お前らライブ行け絶対友達出来るぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
行ってみ
もう友達結構できた
2名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 16:09:04.27 ID:eJOlyeCV0
大嘘乙

削除依頼出しました
3名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 16:18:54.68 ID:2jRk7J6x0
>>2
悲しい奴だな
4名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 16:26:27.72 ID:JFM+T9Ywi
>>3
どんな感じ?
参考に伺おうか
5名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 16:31:50.86 ID:2jRk7J6x0
>>4
ライブが始まる前か後に写真撮りませんか?とか集団で集まって写真撮ってる奴らがいるからそこに混じって会話する。だいたい20人以上の集団はTwitterやLINEで集まった奴らだから大丈夫。
Twitterやってるとなおよし
6名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 18:41:28.82 ID:VZPWswDP0
はーあっ りーびおんざぷれいやー
7名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 19:03:32.48 ID:aoKlmgEoO
バンド名は?
8名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 19:07:12.44 ID:6TuyFzFH0
チビポチャの俺でも友達できるか?
9名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 19:13:20.77 ID:2jRk7J6x0
>>7
年末に行われたRedy Set Goてライブ

>>8
容姿とか全く関係なし。要は積極性よ。
10名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 19:14:48.37 ID:aoKlmgEoO
かわいいこいる?
11名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 19:22:37.52 ID:2jRk7J6x0
>>10
3割くらいいるぞ。しかも大体の人が2ショットを拒まない
12名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 19:22:45.44 ID:vmBS3mGVO
良いことだがイタチ
13名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 19:39:11.60 ID:aoKlmgEoO
おれ36のおっさんだけど大丈夫?
14名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 19:47:38.31 ID:6TuyFzFH0
ライブとか生まれてこの方いったことがねえな
15名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 20:01:51.90 ID:2jRk7J6x0
>>13
大丈夫、おっさんいっぱいいるし学生とも仲良くなれるぞ
16名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 20:03:00.51 ID:2jRk7J6x0
>>14
一回行ったら世界変わったわ
17名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 20:07:55.98 ID:2jRk7J6x0
写真撮ったらTwitterとか聞いて、次行くライブが被ったりするからだんだん仲良くなれるぞ。いい人ホントに多いしな
18名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 20:20:22.85 ID:IjtGH5+h0
BUMPのライブでもできる?
19名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 21:21:46.21 ID:fABmqhx40
ライブとか一人でしょっちゅう行くけど、
話しかけてもいい人かどうかって迷うよな・・・
男女関係なく。

特に集団で来てる奴らの部外者に対する冷たさは異常・・
話しかけんな、部外者が・・っていう雰囲気が伝わってくる・・
20名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 21:26:38.48 ID:VZPWswDP0
へーいへい むぁーいまい
ろーけんろーれんねばーだぁい
21名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 21:48:47.13 ID:2jRk7J6x0
>>18
BUMPとかむしろ最高やわ
22名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 21:51:33.40 ID:2jRk7J6x0
>>19
それは先入観的なものじゃない?最初がんばって明るく振る舞えば仲良くできると思うけど
まあ集団によるよね
23名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 21:56:47.70 ID:6GBK3W7F0
俺は一人でライブ何回か行ったことあるが、誰一人として知り合いは増えなかったわ
『友達作りたい』という明確な目的を持ってガツガツ声かけないとライブで友達なんか出来ないよ。

でも見知らぬ人にガツガツ声かけることさえできれば、友達増やせる可能性はあるな
24名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 22:00:24.24 ID:2jRk7J6x0
>>23
確かにね。俺はたくさんの人と交流したいって気持ちで行ったわ。
でもライブ会場前でいろんな人と話すのは楽しいぞ
25名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 22:45:35.70 ID:fXi4uSX10
スレチ余所でやれ
26流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2014/01/02(木) 22:55:56.97 ID:TYktnTbBP
先ずはとにかく行動してみることだな
27名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 23:16:41.23 ID:VZPWswDP0
オーゥイエス!
28名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 01:06:20.72 ID:GRGXkwz9Q
ザ・タイガースの東京ドーム公演に行ったら素敵な人妻と仲良くなれたよ
29名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 01:15:21.50 ID:XkNuElO0i
ライブに限らず仲間つくるには行動してみればということか
しかしその行動力が元から備わっていないから今までぼっちなんだよね
30名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 01:32:04.15 ID:ThE9fwnI0
ジュリーはファンにも優しいけど
ショーケンは不良でどうしようもねーって
31名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 01:42:12.02 ID:sjHVyvepO
マイナーなバンドでもいい?
32名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 01:50:42.72 ID:GP+HklJyO
板を間違ってる
33名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 02:00:51.70 ID:uLPkUpoU0
そのとき仲良くなっても関係の維持が出来ません
34名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 02:25:54.81 ID:qPj2MamxO
結構ライブ行くけど、一人で行くし、ライブ会場でも誰とも話しをしない。
35名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 03:11:05.61 ID:bGzKwg290
>>34
一人でも楽しめるものなの?
人の目を気にしていけないよ
36名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 03:44:35.53 ID:cZrZCH+r0
俺もライブはちょこちょこ行くけど、
ライブで友達を作るという発想すらなかった。
37名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 04:42:24.43 ID:ThE9fwnI0
いわゆる一般的なリア充発想だな
ま、孤男の充実はもう少し違う
38名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 07:52:04.33 ID:JhiUsBgq0
やはりコミュ力だよな
39名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 09:11:33.77 ID:eWu6VZNu0
板違いすまん。要は行動力だが、ライブのテンションで友達が出来やすいのと、俺の経験上やっぱりいい人が多いってことかな
40名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 09:13:10.53 ID:eWu6VZNu0
ID変わったな
41名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 09:29:51.30 ID:XxqhYNt90
1は弧男でも何でもないやん
別にライブ会場じゃなくても友達できる人だろ
42名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 09:51:06.95 ID:eWu6VZNu0
>>41
友達といえる友達は全然いなかった
コミュ症じゃないがな
43|〜`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc :2014/01/03(金) 10:03:50.06 ID:vtJcy9cg0
どんなオトモダチができるかが問題だ
44名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 10:56:43.94 ID:AydapoyZO
ライブ中は集中したいので一人の方がいいけど
最近ライブ後がちょっと寂しいと思うときがある
45名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 11:45:37.22 ID:xhonkI3F0
行動力あればライブじゃなくてもいいんじゃねえの
46名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 12:33:50.29 ID:eIElvvs20
>>44
あるあるだわ
だから、たまにぼっちオフ的なのには行くが
友達はできない
47名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 12:39:21.46 ID:U5DLeOR+0
友達というよりも、
単にその場を共有できる相手が欲しいっていう感じかな。
横にいる人がカップル以外なら話しかけてみてるよ。
同じアーティストが好きなわけだし、男女関係なく話しやすいでしょ。

大体はその場でおつかれでした。で終わりだけどね。
その後連絡先聞いたりっていうのはまず無いね。
48名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 13:23:52.13 ID:msSLxx4+0
音楽好きでいろんなライブに足運んでるけど、いつもぼっちだよ。
誰にも声かけないし、誰からも声掛けられない。
49名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 14:41:45.82 ID:GUTalBBEO
ライブ後に打ち上げとかあってそれに参加すれば知り合いも出来るかもしれんけど、一人で打ち上げに参加する勇気がなくてライブ終わったら即帰るわ
50名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 15:03:56.34 ID:90lcX/WX0
酒飲めないから無理
51名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 18:01:15.50 ID:eWu6VZNu0
>>49
俺は大体ライブ前に絡んでるなー
52名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 18:01:45.15 ID:eWu6VZNu0
>>50
俺未成年だぞ
53名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 20:12:43.23 ID:Nz5xr2Z+i
ライブに集中するから友達を作るという発想自体なかった。一人で淋しい時もあるが、終わったらささっと帰れるから一人のが楽。決して強がりではない、決して
54名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 21:48:52.13 ID:5CNM65JBO
逆にライブをやるのはどう?
55名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 01:45:58.80 ID:0ZZ2r17n0
ハードコアパンクが好きで過去50回は一人で見に行ったが、
友達なんてできやしない
56名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 02:47:07.46 ID:APi/2XCM0
>>1くん
そんなことほざいてた時期が僕にもありますた
57名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 05:48:17.78 ID:LcfoUNRvO
確かに変にマニアックにならないで素直に楽しめるなら、音楽は最高のツールだと思う。

自分でやればさらに友好関係は広がるし。
58名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 08:29:45.23 ID:k9Lq5Ylr0
アイドルライブ行ってる奴いないの
59名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 09:22:08.33 ID:Zx9lVinN0
俺は水樹奈々のライブ6年ぐらい行ってたけど、コミュ症&アガリ症で無理だったな
ブログやってた時に勇気出して会ってみたけど、輪の中に入れず相手にしてもらえなかったな
どっちにしろ、体臭で悩んでるからもう行ってないけど
60名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 12:24:55.29 ID:lwoiZ0We0
ハロプロ系10年通ってるけど友達ゼロだよ
誰も俺に話かけてこないしな
グループ形成してる奴らは「邪魔者入ってくるな」って感じだろうから話しかけられないし
>>19で書いてあるみたいな

一人でいるような奴は変わり者みたいな奴とかキモイのばかりだから話かけたくないw
61名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 12:28:35.94 ID:lwoiZ0We0
>>59
俺も1回オフ会出たことあるけど輪の中に入れずいたたまれなくなって
途中でおいとましたわw
それからオフ会出て友達作ろうとするのあきらめた
62名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 12:41:57.94 ID:VgKZ6JNTi
オフ会に行こうとする勇気あるならまだ望みはある。俺は輪に入れないのが目に見えてるからその気にもならん
63名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 14:06:57.51 ID:k9Lq5Ylr0
握手会参加とかの方がハードル高い
64名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 14:20:40.68 ID:7kJ1y1Xj0
AKBの握手会って何時間も待って何秒かしか見れないの?
65名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 16:20:32.22 ID:8PvWvYFY0
サッカーのゴール裏は5年言ってるが友達はできない
66名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 17:08:26.09 ID:EcNshg4Xi
アイドル系のライブでもできるかな?
他は興味ないから・・・
67名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 17:10:51.93 ID:Q/q7XhN00
>>65
日産ならよろしくな
68名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 17:41:10.64 ID:A1jgmS7h0
ライブじゃなくてもって言ってるやつ、まあ正しいんだけど趣味が合ったりテンション高かったりしてる奴の方が話しやすいしから見やすいぞ
69名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 11:28:14.88 ID:8UiAuLd90
そんなことできたらとっくに友達できてるだろ

俺は人に話しかけられないんだよ
話しかけても会話が続かないんだよ

これが出来るのに友達居ないなんてあり得ないだろ
70名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 19:31:04.60 ID:sUYBS0wE0
>>55
友達になろう 次どこ行くんだ?
71名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 22:50:38.24 ID:dk+iZV1h0
>>65
どこだよ
72名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 18:11:38.71 ID:dqkMZjy10
>>69
行けばきっかけはたくさん転がってるし、普通に大学とかで接するよりもイージー
73名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 10:13:52.52 ID:pmZa8NLu0
コミュ障だから友達とかありえない
74名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 19:05:25.06 ID:6zwzCMsTO
小学校時代の同級生全員に自分の顔写真を添えて手紙を送れば何人かは友達が出来る。
75名前は誰も知らない:2014/01/09(木) 22:04:21.76 ID:XS238UDY0
>>74
イケメンかよ
76名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 02:36:28.36 ID:hrc1Y95iP
ホルモンや時雨のライブによく行くが人と話せそうな気配が全くないんだが
77名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 03:20:24.40 ID:6qmLm1bLP
好きなアーティストのライブで、隣の人がすごく性格良さそうな人だった。
シャイなもので、ライブや試合終わったら隠れるように退出する習慣が身についていた
その人と、もうちょっと接触できたらよかったと思う
78名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 15:07:15.58 ID:S4lx2UhI0
>>70
友達になろう
今日はenvy行こうか迷い中
79名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 18:49:02.30 ID:fg3UNvm30
3月のTRAVISのライブ行くけど、どうかな?
80名前は誰も知らない:2014/01/24(金) 18:15:10.84 ID:qcB3q3Q20
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
81名前は誰も知らない:2014/01/28(火) 20:10:07.16 ID:+TcQzSY50
Scream out fest行きたい
82名前は誰も知らない:2014/01/29(水) 14:44:49.97 ID:tdYsY2Rm0
次は5月にBUMP行くぞ
83名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 18:57:15.16 ID:P5GgLQc0O
で友達できた?
84名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 19:19:33.55 ID:d2zBYnpe0
急に話しかけたら変なやつだと思われると思う
85名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 19:33:18.09 ID:odeDlC0p0
大学生のときスタレビのライヴのバイトしたことあるけどぼっちだった。
86名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 19:45:28.46 ID:UQHG/7dO0
女の子の友達が欲しいんだけど?
87名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 06:51:37.43 ID:lPzFRM0nO
昔ライブ会場で友達になった奴いたけど、結局ライブの時だけの友達って感じだったから忙しくなってライブ行かなくなったら自然消滅したわw
今はたまに行くけど声なんかかけられんわ
歳も歳だし
88名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 00:03:37.62 ID:DrNtMZEn0
音もだち(笑)
89名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 14:52:05.40 ID:d/a/dd5Y0
ゆかりんのライブなら行ってみたい
90名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 23:48:54.13 ID:K+05kcz10
おれも
91名前は誰も知らない:2014/03/05(水) 05:09:35.03 ID:aJIBA8E4P
友達って都市伝説じゃないの
いつも一人でいってるけど
一度もライブやフェスで声かけられたことないぞ
声かけられる人はかけられるの?
まあ声かけられたら声かけられたで孤男としては気使って疲れそうだけど
憧れはする
92名前は誰も知らない:2014/03/08(土) 13:39:34.59 ID:wR5T1n2CO
ゆかりんとか声優のライブ行ってみたいけどファンのハードル高そうでためらう

今日明日と武道館行くで
93名前は誰も知らない:2014/03/08(土) 23:58:57.65 ID:Gk1Vlk65i
何回もライブに行ってるが友達なんぞ出来る気配すらない。まずきっかけがないんだよな
94名前は誰も知らない:2014/03/09(日) 22:12:48.94 ID:NQYoIV540
AKBグループの劇場ライブは知らない人でも隣同士で話することが多いと思う。
95名前は誰も知らない:2014/03/22(土) 13:34:46.80 ID:SM759YmWO
昨日今日と国立!
96名前は誰も知らない:2014/03/22(土) 21:32:40.56 ID:nX/ydsX+0
>>94
この前行ったけど一切なかったよ
97名前は誰も知らない:2014/03/23(日) 10:56:13.67 ID:hO6zXyA7O
ちょくちょく行くけど、できたことないよ。
98名前は誰も知らない:2014/03/26(水) 15:46:03.96 ID:v9LCCG6R0
明日はTravisの大阪公演に参戦するぜ
99名前は誰も知らない:2014/03/26(水) 17:02:49.02 ID:ikF217NvI
友達がほしいんじゃなく
暇を潰すなにかがほしいんだから
ライブ行ったらその瞬間満足じゃないか
100名前は誰も知らない:2014/03/26(水) 23:11:50.53 ID:duq8hA4l0
100レス目
101名前は誰も知らない:2014/03/31(月) 19:47:56.40 ID:jpwQTX1E0
一人で行ってモッシュとかサークル入ったりクラウドサーフする奴いる?
102名前は誰も知らない:2014/04/04(金) 21:56:46.02 ID:aFgnychB0
>>101
40歳だけど余裕でする。周りの空気は読むが。
103名前は誰も知らない:2014/06/01(日) 15:24:26.01 ID:E0Bd0I290
行った事あるけど、誰とも話さず帰って来たわ
104名前は誰も知らない:2014/06/01(日) 19:51:34.80 ID:QM3u/Ood0
近くの奴と話して気が合えば友だちになれるのはわかる
105名前は誰も知らない:2014/06/03(火) 20:44:31.99 ID:dr2xMGLI0
せっかく孤男でライブ好きが何人もいるのにもったいないな。
とはいえこんな場所じゃいざ会おうぜってとこまでいきにくいよね。
どんな人かわからんし。
同じライブを見たあとにちょっとココで感想書くくらいのこととかでも
あってもいいなって思った。
ココじゃなくてもいいけど。
106名前は誰も知らない:2014/06/11(水) 05:14:43.45 ID:i4XCq9ELO
若い頃はライブで友達になってやり取りしてた事もあったけど結局面倒臭くなって連絡絶った
今はその場で話す程度でさすがに友達になるまではいかない
107名前は誰も知らない:2014/06/13(金) 21:25:13.43 ID:6YW6+aFbO
その場で知らない人と話せる時点ですげぇわ
一度お互いソロ参加の男の子に話しかけられたことあるが続かなかったし
自分から話しかけるとかありえないし
108名前は誰も知らない:2014/06/16(月) 00:07:09.06 ID:X694um3+0
知らない人と話すなんて怖すぎる
109名前は誰も知らない:2014/06/24(火) 18:35:09.03 ID:qs20JiLA0
ここ10年ぐらい月に2回ペースぐらいでライブ言ってるけど
話しかけられたこと1回もない
110名前は誰も知らない:2014/06/25(水) 03:43:28.89 ID:L2V6jOiw0
話しかけられると嫌じゃないんだけど落ち着かなくなる。
何気ない自然な会話が苦手なんだよな。
さりげないレスポンスができない。根っからコミュ障だ。
111名前は誰も知らない:2014/07/05(土) 00:59:38.79 ID:bEJqXEgk0
サトル@ガウラー
@Satorumwam
LIVEにボッチで来た陰キャラって何なの?
友達少なすぎて一緒に行くやつ見つからないでチケット余ってるわけ?それとも先行とかで当たったけど自分の分しか買わなかったとかいうやつなの?
まぁどちらにしろ騒がずに見る専用的な感じで後ろの端で居るんでしょ?
ホント何が楽しみで来てんだか
https://twitter.com/Satorumwam/status/482756829663854592
112名前は誰も知らない:2014/07/05(土) 07:24:25.40 ID:TUBUBrKR0
狼と如何にも厨房御用達で釣り垢っぽい
113名前は誰も知らない:2014/07/05(土) 13:30:59.11 ID:7MhcsTCW0
好きな人が出来れば孤独なんては全く考えなくなる。
こんな自分を好きになってくれる人が出来れば、これほど楽しい日々はない。

恋人を探すには
実績と人気で日本一のサイト
会員数が日本最大級です。

ミ ン ト http://fateria.com/cz6

精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。
114名前は誰も知らない:2014/07/05(土) 15:39:58.75 ID:5y1eSfVY0
どうせ話してもすぐに連絡とらなくなる関係で終了だろうが
115名前は誰も知らない:2014/07/07(月) 18:51:52.46 ID:4P9pfaBEO
ライブ見に行くんじゃなくてライブやれよ
116名前は誰も知らない:2014/07/07(月) 19:54:33.41 ID:gfRazfz10
音楽は今までもこれからも、CDあるいは携帯プレイヤーで聴くに限る。
ライブDVDも視るけど、あの中へ参加したいとは思わない。

人間嫌い、人混み大嫌いだからな。
117名前は誰も知らない:2014/07/07(月) 22:34:19.13 ID:ISYuQaq80
生は良いよ
音源余裕で超えるバンドいくらでもいるし
酒飲んで聴くのも気持ち良い
暴れたりうるさい奴がいるとムカつくけどな
でも満員でも今までそんなにボディコンタクトなく観られてる
ただし友達は出来ない
118名前は誰も知らない:2014/08/09(土) 23:52:50.80 ID:DNtSY4330
ライブは楽しいよ。
俺は暴れたりうるさい奴がいるライブも楽しいね。むしろ楽しい。

ただ、言葉でのコミュニケーションをしたくないあまり、
物販で買いたいのがあっても、買わずに帰ったりする。
あと、ちょっとでもその日のライブについて軽く話すみたいなことがあれば、
もっと楽しいんだろうなとは思うな。
ひとりで帰る過程でなんとなく離人症チックになっていく。
119名前は誰も知らない:2014/08/19(火) 19:08:30.35 ID:lbgKvkCc0
http://i.imgur.com/iJTK48D.jpg
サマソニで撮った。ゴミ箱の奥で飯食ってた。
ニヤニヤしながら飯食ってた。
120名前は誰も知らない:2014/08/19(火) 22:32:35.27 ID:cYLcHmZG0
転載か
どっちにしろ晒すなよ
121名前は誰も知らない:2014/08/20(水) 02:40:45.43 ID:K7y8evUT0
わざわざここで晒す気性が…
122名前は誰も知らない:2014/08/26(火) 16:02:01.72 ID:QiVuLt7k0
声ヲタだけど、ライブに行くと、群れてるリア充が怖い
話とか盗み聞きすると、とてもあんな会話自分にはできないから
好きな人が同じでも差があるんだなって思う。
やっぱり1人でいるしかない。辛くても1人でいるしかない。
123名前は誰も知らない:2014/08/26(火) 22:47:31.15 ID:I5qWa6Q40
ライブに興味ないのに友達できるわけない。
124名前は誰も知らない:2014/08/29(金) 23:24:44.81 ID:ct4zqNQc0
ケツメのライブ行けばよかった。
125名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 12:48:31.51 ID:u9koHEoK0
>>1
スレ自体はアリかもしれんがお前のその書き込みはLR的にアウツ
126名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 13:10:28.79 ID:6SmFMxow0
ライブよく行くけど、特定の熱狂的なファン同士が集まってて、
他者を阻害してることが多いぞ・・

一人で参加しても、横がカップル、知り合いどうし。なんてのも多いし。
話しかけようにも相手を選ばないと痛い人になるだけ。
経験則から。ただ、一人で来てる男に話しかけるとわりかし
乗ってくれる人が多いけど。
127名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 21:35:16.91 ID:zWDmcfVv0
孤男は群衆のなかで孤立するから孤男なのに、
友達なんかできるわけねーよ
128名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 21:37:39.83 ID:zWDmcfVv0
テクノとかエレクトロニカのライブとかでは、体育座りで頭突っ伏して孤立化決めてるやつは一人二人居るな
129名前は誰も知らない:2014/09/01(月) 19:24:20.18 ID:LrTEfHiy0
弧と仲良くなれる人種が現場には居ないよな
ライブに行く人種と仲良くなれるなら日常の中で弧になってるわけない
130名前は誰も知らない:2014/09/26(金) 19:46:33.12 ID:4zsnWfNF0
ライブってライブハウスのこと?
コンサートじゃないよね?
131名前は誰も知らない:2014/12/09(火) 14:34:03.93 ID:f2DJNmjc0
すぐにパンツ脱いでくれる

スイート あけみちゃん 22才

http://sw●e●etl●ine.xyz/chance.html
      ↑ ↑  ↑
  「 ● 」 を外し アクセス!!
132名前は誰も知らない
先月今月あわせて5本行ったが友達なんてできねーよ?