和歌山放送を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桂文福
じぶんらよう、和歌山放送のことよう、どうおもとるねん?
うちはようきかいでいよう
2 ◆vOnAl/Xc :02/04/17 16:21 ID:tSamOAXM
2ゲトー
3 :02/04/18 19:58 ID:JFsjs4aV
kitaouzee!
4:02/04/19 01:22 ID:bj0pPz8B
ラジ坊、爆裂スクランブル…
5御坊:02/04/25 00:38 ID:M/IEgXgn
ぶらくり丁
6桧山32号:02/04/25 03:27 ID:QZ3ZhguF
ふれあい電リク 〜ふるさと縦断〜

 うぉぉぉ! 長崎屋が!! サテスタが!!!
 蛇腹ボールペンが!! 栄実子姉さん&千加子姉さんが!!!!

和歌山を離れて10ン年。しかしハートはあの頃のまま・・・
7茉莉子:02/04/25 16:55 ID:m2ko+tEV
岐阜放送との混信がすごいみたいよ! 滋賀県信楽町あたりで。
8R4:02/04/26 02:35 ID:0GTxeLzK
堺でもかなり聞きづらい
9元和歌山市民:02/04/27 09:20 ID:0rAedVz1
和歌山でも、夜になると場所によって岐阜放送と
混信してるところがあったみたいだけど・・・どうなん?



10向陽と桐蔭:02/04/27 11:49 ID:t0EhUtEU
ていじろうも、校長先生になったんだね
11 :02/04/27 11:51 ID:9/ETx/20
送信周波数変更きぼんぬ
岐阜放送との混信がすごい。
12 :02/04/29 00:25 ID:wT4pCU/X
ゆうたらなんやけど
13 :02/05/01 01:05 ID:xCQbZVT4
数年前やってたCM(当時は、昼間でも平気で流れてたような・・・)
「♪ホ〜テル〜ナ〜ポ〜レオ〜ン♪」
今でもやってる?
14 :02/05/01 03:45 ID:PCQZ3Vep
♪えひめのいよかんいいよかん〜って、ここ和歌山か…。
15 :02/05/01 04:06 ID:lWZmjHMw
WBSってステレオ放送という噂を聞いたが本当か?
16ラジオDE元気:02/05/01 22:03 ID:6X/f/j3d
>>16
親局のみステレオ放送で、サテライト局はモノラルのままです。
17ラジオDE元気 :02/05/01 22:05 ID:6X/f/j3d

15の間違いです。スイマセソ
18すさみ:02/05/08 00:59 ID:PIalIcye
高校野球の予選はマンセー
19名無し募集中。。。:02/05/09 19:10 ID:bmptFZV+
NHKの浜松第一放送は2000年3月16日に周波数が999KHzから576KHzに変わった。
和歌山放送も周波数変更きぼんぬ
20_:02/05/09 19:28 ID:cBpWwWgs
リゾート博でのFM聞いてた人いる?
21 :02/05/14 03:03 ID:ods/6+kF
ステレオで素材入れたら怒られたoO
ぢゃ、音楽CDとかはどないなんぢゃ!!

ポツリヒトリゴト
22_:02/05/20 00:44 ID:skhbsROQ
>>20
以前、和歌山で外回りの仕事してた時の営業車に
FMチューナーが付いてたので聞いたけど音質が普通のFMより
最悪だったのを覚えている。(たぶんSTL回線をケチっていたのかも・・・)
あと、翌年に同じ周波数で吉宗博のイベントFMもやってたよな〜。
23 :02/05/24 06:51 ID:OWQhkDdi
保守
2420:02/05/27 13:06 ID:UN+9QCiE
>>22
おお、レスサンクス。
FM吉宗は、同時期にやってたNHKの制作じゃなかったかな…?
勘違いだったらスマソ。
FMリゾートワカヤマ、大阪から女の子DJ大量に呼んでたけど
一部の子が高野山を「たかのやま」とか南部を「なんぶ」って読んだりするのが
おちゃめで笑った。地元から苦情が来たのか、その子は会期途中から
出てこなくなったけど。
25うめまる:02/05/30 22:38 ID:+4HmiI+X
おーぉ!こんなスレがあったのね。確かに電波状態悪すぎますよねー!
以前海南に住んでいたとき、家では聞けなくて車に乗ったときだけカーラジオで聞いていました。
ところでアナウンサーの小川クンは頑張っていますか?今、神戸にいますが神戸では聞けません。
26ずばり安いカメラの○本:02/06/02 03:14 ID:vgEVq0Mh
>>22
へー海南でも電波状態悪いんですね。
出来たら周波数変更&出力10kwへ増力きぼーん。
27ふれあい電リクふるさと縦断:02/06/07 12:32 ID:yLQQiAyh
以前札幌に住んでたんだけれど、夜10時前後から数十分ほどWBSが綺麗に
入ったことがあったよ。
「10時になりました 南紀白浜 ホテル古賀の井がお送りする今日最終の
和歌山放送ニュースです」と、岐阜放送とラジオ福島の混信をモロともせず
ハッキリ聞こえた時はもう感動モノでした。

逆に実家に帰ってWBSを聞くと小学生の時に聞いていた時より電波状態が悪く
なったのでないかと思います。

>6
なつかしい〜!!
伝説の番組を知っている方がいて嬉しく思います。
私が聞いていた頃は、12時から4時25分の放送時間の時で
当時は12時から1時まで坂井何とかさん(女性、後に三島栄美子さん)
    1時から2時まで小田川和彦アナと掛け合い
    2時から3時まで小田川和彦アナ
    3時からラストまで石川千加子さん
         
の豪華ラインナップで放送していました。
もう毎週日曜日が楽しみでラジオの前から1時もはなれなかったことを
思い出します。 
   
28 :02/06/16 01:22 ID:gA/XoN0v





29崎陽軒:02/07/13 19:11 ID:uVq3gXle
カースタで歌いましょう!
歌〜って笑〜ってホットブラザーズ!
30名無しさん:02/07/28 20:50 ID:SZML+Era
高校野球和歌山大会全試合中継age
31元リスナー:02/07/31 00:23 ID:zlb3Itz7
最近は平日10時で放送終了になっている。
それに地域に密着しているが、朝から晩まで演歌付けだったね
32神戸市民:02/08/01 10:13 ID:N+Uvvdtb
>>25
神戸市垂水区や西区、明石市では昼間、和歌山放送がクリアに聞ける。 夜間は若干
混信があるが、なんとか聞ける。 神戸市西区岩岡地区、明石市東二見以西では、和
歌山放送は若干聞きにくくなるが、JRT四国放送ラジオがクリアに入ったのでびっくり
した。 和歌山放送のおかげで大阪や神戸のAMラジオで放送してない番組を聞くこと
ができるので、とっても重宝しています。
33名無し募集中。。。
age