落ちた偶像史上最低のニッポン放送を罵倒するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
深夜のLF枠やめろ
カリスマ性もなく話もつまらん、テレビのお下がりタレントを出すな
編成アホか?!

前スレ
落ちた偶像・史上最低のニッポン放送を罵倒するスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1016389864/l50
関連スレ
オールナイトニッポン改造計画3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1033744372/l50
2      :02/12/25 18:36 ID:kfeEmOY/
>>1
くたばって欲しい願いをこめて2ゲット
3記念カキ子:02/12/25 19:15 ID:vgXtgDS/

     _   >>1 シンスレオツ
  ○< _\  ☆ .。.:*・゜
     /ノハヾヽ_ /__
    /( ^−^・)つ/\――、_ ∧ ∧ ∧ ∧
  /| ̄∪ ̄ ̄|\/_ノ 〜~┳(,,・Д・)(,,・∇・)
   ̄|  しぃ  |/ ̄_ノ    uu u u  u u
4ななし:02/12/25 21:56 ID:6yRiKtuJ
おー新スレがたったか。おめでとう。
先の見えない日本の未来を少しでもよくするためにも
良スレは大事にしないといかん。
ま、倒産まで続いてほしいものだ。
5 :02/12/26 03:11 ID:+HNuL1jO
ちょっと聞きたいのだが、ニッポン放送はBSラジオの事業を捨てたのか?
以前は色々な番組を時間差放送していた覚えがあるが、ブロードバンドニッポンと
那須さんのリクエスト番組以外は何も放送してないし、、、やる気あるのか?
6×募金→○集金:02/12/26 03:18 ID:t99L7Ejz
「ミュージックソン」田中麗奈、涙のフィナーレ
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002122605.html
7 :02/12/26 07:29 ID:xK8TsVEo
ラジオなんか聞くなよ
8 :02/12/26 13:43 ID:C9w7aJQG
>>7
(゚Д゚)ハァ?
9特ヲタだが:02/12/26 19:35 ID:CQdO8cHb
『東京キャラクターショーRADIO』
http://www.allnightnippon.com/tcr/ 
いま唯一のアニラジ?

10:02/12/26 22:37 ID:vA9jNMC3
LF+Rのページに行けないよぅ!
11:02/12/26 22:42 ID:vA9jNMC3
>>10

何回かやってたら行けました。スマソ。
12 :02/12/27 00:19 ID:BbGKrr+a
有楽町に戻ってくる真意はナァニ?>亀渕さん
13 :02/12/28 02:48 ID:U6R687wq
フォークルが年末特番で結成、解散など初告白
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002122804.html
14 :02/12/28 02:54 ID:U6R687wq
>>12
気まぐれ
15ぐったり:02/12/28 03:35 ID:BTafmHs0
オールナイトのくだらなく長い提供やCMいいかげんにしろ!!!
我慢できるような番組作ってねーだろ!!!はきけする。
16名無しさん:02/12/28 16:01 ID:oXP+G6Uo
>>13
zakzak必死だな(w
17ななし:02/12/28 21:27 ID:it6GRiGC
何だ、まだ倒産してなかったのか!!!
18名無し:02/12/29 05:18 ID:PN/cYdcF
まずは番組に関わる「へんせい&せいさくのブチョウが
ダメダメという噂ですな。仕切りが最悪だとか・・・。
このへんを隅っこに追いやった方がいいですな。
19 :02/12/29 10:20 ID:0Rs9NuSP
>>1はもう10年以上同じような事言われてるの知らないの?
もしかして。
20from メルマガ:02/12/29 16:28 ID:65P6wFfE
さあ、今年最後のクイズは
今年5月に編成局長になられましたK局長が登場です!
K局長は今まで、報道、営業、総務にいらしたので、編成局に来て制作現場、
コンサートやイベントにいらっしゃるごとにカルチャーショックを受けてるそうです。
そんなK局長が編成局に来て、最も感動した事はどれでしょう?

 1、「ショウアップアップナイター・ニュース」の森永卓郎にお会いして
   その人となりに感動した。大変暖かい方で思いやりがある。多種多芸で
   何事にも好奇心が強く、博識である。難しい事も大変わかりやすく人に
   伝える事が出来る。幅広い人脈。こんな素晴らしいパーソナリティと
   めぐり合えてよかったと思った。

 2、秋からスタートした「うえやなぎまさひこのサプライズ」。お昼のワイドで
   初めてのワンマントーク番組。その番組でうえやなぎアナウンサーが
   自分の力を思う存分発揮できている事に感動した。

 3、番組の収録で、大好きな黒木瞳さんにお会いした。
   人の目をずっと見て話す黒木さんを見て感動、というより嬉しかった!
  
5名の方に、ニッポン放送の豪華粗品を贈らせていただきます。
クイズの解答とあなたの住所、お名前、年齢、ご職業、
とメルマガへのご感想をお書きの上こちらまでお送りください。
mailto:[email protected]
21 :02/12/29 19:55 ID:levZaCbB
NRN各局は聴取率低迷しているのですか?
22 :02/12/29 20:36 ID:JtXSkqMO
>>20
北朝鮮みたいなこというな
23ななし:02/12/29 21:32 ID:4jraDR6A
おい、年越さなくていいぞ、この局!!!
24 :02/12/29 23:15 ID:8jCaCT4p
>>21
QRも低いけれど、きっちりと必要なところは抑えてる

LFは全体がいっぺんに沈没しているので、今、パニック....
25 :02/12/30 01:52 ID:imu070D4
毎日放送、ラジオ大阪、東海ラジオ、STV、KBC、ROKなども落ち目だろうか?
うち、毎日放送は早くNRN脱退するべき。
26前田:02/12/30 02:15 ID:sRVokFiC
ラジオ大阪は、これ以上落ちないから大丈夫。
27名無しさん:02/12/30 09:18 ID:Js7puSTx
>>25
毎日放送とSTVラジオはここんとこ聴取率トップだったんじゃない?
28 :02/12/30 09:44 ID:FpEzsZLt
>>25
どうでもいいけど、沖縄なんて知らんよ(w
29加藤:02/12/30 15:16 ID:im8oYOfz
川野良子アナは、今もニッポン放送にいますか?
30名無しさん:02/12/30 15:19 ID:HdLmlgjg
>>29 産休後の育児休暇中
31名無し:02/12/30 15:20 ID:7Jwp/jHD
>>29
川野アナは現在産休中のはずだが?
スポーツ部在籍のままなので、まだいると思うよ。   
32 :02/12/30 22:24 ID:aY9ZSLMl
>>22
禿同!
将軍様を褒め称えまくる平壌放送みたいだよな。
33名無し:02/12/31 16:14 ID:2C1G1QB4
>>25
朝日放送もれっきとしたNRN局ですが,何か?
34ラヂオネーム名無しさん:02/12/31 19:49 ID:RE83NimT
久し振りに塚越元局アナの声が!
1時間番組での対談で出てた。
LF辞めて今は何やってんだろう?
35別に塚越がどうでもいいんだけど:02/12/31 19:50 ID:nbGGKj9u
>>34
詳細教えて!
3634:02/12/31 20:40 ID:RE83NimT
>>35
「志ん生・馬生・志ん朝 三人囃」
2002年12月31日(火)よる6時30分〜7時30分
古今亭志ん生師匠の長女、美濃部美津子さんとその家族との日々が綴られた本
「三人噺」の制作にあたり、ニッポン放送が行なった
美濃部美津子インタビューを中心に、長太−馬生−志ん生のリレー落語
「富久」や、未発表のものを含むニッポン放送保存音源が収められたCD集
「志ん生初出し」などを紹介!!落語の名人一家の素顔に迫ります。

インタビューの最初のほうで
「・・・申し遅れました。・・・ニッポン放送の塚越孝、つかでございます」だと。
おいおい、LF辞めたんじゃなかったのか????
37名無しさん:02/12/31 21:41 ID:tTYwz4gf
つかちゃんは年末年始、落語特番やってるが
38nanasi:03/01/01 00:20 ID:1jUUGy3+
今年こそ、倒産キボンヌ!!!!
39 :03/01/01 04:44 ID:3+UlL2pA
自己資本比率70%以上あるんでしょ、たしか。
悪いけど今年中の倒産はないね
40きゃらしょ  :03/01/01 20:52 ID:pv0MYX6Q
>>9
元旦から放送するぜ。
ヲタクの正月を語れ!
41 :03/01/01 21:27 ID:DnP3k/Lp
NRN大嫌い。
42 :03/01/01 22:02 ID:sSsMBGrk
>>39
だけど、キャッシュフローはものすごく悪い。

子会社に赤字を押しつけすぎたせいで
43ラジオネーム・名無しさん大好きっ娘:03/01/02 03:46 ID:T5Qp7BfV
>>25>>27
漏れ北海道だけど、STVはLFの低迷の影響でつまらなくなってきてると思う。
逆に漏れはTBS系のHBCラジオ(アクセス、ジャンク)や
JFNのAIR−G(ローカル番組がイイ!選曲が自分好み、土日のJFNの番組も
イイから)聴いてる。
LFはANN全体がやばくなってから、全時間帯もヤバイ
44 :03/01/02 14:21 ID:PhzuQaKh
ANN全体がつまらなくなってからも、
過去の栄光にしがみついて
その路線を拡大して行ったあたりが致命的だったんだろうね。
45 :03/01/02 16:00 ID:Bp5hqhJW
1局しかない地方局はANNSを打ち切ってTBSR&Cのアクセスやるべき。

LF−MBSやめろ。
LF−ABCに。
ABCがNRNのみになっても聴取率には影響なし。
46 :03/01/03 21:29 ID:jaAb61Ii
ニッポン放送落ち目
NRNの大阪のネット局変更してくれ!
腸ねんてんは嫌だ!
現在=毎日放送、ラジオ大阪
↓ ABC、ラジオ大阪に。
47●続いては気象情報です!:03/01/03 22:17 ID:xzIAMoqT
社長自らNHK第1のラジオに出てた。
地上波デジタルラジオの番組だが・・・
48 :03/01/04 18:48 ID:cAio7auR
フンフン
49 :03/01/07 17:35 ID:iyjSMDuR
■あなたがいるから=コミュニケーション
LF亀淵社長、聴取首位奪回と利益確保 / 有楽町新社屋の社員集結へ自由闊達議論





首位奪回、首位奪回、首位奪回、・・・・・(w
50 :03/01/08 00:41 ID:UzGvTI+r
ヤングターゲットLF+R成功事例集
http://www.jolf.net/topics/topics_lfr.html

まやかしだらけの成功事例ですが。。。
51 :03/01/08 00:42 ID:3Adf7QAu
荘口主任
52 :03/01/08 01:53 ID:3Adf7QAu
53宛先:03/01/08 05:50 ID:J98/lOoQ

 〒137-8686
 カタカナの日本放送

 ↑
 これでちゃんと届いたぞ。戻ってこないから多分。
54えるえふ:03/01/08 12:05 ID:zv8dAOvy
何だか桃みてーのがいるな。
ウザイ。
55 :03/01/08 18:16 ID:999ZlLtx
今日のrを担当する田中理恵って声優だよね?
なぜこの時期に声優を?
56 :03/01/08 18:18 ID:999ZlLtx
>>55のIDが999って・・
57いしのだ7188:03/01/08 18:25 ID:e8U8G2AO
ナアナアな喋り方のおじさんアナウンサーが気持ち悪いです。
荘口がえらそう。(タモ・・ダイ)
全夜日本の担当の選考基準が→?
LFRをlove and friend radio と言い出した時に「嗚呼もうだめだ」とぼやいた。
58 :03/01/09 00:19 ID:pl9kwjdu
>>57
禿げ同。聞いた時に唖然とした。

口では何とでも言えるよね。
59 :03/01/09 01:16 ID:e+sNSEk4
>>12

営業上の理由だろうね
お台場移ってからだいぶ苦しいみたいだし
60山崎渉:03/01/10 03:09 ID:DLNoNVuL
(^^)
61山崎渉:03/01/10 15:22 ID:e7E4T5dS
(^^)
62 :03/01/10 19:23 ID:4Nk3/oeX
ニッポン放送って、良く聞こえない。

神奈川や千葉の海岸部は聞こえるらしいけど、
漏れの処(吉祥寺)では、ジーという音が混じる。
TBS,文化放送,ラジオ日本は良く聞こえるのに。

本社より先に送信所移転をキボンヌ
63なんでやねん:03/01/10 19:54 ID:26PRje/K
本当にオールナイトニッポンはつまらなくなったよね
もう どうしょうもないタレントばっかり
昨日ナインティナインのオールナイトを聞いたけどマジつまらなかったよ

深夜はTBSラジオのジャンクのほうがいい
64 :03/01/10 20:49 ID:jbEtf5nE
批判スレすら下がりっぱなしってのは悲しい
65 :03/01/10 22:02 ID:0rFHcfZl
>>53
つか、郵便番号がニッポン放送専用だし。
66 :03/01/10 22:33 ID:nCxDF353
>>53
昔、TBSのバカ力の「あそび」コーナーで
宛先を「TBSラジオ 伊集院光のUP'S 『あそび』係」とするところを
「6チャン、ラジオの方、伊集院 あそび」と書いて届いたというヤシがいたなあ。
ま、それも郵便番号がテレビもラジオも107−8066ってこともあるだろうが。
67名無し:03/01/11 20:32 ID:KLJGWq6s
ここの局ってやたら桑田サザンユーミン特集やってません?なんかスペシャルウィークの度に似たような番組や特集やってるし。(明日もやるらしいが)好い加減マンネリ気味。あとラジオ紅白も毎回同じ曲かけ過ぎ
68 :03/01/12 16:20 ID:LyFTXw+3

<プレゼント>--------------------------------------------------------

前回のクイズは、ニッポン放送の編成局長が昨年、最も感動した事は
どれでしょう? でした。
正解は 1、「ショウアップアップナイター・ニュース」の森永卓郎にお会いして
    その人となりに感動した。

もちろん、うえやなぎアナのワンマントーク番組「うえやなぎまさひこの
サプライズ」がスタートした事。番組の収録で、大好きな黒木瞳さんに
お会いしたこと。どちらも感動した事には間違いありませんが、一番は森永さん
という素晴らしいキャラクターの持ち主との出会いだったそうです。
皆様からの解答は、3(黒木瞳)という答えが90%でした!!
69 :03/01/12 16:21 ID:LyFTXw+3

それでは今回のクイズです。
ニッポン放送では新年の社長挨拶のときに“社内スローガン”が発表されます。
これは社員が考え応募したスローガンの中から選ばれます。
さて、今年のニッポン放送の“社内スローガン”はどれでしょう?

    1、新声紀をダッシュ!
    2、自分でチェック!私の健康、みんなでチェック!働く環境
    3、求めよ、されば与えられん。
    4、あなたがいるからニッポン放送   
  
5名の方に、ニッポン放送の豪華粗品を贈らせていただきます。
クイズの解答とあなたの住所、お名前、年齢、ご職業、
とメルマガへのご感想をお書きの上こちらまでお送りください。
mailto:[email protected]

当選者は来週の「きかなくちゃ!」で発表します。
70 :03/01/12 20:50 ID:fo5IWhXa
どうでもいいことだけど、
「豪華粗品」ってものすごーく違和感がある言葉だなーと、今思った。
71 :03/01/13 10:15 ID:ETkupDdB
>>70
「粗品」なのになぜ「豪華」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto/
72ラジオ向上委員:03/01/13 21:04 ID:22q+qs4G
落ちたといっても、LFは神奈川県と千葉県ではAMのシェアは圧倒的に
高いようだが・・・。
ところで、千葉市では夜になると、文化放送より東海ラジオの方がクリアに
聞けるのはなぜ? 
QRは雑音多過ぎ。
73:03/01/13 21:11 ID:pvfhSXgG
1134khz文化は出力100kW
東海は50kw
なぜだろうか?私もわからない。
74t:03/01/13 21:43 ID:ADu4qsBD
一番酷いのがアイドルグループの番組だな。
特にWINSのラジオはニッポン放送の中では一番に相当するよ。
75 :03/01/13 21:54 ID:Xi28UJmg
>>73
漏れの処(千葉市稲毛区)では東海は全く聞こえない。
QRはガンガン入るが。

夜になると同じ千葉県のLFよりも、
MBS,ABCの大阪勢の方が強く入ってくるから
千葉は地表波が入りにくい地域かも知れない。

しっかし、LFって、隣の周波数に被るね。
76 :03/01/13 22:00 ID:z1Wt3rpN
東京都八王子市
TBS>LF>>>>>>>>>>QR
???
77   :03/01/13 22:43 ID:k+37g6j0
千葉県松戸市

QR>TBS>>>>>>>>>LF(音が大きくなったり小さくなったりする)

まあ、聞こえてもLFは聞かないけど。
78 :03/01/14 20:39 ID:0d/mHU2B

           ☆ チン
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ ___\(\・∀・)< 聴取率調査の結果はまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_)_ \_____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
       |             |/
79首都圏営業部:03/01/14 22:58 ID:iKvmfQYb
>>78
鋭意、修正中につき暫しお待ちを・・・。
80蟹。:03/01/15 01:16 ID:OSmSH+kw
皆さん、これご存じ?
http://www.asahi.com/culture/update/0114/004.html
81名無し:03/01/15 10:34 ID:du7PtqvL
>>80
今日の新聞の朝刊に載っていたね。
正直言って、「何を今更」感が強いなぁ。
小泉にしても政府にしても、もう少し早くラジオ等のマスコミを使って
プロパガンダすれば良かった物を…。

今更必死になって、構造改革をアピールしても国民の約半数はしらけるだけだよ。
特に2ちゃんねらーはな(w  
82 :03/01/15 20:50 ID:BANNd7du
◎LF天井副社長、厳しい状況も前向きに





厳しい状況、厳しい状況、厳しい状況、・・・(w
83 :03/01/15 22:59 ID:mKmxzWcx
引っ越し.....だよね。夜逃げじゃなくて
84ニッポン放送のスポンサーのみなさんへ:03/01/15 23:49 ID:bADToC42
フジテレビが高視聴率というのはウソです
笑点 日本テレビ '02/12/22(日) 17:30 - 30 22.7
さんま&SMAP美女と野獣のクリスマススペシャル’02 日本テレビ '02/12/21(土) 21:00 - 114 22.6
ザ!鉄腕!DASH! 日本テレビ '02/12/22(日) 19:00 - 58 22.6
伊東家の食卓 日本テレビ '02/12/17(火) 19:00 - 58 22.3
衝撃スクープ裏のウラ全部ホンモノ決定版! 日本テレビ '02/12/17(火) 21:00 - 114 20.0

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2002/vol51.htm
こんな馬鹿放送局のスポンサーになるのはやめましょう
ニッポン放送などNHKの半分の人も聴いていません 無駄です
85 :03/01/16 00:46 ID:EWLLu13W
84は意外と何もわかってない。
86ニッポン包装紙ね:03/01/16 02:13 ID:o5Y7oLgs
http://www.tbs.co.jp/pressreleases/20020131_B.html

こんなの見つけたんだがこれもウソか?
しねやニッポン放送

しかし本当のダントツトップはNHKだということを知っているぞ
ニッポン放送を聴いてるのは基地外寸前の高校中退者ばかりだろ
あとはドカタ カーラジオなんか聞いてて暇つぶしているのは
驚くほどの低所得者に決まってる
87 :03/01/16 11:45 ID:rDau1UMh
>>86
それ、業界の秘密事項だyo。
いや、マジで。

実は、ビデオリサーチはリスナーの所得も調査してて、
昨年10月の調査で、

可処分(自分のお金)だとTFM
所得(家族のお金)だと文化放送
決定権(会社のお金)だとTBSというデータが出てる。

ニッポン放送とj-waveは貧乏人のラジオ。
88      mmmmmmmmmm:03/01/16 12:17 ID:nPclBakV
ふぅん
89 :03/01/16 17:13 ID:COGX2TyB
■LF昨年12月代理店扱いで博報堂が首位に
昨春以降、グロス扱い高で電通と拮抗・・・
■LF、4月を節目に大きな番組改編予定
開局50周年番組・事業は夏場から多発へ / 営業面でも新プロジェクトチームを発足



キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
90i:03/01/16 18:16 ID:Zv+azO6Y
番組改編こわいよぉ by:ヌルコムリスナー
91 :03/01/16 18:59 ID:dDG2T451
亀渕は無能。
はよ社長の座から降ろせ。
92 :03/01/16 19:03 ID:AiuYAPVV
そーぐち社長
93◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇:03/01/16 19:10 ID:eWsEOoG/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
94名無しさん:03/01/17 02:13 ID:o8PVOA3Q
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1039250384/189
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/991989152/555

なんというか「ある種」の必死さが伝わってくるような・・・。
95:03/01/17 12:36 ID:4QlCtZTR
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
96 :03/01/17 20:41 ID:R4deHNIG
各局はHPに12月レーティングを出しているのに、
ここだけまだ10月のまま。言い訳を考えてるんだろな。

http://www.jolf.net/
97,m:03/01/17 20:49 ID:BJEvfgG3
やりおったなこいつ!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
98( ´,_ゝ`)プッ:03/01/17 20:59 ID:BBHhR5EF
&rfu&rsi&ran&ras&ran;

名前欄にこれ入れると「( ´,_ゝ`)プッ」になるんだね
オモロイ!
99ニッポン放送しねよ:03/01/17 21:20 ID:B0GQfWL+
本当にニッポン放送って馬鹿だね
馬鹿はしななきゃ直らない

こいつのたちの悪いのは人が嫌がることを好んですること
いい加減死ね
100 :03/01/17 21:23 ID:oCBgCXMg
100σ ゚∀゚)σゲッツ
101ニッポン包装紙ね:03/01/17 21:25 ID:B0GQfWL+
NTTも馬鹿じゃないのか
人に嫌われてるやつに莫大な広告宣伝費使っててめえの会社は赤字だろ
こういうのを馬鹿丸出しという

ニッポン放送のしつこさ、ストーカーさは犯罪だ 市ね
102 :03/01/17 21:53 ID:7/w5Zy19
ニッポン放送に対するしつこさ、ストーカーさもどうかと思った
103     :03/01/17 22:05 ID:B0GQfWL+
やだったらニッポン放送がやめてくれないか
こっちはえれえ迷惑だよ

いっそニッポン放送がつぶれてくれればいいのにな
104    :03/01/17 22:31 ID:B0GQfWL+
家の前のドカタからネタ仕入れて番組作ってんだろ
警察に通報済み
死ね
105  :03/01/17 23:47 ID:b7Y/mn0c
聖教新聞のCMがこわい。最近多くなった。
106fucianasan:03/01/18 22:40 ID:3Yr//Yc8
107fusianason:03/01/19 11:17 ID:C46js4FV
>>102
LF社員、必死だな
108102:03/01/19 16:42 ID:mHtY2Zpb
>>107
TBSの方がよく聞きますが何か?
109fusianachan♪:03/01/19 18:26 ID:8GmQ9xQt
TBS聴いた事ねえや(ww
110 :03/01/19 18:53 ID:z5V8YWd9
そーぐち主任DAISUKI
111あみ返せ:03/01/19 21:57 ID:3A2gdIXX
鈴木あみを復活しる!
112108:03/01/19 22:45 ID:Pce9qEbn
ちょっと訂正

LFを聞きたくても聞こえないから
千葉神奈川に出向いたときだけLFを聞いて、
普段はTBSを聞いていますが何?
113 :03/01/19 22:52 ID:MDpfehfG
>>112
QRは嫌いなんだな
114悪あがき:03/01/20 06:11 ID:+vHBEAFv
83 :〜 :03/01/14 19:02 ID:DsV8EjAb
1月にLFが
「年賀状の敗者復活戦」とやらで
金をばら撒くらしいですな

レーティングの時期じゃないのに。

136 名前: :03/01/20 06:08 ID:EJWIAEv1
>>83 コレのことね(w


平日午前8時30分-11時「うえやなぎまさひこのサプライズ!」
mailto:[email protected]
http://www.1242.com/surprise

20(月) お年玉年賀ハガキ敗者復活初日
21(火) 年賀はがき敗者復活番号発表
22(水) 年賀はがき敗者復活番号発表
23(木) 年賀はがき敗者復活番号発表
24(金) 話題の木村政雄登場!
115苦し紛れ:03/01/20 15:59 ID:CO78klGd
速報!!「12月度ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査」

先月16日(月)から22日(日)まで1週間にわたって行われた「ビデオリサーチ
首都圏ラジオ聴取率調査」において、ニッポン放送は12-49 歳男女で堂々首位を
獲得しました。

好調の要因として、10月にスタートした新番組「うえやなぎまさひこのサプライズ
」(月- 金 午前8 時30分-11 時)、「森永卓郎・松本秀夫ショウアップナイター
ニュース」(月- 金 夕方5 時30分-8時50分)・「そーぐちの今すぐ聴きたい!」
(日 午後1 時-3時)が全て数字を大きく上げたことが第一に挙げられます。

「12月度ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査」の詳細は次号でお伝えしますの
でご期待ください!
116苦しいほどにも程があるな:03/01/20 19:37 ID:2w5+oAfe
>>115
日を追うごとに年齢層が低くなっていくな(w。

仕舞いにゃ「ニッポン放送は12-19歳男女で堂々首位を獲得しました。」
とか抜かすようになるんじゃないの?

厨房ラジオ・ニッポン放送。
117コピペ1:03/01/20 21:07 ID:K1C7k11M
それにしても東京駅から、たった半径35キロとは・・
 先月から仕事で、神奈川の湯河原と箱根を回っているのですが、
数百件の店舗に顔を出してみてわかったことがあります。
 なんと!この二つの町では、ラジオといえば、どこの店もLFかFM局しか流していないのです!
店主に「何故か?」と聞いてみたところ・・
 “他局の電波は入らないから”とのことでした。
ですから、物理的理由とはいえ、この地区ではAMの聴取率はLFが一人勝ちなんですよ!
その他、山間部でも同じような現象が見られるようです。
これは神奈川だけではなく、関東一円でも、おそらく同じでしょう!
 このことを考慮すると、実際の聴取率はLFが一人勝ちだと思われるのですが、これが数字に表れないのが、辛いとこですな。。。
118コピペ2:03/01/20 21:08 ID:K1C7k11M
しかし、東京駅から、たった半径35キロとは・・
そんな当てにならない数字に左右されていたなんて・・

 先月から仕事で、神奈川の湯河原町と箱根町の数百の店舗に顔を出しましたが、どの店もラジオはLFかFM局しか、流していませんでした!
 店主に「何故か?」聞いてみたところ・・
“他局の電波は入らない”からだそうです。
ですから、この二つの町では、物理的理由とはいえ、LFが聴取率一人勝ちです!
他の都市でも、山間部はLFしか入らない場所が多く、これは神奈川に限らず、関東一円で見られるようです!
ほんとのところは、こんな感じで、実際の聴取率はLFの一人勝ちなのでしょうが、数字に表れないのが痛いところです。。
119 :03/01/20 21:14 ID:+vHBEAFv
>>116
もう既にそういう言い回しをしています(w


◎LF、12〜49歳・10代・40代・臨海部首位
120 :03/01/20 21:20 ID:7vOQ6WDQ
>>116
既に、中学生で首位とか堂々と言っている時間帯もありますが・・・・(w
121コピペ3:03/01/20 21:32 ID:2w5+oAfe
それにしても東京駅から、たった半径35キロとは・・
 先月から仕事で、東京の青梅と埼玉の秩父を回っているのですが、
数百件の店舗に顔を出してみてわかったことがあります。
 なんと!この二つの町では、ラジオといえば、どこの店もTBSかQRしか流していないのです!
店主に「何故か?」と聞いてみたところ・・
 “他局の電波は入らないから”とのことでした。
ですから、物理的理由とはいえ、この地区ではAMの聴取率はTBSかQRが一人勝ちなんですよ!
その他、山間部でも同じような現象が見られるようです。
これは東京西部・埼玉だけではなく、関東一円でも、おそらく同じでしょう!
 このことを考慮すると、実際の聴取率はやっぱりTBSが一人勝ちだと思われるのですが、これが数字に表れないのが、辛いとこですな
122     :03/01/20 22:12 ID:bR/Os1ZI
ニッポン放送聞いてるやつってキチガイ高校中退者ばっかじゃねえの

123      :03/01/20 22:15 ID:bR/Os1ZI
10時にラジオきいてるやつってどんなんだ?
あんまりいないと思うけど
オールナイトニッポンを40歳の女性が聞いてるとは思えない
この調査ウソだろ

3時にラジオ聞いてる20代もいないだろうなあ 
インチキ調査だな
124 :03/01/20 22:34 ID:7vOQ6WDQ
>>123
かえって女性の20代が多いかもしれん
125あるリスナーより:03/01/20 23:55 ID:yjcVf+0T
ニッポン放送は別に嫌いじゃない。
番組もアナウンサーも別に嫌いじゃない。
でも、スギモトとかいう女性記者は嫌い。
聞いてられない。
どうにかして欲しい。
126 :03/01/21 10:39 ID:fiWd4iv/
別にいいじゃん
ターゲットを絞り込むのがラジオなんだから
127    :03/01/21 13:50 ID:fLiazLIs
高校中退者しか聞いてないのにシンケンゼミの広告を出しても売れないと
思われる
進研ゼミはつぶれかけ バカだね
128横田基地はFENの一人勝ち:03/01/21 15:08 ID:HaHKIMgd
>118、121
北関東の田舎はTBS(QR?)の一人勝ち。
南関東の田舎はLFの一人勝ち。
もっと、ド田舎はNHKの一人勝ち。
129from 某掲示板:03/01/21 15:37 ID:za2io2pt
ゴールデンアワーの中継が亀戸だったんで行ってきました。
見事に無視されて帰ってきました。
リスナーを大事にしないにも程がありますね。
抗議のメールを送ったけど、無駄ですかね。

↑という書き込みに対する返答が↓

時間がなくて急いでいる時もあるでしょうが、あまりひどければ一言
チーフさまあてに送ってみてはどうですか。ただ、向こうはお仕事です
から、立場が複雑なんですよ。これは、放送現場の方と時間中に接する
時の難しさではありますが…。
130師走の翁:03/01/21 15:54 ID:tjzmgbXz
  _   
'´     ヽ  + 
! iノノノ)))〉 ☆+ ははは〜 。
i从!^ヮ.^ノ!  
131 :03/01/21 22:28 ID:9PyV2L5w
>>123
だから、サンプルが3とか5とかしかない世界で
ばらつきが出ることを利用して、
トップになった!って、PRしているだけなんだってば。

普通はどの局も、メインターゲットの★♯で○×△って
言い方をするんだけど、LFはそれもできなくなっているぐらい
追い込まれているっていうわけ。
132from 某掲示板:03/01/22 17:43 ID:LCYwac/d
(>>129の続き)

っていうか、すぐにLFから電話がありまして、
スタッフに言えば出してやる、と言われました。
(そういう表現ではなかったけど)

LFは(他の局もそうかも知れないけど)数字が落ちる前から
”リスナーに冷たい。通りすがりを優先する”傾向が強かったと
思います。
133 :03/01/22 21:35 ID:/+g9vlK7
「臨海部」(のリスナー)って使うようになったら、しまいだな。
134 :03/01/22 22:50 ID:hjVWIecq
age LFはsageだけど。

万年3位のテリー伊藤を切れないあたりで、もう、昔とは違うんだね。
135某所より:03/01/23 03:49 ID:onn6MKWR
僕は、いつもニッポン放送のホームページの全番組をチェックするのが日課です
が、のってけラジオに続いて鶴光の噂のゴールデンアワーも今週から毎日写真を
更新しています。(そんなこと知っているよ!!と言われそうですが。。。)

のってけに続いて、ゴールデンアワーも終わりに近づいてるのかなぁとついつい
思ってしまいました。
136 :03/01/23 09:26 ID:NjqlGlAw
>>134
テリーは万年3位じゃない。一時期1位をとったこともある。だからこそ
切りにくいじゃないのかな?万年3位ならすんなりスパッといけると思う。
137 :03/01/23 19:02 ID:/MIUEnVR
>>134
確かにやるマンに勝ったこともあるが、次の調査時期のあたりで
照美小俣不倫疑惑で注目が逝きずっと3位
138 :03/01/23 19:39 ID:abncqoDl
四谷に勝ったのって、一昨年6月の女子穴弁当の時のたった1回でしょ?
139 :03/01/25 00:12 ID:ubPkSdGV
とらタヌどうなった?
140ななし:03/01/25 21:44 ID:GC1QhQY8
マヌケで有名な制作ブチョウと人間のクズとして有名な編成ブチョウを今すぐ変えないとにっぽんほうそうは完全に沈没していくというはなしです。
141 :03/01/25 22:58 ID:ubPkSdGV
なるほど、それで皮算用なわけだ
142 LF大バーゲン:03/01/26 14:17 ID:orx7d8Sf
http://www.jolf.net/plan02/uploadedfiles/lfr_superspot.pdf

定価732万円分のCMが今なら300万円!

LF+R 売れないんだね

143  :03/01/27 23:00 ID:/sZNoqjF
若い娘が
深夜放送枠を仕切るってのは
いいのか?(ヤグチまりとか)

古田新太の頃がなつかしいよ
144  :03/01/27 23:52 ID:d4Hlrsft
aikoはいい?
それなりにおもしろいしいいんちゃう。どう?
まぁ、娘ではないけどな(w
145 :03/01/27 23:56 ID:lc5EYvQi
NRN各局相変わらず低迷しているのか?
146143:03/01/28 06:34 ID:VMIBV4v6
>>144
女が自ら下ネタを振舞うのも
良いんだってね
時代は変わったね。
よくよく考えたら、おいらが聞いてた頃は
オバハンがシモネタ振ってたもんな
ホント、良い時代になったよ
147 :03/01/28 08:21 ID:m2taxFqg
>>145 北海道STVは絶好調!
148 :03/01/28 15:17 ID:ot2xNgr4
このアナウンサーどう思いますか?
http://www.allnightnippon.com/best/photo/0125a.jpg
149 :03/01/28 21:58 ID:3yzb6rli
最近、ニッポン放送を聞いていると、音の小さい部分でmp3で圧縮した時の
ような「ピロピロ」「キュルキュル」音が微かに聞こえる。
番組-CM間や、CM-CM間では消えるので、ニッポン放送側で乗っていると
思うんだけど。
150 :03/01/28 22:38 ID:baXjCNxR
オールナイトニッポンって、もっと

静 け さ が あ っ た よ な

 が や が や ジ ン グ ル
このまま逝ってしまうのか
151>>150:03/01/28 23:01 ID:ijsLgsbq
ジングル持ってるサイトがあったよ

オールナイト!(ちゃちゃちゃ)
ニッポン!!

152 :03/01/28 23:17 ID:ppmWTYGp
BSデジタルLFXと有楽町サテスタから撤退だって。
153匿名:03/01/28 23:24 ID:K+aXE/Ss
>>151
どこですか?
154 :03/01/28 23:25 ID:6BLhGQIa
ついでにAMラジオからも撤退してくれ
155 :03/01/28 23:27 ID:eeD6AYCl
>>152
有楽町のみ撤退ってこと?
ブロードバンド事業は続けるよね?
156 :03/01/30 12:54 ID:RpLFvqQD
「.com」も「e-」も時代遅れ


 独SAPは最近のハイテク企業の動向に習って、製品やマーケティング戦略に「.com」や「e-」を付けるのを廃止した。

 同社はビジネス管理アプリケーション群の名称を、「mySAP.com」から「mySAP Business Suite」に正式に変更した。
同社担当者が1月28日明らかにした。さらに、キャッチフレーズも「The best-run e-businesses run SAP」から「The best-run businesses run SAP」に変更している。

 SAP広報担当者Bill Wohl氏によれば、同社は製品名に「Suite」を付けることで、自社アプリケーション間の相互運用性を強調したい意向。
また、「e-business」という用語はやや余分だったと説明する。

 Enterprise Applications ConsultingのアナリストJoshua Greenbaum氏はこの動きを賞賛、「.comはもはや、名声や財産を約束する切符ではなくなり、
どちらかというと重荷となっている」と説明する。

 ブランドから.comを切り捨てたのはSAPが初めてではなく、“ニューエコノミー”の崩壊を受けてこのようなインターネット用語を廃止した企業は数多い。


http://www.zdnet.co.jp/news/0301/30/nebt_12.html
157 :03/01/30 13:36 ID:LljNLG6S
深夜はもう魂ラジしか聴けない
158 :03/01/30 15:04 ID:YilJZJ1x
深夜ねぇ。その時代の中高生に圧倒的に支持されてるなら
おぢさんもあきらめるけどねぇ。
159 :03/01/30 15:48 ID:6NMKpSsF
布施明の新曲のCM、やめてくれー!
曲が掛かっているのかと思っているとすぐにフェードアウト、
うえやなぎも困っていたし、鶴光の番組でもやりやがった!
だめだね、こりゃ。
160ccc:03/01/30 15:50 ID:XtYySDM8
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
161名無しさん:03/01/31 01:04 ID:tFVRV+2f
埼玉の秩父付近ではLFは雑音だらけになります。
しかも飯能市の国道299号線正丸トンネル入り口にある
AMラジオの案内看板にはNHK第一、第二、TBS、QRは書いてありましたがLFは書いてありませんでした。
同じ在京局なのに秩父付近や群馬付近のトンネルのAMラジオ案内板からLFは仲間はずれにされてます。
162 :03/01/31 01:09 ID:9U711F5P
>>161
逆に静岡県の国道のトンネルには地元局(SBSとか)と並んでなぜかLFがあるよ。
163コピペ:03/01/31 13:21 ID:3XMsnzF5
406 名前:  投稿日:2003/01/30(木) 23:46 ID:fy4V59YF
このスレと云うより、ラジオ板スレの全てが
2003.01.29〜30に更新されている。

2003.01.07以降の新規又は更新されたスレは
全てアクセスログが保存されるようになっている。

あの判決の結果ではしかたない思われるが・・・
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/09/njbt_07.html
164名無し:03/02/02 11:30 ID:/3F+oBKH
ニッポン放送2003年4月改編打ち切り予想ダービー(朝〜夕方枠)

平日帯
1枠  桜庭亮平・朝刊フジ⇒△
2枠  高嶋ひでたけのおはよう中年探偵団⇒○
3枠  うえやなぎまさひこのサプライズ!⇒×
4枠  高田文夫のラジオビバリー昼ズ⇒▲
5枠  テリ−伊藤のってけラジオ⇒◎
6枠  笑福亭鶴光の噂のゴールデンアワー⇒△
土曜日
7枠  井筒和幸の土曜ニュースアドベンチャー⇒×
8枠  お願い!DJ!小林克也のはっぴぃウィークエンド⇒×
9枠  ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回⇒▲
10枠  赤坂泰彦のサタデーリクエストバトル⇒△
11枠  荘口・山瀬の涙の電話リクエスト⇒△
日曜日
12枠  イルカのミュージックハーモニー⇒×
13枠  三宅祐司のザ・ベスト30“スゲェ!”⇒×
14枠  荘口彰久今すぐ聴きたい!⇒▲   
15枠  タモリの週刊ダイナマイク⇒△  
165  :03/02/02 12:00 ID:tZmqgVqv
低レベルだな。
166 :03/02/02 14:05 ID:5NBgt7pR
>>164
わろた。

>>165
自分でわかってるならなんとかしなさい。
167めるまが:03/02/02 17:49 ID:mOL6Vqhr
>>139

皆様、ご存知ですか?昨年秋に誕生したニッポン放送初のキャラクター。
ある2種類の動物を合体させた変な?そして可愛いキャラクターです。
現在、そのキャラクターグッズ お台場の「デックス東京ビーチ」の3階にある、
「東京ジョイポリス」のおみやげコーナーで販売中です。
このキャラクターの名前は何でしょう?

1.とらタヌ
 2.にゃんタヌ
 3.タヌぶー
 4.たぬパン
 
5名の方に、ニッポン放送の豪華粗品、もしくはヤクルトスワローズ
球団カレンダーかサッカー日本代表オフィシャルカレンダーを
贈らせていただきます。
クイズの解答とあなたの住所、お名前、年齢、ご職業、
とメルマガへのご感想をお書きの上(カレンダーを希望される方はどちらの
カレンダーが欲しいかを書いて)こちらまでお送りください。
mailto:[email protected]

当選者は来週の「きかなくちゃ!」で発表します。
168 :03/02/02 18:12 ID:IVjzCixA
360RのALLNIGHTNIPPONが始まるとの内部情報
169 :03/02/02 18:17 ID:oNUWmQ+M
360Rって何?
170 :03/02/02 18:42 ID:fYusrM8L
175R?
171164:03/02/02 18:42 ID:/3F+oBKH
ニッポン放送2003年4月改編番組予想(私見)

高嶋ひでたけのおはよう中年探偵団⇒終了⇒後任に現SNN担当・木曜コメンテーターの森永卓郎が!?
テリー伊藤のってけラジオ⇒終了⇒後任に「中高年のアイドル」こと今注目の毒舌漫談師、綾小路きみまろ登場か?!

なお、綾小路きみまろは今年の正月の早朝スペシャル番組を担当していたので、先物買いが良くも悪くも得意なLFの事だから
新番組担当の可能性は十分に有り得ると思うが、果たして…!?   
172 :03/02/02 18:58 ID:TZ1oGiK9
人気のタレントを使いニッポン放送は新たなリスナーを
獲得しようと去年の4月あたりから始めようとしてる
ような気がするけど
でも、ラジオを聴いてるのは2ちゃんねらーのような
人が多いんだから考えていただきたい
173     :03/02/02 19:07 ID:oUpvmHBT
高田文雄=テリー以東=ツルコウ

長年にわたる個人攻撃でBROで係争中

場合によっては突然消える可能性あり
174 :03/02/02 19:44 ID:reHdn6nB
130Rがオールナイトやるのか?
175 :03/02/02 22:50 ID:FooQHuG0
>>174
昔、LIPSやってたけど、QRクビになって今度はLF?
176age:03/02/03 09:48 ID:2AF62+nr

祭りがはじまるぞ〜
未承諾広告送信業者をたたく祭りだ!
早くしないと乗り遅れるぞ
http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
177 :03/02/05 22:31 ID:0wTjczdo
未承認飛び込み営業は?
178 :03/02/05 23:22 ID:96PsyXIu
要するにミーハーな局でバブル時代はよかったが
いまではスポンサーや事務所の意向で
番組コンセプトが左右されすぎてしまうんでしょうね。
広告収入で儲かっているだけに頭脳労働できないって感じ?
179774kHz:03/02/06 00:13 ID:Gwd0Hf+D
>>178
それは何もこの局に限ったことではないかと思われ.....。
180 :03/02/06 04:41 ID:+f4q7OTq
いま社内的に「打倒!赤坂」と掲げているのは建前。
本音としては、有楽町新局舎ができるまでの台場間借り期間は鼻っから
聴取率で他局と勝負する気はさらさら無かった。
あくまでも勝負は有楽町に拠点を移してからのこと。

こう力説する○○局の××さん、お大事に(w
181テープ整理中:03/02/06 15:36 ID:SrO3ZlsK
silvaの全夜日本の最終回ハケーン!!!
オレオネアはよかった。何でいい番組を打ち切るのか疑問。
AFNはなぜ深夜にロックをかけ続けるのかも疑問。
アメ人ってロックが子守唄なの?
182 :03/02/06 17:51 ID:u3EEO6fx
silvaなんて、もうLFがダメになってからの人選じゃん。
183774kHz:03/02/08 17:03 ID:jVZJg4qc
日経エンタ3月号の「ラジオ証券」の記事より。
首都圏聴取率ベストテン(昨年10月)
1 大沢悠里のゆうゆうワイド     3.3 TBS
2 森本毅郎・スタンバイ!      3.2 TBS
3 永六輔 その新世界        2.7 TBS
4 荒川強啓デイ・キャッチ!     2.4 TBS
5 大沢悠里の昼もゆうゆう120!  2.2 TBS
6 高嶋ひでたけのお早う!中年探偵団 2.0 LF
7 生島ヒロシのおはよう一直線    1.9 TBS
7 中村尚登 ニュースプラザ     1.9 TBS
7 宮川賢のパカパカ90分!!    1.9 TBS
7 吉田照美のやる気MAN MAN! 1.9 QR
184 :03/02/08 17:23 ID:OfzJtvSK
首都圏じゃあ、TBSとLFってどっちがキレイに入るの?
185 :03/02/08 17:38 ID:5erwXDot
>>184
TBSが浦和、ニッポン放送が木更津に送信所があって、海だと障害なく電波が届くことを考えると
必然的にどの地域は、こっちが聞きやすいとかわかるはず。
 
個人的にはカーラジオだとあんま感じないんだけどね
186 :03/02/08 17:45 ID:lkJqawyS
首都圏でも場所如何によりけり。
TBSが戸田に送信所があって、LFが木更津に送信所がある。
で、あとは地形と都心部の壁を見れば、自ずと分かるはず。

海に面していて、木更津から遮蔽物のあまり無い、
東京湾岸地域から相模湾岸と千葉・房総はLFが強いし。
逆に都心部から多摩・埼玉・東千葉はTBSが強い。
187184:03/02/08 17:48 ID:OfzJtvSK
>>185
>>186
サンクス♪
188 :03/02/08 18:55 ID:TI65+eM/
>>185
まぁ、ほとんど浦和だけど、一応戸田ね。埼京線乗ってると見えます。
189 :03/02/08 18:56 ID:TI65+eM/
あ、戸田って書いてあったか・・スマソ
190 :03/02/10 01:40 ID:qeWlo5Gr
ニッポン放送キャンペーンスタート
「あなたがいるから、ニッポン放送」
横山剣プロデュース新ジングルはココで聴ける!
http://www.1242.com/ondemand/jingle/jingle.asx
191 :03/02/10 21:32 ID:SDFbphl1
横山剣プロデュース新ジングルはココで聴ける!
http://www.1242.com/ondemand/jingle/jingle.asx


皆さん(特にダイヤルアップの皆さん)是非アクセスを。

どうせ放送じゃ聞かないだろうし。
192gろうい:03/02/11 16:25 ID:ZCJVotH9
何でこの局の番組で採用のはがきが最近千葉東部の人のものばかりなんだろうか(笑い)
193×進化→○退化:03/02/16 23:41 ID:w8rEo+S6
2003年のニッポン放送は、「あなたがいるから、ニッポン放送」をキャンペーン
キャッチコピーに展開していきます。

この言葉には、「弊社とリスナーがひとつになる、よりどころになる」という
気持ちが込められていて、「このパーソナリティがいるから、このソフトがある
からニッポン放送」という、リスナーの弊社に対するイメージアップができれば
という狙いもあります。

今後もますます進化し続けるニッポン放送にどうぞご期待ください。
194SANSPO.COM:03/02/17 11:45 ID:Ym9ZKOZ0
ぜいたくな「ニッポン放送ジングル」つくったあの男
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200302/gt2003021705.html
195あなたを無視してニッポン放送:03/02/17 23:01 ID:1XwkPZIt
結局、この局は言っていることとやっていることが違いすぎるんだよな。
196名無し:03/02/17 23:23 ID:9bkIau2u
どうでもいいが「サンデーおちゃめナイト」好きだったな・・・
197 :03/02/18 00:21 ID:WfAWWzIe
何気に、今のLF+Rってレーティングの露骨な特番体制(特にcom)そんなにやらなくなったね。
井手功二、U-turn(ネタmail職人)、竹村あきらあたりは高い確率で「レーティング=休み」だったもんね。
198 :03/02/18 09:56 ID:z62uzZsq
>>196 俺も『おちゃめナイト』好きだった。確か日曜の9:30〜深夜の1:30まで
4時間の生ワイドでしたよね。今のLFの日曜夜はオールナイトニッポンやってるけど
当時としては日曜の夜に生放送は珍しかったと思います。生といっても4時間の中に
5つのコーナー番組(そっちのほうは録音)がありそれを軸に合間合間でfaxを紹介したり
(当時はまだメールがなかった)コカコーラ提供のコーナー(今で言うと「ティーンズMUSIC
WAVE」のようなコーナー)をやっていた記憶があります。
《その時のコーナー番組(おちゃめファミリー)》
9:50〜10:20 常盤貴子の番組(タイトル忘れ)
10:30〜11:00 新日鉄コンサート(今もやってます)
11:05〜11:35 内田有紀夜空にYoukiss
12:00〜12:30 森高千里step by step(その前は「千里の道も一歩から」)
12:45〜1:15 坂井真紀いつだってひまわり
・・・・正味生放送の時間は1時間半ぐらいでしたが、とても”生”っぽかった。 
199名無し:03/02/18 10:08 ID:axj0dFaF
>>198
>9:50〜10:20 常盤貴子の番組(タイトル忘れ)

正式タイトルは「常盤貴子ムーンライトパニック」だったと思う。

それ以前は「葉月里緒菜ビーナスタイフーン」だった。
ただし、葉月の我がままのために短期間で終了したが…。  
200 :03/02/18 10:09 ID:NLlFG/tg
200(σ´・ω・)σゲッツ!!
201 :03/02/18 10:11 ID:nL3IusSW
【メディア】日経大激震!敏腕部長が社長解任要求
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044264236/l50


案外、「対岸の火事」じゃなかったりしてね(w
202 :03/02/18 11:37 ID:CEdjr0dU
>>199
ムーンライトパニックであってるよ。

その後「ハイ!スピードで行こう!」 に変わったね。
203マス板出身:03/02/18 19:29 ID:6wAll9mb
ラジちょん族LF+R 不法滞在のユンソナよんで笑えないトークかよ 
ラジちょん族LF+R 不法滞在のユンソナよんで笑えないトークかよ
ラジちょん族LF+R 不法滞在のユンソナよんで笑えないトークかよ 
ラジちょん族LF+R 不法滞在のユンソナよんで笑えないトークかよ
ラジちょん族LF+R 不法滞在のユンソナよんで笑えないトークかよ 
ラジちょん族LF+R 不法滞在のユンソナよんで笑えないトークかよ
204( ̄ー ̄) ニヤリ:03/02/19 20:36 ID:SCOqHsoz
◎LF、50%超大改編・新社屋来春完成へ

今やっている番組の2つに1つは潰れるってことだ罠(w
205ななしさん:03/02/19 21:29 ID:7ffB65OY
>>204
ショーアップナイターが始まるから、そこも考慮した数字なのかしら。
それにしても思い切ったことをしますね。

皆さんで予想しますか、どの番組が終わるか。
206 :03/02/20 00:49 ID:S8hpNHbR
今回は終わる番組よりも存続する番組を予想するほうが早いと思われ。
改編枠が50%=84時間分の番組が存続、ということだから・・・

存続予想番組
中年探偵団、サプライズ、テレフォン人生相談、ゴールデンアワー、
ANN(Super,com,r)、キンキ、イルカ、三宅裕司、そーぐち聞きたい、日曜競馬、田中麗奈、新日鉄コンサート

これで84時間。
これ以外はあぼーんかリニューアルとみた。
207 :03/02/20 01:27 ID:OQCSw8yf
競馬いらん。
RFで十分。
208206 :03/02/20 01:31 ID:Ktw2dzyr
しまった。ANN内での改編を考えて無かった・・・
それを計算に入れると・・・
スカイダイバ、松浦亜弥、そーぐち山瀬も継続かな。

朝刊フジとビバリーはリニューアルすると見た。
209 :03/02/20 01:57 ID:T2+2OslY
>>204
ソース希望nu
210206 :03/02/20 03:04 ID:Ktw2dzyr
>>209
204ではないけど、ソースは2月19日付けの日刊合同通信。
ホームページを見る頃には更新されていて見れなくなっているかもしれん。
211ななしです。:03/02/20 07:45 ID:U0Rp/ugK
>>206
ていうか、土曜が全番組改編になってるし(w。それで、
 ▲2003年春 改編スレッド▲
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1045017149/22
にあるように、実は実質小幅な改編ではないかという見方も。
あと、今のLFにテリーを切る勇気があるかだね。付き合いも長いし。
212206 :03/02/20 08:17 ID:CWlfPnZN
>>211
すまん、そのスレに書込みしたんはオレでつ(w
このスレに206の書込みをした後、計算間違いに気付き208と例のスレを書き込みました。
(しかも肝心の小林克也を書き忘れる始末・・)

あとはリニュ−アルと言う名の改編と本当の終了番組がどうなるかなんだけどね・・
213 :03/02/20 10:16 ID:cHzMKJ7U
ここ罵倒するスレなんですけど
214 :03/02/20 14:26 ID:qTVqhJd0
>>192
千葉県人にしか聴かれてないってことでしょ。

そのうちに菜の花体操始めるyo。きっと。
215カメ&アンコウ:03/02/20 14:56 ID:N8Y4H5Cy
オ−ルナイト総入れ替え計画を。
216192:03/02/20 17:14 ID:Yv/bV6Ns
>214千葉県に住んでんだけど近くの市町村のはがきしか読まれないのよ。若者は
BAY-FM聞いてるし、この先この局どうなるんだろう。母親に言わせると時間
告知をよく言ってくれるからこの局聞いているみたいよ。てことは農林業の人がよ
く聞いてるってことか。
217およよ:03/02/20 17:22 ID:fmP2zetz
>>215
総入れ替えはいやだYO!

とりあえず、西川、レオ、aiko、ナイナイ、福山は絶対残ってほすぃ。。。
218拝啓LF様:03/02/20 22:31 ID:YGOZMYLG
TBSR&C、来春にも新ネット番組採用へ
http://www.mainichi.co.jp/digital/housou/200302/18-2.html

先駆者としての役目、ご苦労様でした(w
219 :03/02/21 21:17 ID:erdD7Amk
>>218
これで地方のAMラジオ局でもマシなワイド番組聴けそうだね
FMのヒルサイドアベニューみたいな
220名無しさん:03/02/23 02:41 ID:YYsQllKN
しかし、これで地方文化みたいなものが消滅しちゃうんじゃないかという危惧もあるな。

例えば、九州でも大分や宮崎のように人口の少ない県にあるラジオ局が単独で
ワイド番組を作ることは難しいが、福岡の局が中心となって九州まるごとで
ワイド番組を作ったらどうかと思うけどね。
九州全体だったら東海三県の人口は超えるわけだから営業的にも何とかできると・・・。

何でもかんでも東京発という今の風潮が嫌でね。
俺は神奈川県民だが、逆にそう思ってしまうのよ。
関東の特にテレビだと関東一都六県対象にしながら
23区オンリーテレビみたいなところがあるからねぇ。
221 :03/02/23 03:03 ID:nG2cypOQ
田舎者にしてみたら、東京じゃなきゃ何もない、っていう感じですが。
222 :03/02/23 09:53 ID:/oI+159x
>>219
これって、TFMが地方用に別にJFNで番組を出してるのと同じこと?
つまり、「ヒルサイドアベニュー」や「ThatsWAKEMANshow」のJRN版ってこと?
223 :03/02/23 14:00 ID:vkgoIlmv
>>222
そんなイメージでいいと思うよ。
地方在住としては別番組じゃなくTBSのデイキャッチや秘密基地をそのまま聴きたいのだが・・・
224 :03/02/23 14:32 ID:CM6C9l+f
しっかしニッポン放送は「地上の星」かけてりゃいいとおもってんのかよ!
きょう三回聴いたぞ。あんましナメんな!
225 :03/02/24 09:03 ID:xOVS1VzH
>>224
スペシャルウィーク中の交通情報は『時代』がBGMだったし
226 :03/02/24 09:24 ID:Mkvlkbz0
>>224-225
LFの"女帝"中島みゆきの誕生日だから。
227 :03/02/25 22:24 ID:jYMVjZLH
まだ春の改編の情報ないの?
228(・∀・)ニヤニヤ:03/02/28 17:42 ID:35HiAvKR

◎LF、熊田編成局長「NO1復活挑戦」
229 :03/02/28 19:19 ID:9a/ty5fz
交通情報の時のゲルググのbittersweetやめてほしい・・・
230名無しさん:03/03/01 11:08 ID:zy0Yfo39
【株式】ニッポン放送、フジテレビの自己株公開買い付けに応募【売ったり買ったり】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1046435790/l50
2311242:03/03/01 18:50 ID:YKT9XqE3
今平日にやってる3つの10分番組・・・
10:00〜ほのぼのしちゃうのね(『うえやなぎまさひこのサプライズ』内)
15:00〜ようこそ長島茂雄です(『テリー伊藤のってけラジオ』内)
15:45〜ハイ竹村健一です(『鶴光の噂のゴールデンアワー』内)

この3つはどれをとってもそれぞれのワイド番組のカラーに合ってないと思うし
ダイヤルを変えるきっかけになってると思う。中島みゆきのは始まったばかり
だけど、長島茂雄のはもうすぐ1年経つし、特に竹村健一のはいつからやってる
のかも分からないし・・・(歌謡パレードニッポンの頃からかな?)そろそろ
終わっていいと思います。
232 :03/03/01 19:15 ID:xUj6l4rx
長島茂雄は、まだ半年じゃないか?
233 :03/03/01 20:27 ID:PRlwMKkF
>>231
竹村健一ずばりジャーナルだよ
234 :03/03/02 02:43 ID:yYm2qEtc
>>231
>ハイ竹村健一です
ワロタ
235名無し:03/03/02 09:26 ID:CM0k608y
>>232 去年の6月からだから、3月いっぱいまでだと10ヶ月。
>>234 ハイ竹村健一ですは文化放送
236 :03/03/02 10:50 ID:M5NksiuP
>>231
過去ログを発掘すると昭和53年10月開始らしい。すでに25年目。
ttp://ton.2ch.net/am/kako/986/986487172.html
ABCでは3社も提供が付いてるけどLFはどうなの?
ちなみのおととしの営業メルマガ(2001.2.19発行)によると、月額600万するらしい。

「竹村健一のズバリジャーナル」ご提供のおすすめ
竹村健一が、身近なことからグローバルな問題まで、今一番気になることをわかりや
すく語ります。営業マンから主婦まで幅広く支持されている「ラジオ・デイリーコラ
ム」です。
<パーソナリティ> 竹村健一
<放送日時> 毎週月- 金 15時26分-15 時33分
<ご協賛要領>※現行スポンサーとの共同提供となります
◎前CM20秒 後CM20秒(計40秒)提クレ2 回
<ご協賛料金> 600 万円/ 月
237  :03/03/03 04:00 ID:yVMnCTq2
×長島
○長嶋
238 :03/03/03 23:27 ID:oueDaHEs
>>230
この時期にやるのは間違いなく決算対策。
こうすれば市場を通さずに株を売れるので、
株価が下がらないで済むし、
自社株消却をするということは1株あたりの資産が増えるので
株価が上がってニッポン放送に残った株の簿価が上がる。
つまり二重に収支が改善されるという仕組み。

デジタルがらみでいくらでもお金が必要なフジテレビが
赤字転落状態のニッポン放送を助けるために泣く泣くやった
窮余の一策。
239 :03/03/04 18:27 ID:oO0fEGZE
ニッポン放送がTBSに勝ったら誉めてあげようではないか!

がんばれ ニッポン
240いうh:03/03/04 18:27 ID:uoNHv/SY
[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
241 :03/03/05 00:20 ID:01744DbJ
>>239
 現在の無能社長では逆立ちしたってあり得ない。
242::03/03/05 11:07 ID:mbOAxIvC
ニッポン放送が文化放送に勝ったら褒めてあげよう!

少なくとも夜のラインナップでは勝てる見込みますます無いが・・・
243 :03/03/05 17:54 ID:a4qO1hvj
>>224
単純に著作権料の支払いは1日単位であるため、朝聴いた曲が
2〜3回繰り返される罠。ナメているとしか…以下略
244名無し:03/03/07 15:27 ID:c8jbRTdU
>>224-243
流行りものにはすぐ飛び付くミーハーなLFらすぃーな。みゆき、ユーミン、サザンにべったりだし。大きな古時計が流行った時も洗脳ソングの如くかかりまくってたし。今は岡本魔余がかかりまくっててイヤンな感じ。
245 :03/03/07 16:54 ID:OzKxx5uZ
 6:00 丸くてほがらか、つかごし孝つかでございます!
 7:00 石川みゆきさんが出てた頃の中探
 9:00 玉置宏の笑顔でこんにちわ ドン チャラララー
13:00 さあ午後のラジオは歌謡パレ−ドニッポンです!
17:00 鶴光でおま!
22:00 三宅祐司のヤーングパラダイスッ
深夜枠 日立ファンファントゥデイ by うえちゃん
他にも、とんねるずのANN、たけしのANNとか

…だいぶ時期が前後するけど、この頃のLFが一番よかったなぁ。
おい、ビバガメ!なんとか汁。
246 :03/03/07 17:34 ID:3+rDJq+r
日経エンタにナイナイ以外はダメって書かれてたけどまさにその通りだなぁとオモタ
最近「〜〜ちゃんも聞いてる?LFR」ってミニコーナーな事やってるけどなんにも面白くない。無駄
247 :03/03/07 17:38 ID:3+rDJq+r
オールナイトニッポンの事ね
248 :03/03/07 19:36 ID:OzKxx5uZ
( ̄ー ̄).。oO(やっぱり、最低ラインとして考えると、テリーと森永は要らねーよなぁ…)
249名無しさん:03/03/07 20:38 ID:GxQXJOi9
>>245
1980年代後半、まさにフジサンケイグループの黄金期ですな。
250まぼ:03/03/07 23:11 ID:CkVracbW
250(σ´・ω・)σゲッツ!
251 :03/03/07 23:17 ID:1Ua6/oCv
>>245
高田文夫がぬけてる

関係ないけどつかちゃんは退社したよな
252 :03/03/08 01:03 ID:sZ46eRYN
>>249
だね。番組毎に華のあった良い時代でした。

>>251
昼メシ時はあまり聞いてなかったので忘れてた。ゴメン
「朝から大変つかちゃんです」は7時前のクイズが印象に深かったなぁ。
253 :03/03/08 02:27 ID:mEzRsnMb
つかちゃん、なんか最近LF聞いてたらボラのニュースで「塚越記者」として出てたよ、ちょっとビクーリ。
選挙出るから辞めたとかそんなんじゃなかったっけ?
254ナナシ:03/03/08 08:35 ID:ykxS/GBJ
またベスト30スゲェは短縮かよ。この番組はやる気あるのかってくらい短縮が多いな。魔羅損で潰れるのはまだよいが温泉特番やユーミン特番で潰れた時は何考えてんだ思た。さすが固定リスナーよりも話題を優先するLFらしいな。また春以降も松井秀喜関係で潰れたりして
255 :03/03/08 09:50 ID:lwBW5A3h
番組表が何処にもないぞゴルァ!!
256名無し:03/03/08 13:35 ID:X2mav408
>>254
最初から12時までにすればいいのに。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:14 ID:V4D2QINK
4月4日から、長渕剛のオールナイトニッポンスーパーが
始まります。
258 :03/03/09 07:13 ID:TN7Sb/az
昨日のナイターニュースのニュースコーナーにも「塚越デスク」として出てた。
どうやらやめたのでは無さそうだね.
259 :03/03/10 23:19 ID:2L13F1kO
test
260名無し:03/03/11 09:10 ID:8d50l5hq
あのメジャーリーグのCMなんとかならんか…松井が「メジャーリーグが聞けるのはニッポン放送だけ」言ってるやつ。あの出来損ないのゴジラのテーマうざいし、作った奴のセンス疑う。松井には頑張ってほしいが、LF松井にミエミエの媚び売りまくるの止めろ
261 :03/03/11 22:36 ID:gExCJ44v
ライブコンテンツ配信システムのマーケットトライアルの開始について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0303/030311a.html
262 :03/03/12 11:14 ID:Ae1yyeyi
夕方に垣花は良いとしても、森永はかなりウザイんだが、どうよ?

てか、森永のようなキャラが受け入れられる世論になってしまったのだろうか?(lll・ω・`)
263 :03/03/12 16:59 ID:6hiiJC3p
>>262
でも、他のLF関連のスレを見ると、森永を高く評価する書き込みが意外に多いから、
少なくとも2chネラーには受けてるんだろうね。
264 :03/03/12 18:12 ID:A4T+QeA7
2ch内では
「経済アナリスト」森永卓郎の解説への評価が高いのではなく、
「経済エロリスト」森永たくろーとしてのエロオヤジトークへの評価が高いのです。
(解説者としてはDQNクラス)
265 :03/03/13 01:39 ID:69T/9jPn
いつの間に編成部長代わったの?
266  :03/03/13 03:53 ID:FTnJrAXm
電車の中吊り広告にある確定申告のやつって小口?
267 :03/03/13 07:29 ID:l0Rwu97X
10代20〜49歳ではTOPらしいが・・・・・
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200303/gt2003031320.html
268 :03/03/13 09:01 ID://mqvx8Y
>>267
LFが細かいデータを前面に出すようになったのはTBSに抜かれてから。
それにサンスポだし。
269ラジオネーム名無しさん:03/03/13 09:12 ID:tMnYrteI
>>267
「ファッションリーダー」(10代男女)
「消費リーダー」(20-49歳男女)

単純に「12-49歳トップ」だと、その区切りがなんなのか
分からずインパクトが弱いので、こう区切ったんだろうけど、
リーダー、リーダーってどうも笑っちゃう・・・
270 :03/03/13 10:41 ID:Z7Zk/CdM
>>267

見苦しい、その一言につきる
271 :03/03/13 10:43 ID:phIekVKA
LF必死だな
272 :03/03/13 10:47 ID:GXGsvofg
http://www.jolf.net/rating/index.html

×涙ぐましい営業努力→○見苦しさの極み
273 :03/03/13 12:12 ID:insS/RvQ
今時ラジオを聴くような10代男女を「ファッションリーダー」といえるのかよ(w
274 :03/03/13 13:27 ID:Xxja+o2x
>>272
素直に信じる事ができるのは「三宅裕司ベスト30スゲェ!」と「そーぐち聴きたい!」だけか・・
275 :03/03/13 14:19 ID:gAwWoEHe
荘口トップおめでトー
276 :03/03/13 15:03 ID:gSFqIsH1
ツカちゃんがLFを辞めていたことを今知りました・・・
277 :03/03/13 21:54 ID:wC/8N+aH
>>276
このあいだ記者として出てたけど
278 :03/03/13 22:21 ID:8/CUQD4r
「TOKIOのリーダー」(32歳男性)
279出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/13 22:23 ID:uvriV6qv
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”

http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
後は貴方の成功報酬です・・
280 :03/03/14 00:15 ID:X5gmMNME
このスレの出番待ち
281 :03/03/14 00:26 ID:oTT0ByXL
一言言わせてくれ。

高聴取率の番組を打ち切ってテリーの番組を残すとは一体何事だ?
282名無し:03/03/16 11:03 ID:I/UidNeu
ニッポン放送のホームページを見るところ、お昼の番組はカッキーぐらいしか
変わらないみたい。個人的には『涙の電話リクエスト』は終わってほしいのですが
今の荘口になって全然だめになった。うえちゃんに戻すか(朝やってるから無理か
・・・)番組自体終わってほしい・・・
283今哲:03/03/16 12:07 ID:apXh/hrj
今仁哲夫は 今なにしているのですか?
もう、年金暮らしなのでしょうか?
知ってる方教えてください。
284あみ返せ:03/03/16 12:09 ID:NNyZww7U
そろそろ鈴木あみたんを起用してくれ!
アイラジとかANNで
285:03/03/16 12:50 ID:X/s9yLxs
>>282
今日の山田邦子SNNで重大発表ってなってるから、もしかしたら
涙の電リクに山田復帰もありうる。
286   :03/03/16 17:48 ID:6wsry3w8
>>285
メルマガより
『桜庭情報局』

19日(水)サクちゃんの永遠の恋人 山田邦子さん

決まりかな
287 :03/03/16 18:23 ID:EL1jCfRd
>>285
重大発表は最終回を北海道の十勝川温泉でやるというだけ
288 :03/03/16 18:26 ID:2qxtzi5S
涙の電リクはうえちゃんサクちゃんでやってほしいな
絶対無理だろうけど
289名無し:03/03/17 13:46 ID:6cWvdviR
今日も『のってけ』はお休み。今度の金曜日(春分の日)も1時間の短縮版!
祝日の日はまだしも普通の日の特番はやめてほしい。
先月もそんな時があってしかたなくマッピーの聞こうと思ったら、そっちも
お休み。確かその日はLFもTBSもオープン戦中継でしかも2局とも巨人・横浜戦
を中継!同じ試合中継するの意味ないと思う。(普段のナイター中継のときも
同じカードの中継は意味ないと思うが・・・)まあTBSはオープン戦とはいえ
ども横浜戦を中継するの分かるが、LFは別にこういうとき(デーゲームで、
しかもオープン戦)のときは中継せずにいつもの放送をすればいいのにと
思います。こういうときTBSのリスナーをLFに戻すチャンスだと思う。
290まぼ:03/03/17 15:03 ID:kee2K+p4
明日、北海道STVはアタヤン3時間SPの為
土屋礼央のcomが休みです
1242直接受信ですネ
291 :03/03/18 12:40 ID:4HhTflb0
準エース格の西川特攻部隊行きかよ!
292ナナシ:03/03/18 13:11 ID:p3oXYu7t
>>289
確かになー。LFは野球中継すればテレビの様に数字取れるとでもおもってるのかな。ラジオとテレビは違うンだけどなぁ。はっきりいってへんな特番より通常にやってくれた方がいいぞ。SWになるとつまらなくなるしね。また春からメジャーリーグでたくさんの番組が潰れるかと思うと鬱。
293    :03/03/18 13:15 ID:XDuVKfEd
>>290
でもLFでは36局ネットという罠。
294 :03/03/18 13:42 ID:OneB2Rem
いらないものを窓から投げ捨てろ! 【ラジオ板】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1028915076/l50 
295ラジオネーム名無しさん:03/03/18 16:37 ID:X19sER9x
>>292
野球は数字が取れる。いつだったか、
ある夜ワイドのパーソナリティが「?曜日だけ
いつもの3倍数字取った!」って喜んでいたら、
ナイター押しで全部潰れた日だったという・・・

確かに、ナイターとデーゲームの違いはあるものの、
ラジオでの野球人気は根強い。
296微妙:03/03/19 17:12 ID:xgg19Gfs
Jリーグ幹部、「悲しみ組」の悲惨…
開幕戦生放送が心配
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003031908.html

そんな中、磐田−横浜戦のラジオ独占生放送を予定しているニッポン放送では、
「21日に戦争がはじまらなければいまのところは放送する予定」(関係者)と
いう。
297能島稔明:03/03/19 20:09 ID:hCEKPw2Y
TBC東北放送もオールナイトいいネ!をネットする模様です
http://tv.2ch.net/test/r.i/am/1004677281/626
298 :03/03/19 20:14 ID:f7vooerq
大バカだな東北放送!
99年10月でのスーパーネットならまだしも、
このメンバーと内容でか?
ネット配信料の大幅値下げでもあったか?
299::03/03/20 00:01 ID:qxFv3hFN
>>289
横浜戦の中継は仕方ないよ。
いくらTBSが横浜の筆頭株主でオーナーとはいえ、
LFもまだ横浜の第二株主だし。
300 :03/03/20 00:08 ID:w0UHy1nx
300(σ^▽^)σゲッツ!!
301スパゲティ:03/03/20 00:31 ID:vNtKEmod
LFRってアイドル路線に切り替わってつまんないと妹が言ってた。聴視率もがた落ちだってね。私も縁切りました。
302 :03/03/20 01:26 ID:44S0HycZ
新しい番組表みたけど
もう施しようがないね。
実力ある人をつれてこいよ。
スポンサーばっかりみないでさぁ。
ANNは全国でやってるんだから。
303 :03/03/20 12:17 ID:xlAw0j2/
>>302
ハゲドウ
もっとおもしろい人キボンヌ!
304 :03/03/20 12:22 ID:0zfGlc1w
>>302
そこそこ実力ある西川の使いどころも間違ってやがるし…
305名無し:03/03/20 16:06 ID:mOsUNlkG
>>297
今度東北放送(TBCラジオ)もオールナイトニッポン(旧SUPER枠、新いいね枠)
をネットするみたいで・・・これで大阪以外の大都市圏はすべてオールナイト
が聞けるようになる。(大阪ではネットはないが、京都・神戸・和歌山でネット
してるから実質は大阪でも聴取可能)
これでまた自社製作の地方の夜ワイドが減ってしまいます。今実際のところ、
ローカル夜ワイドっていくつの放送局でやってるのでしょう。元々大都市圏を
中心に夜ワイドは放送してて、大体夜9時から深夜12時ぐらいまでの間に放送
してましたよね。その大都市圏の局がこぞってオールナイトをネットしだした
もんだから(まず最初は北海道STVと福岡KBC。その後名古屋の東海ラジオ、
広島のRCC、そして今回のTBC・・・)地方夜ワイドが激減しましたよね。
特に北海道と名古屋に関しては、もう1つのHBC、CBCもTBSの『アクセス』を
ネットしてしまい、当時北海道民だった私としてはとても残念だったのを憶え
ています。それにまたラジオ好きとしては遠距離受信の楽しみもなくなってし
まいました。昔、よくTBCの『男女りすなー若者がたり』という番組を良く聞い
てました。今はどこのダイヤルを回してもオールナイトかアクセスなのでとても
つまらないです。それに新しく始まる『いいね』のパーソナリティーもはっきり
いってパッとしない面々・・・4年前のcom(旧1部)がスタートした時ぐらい
ひどい。LFお得意の”人気者オンパレード”なら少しは分かるが、一番人気が
あるのでロンブーぐらいなんだから、こんなんなら地方局もネットをおりて
自社製作番組を復活させて、東京の局にぎゃふんと言わせてほしいものです。
とにかく地方夜ワイドの減少は残念です。




306 :03/03/20 16:37 ID:t8IACUU2
>>304
低年齢層に支持があったのに、1時枠にとは…ね〜…。
307 :03/03/20 17:41 ID:H7AW8jK1
>>306
西川は時間帯より曜日の問題
308:03/03/20 19:22 ID:7hZi/S/Y
ナイナイのコムはCMが多すぎて生で聞く気にならない。
西川はそうならないことを祈る。

もちろん中身が良ければ問題にならないのだが。
309 :03/03/20 19:40 ID:zuQ9/JOQ
>>305
長い。
310 :03/03/20 21:44 ID:EQlsSuC5
西川は窓際族に…。
311 :03/03/20 21:48 ID:OALV8vl4
鶴光に矢口、それからaikoと同時に切りすぎだあね。
もう知らんぞ、LFさんよぉ。。。

こんな改編でLFが復活するとは思えないのは漏れだけでつか?
312_:03/03/20 22:14 ID:XgbQkIfN
>>311
微妙に分からんぞおと思う漏れは逝ってよしでつか?
313ななし:03/03/20 22:35 ID:KPZ//C9q
けっきょく、よしだとかいう製作ぶちょうがのうなしだってことなんだろ?
かんけいしゃからの文句がかげでスゴイらしいよ。あいつはだめなやつだって。

314 :03/03/20 22:36 ID:Kvwu7+v3
>>307
オレはそれより石川更迭が・・・
315:03/03/20 22:37 ID:OQxTYwCz
もうパーソナリティーを育てていく気もなさそうだな〜LF
リスナーも育てられず…コアな奴だけが残る…。
ヤングゾーンはもう撤退に近い…。帯で聞ける奴は幸せもんだともうね
現状99だけしか聞くもんないな
ヤンパラ聞いてた10代があー懐かしい
316 :03/03/20 23:46 ID:kM+/Uvl3
真面目に聞くが、おまいらLF辞めて何聞くよ。
鶴光・矢口(差が激しいのは突っ込むな)難民の俺は何を聞いたらいいのか…

最後の砦だったのになぁ(lll・ω・`)
317 :03/03/20 23:53 ID:IR91K47u
>>316
あいにくうちの地域ではTBS入らない・・・。
う〜ん、早く寝ることにします。
318:03/03/21 00:06 ID:kFFPkTgd
マジレす
1日の流れ
朝 7時起床:TBS森本スタンバイ(LF中探 7:25から4分ぐらいスポーツ)
  8:30 LF:うえちゃん (フレツクス勤務だからMAX9時まで)
夜 帰路は、会社の仲間と帰るから聞かないときもあるし、MDで録音した
  伊集院のジャンクとナイナイぐらい
  あとはアクセスかな…。
 ま、すべてをラジオで埋める必要はないわけで…聞きたいと思うものを
 チョイスするのが適当で…
 316さんには悪いですが、鶴光も矢口も時間移動なわけだから
 あんまり気にはしていません。  
 年相応にリスナーの時間移動も必要ってことでしょう。 
319 :03/03/21 00:30 ID:9tF4gK1T
>>316
同志!!
318に習って自分もマジレス。
朝:J-wave(カビラ) TBS(スタンバイ) LF(中探)のうちいずれか
  聴ければ9時からはTFM(柴田令) 金曜日はTBSのお色気大賞とNack5の小林克也を5時まで

昼:ながらなので3時半までは聴く事ができればJ-WAVEあたり。
  (春から時間を延ばすかな・・・)

夜:TFMの「From Tokyo」。矢口&西川がANNでない日はTFMをそのまま深夜1時まで

深夜:伊集院 レオ コサキン ナイナイ 極楽 シーモ

LF・TFMリスナーにとって夜の時間帯が空くのは代わりの番組があるので良いのだが、
師匠とシーモ(それにタモさん)は代わりがいないからなあ・・・
とりあえず、10時台はTFMかJ-WAVE当たりを聴くのが良いかもしれん。
(J-WAVEの10時台は番組内容がANNSと諸かぶりだから)
320 :03/03/21 00:49 ID:YPtzXvFL
今回の改編について

一番の罵倒点
・シーモネーター終了

その他罵倒点
・西川月曜移動 ・aiko終了 ・藤井復活 ・小久保続行 ・バカ枠廃止
321 :03/03/21 01:00 ID:nCzMq8RL
「いいネ!」って、一体どこがいいんだよ!と小一時間(ry
まぁ一度聴いてみないと分からないが、だいたい想像はつく。

しっかし事実上annは2部制に戻ったのに10時枠の27局ネット継続は勘弁してくれよー
そうか、編成は↑を認めたくないのか(w

これから99聴いてきます。
322山田透:03/03/21 01:35 ID:cBTAQi5T
俺の事をクビにしやがって死ねニッポン放送
323名無しさん:03/03/21 02:02 ID:GIkdH8Le
>>321
現在のネット局数を維持できたなら4月からは28局ネットになります。TBC東北放送もネットに加わるため
324。。。。。:03/03/21 02:39 ID:uMwibZ4U
>>322
自ら辞めてフリーアナになったのでは?
325.:03/03/21 03:31 ID:kbMckxHS
長渕剛起用だって?しかも22時台。ANN時代を知ってるが
説教臭くて聴けねーぞ(w

自称10代、20代に強いLF。何、血迷ってるんだよ。
326名無しさん:03/03/21 17:38 ID:CpVt7fi0
山田透(現とおる)さんは、イイ人ですよ。
LF時代、千葉マリンのロッテ戦のLF送りのとき、全部アルバイトの自分に実況させてくれたし・・・。
(つまり自分は、ロッテ戦などという糞ゲームを実況したくないし、無駄な体力を使いたくないってこと)
ちなみに透さんはそのとき、買ったばかりのケータイをずーっといじっていました。
327名無し@ANN難民:03/03/21 18:07 ID:gIwUv7Nn
ANNはもうダメポ
328名無し@ANN難民 2:03/03/21 18:48 ID:riKGsEB3
そうだぁね・・・もうダメだぁね。
マジでヤバイな。
329名無し@ANN難民:03/03/21 18:53 ID:gIwUv7Nn
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、ニッポン放送はここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ ANN終了 .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
330名無し@ANN難民 2:03/03/21 18:57 ID:2kfxM1Ce
>>329
激しくワラタww
331 :03/03/21 19:00 ID:XXe9W4P8
>>325矢口入れた方がまだ聴取取れるな。
332名無し@ANN難民:03/03/21 19:10 ID:gIwUv7Nn
>>331
禿同。ANNに矢口を入れた方が絶対いいと思う。
333名無し@LF難民:03/03/21 20:39 ID:l+e5P2/O
>>331
禿同。モーヲタではないが、27のオッサンでも矢口はなんとか聴ける。
長渕?フザケンナ!!
334 :03/03/21 20:58 ID:gCyRjQa/
今編成局長って誰?
335 :03/03/21 21:29 ID:0RDux4GY
>>326
仕事をバイトにやらせるダメ野郎だな山田は
336名無し:03/03/21 21:32 ID:8ar9BsEi
長渕の番組って10代で仕事してる素人をアシにして番組するんだってな
今から長渕が餓鬼に向かって説教たれてるシーンが思い浮かぶよ。
長渕ヲタしか聞かないだろ。長渕のオナニー番組なんて
337 :03/03/21 21:38 ID:suXbK7kj
素人萎縮しそうだね
338.:03/03/21 22:07 ID:IRoWjA5z
長渕剛が桑田氏(ファンなんで)との論争中にヤクでタイーホ!
ワイドショーに映し出された玄関には「らでぃしゅぼーや」の
シールが有機野菜もいいがその前にヤク辞めろやと画面に向かって
ツッコミを入れたことは言うまでも無い。

カン違い@アフガン野郎 ナガブチ
339 :03/03/21 22:09 ID:zkNWjc0E
旧スーパー枠は総替えってか?

ニッポン放送は聴取率取りに逝くあまりに
リスナーを育成するのも忘れてしまったんだな。
哀れな限りだ。
いまのニッポン放送の番組作りでは、
伊集院とか爆笑問題から聴取率を奪い取れないな。
たいを張れるのはナイナイだけというのは哀れだな・・・・・・。

ああ、aikoとシーモネーター終わるの鬱だ。
おっぱい占いが・・・・・・
340 :03/03/21 22:11 ID:XFI6Kvr7
>>339
今おっぱい占いじゃなくて世界のシャセイから
341:03/03/21 22:25 ID:UYHd75du
>>339
東海ラジオの
シーモネーターの天狗ナイトロングを聞け!
342 :03/03/21 23:41 ID:n9Sf5LyD
>>339
かなり禿同
こんなんじゃ、TBSに勝てるわけが無い。
343 :03/03/22 01:39 ID:38ATV86O
西川を月曜にしたりシーモを打ち切る局に未来はないよ
せいぜいレコード会社が喜ぶ番組でも作ってください
もう改変までニッポン放送は聞かないだろうから
344   :03/03/22 01:48 ID:fn9iSeuy
>>343
禿同。
345 :03/03/22 01:48 ID:weKVi3kT
糞な社員しかいなくなったなLFも
346 :03/03/22 01:51 ID:40kWkJiP
節丸さんとか神田さん辺りはラジオ馬鹿なんだけどねえ
347明治大学からのお知らせ:03/03/22 02:08 ID:ZaXj1c3+
裏口入学で有名な明治大学です

いくら裏口入学しても警察には手出しできないので安心です
意欲とお金のある学生大募集!

逆らうやつは弾圧するのでぜひ明治大学へ

詳細は明治大学教務部へ
348つまんねーよ:03/03/22 02:09 ID:ZaXj1c3+
卓球ネタで10年以上もやってるんじゃねえよ

いい加減飽きたんだよ

馬鹿放送局
349裏口入学のお知らせ:03/03/22 02:11 ID:ZaXj1c3+
明治大学とキリスト教学校は連携して相互裏口入学制度を導入しました

みなさんもぜひ利用してください

逆らうやつは弾圧するので
ぜひご利用ください
350 :03/03/22 02:13 ID:40kWkJiP
金とコネがありゃどこだって入れるだろ、私立は
351井出K:03/03/22 03:41 ID:Prl0M2mT
ゲルゲを復活させれば万事オッケー
352元スポーツ部バイトより:03/03/22 12:45 ID:CyhuiDBo
昔、オレがスポーツ部でアルバイトしてたとき第2次長嶋巨人が誕生した。
その際TBSラジオがタイムテーブルの裏に「がんばれ!長嶋ジャイアンツ」と題して長嶋の写真をポスターとして入れていた。
それを蝮のミュージックプレゼントに参加したときに入手し、スポーツ部の壁にあくまでシャレのつもり(その時はLFがまだ強かった時代だった)で貼り付けておいたら、
あくる日見事に剥がされていて、理由を聞くと「総務からクレームが来たから剥がした」とのこと。
オレはその時、「なんてケツの穴のちぃせえ局なんだ!」と思ったよ。
「別にこっちの方が勝ってんだからイイぢゃねーか!それくらいの余裕持てよ!」って。
思えばあの時から今の凋落が始まってたのかなー?
353 :03/03/22 13:03 ID:qLBD4VM6
水曜深夜1時をほぼ確立したといっていいaikoが終わることで
次にあの時間を担当する香具師は責任重大である。

西川のは移動させる必要性が感じられない。
よってaiko同様に次に火曜夜10〜12時を担当する香具師も
責任重大である。

シーモネーターのをなぜ終わらせるのかが疑問である。

同様に矢口を終わらせるは、日曜に新しい番組が
できるのにもかかわらず疑問である。


結論:
今回の改編はハイリスク&ロー(ノーかもしれない)リターン。
もっと喋りのうまそうな香具師を起用しろって!
いつまでたってもTBSから聴取率1位を奪えないぞって!
354 :03/03/22 14:29 ID:yvwomUiY
伊集院が言ってた「聴取率じゃないスポンサーがつくか
つかないか」。この一言に集約されてるな
355名無し@LF難民:03/03/22 14:42 ID:14DuzNBI
結局、昼も夜もLFもうだめぽ
356名無し:03/03/22 19:44 ID:gPFQcOC/
長島政権末期はLFも巨人マンせーだったよな
357明治大学からのお知らせ :03/03/22 19:47 ID:wPaT3oXk
裏口入学で有名な明治大学です

いくら裏口入学しても警察には手出しできないので安心です
意欲とお金のある学生大募集!

逆らうやつは弾圧するのでぜひ明治大学へ

詳細は明治大学教務部へ

358 :03/03/22 20:11 ID:piFU0FWd
長渕のANNに、10代の仕事を持つ香具師をと言っているが・・・
実際仕事を持っている奴は、ラジオに出ているヒマは無いのでは?

金曜の夜だから問題ないと言うかもしれないけど
若い頃って、仕事を覚えるのに忙しくて、他の事に余力を回す余裕があるのかどうか・・・

ま、若いから体力があるという事なのかもな・・・
359 :03/03/22 23:57 ID:fFfKFPYh
>>339
でもスポンサーを取りに行くのはネット局にすればありがたいかも。
Gacktが36局で伊集院が4局ネットなのは、スポンサーの有無で
聴取率など全く関係ない。0対100であっても。


360 :03/03/23 02:48 ID:i7WF0clr
361 :03/03/23 21:29 ID:RRCTyy0a
>>359
いや、スポンサーって言うよりネットワークが大切なんじゃ?
やっぱ昔は地方だとANN流せ!って要望高かったんじゃん?
周りの県がどんどんネットされてったから。

月曜だけTBSネットとかいうのは、多分許されない事だとは思う。
362 :03/03/24 02:58 ID:KbWQ57Cq
もういいよ。
LFはもうだめぽってことだよ。
363 :03/03/24 03:04 ID:FB7NKXPb
やきうの延長で通常番組を平気で潰し、
聴取率週間には物品バラまき、
ちょっと話題になった芸能人をすぐ担ぎ上げてはすぐ捨てる

最高の局です
364 :03/03/24 04:10 ID:9zcocbfC
>>363
簡潔にいえば、金の使い方、人の育て方が分かってないということだね。
365:03/03/24 05:55 ID:8xOQXfr4
ほんと、LRってやヴぁいね。
366365:03/03/24 05:57 ID:8xOQXfr4
うわ。LRだって。
×LR
○LF
367 :03/03/24 06:13 ID:V3hSnp1h
>>366
JOLR=北日本放送(KNB)
368名無し:03/03/24 07:03 ID:GetDJTBA
>>361
SUPERの時間だと長野のSBCが月曜だけ『アクセス』
ネットしてます。
369 :03/03/24 10:38 ID:tuYEDB6e
>>368
それは、月曜アクセスの隔週レギュラーが現長野県知事という
特殊なケースだからね。
370名無し:03/03/24 18:04 ID:xzbtCwpM
来週の月曜日から朝から山田邦子が出るというのが気に食わないです。
いい加減、山田邦子を使うのやめてください。
371名無し:03/03/24 18:50 ID:KbS/Utti
>>370
何か番組持つの?
372いいときだけのニッポン放送:03/03/24 20:00 ID:UZ5gjdcJ
>>370
山田邦子ってテレビの世界じゃ完全に過去の人なのにLFじゃずっと番組持ってるな。
しかもその番組だって決しておもしろくないし。
よほど事務所との癒着が強いのではないかと勘繰ってしまう。
373ななし:03/03/24 20:11 ID:sP8lkFwi
山田邦子って涙の電リク始めたころは、好感度一位とかで飛ぶ鳥を落とす
勢いだったのに、昨日のナイターニュースの最終回が地方の営業先からの
中継だったのが痛々しい。
374 :03/03/24 20:18 ID:31HaaNgY
山田邦子の旦那の関係では?
375名無し:03/03/24 20:24 ID:OaC9tuWF
>>370
朝って何時?
376聞いちゃった!:03/03/24 21:00 ID:tq9t4Z9S
ねえ、みんなオールナイトの聴取率わかったよ。
ガク0.3% レオ0.2% アイ0.2% ナイ1.2% キシダン0.4%
詳しくは聴取率スレッドで!
377 :03/03/24 22:09 ID:RxwDcYMT
ふと、556の神様の書込みを思い出した。

↓2003年春改編スレッドより
161 名前:556 メェル:123 投稿日:03/03/11 23:48 ID:bcGNwNMG
鶴光さんは月曜19時45分頃からの15分番組へ。
克也さんはそのまま継続。終了という噂なんてない。
タモリあとは鶴瓶。
中澤は終了。
森永さんをこの時間のメインに持っていくのはスケジュール的に無理。
将来的に高嶋さんの後釜の線も。


将来的に森永卓郎が看板番組「中年探偵団」のメインパーソナリティになるってこと?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
378 :03/03/25 00:20 ID:ZZ77wSQe
>>364
昔は育てていたんだけどねぇ、LFも。
その代表格の一人が伊集院だったのだから。
でもラジオの語り手を育てていない点では
どのラジオ局も変わらない気もする。
(漏れが育成の場を見ていないだけかも知れないが。)

自前で苗を育てて、実をつけた結果の繁栄でないのなら、
TBSの繁栄だって長続きしないよ、きっと。

アイドル系あたりから適当に輸入された「果実」は、
飽きる味なのではないかなと、個人的には思う。
LFは輸入してばかりいる(そうせざるを得ない)から、
調子崩している点で、2ちゃんねらは、やきもきしてるんじゃないかな。

駄レススマソ
379(σ゚д゚)σゲッツ:03/03/25 00:25 ID:kwFYReJS
節丸ちゃんとしろよボケが!
380 :03/03/25 07:56 ID:p5me3rrD
漏れは古い時代のリスナー
昔は、ANN2部で結果を出すと一部に昇格できるという流れがあった
(石川・伊集院など)
最近は聞いていないから分からないけど、あるのかな・・・

パーソナリティーの育成に力を入れていないというレスを読んで、思ってしまった・・
381 :03/03/25 12:22 ID:TqtuHEem
坂下チリ子はTBSが育てたと思うよ
スポンサー無しで2年半も1時間番組続けさせたくらいだし
今回の改編は非常に残念・・・
382_:03/03/25 13:04 ID:vHnxUfZB
>>380
藤井隆はどうよ、1部→箱番組→2部と来たが。
383 :03/03/25 13:08 ID:zlcTB3rk
>>382
com内箱番組→com前半1時間のみ→com→夕方箱番組→R、な
384_:03/03/25 13:10 ID:4ZtIfuEi
1部、2部って言い方古い
385 :03/03/25 13:19 ID:ZZ77wSQe
>>381
そうだよな、坂下チソコとか、宮川賢とか。
坂下の場合、TBS内での担当番組変わるの?
386 :03/03/25 15:30 ID:LHkbqSTI
>>384
思えばその言い方止めたのが転落の始まりでした
ANNブランドは地に落ち今や(ry

>>385
惜しまれつつ完全消滅。
387 :03/03/25 16:22 ID:B6HMnaVp
>>378
禿同!
388名無し@LF難民:03/03/25 16:59 ID:HogLScYD
>>377
おいおい、中探が森永ならばうえちゃんと野球以外聞く所がなくなるやんけ…

LFもうだめぽ。
389 :03/03/25 17:34 ID:C3BjZ5UW
>>379
女子アナと結婚できた時点で仕事はほったらかしになってると思われます。
390まぼ:03/03/25 17:36 ID:gvLeckE4
>>381>>385
チリはブランチとかで
TBSに大きく貢献しとったからな
391 :03/03/25 17:51 ID:LGWr47cV
なんでオサレにオサレに持っていこうとするのかねえニッポン放送わ・・
392 :03/03/26 13:18 ID:A99yFlwq
金を出す連中がオサレを要求してるからだろ
393 :03/03/26 17:30 ID:wPV2rDq+
昨日からやたらとソノコのCM流れまくってるな
394能島稔明:03/03/26 18:53 ID:qeo7FOwy
>>393
その子より古尾谷雅人を追悼しる!
395 :03/03/26 20:34 ID:FtXOdVPl
>>391
その一方で、ANNの新しい目玉が長渕剛というのも分からないな。
10代で働いている素人を毎回スタジオに招いて応援するという趣旨らしいけど、
長渕って、今の10代にはそんなに影響力ない気がする。
むしろ、長渕の影響を強く受けてそうなのは20代後半以上だよな。
396名無し:03/03/26 21:36 ID:voa4rrHU
>371
確か、来週から「桜庭良平・朝刊フジ」に山田邦子が出るってどこかに書いてありました。
397匿名希望:03/03/26 21:41 ID:fPFB3aGN
>>1-396
僕今でもニッポン放送好きだけど何か?
>>394
激しく同意!
398 :03/03/27 00:59 ID:AH5g/q/g
>>397
あんた、吉田アナ?
399    :03/03/27 02:28 ID:KEdllrER
伊集院浦の月曜1時に持っていったら西川聞けないじゃん!                                                                                                    
400_:03/03/27 12:10 ID:YFl0rTAc
>>399
聞けよ
401 :03/03/27 12:39 ID:L9ZH6TfS
>>ANNの新しい目玉が長渕剛というのも分からないな

リスナーの意向には沿わない(ん?ひょっとしたらドリ助路線かな?)
かもしれないが、放送局がいちいちそんなものに付き合っていたら
完全にそっぽをむかれてしまうw
LFはいま東芝の広告塔なのでニーズがなくても長渕ブームを短期でも
いいからとにかく作り出さないといけないw

ま、数年前からゆず経由で長渕ブームの下地は練っているんだけど
(そういやゆず以前は、同じ東芝の小沢健二がギターかき鳴らして
かるーく長渕名指しコキ降ろしソングをLFで熱唱してたね)

まったりトーク路線でごまかしごまかし続けるんだろうか?
 別 な 意 味 で 気 に な る 
402 :03/03/27 13:02 ID:/o57kXlx
>>401
>(そういやゆず以前は、同じ東芝の小沢健二がギターかき鳴らして
>かるーく長渕名指しコキ降ろしソングをLFで熱唱してたね)

そのカキコで思い出したのだが、一発目の放送に合わせて桑田佳祐の名曲
「すべての歌に懺悔しな!! 」のリクエストを大量に送ってみたら、どんな反応示すかな?
(まぁ、命が惜しくないスタッフ以外は握り潰すであろうことは漏れも予測できるけど(w )
403insider:03/03/27 13:05 ID:Mb8+amhr
>>401
今のニッポン放送は東芝EMIの広告塔に成り下がっているかもしれんが、
それと今回長渕が番組持つ事とはそんなに深い意味合いは無いよ…。
長渕の旧作の一部の版権はまだ東芝EMIにあるけど、今はFLMEに移籍
しているし…。

今回の長渕起用は、現在の上役で当時の長渕ANNに関与していた人間
が夜帯テコ入れの一環として動いたまでの事。
番組始まって多少ギクシャクした部分が出てきても、そう安々と番組
終了にはならないってさ(w
404 :03/03/27 17:46 ID:DwPL1LJ1
>>403
よかったら「スーパー」から「いいネ!」への移行の内幕も教えて下さいませんか
405あみaiko返せ:03/03/27 22:44 ID:FRlIlr49
あみもaikoもいないLFはさびしい…
激鬱
406 :03/03/27 23:08 ID:L9ZH6TfS
新フォーライフも盤のプレスと販売は思いっきり大手に委託DA☆YO☆NE☆、、、
407 :03/03/27 23:53 ID:fIrxtpCC
>>405
あみは御父上がいけないのだよ。
408深沢弘山田透返せ:03/03/28 02:01 ID:j6Fczyjy
深沢弘も山田透もいないナイター中継はさびしい。激鬱
409:03/03/28 02:06 ID:dp3++fGq
>>408
ラジオ日本聴け!
410ヤクルトファン:03/03/28 03:08 ID:j6Fczyjy
>>409
山田透のLF時代のヤクルト基地外実況が忘れられません。
411 :03/03/28 04:16 ID:gy/TQ3Bn
やくるとキチガイ実況の詳細きぼんぬう
412 :03/03/28 08:20 ID:JiNMXlNp
垣花正のニュースわかんない!?
http://www.1242.com/kaki/
笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ
http://www.1242.com/tsurube/
413 :03/03/28 11:45 ID:zdRQm1EV
日本放送やにっぽん放送と放送局名を
覚えられてないのでもぅダメだと思われ
414_:03/03/28 13:07 ID:+DYeKwzK
>>413
どこの話や
415名無しさん:03/03/28 14:54 ID:z1ZpjqE2
>>411
確か山田透は自分が野村監督のお気に入りであることをよく言ってたな。
416 :03/03/28 16:09 ID:vEDi22gE
にっぽんほうそうのかぶかさ〜が〜れ〜♪
417 :03/03/28 20:19 ID:gJuQuEAn
>>413
殊更にカタカナであることを強調するのは、漢字で「日本放送」と書く人も結構いて、
そのハガキが日テレに誤配されることも少なくないかららしいね。
418     :03/03/28 20:34 ID:M3eZKOAN
ニッポン放送しねしねしねしねしね

バーカ

売り上げ急減ザマーミロ ブハハハハハッハハハハハハハハッハ
419 :03/03/28 23:52 ID:PM2G1WUd
まあ、編成そうとっかえしろ
420 :03/03/29 03:03 ID:ggmx+hUN
あんだけカネバラマク企画があっても、オモシロクない。
421     :03/03/29 11:09 ID:Qrxz+mYp
来週月曜深夜の「西川貴教のオールナイトニッポン!」のタイトルコールをもって、
LF+R敗北宣言となります。
422名無し:03/03/29 14:23 ID:7UgV3r8R
>416
あれっ?
天国から小渕元首相、御降臨か?
423_:03/03/29 16:45 ID:5xB1rAGk
>>421
いや9時に「LFR」と言わなくなった時点で
424 :03/03/29 18:01 ID:jMO3afrX
>>408
山田透は今年から復帰
425 :03/03/29 20:22 ID:SJda1oB7
最近、朝日新聞のCMが頻繁に流れてるけど、微妙に違和感があるよね。
グループの産経新聞が異常に朝日を敵視していることを考えると。
426 :03/03/29 21:39 ID:ZHJMzhKv
>>425
TBSでも流れてるよ。朝日は系列のラジオ局がない?から
色んな局でCM流してるんだろうか。あと産経新聞のCMも
たまに流れるよ。旧ANNSの時間帯とかにも流れていたし。
427 :03/03/29 21:42 ID:EZ3gpJyZ
>>426
TBSではむしろ毎日新聞より多いくらい
428名無しさん:03/03/30 04:10 ID:Cv32d7V4
>>424
このスレで山田透の話題が出たと思ったら、本当に復帰するとは。なんたる驚き。
429なっと:03/03/31 00:20 ID:5pWT2GIE
スレ違いだが
ニッポン放送の朝刊フジの
綾小路きみまろの
新コーナーは何時何分
くらいからですか?
MD録音したいんで
4301242:03/03/31 09:31 ID:Kxq+pBpR
>>429
午前10時30分、954khzだよ
431_:03/03/31 12:30 ID:rugjzmLe
>>430
マルチポストに反応するなカス
432 :03/03/31 13:24 ID:Gwdw5Xw/
>>431
まぁまぁ・・・。マターリ行こうや。

>>430
ワラタw ニッポン放送じゃないしw
433ラジオネーム名無しさん:03/03/31 13:30 ID:2gdemsvV
>>431
今日聞いたけど、面白いね!なんか、だみ声っぽかったけど
気のせいかな?それにしても「ババァ」や「死に損ない」だの、
きみまろさん急に口が悪くなったなぁ・・・売れっ子だから?
434名無しさん:03/03/31 15:32 ID:IFjj4zVh
今更だが、今日からの新番組表(夜)を初めて見た時、
正直LFは終わったと思いました。
2つだけ良かったのは、
@オールナイトを元のカタカナに戻し、LF+Rを実質廃止したこと
A1時-3時を「オールナイトニッポン」に戻したこと
だけだと思われ。
いいネ!なんか、モロ「アクセス」のパクリだし(w
1年以上TBSに負け続けているからと言っても、発想が余りにも短絡的かと(w

一番悔しかったのは、矢口を日曜11時に追いやったことですかね。
西川を1時に戻し、スパカンの裏で苦戦していたにもかかわらずホリケン大木も
1時に起用させるくらいなら、なんで矢口を「1時」にさせなかったかと小1時間(ry

ともかく、今日からのLFで自分が聞けるのは、99ANNと
矢口の番組だけですね(w
西川のANNは聴きません。伊集院聴きます。

これからは王者TBSか地元FM聴きます。
エリア外にもかかわらず聞いていたのに、今回の改変で
まさに墓穴を掘ってしまいましたよね>LF

12年半お世話になりました。
435 :03/03/31 17:24 ID:n9ZgDmuc
>>386
チンコも、相当むかついたけど、いざ番組完全消滅となると、さみしいな。
436_:03/03/31 17:30 ID:rugjzmLe
>>434
ボイコットするより聴いてうだうだ批評した方が良い気がする。
437名無し:03/03/31 18:07 ID:ZMZoUh6O
のってけも、垣花も、おまけに池山も面白くない。
もう聴くのやめます。
438 :03/03/31 21:35 ID:7Fgemkcn
>>434
全面同意だなぁ。アンタ、これからもLFを聞いて叩いてくれよ。
ANN再生を狙っているのはわかるけど、西川を伊集院の裏に移したり、
矢口をローカル枠に降格。何か、勝負するポイントを間違えている。
俺、モーヲタじゃないけれど、矢口は(育てば)良いパーソナリティに
なると思うよ。あの世代で生放送を仕切れる女性がいないし、
ANNの紅一点として残して育てた方が良かったとおもうけどなぁ。

今回の改編に失敗して、「やっぱりLF+R復活」とならなければ良いが。
439774MHz・チャンネル   :03/03/31 21:53 ID:FKmYGe0x
第一西川と伊集院を直接対決させても伊集院勝つだろ。
西川本来の力が発揮できなくてますますマズー
440 :03/03/31 23:49 ID:Xz9dLTRE
でも、TBSとLFとガチンコ勝負が聴けて、一リスナー的には嬉しい。

中川家-伊集院×上田-西川
441 :03/03/31 23:51 ID:QOIza9Yh
>>440
嬉しいのだが、どちらか選らばないといけないのがツライ。
442 :03/03/31 23:51 ID:ZD5+vPmg
>>440
両方聞きたくて困惑するリスナーが多い罠…
443 :03/03/31 23:56 ID:vAf7wixE
両方とも録音しる!

・・・ここでも忘れ去られているQR品庄。
高年齢層は迷わず深夜便(w
マターリしたい人はジェットストリーム

で、J-waveの新番組は(爆
444 :03/04/01 00:02 ID:CEkT9JPG
4年前、LF+R開局って大騒ぎしてたのなんだったんだろうね。
閉局は告知なしでさりげなく終了。
閉局って言い方もどうかと思うけど・・・・
445 :03/04/01 00:08 ID:fkJ6XZcg
伊集院と西川のリスナーってかぶってたんか。
伊集院は聞くけど西川は聴く気がしないからなぁ。

矢口もオイラ口調が鼻につくからすぐにスイッチ切る
446 :03/04/01 02:43 ID:u0L3WNrP
とっとと西川の構成変えてください
石川じゃなくてもいいからいい笑い屋にしてください
447 :03/04/01 03:24 ID:J6IAtiLA
TBSと勝負しろと言われてのにやる気なしな西川は藁えた
448 :03/04/01 12:03 ID:VpRBSEyh
西川よりもあれはスタッフだろ。
あんなに息の合ってない番組もめったにない。
449 :03/04/01 16:28 ID:YnHMkHLR
ニッポン放送は、新日鐵コンサートのページまで作ろうとしているらしい
http://www.allnightnippon.com/
450p:03/04/01 16:32 ID:3lo+JBe2
age
451(。・_・。):03/04/01 16:33 ID:9U1RTOh/
452.:03/04/01 16:35 ID:9lm4jLS7
西川ちゃんをかえせ!
453774MHz・チャンネル   :03/04/01 16:41 ID:R3ro6zUC
何このいらないラジオ局・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |垣花正のラジオ  │    |U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |つまんない  ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|


まじめに抗議メール出そうかな 
454 :03/04/01 16:46 ID:YnHMkHLR
>>453774MHz・チャンネル

おまえ最近よく見かけるな。ウザイよ
455774MHz・チャンネル   :03/04/01 17:00 ID:R3ro6zUC
>>454
うざくてスマソ
456:03/04/01 22:42 ID:xbwsErvP
もう、とりあえず


 (⌒\  ノノノノ
  \ ヽ( ゚∋゚) ←西川ANNリスナー
   (m   ⌒\
     ノ  / /
     (   ∧ ∧←ニッポン放送編成
  ミヘ丿 ∩д`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ
 
勘弁してください・゚・(ノД`)・゚・。

457 :03/04/02 11:49 ID:qmP87BJA
勘弁ならン
458 :03/04/02 13:21 ID:gpXechh1
774MHz・チャンネル氏がんがれ!
459774MHz・チャンネル   :03/04/03 00:38 ID:zqa7RpAV
>>458
さんくす。
増山アナ好きの千葉県在住の男を応援するあなたは本当にえらすぎです。
460 :03/04/03 10:03 ID:9Lba8V/c
age
461 :03/04/03 10:14 ID:Mpu4aCNH
モーヲタじゃないけど、矢口の事を漏れは評価している
中澤ANNに比べて、いかにも「ラジオ」ッポイところが良い
意外な「ひろいもの」に見えたんだけど・・・(女性であそこまで出来れば)
462 :03/04/03 10:29 ID:Uuc0tPFZ
 >>461
   v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    < 最後の一文は聞捨てなりませんよっ!
       !  rrrrrrrァi! L.      \_____
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入                
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
463 :03/04/03 11:55 ID:O5J7AhpQ
>>461
そうかな・・・?
ラジオ的には 中澤>矢口 じゃねえの?
464:03/04/03 13:17 ID:sTSPh6QL
ソウグチとカキハナがニッポン放送を駄目にした!!!!
465 :03/04/03 14:30 ID:4ps5wbit
そりゃまたどうして?
466774MHz・チャンネル   :03/04/03 14:39 ID:GWpvQNY5
だめにしたのはレコード会社とスポンサーの圧力と上層部の誤った考えだろうな
467 :03/04/03 14:42 ID:4ps5wbit
でも面白いニッポン放送なんて
ニッポン放送じゃないもん・・・
468774MHz・チャンネル   :03/04/03 14:43 ID:GWpvQNY5
>>467
相当きつい一言キタ。
469:03/04/03 16:41 ID:EQcolJy1
>438
僕も同感です。そもそも、なぜ今回の改編で矢口真里をローカル枠に
降格させたのかが知りたい。全国ネットの人にはグローバーや、木下
明水といったいかにもLFしか知らない人なのに、モーニング娘。
の矢口真里という面白くて有名人でもある彼女をローカル枠にしたの
かが分からない。僕はそれ見て本当に悔しくて、怒りさえも覚えた。
彼女、全国ネットの枠で放送し続けて行ったら、もっと今みたいに
成長すると思いますよ。 

470木村正治:03/04/03 16:41 ID:7WSTIuOE
うそ、うほ、んぽっに
471 :03/04/03 19:11 ID:6kIu6MGp
矢口っておもしろいのか?
472_:03/04/03 20:01 ID:eb7L9wZV
つまらん
473ななし:03/04/03 20:01 ID:eGTcR0ca
他人のまわしで相撲を取るLF氏ね。
中島みゆきの「地上の星」を自前の着メロにしてんじゃねえよ。
474 :03/04/03 20:08 ID:jsT7yXkK
>>464
激しく同意!!
荘口ほど面白いのがいなくなったから
いまのLFはだめ
475 :03/04/03 20:37 ID:nRN4H4ii
他人のふんどしじゃねーのか
どうでもいいけど
476ななし:03/04/03 21:20 ID:eGTcR0ca
まわしもふんどしも同じだ。
どうでもいいが。
477コータローのアイドルランド:03/04/03 21:22 ID:/NO/vxRD
♪まかせてチョンマッゲ〜ニッポンニッポン放送〜〜〜「ぐわーハッハッハ〔以下略・デーモン木暮閣下〕」 この頃が一番良かったね。『田中義剛のオールナイト・ネッポン』リスナーより。
478ガックシシマスタ:03/04/03 21:39 ID:ejAEsDbk
オールナイトニッポンはホントしょぼくれ感が強いよ。
早く寝た方がましだ。
479:03/04/04 11:34 ID:s6RKOmkn
いつも思う事。ニッポン放送は春・秋と、改編し過ぎ。いい所は、オール
ナイトニッポンに名前を戻した事だけ。改編の一番の痛手は鶴光師匠の
終了です。
東海ラジオはいつも改編は小規模。リスナーの事を考えている。それを
見習って下さい。僕が改善するなら、LFR制&SUPER!の復活、
大人気のパーソナリティーを全国ネットで使う事、そして鶴光師匠のワイド
番組復活、この3点だと思います。そうしない限り、今のニッポン
放送は昔みたいな聴取率NO−1にはならないと僕は思います。

480アンコー館長:03/04/04 11:39 ID:0sjJdAp0
>>479
>いい所は、オールナイトニッポンに名前を戻した事だけ。
>僕が改善するなら、LFR制&SUPER!の復活

何か矛盾しているような・・・
481 :03/04/04 13:09 ID:yBtgWQKr
改変前はそうだったと思うが・・・
それがダメで改変したのに・・・
482まぼ:03/04/04 14:34 ID:/75LjmWa
>>479-480
1時台をオールナイトニッポンのままにしてLF+R制に戻せって言ってるのでは
483 :03/04/04 15:02 ID:soW74Kqw
スレ違いか分かりませんが、ちょっと前に「フライングナイト」?とかいう番組やってませんでした?
あれのDJ教えてホスィ・・
484 :03/04/04 15:07 ID:Vxe/PqCk
>>483
荘口隊長
485 :03/04/04 15:09 ID:R/DSH/ES
LF+R自体は別に嫌いじゃなかったから戻してもいいんだけどな。
486 :03/04/04 15:32 ID:soW74Kqw
>>484
サンクスです。。
487774MHz・チャンネル   :03/04/04 18:20 ID:phrARYq5
>>485
LF+Rってラブ・フレンズ・ラジオの略って本当?
488名無し:03/04/04 18:44 ID:VroLQ+Cz
>479
禿しく同意です。

>483
あと、始めのころ(?)には八反安未果が木曜日だけ
アシスタントで出たことあります。
489.:03/04/04 18:55 ID:13hRQtA2
>>479
熱弁の割りに外しまくりでつね(w
490やべっちポーカーフェイス:03/04/04 18:56 ID:tJz6Ysjl
てゆか考えてみたら矢口よりaikoのほうが面白いと思う。微妙だが。
491774MHz・チャンネル   :03/04/04 19:25 ID:phrARYq5
ニッポン放送のアスキーアートストーリーを作っている俺は逝ってよしですか?
492 :03/04/04 19:37 ID:EbMjkXxv
>>491
待ってるYO!
493 :03/04/04 20:05 ID:mEdWTv87
今のイイねと長渕の枠を鶴光師匠がやったら面白そうだな
494774MHz・チャンネル   :03/04/04 20:29 ID:phrARYq5
                      ■■■
      彡》》》》ミ       彡ノ丿ノミ   〓〓〓〓〓      §§§§
      ( `凵L)      (☆-☆;)    ( ̄д ̄)       (´з`;)      
      ( 上 )      (つ 礼,ノつ     (グつつ       ( つ藤つ
      | | |      / ゝ 〉       )  ) )        ヽ Y ノ 
      (__)_)     (_(__)     (__)__)        (_(__)
 
    くりぃむしちゅう    土屋礼央   グローバー義和     藤井隆
       上田       オールナイト   オールナイト    オールナイト
   知ってる24時司会   ニッポン    ニッポンいいネ    ニッポンR
      月から木     火曜日担当    木曜日担当    木曜日担当

試作品。
495774MHz・チャンネル   :03/04/04 20:30 ID:phrARYq5
>>494
ずれた。逝ってきます
496aiko:03/04/04 22:11 ID:3jkV2mKo
 ...'⌒⌒ヽ 、
 | ノノソハ)))
 リリ ^‐ ^)リ <いつか復活したるでぇ〜!!
 (    )
 (__)_)

これはaikoの公式AAでつw
497774MHz・チャンネル   :03/04/04 22:35 ID:doRN0Mhr
もうAA下手くそだからやっぱり企画やめようかなw

498 :03/04/05 01:16 ID:Q4ny3dgA
>>497
漏れは結構気に入ってるよ。
頑張ってくれ。
499774MHz・チャンネル   :03/04/05 01:18 ID:Ut8AyCtl
>>498
暇ができたら、ちょくちょくやってみます。
気長にまっていてください。サンクスです
500 :03/04/05 01:18 ID:GxFypZN0
500(σ^▽^)σゲッツ!!
501 ◆I2I2v3OkR6 :03/04/05 01:43 ID:bCj5WVlM
>774MHz・チャンネル氏
期待しております。

こういうスレを立ててみましたので、
もしよろしければご利用下さいませ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1049474408/
502774MHz・チャンネル   :03/04/05 01:48 ID:Ut8AyCtl
>>501
サンクス
503 :03/04/09 22:58 ID:XKRrbPF3
最近は、落ちた偶像ですら無くなったな。

このスレ見ても、LFの話題すら少なくなった....
504 :03/04/10 00:22 ID:lLWiXOWt
ニュースばっかでうざいですマジデ。
505 :03/04/10 19:42 ID:DHtxj/B4
つーか、上田の知ってる?とかいう番組ダメだな〜。。
花がなぇよ、上田って・・。かんぽき人選ミスったなこれ・・
506     :03/04/10 20:10 ID:AFkp+QJm
死ね ニッポン放送
507 :03/04/10 20:29 ID:BAMkA4J7
知ってるスレでは評判いいんだがw
508名無しさん:03/04/11 22:38 ID:tOx3tSn8
氏ね
509 :03/04/11 23:09 ID:Fu4SaHq+
市ね
510ななしさん:03/04/12 23:45 ID:dIKK/uqU
LFのレーティング(聴取率調査週間)情報(含 オールナイト)
http://www.1242.com/week/0304/

TBShttp://www.tbs.co.jp/radio/present
に比べて、やる気が感じられないような。

特に、いいネの早熟の天才って何これ?
511 :03/04/13 00:08 ID:j9BO6Imt
んん?
もう、罵倒さえされんのか、とほほ。
512ななしさん:03/04/13 00:57 ID:FOMx5l5r
今日13日の中山競馬2Rで、あの「カミサンコワイ」がデビューするのだが。
どのスレに書けばいいかわからず、とりあえずここに書きますた。

別のスレではがいしゅつかな。
513 :03/04/13 01:26 ID:Lg+Mk8EC
>>512
禿ワラ!!
514LF→TBS&TFM派:03/04/13 03:05 ID:jyOPmCHY
>>510

やっぱり、一度だけならまだしも、一年以上も同じ局に抜かされっぱなしだと
局の人間の士気も下がっていく典型例ですよね>今のLF
TBSとの「ヤル気」の差、局の勢いの差が痛々しい…。

トップページにまで「いいネ!」書くなよ(w
ウチ地方なんで新聞のラジオ欄にはまだ3局もこの番組の名前見るけど、
(アクセスはたった1局だけ。在京3局の名はなし)
なんかすごい女々しい表現のような気がして、はっきり言ってムカつきます。
こんなヤツらのせいで西川や矢口が犠牲になったと思うと…。
今この糞いいネ!やってる局、さっさとアクセスに変えてくれ!!
ま、ウチはFMなんで関係無いけど(w

ま、ただ一つ言えることは、今度のレーティングで、
LFは劇的な大敗を喫するでしょうな(w
ま、あの4月改編で自爆したようなものだから別に驚かないけど(ww
余計TBSの1人勝ちになるかと。
515:03/04/13 07:40 ID:9ySq1Sxr
LFは首を締めるような最悪な改編やめて!ま、今回のレーティン
グはLF2位じゃないかもしれんけど。
ちなみに当然の話だが、いいネ!なんぞ一切聞いてない。聞いてて
期待なんかできない。もちろん、西川さんの新番組や矢口の新番組
なんか聞いてない。それ言う前に、西川と矢口があんな使い方で
かわいそう。
516 :03/04/13 20:04 ID:iqaD3IEx
これを見るとANNSUPERのネットを拒否し続けた
OBCの選択は正しかったな。
複数の局があるSTV・SF・KBCの
イイネの時間帯のレイティングは厳しいと思われ
517カロ ヌヌ:03/04/13 21:18 ID:GcaLFPSE
やや関連スレ。

LF+Rについてはこちらのほうがいいのでは?

LF+Rはいる?いらない?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1049957409/l50
518道民:03/04/14 16:39 ID:stjGm4sO
>>516
 STVはラジクリを放送汁
519カロ ヌヌ:03/04/14 16:46 ID:t6CrwFmR
★ハロプロとニッポン放送のつながりは深い

 ハロプロとニッポン放送のつながりは深い。
モー娘。の矢口真里(20)が、6日から生放送の新番組「あなたがいるから、矢口真里」
(日曜後11・0)をスタートさせたほか、同番組内に挿入される形で
松浦亜弥の「Let’s do it!!」が放送されている。
過去にも、中澤裕子や飯田圭織、藤本美貴、ミニモニ。らがレギュラーを務めたことがある。(サンケイスポーツ)

サンケーさんに書かれチャオシマイ!
520 :03/04/14 18:55 ID:BwXKjM4n
ニッポン放送にタケダアナ(男、中途)が4月が入ったらしいですがどなた?
というかこのスレでいいかな?

>>512惜しくも2着
521 :03/04/14 18:57 ID:DAC6Ez32
?
522 :03/04/14 18:57 ID:DAC6Ez32


■■■1000■■■
523 :03/04/14 18:57 ID:DAC6Ez32
524名無し:03/04/15 09:02 ID:oQ4P4Q2S
>>520
俺も知りたい脳。吉田アナ以来の制作部男子アナらしいので期待してるのですが。今LFに欲しいのは、つまらん話しかできない女子アナでなく面白い話ができる男子アナかと思う。
525 :03/04/15 10:04 ID:Mc1y18Q/
◎LF、有料携帯情報サービス累計総会員15万突破

重きを置くのはこっちじゃなくて放送内容そのもののはずなんだが・・・。
526 :03/04/16 12:45 ID:mBZfzgws
■有料携帯情報サービス総会員15万人突破
"松井密着情報"など新コンテンツ寄与と / LF、携帯ゲーム開発などビジネス拡大へ


 ・・・・・。
527名無し:03/04/16 17:14 ID:EZybbiF+
あと、小口アナが出ている番組もレーティングを下げている要因のような気がしてならない。
528:03/04/16 17:42 ID:jnexGbcV
・・・
529:03/04/16 17:55 ID:gt2igVPA
携帯サイトやインターネット放送の拡充、そんな事はどうでもいいから、
放送の質下げ過ぎです!ニッポン放送。そんなビジネス的な事より、
放送内容をもっと豪華にさせて。それはリスナー無視だよ!
530名無し:03/04/16 19:52 ID:QOPBmJ10
>>527
のってけはともかくスゲェは普通に面白いと思うぞ。まぁ無難な音楽番組だし。でもたまに曲紹介のコメントがムカつく…。あと癒着のある中島みゆきやユーミンの曲無理矢理ランクインさせてないか?
531774MHz・チャンネル   :03/04/16 20:32 ID:/CTmZZtx
ニッポン放送もお得意さんの曲しか流さないならもう聴かねえことにするわ
532LFはスゲエしか聴いとりません:03/04/16 21:18 ID:TTaY21fX
>>530
ユーミンやミュージックソンのテーマ曲を歌った岡本真夜の曲だってオリコンでは50位以下だったのにスゲェには両曲ともチャートイン。しかも両曲とも30位ってとこが無理矢理チャートインさせた感じだ罠。
533ななし:03/04/16 21:23 ID:E0Zb2pP3
フジテレビの株価も順調に下がってるから(LFもしかり)
その分このクソラジオ局の資産も激減。
フジともどもあぼーんしてもらいたい。
534ラジオキッズ:03/04/16 21:59 ID:aXs41WAB
聴く気ないが、つい聴いてしまってるのは何故・・・?
535ねえねえ:03/04/16 23:52 ID:AF+WpcMl
荘口ってどこへ消えた?
536 :03/04/17 00:41 ID:1IW0lwUJ
携帯サイト、今月で解約します。280円(税抜)がもったいない。
5372:07:03/04/17 02:07 ID:JrbGEMjJ
同一時間帯における番組小口スポンサー料金において
LFは、TBSやQRに較べ ベラボーに高い料金設定になって
いるとゆう話を聞いた事があるんだケド、それは真実?
538山崎渉:03/04/17 14:42 ID:UYaVHfMY
(^^)
539ナナシ:03/04/18 09:28 ID:1FqLqzZS
LFの女子アナってなーんかダメだね。他局と比べてどーよ?局も局で女子アナには大甘って感じするし。他局よりメディアの露出が多い分自分の立場勘違いしてる人もいそうだし
540 :03/04/18 11:46 ID:nsyBe0TG
ひたすら街頭天気予報をしたり3年出張マッサージを
させられているひともいたが。
541 :03/04/18 15:13 ID:MCfMf5tL
>>537
オールナイト枠は多分、高い。
542 :03/04/18 18:41 ID:Y5iDhpid
>>541 残念、TBSやTFMが二十秒六万円に対してニッポン放送や文化放送は
五万五千円だよ。ま、ナイナイ以外の聴取率が糞だからしょうがないけどなw
543 :03/04/19 12:30 ID:Zvh1ysbi
ユーミンVS猪木!ラジオで対談
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/apr/o20030418_10.htm
544名無しさん@お腹いっぱい:03/04/19 12:57 ID:FWGBSRyk
>>539
増田みのりは少々勘違いしているような気がする。他の女子社員とは仲があまりよくないだろう。
545gongo-dodan:03/04/19 13:33 ID:sv1EGaMI
テリー伊藤ノッテケラジオ!演歌チャンチャカチャンを途中で切るな!メドレー部分がいいのに。
546 :03/04/19 15:52 ID:DiKNzK/V
>福山サン自ら、打ち合わせスペースを、“マシャ'sバー”と名付け、
>反省会と称して、放送終了後、不定期かつ、
>それでも月に2回ぐらいのペースで、コンスタントに
>飲み会が繰り広げられてたんスけど…

>スタートから、およそ1年9ヶ月、
>ついに、店を閉めざるを得なくなっちまいました!!

>…というのも、この度、ニッポン放送で人事異動があって、
>新しい首脳陣が「社内での飲酒は、まかりならん!」という
>方針を打ち出したからなんスけど…


今回みたいな糞ツマラン改編するのは
こういうアタマ固い奴らかなぁ
547  :03/04/19 19:11 ID:Co2PgJ5+
>>546
貧すれば鈍するということばそのものですな。
548        :03/04/19 19:46 ID:0h4Gjhum
>>546
酔いつぶれたスタッフが裸でローカで寝てたりしたからだろ。

頭が硬いお利口さんは要らん。
549bloom:03/04/19 19:46 ID:fJFKY+j7
550 :03/04/19 20:02 ID:tj6o19Bm
>>546
この出典ってどこ?
551名無し:03/04/19 22:21 ID:iMKzQq1T
>>544
増田って小口や垣花と犬猿の仲ってほんとかな?まさか後輩の富田や新人アナいじめてないよな…
552  :03/04/19 22:33 ID:Oks49FHj


  聖 教 新 聞 が 1 1 時 を お 知 ら せ し ま す 

553 :03/04/19 22:39 ID:1ZsVzOpp
>>548
カンダム。
554山崎渉:03/04/19 23:53 ID:+BcLSD12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
555名無しさん:03/04/20 04:41 ID:nbi3+Z/2
>>551
増田はゴマすりがうまいらしい。よって同僚からは不評をかっているようだ。
556bloom:03/04/20 04:46 ID:HQgdBmeq
557増田ファン:03/04/20 06:06 ID:40NtNsuP
増田は両親とも藤の穴だったのに藤には採用されず
得るエフの上層部が引き取った「特別枠」ですから
小口や垣花と住む世界が違うのです。
558名梨:03/04/20 08:58 ID:4i/T+D0X
確かに他アナをこきおろす発言が新人の頃から多かったな。あの那須さんの読み間違えを笑ったと聞いたが…しかし両親がアナというサラブレッドのわりにはニュース読みがへ…(以下略)
559名無しさん:03/04/20 15:04 ID:LZBACJQY
増田ってコネ入社だったのか。確かにそれ特有の雰囲気を醸し出している。
560名無し:03/04/20 17:58 ID:UAMIqt8b
増田コネ入社は有名な話だよ。LFの女子アナで彼女が一番嫌かもな。最初は好きだったけど、のってけの垣花VS女子アナ軍団の対決で彼女の本性見ちゃったって感じ。てーか女子アナ軍団とか作ってる時点でLFの女子アナ終わってる罠。
561増田ファン :03/04/20 18:09 ID:Vg7getxr
コネというよりは増田の両親が恥ずかしくて
必死になって入れてもらったらしい。
本人はその時点では、悪くない??!!
562疑問:03/04/20 20:14 ID:53zSlcKt
昔、ミンダン新聞に載ってたらしいけど、あれって日本で活躍する在日韓国人の方たち
が紹介される新聞でしょ? ってことは・・・みのりものうなの?
563:03/04/21 06:03 ID:AhEJRiPC
中澤姉さんしか日曜の枠がない!矢口の番組なんか聞けたもんじゃない。矢口を
元の枠に戻してほしい。そして姉さんを日曜の枠に戻せ!
西川貴教を以前の金曜日の枠にしてほしい。そしてホリケン・大木を金曜日の
元枠に戻してほしい。
とにかく、改編自体すごくおかしいニッポン放送へは、リスナーへの納得がいく
改編するまではニッポン放送を聞きません。しばらく、TBSのアクセスを聞き、
日曜は早く寝る事にします。四年間ありがとうございました。

結論。TBSに10期連続でNO−1とられていて悔しかったら楽しいオール
ナイトニッポンやおもしろい放送にしてくれ!!

564 :03/04/21 07:08 ID:LkrzwJpI
>>563
ホリケン大木は正直イラネ
565LF→TBS&FM転向:03/04/21 15:42 ID:fKSoavE9
>>563

今首都圏は2ヶ月に1度の「レーティング」やってるのはガイシュツだが、
自分は先週、とうとうLFは1分も聞きませんでした(w
ちなみにTBSは3時間(伊集院とオソロ)、QRは2時間半(スパカン)、
TFM(と言うか地元のJFN局)は13時間半(マザーミュージックなど)聞いてました。

LFは、4月からは99だけしか聞かなくなってしまってましたが、
裏のさまぁ〜ずにつつかれてまで今のLFは聞きたくないので、
聞き出して4年でとうとう聞きませんでした。
今週もたぶんLFには全くダイヤルを合わせることは無いと思います。
LFにあわせるくらいならまだFMの方が遥かにマシかと(ww
アクセスも民放NO.1なのは認めるけど、平日10時にあのタッチの番組を聞くのは
正直肌にあわないんで…。
まだ自分なりにはテレビに戻ると思います。

P.S.LFの子会社の話になるんですが、ついでに…。
昨日の皐月賞のフジ系の中継を見ていて、パドックでフジの青嶋アナが、
しきりに前走がスプリングS(フジの寄贈レース)だった馬を「前走フジテレビ賞から…」と
紹介してましたが、LF(=フジサンケイ)と関係無くなった人間にとっては
あれは苦痛でしかなかった(爆
LFといいフジといい、
いつからフジサンケイはここまで落ちてしまったんでしょうね…。

全体的には>>563と同意見。
566 :03/04/21 16:39 ID:bKNFGfPt
サンケイ新聞も東京は夕刊廃止など台所事情が厳しいらしいしね…。

自衛隊容認などを口走っただけで「右翼」のレッテルを貼り付けられていた10年前、
朝日の考え方が世論のデフォだった頃、朝日批判とかをやってた頃はよかったんだけどね。
タブーを破るってかさ。
サンケイの考え方が世論のデフォとなりつつある今、自己批判をしないままだったら
単なるバカウヨクだよ。
567:03/04/21 17:44 ID:MBPlOiyi
分かるよ。LFも今度の聴取率の結果で。全て間違った改編をした事を。
568 :03/04/21 18:35 ID:njvM7mOa
レーティングが楽しみで仕方が無いわw

そりゃ、前みたいに1位とって欲しいけどさぁ
今の状態じゃ絶対無理!!!
569名無し:03/04/21 18:36 ID:Dvpy0XAM
昔から(特に90年代初めから)だけど、ニッポン放送はリスナー見下してる感じ
の番組が多いのが気に食わないです。(ヤングパラダイスやは別。)
いい加減、大げさな表現でリスナーを煽る(?)の辞めて、内容で勝負してほしいです。
とはいっても、無理だろうなぁ・・・
570 :03/04/21 18:51 ID:gBTs20GM
天野ひろゆきが急に終わって
ゲルゲとかいうのが始まったとき
何かおかしいと思ったのだが
あの頃なにかあったのだろうか?
571カロ ヌヌ:03/04/21 19:03 ID:GOGYvhDM
>>568
禿同。
LFの営業情報にはレーディングのいいところだけを褒め称えたページがあるが、夜間帯は確実に減るな。
LFは改編で今回ほど後悔したのも珍しいのでは?
572 :03/04/21 19:49 ID:okde44jf
>>570
天野が面白くなかったからだと思うが。
あとあの頃西友ブームが始まったなあ
573 :03/04/21 20:44 ID:6aqCVj/5
1位はTBSでしょ。
574佐々木健介:03/04/21 20:44 ID:35KlNr5Q
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.muryou.gasuki.com/kensuke/index.html
575ななし:03/04/21 21:33 ID:dLmN3aqz
スペシャルウィーク時にナイターのない月曜に特番組むなヴォケが!!!
576名無し@LF難民:03/04/21 21:44 ID:sUDosDlf
>>571
鶴光贔屓客が多いから、夕方もしんどいと思われ。

まぁ、今度という今度は身に染みてわかるんでねーか?
577 :03/04/21 22:49 ID:dbG/MrjJ
>>569
ドウイ

レーティングのプレゼント&金ばらまきも、良い調査の結果だけが目的で
つくづく「あぁ、リスナー不在だなぁ」と思う
聴取者が自分達と同じくらい鈍感だと信じてるんだろうな・・・>LFの中の人
578:03/04/22 16:45 ID:WWf4Gmoy
っていうか、鶴光さんの出たマシャ兄のラジオの感想を編成に送ったよ。ハガキ
に書いて。今のオールナイトはつまらん。悔しかったらもっと面白い放送に
して。っていう内容で。
579  :03/04/23 23:20 ID:jJw5r2YP


   聖 教 新 聞 が 1 1 時 を お 知 ら せ し ま す 

580 :03/04/25 14:11 ID:YprBIOsl
挿花CMがのして来た頃からつまんなくなったのか・・・
581名無し:03/04/26 15:54 ID:PMTvDOMt
編成の頭の固い人達がこんなに面白くないニッポン放送にしちゃったんだ。
これで今回のレーティング結果が3位で終わったら、それこそ
上層部はバカな!って思うよ。
582bloom:03/04/26 15:57 ID:PlAn+B3D
583名無しさん:03/04/27 02:00 ID:i3Vfp2fY
>>575
なぜLFはマンデーパリーグを放送しないのか。昔は月曜日でも野球があるとパリーグの
試合でも中継したのだが。
584ラジオネーム名無しさん:03/04/27 09:28 ID:RNyxUOij
パリーグは文化放送に譲ったんじゃない?
NRNもマンパはQRキーだし
585 :03/04/27 12:26 ID:4Mcb+nB4
プロ野球で思い出したけど、山田とおるってLFに戻ったんだね。
3月までRFでナイターオフの番組やってたのに。
どういういきさつでRFに行って、またLFに戻ってきたんだろう。
586JORF⇒日テレラジオに変身中:03/04/27 12:45 ID:4E1tKsqw
587 :03/04/27 12:57 ID:4Mcb+nB4
>>586
早速のレス、ありがとうございます。
588 :03/04/27 13:07 ID:z20X7gCD
今年のナイターオフはヤギに代わって山田透か
589まぼ:03/04/27 14:49 ID:xX1AQ8qw
テレ凍の激生実況にも山田透が出てますが…
590LFの看板山田透:03/04/27 19:52 ID:3+WzISiW
>>588
松本秀夫はつまらない。一方山田透は「山田透のスポーツ探偵団」や「エモヤンの正義のラジオ」の
アシスタントを務めたことがある。「山田透のヨッ!!お疲れさん」希盆ぬ。
591_:03/04/27 19:53 ID:86Vc2NeT
592冨田の後輩:03/04/27 21:22 ID:6uYty6MA
593研修中:03/04/28 17:40 ID:FEz6HAlW
LF美人ランク 3年目<新人
594 :03/04/28 17:50 ID:/JASTHq+
>>593
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__   | 「出る杭は押し潰す」がモットーの先輩○○アナの毒牙にかかりませんように…
    /  ./\  \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
595 :03/04/29 04:37 ID:np9JYS7T
>>546
亀淵あたりか…。
596  :03/05/02 09:56 ID:foekRi+H
ここの局、昔から
リスナーに受け入れられる番組を作るDを、
営業や事業に飛ばして、
その人が退社するパターンが
やたら多いよな。

それもここまでこの局をダメにした一因なんだろうな。
597ダイヤル1242:03/05/02 10:40 ID:eF0fIekE
何故最近ニッポン放送はやたらとAM1242というのだろうか。うざくてたまりませんよ。
ダイヤル1242と言ってた頃は元気があった気がする。
598それは多分:03/05/02 11:13 ID:77otZ+7O
>>597
現在のラジオ受信機は、「ダイヤル式」が圧倒的に少なくなった為(PLLシンセのタッチ選局が大勢)、
アンド「FMぢゃ無いYO!」というのを強調する為と思われ。『AM1242』と言い出したのは、ここ数年のこと。

599 :03/05/02 16:57 ID:bdtroqvc
>>596
そう言われるとそうだな。
社内は妬み嫉みで充満してるのかね?
出る杭は打つっていうような。
600 :03/05/02 19:17 ID:H49Y6gUP
600(σ^▽^)σゲッツ!!
601 :03/05/04 16:11 ID:dSBbuBVp
糞な上層部を狩りてーよ
602オール無ナイト:03/05/04 16:22 ID:AFnSl3QL
っていうか、今の上層部氏ね。ですよ。
603 :03/05/04 16:26 ID:BtI2JSku
お偉方の名前(一部)

亀渕昭信社長、小笠原徹常務、宮本幸一常務、熊田忠雄編成局長、
森谷和郎デジタルメディア局長、中島恒雄事業開発局長、甲田秀臣技術局長、
吉田雄生制作部長、佐藤隆彦報道部長、田中厳美編成部長
604 :03/05/04 17:07 ID:kCKwpEjI
宮本幸一常務
熊田忠雄編成局長
田中厳美編成部長
吉田雄生制作部長

こいつらあぼーんしたらいいのか?
605 :03/05/04 17:13 ID:BtI2JSku
>>604
予測されるメアド

みやもとこういち
[email protected]
くまだただお
[email protected]
たなかよしみ
[email protected]

「雄生」は読みがワカラン
606 :03/05/04 18:17 ID:ojMdzkb/
Fujiwara, Ryuichiro (FR2461-ORG) [email protected]

フジワラ リュウイチロウ って誰???
607名無し:03/05/04 20:10 ID:Q6cqSX7v
>>520
武田肇(=元RF)
608吉田屋:03/05/04 22:09 ID:r33EP+f2
クミコ、伊藤秀志に続き「佐賀県」か…相変わらずのバカヒトやってまつね。
609名無しさん:03/05/04 22:22 ID:OFGxw9W9
610購読希望者激減?:03/05/07 15:24 ID:YlW84eax
== Weekly RADIO KICK ================================ 01000 部発行目標 =====

 必見!!週刊ラジオキック! 2003/05/06号 ニッポン放送営業促進部

===[JOLF]===================================================================
★★★★     諸事情により、メルマガの配信を今号を最後に    ★★★★ 
★★           一時休止させていただきます。         ★★
★★    Radio Kick on the WEBからは今までどおり御覧頂けますので   ★★
★★★★        今後ともよろしく御願いいたします。     ★★★★
============================================================================

http://www.jolf.net/melmaga/new/indexnew1.html
611610:03/05/07 15:25 ID:YlW84eax
age忘れていた…
612ヤンパラフル:03/05/07 15:31 ID:s2wCHqXV
>>604
なに、ドナイダ宮本は常務でつか?!
や〜年月の経つのを実感させられたよ
613 :03/05/07 17:17 ID:SMtFb1TP
>>610
漏れも最初見たときビクーリしますた。
614追放したいニッポン放送の社員:03/05/07 17:48 ID:EiQUOMw+
>>603
あぼーん希望の上層部は、編成部長・編成局長・制作部長・常務・
デジタルメディア局長の5人。その他アナウンサーで小口恵理子と吉田尚紀。

615 :03/05/07 20:04 ID:1egKkbzG
今日のMLB中継にたいして一言。
CMが入るのはわかる。曲を流すのもノルマなんだろう。
でも、野球中継やってるときに歌を2曲も流すのはどーよ?
試合が気になってるのに5分くらい直接関係ない曲ながすのは………
616 :03/05/07 20:13 ID:iBGhLfY6
え?小笠原徹常務って局長やってたあのニンニクおじさん?
いつの間に昇格したんだYO!全然知らなかったぞ。
617  :03/05/07 21:48 ID:7Pg6A37n
>>615
ビバリーで12時40分頃に流れてる曲はノルマで流してるのか
618 :03/05/08 13:02 ID:iSr6zaNn
ふりむけばラジオ日本

内向き企業の馬鹿LF
619 :03/05/09 14:07 ID:0m5Qf2HX
第264回ニッポン放送番組審議会が、4月15日(火)午後開催された。今回は、
まず本年2月、社団法人日本民間放送連盟が放送基準を一部改正したことを受けて、
ニッポン放送としても、昭和38年に制定した「ニッポン放送番組基準」の一部を
改訂することになり番組審議会に改訂案を諮った。改訂案は以下の通り。
 ニッポン放送番組基準
 2.基準
 (人権・人格)
 旧(4)プライバシーをまもる。これを侵すような取扱いはしない。
 新(4)個人情報の取扱いには十分注意し、プライバシーを侵すような取扱いはしない。
 上記改訂案について番組審議会から改訂案通りとするとの答申があり、平成11年以来の番組基準一部改訂が決まった。

http://www.1242.com/banshin/264.html
620名無しん:03/05/09 20:26 ID:zG7nRC/5
ショーアップナイターってホームランや点が入るたび
音楽が流れるけどいいかげんウザイ
621そんで??:03/05/09 20:49 ID:I9/YgznR
>>607
月曜深夜の宿直担当で契約社員。
 月曜夜の時報案内、火曜朝の公営レース案内は武田アナ。
 詳しくは5日のBBNのオンデマンドを聴くべし
622名無し:03/05/09 21:26 ID:7NeQaK3D
自分は今週、矢口と西川さんの番組に、メールを送った。同一内容で、番組がつま
らない。もっと面白くしてほしいとの要望をした。でも、きっとパーソナリティ
ーの目には止まっていないと思う。っていうか、自分のラジカセのブリテットから、
LFを消去させてもらった。きっと、LFの4月のレーティング結果は最悪だ
と思う。TBS1位で、QRかNHKが二位で、LFは4位〜5位ぐらいだと思う。

もう、LFの番組編成には何も期待する事なんかない。LFは終わった。しばらく
LFからは絶縁させてもらう。


623名無し募集中。。。:03/05/09 22:26 ID:ZC3xNB2D
「ライブ・ドキュメント速報モーニング娘。」(産業経済新聞社)裏表紙の裏の広告
ワラタ。
 あなたがいるから、矢口真理
 P・矢口真理
  
5月11日のほうそでたぶん本人がツッコムことだろう。楽しみ。  
624_:03/05/09 23:29 ID:O/pd5DCL
>>622
うざいよ。

いくら罵倒スレといっても
毎回毎回マルチポスト&目茶苦茶な文章を書くな!
625名無しさん:03/05/10 00:00 ID:hCELdEds
>>620
そうかなあ?俺は90年まで使われていたジングルが好きだったけれど。
確かに今のジングルはウザイ。99年まで使われていた球団別ジングルもよかったなあ。
それに最近のLFのナイター中継は巨人マンセーも甚だしい。松本秀夫の巨人迎合実況が全てを物語っている。
626那梨:03/05/10 12:17 ID:1j69IRl9
>>621
中途ってことは研修はなし?ニュースデビューせんのか?
627名無しさん:03/05/10 21:36 ID:peluUab6
>>621
19:58orナイター5回ウラの定時ニュースも担当
近年は宿直アナをフリーの方に委託するようになったな
かつては海藤慎太郎とか元RBCの人とかいたな
>>609のほうもひき続きやってるし
628 :03/05/10 22:16 ID:RsRWY+sJ
>>622
漏れも同意
629ドナイダ:03/05/10 23:38 ID:BQfAEYEB
また!また!お前かー
ニッポン放送〜チャッチャチャン!♪
・・・この頃は良かったなぁ、モスクワ放送と闘いながら聴いていたあの頃
今の俺は一日954になってしまった
630630:03/05/11 00:10 ID:HG/8aO/e
今日のキミはとっても綺麗だね…。
 
そんなセリフ、53歳のババアに言える?
 
歯が浮いて、思わず、入れ歯も飛び出ちまうよ!
 
しかし、ソレが、現実になる!
 
一度、お試しあれ!
 
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1052248001
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052248001
631名無しさん@お腹いっぱい:03/05/11 01:43 ID:cVxs6Qnm
>>629
それって1987年ごろに使われてましたよね。あのころはナイター中継が面白かったよな。
特に山田透のヤクルトマンセーの実況が忘れられない。ホーナーのホームラン実況が最高だった。
632名無しさん:03/05/12 22:05 ID:LL+Hh1C+
>>631
山田透で思い出したが2001年の人名辞典によると当時はラジオ日本で実況していた
にもかかわらず肩書きが「ニッポン放送編成局スポーツ部特別職」となっていた。
これはおかしくないか?
633 :03/05/12 22:15 ID:RNdxZbW/
ヤクルトが優勝しそうになったらヤクルトマンセー!
634運子:03/05/12 22:25 ID:LL+Hh1C+
阪神が優勝しそうになったら阪神マンセー
635快挙と廃墟:03/05/13 12:50 ID:H6WpP3Ka
http://www.1242.com/radio/takada/ram/030513.ram

巨人高橋&日テレ小野寺の話題に紛れながらも
今回のSW結果を微妙の考察している高田文夫・・・。
636名無しさん:03/05/13 16:59 ID:TCEONFP+
>>632
山田透は2001年1月いっぱいまでLF所属だった
637名無しさん :03/05/13 17:00 ID:TCEONFP+
>>632
山田透は2000年1月いっぱいまでLF所属だったな
638  :03/05/13 22:21 ID:rQMc5c8I
>>631
それは単に、人名辞典からの問い合わせに
返事をしなかっただけだと思われ。

実は特別技術職だったりして(w
639名無しさん:03/05/14 11:16 ID:DUz7ux49
>>637
山田透は96年12月にニッポン放送退社。その後も2000年3月までニッポン放送に登場していた。
2000年4月から今年3月までラジオ日本に登場するも、今年のプロ野球開幕からニッポン放送復帰。
640(・∀・):03/05/14 12:25 ID:uinqgYgU
387 名前:名無しさん :03/05/14 12:22 ID:3DXZ7NQd
TBSラジオ、自サイトで4月期聴取率調査単独首位を発表
641(・∀・):03/05/15 14:59 ID:xA5x/i0V
47 名前:名無しナイトニッポン :03/05/15 14:56 ID:Ii820V//
さっき、メルマのホームページを見てきたんだけどなんかメルマガの発行部数が、
週を追ってくごとに少なくなってきてるんだよ。
5月11日の発行部数は906、来週になれば900を割りそうな余寒・・。
改めて、LFの衰退を見せられたよ。
642 :03/05/15 17:42 ID:YLbgXlrJ
著名投資家のメイソン・ホーキンズ氏が経営し、
約1兆8千万円の資産を運用する米投資顧問会社
サウスイースタン・アセット・マネジメント。
昨年中にニッポン放送株の10%を取得、筆頭
株主に躍り出た。ニッポン放送はフジテレビ
ジョン株の約34%を保有しており、フジテレビが
狙いとの見方もある。

以上、日経今朝の朝刊1面左上コラムより引用。
643 :03/05/15 17:44 ID:YLbgXlrJ
CXが狙いだとしても、このLFの業況を見たら、
筆頭株主としても苦言を呈したくはならないものか。
(ならないか。)
64411111111:03/05/16 11:24 ID:PhUp5e3B
板違い、すれ違い失礼致します。
ただいま、東京帽子協会主催のハットグランプリにて
田代祭りを開催しております。
また、中居を8位以下にする為の投票もしております。
優勝すれば授賞式もあるので是非皆さんのご協力をお願い致します。
女性部門には谷亮子、古瀬絵理などもいます。
下記URL左側メニューのハットグランプリです。

 
※ハットグランプリ投票時間
月曜〜金曜の AM10:00〜PM5:00 まで (祭日を除く)
http://www.boushi.or.jp/index1.htm
645   :03/05/16 11:46 ID:I3IU5Qfz
ニッポン放送、つぶれろ

このキチガイ ストーカー野郎
646非通知さん:03/05/18 19:47 ID:VkLnu+zY
今日午前中LF聴いてたんだけどさぁ、三宅裕司の番組のアシ、

あ い つ 局 ア ナ だ よ な ?

はっきり言う。

向 い て な い 。

ポスト小俣雅子なのは分かるけどありゃ酷いよ・・・
局アナだったらもっとマシな奴きぼんぬ。
647(・∀・):03/05/19 20:25 ID:TiR5CPX4
速報!!「4月度ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査」

 先月14日(月)から27日(日)まで2週間にわたって行われた「4月度ビデオ
リサーチ首都圏ラジオ聴取率調査」において、弊社は流行に敏感な10代男女、
そして主要ターゲットである35-49歳男女で軒並みトップを獲得しました。

好調の要因として、「ニッポン放送ショウアップナイター」が35-49歳男性で
シェア64.6%という驚異的な数字を獲得したのを始め、「三宅裕司のザ・ベスト
30”スゲェ!”」(日 午前9時- 午後1時)が4期連続で同時間帯のラジオ
全番組中トップ、夜時間帯注目の4月新番組「知ってる?24時。」(月-木 深夜
0時-1時)も同時間帯民放トップを獲得したことが挙げられます。

「4月度ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査」の詳細は次号でお伝えします
のでご期待ください!

http://www.jolf.net/news.html#news1
648dvd:03/05/19 20:25 ID:CgrWyk4F

/////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
////////////////////////////////////////////////////////


649 :03/05/22 15:37 ID:xk+pX2Pq
■業績は徐々に明るい材料も・天井副社長
環境・健康関連商品は例年以上の出稿 / LF、来年早々から開局50周年集中的に

◎LF天井副社長、周年事業は社内横断的に
650 :03/05/22 16:05 ID:3VfITPEx
そーぐち
651 :03/05/22 16:08 ID:upP5T9qs
荘口社長きぼんぬ。
652 :03/05/22 17:42 ID:oOMfyZuU
メルマガついに900切ったようだなw
653名無し:03/05/23 01:59 ID:jyynn5OE
山田透社長きぼんぬ。
654名無し:03/05/23 09:59 ID:EZowrqTt
ニッポン放送がANNSなんてつまらないものを始めた所為で
地元のヤング番組がつぶされて迷惑被ったリスナーは多いだろうなぁ
こっちもそのせいで人気ヤング番組が春と秋に放送時間とか大きく変わる番組になってしまったし。
655 :03/05/23 13:52 ID:7aB9G7Pq
>>654
じゃあ今のいい(ryなんて論外だな(w
656    :03/05/23 13:56 ID:VRHUxrjB
秋改編で基幹局あたりは考えるんじゃないかね。いいネなんてネットする価値は
なかろう。
657 :03/05/23 19:22 ID:QMXgJPo/
>>654
でも、ド田舎のリスナーはかえって歓迎だったんじゃない?
札幌とか福岡になってくると事情は違うだろうけど。
658 :03/05/23 19:35 ID:/i/RcmnH
以前のど田舎局は夜は箱番組だけ放送していた
1時間か2時間全部箱番組。
659 :03/05/23 20:23 ID:oQnsyPSJ
自分の記憶するところでは、東京でオーデカを放送している時に
地方局はそのオーデカ内で放送している10分番組(箱番組)を
複数連続して放送→24時からリップス、という流れだったかと。
660 :03/05/23 21:51 ID:L/e2RdzD
一昔前の大抵の地方局のナイター後〜オールナイトまでの間といえば、
週1の30分の番組から平日の10〜15分の帯番組まで箱番組の天国。
自主製作からJRN・NRNの系列もの、果ては火曜会や番組製作会社のもの
まで色とりどりに揃っていた。

そしてちょっと力のある局だと地元タレント使って夜ワイドやってた。
(ex.北海道とか仙台とか静岡とか…)

それがANNSが始まってからというもの、ブランド名で飛びついてきた
数々のスポンサー力のおかげで「何もしないでスポンサー収入が入る。
その上著名タレントの番組が流せる」というこの不況下財政苦しい地方局に
とってはこれほど良い事づくしの事はなく飛びついた。
これが悲劇の始まりだったとの言える…
661名無し:03/05/24 01:15 ID:Qn6cvYHc
>>657
その札幌だったんだよねぇ・・
同時期にHBCもアクセスになってしまったから地元のヤング番組はナイターシーズンは平日から消えてしまった。
まっ今じゃアクセスにはまってるけど(w
662 :03/05/25 13:46 ID:ju7I5rP+
今週の「おはよう中年探偵団・お便り日本晴れ!」で紹介されたお便りより

「いや〜驚きました。
 仕事で東京を離れていた為、去年の8月以来久しぶりにニッポン放送を聴いてみたんですが、
 ひでたけさんや高田文夫師匠は健在なものの 鶴光師匠&お美和子様コンビも、クニちゃんも
 いなくなっている上、松本ヤギ夫アナも大人しくなってしまったではないですか!!(以下略)」

この人の絶望感はどれほどの物だったのだろう・・・・
663ハイハイハイ山崎銀之丞:03/05/25 14:02 ID:bZrPk7F3
福岡だけど漏れが厨房の時は
21時から24時まで地元福岡の
伝説の番組パオンがやっていたよ。
今はイイネなんか流しおって!
664 :03/05/25 14:03 ID:VGRCtmbW
452 : :03/05/25 01:00 ID:ZFUiBJUc
詳細な「言い訳」ができました。
http://www.jolf.net/rating/
665名無し :03/05/25 16:57 ID:nlKW6SXL
454 :名無しさん :03/05/25 02:32 ID:n9qo3ukK
http://www.jolf.net/ トップページより

> 「うえやなぎまさひこのサプライズ!」
>  12〜69歳男女全体で同時間帯首位獲得!

思いっきりウソじゃん(藁


自社サイトのトップページで、堂々と嘘をつくニッポン放送って(ry
666 :03/05/25 19:55 ID:4KoFwK8x
い っ た い ニ ッ ポ ン 放 送 的 に は

い く つ の 「 世 代 」 が あ る ん で し ょ う か ?
667ニッポン放送協会:03/05/25 20:11 ID:wxysUanp
>>666
山田透いわく「ウザイとかキモイとか言う世代」があるそうです。
668LFバカ:03/05/25 21:36 ID:JHKgtc3a

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< DQNな放送を本日も行ないます。
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< JOLF JOLF こちらはニッポン放送
1242〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
669 :03/05/25 21:47 ID:7PYgPZ9D
>>665
12歳の奴がどうやってサプライズを聴くんだと小一時間・・・
そりゃ聴いてる奴が少なけりゃ何とでも掛ける罠。

でも、その時間帯のトップは結局赤坂のヅラなんだろうけど。
670 :03/05/26 01:24 ID:n/6q2N2b
ヅラ呼ばわりかよっ
671  :03/05/26 19:27 ID:IgTCnwUf
なぜ、今夜発生の震度6弱の地震の特番で岩手の放送局からのリポートがIBC岩手放送じゃなくてFM岩手だったんだ?
普通ならIBC岩手放送がリポートするところじゃないか?それにしても在京民放AM局で唯一地震特番を放送
しているLFはえらい!ちょっとは株をあげたんじゃないか。普通ならこんなときTBSがいち早く
JRN報道特別番組を放送すると思われるが放送されていない。
672  :03/05/26 19:29 ID:egIAcPyf
>>671
IBCからのリポートもあったよ
あとTBCも
673 :03/05/26 19:31 ID:y5/JOVks
>>671
7時30分まで1時間ぶっ通しで頑張ったね。見直したよ。
TBSと文化放送は何にもやらなかったね。 
FM東京でさえほぼぶっ通しで地震情報を放送し続けているのに…。
674  :03/05/26 19:49 ID:IgTCnwUf
>>673
TFMはたまたま7時からニュース番組やってるから地震情報をやってるだけだと思うよ。
675台場は:03/05/26 19:53 ID:uX4hGm2E
>>673
赤坂(農業特番)や四谷(野球中継)と違って、
仮に潰しても各方面から苦情が比較的少なそうと
判断したから地震関連のニュースを続けただけだと思うよ。
676ななし:03/05/26 21:00 ID:wjNRnELQ
>>675
ま、スペシャルウィークで絶対に通常番組は測られない月曜夜だからな。
677 :03/05/26 21:03 ID:FQsTNu6L
>>674
FMなのに最初の30分は全部地震放送だし
7時からのニュースでも現地へ電話インタビューをしたり積極的だった、
678 :03/05/26 22:07 ID:YEj/tUPx
おいら個人のLF黄金期
5:00 つかちゃん
6:30 ひでたけ
9:00 玉置宏
11:30 ビバリー(アシ・松本明子)
13:00 哲ちゃん
16:00 鶴光師匠
17:40 ナイターorオフ編番組
22:00 伊集院
25:00 ANN
679 :03/05/27 19:22 ID:qi0wsBru
>>678
1990年くらい?
680ななし:03/05/27 19:43 ID:+ECfGjub
>>678
この面々は凄いな。
いかにもラジオが想像メディア「だった」時代の面子だな。
今はテレビで売れてるヤツばっかかき集めて・・・・・。
681カロ ヌヌ:03/05/27 20:01 ID:n3RApbXW
>>680
創価?
今も売れない面々がいるぞ。
綾小路きみまろ、乾貴美子、木下明水、TAKEMURA、グローバー、土屋礼央、セロニアス翔+Rの面々(藤井以外)
682 :03/05/27 20:37 ID:dvuIj4in
>>679
22:00に伊集院のOh!デカナイトがあるから
たぶん、'91.3〜'95.4の間だと思うよ。

♪朝から大変つかちゃんです
 石川みゆき嬢のアシが一番
♪玉置宏の笑顔でこんにちは
 松本明子の高笑い 
「お便りだけが頼りです」の哲ちゃんの毒舌とH話
「何ゆうとるんじゃ!この子あほでっせ」
683 :03/05/27 20:42 ID:4dYJFjgi
>>682
つかちゃんが朝で哲ちゃんが昼、それで夜が伊集院だと'91.3〜'93.4の間。
684 :03/05/27 20:45 ID:OcoP9rmj
温故知新
685いいかげんにして!:03/05/27 21:02 ID:FJyeM5gl
どうですか歌謡曲…4月(正確には3/31)から毎回×2同じ曲しか流さない(`o´)しかも韓国の人なんか中国か、あんまり追求したくないが、これって民報上ダメなんじゃないか(`ヘ´)二ヶ月ずーっと同じ曲で原辰徳だぜ(`ε´)前の方が断然ヨカタ!今から抗議文送りマツ
686   :03/05/27 21:27 ID:dnsIpNss
ニッポン放送きいてるより
ウンコしている方がたのしいでつ
687(・∀・)ニヤニヤ:03/05/27 21:46 ID:QTFW3hK7
■ニュースキック!(効く!)

1 )続報!!「4月度ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査」

先月14日(月)から27日(日)まで2週間にわたって行われた「ビデオリサーチ首都
圏ラジオ聴取率調査」において、先日お伝えした内容以外にも、分析した結果以下の
ことがわかりました。

平日夜時間帯(月- 金 22時-27時)が、流行に敏感な10代男女のトップシェアを獲
得。首都圏主要民放AM・FM5 局シェアでも24.8%と他局を圧倒しました。
その原動力となったのが4月スタートの「知ってる?24時。」
(月-木 深夜0時-1時)。パーソナリティはくりーむしちゅーの上田晋也と”しん
や”つながりで、”深夜は俺に任せろ!”と言わんばかりの圧勝劇。
番組主要ターゲットのティーンズ(12-19歳)男女では32.4%、学生(中学・高校・
大学)でも28.8%といずれもトップシェアを獲得。累積到達率(リーチ)も高校生男
女で5.0%に達し、他局に決定的な差をつけています。

この結果、ニッポン放送夜時間帯が10代リスナーに引き続き強い影響力があることが
証明されました。
688 :03/05/27 23:21 ID:fJBbBNCX
>首都圏主要民放AM・FM5 局シェアでも24.8%と他局を圧倒しました。

5局っていうことは平均値が20%。トップでも
4.8%上積みって、ずいぶんとドングリの背比べ
状態で、圧倒的なのか疑問・・・
689名無し:03/05/28 05:52 ID:3OPUW1VK
神田Dが去年からLFの夜番組チーフDになったから夜がここまでつまらなく
なったんじゃないか?って思う。
690(/o\):03/05/28 05:55 ID:/sa7ttcf
691山崎渉:03/05/28 12:43 ID:kcPRRqAK
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
692 :03/05/28 13:34 ID:Z4Xs632V
age
693 :03/05/28 22:53 ID:sQJ1rIZ7
そういや、今日たしか決算発表だったな
694 :03/05/28 22:56 ID:sQJ1rIZ7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030528-00000105-rtp-biz 

ワロタ
三万円でLFの単位株主になって株主総会行こうぜ。みんなで(w
695(・∀・):03/05/29 17:16 ID:L46H6p/s
映像関連好調で経常利益20%増 ニッポン放送
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20030529ij64.htm

 ニッポン放送が28日発表した2003年3月期連結決算は、売上高は前期比
6・2%増の1154億円、経常利益は同20・4%増の71億円となり、増収
増益となった。本体のラジオ放送事業は広告収入が落ち込んで売上高が同8・3
%減だったが、連結子会社「ポニーキャニオン」を中心にした映像・音楽・出版
事業で、映画「ロード・オブ・ザ・リング」やサッカー日韓ワールドカップ関連
のビデオ、DVDなどがヒットして全体を押し上げた。
696ななし:03/05/29 19:50 ID:w0rrIFBH
>本体のラジオ放送事業は広告収入が落ち込んで売上高が同8・3%減だったが

来年はもっと下がるな。

697(・∀・):03/05/29 22:42 ID:L46H6p/s
阪神タイガースまつり
http://sports.1242.com/info/tigermaturi/



節操無いな・・・。
698 :03/05/29 23:29 ID:1DXM9I8N
そういえば佐々木がいた頃はベイスターズ応援放送局なんてやってたな。
699名無しさん@お腹いっぱい:03/05/30 22:20 ID:6hesXAkZ
そういえば山田透がいた頃はヤクルト応援放送局なんてやってたな。
700 :03/05/30 22:20 ID:dJytc7iF
>>689
同意。それで荘口のフラナイ外して「ウラナイ!?」とか言う
クソ番組を始めたりしたからな・・・あれは神田の持ち込み企画で
最初に洒落で番組タイトルを発案したらそのまま採用・・・だったそうだし。

>>698
まぁ、今ベイスターズはTBSの傘下だし・・・
701 :03/05/30 22:29 ID:St1l6bdg
>>698
でも未だにLFはベイの第二株主を死守している。
コレがないと浜スタの巨人戦中継権失うからね。
702名無しさん@お腹いっぱい:03/05/31 18:09 ID:W/1cd7qn
LF製作の「中村こずえのみんなでニッポン日曜日!」放送しる。
703689です:03/05/31 18:20 ID:+JN8uu5l
俺は夜番組のチーフDはやっぱ節丸さんだと思う。チーフDカムバック!
節丸さん!

704 :03/05/31 18:22 ID:QVHLu16a
>>703
はげどー。神田氏んでくれ。
ダメなら松尾きぼんぬ。
705   :03/05/31 20:05 ID:z5scUZhQ
ニッポン放送つまんね
706 :03/05/31 20:18 ID:f4+QPj9P
>>3
文化放送・ラジオ日本は持株なくても中継してるが?
707 :03/05/31 20:18 ID:f4+QPj9P
>>701
文化放送・ラジオ日本は持株なくても中継してるが?
708 :03/05/31 21:08 ID:6DXD20DS
チャコちゃんとよねちんって女に人気ある?
709だいじょぶか?LF:03/05/31 22:06 ID:RjzmIJcH
>>696
この決算は偽り有り!。

あまりPRされていないが、この3月期のラジオ放送の利益は1億しか
無かった。
売り上げから考えると、無理やり益出ししてる。

去年の3月は、単体が黒字でフジテレビ分を除いた連結が6億の赤字だったけど
今年はフジテレビ分を除いた連結は公表されていないということ。

レーティングの表現もだんだん無理が出ているけど、
決算も無理が出てきてる。

710めるまが:03/06/01 10:35 ID:CGj9U5Fs
テレビ・ラジオでは、視聴率・聴取率調査というものがあります。
新聞や雑誌だと、購読者の数や発行部数でどれだけの人に接しているかが
解ります。ホームページの場合は、クリックされた数で解ります。
しかし、電波媒体であるテレビやラジオは、その数をなかなか計ることが
できないんですね。
個々の番組では、おハガキ・fax・メールなどで反応をみることができます
が、電波媒体の場合、「サイレント・ユーザー」といって直接番組に参加
されない人を見るのは不可能に近いんです。

ラジオでは、現在2ヶ月に1回偶数月に、ビデオリサーチ社が行う聴取率調査
が実施されています。(昔は3ヶ月に1回だったんですが。)
この他、調査会社としては米のニールセン社が有名ですね。
711めるまが:03/06/01 10:36 ID:CGj9U5Fs
ナイター中継のある4月〜9月は第2,3週の2週間。ナイター中継のない10月〜
3月は、第3週の1週間と決まっています。(夏の高校野球がある8月は、
この期間をはずして行われます。)
東京地区の聴取率調査のエリアは、1都3県。東京・神奈川・千葉・埼玉が
対象になります。東京駅を中心に半径30kmがその調査対象エリアになります。
聴取率調査会社が、このエリアで、アトランダムに約2,000サンプルの
アンケートを配ります。ラジオの場合は、世帯数ではなくパーソナル数なの
で個人宛てに配られるわけです。対象は、12歳〜69歳。
アンケートを受けた人は、調査期間中、どこで、どこの局の、どんな番組を
聴いたかに答えてもらいます。
712めるまが:03/06/01 10:37 ID:CGj9U5Fs
の期間は、どの局でもプレゼントや豪華ゲストを入れたりしていますね。
もちろん、普段の放送を聴いていただかなければ問題になりませんが、
特に、この期間は印象に残してもらいたいという局の努力と受け取っていた
だければと思います。局にとってもひとつのお祭りみたいなものです。
集計した結果がでるのが、約1ヶ月後。年齢別、曜日別、職業別または、聴取
時間など細かく数字がでます。これで、番組をお聴きいただいているリス
ナーさんの顔が見えてくるのです。

さて、この聴取率。数字が解ったからといって、そこで終りではありません。
これからが本番です。つまり、この数字はマーケットリサーチのベースに
なり、スポンサーさんへのプロモートに1番関わってくるわけです。
713めるまが:03/06/01 10:38 ID:CGj9U5Fs
お解りいただけましたか?ラジオの聴取率調査はアンケートで行われて
いるんです。それだけに、局関係者宅には配布されないんですが、数年前
ニールセン社の抜き打ち調査のアンケートがhiromin宅に配られたことがあ
りました。もちろん、ニッポン放送を聴いてますよ!に○。

さて、今度はあなたのお家にアンケートが来るかもしれません。もちろん、
ニッポン放送を聴いてますよ!に○してくださいね。

hiromin
714 :03/06/01 13:06 ID:GTP7QEiN
>>710-713
片腹痛い(w
715最近・・・:03/06/01 13:43 ID:dIgfWZqw
最近どうも面白くない。aiko・シーモネーターその前にはGO!GO!7188・・・が終わり、そのもっと前にはゆず・SILVA。今聞いてて面白いのは西川さん・ナイナイさんくらい・・・。今出した人たちにもう少しやらせて欲しかった・・・
716記念パピプペプォ〜♪:03/06/01 13:54 ID:+yrzBZ00
>>715
俺も・・・。
まー、おかげで規則正しい生活が送れてる訳なのだがw
717 :03/06/01 16:06 ID:vwPQ4+Q9
少なくとも春以降は深夜0時以前にラジオをつける習慣が無くなった訳だが。
718:03/06/01 17:44 ID:KV6qqNUb
>706
文化放送はニッポン放送と同じフジサンケイグループだったからで、TBSはラ
ジオ日本からドームの巨人戦を買ってたから。
719 :03/06/01 17:51 ID:vwPQ4+Q9
夜帯の番組HPの更新があんなに遅いのは何故?
ナイナイは即日更新だし知ってる?は帯だから
毎日更新されてるが他の番組は・・・(ry
720(・∀・):03/06/01 19:29 ID:CGj9U5Fs
6月のニッポン放送ショウアップナイター
http://sports.1242.com/info/200306/



これも節操無いな・・・。
721 :03/06/01 20:39 ID:WD4XicoY
>>710-713
とりあえず、いつもと同じ番組を流してくれ!。

調査期間だけ番組を入れ替えて、それで「○×でトップ!」ってやっても
無意味だろ!。
722名無しさん@お腹いっぱい:03/06/01 21:39 ID:EhxlzPYB
>>720
ナイター中継で思い出したが、今日実況していた山内宏明はどうにかならないのか。
高橋由伸がサヨナラホームランを放った時は言葉に詰まって実況にならないし、パリーグの試合結果を間違えるし、
はっきり言って下手すぎる。もう33歳なのだから気の利いた言葉の一つでも言ったらどうなのか?
2chでは嫌われているが俺としては山田透の方がよっぽどいいアナだと思う。
723名無し:03/06/01 22:26 ID:omPK/qo6
日立ミュージックインハイフォニック

復活希望!

10時台のANN即廃止希望!
724 :03/06/01 22:30 ID:4tBcqWPG
>>720
ってことは虚人選だけでなく、半身の試合が終了するまで延長するってことか・・・
そんな事をするんだったらANNいいネ枠をどうにかしろと(ry
725  :03/06/02 03:13 ID:G318nr7b
現在、LFは足立予備送信所からの試験電波を発射中。ELTの曲などがかかっています。
726名無し:03/06/02 06:05 ID:L5Wvbkmy
でも、オールナイトニッポンいいネ!っていうつまらん局のネットしてる地方の
28局ネットは正直いってかわいそうだな。そんな番組をネットするのなら
地方の夜ワイドを復活すればいいのに。でもそれも不景気だから無理なんだろう
なあ・・。
 
727 :03/06/02 06:12 ID:T+9yl55o
>>723
いゃいゃ、やっぱ「ヤンパラ」でしょう(w
728726です:03/06/02 06:14 ID:L5Wvbkmy
訂正
 つまらん局の→つまらん番組のを です。
729 :03/06/02 06:48 ID:E0LUJlha
>>724
金曜にそれやったら、長渕がまたぶち切れる悪寒
730名無しさん@お腹いっぱい:03/06/02 10:45 ID:ubGM4Le2
来週から児玉清氏が人生相談の新パーソナリティーで登場。これで今年のMソン
にまた出そうだね。
731名無し:03/06/02 17:46 ID:fXdTr+A7
>>730
人生相談に来週から児玉さんが出るのか。また西川のANNに出て、スタッフと
西川に喝を入れてほしいなあ。
732 :03/06/02 18:58 ID:Lti3Qegm
>>729
先月の放送で長淵がブチ切れたらしいけど何でなの?
野球が延長したからなの?DT松本みたいだな・・・(w

>>731
西川と言うか、神田と天明に・・・
733 :03/06/02 22:10 ID:oszXCc+U
平成13年3月 売り上げ381億 利益10億
平成14年3月 売り上げ368億 利益3億
平成15年3月 売り上げ337億 利益1億
売り上げは44億減った。
そして、今や売り上げに対する利益は、わずか0.3%

出典:http://profile.yahoo.co.jp/biz/independent/4660.html
734.:03/06/02 23:05 ID:coQu1ALO
499 :  :03/06/01 17:04 ID:NbUNdn4R
ラジオ局で大荒れ 長渕剛はなぜ“暴発”したのか
http://www.gendai.net/contents.asp?c=010&id=5625
どうせならあの糞チーフにもくらわせてやれよ
735.:03/06/02 23:06 ID:coQu1ALO
501 : :03/06/01 18:23 ID:ggw2O6ku
テリーのってけでも聴取率を落として下ネタと野球ネタが少なくなったのは
糞チーフのときだったろ。
鶴光師匠の番組は終了させてしまうしな。(うえちゃんだって1位取れたのは
やっと半年を過ぎてから。なのに小野アシの良さをアピールすることもできず)

あの糞女郎は、テリーと師匠は強権発動で黙らせることができたかもしれないが、
長渕剛には通じなかったというわけだ(w
736.:03/06/02 23:07 ID:coQu1ALO
502 :長渕マンセイ :03/06/01 21:53 ID:G0oWrJ9H
長渕あんたは偉い!!よくやった!!
あの茶髪糞アマは、どんな番組をやってもこけ、どんなに人気長寿番組も終わらせ
そしてパ−ソナリティ−までもドタキャンさせる無能スタッフである事が分かったろう!
ニッポン放送はこのような人間を使い続けるかぎり未来はないだろう。
9月に復活するであろう師匠の番組スタッフに関わらない事を祈る!
737.:03/06/02 23:07 ID:coQu1ALO
504 :  :03/06/02 18:34 ID:lSWfvGNA
>>503
トークに夢中のブチがCMに行くサインを無視。
とうとうトーク途中で強制的にCMを入れた。
そのとたん、「オレの面白いトークをなぜ中断させた」と大暴れ。
番組終了後、反省会の部屋から人を殴る音が・・・
反省会終了後、番組の女性チーフが顔を真っ赤にして
部屋から出てきた上、その週で更迭された。

以上、昨日サイキックより
738.:03/06/02 23:07 ID:coQu1ALO
506 :鶴光師匠についていきます :03/06/02 19:44 ID:zGruNvuQ
中途半端に使うぐらいならレギュラーに戻すか切るかはっきりしろLF。
739.:03/06/02 23:08 ID:coQu1ALO
507 :  :03/06/02 22:34 ID:aEyrMpX8
>>504
女性セブン      6/12
長渕剛の逆鱗に女性ディレクターが怯え泣いた!↓
http://www.s-book.com/plsql/sbc_mag2k_code?sho=082322&sha=1&type=s
昨日のサイキックはこれがソース
それにしてもこないだのニュースわかんないではこの件は
全く取り上げてなかったな
740 :03/06/02 23:28 ID:wO1myAJb
女性ディレクターって誰よ?
741 :03/06/03 00:18 ID:KIISCwuG
とりあえず思いついた女性ディレクター
マスダマス(ゲルゲ、押尾など)
メルマガによく出てくる「R子」(伊藤了子?)
松村(ニュースわかんない担当)

これだけしか思い付かないや。
大城、市村はミキサーだし。
742 :03/06/03 00:58 ID:EtBly0+M
>>734-739は鶴光スレからのコピペ。
だから、この長渕の逆鱗に触れた女性ディレクターって
鶴光ファンを敵に回した小山のことでしょ。
743 :03/06/03 01:40 ID:dgLizLGZ
>>742
小山か。一応名前覚えとく。サンクスコ。
744(・∀・):03/06/03 10:26 ID:crK3pMNb
>>742
のってけを糞番組にして下さったのも、このヤンママDです。
745 :03/06/03 19:40 ID:EzLgKFqj
>>732でつ。皆さんくす。

しかしやっぱりトラブル起こしたんだね、長淵は・・・
うちの親と以前「長淵剛が今度オールナイトニッポン
やるんだってよ」って話したら親が「トラブル起こして
すぐ終わるんじゃないの?」って話をしていたけど
本当にそうなりそうだね・・・こんなのが続いたら・・・
746 :03/06/03 19:41 ID:dEun/00I
>>745
お前の家マターリしててうらやましい
747 :03/06/04 00:57 ID:GyzgvE7F
>>745
俺んちと全く一緒な訳だがw

そこがおもしろいのに!
全然分かってない脳、母は。
748奈々市:03/06/05 13:36 ID:vXpdogt/
この前のスゲェの30位が和田アキ子の新曲で、「そんなに売れてるのかこの曲。」と思って今日発売の尾離婚見たら70位…
癒着でランキング作るのやめようよ。同日発売の曲ならもっと売れてる曲あるのに…。それで曲かけてもらえないアーティストは可哀相だ。
749 :03/06/05 13:44 ID:1eXEgRfZ
今回のレーティング、ナイナイも安心とは言い切れなさそうだね。
裏のさまぁ〜ずがジワジワ人気が出てるように感じるし。
750 :03/06/05 13:53 ID:r0+3y5iQ
>>748
あの番組のランキングは滅茶苦茶なので信憑性0かと。
今度のレーティングもアミューズ繋がりでサザン特集だし
(まぁこれはガバっと時代からあったけど・・・)
751テリーイ等の正体:03/06/05 13:55 ID:JmsapkPW
今日のテレビ朝日で
テリーイ等が北朝鮮を擁護

やつは北朝鮮から喜び組の接待を受けている
学生時代は日大紛争で警官隊と戦っていた
なぜなら

  金 日 成 主 義 者 だ か ら

752    :03/06/05 17:20 ID:k1CdhWxO
>>748
和田の新曲が70位ということ自体が驚く訳で。

>>750
あの番組のランキングは滅茶苦茶なので信憑性0かと。

「朝刊フジ」の今週からやっている企画だって
坂本九.美空ひばり.石原裕次郎が上位になると思う。
753 :03/06/05 17:58 ID:WMLgQWFt
>>739
思いあがりのみっともない長渕はいらない。
半年で終了だな。
754七四:03/06/05 18:23 ID:zh1a1QdC
>>750
まぁ、スゲェに限らずLFはレーティングにサザン特集をする傾向が強い罠。ヨイショがすご杉。確かにサザンは曲数は半端じゃないが、かける曲大体決まってるしいい加減飽きる。LFはリスナーみんながサザン好きとでも思ってるのか?
755 :03/06/05 18:52 ID:m1Pa3M1v
>>753
長渕自身が半年しかやる気がない
番組で言ってた
756 :03/06/05 21:14 ID:r0+3y5iQ
>>754
あとユーミンとかモナー・・・
757 :03/06/05 22:16 ID:oMbpe2iX
秋には長渕をやめて鶴光をもってきたらどうかな
758 :03/06/05 22:19 ID:r0+3y5iQ
>>757
aikoスレでは金曜の新任はaikoと言う事にケテーイしているが・・・

まぁあそこは妄想家の集まり(ry
759(・∀・):03/06/06 00:54 ID:f5Blvhl+

http://www.1242.com/week/0306/0609.html



「崖っぷちに追いやられている」っていう感じが伝わってくるようで・・・。
760 :03/06/06 01:06 ID:RDYZRfLr
ボブサップのプッチョの時報いつまでやるんだよ!
5月一杯じゃないのか・・・
761名無し:03/06/06 02:16 ID:rHB8XdUM
あと、スゲェはあんまりフルコーラス流さないんだよね。
762 :03/06/06 02:20 ID:CgKkOnHQ
>>760
なんかリズムが狂うよね、あれ。
763七四:03/06/06 12:17 ID:F+OaChj4
>>761
一曲あたり3〜4分くらいって決まってるから長い曲は歌番組のようなショートVerにカットされてまうんだよね。まぁ曲が尻切れになるよりはいいが。田上のコーナーとリスナーの電話コーナーイラネからその分曲流して呉。
764    :03/06/06 13:06 ID:EohFPfjp
テリーイ等は金日成主義者

日大学園紛争で警官隊と格闘していた

こいつは金日成バッチが宝物である
根っからの売国奴

何がお笑い北朝鮮だよ 全然笑えねえ 拉致被害者に謝罪しろ
765 :03/06/06 13:18 ID:mMKyslee
>>763
福の神のコーナーを切るとスポンサーの日産が・・・。

しかし何故わざわざエルグランドの様なDQN車でリスナー宅に
乗り付けるんだ?迷惑だからマーチかキューブにしろ!
マーチやキューブにだってカーウイングスはついてる。。。
766   :03/06/06 13:31 ID:IyCvSTzU
見栄っ張りだからだろ
玉川大学とかのコネ入社が多いから
767 :03/06/06 15:28 ID:SozGiGhK
>>763
あのコーナーはあのコーナーで面白いのでいいです。

2chは電話コーナーは否定傾向だな。
768名無しさん@お腹いっぱい:03/06/06 20:30 ID:585d2Oxa
>>766
山田透は明治学院大学だよな。
769_:03/06/06 21:05 ID:pWj12WgW
なんだかんだいってスゲェはLFでは珍しく面白い番組だと思う。ランキング+ハガキコーナーっていう無難な構成だしな。
予定のない日曜は必ず聴いてんもんな。他の番組は暇でも聴こうとは思わないのだが。
770::03/06/06 21:07 ID:8Ry8bV9M
ニッポン放送にはもう過度な期待はしないことにした。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 04:33 ID:KwNQlp1r
>>769
だってLFで唯一、全局中で聴取率トップを取った番組だし(w
772名無し:03/06/07 07:43 ID:+jQcZ0/G
噂のゴールデンアワーを潰した女チーフと夜の時間帯の番組をつまらなく
したチーフD、あと編成局長と編成部長を更迭でどうだ?
773 :03/06/07 09:54 ID:d7HGhi1M
>>772
吉田更迭、荘口夜帯復帰もキボンヌ。
774_:03/06/07 09:57 ID:uKWbbv0F
775 :03/06/07 13:52 ID:2YAxjhgY
LFはとりあえずあの聴いてて恥ずかしくなるジングルを止めてくれ。
スゲェにANNいいネ!に・・・何だあのジングルは・・・
776 :03/06/07 17:41 ID:E9rjnrju
松尾D、俺的には好きだったのになー(´・ω・`)
夜帯に帰ってきてホスィ・・・。
777 :03/06/07 18:07 ID:2YAxjhgY
>>776
松尾はまだ夜帯やってるよ。上田の知ってる?とか。いいネ!も担当してるらしい。
778776:03/06/07 20:32 ID:w6rBBKhQ
>>777
お?そうなのか。
去年aikoの番組を最後に夜帯から昼帯に移動したから
てっきり夜帯ではやってないのかとオモタ。
779 :03/06/08 17:51 ID:BTRJlzIk
このスレ、タイトルが良くない。

聖教新聞が時報をお知らせして、
北朝鮮マンセー人がしゃべりまくる。最強の放送局なのに。
780yu:03/06/08 17:53 ID:YRsFLSGg

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
781ななし:03/06/08 19:26 ID:qie6moLg
もし長渕が降りるんなら後任を桑田圭祐に任せるくらいのことやれや。
782名無し:03/06/08 19:31 ID:TslaGTnV
改編で再び名前をオールナイトニッポンに戻した以上、昔みたいな深夜放送の原点
の放送にしてもらいたんだけど、今の現状ではそれも無理なんだろうか。

783 :03/06/08 22:22 ID:6dGhyn/M
>>769,771
民放年間聴取率トップ10常連の「中年探偵団」モナー
784ななし:03/06/09 20:25 ID:QBLGfeMI
番組表見ただけでスポンサーや代理店に向かって
「うちを見捨てて下さい」としか言いようのない2ヶ月に1度の恒例のバカ編成。
市ねやLF。
785 :03/06/09 23:31 ID:RE7O2sXL
亀淵更迭だけで事態はかなり良くなると思います。
786 :03/06/11 01:21 ID:6xnqmrxb
>>785
いや、上層部と編成を・・・(ry
787 :03/06/11 02:02 ID:+5Q/r7n2
>>786
営業部も
788ばか:03/06/12 21:17 ID:N4O6igpc
「金、銀、パール、ダイヤプレゼント」って、
いつの時代の洗剤のCMパクってんだよ。
789名無しさん@お腹いっぱい:03/06/12 21:24 ID:+PwtDOXj
>>788
そのコマーシャルは今でもやってますが何か?
790名無しさん@お腹いっぱい:03/06/13 07:13 ID:VmDcnm4S
>>788
その洗剤が最近再発売された時に、「金銀パールプレゼント」も一緒に復活した
んだよ。
791七誌:03/06/13 14:29 ID:BSFO79f8
またLFはサザソ特集…
もうLFのサザソマンセープログラムは飽き飽きだyo!
792 :03/06/13 19:28 ID:zXYokKRD
>>791
スゲェ?
793 :03/06/13 19:40 ID:lBdicTxC
794 :03/06/13 19:42 ID:zXYokKRD
>>793
さんくす。あれ、スゲェのサザン特集は来週だっけ?
795七四:03/06/13 21:12 ID:mYAPKI8L
>>794
明日は小林克也から荘口までサザン特集だよ。
スゲェでは先週のアルバムコーナーで特集しとった。
そーいや明日TFMでも一日サザン特集いっとったな。どうせ同じならTFM聴きます。
796 :03/06/13 21:16 ID:bPcdeXaK
>>795
サザン特集は赤坂と荘口だけじゃないの
797:03/06/13 22:16 ID:DTDZNIcO
学生の頃、まぁスポーツ部でバイトしてたんですよ。
厳しかったけど、美味しい事も沢山ありましたね。
あの頃は景気が良かったです。今はどうなんだろう…

オンエア中にお腹が下って異例のCM5分をかました
メィメィ穴は元気ですか?
798菜梨:03/06/15 17:33 ID:eOX+KgrS
スゲェ、うえちゃん、のってけ、ハッピーウィークエンド連動で上半期ベスト50をカウントダウンって企画って、
上位30曲をスゲェで紹介して残りの3番組で残りの20曲をカウントダウンするってこと?
だとしたらアフォな企画だ…
799 :03/06/15 17:42 ID:mB5lnYTb
>>798
それっきゃないだろ・・・

にしてもスゲェの福の神のコーナー、ラジオカーとエルグランドの
大所帯でリスナー宅に行くんだね。何だかありがた迷惑だ罠(w
800 :03/06/15 17:45 ID:L4uB2Yg/
800(σ^▽^)σゲッツ!!
801 :03/06/15 23:21 ID:gJty5k8A
頼むから、いつもと同じ番組やってくれよぅ
802 :03/06/16 12:02 ID:7YJ/iru4
ニッポン放送のクイズ付き巨大看板広告
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200306/gt2003061619.html


宣伝に必死です(w
803ラジオネーム名無しさん:03/06/16 12:11 ID:IBqb1kbn
新聞のチラシにも宣伝チラシ入ってた
色使いがケバくて見る気しなかった
804ラジオネーム名無しさん:03/06/16 12:33 ID:tlt16V1C
垣花をモヒカンにして夜に復帰させろ。
「ハーイ、クールKです」
805 :03/06/16 13:42 ID:fwxT4YqI
サンケイ新聞のお手盛り記事にチラシ攻撃ですか。。。

聴取率陥落ニッポン放送必死だな(w
806 :03/06/16 13:51 ID:7YJ/iru4
◎LF、6×12メートルの巨大看板広告に反響


反響の意味を取り違えているような(以下略
807ラジオネーム名無しさん:03/06/16 13:59 ID:JLOgl5aw
どうしてニッポン放送ってつまんないんだろ
808 :03/06/16 15:45 ID:blYmqMUz
>>802
ワロタw
「賞品 牛肉」ってw
809菜梨:03/06/16 17:54 ID:eeEZQX/U
スゲェ、うえちゃん、のってけ、ハッピーウィークエンドの連動カウントダウンって、時報の前のCMにちまちま2位ずつカウントしてくのね(w

聴取率に喘いでる3番組がスゲェにすがった企画かと思ったけどこれじゃだめだ罠。

しかしLFやたら連動企画多いな。聴取率苦しい証拠だな。
810 :03/06/16 19:13 ID:oU020sTb
>>809
つまり、引っぱりまくりってことか。

ただ、だらだらと聴いてるだけだったらいいけど、
カウントダウン目的で聴く人にとっては辛いものがあるな。
811ラジオネーム名無しさん:03/06/16 20:29 ID:dH3ojkxw
なんかスゲェ○産がスポンサーになってからちとイヤンだぞ。
スポンサーにべったりな内容、DQNなCM、サンシェードなんか車持ってない奴はどう使えと…
エ○オス帰ってきてくんないかな。
812 :03/06/16 20:44 ID:dpaMwUuo
>>811
福の神のコーナーもね〜・・・エログランド(+ラジオカー)なんぞで
リスナー宅に乗り付けられてもちょっとどうかと思うが・・・せめてもうちょい
小さい車で来ればいいと思うんだが・・・何もエログランドは・・・
それ以外は別に嫌な企画って特に無いけどね。TDLパスポートチケットとか
813 :03/06/16 20:45 ID:dpaMwUuo
>>811
福の神のコーナーもね〜・・・エログランド(+ラジオカー)なんぞで
リスナー宅に乗り付けられてもちょっとどうかと思うが・・・せめてもうちょい
小さい車で来ればいいと思うんだが・・・何もエログランドは・・・
それ以外は別に嫌な企画って特に無いけどね。TDLパスポートチケットとかも
くれるから別に良いと思うんだが・・・ところでスゲェのスレは無いのか?

>>812は誤爆・・・逝ってきます。
814 :03/06/16 23:08 ID:FNU2NQki
>>811
エ○セルヒュー○ンがスポンサーになるよりマシ
815 :03/06/17 00:16 ID:IijPrwCF
>>814
苦笑・・・
816ラジオネーム名無しさん:03/06/17 10:09 ID:/he/DaiH
(・∀・)イイモノマッスグ!!
817ひよこ名無しさん:03/06/18 08:37 ID:0Y3Vc9IG
上柳さんて再婚したの?
818 :03/06/18 18:19 ID:578JVjl+
ところでLFのラジオカーってニサーン車?
819 :03/06/18 19:15 ID:t5P1OobP
街かど天気予報の車もニサーン車?
820 :03/06/18 19:21 ID:578JVjl+
スゲェの間に街角天気予報やったらLF見直すのに(w
821ラジオネーム名無しさん:03/06/19 22:27 ID:VRz14mdJ
♪でれすてぃーや てぅっ てぅっ てぅっ てぅっ てぅっ
おーないにっぽーーおーーおーーん♪
822ラジオネーム名無しさん:03/06/19 22:41 ID:pe0r77YD
相変わらずつまんないやつばっか出すよな ここ
823ラジオネーム名無しさん:03/06/20 03:38 ID:B4J+J0CI




824ラジオネーム名無しさん:03/06/20 13:02 ID:lzRGKV5T
825ラジオネーム名無しさん:03/06/20 13:45 ID:Aagr9RPk
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003062007.html

産経新聞創刊70周年とニッポン放送開局50周年を記念して行われ、
キャッチコピーは「日本の女の子は、音楽と体育です。」。



|・∀・) マタモヤバカノヒトツオボエノハロプロネタデスカ(w
|⊂ノ
| J
826ラジオネーム名無しさん:03/06/20 13:53 ID:5nuzMmHT
女子高生ブームでも起こすかや?

ベッカムに迫ってもてもてベッカムと女子高生とか馬鹿な企画やりそうだな

やらせばっかしだしなあ もうおなかいっぱい
827コピペ:03/06/21 10:43 ID:+RqJ/Gxb
♪た・な〜かの〜かっきの〜はずっし〜

  ,,,,,,, _
/''''  '';::.
l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≧〒≦  :;/)  | 柿の外しはやっぱり〜
iー/ i ー'  k.l < 田中だなあ。
l ノ‐ヘ   iJ   | 
U乞 し ノ     \_______
 `ー ‐
828ラジオネーム名無しさん:03/06/21 17:30 ID:Pe6x8dKg
夏、キタ━━(゚∀゚)━━ !!! 沖縄が梅雨明け
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056182996/l50


ホント不治惨系は2chが好きだなぁ〜(w
829奈々氏:03/06/21 18:20 ID:CpAEPsUt
まず、モーニング娘。とはオールナイトと縁を切れ。そうしないとオールナイトは
ダメになる一方だ。
830 :03/06/21 22:46 ID:npC4b+aH
>>829
編成が数字目当てでやってることだから編成の方から先に切らんと
831 :03/06/22 02:58 ID:PRl1SzFc
>>828
ワロタw
832「お散歩hiromin デスクにいただけで…篇」:03/06/22 11:22 ID:3KiJuMlo
みのりの日記に引き続き、ベッカム・デーのお話。
サッカーのイングランド代表主将デビッド・ベッカムが6/19来日しました。
翌20日、台場フジTVに来る事は知っていたのですが、急遽、
ニッポン放送の社内を横切ることが判明しました。ただ、通りすぎた
だけなんですが。
そのルートは、球体展望室から24Fのニッポン放送エリア入り口に入り、
エリア中央の通りを歩き、スタジオ前を通過、エレベーターへの道順。

たまたま、私のデスクのすぐソバを通ることが解り、このチャンスは
逃すまいとスタンバインしていました。

私は、ベッカムというよりは…の方なんですが、黙ってみていちゃいけま
せんよね。通り過ぎる瞬間、するっと、握手しちゃった。

しばらくは、ネタになりそうです。

hiromin
833ラジオネーム名無しさん:03/06/22 12:09 ID:3KiJuMlo
クレイジーケンバンドがニッポン放送“ジャック”
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200306/gt2003062214.html
834 :03/06/22 13:39 ID:sTZQhmyE
またサンケイの提灯記事か。
835ラジオネーム名無しさん:03/06/22 15:35 ID:+o1QsfoQ
クレイジーケンバンドは東京でしか売れてないって
SPA!で読んだことがある
836 :03/06/22 16:14 ID:zvgaW/TP
スゲェと荘口を聴いてたら一日終わってしもうた・・・(鬱

LFの思う壺だ罠。。。
837ラジオネーム名無しさん:03/06/22 17:40 ID:Ak8nGBcM
きょうの荘口のサザン3時間SPで福島競馬メインレースを中継してたな
だったらいつも通り日曜競馬ニッポンやれよ
838 :03/06/22 17:45 ID:zvgaW/TP
>>837
新曲も掛からなかったしな・・・桑田本人のラジオでは
昨夜掛かったんだが・・・何の為の特集だよ(w
839ラジオネーム名無しさん:03/06/22 17:55 ID:YdVoJrgm
メルマガより
★『SMAPのオールナイトニッポン』
   6/25(水) 25:00〜27:00
(中略)
もちろん、SMAPへのメッセージなども男女問わず募集中!
※この日に限りインターネット放送はありません。
※深夜1時から、普段オールナイトニッポンが放送されている地方の
ラジオ局でも放送される予定です。

「予定」!?なんじゃそら。大リーグ中継じゃあるまいし。
てかむしろ地方はホリビビでいいよ。スマップにはマジ興味ねぇ。
840ラジオネーム名無しさん:03/06/22 17:57 ID:0qLnPgev
>>839
先生ランキングで香取が1位とった余波か・・・。
勘弁してくれ。
841 :03/06/22 18:03 ID:zvgaW/TP
>>839
予定は未定であって決定ではない訳だがもし放送出来なくなったら
何をやるつもりなんだろう・・・?
842ラジオネーム名無しさん:03/06/22 18:21 ID:zvSgf1Br
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030621-00001058-mai-soci
相変わらず節操ないな、このラジオ局。
843 :03/06/22 18:31 ID:zvgaW/TP
>>842
「いい時だけの(ry」ですから。

荘口社長きぼんぬ。まずは吉田と小口のリストラきぼんぬ。
844名無しさん@お腹いっぱい:03/06/22 21:15 ID:HOM91YUJ
今ナイターを聞いていたら阪神が勝ったのに巨人の球団歌が流れていた。
あまりの巨人の弱さにスタッフも気が動転したか?
845ラジオネーム名無しさん:03/06/22 21:55 ID:AvyEnMUP
>>837-838
サザン特集なんて先週のリクエストバトル と涙リクでやったのにね。マジ秋田。これならスゲェ時間延長して上半期50位やった方がいいじゃん。
のってけといいかげんに1000回もアイドルリクエストって企画被ってたしいい加減に汁
846ラジオネーム名無しさん:03/06/22 22:00 ID:Is6Eucnh
和田サンで〜す
847ラジオネーム名無しさん:03/06/23 00:22 ID:bf6mIUSB
>>840
余波にしては間隔が短すぎる。
もしかするとSMAPのANNのネタふり、もしくは伏線として「先生ランキング=香取1位」があったのでは。
ん?てことは、「先生ランキング=香取1位」はあからじめ用意されてたシナリオという可能性が出てくるなぁ…ま、それは考えすぎですね(笑)
848 :03/06/23 17:01 ID:uN4OWFKE
>>847
いいネ!のランキングなんか関係ないでしょう。
今回は単にニューアルバムの宣伝を兼ねてのANN出演だと思う。
849 :03/06/23 20:31 ID:stF2LytV
>>848
いいネ!の順位だって宣伝の一環だろ
850 :03/06/23 20:59 ID:uN4OWFKE
>>849
まぁそう言ってしまえば何にも言えんが・・・(苦w
851ラジオネーム名無しさん:03/06/23 21:26 ID:/IM4Gxh6
★★★★    << ニッポン放送広告会社説明会 2003 秋 >>   ★★★★
★                                    ★
★ <<6月27日(金)ホテルグランパシフィックメリディアンにて開催>> ★
★                                    ★
★★★★    たくさんの皆様のご来場、お待ちしております!    ★★★★

■LF営業局!

いよいよ今週の金曜日、広告会社説明会が開催となります。たくさんの皆様のご来場
、お待ちしております。

■営業局長のひとこと

「♪今年の広告会社説明会のキーワードは「元気!」です!お楽しみに!!♪」
852 :03/06/23 21:39 ID:Dv184yO6
>>851
今のニッポン放送に似合っている言葉…




空元気
853 :03/06/23 22:25 ID:T3sPGmeY
>>843
昔のいい時だけのとは意味が違ってきてるんだよな。
854aiko:03/06/23 23:22 ID:MsyyF5qO
リリ ^- ^) < からげんこっ!
855ラジオネーム名無しさん:03/06/25 12:05 ID:7Zpk0Rvv
11時の時報のとき
SMAPのメンバー誰出てたの?
856ラジオネーム名無しさん:03/06/25 12:52 ID:M9+60Ben
サプライズのスレで煽りにマジ反応している香具師って関係者か?
857ラジオネーム名無しさん:03/06/25 17:38 ID:EXhv7PVO
>>855
出なかった
858名無し:03/06/25 18:39 ID:Ha/uzMQJ
22時台何とかしろ。LF。あとハロプロと縁を切れ!
859 :03/06/25 19:06 ID:X6hc0qdJ
今日は一日SMAP放送局の様で・・・

SMAPのANNってどんなんだろう?ちょっと興味アリ(w
860 :03/06/25 19:28 ID:X6hc0qdJ
あと皆に問いたいんだが、はなわはいつから

魂 ラ ジ 発 信 で ブ レ イ ク !

になってるんだ?魂ラジって最近はめっきり
聴かなくなってしまったんだけどどうなの実際?
こんなのアリ〜な?の告知を聴く度いつも思う。
861m:03/06/25 19:35 ID:i90yGb8h
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
862ラジオネーム名無しさん:03/06/25 20:30 ID:vk8i4w4C
ハロプロ系をSPウィークに出さないDが好き。
863 :03/06/26 00:18 ID:Z6ZzPeEw
>>860
〜発信でブレイクはサンケイの提灯記事っぽいけど、
3月か4月には「佐賀県」はかかってた。
少なくとも俺は魂ラジから「佐賀県」の存在を知ったけど。
864甜菜:03/06/26 23:18 ID:K3Dpyq2i
「高嶋ひでたけのおはよう!中年探偵団」→6時台に「お便り日本晴れ」コーナー新設(8時台は継続)
「てりー伊藤ののってけラジオ」→小口アナ降番、アシスタントが田代優美アナに
「ようこそ、長嶋茂雄です」6/27終了
「三宅裕司のベスト30 スゲエ!」→小口アナ降番、新アシスタント登場
865 :03/06/26 23:23 ID:4+P1EkxN
>>864
お、スゲェから小口いなくなるの?いいネ!
866ラジオネーム名無しさん:03/06/26 23:25 ID:bwM0yLRu
>>865
休職ですからね…。
867 :03/06/26 23:31 ID:4+P1EkxN
>>866
詳細きぼんぬ。なんかやらかしたの?
868ラジオネーム名無しさん:03/06/26 23:33 ID:bwM0yLRu
>>867
http://www.1242.com/tery/

「テリー伊藤 のってけラジオ」で、番組アシスタントを務めている小口絵理子
アナウンサーは、甲状腺の異状により、医師から加療静養が必要と診断されたため、
6月 29日の放送を持ちまして、しばらくの間、休養させていただきます。
何卒ご理解いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。


小口アナウンサーからのコメント
今はしっかりと治療に専念させていただき、健康な状態で、また皆様に明るい声を
お届けしたいと思っております。
ご迷惑をお掛けしますが、待っていてください。
869 :03/06/26 23:37 ID:4+P1EkxN
>>868
さんくす。そうだったんだぁ・・・

声の仕事だから喉潰したらどうしょうもないもんな。
万全にして帰ってきて欲しいもんだね。出来たら
もうちょっと喋りもうまくなって帰ってきてホスィ(w
870ラジオネーム名無しさん:03/06/27 16:18 ID:ehLGs965
■磯原常務管理、佐々木常務財務部門担当
LF、26日総会・取締役会で新担務決定



いまさら荒れるほどの材料も無い総会か・・・。
871 :03/06/27 20:43 ID:tuaKS0Z4
>>870
本業ではほとんど収益が上がってないっていう、一点を除いては....ね。

(連結はフジテレビの収益が按分で計上されてる)
872ラジオネーム名無しさん:03/06/27 21:41 ID:Miy8Ksu8
今日のゲームナイトニッポンって何?
873ラジオネーム名無しさん:03/06/27 23:56 ID:8UlOVCck
最後まで聞いたことは無いけど月1でやってる
よっぴー×ファミ通がゲーム関係のことをする番組。
874ラジオネーム名無しさん:03/06/27 23:59 ID:i/4hPkSq
875ラジオネーム名無しさん:03/06/28 01:26 ID:d86xI0qf
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1038413334/515

>2.1% 情報スカイだいば(LF)
>1.8% 高嶋ひでたけのお早よう!中年探偵団(LF)
>1.7% うえやなぎまさひこのサプライズ!(LF)
>1.7% ショウアップナイタープレイボール(LF)
>1.5% 高田文夫のラジオビバリー昼ズ(LF)
>1.5% お願い!DJ!小林克也のはっぴぃウィークエンド(LF)



おいおい・・・。
876ラジオネーム名無しさん:03/06/28 06:11 ID:AXwmildo
>2.0% 荒川強啓デイ・キャッチ!(TBS)

やっぱり鶴光リスナーが赤坂に流れたか
877ラジオネーム名無しさん:03/06/28 11:47 ID:hO9EogIm
>>876
「ゴールデンアワー」は、最後の2、3年「デイキャッチ」に負け続けていて、
最後の最後で1位になったのも、本当に久しぶりだったんだよね。
878ラジオネーム名無しさん:03/06/28 12:40 ID:xsE03LtS
>>875
「情報スカイだいば!」が局内最高聴取率だと知ってさらにビクーリ。
879ラジオネーム名無しさん:03/06/28 13:34 ID:gPBYcK/Y
情報スカイだいばって何分番組? 人生相談の後にあるミニコーナーじゃなかったっけ?
880:03/06/28 13:37 ID:xlXuvylE
もう末期症状。
881ラジオネーム名無しさん:03/06/28 13:45 ID:JjffGcSb
「情報スカイだいば」

OPトーク→ニッポン放送ニュース→メジャーリーグ情報→CM
→健康ワンポイントメモ(3分間位?)→CM
→リビング(桜庭)→ENDトーク
882ラジオネーム名無しさん:03/06/28 14:09 ID:gPBYcK/Y
>881 テレフォン人生相談無くなったの?
883ラジオネーム名無しさん:03/06/28 14:17 ID:JjffGcSb
>>882
テレホン人生相談=11:00〜11:19
情報スカイだいば=11:19〜11:30
884ラジオネーム名無しさん:03/06/28 21:40 ID:pn2/RlBQ
>>875
見事に「TBS>LF」という今の状況が示されてる。
やっぱり、この表に出てこない「のってけ」と「ニュースわかんない」がネックだな。
「ニュース」は始まったばかりだから判断するのは早いだけど(しかし裏が強すぎる)、
「のってけ」はもうかなりキツイね。
885ラジオネーム名無しさん:03/06/28 21:58 ID:nJ1j9RCi
昔はさ…「肩書きはよくわからないけど面白くてしゃべれる奴(タモリ
、伊集院とか)」がANNで喋ってたのに今じゃ「アーティスト様の宣伝こしかけ番組」
に成り下がってる…挙句の果てに「プロデューサーズナイト」?素人じゃん…
アーティストとかは本業音楽だし面白くなくて降ろされても音楽やればいいやってカンジで
真剣さがたりないような気がする。
芸人は面白くなかったら死ぬし生活かかってるからなんとか面白くしようとするでしょ。
アーティストの番組って必ず自分の曲流すしトークでいくら面白いこと言ってもその後で
「で、僕の新曲なんですけど…」とか「僕のライブなんですけど…」とか急に宣伝やられたり
ライブに来てた客にしか分からないトークに入るし…どうなんでしょ?

886ラジオネーム名無しさん:03/06/28 22:07 ID:T3MBFwUT
>>885
プロデューサーズナイトは和田薫は毒吐きまくってたりして面白かったよ
他が糞なのは同意だが
887めるまが:03/06/29 12:23 ID:R/guM3Qd
ラジオにとってリスナーさんとの第一のコニュニケーションは、おハガキ
でした。告知をしたあと、ハガキがくるのが待ち遠しかったものです。
もちろん、おハガキはコミュニケーション・ツールのトップですが、
最近のメールは、更にそれを超える勢いです。
なんといっても、即、お話ができるわけですから。
これは、スゴイと思います。
888めるまが:03/06/29 12:24 ID:R/guM3Qd
パーソナリティが、「さ、今からお電話受け付けます!」といった瞬間、
電話でお話する方法は、昔からありました。が、どうしても電話だと、
受ける台数が限られてしまいます。
特に、電リクの番組は、普通の番組より多くの電話と電話受けアルバイト
さんを準備していますが、それでもなかなか通じないことがありました。
私もそんな経験をした覚えがあります。
しかし、メールだと(サーバーがダウンしない限り)1台のPCで多くの方の
話が聞けるんですからね。
パーソナリティだってスタッフだって、早い反応はうれしいものです。
889めるまが:03/06/29 12:24 ID:R/guM3Qd
ただ、ひとつメールにはやっかいなところがあります。
思ったことを即、伝えられるのはいいのですが、内容を読み返して送信
される方が何人いるでしょうか?その時の感情でつい、送信してしまうと
相手がいやな気分になる内容になったりすることがあるんですね。また、
誤解や勘違いをまねいたりすることもあります。
ハガキもメールも相手に対して話かけるするツールです。
できるだけ、読む人のことを考えて文書は作成したいものですね。
890 :03/06/30 00:37 ID:/6o4d0Tf
聴く人のことを考えて番組を作成してから言えって感じですか
891ラジオネーム名無しさん:03/06/30 20:05 ID:KdZPd7m0
ニッポン放送とジー・モード、アプリや画像がゲットできるキャンペーン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14607.html



こういう事業には精を出すんですね(w
892ラジオネーム名無しさん:03/06/30 20:08 ID:gafW4Fp2
>>886
あれだったら「和田薫のオールナイトニッポンR」でも良かったくらいだな。
893 :03/06/30 20:13 ID:iY/reMb9
>>886
ソニンのCDにPV付けたら売れれば売れるほど赤字で・・・とか面白かったな。
あと暴走族時代の話やホステス話等・・・和田だけレギュラーでやって欲しかった罠。
894ラジオネーム名無しさん:03/06/30 20:54 ID:BWGfcxcf
2003年4月の首都圏聴取率調査の結果ビデオリサーチ社(週刊文春より)

3.0% 森本毅郎・スタンバイ(TBS)
2.9% 大沢悠里のゆうゆうワイド(TBS)
2.6% 永六輔その新世界(TBS)
2.1% 情報スカイだいば(LF)
2.0% 生島ヒロシのおはよう一直線(TBS)
2.0% 荒川強啓デイ・キャッチ!(TBS)
1.8% 中村尚登ニュースプラザ(TBS)
1.8% 大沢悠里の昼もゆうゆう120!(TBS)
1.8% 伊集院光・日曜日の秘密基地(TBS)
1.8% 高嶋ひでたけのお早よう!中年探偵団(LF)
1.8% 吉田照美のやる気MANMAN!(QR)
1.7% うえやなぎまさひこのサプライズ!(LF)
1.7% ショウアップナイタープレイボール(LF)
1.6% 小堺一機のサタデー・ウィズ(TBS)
1.6% 宮川賢のパカパカ90分!!(TBS)
1.6% 栗原由佳ソング4シーズン(TFM)
1.5% ストリーム(TBS)
1.5% 高田文夫のラジオビバリー昼ズ(LF)
1.5% お願い!DJ!小林克也のはっぴぃウィークエンド(LF)
1.5% ポップス・オンライン(TFM)
1.5% グッドモーニングジャパン(TBS)
1.5% 福山雅治のトーキングF.M.(TFM)
895ラジオネーム名無しさん:03/06/30 20:57 ID:BWGfcxcf
平均
TBSラジオ    1,7%
ニッポン放送    1,2%
NHK第一     0,9%
文化放送      0,8%
東京FM      0,8%
J−WAVE    0,6% 
896ラジオネーム名無しさん:03/06/30 21:07 ID:+HwyWHKQ
数字上はF東とQRが再び並んだのか。
897 :03/06/30 21:14 ID:Dmj0sLle
>>895
これ4月の数字じゃん
898ラジオネーム名無しさん:03/06/30 21:15 ID:KmQ3R6Ne
>>895
今年中に1%切るんじゃないか>LF
899ラジオネーム名無しさん:03/06/30 21:46 ID:5WicU9zK
昭和54年ごろはLFの年間聴取率は2.8%だったような気がするがそこまで落ちているとは
思わなかった。ちなみに昭和54年のラジオ関東の聴取率は0.1%。
900ラジオネーム名無しさん:03/06/30 21:47 ID:o9u/E0sa
900(σ^▽^)σゲッツ!!
901ラジオネーム名無しさん:03/07/01 11:40 ID:Nsdv2nzu
■ニュースキック!(効く!)

1 )27(金)、「”ラジオで元気!”2003サマープロモーション」大盛況!!

6/27(金)午後6時から、お台場・ホテルグランパシフィックメリディアンで「ニッ
ポン放送”ラジオで元気!”2003サマープロモーション」が開催され、会場には
たくさんの広告代理店関係者、放送局関係者が集まりました。

当日はまず、「お早よう!中年探偵団」「ニュースわかんない!?」でお馴染みの経
済アナリスト・森永卓郎さんが、「ラジオで元気!ビジネス活性化セミナー」と題し
日本の経済状況を踏まえた講演を行いました。

その後「湯島天神白梅太鼓」のダイナミックな演奏、そして現在「佐賀県」が大ヒッ
ト中のはなわの白熱のライブステージが展開され、岩崎局長の言葉でその幕を閉じま
した。
902ラジオネーム名無しさん:03/07/01 11:40 ID:Nsdv2nzu
■LF営業局!

ニッポン放送”ラジオで元気!”2003サマープロモーション、いかがでしたか?
ナイターオフの動きもますます本格化!どうぞ、秋からのニッポン放送にご期待下さ
い!!

■営業局長のひとこと

「ニッポン放送”ラジオで元気!”2003サマープロモーションにご来場いただい
たみなさま、お忙しい中どうもありがとうございました!」
903 :03/07/01 21:15 ID:0cKm6aTD
>★7/4(金) 27:00〜28:30
>      『ゆずのオールナイトニッポンR』
>      夏の色に染まってきました!
>      ゆずです!帰ってきました!

これ本当?
本当だったら今度は何を応援するんだ?(w
904ラジオネーム名無しさん:03/07/01 21:29 ID:Nsdv2nzu
神田を異動で飛ばし、塚越をアナ復帰させ、
挙げ句の果て箱根からアンコーを呼び戻す…。


もう、形振り構わないって感じだね(w
905ラジオネーム名無しさん:03/07/01 21:33 ID:d08oGL4L
ニッポン放送って東京のどこいっても受信悪いよね。
TBSや文化放送はびんびんに入るんだけどさ。
906 :03/07/01 21:49 ID:0cKm6aTD
>>905
確かに。RFラジオ日本ほどではないけどね。
907ルパン ◆wKmWbap1oE :03/07/01 22:02 ID:+pEx2IR+
>TBSや文化放送はびんびんに入るんだけどさ。

TBSに関しては同意。よく入る。ただ文化放送が・・・世田谷通り走ってる時なんて、ガーガーいって
さっぱり入らんw 
908 :03/07/01 22:41 ID:G9opxmYX
>>905
うちもニッポン放送だけ、入りが悪くてビーって、音が被る。
まあ、聴かないから実害はないんだけど。
909名無しさん:03/07/02 00:01 ID:gD1YJTh3
>>905
品川とか、湾岸部はニッポン放送が一番良くはいる。
ただちょいと内陸に行くと弱くなるね。
910ラジオネーム名無しさん:03/07/02 03:47 ID:BJkme0sm
うちは東京都といっても八王子なんだがTBS>LF>>>QR>>RFかな
911納得いかねえ事:03/07/02 14:55 ID:QCadw0pY
鶴光終了
シーモ終了
aiko終了
いいネ!
チェインキャスト
神田D異動

ニッポン放送ふざけんな。
912 :03/07/02 23:44 ID:CFYK/nGu
>>910
千葉だけど、QR>TBS>>LF>>>>>>>>RFかな。

湾岸部だとLFが一番強いけど、ちょっと中に入るだけで弱くなる。
913 :03/07/03 00:44 ID:gIwDI+Xe
>>912
これが神奈川の真ん中あたりになってくると

LF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
RF>>>TBS>>>>>>>>KBS社会教育第一>>>QR

になるんだが(夜間)。
914ラジオネーム名無しさん:03/07/03 00:48 ID:pR9s+95E
伊集院復活させれば良いのに・・・
915ラジオネーム名無しさん:03/07/03 01:27 ID:gm5jzFrt
>>894
6月の数字もアップ下さい。
916ラジオネーム名無しさん:03/07/03 05:04 ID:gHkm5wgD
倉木麻衣「オールナイトニッポン」で初の生DJ
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003070304.html
917ラジオネーム名無しさん:03/07/03 05:26 ID:O7JtICB+
>>916
うわっ。トークより曲のほうが多そうな予感
918ラジオネーム名無しさん:03/07/03 06:10 ID:CZPd6txA

同じく(w
919 :03/07/03 10:29 ID:FmmoZGZN
>>913
東京北部になると

QR=TBS>>>>>>>>>>>>>LF=RF

LFはベイAMに改称しる。
920 :03/07/03 14:57 ID:Z/DpyqMG
>>916
またサンケイか。
週に一回はニッポン放送を持ち上げる記事を書いてるね。

スポニチがTBS持ち上げる記事なんてほとんど書かないんじゃないのかな?
921ラジオネーム名無しさん:03/07/03 15:04 ID:vO7Jv/D/
最近○○のオールナイトが特に多くなった気がする。
新陳代謝も必要。
922 :03/07/03 15:54 ID:TVzzNW0i
ゆずは今度は何をやるんだ?
明日復活だそうだが・・・詳細きぼんぬ。
923ラジオネーム名無しさん:03/07/03 15:58 ID:JM4M4mcz
☆貴方のハートをキャッチします☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
924 :03/07/03 16:44 ID:taK6099f
ニッポン放送に限らず東京のAM放送はどこも糞。
音悪いわ、話つまらんわ、ニュースはやらんわ

東京で「ラジオ」といえばもはやTOKYO FMとかJ-Waveをさすがな(藁
925:03/07/03 18:38 ID:761Q/Jna
NRN地方向けの雨傘にて、塚越復活
926 :03/07/03 19:33 ID:Aam4647D
ぽっと出で出てきたアーティストに番組もたすのがいけない。
素人同然の喋りなんてファン以外聞くに堪えないからね。
927ラジオネーム名無しさん:03/07/03 20:32 ID:oQkiqDza
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・

928_:03/07/03 20:37 ID:q8zQ4bHR
929.:03/07/03 22:03 ID:PGekexPf
かんちゃんどこ行くの?〜移動ってなんか責任とらされるってこと?
930ラジオネーム名無しさん:03/07/03 22:08 ID:LLj1DJ47
>>929
放送業界恒例の3ヶ月毎の人事異動。
931ラジオネーム名無しさん:03/07/03 22:28 ID:Qnegi2g0
午前0時で放送終了してよし
932 :03/07/03 22:30 ID:TVzzNW0i
>>931
上田は面白いので午前3時の放送終了きぼんぬ。
933.:03/07/03 22:38 ID:MI3qSmrC
まさかかんちゃんが移動するとは。。怒濤の三ヶ月でしたな。LFは。
934ラジオネーム名無しさん:03/07/04 00:01 ID:duR34fC8
どこによ
935ラジオネーム名無しさん:03/07/04 00:51 ID:h8wfNgjv
マジ神田移動はショックですた。
これには賛否両論あるみたいだけどな。
936ラジオネーム名無しさん:03/07/04 00:52 ID:Y4ggQxDS
さぁ、10月は誰がどこに飛ばされるのかな・・・。
937ラジオネーム名無しさん:03/07/04 08:58 ID:YubBw3sH
神田移動は西川だけしか+にならないんだろうなぁ

西川はそこだけD変えりゃ済む問題だし
938ラジオネーム名無しさん:03/07/04 09:16 ID:q75pCJCo
ニッポン放送って退屈だね 眠くなるよ
939_:03/07/04 09:21 ID:FYGCp1FC
940ラジオネーム名無しさん:03/07/04 10:25 ID:FzMjqUTt
>>937
西川がつまらんのを神田のせいにしてるんかいな。
性格わるーー
941ラジオネーム名無しさん:03/07/04 10:30 ID:YubBw3sH
>>940
神田の方向性と合ってないのは明らかに事実だと思う
942ラジオネーム名無しさん:03/07/04 10:59 ID:w/+c8r+E
とりあえず前向きな見方をさせてもらうと、出世への第一歩というのもあるのではないかと。
ずーっと制作しかやってない人間に管理職はできないでしょう。
943ラジオネーム名無しさん:03/07/04 11:04 ID:ubgfRakd
神田さんは人気者を手掛けてきたから出世すると思うよ。
良かったね。
944ラジオネーム名無しさん:03/07/04 11:14 ID:4oJwiWZr
人生相談

38歳で公共の電波で童貞を暴露させられる。
これ身近な人なら本人特定できるよなー。
945ラジオネーム名無しさん:03/07/04 11:57 ID:ISVOhxwa
なんつーか そういうネタも飽きたよな
女子中生がやりまくってる時代にもういいよって感じだなあ
なんか他にネタないのかなあ?
946次スレ:03/07/04 13:23 ID:hkgfN5r7
最近のニッポン放送マジつまんねー。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1049887540/l50
947 :03/07/04 14:27 ID:q/xlYE10
>>940
ナイナイ厨?神田信者の擁護必死過ぎ。
ナイナイの番組が面白いからって神田がやってる
他の担当番組全てが面白いって訳じゃないんだよ?
パーソナリティとの相性や方向性の問題だってあるんだし。
948 :03/07/04 20:19 ID:Stz1IaXV
>>947
ナイナイ、aiko、福山は神田Dで良かったみたいだが。
949ラジオネーム名無しさん:03/07/04 21:40 ID:onUvWYwn
>>947
おいおい、ナイナイ厨、神田信者って・・・w
とりあえずあなたも落ち着いてくださいよ(・∀・)
ただ後半の2行は分かるよ。うん。
でも西川の番組がおもしろくなくなったのは
神田Dだけの責任ではないと俺は思う。他にも原因があるはず。
950ラジオネーム名無しさん:03/07/04 22:09 ID:cw7utKTs
951ラジオネーム名無しさん:03/07/04 23:37 ID:Us3r/mwP
>>948
同意。
福山は今誰? aikoは変な降り方したな。
福山何とか賞貰ったみたいで神田も今のDも関係無さそう。
自己主張さえ出来ればDか関係ないんじゃねえの?
西川は神田に遠慮してんの?
自分はナイナイ中心だから他は、たんまにしか聴かないから詳しくは判らんが
何か不満有るみたいだな。
952 :03/07/04 23:47 ID:q/xlYE10
>>949
恥ずかしながら熱くなってしまった・・・すまぬ。

西川の番組はディレクターが変わった事よりはやはり
構成作家が変わったのが致命傷だったんだろうな・・・

>>951
西川は元々人見知りの性格でありその上番組開始当初から三月まで
連れ添った(?)構成作家と分かれて環境が変わった事でラジオに対する
リズムが狂ってしまったんだと思う。あと番組に対する神田の方針と
西川の方針がすれ違ってた事もあるだろうね・・・最近はよくなってるらしいけど。
953ラジオネーム名無しさん:03/07/04 23:59 ID:igeh5UaH
人見知りが無い奴って居るの?
954TBS:03/07/05 01:00 ID:JnFEEP+E
TBS
955ラジオネーム名無しさん:03/07/05 01:18 ID:n9NCy1pM
むやみにスタッフ入れ替えをしないほうがいい。
956ラジオネーム名無しさん:03/07/05 05:19 ID:XEgwnZr5
あっちが「初体験」大募集…DJに初挑戦
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003070508.html
957 :03/07/05 06:02 ID:puK3aYc9
>>951
ナイナイは神田時代が長すぎてディレクター変更による影響が比較できないし、
福山は本人に経験と実力があるので、多少ディレクターが変わっても影響ないと思う。

だけど、aikoは神田ディレクターじゃなくなってつまらなくなっちゃった。
神田時代ははがき職人よりもファンや一般のリスナーからのハガキやメール&FAXを
中心に番組を進めていたけど、その次のディレクターあたりからチープなはがき職人たちを
中心に据えて番組を進めるようになっていった。コーナー、バンバン立ち上げたりしてさ。
アーティストであるaikoがネタコーナーやっても寒いだけだろうに・・・。
958ラジオネーム名無しさん:03/07/05 12:37 ID:KqISXelQ
松尾の時のコムも結構好きだった。
けど・・・そのあとのDがもっとヤバかったと思うw
959ラジオネーム名無しさん:03/07/05 17:29 ID:T3zUWW8e
そのあと・・・ジャコ=福田=虚弱空手王か。
960名無し:03/07/05 21:56 ID:mgTCgIpi
>>959
福田って、あの西川SUPER!の4代目AD福田チャンですか?
961_:03/07/05 21:56 ID:Q1sFPgos
962 :03/07/05 23:39 ID:FPYmAomP
福田って、虚弱王福田???
かつて伊集院の番組のハガキ職人でLFに入社した人?
963ラジオネーム名無しさん:03/07/06 00:24 ID:gId1FzKC
>>960
>>962
そうです、西川SUPER!のAD福田チャンであり、ハガキ職人だった福田大介です。
aikoのコムでのジャコ話とゲルゲでの福田ネタで合致している部分がいつくかあるので
ジャコ=福田=虚弱ってのは確実だと思います。
964ラジオネーム名無しさん
だいぶ前のメルマガに
「aikoのコム担当の福田Dに聞いてみました。」
って書いてたと思う・・・。間違いないと思われ。