俺達の人生ってなんだったんすかね 32周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
前スレ
俺達の人生ってなんだったんすかね 31周目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1385787442/
2名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 03:47:17.26 ID:bOsKDrr60
>>1
3名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 10:02:16.62 ID:Cpsjwfsf0
心臓の動きやばいな(´・ω・`)
今年で俺の人生も終局か(´・ω・`)
4名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 11:27:24.97 ID:ccwlHxDZO
スレ建てオツであります
5名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 11:56:34.39 ID:MabiTq5q0
>>1
6名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 13:44:53.77 ID:DPMBLYFEP
次から次へと問題ばかりもう嫌だ
7名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 18:36:33.54 ID:MabiTq5q0
世間を知れば知るほど
人間社会が作り出した規則に縛られるほど
知能が発達し、利害関係や起こり得る事をある程度予測出来るようになるほど
人間は灰色に染まって行く

幼少児が純粋なのは、世界を知らないから
いわば「白」の状態
快楽、依存、憎悪、陰口、妬み、…
集団心理、利害関係、軽蔑、競争…
これらに揉まれて行くうちに大人になっていく
一度灰色に染まった人間は、真っ白な状態に戻る事は不可能
自分が灰色に染まっている事さえ気づかない

家族、自治体、学校、会社、人間は社会的集団に属さないと生きていけないので
人間なら避けては通れない道

ありったけのお金と食料と必要最低限の衣食住を以って籠城したい
もう周りに歩調を合わせ、集団の中で暮らすなんて懲り懲り
8名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 19:36:49.46 ID:yl/EN5KO0
病気が悪化して
年末年始が終わる
9名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 19:50:23.31 ID:As0skPr4i
虫捕りに出掛けたら、でかいオニヤンマに頭からかじられる夢見た
きっともう色々限界なんだろうな
10名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 21:48:32.62 ID:ogKOH1x0O
疲れた
11名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 21:53:01.22 ID:U5+CHBKA0
俺みたいな罪深い人間が幸せになりたいなんて思っちゃいけない
12名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 22:04:07.22 ID:RKasVY1IO
俺個人に悪意を露骨に向けてくる人間以外は幸せになる権利があるよ
13名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 23:19:38.60 ID:74b5UjmG0
趣味がないって本日きついわ
好きなアーティストもいないしライブなんて行きい人もいない
たまーに見たい映画はあるけど趣味なんてレベルじゃない
オナニーや風俗なんて趣味とも呼べない
車もバイクも興味はない
金もないし
何かやってみる?って誘われる事もないから1人だと腰が重い

本当俺死んでも周り何にも変わらないと思う
14名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 23:30:11.29 ID:gN50Oph30
>>13
じゃ 今すぐ死んで欲しいな♪
15名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 23:41:14.67 ID:74b5UjmG0
>>14
もう死んでるも同然だ

お前だって似たようなものだろ?
16名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 23:48:57.99 ID:RKasVY1IO
文章書きはどう?
能動的な趣味で常に目標が持てるよ
17名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 23:53:01.66 ID:nHFE0SRG0
>>13
そんな時こそ二次元だ

アニメ漫画ラノベ小説ゲーム何でもいい
現実逃避をするのが精神衛生上一番良い
18名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 23:56:17.72 ID:RKasVY1IO
二次は100%受け手側でかつ過度に依存していると病みそうだ
19名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 00:03:53.99 ID:nHFE0SRG0
>>18

>>13は既に病んでるから心配無し
20名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 02:19:02.99 ID:qqBQ/+Uy0
>>13の場合はここより↓のほうがあってそう

もう病的に無気力な人 気力8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1369059828/
21名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 02:44:07.04 ID:APi/2XCM0
でも二次元は反動が凄まじい時がある
逃避目的はリスク高いぞ
22名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 07:13:49.47 ID:AFQXoGM/0
>>20
あーそのスレでもよさそうだ

二次元も興味は持てない…

趣味あるやついるのか?
23名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 09:14:54.06 ID:Zf27Tusa0
二次元の女は触れないからな
三次元の女は触れるけど捕まったりお金かかったりするのが面倒

結局恋人は自分の右手だと気付き、原点回帰する。
24名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 10:05:51.89 ID:uzcZifpU0
幼稚園のころから独りだった
近所の子供の集まりでも俺だけ誕生日会に呼ばれなかったりバレンタインのチョコもらえなかったりだった

俺は孤男界のエリートなんだ貴族階級なんだ
選ばれた人間は人間の世界に居場所を求めない
人間の世界でない世界こそ俺の居場所
二次元は人間が造った世界である以上人間の世界であり俺の居場所ではない
25名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 10:08:37.53 ID:CUTXOL9V0
>人間の世界でない世界こそ俺の居場所

どこなんだそれはw
26名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 11:06:55.65 ID:IrG/2BpGi
ここではないどこかへ
ってGLAYも歌ってたよ。
そいつteruかもしれん
27名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 11:37:31.12 ID:6W28PkIuO
宇宙か
28名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 17:36:13.36 ID:BVh7MsyX0
40歳弧男だけど、皆さんは失恋した時どうやって心を立て直す?
ついさっき2年間片想いしてた子に失恋した。告白しないままだったけど、
彼女にも相手がいないはずと思い込んでた分、ショックがデカイ。
29名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 17:52:56.29 ID:nLRpthHX0
人を好きになった事がない
30名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 18:10:49.17 ID:D7A1jRkVi
私は今日の今日まで失恋から立ち直りかけていました
貴方が2年間も片想いをできるような相手はよっぽど魅力的だったんでしょうね
2年間も片思いできる貴方もよっぽど純粋なんですね
彼氏がいると絶望してしまいますね、心情察します
心の立て直し方ですが、今まで生きてきて同じような経験をされたことはないですか?
そのときはどうやって乗り越えられましたか?
そこに答えがあるかもしれません

アドバイスではなく一つの参考資料として聞いて欲しいのですが
私の場合は他の人で気持ちを上書きしようとしました
好きという気持ちはほっといてもなくならなかったので
知らない人とメールのやりとりをして、その人のことを好きになろうとしました
かつ好きな人との距離を置きました
結果的に成功かと聞かれるとクエスチョンマークですが

すみませんここからは私の独り言です。
しんどくて吐き出せるとこが欲しかったので吐き出させてください
私の好きな人は元カノです
その人には彼氏がいて、同棲もしていて、私にはもう全く心がないとその人からはっきりと言われました
ただ時々電話がかかってきます。理由はしんどいからです
向こうはただ慰めて欲しいだけです
しんどさが癒えたら、おれに対しての扱いは人並み以下です
それでも電話して声を聞くだけで彼女に対しての気持ちが芽生えてきます
彼女と電話してしんどくならないことはないです
いつも私にとってショッキングな相談しかしてきません
男関係の話です
今日は、元旦に中学時代に振られて以降ずっと好きだった元カレに会えたけど
結婚してたから辛いという電話でした。元彼への気持ちを一方的に聞かされました
それだけじゃなく、あった時にエッチしたと言われました
こういうことを聞かされるたびに、おれはなんなの?という気持ちになります
おれへの気持ちが全くなくただの友達として思ってるからこういう相談ができるのだと思いますが、それがとても辛いです
おれは奪われることにとても辛さを感じます
彼女はすべて他人のものです
多分彼女が好きだから辛いというより、彼女の心と体を他の人に奪われてるから辛いのだと思います
純粋な気持ちではないかもしれません。でもやっぱり辛いです
今日までしばらく着信を無視していました
彼女がしんどいので慰めてあげたい気持ちはありますが、自分自身がとても傷つくし、彼女への気持ちが戻ることが嫌なので
今日の今日まではそれで自分を守っていましたが、出てしまいました
今は一刻も早く彼女を忘れたいです
誰か他の人を好きになりたい。。
31名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 18:16:27.30 ID:/Ai6vD/N0
>>28
スポーツに打ち込む
ナチュラルハイ状態をつくる
やること無いとそのことばかり考えてしまうから
スポーツじゃなくても仕事でもなんでもいいと思う。俺はナチュラルハイ状態になれるのがスポーツしかないから
32名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 18:18:26.73 ID:BVh7MsyX0
>>30
なるほど。他の人を好きになるか。
適当な人が近くにいたらいいんだけど、心当たりがないんだよなあ。
しかも、失恋相手とはずっと同じ職場にいないといけない・・・。
33名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 18:18:49.41 ID:/Ai6vD/N0
>>30
マルチだぞ
34名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 18:25:04.82 ID:D7A1jRkVi
>>33
私はここしか書き込んでないです
多分別の方かと
35名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 18:25:56.59 ID:/Ai6vD/N0
>>34
スマン
36名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 18:59:06.87 ID:DtpdeN6j0
>>34
カップル板いけよアホw
37名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 19:56:26.36 ID:D7A1jRkVi
>>36
カップル板は、最も苦痛な板です
失恋板にはいましたが、余計しんどくなるのでいくのをやめました

今は他のスレの方と話して少し気分が落ち着きました

>>32
同じ職場で離れられないのは辛いですね
あなたと彼女の関係は今現在どの程度なのですか?
メールで連絡をとるぐらいですか?
38名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 20:01:45.68 ID:oaUp7+cz0
料理とDIYと洋服。
俺の孤独を紛らわしてくれる最高の友
39名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 20:07:30.68 ID:9PBAFHHxP
仕事と製菓とカメラ。
俺の孤独を紛らわしてくれる最高の友
40名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 20:16:09.25 ID:Tb2v/mCY0
こういうの、ちっとはスッとするかもね?
読んで
http://ikarishintou.com/archives/1842783.html
41名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 20:29:04.45 ID:D7A1jRkVi
>>40
え?何がスッキリするのかよくわからない
胸糞悪くなった
反応レスが賛同ばかりでいい感じに終わってるのもすごい違和感
ただのクズ行為じゃん
まとめた人も頭おかしい
42名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 21:35:34.86 ID:9iuCjlPAi
6年くらい好きなままだぞ初恋相手を
でも相手が素晴らしいから好きなままというより
一度衝撃的に好きになったから、嫌いになったら自分がだらしないようだという感覚と
女に飢えた寂しさからきてるんだろうな
だって、相手は顔やしぐさは可愛かったが奔放で自分勝手で男なれしていていい思い出はほとんどないし
はじめて優しくしてくれた女の子だったからだな
43名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 21:46:54.31 ID:NJnVIORy0
縦読みか?
44名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 22:50:13.68 ID:uzcZifpU0
世の男女はずっと一緒だのずっと大好きだの言ったにもかかわらず付いては離れを繰り返している
前の男に言ったことと同じことを今の男に言い
今の男に言ったことと同じことを次の男に言う
恋愛がどれだけむなしいものなのかそして人間がどれだけ信用するに値しないのかがよくわかる

それ以前に俺は人に愛されるに値しない人間だけど
45名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 23:28:51.28 ID:EDa+Gjwl0
>>40
スッとはしないな
因果応報という言葉が頭に浮かんだだけだね
46名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 00:31:13.31 ID:RVCGYS9q0
明日からまた仕事して飯食って寝る日々に戻るのか
飯食って寝ていられる連休の方がやっぱりいいや
47名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 00:44:12.85 ID:nPsOQzEC0
明日のこの時間には落胆が絶望に変わるよ
48名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 02:38:43.97 ID:Z451H/sA0
Fランや馬鹿専門卒だと

高校時代は夜中にバイクで爆走してた族だったり
ヤンキーや、脳筋馬鹿の体育会系野郎

などというレッテルがあるがために
大人しい、草食系の低学歴がますます生きにくくなる

ヤンキーや体育会系脳筋野郎などは、
社会では、水商売や接客、自営業、不動産などの営業マンとして
低学歴なりのフィールドで闘って行けるが

草食系やヲタ、非リア系の低学歴は
そう言う世界では生きていけない。しかし、そう言う世界しか就職先が無い

大人しい低学歴ほど悲惨なモノは無いんだよ・・・
49名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 03:54:48.83 ID:2Jfe5c340
さようなら
50名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 11:07:51.41 ID:8rtb8OCg0
ちょっとまて
51名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 12:29:50.06 ID:xSMH6FHV0
俺が人を裏切っているのか人が俺を裏切っているのか
52名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 15:30:55.37 ID:pKgYPrnu0
問題に向き合わないと何も改善されないけど
向き合ったら劣等感に襲われてやる気を無くす。
中身からっぽ人間。
53名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 18:15:40.81 ID:YAtUrP7G0
2ちゃんの規制も明日から開始かdion軍
俺の人生なんだったのだろう
高校の頃病気になり中退、大学入学するがなじめず病気も気になり中退
非正規を繰り返し、現在は警備員。ただ時間が過ぎるのを待つだけ
友達も恋人もいない。毎日何のために生きているか自問自答、しかしすぐ仕事のこと考えて落ち込んでる
相談する相手も、他愛もない話をする相手もいない。趣味もない。資格も運転免許だけ。
笑うと銀歯が見えるってことを知ってから、人前で笑えなくなった。髪も薄くなってきた。
明日は4時起きだ。仕事もできないが必死に覚えようともしない。できない。
毎晩寝るときに昔好きだった女の子と結婚する妄想を1日も欠かさずやってる。
プロサッカー選手になって年収数億円、堂々と女の子を愛してる。
54名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 18:22:33.64 ID:y/0ZYib90
やっと悪夢の連休から脱出できるね。
ひたすら仕事だけに打ち込んでれば、余計なこと考えなくて済む。

でもこの休みは強烈な断捨離できたから満足だ。
いつも死ぬ準備して生きるのは爽快だよw
55名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 18:23:03.16 ID:jPGY0B+L0
俺かと思った
56名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 18:36:39.22 ID:2Jfe5c340
俺の人生の全盛期は小学・中学辺りまでかな
成績は常にトップ、そのまま偏差値65くらいの高校に入学した。そこが悪名高き自称進学校とも知らずに
高1の最初の時は成績学年上位
糞みたいな詰め込み&管理教育について行けず気が付けば成績最下位なんて事もザラ
そのまま底辺私立大学へ入学
無気力クズ人間になり、仕事もろくに出来ないくせに学生時代中途半端に優秀だったせいで
無駄なプライドが…思い出すだけで胸が苦しい
同級生は結婚し子供を産み幸せな生活を送っている
俺は二次元に現実逃避しアニメゲーム漫画三昧
現実におけるダメージを和らげる為に、妄想で日々をやり過ごしている
今はタルパ育成中

死ぬ事自体は怖くないが、それに伴う苦痛が嫌
惰性で生きている
57名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 18:43:33.74 ID:8rtb8OCg0
正気で生きて行けると思うなよ
58名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 18:44:54.60 ID:jPGY0B+L0
年賀状はゼロ
同級生が何やってるか
知らない
59名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 19:32:01.45 ID:ZZVWCLzIO
ふっふっふっ…同級生どもはどうせ群れる家畜のようなもの
互いにブヒブヒ言い合ってぼっちな俺の噂話でもしてんだろ
一人ずつ前に来なよ…論破してやるよ
ってことで一人ずつ論破してるわ
まあ口だけなのはリアル暴力は危ない道に行きがちだからね
口だけが平和よ
口だけは誉め言葉だ
60名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 21:56:54.27 ID:HuvUrNLy0
Twitter登録したけどなんかリア充同士の集まりって感じで…
61名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 22:29:55.91 ID:iEhR2jw50
生きてて辛い、というか何のために生きてるのかわからない
あー仕事が始まる、でも仕事を辞めて田舎に帰ったとしても何もない
62名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 23:18:33.34 ID:HuvUrNLy0
そうやって死んでいくんだろうな
人生楽しいときがなかったなぁ
友達こそ人生の財産みたいなのは案外正しいのかもしれない
63名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 23:31:08.86 ID:yaSwzIs30
完全に同じ気持ちだわ。
後はもう自殺くらいしかやることないと思う。
生きてても虚しいだけ。
64名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 23:33:37.83 ID:yaSwzIs30
>>61へのレスでした。
65名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 00:55:57.90 ID:/ymihbA+0
>>62
ほんと、それが真理なんだろうな
友人関係とかめんどくさいし、生きるのもめんどくさい
生きたとしてだから何なの?てなる
66名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 01:00:05.97 ID:kQ3n8GQW0
>>53
>>56
だいたい似たような感じ
なんだろな なんか15あたりから猛烈な虚無感に襲われだしたんだよな 
尾崎豊の闇の告白とかずっと聴いてたわ


何ひとつ語れずにうずくまる人々の 命が今日またひとつ街に奪われた 
暖かな温もりに手を伸ばしてみても 誰一人心の中知る者などない
ごらんこの涙が滴るのをその意味と訳を 人が一人で生きられぬための悲しみなのに
疲れの中弾丸をこめ引きがねを弾く 誰に向け今日を撃ち抜く
ただ一人 答えを撃ち抜く


完全に孤男の唄だったな
67名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 02:38:15.05 ID:ehcOBLFC0
もう30後半でしかも無職だが俺の人生はこれからだ
今年は生き急ぐくらい色んな物を見てやる
働いていたら見れない物が沢山あるはずだ
働くけど
68名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 02:48:46.72 ID:TMIZCJtUO
自殺する気で今を生きるぜ!傲慢だろうが知るか(笑)
69名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 02:55:01.30 ID:AwZ1IImwO
眠れない夜
耳が変だよ
70名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 08:13:24.10 ID:qQpEPYOh0
中島らものエッセイで、人生の中で何十年にか一度でも生きてて良かったと思うことが起きるから、そのために生きろって話があったが俺には無理かもな…
71名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 10:49:06.27 ID:TMIZCJtUO
中島とは哲学者中島義道か?
義道さんが外国で過ごして成長した記録は参考になる
72名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 15:18:40.02 ID:Cvbgu1h00
俺みたいな罪深い人間が幸せになりたいなんて思っちゃいけない
73名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 15:49:45.64 ID:n4srqEw+0
努力で手に入れられる幸せと努力じゃ手に入らない幸せがあるからなぁ…

「都会の中流家庭で産まれ育つ」
「田舎のDQN貧乏親の元で産まれ育つ」

このような努力では埋められない相対的な差はどうにもならない
74名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 18:27:34.18 ID:8IfMMrY/i
リセットするしかないね
75名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 20:28:02.73 ID:thOsQDkHO
今年の連休は長かったから3キロ痩せた
なんだかんだ言っても、仕事してる時は朝昼晩食べるし健康的なんかな
休み中は寝てるだけでほとんど食べないし
76名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 21:41:42.49 ID:Cvbgu1h00
生きれば生きるほど罪を重ねてしまう
77名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 23:03:09.02 ID:XIK2377I0
食べる事すら楽しみに感じない
あれが食べたいとかいうのが全く無い
腹が満たされ空腹感を感じなくなればいいくらい
毎日同じ物でも全く構わない
78名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 02:24:24.27 ID:5UlMiroPO
生きれば罪を重ねるが死にたくない矛盾
なので罪を重ねる矛盾
もうそんなのはうんざりだから人間やめる
手始めに食い物からかなり少なくしてやる
人間は神になれないかなあ
79名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 02:35:59.16 ID:jyG7H2zo0
俺は不幸を司る神だ
80名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 03:05:41.50 ID:qvg9sOs20
俺達の人生ってなんだったんすかね 
81名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 05:26:43.63 ID:Mg22R3n1O
糖質を控えれば痩せられるんだってさ…
体がアウトしてなければの話だよな
82名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 05:53:12.48 ID:/Wj6v0bx0
俺は逆だ、腹・腸に病気を抱えてる人間だから、休みの日とかは食いまくる
一方仕事が続くときは少な目。拘束長くてトイレ行けない警備の仕事だから
なるべく出すもの少なくなるようにしてる
さて、今日も工事現場のおっさんどもに怒鳴られ使えねーなと言われ
ドライバーからもっとスムースに作業しろって目線を浴びてくるわ・・・
83名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 10:25:39.61 ID:TPgXsDKsO
>>3
くだらねー顔文字使ってんじゃねーよ
とっとと死ねクソボケ
84名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 10:30:59.94 ID:5UlMiroPO
人間は粗食と貧窮で道が開けると聞いたから粗食はどうやろうなあ
まあ変わりたい!って強い意志が必要に思えるが
そんなきっかけがみんなにあれば良いな
身近な話だと失恋とかのショックが効きそう
85名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 10:39:10.16 ID:niW8g7r2O
このまま消えていくしかねーわ
86名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 13:01:42.40 ID:Mg22R3n1O
場末の居酒屋で会うこともあるだろう…
87名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 13:25:28.89 ID:jyG7H2zo0
孤男に、幸あれ
88名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 14:14:41.40 ID:DxablMLi0
今後どれほどの幸福が訪れたとしても過去の罪や恥が消滅することはなく俺はそれらに苛まれ続ける
ここまで罪と恥を積み重ねてしまうと幸福はもはや希望たりえない
幸福には何の意味も無い
89名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 15:05:44.57 ID:FVINFuae0
>>88
やめてくれよそういうこと言うの 今からやり直そうとしてんのに、
90名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 15:21:46.27 ID:scqnCOJT0
>>71
中島らもと中島義道は別人。
中島義道は好きな作家の一人。
91名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 15:31:32.18 ID:DxablMLi0
言ったそばからまた過ちを犯してしまった
92名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 16:38:01.94 ID:H+bqQKlU0
らもは孤男じゃないよ
93名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 16:51:46.93 ID:5UlMiroPO
中島と聞いたら義道想像する俺
94名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 19:02:58.52 ID:BUgd0bw90
某評論家が最近結婚したようで
少しショックだな
生涯独身かと勝ってに思っていたので
95名前は誰も知らない:2014/01/07(火) 23:14:12.39 ID:visMahSi0
つらいよー
96名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 01:02:33.27 ID:motIDMnk0
何もない一面白の部屋
風呂トイレ洗面台布団エアコン換気扇照明机以外何もない空間
外の日光や環境音は完全に遮断、時計無し
食事は一日三回運ばれてくる
机の上には筆記用具一式

もしこういう空間で1年間過ごして1000万貰えるなら喜んで参加するわ
97名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 02:13:32.70 ID:kLhcVNWo0
ふかふかベッドないと辛い
98名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 02:14:18.78 ID:kLhcVNWo0
ああ布団あるのか
じゃあ俺も参加するわ…
99名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 02:39:40.53 ID:tbMFbZYj0
罪を重ねてしまった人間は
その罪を一つ一つ受け入れて自分の答えを出していく事
それだけが唯一の前へ進む方法

なにもかも忘れて新しくスタートしようと何度も試みたけど
そのたびに罪が増えていき
知らぬ間に自らの首に鎌をかけている事に気づいた

これからの人生
罪を償う贖罪の旅か
この手で幕を下ろすか
それとも居直ってみせるか?

今が選択の時だな
100名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 03:11:02.05 ID:I27Hxy4qI
大学行きたかった
だらだら一人暮らししたかった
男なのに短大行ってしまった
行ってしまったというより・・・
もう25だ悲しい
101名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 03:32:30.65 ID:U/xx9ndK0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1309266722/751
102名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 04:11:37.05 ID:JhAYSeC60
信じるものは救われる
この言葉を不信に思い、生きてきたが

人間くらいは信じれる自分でありたかったよ
このまま誰も信じられずに死んで行くんだろうな…
とか思うガラスの20代
103名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 05:57:22.36 ID:74Q2geRsO
自惚れんなよ
104名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 06:09:04.64 ID:PxAO9Kv3O
ある程度は信じ、ある程度は疑うのがよろし
過ぎたるはなお及ばざるがごとし
10代はそりゃガラスだが
20代はガラスから鋼になるよう努力したよ
まだ20代だけど
鋼は壊れるから今度はゴーストのようにすり抜けにするわ
105名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 06:48:17.29 ID:q2Lc9+LC0
若いときは、可能性だけはあった、大学行けば彼女できるかも、働けば好きなことできる.etc

30過ぎて、ハゲて、行きたくない職場と家を往復する毎日
可能性がなくなっていく、将来への希望も展望もない
何もない

死にたい、死にたい、と、嫉妬と後悔を重ねる日々

今日も、オレの人生って何なんだと思いながらやり過ごす
106名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 10:56:19.70 ID:V9QEj6rpO
同じ状況過ぎる
107名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 20:08:28.05 ID:EcyqcB770
そうだけど、努力が足りなかっただけなんだよな。努力の量というより方向性。
人間みなエリートでさえ代わりなど無限にいる。
もう今生きている現実は一生変わらない。死しか解決方法はない。
ずっと底辺で生きようぜ。早く「恥」という概念が消えてほしい
108名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 22:21:40.21 ID:pPsJ37eK0
努力と夢と希望はアッサリ裏切る
裏切らないものと言ったら二次元ぐらいだ
109名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 23:06:50.49 ID:g0W5QUd70
本当に何なの俺の人生
110名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 23:06:53.03 ID:3JEtQTJ70
もうすぐ今季のプリキュア終わっちゃうよ
もう会えないよ
111名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 23:28:18.29 ID:g0W5QUd70
エクアドルの新婚夫婦
殺された旦那は典型的なリア充だったのか…まぁ死んでもいいとは思わんが
半けつだして死んでる写真がネットで
見られてるなんて死んでも死にきれないだろ…
112名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 00:27:15.63 ID:vemRRjA2I
母が癌で療養中なんで、日中一人きりになったり、家から出れないで退屈だろうから
ちょくちょく喜ばせようといろいろ金つかってきたが策がつきてきた

なにかこう一人寂しい心や、病気からくる憂鬱な気分を紛らわす物ないかな
最近ふなっしーにはまっていたようだが、ある程度グッズも買い漁っちゃったんだよなあ
給料はいるしなにかプレゼントしたいんだが
本当なら彼女でもつくって紹介したいところなんだが、悲しい
113名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 02:06:18.04 ID:sL0dK6YV0
自分よりも10歳も若い
社会人や大学生たちが、可愛い彼女とイチャついてる光景を見るたびに
落ち込むわ・・

特に、家具売り場とかでベッドや冷蔵庫を一緒に物色してたりするのを
見ると、ホントキツイ・・


彼らが普通にやってる事が、俺にとっては
東大理三や司法試験に合格するくらい
難易度が高い。

中小零細で、低年収で何年も働いて、気が付いたら30歳過ぎの中年。
誰も相手にしてくれんし、このまま孤独死確実だ。

中年初老、貧乏会社員、醜男 
まさに若者から「ああは成りたくないw」と馬鹿にされ蔑まれながら死んでいくだけの存在ww


何で生まれてきたのか理解に苦しむ
114名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 02:30:46.83 ID:Imid/uZY0
心に火を。
115名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 03:18:48.76 ID:nTiMeCg10
引きこもりたい
外界との接続を遮断したい
116名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 07:08:07.78 ID:EcNJhbTl0
>>113
子供連れとか見るのきついよな 永遠に手が届かないのに身近な世界
117名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 07:09:39.48 ID:g3GdZL8n0
>>113
あれ?俺こんな書き込みしたかな?
118名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 07:12:56.62 ID:A1wEC84c0
>>113
極力出かけないようにしてる
買い物はネット通販
119名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 07:17:50.74 ID:3mvDovMgO
>>112
落語のCDとか
120名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 07:27:42.73 ID:3mvDovMgO
図書館で貸し出されているものを利用すれば出費はゼロ
俺はそれほど詳しくはないけど、↓のCDが面白かったからお薦めしておく
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002206V22/ref=mw_dp_sim_ps4
121名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 15:33:07.17 ID:WBfxkwj10
おいおい、孤男なら孤独を楽しもうぜ
会社員で一人暮らしなら少しは経済的に余裕ないのか?

俺は小さいころから女に馬鹿にされてきたから女と付き合うとか考えなかった
働き出してもお金出してまで女を養うとか一切考えないんだが
122名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 16:36:27.58 ID:FhKUCc74O
俺も幼い頃から女に馬鹿にされてたわ
ピークは中二の頃、今でも鮮明に覚えてる
罰ゲームで女子に告白された・・・罰ゲームだこれってすぐに気がついてどういう表情で現せばいいかわからんかったよ、ただただ悔しかった
もうすぐ30だが素人童貞、風俗に狂った時期もあったがここ10年くらいは年1、2回くらいにとどめてる

でもまあこういう人生も悪くないと思ってる、頑張ろうぜ
123名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 17:17:41.89 ID:WBfxkwj10
>>122
俺も20代はそうなりそうw
まだ23だがもう孤独を決意した

がんばろうぜ
124名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 18:42:53.69 ID:a6YOkbHJ0
頑張っちゃだめなんだよ・・・
そもそもそんなポジティブ思考ならここに来なくていいじゃん。
頑張れないからここにいるの、励ましあうんじゃなくて傷を舐めあうんだよ
125名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 18:56:20.76 ID:y45YIgth0
ほんとうに生きることにむいてない
126名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 19:50:02.97 ID:4KDY+Z+a0
俺は30歳で日給7000円の警備員
マジで死ねる。ガソリン支給だが、タイヤとかオイルとか交換する金で赤字だわ
127名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 21:32:09.79 ID:S2UBvsmuO
俺なんて34で時給750円やぞ
八時間働いて6000円や
128名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 21:39:18.98 ID:g3GdZL8n0
>>122
顔が駄目なの?
性格がおとなしいの?

馬鹿にされる理由はなんだと思う?

俺は馬鹿にもされなかったから
本当に空気の、扱い
129名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 22:11:06.98 ID:lVLNRjNLI
>>122
なんだかんだ言ってどうせ舐められてんだろ、チ○ポ
130名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 22:24:26.57 ID:TvQIZprk0
安楽死マダー?
131名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 22:28:14.89 ID:nTiMeCg10
>>130
テクノブレイク
132名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 23:30:55.93 ID:g3GdZL8n0
さっきテレビでカラオケパセラ?
映ってたけど男同士や男女グループが
ワイワイガヤガヤ楽しんでたわ
大人数苦手だカラオケ&酒駄目な俺には一生縁のないところだ

せめてどれかひとつでも得意なのあればなぁ
133名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 03:18:45.50 ID:Q+ykkzcdP
>>112
孝行息子だな
えぇ話しや
134名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 05:32:02.10 ID:MY0ES/h40
学歴、年収、異性

どれも無い人間がいることは、あまり知られていないようだ・・


中小零細勤務で、激務で年収250万
30代後半で、居ない歴=年齢 


このようなくたびれた、まさに罰ゲームのような人生を
歩んでいるような人間は実は皆無ではない。。
135名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 07:17:09.18 ID:klKU/x/G0
>>134
呼んだ?
136名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 08:19:33.75 ID:RsXl8u8YO
>>132
貴方は俺と似てる…
大勢で遊ぶの苦手だ
137名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 11:02:52.73 ID:z+3bhXBEP
>>132
男同士でパセラはねえよwwwww
138名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 11:24:01.78 ID:Wal62GvtO
やっと陸自辞めれたぜえええ
俺は自由だあああ

さて何しよう
139名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 11:32:04.29 ID:Wal62GvtO
自衛隊辞めて1ヶ月弱
マジで何したらいいかわからん
就職援護もなし
とりあえずハロワ通う毎日になりそうだ
負け犬決定だあああ!
みんなよろしく
140名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 12:44:59.98 ID:8HRm6g6B0
>>134
まったく同じ、全て
141名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 16:11:42.46 ID:o+ySA/FC0
>>140
俺たち双子だな
142名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 17:03:43.12 ID:T3ADmd810
>>139
なんでやめたの?
143名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 19:06:33.96 ID:ahfnfdXg0
日給6000円とか嘆いてる君!
建設業界にいけばいい。

最低でも日給1万円。
場合によっては、雨ふったから15時で早上がり、でも1万円。
ちょっとはつって、ちょっと構造物たてて、モルタルで仕上げて3時間、でも1万円。
今日は暑いから、1時間働いて、30分休憩ね〜で15時上がり、実質4時間労働でも1万円。
この1万円はいわゆる手許と呼ばれる助手さん。

経験5年とかの中堅職長だと12000円〜15000円。
そろそろ独立して会社作るか!の親方で2人雇って、3人体制でピンハネ分入れて25000円。

でもすげーDQNゴロゴロしてて笑うw
144名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 19:25:06.20 ID:qKEEr5790
>>139
士? 曹?
まさか幹部って訳は無いよな
145名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 21:07:48.39 ID:MY0ES/h40
鈴鹿イチロー
http://www.douban.com/note/149204224/

学歴コンプと容姿コンプ
彼女も作れず、絶望のうちに死んでいった悲しい男・・


俺もこうなりそうで怖い・・・
146名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 21:42:59.29 ID:s8hoUDBD0
>>145
今頃あの世で超絶勝ち組人生送ってるよ
147名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 22:33:06.43 ID:RsXl8u8YO
>>146
そうだと良いんじゃがね…
148名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 22:51:23.29 ID:klKU/x/G0
家会社の往復で休みも特に…
酒飲めないから居酒屋とかもいかないし
酒の席に(合コン含む)呼ばれる事もない
酒の飲み方というかマナー知ってるだけで大人な感じする
でもあの居酒屋の雰囲気は大嫌い
酔っ払いうるせーし
149名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 09:28:12.30 ID:wQ2fVeU+0
クソつまらない人生
150名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 09:56:17.31 ID:Gu57I7CQ0
>>145
人生は結果が全てだから、鈴鹿イチローが負け組なのは間違いない。

しかし、彼は、行動した。
勝負して、負けて、負けて、負け続けて、最後に、自決した。
不戦敗ばかりを重ねる自分からしたら、それだけで、尊敬に値するよ。
自分は33歳、鈴鹿イチローと同年齢になってしまった。

このスレで知ったのか、覚えてないけど、2chで知った。
鈴鹿イチローと併せて、読んでみてほしいブログ

↓(2012年夏で更新は途絶えている)
http://ameblo.jp/anokoronimodoritai/

加藤の日記と並ぶ孤男のバイブル
151名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 10:46:33.76 ID:Jqc1Yp6i0
↑今日のブログいいね。女がらみの日はちょっと・・・だけど
152名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 10:47:43.95 ID:FZperDij0
孤独感が抜けない。孤独を和らげる良い方法はないものか。
153名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 11:02:15.32 ID:Gu57I7CQ0
>>151
>>150を書き込んだ日まさかの更新!
最初から読むと、面白いよ
主は、負け組の代弁者
154名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 12:55:46.52 ID:w80opx200
お前らどんな所に住んでるの
マンション?アパート?
155名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 14:37:06.70 ID:Bzd7HzL10
>>150
生きてたのか…
絶対自殺したと思ってたわ
156名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 15:14:21.09 ID:3CZ12/V/0
どうして俺はいつもいつも過ちを犯してしまうのか
どうすれば俺はこれ以上過ちを犯さずに生きていけるのか
157名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 15:27:59.50 ID:H5txbKHQ0
宣伝ご苦労
158名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 15:39:43.70 ID:/5XIk5YCO
このスレがどこぞのアフィリエイトブログに晒されそうだな…と想像する
匂うな…
159名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 19:30:34.75 ID:Ed7LVKIe0
なんかさ、休日は退屈で、
レンタルエロDVD借りて、リッピングして保存して、
そればっかしてる。
かれこれDVDで200枚、HDDも50タイトルくらい。
抜きもsないのに貯まってく。
160名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 22:33:04.22 ID:GH6P2W5H0
あなたのような神のおかげで、俺はxvideoで抜いていられるのか
ありがとうありがとう
161名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 22:47:52.20 ID:Ed7LVKIe0
俺も一時XVIDEOにはまったが、
画質悪すぎて・・・
またレンタルに回帰したよ。
162名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 23:35:01.10 ID:do9dJqXmi
>>143
土方ってそんなにオイシイ仕事だったんだ
でもDQNと一緒に仕事なんて日給3万でも無理だけどねw
163名前は誰も知らない:2014/01/12(日) 00:40:06.76 ID:RgUebG1X0
土方は震災便乗からオリンピックと今後も相当儲かるだろうけど、粗悪な雇用条件も増えるだろう
164名前は誰も知らない:2014/01/12(日) 11:51:20.50 ID:kISZqVLh0
Chatpadでキチガイの振り楽しい
165名前は誰も知らない:2014/01/12(日) 12:13:35.41 ID:hvjikwKF0
それは振りじゃありませんよ。
166名前は誰も知らない:2014/01/12(日) 12:24:26.47 ID:kISZqVLh0
>>165
黙禿


現世で大罪を犯した人は死後は地獄の世界に行くって言われてるけど
みんな気付いてないようだから言っておく


ここが死後の地獄の世界だ
167名前は誰も知らない:2014/01/12(日) 14:41:27.94 ID:sJLl+LbmI
168名前は誰も知らない:2014/01/12(日) 19:30:34.73 ID:VNaO1iIJ0
1週間前に密かに好きだった(片想い1年半)同僚から結婚するんですよと知らされて
最悪な気分だったんだけど、帰り道の神社でおみくじひいたら凶のち大吉だって。
そんなもんあったのか?なんだけど、この先新たな出会いがあるかもってちょっと
心を立て直したよ。ちなみに去年引いたおみくじ(別の神社でだけど)も
大吉だった。それらしい吉事は何もなかったけど・・・。
169名前は誰も知らない:2014/01/12(日) 21:34:22.74 ID:Qrw+kBrp0
俺の罪がゆるされる日は来るのか
170名前は誰も知らない:2014/01/12(日) 21:51:14.87 ID:Qrw+kBrp0
いや違う
俺の罪はもうゆるされている
あとはそれを信じるか否かだ
171名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 09:20:34.34 ID:XyAgziMm0
連投した罪
172名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 11:29:21.20 ID:NOcEHijJ0
心が邪悪なもので満たされていく
駄目だ駄目だと思っても次から次へと邪悪なものが湧いてくる
邪悪さに打ち勝つ強さがほしい
173名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 18:15:34.01 ID:BtCXSuHy0
分かるわ
面白いのが
内面がそうなると服装の選択も自然と黒になるんだよなw
黒の革靴にダークグレーのスーツ、上に黒のコート、そして黒のコウモリ傘w
174名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 19:25:34.12 ID:elqFgm/qP
10歳下の弟が、部活で−15度の雪山登ったらしい
夏はカヌーで川下りしてして、標高2700mの山にも登ったって
おれが経験したことないことをどんどんしてる
兄なのに、尊敬とジェラシーを感じている
175名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 19:30:46.89 ID:XzF5aWcB0
>>173
わかるw
でも黒ってかっこいいよな
176名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 19:35:38.48 ID:As47FTCS0
結婚したら新しく改築した一戸建てをお前にやるからと言われた。
庭付きの結構大きな一戸建て。
そこに住めば家賃払わなくてもいいやん!とかおもいつつ

結婚なんて絶対したくないと思っている。相手もいないし。探す気も無い

どうしよう・・あきらめるしかないのか
177名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 20:19:53.54 ID:ZmyeMvYP0
犯罪者は黒の服を好むからな
178名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 22:00:34.62 ID:CewtM+x50
>>174
個人的に第一子ダメ人間理論というのがある

一姫二太郎という言葉があるように、1人目は「大人しい」、2人目は「わんぱく」になる傾向がある

思うに、理由は、

初めての子ども=親にとっても子育て初体験、これで正しい?悪い?ビクビク、慎重に接する → 消極的な性格になりやすい
第二子以降=親も経験済みなので一回目より大胆、放任気味 → 積極的な性格になりやすい

という訳で、

ひきこもりの「長男率」は相当高いんじゃないか、と思ってる。
ニュースになるような無職による親殺しの事件の長男率の高さ.etc
逆に、DQN系の事件は、たいてい次男(第二子)以降

妹がいる場合は、例外で、けっこうリア充率が高いように思う
179名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 22:02:54.88 ID:elqFgm/qP
Oh....おれは長男だ
180名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 22:03:40.45 ID:elqFgm/qP
Oh........妹もいないZe
見事にその理論にはまってる
181名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 22:05:47.98 ID:69uZELK80
長男だけど姉がいるのでそれには当てはまらないぜ
182名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 22:25:58.16 ID:ylRs+bFN0
長男は跡継ぎだからっていうプレッシャーもあるな
ついでにいうと、長男は就職に不利だということもあったらしい、そのうち家を継ぐために仕事を辞めるので
183名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 22:29:19.54 ID:elqFgm/qP
跡継ぎはしないけど、ずっと家を守ってないといけないから閉塞感
東京に羽ばたきたいよ
可能性が待ってる
184名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 22:55:09.88 ID:Ow4vyc7bO
俺は次男だけど兄はタフガイで運転能力とか機械操作が器用だ…
兄に1つだけ勝ってるのは暗記力と自転車の長距離走行力だけだな…
185名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 00:28:33.38 ID:VXnby9DN0
長男だけど女運がなさ過ぎて結婚はおろか子供も無理だわ
一人っ子だし一応話し合いもしたけど両親はがっかりしてるだろうな
186名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 00:58:59.92 ID:qvW9Sy9M0
一日中自殺に関する記事を眺めていた

首吊りは定型で顎の付け根あたりに紐を掛ければ、楽に意識を失うらしい
縊死は上手く行ければ良いけど中途半端な位置に紐が掛かったら
気管を圧迫して苦しみながら死ぬ事になる
首吊り自殺実況動画や自殺サイトを見て予習はした

ポリエチレン製12mmロープは用意したが場所に困るな…
生憎自宅には体重を支えられそうな場所はない
187名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 02:05:29.42 ID:lZG13E7j0
そうか
188名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 02:11:34.42 ID:UmKntoUV0
>>173
スパイダーマンかよw
189名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 02:43:25.38 ID:qvW9Sy9M0
俺は闇の組織のリーダーだ
190名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 03:42:18.34 ID:ZUtsWZRM0
世の中を面白く生きてる連中は、えらく活動的だよな
あの活力は一体どこから出てくるんだ?
連休中は寝床とpcの往復でコンビニ行くのすら億劫なクチなんだが、どうしたら活力が得られるんだろうな?
191名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 04:11:08.47 ID:lZG13E7j0
人間が好きかどうか
192名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 08:34:09.68 ID:1+CjFCFUO
>>190
脳から幸せホルモンが出やすいように出来ている
だから何をするにしてもやる気が出る
193名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 11:46:53.59 ID:IRP/JWi20
上手くいってる連中は好循環に入ってるんだろうな。
俺は間違いなく悪循環だ。
194名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 11:59:22.41 ID:PF18O3R60
人と繋がってるからモチベーションを保てるっていうのはあるだろうな。
一人だと刺激を求めることよりも楽さに流れてしまう。
本を読んだりするのもそう。人付き合いしてた頃のほうがいろいろ読んでた。
195名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 13:17:40.03 ID:O6x4gkswP
現実に意識を向けたら
動悸が激しくなる
目眩がする
呼吸が荒くなって息が苦しくなる
倒れそうになるので布団で横になる
だからずっとパソコンで現実逃避
俺もうだめだわ
薬必要だろこれ
196名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 13:53:42.68 ID:EUphPLaM0
>>195
同じく 全く同じく
20代前半まではここまでひどくなかったんだけどね
197名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 16:18:42.02 ID:tJvX5/tF0
俺45才会社員。
彼女いない歴45年。
最近アソコが立たなくなってきた。
俺の人生、何やってんやろう…
198名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 16:28:22.98 ID:ZUtsWZRM0
>>195
実際薬で何とかなる
何とかなる余地があるんだから羨ましいよ
199名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 16:30:44.38 ID:AkchXwqHO
人に利用され捨てられる人生
200名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 16:32:51.15 ID:S9IxZVvB0
anti2ch @ ウィキ - プロ固定とは?
プロ固定の多くは30代の三流フリーライターや編集者であり、 さほど忙しくない仕事の合間に
プロ固定の仕事をアルバイト的にこなしています。
本業ではせいぜいエロネタの短編ぐらいが関の山の連中です。
だから他人の誹謗やエロネタはあんなに上手なんです ...

www54.atwiki.jp/anti2ch/pages/19.html - 別窓で開く - キャッシュ
201名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 16:59:16.78 ID:UmKntoUV0
>>194
これだな
202名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 19:29:29.53 ID:UdqljRWF0
>>198
薬って効かないんだよ。
203名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 19:49:01.85 ID:airXOKtEO
どうしても生きるには罪ってつくな
食べ物一つ食うにも食い物の立場ってものを考えてしまう
204名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 20:13:54.30 ID:jT/WPKF00
俺はこの人生で何がしたいんだろう・・・
205名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 20:36:34.70 ID:airXOKtEO
罪を背負ってまで人間は何故生きるのかを探すか…
そんな人生もまた一興か
206名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 21:37:04.50 ID:Q6a5f5YR0
自分の人生は自分に何を問うているのか
207名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 22:49:34.33 ID:tJvX5/tF0
コレといった答えがないのが人生です。
死とは、後始末を考えなくても良い
人生最大のイベントである。
208名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 22:55:36.72 ID:airXOKtEO
RPGの主人公見ていたら人生の意味って変わっているな
ドラクエ6とかはムドー討伐から変わってるしな
209名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 23:14:34.99 ID:ysaxTvUl0
やりたい事は何一つ無いのにやりたくないものは沢山ある
やりたくない事をやるだけの人生だった
生きてる事が苦痛なのに死ぬのは怖いこの矛盾
210名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 02:08:50.05 ID:hgOs/J8W0
高価なホームシアターを買って、映画・音楽鑑賞をしても満たされないこの気持ち、なんだろう
211名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 06:08:48.90 ID:3/LZfiN40
それは自分が本当に手に入れたいものじゃないから。
だから満たされないんです。
212名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 10:03:50.04 ID:60sDYurp0
本当に求めているものは自己肯定感だからな
友達にしろ彼女にしろ金にしろ地位にしろ本来は全て自己肯定のための手段なんだよな
いつのまにか手段が目的になってしまっているけど

でも安心しろ
神が我々を愛してくれている
これ以上の自己肯定があるだろうか
213名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 13:25:43.91 ID:PdzRU4VI0
>>190
偶に、架空の友人と楽しくお喋りをする夢を観るんだけど物凄い幸福なの
こんな幸福感を日頃感じているならあの明るさやバイタリティも納得と思える
214名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 16:31:51.59 ID:hdxgDmPf0
ひたすら悲しみがリフレインしてるわ。
215名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 18:02:22.46 ID:t8iLnJf80
社会が憎い。仕事したいのに採用されない。俺は皆から怠け者扱いだ。
「さっさとはたらけくず」「いい加減働いたら?」
俺はほぼ毎日職安行って面接受けてるんだよ。でも採用されないんだよ。
バイトで月8万じゃ生きていけないんだよ。
社会に復習したい。
216名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 18:08:21.90 ID:w7eFx4vDP
市役所に国民年金の免除申請してきた
俺より年下のお姉ちゃんに対応されたけど、内心クズ野郎早く死ねとか思ってるんだろうな
そう思われるのもしょうがないけどさ もう諦めてるんだよ
217名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 18:11:16.86 ID:hdxgDmPf0
仕事でやってる人はいちいちそんなこと考えないよ。
218名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 18:16:44.12 ID:w7eFx4vDP
そうかな、それだったらいいんだけど…
219名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 18:31:33.17 ID:t8iLnJf80
ぶっちゃけ死ねとかは思ってない。
一緒に働くことになると確実にそう思われるけどね。
220名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 18:46:39.42 ID:mEz8Z12P0
>>215
わかる
一回レールからはずれたらチャンスくれないくせにお前は甘えてるとか怠け者って罵ってくるよな
隕石でも落ちてこないかな、ずっと俺を否定してくるこんな世界なんて滅べばいいのにってよく妄想する
221名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 19:02:58.53 ID:60sDYurp0
どうして人は互いに尊重しあって助け合えないんだろうな
互いに尊重して助け合う世の中にしたい
222名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 19:10:05.33 ID:DQ/6az8y0
無駄の一言に尽きる
223名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 19:13:03.12 ID:sT0Nr+n60
>>216
俺は受け付ける立場だけど、よっぽど窓口で難癖つけない限り死ねとかは思わないよ
それにいちいち申請に来た人の特徴とか覚えてらんないし
224名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 19:19:45.02 ID:CAAtHITb0
>>221
皆いつか死ぬんだということを理解していないから
自分だけは永遠に生きるつもりでいるから
225名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 19:27:12.23 ID:p+EUFfcf0
どこかしらで争いを求めるどうしようもない生き物なんだよ、人間ってのは
226名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 19:33:30.04 ID:3/LZfiN40
友達なんか何の役にも立たない。
お金だけが自分を確実に守ってくれる。
227名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 19:45:01.99 ID:wiIn2JQg0
友達なんて何かあったら最初にスグ消えるよ。

金と頑丈な体だけだね。頼りになるの・・・
228名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 20:18:22.75 ID:Wl6mu0McO
愛と勇気だけ〜が♪と〜もだ〜ちさ〜♪
229名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 20:28:15.05 ID:t8iLnJf80
健康とお金、これにつきる。一人で生きていけるだけの経済力とそれを保つ生活リズムとストレス解消さえあれば生きていける。
230名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 21:10:37.13 ID:CAAtHITb0
死すべき人間が、死なない身体を探し求めたわけであるが
その中でも最大のものが国家という身体である
これはなかなか死なないばかりか、住民が非常な迷惑を蒙る恐れがある
231名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 21:23:20.16 ID:dSGEt/e70
友達いない、趣味もない、楽しいことなどなにもない。
なんなんだ俺の人生。彼女はいるけど俺と真逆で本当に充実している。かたや俺には彼女しかないから依存してしまう。どんどん溝は深まっていく

嫌われる前に別れて死んでしまいたい。死ぬ勇気なんてもちろんないから、だらだら死んだように毎日生きるんだろうな。本当に地獄だよ
232名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 22:10:11.56 ID:4a5EusPE0
>>228
愛と勇気だけが友達なんて
おかしいってやなせたかしに文句言った人がいたらしいけど
「戦争に友達を巻き込まない愛と勇気を持って1人で立ち向かう」って言う意味なんですよみたいな事いってて感動した覚えがある

でも何をやるにしても応援してくれる人がいると頑張れると思うよ
1人でもね
233名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 22:13:02.33 ID:BI+OF3RZi
ローカルルールも読まないアホは死んでもらいたい
234名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 22:15:30.61 ID:Wl6mu0McO
現在版だと「経済戦争に友達を巻き込まない愛と勇気をもって一人で立ち向かう」になるな
敷居高いな〜!
愛と勇気で経済戦争を解決か…ぼっちには難しいぜ!
235名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 22:19:52.86 ID:Wl6mu0McO
>>233
ローカルルール読まないアホって俺?
ってかローカルルールはどこよ?
236名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 23:24:47.96 ID:BI+OF3RZi
>>235
http://uni.2ch.net/alone/

ちなみにあなたではない
237名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 23:38:07.47 ID:Wl6mu0McO
>>236
d
名指しで言われないとあのタイミングでは反応するんだよ、すまんな
では新たな板に飛ぶか戦時板とかに
238名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 02:18:30.82 ID:w8mONf/t0
鈴鹿イチロー

何で死んだんだ?

Fラン卒で中小零細企業の正社員で
勤続15年目で年収230万で、サービス残業月80時間とかでも

真面目に生きてたら幸せだろうに・・
239名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 04:09:38.58 ID:J2uRpUNH0
何か心のよりどころになる愛する人がほしいよね
240名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 04:10:28.94 ID:pVDiwi3V0
>>203
休日に一日で食べた惣菜の容器のゴミの量の多さにブルーになる。
クソ人生のくせにゴミばかり生産してて、地球に迷惑かけてるだけだなと。
241名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 04:22:56.94 ID:Rm8Qd9GA0
>>231
さっさとしねばいいよ
242名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 06:15:17.56 ID:3vtd72MM0
>>232他人が良い事言うとすぐケチ付けたがる・否定したがるって…まるで孤男板の
一部住民のようだね(?)
243名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 06:29:13.34 ID:Ui06fY+xO
自分に彼女や友達がいる事を想像しても、何を喋ればいいのか、何をして過ごすのか全くわからない
多分、今より精神的にキツくなると思う
244名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 08:31:00.42 ID:SSWzw4wlO
>>243 わかるなー
自分は、もし子供ができたとしても、その子供とのコミュニケーションで悩むだろうなーと思う。
幼児の頃はいいけど思春期になったら自分みたいなのは子供にすら馬鹿にされそうな気がする。
245名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 09:26:13.46 ID:Xp4UWT4l0
あまりにも孤独で毎日が退屈で、仕事に対してもモチベーションが維持出来ず、睡眠前後は早く死ねたらいいのにばかり考えてしまう。
旨いものを食べた日、何か良い事があった日、仕事で充実感があった日などは気持ち良く寝られるが、翌朝起きるとまた憂鬱な気分になる。
働き続けても余計にモチベーションが下がるのがわかり、週に一度は仕事しないでブラブラする日を作るけど、何か癒された気にならない。
そしてこんなループが続いていることに、何より絶望感を感じる。
何かをすれば少しだけ幸福感を感じつつも、その後は同じ位の孤独感を感じるのは何故なんだろう。
246名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 10:08:27.22 ID:b4ReBhA90
孤独すぎて仕事のモチベーション保てないってわかる。
俺は正社員採用にならずフルタイムバイトで働いてるが月14万8千

契約社員も13万代の求人がほとんど

実家から一人暮らしに変わりたいが大学の奨学金払ってるととても無理だ
実家にはうつ病で自殺未遂繰り返すニート兄(30)が常駐してる。
働いても経済的にきつく、仕事もきつい、帰る場所もストレスでいっぱい
でも環境を変える経済力もない。
いつまで仕事さがしつづけりゃいいんだよマジで
ほんと 俺の人生ってなんだったんだろう
247名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 12:17:18.51 ID:ssT9uL450
生活維持するコストがかかり過ぎなんだよね。

家賃、水道光熱灯油、車、車保険・税金、ガソリン、通信費、生命保険、
所得税、住民税、健康保険・年金。

これらに関わる人の所得を支えるために高額料金が設定されてる感じだもんな・・・
248名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 14:40:27.56 ID:ZeqTth/L0
249名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 15:12:01.59 ID:jLkuThId0
池面美人は犯罪者でも生きていけるんだよ

俺らはまじめに働いても底辺 不細工だから仕方がない
250名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 19:09:54.41 ID:KqZQxQTcO
>>246
大変だな。兄さんは働いてんの?
251名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 20:08:22.41 ID:BNgR3QK70
>>246
負けるな・・・
252名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 20:19:57.46 ID:b4ReBhA90
>>250 全く働いてない。はたからみたら自信の無い男の子って感じ。
体は健康。常にゲームしてる。でも働けないらしい。俺にはよくわからない。
なんか問いただすと今まで両親が必死に兄ちゃんを立ち直らせようとした努力が水の泡になるんじゃないかと思って聞けない。
去年睡眠薬とかようわからん薬をODして自殺未遂やりおった。
4日意識が戻らず、戻った後は手足縛られて病院の隔離病棟(扉に鍵がかかってる厳重なとこ)に2ヶ月入院。
心配はもちろんしたが入院費用の事で両親も荒れに荒れた。
長年の通院とかなんやらで家庭が経済的に傾いてる。俺がもっと稼げればと思うのに仕事採用されない。

なんかありがとな。
253茹蛸若禿 ◆th03hxscns :2014/01/16(木) 20:29:54.23 ID:XLCD8O/QO
うつ病だという事だが、自立支援は利用してるか?
入院に関しては、高額医療控除を利用してみたか?
254茹蛸若禿 ◆th03hxscns :2014/01/16(木) 20:31:40.09 ID:XLCD8O/QO
俺も29歳の鬱病統合失調症だ。
更にツルッパゲだ。
255名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 20:47:55.77 ID:b4ReBhA90
自立支援も高額医療補助も利用してる。
ただ、病院以外では家の外に出ないし他人と関わらない。
俺は去年実家に帰ってきたから常に見てたわけじゃないが、たしか病名?が
「社会不安障害」と「うつ病」「気分変動症」というのは聞いた。

最近意を決してゲームをやめようとした時期があった。
だけどゲームを売る→気分が悪くなる→本体から買いなおし→意を決して売る→買う
の繰り返し。4回くりかえして今もゲームしてる。
母親が兄の希望で大学に7年間いつでも帰れるように誰も住んでいないアパートをかりっぱなしだった。東京に。
色々あって経済的に厳しい。
余談だが前PS3とPSP貸したら飽きたからって売られたww
最近は俺のvitaに興味があるらしい。PS4も買う事を検討中だとか。
いっとくが、検討するの兄で、金払うの俺なwwwww
両親はゲームに金払わないから。
256茹蛸若禿 ◆th03hxscns :2014/01/16(木) 20:54:50.39 ID:XLCD8O/QO
お前のレス読んでたら、涙が出てきたわ。
生きてくれ・・・。
257名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 21:02:22.89 ID:b4ReBhA90
>>256やめてくれよ・・なんか俺特別不幸みたいに思えてくるんだが・・。

ちなみに俺も病気で小学校と中学の半分は行ってない。病名は伏せるが国指定の難病
だ。小3まで車椅子だった。今はごく普通だが。

これくらいの人生いっぱいいるだろう?よな?
258茹蛸若禿 ◆th03hxscns :2014/01/16(木) 21:07:15.53 ID:XLCD8O/QO
幼稚園から高校まで通ってた。
ただ毎日、フルボッコされて、サンドバッグにされてきた。
兄貴はいたが、巨額の借金を作って蒸発した。
両親は既に他界。親戚からは追放。天涯孤独。

俺は、こんなもんだ。
259名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 21:15:17.61 ID:xRsyygmnO
兄貴にはゲーム機の代わりに本を
ゲームで得られるものは少ない
260名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 21:19:50.23 ID:b4ReBhA90
>>259時々買ってくるんだ この前はアンネの日記買ってきてた
買ってくるんだけど、買ったら居間にずっと置いてある。読んでるかわからないわ。
261名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 21:46:13.06 ID:ssT9uL450
ゲーム、PC、ネット。
ない世界なんて想像もできないけど。
これのせいで人生おかしくなってる人多いよね。

戦後〜昭和30年代生まれの人々の、
酒、パチンコ、TVって娯楽の時代とどっちがよかったのかな・・・
262名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 21:55:44.13 ID:Nut9U9xF0
>>257
相当ヘビーな人生だと思うよ
努力不足だの、自己責任だのと、誰もあなたを責められないぐらいにね
263名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 21:56:13.64 ID:y9uv3d8tO
引きこもりならまだましだろ
キチガイを家族に持つと地獄だぜ
264名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 22:01:53.13 ID:h8CJR3Ao0
>>246さん
希死念慮をかつて抱いた者として
いろんなことを言おうと思ったけど・・・自分に還ってきそうなのでこれだけ

本当に行き詰ったら全てを捨てて、故郷を離れるのも一考です
私は外国、地球の反対側まで逃げました
自分はそれで何とかなったようです
貴方の兄貴の事も両親の悩みも貴方が抱え込む必要はない
265名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 22:05:19.90 ID:Xp4UWT4l0
直後により不幸な246読んでやっぱりなって思った。
客観的に見れば俺より不幸そうな246で、俺ですら同情するし、上には上があるいるもんだとも思った。
でも同時に、上かどうかは関係なく、不幸かどうかは本人次第で、なによりここでもやっぱり俺は孤独なんだな、と。
モノや家族に逃げ込めるなら、きっと楽なんだろうけれど、逃げる場の無き苦しいことよ。
266名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 22:21:32.44 ID:b4ReBhA90
>>262 世の中には色々大変な人がたくさんいるって思ってやってきたけど、俺も
俺もその一人だよな・・。

>>264 地球の反対側か。それもいいかもしれないな。
考える楽しみも増えるしね。

>>265 本当に孤独って言うのもかなり辛いんだろうな。
俺がこうやって悩んでるのも心の底では幸せになりたいからなんだろうな。
悩む事もしなくなったら本当の終わりだと思う。

なんか予想以上に反応があって驚いた。
俺の今の目標は就職先が決まって一人暮らしすること。
その想いだけで今働いてる。
267名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 22:26:37.29 ID:J0aQi24k0
俺も引きこもりのすねかじりの屑なので兄貴に変わって462にお詫びしとくごめんな
兄弟に金はたからないよ、家の手伝いしたりして金をもらって細々とゲームしてるよ
ゲームなくなったらこの世に居場所なんてない楽しみもない
短期バイト決まったけど続くかわからないし、低賃金のバイトが決まったところで屑からワープアに変わっただけ
バイトが合わなかったり、予約した心療内科が合わなかったらそのうち俺も自殺するよ、462ごめんな
俺らみたいなのは存在が迷惑なんだよね、よくわかったよありがとう
268名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 22:28:51.87 ID:H3l0wS1Q0
うぜー流れだな
269名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 22:32:10.60 ID:Bi78irv5O
>>257
なんで自殺しようとしたのをわざわざ助けちゃったワケ?
それ、マトモな連中の主観による単なる余計なお世話だと思うが。
気付かない振りして死なせてやりゃ、兄貴はもう苦しまずに済み、アンタ等も負担が無くなって多少楽になったワケだろ?
綺麗事じゃ生活できねえよ。
270名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 23:16:09.58 ID:zIBkSjeIO
スレ住人それぞれの家庭環境を見てると涙腺が緩んだ
271名前は誰も知らない:2014/01/16(木) 23:28:24.25 ID:VUwYyoFo0
>>267
さっさと死ねよ
272名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 00:14:47.84 ID:y2FPjlZ50
母が入所している老人ホームから、請求書が来た。20万円以上の支出は結構堪える。
成年後見人になるまでこの状態が続くのかと思うと、気が滅入ったが、家族の昔のことを思い出したら少しは和んだ。
独身で一人っ子の俺にとって、家族は両親しかいない。
273名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 01:01:01.28 ID:PJe/X0kf0
>>271
自分より弱そうなやつを煽るしか能がないオマエの人生もお察しだわw
274名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 06:14:40.70 ID:S6eHpGC30
定収入自慢してるやつはだいたい月20日勤務だろ?
2休の1日くらいアルバイトしろよ
275名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 09:25:28.89 ID:FwCUa9qW0
悲惨だけど全然孤独じゃないじゃん
276名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 10:52:44.43 ID:gdkI3uLe0
>>261
>戦後〜昭和30年代生まれの人々の、
>酒、パチンコ、TVって娯楽の時代とどっちがよかったのかな・・・

今の方がいいに決まってるだろ。
酒が飲めない、ギャンブル嫌いな人には地獄のような時代だったそうだから。
277名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 10:53:38.72 ID:p209ZcwL0
俺45才。
定職も収入も預金も自宅もある。
しかし、俺と人生を一緒に歩んでくれる人がいない。
だから心が寂しい。
男として誰にも選ばれず、頼りにもされず。
278名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 13:09:38.00 ID:SkONNBBf0
それだけあるなら何かすれば頼られる男になるはず。
279名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 16:22:03.69 ID:y5PsSnqIP
女性って男性の年収を気にするよね
俺は神経質で疑り深いからもう駄目なんだ
今更女性と縁があっても俺の収入が目当てなんでしょ?としか思えない

学生時代に、年収や学歴が勘定に入る前からの恋人が欲しかった
280名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 16:25:15.36 ID:6RXRSc5Z0
>>272
ん?
後見人になるとお母さんの預金から払えるようになるってことかな?
281名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 17:03:04.31 ID:wCs0T+ca0
>>279

チャラ男とか、リア充、体育会系の奴らとか大学生〜20代前半の社会人
等の男たちが
、若くて可愛い女子高生や女子大生と付き合ってる一方

中小零細企業で、アホみたいに安い給料で働かされてる
中年素人童貞のハゲどもは、「臭い」「汚い」「気持ち悪い」としか
見えて貰えず、後は孤独死。。 

公務員とかでも、不細工でハゲで30歳過ぎだったら、
結婚相手見つけるのに苦労してて、同じ30歳過ぎのオバサンをゲットできれば恩の字
って感じだ。。

年齢が上がれば上がるほどチャンスが無くなる・・


若くてモテてる大学生とかが最強だと思う
中詳細歳企業の負け組オヤジは、一生孤独だ
282名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 17:13:09.71 ID:X9Ugnw5D0
誰にもでチャンスはあったはずだが
283名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 17:43:51.06 ID:sOkiVevg0
待ってるだけの人生だった
若いときはそれでもいつかなんて希望があったが
やっぱり待ってるだけじゃ何にもならんな
後悔だけが残る
自分の積極性の無さ、甘さが招いた結果だけれど
待ってるだけの奴にいつかなんて来ないんだよ
284名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 18:47:18.42 ID:rUEcoLlB0
シモネタがタブーな家で育ったせいか
友人とそういう話ができなかったなー
異性と話すのも苦手だったし
285名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 19:21:33.78 ID:p209ZcwL0
確かに待ってても何も起こらないけど、
攻めても何も起こらないし手にも入らんよ。
経験からだから間違いなし。
286名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 19:23:25.62 ID:rUEcoLlB0
まあ、女にも選ぶ権利があるしな
287名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 20:16:04.41 ID:SkONNBBf0
いいやん。独身貴族で生きていこうや。
好きな事できるで。
288名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 20:38:28.27 ID:JeuY9Gi80
>>287
それでいいのは30代まで。
40代に入ると、取り返しのつかないことに気づき、
その時は手遅れ・・・・
289名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 21:08:02.67 ID:Xlp3/VEK0
独身だから何とかなるんじゃん
妻子あって会社リストラされたら人生詰むぞ
290名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 21:14:26.81 ID:y5PsSnqIP
まあ幸せは結婚することだけじゃないからね
結婚しなきゃ幸せになれないと思ってしまうなら結局結婚しても幸せにはなれないだろう
だったら今のままで幸せになればいい
291名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 21:20:53.26 ID:SkONNBBf0
俺のおじさん50過ぎていまだに独身だけど特に不幸せそうにしてないぞ。
自分で会社立ち上げて経営してる。

酒癖は悪かった気がする
292名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 21:24:17.96 ID:/K54hL1/0
結局頼りになるのは金だからな
293名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 22:04:04.59 ID:5ntcKM1FP
人を好きになれない。
みんなよく恋愛できるよな。
可愛い子に継続的に優しくされたら恋に落ちる気もするが。
294名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 22:24:26.12 ID:JeuY9Gi80
みんな40代に突入してる?
俺は半ばになったけど、少し後悔始まってる。
無論一人だから生きてゆくだけの生活に問題は無いけど。

長期休暇の孤独の深度の深さは尋常じゃなかった。
今年のような長期休暇に、今後耐えられるか自信なくなってきた・・・

あと一人で困るのが、背中にシップ貼るときはパートナーいればな・・・と・・
あと襟足の毛を処理するのとか、みかんを10kg買って、食べきれないときとか、
些細なことで独り身を呪うときが多くなってきた。
295名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 22:37:06.49 ID:5ntcKM1FP
長期休暇にずっと独りだとやばそうだ。
1人は好きだけど独りは嫌いなんだよな。
好きでもない相手でも結婚はした方がいいのかな。
296名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 22:45:13.92 ID:D5VMSpTB0
まるで結婚したら孤独じゃなくなるみたいだな
297名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 22:57:20.09 ID:y5PsSnqIP
真の孤独は人と一緒に居る時に感じる
298名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 23:27:51.28 ID:JqENlTf70
>>264
同感、たぶんお兄さん自身も家族に負担をかけてることを気に病んでるはず、兄弟とは切り離して自分の生活を考えてほしい
299名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 23:39:13.06 ID:Xlp3/VEK0
>>294
45歳にもなって「1人趣味」見つけられなかったの?
孤男の才能なさすぎ
こういうセンスない奴みるとイライラします
300名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 23:46:03.23 ID:JeuY9Gi80
>>299
あったよ。ずっと一人でいる自信もあった。
散歩、自転車で遠出、車、料理、DIY、PC自作、掃除、他・・・
一人飯も一人温泉も一人買い物も全然平気だったが。

今年の連休が俺をぶっ壊した。長すぎて考えすぎた・・・・
301名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 23:48:33.19 ID:L/j6fQy40
趣味くらい持とうよ。

俺はギター弾く事しかしかないけどw

誰かに聞かせるということはしないのだ。自己満ですね。
302名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 23:53:08.76 ID:Xlp3/VEK0
>>300
成長という概念のないゴミ趣味ばっかだな

孤男ってのは趣味を楽しむために時間がいくらあっても足りなくて足りなくてしょうがない
奴のことだぞ

おまえ才能ねえよ
303名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 23:59:19.44 ID:cXAmNXMN0
孤男初心者へのおすすめの一人趣味おしえてください。。。

何か打ち込むことが欲しい
304名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 00:06:46.33 ID:Xlp3/VEK0
基本は筋トレ
実用性、奥深さ、金のかからなさ
全てにおいてトップクラス

次点がアニメ、嫁が途切れることがない
305名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 00:08:42.29 ID:oBODeNOu0
>>302
馬鹿wそんな高みまで昇れるやつそうそういないだろ。

お前はどんな趣味あんだよ?
306名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 00:11:11.94 ID:KJeH1dpr0
>>305
俺は体重60kgでベンチ120kgあがる
いわゆる体重2倍達成者
全日本の大会でも戦えるレベル

この5年間の余暇、全てをトレーニングにつぎ込んだ
山岸、田代に追いつくためには時間なんてあってもあっても足りねえよ
307名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 00:54:57.71 ID:hTFmlPpO0
マッスル北村の言うように精神の方も鍛えた方がいいなw
308名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 00:56:22.81 ID:n50d11Eq0
趣味を勝手にこうあるべきとか、もう勘弁してよ
309名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 01:50:08.81 ID:RCQZwleS0
趣味は映画・音楽鑑賞、テニスくらいしかないな・・・
310名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 02:14:14.34 ID:y2bViyNN0
マッスル北村は精神鍛えすぎて死んだな
311名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 06:27:26.04 ID:Xtzxtqdf0
>>301
ギター一人でやってると楽して地道な練習ばかりしてなかなか上達しない
スケールとかなかなか覚えられない
312名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 06:28:38.64 ID:Xtzxtqdf0
>>311
訂正
地道な練習ばかりして
→地道な練習を怠って
313名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 08:21:03.04 ID:oBODeNOu0
>>306
なんかつまらない人だ・・・
人の趣味ゴミとか言ってるわりに、ベンチプレス自慢なんて
314名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 08:26:47.83 ID:oWehy9Fl0
脳筋なんてそんなもんだろ
俺は出先で遭遇した柴犬の写真撮るのが趣味かな
自分も飼ってるけどさ
愛犬死んだらもうどうでも良くなる
315名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 09:52:11.61 ID:JpYWq8xN0
可も無ければ不可も無し。
そんなんでいいんじゃないの。
豪快なホームランなんていらない。
内野安打でも1安打は1安打。
316名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 10:32:41.62 ID:KkYzowYa0
おっとイチローでも3割の話はそこまでだ!
317名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 11:34:04.93 ID:/jdhwThQP
趣味って言うからにはそれを趣味としていない者が口を出せないくらい深いところまで探求していてこそじゃないか?
と言うより趣味で好きなら自動的にそうなっている筈だと思う
318名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 13:16:14.09 ID:JpYWq8xN0
休みの日に本屋でブラブラしたり
家電量販店でアレコレ見たり。
趣味というより、これで十分気分転換になるよ。
みんなこんなもんじゃないかな。
319名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 13:18:33.51 ID:uv9ZJtaG0
そんな気負うなよ。ぶらぶらするのも散策っていう立派な趣味だ。

俺はオナニー専門だ
320名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 16:26:41.60 ID:hTFmlPpO0
>>317
べきこそ論の挟める余地があるなら、それはもはや趣味じゃねえよ
趣味はもっと自由で束縛されない、個人の楽しみなんだぜ
321名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 19:37:09.21 ID:/jdhwThQP
言葉の意味というか、定義みたいなのを履き違えたか
俺の言い方じゃ趣味というより最早生き甲斐の領域だな

趣味はもっと気軽なものか
322名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 19:57:12.78 ID:OCOiuPLkO
すごい虚無感
323名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 20:00:41.90 ID:hTFmlPpO0
>>321
理想を言えば趣味なんて無くてさ
生きがい、命を捧げられるほど熱くなれるものが欲しいよ
俺もずっと探してるんだよ、そのためにかろうじて生き延びてる
必死で探し回ってる俺を皆笑ってるけどね
お前は俺と同じ匂いがするよ
324名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 21:55:21.08 ID:/jdhwThQP
>>323
見抜かれたか
好きなものは沢山あるんだけどね
どれも人に胸張って趣味ですとは言えない
いや、ここの人たちに言わせればそんなことで後ろめたさのようなものは感じる必要がないってことなんだろうが

例えば本なら月に1、2冊くらいなら読むけど、それくらい趣味とも思わずやってる人なんか幾らでも居るだろ?

もう随分昔の話だけどまだ生家に住んでいた頃は数えるくらいに友人も居たんだよね
みんな良い趣味を持ってたよ、しかも真剣なんだ
俺みたいにあれもこれも手出して中途半端じゃなくてさ、一つか二つくらいのことをひたすらに楽しんでたよ
俺はそれが出来ない

強いて言うならランニングはずっと欠かさないが…
まあ楽しいというより健康維持の為だからなあ
325名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 22:06:49.16 ID:uv9ZJtaG0
>>324 他にそれを当然の如くやっている人がいても、書店、図書館で本を探してる間のワクワク感とか
好きな本を見つけて何度も読み返すとか、そうしてる間楽しんでいれば趣味だと思うぞ。

他に本を読んでる奴は「自己啓発」の類の義務感で読んでる奴も多い。
俺は社会科学の本とか心理学を読むのが好きだ。自分の悩みの原因を探れるようで楽しい。
あとはエッセイ。

あと毎朝5時におきて6時半まで散歩するけど、走るとかじゃなくてゆっくり歩く。
新鮮な空気の中で心が綺麗になっていく快感がたまらない。
雨の日はいけなくてテンション下がるけどな・・。
326名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 23:12:25.86 ID:6bpKTf0p0
>>71
人生に意味はないなんて本出しながらちゃっかり奥さんもらって子供もいるという体たらく。
ウイーン留学も親に金出してもらってたみたいだし
所詮運が良かっただけだ。そういう金持ちの家庭に生まれたからあのハゲはうまくいったんだ。糞ハゲだよ。
だいたい金に余裕がなければ哲学なんてやってられない。
327名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 23:16:12.28 ID:qpkrC+NgO
人恋しいわい
328名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 00:07:31.67 ID:KRnxcvHp0
そろそろ限界だ。もういよいよになったら他人を巻き込んでいかに俺が理不尽な目にあわされていたか同じ目に合わせる
329名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 00:31:01.75 ID:S6iJu5p6P
幼いころから、熱血漢の主人公より、どこか冷めた影のある悲劇のヒーローが好きだった。
でも悲劇のヒーローってのは、見ている人がいるから成り立つことに最近気づいた。
誰にも見られていなければ、ただの孤独なむなしい男だ。
330名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 01:23:27.81 ID:GV88nO160
光爆

光爆

光爆
331名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 07:11:21.63 ID:XQuBITzOP
>>329
ほんとだな
日々のがんばりを理解してくれる人がいない
それが孤男だ
332名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 08:46:39.72 ID:OMrnNJHB0
まず、自分自身が自分の頑張った姿を一番見てる。
それに親も見てくれてる。
他人がどう思うかなんて関係ないよ。
他人は自分のこと知らないし、自分も他人のこと知らないから。
333名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 09:22:13.40 ID:gMIkfVcrO
自分よりも10歳も若い
社会人や大学生たちが、可愛い彼女とイチャついてる光景を見るたびに
落ち込むわ・・

特に、家具売り場とかでベッドや冷蔵庫を一緒に物色してたりするのを
見ると、ホントキツイ・・


彼らが普通にやってる事が、俺にとっては
東大理三や司法試験に合格するくらい
難易度が高い。

中小零細で、低年収で何年も働いて、気が付いたら30歳過ぎの中年。
誰も相手にしてくれんし、このまま孤独死確実だ。

中年初老、貧乏会社員、醜男 
まさに若者から「ああは成りたくないw」と馬鹿にされ蔑まれながら死んでいくだけの存在ww


何で生まれてきたのか理解に苦しむ
334名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 09:39:12.03 ID:d4Zz6HsR0
自分にイケメンだねって言っても何も嬉しくない
他人にイケメンだねって言われると嬉しい

頑張ってるねっていうのも他人から言われたいし、認められたい
335名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 09:51:11.04 ID:4Ra/G+Ky0
当たり前だよ
他人との関わりの中にしか自分の存在意義は見出せないんだから
336名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 10:36:30.49 ID:nO5I19b2P
オレ、死ぬ時確実に「つまらない人生だった」って言うと思う
337名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 10:42:44.68 ID:UeGUPolv0
安楽死施設はマジで作るべき
誓約書やら手数料やら面倒でもいいから
338名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 11:12:22.92 ID:rC7EsqS20
>>336
このスレに集いし者の多くがそうじゃ
339名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 11:18:35.27 ID:qSdZ745+O
死後を空想するとわくわくする、昔から
340名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 11:43:25.07 ID:JaynKE6K0
宇宙の始まりには何があったのかとか、神様って奴は居るんだろうかとか
俺が本当に興味があるのはそういった類いのことで、他のことは正直どうでもいい
ともかく、いろいろ知りたいことがあるので、俺はまだ生きてるだけだ
必ずしも人生そのものに興味があるわけじゃないし、生活や仕事はひどく煩わしい
341名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 11:50:57.26 ID:GLoFikA20
このヨハ地獄
342名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 12:55:59.35 ID:OjChbtnw0
仕事はわずらわしいけど頑張れば少しは認めてもらえるしほかのこと考えなくて住む
343名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 13:32:37.99 ID:dPimgyif0
わが生涯に一片の悔いなし 
344名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 13:38:07.74 ID:OjChbtnw0
正直今ニート4日目でとにかくアルバイト探してるが社会への報復だけがモチベーションで生きてる

仕事が見つかるとか夢のまた夢
345名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 14:06:17.59 ID:lMoEaqlM0
○水商売経営・ホスト、居酒屋店長、携帯ショップ店員 → チャラ男系低学歴

○不動産営業、商品先物営業 → ドキュン体育会系・成り金低学歴

○日雇い、単純作業員、実家で母親にパンツ洗って貰ってる → 池沼系低学歴


はぁ・・・ orz..
346名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 14:13:25.26 ID:OjChbtnw0
気にスンナよそんなこと 金がもらえて生活できるのが第一の目的だろう
347名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 17:10:24.62 ID:cwsP/eQ80
最悪だった
この一言でいい
348名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 17:20:04.18 ID:5g8lT1lW0
まずはカゴを買おうかな。洗濯物入れるカゴ
んで8日に一回あるであろう休日に洗濯。大変だ臭そう
349名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 19:04:54.62 ID:TrmePdl+0
>>326
同意
>>329
おれもどこかな儚げで静謐な空気を漂わせる孤独なキャラがかっこいいと思うたちなんだが、あいつらって視聴者がいはかったら本当にただの孤男でしかないんだよな
ここには好きなやつも多いと思うがアカギやカイジだって読者がいるからこそああいう破天荒でアンタッチャブルな生き方がカッコいい、面白いと評価されるが
もしリアルで存在したら日の目を見ない人格破綻者でしかない 友人といえる友人もいないし、取り巻きといえばヤクザとか闇金業者のみ
だからそういうキャラは矜持のようなものはありこそすれ楽しいって感覚ではないだろうな でもそういう生き方に憧れてしまう 
350名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 19:15:24.14 ID:OMrnNJHB0
毎日が会社勤めの繰り返し。
何の変哲もない毎日が一番の幸せ。
みんなそう思わんか?
351名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 19:23:23.39 ID:rC7EsqS20
その通り。
352名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 19:55:12.59 ID:JaynKE6K0
毎日が会社勤めの繰り返しな連中を横目に見ながら
何の変哲もない引き篭もりの毎日が一番の幸せ
353名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 20:19:25.02 ID:4Ra/G+Ky0
>>350
思わんなあ
それで満足できるなら楽なんだが
354名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 20:20:04.84 ID:2QXJfh2w0
天涯孤独で親もいない
嫌な仕事の繰り返しで時間はすぎ、白髪は増え体はたるみ徐々に老化していく
遺伝障害があるから子供は作れない
まぁそもそも友人彼女いないけど

なんなんすかね人生
せめて体が若いままならなあ
人間おっさんおじいさんになってからのほうが長いっておかしいよな
355名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 20:35:36.42 ID:OMrnNJHB0
何の変哲もない毎日で満足できない人は
何らかの変化が起きるのを待ったり期待なりしている。
しかし、変化が起きたときは全部悪いことばかりだから。
良い変化など起きないと思っておいたほうが楽。
356名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 20:44:05.55 ID:VTBdyQ6C0
孤独はどうでもいいんだが
老化現象が耐えられない
肌にはシワとシミ、髪はぬけて白髪まみれ、ジジイ一直線を受け入れらない
357名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 20:53:34.12 ID:2QXJfh2w0
>>356
受け入れられないよなあ
お前は後は衰えるだけだって見せつけられてるようで鏡見るのが苦痛
若者が好きそうなバンド音楽が好きでライブいくのが唯一の楽しみだったけど白髪まみれのオヤジの俺はもうそれもいけない
年相応の趣味も見つけられないし本当に毎日一人で負の感情にまみれてるだけ
358名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 20:57:13.78 ID:rM42cRTl0
>>357
俺はコミケとかオタイベントに行くのが楽しみだけど、もう今年で40だし行くのもはばかられるようになるんだろうな…。
359名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 21:00:02.80 ID:L+GZu9z50
どんな恵まれた人でも老いていく
毎年皆公平に一年ずつ
こんなにフェアなことはないと思うが
360名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 21:02:43.12 ID:2QXJfh2w0
>>358
そっちのほうがネットでハゲてる人やおっさんがイベント参加してる画像見るし、若い人でもファッションがアレな人多いから何歳でもいけるきがするけどなあ
(オタク趣味を差別したり見下す意図はないです)

若い格好じゃなきゃ参加できないほうがツラい…おっさんの若作りファッションほど痛いもんはない
361名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 21:21:51.01 ID:5g8lT1lW0
風呂で寝ちまったよ。休みだってのになんで疲れてるんだよ・・・
362名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 22:58:35.66 ID:rM42cRTl0
>>360
>そっちのほうがネットでハゲてる人やおっさんがイベント参加してる画像見るし、若い人でもファッションがアレな人多いから何歳でもいけるきがするけどなあ
>(オタク趣味を差別したり見下す意図はないです)

実際にコミケに行ってみればわかってもらえると思うけど、ハゲてる人やおっさんなんか本当に少数しかいないよ。
そういう人ばかりがネットで面白おかしく晒されているからたくさんいると思ってしまうのも無理はない。
あと、若いのもオタファッションだとかファッションがアレな人なんか皆無で、その辺の
リア充と変わらない格好をしている人の方が圧倒的多数。
カップルで来ているのもいるし。
たしかに昔はオタファッションの人が多かったけど、ここ5年位で激減した。
世代が入れ替わっているんだろうね。
363名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 23:07:05.19 ID:HmSSF4g40
本当にこのまま自分の餌代稼ぐ為だけにコキ使われて死んでいくのだろうか
もう幸せになる事を放棄してるんだから、せめてラクな人生を送りたい
364名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 23:12:23.54 ID:X5l+ShPPO
オタクって、世間からは変な目で見られてるかもしれないが、自分自身はそれなりに楽しんでるんだろ?
自分が好きな事をやってる
それだけで意味のある人生だと思うが
少なくとも、俺よりは100倍マシな生き方をしている
365名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 23:27:56.76 ID:ctd6PHKO0
煙草はやめたな
喫煙可の飲食店で煙草吸って他の客に睨まれた時にやめる決意をした
煙草嫌いにはキチガイ多すぎて殺されちゃうわ
366名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 23:43:25.36 ID:ohgNfU130
人生失敗だらけで苦しい
失敗を無かったことにしたいと思いすぎて何が現実で何が現実でないのかわからなくなってきた
367名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 23:51:33.49 ID:2QXJfh2w0
>>362
時代は変わってるんだなあ
そんな若い人が多いのに皆歳とったらオタク卒業できるもんなのかな
俺はX世代でいまだにV系が好きなんだけどhydeとかGLAYの面々はどう老いを受け入れてるのかすごく気になる
368名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 23:56:09.35 ID:64LtaZxb0
28歳オタク
結婚するにはオタクを止めなければと思ってはいるがやめられない
というかオタク止めたところで結婚できると限らないし、唯一の生きがいを失うだけかもしれないし・・
369名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 00:23:47.85 ID:7F7OfvE90
「一般人」って、形骸化してるよな
みんな、何かしらのオタクだと思うんだが
370名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 00:35:04.68 ID:cHfZ803m0
>>368
やめようと思ってやめられるならその程度ってことじゃないの
やめたくてもやめられない、それが一番くるしい
371名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 00:41:38.94 ID:S7tixogu0
>>367
>そんな若い人が多いのに皆歳とったらオタク卒業できるもんなのかな

今の秋葉原とかコミケに来ている若い人たちは「オタク」ではなく「オタ趣味も嗜むリア充、一般人」だから、
オタクを卒業するという事自体が無いよ。
飽きて他の趣味に乗り換えていくだけ。
古来からのオタクみたいにおっさんになっても趣味をやめないなんてことはなく、
普通に恋愛して結婚してオタ趣味とはさよならしていくよ。

>>369
それはない。
無趣味な人だっていっぱいいるでしょ?
372名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 00:49:32.14 ID:S7tixogu0
今ではもう30代後半以上の旧来のオタク、おっさん世代のオタクは居場所が無いんだよね…。
同年代のオタ友なんか今更作るのは不可能に近い。
そもそもおっさん世代になっても現役でオタを続けている人自体が少数派。
(ネットでもおっさん世代が昔見たアニメや特撮の思い出話で盛り上がっているのはよくあるけど、
今放送中のアニメとか現在進行形の話題で盛り上がっているのは見たことがない)
イベントも若くて今風のファッションの人たちばかりで居心地が悪いし。

あと、おっさん世代のオタだとただでさえコミュ障で出来る仕事が限られているのに、歳取って働き口がなくなって
生活苦に陥って趣味どころではなくなってオタ趣味を諦めざるを得ない人が多いという話も聞く。
373名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 00:50:12.49 ID:HUhej+Ad0
ポスター詰まったリュックにバンダナにダンロップなんてテンプレ通りの人見ないもんな今
あの人たちって今何やってんだろ
374名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 02:15:11.90 ID:TXBSpxPb0
>>373
人生に行き詰まっている人が多そう。
職を失ったりとか親の介護とかで趣味どころではない状況に陥っていたり、
秋葉原やイベントに行っても自分の若い頃とはすっかり様変わりしてリア充ばかりになっていて
嫌気がさしたり居辛くなったりして遠ざかってしまったり、とか。
375名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 11:47:37.47 ID:E6k3HlDLO
同じような人がたくさんいるなここは。
そんな俺は30すぎのいない暦=年齢。
将来になんの展望もなくただただ苦痛な仕事する
なんの意味もない日々をすごすだけ。
趣味も心のそこから楽しめていない。

>>333
すごくわかる。
休日のイオンとかマジで地獄。
376名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 13:59:03.91 ID:GzWveXE20
Fラン・専門卒、高卒のイメージ

元ヤン、チャラ男 → ホスト、水商売、飲食店経営 
体育会系脳筋野郎 → 不動産、リフォーム、浄水器などの飛び込み営業マン

こう言うのはわかるのだが、草食系・根暗系の低学歴って
どうやって生きてるんだ? 池沼扱いか?

水商売も営業も出来ないオタク系の低学歴は、最底辺を這いつくばるしかないのか?
377名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 15:39:41.72 ID:pbgMXZN90
プログラマー、アニメ関連とか?
378名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 18:29:47.61 ID:0YBnery60
アニメ関係ってそんなに簡単にいけるのか?
工場の派遣とか多そうなイメージ
379名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 19:32:16.14 ID:8cirUCBL0
ふ〜
月曜日は天国だ〜〜〜〜
仕事始まると没頭できるし、時間が早く進む。
今日なんてあっという間に1日が終わった。
不安、孤独、寂しさ、一切感じないでモクモクと仕事。最高!
つか、週1だけで休みいいやw
380名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 19:38:43.20 ID:hECd6ywQ0
>>375とか>>333とかほんとは「まだ30過ぎだし、これから結婚も出来て普通の人生が・・」
と思ってるから書き込んでるんでしょ?40過ぎ、50過ぎでも今と同じ状態だとは思ってないよね
。でも、そうなる可能性大きいよ
381名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 19:55:07.00 ID:LepB6hCP0
>>380
そんな考えのやつがわざわざこんなとこまでくるかね
40, 50でもどうせ一緒だよ、だからこんな人生どうでもいいと思ってるんだ
むしろ一緒どころか老化という苦労が容赦なく浴びせられる分確実に苦しくなる
382名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 22:15:51.46 ID:OP9oyqGN0
ああもう駄目だ。死ぬしかない。
この先何十年も苦しまないといけないなんて耐えられない。
383名前は誰も知らない:2014/01/20(月) 22:20:35.12 ID:0WoM3YMK0
みんな結構出掛けてるんだな・・・
ここ数年職場とコンビニとホカ弁と吉牛とラーメン屋以外の施設に入った事ないわ
ネットが普及する前までは嫌でも生活必需品を買うためにちょっとした店にも行ったりしてたんだが
ネットが普及してくれたおかげで、多くの人が集まる所に行かなくて済むが、その分、昔より取り残された感が増している
今、大きな建物の中がどんな風なのか全くわからない
嫌々でも、色んな所に出かけて、その時代を見てきた方が人生として良かったかもしれんな
384名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 00:33:22.54 ID:g4GVCTsb0
自分の愚かさや極悪さから解放されたい
385名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 00:42:48.06 ID:0UHb8Uez0
幸せになるためには友達やら彼女やらほしいんだけど何度鏡見てもこの顔じゃダメだこりゃ笑
ブサイクには障害者保険くれよ 障害だよ
386名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 00:45:35.90 ID:2d81U7IJP
「俺の人生なんだったんすかね?」っていう人生を選んだのは俺
俺が悪い 俺が全て悪い
387名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 00:48:10.62 ID:U0tqiX+V0
若者にこそ仕事を与えるべきだろ。これから国を背負って働いて経済支えるのは若者だぞ?

それなのに大学卒の若者にすら仕事も与えない。年長世代だけが経済的にも優遇される。
仕事が見つからない若者はフリーターを続けながら終わりの見えない就職活動を続けるしかない。
その間も「いつまでたってもまともな職に就かないクズ」と罵られる。
これからの社会を生きる人間を訓練しないで社会が傾くなんて当然過ぎる話。

この生活を続けて精神を病んだら「ゆとり」とレッテル貼りされる。
かといって現実を受け入れたら「さとり」と言われ意欲のない若者が〜云々

やり場のない怒りがこみ上げてくる
388名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 01:21:28.31 ID:oFUN5U7s0
>>387

朝○新聞、テレビ○日の社員は30歳で年収1400万
福利厚生充実

その他にも、左翼団塊老人の年金を支えるために
安い給料からさらに年金取られ苦しむ若者・・
家族も持てない


もう腐りきってるやろw マスコミとか富裕層は、日本脱出するから
この国がどうなろうと関係無いらしいがね
389名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 02:01:46.27 ID:U0tqiX+V0
>>388 もう十分腐りきってるよな。俺もうさとり野郎とか言われてもいいから自立して生きていく方法を探そう。

実家にお世話になってる自分はもう嫌だ。
390名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 02:04:49.21 ID:rf2gKWRq0
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
391名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 02:10:54.52 ID:oFUN5U7s0
http://journal.call-girl.jp/av/ciurfieuehj.html

ただただ悲しい・・
いたたまれない・・

どうして生きられなかったのか・・・
392名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 02:32:59.17 ID:tac3UMEG0
徳島野郎へ加齢臭一人で出してろよマジくっせ!オエー根腐った 性格陰湿ヤロウ 
393名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 04:25:23.36 ID:Jl9eSHGi0
10%増税とかきついわ
ただでさえ希望のない未来が余計不安になる
394名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 04:29:41.97 ID:HurBkgVF0
なんだったんすかね
395名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 05:43:09.85 ID:YLIX8xQ90
若者世代は優遇されるべき、とは特に思わんなあ
仕事し始めたら世代は関係無い
ダメな奴はどんな世代でも、等しく振るい落とされる
稼げない奴を雇う余裕は、かつて昭和中期にはあったらしいが、今は何処にもないらしい
俺も大卒フリーターだった
今も底辺おっさんプログラマで孤独死確定路線だわ
396名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 06:40:45.29 ID:1k0d1MhdO
オレは、そんな先駆けだったかな…底辺族に新しい時代が来そうな気がする。
397名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 08:03:16.80 ID:vOkeyU/sO
人生がこわい
398名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 08:15:54.65 ID:vOkeyU/sO
潮騒の音が聴こえる土地で書物に囲まれながら光合成のみで暮らしたい
399名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 08:30:36.50 ID:Cj5Q/pLuP
働かなくても飯が食えるなら読書だけで人生満たされると思う

死刑囚にでもなった方が幸せかも知れんな…
400名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 12:13:56.84 ID:1k0d1MhdO
最終列車は定時に来るらしい…では、お先です
401名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 13:50:01.84 ID:U0tqiX+V0
さあ 今日も面接だ 頑張ってこよう
402名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 15:16:58.67 ID:W479VNilO
疲れたなぁ・・
403名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 15:33:14.09 ID:Gq+hNtKN0
死ぬのが怖いから生きてるだなんて消極的な生き方じゃ駄目なんだろうなぁ・・・
404名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 15:38:04.50 ID:QwqtIwk/0
新卒じゃないと面接行っても無駄。
405名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 17:02:47.79 ID:oumbcq520
>>395
オレは現大卒フリーター。
406名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 21:42:25.14 ID:BPGfJ+un0
働かなくてよくて好きなことだけできて歳とらないで病気しないなら生きてて楽しいかも
俺は生きるには精神が細すぎた
407名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 21:48:45.10 ID:pVHhSuqL0
ブレスオブファイア5ドラゴンクオーターで地上に辿り着いたときがおれの人生のピークだったのだろうか
408名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 21:59:35.77 ID:vOkeyU/sO
マミさんにおにぎり握ってもらった時かな
409名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 22:04:14.45 ID:WTr3RDds0
中二がモテ期だったな
付き合うとかそういうことはなかったが
410名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 23:00:39.22 ID:thshZM430
>>395
自分も大卒フリーター
自分が目指している専門職は基本的に未経験お断りだが、いまその職に就いてる奴はバブル時代の人手が足りない時期に
業界にもぐりこんで経験を積んだのが結構いる。
別に若者が優遇されるべきとは思わんがバブル時代の人間は運が良かったとは言えるだろう
411名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 01:01:54.78 ID:ZtOQPXu70
Twitter、Facebookってやっぱりリア充
のみが楽しめるものなんだと改めて思った…
人生楽しい思い出が本当無いわ
412名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 01:14:37.93 ID:vpDT0zL50
どっちも他人とコミュニケーションを取るツールだからなあ…
Facebook偽名登録して、昔の同級生のを見て鬱になったのは俺だけじゃないはず
413名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 06:58:55.42 ID:d+9UlM+J0
>>185
俺の兄貴は完璧かも。友達も腐るほどいるし
昔からモテてて優しく面白く堂々としてて
中々のイケメン、結婚してて子供もいて店もやってる
常に外に出て遊んでたわ、滅茶苦茶行動的
店に来るのが友達、知り合い、お客と仲良くなって
常連になる。飲食店に向きすぎ
414名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 07:07:12.88 ID:d+9UlM+J0
それに姉もいる、俺は姉とはほぼ喋れない
そういう風に自然に、兄にも心開けない、家の生活費を
兄は出してるのでなにも言えない、子供も二人
一緒に住んでて狭い、気を使う兄嫁、兄にも
仲がいい兄弟羨ましい、俺は何も兄姉には言えない
飯以外は殆ど自分の部屋だわ
引きこもりではないよ、おかんも元気はないし
早く出たい貯金してから、それが目標
415名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 07:19:14.32 ID:UL5Pamtd0
>>413
おまえさんのところの兄がまさにうちの弟

で長男の俺はまったくあんたと同じタイプでダメダメ
生まれる順番違ったら俺は不要だったのにな
416名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 09:30:48.41 ID:T3pPaY7c0
弟2人はリア充
俺の生まれてきた意味は親の遺伝子の駄目な所を濾過して下の2人に引き継がせない役割だったとしか思えない
生まれた瞬間に生きる役割果たしてたしもう死にたい冬だし凍死したい
417名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 13:17:59.15 ID:w6S4rjSw0
心がないとか血が緑色とかよく言われる
418名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 15:50:55.50 ID:+QDzgjm1P
風邪だるおも。
419名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 18:28:45.04 ID:d+9UlM+J0
>>415
どうなんだろ?俺は兄だからまぁいい?けど
その別に劣等感とかそんなのないんだ
当たり前というかもう小さい頃から
あなたみたいに弟なら兄からすればプライドずたずた?
それ辛そうだな
420名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 20:31:59.79 ID:xyAypEjt0
>>415
>>416

>>178見てみ
421名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 20:35:49.15 ID:UVaZ03kT0
兄貴がリア充の場合は?
422名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 23:24:31.21 ID:yCHhvbHp0
ロクに息抜きも出来ずストレスが溜まるだけの毎日
本当何でこんなに孤独なんだ
人と関わり合いたいけど上手く出来ないし辛い
もっと楽しく生きたいわ
423名前は誰も知らない:2014/01/23(木) 16:53:09.10 ID:wQ+87AHU0
楽しく生きれればなぁ。
424名前は誰も知らない:2014/01/23(木) 21:11:00.57 ID:LjKjjDbG0
楽しく感じる事がまず難しい
今の状態でリア充がやってるような事をやりたいと思わない
425名前は誰も知らない:2014/01/23(木) 21:14:20.36 ID:N9c50P7F0
なんでこんな性格になっちまったのかなあ
もう少しポジティブになれればいいのに
426名前は誰も知らない:2014/01/23(木) 21:14:55.33 ID:j5Bt1ZFT0
>>424
そうなんだよね。リア充がおもしろいと感じていることに
同じように心が動かないんだよね。
427名前は誰も知らない:2014/01/23(木) 21:23:22.64 ID:f7R4flhAO
乱読を始めたら少しポジティブになってきた気がするけど消えたい
428名前は誰も知らない:2014/01/23(木) 23:23:03.32 ID:OYvNl5X20
ポジティブで明るい人を見てると自分を全否定されてるみたいで辛いわ
429名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 09:44:42.82 ID:s2R7O4OqO
俺はリア充と同じ環境になれたとしても人生がそれほど楽しくはならないだろう
脳の構造が変わってしまっている
孤独に慣れすぎて他人と一緒にいるのがしんどいし何か趣味を持とうにも気力が湧かず無関心
勝負事では勝ちたいと思えずに無意味に思えて向上心が出ないやる気が出ない
外に出るのも面倒で結局は部屋で一人で寝ているのが一番の幸せ
他人にどう思われようがどうでもいい
あえて言うなら大金が欲しい
働かなくて済むから
430名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 10:26:14.78 ID:oe/UnM110
>>178
分けても一人っ子の屑率は異常。無能の癖にプライドだけはいっちょ前。
ネットで叩かれるだけのことはあると思う
ソースは俺
431名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 12:46:09.78 ID:hPNUAxGr0
>>425
マイナスの状況からポシティブな考えを持つのは難しいよ。
這い上がる方法が分からないから、いつも神頼みになってしまう。
432名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 15:28:17.44 ID:CsmDZDTv0
自分は自分に何を問うことが出来るだろうか
433名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 17:43:12.84 ID:TDLJynOW0
>>430
俺は末っ子だけど、それに当てはまるよ
434名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 18:08:33.40 ID:jjumLKNa0
俺たちって、メンヘラなのかな
435名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 18:23:11.51 ID:/Jx+d+R50
お前はメンヘラっぽいな
436名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 18:37:30.57 ID:hPNUAxGr0
表情が乏しいからか、動じない性格などと誤解されている。
ホントは同僚(特に片思いの相手)の一言一言に内心動揺しまくってます。
437名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 18:51:28.01 ID:jjumLKNa0
俺生涯で笑顔の写真がたった2枚しか無いんだぜ?
それも無理無理笑った奴
アジアの恵まれない子供達なんつってフィリピン辺りの孤児院の写真見るけどさ
彼らはレンズに向かって仲間と屈託のない笑顔作れてんのよ
どっちが不幸なのよこれ、どっちが恵まれてないのよこれ
438名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 18:55:56.08 ID:noyRonYJ0
幸福の定義は分からないけど、周りと比べてってことになると俺らのほうが恵まれていないよな
孤高でも無い限り、集団の中での孤立ほど辛いものはないし
439名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 19:23:28.40 ID:wxvpVoKg0
2ちゃんねる発!極秘動画 裏金取引動画が流失
週刊ポスト
相撲協会「1億円パチンコ利権」北の湖の<右腕>への「裏ガネ授受現場」

相撲協会 裏金 取引現場@ パチンコ契約 X氏
【問題の流出動画】   http://youtu.be/iTwARZR-FPs
取引の会話はすべてコメント欄に書き込み済

週刊ポスト 記事に対する意見等(賞賛)
https://ml.webshogakukan.com/post/enquete/formj.do
事実関係を調査し裏金を貰ってる人間は辞めさせるべき!
http://lineat.jp/sumokyokai
lineで小林の批判と調査要求すべし
@sumokyokai
Twitterで調査を要求すべし

★★相撲協会に直接抗議メール★★
http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input

★裏金を支払い契約をした株式会社京楽産業へ抗議メール★
https://www.kyoraku.co.jp/inquiry/inquiry.php
いずれもメアドは適当なメアドで「@hotmail.com」でOK
ポストに書いてあったX氏の言い分とは全く違う!
「相手が持ってきた!」 →あんたが要求してるじゃん
「お金は返した!」→返すそぶりは少しもないぞ!
440名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 20:11:17.46 ID:UfdnEqU30
1人のほうが楽だしなw ←強がり
441名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 20:27:05.89 ID:4VkcpmNg0
40代はまあまあ体動くからいいけど。
このまま独身で50代に突入したら、確実に自殺選択するな。
絶対に60代までは生きたくない。
442名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 20:44:45.18 ID:dFfjEOmW0
年金直前で死ぬとかw
443名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 20:48:16.39 ID:IYc65gjd0
>>441
そう言いながらみな老醜を晒すのはなぜなんだぜ?
444名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 21:01:09.88 ID:libC4yvU0
50代にもなれば死ぬ人も珍しくないだろうしいいんでは?
445名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 21:22:11.59 ID:sWpLr9+7O
神様って不公平過ぎるよな…
446名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 21:24:59.89 ID:+foZfGpA0
あーあ 泣きたいのに泣けない この空虚感
カイジみたいな焼けるような憤りが欲しい 空しいより万倍マシだ
447名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 21:34:26.32 ID:DjeRQW20I
死にたい
448名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 21:38:46.95 ID:WeASi/pBO
不安トゥダイ
449名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 22:25:50.75 ID:c7rB1b1mP
今日は久しぶりにセックスしたな
1、2ヶ月ぶりくらいか
450名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 22:50:31.37 ID:b1Qzmvn50
会社が潰れて欲しい
そしたらイヤでも踏ん切りがつきそう
何かが起きてからじゃないと結局行動できない
こんな人生になって当たり前だよな
451名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 22:54:26.98 ID:67rIwuiP0
杞憂が激しすぎて生きててつらい
452名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 23:15:57.83 ID:4W1Z0f1qP
ハロワの相談員にワタミの求人を薦められたんだけど
自殺しろってことですか
453名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 23:16:16.43 ID:NnhIOf5pO
くそ真面目にかんがえるのは止めた〜
454名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 23:18:11.84 ID:vxoOhWG6O
人生ナイトメアモードだよ…
辛い
455名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 23:22:40.52 ID:libC4yvU0
自殺したいけど
実行する勇気がないから生きてる
456名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 23:29:18.11 ID:6XQ8CgNjO
お・と・こ・ま・え
457名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 23:40:48.55 ID:6XQ8CgNjO
おとこまえ(´Д`)
458名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 23:44:10.12 ID:6XQ8CgNjO
人生ナイトメアモードだよ(^皿^)
459名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 01:18:39.88 ID:3ZKMobaQO
回復を待っている。身体とココロの傷を。何故なら楽しい
事が無くても具合が良いのが何より。しかしつまらないな
460名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 05:28:09.47 ID:/3hqsqvl0
ハロワの美人30代にアドレス聞いたら断られた
461名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 08:16:40.54 ID:7sJDfrNJP
そりゃ無職じゃ…
462名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 08:27:38.53 ID:8DDLtG/30
>>460
その度胸は、尊敬に値する
463名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 08:27:54.92 ID:zD9SaQPI0
起こってほしくないことが次から次へと頭に浮かんでくる
464名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 09:41:01.16 ID:/3hqsqvl0
>>462
一回しか会ってないが滅茶苦茶喋りが合ってそこそこ
綺麗だし背高いし聞いてみた(笑)
話聞いてて彼氏いないの予測したからだよ
仕事受かったら報告待ってますだから3月迄に受かって
会いたい(笑)もう聞かないけどなww心折れたくないし
465名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 10:17:39.76 ID:4eCKK28s0
>>464
そこで諦めず玉砕かくごでいかないから
俺らはだめなんだよね
まあ無職ってだけで終わってんだけどさ
466名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 10:20:17.77 ID:jqBeNRQEO
廻り合い宇宙
467名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 12:39:05.45 ID:7FLlw/0kO
へいへ〜イ♪♪
468名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 13:54:40.86 ID:WIqhv3JR0
>>464
嫌味じゃなく凄い勇気だなw
俺は職場の同僚にアドレス聞くのも憚られるのに
469名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 16:25:45.48 ID:eA1gyyni0
玉砕する勇気も必要
470名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 16:37:21.93 ID:NK6Nv+dj0
年収300万じゃアタックもできないよ
年収300万に告られても迷惑なだけだろうって考えてしまう
471名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 17:42:14.83 ID:Z6yIcjqv0
http://550909.com/?f3498889
ここで彼女出来たwwwwwwww
登録者400万超えの有名サイトだから
一日一回掲示板に書き込むだけで週に一回は女と会えるwww
マジで凄いwwwwww
472名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 18:20:37.41 ID:jqBeNRQEO
何がそんなに面白いのか
473名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 19:12:05.96 ID:sRYJurFY0
徳がないから何しても報われない
474名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 19:17:35.75 ID:vUNkYkMMO
>>470
出たな卑屈厨
475名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 19:38:55.27 ID:NK6Nv+dj0
>>474
卑屈もなにも年収300万に好意よせられて喜ぶ女なんて居ないだろ
476名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 19:57:09.70 ID:vUNkYkMMO
>>475
んじゃ聞くけど幾らからなら嬉しくなるの?
477名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 20:26:15.95 ID:NK6Nv+dj0
>>476
35歳平均年収の450万が女に声かけていい最低ラインだろ
どんなに許容しても400万が下限
300万の俺が女に話しかける資格なんてあるわけがない
478名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 20:48:14.51 ID:vUNkYkMMO
>>477
なるほど、面白い考え方だな
ありがとう
479名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 21:24:28.11 ID:l0RjV/S60
>>464
ハロワの職員の女に聞いたの?
480名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 21:25:01.16 ID:stjebzDY0
そんなに女欲しいなら頑張ればいいじゃん
ブサイクだって貧乏だって彼女いる奴はいる
やりたい事、欲しいものがあるのに、何も動かないで俺は不幸だとか
傍から見たら不幸者じゃなくただのアホ
481名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 21:29:39.55 ID:NK6Nv+dj0
不細工だって貧乏だって彼女はいるけど

「不細工で貧乏」で彼女いるやついねーよ
482名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 21:30:28.35 ID:9YQXrI/r0
モテたい奴はどっかいけよ
483名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 22:41:30.38 ID:stjebzDY0
>>481
いるよ
売れてない芸人とかそんな奴ばっかじゃん
ウチの会社にもいるし
俺と同じ会社だから当然貧乏だろう
モテたい奴は専用の板あるんだし、そっちの方が合うと思う
484名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 23:17:49.90 ID:zD9SaQPI0
次にどんな不幸が起こるのかと思うとくるしい
485名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 23:54:45.78 ID:B4IAYjfIP
風邪で3日間引きこもってる時に孤独感を感じなかった。
風邪だから家で療養するっていう目的があったからだ。
486名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 02:55:59.76 ID:qrQ8gi69O
飲みすぎた
脳内物質が枯渇してるせいか身悶えするような不安に襲われる
487名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 04:26:13.92 ID:oywwTps4I
風邪引くと甘えたくなるなあ
脳内彼女妄想しながらまくらに抱きついて苦しい辛いああと言ってる
さみしいから枕たくさんあるんだ俺の部屋
あっという間の二連休だったわ
休みおわる
488名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 04:35:37.21 ID:qrQ8gi69O
萌えキャラの抱き枕に囲まれてるとこ想像した
あれに万が一嵌まってしまうと戻れなくなりそうで怖いと思う
489名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 04:37:38.36 ID:J7o0Yvl+0
ああ
カラオケでこっち見ながら
聖母たちのララバイなんて歌われたらコロっといっちまいそうだわ
まあ行く相手もいないんだけどさ
490名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 06:49:54.78 ID:H+qVAMjM0
>>465
そうだな、俺はすぐ諦めるな。彼氏いても関係ない
いけよとか言う人いるが無理だよな
>>468
いやそこの相談の課はほぼ行かないとこだから出来た
メインのとこじゃないからさ
491名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 06:52:09.45 ID:H+qVAMjM0
>>479
そうそう、びっくりしたわそこそこ美人が働いてて
492名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 07:15:19.44 ID:1rCbH4hY0
最近は、昔の楽しかったことが頭に浮かんではそれを否定する行為を繰り返してる
これは今現在を肯定するために過去を否定しているのだろうか
493名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 07:30:23.29 ID:Gd2E5agE0
いや真実でしょ。
友達と信頼関係があった→もともと無かった
恋人と愛し合ってた→愛されて無かった
テストでいい点とった→頭は別によく無かった

真実に気付いた。また現実が真実に追いついた
それだけのこったろ
494名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 07:43:49.99 ID:11UbEGAnP
変化しただけだろ
何言ってんだお前
495名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 07:52:47.96 ID:1rCbH4hY0
>>493
ああ多分そうだわ
496名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 09:27:46.09 ID:3gj0z8ruO
何言ってんだお前
497名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 09:44:29.62 ID:1rCbH4hY0
え?
498名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 11:01:53.15 ID:efMxDPHQ0
2ちゃんねる発!極秘動画 裏金取引動画が流失
週刊ポスト
相撲協会「1億円パチンコ利権」北の湖の<右腕>への「裏ガネ授受現場」

相撲協会 裏金 取引現場@ パチンコ契約 X氏
【問題の流出動画】  http://www.youtube.com/watch?v=iTwARZR-FPs&feature=youtu.be
取引の会話はすべてコメント欄に書き込み済

週刊ポスト 記事に対する意見等(賞賛)
https://ml.webshogakukan.com/post/enquete/formj.do
事実関係を調査し裏金を貰ってる人間は辞めさせるべき!
http://lineat.jp/sumokyokai
lineで小林の批判と調査要求すべし
@sumokyokai
Twitterで調査を要求すべし

★★相撲協会に直接抗議メール★★
http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input

★裏金を支払い契約をした株式会社京楽産業へ抗議メール★
https://www.kyoraku.co.jp/inquiry/inquiry.php

★もうすぐ認可されてしまう こんな協会に公益法人なんていいのか★
相撲協会への厳罰を求めましょう  公益法人反対
文部科学
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry32/
499名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 11:04:51.09 ID:qrQ8gi69O
ツンデレがほしい、二次元の
500名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 15:55:56.13 ID:11UbEGAnP
>>495
死ね
501名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 16:23:26.05 ID:1rCbH4hY0
嫌です
502名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 16:25:18.47 ID:1rCbH4hY0
急にどうしたの?
503名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 16:30:02.34 ID:/mA9MmvZO
ただの奴隷になっちゃった
てへ☆
畜生人生失敗じゃ丶(`Д´)ノ
来世はあるのか丶(`Д´)ノ
年食うだけで何もいいことないやろ(´;ω;`)グスン
生ける屍拾う者なし(・∀・)
あ〜失敗じゃ〜失敗じゃ〜丶(`Д´)ノ
504名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 17:58:15.74 ID:MzAoGmsA0
俺達の人生ってなんだったんすかね 
505名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 18:14:29.10 ID:qrQ8gi69O
身近な人の影響、負の連鎖、環境に左右されてしまうのは嫌だな
揺らがない心を持ちたい
506名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 19:06:04.42 ID:OuQV2+UE0
芯は守りつつ、他人の意見を柔軟に取り入れるのが理想なんだろうけど
変な所で依怙地になったり、バカな意見をすぐ信用したりってのが
弧男なんだな。ちゃんと今の境遇に理由はある。
507名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 19:09:03.48 ID:4u9GE02/0
なんだったんだろうね・・・
卒業して就職決まった時にバブル崩壊。
新入社員時から業績は右肩下がり。
リストラや社内イジメや賞与削減。
過酷な労働環境、毎日15時間会社にいる生活。
体育会系出身で自慢だった肉体は5年でボロボロ、体重が入社時より10kg減。
会社のソファーで寝て会社に宿泊することを自慢する上司。
あまりの激務でプライベート0、離れていく恋人と友人たち。
30歳で離職。そのまま派遣やバイトで食いつなぐ。
その後も10年国内景気は停滞、何人もの知人が職を失う。
もはや40代、もう先は見えた・・・50まで生きる気なし、死ぬことしか考えないで生きる、もう屍同然
508名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 19:10:32.50 ID:NDdhevsI0
仕事やめたい
509名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 19:31:01.44 ID:0oxdeuPA0
やめてどうするん?仕事にありつけるだけましとおもわんと。
510名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 19:51:44.72 ID:A5DqSX1z0
そうかね、今は給料安すぎで労働環境悪過ぎの辞めたほうがいい仕事もあると思うが、ただ求人が出ているのもそういう場所が多数なことも現実
511名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 19:58:47.17 ID:ElUeGHlBO
俺も今の仕事辞めたい
しかし、再就職して、また新しい環境でやり直す事を考えると踏み出せない
1月10万程度でいいから、土日祭日休みで残業無しでジジババばかりの職場があればいいんだが
512名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 20:13:07.42 ID:4u9GE02/0
問題は給料の額じゃないんだよね。
最低の生活を維持するコストなんだよ。

家賃、水道、ガス、電気、灯油、住民税、健康保険、年金、
所得税、自動車税、自動車保険、生命保険、
ネットプロバイダー料、携帯料金
この他に衣類、食費。

普通のバイトで、時給800円×8時間=6400円×24日=153600円
これじゃまかなえないでしょ?
公務員か大企業の社員じゃないと生きてゆくのすら難しい。
513名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 20:55:38.98 ID:0hWEgax40
金と女と趣味があれば人生が楽しくなる事が判明した!

どれもなかった
514名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 20:59:59.32 ID:QXgY0ZkXP
努力する才能と情熱

それさえあれば違ったかな
515名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 21:11:43.97 ID:qrQ8gi69O
凡人の才能を求める情熱は狂気じみているわりに残される結果は凡庸
516名前は誰も知らない:2014/01/27(月) 02:48:31.82 ID:8teBRD1o0
Aimee mannのWise upが流れてきそうなスレですね
517名前は誰も知らない:2014/01/27(月) 09:07:46.26 ID:PdQ6k2y7P
凡人って素晴らしいじゃない。
俺は凡人になりたくてもなれないカス。
518名前は誰も知らない:2014/01/27(月) 18:33:22.03 ID:2VaIZSLu0
確かにな
まともな奴は「非凡」とか「奇抜」に憧れて
頭おかしい奴は「普通」になりたいと願う
もちろん俺は後者
519名前は誰も知らない:2014/01/27(月) 19:17:35.67 ID:cP0mytGD0
「普通」の基準は人によって違うわけで
520名前は誰も知らない:2014/01/27(月) 19:21:36.71 ID:A50iVqxf0
家庭を持ちたいと思ったことが一度もない
結婚や子作りなんてそれ以外に人生に意義を見出せなかった人間がすることなんじゃないか
521名前は誰も知らない:2014/01/27(月) 19:21:49.15 ID:vjQ9B15U0
意味なんか無い。
自分が好きな事をしたか、しなかったか。
自己満足と他人に迷惑かけないかだけ。
522名前は誰も知らない:2014/01/27(月) 19:46:53.79 ID:2VaIZSLu0
>>519
別に基準なんていらない
523名前は誰も知らない:2014/01/27(月) 22:57:24.75 ID:LntYvbjK0
ただ友達いないくらいで悩んでいた高校時代なんざかわいいもんだった
524名前は誰も知らない:2014/01/27(月) 23:59:48.61 ID:rMro0ilgP
>>518
凡人は『あなた変わってるね』って言われると喜ぶらしいよ
525名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 01:20:21.89 ID:hH6J3q+p0
>>433
末っ子で長男だけどあたってる
526名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 18:02:36.96 ID:/t43KOeYO
なんか、ひたすら毎日が辛くしんどいっすわ。
527名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 18:12:22.83 ID:rpLR/kX/0
このことについて、だれも悪い人間なんていないと思いたいが、俺がこんなに傷つく必要があったとも思えない。
人間なんかに生まれたくはなかった。
みんな笑ってるけど、その笑顔の裏側には氷と憎悪と自己関心しかない。きもちわるい。
善人のふりをするオリンピック競技をみてるみたいだ。一流アスリートに囲まれて、俺は欲しくもない金メダルのために無垢なものを犠牲にしている。
こんな悲惨な生き物をみてるのはもう嫌なんだ。ウジ虫でも観察してるほうが楽しくて有益。
今日も仕事だ。俺は触手に生まれたかった。
528名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 18:17:11.25 ID:4PlPMhjM0
ディストピアに生きてますね
529名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 18:26:16.89 ID:RHj+gGQ+0
個人の能力・才能よりも、明るさだとか、覇気だとか、利用しやすさが重視される
適当で良い所に厳しくて、厳しくすべき所はトコトン甘い
真面目さ、誠実さよりもノリの良さで人間性を判断されるから、結果的にDQNが蔓延る社会

本当に嫌な時代になったと思う
530名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 19:29:28.34 ID:/t43KOeYO
ほんと、気持ちわりー世の中だよ
531名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 19:44:24.42 ID:xkPEzUxOO
たまに生きてる意味を考えるよ
空しくなる
すぐに復活できるように考えを変えるけど
532名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 22:08:27.06 ID:kqNcWbFF0
本当に何なんだろうな
俺はあらゆる環境で不幸を見出してしまう
悲しみの中に喜びを見出すことはできないのに常に喜びの中に悲しみを見出してしまう
533名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 22:12:08.27 ID:ou28XfU3P
自業自得自己嫌悪自業自得自己嫌悪
無限ループ
534名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 22:21:28.37 ID:SrZ9K0Cs0
煩悩が悪いんだ
座禅しよう
535名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 22:49:15.11 ID:aPs6uW6u0
>>532
それはあなたが影だからです
ご家族の中に光(楽観的、プラス思考)の者がおられるはずです
あなたはその者と真剣にぶつかり
影を半分与え光を半分取り戻さなくてはなりません
お急ぎなさい、取り返しがつかなくなる前に
536名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 23:01:23.45 ID:NjG2buGD0
親のために生きた人生。
俺にこれといった財産も残さず、認知症になった両親のために生きる。
両親はあと何年生きるのか知らないが、死ぬまで振り回されるな。
537名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 23:06:07.06 ID:4PlPMhjM0
>>536
3月公開の映画「LIFE!」の主人公と同じ境遇やな
538名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 23:09:47.24 ID:xkPEzUxOO
>>533
それわかるよ
539名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 23:33:30.27 ID:o8IzwV/oi
>>533
なんかわかるわ
結局俺のダメなとこは消極的で行動しなきゃいけない時に動かずチャンスを逃してきたことだな。もう消えたい
540名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 23:35:42.86 ID:ou28XfU3P
>>538-539
結局、誰が悪いわけでも、社会が悪いわけでもなく俺が悪い
541名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 23:43:04.08 ID:xkPEzUxOO
>>540
そうなんだよ
しかし腹が立ったときは人のせいにしてしまい
その後にまたそれで自己嫌悪
死にたい
542名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 00:30:24.96 ID:1+OTK968O
はあ、人間への苛立ち憎悪がますます強くなった。近々何かやらかすなよ俺
543名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 12:32:05.50 ID:lUaGtE600
>>536
立派だわ、2ちゃんでただ文句言ってるだけの
人間ばかりのなか素晴らしいね
いい出会いがあなたにありますように
544名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 17:37:30.97 ID:bU4+2EoD0
>>536
両親は何歳なの?
545名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 18:58:35.32 ID:C6WnHinj0
>>543
煽ってばかりのクズなおまえがさっさと死にますように
546名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 19:15:07.71 ID:dHU6ZTq20
>>533
うんうん。同じだ。
547名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 19:50:40.48 ID:csSMZfFn0
すげー理不尽な事言われても
耐えなきゃいけない接客はきついわ
さっきの奴等本当ぶっ飛ばしてやりたかった
548名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 20:18:19.01 ID:PaYnrkCp0
547
何があった?
549名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 20:28:16.78 ID:ic+PHn+10
理不尽な事言われたって書いてあるじゃねえかボケ
日本語読めねえのかよ
550名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 20:53:25.40 ID:csSMZfFn0
>>548
本当理不尽な事
こちらに否があれば反省も出来るが
こっちがおとなしくしてると思って
勝手な事言いやがる

まぁ大抵このての客は俺に当たる…

俺の人生って何なんだよ
551名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 20:54:00.20 ID:+r/uXbh80
うっそおw・・・・
552名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 21:24:36.31 ID:hR2MJ6+B0
>>550
オレは逆だ。
この前、朝マクドナルドのカウンターで店員がいないので、
「誰かいないのー。」「はやくー。」と言っても、奥にいた2人の店員は出て来ず、
別の部屋にいた店員が出て来た。
553名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 21:53:38.63 ID:yTrUA8qi0
>>552マックだと店員がいないと商品にありつけないもんね。客がレジに商品を持っていくような店で
そういう状況だと万引きできそう…だけど小心者の俺はできない。「お金いらんのー?」「持って帰るよー?」
と叫ぶくらいが、関の山な俺
554名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 22:14:38.29 ID:nDR98TU10
マックとか行った事ないわ
ここ20年くらいファーストフード店に入った事無いと思う
子供の頃親とロッテリア行った事あるくらいかな
昔はファーストフード店で談笑してる学校帰りの学生を窓越しに見て羨ましいなあと思ってたよ
555名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 22:20:39.43 ID:csSMZfFn0
こんなとき酒飲んで友達と騒げば!

ってのがないからスゲー自分で抱えこんじまうよ
酒飲めないし友達いないから

向こうは数人のともあれ連れで来たから気がデカクなってたのか偉そうだったなぁ
556名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 22:20:49.40 ID:VdGX4aVmO
生の執着が薄い
親親戚がいなければ一線越えそうだな
557名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 23:25:24.08 ID:q3j9Bn4IP
親がいなきゃ、まじでそう。
でも本音を言えば、親より先に逝きたい願望もある親不孝な俺。
558名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 23:35:57.47 ID:csSMZfFn0
ただでさえ親不孝者なのに
親より先に死んで誰も来ない葬式を
見せるなんて事は死んでも出来ない
多分死んだら悲しんでくれるの親しかいない…参列者0の情けない葬式をだけは
見せたくない
559名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 23:49:48.07 ID:q3j9Bn4IP
>>558
そうだな・・・。
560名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 23:51:51.77 ID:a991hh7B0
両親ともとうに死んだ一人っ子な俺もいるぞ。
561名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 23:58:30.61 ID:trHjHjq10
車に轢かれそうになってる子を助けて死ぬのが理想だよな
562名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 00:06:53.85 ID:xeoDz+hoP
>>561
それだそれ。そしたら、親も「いろいろあったが、人間としては間違った育て方してなかった」って思ってくれるかなぁ〜とか。
いや、やっぱ親より先に逝っちゃだめか。
563名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 01:03:32.78 ID:dr0H4ebO0
>>561
子供はぴゃーっとどっか行っちゃって
独身男車の前に突然ダイブ、錯乱自殺か?
てなことになりそう
564名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 01:08:21.35 ID:123lt0gy0
>>561
あるいは
突然小学女子に飛びついて車に激突、とか
565名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 02:13:15.80 ID:TX4SjhDI0
引きこもって何もしないのは、後は死期を待つだけの老人のようなもの。
そりゃ、死にたくなるよな。
566名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 02:27:09.36 ID:bR5ibIZA0
趣味も特技も無い
何のために働いてるのかわからん
567名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 08:28:43.97 ID:j2hJnT160
人生に意味なんて無いからただただ生きるためだけに働く。とか無理
568名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 08:30:24.76 ID:j2hJnT160
必要なのは意味なんかじゃなく、「実感」ただそれだけ
569名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 08:33:17.48 ID:7Z4DX6LEO
偽物でも幸福な幻想に浸っていたい
570名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 08:38:45.39 ID:j2hJnT160
明らかな幻想に埋没すると反動がでかいからなw俺は怖いw
571名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 09:19:21.36 ID:Ps2CbvGA0
現実が俺を不幸にしている
572名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 12:09:21.31 ID:1AfO206H0
競争のない世界で悠々自適に暮らしたい
573名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 12:14:47.34 ID:v84VnxO8P
なんか人と感性がずれてるわ
おかしい方にさ
574名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 12:58:56.58 ID:1t7/bpng0
みんなポエミーだな
575名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 15:22:24.93 ID:7Z4DX6LEO
ポエムスレいつの間にかなくなったな
576名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 15:39:32.33 ID:bcolrHwYO
寝れば風邪も治ってたのに、今や1週間経っても治りやしない。
終わってる。
577名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 17:28:07.67 ID:zeb6aK1E0
生きるとは何かと問うてはいけない。
なぜなら答えが出ないから。
いかに生きるかだよ。
578名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 17:33:45.21 ID:qEMqroad0
いかに問題を解決するかではなく
問題と共に生きていくんだ
579名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 18:10:59.07 ID:bRKS02sK0
生きるとは、
死ぬための準備期間である。
580名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 22:55:04.57 ID:uOXkvUsc0
俺の人生本当にこのまま終わってしまうんだなあ
581名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 23:09:54.64 ID:70bSHrU20
人生が二度あればぁぁぁ
582名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 23:14:42.95 ID:5AB3E7lX0
井上陽水かな?
583名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 23:30:54.17 ID:bR5ibIZA0
人生経験が無さすぎて情けないわ
やっぱり1人の限界ってあるよね…
584名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 23:33:53.64 ID:XrRPI8sO0
分かる
友人とのスノボ旅行も無ければ
合コンも無い
女友達も
彼女も無い


結婚とかそういう次元ですらない
585名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 23:48:54.04 ID:xeoDz+hoP
なんにもない なんにもない まったくなんにもない
やる気もない お金もない 友も伴侶もない
この先だって なんにもない
586名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 00:20:19.11 ID:uTo5O6PL0
>>584
結婚とか彼女とかってやっぱり紹介が自然な感じするよね
今スマホの変な症状で悩んでるんだけど
こんなことすら相談する人がいないって
改めて思ったら本当情けなくてね
587名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 00:40:35.49 ID:41SAnmEZ0
絶望と鼻糞ならあるよ
今日デカい鼻糞3個とれた。結構満足したよ
588名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 01:00:04.98 ID:Mlfx2GBP0
スマホの悩みぐらいことぐらい2chできけばすぐ解決できるだろ
589名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 01:48:16.89 ID:6EXH7wgJ0
2chですら言語障害
590名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 09:00:14.99 ID:Vp+5zIVM0
雪で仕事出来なくて3連休・・・

こういう中途半端は連休で時間あると、
また苦行脳が発作をおこしてウツっぽくなる。

休み無く働いて、泥のように寝る、こうしてないと俺はダメだ
591名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 09:42:18.03 ID:nCvWXwJM0
インフルエンザになったよ
592名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 10:48:33.21 ID:jZ+yI57p0
ご愁傷様です
593名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 12:11:55.57 ID:w4tsHJ7X0
30代男女の3人に1人は「結婚しないと思う」――理由は?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1401/30/news096.html
594名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 12:17:57.94 ID:7MDzF+P50
年の初めに失恋した(といっても密かになんだけど)相手が相変わらず冷たい。
自分を見てくれる可能性は完全になくなったし、今までのように良い印象を
もってもらおうと気を遣う必要もないんだが、それでもやっぱり寂しい。
595名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 12:20:07.32 ID:G+oWGWcDP
滑舌悪いから何回も聞き返されるから話す気がなくなる
そしたら いざ喋らなきゃいくけない機会の時に発生出来なかった
本末転倒で自分の首絞めててどうにもならん
596名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 12:22:29.25 ID:uWuCY88x0
違ってたらすまんが、滑舌って努力じゃなんとかならないのか?
597名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 12:22:52.53 ID:XvdlC6EIP
人を好きになれただけ幸せ者
598名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 19:07:20.33 ID:ibZo+lYm0
病気・舌や口の障害…とかじゃないんだったら、カラオケ(俺らの場合は一人カラオケ?)
が良いと思うよ。滑舌もよくなるし、声も出るようになるよ
599名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 21:32:53.46 ID:QuwC4k4tO
1人カラオケって、1人用の専門店みたいなのがあるの?
カラオケ自体行った事ないので、店の仕組みがよくわからん
600名前は誰も知らない:2014/01/31(金) 23:16:21.22 ID:2E3j4EOJ0
>>594
失恋も経験の一つやで
601名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 00:19:08.14 ID:agJGxmJ3P
>>598
歯の噛み合わせが悪くて矯正しないと良くならないみたい
でも治療費に数十万掛かるし簡単にはねぇ…
602名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 00:41:43.93 ID:Cupqku0R0
俺も喋りなれてないせいかちょっとどもる時があるわ

まわりみても孤男いないようぬ思うんだけど本当に俺以外に孤男っているのか?
603名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 00:54:28.45 ID:X9CWNA/c0
>>602
いないと思うなら周りにはいないんだろ
まあこの板も自称孤独は多いからな
女いないから孤独、失恋したから孤独、みたいな
604名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 01:18:09.83 ID:fh9I+eR10
>>603
友達、彼女いなければ孤男。
この板で他に条件が必要なのか?
605名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 01:46:53.60 ID:B51qQgEx0
昔から、友達はいるけど女いないから孤独、みたいな奴が一定数いる
友達とよく出かけるけど孤独を感じるから孤独とか
606名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 07:29:35.23 ID:ozxSm3mg0
喪男じゃん
607名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 09:31:55.01 ID:ZGTsj9Ib0
基本的に女いなければ孤独では

20後半からなると
608名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 10:49:59.02 ID:BLzHd3tUi
確かに。年取ると友達も結婚とかして疎遠になるし気づけば自分一人ってなる
609名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 11:23:12.12 ID:nK9ThCsk0
そうだろう。
男の場合、友達がいないというのは普通のことだろう。
610名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 11:46:55.95 ID:Nh1wB+qi0
ほんとそれ

みんな結婚して子供もいて遊ぶなんてできなくなるし転勤で住所もバラバラ
容姿も身体能力も落ちてくるし幸せそうな家族やカップル見てると涙が出てくる
そして若くて自分より優秀な男が好きな女の子をかっさらってく
もう限界です早く死に場所探なきゃ
611名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 11:50:28.77 ID:jzvnYeUf0
でもそれはそれで取り残されている感じがして辛いよな
まあ俺は最初から友達いないからあまり関係ないのかもだけど
612名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 12:03:18.20 ID:jOT3f7vFO
>>604
何言ってんだ
613名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 12:12:59.26 ID:ZGTsj9Ib0
>>608
そうだよな、2ちゃんは言い訳多いが寂しいのさやはり
じゃなきゃこんなとこきてウジウジしないはず
基本は女欲しいだろ世の中の野郎たちはさ
614名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 12:20:26.56 ID:CRZevL2e0
他人と一緒にいると息が詰まってしまう、一つ屋根の下で生活するとか無理
615名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 12:23:06.20 ID:Nh1wB+qi0
他人との軋轢は自分も苦手だったけど、身を切るような孤独よりずっとマシ
おいしいものを独りで食べても何もおいしくない
誰かと楽しみも悲しみも経験を共有したい
さみしい
616名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 12:44:27.54 ID:ZGTsj9Ib0
ただ横にいて飯食べたりテレビ見てるだけでも
意外にもそれは幸せな事かもしれないかも
617名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 12:47:27.88 ID:CRZevL2e0
飯を食べない女房なら欲しい
618名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 12:53:10.35 ID:Y2uw9kPDP
>>617
飯を食わなくなったら
もうそいつは人間じゃない
619名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 18:39:37.44 ID:vzzIsjCB0
世の中の理不尽さに腹が立つけど、
それ以上に自分の無能さにも腹が立つ毎日
620名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 19:39:31.86 ID:Nh1wB+qi0
>>619
俺も両方
抗不安薬ないと寝れなくなってきたしもう限界です
毎日涙もろくなって昨日も車運転しながら泣いちゃった
助けなんてないし希望もない
ほんとうに安らかに眠りたい
楽に安らかに死ねる方法しりたい
毎日努力してもがいてもバッドエンドしかみえなかったよ
621名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 20:31:41.15 ID:XciBoLV3O
女欲しいと思わないけどな
学生の頃はやっぱり彼女欲しいとか、将来結婚して家庭を持ちたいとか思ってたけど
とにかく男女問わず、人間に関わりたくない
622名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 20:37:22.47 ID:CMid9tHQI
どんなに孤独でも自分を責めちゃあいかん
自分を責めたらそこで自尊心崩壊だよ
623名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 21:11:18.42 ID:UnY+G6SV0
620 は孤独じゃなくても大して変わらんだろ
624名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 22:05:52.47 ID:zGZE6g1x0
高校デビュー、大学デビューなんてあるけど、そいつらは自分を変えようと行動したやつらなんだよな
世間ではダサイなんてイメージあるけど、よく頑張ったなと思う
子供の頃、暗くて何の取り柄も無い人が普通の人と同じ様に結婚してるのも、何処かの時期で努力したんだろう
俺は自分を変えるどころか、何も感情すら湧かなくなった
夢や希望を想う事も無くなった
唯一想うことは無念だという事
625名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 22:55:49.53 ID:s7N4P+pB0
休日の夜ほど恐ろしく孤独感じる時間帯はないな。
626名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 23:05:22.22 ID:Nh1wB+qi0
>>622
ありがとう
627名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 01:03:56.23 ID:zdYMg1Gm0
>>625
分かる、土曜の夜とかね
628名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 02:15:01.19 ID:dAjiNYbdO
廃棄レベルに明日もクソもないので…ナチュラルに流されるだけだね
629名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 02:21:02.00 ID:K9XIbIQE0
誰かに必要とされない人間て死んでんのと同じだよな。仕事以外で自分がこの先誰かに必要とされる気がしないし、だからと言ってそういう努力もするつもりもないから最後は孤独死コースかな。
まあで来ないと思うけど、こんなこと嘆いといて後でチャッカリ結婚とかしたらすげーダサいよな。ほんと一度でもこういうこと思った人間は人を愛せないし好きになる資格もないんだよ。
もう自分はいったい何になりたいのかわからない。人を好きになったり自分だけ幸せになることに罪悪感が何故かすごいある。
630名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 03:01:51.39 ID:lfmc0WnkO
バレンタイン
631名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 08:30:27.63 ID:CDuye8Ol0
KDK48「孤独なフォーチュンCookie」

あなたのことが好きなのに
私にまるで興味なし
何度目かの孤立の予感
Yeah!Yeah!Yeah!

まわりを見れば大勢の
リア充がいるんだもん
地味な孤男には気付いてくれない〜
Yeah!Yeah!Yeah!

孤独な〜、フォーチュンCookie〜♪
未来は〜、天蓋孤独だよ〜♪
Hehe-hei-、Hehe-hei-♪

人生死ぬまでずっと孤独♪
明日も明後日もずっつ孤独♪
そのうち孤独死する予感♪
632名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 09:26:17.25 ID:A+i22DaJ0
一応彼女らしいものいるから
チョコくれと頼んで見るわぁ
俺何様だよ
633名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 09:26:46.41 ID:9HSxTChz0
>>629
いい具合にネガティブ思考の深みにはまってるね。
俺も同じ。ここにいる人みんな同じ。
634名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 10:19:49.08 ID:ut1elBD50
最近まで無自覚だったけど、無意識で
自分が幸せになるよりも誰かの不幸の方が美味しかった
自分が幸せに向かうより誰かを不幸にしたかった
635名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 11:28:28.97 ID:qkVW7xdji
>>629
わかるわ。誰の心の中にも自分はいなくて、自分の中に誰もいないもん。もう早く消えてしまいたいぜ
636名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 12:09:40.25 ID:yTXIslG5O
>>634
根っからのクズだな
637名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 12:18:24.02 ID:+/E6+PjWO
だがそこがいい
638名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 12:50:02.68 ID:9HSxTChz0
俺たちの種族なら普通だろう
639名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 13:03:42.97 ID:7DFTIFtPP
>>629
なんて俺
640名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 13:07:38.44 ID:EPRMXoQ80
>>635
誰からも必要とされていない、誰の心の中にも俺はいないと思うと切ねえな。
しかし、40年間独身の事実がそれを証明している。
641名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 13:17:39.80 ID:ut1elBD50
俺、生涯で誕生日を親以外の誰かが祝ってくれたの1回だけ、一人だけだわ
結婚式なんて誰からも呼ばれんし
642名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 13:51:25.46 ID:owLMF3NK0
不確実であることの恐怖に耐え切れない
643名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 17:10:04.00 ID:3+/lcrws0
最近独りで居るのが辛くなってきた
ここ数年は全く持って気にならなかったのに・・
自分から全ての交友関係を絶って孤独最高!とか悦に浸って満足してたけど、どうやら限界が近いようだ。
644名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 17:50:06.87 ID:9HSxTChz0
>>643
俺とすっかり同じ。

建設系の職人してるんだが、いつもなら12/29まで仕事、4日から仕事開始で、
あまり休まないのが普通なのに、今年は長期間大手ゼネコンの現場だったから、
カレンダー通りで9連休+1日だった。あまりの長さのせいで孤独を思いっきり味わったら、
気がおかしくなってしまって、俺も孤独の限界を向かえたw
まじでやばいよね・・・
645名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 18:01:29.47 ID:ut1elBD50
28くらいまでは孤独も楽しめるんだよね
そっからはもう背中はどんどん丸まってくわ
手はポッケに入ってくわ眉間のシワが深くなるわで
とうとう休日の昼間なんて外出せんようになる
646名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 18:23:39.52 ID:2sFh3xUa0
それって二人になるとなにか変わるのか
647名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 19:10:06.91 ID:1F9Fq9RC0
>>646
めちゃ変わるやろ
かわいい嫁さんと安くてもうまい定食屋さん行って午後は手つないで散歩して夕飯の買い物
おれなんで1人になってしまったんか
648名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 19:20:17.32 ID:K1YC0cMA0
>>647
それじゃ嫁さんが満足しないと思う
649名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 19:51:01.99 ID:VE6s8ZmH0
今まで運に見放された人生を送ってたが、今年に入ってからツキが回ってきた
今年に入って、もう4回もジュースの自販で当ってる
今日も当った
こんなのに運を使うのなんかもったいねえ・・・
650名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 19:55:22.01 ID:+/E6+PjWO
地味に凄いな
651名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 20:29:43.88 ID:13mOj91k0
ジュースの自販なんて生まれてから一回しか当たったことないぜ
652名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 20:41:12.12 ID:K1YC0cMA0
先月は12年に一度の超幸運期と何かの占いに書いてあった
653名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 20:45:43.19 ID:Wzw7os6N0
>>648
大変最もだ
654名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 20:52:44.20 ID:NEmXZiur0
たった一度の人生がこれか。そして永遠の無か
655名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 21:56:16.60 ID:owLMF3NK0
ちょっと精神的に無理
656名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 22:46:26.48 ID:A+i22DaJ0
皆元気出せよ
浸ってる自分に酔しれてるうちが余裕あんだろうけども
657名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 23:02:43.51 ID:3Dk+mCRh0
今年こそ自分を変えようと思ってたけど
出掛けるにしてもやっぱり1人じゃ行き辛いとこあるし
1人でもおかしくないってなると今までと変わらないし
本当に難しいわ
もう12分の1が終わっちまったよ
今まで1人だったから色んな人生経験も乏しいし何していいかわからねーよ
658名前は誰も知らない:2014/02/02(日) 23:17:07.11 ID:3+/lcrws0
自分が今何しているのか
何がしたいのか、何をすべきなのか
果たしてどれだけの人間が理解してるのだろうな
659名前は誰も知らない:2014/02/03(月) 00:32:40.28 ID:46I8RWCt0
金絡まないセックスしたい
660名前は誰も知らない:2014/02/03(月) 22:49:52.71 ID:KnZTpSBBP
会話の組み立てができない 意志の疎通ができない 情けない
661名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 00:27:08.47 ID:QoUYRxEr0
相手に聞く気がないんじゃないの
相手する価値が無い相手だと分かると
「ハイハイ、で?、お前イランから」みたいになる人多いよ、特に女性
ホントは発言の趣旨汲み取れたり理解できてるのに
「ちょっと何言ってるかわかんな〜い」なんつって周囲のウケ狙う人
662名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 01:29:30.44 ID:9R8/lgqf0
>>661

いるいる。特にこちらが悪態なんかつかないで最低限失礼のないようごく普通に接しようとしただけなのに、こちらに利益がないとわかるとあんたはようなしだからみたいに態度変わる奴。
こっちだってあんたと別に好きで関わろうとしてるわけじゃないからなって感じなんだけどね正直な話。こっちとしたら普通に接しようとしたらなんか突然会話中断されてキレ始めた変な人だよね。そんな人普通ではないよね。
まあただ自分にそういう態度取った後に他の人に満面の笑みで楽しそうにしてる姿見かけたらブチ殺したくはなるけどねwwまあ関わんなきゃいいんだよそんな奴。
663名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 03:51:57.09 ID:rANTz8pW0
損な性格だ
664名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 05:47:19.42 ID:Wq75W/QoI
情緒不安定だから
世界中に感謝したい日もあれば、なによりも凶暴な精神状態の時もある
日単位じゃなく時間ごとだったりもする
サプリメントや漢方薬ためしてるけど
最近独り言が多くなった
そろそろやばいんじゃないかとも思う
職場の人間関係くらないならまだ愛想でごまかせるが
友達や彼女なんて無理だ自分でもわかるくらいにこの不安定な性質がどうにもならない
原因はわかっているんだが、それは過去の事だし未来を見るしかないんだが
体に染みついているんだろうな、不安で憂鬱で怒りみたいなのがわいてくる
665名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 06:09:07.43 ID:QoUYRxEr0
セントジョーンズワート試した?
666名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 06:38:43.30 ID:nhZu/lcUO
人に話すのが一番のストレス解消法なんだろうけど聞いてくれる人がいないんだよね
667名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 06:58:22.22 ID:sRBfyUcL0
アメリカならセラピーとかカウンセリングは普通なのに、日本でカウンセリングなんていうと基地外認定だからなあ。
668名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 07:16:20.03 ID:L2+K99c8O
>664>666俺がいる
669名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 10:17:53.19 ID:9ZnN7L84O
コミュニケーション能力以前に相手がこっちを見下して
開幕から打ち切りあるいは否定モードに入ってまともに話を聞かない場合があるからな
そういう奴に限って強い者にはとことん媚びる
670名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 18:52:18.85 ID:ZLSIr+SY0
テレビは元々嫌いだったけど
ラジオも嫌いになってきた
音楽の間にちょっと隙が有れば、
リアル充実Episodeの自慢大会で糞イラつく
671名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 22:46:02.86 ID:gZcMHAF20
ここ数年間、何も想う事や考える事がないので宇宙の事を考えている
人生のよい時間潰しになる
672名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 22:57:50.95 ID:w08mZuE60
平日の雨ってなんかよくね?
673名前は誰も知らない:2014/02/04(火) 23:43:59.68 ID:KT6k40YV0
いい
日に照らされるより雨に紛れれるからな
674名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 00:10:06.06 ID:+nOQHWNfI
時々メンタルぶっ壊れた方が楽なんじゃないかと思うことがあるわ

ストレスを台風に例えたらさ、まともな傘開いてたらまともに風を受けるだろう
でも穴のあいた傘ならうまい具合に風を逃がせるかもしれない
すでに言ってることが少しおかしいのかもしれない
675名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 00:25:59.99 ID:Uvu2n4eH0
昔の浜崎の歌詞に
「いくらどうでもいいなんて言ったって道につまづけば両手ついてる」ってあったけど
倒れてみる景色になにかあるかもしれないと思ってた
いつも中途半端に手をついちゃうから壊れることもできずに
ぎりぎりの状態で真面目ぶって生きてるんだわ
失うもの何もないくせにな
676名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 01:44:09.13 ID:UUK66wmS0
>>674
傘が中途半端に壊れても風圧は凌げられない
傘を完全に骨のみとすれば、風圧も障らなくなるだろう
677名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 02:46:01.35 ID:jbqHoQKh0
人と極力関わらない生き方が楽で自分には向いてる。そう思わせるように仕向けられた人生だったわ。人から馬鹿にされ惨めな思いをして、だけどそれでも人を信じよとしたけど裏切られて、もううんざりだ。
自分の中で他人はもう死んだもんだ。存在して存在していないようなもんと思えば楽なもんだ。今まで人間ごときに気を使ってきた自分が馬鹿だった。
俺はもう人間と極力関わらない人生を選ぶよ。そうすれば孤独もむしろ誇りに思えるから。
678名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 03:11:44.67 ID:r+xSBBryO
札幌の誘拐事件を見て思ったんだが、今に不細工童貞は即隔離・即殺処分制度が出来そうな気がしてならない。
その節には俺が真っ先に対象になりそうだな。
まぁ、こんな肥溜めにすら劣る人生を合法的に終わらせられるなら大歓迎な政策だが。
679名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 04:43:10.22 ID:1siIrgU+O
いろいろ我慢するような人生になって、改めて平凡な生活のいろいろが、実は叶っていることなのだと実感してる。豊満過ぎる事情は、実は、人生のガンなのかも知れない
680名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 07:08:35.00 ID:heH7eHwrO
おはよう
681名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 10:16:22.38 ID:bq73x0CtO
ほんと嫌な世の中になったな もうどうする事もできないけど
682名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 12:04:57.58 ID:xpk6xAdo0
>>678
ねこぢるの漫画に「虫けらの罪により死刑」って裁判シーンがあったんだけど
いつか現実になるかもな(こっちは本当に虫なんだが)。自分で死ぬのは怖いから
他人に合法的に殺されて検体とかになるならいいかな。
683名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 12:41:31.71 ID:jbqHoQKh0
>>678
松井容疑者の顔見たら絵に描いたようた典型的な孤男だったからマジ悲しくなった。
684名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 15:00:09.11 ID:M5V5gYQI0
童顔だった
685名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 15:50:16.41 ID:XNbN8/CgP
これから18歳の女と会ってくる
686名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 20:04:09.46 ID:okp3kgU70
人と話す時は笑顔で
とかいうけど、俺できない
だから、人生がうまく回らなかったんかなぁ・・・
687名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 20:05:41.99 ID:9SWNZ/jH0
アトピーで体が痒くて痛くて、いつも眉間に皺が寄ってる。
688名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 20:16:00.96 ID:0y3eC22A0
689名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 20:57:42.85 ID:CbyJr2Za0
さみしいさみしいさみしいよお
690名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 20:59:34.50 ID:heH7eHwrO
さみしくはないが不安です
691名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 21:48:04.70 ID:aam7fv+X0
俺も寂しさほとんど感じないけど不安は常にある
ずっと1人で趣味もなく、仕事以外で何処かに出かける事がないから経済的な不安ではない
やっぱり将来、老後に対する不安が大きいかな
もうそう遠くないし
692名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 23:25:46.96 ID:xfR+JgI00
>>683
最近ああいういかにもなヤツが良く捕まるな
遠隔操作ウィルスのやつとか、黒子のバスケのやつとか

少し前の犯罪者ってもっと凶悪そうのが多かったよな
宅間守とか
693名前は誰も知らない:2014/02/05(水) 23:36:47.41 ID:XNbN8/CgP
18歳のフェラは最高だった
694名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 00:57:21.34 ID:uBfcPPJx0
>>691
仕事あって経済力あるならいいじゃん
別に趣味無いことが悪いことじゃないよ
老後の年金とかのことは国家レベルの話だから個人ではどうしようもない
年金下がるのも、医療費負担だってあがるのはどうしようもない
経済力あるならそこまで不安じゃないでしょ?
俺なんて仕事も低収入だからもう地獄だ
自殺することばっかり考えてるよ
695名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 05:48:34.48 ID:0Nt7tO5eO
>>694
俺も年収300万に満たない低収入だよ
給料上がる見込みも無し
金使う事ないから経済的に困ってないだけ
力仕事だから、歳とっても続けられるかが不安
腰痛も出てきた
生きてて何も楽しい事ないのに、死ぬのは怖い
宝くじでも当てて隠居したいよ
696名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 10:05:01.20 ID:8aFADgM3O
ほとんど会話がないと発声気管が退化する
697名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 12:26:50.83 ID:8JCuDlV+0
749: 名前は誰も知らない [sage] 2014/02/04(火) 22:07:49.01 ID:MZ5G9apF0
中学で彼女が出来て
高校でも彼女が出来て友達とも
遊んで正に青春を謳歌し
大学でも恋にバイトに勉強にと忙しい
貧乏海外旅行なんかにも行って
色々な経験する
大企業ではないがそこそこの会社に就職して平凡な生活をし
数年後学生時代からの彼女と結婚
多くの友人らから祝福され結婚式を挙げる
数年後子供にも恵まれて
子育て仕事と大変ながら
Facebookで昔の友達とも連絡とり
飲みにいったりストレス発散

世の中にはこんな感じの奴等いるんだろうなぁ
何一つ当てはまらないけど俺は。
698名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 14:23:37.58 ID:oGP1eTlq0
お前らの人生は正義を成すが為にあるのだ。

犬橋から放り落とすの楽し過ぎワロタwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391660028/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2014/02/06(木) 13:13:48.35 ID:5u/Hfkti0
高層マンションの屋上から落ちても無傷で着地するって聞いたのに
橋から落としたくらいで骨折れて内臓押し出されて血を吐いてもがいててワロタ

↑こいつ通報しまくろうぜ
699名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 15:48:40.40 ID:bsbX/sxd0
>>698
こういう奴に限って自分では何もしない法則
700名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 16:34:47.53 ID:3Zeh5XZc0
>>698
お前一人でやってろよ暇人
少しは自分の人生充実するために努力しろよクズ
701名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 17:42:49.07 ID:CFSzKYEs0
俺達の人生ってなんだったんすかね 
702名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 17:48:21.84 ID:B3HidQpxO
人生大失敗こいたけどどうすればいいのかどうすればよかったのかさっぱり分からず
体も日に日に動かなくなり座して死を待つ
自殺などする気力もなし
703名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 21:11:34.65 ID:bbLvTwkIO
俺もうつで一時は自殺を本気で考えたよ…
ただ周りが親身になってくれて克服した
学生時代からの友達は月に数回話に来てくれた
昔のバカやった楽しかった思い出を話たり
共通の趣味のイベントに連れてってくれた
同僚は俺の仕事を分担してくれフォローしてくれた
月に数回差し入れをくれたり
金銭面でも援助してくれた
上司は通院にまで付き添ってくれた
更に上の上司に俺の病気の事を必死で説得してくれた
彼女は毎日食事を作ってくれたり掃除をしてくれた
不安でどうしようもないときただ抱き締めて添い寝してくれた

本当にうつを克服したのは周囲の人々のおかげだよ

だからみんな頑張ろうよ
704名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 21:19:32.85 ID:DHVi4kDsO
部屋が寒い
705名前は誰も知らない:2014/02/06(木) 21:32:23.27 ID:XLpgdQ7J0
>>702
おれも日に日に動けなくって行ってる
原因はわかる 
・自分で選択して決断して行動しなかったこと
・友人関係を軽視無視したこと
これだけ
このどちらかさえ守っていればおれはまだ社会とつながれていた 生きることもそれほど苦しくはなかっただろうと思う
706名前は誰も知らない:2014/02/07(金) 17:11:22.63 ID:yyWI8pP+0
>>703
「周囲」なんてねーよ
自虐風自慢にしか見えない
707名前は誰も知らない:2014/02/07(金) 18:32:41.93 ID:rNU3I7lv0
コピペだよ
708名前は誰も知らない:2014/02/07(金) 19:52:51.22 ID:NcF3M8CKP
めちゃ性格悪いなそのコピペ作った奴w
709名前は誰も知らない:2014/02/07(金) 21:52:23.59 ID:K1ixyUSi0
月〜土は22時に寝て5時半起き
休みの日曜は6時に起きて15時〜20時まで昼寝
そして24時に寝て5時半起き
毎週このループ
もう体内時計ができあがってしまっている
目覚ましも使わない
人間じゃなく、人間の形をした機械だな
710名前は誰も知らない:2014/02/07(金) 22:04:57.38 ID:kmUpLctd0
規則正しい生活ですね
711名前は誰も知らない:2014/02/07(金) 22:53:24.45 ID:jYyT0u3s0
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄ ̄\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  |  (○)(○) | ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__) .i  l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   |   ` ⌒´  |  ll::::  時々、ベッドの中で
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: 孤独に耐えられなくて叫び出しそうになるだろ常考。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  一人ぼっち過ぎるだろ。有り得無いだろ。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  寒いんだよ。寂しいんだよ。
   |l    | :|    | |             |l:::: 
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  誰か、俺を抱きしめてくれよ。 
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
712名前は誰も知らない:2014/02/07(金) 22:55:26.61 ID:X2pULizYO
そのAA好き
713名前は誰も知らない:2014/02/07(金) 23:00:28.64 ID:nZ4xuGSm0
リアルが孤独だと
ネットでも孤独だ
ツイッターとかで友達を
作る気も起きない
714名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 03:25:39.05 ID:u5DqGvGYO
>>713
わかる
彼女とかは要らないけど友達はほしいなんて思いつつ自分からは行動しない
715名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 03:35:27.77 ID:JR5D9dKC0
年とともに友も減っていった。
40で友なし。携帯の登録は、仕事関係と風俗店
716名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 03:39:41.28 ID:r10sFc5B0
ツイッターでもリアルでもフォロワー、友達できず。
業を感じる。
717名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 03:43:19.71 ID:5CKcrmOx0
40にもなると
友達なんてもう年に何回か合うただの付き合いだろ?
学生時代ならともかく気にせんでいいと思うが
718名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 05:14:24.58 ID:/LrgB4nw0
人間として生きることに必死になってるだけでもあんたら偉いよ。俺なんか必死に生きることが馬鹿らしく思えてきたよ。何で俺が自分の幸せを願ってんのかだんだんわからなくなってやんの。
もう生きたいという魂や精神はとっくに自殺してるけど体とその付属品(意識)が残ってるって感じ。
その意識はただただ周りの人間の生活を模倣して食って寝て食って寝て繰り返して肉体が滅ぶのをただただ待つ人生。
719名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 05:35:21.17 ID:HzBgUU7v0
>>718
何歳ですか?
720名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 05:48:04.12 ID:TDkwRev1O
>>718
俺だって似たようなもんだよ
721名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 07:13:43.14 ID:vNWaiYAi0
起きたら食べて出勤し、帰宅したら食べて寝るの繰り返し。
みんな、実はこれでいいんですよ。
これでダメなら何ならいいの?となるでしょ。
722名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 08:22:18.58 ID:Y8ptoqLH0
>>716
俺も
Twitterでもコミュ障を感じる
723名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 08:24:45.67 ID:TDkwRev1O
その繰り返しで満たされるなら何も問題ないんだけどね
724名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 08:34:43.09 ID:SidXbmsTO
病むな
725名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 08:52:50.50 ID:MgupQmGu0
タービンが回ってるから大丈夫
726名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 08:54:05.27 ID:x4LHzl/a0
俺の人生はどこから始まり
一体どこへ
727名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 09:42:31.21 ID:vNWaiYAi0
毎日同じことの繰り返しで不満なら、
じゃあ具体的にどうなりたいの?
何を起こしたいの?
728名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 09:48:59.75 ID:yAdh0kcv0
何言ってんだきみは
729名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 09:53:22.10 ID:SidXbmsTO
落ち着いて
730名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 10:46:57.21 ID:oj0zT5OnO
若い奴らと益々気が合わなくなる
でも立場は向こうが上
731名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 11:04:54.35 ID:JR5D9dKC0
人生はつまらん、家族兄弟も不要。

唯一、仕事だけは楽しい。それでかろうじて生きてる
732名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 11:07:06.76 ID:TDkwRev1O
仕事が楽しいって最高だな
733名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 12:46:39.89 ID:/LrgB4nw0
>>719

今20前半です。僕だってただただ毎日を過ごすだけなら嫌なんて思ったりしないかもしれない。普通に家族がいて住む場所があるのに本当は感謝しなきゃいけないぐらい。

けど自分はもう人間や世間に絶望してんすよ。性格悪い人間達はなんもしてなくてもこちらに精神的な攻撃をしてくるし特に今の若者達は異常ってくらい自分がイケてるかイケてないかに執着しててその意識を他人に対しても平気で向けてくる。

たかだか大学のくだらない飲み会ですら気軽に飲めやしない。目の前に座ってた女が突然あなたは草食系ですか?だってさ。

もうね何度も何度も自分だけは純粋になろう生まれ変わろうって思ったことがあったんだ。でもその度に世間に裏切られては人間を何度も憎むことを繰り返してたら気づいたらもう何もかも面倒くさくなった。
分かった分かった俺はあんたらの大好きな負け組ですからどうぞ勝手にやってください。悪口だって差別だってどうぞお好きにってな具合にもう世間と戦うことをやめたんです。

長文失礼
734名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 12:57:53.05 ID:HzBgUU7v0
>>733
教えてくれてありがとう
若くても大変なんだな・・・
735名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 13:01:17.58 ID:4XMoIy2aO
友達が居ないお前は普通がなんなのかわからないよねって父親に言われた
736名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 13:06:26.99 ID:Dc7+e82g0
>>733
とても見込みがある
人間性に絶望せず、ニヒリズムに溺れずに頑張って欲しい
できれば俺の把握しかけている世界に連れて行ってあげたいが
ちなみに読書スレにいたかな?
737名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 13:33:48.19 ID:/LrgB4nw0
>>736

なんかありがとうございます。読書スレには行ってないです。あとここには優しそうな人がたくさんいそうですね。返事にわざわざありがとうって言ってくれる優しい人がこんなスレにいるのがちょっと悲しいです…。

まあどうでもいい話ですが俺は一応今まで育ててもらった恩があるんで家族がいなくなるまでは生きるつもりっす。家族がいなくなったら正直俺の価値はどこに行くのか怖いけどそれまではなんとか生きることが目標。
生きることが義務になって果たして生きてる意味があるのかはわからないけど。それまではなんとか頑張ります(笑)
738名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 14:53:35.66 ID:MvW5ggNtP
>>733
勝手な予想だけど君って競争心が無い?
他人を小馬鹿にして俺の方が優秀だってアピールしたがる人種や2ちゃんで身長だの学歴だの年収だの何もかも高いスペックを装う見栄っ張りとかも理解出来ないんじゃない?
739名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 15:13:21.91 ID:/LrgB4nw0
>>738

全くその通り。理解出来ない。しかも俺が人生に絶望してるのも全てはそういう連中が根源になってる。あなたの予想が怖いくらい的を得てる(笑)。
740名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 16:09:20.06 ID:MvW5ggNtP
やっぱそうかw
俺も同じだから気持ちがわかるよ
まあ競争心が0なんてことはあり得ないんだろうけど俺の競争心が1なら一般的な人間は10くらいあるように感じる

あくまで俺の場合だけど
思考や行動が違いすぎて他人を異星人の様に感じることがしばしばある
コミュニケーションを取るのは不可能では無いけどあまりに違い過ぎて関わると苦痛になってくる

それでも多くの人間はそんな中で友人を沢山作り次々と恋人を変え最後は結婚して家庭を築いて行くのだから残念ながら人と違うのは俺だけなんだろう
741名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 16:31:33.21 ID:p2evVWY30
俺もそんな感じだが、結局ヘタレなだけだと思うけどな。
742名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 16:46:32.34 ID:hfXm0MI00
競争心がないなら本当に自分がやりたい事に気付きやすいと思うんだけど
743名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 16:54:30.68 ID:Y8ptoqLH0
歯並び治したい…。
歯を白くしたい
744名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 17:00:15.50 ID:/LrgB4nw0
>>740

俺は少なくともあなたのように平和な人がまだ日本に存在すると知っただけで生きる希望が出るっす。だから元気出してほしい。
ちなみに俺も他人が理解出来ない事沢山ある。例えば初対面でいきなりフレンドリーな人とかタメ口をいきなり使う人(同級生でも)がかなり苦手で、ダチどうしでお前って呼び合ったりとか、失礼なこととか下ネタを普通に言い合える仲みたいな雰囲気が絶対理解出来ない。
さすがに軽い冗談とか相手を笑わせる話とかなら全然普通にするけど、会ってすぐに悪い意味であの家族とか幼稚園の頃からの親友ぐらいにしか出せないような馴れ馴れしさは本当に理解出来ない。
745名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 17:03:30.36 ID:SidXbmsTO
軽く身体動かしたら買い物に出掛けるか
胸が重苦しい
746名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 17:25:48.33 ID:JR5D9dKC0
雪すごいね
747名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 18:09:21.10 ID:SidXbmsTO
こちらはまったく降ってないわ
その代わり寒いんだけど
748名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 18:42:24.06 ID:Dc7+e82g0
競争心がない、か。
ここにはそうした人間も少なからずいるだろうね。
現実感が持てず、他の全ての人間の行為がそらぞらしく見え、世界は表情を変えて急速に遠ざかって行く。

競争心っていうのは同じ社会の中で、同じ価値観を抱く者同士の間でしか起こらない。
一般大衆と別の価値観を抱いてる時点で他人との競争心はほとんど起こりようがない。
隣人、友人との競争など無意味に等しいと感じられるわけだ。
ただし、人間の文明進歩史上の革命は、
そうした人との競争でなく、自らの領域を守り抜いた人間の努力によって行われてきている。どの分野でも、だ。
(他人と競争している間に努力のベクトルが間違いなく傾くから)
歴史学者のアーノルド・トインビーが「創造的少数者」と呼んだ人々がこれに当たる。
彼ら少数者に託された使命は、自分自身に戻って行くこと。
教条的なルールに惑わされて意志の放棄をしたりしないこと。
大衆のほとんどは意志の放棄=成長、大人になることだと思っている。
一度、大衆のそらぞらしさに気づいてしまった以上、後戻りは不可能。
若くいられる時間を、社会の決まりやルールを学ぶために当てるのは勿体無い。
孤独な時間を増やし、何としても自分の領域を見つけ、
その後で、(40歳、50歳になってもいいから)無意味な大衆社会・人間との対決を挑まなければならない。
トインビーの言う「退却と復帰」という概念がこれ。一度社会から隠遁し、個人の力を高めたのち再び社会に参画するというもの。
まあ下手すればニートやフリーターの言い訳に使われかねない危険な思想だが、どう転ぶかは個人次第。
もちろん少数者からは犯罪者やゴミや欠陥人間も生まれるわけで。
749名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 18:43:27.43 ID:JR5D9dKC0
こっち仙台だが、15cmは積もってる。

週末ウツ現象が激しい。仕事してるといいんだけどな・・・

建設の外仕事で、晴れも雨も、暑さも寒さも、青空も曇り空も、
全てが自然を感じられて、どんなに肉体的にきつくても、
あっという間に時間が過ぎて、疲れてぐっすり寝れて、最高なんだが。
休みになると孤独の恐怖でウツっぽくなる。普段は意味も無く外出して気を紛らわすのだが、
今日のように雪降ってると外にも出られん。そしていろいろ考えて気が滅入る。
自ら孤独を選び、そしてその孤独に飲み込まれてしまう。人生は恐ろしい・・・
750名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 18:59:44.14 ID:TDkwRev1O
>>735
父親のセリフとは思えない
751名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 18:59:55.41 ID:S9WugIBT0
そのうちいい事あるさって
いう方便使わないで欲しい
まったくない人間もいるんで
752名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 19:02:52.65 ID:b12em3ckO
金の格差より幸せの格差
753名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 19:15:53.71 ID:B67OU7iy0
ほとんどの人間は悩み苦しむことなく健やかに社会とか法律の実在を信じているし、
むしろ、進んで常識を傷つけない言動を心がけることが大人の証として推奨されている。
彼らは常識的で立派な社会人と呼ばれるが、まちがいなく気が狂っている。
あめ玉につられてテクテク歩き、鞭で叩かれてしつけられる大きな子供たちが、
自分よりもあめ玉を持っていない人間を馬鹿にしてけたけた笑い、あれが子供で俺大人と指をさす。
いまや人間が猿をお手本にすべき時代が訪れている。木からおりるべきではなかった。
俺は本当はひとりのほうがずっとラクダにはコブがある。だから宇宙船に乗ろう!

俺は宇宙船にのってこのみじめな大地とおさらばするんだ……
惑星ワロスの原罪なき地に降り立った俺と少女は衣服を着る必要のない砂浜でおいかけっこをするんだ、
草と木に見守られてぐっすりと眠り、太陽と月を信仰し、小鳥たちの歌声と朝日におこされるんだ……ウフフ……
754名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 19:16:35.41 ID:xCoRfgF6I
給料日までAmazonでほしいのピックアップしてカートにいれて
これはやっぱ今度にしよう
これは、これは〜ってするのが趣味になってる
月なんとか8000〜1.5万円内におさめようとしてるが

今月は2万こえだったが1.3万まで削った
しかし今月は他に2万くらいの買い物する
はあ〜困った、貯金つかっても金使うのは悩むわ
でもこういう買い物我慢すると本当にぼーっとしてるだけだからなあ
755名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 19:34:27.71 ID:YpEKjrrX0
Amazonか…
ほしいものリストに登録した商品の値が下がっていく様を眺めるのがささやかな楽しみ

Amazonアソシエイトにも興味があるけど、審査が面倒臭そうだな
上手に活用すれば副収入になりそうだけど
756名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 20:06:47.95 ID:SidXbmsTO
酒飲まないと不安感が酷い
はぁ
757名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 21:33:07.47 ID:bRHruqg50
やっと一週間が終わった
明日休んだらまた今週と同じ働いて食って寝る一週間が始まるんだな
こうやって何年も無駄に過ごしてきた
ほんの少し恵まれた身体、容姿で産んでもらったのに、それを活かす事に全く関心を持てなかった
もう若くないし人生詰んだな
758名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 21:39:10.44 ID:4ZaDwKx40
おれもだわ まあ全部根拠のない自信がわざわいしたんだけどね
普通はその自身を本能的欲求にもっていくのかもしれないが自分はあえて限りなく可能性の低い孤高()に賭けて案の定夢が破綻した 
何も残っていない
759名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 22:05:06.95 ID:3kqv2k000
静かにひっそりと消えていくしかないかな。
760名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 22:39:49.85 ID:ZDVJJ6BWP
根拠のない自信が無くなった時から、ただの人
いや、それ以下
761名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 22:44:25.30 ID:4ZaDwKx40
自分で決めなくて失敗したときのダメージって半端じゃないよな 痕に残るし
そういう親がいたのもたしかだけど、振り切って自分で決められなかったおれも確か はああ難しいんだよ人生
不安に付け込まれると正常な判断ができなくなる その螺旋の中でいつの間にものすごい地下深くまで沈下していく
762名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 22:44:58.78 ID:cHJvmxrq0
根拠の無い自信だって必要だぜ
他人は自惚れと批判するだろうが足を引っ張りたいだけだ
自信が無い状態ではあらゆるパフォーマンスが低下するんだから自信満々なのは素晴らしい状態なんだよ
油断はしてはならないけどね
763名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 22:46:50.93 ID:4ZaDwKx40
でもそれがあまりに現実とかけ離れたものだと立派な気分障害だろう 
スポーツ選手とかさ
764名前は誰も知らない:2014/02/08(土) 23:08:31.28 ID:ZDVJJ6BWP
こうだ!って自分が決めたかどうかは、ともかく。
流れだろうが、なんだろうが、それを選んだのは自分。
自業自得の自己嫌悪。
765名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 00:56:48.16 ID:V8G1BdE00
遊ぶ相手も居らず彼女すらいなかった青春時代
やることないから無駄に総合格闘技やって鍛えまくってた
この前職場の同僚の女の子がストーカーにあってるって相談され同僚の男とストーカーを捕まえにいってきた
ストーカーと話し合いになったらキレだして暴れだしたら同僚男は逃げ腰で騒ぐだけ
同僚女に手を出そうとしたので押さえ込んで警察呼んで警察に連れて行って貰った
翌日何故か同僚男が体張って守ったことになっていて俺はいなかったことになってた・・・
周りの同僚女らは「○○さんのお陰」と同僚男を男らしいとかカッコいいとかって褒めたたえてた
俺は一体・・・
766名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 01:18:27.52 ID:wqvcJ1bg0
顔も含めて「総合力」だ
お前はタップはしてないけど
レフリーストップで負けたんだ
でも俺は孤男界のヒョードルとして
お前を尊敬している
767名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 01:27:07.83 ID:e/maKrLOP
>>765
俺はそんなお前を「かっこいい」と思う
768名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 02:02:31.32 ID:BT8rLZoo0
実際役に立ったのかどうかより役に立ってそうな人間の方が評価されるからね…

本当普通の思考力があったら気づかない訳が無いのにそういうことが起こるのって胸糞悪いわー
そんな奴らが人間は外見じゃなく中身とか言うんだぜ?
そういうこと言う奴は外見どころか中身までどす黒い
マジでおぞましいわ
多分自分たちが悪いことしてるとか意地悪い性格してるとか欠片も思ってないんだろうな
自分たちは正義だから何をやってもいいって思想
769名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 02:19:01.71 ID:o+qIjwSNP
>>765
泣ける
頑張ったのにな
770名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 03:25:01.26 ID:WZrpk8C20
>>765
俺たちは陰の存在
そう、「ウォッチメン」でいいのさ・・・
771名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 04:54:48.24 ID:xSz1wdEQ0
>>765
このあと何故かお前が排斥される流れになる気がしてならん
772名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 06:42:05.01 ID:wqvcJ1bg0
仕事面倒くせー
電車何走ってんだよ
駅まで歩くのが既に地獄
773名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 08:15:33.66 ID:v/FJMu1B0
>>765
>同僚の女の子がストーカーにあってるって相談され

これ、「脈アリ」とかいうヤツなのではないか
774名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 09:33:06.81 ID:spH4C2810
>>765
感謝の正拳突き10000回をすれば無心になれるよ
775名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 12:39:21.72 ID:y2u7Pbf70
>>765
少なくとも同僚の女の子、当人は評価してくれてると思うよ
そして、俺も評価するよ 乙
正直、そういう度胸があるのは凄いと思う
776名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 13:01:33.73 ID:z88KQVvA0
就活で

学生時代に頑張ったこと、それを裏付ける具体的なエピソード

これを求められても何も書けんわ


有名大学に進んで、海外でボランティアとか、NPO立ち上げとか
イベントサークルやあふぃサイト立ち上げて、フリーエージェント的な実績を挙げるとか

企業はここまで学生に要求してるからな・・
777名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 13:08:23.75 ID:METaHdG30
更に人となり知るためFBまで見るらしいな
青春時代まで企業が望む人材通りのテンプレ生活を余儀なくされるわけだ
778名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 13:11:59.54 ID:BZUmsWch0
そんなん優秀な新卒求めてるかなり上位の企業だけやろ
兵隊になれればええんや
779名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 13:13:22.41 ID:z88KQVvA0
>>777
おかしいよなぁ・・だって、今の50、60歳代のオッサン連中のなかにも
根暗で、内向的だけどコツコツ仕事こなすようなタイプも多いだろ?

男は無口で寡黙 を貫いてるオッサンだって、家建てて嫁や子供を持ってた。


今なんて、学業のことなんて何も聞かないで、
スポーツでの実績や、イベントサークル立ち上げ、有名人と知り合いか
後輩の数や、バイト先での貢献度など、

リア充や爽やか系馬鹿、ともすればドキュン完投連合系のような
とにかく群れて子分を作りたがるようなジャイアン系の方が

インテリよりも好かれるからな


だいたい、営業会社なんて、大卒を求めんなよw
高卒とか、暴走族とかの方が営業成績あげるんだろうし・・

飲食とか営業とかの企業は高卒だけ取ってろよ!!
780名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 13:19:59.87 ID:AkUXuEtd0
学生時代に頑張ったことは勉強って答えた
就職できた
781名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 13:29:55.94 ID:L3QKcXRZ0
この世の中で「健康」なだけで凄いと思う
782名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 13:31:05.27 ID:Jba7FOWP0
FB の類をやってない学生は就職も出来ないってことになるのかなあ?
俺は2Chぐらいしか見ないけど
783名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 13:52:35.84 ID:NSxY/C/a0
ガリガリ男の、勘違いばかりの人生だったな
30越えて、やっと気付いたことがいくつかある
でももう遅い
もう楽になりたい
784名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 15:17:21.38 ID:TBUHfipo0
>>513
30代、一流大卒・年収は軽く8桁・妻、娘あり仲良好美人

それでも早く死にたいとブログで書く毎日
結局、物事の受け止め方とかそういうモノが異常なんだよ

生きる気力なくてこんな板に来てスレ見ては
「あ〜わかるわ〜」ってなるもん
年収とかじゃないよ、どっちかと言うと精神病だと思う
自分でも治らないのはわかるからツライ
785名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 15:19:13.17 ID:o+qIjwSNP
>>784
二度と来るなよ
ボケ
786名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 15:45:15.06 ID:SvUBRUNf0
>>781
健康ではあるが、この年齢(40歳)で今後も1人状態が続くと健康にも
影響するだろうなと思う。
787名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 16:29:30.65 ID:spH4C2810
>>781
こんなスレに来てしまうような精神状態を健康とはいわない
788名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 17:22:48.08 ID:Hsg8KHva0
>>783
そのやっと気づいたこととやらを教えてくれよ
789名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 18:46:07.47 ID:VzY8AChO0
お釈迦様がたどり着いた真理

○生きることとは、自分の思い通りにならないことばっか だから苦しい

○こだわりがあると、現実では思うとおりにならないことばっかだから
 こだわりが叶わなくて苦しみとなって襲い掛かる

たとえば私はこういう人間だから…とか
私はこんな人間になりたい(←これは目標ともいえる)と思って努力しても 
こういうこともこだわりになってしまい これが達成できない
もしくは認めてもらえず、自分はなんて無能なんだと苦しみになる

つらい
790名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 19:05:43.37 ID:v/FJMu1B0
苦しみの原因は、執着
「努力したら、誰でも幸せになれる」という考えが、実は、自分を苦しめている

ネットの普及は、「リア充」と自分との差を意識させる機会を飛躍的に伸ばした。
それまでは、メディアや広告を中心に煽られていた「理想の生活」
ブログやSNSは、自慢大会の場と化し、非リアは、46時中自分の惨めさと欲求不満と
向き合う羽目になった。

理想と現実の乖離を常々感じている、こんなはずじゃなかった、努力すればあんな風になれたのか

無能な上に怠惰な自分を断罪せざるを得ない、自己嫌悪のループ
希望は消え去り、後悔を積み上げる日々、それは、まさしく生き地獄だろう
791名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 19:31:09.03 ID:2kWMM+Rn0
でもさ、こうやって非リアがこの吹き溜まりの澱みに折り重なって、
鬱々と会話を重ねて傷を舐めあい、生き地獄の中にも仲間を薄っすら意識できるんだから、
良い世の中になったもんだよねw
792名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 19:39:00.75 ID:i9CfV0p5O
あんな風にあれこれ情報出したら失敗できないよな。自ら首絞めてるとしか思えん。
793名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 19:41:56.81 ID:SvUBRUNf0
>>791
こういう場がなかったら人気帳に書いてたのかな?
好意的でないとしても自分の思いに反応してもらえるってのはいいことだ。
794名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 20:26:10.06 ID:TBUHfipo0
>>785
いやいや
ここに来ちゃう様な連中はきっと
>30代、一流大卒・年収は軽く8桁・妻、娘あり仲良好美人
明日から急にこの条件になったって一ヶ月後には
ここに戻ってくるような精神構造なんだよ

後一つ付け加えるなら仕事時間は平均一日2時間
もう何やってもつまんね、飽きた
795名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 21:06:38.03 ID:D7S0KUh8O
>>793
いいことなんだろうかね
796名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 22:32:13.11 ID:spH4C2810
SNSやマスメディアが無ければ自分よりずっと恵まれた人生を送る人に嫉妬することもなかったかもしれない
でもこういう匿名の場で嘆いたりもできないんだよな
797名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 22:38:06.91 ID:o3SL3InzP
SNSでリア充自慢してる奴らは似非リア充が多いんじゃないかね
あんなもんいくらでも演出できるし
798名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 22:50:06.08 ID:imS/gb780
似非リア充ってやってて虚しすぎるだろ…
それならまだ似非非リアのほうが多そうだ
799名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 22:53:13.45 ID:o3SL3InzP
>>798
それアイドルとかメイドカフェのメイドがよくするよ
いわゆるビジネス非リア
800名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 22:57:24.88 ID:AkUXuEtd0
本当はリア充になりたくないと思っているのにどうしてリア充をうらやましがるの?
リア充として生きていけるほど他人を信用できないだろ?
彼女と上手くやっていける自信なんてないだろ?
それどころか彼女なんて面倒くさいと思っているだろ?
なんだかんだで今の状態が一番落ち着くんだろ?
801名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 23:00:47.99 ID:imS/gb780
心のどこかでまだ期待しているのかもしれない
孤高になれれば此処には来ないだろうし
802名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 23:09:48.72 ID:MPJXH123O
外から心乱されることがなければ植物のように生きられそうな精神構造をしている
いまのところ切断した女性の手を愛でるみたいな特殊な性癖も確認されていないし
803名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 23:16:00.11 ID:z88KQVvA0
48 :名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 23:14:57.96 ID:X/q7fFlc
>>42

正社員って言っても

相変わらず中小零細企業みたいに

・手取り12〜15万が精一杯で、ボーナス無し
・月のサービス残業が90時間
・結婚も出来ず、親の死に目にも会えない

こう言う待遇しかないだろ。

中小零細企業に新卒で入っても、7割近くが5年以内に退職してしまう。
これでは、フリーターや派遣と変わらんよなぁ

中小零細企業の正社員の平均年収って、たしか320万だった筈。
もちろん20〜60代のほぼ全世代の平均ね。

テレビマスコミ、新聞、その他の大企業社員の平均が1080万だから
絶望的な格差だなww
804名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 23:18:07.94 ID:xSz1wdEQ0
気の合う男友達と旅をしたい
805名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 23:22:17.36 ID:MPJXH123O
俺でよければ
よく目の前の壁とか虚空を見つめたまま動かなくなるけど
806名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 23:31:44.77 ID:PYgkFPAm0
>>802
静かに暮らしたい、ただそれだけなんだよな

これといった衝動も無いし、湧き上がるものが無いからぼーっとしてしまう
俺は多分、受動型のアスペ
807名前は誰も知らない:2014/02/09(日) 23:36:08.69 ID:xSz1wdEQ0
>>805
俺もよくなるから大丈夫
808名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 00:24:52.39 ID:KX4+kNphO
一人で気の済むまで寝ているのが実は凄い幸せなのかも知れない
809名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 00:57:30.63 ID:amx85N4a0
あ〜努力したのにこんな状態になるなんて信じられねえ 基地外一匹 一家全滅
810名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 06:17:41.05 ID:f+9DkcLG0
やっぱつくづく思うんだが、人生の基本的な営みから外れると孤独にならざるを得ないんだろ
進学、就職、結婚、子育て
ここを外すと何の新鮮味もない毎日を延々繰り返すことになる。
いいとか悪いとかではなく、ただの人生のイベントだよ。
こういうのを人生に組み込まないと屋台とか花火の無いお祭りみたいになっちゃうね、人生って
811名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 09:01:50.83 ID:i+0xIhOe0
孤独って悪いことじゃないと思うよ
>810さんが詳しく世の摂理をわかったのも孤独になったから
深く考えることができたからかもしれない
私の孤独は、友達の心を考えずに自分勝手にしてきたからみんな去って行った
孤独は悪いことじゃないって冒頭に書いたけど、私の場合は悪い孤独だと
思う 自業自得の孤独 
あと人生をよく生きるための本には、
孤独で悩んでる人に対して著者が、
孤独でない人は毎日飲みに行ったり友達と毎週遊んだり
幸せそうに見えるが、あの人たちはそうしないとさびしくて仕方ない人たち
とよく書いてある
私はそれを読んでそうだそうだ!と一瞬同意したけど、
別の本 美輪さんの本なんだけどそれを読んだら
人は人、自分は自分、所詮他人は自分とは違う人間、比べて何になる
とあり、美輪さんすごいって思った
812名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 09:42:12.92 ID:X79g8xe5O
↑おまえ女だろ
813名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 10:22:59.41 ID:csgFlAs20
生涯独身って人も3割って言うし
気楽に行こうぜ
814名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 11:13:45.34 ID:3pC6ia/30
大雪のせいで現場入れないよ・・・
3日は無理って言われた;

そして休みは孤独との戦いでもある。
815名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 12:47:01.29 ID:b0z/9UXA0
>>765
修斗?
816名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 13:35:34.31 ID:ELSYqfmm0
>>813
残りの7割でありたいと猛烈に思う。
40歳だからもう手遅れだろうけど。
817名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 14:09:52.45 ID:k+AWf3eR0
1%くらいのトップオブ不幸に入っている自信はあるから、
3割なんて余裕だわ。
818名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 19:46:07.81 ID:i9B6VnmJ0
専門学校を卒業してもう三年もスーパーでバイト
月10万いかないくらい
虚しいな
819名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 20:00:25.21 ID:b4kK2alS0
>>818
専門出てるなら、その道の仕事に就いたら?
820名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 20:03:57.22 ID:3pC6ia/30
>>818
そんな仕事やめて、職人目指しなさい。
最初の3年辛いだけで、仕事覚えれば敬意払われ、
将来独立して食っていける。
8-17残業無し、リーマンみたくヘーコラしなくてすむ。
よくDQNが嫌だって言うが、彼らはバカで向上心とか哲学ないから、
すぐ辞めるし、続いてても良い仕事出来なくて、結局出来る人間の下に入るしかなくなる。
821名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 20:48:15.86 ID:eQb6oLwf0
>>810 >>811
なっとく、大きく人生を考えることなんだね。すこし楽になった。
822名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 21:00:22.58 ID:KAuOteqe0
工事現場の職人ならやらない方がいい
俺がそうだから
毎日6時半に家を出て帰ってくるのは20時過ぎ
日曜は休めるが土曜祭日は無し
16年同じ仕事をして、現場を任されるようになったのに年収は300万チョイ
典型的3k職
まあ俺が建設業でも最悪の部類に入る職種だからだけど、建設職人になるのなら職種は考えた方がいいね
823名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 21:36:56.87 ID:EWcyiKoQ0
それ職人てかただの土方では
824名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 22:03:56.76 ID:3pC6ia/30
独立考えられる職種じゃないと一生雇われ人だもんね。
825名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 22:10:26.66 ID:KAuOteqe0
外で作業する、いわゆるドカタは残業はあまりしない
建物内で作業する業種(造作大工、ボード、軽天屋、クロス屋等)は結構残業している
俺の職種は建物内でやる作業なのに力仕事、汚れ仕事、高所作業をする
多分建設業界で最も危険な職種の一つだと思う
はっきり言ってドカタ以下
そのかわり、色んな作業をするから資格はかなり持っている
826名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 22:41:53.00 ID:aOOwCKJnP
>>825
そんな大変な仕事してて年収300かよ
報われないね
827名前は誰も知らない:2014/02/10(月) 22:49:15.80 ID:KAuOteqe0
転職したいけどいい歳して人見知りだし、新しい職場にいってまたその環境に慣れるのは今の仕事以上にキツそうだからね
金は使う事ないから生活できる程度あればいいし
せめて土曜祭日くらいは休みたいけど
ただ、もし転職するのなら建設業はもう絶対いかない
828名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 14:09:41.92 ID:N6B2TkEg0
某キリスト教系宗教団体の女と仲良くなった
むこうも俺に興味を持っているみたいだし優しくていい人なんだけどうまくやっていく自信がない
優しくされればされるほど思いが強くなる
信仰の違いによる障害を乗り越えることができるのか
829名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 14:57:14.49 ID:UQHG/7dO0
統一協会じゃねえよな?
そこならやめとけ。
830名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 15:21:45.62 ID:7SgN8BQ50
ここにカルトの犠牲者がまた一人
831名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 16:28:59.27 ID:sM9CcINZ0
http://550909.com/?f3498889
ここで彼女出来たwwwwwwww
登録者400万超えの有名サイトだから
一日一回掲示板に書き込むだけで週に一回は女と会えるwww
マジで凄いwwwwww
832名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 17:30:22.84 ID:M0r3lrL0O
どこらへんが笑いどころなんだろ
833名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 19:38:15.00 ID:diwJbKTA0
笑はずはいられない悲しさ
834名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 20:30:14.84 ID:OzNqunWnO
遠慮しない生き方してたらもう少しマシな人生になってたかなあ
遠慮癖がついてしまい、それが普通になってしまった
835名前は誰も知らない:2014/02/12(水) 17:32:34.66 ID:q2/aAaU00
>>834
その方が俺的には好感が持てるが・・・
836名前は誰も知らない:2014/02/12(水) 18:48:29.15 ID:oeuMfqSg0
>>834
口が悪い人からは卑屈とか言われるしな

この板でメンタル病みやすい傾向あるだろうから一言一言で
傷ついたり悩みになるような
人柄の人多いからか
開き直りもうまくできない人おおいなーって感じ
837名前は誰も知らない:2014/02/12(水) 23:40:46.77 ID:jekEIYIV0
これマジレスな。

孤男脱出を目指してためしにとある出会い系サイトに登録してみたが、俺達みたいな日蔭を歩いてきた孤男とは正反対のスーパーイケメンリア充が多数登録してて
ぶさいくな写メはってるだけで全く女から相手にされないよ。
要するにモテない奴が出会うためのサイトではなくて、モテる奴が更にモテるためのサイトと化してるね。
顔写真載せてない奴が手当たり次第にメールして開封されるのが10%位、普通に返信まで返してくれるのは1%位だな。

女の方から連絡してきたり、やけに返信してくる女はね・・
これ以上かけないが、風俗行った方がましです。
838名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 00:01:55.54 ID:voYeO+Ri0
顔だけ自信ある奴には朗報じゃないか
839名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 00:03:10.68 ID:byq5lhvp0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
840名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 00:38:10.22 ID:auGgB830P
おれはうつ病引きこもり無職
元カノは年上の経営者と付き合っていて幸せそう
その人以外にも周りにはベースリストやらバーテンダーやら素敵な人がたくさんいる
ステータスは最悪だしなんの取り柄もない駄目人間
可能性はほぼ0だけど、それでも元カノの心を取り戻したい
忘れようとしても毎日一回は必ず元カノのことを考えてしまう
魅力的な人間になりたい
841名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 00:51:29.17 ID:dlm1Uhrb0
>>840
そういうの話題はここより、もてたい男板とか失恋板のほうがいいぞ
孤独に酔いたいならそれも良いが
ここだとむしろ孤独が加速するだけだ
842名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 00:51:56.65 ID:XDykkU2bP
バーテンダーなんか底辺職
早死に間違いなし
843名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 01:07:35.30 ID:AEN80PEX0
今頃舐めまわされて経営者の唾液で体中ぐちょぐちょになってるだろうな
844名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 01:37:58.61 ID:auGgB830P
>>841
なりたいというか、なりたかったの諦めの方が強いよ
ずっと孤独なのは覚悟してるし
布団の中で引きこもってる以上何もよくならない

>>842
その人はバイト感覚ではなくてオーナーだよ
会ったことはないし元カノつてだからよくは知らないけど
話聞くからにとても魅力的な人
何よりも人生が充実してる。元カノの周りはそういう人が多い
そういう魅力的な人に女の子はついていくのは当然だよね
とにかく引きこもりから脱却したい
845名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 01:58:15.64 ID:XDykkU2bP
まぁバーテンダーはリア充ばっかだからな
リア充じゃないバーテンダーを探す方が難しい
俺はオーナー含めてバーテンダーをたくさん見てきたけど
憧れるような職業じゃない
所詮は水商売
846名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 07:05:16.54 ID:Sirzul4a0
物凄く心配性な自分が嫌い
847名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 09:22:13.99 ID:Vu93zEwc0
君らって暗いよなぁ
暗すぎる
848名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 11:00:38.21 ID:jQszHdIS0
そう、暗いんだよねぇ…まわりが暗い
みんなにははっきり、みえてるらしいけど
俺には、鳥目だから物事なんにもみえりゃしない
849名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 11:04:04.13 ID:Jf3UY9P40
俺なんて常に耳鳴りがしていて、人の声が聞こえない。
ただ3年くらい前から耳のそばで話してもらうと少しだけ聞こえる時もある。
850名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 11:22:08.70 ID:bkPEIb/XO
頭が真っ白になって
851名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 15:54:29.28 ID:Ykt8Uo5d0
俺、Fラン大卒だから
テレビとかで、学歴の話が出てくるとめちゃくちゃイライラするわ・・

しかも、情報系の学校だったから、数学・プログラムの授業が必須で
相当苦しんだ・・

俺が全部悪いんだろうけど、
地頭が悪いと何やっても駄目なのよ。


今は、全く関係の無いコールセンターで名ばかり社員やって、貧乏生活してる。
852名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 16:37:33.60 ID:yi1+k9So0
久しぶりに人混みの中に入ったら発狂しそうになった
本当に叫び声をあげかねない
853名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 19:19:31.83 ID:54XZzoPO0
明日チョコもらう奴はみんなリア充wwwwww
もえらない奴らみんな負け組wwwwww
854名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 19:50:38.37 ID:Zm6T5Xsu0
チョコレートで勝ち負けってどんだけ低次元な生なんだよ
せっかく世俗から距離を置いて生きているんだから高貴に生きろよ
855名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 19:56:28.92 ID:X1egyRrV0
今年もカーチャンから板チョコ貰うのか・・・
856名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 19:56:53.28 ID:iXH59ftA0
チョコなんて一回も貰った事ないわ・・・
857名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 19:57:28.35 ID:l3p/czEC0
暗い、確かに暗い。
面白いこととか言えないし、言わない。
笑わない、媚びない、合わせない。
こりゃ
858名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 20:00:08.27 ID:8gcI6g12O
こりゃこりゃ
859名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 21:56:36.27 ID:cRM26ExF0
>>847
そう言う君は馬鹿っぽいわのぉ
860名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 22:01:00.39 ID:NSvMV4AB0
お前らなにかちょっとした楽しみみたいなものないの?
俺はない
861名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 22:11:08.72 ID:Vu6Jxv1t0
嫌な事が多かったけど、子供の頃の事って今でも結構思い出せるんだよな
でも社会人になってからの十数年間の事は全くと言っていいほど思い出せない
20歳の頃、25歳の頃、30歳の頃、35歳の頃、俺は会社と家の往復以外に何をやっていたのだろうか?
他に何もやっていなかったから思い出す事がないだけなんだが
862名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 22:13:23.88 ID:Vu6Jxv1t0
>>860
何か楽しみがあれば孤板に居たとしてもこんなスレを見る事はない
863名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 22:15:23.89 ID:iLBgAJG4P
>>861
そして夜見る夢は、いつも学生時代のような設定。
だろ?w
864名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 22:34:50.45 ID:c57VqacSP
>>861
それで当然だよ
子供の頃は知らないことばかりで何やっても強い刺激になるから思い出に残るんだよ
二十歳を過ぎた人間、それも社会人なら自分で何か行動を起こさない限りもう何の変化もない
結果記憶に何も残らない
865名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 23:08:57.07 ID:Xq8/PIKz0
>>860
2chとアニメくらいしかない
866名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 23:16:37.82 ID:l3p/czEC0
>>860
ないな・・・
あ、あった!睡眠と風呂
867名前は誰も知らない:2014/02/14(金) 01:57:29.73 ID:BDMC+QPL0
同性の知り合いすらいたことがない
868名前は誰も知らない:2014/02/14(金) 02:54:51.62 ID:w1jZK0RA0
>>859
ありがとうございます
馬鹿ですよ女大好きのどうしようもない
しかも現代通り思ってるだけで関わりがないという
2ちゃんの♂の基本ですよねこれが
どうでもいいから話しかけて人生楽しみたいだけだわもう
869名前は誰も知らない:2014/02/14(金) 03:28:32.15 ID:TXLQq2630
>>860
映画!音楽!テニス!
870名前は誰も知らない:2014/02/14(金) 07:22:03.04 ID:BtJkvt2XO
ゆめにっき
871名前は誰も知らない:2014/02/14(金) 11:58:06.27 ID:FoXtbIVA0
俺に友達も彼女もいない理由は俺と一緒にいても楽しくないからなんだよな
どうして俺と一緒にいても楽しくないのかというと
俺が他人と一緒にいる他人と何かをすることに楽しさや喜びを感じないからなんだよな

>>869みたいに他人と一緒にできるものに楽しさを覚える人間がどうして孤独になるんだろう
一緒にテニスしたり映画や音楽の話で盛り上がれば友達や彼女もできるだろうし
映画を起点としてデートのプランも考えやすいだろうし
872名前は誰も知らない:2014/02/14(金) 12:04:17.88 ID:DCkbXnXu0
【五輪】フィギュアスケート男子SP 羽生が歴代最高の101.45点で首位発進 高橋4位、町田11位 プルシェンコ棄権★4





http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392343182/
873名前は誰も知らない:2014/02/14(金) 14:23:20.09 ID:5gN9GUWWP
>>860
競馬が楽しみだ 負けてもいいから新聞買って予想することが好き
ひとりで競馬場に行っても楽しめるし 馬券買わなくてもテレビでレース見てるだけでも良い
874名前は誰も知らない:2014/02/14(金) 16:43:23.54 ID:Xa/YOM+C0
競馬場は福島までいかないと無いんだよ・・・
875名前は誰も知らない:2014/02/14(金) 20:35:04.64 ID:6bF8RpdZ0
じゃあ競馬をずっと愛せばいい
賭けても100円ずつとかなら大した出費にはならないだろう
おまえの人生は競馬を楽しむ事だ
何かやる事がある人生を送れて良かったな
何も無い人生じゃないんだから
876名前は誰も知らない:2014/02/14(金) 21:42:18.48 ID:sDeUmjez0
お前ら今日はバレンタインデーだぞ
さて・・目の前にチョコがあるんだが、誰か欲しいんじゃないか?ん?
残念!ボクのチョコはボクが食べちゃうんだ!
コンビニで買ってきたとはいえ、うらやましいでしょ
877名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 01:13:36.33 ID:0BwPEw2KO
扁桃体がおかしくなって治らない
幸せの感情が起こらない
鬱は治っていなかった
878名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 01:14:58.08 ID:bM4GMq630
バレンタインデーとか2chやってなきゃ気付かないな
2chの方が世間のイベントに過剰に反応してる気がする
879名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 02:22:46.21 ID:GTA+lM+p0
>>871
あぁわかるなぁ
880名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 12:45:17.71 ID:t+/cAF320
馬券とかネットで買えるじゃん。スマホでもガラケーでも買える。
楽天銀行とかジャパンネット銀行に申し込めば?
881名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 13:20:36.26 ID:4RBVCc0X0
競馬自体特別ファンじゃないがウィンズのカオス感が体感する為にたまに行くな。
千円くらいしか買わないけど。
俺、人の為になる為に今日献血に行く。
けど、めんどくせぇ〜といまだコタツから出れない。
882名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 15:52:42.41 ID:Zu/wBy/e0
>>880
それすら知らなかったw
そもそも競馬の知識まったく無い・・・
883名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 17:06:22.93 ID:0UeZjz5JI
今日気付いたんだが、お前らと話せるのはネットだからであって、
実際に会ったらお前らは俺に何も話すことはないだろうし、
俺もお前らに興味を持つことも楽しいという感情を抱くこともないんだろうな。

匿名でないと分かり合えんとは随分と複雑な世の中になったものだね。。

これと同じ状況がオ◯ニーにも当てはまる。
匿名の女が画面越しに裸で映ってたら誰だか知らないが俺達は思わず自慰してしまうが
実際に女が裸で立っててもその場で自慰することはないであろう。
つまりどういうことだ・・何か凄く重要なことに気付いた気がする・・
884名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 17:09:17.66 ID:W1sNON9y0
目の前に裸の女がいたら自慰なんてする必要ないわな
885名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 17:15:48.15 ID:Bd2PAENdO
>匿名の女が画面越しに〜

俺はあまりそそられない
886名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 17:38:50.77 ID:Zu/wBy/e0
実際に女が裸で立ってたら・・・
体中舐めまわして、チンコ入れるだろ普通
887名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 18:02:02.49 ID:ibz++lKs0
毛布なり何なりを渡してから警察に通報するか逃げてから警察に通報だろう普通
888名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 18:02:06.89 ID:Bd2PAENdO
でもただの素っ裸ってあまり性的興奮を覚えない
こう、何だ、少しは恥じらいがないと
889名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 18:05:09.33 ID:ESerwA+E0
そもそもそんな状況にならないから
890名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 19:38:32.76 ID:prro0z5k0
恥部がみえていること自体にエロスがあるんじゃない
それを演出するシチュエーションにこそ、真のエロスあり
891名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 19:40:42.21 ID:VPAE4lGp0
毎日朝早く起きて職場で醜態晒してチンコしごいて寝る生活になんの意味があるんだ
892名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 20:41:51.25 ID:1fQN23hh0
ネットが普及してなかったら、今よりは何処か出掛ける事多かったかもな
昔はよくAV借りにレンタルビデオ屋に行ってたよ
今は職場と食糧買う時以外は全く外に出ない
便利になった分、昔より閉鎖的になってしまった
893名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 20:47:03.66 ID:W1sNON9y0
>>892
外に出る理由がAV借りることだけだったのか?
894名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 20:53:55.49 ID:pTCAiTPb0
おまえらなんだかんだで元気そうだよな
真面目に自殺考えてるようなメンヘラは俺だけか
895名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 20:57:23.57 ID:Bd2PAENdO
アホみたいなこと書き込まないと気分が塞いでくる
896名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 21:33:41.36 ID:0JOus91R0
>>891
ほんとこれ
897名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 21:41:58.18 ID:Bd2PAENdO
どうでもいいけどその文章空目すると職場でナニしているように読まさるな
898名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 21:49:32.48 ID:4tJVZDUTP
「自業自得」 それしかない。
899名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 21:59:32.95 ID:DhZ3TrdI0
>>898
全くだ。このクソみたいな人生に満足はしていないが、納得はしている。
…と言いつつ、こんなとこでくだ巻いてストレス発散してんだからどうしようもないな。
900名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 22:06:33.85 ID:4tJVZDUTP
>>899
まったくだ。ははは・・・
901名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 22:45:17.48 ID:tlOZH+zQO
>>893
まあ正確に言えば、銀行やら車の車検やら免許更新やらあるけど、そんな事年に1回とかのレベルだからね
娯楽の為に外に出るのはレンタルビデオ屋くらいだったかな
今はそれもないけど
902名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 22:59:37.09 ID:xf3N2GPZP
>>888
素っ裸よりもキャミソール越しに乳首が見える方が興奮する
903名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 23:18:47.02 ID:4liLfhThP
>>883
その件についてエッセイでも書いて発表すればいい
904名前は誰も知らない:2014/02/15(土) 23:29:27.44 ID:XTcO6n0u0
130回も電話掛けてくるなよ
若い可愛い彼女なら嬉しいけど
905名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 01:38:40.58 ID:NhFZqMTpP
死ぬしかない。でも死ねない。生きるしかない。
906名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 09:58:06.07 ID:2v1/W6i90
そんなことよりポケモン金銀やろうぜ
907名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 10:01:55.57 ID:wHiGxlXj0
やっぱワニノコだよな
908名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 10:17:52.75 ID:wHiGxlXj0
お前らは仕事しすぎて生活を殺しちゃったんだよな…
909名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 16:58:26.91 ID:8RKQwoxO0
未成年の時は俺は友達信じてたが、そいつがどんな奴かってことよりもそいつとつるむと得するかどうかしか周りは考えてないのがわかって
同時にハブられ、メンタルぶっ壊れたわ俺は。
んで野球に例えるとさ、高校野球で通用しないレベルの選手が社会人リーグいってフルボッコになり
人間不信が悪化してプライベートでの人付き合いはほぼ皆無になったし、人間関係全般の自信を喪失し、
初対面でキョドって変な人扱いされるわ、知り合いとも深い関係築けねーわ、俺自身も人付き合い楽しめねーわで
人生の負のスパイラル突入。よくあるパターンだろw
910名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 17:07:06.46 ID:dPW3AIQOO
文章だけ見るとしっかりしてる印象を受ける
俺基準だけど
911名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 17:28:12.67 ID:LfQFyiz10
野球の例えがどこまでなのか分からんかった
912名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 17:29:19.88 ID:8RKQwoxO0
>>910
サンクス

でも朗報(?)もある。実は対人恐怖症は俺達だけじゃないって話。
ほとんどの日本人(リア充も含め)は過剰に他人の目を気にする対人恐怖症民族だって話
http://blog.livedoor.jp/yohoo123matome/archives/3025993.html

初対面で話す時、あるいは知り合いと深い話をする時、ふつうの人もある程度は勇気をふりしぼって他人と対峙しているという訳です。
だからこそ、そういう彼らの勇気では計り知れない人間を淘汰したがるのかもしれないし
一般的ではない性格・資質を認めれば彼ら自身が自己否定されるかのような気持ちに陥るのかもしれないな。

程度の差こそあれ、みんな似たり寄ったりの神経症民族ってことですね、日本人は
913名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 17:30:22.31 ID:8RKQwoxO0
>>910
サンクス

でも朗報(?)もある。実は対人恐怖症は俺達だけじゃないって話。
ほとんどの日本人(リア充も含め)は過剰に他人の目を気にする対人恐怖症民族だって話
http://blog.livedoor.jp/yohoo123matome/archives/3025993.html

初対面で話す時、あるいは知り合いと深い話をする時、ふつうの人もある程度は勇気をふりしぼって他人と対峙しているという訳です。
だからこそ、そういう彼らの勇気では計り知れない人間を淘汰したがるのかもしれないし
一般的ではない性格・資質を認めれば彼ら自身が自己否定されるかのような気持ちに陥るのかもしれないな。

程度の差こそあれ、みんな似たり寄ったりの神経症民族ってことですね、日本人は
914名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 17:31:02.39 ID:aEdSAHO60
>>909
随分早い時期に負の世界に入っちゃったね、俺はちょっと遅い時期だった・・・
何も変えないでこのままいたら、40代でとんでもないことになるよ。
俺のように友人なし、彼女なし、家族からも孤立、完全に孤独。
性格ゆがんで社会からも孤立、先には暗闇しか見えない。
915名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 17:35:09.77 ID:8RKQwoxO0
わりい
PCの調子が悪くて連レスしてしまった。
最近蛭子さんの言葉も身にしみた↓

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140118/ecc1401181731007-n1.htm?view=pc

今の日本では、子どものときから友達は多いほうがいいと学校で教える風潮がありますが、
本当にそれでいいのですかね。友達が多い=人間の魅力があるみたいに評価されているじゃないですか。
だから仲間はずれにされることを極端に怖がり、仲間はずれが有効ないじめとして成立してしまう。
私は友達が大勢いることがいいとは思いません。

私は集団行動が嫌いで、仲間で徒党を組むのも好きじゃない。旅行もギャンブルもひとりのほうが気ままでいいです。
916名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 17:41:11.83 ID:wHiGxlXj0
モーターサイクルダイアリーズみたいに希望に胸を膨らませて、各地を一緒に旅できるような友達は欲しかったね
実際は都合の良い存在が欲しいだけかも
917名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 18:00:20.25 ID:Zcn05s7OP
人に期待するとロクなことがない
楽しいことややりたいことはガンガン1人でやれば良い
忙しいー時間無いーとか言って休みがあってもパチンコや居酒屋にしか行かない人間にはなりたくないね
918名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 18:15:21.63 ID:LEVGFlrp0
その通りだな ただ俺にはやりたいことが見つけられない
919名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 18:49:35.52 ID:ZIcZcC8V0
他人も自分も嫌い
世界が憎い
社会が憎い
920名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 18:50:09.56 ID:mD9YuhUw0
http://550909.com/?f3498889
ここで彼女出来たwwwwwwww
登録者400万超えの有名サイトだから
一日一回掲示板に書き込むだけで週に一回は女と会えるwww
マジで凄いwwwwww
921名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 19:14:26.18 ID:dPW3AIQOO
方々で目にすることの多いエロバナーもだけど
頭が軽くお花畑な感じの内容より、もう少し情に訴えかける煽り文句のほうが人が釣れると思うな

これでようやく両親を安心させられます、とか
女性恐怖症だった僕にも優しく接してくれる彼女が、とかさ
その道のプロ(?)と素人の発想はやはり違うのだろうか
922名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 20:10:46.36 ID:VewrYBa90
せめて板事に文章も変えればいいのにな
923名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 20:34:57.85 ID:Zcn05s7OP
こんなのに騙される人は文章の出来以前に選ばれし一握りの馬鹿だから文章はどうでもいいんだよ
924名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 21:29:26.30 ID:tpQE3hRa0
携帯のエロ広告は笑えるから良しとする
925名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 22:19:36.86 ID:zgPaLrW30
さて、もうシコって寝るか
926名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 02:25:50.24 ID:811w20Ep0
積極的に行きなよというやつがいるが
積極的にいってうまくいった試しがないから消極的なわけで
927名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 06:40:38.94 ID:wgJsq76UO
>>923
選ばれし一握りの馬鹿に吹いたww
928名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 10:06:59.39 ID:TwwXL7GCO
何だろうこの感じ
この世界にいること自体が場違いな感じ
例え成功したとしても達成感や満足感がないだろう
来る世界を間違えた
929名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 12:53:52.84 ID:xf2JoL0L0
initialD見てるけど
羨ましいな友情が
930名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 20:03:34.54 ID:DjoaczOw0
この先、生きてても何もいい事なんかないんだろうな・・・
でも突然の不幸とかはある罠
931名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 20:38:37.02 ID:fjsemYdl0
幸せはないのに不幸は毎日あるよね
932名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 21:31:47.43 ID:iXsp/Hke0
一番つらい事は今の目の前のつらい現実じゃなくて、いつか今よりつらい時が必ずくる事がわかってる事だ
933名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 21:39:30.22 ID:Llfrn7Md0
もはやこれは習性だよな
あらゆる状況で不幸を見出してしまう
934名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 21:51:04.93 ID:YQB3yzJoP
天気のいい日に公園のベンチでボーッとしてると最高の幸せを感じる
何をやっている時よりも心が安らぐ

まあ冬にはやれないんだけど
935名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 22:02:45.73 ID:01tvSlVR0
何が幸せかわからない者に幸せなんてこないだろう
何が起きたら不幸なのかはわかるから不幸がくる
だから俺には不幸しかない
何もない事が幸せと思えるようになるまでは
936名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 22:13:06.65 ID:krM2xHjpO
精神的苦痛を和らげる裏技を見つけたい
937名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 23:00:00.24 ID:P/duGl8t0
何処までもブルースなんだな俺ら
マジで三上寛がBGMの人生なんてまっぴら御免だぞ
938名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 02:16:43.58 ID:kBvs/oJFO
072後の後始末みたいな人生
939名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 07:14:22.46 ID:kxWSc/3f0
羽生くんみたいに才能ある人を見ると嫉妬してしまうよ
940名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 18:33:14.71 ID:ZbDoOQ52P
>>935
分かるなあ。
幸せになれないんじゃなくて、そもそも幸せに興味がないんだよね。
941名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 18:39:14.46 ID:21ld4J7i0
幸せになりたいとすら思ってない奴は見てて腹が立つな
942名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 18:43:57.60 ID:HxN9hg/+0
とにかく病気を治すことだけを考えてる
943名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 19:18:04.11 ID:XDF2hO910
簡単に死ぬ方法・・・あればね
944名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 19:30:28.94 ID:g9JAYnrc0
みんなで幸せになろうよ・・・フヒヒ
945名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 21:10:25.61 ID:y4oVgYMg0
俺のゴミの様な給料をハゲワシどもが群がって奪っていく
挙句の果てに入院
もうやってられん
呪ってやる
946名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 21:16:15.84 ID:5J75jQvQ0
人と話すの面倒すぎ
947名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 21:24:49.75 ID:RcpimHXBO
世の中の負の部分しか見えない
948名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 21:28:06.15 ID:LVhFRijb0
これからの時期
少しずつ暖かさや、花の香りを感じ始めると
とてつもない焦燥感に駆られる
年末年始や誕生日よりも、また一年が経ったんだと実感する
949名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 21:33:39.44 ID:0c8tNxbs0
身に起こる事はみんな同じで大差はない。
しかし、どう対処するかは十人十色。
950名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 21:49:15.88 ID:olxNRd7c0
メンタルヘルス板を覗いてみたらどうやら俺は人格障害らしい
どうりで人生辛いわけだ
951名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 22:50:18.28 ID:bQAt2eMC0
もう手遅れなんだよ
952名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 22:55:28.06 ID:Kq7bfjRW0
今年は運がいい
2014年になって今日まで理不尽な出来事が1度もない
いつも通り起きていつも通り仕事していつも通り寝てる
それ以外何もないけど
953名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 23:08:59.81 ID:ohyiRdRU0
風呂入ったら長い髪の毛が落ちてるのに気付いてどきっとしたんだがよくよく考えたら俺の抜け毛だった
最近ストレスでよく抜ける
954名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 23:33:51.01 ID:Z3V5DGZoO
小さなものをコツコツと積み上げていっても、たった些細な一回の出来事で全て台無しになってしまう
そんなことの繰り返しだ
もしかするとここは賽の河原なのかもしれない
俺は地獄にいるというのか?
本当は死んでいるんじゃないのか?
955名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 00:24:14.42 ID:winlqT3+0
わかる。
毎日毎日辛い思いして何で生きてるんだろうって考えてしまう。悪い夢なんじゃないかって思うわ
956名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 00:34:42.57 ID:064TiB7PO
内面も外世界も歪
957名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 02:36:19.98 ID:e6NTK0oeP
大学3留、未だ就職決まらず
もうすぐ4留

本当に終わってる
客観的に見ておれみたいな人間を雇う会社なんてないよ
成績表、見たことないけど相当悲惨だと思う
面接、面接官が何をいうか、何を思うかを考えたら怖くて受けられない
多分、相当ブラックだったりすると拾ってくれるとこはあるかもしれないけど、受け入れる勇気がない。できるならばもう少し良い会社へ、と思っている自分がいる
資格はせめてものと基本情報とMOSのWordをとったけど、
面接で4留した人間の人間性を見られるから
その程度の資格ならあまり意味がないと言われた
もうどうすればいいのかわからない
就職活動が怖くて仕方が無い
こんな状況だと人に合わす顔がなく、家族以外の全ての人と縁が切れてしまった
早く就職したい。。
958名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 03:02:54.12 ID:H+4RXjK50
精神状態が不安定すぎる つらい
959名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 03:39:46.14 ID:aFpUVcwq0
俺達の人生ってなんだったんすかね 
960名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 13:55:01.13 ID:D+PqfDAgO
苦痛を受け続けると苦痛に対して慣れるどころか
逆に敏感になっている
そして幸せは感じにくくなっている
961名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 15:07:18.88 ID:D+PqfDAgO
CDコピー→ケース破壊→返品サギに遭ったかもしれない
こんなのばかりに縁が強い
962名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 19:43:10.02 ID:HBwGU3qn0
いつどこでどんな不幸が起こるかわからない
最近は冤罪被害にあうかもしれないと毎日おびえながら生きている
いつ犯罪者に仕立て上げられるかわからない
いつ逮捕されるかわからない
ノイローゼになりそうなくらい追い込まれている
963名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 19:44:41.49 ID:CqDSLlNw0
めんどくせえ
死ぬか
964名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 20:10:59.02 ID:Mw02YxkB0
本当めんどくせー
965名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 20:30:31.61 ID:+nzwGj2Q0
めんどうくさいなー
966名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 21:12:30.03 ID:jqxDjyR+i
>>962
それはちょっと考えすぎや
967名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 22:15:31.17 ID:2WmxlUwa0
ネガティブ思考は治したほうがいい
治し方がわからんのだけど
968名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 22:18:46.36 ID:CqDSLlNw0
>>962
強迫性障害じゃね
969名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 23:10:06.60 ID:VHvYfeBB0
非常に重要な問題はさ、実際本当に不幸なのか、
人並みに幸福なのに人一倍不幸を感じてしまうかのどっちなのか当事者にはわからないということだよね
一昔前だと人生50年だった訳で、平均寿命考えれば昔よりは孤男も長生きできる。
飢えることもまずない。お腹いっぱいおにぎりを食べれる時代も近年だけだし。

昔の時代のほとんどの人より衣食住は現代の孤男の方が圧倒的に恵まれているにもかかわらず
現代のリア充と自分を比較してしまうことで不幸を感じている。
これは歴史的解釈として正しいのかという話
970名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 23:33:03.91 ID:AcB3myvR0
幸せが不幸かなんて主観なんだから昔の人と比べでもな
SNSのせいで「リア充」とどうしても比べてしまう、自分が幸せかどうかはどうしても同世代の他人との比較から判断してしまう
同世代が皆結婚してしまったのに恋人すらいない俺はとても不幸だと感じているし

恵まれた人でも、その人の周りが更に恵まれた人だらけで自分が満たされていないと劣等感に苛まれているなら、その人は不幸せな人に分類される

世界中のほとんどの人が1ドル以下で生活してるしネットもテレビも無い人達に比べれば俺ら幸せだろ?とか言われたも苦しくては死にたい気持ちに嘘偽りは無い
幸せ不幸せはとても主観的な心の問題なので、単純なモノサシで、長生きやら生活レベルだけ見て測れるわけがない
971名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 23:37:23.43 ID:hXaMPkNn0
辛さは周囲との相対評価だよね
定時勤務だらけの職場でひとりだけ
ずっと10時まで残業させ続けたら
そいつは病む。

でも残業だらけの職場ならそれが
当たり前に受け入れることができる。
972名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 23:45:35.00 ID:AcB3myvR0
あまり推敲せず投稿したから文章変だわごめん

要はアフリカやシリアの人に比べればおまえ幸せだろ?って言われても全くそうは思えないってことがいいたかった
ある意味恵まれた日本に生まれたのに死にたい死にたい言ってる俺って最低だな、シリアアフリカの人ごめん、って罪悪感が生まれるだけで、辛いしんどい気持ちは何も変わらない
俺より貧乏でも鬱を抱えず楽しく生きてる人は勝ち組
973名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 23:46:52.19 ID:hXaMPkNn0
まとめたわりに、まだ長いなw
974名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 23:47:47.29 ID:AcB3myvR0
>>971
そのとおり
日本の大半の同世代の人が友達も少なくて恋人もいない人だらけなら別に劣等感なんて抱いてないし、恵まれた人の環境を知らなきゃ自分を「不幸」とも思ってなかったかもな
あー死にたい
975名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 23:49:03.78 ID:AcB3myvR0
>>973
こういう性格なので友達いない
察してくれ
976名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 23:51:03.66 ID:QvXWNvxEP
言いたいことはわかるよ>>970

糞みたいな人生だけど、不治の病でもないし、借金取りに追われてるわけでもない。
977名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 00:24:59.30 ID:Fa+sNa/q0
ファミコンに熱中し、コンビニのおにぎり一つで涙を流して喜べるようになったら最強だなw

現実的にはプレステ3やった後にファミコンなんて楽しくないし、牛丼食えるのにオニギリくって満足しろと言われても無理だけどな
978名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 00:38:37.48 ID:BbxvbnOqP
>>971
そう
人間の幸福感は圧倒的に相対評価の影響が大きいことがわかっている

よくアフリカに生まれるよりは〜って言うが俺たちは日本人だから当然日本人と比較するんだ
アフリカで子供が教育を受けられず飢えて死のうが産油国の富豪が自家用ジェットを持っていようがそんな奴らとは比較しない
年収数百万、友人も恋人も居るスタンダードな日本人が基準だ
979名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 09:00:04.01 ID:LQvnucBA0
死にたい 死にたくないけど 死にたい
980名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 09:33:19.81 ID:c0yxqUos0
浅田真央も今、私の人生ってなんだったんすかね、って思ってんだろうな。
981名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 09:34:41.98 ID:JdZP2lp80
燃え尽きるほど
頑張ったことがないなあ・・・
982名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 10:48:07.58 ID:B4Qel7epO
宇宙そのものが俺に悪意をもっていると思う
どんな小さな出来事でも俺を破滅させられる要素を秘めている
983名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 12:44:45.97 ID:BwONS13V0
>>962
冤罪だけじゃない
殺人傷害窃盗放火脅迫恐喝などなどの犯罪被害にいつあうかもわからない
この世は悪と不幸に満ち溢れている
この世は人が生きるのに適していない
984名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 14:19:36.06 ID:B4Qel7epO
窃盗、恐喝(ゆすり)、傷害は実際に経験ある
どれも被害者側
何気ない日常で悪意に突然巻き込まれる感じで
人間は恐ろしい
俺は被害妄想が強いわけでも統合失調症にかかっているわけでもない
実際に経験したわけだから
985名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 14:32:34.34 ID:B4Qel7epO
このような災難や障害に遭いやすい人間は確かに存在する
本当に科学では説明出来ないような得体の知れない「引き」の力のようなものは確実に存在する
それを「縁」というのかも知れない
自業自得や因果を無視した理不尽なまでの現象はまるで意思を持っているかのようにも思える
まるで正体不明の存在が見えない角度から悪意を飛ばしてくるようだ
多くの者はそんなものは存在しないと言い全てを因果で片付けようとする
しかしこのスレなら自分の人生にあれの心当たりのある人物もいるだろう
986名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 16:02:39.73 ID:f4Mqx3ZN0
幸せかどうかは相対的な物か・・なるほど何か閃いた気がする
987名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 19:28:28.54 ID:1ChEJPza0
どんな境遇に立たされても、ぶっ壊れない強い精神力が欲しい
俺みたいにストレス耐性に弱い人なんて、どこへ行っても相手にされないだろうし…
988名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 19:45:01.64 ID:VBHKkQOv0
お前らは雨男なの?
989名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 19:48:23.86 ID:BbxvbnOqP
>>986
あんた何する気だ?w
990名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 19:59:46.98 ID:DDk4i3P10
逆立ちツラくね
991名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 00:12:20.49 ID:QlD/FGuoO
>>988
休憩時間に外に出るといきなり雨が降ってきて
時間が終わって建物の中に入ると突然雨が止むことはしょっちゅうあった
自虐じゃなくて本当に
992名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 00:19:09.56 ID:RhspLP1/O
空気が湿気ってくると本能的に外に出たくなる体質とか
993名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 00:42:26.52 ID:f0DlrAq/0
まおちゃんへ

僕たちは毎日転んでるから君の失敗なんて屁みたいなもんだよ
994名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 00:57:25.50 ID:QlD/FGuoO
>>992
気分じゃなくて決められた時間で移動しているのでそれはない
995名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 12:10:11.25 ID:ehyyV/Y30
過去をかえたい
996名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 17:29:06.04 ID:3QGw5E/70
無理だろ・過去変えるなんて・・・
それより未来を無くしたいなら現実的だぞ
997名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 17:37:54.45 ID:SW6jOJ5R0
死にたい
998名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 19:45:02.51 ID:eqOJsgWi0
じゃあ女がいたら生きたくなるの?それで満足するの?
じゃあ生きて努力するしかないよね
999名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 20:13:58.12 ID:377mW4qQ0
次スレ
俺達の人生ってなんだったんすかね 33周目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1392981147/
1000名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 20:35:26.48 ID:3IX4cc7Z0
1000ならテロリストになる
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::