人知れず子供の頃に感じていた異変 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
人より授業の理解に時間がかかる
実験器具や楽器類が上手に使いこなせない
何をするにも動作や挙動がぎこちなく、体育の授業や卒業式の予行演習など、自分の番が回ってくるとクスクスと笑いが起きる
休み時間や放課後に遊ぶ仲間はいるが、二人きりになると急によそよそしい空気が漂い始める…

成人した今、状況はさらに深刻に…
2名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 18:24:18.68 ID:WvKPoS2e0
教科書・黒板に書いてあることは理解できるが先生が口頭で説明したことはいまいち理解できなかった
3名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 18:39:04.97 ID:m+PMgIUg0
何ごともできなくはないんだが、
習得するまで全てに他人より時間がかかる
他人よりやたら努力というか、
反復したり、何度も失敗を繰り返して学習して、
そこまでやって初めて他人と並ぶことができるというか
要領がすごく悪いんだろうけど、こういう時間かけないと何も習得できない
大人になっても同じ
会社なんか大嫌いだよ
4名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 18:59:10.37 ID:F54xP8X9O
オナニーだけは早かった小2の頃に「OH! MY!コンブ」の「めんめん」だったかな
床に擦り付けてたら
言い知れぬ快感に包まれて…
5名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 19:09:14.30 ID:n9j55lSk0
リコーダーが自分だけ吹けなかったので、みんなの前で音楽室の真ん中に立たされて思い切り怒られた
6名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 19:37:38.51 ID:Dbp5wCSL0
勉強も運動も図工も音楽も得意な方だった
が、つまらないいたずらや喧嘩、忘れ物等でよく怒られてた
知らないうちにクラスメートから嫌われたり、村八分にされたりした
7名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 19:39:45.15 ID:4B1B9Uc40
中学入ってから色々歯車が狂ったな。自分は体育会系ではやっていけないと
思い知らされた。そこから細く暗く大人しく生きていく道を選択せざるを得なかった。
あの時の挫折が成人してまで尾を引く結果となってしまった。
8名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 19:46:46.29 ID:JjQK06Kt0
子供と言うか中学の時によくエロ本が大量に捨てられている穴場があった
そこに一人でチャリで出かけては拾ってきていた

小学生の時、卒業アルバムに載せる授業風景を撮る時
みんなは笑顔で元気良さそうに手を上げて、撮られるポーズをしてるのに
俺だけは下向いて肘を曲げて手を上げていた

写真で俺だけ無表情、ニガ笑い

班での話し合いで俺だけいつもノーコメント
9名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 23:13:51.58 ID:+yWL9/9X0
悪い意味で個性的といえばいいのか
とにかくまわりと考え方や行動が違いすぎて苦痛
10名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 23:36:47.81 ID:GLIa1XBz0
俺の話は誰も笑わない
11名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 23:56:40.21 ID:r+1Lai0Q0
親との間にすら微妙な距離を感じることがあった
父親が俺と絡みづらいらしく、何か忠告するとき必ず母親を介して母親の口から聞かされた
で、俺とサシの時は黙って何も言わない
気まずい上に、弟には気安く色々言えたみたいでそれがまた幼心に寂しくもあった
12名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 00:52:00.34 ID:KMVSGvZz0
それにしても>>1は良いスレを建てた
しかし[転載禁止]これは要らないかも
13名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 01:07:07.12 ID:0caJRwWI0
【今すぐ】女が必要なら
【攻略あり】のここで!
感謝の言葉を多数いただいております!

http://xn--s4tq7k1cu44abwfy0d.asia/1027.jpg

まずは熟読してみて!!!
14名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 02:02:15.47 ID:qMysoP8uO
おれも>>1はナイススレ立てだと思った(自演じゃないぞ)
おれは学校の勉強だと偏差値65はあったが、物覚えは異常に悪い
普通の人が一度聞いてスッとできるところで、自分はすぐできず、
何度か質問したり反復してやっとわかる

これは労働するにあたってものすごく障害になる
20代にバイトしたころ、これでだいぶ苦労したし怒られた
今どうしてるからというとICレコーダーを常に携帯していて何かの度に録音してる
また周りに誰もいない時はカメラで動画撮影してる

これを家で聞き直したり動画を見ている
そして部屋の中で仕事場での作業を再現する
こうすると仕事場での(特に新規の)作業を既に何度か経験したのと同じくらいの経験ができて
次に仕事の現場でだいぶ楽にいける

これは同じ症状の人間におすすめ
15名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 02:11:04.24 ID:qMysoP8uO
もちろん現場でメモを取るのも大事だし、現にメモもしてるが、メモってマイナス点は
・新規の項目や内容が多い場合、書くのが大変
・時間がなかったりで全部メモしきれないこともある
・早めに書いたものを見直して頭にある記憶や脳内動画と照合しないと、
書いたものを読んでも「なんじゃこりゃ」みたくなって書いてることがよくわからなくなる

このへんがメモしてても非常に足を引っ張るのでICレコーダーにした
というか、家でICレコーダーを聞いてメモをまとめるとよく覚える
メモ取りにあせらなくていいし
16名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 02:26:19.42 ID:IuAkZj580
>>12
2chの仕様が変わってスレ立てると[転載禁止]ってつくようになっちゃったからしゃーない
17名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 03:14:28.98 ID:BF4+ASYw0
今思えばすべての行動が発達障害に当てはまる
寸分の狂いも無く
18名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 06:02:08.46 ID:Bq2dKp+J0
浮いてる感じはたまにあったかな
あとなんか寂しかった
19萌え竜 ◆NQRyMOEDRA :2014/10/31(金) 07:12:53.57 ID:4Q9d/nOb0
>>14,15
自慢馬鹿電話早く殺されろ
20名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 07:59:43.37 ID:YfmUKhjxO
中学まではそこそこ友達付き合いがあって草野球したり夏休みに連れ立って街に出掛けたり
まあそれなりに楽しくやってたかな
高校で話が合わなくなったというか、悲しいことに付いていけなくなった・・・
それからはもうずっと一人
一人で当てもなく自転車漕いで山に登ったり海眺めに行ったり
飽きることなく今もそんなことしてるしな
変わったのは自転車が軽自動車になったくらいか・・・
21名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 09:15:32.15 ID:NqEj7TJ3O
>>16
sageoffってメル欄に入れると付かなくなる
22名前は誰も知らない 転載ダメ©2ch.net:2014/10/31(金) 15:41:37.28 ID:LHgW8VNr0
恋バナ(笑)には一切加えてもらわなかった
あいつは一生独身だろみたいなことを言われてた
あの頃は何故そんなことを言われるのかが分からなかったが、今の状況から言えばあいつらの言う通りだった
23名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 18:21:10.36 ID:6UwUlVu50
まあ何となく結婚できないことは分かるよな
24名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 19:30:24.24 ID:+ITj4PfX0
高校時代、学力は学年で中の上だったけど、自習室使ってたら追い出された
25名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 20:00:49.18 ID:NqEj7TJ3O
>>20
一人で気ままにぶらつくのが一番楽しい
26名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 21:53:39.21 ID:/AAUANKW0
旧帝出てるが、人の話している内容はなかなか理解できない
たぶん発達障害なんだろうな。
あと、同年代の集団が怖くてたまらない。圧倒される。
27名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 14:42:56.61 ID:76q/YkgpO
中1まで普通にボンボン読んでて
これあかんのやないか?と思ってジャンプに一時乗り換えしたが全くつまらなく、
再びボンボンへ舞い戻って中3まで読み続けた
28月食領主 ◆BwVSe8xac2 :2014/11/01(土) 14:48:13.22 ID:bEwBIVYC0
自分も少年ジャンプはつまらないと思ってた
コロコロは好きだったけど
ボンボンは絵柄(今にして思えば90年代のオタク風)が好きじゃなかった
29名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 14:51:56.88 ID:PZ/Kr38X0
わろた
30月食領主 ◆BwVSe8xac2 :2014/11/01(土) 14:55:21.87 ID:bEwBIVYC0
コロコロも手放しで面白いとは思ってなかったけどね
半分くらいはつまらなさをネタする感じ
31名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 16:28:10.99 ID:K/r24ZIn0
かっとばせキヨハラくんで野球に興味持った
だけど、野球という競技をすることはなかった
プロ野球名鑑みたいなのを買って選手の打率とか本塁打とか盗塁とかの数字を眺めるのが好きだった
控えの選手まできっちりと覚えてた
32名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 17:14:02.40 ID:PYdaBMnBO
人が言うことを聞いてその場でパッと理解できないことが多い
申し訳ないと思いながらも聞き返すことも多い
昔からそうだった
33名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 17:27:04.73 ID:4k0QQ15O0
幼稚園の頃外遊びでどのグループにも馴染めず、一人で砂遊びしていたらガキ大将格に絡まれて蹴り飛ばされ
砂まみれで教諭に保護されたことを鮮明に覚えている
34名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 20:23:33.91 ID:PZ/Kr38X0
>>28
あ、わろたってのは>>27に対してね。ちゃんとアンカつけりゃよかった
俺はジャンプ派かな。別にジャンプのほうが大人っぽいとも思わないけど
35名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 20:36:39.98 ID:awGpin5X0
小さい頃から道徳や倫理、愛情、共感というものがよく分からず、いたずらやいじめをしては嘘でごまかす問題児だった
中学頃から真面目系クズに落ち着いて問題行動だけは起こさないようになったが、未だに内面は変わっていないと思う
36名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 20:47:22.44 ID:/IA4Bn3W0
中学のときに友人を打算的に選んでいたけと
37名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 21:39:50.75 ID:eXMMql2M0
中学のときの友人で打線組んで見た
38名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 23:30:53.11 ID:xjuMddbRQ
小学校の図工の時間に将来の夢を絵に描こうということになって他の生徒は将来なりたい職業の絵を描いていたんだが俺は自由に空を飛んでいる絵を描いてなんか一人だけ浮いていた
39名前は誰も知らない:2014/11/02(日) 00:35:22.84 ID:1UNd7iWH0
小4のとき、たったの1回だけエロいことを言っただけで、中3の終わりまで変態呼ばわりされた
40名前は誰も知らない:2014/11/02(日) 06:01:32.95 ID:36RjelphO
小6、教材室でチンコ遊びをしてたのを見つかってしまった…早熟なだけだったのにイメージダウンになった
41名前は誰も知らない:2014/11/02(日) 08:11:51.19 ID:yriCzp+EO
夕方遅くまで残されて居残り勉強
音楽会ではカスタネットかトライアングル
二人組は勿論先生と
振り返ると特殊学級の子供のような扱いだった
42名前は誰も知らない:2014/11/02(日) 09:13:00.72 ID:36RjelphO
父親の異常化を感じていた…暴力的で気が身近かった
43名前は誰も知らない:2014/11/02(日) 21:22:11.87 ID:2NcmRN+a0
周りの同輩たちが先輩とじゃれ合っているのが羨ましくて同じようにじゃれついてみたら、
加減が悪かったのか俺だけブチキレられた悲しい思い出
44名前は誰も知らない:2014/11/02(日) 21:30:31.84 ID:LsARpqoP0
俺がなにか発言すると示し会わせたように静かになる
45名前は誰も知らない:2014/11/02(日) 23:38:18.10 ID:36RjelphO
他の家庭より、心が貧しい家庭だった…
46名前は誰も知らない:2014/11/02(日) 23:46:05.63 ID:3NXxAkES0
感覚が違う
自分が許せないことは周りは許せる
自分が許せることは周りは許せない

常識で考えろとか空気読めとか、困るんだ
47名前は誰も知らない:2014/11/02(日) 23:48:56.95 ID:Jwz1Vja30
女性限定◆30歳からの本気の婚活★独身限定10
824 愛と死の名無しさん sage 2014/11/02(日) 21:35:50.65
どの人もピンとこないんだよねー
普通でいいんだけど中々いない

827 愛と死の名無しさん sage 2014/11/02(日) 21:39:50.82
>>824
30代毒女が普通レベルを求めることそのものが既に高望み

832 愛と死の名無しさん 2014/11/02(日) 21:48:13.05
>>824
「普通の人"で"いい」って言う人は自分はその普通の人だと思ってるんだろうけど
相手にその普通の人とやらが残ってない時点でそうじゃないってことに気付いて欲しいね
もう普通の男性は結婚しているのよねw

835 愛と死の名無しさん 2014/11/02(日) 21:55:24.03
容姿、収入、性格全て並くらいある男なんて30代毒女より遥かに格上の存在
相手にされると思ってるなら身の程知らずもいいところ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1414117491/824-
48名前は誰も知らない:2014/11/03(月) 00:05:25.77 ID:XNJVDFVK0
お前らの親も変わり者だった?
俺の親は毒親だった
49名前は誰も知らない:2014/11/03(月) 07:45:50.33 ID:odoyI0J80
孤男って、発達、アスペ、池沼の集まりなのか
50名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 00:33:12.06 ID:uoufgLgb0
リズム感がなくて音楽に合わせて身体を動かすと友人からダメ出しされるものの、結局どこがダメだったのかよく分からない
51名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 01:50:41.45 ID:d/2Nouao0
俺んとこの親はそんな悪くなかったな
放任主義というか、自主性に任せるタイプでうるさく色々干渉されることもなかった
人間的にも出来てたし、勝手気ままにのびのびやらせて貰って感謝もしている
ただ俺の場合、ほっといてもまともにスクスク育つほど主体性も地頭もバイタリティーも意気込みもなかった
社会性にも欠けてたかもしれん
親父は失敗したと思ってるかもな
まあ、親のせいにするわけじゃないけども
52名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 05:14:31.11 ID:oV7eF+evO
子供は副産物らしい…
53名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 18:13:39.35 ID:7WEZxc7Z0
小学生の頃に集団登校してる脇を車が通ると、みんな車の名前(ブルーバードとか)を言うんだけど
俺は車に名前がある事も知らなかったし、みんながそれを知ってるのも不思議だった
「あの車かっこいいね」とか言われても、俺は車がかっこいいという感覚が理解できなかった
54月食領主 ◆BwVSe8xac2 :2014/11/04(火) 20:50:30.54 ID:PbjIP6Wp0
BMWとかAUDIとか、あるいはミリタリーっぽい仕様のJeepとかはかっこいいと思うけど
それ以外の車、スポーツカーやましてや日本車をかっこいいと思ったことはないな
車を熱く語ってるオッサンとかカッコつけたCMとかアホじゃないかと思う
55名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 21:13:50.14 ID:eIfBWlxe0
当時は「いないいないばあ」をする親に対して何してんだこいつと思ったけど、
今思えば自閉的な傾向の現れだな
56名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 22:53:00.52 ID:SwDuzEXn0
頭も悪けば顔も性格も悪い
昔から大人しかったがこれらのせいで悪い意味で目立ってた
自分がまともじゃないとわかってても何もできない
57名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 23:23:57.08 ID:SsfUN7ZoO
友達のうちで物干し竿にぶら下がって真っ二つにしといて、
謝りもせず「習い事に行かなきゃ〜」とかなんとか下手な口実垂れて脱兎のごとく逃げ帰ってきたことあったな
友達もその母親もばっちり見てる前で
頭おかしい
58名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 23:46:21.42 ID:7WNpeEP40
友達の家に遊びに行った時の話。みんなでゲームやってたんだけど外に行こうって
話になった。でも俺はまだゲームがやりたかったから先に行ってて的な事言って
友達の家で一人でゲームやらせてもらってた。
その内寂しくなってきてやっぱり外に行ったんだけど、こういうのも自閉症的な
症状だったんだろうか。単にマイペースなだけだと思ってたんだが
59名前は誰も知らない:2014/11/05(水) 00:08:49.66 ID:xNXO2fbL0
>>53
その感覚…わかる。他にも、野球サッカーのルールを知らず理解できず興味も持たずの子供時代だった。




24になる今も変わってない。職場でプロ野球W杯の話題になるが付いていけない
60名前は誰も知らない:2014/11/05(水) 01:14:15.64 ID:E6CBG8Vq0
出会い系の多くはあく質なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

 出会えるランキング
■第1位■ http://ilink.me/173f4
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
61名前は誰も知らない:2014/11/05(水) 02:42:19.73 ID:GNARwwax0
>>44
わかる
62名前は誰も知らない:2014/11/05(水) 09:02:19.68 ID:R8v5Hf/R0
>>46
太宰治の小説にある「他人の罪は難なく許されるが、自分が一言でも弁解すれば猛烈に批判される」だかって台詞を思い出した。
何かがズレてるんだろうな、その「何か」が分からないんだけど…
63名前は誰も知らない:2014/11/05(水) 13:13:56.83 ID:dPiqI/N4O
近所に友達の親が社長してる家があった…チョコレート、ガムが箱で置いてあった
64名前は誰も知らない:2014/11/05(水) 23:29:35.06 ID:TeC0JNPj0
>>63
ロッテか明治の社長?
65名前は誰も知らない:2014/11/05(水) 23:56:35.23 ID:5ckz8hUF0
個人で服屋やってるオッサンに無言で品定めしてたら
お前の相手はしんどいから来んな、出ていけとかで閉め出された高校時代
二言三言言い返して店先の段ボール蹴倒してやったけどさ
ほんと少しくらい大目に見てくれてよさそうなガキの頃すらこんな扱い
66名前は誰も知らない:2014/11/06(木) 00:02:11.15 ID:9FkEBG7U0
成績上位者たちの成績下位者に対する見下し
あれは許せませんでしたね・・・。
67名前は誰も知らない:2014/11/06(木) 00:02:13.09 ID:u49shnnh0
飲み会とか冠婚葬祭とかの系譜は
中高時代の文化祭の打ち上げとか児童園児時代のお誕生会とかに帰結するよなw
当時からナチュラルな席の移動とか全然できんかったw
68流刑囚 ◆BwVSe8xac2 :2014/11/06(木) 00:02:56.08 ID:VcmSQnhc0
>>65
自分も高校時代にAV屋で同じような体験をした
69名前は誰も知らない:2014/11/06(木) 02:37:21.12 ID:QszKHFNaO
車の運ちゃん、すでに極悪だと分かったな…
70名前は誰も知らない:2014/11/06(木) 19:01:13.95 ID:6whaSLph0
小中高と修学旅行は全部行ったけど、何してたかマジで思い出せない。
本当に記憶が無い。
71名前は誰も知らない:2014/11/06(木) 22:19:24.67 ID:FFgus7Qb0
俺だけ友達をニックネームで呼ぶことを許されなかった
一度だけおずおずと呼んでみたら物凄い不快そうな表情で拒絶された…
72名前は誰も知らない:2014/11/06(木) 23:18:40.14 ID:rzthMb/t0
学生時代とにかく自分には集団生活・集団活動には向かないと悟った
修学旅行等で四六時中誰かといる状況なんて耐え切れるはずもなく
話しかけてきた奴につい「うるせえ黙れ静かにしろお前は喋ってないと死ぬのか」とキレた
73名前は誰も知らない:2014/11/06(木) 23:32:35.53 ID:qiqNpotW0
中学時代、同級生の不良生徒のせいでトラブルに巻き込まれた
それで間には行った教師が被害者であるはずの俺を悪者扱いしやがった
不良も教師を味方につけたのをいいことに俺に対して恐喝に近い態度をとるようになった
74名前は誰も知らない:2014/11/06(木) 23:39:57.34 ID:zJTOiYW60
小学生の頃TVでお笑い番組を観ていた。
兄と姉に「オマエは笑うタイミングが違う」と言われた。
75名前は誰も知らない:2014/11/06(木) 23:44:32.22 ID:zJTOiYW60
小学生の頃毎日同じ服を着ていた。
(40代の今もだが)
コレの何が問題なのか?今でも判らん。
のび太もジャイアンもいつも同じ服じゃねーか。
76名前は誰も知らない:2014/11/06(木) 23:48:45.31 ID:zJTOiYW60
高校1年の時クラスメートが男女混合で中学の卒業旅行に行った話を聞いた。
「こいつが通った中学はどこかの異世界にあるんだ」と思った。
77名前は誰も知らない:2014/11/07(金) 02:18:47.71 ID:WsgAs5IO0
子供の頃、妹と弟がケンカしたのだが何故か無関係の俺が親父に殴られた。
普段はどちらというと妹と弟が結託して俺とケンカし、親も弟妹の方の肩を持つパターンが多かったので勘違いしたらしい。
(俺自身も親父と折り合いが悪かった)

「違う!俺は関係ねー!」と抗議したら、親父は一瞬ハッ!?とした顔になって動きが止まったんだが・・・
『兄貴がシッカリしねーからダメなんだ!』
とか意味不明の逆ギレされてその後一層ボコボコにされた。
78名前は誰も知らない:2014/11/07(金) 02:55:32.77 ID:T/z9JxhFO
心豊かな家庭じゃなかったから、外出すると悲惨になった
79名前は誰も知らない:2014/11/07(金) 10:18:35.72 ID:A/OTSPvB0
子供のころから、

将来どういうものになりたいだとか・夢だとか・目標だとか・将来設計だとか、
そういうふうなものが全く無かった。
80名前は誰も知らない:2014/11/08(土) 00:26:06.41 ID:dDuSRUss0
小学生の頃TVでお笑い番組を見ていた。
兄貴「おまえ笑ってるけど意味わかるのか!?」
俺「・・・・・。」
兄貴「じゃあ笑うな!!!」と言ってお金を取られた。
81名前は誰も知らない:2014/11/09(日) 02:47:22.04 ID:sTKh998EO
味をしめると調子こいて一人で突っ走ってしまう子供だった
授業中発した一言でクラス中が爆笑したことが嬉しくて、一時期見境なく笑いを取ろうとして滑り散らしてたことがある
いつものように滑り倒してヘラヘラしてた時、先生に「みんな迷惑してるんやで」とキツいお灸を据えられてようやく痛いやつと化していることに気付いた…
今では誰とも関わることを拒絶し、このザマだ
82名前は誰も知らない:2014/11/09(日) 07:41:44.15 ID:mlQHNwSA0
母親が異常なぐらいに見栄っ張りだったな
83名前は誰も知らない:2014/11/09(日) 08:15:13.60 ID:z0TWnJp0O
ピンクの下着が干してあると履いてみたくなった…
84名前は誰も知らない:2014/11/09(日) 16:30:40.07 ID:DwLrf0Et0
今思えばって感じで結果論だけど、うちの親父がかなりのダメ人間。
精神的におかしすぎる。今では俺も成人して物事の分別が付くようになったけど
この親父があまりに変人すぎて周囲とうまくやっていけない人間という事が
よくわかった。この親父の子供なんで俺も家出るまでは人間関係が上手く築けなかった。
全てこの馬鹿親父のせいだ。
85名前は誰も知らない:2014/11/09(日) 16:41:28.46 ID:ScVJr6y00
基本孤立してた。
ある時期いじられて無駄に頑張って
燃え尽きた。家族とは全く合わなかった
(というか合わなくなるように育てられてんだけど)
86名前は誰も知らない:2014/11/09(日) 18:04:24.64 ID:5WeoH8D00
子供の頃から自分はちょっと変だとは思いつつも

高校大学くらいになったら自然に彼女ができて
大人になったら自然に就職して、
28歳くらいになったら自然に結婚して
32歳くらいになったら自然に部下も育ってて
35歳くらいになったら自然にマイホームで2児のパパやってると思ってたのに(´・ω・`)
87名前は誰も知らない:2014/11/10(月) 03:16:23.52 ID:3CoPMRdDG
金の力で、私立校に入いれた奴と、実力で入れた奴の違いな…
88名前は誰も知らない:2014/11/10(月) 11:06:44.37 ID:FkFrC9TTW
両親が創価という異常な環境で育ったせいか、自分が変な子供だとはあまり感じ
なかった。でも客観的に見てお経を暗唱できる小学生なんて異常でしかないよな。
89名前は誰も知らない:2014/11/10(月) 11:41:32.50 ID:9buU7YguG
俺ガキの頃から神社仏閣が大好きだったから般若心経とか祝詞とか覚えて唱えてたよw
今でも暗記してる
ちなみに創価ではないが
90名前は誰も知らない:2014/11/10(月) 13:46:44.28 ID:yYlVpz260
30年以上前だがナナフシが減り始めてたな
今はさらに激減してる
離島とかだと嫌ってほどいるとこもあるらしいけど
91名前は誰も知らない:2014/11/10(月) 20:58:26.93 ID:FkFrC9TT0
>>89
マジか。脱会してからもう何年も経ってるのに俺も暗唱できるわ。ところで親を見てる
と思う。創価やるようなのは社会に居場所がない奴なんだと。そんなのが子供作っても
結局俺みたいな出来損ないしかできないわけでさ…ちなみに親尊敬できる?俺は恨んでる。
9289:2014/11/10(月) 22:16:55.67 ID:9buU7YguO
>>91
母はいいが父は糞だった
でも特に怨みはない
というか糞すぎて関わりたくもない
祝詞とかお経とかも自分で覚えたいと思ったからお経は本買ったり祝詞は
神拝詞を神社でお受けしたりして自発的に覚えただけだし
親も宗教かぶれしてるワケではないから
ただ俺が神社仏閣に参拝するのが好きで坊さんや神官さんが唱えてるのを
カッコイイと思ったから覚えた
まあガキの頃からちょっと変わってる奴だったんだなw
93名前は誰も知らない:2014/11/11(火) 01:28:12.60 ID:K41AXaWXO
地域が因習くさい…
94名前は誰も知らない:2014/11/11(火) 03:23:46.32 ID:PPJdXZTV0
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://www.g00.me/ZOtEd

出会い系は業者が多い中、ここはお金とか関係なく会ってくれる人妻とか多いので気に入ってます。特に昼間が狙い目です。
95名前は誰も知らない:2014/11/11(火) 11:05:01.72 ID:IpCw0sBG0
最近治ったけど単に筋力不足なだけだったわ
96名前は誰も知らない:2014/11/12(水) 00:57:08.20 ID:bRpZArBv0
最近用水路に入って遊ぶ子供を見かけなくなった事
97名前は誰も知らない:2014/11/12(水) 06:43:02.31 ID:RDdOldhrO
越境入学は、孤独を知る近道だった…
98名前は誰も知らない:2014/11/12(水) 08:17:13.86 ID:Ne9AsWWX0
>>1
異変?
単にお前がガキの頃から駄目だったという話だろ。
異変の使い方を間違えてるぞ。
99名前は誰も知らない:2014/11/12(水) 16:49:56.36 ID:7uv22w+C0
確実!他者より有利に!根気ある人!

出会いたい人だけみて!!!

http://春夏秋★.asia/f27dws/1112.jpg
         ↑
        「 ★ 」 ⇒ 「 冬 」 を入力してね ♪
100名前は誰も知らない:2014/11/22(土) 19:58:32.42 ID:/uQWavrT0
小学校の頃の係はベルマーク集め係だった
窓係(窓の開け閉め)なんかも歴任した
101名前は誰も知らない:2014/11/22(土) 20:12:23.36 ID:74M6kdvkO
通知票に「元気がない、何を考えてるのかわからない、ボ〜ッとして見える」というようなのをよく書かれた
要するに「キモい」って言いたかったんだろうと思う
102名前は誰も知らない:2014/11/22(土) 20:29:55.76 ID:KV7V+3Oh0
今現在の話なんだが、職場の課内で俺だけ非喫煙者で、俺だけ車に全く興味ない。全員大卒だが俺だけ理系。

中3のときは昼休みボッチだったな。適当に話し相手見つけたり、校庭でサッカーとかやる日もあったのに、なぜか週1くらいでボッチしてた。
103名前は誰も知らない:2014/11/22(土) 20:53:25.12 ID:Spuvlald0
>>102
あー自分も中学時代友人は居たのに昼休みはボッチだった
当時は何か一人で過ごすのが恥ずかしくて暇を潰すのに躍起になっていた
104名前は誰も知らない:2014/11/23(日) 02:13:23.15 ID:qCcc6nj30
教師からのいじめ
105名前は誰も知らない:2014/12/19(金) 23:41:44.43 ID:GUvsPc6n0
運動も勉強も平均以下。芸事に秀でてる訳でもなし。
笑いのツボも、人を喰ったようなシュール気取り。
そのクセ気位だけは高く、自分の事棚に上げて、
他人から受ける侮辱だけは何より嫌悪した。
その割りには奔放に、我を通しながら自由人としても生きられない。
どうして自分はこんな世の中に出てきちゃったんだろう、と
言葉には出来ないまま漠然と悩み続けていた。
異変って言うか、単なるダメ人間ってだけの俺。
106名前は誰も知らない:2014/12/26(金) 00:29:55.80 ID:W71q6O+00
ろくでなし子は置いといて↓
年越し前にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

s★n★n2ch.★ne★t/s11/1226ririka.jpg

★を削除する
107名前は誰も知らない:2015/02/11(水) 07:51:06.68 ID:EG73iQdi0
少年ビッグコミックってジャンプや何かと比べて変な紙質じゃないかと思ってた
108名前は誰も知らない:2015/02/14(土) 12:44:51.66 ID:D9YXo5VF0
今まで全く行動してなかった36歳だけど、
今年は初めていろいろ行動してみようと思った。

まず街コンに申し込んでみた。
中にはそこそこの子いたけど成功体験が少ないからタイプの子発見しても声かけられなかった・・
経験がなさすぎると度胸も自信もなくなる・・・
普通の子だけど最後に頑張って声をかけてみた。
また断られた。
もうね、俺振り回されすぎ。
相手のリアクションに一喜一憂してる自分が情けなくなる。
大勢のライバルがその場にいると俺駄目だ…orz

しかたないので大手SNSや出会い系SNS(http://index-top-20.biz/oL)に登録
奇跡の写真1枚を武器に毎日あたりさわりのない日常を誠実な感じで日記を書いてみた。
半月くらい趣味友として会話した女の子ができて同県なので会ってみない?と言ったらなんとOKだった。
先週のこと。
決して美人ではないけど女の子らしいしぐさがとても可愛かった。
雑貨屋巡りしたり食事したり…で会話の流れが楽しかった。
保険会社の事務してるんだけど同世代の男子がほとんどいないとか。
一回りも違うけどなんかこう何とも言えない気持ちが生まれてきた。
また会いたい。忘れかけてた久しぶりの感情…
俺、今年こそは頑張ってみるよ。
109名前は誰も知らない:2015/03/02(月) 20:31:15.01 ID:pqowRhmc0
子供の頃に、近所のおいちゃんにおちんちんを触られイッてしまった。
最初は嫌がってたけど、段々気持ちよくなってきてしまいもっと
触ってとおねだりしてしまい後からひどい自己嫌悪になってしまった。
110名前は誰も知らない:2015/03/02(月) 21:27:50.23 ID:WVJ1Ax6V0
>>109
興奮した
もっと聞かせれ
111名前は誰も知らない
中3の時、塾の冬合宿で夕飯に困った俺はパン買ってスーパーで便所飯してた