★☆★つボイノリオの聞けば聞くほど★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
931学研は今悪徳企業です
昔の優良な出版社というイメージが根強いようなので
この話をしても俄には信じてもらえないようです。
グランダム総合学院、ラドインターナショナルカレッジ
どちらも学研の会社と売りこんで、学生や社会人を呼びつけて長時間監禁して
高額の授業料を払うよう契約を強制する英会話とパソコンスクール。
セクハラ事件やストーカー事件が多数。
横浜では養護学校の生徒さんを騙して大量に入校させて社会問題になったそうです。
訪問販売で高額な学習教材を売りつける子会社のGIC。こちらもセクハラ事件の温床。
数々の悪徳業者と結託し割高な利息を稼ぐ学研クレジット。
長岡では元支局長とその愛人の元女事務員が覚醒剤所持で逮捕されました。
932学研GICセクハラ事件:04/02/29 13:20 ID:zVuS5V75
http://h25.k620.org/fj/syanai/syanai16.html
・ 学研GICは、かつて全国に50以上展開していた直営教室を現在38教室まで規
 模縮小しており、これは合理化策の一環と見るより、受験システム教材の販売
 不振の現れであることは明らかである

・ このようななか、学研GICは役員兼任のかたちで新規事業として「学研e-net」を
 起ち上げ、一連の事業路線変更を「学研速修システム」からの商号変更と説明
 しているが、事実上は「学研速修システム」の不振による清算と事業撤退である
 経営不振に喘ぐなか、学研GICは奈良営業所の元女子職員より、「営業社員か
 ら受けたセクハラを隠蔽するために解雇された」との訴えを起こされ、現在この
 「学研ジー・アイ・シー事件」は控訴中であり、各界関係者より注目を浴びている

・ 一方、札幌営業所では、女子職員が男子契約講師に職場での嫌がらせを数年
 にわたって続け、会社は今度は女子職員(いまも札幌営業所に勤務しているら
 しい)ではなく、男子講師を契約解除としており、現場に混乱を招いている
933学研GIC覚醒剤揉み消し事件:04/02/29 13:21 ID:DsL0veeL
http://h25.k620.org/fj/fj25h/fj25h01b.html
 こうした状況については、当然、社内の不満が高まり、ある部長が使い込み
発覚で懲戒解雇された際、「経営上層部ではもっとひどい使い込みや問題があ
る」と具体例を上げて指摘する怪ファックスが社内に流れたり、沢田社長を経営
内部から批判する怪文書が飛び交うなどしています。学研の子会社=GIC学研
での覚醒剤使用事件とそのもみ消しを暴露した文書が雑誌に掲載された97年
3月、 沢田社長は会長に退くとの発表をしました。
 こうした不祥事は、これまでも山一証券からの40億円の損失補填事件、学研
の教科書採用を求めて現職校長を酒食の場で接待した事件など、教育出版社
とは思えぬような事態がひき起こされています。
934学研GSM養護学校OB名簿事件:04/02/29 13:22 ID:DsL0veeL
http://tmp.2ch.net/company/kako/998/998535019.html
668 名前: モト講師歴ウン年・偽善者 投稿日: 01/12/02 12:27 ID:BS1acqn9

モトGSM講師だ。

推測するに、おまえ、養護学校卒業の生徒を中心にねらっていたやつだろう。
養護学校高等部を卒業して、どうしようか迷っている学生をだまして入学させて
いた手口が横行していてなぁ。某県某市の養護学校の卒業生のクラス半分が
GSMに来てたこともあったなぁ。


716 名前: 極悪人 投稿日: 01/12/05 14:38 ID:I02o8dTz
この事件があきらかになった発端は、この養護学校の両親達から、役所関係に
養護学校を中心に勧誘している「悪質な」専門学校がある、って通報があって消
費者センターなどからまず火がついたんだよ。こういう消費者センターにストック
してある情報は申請すれば誰でも読めるんだよ。
935従業員名義で勝手にローン組ませる学研クレジット :04/02/29 13:29 ID:DsL0veeL
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008507&tid=3x8a6a5afa5la58a5ca5h&sid=1008507&mid=225
ホーム > ビジネスと経済 > 金融と投資 > 株式 > 金融・保険業 > その他金融業 > 8507 (学研クレジット)
ここで告発。
2003/ 5/ 7 1:09
投稿者: momonga_surf

皆さん、カラクレジット・名義貸しをご存知ですよね!前に私が勤めていた会社で社長自ら
資金集めの為に金品と交換条件に名義を借り、カラクレジットを組んで会社などを経営して
いました。ブラックリストの方、一般で言う家業の方からの名義を借り審査に通るはずの無
い方々の審査を学研クレジットの担当が無審査で契約成立していました。信販会社の担当
もノルマを会社からきせられ、仕方が無くカラクレジットとは知らずに無審査でローン契約
成立させてしまう。名義を貸した覚えの無い方々もいました。そんな方々は見に覚えの無い
会社で勤務しているように申し込まれ確認の電話にも出ておらず身に覚えの無いクレジット
契約が知らないところで成立していました。
936違法が発覚すると被害者から回収を試みる学研クレジット :04/02/29 13:30 ID:DsL0veeL
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008507&tid=3x8a6a5afa5la58a5ca5h&sid=1008507&mid=227
ここで告発。続きII
2003/ 5/ 7 1:35
投稿者: momonga_surf

勤めていた会社は幾つかのクレジット加盟店契約をしており、その内の一つのクレジット会
社で私は知らない間に約200万円の契約が成立していた。学研クレジットはカラクレジット
と分かり回収を個人に向け相手が一般の素人じゃ無いと分かるなりその方々はもみ消し、
一般の被害者の方々からは回収をしようと『信用情報センターに記載されますよ。』と支払
いを請求し続けた。
937落ち度ない被害者をブラックリストに載せる学研クレジット :04/02/29 13:31 ID:DsL0veeL
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008507&tid=3x8a6a5afa5la58a5ca5h&sid=1008507&mid=228
ここで告発。続きIII
2003/ 5/ 7 1:42
投稿者: momonga_surf

最終的には学研クレジットはもみ消したのだろうか、被害者の方々には連絡はもう無いよう
だ。ただ信用情報センターには確認してみた方が良いと思う。私の場合は外資系のクレジ
ット会社で今でも解決しておらず信用情報センターに名前が記されていた。今まで持ってい
たクレジットカードも契約を取り消され知らない間にブラックリストになってしまった。
今後は名誉毀損とプライバシーの侵害で告訴・訴訟を起こしていく。