あなたのbest of 青春アドベンチャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラジオネーム名無しさん:05/01/19 21:55:46 ID:fS+tb6oo
つまんね
ゴミが
953ラジオネーム名無しさん:05/01/20 00:54:57 ID:AXDE7Tks
主人公と出合った女が少し嫌い
954ラジオネーム名無しさん:05/01/21 23:02:31 ID:gSKxYUO5
これは青春アドベンチャー特集版だったかな?余り覚えてないが、
サラウンド・アドベンチャー「遠い星から来たノーム1〜3」がラジオドラマの入り口だった。
原作を学校の図書館で読んでてはまってて、ラジオドラマで流れて来たときは感動したなぁ。。
「サラウンド機能のついている音響機器でお楽しみ下さい」のアナウンスに、
「いつか買ってやる!買ってこの放送を聴いてやる!」とスーパーボロカセウルトラノイズ交じりのラジオの前で意気込んだ記憶があるな。

まだ5.1chサラウンドも買えてないけどorz
また聴きたいなぁ。。
955ラジオネーム名無しさん:05/01/21 23:56:06 ID:f9olAIBW
確かにアンケートとかとってほしいよな。
俺はランドオーバーの1個目と2個目聞いたことないので、聞いてみたい。
それとドナルドEウェストレイク(だっけ?)のヤツ聞いてみたい。
956ラジオネーム名無しさん:05/01/22 01:33:28 ID:qMt6/LyB
あのー、次スレは
957ラジオネーム名無しさん:05/01/22 03:27:21 ID:oE07pBBW
人間が無菌のドームの中で暮らしてるっていう話ってなんて題でした?
958ラジオネーム名無しさん:05/01/22 13:14:01 ID:NrC7D3IM
いるんなら立てるけど、次スレいる?
959ラジオネーム名無しさん:05/01/22 13:41:40 ID:qYk4h09+
もう一つ重複スレが昔あったが。
もう落ちてる?
960ラジオネーム名無しさん:05/01/22 13:44:20 ID:qYk4h09+
これだったかな、もうこっちに合流でいいんじゃない?

NHKオーディオドラマ総合スレ4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1103971702/
961ラジオネーム名無しさん:05/01/22 13:57:57 ID:8gpculYi
>>957
たしか、『狩人たち』じゃなかったっけ?
962ラジオネーム名無しさん:05/01/22 14:50:59 ID:oE07pBBW
ありがとうごさいます!さっそく本探してみます!
963ラジオネーム名無しさん:05/01/22 19:11:38 ID:vlvelp07
>>960
そこのスレは現在放送中〜放送予定

新スレは放送終了の作品を扱うと言うことで
懐かしラジオ板にでも
964ラジオネーム名無しさん:05/01/22 20:44:12 ID:KfReu97d
>>957のレスに「トリガー」と書こうとしたんだが、
>>961でいいようだな
965ラジオネーム名無しさん:05/01/22 22:53:23 ID:z9xo329W
>957
薄井ゆうじ氏の作品は他にも「青の時間」「星の感触」「天使猫のいる部屋」がラジオドラマ化されてる。
あわせて読んでみると良いかも。
966ラジオネーム名無しさん:05/01/23 01:54:13 ID:ciNqCGNL
6年くらい前から聞き始めて、最近になって放送された作品を本屋とか図書館とかで探します。色んな所で原作の情報を集めてはあったりなかったりです。皆さんのお薦めとかありますか?僕は今度放送されるネガティブ・ハッピー・チェーンソーエッヂです。
967ラジオネーム名無しさん:05/01/23 14:30:39 ID:iYE+AsxU
小説で読んで面白かったのは「北壁の死闘」かなあ。
968ラジオネーム名無しさん:05/01/23 16:21:15 ID:vakZXJml
唯一よんだ原作はエンジェル
969ラジオネーム名無しさん:05/01/23 16:33:06 ID:2q5wpWkS
原作読んだのはランドオーバーシリーズ。
それと名前忘れたけど、神戸新聞に連載されてたヤツ。
それと海賊モア船長の遍歴くらいかな。
970ラジオネーム名無しさん:05/01/23 18:05:09 ID:VMxugaYU
唯一読んだのは夏の…4巻セット。

うん。
971ラジオネーム名無しさん:05/01/23 18:40:41 ID:rZKrAWqs
次スレ立てました。

青春アドベンチャー その2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1106473173/
972ラジオネーム名無しさん:05/01/23 18:43:38 ID:EG3t4ajg
おつ。埋めついでに持ってる原作

夏の魔術
星の感触
青の時間
嘘じゃないんだ
ばなな魚
973ラジオネーム名無しさん:05/01/23 18:54:55 ID:iH7hOBDx
昔火星のあった場所、オルガニスト、ブラジルから来た少年、カルパチアラプソディー、風の名はアムネジア
少年アリス、天体議会、アルジャーノンに花束を,、夏への扉、封神演技、

小説ってあまり読まないのに結構原作読んでた。
カルパチアは原作が面白くないので聞いてない。
974ラジオネーム名無しさん:05/01/23 19:01:09 ID:ZE0wfVGa
>>966 「女王の百年密室」
これは原作の小説の他にも漫画にもなっている

あとは「夏の魔術」シリーズ
975ラジオネーム名無しさん:05/01/23 22:04:18 ID:ciNqCGNL
逆にこの小説をドラマ化してほしいとかありますか?僕は日向まさみち氏の「本格推理委員会」です
976ラジオネーム名無しさん:05/01/23 22:51:12 ID:rZKrAWqs
夜間飛行とかやって欲しいな。
昔から何回も読んでいる好きな小説の一つ。
登場人物が少ないのがあれだけど。
977ラジオネーム名無しさん:05/01/24 00:04:48 ID:YxmO0nQ3
>>975
「リセット」
978ラジオネーム名無しさん:05/01/24 02:14:17 ID:qby0gH/q
後から小説を読んだもの:おしまいの日、ウォッチャーズ、スフィア、ジュラシックパーク
つーか次スレ“懐かし〜”じゃないの? あのタイトルじゃただの重複。
979ラジオネーム名無しさん:05/01/24 05:35:25 ID:SJGIblsN
>この板は、既に放送が終了したラジオ番組について語る板です。
>※おおよその目安としては、放送後1〜2年以上経つものとします。

懐かしの〜は板違いと思うぞ。
980ラジオネーム名無しさん:05/01/24 13:19:44 ID:XW8PhLkp
俺は「蒲生邸事件」はラジオ聞いて面白かったんで原作も買った。

ジュールベルヌなんか青春アドベンチャーに向いてると思うんだけど。

あとそれから、昔の青春アドベンチャーなんかはMXとかで流れてますか?
激しく聞いてみたいんだけど
981ラジオネーム名無しさん:05/01/24 14:32:43 ID:+dTlzut5
ここでそういうことを聞くのはどうかと思うが。
982ラジオネーム名無しさん:05/01/24 20:17:43 ID:cH073ukd
主人公の名前が自分と同じだど、ラジオ聞くたびにドキっと
しませんか?
983ラジオネーム名無しさん:05/01/24 22:34:28 ID:9c3bLrV3
僕と同じ名前の主人公は第一話で連続殺人犯に頭蓋骨を陥没されました
984ラジオネーム名無しさん:05/01/24 23:21:29 ID:DFCRfTec
>>980
あんまり詳しくは知らないんだが、流れているらしいよ。
nyとかやったことないからよくわからんが、
どこかでそんな書き込みを見たような気がする。
985ラジオネーム名無しさん:05/01/24 23:44:22 ID:7Zyb9Eox
懐かし過ぎ(最近のは知らんが)、このスレのお蔭で10年前にタイムスリップだよ。
「スフィア」「盗まれた街」は本当に怖かった。
でも不思議と上がってないけど私の一番は「少年探検隊」。
心にしみる名作で今でもとても大事に思ってます。テープで全部あるし。

青アドシリーズ、すべてCD/DVD化して欲しいよ。
本当に何にもまして欲しいと思います。その価値はあるし。
986ラジオネーム名無しさん:05/01/25 01:04:42 ID:rAB11vyE
>>975
前にもカキコしたけど「ノルウェーの森」

もうすぐで埋まりそう
987ラジオネーム名無しさん:05/01/25 03:59:52 ID:eT97JvDX
>>975
ジャック・フィニイの「ふりだしに戻る」かな。
988ラジオネーム名無しさん:05/01/25 19:10:35 ID:mn5rQLEW
>>980
MXはしらんけど、PeerCastで特選青春アドベンチャーって放送を聞けるよ。昔の青アドをまとめて放送してる。
いま五番目のサリーを聞いてる。
989ラジオネーム名無しさん:05/01/25 21:04:34 ID:W+QT6bIC
星新一のショートショートをやってもらいたい
一話完結の30回ぐらい
990ラジオネーム名無しさん:05/01/25 22:15:22 ID:8vdZ7eqT
美味え
991ラジオネーム名無しさん:05/01/25 22:22:21 ID:QL12DjJ0
イカロスの誕生日
レボリューションNO3
これは王国の鍵
はおもしろかったです。

992ラジオネーム名無しさん:05/01/25 22:39:47 ID:l0ssu33u
>>988
本当だ、今まで気付かんかった。今度聞いてみよう

海賊モア船長の遍歴
これは王国の鍵
カレーライフ
が好きだったな。モア船長は原作読むほど嵌った
993ラジオネーム名無しさん:05/01/26 15:50:41 ID:BJSwhIVN
>>989
6週間も!? ・・聞いてみたい気がする。
というか、中途半端につまらないオムニバスするなら、
本当に星新一やっとけば良いかも。1000回分は確保(w

と言いつつ埋め。
994ラジオネーム名無しさん:05/01/26 17:41:03 ID:YmOkpiDs
990番台なのに、ゆっくりだな…
埋める。

筒井康隆のをやって欲しいな〜。
995ラジオネーム名無しさん:05/01/26 18:54:14 ID:xh6Tf5fk
ラストスパートで・・・。

やはり、星新一作品はやってほしいですな。
あとは、CD化を。
996ラジオネーム名無しさん:05/01/26 20:27:57 ID:IPF4fE7B
美味しいコーヒーの煎れ方は嫌いだった。
しかも何週間も連続していたので
997ラジオネーム名無しさん:05/01/26 20:31:51 ID:8g8YMu7m
カウントダウン3
998ラジオネーム名無しさん:05/01/26 20:33:32 ID:8g8YMu7m
カウントダウン2
999ラジオネーム名無しさん:05/01/26 20:34:25 ID:8g8YMu7m
カウントダウン1
1000ラジオネーム名無しさん:05/01/26 20:38:26 ID:8g8YMu7m
            ■                                                                    ■
            ■                    ■■■■■■■              ■                ■  ■
            ■                              ■                ■                  ■
■        ■■■■■                      ■                ■        ■■■■■■■■
■    ■■  ■      ■■                ■                  ■                  ■
■  ■      ■        ■              ■                    ■                  ■
  ■        ■          ■          ■■■■■■■          ■        ■■■■■■■■
  ■      ■            ■        ■■            ■        ■                  ■
■  ■    ■            ■      ■                  ■      ■                  ■
■    ■  ■            ■    ■                    ■      ■                  ■
■      ■■            ■            ■■          ■      ■          ■■■■■
■    ■  ■    ■■■  ■          ■    ■      ■        ■        ■        ■■
  ■■        ■      ■            ■      ■  ■■          ■      ■        ■  ■
                ■■■  ■            ■■■■■              ■        ■■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。