★ラジオ史上最強のつまらなさ、コサキンヤング部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1むらやま
人生50年、
これほどつまらなく笑えない「お笑い」芸を見たことも、聞いたことも
ない、
というほど空前絶後の水準のつまらなさを味わうことができます。

2週連続で聞くと鬱病になり、
3週連続で聞くと、まじで死にそうになります
2たかだ:02/11/12 21:44 ID:/YGed8vv
なんか若手芸人に手を加え出すと、番組ってつまらなくなるな。
例)コサキン、伊集院(日曜昼)、サタデーwith
3 :02/11/12 21:44 ID:Nqcj4ZMy
ずんはブレイク中、エネルギーは安定、他はカス。
4 :02/11/12 21:49 ID:1IHrXXML
笑って「あげてる」オーラ
51:02/11/12 21:50 ID:lMz7CxUs
エネルギーは低い水準で安定してるだけ。
つまらないことにかわりはない。問題外のカスよりましかもしれんが
6Memory-Flickers:02/11/13 06:48 ID:T8veoLUe
どうして、「コサキンのヤング部」が史上最強のつまらなさなのか分からない…。
笑いの力点の置き方の相違かも知れないが…。
例えば、深夜の番組などで、たまたまON状態にした時、流れてくる放送。
いわゆるそこそこに売れているようなバンドのメンバーが持っていると思われる番組。
(歌唱力・作曲センス等を考えると…本来、売れるのが不思議な連中と言えば分かるかな?)
マイクに向かって話す彼等の内容とは、面白い・面白くない…の範疇ではない。
つまり、自分達だけで自分達の狭い範囲の話題を繰り広げているようなのだ。
加えて、美声でも滑舌が良いわけでもないし、ぶっきらぼうな話し方(特に女子であれば、浜崎あゆみ口調の…「やめろよ、その話し方!」風のイヤな響き)だからね。
よって、一応「漫才」もしくは「コント」風の事をしようとしている状態を明確にしている彼ら(コサキンヤング部)を史上最強のつまらなさと言うことはできないね。
結構、いいところ(視点)をピックアップしているし、味付け次第ではどんどん面白くなるよ。
それよりも、「みんなの葉書・メール待ってるぜ!」みたいな口調の仰々しいヤツのレギュラー番組をぶっつぶして欲しいね。
7    :02/11/13 06:56 ID:uCPg8HlC
こんなスレいちいち立てんなよ。

>>6
お怒りごもっともだが、別にバンドの奴らはお笑い芸人じゃないし、リスナーも
あんまし笑いを期待して聞いてないと思う。つまんないかもしれないけど、ある層
の需要を満たしてるだけマシ。たぶん、その層にとっては「面白い」。
だけど、ヤング部の芸人たち(ずんとエネルギー除く)は、お笑いを期待されてる
お笑い芸人の番組にお笑いとして登場しながら、なーんにも笑いをとれてない現状
があるわけで。彼らはちっともリスナーの需要を満たしてないのだ。
6の手法でどうにか面白くなるのは、やはり、ずんとエネルギーだけだと思うぞ。
他は地力不足。
8774kHz:02/11/13 08:32 ID:urWlNVLV
>>6
>つまり、自分達だけで自分達の狭い範囲の話題を繰り広げているようなのだ。

コサキンはそれを20年続けてきましたが何か?
9ランナーズハイ:02/11/13 09:22 ID:TfsDONSl
1ヶ月に1回の方がいいかなこのコーナー。
でもコサキンで一番いらないコーナーは、Drおぱ関根のコーナーだと
思うなー。
でもアンタッチャブルのコントは以外と面白い。
10ヲマイ等コサキン二人の長いスパンで見た愛情が解らんのか!:02/11/13 10:39 ID:wAYUZF+q

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   管理人より       /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
11774kHz:02/11/13 16:58 ID:+Z1sI1zt
>>10
わからなくも無いが、スパン長すぎ。
12774khz:02/11/15 21:48 ID:QHqCg/4/
>>11
ある程度のところで見切りをつけないとな。

土日の深夜辺りでパイロット番組こなしてから出て来い>ヤング部
13  :02/11/15 23:47 ID:DBCIJ40M
ロッコツマニアはどうしようもない。あとはまだ我慢できるが。
14774khz:02/11/18 23:53 ID:xMibbZD7
ボキャ天バブルの頃の松本ハウスだって
「北野誠の突撃ラジオ」の中継外回りとか
日曜深夜のパイロット版から始めてたのになぁ。

「ネオネオダイナマイトショーあたりできちんと笑わせるようになってから」
ラジオにおいで。
15954:02/11/23 08:14 ID:m1Clg32a
コサキンはこちらを本スレにしよう
16長者町:02/11/24 19:50 ID:j8VWuO02
というか、本スレにしばしば浮かびあがってくるネガティブなレスを、
ぜんぶこっちで肩代わりしてくれよ。
せっかくイヤなスレタイつけてるんだからさ。
1717:02/11/24 20:09 ID:b4ttY0T/
>>16
同意
18zzz:02/11/24 20:37 ID:JkXn7Bvx
ロッコツマニアはホントつまらない。
何なんだあの声の高い方は。。。
19名無しだす。:02/12/02 20:47 ID:CmmshaBl
浅井企画はやる気があるのか?
20ドナの下僕:02/12/07 20:19 ID:GRCOIIxK
このコーナーやるんだったら、コントはいらねーよ。
21 :02/12/12 02:23 ID:naY0p+Vw
今日ヒドすぎ。。。。
22gongo-dodan :02/12/12 15:36 ID:E40cDYYM
私は意味ねーCD大作戦の方が好きだ!
23Summer-MaMa:02/12/13 00:50 ID:m3Wj1K1b
そもそも、コサキン自体、得体の知れない笑いだった。
「つまらない」モノとは、抜け殻みたいなモノ。
しかし、コサキンヤング部は何かを秘めている。
うっかり触ろうとしたら、「ウキャキャキャ!」と叫びだす五社さんのように・・・。
常に殺気めいたスタジオのコサキン。
それは、単なる笑いではない分、頭の活性化にもつながる。
24 :02/12/13 05:06 ID:Bd656I20
>>21
先週はもっともっとひどかった
25 :02/12/13 07:17 ID:PleGuJzE
関根は何年飯尾押しやってんだろ?5〜6年か
26774kHz:02/12/13 08:43 ID:JGVwYwMy
>>25
昔は推してなかったぞ

27 :02/12/13 23:49 ID:VTbu9zLe
今週のロッコツのコント何?
無理矢理コサキンテイスト入れようとしてホントに意味のないコントに
なってるし。はっきり言って全然笑えない。

コントやる→スタジオ無理に笑う→つけ上がる→
またつまんないコント持ってくる→最初に戻る の繰り返し

こんな図式でしょうか?
28   :02/12/14 00:46 ID:UUfNwgep
俺には飯尾の良さがわからん。
29 :02/12/14 00:47 ID:m0WKLvVl
同意
30  :02/12/14 01:06 ID:fiMRkdWB
ヤング部やる度に浅井企画の株が下がるのさ
31良い? オカズ 木:02/12/14 02:57 ID:zr1o5wnx
>>28&29
大きなことをいうようだが、「演芸」も曲(歌)と同じ。
好きだと思うやつ、面白いと思うやつがそのヒト(又はグループ)を語ればよい。
良さが分からなければ、分かるように努力すればいい。
もし、単なる批判ならば、ここで述べること自体何の益にもならぬ。
32オ・ラカキ:02/12/14 06:36 ID:5HW98HH/
↑yesmanかっこわるいw
33 :02/12/14 08:47 ID:fjqnAnpW
とりあえずこのスレは不満の捌け口、醜い感情の掃き溜めとして有効利用したい。
何の役に立たなくても批判、愚痴、悪口、皮肉ってのは言いたくなるもの。
わざわざこんなとこに書きこみたくなるというのも、露悪的だが自然な感情だと思う。
私は、ここは汚いものの集まる便所のようなところだと思っている。

まあ、お互いが罵り合いさえしなければいいのではないかと。
34 :02/12/14 09:01 ID:ybEFBPpf
元おかきの村山降臨きぼん
3515年リスナー:02/12/16 18:56 ID:DGGtmfKU
村山くんは、漫画がうまいよね。
「クドイ!!」のパンフレット「軍人魂」で、「ねじ式」のパロディ漫画を描いてた。

「ポッキン金太郎」をやる剛州。麻酔かけずにシリツをするホモ。大笑い。
36j:02/12/19 20:45 ID:OonXgXxB
あさりどまぁまぁおもろかった
37名無しだす。:02/12/21 22:16 ID:MdRFPKWF
1度でいいから「ネオネオダイナマイトショー」を
このコーナーで放送きぼんぬ
38 :02/12/28 11:12 ID:T4MaQQiX
age
39 :02/12/29 16:36 ID:nIcQPKEl
エネルギーはつまらんかった…
40 :03/01/03 16:54 ID:Ej02g+7w
正月の放送も肋骨はダメすぎたな
41 :03/01/03 18:28 ID:pC3x4Vlq
今回を最後に潰れてほしいな このコーナー
42 :03/01/04 21:55 ID:z5IeK2MN
キャイ〜ンもつまらなかったが
売れたからなぁ・・。
一概には否定出来ん。
43山崎渉:03/01/10 03:24 ID:VTfn79Ia
(^^)
44山崎渉:03/01/10 15:41 ID:aO/8qt4q
(^^)
45d:03/01/21 16:50 ID:P1AUDQ05
猿兵衛児
46774kHz:03/01/21 16:59 ID:OGkGn3pl
>>42
パニックinゲームファンタジアみたいに
公開録音形式がいいな。

遠慮なく「つまんねー」って言ってやるのに
47ラジオネーム名無し:03/01/21 17:29 ID:s1JPNqTQ
録音組なんで、知っテレホンとこのコーナーは跳ばす。

でも西田の喋りだけは聞く。
48 :03/01/21 18:22 ID:GM5LignK
録音組なんで、ムッくんが
「この次はヤング部です!」と言ったら、
サウンドレコーダの停止。ラジオもSTOP。
その間に、その時間まで録音した分を編集(CMと曲とジングルのカット)してMP3に圧縮する。
圧縮が終わったところでラジオつけると、だいたいヤング部終わりごろ。
またサウンドレコーダで録音開始。

毎度「ヤング部です」と予告してくれるムッくんに感謝。
49 :03/01/22 01:35 ID:MoMZO10H
ちょうどヤング部の時間にフジやテレ東でアニメが
始まるので、それから30分はコサキンから離れる。
50 :03/01/24 04:19 ID:XmwlNEcO
今週のロッコツマニア、凄すぎ
51 :03/01/24 15:16 ID:dJ+uX8CO
ってかヤング部とグラビアDEワァオ!のせいでコサキンソングリクエストコーナーや
お悩み相談が開店休業状態になり、更におハガキ列島も短くなってしまっているのが
一番残念。
52 :03/02/06 03:47 ID:OOfHsLR2
ヤング部は飛ばすけどageとく
53  :03/02/06 03:56 ID:gemFmcXA
外様もコントとかやらせて浅井の若手に喝入れたら?
アリキリとかダイノジとかってコサキン聞いて育ったらしいし
ロッコツもあさりども枠をもらえてるありがたさを実感せよ
54    :03/02/09 01:15 ID:TIUju5dV
マジ?オレ、ダイノジは大好き。
赤坂お笑い道場とか聞いてると、ロッコツがいかにとんでもない待遇を受けてるか
分かるよね。
55 :03/02/09 11:41 ID:+THU/oDv
昨日のオンエアバトルを「音声だけで」聴いたんだけど
インパルスのコントは面白かった。見えないからつまらないって事は無いと思う。
ヤング部並の漫才やってる奴もいたが…
ヤング部はオンエアバトルとかにはでてんの?
飯尾は顔が地味だからラジオの方が面白いけど。
56~ . ~:03/02/09 14:09 ID:nl8Z161z
>>55
大丈夫。C-TBSで見ているけど、つまらなさは変わらない。
飯尾は一応別格。ネタやっているとコサキンの両人が
顔くしゃくしゃにして、悶絶しているのが見える。肋骨は
小堺口あんぐり状態多々あり。1月はネタ疲労入れて、
7分しか(通常は10分以上)かまってもらえなかった。

どうしても「浅井企画枠」に固執するなら、メンバー
固定せずに、「ネオネオ」からつれてきた方が競争が
生まれる分だけまだまし。まあ、どんぐりの背比べ。
57 :03/02/09 16:55 ID:ojhGuvhG
ネタだけならともかく、終わった後にダラダラ無駄話するのが嫌
それがまた全然面白くないし
58 :03/02/11 02:15 ID:Y9KiEnJa
コサキンにハガキ送るヤツはなんでも褒めるからなぁ
たまには誰かヤング部と知っテレホンに苦情を!
コサキンコント集に続いて
「ヤング部コント集」なんて本が出たら終わりだな
それでも「ヤング部コント集の写真にタイトルをつけようコーナー」とか
やるんだろうな
59 :03/02/11 10:19 ID:rwvXyzgC
>58
苦情は出してるって。
某コサキン系ファンサイトでも某常連リスナーが「送った」と書き込み
してるのを見た事もあるし。
鶴間チェックで抹殺されてるみたいよ。
ヤング部に関しては、リスナーに評価をさせる形にしないと
内輪ネタでギャハハハ笑って終わり、みたいなパターンになるだろうなその内。
どうしようもなくつまらなかった飯尾がほんのちょっとだけおもしろいかも?
位に成長したのだってla・おかきの時にリスナーに見捨てられたからだろ?
60 :03/02/11 12:43 ID:Ap91/Haz
>>59
コサキン宛てに出すじゃなくて、永井洋満D宛とかに出せば?
61ラジオネーム名無し:03/02/11 15:18 ID:18zkfyIg
飯尾はちょっとだけ面白くなったのかもしれんが
(俺にはとてもそう思えないのだが)、
そのわずかな成長の代価としてコサキンがカナーリつまらなくなっちまった罠。
62 :03/02/11 23:05 ID:nSAd3lrg
ラジオも瞬間視聴率みたいなのとれるんならそこだけ他の局に
するんだけどな。
63竹内邦夫容疑者@荒木飛呂彦ミスタービッグ信者 :03/02/11 23:24 ID:WlZrktkV
肋骨はもう職変えた方がいいよ絶対。
スワン乗ってケツ赤くしてた頃がピークだから。
64 :03/02/11 23:36 ID:+A5yyHxO
本来ならこういう芸人にそれぞれ単独で番組持たせて、
自分たちで番組をどう面白くしていくか、ってやったほうが本人たちにとっても
成長になっていいことだろうし、駄目な番組は淘汰されるから厳しさも味わえる。

今の状況だと「親の庇護」のもとって感じで甘やかしすぎ。
(伊集院の番組に出てくるただ騒いでるだけの芸人たちにも言えることだが)

ただ、芸能事務所にも、ラジオ局にも芸人を育てていく余裕がないんだよなぁ
65 :03/02/12 00:04 ID:PfTeGK8F
名前忘れたけど女二人がイタイ
66    :03/02/12 00:06 ID:XrzqFiDn
伊集院の芸人たちはそんなに不快じゃないけどなあ。オレは。
ヤング部も、爆笑問題のラジオに出てくる、ヘンに偉そうな売れてない芸人たちとか
同じく偉そうなバツグンとかに比べたらまだマシ。
まあ、まだマシってだけでつまんないことには変わりないけど。
なんで昔はlaおかきを追放したのに、今はそんなことやんないんだろ。
67 :03/02/12 00:33 ID:ugXuDJKm
こりゃあ赤坂TBS出待ちオフでもやらにゃ直らんかも
68 :03/02/12 01:43 ID:D0f2+G/z
>>65
禿同
69ラジオネーム名無し:03/02/12 21:25 ID:/+j6xFge
西田は天然だから弄れば面白いんだけどな。
ヘタにコンビ組ませてるから面白さをスポイルしちまってる。
70 :03/02/13 18:10 ID:ZR7/SIHx
う〜ん、根本的に佐藤まい子とコサキンの接点が分からない・・・
浅井企画ごり押しでも、カンコンキンつながりでもないし・・・
ブランチのあさりど関係でも、仕事をお世話するような
ほどとは思えないし・・・
71 :03/02/13 22:21 ID:66lJ+JHk
あいつらの時のヤング部って、コーナー内の無意味でつまらないトークに加えて
コントの方にも何故か出てくるから嫌だ
どういう売り込み方していくつもりなんだよ…
72 :03/02/15 22:13 ID:xA3/m0yv
4月に番組構成が変わることを祈る。
73 :03/02/16 00:21 ID:KjqIGoX5
禿同!!
74 :03/02/16 00:52 ID:F/+U1aTE
それでもエル・スールは毎回ヤング部マンセーなハガキを出し続ける
それでも不細工岡野は毎回知っテレホンマンセーなメールを
イタイタリスナー仲間に送り続ける
75 :03/02/16 01:54 ID:Wgz2uiMx
ヤング部、知ってテレホン以外に、他にする事思いつかないなら
ずっとインスタントラーメンの歌でイイYO!まだ我慢できるYO!
76    :03/02/16 03:06 ID:92mfzd+b
わらべ、松居直美から連綿と続く、コサキンと不思議ちゃんタレントの関係。
鶴間さんの思想というか、独特のバランス感覚じゃないかと思う。
まいまいの存在の意味・・・
77 :03/02/19 04:07 ID:BdZtDRAB
ヤング部冒頭のあの音楽を聴くだけで鬱になります
78 :03/02/20 01:44 ID:Tm4qKcLU
ハガキコーナーだけダビングして残してるんだが、
CD大作戦の後に「この後はヤング部!」というのはやめてほしい。
79 :03/02/20 02:36 ID:15eBzNnz
ヤング部酷すぎ。逝っテレホンだけでもウザイのに。。。


80 :03/02/20 03:40 ID:jz7mrUPd
もう、この酷さを逆に楽しむしかないな ヤング部
81トロリスト:03/02/20 17:00 ID:J94vf8gR
ヤング×2は、4月改変であぼーんして欲しい。
(ヤングサンデーとヤング部)

で、替わりに「ペヤング」がスポンサー
82 :03/02/27 22:42 ID:P6tmykrb
ageとく 相変わらずですね
83 :03/02/28 02:56 ID:8T9LL2Mo
C−TBS撤退と共にヤング部が消える事を祈ろう
あのつまらなさの後にライブの告知するのは
マイナス効果である事も承知であろうに
84 :03/02/28 04:48 ID:Q/NNDOwb
イイ尾の歌もかなりアレだったな…
85でっていう:03/02/28 16:09 ID:0Qo2UUzz
折れの父親も「2時半からつまらない。」と言っているし、グラビアDEウァオと
ヤング部はマジでいらねー。とっととこのコーナー無くせ!って感じ。
無くせないなら、10分番組を持たせるとか(コサキン内で)にすればいい。
ちなみに父親は今年で50だが(W
86 :03/02/28 17:19 ID:5qT+/Vvj
深夜だし、多少のツマラナサを許したとしてもRと西田佐藤はいらない。

ヤンサンは、仲根かすみを褒めちぎった回の次の週、井上和香がゲストで出た時に「実はかすみちゃんよりも和香ちゃんが素晴らしい」みたいなことを2人で必死に言ってたのが、THE業界人って感じでひいた
87-:03/02/28 23:00 ID:URuQYgF8
和製モンローとかいわれて「わたしすごいっ」とかいって喜んでるこの女も
相当バカだと見た
88 :03/03/01 19:32 ID:P1kTz8Hq
>84
なんでだろうを激しくつまらなくしたような歌だったね。
有周って本当は才能ないんだなあ、つまんない仕事すんなよ。
89_:03/03/05 20:56 ID:H9nPDcs2
>>88
いや〜、有川も手ェ抜いてんじゃないの?
飯御はあれ以上バージョンアップしない事に気が着いたんで、やる気無くしてると。

90ごとし:03/03/06 14:23 ID:tfedFzjJ
有川は基本的に芸人じゃないしね。
あと出てくる芸人にはぜひ内P方式
(たまにレギュラー陣と対決させる)
ことを望む。
91(´∀`):03/03/06 15:49 ID:o0NfWnBn
肋骨マニアだけはレギュラー化して欲しい。後の芸人はいらない。
92 :03/03/06 16:56 ID:x4aqcvrV
有川氏はラッキィを捨ててキャイーンを押した。
だから手を抜くところは抜いてるはず>飯尾の歌

コサキン両氏への有周の鋭いツッコミが少し減ってる…
93八重樫さんハァハァ:03/03/06 17:10 ID:3Sq1IGCA
あの結構頻繁に出てくる女芸人がむかつく
( ゚Д゚)
って感じだね
94 :03/03/06 17:11 ID:UShiU3Sm
うん あの二人は嫌
95 :03/03/06 17:26 ID:x4aqcvrV
まいがタメ口になるとコサ二人は一瞬止まる。

ヤング部全員つまらん。他でコントやってるの見たこと無いぞ。
クワバタオハラよりは面白いが。カンニングよりつまらない
96 :03/03/07 13:16 ID:rTH4x6BL
スポンサーや取って制作費を捻出してもらうより
スポンサー無しで通常の番組やってたほうが数字取れるのが何でわからないのだろう
まさかその制作費をずん、エネルギー以外の糞共のギャラにしてるんじゃないだろうな?
97 :03/03/07 13:47 ID:r+uE1OX1
>>96
数字取れる可能性はあるけど、民放はボランティアで
放送ながしているわけじゃ無い。そもそもいいスポンサーを
つけるために数字競争しているんだし・・・
98名無し募集中。。。:03/03/07 14:04 ID:OMu3zijy
>>96
スポンサーが無くなると商売が成り立たなくなると言う罠。
だからヤンサンのコーナーは我慢している。
(個人的にはコーナーをなくしてコント前の有周コメントを復活して欲しいね)

あと、ヤング部の芸人は事務所のお偉いさんがTBSに頼んで(お金を払って)出してもらっているんじゃない?
99 :03/03/07 14:52 ID:1R1ndPAk
それで結果が出てりゃいいけど、ほとんど何のために出てるのかもわからん状態だからなぁ… やつら
100 :03/03/07 14:57 ID:7gzhVdlF
100(σ´・ω・)σゲッツ!!
101誰か:03/03/07 17:20 ID:PK/Cy3rJ
この板のURLを番組にメールしよう
102 :03/03/07 17:20 ID:aDbcmep4
ヤンサンのグラビアは意外に巻末のグラビアの方が良かったりする。(ラビー的にも)
でも巻頭しか紹介しない。
コント劇場前説は別に2時台ならやってもいい気がするが…
1031:03/03/07 18:41 ID:BJnQDnBI
パクリのエネルギーとネタ以前に滑舌が悪すぎて何言ってんだかわからない肋骨。この二組は特に嫌い
104 :03/03/07 18:56 ID:s5QNout4
ラジオとは話し違うけど
以前テレビの寝た番組に出演した
肋骨、ネタの中に「2ちゃんに書くぞ」(うろ)
とかいうセリフがあってかなり辛かった。
105 :03/03/07 19:06 ID:1R1ndPAk
ほんまかいな
106 :03/03/10 01:15 ID:N/MqtsvA
エルスールとかこのコーナー宛にマンセーハガキ送るな!
10の苦情より1の激励を重宝するバカスタッフだし
107 :03/03/10 02:01 ID:EF6akjsG
ずんはオモロイだろ
108 :03/03/10 03:21 ID:AfvGO2EW
そんなでもない
109ななし:03/03/13 00:06 ID:5K5Bt0eG
今夜はどれでるの?
110 :03/03/13 00:47 ID:iCEIn7hq
これって4組がローテーションしてるんだよね?
どうでもいいので誰が出るのかはわからん
111 :03/03/13 00:52 ID:udM3U5eR
今日下手すると肋骨アタリか
112 :03/03/13 01:38 ID:S19vvxHa
3月いっぱいでのコーナー終了を期待したいが
夏の若手ライブまで引っ張るんだろうな・・
113 :03/03/13 01:50 ID:i1f1Ik5s
肋骨と女二人のときは聞く気失せる。
114 :03/03/14 00:28 ID:SSgaIqlO
115 :03/03/14 03:01 ID:RQ8LB/ri
ヤング部もうざいが、
浅井絡みのライブ告知もうざい
コサキンは浅井の広報番組か?
116 :03/03/16 17:34 ID:CAw2CJGo
なんとかならんかね?
117 :03/03/16 20:34 ID:ETYMnk4K
全員、もっと危機感をもってほしい
118 :03/03/16 20:37 ID:SDnuArFm
小堺、初任給が17万とか言ってたな
浅井は若手に甘いんじゃないの?
119 :03/03/16 20:43 ID:X8rENbTx
若手はもうカンコンキン来なくていいよ、バイバイ
120 :03/03/16 22:00 ID:6MT3fthJ
モンモンみたいにチャンスを生かせないまま浅井企画を去るものもいれば、
剛州みたいにチャンスを生かせないまま残るものもいる。

不思議な事務所よのう


ラジオの話から脱線してるから下げとく
121 :03/03/20 20:22 ID:5ej2Hvvn
吉本のダイノジが今度コサキンのスタジオに見学に行くらしい
ダイノジの二人は中学時代からコサキン聞いて育ち、
先月、からくりテレビの前説でついにラビーと初対面!
その後、またからくりの前説した時にラビーより
スタジオ見学OKの返事が!
よし!このままヤング部に乱入して低迷するヤング部に喝を入れてくれ!
122 :03/03/20 23:34 ID:dsW8wHuf
ネタやってくれダイノジ
123 :03/03/20 23:58 ID:SK+s43rl
ダイノジ吉本だしなあ・・・。
浅井企画的にオッケー出るのかなあ?


キャィーンのラジオが終了するみたいだし、キャィーンもその内
コサキンに復活するかもな。
124 :03/03/21 02:52 ID:PU5hrU3h
ふと思ったんだが、ヤング部は2ヶ月に1回くらい
ヤング部オンリースペシャルみたいな感じでやってくれないかな
で、レギュラー放送ではヤング部なし
そうすれば聞かなくて済む
125 :03/03/21 13:39 ID:TK6SgiEN
ぅそでーもいいーかーら愛されたーいよーぉ
126_:03/03/21 23:46 ID:2HK9pcVG
>>124

っつーか、ナイターが無い日の夜7時あたりで
ヤング部にパイロット番組やらせて
出来が良かったやつだけコサキンに出られるように
しておけばよかったのに

何の関門もクリアして無いだろ、あの連中
オンエアバトルだって上位半分なのに
127名無し者 ◆M7NiAgl5Qw :03/03/22 00:17 ID:cXsy3Gof
>>126
私の知る限り、オンバト出場経験コンビはエネと骨。
結果はエネは回数が少ないけどほぼ半々でOA、
骨はOA無し。
128:03/03/27 19:40 ID:tewyyAI6
昨日のフリートークは面白かった
68歳のチャーリー。
129 :03/03/27 20:21 ID:y4bAvKPG
芸人じゃないし、許しましょ<まいまい&たかこ

>>128
うん!
あと、遡るとたかこのバイト話が結構おもろだったです。
130 :03/03/27 23:08 ID:lacZCgA9
ムッ君の掃除の話。

本も全部倒してね、ヴああああおおぉぉぉぉ〜

っていちいちいうのが受けた。
131 :03/03/27 23:14 ID:ZsRoNmXT
68歳チャーリー。ちょうどそれぐらいの年齢でチャーリー東京という芸人さんがいるのだが…
132 :03/03/27 23:23 ID:y4bAvKPG
>>131
知ってますが、言ってたような紳士的な感じじゃないような。。。。
133 :03/04/03 16:24 ID:L/HhEFpa
あげ
134 :03/04/07 23:53 ID:VOAgg2wd
今週のロッコツ、あいかわらずの酷さだった
135    :03/04/08 02:53 ID:zSEgQWXo
たぶん、こういう批判を読んでもムッくん&ラビーは「僕らも若いころ叩かれたし」
とかかばうんだと思う。
だけど今、二人の若いころのVTRを見てると、明らかにヤング部の連中と格が
違う。
136 :03/04/08 03:15 ID:kBpju08H
小堺は「いただきます」始める前からまあまあ評価されてたけど
「カックラキン」でカマキリやってた頃の関根は正直言って
何が面白いのかさっぱり分からなかった
137 :03/04/11 01:05 ID:AvlOy6zV
関根がたまに 腕上げたよなー! って言ってるけどどこが上がってるのか
教えて下さい。
138 :03/04/11 09:48 ID:k6AxuMSQ
>>137

すごい微妙だけど、話に引き込む力が感じられる瞬間がある。
以前はそれが全然無くて自分勝手な話ばっかりしてただけだから、
「腕が上がった」といえなくもない。
139 :03/04/13 03:32 ID:6Yzg2CZX
腕が上がったのではなく、
慣れてきただけ   もちろん悪い意味でね
140 :03/04/13 04:02 ID:ChnDzLZa
放送終了後でもダメだしはないんでしょかね?
コサキンの2人はともかくディレクターさんとか作家さんとかが。
141 :03/04/13 04:57 ID:ChnDzLZa
後輩を誉めて励ましてあげんのは飲みに行った時にでもやればいいのに。

チャンスをあげるのも
コント劇場の台本で作家と同等か面白い場合に採用、場合によっては出演とか、
もうちょっと放送につまらないものが流れてしまわないような保険が欲しいっす。

毎週コント作って来なくちゃならなくて、
その出来がイマイチでも出演しなきゃならないってのは大変でしょうが
それに付きあわされるリスナーはたまらない。

最近水曜は昔のテープや他曜日の録音を聞きがち。
142 :03/04/13 05:00 ID:t3uMx/SK
>>141
同意
143 :03/04/13 10:25 ID:Rs9Pp0Z9
いつだったか忘れたけど、ヤング部が全員集まってた時とか最悪だった。
ネタ振られてもエーット、、、エーットォーー、、で周りが頑張れ!頑張れ!
って応援してんの。

こういうのも飲み屋でヤッテクレヨ。
144  :03/04/13 10:31 ID:WWNBcnof
とりあえず、長いこと顔ぶれが変わらないのは、異常。
ただだから黙って聴いてるし、これからも聴くんだけどね。
ぼやきたくはなるね。
145 :03/04/13 12:33 ID:G7RlVLAS
>>140
鶴間さんが駄目出し
146 :03/04/13 20:07 ID:jWr9Ngp4
最近は録音忘れても悔しいと思わなくなった。
147 :03/04/14 15:37 ID:9n2GLi6d
確か、CSで放送してるところを見られたんですよねー。
コサキンや作家衆は本気で笑ってんのかな?
聞いてると笑い声が聞こえるけど、レギュラー陣が本気で面白いと思ってるん
なら好みが違うんだともう諦めるよ。
148/:03/04/14 16:37 ID:v+WPrwYq
>>147
周りが笑っておかないと、コーナーのみならず番組の空気自体が悪くなるから。

番組を続けるにあたってビデオや本で収益上げさせたり、バーターで若手を出演させたり。
すべては浅井企画の営業が影響してるとみた。
149  :03/04/14 18:09 ID:MVnsxGvA
>>148

そんなことは10年以上前から誰でも知ってること。

伊集院のバカ力や秘密基地で、何にも貢献しない駄芸人が頻繁に出てくるようになったのと
同じことだ。ラジオ番組は予算が無いんだよ。
150名無しさんといっしょ:03/04/15 04:09 ID:4xJyCuNj
伊集院の日にジャニーズJrがゲストに来たときがあったが
なんか痛かった
151 :03/04/15 13:55 ID:o54j2QD/
>>149
10年以上前から知られていることだったのか…いや、勉強になります。
152 :03/04/15 18:51 ID:wgrYOhBn
欽ちゃんの呪い。
153149:03/04/16 19:00 ID:HUE9akhW
>>152

そういうこと。

伊集院のは、ただの処世術。リスナーが育たないから、実力があるのに
そんなことせざるをえなくなってる。
154774kHz:03/04/16 19:46 ID:Tm0BhgZ+
>>151
LFなんか聞いてれば
そういうのがもっとあからさまに出てくるんじゃネーノ?
155 :03/04/19 09:06 ID:e+VqjGpa
ウラ関根TVにあさりど、西田たか子と出てたけどまさかロッコツや
エネルギー出さないだろうな、、、。
156-:03/04/19 09:40 ID:b4AwLOG0
157山崎渉:03/04/20 00:08 ID:V/ODjX8H
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
158 :03/04/23 03:38 ID:35KR+BNQ
Rマニア、楠野と共にLFをつぶせ
159.:03/04/24 01:05 ID:n5uS/pON
そもそものキッカケって、
欽ちゃんが自分は後輩や作家を育てたけど、
コサキンは自分たちだけ楽しんで育ててないって言われたから、
コーナー出来たんでしょ? つまんないもんはしょうがねーじゃん。
ヤンサンのコーナーだって、スポンサーの関係でしょうがなくやってる訳で、
そんなパワーの無くなったコサキンがダメってことだ。
160:03/04/24 09:27 ID:6x+q6uLG
後輩は育てて無いかもしれんけど
モノマネ対象のタレントさんなりグラビアアイドルなりに
一時的とは言えスポットライトを当てているとは思う。
161 :03/04/24 16:59 ID:Vhx/MzEz
後輩は育ててないかもしれないが、
有川らの作家は明らかに育てていると思うし、
ルー&ラッキィが世に出るきっかけになったのもコサキンじゃないの?
キャイーンはまあ、コサキンがなくても世に出たかもしれない
162_:03/04/25 21:30 ID:7YP1+J9U
>>159
ヤング部が出来たきっかけってそうだもんね。
一番の戦犯は欽ちゃんということで。

欽ちゃんって、駄目だしが滅茶苦茶長くてしつこいそうだし、
こういうのって若手育ててるんだか、単にいじめてるんだか(溜息
163 :03/04/26 03:32 ID:kw+O/+dJ
毎週ちゃんと聞いてるけど、これは面白い!なんてのはまずない。
このコーナーいらない。
164 :03/04/26 07:53 ID:MxXwduVz
ヤング部は信者養成コーナーでつ。苦行に耐えて聞き続け、出る本&ビデオを
無心に買い続ける事が出来る人のみ信者として生き残っていけるのです。
165 :03/04/26 08:06 ID:acoZd2xA
先週の人達のネタはオチ以外は面白かったよ。
166 :03/04/30 22:53 ID:6uhsIV+t
ずんのコントはコーナー開始当初と比べると
よくなっている。ただ、飯尾のわけのわからん
オチをなんとかしてほしい。あの変なせりふに
コントの流れ締めくくる意味を持たせることが出来れば
俺的にはぜんぜんあり。
なあ、ルックスもフリートークも全然だめなんで、
芸人としてはぜんぜんだめ。
167名無し者 ◆M7NiAgl5Qw :03/04/30 23:11 ID:Hwz2iiyE
>>166
じゃあ芸人としていいルックスってどんなん?

それが答えられないならピーコから踏ん付けてもらいなさい!!
168 :03/05/01 22:58 ID:ZvScxs0W
ロッコツ、回を追うごとにひどくなってる気がするんですが
番組に出す意味も価値も感じないよ
169 :03/05/01 23:12 ID:DzlXCKyB
ずっと聞いてきた惰性と
ひょっとしたら今回は面白いかも?という期待とで
ぼんやりと聞き続けて、腹をたててきましたが

先週から完全に聞くのやめますた。すっきり。
170 :03/05/02 21:26 ID:b3UQI1ZC
ロッコツのこと「凄い勉強家で、過去出演した回を聞き直して反省したりしてる」とかいって紹介してたけど
個人的にそういうの舞台上でいっちゃあダメだと思う。
 
お笑いに限らずそういう本来裏でやるガンバリの部分を売りにしてるの多いけど。
ていうか、そんなんばっかりだけど。
171名無し者 ◆M7NiAgl5Qw :03/05/03 00:06 ID:ysMQyBBS
ていうか、ロッコツ本当に反省してるかどうかぁゃιぃ
以前、オンバトでロッコツが落ちたときのエンディングを見たけど、ありゃ駄目だ
172 :03/05/03 00:13 ID:ZBn+QReQ
ロッコツが敬虔な学会員である限り、関根さんと小堺さんは見捨てません。
そろそろロッコツ叩きはやめましょう。無駄な努力です。
173オンバト:03/05/03 00:53 ID:aHoj042/
なんで落とすんだよ!覚えてろよ! コノヤロー!!

ってやつですか?毎回おんなじコメント。。。
174 :03/05/03 09:40 ID:x8m58jRp
>>172

ロッコツは、また別の宗派。
ヒント。伊集院。
175 :03/05/11 03:22 ID:TzI2dO+1
ヤング部本が出たら怖い・・・・・
コント集の次はヤング部コント集か・・
176 :03/05/11 03:24 ID:iKvBL3gV
それはさすがにありえない
177水餃子:03/05/11 04:39 ID:J+J03mSn
にしだたかこともう一人女の子がセットでこのコーナーを
訪れる事について誰か触れましたか もっと来ればいいのに
178-:03/05/21 18:45 ID:341frHXg
関根も相変わらず頭悪いな。こないだの放送でレイジングケインをライジングケインと言い続けてた。
英語の意味がわかってりゃこういう間違いはおかさないんだが…
179 :03/05/21 19:36 ID:I8MCYI33
そこにこだわるあなたの器がかっこいい。
180 :03/05/21 20:25 ID:2TMU09yG
肋骨去ねビチグソ
181:03/05/21 20:31 ID:GrM/N4uN
MDに録音して、ヤング部は早送り。
開始以来これを続けてる。
182 :03/05/22 04:27 ID:X6Qz0WMZ
女二人の回、コーナーは意味のないぬるいダラダラトーク
その上コントの方にも必ず出てきてしかも面白くないって…
どういうことよ、いい加減にしろ
183初心者:03/05/22 05:19 ID:YGLIfKJ5
そんなにツマランの?
184774kHz:03/05/22 10:04 ID:Th/ywTG8
>>182
激同。
他の部分にまで悪影響が出てる。
185 :03/05/22 13:31 ID:CHSWQcJ5
西田はウソクサイ。
186 :03/05/26 22:44 ID:+YRZQOT/
女がつまらんのには同意するが、お笑いは素人でありながら、
肋骨やあさりどよりはましだと思うぞ
187 :03/05/26 22:59 ID:t4TLTGdM
結局どちらも面白くない事には変わり無いわけだからそんな比較
意味無い。

笑えるならプロでもアマでも関係なく大歓迎。誰だったか忘れたけど、
昔、素人で橋本龍太郎がキャシー中島のビキニが取れたのを見て絶叫する
ってモノマネをしてた事があって、その晩呼吸が出来ない位笑ったよ。
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189 :03/05/26 23:04 ID:t4TLTGdM
なんかトゲのある書き方になってしまってた。スマソ。
もうヤング部つまんなすぎて辛い。。。
190 :03/05/27 00:49 ID:K/w+/q/M
浅井企画はプライドが無いね
全員集合に負けた欽ドンは別曜日に逃げてせこく生き続ける
ナイナイに負けたコサキンも別曜日に逃げてせこく生きていく
若手芸人の登竜門的な番組(ボキャブラを遠回しに批判)に出さないと
言っておいてオンエアバトルに送り込むとは・・・・・・
191 :03/05/27 09:28 ID:neq1jt7A
ヤング部面白さ順位

西田&まいまい>エネルギー・ずん>>>>>越えられない壁>>>>骨

まいまいが前面に出るとつまらんけど。

言いたくないけど、小学館がスポンサーについてからかなりひどくなった。
あと、欽ちゃん発言さえなければ・・・。

最大の問題は、あのコーナーで「育てている」と思いこんでいるお二人&ケロヨンなんだけど。
192 :03/05/27 14:59 ID:2n1Op/Vu
最近コサキンの二人も結構反応薄い時がある
このスレ、浅井企画の連中と鶴間さんに読ませたいな
193 :03/05/27 15:21 ID:b6lzBJsv
小学館じゃなくて、ディレクターが女性に代わってから
浅井企画のいいようにされてる。俺の女性蔑視とかじゃなくて。

育ててるとは思ってないでしょ。
叱っても伸びそうもないからこれといった説教もない。
ヤング部コーナーのときは「テレビの悪い時のネココサキン」状態
194~ . ~:03/05/27 23:36 ID:fJBbBNCX
うんにゃ、昨年1月の初登場も、
昨年4月のレギュラー開始も、まだ
前の男性ディレクター担当だった。
195 :03/05/28 02:24 ID:uHPP1GUh
今の女性ディレクターって、
あの中日福留似の人かい?
196山崎渉:03/05/28 12:44 ID:PCKeJPrK
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
197 :03/05/29 02:41 ID:wmBkiqF1
age 
198 :03/05/31 12:07 ID:Z6EfKPOs
あの芸暦でまだエネルギーらと肩を並べてるあさりどが心配だ。
レポーター業もコレといって特徴ないし。(ないからレポーターやってるのか?)
199 :03/06/05 02:43 ID:Vh0FySI7
上 げ て お く 
200 :03/06/05 02:53 ID:MAs7skX7
最近スカパーでロッコツがスポーツドリンクのCM番組やってんだけど
もうどうしようもない。一緒に出てる子役と同レベルだ。
201給料制?温室芸人でやる気無し:03/06/05 03:19 ID:mMcGy8g8
肋骨あさりど過去の人。飯尾限界。コントが雑。年長組に比べキャラも薄い。結果出ず。
202 :03/06/05 13:33 ID:zvKWyqBz
>>190
> 若手芸人の登竜門的な番組(ボキャブラ

この部分には激しくダウトなのだけど・・・・・・・
203:03/06/06 17:29 ID:En+jAQ+E
西田&まいまいはあのコーナー以外でたまに出てくるぐらいなら全然許せるんだけどね
204ラジオネーム名無しさん:03/06/17 11:50 ID:u2TSJ2Ws
コサキンも質が落ちてるよ
205ラジオネーム名無しさん:03/06/21 16:37 ID:bWdcav0c
若手芸人育てるより、見込みあるやつだけ生き残らせる様にして、育てるなら
新しく作家を育てた方がいいんじゃないのかなぁ。
206ラジオネーム名無しさん:03/06/24 18:46 ID:wUSsVO9F
最近登場がなかっただけにスレも閑散としてますな。
削除できるくらいになるかどうかは今週注目ですね。

SPW用よそ行き番組構成はやめてくれ
207ラジオネーム名無しさん:03/07/03 22:31 ID:s6RRev7d
若手を育てるには、確かに腐らせてもいけないから、
誉めてやることも必要だが、あのレベルの芸を、あんなに
誉めてばかりいたら、何が面白いか本当にわからなくなると思う。

浅井企画から若手のいいのがなかなか育たない原因は、
ぬるま湯のようなダメOBたちの中に浸かっているせいです。
208 :03/07/04 00:33 ID:KWa/3RdS


「ここはとある町の掲示板」

209ラジオネーム名無しさん:03/07/09 19:35 ID:O/62BRCR
ヤング部死ね。
210ラジオネーム名無しさん:03/07/10 16:02 ID:EIN+WcUY
ロッコツきっついなぁ〜…
しかもこんだけ何度も繰り返しやられると…
211ラジオネーム名無しさん:03/07/12 12:15 ID:9cBzxv9O
Rのツッコミのほうの笑い方がキモイ。
あと、相方がボケた時の「イヤイヤイヤイヤ」っていうツッコミがムカつく。
212山崎 渉:03/07/15 09:19 ID:9pyWi3b3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
213ラジオネーム名無しさん:03/07/26 14:02 ID:jkxpcxCh
パリーグのHR八百長事件に続き
!!阪 神 八 百 長 疑 惑!!
たとえば横浜&阪神
6/30時点で阪神が横浜から得た貯金は15。貯金15を差し引いても貯金14残る。
他の4球団も同じく横浜から得た貯金を差し引いてみると・・4球団とも借金になる。
阪神の独走を横浜だけに擦り付けるのは間違ってるように見える
だがそれは違った。
単純に貯金だけで計算できるものじゃない。
「横浜戦は勝たせて貰える」という事が前提なんだから
選手もちからを抜いてプレイできる。先発・中継ぎも休ませる事ができる
(登板したとしても本番(他球団との試合)より全然疲れない)。
横浜戦で投手野手ともに成績をのばせる(打者ならHR・打率を大幅アップ)ので
本番(他球団との試合)で、余裕が生まれ、力が存分に出し切れる
(打率が低いとヒットを欲しがって、ボール球に手を出してしまうところを、
打率が高いので余裕をもって見送れるため、
「ボール球は振らない」と投手が焦り、甘めのストライクを投げ込んでくる→クリーンヒット→更に打率・調子アップ(゚д゚)ウマー )
数年前まで横浜・阪神ともに最下位と5位の常連で毎年最下位争いを
繰り広げていたお荷物球団だった。 ところが、97年辺りから突如、横浜はAクラスの常連に躍り出る。
その背景には阪神に大きく勝ち越していることが要因となっていた。
そして2002年から、再び横浜が急激に弱くなり、最下位の常連に戻る。
それと入れ替わるように阪神が順位をあげはじめる。 やはり、その背景には横浜に大きく勝ち越していることが要因となっていた。
どちらか一方が調子が良いと、もう片一方は必ず最下位。
しかも最下位が大きく負け越している。 まるで「よーしよろしくたのむぜ?横浜さんよ。こっちもうまくやったんだから。今度はこっちの番な?」と言わんばかりだ。
......................................
214 :03/07/26 21:31 ID:srcYLKZT
ageておく
215ラジオネーム名無しさん:03/07/26 21:46 ID:y6BbUeH2
ずんはいいんだけど…
216 :03/07/27 01:53 ID:TfuYQMiB
最近は全部ひどいと思う
笑うところはない
217ラジオネーム名無しさん:03/07/27 03:15 ID:EgtQsi9k
ロッコツがある種、えたひにんみたいなもんすね。
下がいるから他がマシに見えるだけ。
218ラジオネーム名無しさん:03/08/06 01:25 ID:w5jCkIsA
あげ
219ラジオネーム名無しさん:03/08/06 06:23 ID:DaCRxQEE
>>217
 中途半端な知識で、「えたひにん」を使うな。
220 :03/08/07 01:48 ID:ANACoWY5
テレホンとヤング部のおかげで毎週50分で聞き終えるようになりやした
忙しい身の者にとってありがたい事でやんす
221 :03/08/07 02:32 ID:dnbuf1h3
ageておくぜ
222ラジオネーム名無しさん:03/08/08 16:13 ID:bL5NvHSa
>>219
こう書けばいいのか?
穢多卑人
223ラジオネーム名無しさん:03/08/08 16:34 ID:qfPfNjXB

( ´_ゝ`)フーン 
224ラジオネーム名無しさん:03/08/12 17:15 ID:8Ankutar


   /二二ヽ
   ||・ω・||  <ヴィクター マロット最強伝説
   ノ/  / >   <ヴィクター マロット最強伝説
   ノ ̄ゝ ..........................
225山崎 渉:03/08/15 11:33 ID:xAwVB9Qr
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
226 :03/08/15 12:52 ID:iVKDNq86
227 :03/08/16 06:50 ID:wpuz3OIy
あさりど全然だめだったね
228ラジオネーム名無しさん:03/08/18 05:44 ID:WgZ7Nl4h
229 :03/08/19 03:26 ID:khV9gkh9
単なる芸人板の糞スレじゃないですか
230ラジオネーム名無しさん:03/09/02 03:47 ID:ZYgDs4th
関係ないけど小堺漢字読めなさ杉。ヤング部とかやる前にもっと教養を
身に付けるべき。
231ラジオネーム名無しさん:03/10/10 10:50 ID:U5AAErPS
ここだけ浅井企画がスポンサーについているんでは
232ラジオネーム名無しさん:03/10/14 23:13 ID:OyV8+1ri
>>230
そんなのいまごろ言うなよ(w

そういえば、Take2のUP'sだと
佐藤企画の芸人を連れてきたりしてた
萩本系はどこもおんなじことやってるな
233ラジオネーム名無しさん:03/10/23 21:36 ID:cW0sWZt0
今のロッコツが「ハンコください」をやったら川岸さんと門脇さんは
永遠にハンコくれないだろうな(Laおかきもギリギリだったんだが)。
234ラジオネーム名無しさん:03/10/30 10:12 ID:elugKP0I
ずんはまあまあ聞ける
235ラジオネーム名無しさん:03/11/02 15:11 ID:phrIiXY/
ずんは面白いだろう
他は最低
236ラジオネーム名無しさん:03/11/02 20:30 ID:uUGM9Uru
ずんはビジュアル的にテレビでは売れない
カンニングよりもインパクトがない
237ラジオネーム名無しさん:03/11/07 08:35 ID:RUIZBpXM
age
238ラジオネーム名無しさん:03/11/08 16:59 ID:UdSus2ux
age
239ラジオネーム名無しさん:03/11/08 21:13 ID:x9spuf1r
 ヤング部にくらべたら
むかしの「Laおかき」コーナーのほうが
メチャクチャひどかったよー。
 アイドルネタばかりで
トークやお約束がよく止まる。
それが丸々一年間。

注1)Laおかき(らおかき)  飯尾和樹+村山ひとし
240ラジオネーム名無しさん:03/11/08 21:26 ID:a0qPhj7T
「肋骨死ね」だけはガチ
241ラジオネーム名無しさん:03/11/08 22:26 ID:7Sj+0c2O
ヤング部の皆様、ヤング部はもう許しますからウラ関根やカンコンキンには
出ないでください。
242ラジオネーム名無しさん:03/11/21 21:38 ID:Fv3u1Dv6
>>239
しかし、「Laおかき」のつまらなさには
リスナーやスタッフからキチンと厳しい審判が下りました。

今はそういう声を上げることさえできない
243~ . ~:03/11/28 16:45 ID:+lfkLC6p
>>239
それでも、何年かに一度は出てくる「ビッグ・ビガー・
ビゲスト」というゲームを残した功績は大きい。
244ラジオネーム名無しさん:03/11/29 04:43 ID:R5fwUGp6
>>243
あのゲーム面白いか? 
あんなゲームやるよか、オハガキ列島かCD大作戦に時間まわせ。
245ラジオネーム名無しさん:03/12/06 22:23 ID:43xHklwn
西田は、話を振られた時に「えー!?○○ですかぁ!?」と、質問された内容をなぞるのがダメ。
246ラジオネーム名無しさん:03/12/25 06:06 ID:eaI4EyuW
あさりども素人の域を出ないな。
247ラジオネーム名無しさん:03/12/27 16:22 ID:WTk5JHhh
age
248ラジオネーム名無しさん:03/12/27 18:43 ID:mgj58eZl
明石屋マンションのビデオみてたらあさりどが出てきた
当時は浅井企画系だとは知らなかったな
露骨も浅利戸も世間的に過去の人なんだよね
飯尾は顔が貧相だしw
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250kosakin:04/01/20 20:25 ID:sZMeJJbC
受験シーズン到来。ってわけで、コサキンコント・コサキンヤング部コントに採点MAILを送ろう。
251ラジオネーム名無しさん:04/01/20 20:52 ID:sZMeJJbC
アイドルトークを連呼されるより週代わりほうがいいよ。
252ラジオネーム名無しさん:04/01/26 01:18 ID:XmjfS4E8
ん?
253ラジオネーム名無しさん:04/01/31 14:04 ID:Rm1zfLaD
奇跡の香りダンス。
浅井企画万歳。
254ラジオネーム名無しさん:04/02/02 02:06 ID:Oc6GL54Z
あさりどよぉ、いくらここ最近、ムッくんが24にぞっこんだからって
それをネタにするほど媚なくてもいいじゃん。

なんか悲しいぜ。
255774kHz:04/02/09 08:35 ID:8OwdztIC
>>251
そのアイドル(しかもド直球)が
2週にわたってやってくるわけですが
256ラジオネーム名無しさん:04/02/12 13:59 ID:NrYtaIwc
 
Good afternoon,ladies! This is your program,ladies 4!
【 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7587/ladies4.html 】
 
ありがとうございました。
 
                  r‐'⌒)              ____
     /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
     | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
     | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
     | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
     |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                                | {___  _|. |
     http://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/    |____ |  | ._|
                                  |.  ̄   |  
   ,―――-、                             ̄ ̄ ̄ 
  /  /~~~~~~~\     http://mizunoharuo.at.infoseek.co.jp/
  | /  /  \|   
  (6   (・) (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  も     つ |   |  ごきげんいかがですか? 水野晴郎です。
  |    lll|||||||||ll |   |  いや〜、世界に誇る映画監督&映画評論家  
  | |    \_/ /  <  水野晴郎ちゃんの代表作 シベリア超特急って
/| \___/\   | 本当にいいもんですね それじゃあ、また。
  水野晴郎       \___________________
257ラジオネーム名無しさん:04/03/15 19:20 ID:ZZj9haMS
age
258ラジオネーム名無しさん:04/03/25 19:31 ID:02iiSiYG
ヤング部死ね!!
259774kHz:04/04/12 12:36 ID:g8uoN5Mf
ヤング部消滅祈願age
260ラジオネーム名無しさん:04/04/25 19:43 ID:Gs5aTC7C
ヤング部解体希望age

261ラジオネーム名無しさん:04/05/23 18:15 ID://U6t1NJ
    
262ラジオネーム名無しさん:04/06/02 09:11 ID:TT0Rtpo5
みんなハガキ出してる?
「ヤング部・知ってれフォン・グラビアコーナーuzeeeeeeeeeeee!」って
263ラジオネーム名無しさん:04/06/02 13:07 ID:AIxLbW3K
あんたは知ったかだな
264ラジオネーム名無しさん:04/06/14 19:47 ID:aRZEt67H
    
265ラジオネーム名無しさん:04/06/15 01:34 ID:gb4tc4/z
ノンキーズの「幸せポイント」をパクったのはどのコンビ?
266ラジオネーム名無しさん:04/06/25 03:10 ID:SvMAoS/J
笑いすぎ
267ラジオネーム名無しさん:04/06/28 16:41 ID:5IQzvtmu
268ラジオネーム名無しさん:04/08/01 10:53 ID:LYRQxSdy
小堺さんどうなったの?
269ラジオネーム名無しさん:04/08/08 23:59 ID:g021lNHw
あさりどとロッコツさえ出なければまだ聞ける
270ラジオネーム名無しさん:04/08/14 10:26 ID:vhifiKE2
うきよえし という芸人の名前が情報局によく出るけどおもしろいの?

あと、つまんない芸人をそのまま出していても成長しないので、
Jリーグみたいに入替戦を導入して欲しい。
ヤング部レギュラーと新規参入組(浅井企画以外も含む)による3分間ネタ出し勝負とかで。
で、下位2組はBチーム行きとしてレギュラー剥奪。
入れ替え戦は盆暮れに開催・・・と言う感じで。

そうなったら肋骨は速攻でB落ちだな。
271ラジオネーム名無しさん:04/08/14 15:20 ID:lvtzKiUr
>>270
浅井企画の若手の現状(惨状?)は芸人板のこのスレに詳しいと思われます

▽▲浅井企画の若手芸人▽▲
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1087141001/
……スレを読むと事務所の方針に疑問を持たれてるあたり、少々不安です

単独でスレ持つ流れ星(流れ星 *スター2*)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1092181568/
はオンバトでの評価もよく、浅井企画の若手の中では技術が高いのだけど……
番組の中では全く話題にも上がってこないね
272270:04/08/15 17:06 ID:bIeS1pkk
>>271
レスサンクス。
いわいがわと流れ星は有望そうですね。
ただ、コサキンで名前が出ないのはマネージャーとかで接点が無いからでは?
または小堺・関根・鶴間(社員じゃないけど)・鮪川・舘チンおよびマネージャーの各氏の
趣味に合わないからでは?
でも一度ヤング部に出して反応見てみたい気はする。特に浮世絵師は。
273ラジオネーム名無しさん:04/08/19 09:23 ID:ZKMV/nz/
「ラ・おかき」は7、8年前に関口宏がやってた、今注目されてるものベスト10
みたいな内容の番組で、その週の1位になったんだけど、それ以後もまったく
売れなかったな。
しかも俺が半年くらい「コサキン」を聞かなかった間に解散してたし。
飯尾は「いいとも」に出ていくらか顔が知られるようになったけど、「ずん」として
売れて欲しい。
274ラジオネーム名無しさん:04/08/21 19:57 ID:eR0d4dn7
>>273
内村やさまぁ〜ずが気に入っているみたいだから奴らを踏み台に頑張って欲しい。
内Pなんかではピンで出てるけどとりあえずは「ずん」としての認識は大丈夫っぽい。
275ラジオネーム名無しさん:04/08/26 23:05 ID:qQ7iCwyp
このあいだ初めてネタを見る機会があったのだが、
イワイガワとやらはおもしろい。
コサキンでもルー、関根ともに絶賛してたぞ。
コサキンに呼んでいただきたい。
276ラジオネーム名無しさん:04/08/27 04:15 ID:az0Zi1c1
最近オンバトみないからなあ、音楽と交代制みたいだけどたまには見てみるか
オンバト開始前まで露出場所がなく溜まってた有望株がみんな巣立って、レベルが落ちた感じがするけど(偏見的だが
277ラジオネーム名無しさん:04/09/07 11:20 ID:eMVTDAh8
好きになってもEよ?
278ラジオネーム名無しさん:04/09/07 11:21 ID:eMVTDAh8
好きになってもEよ?
279ラジオネーム名無しさん:04/09/09 23:28 ID:j0XDzHcV
キャラメル鈴木が悪行ってどんな事なんですか?
280279:04/09/09 23:30 ID:j0XDzHcV
すみません、まちがえました
281ラジオネーム名無しさん:04/09/11 23:43:30 ID:L44vwoDD
最近のコサキンはちょっとイマイチですねぇ。
趣向も変わっちゃってるし。ヤング部は、立ち上げないほうがいい。
ライルとかコント劇場とかCD大作戦とかおはがき列島は、まぁまぁ面白いんですよ。
でも、ちょっとつまらなくなったような・・・。

後はもう一つ思ったのは、はがきを読む時、小堺さんだけではなく関根さんにも交互に読んでほしいな。これは最近ゲストに来たピーコさんの言う通りです。この状態で来たら、終わりになっちゃうかも。10月から新たに変えて欲しいな。
282ラジオネーム名無しさん:04/09/12 08:03:55 ID:0iAHraX9
>>281
昔はラビーがハガキを読むコーナーも
たくさんあったんだけどね
OP絶叫、人間違い、タクシーの運転手と客の会話・・・
283ラジオネーム名無しさん:04/09/15 22:36:23 ID:9rqBrDWO
10月からコサキンが変わります。
タイトルは普通の「コサキンDEワァオ!」ですが。
時間は水曜日が土曜日になります。土曜の明けての日曜 深夜0時から1時のハーフサイズの1時間放送になります。

いったいどういうコーナーがつぶれてしまうのか?二人ともお忙しいですからね。
284ラジオネーム名無しさん:04/09/17 01:12:45 ID:CUDVSa5t
>>283
0:00 OPコント
0:08 その週の出来事トーク
0:25 コント劇場
0:28 CD大作戦
0:40 おはがき列島
0:55 エンディングトーク

これくらいが理想
285ラジオネーム名無しさん:04/09/17 13:11:02 ID:ytsbKlDW
1時間になるということは、ヤング部と知っテレホンはつぶれるし、情報局が1つのみ。ベーシックとなるコントとCD大作戦とおはがき列島はやりますよね。
286ラジオネーム名無しさん:04/09/17 13:22:15 ID:HnMytL7L
ローリスク(2本録り)と
ハイリターン(コサキン本12月に発売)

ハイリスク(ヤング部存続)と
ノーリターン(若手育たず)
287ラジオネーム名無しさん:04/09/17 16:36:44 ID:TBSAaLFy
つとむくんのブランチが隔週だから2本撮り?
そうなったらいやだな
288ラジオネーム名無しさん:04/09/17 18:29:24 ID:CUDVSa5t
>>287
すんごいIDキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
289ラジオネーム名無しさん:04/09/17 18:31:36 ID:0Oj3w9rI
>>287
TBSとLFが共存してるぞw

記念かきこ
290ラジオネーム名無しさん:04/09/23 03:16:01 ID:F7xNfOjE
このスレの住人でポンコツが出演した回のPooh!(構成は舘川)観た者いる?
291ラジオネーム名無しさん:04/09/25 00:08:03 ID:+dZABhLd
ヤング部、1時間化により終了〜♪
292ラジオネーム名無しさん:04/09/26 14:55:12 ID:JIYwqvNy
>>283
また『増刊号』〜『快傑アドレナリン』の時間に逝くのか・・・。

これでゆっくり水曜深夜のアニメ見れる。
293ラジオネーム名無しさん:04/10/01 00:31:38 ID:7F0VFkmY
>>287
確かに凄っ
294ラジオネーム名無しさん:04/10/03 01:17:26 ID:U0VLrNHu
何でロッコツと言う名の廃棄物を残留させちゃったのよ。・゚・(ノД`)・゚・。
295ラジオネーム名無しさん:04/10/03 08:40:15 ID:AUECSwjc
>>294
リスナーに宛てた挑戦状だな
296ラジオネーム名無しさん:04/11/18 19:22:50 ID:rClMxtI6
ksfjkjfjlfjlkjkjfljklsdfjkjlkfdjsjkjsdfjkklsfjkljfkklsjkljklkfsjklfjkljlksdfjlksdjflkjksdlfjlk
297ラジオネーム名無しさん:04/11/19 02:07:39 ID:BeI7Yywh
真ん中シュバッツマンナカシュヴァッツ
298ラジオネーム名無しさん:04/11/25 16:24:48 ID:olHE8sb4
1年聞いてないけど、まだやってんの?
ひっでーなあ
299ラジオネーム名無しさん:04/12/06 01:07:33 ID:XXwkwG0C
そうだね
300ラジオネーム名無しさん:05/01/07 23:49:06 ID:GP+1vsha
最強につまらないのはコサキンそのものだろ。
301ラジオネーム名無しさん:05/01/09 09:40:16 ID:sKYWWmql
>>300
本スレに書き込めない臆病者乙
302ラジオネーム名無しさん:05/02/06 01:23:14 ID:CP/fWlxy
明日はCBCの放送が休みなんで遠方リスナーは注意されたし(´・ω・`)

>893
このスレ(と言うよりラジオ板・参照スレ
★ラジオ史上最強のつまらなさ、コサキンヤング部
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1037104878/ )
での評価は、ずんとエネルギーはマシな方だよ。
ロッコツは否定多数、あさりどはやや否定が多いかな?
303ラジオネーム名無しさん:05/02/06 01:24:21 ID:CP/fWlxy
本スレへの文を誤爆……
304ラジオネーム名無しさん:05/02/28 13:01:40 ID:ah+PMs4r
\(^o^)/ 
305ラジオネーム名無しさん:05/03/12 05:42:52 ID:tXYerhZ8
ヤング部に登場する芸人って全員騒蚊だろ?
306浅井企画移転?:2005/03/30(水) 21:24:26 ID:U5RtHEj4
五反田・親切堂ビル
浅井企画がない。
===情報求む===

http://plaza.rakuten.co.jp/KASAKINP/

BLOGかBBSで
307ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 22:08:54 ID:0ej8tb0u
道路反対側奥のTKビル(品川区東五反田5-10-18)に
移転しただけだが、なんか問題でも?
308ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 22:35:12 ID:Re4PoELO
みなさん、すいませんです。
LFリスナーです。

なんにも知らないんですが、この番組ってつまらないんですか?

でもLFにも《笑顔満開!ひでたけ・憲子の大吉ラジオ》と言うつまらないラジオをやっています。

つまらない番組なんですが、高島ひでたけの我儘でダラダラと無駄な電波を垂れ流しています。
LFがLDに乗っ取られた理由が解る番組です。

お互いに頑張りましょう。


309ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 16:01:30 ID:9ePFIomb
頑張れよ。
310ラジオネーム名無しさん:2005/05/15(日) 02:14:47 ID:7ULg5H5D
はぁ…。あさりどって笑わそうとしてるのかも不明。つまらない以前の話。オチもなんにもないし…
311ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 22:52:19 ID:nuQnylat
ムハァ
312ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 09:14:47 ID:AWzGeAuV
無理にやりたくもないコントしなくても、映画とか舞台やっておけばいいのにな。
313ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 00:42:25 ID:9XXuWjCL
あげ
314ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 10:40:12 ID:xw9P4ch0
あげ
315ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 00:47:44 ID:D8geWYy4
丁度今『ゲンセキ』見てるけど、ロッコツをイワイガワに変えてくれないかなあ。
この間は『東京金歯』で浮世絵死見たけどロッコツを見たときと同じくらいの殺意が走ったよ。
ずんやエネルギー、あさりどに変わってに浮世絵死が入るなら絶望しちゃうな。
流石、類は友を呼ぶ、葉中ルイです。

今の所評価は
ずん>エネルギー≧あさりど・流れ星・イワイガワ>>[越えられない壁]>>ロッコツ・浮世絵死
だな
                                              以上、チラシの裏終わり
316ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 17:28:56 ID:0u4WKEb/
あげ
317ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 18:03:04 ID:0u4WKEb/
age
318ラジオネーム名無しさん:2005/07/17(日) 19:24:17 ID:xtBsb/HR
hosyu
319ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 21:14:17 ID:KLUAoI+Y
Rマニア
320ラジオネーム名無しさん:2005/08/09(火) 14:45:03 ID:dh17f+mj
あさりどはつまらない。
321ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 23:15:43 ID:M4PrPw/L
今、おすまし見て来た。
あさりどは期待してなかったがここまで面白かったとは
正直おどろいた。
すまんageる
322ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 13:53:45 ID:O8op5I/K
あさりど乙
323ちょとワロタ:2005/09/02(金) 20:45:03 ID:j2qRQbrA
549 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:04/10/24(日) 23:13:39 ID:???
Rマニアは最後のポカリのCMで、シュクワが小学生ぢょしのレオタード姿を
みて勃起したのがしっかり映ってたのであぼんされました。

550 名前:てってーてき名無しさん[age] 投稿日:04/10/26(火) 22:50:29 ID:???
>>549
変態宿輪w

551 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:04/10/30(土) 03:05:43 ID:???
確かに相方が宿輪の股間に注視していたw
324今週のコサキンヤング部:2005/10/17(月) 01:03:57 ID:lzUekT81
10月2週目からイワイガワ、ヤング部参戦。
声だけで笑わせてるロッコツよりも面白い。
流石は『ゲンセキ』にて、木梨憲武から『10カラット』のレギュラー落ちを悔やまれただけの事はある。
しかしながら今回は初回と言う事もあり、少々堅さは否めない。
コーナー終了後、オマケの挨拶代わりに歌(デビット=ボゥイ、柴田恭平など)を披露、
飯尾・ルーの様な伝説級の下手歌ではなく、天野の様なムカつく上手さでもなく、
かと言って、いつもここから菊地の周り見えてないよ歌に比べると、まだインパクトに欠ける。
が、2・4劇場はあくまでもネタのコーナーなので、ネタの内容は初回ながら及第点を与えていいだろう。
このままネタで笑えないロッコツのフェードアウトを望みたい所だが……。

この他、ヤング部に加入しそうなのは流れ星・マチコ・機械犬(メカドッグ)などがいるが、
今後、彼らが登場するのか、若干お笑いブームから乗り遅れている感の漂う浅井企画若手に期待したいところである。
325今週のコサキンヤング部:2005/10/17(月) 01:47:42 ID:lzUekT81
Σ(゚д゚)10月3週目の間違いじゃったよ。(週遅れは次週、ネタをお楽しみに)
326ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 01:21:16 ID:+U1OyuYE
今夜のコサキンヤング部ロッコツだった・・・
相変わらずひどかった・・・
コサキンも私生活がおもしろいというだけであんなやつら可愛がるのやめてほしい
327今週のコサキンヤング部:2005/11/02(水) 00:40:34 ID:KOBpk8Bl
先週は児玉清氏がゲストの為、コーナーは休み。
そして今週は残念ながらRまにあの回であった。
毎回気になるのだが、しゅくこと宿輪竜一の声は
どうもずん飯尾和樹の声を意識して作っているように聴こえてしまう。
或いは後輩芸人浮世絵師の喋り方をパクったようにも聞こえる。
(浮世絵師のコントはBSフジ『東京金歯』にて見たが、ネタを披露した所、
今ではすっかり老いたタレントとなってしまった山城新伍から
『お前らのはコントになってない』と批判を浴びていた。
その直前か直後かは忘れてしまったが、
観客の判定で『金返せ』レベルと評価を受けた事も記しておこう。)
飯尾和樹の(芸人として、或いは持っているものとして)鍛え上げられた喋り方に比べると
宿輪の声は付け焼刃・メッキ塗装された感じなのだ。
そしてネタも『悪いときのずん』、ずんの劣化コピーにしか感じないのである。
コサキンで私生活が面白いと言われる者は大抵、若い時には売れていないので
最近、一時は死亡説が流布されたものの再び浮上しつつあるつぶやきシローを見習って、
一切メディアに出ない方が彼らの為ではないだろうか?
コサキンの2人だってメディア露出がなかった時期があったのだから。
328ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 04:08:25 ID:lhr6pDJp
自分の冠番組の一部なんだから
コサキンの二人がしょうもない若手には厳しく言ってほしいのだが

329ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 14:57:26 ID:FFO1d8Bn
hosyu
330ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 18:20:19 ID:QNcOku2B
d
331ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 14:42:56 ID:HvVR9ewk
ロッコツよコサキンみたいに潜れ
そしてそのままずっと沈んでろ
332ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 09:41:52 ID:ZdEEI3nw
潜り続けましょう
333ラジオネーム名無しさん:2005/12/23(金) 21:59:11 ID:0XRqIIOt
でもage
334ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 04:15:54 ID:mMOK6CvT
>>328
二人とも(特にラビー)どっちかっていうと「良いところを評価して
伸ばそう」っていうスタンスだからなぁ。
335ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:06:16 ID:CyryFLOb
ttp://www.asaikikaku.co.jp/asai_shinbun/06_01_1.html
(以下、下段から数ページ続く)
Rまにあ、事務所の公式情報誌正月号に名前無しw
もはやかつてのLa.おかき状態かしらね
336ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 13:14:02 ID:LXbABtUT
でも、今のやり方のままじゃどうにもならないよな>ロッコツ
337ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 21:56:55 ID:EBup06nb
山中イッチーさんのブログによると
カンコンキンからロッコツのナカジが抜けるそうな
ttp://blog.eplus.co.jp/yamanakaichiro/2006-03-11

ますます解散へのカウントダウンが入った感じ
338ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 22:23:17 ID:tDCvbANd
エネルギーのネタはコサキンの二人にも呆れられてませんか?
339ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 12:58:56 ID:45qLrV5s
いつも笑えるネタがないです
340ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 13:59:27 ID:vppYlgtm
コサキンのほうが面白い。
若手は伊集院光に鍛えてもらえば良い。 
341ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 21:36:36 ID:aBDFCqQy
あさりど、堅気になったほうがいいんじゃねぇか
342ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 00:25:42 ID:G98aHFih
>>341
「おすましでショウ」を見るべし!あさりどに対する見方が変わるぞ。
昨年からあさりどが参加しているのだが、堀口の追い詰められっぷりは見所だったw
その分、川本の方が実は器用だという事も判明。
今年も楽しみだ。
343ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 06:53:09 ID:K8cmPvCb
コサキンのやさしさが無責任な感じするようになってきた
344ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 22:41:37 ID:f+lwocgM
たまに、「La おかき」時代のコントを聞くが、
今の「ずん」とは比べ物にならないほどに・・・ぞっとする。
そうとう「ずん」が面白くなった・・・ということだ。
345ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 00:11:17 ID:7Y5nzY00
>>343
ムックンの方は最近、>>342の通りなんだけど、
問題なのはラビーの方。娘がデビューした今後が心配。

>>344
手塚マネの英断。あと飯尾はボケ属性であるにも関わらず、、
おかき時代はツッコミという、キャラクター上、無理があったポジションだった、
従って、結果「適材適所」だったと思われる
346ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 21:35:05 ID:yHnc+TxO
結構このコーナーいいけどな、
オンエアバトルでたまたま弱い奴ら同士の回よりは水準高いと思う。
347ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 00:17:40 ID:DIiPQN4g
スポンサーもつかない面白くない番組
348ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 12:33:13 ID:MIorZzLG
高梨泰行

zurui:モ娘(鳩)[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029377587/70
349ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 17:16:00 ID:EWdaWF7S
350ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 17:40:16 ID:sieM8we1
あげ
351ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:47:12 ID:H2/H9Afg
☆熱血! 袋とじ
人気お笑い芸人・内山信二が新人美女を脱がす!!
笑撃ボッキン撮影現場

ttp://www.futabasha.co.jp/?magazine=taishu
352ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 18:25:36 ID:A/C7GDGs
あげときます
353ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 13:04:02 ID:Uhwfb+VD
過疎
354ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 15:49:49 ID:RlV5c44h
あべこうじのポッドキャスト番長よりつまらないの?
355ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 15:33:54 ID:jtds6lV1
>>354
それを聞いたことがないからはっきりとはいえないが、おそらくヤング部の方がつまらない。
全く実力のない若手を、コサキンと同じ事務所だからってだけの理由で無理矢理出演させてた糞コーナーだった。
個人的にずんはまだましだったが、その他の若手のコントは本当につまらなかった。
特にろっこつマニアは最悪だった。
さすがに自分たちでもそれには気づいていたのか、すでに一人は廃業したがw

最近、2ちゃんではエンタ系芸人がよく叩かれているが、そいつらよりもヤング部のメンバーの方が10倍つまらないと断言できる。
それぐらいひどかった。
コントだけならともかく、その後のコサキンとのからみがまたつらかった。
同じ事務所の若手をこき下ろすわけにもいかず、無理矢理つまらないコントをほめるコサキンの二人と、
それを真に受けて調子に乗って大騒ぎする若手のやりとりは、
ラジオというメディアにおけるバラエティ番組の史上最大の汚点であるといっても過言ではないほど痛いものだった。

あの悲劇を二度と繰り返さないためにも、このスレは残していくべきだと思う。
まあ、今でも似たいようなコーナーはあるが、コーナー後のからみが無くなっただけでも100倍ましになった。
356ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 16:05:26 ID:JEFXAPMa
コサキン土曜になってから聴いてないけど大好きだった
ヤング部は確かに時間の無駄だったな
逆にそれを誉めるコサキンの2人はホントにイイヒトだと思ったが
まだあのコーナーやってるんだ
357ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 02:25:15 ID:OmVYfafi
24劇場はイワイガワの回だけ面白い
期待の後輩を入れた事により
先輩陣のネタの弱さが際立つ結果にww
358ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 00:37:26 ID:yCWl5hbj
イワイガワ前回のは確かにちょっと面白かった(でも内容は覚えてない)。
しかし、しゅくは凄いな。本人も何がやりたいのか、何をやってるのか分かってないのではないか。
359ラジオネーム名無しさん
mixiのネットラジオコミュで宣伝しまくってるけど
しゅくのラジオ面白いのか?