ラジオの王者・最強のTBSラジオを褒め称えるスレ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ラジオネーム名無しさん :03/06/25 23:19 ID:tIIRU1SY
>>ID:R1jV7jbJ
>>ID:64iyKlz6
かぁちゃんのメシ食ったら早く寝ましょうね
935ラジオネーム名無しさん:03/07/03 20:41 ID:wlcSJWCM
糞LF厨は黙って放置です





どうせTBSのテレビとラジオの違いも分からん、
餓鬼向けラジオしか聞かないヤシなんだからw
936ラジオネーム名無しさん:03/07/06 00:51 ID:XBPpI95I
>>932 >>935
とりあえず落ち着け
937名無し:03/07/06 11:14 ID:avKtjWPq
書き込み推奨age
938937:03/07/06 11:27 ID:W/PvtlTk
このスレで悪質タクシードライバーが「タクシードライバーは違反なんてするわけない」とか
「違反したとしてもタクシードライバーだから止むを得ない」とかほざいてる。
更には「我々は違反をしまくるが、お前らは違反してはいけない」と、違反者を強く非難している。  
とにかくタクシードライバーがぼこぼこに叩かれている中で、必死にタクシードライバー擁護に燃える熱血漢◆R683EaGC5sと◆/H4.wCMKoYが一匹いるのでみんなで祭ろう
発言もドキュソっぽくておもしろい。
前スレを1000まで荒らして潰そうとしたが、次スレが立ってしまった。
つまり、スレを潰すつもりが育ててしまったわけ(ちょーまぬけ!)
作戦が大失敗に終わったアホは、両方のスレを削除依頼に出し
次スレもコピペで延々と潰したり自作自演したりしてます。
滅多にみられないキチガイだよ!!   
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1057452712/l50  
9391:03/07/09 07:14 ID:ZgSzr0ge
TBSラジオマンセーの皆様にお知らせです。
既にご存知の事と思いますが…
2003年6月9日(月)より2週間実施された聴取率調査(ビデオリサーチ首都圏聴取率調査)で、
TBSラジオは単独首位を獲得、2001年8月以来12期連続の単独首位を獲得し、まる2年間にわたり首位を守った。

4月調査での全局のセットインユースは7.7%で前回より0.1%下げたものの
TBSは前回をキープして1.7%で、2位ニッポン放送も1.2%と前回と変わらずにその差0.5%をキープしてトップを維持した。

以下の順位は3位NHK第一0.9%(前回と変わらず)、3位文化放送 0.9%(+0.1)、5位J−WAVE0.7%(+0.1)、6位 TOKYO FM 0.6%(−0.2)。

TBSラジオは週平均、平日平均、土曜、日曜の個人全体でトップを獲ったほか、カテゴリー別では商工自営、主婦、女性給料生活者で首位を守ったものの、
男性給料生活者では前回同様首位には及ばなかった。世代別では男性30代が念願の1位となった。

番組としては、月〜金のワイド番組は早朝の「生島ヒロシのおはよう定食」から「アクセス」まですべて宿敵ニッポン放送を凌駕した。
さらに週末でも土曜日は「中村尚登ニュースプラザ」「土曜ワイド・永六輔その新世界」「小堺一機のサタデーウイズ」「宮川賢のパカパカ90分」とワイド全てが同時間帯トップを維持した。
日曜日も混戦だった午前帯の「CUBE」が初めてLF、NHKを抑えて同時間帯で単独トップとなった。
さらに日曜午後では「伊集院光・日曜日の秘密基地」が圧倒的な強さで首位を守り日曜日の全日トップに貢献した。
注目のナイター中継での戦績は天候など影響で予定外のカードが放送されたものの、対ニッポン放送の戦績では6勝4敗2分けとまずまずの結果に終わった。

深夜組帯もJUNKの健闘が目立ち、中学生、高校生、大学生でトップを獲得した。
因みに最高聴取率のベストテンではTBSラジオの番組が上位6位までを独占した。
940ラジオネーム名無しさん:03/07/09 07:30 ID:AcwwWGvD
LFが自滅したポだけどな。

なんで、あんなにヒドくなっちゃったんだろ?
9411:03/07/09 07:35 ID:ZgSzr0ge
以上、>>939はTBSラジオ公式HPより抜粋。

もはや天下無敵と化したTBSラジオ。
この快進撃は留まる所を知らず、逆にLFは迷走を続けております。
かつての聴取率トップを長年に渡って維持し続けた放送局とは思えないほどの低たらく振りです(w

それもこれもTBSラジオの素晴らしさが、この2年間でリスナーの皆様に浸透して来ていると言えるでしょう。
LFを聴いていると底の浅さが良くわかるという物です。

パーソナリティの面々と内容の充実さで、今後もTBSラジオは聴取率トップを維持し続けるでしょう。
しかし、油断は禁物です。いつ首位から転落してもおかしくはありません。
個人的には「プレシャスサンデー」→「こども電話相談室」→「CUBE」→「ラララ日ようび」
→「日曜日の秘密基地」と続く日曜朝〜夕方の時間が他局に比べて盤石ではない事が気になります。

だから決して、聴取率トップの栄光に酔いしれているだけではダメなのです。
この当スレも1000近くまで皆様のおかげで行きました。
次スレを立てる際は当スレの様に、ただマンセーのみの内容をリニューアル。
今後、聴取率トップと人気の維持を保ち続けるために建設的な意見・批判も受け付けるスレにする予定です。
もちろん中身の無い煽りと荒らしの書き込みは、当スレと変わらずNGです。

近日、次スレ公開予定。乞うご期待!
今後もTBSラジオに変わらぬ応援と声援のほどをどうぞよろしくお願い致します。

長文スマソ
942ラジオネーム名無しさん:03/07/09 17:37 ID:pnJxy8//
これだけ人気がるのに何故Junkのネット局を増やさないのか不思議
943 :03/07/09 21:37 ID:cvoj3+Pp
JRN,NRNのネット局の関係とか?
944名無しさん:03/07/09 21:59 ID:HyF7NbUD
>>942-943
最大の理由はネットスポンサーの有無。それになんだかんだ
言ってもニッポン放送の看板番組であり、地方局側からネットを
降りるにはそれなりの覚悟が必要。

AMKとか、深夜帯がねらい目な独立局がJRNに加盟してくれりゃ
いいんだけどね。(たしか「JRN番組」なので、JRN加盟局
以外は流せない。反対にオールナイトはメインはNRN回線を
使っているものの、「ニッポン放送の独自番組を各局が
購入してる」スタイルなので、CBCのようにネット超えが可能。)
945ラジオネーム名無しさん:03/07/10 00:23 ID:5gNwh/M7
まだまだ、もっと完膚なきまでLFをたたきのめしてもらいたい。
946ラジオネーム名無しさん:03/07/10 00:26 ID:1TPN+LTU
ラジオを聞いてる奴ってネクラだけですよね。
947ラジオネーム名無しさん:03/07/10 06:01 ID:iVBKoLDQ
あーCBCがネットしてくんないかなー
948ラジオネーム名無しさん:03/07/10 06:43 ID:qoI7KQgt
RSKが・・・・・
何でクロスネットするんだ・・・・
949_:03/07/10 06:51 ID:Q8sxBwOD
950名無し野電車区:03/07/10 17:34 ID:GzWGEOkr
CBCがネットできれば理想的かも知れないが,過去の経緯からいって無理でしょ。
何で名古屋ではオールナイトをCBCが放送しているのか…。
951名無しさん:03/07/10 21:58 ID:k5XK72lz
>>950
いろいろなところで既出かと思いますが・・・

オールナイトニッポンが開始されたとき、名古屋では当然NRN系の
東海ラジオに声をかけたのですが、当時、森本レオ(※)や
笑福亭鶴瓶、宮地由起夫など、大人気番組「ミッドナイト東海」を
放送していたため、断られました。全国ネットを目指していたLFは、
名古屋をネット空白地域にするわけにもいかず、CBCに打診しました。
当時CBCは名古屋−東京支社に会議用回線(もしかしたら
放送用かも)を持っていたため、LF-CBC東京は素材送り回線を
利用したうえでネットを受け入れました。

※=森本レオの「レオ」は、当時、深夜放送ですら「俺」「お前」という
  言葉がよろしくないとされたため、「『俺が』だめなら『レオが』なら
  いいだろ」と改名した名残らしいです。いまや癒し系エロ声。
952ラジオネーム名無しさん:03/07/11 21:02 ID:9+SZhBue
よ〜し、間を取って岐阜ラジオにしよう!





ネタだけどねw
そもそもアソコは月曜休止だから伊集院がネットされないか
953ラジオネーム名無しさん:03/07/12 17:29 ID:CARbWjfi
やはりLF+R開始からLFはおかしくなった。落ち目の山田邦子が朝から出てきたのもつらいね。
954ラジオネーム名無しさん:03/07/12 17:31 ID:dm2Ip0AB
TBSは環境に力を入れる余裕ぶり。す ば ら し い ね
955ラジオネーム名無しさん:03/07/12 18:05 ID:JprdIyNm
>>954
954げっとおめでとう。
956ラジオネーム名無しさん:03/07/12 19:09 ID:YLcP8i5D
伊集院光に好きな事をさせる懐の深さが勝利の要因。LFも今頃悔しがっても遅すぎ!
957ラジオネーム名無しさん:03/07/12 19:22 ID:XCSwbx3A
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/
韓国が日本船舶を沈める。
死者が出ているにもかかわらず報道なし
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:05 ID:1lxUfZUO
>>952
つーか東海ラジオが流してくれればいいと思うんだけど。
あそこ今あの時間帯何やってんの?人気あんの?
959ラジオネーム名無しさん:03/07/12 23:10 ID:7q3HTd4Q
>>958
東海ラジオはJUNK二部の時間帯では自主制作の番組を流してるよ。
960ラジオネーム名無しさん:03/07/12 23:46 ID:JprdIyNm
JUNKは北海道、東京、福岡、沖縄でしたっけ、ネット?
961ラジオネーム名無しさん:03/07/13 00:10 ID:GMznPJGf
>>960
二部はそうだね。北は北海道から南は沖縄まで全国4局ネット(w
962ラジオネーム名無しさん :03/07/13 01:24 ID:oK1oPDlb
やっぱり大阪・名古屋の二大都市がネットされてないってのは痛いよなぁ。
その周辺の都市の為にも。
まぁ大都市だからこそ自主制作に力を入れているということもあるんだろうが。
963名無し野電車区:03/07/13 02:25 ID:Lih6yoai
かつては大阪でもネットしてたんだけどね,あの時間は。

下がり気味のミューパラともうすぐ夜明けを1時間ずつ削り,
25時台をそのまま24時台にシフトすれば…なんて,無理でしょうけど。
964 :03/07/13 17:26 ID:t0dQlecQ
来週からの偽善臭い特集ってどうよ
965774khz:03/07/13 22:57 ID:+BdjU+13
TBSのトップページ見てきたけど

>月〜金のワイド番組は早朝の「生島ヒロシのおはよう定食」から
>「アクセス」まですべて宿敵ニッポン放送を凌駕した。

この言い回しはQRやNHKに負けてる箇所があるってことだな

>土曜日は「中村尚登ニュースプラザ」「土曜ワイド・永六輔その新世界」
>「小堺一機のサタデーウイズ」「宮川賢のパカパカ90分」と
>ワイド全てが同時間帯トップを維持した。

QRが強いと思ってたが(御法川や伊東)これは見事だ。

966名無しさん:03/07/13 23:11 ID:awNfuQOn
>>965
平日で負けているのは、QR「やる気manman」(V45)と
「NHKジャーナル」。
967ラジオネーム名無しさん:03/07/13 23:19 ID:TkcdG+2/
>>965
「ストリーム」がQRの「やるマン」、「アクセス」がNHK第1のニュースに負けている。
968ラジオネーム名無しさん:03/07/14 03:04 ID:gJS3Yk42
ストリームになる前はガタガタしてたのを考えれば充分。
969ラジオネーム名無しさん:03/07/14 06:52 ID:cTvldoBt
ラララ日ようび枠は完全に他局の勝ちだよね?
こども電話相談室やバックグラウンドミュージックはTBSが勝ってるだろうけど。
970_:03/07/14 07:03 ID:QqqapEzC
971名無しさん:03/07/14 08:19 ID:znScY6R/
>>969
三宅裕司枠は数年前からLF1位。
(10時台のバックグラウンドミュージック枠のみ
1位を争う。時間移動する1年くらい前から
「バック〜」1位が定位置に。)
972ラジオネーム名無しさん:03/07/14 09:24 ID:BJ2f+Muz
>>968
LF(「のってけラジオ」)を3位にほぼ固定させたのは大きいね。
973ラジオネーム名無しさん:03/07/14 09:25 ID:s0/8YRO9
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その6●●●    
情報はすべてお金に見え、優位な立場でいるには盗聴が不可欠だと
考える。私はそんなマスコミから、情報を盲目的に信じてはいけない、という
事と、仕事で自尊心を持つことがどんなに大切かを教えてもらった。
この点は感謝している。私も、魔が差す人間だから。
これから仕事に就く人は、人を貶めたりせず、盗んで満足するような事はせず、
自分にしかできない仕事のやり方を示して、視聴者を感動させて欲しいと
希望を託します。あ、いや、私も努力させて頂きます(笑
●●●【犯罪】「盗聴/盗撮」 は犯罪です【犯罪】●●●    

974774kHz:03/07/14 10:25 ID:uycDslB/
KBSとOBCはなんでANNかぶって放送してるんだろう
どっちかJUNKに切り替えてくれればいいのに・・・・


>>964
いつもの事だからキニスンナ
975ラジオネーム名無しさん:03/07/14 10:41 ID:hCedAtKD
伊集院光が素晴らしい。
976ラジオネーム名無しさん:03/07/14 21:24 ID:Ey3JE948
もうアレだ。最終手段でJUNK放送してくれるAM局がないのなら
せめてコミュニティFMにでも横流ししてくれ。

FM世田谷とかFM軽井沢とかFM利根川とかFM東京とか。
977ラジオネーム名無しさん:03/07/15 06:19 ID:kmXMOOal
>>976
インターネット同時放送がいいのでは?
978ラジオネーム名無しさん:03/07/15 06:20 ID:kmXMOOal
最近TBSラジオとNRN単独のラジオ大阪の仲がいい
アニラジ中心だが
979ラジオネーム名無しさん:03/07/15 06:47 ID:5I3Dmg5z
今朝の日経朝刊14面に、環境キャンペーンに関する
全面広告あり。
http://www.tbs.co.jp/radio/eco/
980山崎 渉:03/07/15 08:44 ID:C4R49biR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
9811:03/07/15 13:54 ID:B6rD0oFt
TBSラジオマンセーの当スレ住人の皆様にお知らせです。

そろそろ当スレも皆様のおかげで、1000レス間近となりました。
誠にありがとうございます。

そこで次スレを新設致しましたので、当スレ同様ぜひご利用下さい。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1058238212/
982ラジオネーム名無しさん:03/07/15 14:14 ID:rRwwd0EA
キャイ〜ンはいつ復活でしか
983ラジオネーム名無しさん
朝鮮人しか聞かないラジオ局