【議論】文化放送の人気はどうすれば上がるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
366keda
スジャータはやっぱり違和感あるなぁ。

音楽に精通した知人が、スジャータのピッチが低くなったのは、
CMの後の報時音と関係あるんじゃないか、という見解を持っている。
「スジャータが、××時をお知らせします」のあと、QRソングがワンフレーズ流れるアレとの関係。
5月までのバージョンだと、スジャータに対して報時音が半音ほど低い状態だったが、
6月からのバージョンではスジャータと報時音の音階が一致するとか。

で、>>318のHBC聴いてもらったら、HBCの報時音は音階でないので特に関係付ける必要ないとか。
RKBは正秒の一音(ポーン)だけで、これも音階でないので問題にならないと言っている。
なるほど納得できる見解なんだけど、いままでと音階変えてまでやることなんだろうか?やっぱり疑問。
でもまぁこんな細かい事まである意味気にしてるなら、さすが文化放送、と言っても良いかな?
うっかりミスでこうなっちゃったんだったら逝ってよしだけど(笑)