:04/02/09 19:02 ID:bgmHu5vU
900
901ラジオネーム名無しさん:04/02/09 19:35 ID:xf7y8Uah
若い子好きだしなさんまは。今度こそ
ハロプロも女性アイドルを差し出しなさい。
902ラジオネーム名無しさん:04/02/09 21:20 ID:L7bnO05q
春からのレギュラー(?)を考えてみた。
さんま、玉井、ショージの枠 変わらず。
安倍、安田の名(迷)コンビ復活。
後藤もたびたび登場する枠に
(モーニング娘。卒業枠)
あとはモーニング娘。枠には暫時登場したことのある奴が登場。
痺れを切らして、カントリー枠外れる可能性あり。
903ラジオネーム名無しさん:04/02/09 21:46 ID:voi6u5xt
なっちはいいけど保田は・・・
ネタは豊富だけどどれもこれも賞味期限切れだしな
下手すると中澤より使えないし要らんよ
904ラジオネーム名無しさん :04/02/09 21:48 ID:S6dmnyyP
安倍、高橋、藤本の固定で
905ラジオネーム名無しさん:04/02/09 22:55 ID:2X+oF7dG
安部はさんまとの関係が微妙。無理やろ
906ラジオネーム名無しさん:04/02/09 23:16 ID:l0oG0JO+
安倍は妹のことがあるのでNGでしょ
907名無し募集中。。。:04/02/09 23:42 ID:75ANKn/+
ヤン土のアシはUFAの意向が全てみたいだからなぁ
そうなると現状維持が一番堅いか・・
それともカントリーはずして他のハロプロ誰か1人入れる線
中澤の残留は鉄板だろな
UFA = ハロプロとなって候補の数は多いが中身はカスばかり・・・
まさに人材難
908ラジオネーム名無しさん:04/02/09 23:49 ID:8+BCAJGX
おまえら言ってることはモ板と変わらんな
909ラジオネーム名無しさん:04/02/09 23:50 ID:voi6u5xt
名無し募集中だからな
910ラジオネーム名無しさん:04/02/09 23:53 ID:8+BCAJGX
あーなるほど。
911ラジオネーム名無しさん:04/02/10 00:49 ID:W4JpRrHp
狼に(#・∀・)カエレ!
912ラジオネーム名無しさん:04/02/10 01:28 ID:DSNnbR2E
フリートークに規制がある連中は弁天町で箱番組でもやっとけって話
多人数で台本読んで楽しそうにしてればいい
今やモー娘。が何人いようがもう世間は興味がないし
ハロプロなど日常話題にもならず失笑の対象

この上春以降もアシスタントが現状維持なら
広く一般聴取者にも向けた放送を望む旨をまとめ
毎日放送番組審議委員会に改善を要求
913ラジオネーム名無しさん:04/02/10 01:50 ID:gWQsk3JG
偉そうに。ヤン土ファイル貰う時だけモーヲタに謙りやがって。
914ラジオネーム名無しさん:04/02/10 02:45 ID:zOFniZBm
俺は大阪府民だからモーヲタどもに媚びずとも普通に聞けるぜw
915ラジオネーム名無しさん:04/02/10 09:00 ID:fof72WVV
>>898
10数年前、若手に任せた結果がヤンタンの衰退だ。
なぜさんま・鶴瓶が戻ってきたのかもう一度考えてみることをすすめたい。
916ラジオネーム名無しさん:04/02/10 09:11 ID:WzdtY8ye
昔のヤン月も今のヤン土も楽しめてる俺って幸せ者なんだなってここ読んでたら思う
917ラジオネーム名無しさん:04/02/10 09:16 ID:88c3yWx0
>>901
>若い子好きだしなさんまは。

そうかな?あわせてるだけでしょ。「熟女が好き」と本音を
もらし始めたよ、この頃。若い女性アイドル差し出されても
拒否だろうよ。マザコンだし。セックス弱いし。
918ラジオネーム名無しさん:04/02/10 13:58 ID:88c3yWx0
>>905
>安部はさんまとの関係が微妙。無理やろ

どう微妙やねん。どいつもこいつもさんまをわかっとらんやつ
ばっかやねえ。最初からどんな関係もない。このスレを
モーヲタの妄想スレにしてくれるな。
919ラジオネーム名無しさん:04/02/10 15:55 ID:798BgiSJ
>>913
そればっかりだな
お前はうpしてるのか?
920ラジオネーム名無しさん:04/02/10 17:12 ID:sOdIVraW
>>919
俺は貰うほうだ
おまえが912なのか知らんが912みたいな偉そうなやつがいるせいで
貰いにくくなったらどうするんだ
口を慎め>>912
921ラジオネーム名無しさん:04/02/10 17:34 ID:t4F1NiYN
>>917
そりゃ十代に性的興味はないだろうが、若い子は好きだろう
合わすどころか、自分の絶頂期の男女7人話を強要する
さんまの歴史を知らないアシの方が( ゚д゚)ポカーンしてて聴いてる方は面白い。
922ラジオネーム名無しさん:04/02/10 17:41 ID:3f7n8DW/
>>921
「聴いてる方は」で括らないでくれ。
「自分は」でいいじゃん。
俺はアシが置いてけぼりになると白けムードで萎える
「俺は」ね。
923ラジオネーム名無しさん:04/02/10 18:11 ID:qM9HXNCe
>>921
なっちや圭ちゃんぐらいの世代でさえ、
さんまちゃんが昔、本当にアイドル的な人気だったことを
信じてくれてなさそうな気がするからねえ・・・
この手の話題は、ギャグにしか聞こえないような話し方しかしないし。
確かに若い子にはピンと来ないかもしれんなあ、と思いながら聴いてるよ。

「狼少年、たまにホントのことを言うけど信じてもらえない」・・・の図(w

オレは好きだな。
信じてもらえなくて、さんまちゃん、ちょっぴり(´・ω・`)のパターン。
924ラジオネーム名無しさん:04/02/10 19:34 ID:xMb+Gyuc
>>923
まぁ約20年前のひょうきん族のとき飛ぶ鳥を捕獲する勢いの人気があったなんてその当時にある程度の年齢じゃないとわからんしね。
925ラジオネーム名無しさん:04/02/10 19:36 ID:t4F1NiYN
>>923
そうなんだよなぁ
まぁさんま自身もジェネレーションギャップを楽しんでるんだろうけど
その絶頂期話もビミョーに誇張してるところが面白い(w
926ラジオネーム名無しさん:04/02/10 21:22 ID:GQC7MCFh
CDTVの恋人にしたいアーティストランキング関連が前略のコーナーで
今年も読まれそうだな。でもってお決まりの
「あさみちゃんは101位、まいちゃんは102位。中澤さんは110位くらいでしょう」
みたいなオチがあるんだろうな・・
927ラジオネーム名無しさん:04/02/11 00:38 ID:Pv3xY5Yk
ちゃんと見れなかったけど中澤も100位以内に入ってなかったんだ
928ラジオネーム名無しさん:04/02/11 01:14 ID:5ir1iWDP
929ラジオネーム名無しさん:04/02/11 01:24 ID:A5Hj80Ix
>>922
俺もそうだよ
アシがみんな全盛期を知らないとちょっとな
930ラジオネーム名無しさん:04/02/11 14:50 ID:FVGIfHWs
じゃあ中澤はあり?
931名無し募集中。。。:04/02/11 15:06 ID:n4DrI7Pk

中澤とカントリって番組以外ではまったく会ったりしてないだろ
だからプライベートぽい話も出てこないし、話も盛り上がらん
変に気を使いあってる感じがするからな
やっぱり4月からは世代をそろえてメンバー固定にしてほしいな
932ラジオネーム名無しさん:04/02/11 15:17 ID:s77SAHjM
なんだ>>920はファイルが欲しいので
自分がモーヲタに謙りやがってるのを告白しただけか

番組のことなんかまるで考えてないんだな
933ラジオネーム名無しさん:04/02/11 15:34 ID:A5Hj80Ix
名無し募集中乙
934ラジオネーム名無しさん:04/02/11 17:46 ID:E46rSeii
中澤はどうあれこうあれ論外
935ラジオネーム名無しさん:04/02/12 20:00 ID:cHVvqt1E
いつも「ヤングタウン土曜日」を
お聞きいただきありがとうございます。

2月後半のヤン娘。の出演スケジュールです。

2月21日 石川梨華、高橋愛、吉澤ひとみ(モーニング娘。)
2月28日 中澤裕子・あさみ、里田まい(カントリー娘。)・石川梨華(モーニング娘。)

の予定です。
よろしくお願いします。

ディレクターK
936ラジオネーム名無しさん:04/02/12 22:39 ID:5wWjt+ST
去年今年と春が待ちどうしいですな。
937ラジオネーム名無しさん:04/02/13 01:52 ID:nMZzOfDl
>>918
>安部はさんまとの関係が微妙。無理やろ

さんまと安倍は関係を持ってしまったから
938小湊は無理なんでしょうね:04/02/13 03:42 ID:ifOdaJrB
よ、吉澤が来るのか…。
4月からは最悪でもカントリーだけは外して欲しい…。
939ラジオネーム名無しさん
>>937
モーヲタの間ではそんな妄想が広まってるのか。スゲェな。