コミュニティFMって−5−

このエントリーをはてなブックマークに追加
835ラジオネーム名無しさん
FM盛岡
インターネット放送で曲垂れ流し
いいのか?著作権
836新人1号:03/12/26 00:44 ID:w1HAQu/I
>835
普通はJASRAC・コピナビ等の音楽著作権のバナーが張ってあるが、
FM盛岡の場合は張ってないみたい・・・。

許可取ってないならFM盛岡はじきにあぼん、取ってるなら何も言う事なし。
そのまま続けてなさい、・・・という事。

>834
イセハラFMの掲示板は、12月はじめくらい?から復活してたけど・・・。
837ラジオネーム名無しさん:03/12/26 01:23 ID:lvwJQ4Mt
>>836
え インターネットでも曲流していいのか
初めて知った JASRACが許可してればいいのね BBNみたいなもんか
838新人1号:03/12/26 02:27 ID:vV0NjhMT
>837
じゃなかったら着メロは存在できないよ・・・。

詳しい事は、JASRAC・コピナビのページを見るといいよ。
著作権の料金とかも載ってるし・・・。
839ラジオネーム名無しさん:03/12/26 05:27 ID:pM5cfE9A
開局当初からJASRACの著作権バナーも貼らずに
曲を垂れ流してる(事実上地上波とネット放送のサイマル放送)
FMチャンプラは神という事でいいですね?w
840新人1号:03/12/26 06:14 ID:38mg9pQT
>>839
問題は、著作権料を払っているか払ってないかだけです。
バナーは、サイトを少しでも軽くするために省いたのかもしれないし・・。

それでも、JASRAC・コピナビ等のバナー張らないのは凄い度胸据わってると思う。
CFM各局は、電波法に引っかからなければ、いいと思っていると思う。
それだから、イセハラさんとこみたいに取り返しのつかない事になるのでは?
841ラジオネーム名無しさん:03/12/26 06:57 ID:hgTVCC9I
>>840
イセハラって、電波法違反をやってるんですか?
842ラジオネーム名無しさん:03/12/26 07:53 ID:FsTN4gLK
著作権云々っていう話の流れだから、電波法ではなく著作権法か?
843新人1号:03/12/26 09:30 ID:WXrlC0fT
>841-842
私が見る限り、電波法違反はしてないみたい・・・。
でも、放送内容はめちゃくちゃと言う話が流れてきてる。

著作権法違反は、どうだか・・・、ネット放送してないし。
というより、地上波だろうとネットだろうとケーブルだろうと、
放送するという時点で著作権は発生するから、開局時にJASRAC・コピナビ等に
申請しなければならないと思うが・・・。
844ラジオネーム名無しさん:03/12/26 12:46 ID:6HBMvoS9
ネット放送っててっきり曲は流せないんだと思ってた
〈オールナイトニッポンのネット放送みたいに)
ネットでもブロードバンドニッポンってのがあるけど
サイト行けばわかるがhttp://www.lfx.jp/
ところどころにJASRAC許諾番号とか普通は書かない情報が書いてあって
インターネットストリーミング放送で曲を流すのって大変なんだなって感じがする。
845新人1号:03/12/26 12:59 ID:1FIKHGQY
>844
わたしも、放送局(ラジオ・テレビを問わず)は大変だと思う。
Mステみたいな歌番組は申請できるのか?って思う。
846著作権関係者:03/12/26 14:10 ID:wgwh0hrd
日本音楽著作権協会との契約はコミュニティーFMの免許取得には必須条件ですし
電波法等、すべてクリアした時点で免許がおりるわけですから
免許を剥奪されていないCFMならば
この場で著作権等の話をするのはナンセンスです。
またHPにJASRAC等のバナーを貼る義務もありません。
みなさん、あまりにも内容を知らなさすぎで憶測のまま書き込まれていて、
ここ最近の書き込みは、町のおばちゃんレベルです。
町のカラオケ屋じゃないんですから、もう少し調べてからここに来られた方が
いいかと思います。
847ラジオネーム名無しさん:03/12/26 14:39 ID:G61iYis8
いや アナログ放送でやる分には問題ない〈ってか問題あるほうがおかしい)
がインターネット放送は別だろって話 ログ読んだか?
848ラジオネーム名無しさん:03/12/26 14:57 ID:/lbWozjS
>>846
(゚Д゚)ハァ?
著作権バナーの貼り付けは必須ではないが著作権許諾番号掲載は必須だろ?
ネット放送で音楽を垂れ流してる局は許諾番号すら載せてないんだぞ?
それに地上アナログ放送とネットでのストリーミング放送では著作権は別途許諾を
取らないといけないってのわからないのか?
お前こそ知ったかぶってんじゃねぇよ。氏ねよ。
849ラジオネーム名無しさん:03/12/26 15:07 ID:M53CVh4M
846は、あまりにもログを読まなさすぎで憶測のまま書き込まれていて、
ここ最近の書き込みは、痴呆のおばあちゃんレベルです。
大阪のカラオケ屋台じゃないんですから、もう少し学校に行かれてからここに来られた方が
いいかと思います。
850ラジオネーム名無しさん:03/12/26 19:11 ID:TNfOWg4B
>>843
iFM今モニターしたところだけれど、電子楽器の「パーカッション」を押した感じで、
単調なリズムをきざんでおった。これじゃ著作権以前の問題 >894お前何様だ(ムカァ)
18時前局IDとCM(郵政公社の年賀状を速くちゅうのと東海大の臍帯血バンク)後又
玩具のお猿が太鼓を叩く感じの単調なリズムを流し出したのでモニターは打ち切った。

 貴方iFMの掲示板で謝ってしまったけれど、あのHPはiFMの本体とは関係ない世間の常識
から見れば、いわば「ニセモノ」が運営していると思われます。経営側は「当社と関係ない」
と主張するでしょう。ボランテア募集してるけれど、ギャルが応募したらスーフリされる
危険さえはらんでいるのではないか・・・いい「クリスマス特番がよかった」なんてスレ
ミゴトに削除されていらあ!香具師等は首チョンパになった連中で掲示板にカキコしたり
メールを送ったって、まともな対応はできないよ。連絡方法がココしかないので、
iFMの魚桶の板にコテハンでカキコするのはヤメタ方がいいよ!荒しにもナラン(藁
851ラジオネーム名無しさん:03/12/26 19:35 ID:9VqKA9xk
なんか冬休みって感じですね
852新人1号:03/12/26 20:09 ID:kzQ3DI4j
>851
そうですねw

>850
そうなんですか・・・、iFMはこの際、放っておきましょうw

>847-849
同感!でも氏ねは言い過ぎ・・・。

>846
いろいろ言われて不愉快だと思われていますが、仕方がないですね。
853ラジオネーム名無しさん:03/12/26 21:07 ID:Vvj2ABY0
放送免許を受けるのにJASRACとの契約は必要ない。
放送に楽曲を利用する場合、楽曲使用料が発生する。ただ、利用ごとに
使用料を払う事は実質無理なので放送局は売上の○%という形でみなし課税される。
インターネット放送ではこうした基準が作られていない。エリアの概念も
リスナーの予測も付かない。HIT数でカウントするなどと言っても調べようが無い。
今のところ、JASRACの手には負えない。現在のところ個別に著作権交渉して楽曲を
流すしかない。従って、コミュニティFMでは手を出すのを控えている。今、やっている
所があるとすれば、さかのぼって使用料を徴収されるときがくるかも知れない。
854ラジオネーム名無しさん:03/12/26 22:06 ID:E9/l7L4r
iFMのHPはあの局の公式サイトです。
855ラジオネーム名無しさん:03/12/26 22:10 ID:BYgx+R9T
聞けば見えてくるTBSラジオで、毎週月曜から金曜の朝5時から、
生島ヒロシがやってる「おはよう定食」と「おはよう一直線」をみんな
聴こうぜ! まだ聴いたことがない方、めちゃくちゃ面白いから、
騙されたと思って一度聴いてみてよ。

聴取率調査の結果、10月期も同時間帯1位! これで番組開始以来
全て連続1位の快挙!!! 12月期も1位を目指してます。聴取率調査票への
ご協力よろしくお願いいたします。
詳しくは、http://www.tbs.co.jp/radio/format/ikushima.htmlをご覧ください

番組ではメール、FAXを一切募集してません。
お葉書の宛先は
〒107−8066 生島ヒロシのおはよう一直線宛 までどうぞ
856新人1号:03/12/26 22:36 ID:T3V3wE/S
>853
なるほどね・・・、そういうことか。
857ラジオネーム名無しさん:03/12/26 22:36 ID:VvBeh0ha
番組ではメール、FAXを一切募集してません。w
858琉球民族民主戦線:03/12/27 01:00 ID:rC9Zk4/u
<FMチャンプラ>赤字で放送事業撤退
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_12/031223e.html

ウワーーーーン ケンさんがやめたのはこんな理由だったのか・・・
859もひとつ:03/12/27 01:22 ID:5wyMlHSM
FMチャンプラ新会社/放送業務引き継ぐ
http://www.okinawatimes.co.jp/eco/20031223_3.html
860新人1号:03/12/27 01:41 ID:s0TJ9x3g
>>859
FMチャンプラは新会社に引き継がれるのか・・・、放送止まらなくてよかったね。

後、著作権についていろいろ見てたけど、書くね。
ネット放送の場合、送信可能化権ってのがあって、それは、作者が持つ著作権と、レコード会社が持つ著作権のセットで支払わなければならない。
地上波放送は、送信可能化権が適用されない。そのかわり、使用請求権というのがあって、それを支払う。
どっちにしても、JASRACは必要!!ということ。
まぁ、詳しくはhttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20020918/101912/を見てください
861ラジオネーム名無しさん:03/12/27 01:48 ID:Fe6H7sSI
今までコミュニティで潰れて電波が止まったところって1つだけだよね?

>>860
どっちにしろ許可は必要なのか
でもストリーミング放送が許可取ってるか取ってないかはわからないんだよな
(多分とってないんだろうけどさ)
862ラジオネーム名無しさん:03/12/27 01:56 ID:RFufIQAB
>>861
ストリーミング放送での許可は取ってないだろうね。
JASRACのサイトに許諾を得た場合は許諾マークと許諾番号を必ず掲載するようにと
書かれているからね。許諾を得てるのならストリーミング放送を行ってるところには掲載
されているはず。しかし載せてる所なんてないから許可取ってないだろうね。
863新人1号:03/12/27 02:34 ID:FuxJXOwe
>>862
確かに、載せてるところは少ないね(というより、むしろ無い?!)

後、気になるんだけど、深夜にJ-WAVEの再送信ってよくやってるけど、
あれも許可いるのかなぁ・・・。
864863へ:03/12/27 11:42 ID:N1pQQ5Ji
送信元には許可がいる。
865ラジオネーム名無しさん:03/12/27 19:00 ID:b9V+i/ah
ひきが生放送やってるな
866新人1号:03/12/27 19:09 ID:FIelCSGu
>>864
情報ありがとうございます。
867琉球民族民主戦線:03/12/28 01:58 ID:yNhCA0O1
札幌のFMアップルも 中継放送やってる時間は楽曲もばっちり
流れてましたな.いまは機器トラブルという(名目?)ことで停止
してるけど

で,サクラFMってのはどうだったの?
868新人1号:03/12/28 03:36 ID:ctEs9+Fz
>867
昼寝しちゃって、見てない(激汗)
でも、地方局の事だから、再放送を望んでるところ。

音楽の無いラジオってあるのかな・・・。
869ラジオネーム名無しさん:03/12/29 16:26 ID:dGiBzxoB
870ラジオネーム名無しさん:03/12/31 02:10 ID:VTNOAPC/
年末年始も自社番組やってる局ってどれくらいあるの?
うちのあたりの局では、きのうからJ-Waveばっかり流れてる。
871新人1号:03/12/31 03:31 ID:y2CPrPMs
>870
確かにCFMの年末年始は気になる・・・。
多分、スタッフのみなさん仕事納めしてお正月はお休み?でしょうか。
872ラジオネーム名無しさん:03/12/31 04:09 ID:2vVFYxCS
いわしたシネ
年末年始・・fmkentoは何もしないで垂れ流しするのかな?
イベント関係も今年はFRNに港に場所とられたし・・・。
874ラジオネーム名無しさん:03/12/31 04:39 ID:hGs1jgU7
私怨イクナイ(・A・)
875ラジオネーム名無しさん:03/12/31 11:15 ID:rENaT3fQ
876新人1号:03/12/31 14:46 ID:mGlr0Yqg
さすがにオールタイムでMB(Music Bard)の垂れ流しは良くないと思う。
せめて、12月の半ばにスタッフを強制的に休ませて、有給を消化。
そして大晦日〜元日は特番やってほしい(局でイベント、局の移り変わり、神社から生中継、1年間の10大ニュース等)

まぁ、どうあがいても仕方が無いから、次を頑張れ(成人式の中継等)
877ラジオネーム名無しさん:03/12/31 16:30 ID:6/ldrRBb
CFMって深夜・休日は無人なの?
県域でもかねない所は無人らしいけどさ
878新人1号:03/12/31 17:56 ID:wqS4vcQq
>877
MB・J−WAVEを流してるところは確実に無人・・・。
また、自社製作番組でも録音放送なら同じ事。
879ラジオネーム名無しさん:03/12/31 20:15 ID:jC07Yomu
某名古屋の問題局は生で自主製作番組をやってる。
開局後数年は何も放送しないで停波してたのに。
進歩と言えば確かに進歩だね。
880ラジオネーム名無しさん:03/12/31 21:24 ID:JbYthhHG
>>875
まぁそこの局は夜間人口少ないエリアだから年末年始はやらなくていいのかもね
中央(東京)・渋谷・ちゅうおう(大阪)・キタ以外は地元神社などに出張れば認知のチャンスだと思うけど

しかし開店以来やってきた縄張りのヨーカドーでレインボーにやられたのが頭に来たのか中央も年始早々イベントやるね
881ラジオネーム名無しさん:03/12/31 21:30 ID:JbYthhHG
改行ミス
横幅長くなってすんません

コミュニティ局には今年に引き続き悪夢の年となるでしょうが
皆さんには来年も幸あらんことをm(__)m
882ラジオネーム名無しさん:03/12/31 22:01 ID:oB2DQiK+
いっそのこと破綻する局はどんどん破綻しちゃった方がいいと思う。
どうせだれも聞いていないし、災害時にも役に立たない。
883ラジオネーム名無しさん:03/12/31 23:45 ID:DAvzHMRI
5局聴こえるが全局生放送中だ
884九州男児:04/01/01 03:07 ID:FZ0ISDFS
>>883
年に一回の事でしょうね。カウントダウンはCFMにとって一大イベントだもんね。
885ラジオネーム名無しさん:04/01/01 08:59 ID:UO1IRdVl
>>884
一部のキショオタしか聞いてないかもしれないけどね。
886ラジオネーム名無しさん:04/01/01 16:29 ID:DuNcIABA
あけましておめでとうございますw
コミュニティFMで、一番送信アンテナが低い局ってどこでしょうか、
一番思う疑問なんですけどね・・・。

>884
CFM聴ける所はいいよ・・、私のところは受信障害地域だから、受信不可。
(近くに高圧送電線があったり、アマチュア無線局が密集してたり・・)
しっかりしたチューナーとしっかりしたアンテナ立てれば受信できるかも・・。
887新人1号:04/01/01 19:21 ID:0hjImo8e
>886
すま、名前入れてなかった・・・。
888にぃにぃしぃ:04/01/01 20:06 ID:Gqn2xBNs
皆さん、今年も宜しくネ。

スレ違いかもしれないけど、
NHK-FMの放送局と周波数も整理して欲しい。

今は、「夕べのひととき」は各地域毎、
FMリクエストアワーに関しては全国ネットでしょ?
首都圏なんか、少し整理した方がいいのでは?
首都圏のNHK-FMで多重放送しているJOVS-FM##(VICS)以外に
各放送局ごとに違う番組を流す事ってあるの?
(川越、狭山、鶴ヶ島界隈在住のKT−6050さんレポート宜しく)

漏れ的には埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県は、
筑波山山頂からぶっ放せば、大半をカバーできると思うぞ。
VICSも広域化しちゃえば?!

田舎のサテライト局も周波数使いすぎ。
10W程度の局だったら、普通のアンテナで混信しなければ、
同一周波数で十分。
889ラジオネーム名無しさん:04/01/01 21:30 ID:2nTLQ1c+
>>888
前橋(群馬)のNHK-FMでは群馬交響楽団の演奏プログラムを年に1回程度放送して
います。また、高校野球中継などのプログラムも県域を前提に組まれているので
広域化は難しいです。
(ただ、NHK-FMの県域放送は民放FM4局時代の名残でもあるので、役割は終わった
という考え方もできますが)

しかし、VICSに関しては容量が50KB確保されていますが、東京・千葉・埼玉・神奈川
大阪などではすでに容量を使い切ってレベル3情報をどんどん削っている状況です。
埼玉・千葉・茨城・栃木のVICSを広域化なんぞしたら、それこそ高速道路と国道しか
渋滞表示が出なくなるでしょう。カーナビユーザーの中には現在2.5分毎である情報
送出間隔を伸ばして情報をもっと盛り込むべき!という声も根強いので、こういった
状況を考えると無理な提案と言わざるを得ません。
サテライトにしても、同一周波数送出の技術的難易度を考えれば素人による机上の
空論の域を出ません。そもそも「混信しない」なら周波数割り当てはもっと簡単です。
890ラジオネーム名無しさん:04/01/01 23:47 ID:kBvdIl74
自己顕示野郎ウザ
891ラジオネーム名無しさん :04/01/02 01:54 ID:HvjgYWhv
>>886
やはり「局の所在地」と「送信所の住所」が同じ局ってところだろう。
かつ法定エリアが狭いところ。
エリアが広いと全域カバーのため高いところ(山の上とか)に設置する必要があるから。
ちなみに俺が勤めている局は低い方だと思う。
892ラジオネーム名無しさん:04/01/02 02:11 ID:bxqVgiU6
FM那覇なんて、海抜の低い那覇の国際通りにあって
自社が入ってるマンションの屋上(10Fもない)に送信アンテナがある。
送信出力は20Wなのに場所が悪くて那覇市の60%しかカバーできてない。
アンテナを移設する話も出たが、ご存じの通り経営悪化で移設すらできない状態。
893ラジオネーム名無しさん:04/01/02 09:31 ID:NClFY5zs
>>888 うちんところはNHK水戸(83.2)のせいで市川FM(83.0)が聴けなかった時がある。
最近は混信は減ったが。
894新人1号:04/01/02 09:31 ID:k5cb/qdt
>891+892
そうなんだ・・・。
私の住んでるところは、市の端っこの方だから、
私のところから送信すると、市の半分くらいしか確保できない・・・
が、隣の市は、全域を確保できてしまう(汗)
高さを上げれば私の住んでいる市全域をギリギリで確保できるけど、
隣の市は愚か、その先の町まで飛んでしまうw

ぽかぽかラジオとかって、民家に放送局があって、アンテナが地元のハムが
建てた鉄塔についてるって言うけど、あそこは何mだろうか・・。
局の公式サイトにも載ってない
895ラジオネーム名無しさん:04/01/02 13:11 ID:PubitxmG
NHK水戸は加波山から1KWっていう最高のロケーションで八王子でも聞けるらしいからさ
896888:04/01/02 13:56 ID:Sk1CoZtK
同一周波数の事だけど、
親局と同一ではなく、サテライト同士が混信が無い限り
できるだけ同一周波数にするという事です。
誤解を招く表現でスマソ。

実際は、他の無線通信やテレビへの受信障害とかも加味されて
周波数を決めていると思うんだけど、出来るだけそうして欲しいという事。

889さんの話で了解しました。
VHFテレビ帯域を使ったデジタル音声放送でVICS情報を流すようにでもしない限り
関東地区のFM帯域は空かないのですね。
897889:04/01/02 16:00 ID:kEnSiTGJ
>>896
>同一周波数
なるほど。てっきりAMラジオのように親局との同期中継を指しているものかと思いました。
AMの場合は中継局までの回線にSTLなどを使っているので、同期さえ取れれば親局と
同一周波数での中継も可能(SBSやRSKなど)なのですが、FMの中継局は東京・沖縄
地域にある離島中継所などを除けば放送波中継(親局電波をアンテナで受信して再変調)
によるものがほとんどなので、親局との同一周波数は難しいんですね。

また、田舎(山の上など)に行ってカーラジオのオートチューニングをすると同じ局が複数
かかったりしますが、メインとサテライトが同時に受信できたり複数のサテライトが受信
できたりするポイントは案外多いです。県のはじっことはじっこにあるようなサテライト
同士でも、山の上だと両方受信できてしまったりするので、周波数の割り当てはやはり
難しいと思いますね。
最近ですと、NHK前橋/FM群馬が三波川・万場の2中継局を開設したりしていますが、
場所は山に囲まれて電波が漏れないようなところで、周波数も87Mhzより上の帯域だったり
と結構無理のある周波数です。
898ラジオネーム名無しさん:04/01/02 23:46 ID:HUEpBTkM
えーっと、ここはコミュニティのスレだよな?
899ラジオネーム名無しさん:04/01/03 10:58 ID:F8DW+Wt6
仙台市のFMじょんぱ、
地元の番組からinterFMの番組に切り替えるときに
10分以上無音状態が続く
ちゃんと切り替えろよ・・
900新人1号:04/01/03 14:33 ID:Zzx22Qrm
>899
10分って・・・、放送事故?
切り替えるのはミキサーの技術不足か、機材が十分じゃないか、どっちかだな。

ついでに900Hit!
901にぃにぃしぃ:04/01/03 16:07 ID:Q9oLcl2h
>>898
スマソ。話を脱線させてしまった。
首都圏のNHK-FMを再編すれば、
コミュ局への周波数割り当てが
増やせると思ったので、これに触れてみました。

>>899
そんなことがあるのですか?
送出を管理しているコンピュータのプログラムミスかな?

山形のVigoでは、ナビケータが話している際に、
テープの頭出しをしているモニター音が、
そのまま放送波に乗ってしまっているにもかかわらず、
一切、謝罪やお詫びが無かったと言うのがあるけど。

仙台市宮城野区のじょんぱも山形市のVigoも
interFMを垂れ流している時の音声悪すぎ。
時々途切れるし、音自体が歪んでいる。
ネットラジオのSmooth Jazz Radioを128kbpsで
聴いている方が音がいいかも。
902新人1号:04/01/03 22:21 ID:FilJKGda
>>901
テープの頭出しをしているモニター音がそのまま放送波に乗ってるって、
かなり常識知らずなCFMですね・・・。
InterFM・J-WAVEを流してる時に音が歪んだり、途中で途切れたりするのは、
多分、送信機が古いのではと思う。

後、誰かスレッド立てたほうが・・・(激汗)
903新人1号:04/01/03 22:34 ID:FilJKGda
連続すま。
新スレッド立てました!
URL⇒http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073136335/
904ラジオネーム名無しさん:04/01/03 23:19 ID:Pg5M5qxM
スレ違いネタをageで書く糞コテ、スレ立て荒らしの糞コテ、ここもすっかりガキのおもちゃになったな
905ラジオネーム名無しさん:04/01/04 00:26 ID:lnOsh6Wm
ガキのおもちゃは昔から。そんなこと言わずにテーマ出そうぜ。
コミュニティFMの何を語るか???。ネタ尽きた気もするが・・・。
906ラジオネーム名無しさん:04/01/04 12:26 ID:L7YVQQ4P
>>902
送信機が古い、ということはないと思いますよ。(笑)
音が歪むような送信機で免許が下りたら大変なことです。
それこそ、電子工作レベルで自作した送信機でもOKってことですから。
907奈々氏:04/01/04 14:41 ID:7gdMPKgx
>>901
じょんぱの音声今聞いているけど、悪くないよ。使っているラジオトラブって
ない?
908901:04/01/04 16:01 ID:IrVVtdRW
>>904
 脱線ネタでsage進行しないのは、確かに私が悪かった。スマソ。

>>902 >>905-907
Vigoの自主制作番組やじょんぱの自主制作番組では、
音は歪みを感じません。
インターの中継の時は高音が歪んでいる。
この歪み方はマルチパスとかによる歪みとは明らかに違います。

黎明期のMDやMP3での歪んだ高音に近い印象を受けます。
インターを配信する回線がショボイと思われ。

尚、自宅のコンポでFM山形、NHK-FM山形、ラジオモンスター、
Vigoのインター垂れ流し以外の番組はクリアに聴けますし、
カーラジオも同様で、仙台ではFM仙台、NHK-FM仙台、ラジオ3、FMいずみ、
じょんぱのインター中継以外の番組はクリアに聴けますので、
受信機の不具合ではないと思います。


>>78.8MHzで送信している仙台市と山形市のコミュ局関係者の皆様へ

インターFMの配信はFMアメリカさんからのものなのか、
共同で中継回線を設けたものかは知りませんが、
何らかの対応をお願い致します。
909新人1号:04/01/04 19:40 ID:pvEyAsI5
>>909
黎明期のMDやMP3での歪んだ高音に近いって、AMラジオをPCで録音すると、よくあるよ。
(私の使ってるサウンドボードが悪いのかも・・・)


>>906
そうですか。そういえば自作の送信機で送信してる無線局(CFMではないが)
もあったな・・・。

では、http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073136335/に移行してください
910ラジオネーム名無しさん:04/01/04 19:42 ID:s9ZGT7xw
うん?まだ90も書けるんじゃないの?
911新人1号:04/01/04 19:47 ID:pvEyAsI5
>910
あ、そうでしたね。
912ラジオネーム名無しさん:04/01/04 21:10 ID:ouGsMBGZ
コミュニティ局ってちゃんとお給料払ってるのかね?
やっぱり、大半の局はボランティアを募って経費削減してるって感じかね?
913新人1号:04/01/04 21:32 ID:6dpyqSa4
>912
大半のCFMは、ボランティア使ってる。
とあるCFMの会社概要みると、正社員が10名程度なのに対し、
ボランティアは、100名とかw

他にも、経費削減の手段として、深夜の放送を止めたり、昼間は、
MBの垂れ流しして、人件費削減とか・・・、もうむちゃくちゃだ。
914ラジオネーム名無しさん:04/01/04 22:52 ID:XiPThA8k
>908

インターFM→FMアメリカ
もしくは、FMアメリカ→衛星へのアップリンク
いずれかの回線で、ISDNの128K専用線使ってるんじゃないか?
それだと、コーデックによる音声圧縮で、聞いた感じには、
高音がジュルジュル〜といった感じのデジタルならではの
ひずみ方(というより、つぶれ方?)になる。
衛星に上がった段階の音が悪いのだから、配信を受けている、
VIGOやじょんぱの両局では、対応のしようもない。
改善させるには、FMアメリカの回線代を
ケチらないように言わなきゃ駄目だと思われ。
915ラジオネーム名無しさん:04/01/04 23:56 ID:Ct21Pq0P
というか、インターFMってFMアメリカから引いてるの?
あれってスカパーから引いてると思ってたけど。。。
スカパーならそのもの自体が確かMPEGの圧縮音声だよね。
916ラジオネーム名無しさん:04/01/04 23:58 ID:E1OFrClo
自治厨氏ねや
917ラジオネーム名無しさん:04/01/05 00:06 ID:sBKMy89S
>913
君の英語力の方がむちゃくちゃだ。

それはそれとして、ボランティアスタッフでも有能な人は多い。
むしろ、有給DJのレベルの低さを考えれば、費用対効果の面でも
制作の面でも優れている場合がある。

有能なボランティアスタッフをいかに継続的に参加させるかは、CFMの要。
>>915
> というか、インターFMってFMアメリカから引いてるの?
> あれってスカパーから引いてると思ってたけど。。。
> スカパーならそのもの自体が確かMPEGの圧縮音声だよね。

多分・・・憶測なので要確認だけど。
FMアメリカ→(購入・ネット)→InterFM→スカパー499→各CFM。
の流れじゃないかなぁと・・・。どうだろう?
919ラジオネーム名無しさん:04/01/05 01:05 ID:arkYfBq0
>>有能なボランティアスタッフをいかに継続的に参加させるかは、CFMの要。

絶対反対。
920ラジオネーム名無しさん:04/01/05 04:52 ID:EftfgcsB
CFM向けInterは
http://www.lyngsat.com/pas8.shtml
↑の12422Hじゃないの?

http://www.fmamerica.com/Japanese/fmamericainfoJ2.htm
HMVと同じ周波数ってことはFMアメリカなのか?
>>920
> CFM向けInterは
> http://www.lyngsat.com/pas8.shtml
> ↑の12422Hじゃないの?

スマン。こういうこと?
・FMアメリカ(完パケテープなどの販売モノの購入)→INTERFM
→スカパー499(受信→再送信)→各CFM
・FMアメリカ(CFM向け番組の衛星配信)→各CFM
つうこと?
922ラジオネーム名無しさん:04/01/06 15:01 ID:lWIpom0h
地震で揺れたけど、なんも無し。
大阪のコミュニティ局。
923ラジオネーム名無しさん:04/01/06 15:11 ID:lWIpom0h
わはは、今ごろ地震情報、放送。
しかも、軽快なアメリカンロックにのせて。
924新人1号:04/01/06 19:36 ID:tqunaJah
そうなんだ。
たまたまNHKに回したらなんか「三重で震度4」とか言ってるから、
CFMはせっせと地震情報を流してるかなと思ったんだけど・・・、
ある意味、市民・リスナーをナメてない?
925ラジオネーム名無しさん:04/01/06 20:46 ID:xlWb84IU
聞いてる奴なんてほとんどいないんだからそれでもいいんじゃね〜の
926新人1号:04/01/06 21:02 ID:FfjvgDAg
そうだね・・・。(いいのか、俺。いや、いい訳ねーだろw)
>>新人1号様
> ある意味、市民・リスナーをナメてない?
てか新潟でもそういうことあるよ。特にfmkento・・・。
3年程前の8月の水害のときにも、新潟市の大堀幹線や山ノ下地区で大規模浸水
があったけど、Kentoは普通にj-wave垂れ流してた。

何のためのCFMなんだか・・・w 一応免許情報確認してきまつ。

>>927
ちなみに・・・fmkentoの場合、「放送事項」欄にこう書いてありまつ。

報道  (一般ニュース、地域のニュース、スポーツニュース、
     緊急防災情報等)
生活情報(道路交通情報、電気、瓦斯、水道等の工事案内、気象
     情報、病院案内、タウン情報等)
行政情報(市町村会議情報、市町村広報、各行事案内、議会中継
     等)
娯楽  (音楽、スポーツ行事、イベント中継、演芸等)
観光情報(観光イベント案内、観光施設の案内、混雑状況等)
教養  (各種講座、講演会、文字案内、小説朗読等)
広告  (商業案内、企業、商品PR、スポットアナウンス等)
その他 (放送番組の予告等)

なんでつ。
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=B&HZ=3&FT=89.9&OX=BC+&FF=76.1&HC=15&MK=CFM&OW=BC+0&DC=100&pageID=3&DF=0000232581&styleNumber=01
929ラジオネーム名無しさん:04/01/06 22:08 ID:SR31drue
>>924
勘違いしてない?コミュニティ放送どころか民放にも自前で地震に対応などできないよ。
NHKは法律で守られ国民から金を徴収、気象庁と合同で全国の観測結果を即放送できる
システムを築いている。県域局は気象協会とか気象会社と契約してそれなりの情報
を入手して流しているが、金があってのこと。コミュニティ局のような小さな局が
やることじゃないし、他で十分間に合うものをなんでやる必要があるんだい。 
 >>928の内容はおそらく県域FM局も似たり寄ったり。総務省への申請の書式に則る
とこうなってしまう。コミュニティ局の使命は大災害後の地域情報の発信だよ。ライ
フライン情報や安否情報が流せるかどうか。もっとも出来るところがどれだけあるか
は疑問だが、その時は思いっきりけなしてやればいい。
930新人1号:04/01/06 23:19 ID:z6yk+9iM
>>927>>928
そうなんだ〜、それは大変な・・・。
>>929
直後は、NHK&広域&県域が、直後の状況把握は、CFMって事?
>>929
>他で十分間に合うものをなんでやる必要があるんだい。
そういってしまえば、県域FMやAMも同じことが言えるわけで。
ただ「県域〜」の場合、逆に緊急情報をやらないと
クレーム来るわ免許事項違反で大臣名義で警告出るわなので仕方ないのか・・・。

それがCFMまでには及ばないと・・・。
デムパっぽいカキコでスマンが許せ。
932ラジオネーム名無しさん:04/01/07 00:03 ID:kGw1Uxkc
>>930
何日か後から復旧がすすむまでの間だろう。期間は1ヶ月になるか半年になるか?その時必要ならね。
揺れてもたいした被害がなければ必要ないもの。
>>931
そうだよ。県域FMやAMでも同じことやりゃあいいんじゃないの。混乱のなかでは1箇所で情報を集める
ことは不可能だし、いろんな局から同じ情報が流れてもマイナスにはならん。
県域局が何ヶ月も1市町村の情報を流し続けることもないだろうしね。
間違っても、コミュニティ局に直後の被害状況なんか期待しない事だね。
933ラジオネーム名無しさん:04/01/07 01:37 ID:CpNRb6H8
直後の被害状況なんて消防署や関連省庁と連携して情報下ろしてもらえばそれなりの
ものが流せると思うが。
934ラジオネーム名無しさん:04/01/07 12:15 ID:EwaotbdB
あの更正不可能とされていたイセハラエフエムの公式HPが進化しましたよw

なんか、フレーム使って「あなたは〜人目のお客様です」(〜には数字が入る)
とかできてた。後、生放送が再開されてた。
ただ、掲示板へのリンクがなくなって「(準備中)」になってた。

>>933
各省庁・消防署には相手にしてもらえないと思う。
市役所ならまだ分かるけど・・・。
935新人1号:04/01/07 12:40 ID:EwaotbdB
すま、名前入れ忘れてた〜。
>>932-934
ま、そうだね。CFMは所詮「そこまで」の局だから・・・。

本当言えば、同じ地域で電波の無駄遣いし合うのはやめてほすぃとも思ってみたり。

「防災」という面ではCFMは役立たず?
「CFMが県域FMにできないこと」って何?・・・皆無なんじゃねーの?って思ってみたり。
「CFMが県域FMに勝ること」って?・・なさそう。
どうよ?
937ラジオネーム名無しさん:04/01/07 17:25 ID:RgIfcvx/
旧FMラルース、警備会社に変わってた。
元スタッフの某さんはよそのCFMでしゃべってる。
938ラジオネーム名無しさん:04/01/07 18:40 ID:FsttxuzU
ミュージックバード系の番組で「夜のとばくち」って面白いね。
939ラジオネーム名無しさん:04/01/07 21:33 ID:6NWVzXzT
サーバーがいつのまにかtv4に移動しておった。

1.>807,809
情報大学の学生さん制作の「さよならサクラFM」CTCテレビでみたよ。
  西宮に「さくらFM」があるので、同局はムカつくだろうな(笑)
  この映画での倒産社長は市議会議員に立候補してTHE ENDになったが、
  焼け太りで選挙資金獲得したのかな?(選挙結果はいかに?)
2.>>934
イセハラ何も変わってナイじゃんか!貴君だけOFF LIMITじゃないの?
  リモホ採られて・・・(笑)4日の17時前は「伊勢原市の広報」秋山さん
  という女性がSARS予防についてのURLなんかを読み上げてた。スポットCMは
  大山神社でやんした。魚桶は「またKがロレツのマワラナイ放送を始めて
  ガッカリ」なんてカキコがあり、やはりこの局「再起不能」じゃないかな。
  公式HPならリスナー向けに「今後どういう方針で放送をするのか」を提示
  するべきなのだから・・・やはり逝ってよし
940ラジオネーム名無しさん:04/01/07 21:52 ID:CpNRb6H8
>934
まあ、イセハラは相手にしてもらえないだろうな。
他の局は、非常時の体勢の話が整ってる所も多いけどね。
知りもしないのにわかったような口きかない方がよいぞ。



941ラジオネーム名無しさん:04/01/07 21:57 ID:E7cL0eeO
いやさお役所・消防署に相手にされたってリスナーには相手にされないんだからさ

第一地震がおきたときすぐCFMつける奴なんかいないだろ
942新人1号:04/01/07 22:46 ID:0gD0SrJ/
>>939>>940
イセハラはもうほっといてるからw
943新人1号:04/01/07 23:22 ID:0gD0SrJ/
連続すま。
イセハラの掲示板、遂に終了したね。
944ラジオネーム名無しさん:04/01/08 01:03 ID:4aU/ZmOg
>942
ほっといてるって言ってる割にはちゃっかり掲示板気にしてるんだな
お前実はIFM大好きだろ?(W
945ラジオネーム名無しさん:04/01/08 01:20 ID:4aU/ZmOg
>941
>いやさお役所・消防署に相手にされたってリスナーには相手にされないんだからさ

少ないのは、放送ごっこして番組製作している局やスタッフの責任だろ
中にはそれなりに意識もってやってる局や結構リスナー獲得している局も多いぞ
946新人1号:04/01/08 13:38 ID:vI7OMGyN
>944
好きという訳じゃなくて、興味があるだけ。観察心が強いって言われるのは、
このせいかもしれない・・・。

>945
とにかく、自己満足な放送で終わってるCFMはダメ。
リスナー・スポンサーのニーズに合わせた放送をしているCFMは、普通。
地元に全力注いでるCFMは、CFMの鏡!
947ラジオネーム名無しさん:04/01/08 18:12 ID:ByObGCks
税金をたくさん使っている3セク局に関しては、リスナーがいなくても大丈夫。
市側もラジオ側も「広報してます」とアピールだけできて満足満足。
形だけうまくやれば続きます。
中身が無い放送で、リスナーがいなくても、形だけの実績を少しづつ積み重ねます。
大したことない台風や地震が発生したら、かなり遅れてから内容の薄い情報を言うだけ。
それも実績。大災害が起こったときは、大災害のせいにすれば良いのです。
リスナーがいない方が良いのです。
民間のスポンサーも、3セクという形が守られる程度で良いのです。
市の関連の大企業の3分番組と、地元商店のスポットだけで良いのです。
948ラジオネーム名無しさん:04/01/08 20:59 ID:4aU/ZmOg
>946
リスナー・スポンサーのニーズに合わせた放送をしているCFMは、普通。

あのさあ、ニーズに合わせる事がどれだけ難しいか分かって書いてる?
あっちの人は必要だって言ってもこっちは必要ないって言ってるなんてことの
連続だよ。番組制作なんて。
本当に必要とされてるものを作るなんてそんなに簡単にできないと思うぜ。
必要なものだけ流していても面白くないしね。
こちらから提案するという事もしなければいけないし。
確かに何を言わんとしてるのかがさっぱりわからない番組が
CFMには多い事は認めるが。(W

それから、興味がある。というのはどちらかというと好意がある。
というのに近いと思うぞ。私の経験上。

>948
リスナーがいなければ流していても仕方がないので
閉局になるだけです。3セクといってもある程度の需要がなければ
今の世の中切られるだけです。大企業だって手を引きますよ。


949ラジオネーム名無しさん:04/01/08 21:17 ID:yHZzkjS5
>>934
スゲェ!千里眼ちゅうか超能力だな!
8日am9:00前掲示板へのリンクは生きていたが、魚桶は前面濃いマゼンタで
カキコは全削除されていた、その後>934の通りになった・・・
ひょっとするとマッチポンプ? iFMは結局はミニミニ道路公団改革だったのか・・藁) 
950新人1号:04/01/08 23:07 ID:8Af/EXjj
>949
いやいやいや・・・(苦笑)
たまたま見ようとしたら背景が真っ赤で何も表示されてないからさ・・・。
一応言っておくけど、「名無し」になってるのは、カキコした際に名前が
消失したんです・・・(笑)
951ラジオネーム名無しさん:04/01/09 01:35 ID:Ln1jxsw+
>>937
>旧FMラルース、警備会社に

えっ?代表T氏の新たなビジネス???
まさかね。父さん劇後のT氏は消息不明だけど元気なのだろうか?

>元スタッフの某さんはよそのCFMでしゃべってる。

H.Jさん?和歌山の後、大阪の某CFM局でも続けているよね。
頑張ってほしいものです。
952ラジオネーム名無しさん:04/01/09 10:20 ID:ug4u0Or6
953ラジオネーム名無しさん:04/01/10 07:34 ID:HFEpmWb1
野廃る爺、HP進行中、バックの赤なかなかいい暖色赤だヨ。
「嫌なら見るな」だってさ!URLはニョロつきでダサイけど・・・
株式会社なら、「ドメインぐらいとれよ!」社長さん。

954nanasi:04/01/10 07:45 ID:7vCYTpIN
取る気力があるかどうか?もっともこの局、倒産一歩手前って話だが?
955ラジオネーム名無しさん:04/01/10 07:49 ID:HFEpmWb1
>>952
このリンク過去ニュースになって切れているよ!
要は北谷町に「ちゃたんFM」というのが5月28日だったかな開局するんだってさ
956ラジオネーム名無しさん :04/01/10 12:29 ID:e1yx5jtU
真空管の音質は最高です、一番でしょう
957ラジオネーム名無しさん:04/01/11 02:10 ID:ghPTM+yC
札幌は、なかなかで正月に帰ったけど、同じ中央区にあるカロスは
年始も自社放送していたよ。内容も手抜いてないと思う。
札幌圏のC−FMは衛星みたいで曲やらリョーツもしゃべっている
いたな。うちの近くのコミュニティも意気込んでやってほしいな。
958ラジオネーム名無しさん:04/01/11 13:18 ID:4e4AKoil
"Pert"6、陥落。
無責任で無知なスレたてるからだよ>新人
959新人1号:04/01/11 21:14 ID:WYpepkvz
>958
ちょっとスレ立てるの早すぎたかな・・・。
960ラジオネーム名無しさん:04/01/12 01:46 ID:fu/uxLZS
>>959
ifmの掲示板で遊んでるからだよ(w
961ラジオネーム名無しさん:04/01/13 10:06 ID:/Y8v9eqx
俺の住んでるとこでコミュニティFMらしき放送が流れてた
周波数は79.6MHz、出力は150mWとアナウンスしてた
放送局名は「コミュニティFM一関」らしい
ネットで調べても何も出てこないし、新聞には載らないし
24時間音楽しか流してないけど、何なんだ?

ちなみに岩手県一関市です
962ラジオネーム名無しさん:04/01/13 14:23 ID:W3054Jh+
>>961
個人がやってるミニFMだと思われ。
963ラジオネーム名無しさん:04/01/13 19:06 ID:7Bt4MkQ7
>>961
多分ミニFMだと思います。そういう漏れもミニFMやってましたが・・・
ちょっと放送局名でググってみましたが何も見つからない・・・ミニFMスレに聞いてみます
964ラジオネーム名無しさん:04/01/13 19:19 ID:uxO24zJB
150mWって随分とチャレンジャーなミニFMですね。
その出力でどの程度のエリアを確保出来ているか分かりませんが、
まともなアンテナで飛ばしていればヤバいですね。
摘発される日も遠くないかもしれません。
965これも違法運用?:04/01/13 20:08 ID:oRDCg1HZ
83 :名無しさんから2ch各局… :04/01/13 15:42
浜松地方です
磐田市のヤマハスタジアムで試合があるたびにミニFMが開局しますが、
明らかに微弱電波の規定を外れた不法無線局です。
先週の土曜日にもスタンドにアローラインが立っていました。
来週の土曜日にも開局するらしい、、、。
966ラジオネーム名無しさん:04/01/13 20:48 ID:Ub35fP1f
>964
 ところが摘発されないんですよね。JOUTなんてあれだけ飛ばしていてもなかなか
捕まらなかったもの。蘭々の兄だっていうんでお目こぼし?
967ラジオネーム名無しさん:04/01/13 21:51 ID:YnZbyUTl
>>966
あの鈴木って奴は…技術がトンチンカンで笑えた
本当によくあれで捕まらなかったよね。
968新人1号:04/01/13 22:17 ID:sykRuZnX
>961
多分、ミニFMだな。ほとんどのことは、みんな言ってるので、以下省略。

>964
確かに、150mWってミニFM的にはすごい無茶w
まともなアンテナ付けていたとして、1mWでだいたい150m位・・・。
その100倍だから、15000m=15Km位は飛んでるな・・・、計算上ではね。
摘発は間違いないですよ・・・。

>965
どれほど飛んでるか、調べられますか?
969ラジオネーム名無しさん:04/01/13 22:26 ID:u6rE+to1
>968
じゃあ、ちみの計算では、1.5Wなら150Km飛んで、
15Wなら1500Kmも計算上飛ぶと言うんだな。
自分のオツムを摘発してもらいなよ。
970新人1号:04/01/13 23:16 ID:sykRuZnX
>969
うん、そうです。

・・・って、んな訳あるかい(笑)
減衰・FMの特性等を加えて計算するの忘れた。
15Wで1500Kmも飛んだら、CFMはとんでもない事に・・・。

ってか、ここはCFMのスレでは?ミニFMは無線版へ行った方がいいかと・・。
971ラジオネーム名無しさん:04/01/14 00:21 ID:7hfOzsiA
>>968
電波の飛ぶ距離は出力だけでは計算できないらしい
送信するアンテナが重要になるし・・・ちなみにコミュニティ用のU字型のアンテナは性能が悪いらしい
972新人1号:04/01/14 00:45 ID:vF1c2icR
>>968
なるほど・・・。
ちなみに、八木アンテナだとどうなの?
指向性あるし、結構飛ぶのでは??

出力から電波の飛ぶ距離を計算する方法、AMなら載ってる。
どこのHPだかは忘れたけど・・・w
確か、1Kwで10Km、100Kwで1000Km・・、これなら計算合うはず。
973ラジオネーム名無しさん:04/01/14 00:50 ID:hIfpxUAN
出力10倍≒面積10倍(これも本当は無理有るけど)
距離はアンテナを中心にした半径なので10倍にはならない。

150mWじゃアンテナにもよるが摘発の可能性はそんなにないんじゃないかな?
但し、混信等与えてる場合等の場合捕まるかも。

ttp://www.bg.wakwak.com/~fantasy/fm/transmitter/fmtrans.htm
7Wとか、30Wとか…

高出力(1W以上)のミニFMで既存のFMを再送信していたら、CFMのチクリで
摘発うけた奴がいるらしいです。CFM必死。
974961:04/01/14 06:33 ID:VzEN5+ZC
ミニFMだったんですね
皆さんありがとうございます
975ラジオネーム名無しさん:04/01/15 12:07 ID:wRe0mQV5
藤沢のレディオ湘南ってどうよ?
何か、朝の番組が2000回皆勤放送らしいよ。
976ラジオネーム名無しさん:04/01/15 12:35 ID:O+4SbpgT
977ラジオネーム名無しさん
>このスレ「さらしあげ」
YES-FMは「有線440」に加入すれば、ほぼ日本全国で聴く事ができるやんけ!
まあ月6K円かかるけどな、新築マンションなどで端末が組み込んであれば、
もっと安いみたいだけれど・・・レディオ湘南も地域によってちゅうことで
以上おわり