孤独なら「秒速5センチメートル」を見よう [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
一度は見るべき
2名前は誰も知らない:2014/11/28(金) 23:39:03.59 ID:TbDxLP8a0
あなたのことは今でも好きです。
でも私たちはきっと1000回もメールをやりとりして、
たぶん心は1センチくらいしか近づけませんでした。

そんなものかな。
1000回メールしてる時点で
もう近づいている気がするが
俺は家族とでさえそこまでメールしてないし。
むしろそういう付かず離れずの関係の方が
長続きしそうだけどね。
いや、まぁ、余計なお世話ではある。
他人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んでしまえというし。
お互い前を向いて歩き出したのなら
それでよしとしよう。

2get
3名前は誰も知らない:2014/11/28(金) 23:42:40.79 ID:SdkQP8z20
なんやねんなそれ
秒速5メートルでもうちの陸上部じゃめっさおっそいで
4名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 01:43:00.35 ID:kJGYBp9A0
見たことないけど失恋の話だろ?
5名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 09:13:22.33 ID:nd2ZH+tN0
幸せになる元カノと全て失って不幸な孤男の話だな
泣けるがただ虚しいだけだからオススメはしない
6名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 09:31:22.17 ID:c4YWo4/Q0
見たけど、特に何も思わなかった。
個人的に好きなのはヒトラーが結婚する日で、彼女はどう
思っていたのだろう?。とか、単に結ばれるわけじゃない深い恋愛話が好き。
トグロと玄海とか。
7名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 10:19:53.36 ID:c4YWo4/Q0
わざと観想を言おう、最後大阪か東京レベルの都会じゃない?
住んでいる所が。そんな巨大都市で、「同級生」以外との恋愛が
無かったというのが不気味。
そんなところに住んでいたら、出会いは無数にあるよ。
8名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 10:46:38.10 ID:Tvv1TmNq0
付き合った人はいるよ
小説に書いてある
初恋を忘れない男が
初恋に踏ん切りをつける話
9名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 15:43:59.49 ID:i1Sdt/kC0
高校生あたりからの主役が好かん
素直に生きればいいのに変な余裕とニヒリズムに浸って
同級生に想われようが恋人が出来ようが初恋の女の幻想に囚われ続ける俺カッケー!って感じで
10名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 16:50:34.00 ID:7OapKcCO0
彼女居るけど孤独とか言って孤板に住み着く奴が好きそうだなぁ
11月食領主 ◆BwVSe8xac2 :2014/11/29(土) 18:58:40.70 ID:3Tc9jdMs0
757 :月食領主 ◆DxgwL./BZw :2010/12/23(木) 12:38:27 ID:st/TxTTrP
80年代後半から90年代前半にかけて
オウム真理教の施設で生活する信者の家族達が、彼らを「奪還」しようとして色々運動を起こしたんだけど、
結局上手く行かなかったということがあった

この映画で描かれているのはこれに近い状況だと思う

758 :月食領主 ◆DxgwL./BZw :2010/12/23(木) 12:49:28 ID:st/TxTTrP
近代社会の前提には「主体による自律」って概念があるんだけど、
そういう状況で「自由恋愛」が一般に広まったのは、「二人が想い合うことによって、障害を突破し、愛を成就することが出来る」という物語が共有されていたからなんだよね
だから60年代から70年代くらいまで「恋愛物語」ってのはある種の政治性を秘めていた

ところが後期近代になると、次第に「主体への懐疑」的な感覚が一般化していく
この映画においては「主体」は常に「外部」からの影響に曝されている
そして「外部」は時に象徴的なものの姿を借りて(「桜の花びら」とか「ロケット」「宇宙」とか)「主体」の前に出現する
その瞬間強固なものであったはずの「主体」は見事に相対化され、登場人物達は「喪失」を経験する

759 :月食領主 ◆DxgwL./BZw :2010/12/23(木) 12:52:06 ID:st/TxTTrP
登場人物達が「桜の花びら」や「宇宙」に象徴されるものに抗うことが出来ないように
オウムの信者たちも「神秘体験」や「地獄ビデオ」に象徴されるものに抗うことが出来ない
12月食領主 ◆BwVSe8xac2 :2014/11/29(土) 19:01:38.62 ID:3Tc9jdMs0
そして>>11の書き込みのおよそ一年後、2011年12月31日
元オウム真理教の平田信が警視庁に出頭する
彼は出頭直前に数本のレンタルビデオを見ていたのだが、
そのうち一本は「秒速5センチメートル」だった
http://komore-bi.blog.so-net.ne.jp/2012-01-15
13名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 19:02:53.84 ID:mHrBO55h0
何言ってるのかさっぱりわからん
3行にまとめろ
14月食領主 ◆BwVSe8xac2 :2014/11/29(土) 19:32:43.93 ID:3Tc9jdMs0
「成就しない恋愛」は「近代における主体概念への懐疑」であり
「主体」に代替するものとして「外側にあるシステム」が前景化する
しかし「主体」というものが絶対的でない、懐疑されるものである以上、
主体による「システム」の認識も絶対的ではあり得ず、故にシステムは何らかの限定された表象(桜、ロケット等)として現前する
15名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 19:40:08.32 ID:ti/FHKuv0
以前はいい曲だと思ってた主題歌もネット人気からか
色んな歌手にカバーされて徐々に聴かなくなった。
前々からそれなりに有名な曲だけどね
16月食領主 ◆BwVSe8xac2 :2014/11/29(土) 19:43:15.94 ID:3Tc9jdMs0
「主体への懐疑」ってのは理解も共感もできるけど
その程度であってそれ以上ではない作品ってかんじ
もっとパアッとやりたいことやれよという
17名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 20:00:30.84 ID:6WLS+tJR0
クソコテは書き込むなアスペ野郎!
18名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 23:20:55.41 ID:vkTX7S7j0
>>7
最後は東京の代々木八幡と参宮橋の間。新宿に20分で出られる高級住宅街を下りた所
その通り、小学校の時の恋愛を28歳になるまで引きずってるほうが無気味
しかも就活もせず遊びまくってて失業するまで女を忘れてたと言う馬鹿男
19名前は誰も知らない:2014/11/29(土) 23:21:40.23 ID:5v++Ydym0
これを観て無性に鼻くそほじりたくなるのは俺だけじゃないはず
20名前は誰も知らない:2014/11/30(日) 00:46:43.81 ID:ELPmJ8kv0
っつーかこの翼ちゃんの著作物みたいな題名のやつなんなん?
21名前は誰も知らない:2014/11/30(日) 06:38:23.45 ID:2mJiqH1o0
この話はモテた経験のある弧男の話
俺やこのスレに潜む多くの同胞とは関わりが・・・
22名前は誰も知らない:2014/11/30(日) 07:35:34.34 ID:uKcx3VQf0
アニメしか見てないがタカキは情が感じられないというかサイコパスっぽい。
人に裏切られて孤独になるとかじゃなく自分から人との密接な関わりを拒絶してる感じ
恵まれた環境にいたとしても最後は孤独を選ぶ頭のネジが抜けてる人って印象
23月食領主 ◆BwVSe8xac2 :2014/11/30(日) 15:05:36.96 ID:Yl/U6noW0
>>22
それはサイコパスじゃなくてスキゾイドだな
24名前は誰も知らない:2014/11/30(日) 19:13:16.07 ID:bPJaquvy0
これ人相悪いデブでも女はべらかせることできるって話だろww
詐欺情報商材で秒速で5億稼げば金で女買えるwwww
計画破産まですれば一生安泰www
25名前は誰も知らない:2014/12/01(月) 16:50:00.87 ID:BKpZpoIC0
最近、どのスレも伸びないねぇ
26名前は誰も知らない:2014/12/01(月) 17:51:09.48 ID:Fk1BRiLJ0
キチガイコテを煽れば伸びるよ
27名前は誰も知らない:2014/12/01(月) 22:56:12.09 ID:bhEcMatw0
伸びてるのキチガイ連投やキチコテの馴れ合いスレばかりwwwwwwwwwwww
28リア充:2014/12/03(水) 18:58:37.15 ID:Q5Uwcjdy0
秒速5センチメートルはBD持ってるよ。
あれは一見恋愛アニメだけど、恋愛のストーリーはただの口実であり、
本当は印象派のような絵画を楽しむ為のアニメだね。
29名前は誰も知らない:2014/12/04(木) 07:05:43.39 ID:4VrCZUYd0
広角レンズで撮った写真を新海フィルターにかけて
カットを繋げた山崎まさよしの前置きの長〜いPV。
30名前は誰も知らない:2014/12/04(木) 07:54:53.44 ID:/X+pC1r80
ラストシーン余韻を持たせる割にちょっと長ったらしいと感じたが
やっぱり描きたかった情景を全部描いてアニメに入れたからなのか
31名前は誰も知らない:2014/12/04(木) 07:55:55.38 ID:6k+O9fgc0
監督のオナニーアニメの一言で終わるだろw
32名前は誰も知らない:2014/12/04(木) 19:23:37.20 ID:zsnUPN220
グリコは一粒で300メートル
33名前は誰も知らない:2014/12/04(木) 19:31:38.39 ID:vaEutv010
翼ちゃんはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
秒速で一億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名前は誰も知らない:2014/12/04(木) 20:33:50.69 ID:/X+pC1r80
高校生が原付運転って珍しいね俺の県では条例で18未満はバイク車ダメだったわ
ど田舎の学生ってあんな感じで通学に苦労してたのか
35名前は誰も知らない:2014/12/04(木) 20:43:45.88 ID:vaEutv010
原付は扱いちゃうとこ多いやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちかっつーと校則で禁止か許可制にしてる高校が多いでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名前は誰も知らない:2014/12/06(土) 12:01:50.92 ID:DUDEYsQI0
ラストの場面でアカリが電車通過後去っていたのは
タカキを避けたい、忘れたいって意識があるのかな
夫がいる身だし過去の恋愛に囚われるのはよそうと考えたのか。
それにしても酷いねー元カノと復縁を迫って追いすがった俺の過去を思い出す
37名前は誰も知らない:2014/12/07(日) 11:30:04.29 ID:UokPq3kb0
寝取られじゃないけど物凄い寝取られ感があって好き
38名前は誰も知らない:2014/12/09(火) 16:30:00.92 ID:e76JV4l20
オタクっていうよりヤンキーが好きそうなアニメ
星のこえは結構良かった
39名前は誰も知らない:2014/12/09(火) 19:33:22.73 ID:XXZRN8Zo0
なんでみんな分かんねんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイ秒速いう時点で与沢はんしか思いうかばんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名前は誰も知らない:2014/12/10(水) 00:00:33.39 ID:vKzCiwi10
水沢アリーのイメチェン
めちゃかわいい!!
クリぼっちは嫌だ(泣く)
これがビフォアー・アフターの進化

sn●n●●2c&h.net/s4/1209sakie.jpg

●を抹消する
41名前は誰も知らない:2014/12/12(金) 22:15:08.00 ID:vi8BZenZ0
>>37
高校で連絡切って、卒業して大学戻ってきてからも昔の女をガン無視して他の女と突きあい
失業してからやっと思い出して「脳内で」頼るようになりしかも出会うと言う幸運にもかかわらず
自分からは声をかけない
これでNTRとか言うほうが無理がある
自分勝手だなあとしか
42え098:2014/12/13(土) 01:13:05.20 ID:a2hc7drf0
【天使なのか?】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:45:48.27 ID:39W8qmms0
女は前向きで男は後ろ向きってのを表現した快作
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:35:34.61 ID:wz2JW9y80
秒速の主人公は足りない!たっりないぞぉ!!
情熱体力愛情頭脳気品二枚目さ誠実さ!そしてなによりも速さが足りない―!!!
45名前は誰も知らない:2014/12/15(月) 05:49:00.63 ID:NHet2XTt0
>>43
女は男にまめに手紙を書いてたのに男が飽きて捨てられてしまい新しい男を見つけ結婚
男はメールも出さず高校卒業後東京の大学に入っていつでも会えるのに女をとっかえひっかえ
就活もろくにせず適当な企業に入って失業してから急に思い出したという、
何の同情の余地もない設定なんですが・・・
46名前は誰も知らない:2014/12/15(月) 13:33:29.88 ID:lYPxSb1q0
あの主人公そんなに頭の悪い奴だったのか
YO!馬鹿な俺はお前を傷つけた♪かけがえのない者だと失ってようやく気付いた♪
会いたいけど会えない♪もう二人は元には戻れない♪
みたいなDQN&糞マンコ向け音楽を清廉潔白そうな見た目の男女に置き換えただけじゃねえか。低俗ゥ!
47名前は誰も知らない:2014/12/15(月) 16:14:50.57 ID:NHet2XTt0
大学デビューでほかの女と付き合ってるし、就活始めたのは大学四年の夏から
それまではバイトに明け暮れてる毎日だったのに研究者になることを考えてたそうです
幼馴染みのことなんてまるで思い出してません
48名前は誰も知らない:2014/12/16(火) 11:18:36.97 ID:/ICFQnAH0
メガネっ子への態度が酷過ぎる
49名前は誰も知らない:2014/12/16(火) 15:53:55.83 ID:qLeU44rW0
これは良かったが言の葉の庭はリア充過ぎてキツかったな
50名前は誰も知らない:2014/12/17(水) 18:11:34.95 ID:j08S+n7k0
これって出来損ないのエロゲーって感じ
主人公が何も行動しないし
選択肢なしでバッドエンドに向かってるだけ
51名前は誰も知らない:2014/12/17(水) 21:09:28.23 ID:FoOz40Ft0
悲劇としても因果応報というかなるべくしてなった感が強い
環境的に問題ない中何もしなくて想い人が届かない所へ行っちゃった〜って甘えだろ
52名前は誰も知らない:2014/12/21(日) 05:23:58.99 ID:iS9c3FYl0
甘えとかそれ以前に、テレパシーでも持ってないと、知人だって声をかけないと気づかない時がある
ましてや音信不通が続いた相手
念じても振り返らなかったから悲劇だって理不尽な恨みすぎる
53名前は誰も知らない:2014/12/28(日) 23:17:47.49 ID:5ckw7tbf0
鬱とか言われててhuluで見たけど
どこが鬱なんだ、ただの失恋話だろ
本当に面白くなかった
54名前は誰も知らない:2014/12/29(月) 03:07:13.93 ID:Cg9Tgd+h0
弓道部でタカキに横恋慕してた子は片想いで終われてよかったね
あの青年は女性の幸せを奪い不幸に陥れるのできる人間だ
55名前は誰も知らない:2015/01/02(金) 18:30:26.99 ID:qhMPYt0S0
コスモナウト編まではよかったのに。
56名前は誰も知らない:2015/01/02(金) 21:37:53.16 ID:CIsqoEWe0
むしろ第3章があったおかげで良作だった
57名前は誰も知らない:2015/01/03(土) 01:58:13.11 ID:BmeZ5Fvr0
失恋ですらないだろ
告白も交際もせず出しもしないメール打って耽美な顔してんだから
ただのストーキング妄想愛
どこまでが良い悪いとかじゃない、全部気持ち悪かった
58ドリル優子:2015/01/12(月) 16:06:15.02 ID:TBzzrlDx0
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
59名前は誰も知らない:2015/01/19(月) 12:47:57.63 ID:AeRXamNQ0
好んで孤独な立ち位置に着地しただけであって、孤独に生活してても周囲に好かれてるから孤立じゃなくて孤高って感じ
貴樹くんのバランス感覚は羨ましい
60名前は誰も知らない:2015/01/19(月) 12:54:44.28 ID:q5cTz7+t0
孤独に暮らしてて周囲から好かれるなんて現実じゃあり得んよなあ…
周囲に無関心な人間は周囲からも無関心なのだ…
61名前は誰も知らない:2015/02/13(金) 13:30:39.75 ID:Ua5nVcNq0
喪失感がいいよね
感情移入出来る
62名前は誰も知らない:2015/02/13(金) 15:09:24.13 ID:GMcOq701O
秒速がたった5センチって…
63名前は誰も知らない:2015/02/13(金) 15:44:11.84 ID:uYtwa3VL0
桜の落ちる速度って実際は秒速50センチぐらいらしいな
64名前は誰も知らない:2015/02/13(金) 17:04:09.68 ID:J/owdyMO0
ほしのこえは良かったな
時間の膨大さを感じた

秒速は・・
65名前は誰も知らない
エンディングの場面はもっと切なく悲しい曲が良かったと思う