俺達の人生ってなんだったんすかね 31周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
前スレ
俺達の人生ってなんだったんすかね 30周目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1383123084/
2名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 14:22:24.30 ID:aLQzcnke0
>>1
乙なんすかね
3名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 15:40:50.75 ID:As/H+W0P0
スマホにしろ何にしろ
操作とか情報とか友達レベルで教えて貰ったり交換することがないから
生きた情報が入って来ない感じだ
うまく説明出来なくて申し訳ないけど…

全部ネットや本だけの情報で
「皆言ってるよ」の皆が完全にネットの意見でしかない…

もううまく説明出来ねー
4名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 15:41:42.18 ID:l+A3XGuii
旅してる気になるから大陸間自由に移動できたりいろんなモンスター倒せるRPG好きなんだけど
FF9とかで面白いって感覚がとまってる
PS2のFFもPS3のRPGもなんか違う
でもいまさら9やる気にならない
5名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 16:31:53.96 ID:d/TFBp1PO
FF9はボス戦を手加減しながら成功率の低い盗みを半ば強要してくる酷いシステムだった
6名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 17:38:33.69 ID:1gT/SZS/0
>>3
ネットの話なんか誰も真に受けないだろ
7名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 18:53:40.40 ID:qMnKIEr20
人生は十代〜二十代前半で大体決まる
ここで躓くと終わり
当時行動しなかった自分を殺したい
レールから外れて普通の生活も出来ない
8名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 18:55:30.40 ID:qMnKIEr20
普通の人が普通に味わう経験も思い出も何もない
何でこんな虚しい人生送らなきゃいけないんだ
今後も浮上する見込みなし
9名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 18:59:30.70 ID:qMnKIEr20
スマホのブラウザ、アップデートしたらpinkbbs消えてるじゃん
10名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 19:07:59.12 ID:LvJ51Gd70
世界はマスコミやある一定の権力者に支配されており、我々はその情報に踊らされているだけだ。
我々が流行を作るのではなく、作られた流行を与えられてるのだ。以下の2つの疑問がそれを証明している。
・剛力彩芽はどう見ても可愛いと思えないが何故かテレビで引っ張りだこ
・NHKの紅白で泉谷しげるみたいな小汚い爺いを見たい人なんているのだろうか?
11名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 19:11:11.55 ID:OENADYCO0
最近何やっても虚しいんだけど
分かったわ・・・
人生が虚しいんじゃなくて、孤独が虚しいんだわ・・・
人と関わりたい
12名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 19:19:26.08 ID:d/TFBp1PO
何かサークル活動したらどう
俺は対人恐怖症発動して折れたけど
13名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 19:55:11.48 ID:JABfYjYP0
今日の毎日新聞の読者の投稿で17才の女子高生のこんな要旨の投稿記事があった。

【カナダでの忘れ得ない体験】
修学旅行でカナダへ行き、現地の学校で授業を受けた。自分の拙い英語も理解してくれ、驚くほど楽しく過ごし、友だちもたくさん作れた。このカナダでのグローバルな体験はとても貴重だった。

…17才の女子高生でさえ日本を飛び出してリア充の経験をしてるというのに、お前らときたら…ORZ
14名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 19:59:25.29 ID:x7og3Rrji
最近自分の事が嫌いすぎてハンパない。このままメンヘラ自傷孤男直行かな…
15名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 20:04:08.79 ID:Oe5+4N870
レアな体験だから新聞にも載るんだろ
16名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 20:16:41.50 ID:d/TFBp1PO
お前らじゃなく俺と書きたまえ
17名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 20:23:14.69 ID:A97UkyVzP
>>13
私立の高校ならよくある話だし、
大学生や社会人になってからでも、金と時間さえあれば誰でもできる体験だろうが。
問題は、そのグローバルな体験とやらをいかに人生に活かすか。

そういや俺も15才の時にイギリスに短期ホームステイしたが、
帰国しても全く人生に活かすことなく、見事に孤男に戻ったわ。
18名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 21:25:33.95 ID:UixekRV80
海外とか高校の時の修学旅行で韓国に行っただけ
韓国の何処に行って何を食って何を見たかとかほとんど覚えていない
空港降りてキムチ臭かったのは覚えている
ホテルが2人部屋だったけど、同部屋の人が他の人の部屋に行って1人で10時くらいに寝たのも覚えている
19名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 22:46:56.87 ID:diJ4gO7l0
>>3
ほんこれ
20名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 23:39:02.39 ID:o2m9prr3i
自分の人生はどこで軌道を外れたのかとかよく自問自答してたけど多分自分には他の人が歩んでくようなまともな人生の道筋自体が最初から用意されてなかったのだという答えに行き着いた
どう転んでも普通の人と同じような幸せは得られないのだということだ
自分には割と致命的なコミュ障だが、そういった人間としての人生しか用意されておらず、そのことに対してある種の諦めのしうな覚悟を抱かないといけないのだろう
21名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 23:49:09.65 ID:UrJNB9so0
>>20
人によって人生難易度違うから当たり前の事
お前がたまたまハズレくじを引いただけ
22名前は誰も知らない:2013/11/30(土) 23:55:52.18 ID:o2m9prr3i
>>21
自分のこれまでの人生ロクなことがなかったけど今はそこまで割り切れないわ
23名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 00:53:36.02 ID:RXKn+xNY0
>>22
割り切れなくて当たり前だよ。どんなに辛くても自分のことなんだから。
客観的に見ても21は酷いこと言ってると思うぞ。
24名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 01:07:29.07 ID:7BMnDBx5i
もうリア充を羨むのはやめにしようぜ
俺たちにもいい所はたくさんあるんだからさ
今日も一人で心静かに過ごせました。
たくさんの友だちってうぜーだけだから本当に楽ですとか言えばいいじゃん
25名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 02:19:27.43 ID:EAuHsCya0
仮に自分が性格含めてもっと高性能に生まれてたら違う人生だろうけど、
それはもう既に「俺」じゃないもんね
俺が俺である限り、こんな人生しか無かったってことだ
26名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 02:58:04.21 ID:6KEZEwPOi
>>25
同意
今より積極的で頭の回転が早かったら
とか考えるけどそれで友達がいたらまずこのスレに書き込んでないしな
27名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 05:29:04.05 ID:NglFoc/9P
28名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 07:57:19.58 ID:A3M4YtQ/0
オレは1流と言われてる私大を卒業して、いまの会社に入った。現在、会社では役職者で給与も世間と比べてまあまあだ。
特に仕事に不満はないし、友だちも彼女もいるし客観的に見たらいわゆる【リア充】というヤツかもしれない。では何故このスレを見て書き込みをするかと言うと、こんなオレでも孤独だからだ。人間誰もが孤独を抱えて生きているのさ。
29名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 08:23:44.14 ID:kUhxJaQP0
俺は親や世間の人間からボコボコに打ちのめされたよ。
所詮俺がいくら虐待されたと訴えたところで世間の人間どもは親の味方なのさ。
世間の人間どもは見事に親の大嘘を鵜呑みにして俺をこき下ろしやがった。
証拠だってあるし、中学の同級生やその保護者だって見たり聞いたりしていた。
にもかかわらずそれを無視して親の言うことを信じこんで俺をこき下ろした。
今でも家のくそ親は優しい子ども想いの親だと思われてる。一方俺はゴミ以下の大ボラ野郎と思われてる。
親と中学以降の奴ら全員地獄に叩き落とさないと気が晴れない。
30名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 08:43:22.53 ID:pLItBfKIO
さっき体動かしたのにもう寒いわ
お湯を沸かして白湯でも飲もう
個人的に冬は嫌いだから早く春になってほしい

はあ……
吐く息が白い
手がかじかんで上手く動かせなくなってる
それに何だか、ひどく眠くなってきた
俺、死ぬのかな、こんなところで
31名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 08:53:57.04 ID:d/hwgdGW0
>>29
妄想乙
32名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 08:55:13.41 ID:d/hwgdGW0
>>30
山の中にでもいるのか?
33名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 08:56:47.80 ID:YicO9z/y0
>>28
ローカルルールくらい守りましょうや…
34名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 09:10:29.13 ID:pLItBfKIO
今朝変な夢みたからテンションおかしくなってる
35名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 09:39:28.97 ID:pLItBfKIO
土日もあまり人いないよな、孤板
比喩的に凍死しそうなんだが
36名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 10:02:12.63 ID:EAuHsCya0
この板って、設立当初から、精神的な孤独さが重要なんだ派、みたいな感じで、
わりと社会的には恵まれてる感じのやつこそ書き込むべきって一派も居たよな
コンセプト曖昧すぎるんだよ
鯛板でいいだろっていうスレや書き込みが多すぎ
37名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 10:30:14.46 ID:chm1PSlz0
>>35
土日の休みは出掛ける用事とかあるからだよ
要するに本当に孤独な男は言うほどそんなにいない証拠だな
38名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 10:37:05.92 ID:DpCL91Md0
境界性障害とかいうサイコパスの糞兄に粘着され自尊心はゼロになり頭もハゲた
あきらめず努力を続けたが、就職にも失敗した。
あのゴミ人間のせいで全てが失敗に終わった。殺してやりたい
39名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 11:24:56.42 ID:GvhKgzb40
頭ハゲたのは体質だろ
人のせいにすんな
40名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 12:13:14.47 ID:PjD6qx2o0
>>37
ほんとこれ
41名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 12:17:25.01 ID:3OC/ZjJx0
正月休み一日だとよw
正月くらい寝かせてくれよ

買い物いって店内クリスマスの曲とか
かかってるとなんか鬱になるわ
42名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 13:17:36.18 ID:DpCL91Md0
>>39
ころすぞ。
43名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 13:39:03.93 ID:LH9e73/L0
>>3
完全に俺
44名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 18:08:29.79 ID:6KEZEwPOi
何のために生まれて
何をして喜ぶ
分からないまま終わる
そんなのは嫌だ

アンパンマンの歌って鬱だね
45名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 18:33:32.83 ID:7BMnDBx5i
訳もわからないまま次の顔がきたら前の顔は外れて死ぬだけだから残酷だよね
打ち首獄門で死ぬようなもんだからね
46名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 18:48:43.82 ID:nMeEUPh/0
SNEPが最近話題になってるな
47名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 18:59:57.51 ID:j0WAgUGN0
ジャニーズ?
48名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 19:43:06.98 ID:WBI6RgEaO
顔が悪いから、収入が低いからというのは言い訳で、結局自分が不利な条件を受け入れず努力してこなかったのが今の現状
今日改めてそう思ったよ
49名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 19:45:48.07 ID:p8RHNoIP0
>>48
何があったの??
50名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 19:48:35.76 ID:+x3TpqVj0
顔が悪いのに頑張った人と言えば吉田ソースの社長を思い出す
51名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 20:54:15.15 ID:QTOXL6sw0
孫正義、島田紳助、森永卓郎、マツコデラックスなど顔が悪くても頑張って成功してる人はたくさんいる。問題は容姿を補う余りある才能があるかどうかだ。
どちらもないなら静かに運命を受け入れろ。
52名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 21:50:54.05 ID:WqzI9dNO0
>>44
愛と勇気だけが〜も追加しとけ
53名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 23:12:07.22 ID:4BzwKsg+0
ダイソー行ったら
男女10人くらいが俺の前に並んでて
皆スゲー笑顔で楽しそうだった
今日は鍋パーティーでダイソーにお菓子とか色々用意しにきたらしい…
あーこんなの俺の人生なかったなぁ
誘われたら誘われたで
キンチョーするー行きたくねー
ってなるだろうけど…
?緊張しなくてすんなり行ける人間になるにはどういう生き方が良かったんだ?
つまり俺は孤独になるべくして孤独になったんじゃないのか
54名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 23:13:17.33 ID:+W8768Rl0
>>53
そういう自問自答はよく俺もしてるわw
55名前は誰も知らない:2013/12/01(日) 23:55:10.02 ID:DSmpSBlo0
飯をくうためだけに働いているという生活が空虚すぎる
56名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 00:41:30.37 ID:sobbb3BOP
死ぬしかない
57名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 01:08:53.73 ID:XbIPpfqq0
58名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 02:51:33.10 ID:OjEBCuPd0
本当に辛い。
59名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 03:23:04.74 ID:z5yKctz8i
お前ら大学卒業したら大半の奴らは就職するじゃん?
そしたら働くわけじゃん?
でも俺もお前らもここに書き込んでるくらいなんだから色々あって孤独になるじゃん?
年取って定年退職するまでどうするよ?
何か趣味に打ち込む?
60名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 03:24:13.87 ID:z5yKctz8i
書き込むスレ間違えた
死にたい
61名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 07:17:02.01 ID:bFddYUFV0
>>53
スーパーでも冬になるとたまに鍋の材料買いに来た若者グループ遭遇するなw
62名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 07:25:13.57 ID:HCpHp6G30
今年の大晦日はアパートで独り鍋、手酌酒。紅白を観ながら…。
そして、0時を過ぎたら独り街を彷徨うのさ。
63名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 08:12:14.75 ID:IOM2utLL0
昔レンタルビデオ屋のAVコーナーで
大声で談笑しながら入ってくる男グループにビクついたりしてたわ
64名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 08:17:22.79 ID:F19be9gz0
男ならいいじゃん。カップルで入ってくるヤツ等ってなんなの?
65名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 12:17:03.77 ID:HwmB8mUp0
ああいうグループにいて
一人になりてーとか思わないのかな
一人になってまわりに友達いないやつって言われるのが嫌だから
無理してるんじゃないのかな
66名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 12:20:06.86 ID:bFddYUFV0
AVコーナーの場合は、1人だと恥ずかしいとか不安とか
そういうのがあるんだろうな

>>65
無理してるやつは絶対いると思うよ
グループの中に上下関係みたいなのもあるだろうしね
そして無理してる苛々を、俺らみたいな1人のやつにぶつけて来たりする
67名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 12:41:36.46 ID:z5yKctz8i
集団に溶け込もうと努力した時期もあったけどそのうちつまらない奴認定されて村八分にされるからそれならずっと一人の方がいい
6829歳職歴なしニート:2013/12/02(月) 18:31:14.58 ID:0yyuEy4d0
買い物に出掛けたら、テスト期間で半ドンの高校生のカップル(ブ男と美女)が、手繋いで楽しそうに歩いていったよ
すれ違いざま、僕のこと憐れみを持った目で見られたよ・・・
あのカップルきっと親のいない間に、自室で青春セクロスするだろうなと容易に想像できたよ
僕の人生と彼らの人生比較して惨めすぎて地球滅びろと思ったよ
でも普通の人はああいう高校時代を送っているんだね
69名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 18:34:53.91 ID:omqgQBpX0
とりあえず就職しろよ。SEXはそれからだ。
70名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 18:39:23.71 ID:U1ICTTpnO
羨ましいかね
独りでいることの本能的な苦しさはあるが、想像上の他人の幸せとは別個だ
71名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 18:43:29.95 ID:0bWk9J7F0
今日も鬱だ
72名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 18:53:10.25 ID:U1ICTTpnO
自分よりも>>68の感性のほうが正常だ
73名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 19:29:41.57 ID:Kh4JYJQA0
学生時代に友人やら恋人やら作って色々経験しとかないと取り返しつかなくなるね
社会に出てから縁もコネもなくこれらを作るのって難し過ぎる
本当人生って早い段階でほとんど決まっちゃうんだな
毎日虚しくて仕方ない
74名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 19:43:31.22 ID:0bWk9J7F0
恥を晒すくらいなら
引きこもってたほうが
マシと考えてそうなってしまう
ネットで知り合って、出会うとか無理だわ
75名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 20:07:58.47 ID:q+Xz5K140
将来寝たきりになって後悔するんだよ
あの時ああしてたら・・・こうしてたら・・・って
76名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 20:28:03.58 ID:okkV7Uip0
過去は美化されるもんだからな
77名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 20:30:11.02 ID:ZHF+0Rq50
しょうがないだろ
日々をやり過ごすしかないのさもう
78名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 21:35:55.41 ID:SuREmE8I0
>>73
本当にそう思う

男もだけど女友達なんて100%あり得なかった…なんか小中なんかは女と話すとからかわれるような感じだったから…

もっと勉強しとくんだったなぁ
もっと遊んでおくべきたったなぁ
もっと…
79名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 22:08:00.58 ID:5DOugotp0
虚無感で心が荒れちゃう
80名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 22:23:23.31 ID:433uvOQB0
人生やり直すにしても、自分がどんなビジョンを望んでるのかがわからないからやり直しようがない
金が欲しいとか家族が欲しいとかもないし、やりたい事もない
働かずして、家の中でずっと1人で過ごしたいと思うくらい
81名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 22:43:54.56 ID:21yjUh9e0
ここまで選択が裏目に出るんだからこれだと思ったのと逆を選べばいいんだよな
これで俺が世界の支配者になる日も近いな
82名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 23:06:58.47 ID:5DOugotp0
ミスター・ノーバディのニモみたいに人生の分岐をシュミレーションできたらいいのに(´・ω・`)
83名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 23:09:39.14 ID:OQtD8nH/0
諦めるだけの人生
虚しくてやり切れない
84名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 23:14:10.50 ID:A0LusRvQ0
もうどうすることもできないことに毎日悩んでる
なんでこんなに後ろ向きなんだろうな
85名前は誰も知らない:2013/12/02(月) 23:17:10.98 ID:U1ICTTpnO
創造性を必要とする行為が億劫になってきた
86名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 01:37:11.32 ID:ZxsMQSyn0
俺はもう人生の残り時間決めてる。
最後だと思うと不思議に頑張れる。
決めた残り時間で結果出すというか、人生が上向きにならないなら命なんて要らないしそこまで。
「楽しい」がない人生なのに、苦しいだけの毎日なのに生きてる人はどういうモチベーションで生きてるのかな。
嫁や彼女がいたり、結婚して子供がいるなら苦しくても我慢できるけど、何もない俺には頑張る理由なんて無い。
好きな他人の為ならともかく、自分の為だけに苦しいだけの人生を耐えても仕方ない。
この虚しくて苦しいだけの人生なんて早く損切りしたいけど、まだ最後に一足掻きしたい。
87名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 01:52:20.78 ID:U6l3rgRW0
この糞みたいな人生が俺に用意されたシナリオ
人生なんて所詮劇みたいなもの
貴族は貴族、平民は平民、奴隷は奴隷を一生懸命演じている
だから俺は死ぬまでクズとして人生を全うする、それが俺の役割
プライドや希望は全部捨てた。恐らくこれからもずっと俺に「幸せ者」の役が回ってくる事はないだろう
来世に期待
88名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 02:33:48.32 ID:9IcafcEQ0
現世で何の役にも立たない人生送った人間には来世はもっと悲惨な人生が待っている気がするのだが…
89名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 03:12:53.82 ID:4L/ZyO7li
来世が人間だとは限らない
ゴキブリやハエかもしれないし
もしかしたら石ころとか電柱かもしれない
90名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 03:28:49.26 ID:k7cg+PQF0
そのほうがむしろ今よりいい人生かもな。
91名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 06:33:11.56 ID:/7qulWzEO
こうやって他者に何かを発信するのも
何とか的な広義の意味では子を残す事に近い行為らしい
つまり俺自身何が言いたいかと言うと
何が言いたいのかよくわかっていない
92名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 07:18:15.13 ID:7mh8KLcii
えぇ・・君の意思に同調することは妊娠したに近しい行為ってことかよ・・
せきにんとってょ
93名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 09:29:06.61 ID:u4EDvOsk0
人生罰ゲーム…
94名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 15:07:06.78 ID:HMSKc4/y0
山崎みたいに俺も生きたい

「実を言うと、年収は1億あるんだよ。そのうちの9900万円で、
「自由な時間」を買っているのさ。で、残った100万円で生活してるわけ」
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130518/ecd1305181900005-p1.jpg

・「わたくし、現在51歳。プータローをしております。もう20年やってます」今の
僕はと言えば、趣味の料理に没頭し、食べたいものをたらふく食べ、好きなこ
とに明け暮れる毎日。自家製のハーブティーを飲みながら、好みの音楽をBG
Mに読書やPCでの調べ物にふける午後のひととき。脳を一杯解放し、放し飼
いのようにして好き勝手遊ばせる至福の時間。決まった予定は何もないし、眠
くなったら床につき、目が覚めたら起きればよい。そのうえ、家は毎週のように
気の置けない友人たちで大賑わい…ここでは常に時間がゆったりと流れ、過ぎ
ゆく一瞬一瞬を心ゆくまで味わい尽くしながら生きていられるのだ。

・僕の生活の基本は、好きなこと、やりたいことしかしない=自分の心が豊かに
なることしかない、ということだ。当然、何もしたくない気分の時は、何もしない。
すべては心の赴くまま。脳ミソの赴くままである。毎日決まってすることといえば
、一日三食の自炊、散歩を兼ねての買い物、家のベランダで育てているハーブ
たちへの水やり、体力維持のための簡単なトレーニング各種、せいぜいそれく
らい。掃除や洗濯は必要に応じて。あとはテレビを見たり、ネットを覗いたり、音
楽を聴いたり、色々と考えことをしたり調べものをしたり、そして何もしないでい
たり…とその時々の欲求に従って、まったり時を積み重ねてゆく。

・年100万ほどの不労所得とは、親が遺してくれた築30数年という古マンション
の一室を賃貸に出して得た現金収入のことである。ところが実はこのマンショ
ン、金一千数百万円で売り払ってしまった。まとまった金は入ったが、頼みの
定収入はゼロに。仮に国民年金の受給開始を65歳として、15年×100万円=1
500万円となり、ギリギリまかなえる計算になる。
95名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 15:56:56.39 ID:Z9Y+FOtM0
>>68でも普通の人はああいう高校時代を送っているんだね

そんなことはないと思うよ。
甲子園を目指している野球部員はそんなことしている暇はないし、
いい大学を目指している生徒は勉強中心の生活をしているし。
96名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 17:26:38.01 ID:CTPo7l6+P
何だお前ら孤独な人生を悔いているのか?
ライオンだって群れに残れるのはオス一匹だ
人に近いと言われるチンパンジーだって同じじゃねえか
選ばれなかった運命を悲観するな
無為に終わる命も織り込み済みなんだよ自然の摂理は
人は動物とは違う

想いを残せるんだよ
働け、後進に未来を託せ
97名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 17:58:08.40 ID:Z9Y+FOtM0
孤独を悔いているわけではない、と思うよ。
孤独も含め人生全般を嘆いているのだと思う。
98名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 18:19:27.59 ID:SuZXUT850
このスレの悲哀感ほんとすき
今日は躁の日だったので、比較的、楽に過ごせた
99名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 19:02:41.26 ID:oTRDhmLZ0
社会人になってどうやったら友達とか彼女を作れるんだよ
仕事先でも事務的な交流しかないし色んな興味、好奇心が薄れてどんどん頭悪くなってる気がする
休日は家に篭ってるけど一人で外出したところで出会いなんてないよ
人と話したいけど話す話題がない
共通項みたいなのが少な過ぎる
100名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 19:15:54.43 ID:0YGXrFMZ0
カルチャースクールとかスポーツクラブにでも行ってみろよ
101名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 19:20:20.21 ID:VVnvnPIs0
>>91
ミームのことだろうか?
102名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 19:20:21.14 ID:UJMNph830
>>99
社会人になったらもう手遅れだろ。
このスレ見て、書き込みしてる時点で終わってるだろ。
休日に家に引きこもってオナニーと2chの日々が続くだけだろ。
ソース俺な。
103名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 19:26:09.61 ID:/7qulWzEO
>>101
ああ、たぶんそれだ
俺がミームだ
104名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 19:42:30.86 ID:f8jB7AS9P
でも、社会人になると街コンとか婚活パーティーとか、
後腐れない出会いがいろいろあるんで、楽ではある。
じゃあ彼女を作りやすいかというと話は別だが。
105名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 20:06:47.82 ID:SuZXUT850
話す話題はあるけど、相手がいないっていう
106名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 20:10:59.66 ID:m/7Eqj0yi
田舎はまず若い女がいない
有能な人間は皆都会へ行くので、残った若い奴といえば、
深夜コンビニのドアの前で集団で寝そべってる金髪ジャージの猿か
病気の母親の面倒を見ないといけない俺ぐらいなもんだ
107名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 21:39:12.61 ID:PN8aynx70
進学するのは男のほうが多くね
女は就職で都会へ行くのか
108名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 21:40:48.20 ID:NW1HD1Uy0
>>104
ああいうのは結局競争とアピールの場だから醜すぎる
勿論そういう感受性持って避けてる時点である意味ではアウトなんだがw
109名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 22:08:34.45 ID:ZxsMQSyn0
>>104
ああいう場は見た目とスペック勝負だし、自分は圧倒的に不利。

そもそもそういうインスタントラーメンやジャンフードを食べるような恋愛はしたくなくて、まったりとして落ち着いた信頼関係が欲しい。
110名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 22:25:32.21 ID:9wG9We9t0
死ぬというイベントは痛そうだからやだけど、人生が終わって欲しい
111名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 22:28:38.28 ID:PN8aynx70
お前ら死ぬな
112名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 22:29:46.99 ID:mgPfY08d0
俺の先人はどんな老後を送っているのだろう
歳取ったら何か趣味や時間潰しを発見できるのかな?
あと20年後なんてあっという間だろう
それだけが不安だ
113名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 22:49:42.61 ID:NW1HD1Uy0
今は開き直ってやっているが、自分で死ぬ見通しはあるな
孤独なまま老年期を過ごす必要も特にない
114名前は誰も知らない:2013/12/03(火) 23:20:54.95 ID:YOcPnWOx0
好きなことする時の気分で生きると楽だよ
115名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 00:25:15.18 ID:RDU7iMmw0
>>114
キスしていい?
116名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 06:26:49.05 ID:vCYtyPZe0
ぃぃょ
117名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 07:05:48.65 ID:qQA627l30
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ…パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
118名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 08:45:39.01 ID:kPPKeoF9P
>>109
お前の望むような恋愛ってのは、二次元の世界にしか存在しないと思う…
119名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 08:52:59.34 ID:a1rO2lCl0
精神的なものなのか
確認障害というか家の鍵や火の元
消してもまた不安になって確認しに行っちゃう…3.4回行っちゃうから自分でも
嫌になる…
120名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 09:05:32.63 ID:a6GpgPyzO
強迫神経症というやつではないか
121名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 09:26:05.51 ID:a6GpgPyzO
こんなに物に囲まれて暮らしていると、もし何かあった時に咄嗟に行動できないのではないかと強い不安にとらわれる→限界まで物を捨てまくる

もし真冬に暖房器具等が使えない環境に置かれる事になったら、生きていけなくなるのではないかと強い不安にとらわれる→それらを一切を使わなくなる

一日三食の習慣の慣れてしまうともし食べられなくなる日がきたとしたら、生きていけなくなるかも(略)
122名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 10:03:41.14 ID:pWNYecom0
18歳20歳前半で
ほぼ決まってしまうよな?

大学受験も恋愛も、学生の頃に必死に動いて成就させないと
後は消化試合


中小零細企業勤務で、40歳でハゲで友人も彼女も居なくて
正社員なのに、責任だけ重くて、長時間拘束で時給はバイト以下。
車もバイクも買えない。何の楽しみも無い。会社で家畜同然の扱い。
こういう人は、本当に死にたくなるよな・・

精神的にキツイのは、自分よりも若い奴が優良企業に勤めてるのが
テレビに出てたり

大学生くらいのイケメン男が、若いかわいい彼女とベッドや洗濯機などの
家具家電コーナーで仲良く物色してたりする光景を
見てる時だ・・


自分より十歳以上も若い奴が人生を謳歌し成功してる
自分はただ単に「齢だけ取った」貧乏で醜悪な中年・・社会的弱者・・

まわりから、
「あんな中年オヤジにななりたくない・・カースト最下位」とか
思われるだけの存在。。
123名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 10:44:28.53 ID:ccXNmEs2O
>>122
それ分かる…例え自分より容姿が劣ってる奴でも社会的に地位の有るのを見ると鬱になります
124名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 11:27:37.46 ID:29UN43tG0
大学受験で最終的にわりといいコースに乗っても
その後転げ落ちるパターンもある

まあその場合も、前からうまく行ってなかったのが後から決定的になったっていう感じで、
やっぱり18歳くらいで決まってる気はするけどね
125名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 12:19:28.95 ID:k++Akyt/0
毒家族と発達障害は人生のすべてをぶち壊しにする
126名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 12:25:31.24 ID:FnW/1uKH0
>>122
ああ、凄く良く分かるわ
127名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 12:46:19.93 ID:wI3HtDiV0
今通ってる工場の横に
割りと大きな川があって橋がかかってるんだけど
そのたもとで毎朝抱き合ってる厨房がいるだよ

あれ位の子供がいてもおかしくない歳なのに
独りの俺と大違いだよ
128名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 13:15:22.43 ID:a6GpgPyzO
一般的な人と共有できるものが少ない
半端に無気力だから俗なものに興味が持てないんだ
129名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 15:48:02.50 ID:Tc1qy6lM0
安定剤もらいに心療内科に通ってるがそろそろ抗欝剤に切り替わるかも
130名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 15:58:06.14 ID:lSXFlmY30
>>129
完全に俺と同じ状況じゃねーか。
131名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 16:23:07.50 ID:jC+2Hrpm0
普通に進学して、普通に交際して、普通に家族もって
普通に老衰で死んでゆく
そんなありふれた一昔前の価値観が、ありふれた幸せが
この冷たい現実に粉砕された世代だから
その一人だからこそ聞きたい

幸せってなんですか
人生って幸せですか

(訳:生きてるのつらい)
132名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 16:30:52.69 ID:Tc1qy6lM0
>>130
今日先生に言われたんだ
どうしてそんなにペシミスティックなのって
133名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 16:54:04.45 ID:PeN95AJo0
現実や他人がどうこうってより自分自信の能力の低さに呆れる
このまま孤独に生きてくの本当辛いわ
134名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 17:02:35.39 ID:iOYZJE6Xi
>>133
外に出ると他人と比較しちゃうよな
それで人と関わるのが億劫になる
135名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 19:06:36.46 ID:pWNYecom0
昨今の社会では、同じ日本人で庶民階級と思ってても
知らんうちに格差ができてるからな


イケメン顔、スタイル等に恵まれてて
勉強も出来てスポーツも出来て
友人も多く、女にもてて、就職も良いとこで結婚も出来る。家もたつ


↑ ↑
こういう人がいる一方

どこにいっても気持ち悪がられるグロ顔、20代で両サイドしか髪の残らない激禿げ
チビメタボなど・・

勉強も出来ず内向的で、高卒やFラン、専門卒で
営業マンや飲食も勤まらず、工場で安い給料で単純作業

気づいたら40歳過ぎの童貞貧乏会社員・・ なにも良い思い出も無く
後は老いていく一方の人生。。


こう言う事例はどこらじゅうに転がってる。
学生時代に彼女作ること自体、難易度が高い層だっているだろ・・
136名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 19:43:42.31 ID:7df9yFYci
>>127
なんかこうセンチメンタルになり
なにか創作しようと思うが
才能がない
137名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 20:01:37.15 ID:a6GpgPyzO
才能なんてなくても創作はできるはず
それよりも大切なのは創造力の基点となる人生経験値だ
138名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 20:18:37.69 ID:pWNYecom0
俺達の未来って
やはりこんな感じなの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4712733.jpg
139名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 20:44:18.43 ID:1EGaIHif0
そうだよ、みんなそうだよ
140名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 20:50:28.32 ID:YorDlWUO0
最期の事ばかり考えちゃうネガティブ思考なんとかしろ
141名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 20:55:07.17 ID:OpIsYRm8O
20代の頃くらいまでは、自分の惨めな人生を憐れんで夜1人の部屋の中で涙が出た時もあったが、もうそんな感情すらなくなったよ
当然彼女がどうやらとかもしイケメンに生まれてたらとか思う事も無くなった
毎日同じ事を繰り返し生きているだけ
ラクにはなったけど、虚無感は増したかな
142名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 21:02:32.51 ID:qpAM9HZw0
ほんと孤独って精神を病むよな
143名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 21:15:05.85 ID:Pob7WWdOi
フリーターで家族から疎まれてる俺と
無職でも俺の母親にご飯作ってもらって、常に家でラブラブ状態の妹の彼氏を比較して見ると
やはり人生は顔とコミュ力なんだなぁと思い知らされる
144名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 21:49:25.45 ID:MTvqRpgJ0
顔よりコミュ力だよ
145名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 21:49:36.56 ID:rhwS8TFM0
今からイケメンになってもコミュ力上がっても、何も無かった学生時代の思い出を埋める事はできない
仕事に遊びに充実する20代には戻れない
家族を持ち、子供の行事等に参加したりする元気なお父さんの30代にはなれない
今、最速で結婚して子供ができても、子供が学校に通う頃にはもう定年間近のジジイだ
もうどんな確変が起きてもどうにもならない年齢に達してしまっている
時のながれはそれほどまでに残酷だ
146名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 22:03:05.43 ID:WQ/Cjb+Pi
家族持ちはそんなに幸せなんだろうか?
俺の知る家族持ちはローンに追われて家じゃ家事させられて
働いてる時が息抜きみたいな感じだぞ

徹夜でネットしようが何も言われない
一日中ゲームしようが何も言われない
エロ動画みてしころうが何も言われない
自分の好きな物食おうが何も言われない
部屋掃除しなくても何も言われない

孤独だけど自由そのものじゃん
147名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 22:04:57.63 ID:rhwS8TFM0
小さい頃の夢は、普通の人生を送り普通に結婚して普通に老後を過ごす事だった
昔から馬鹿でブサイクだったから、自分の置かれてる立場を把握するのは割と早かった
でも悪い事をせず、人の言う事を聞き、真面目にしてれば、こんな俺でも普通に近い人生を送れるんじゃないかと思ってた
でも現実は厳しかった
何も無いうえに運にすら見放された
苦しい事や悔しい事ばかりでいい事なんて何一つ無かった
貧乏でも休みもせず働いて育ててくれた親に孝行するどころか、孫の顔も見せてやれない親不孝をしてしまった
申し訳ない思いしかない
148名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 22:11:58.86 ID:OpIsYRm8O
>>146
それはあなたの価値感だ
孤独でもやりたい事があるならそれは良い人生だと思うよ
家族を持つ事よりネットやゲームをする事が自分にとって幸せならね
他人の評価は変わるけど、一生独身で世界を旅してる人や夢を追ってる人とあなたは何も変わらない
素晴らしい人生を送ってる
149名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 22:21:51.13 ID:AMtA6mBCi
最近はもう他人のことをいちいち見るのも疲れてきた
コンビニのメシでもそこそこ美味くて、オナニーで性欲発散できりゃもうそれでいいやと思考停止人間に
それでも同じ家に住む人間のことは嫌でも目や耳に入ってくるから心苦しいもんだ
150名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 22:27:45.56 ID:1EGaIHif0
人生とはほとんどの人にとって苦しいものだ
その苦しみを軽減するために人は愛する人をみつけ、子供を持ち、家族をつくる
その見返りに、人は自分の子供に、人生という苦しい試練を負わせなければならない

神に課せられた人生レースのレールを拒み、自分の子孫に十字架を背負わすことなく己で断ち切って死んでいく
なんと素晴らしい生き方じゃないか
151名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 23:16:30.44 ID:wKK8xFD4P
誰でも頑張ればなんとかなった平穏な時代が終わりつつあるんだよ。
「平和とは、無能が悪徳とされない幸福な時代のことを言うのだ」
というセリフがあったな。
152名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 23:25:13.60 ID:RDU7iMmw0
俺は子供の頃、別に家庭が安住の地だと思わなかったし
親見て所詮他人が同じ家で暮らしてるだけなんだと感じたんだが
身内が居るとそんなに幸せなのかね
糞みたいな親とか実質心の通ってない夫婦もいると思うんだけど
153名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 23:38:37.99 ID:zQaf0E2V0
家族がいることが幸せなんじゃなくて家庭を安住の地と考えられることが幸せなんだろ
154名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 00:03:09.82 ID:Mg/X7nSHP
女の子を複数人誘って忘年会を予定して今日その予定を確認したら、ドタキャンされた。
どうやら彼女らは別で集まってやるらしい。
天秤にかけられ切られたわけだ。
155名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 00:06:08.76 ID:kvVS2e120
嫁だって子供だって所詮他人だって
結婚したことないからわかんないんだけどね

生まれた直後はかわいかった子供は散々手かけさせた挙句に友達のいない孤独なおっさんになり
昔はきれいだった嫁はおっさんと見分けがつかなくなる程劣化してさ
そんな生活のどこに幸せがあるのかわからん
156名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 00:14:15.85 ID:WNV/T7Eo0
散々リア充の出汁や踏み台、スケープゴートとして利用され
群れやつるむの恐怖症になった俺が無理して子供作ってもな
リア充の子供の群れに生贄捧げるようでさ
157名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 00:56:22.92 ID:+XviFQP/0
誰かと一緒にいると楽しいって感覚がもうずっとない
158名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 02:17:22.46 ID:m8hdFtsj0
10代の頃は漠然と将来は暗いだろうと思っていたことが
歳を食うごとにはっきりと確信に変わっている
薄っぺらい人生、職場での体裁、親の介護、
自身の老化等々
10代の時点で見切りを付ければよかった
しかし今も見切りをつけることが出来ない
159名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 02:41:10.48 ID:FXNE9n6Ii
このスレの陰鬱な雰囲気が好き
160名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 05:35:52.03 ID:ve9ZaGCx0
最近は可愛くなったほうだよ
161名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 06:22:53.91 ID:9vkxyI740
☆(ゝω・)vキャピ
162127:2013/12/05(木) 06:39:00.29 ID:7pZrTZ7R0
>>136
> なんかこうセンチメンタル

上手く表現してくれてありがとう

腹が立つわけでも悲しいわけでもなくて
あきらめてるのに
少し心を乱される感じなんだよね
163名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 11:58:15.28 ID:Yyjt5pFC0
同級生が子供連れて歩いてたわ
年齢からいえば当たり前っていうか
普通なんだけど…

なんか本当落ち込むっていうかあせる!

俺一人取り残されてるようだ
164名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 16:04:41.52 ID:ZYS3iRxk0
ニートからフリーターになった孤男だが残りの人生消化試合だし、どういうモチベーションで生きればいいの?
人に好意を持っても報われないのは明白だしそういう感情自体無くなればいいのに
毎日過去を後悔して今の自分の無能ぶりを実感する為に生きてる感じ
ちょっと前まで自殺を考えてたけど半端に気力が沸いて半端に失望してる
半端に虚しくて仕方ない
165名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 17:30:04.05 ID:Q47JG3F80
うん
何かわかるな
166名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 18:51:36.93 ID:rPQS2Myv0
会社員を首になったので自営的な生き方をしようとしてるが勉強のモチベーションが低下してきた
俺も中途半端に気力があるような無いような、もう一度見返してやりたいような、でもどうでもいいような感じ
167名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 18:53:00.13 ID:oKw9DxAO0
同級生は今
同年代は今

それに比べて自分は?
168名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 19:50:18.00 ID:EU1+dl3g0
連絡取り合う友人さえいないなー
169名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 20:32:19.09 ID:z80FUtir0
>>164
いま目の前にある仕事に一心不乱で取り組むのみ。
ニートから確実にステップアップしているんだから、今度は正社員目指すことを目標に頑張れ。
170名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 20:44:34.81 ID:TQE/ujNF0
高校・大学で自分より成績が低かった奴が
超一流では無いがそこそこの上場企業に入ったが、
コミュ障でサークル未所属でアルバイト経験無しのオレは零細ブラックIT。
うわさに聞くと、奴は結婚して最近家を買ったらしい
171名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 21:13:04.08 ID:pshQ4V4R0
いつかこのスレを卒業したい
172名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 21:26:40.35 ID:fw30N0ox0
それは死ぬ時だね
173名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 21:34:21.17 ID:pshQ4V4R0
>>172
こういうこというだけのヘタレに負けたくない
まだ終われない
今まではダメだったけど
174名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 22:00:14.41 ID:zurj6cyf0
ぜんぜん上手くいかない人生だけど何故か後悔はしていない
上手くいかないからこそ重要なものに気付けたと思う
175名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 22:02:03.27 ID:fw30N0ox0
...思って自分を慰めないとやってらんないよね
176名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 22:10:10.12 ID:LCP46ah20
○俺はドキュン野郎とは違う。この年まで真面目に生きてきた。
 ⇒実際:Fランや馬鹿専門など、ヤンキーと同様の学力・学歴しかない。
     バイトもせず実家で準ひきこもり学生として無為な時間を過ごす。

○俺は底辺ではない。一応正社員だ。フリーターや派遣よりも地位が高い。
 ⇒実際:勤続10年目でも年収300万台。長時間労働でサビ残もあり、時給換算でコンビニバイト未満。
     組織に従順なだけで、能力が高いわけではない。企画営業系の仕事は苦手。

○学生時代に女と付き合ってたりしてるやつは、社会に出たら底辺階級だw
 ⇒実際:学生時代から、男女から避けられたり、気持ち悪がられてただけで
     いまや、30代の中年になるのに、居ない歴=年齢で、風俗にお金を払って
     従業員から「性の介護」を受けるしかない恋愛弱者。頭は禿げあがりますます醜男に・・
     プライベートの会話は年老いた母親とのみ。。
177名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 22:14:13.58 ID:kvVS2e120
◎底辺を煽る底辺
⇒実際:自信のない奴ほどよく煽る。
    弱い犬ほどよく吠える。
178名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 22:28:26.98 ID:GDWgEVTFi
>>174
これが俺だ感が俺もあるまずいなあ
179名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 22:34:58.38 ID:+3uwa5t90
孤男の学生時代

○休み時間
⇒寝た振りorガチ寝。便所に行き教室に戻ると誰かに席を占領されている。
「どいて」の一言が言えず始業ギリギリまで教室の周りを徘徊

○昼休み
⇒意味も無く鞄を漁ったり、校内を徘徊して時間を潰す

○授業中
⇒真面目に授業を受けているようで全く聞いていない。成績は下から数えた方が早い

○文化祭・体育祭
⇒一緒に見て回る友達もいないので同じ所をウロウロ。
トイレや校舎裏など、一人でいられる場所を確保

○修学旅行
⇒同じスクールカースト底辺層を寄せ集めたグループにぶち込まれる。
一緒に見て回る(ry。周りが楽しそうにしているのを見て
自分だけ周りから取り残された感じがして余計虚しくなる

親「修学旅行楽しかった?」孤男「…うん(面倒臭ぇいちいち聞くなよ)」



まぁ学生の時からこんな惨めなスクールライフを過ごしてたらな…
180名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 22:37:08.66 ID:VFNGOfDe0
なんか必死に低学歴扱いしようとしてる人がいるね
181名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 22:43:39.71 ID:9+u7nUrc0
>>176が見えない
182名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 23:07:36.21 ID:DtZniwWxi
どーでもいい他人をカテゴライズしてその分析に長けた詳しい人って何処にでもいるよな
普通の人は誰もそんな奴気にもとめないのにその探究心はどっから湧いてくるのか
183名前は誰も知らない:2013/12/05(木) 23:09:41.31 ID:dbe2X/lG0
自分の無能を実感する為だけに生きる惨めで虚しい日々
学生時代に戻れたらせめて勉強だけでも頑張りたいわ
184名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 00:06:56.33 ID:LVJuXRhB0
>>176はいつもの零細IT厨であろう。

零細IT勤務、手取りが最近2万増えて17万、月65時間にも上るサービス残業の多さを誇りにし、親元暮らし、グロメン、落ち武者・毛沢東
みたいな激禿げ、身長160cmのチビメタボ、顔でか頭でかに苦しみ、加齢臭、口臭、母親にパンツを洗わせ、夜遅くまで糞真面目に働か
され、残業帰りに童貞仲間のオッサン上司と王将で美少女アニメ、ガンダムや18禁ゲームなどの話題で盛り上がり、いい歳こいて休日に
は仲間とマックでカードゲームに興じたり、お気に入りの美少女ゲームの話題で盛り上がったりバイクや自動車に乗っている者を敵視し、
交通事故でこっちに過失が無くても遺族から死ねといわれれば喜んで死に、30過ぎて彼女作ろうなんて東大理三や司法試験に受かろう
としてるようなもんだ」などと自動車免許も取れないくせに試験に例え、恋愛至上主義の押し付けはやめてくれとほざきながら二次元至上
主義を必死に押し付けながらも、厚かましく「性の介護」を要求し続ける、自称『真面目な社会人』の40歳真性童貞さんだよ。

語尾が「・・」「ww」「。。」「??」がだから判別は容易。
185名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 01:18:40.62 ID:4296VcgAi
仕事はしてる。彼女も最近まで居た。友達がいないわけじゃない。けど誰かとわいわいすることに興味が持てない。そのくせそういう奴らを見ると何故か焦る。
死にたくないけど生きたくないな。
186名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 05:02:14.06 ID:MiVnV0od0
>>185
じゃあ消えろ
187名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 06:31:55.76 ID:yck5OhQw0
ヒキ板で真ヒキとか半ヒキとか偽ヒキとかランクがあるけど、
185は、言ってみれば、偽孤(その中でもリア充に近いランク)といったところかな?w
188名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 14:36:36.55 ID:lgwqbgxb0
■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 再改訂版 ■

SSランク:寝床とその周辺だけが自分の世界の全て
Sランク:一切部屋から出られない 尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる
――――↑真性ヒキ↓半ヒキを隔てる時空の壁――――
Eランク:人のいない近所の場所なら外出することができる
Fランク:人の少ない近所の場所なら外出することができる
Gランク:人の少ない家から離れた場所まで外出することができる
Hランク:苦痛を感じない場所なら外出することができる
Iランク:外出自体は苦痛ではないが人が多い場所へは行けない
――――↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁――――
Jランク:趣味や遊びのためなら人が多い場所へも外出できる
Kランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
Lランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Mランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Nランク:ある程度の社交性と処世術を持って平凡に生活している
――――↑偽ヒキ&一般人↓リア充を隔てる時空の壁――――
Oランク:高い社交性とリーダーシップを持ち活動的である
Pランク:周囲から頼られる存在または高度な社会的地位を有する
Qランク:周囲から尊敬されるリーダー、ヒーローと呼ばれる存在
189名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 14:37:47.78 ID:lgwqbgxb0
ここの住人はヒッキーじゃなくてコミュ障
190名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 14:48:43.73 ID:yck5OhQw0
185って、それで言うとNランクくらいはあるよねえ
191名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 16:02:10.13 ID:Lyu+H4tc0
はぁ…
192名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 20:36:45.65 ID:XZDOLZYv0
アナル拡張することにした
Amazonでいっばいポチった
193名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 20:41:06.46 ID:pbGtnAM3O
孤独ライフが捗るな
194名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 21:13:34.55 ID:qTs55w1oi
じゃあ俺はあそこに真珠入れることにする
これで田中みたいにたくさんの芸能人とパコパコできる
195名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 21:57:54.35 ID:KVuR90xo0
働きだしてから約20年
生活必需品以外何も買ってない
当然何処かに行った記憶もない
人付き合いも無い
車はずっと軽
そりゃ低収入でも勝手に金貯まるわな
欲しい物なんて何もないんだから
物も人も
196名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 22:19:06.46 ID:Jz6zn8Ta0
モテたい気持ちも無いと
車やファッションに金使ったりしないのか
197名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 22:39:53.34 ID:GM8QkRzSO
俺の人生は…生きる意味を本でも旅でも入院という体験でも、探す旅だった…
長い旅だったな…
198名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 22:40:38.75 ID:KVuR90xo0
軽蔑されなかったらそれでいい
男女問わず、人と付き合いたくないから
車も会社との往復で使うだけだから、故障しなければ何でもいい
服もコンビニ行くくらいだから作業着のままで
昔はちょっと大きい店に行く時に恥ずかしくない程度の服装してたけど、今はネットで買い物できるからね
滅多に買わないけど、電化製品は全て通販
散髪も自分でする
何も必要無いよ
199名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 22:41:08.38 ID:Jz6zn8Ta0
犬か猫でも飼いたい
200名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 22:52:57.34 ID:KVuR90xo0
何故こんな事を書いたかというと、今日同僚に貯金いくらくらいあります?と聞かれてね
底辺会社だから当然みんな貧乏
実際よりも少なめに1000万くらいと言ったら、何か楽しみあります?wと鼻で笑われたよ
何もないから何も言えないわな
向こうも俺が何も無い事を知ってて馬鹿にしたかっただけだろう
いつも俺に話をふる時は小馬鹿にしたいだけ
本当にそっとしておいてほしい
それが唯一の願い
201名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 23:07:59.93 ID:ziWF29ME0
メディア、世間体は綺麗毎ばかり言ってるが本心は皆他人を馬鹿にするのが大好き
自分がよりよく見えるんだろう
202名前は誰も知らない:2013/12/06(金) 23:43:06.18 ID:vSHlyHQj0
中学高校は彼女がいた。けどそれから全くいない。
今年初め街コンいってきたけど、別に来なくても彼女できんジャンとか言われる。
けど全くできない。容姿が良くないと人を好きになれない。
いざ告白するとフラれる。
そんな容姿ありきで人を見る自分が恥ずかしい。憎い。
不細工な女の子連れてる男みると羨ましい。どうやったら好きになれるの?
なんでこんなに汚い人間になったんだろ
今年が終わるときに俺も終わろうと思う。退職願いも出した。
今は自分の人生の中でどこで欠陥品になったのか、毎日考えながら寝てる。
203名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 00:22:40.57 ID:u9zhZ2Vo0
プライドが高いだけだろ
女の彼女できそう発言は()があって(私じゃないけど)って思ってんだよ
真に受けるお前が悪いwww

>>200
そんなに貯金ねーんだろ。何で俺達の前で見え貼るんだろうな
通帳の画像upしたら信じてやんぜ
どうせできないだろうけどなwww(確信)
204名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 00:41:59.59 ID:YwV6K8DW0
20年も働いてて、必要最低限の出費ならばそれ位あってもおかしくはない。
単純計算で年間50万の貯金で1000万はいく。月に4〜5万の貯金ならば不可能ではないのでは?
205名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 01:53:18.67 ID:EsIkielZi
自分の父親とか見てて思うけど、才能を否定されたからといって卑屈になってたらだめだよね
指摘されたところはどこがいけないのか反省して、次に生かさないと
その上で譲れない部分は守る
卑屈になることを続けていくも相手の意見にだんだん耳を貸さなくなってそのうち視野が狭くなっていきそう

まあこんなこと書いてる俺も性格大分捻くれかけてるんですけどねえ
206名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 05:20:15.26 ID:Da5l6RtH0
でも親は結婚できたという事実
207名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 05:44:33.63 ID:ipJ2f6eE0
>>205
>自分の父親とか見てて思うけど、才能を否定されたからといって卑屈になってたらだめだよね
>指摘されたところはどこがいけないのか反省して、次に生かさないと
>その上で譲れない部分は守る

とても真っ当な意見ですが、それだけじゃだめだと思うよ。

そういう考え方だと、他人からの心無い言葉も真に受けて、
他人からストレスを押し付けられる役認定されてしまう。

自分が才能を否定されたら、即座に相手のことも否定すべきだ。

10倍返しじゃないけど、自分が10傷つけられたら、相手を100傷つける
ことが重要。言い返す戦術を私は隠しもっていて、あなた次第で
いつでもそれを行使しますよという脅威を、礼儀正しく他者に暗に伝えて
おく。

人の心を傷つける言葉を巧みに操れるスキルって実は重要
一生消えないような屈辱を与える言葉を、即座に言い返すとかって
かなり言葉とコミュニケーションについて熟達してないと
できないからね。

私もそういったスキルを磨いて、まだまだ勉強中です。
208名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 06:06:55.62 ID:9C79s/x60
>>202
わかるわ…俺AV とか見すぎて美人に麻痺してると言うか…美人は三日で飽きるって言うけど
ブスは三日持たないよね
やっぱり美人な方がいい

よくブスが赤ちゃん抱いて旦那連れて買い物してるの見るけど
よくチンポたつなと思うよ
209名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 06:50:16.78 ID:htdHSaWd0
じゃあ、デブとかブサイクが出てるマニアックなAV観て脳内を鍛錬すれば良い。
210名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 08:58:10.42 ID:OoLyW4Ki0
ちんぽたたないわ
211名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 09:08:38.76 ID:qMidmCscO
一度店でAV借りた事あるけど本編ではなくパッケージが一番エロかった
212名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 09:57:10.23 ID:u9zhZ2Vo0
こんなAVどうだ?

男優「毎日毎日孤独でさぁ、不安なんだよ!中にだすよ?いいな??」
女優「やめて・・お願い・・あっあっ!!」
男優「う・・うわぁぁぁぁ!孤男遺伝子注入!!」
女優「子供が不幸になる!お願い!!中に出さないでぇぇぇぇえええ!!!」
213名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 10:13:35.21 ID:sgbXw+OQ0
天気の良い土曜日の午前中にAVのネタの書き込みしているキミの孤独さ加減は十分分かった。
214名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 10:23:24.00 ID:qMidmCscO
そして広がる孤独者の輪
215名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 10:40:33.88 ID:wnru1uk/O
>>203
通帳は何年も記帳してないから700万くらいで止まってる
母が郵便貯金が定期が満期になったとか言ってて500万くらいあるらしい
郵貯の方は実家に預けてる放置してるからすぐにうpは無理だけど、銀行の方なら帰りにコンビニATM寄って見せてやるよ
あんたにわざわざ見せる義理なんてこれっぽっちも無いが
多分銀行だけでも800万以上はあると思う
自分の金に全く興味無いから今いくらあるか曖昧だけど
216名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 11:12:39.00 ID:DX/w202l0
こんなやつなら嫌味言われても仕方ないな
ネチネチしてきめえ
217名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 11:58:09.29 ID:EsIkielZi
コミュ障で独善的、かつメンヘラ気味なうちの父親がどうやって結婚できたのだろうか
218名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 12:04:45.55 ID:EsIkielZi
>>207
世の中には平気で人が傷つくようなこと言う人がいるからね
やはりそういう人に屈しないようにこちらも適応しないといけないのか
219名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 12:10:53.68 ID:E6jf6lwB0
>>217
時代
220名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 12:20:39.92 ID:7ew7FRtr0
お前らいいな…
俺なんか顔面崩壊レベルの人間じゃなきゃ、
女の顔なんかみんな同じに見えるよ

>>212
ワロタ
でも、正直駄さ…名作になること間違いなしだな、うん
221名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 13:23:36.48 ID:VwdpRlUk0
今日も朝から犬に吠えられた
泣きたい
222名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 17:00:56.16 ID:QfGEhnEy0
のび太みたいな奴だな
223名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 17:05:29.10 ID:NVUw+wJT0
お前も月に吠えたらいいさ
224名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 19:03:56.50 ID:NE1tq0hm0
釈迦(ブッダ)はこの世を“苦”と説いたらしいが
今の時代、どれだけ本当に苦しんでる人がいるものか・・・
225名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 19:44:32.83 ID:eJtLI7FI0
TVやネットのせいで、この世にはリア充という存在があり、上にはいくらでも上がいると身にしみて分かったからね
昔の人達の方がまで自分の周りの世界だけで生きれて、精神的な苦痛は少なかったかもしれない
今の人には、格差がわかってるだけにダメージが大きいよ
226名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 19:59:26.44 ID:s7gSMGCE0
ネットのおかげで人と関わらなくても
情報を収集できるようになってるとも考えられるわけで
プラスもあればマイナスもある
227名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 21:32:29.80 ID:zSeEaJp+I
何つーかさ、色々な人の親の話聞いてわかった事がある
ずっと自分の親はまともだと思ってたけどまともじゃないって事
親がクズなら子もクズだ
228名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 21:50:53.87 ID:Y2iyXyaj0
僕はもう死んだ者と考えてください。
僕はこれから死んだように生きていこうと思います。
欲も抱かず、人生に大きな期待もせず、かといって怠惰に時間を消費するようなことはせず、仕事に打ち込み、本を読み、社会を観察して、
その日その日を死んだように精いっぱい生きていこうと思います。

将来に何の希望も見出せない僕ですが、与えられた命を精一杯生きてみれば、僕がこの世に生を受けた意味ももしかしたら見出せるかもしれません。
これから修行僧のように、ただただ精一杯生きてみようと思います。

そういうわけで、今日で2chともお別れです。
これまでいろいろとお世話になりました。
何か状況が変わったらまた来ますね。
それではみなさんお元気で。
229名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 21:54:08.30 ID:G22PMITt0
>>228
断言する

お前には無理だ
230名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 21:57:25.03 ID:wnru1uk/O
>>203
http://imepic.jp/20131207/785740
郵貯の方は実家にあるから今すぐはできない
231名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 21:57:51.80 ID:qMidmCscO
じゃあ自分は成功の方に賭けよう
232名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 22:07:37.01 ID:h6ht6QEC0
神の愛の下にある俺はこんなにも幸せな日々を送っているのに
お前らもこっちに来いよ
233名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 23:26:39.93 ID:84JOCbFDO
俺も神から熱烈ラブコールうけてるよ
もっとも、貧乏神とか疫病神からだが
234名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 23:29:57.31 ID:qMidmCscO
専スレを建ててこの板にひとつの幸福の形とやらを広めてくれ
宗教はよく分からないけど見に行くよ
235名前は誰も知らない:2013/12/07(土) 23:47:21.92 ID:HCCbVXPz0
希望を捨てて、人生に期待を持たずに生きる覚悟を決めるのは難しいよ
俗世に戻るとすぐに欲が出てまた失望する
それをずっと繰り返してる
236名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 04:30:16.85 ID:CgfCsU/L0
>>230
死にたくなった
237名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 08:09:44.20 ID:X2mWiJmE0
>>236
せめて1000万貯めるまで生きてここで通帳見せてから死ねよ。
238名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 08:40:38.49 ID:o/YgBniL0
頭剥げてきた。もう嫌だ
239名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 09:41:52.03 ID:XDEWvwai0
>>238
せめてつるっぱげになるまで頑張ってここでハゲ具合を晒してから悩めよ
240名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 09:51:12.79 ID:CFVcaVfn0
33歳になるころには(´;ω;`)

33歳になるころには

店長ぐらいになって 

お盆には嫁と子供を車に乗せて

実家に帰省して

川で遊んだり

高校野球を見たり

メロン食べたりしてたはずなのに
http://anond.hatelabo.jp/20080909090429
241名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 09:52:05.36 ID:MWWLDOuI0
街中歩いてるとなめられることあるけど
関東連合とかの強そうなやつらは俺みたいなのはガン無視
なんとも思っちゃいない
くそみてーな弱いやつにかぎってなめてかかってくる
242名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 09:54:37.32 ID:CFVcaVfn0
\_[二二二二二]
|\  ||          |:::: 私が65歳になるころにはウチの息子は
|-イ\|| J( 'A`)し.  |:::: 就職して結婚もして一軒家を買って
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶 |:::: お正月には嫁と孫を車に乗せて
|//||. ||   ミ    ||:::: 実家に帰省して
|_||. || ⌒     ||:::: みんなでパーティーしたり
| ̄||. ||    ⌒   ||:::: 紅白や箱根駅伝を見たり
|//||. || ⌒      ||:::: 福袋を買いに行ったりしてたはずなのに
| へ |ヽ____ソ:::::                  はずなのに…
|-イ/| ::::::::::::::::::::::::::::::
243名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 10:00:57.43 ID:jV6/sb4W0
>>242
甘えんなババア
244名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 10:03:07.36 ID:4+NbHBqw0
>>242
友達がーとか彼女がーとか
俺なんかに人並みのしあわせを期待しないでもらえますかね?
プレッシャーになるんですわ
245名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 10:11:49.12 ID:EBzqx8I20
これから綾瀬はるか似のセフレに会わなきゃならん。
毎回3回は求められるから正直キツイ。
最近マンネリだし新しい女探すかな…
246名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 10:12:09.26 ID:6uS46G/j0
http://550909.com/?f3498889
ここで彼女出来たwwwwwwww
登録者400万超えの有名サイトだから
一日一回掲示板に書き込むだけで週に一回は女と会えるwww
マジで凄いwwwwww
247名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 10:32:23.64 ID:Syj2H9igi
違算マイナスでてるからと自分のお金からフォロー
狂気、悲壮、孤立
248名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 10:46:11.06 ID:bYQlty54I
40:恋人は名無しさん:2012/03/07(水) 20:47:13.65 ID:JfCqaO5j0
★底辺は生まれも育ちも底辺 親も自分も底辺だから相手も底辺 無論子供も底辺w交友関係も底辺w★

体は大人でファッションも一丁前だけど中身が幼稚園児だから注意
知能指数が低くて犯罪者予備軍or犯罪者だから注意
将来性も才能もないのに未来を語るから注意
フリーター・ニート・無職は変な肩書を使うから注意
仕事してないのに仕事してると嘘つくから注意
上からモノを言うから注意
プライドだけは人一倍高いから注意
なぜか中身外見問わず才能があると思ってるから注意
一発逆転を目指してるから注意
自暴自棄だからお構いなしに女に手を出すから注意
友達も同じような無職フリーターニート底辺だから注意

そいつも親も底辺だろうし配偶者も子供も世間から陰で笑いものにされる人生
本当にフリーターニート無職は気持ち悪いしそいつらの友達とか底辺臭くて無理
249名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 10:46:46.40 ID:bYQlty54I
何このコピペ心が痛む
250名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 10:49:20.68 ID:Syj2H9igi
やめろやめてくれもう許してくれ
怒ったり怒られたりしたくないんだ
251名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 13:47:26.89 ID:RNa9ruuo0
>>248
いまいちピンと来ないな
フリーター、ニートと言っても、これは、いわゆる不良タイプの人のことだな
俺みたいなネクラとか言われてクラスで孤立してたタイプのことじゃないわ
252名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 13:51:59.78 ID:1eBAy2w80
真面目系クズ
253名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 13:54:53.65 ID:qZZvb3TAO
数年前に洗濯機に掛けて壊れたはずのウォークマンが、先程何気にPCの横穴にぶっ挿してみたら奇跡の復活を遂げた
254名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 14:05:08.49 ID:RNa9ruuo0
田舎ヤンキーとオタクはちょっと似通ったところがあると思うけど
都会の遊び人な不良とは共通点が見つからない
255名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 14:06:04.34 ID:RNa9ruuo0
>>253
自然乾燥かな?
錆びてて電気通ることによってとどめになるかもしれないから
大事なデータでバックアップないやつとかあったら吸い出してたほうがいいと思うよ
256名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 14:13:17.53 ID:qZZvb3TAO
>>255
アドバイスサンクス
再度壊れる可能性もあるのか
めぼしいデータがあったら移しとこう
257名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 14:20:36.99 ID:RUr6fJmE0
>>237
1000万なんて夢のまた夢だ
親の負債が2000万、高卒の頭の悪いバカには金を稼ぐまともな手段も無い
258名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 14:52:13.48 ID:g9utFBTF0
>>203が息してないな
259名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 14:57:40.59 ID:qZZvb3TAO
代わりに俺のウォークマンが息を吹き返したわけか
一種のバタフライエフェクトだな
260名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 15:34:29.24 ID:+ZMrbgFKO
金なんてただの紙、もしくは数字
金を使って遊んだりする楽しみ方を知ってる人にとっては偉大な代物だけどさ
261名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 16:05:09.30 ID:RNa9ruuo0
むしろ貧乏人にとってこそ命の綱で
大金でマネーゲームしてる人にとってはスコアの数字みたいなもんだろ
262名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 17:52:11.62 ID:V3ViF0/X0
俺もフリーター35歳で1000万貯まったわ・・・
万単位のものを買ったことがない・・・
263名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 18:00:01.52 ID:qZZvb3TAO
素晴らしい
できればそういう独りでも人生をより良く生きる事ができる方法的なものを、
この板の住人で共有しあいたいな
264名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 18:06:28.01 ID:qkT182E0i
フリーター37歳で、カード返済に2万たりず詰んでる俺からすると雲の上だな…

さて、どうすべ。
265名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 18:06:56.49 ID:0+ljyV330
>>242
泣ける。つーか、多分母(70歳)にそう思われてる、俺。
266名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 18:48:16.10 ID:LbmaM2FFi
金持ち多過ぎて笑わせてもらいました
267名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 21:35:33.62 ID:8E/layuk0
金持ちとはちょっと違う
趣味も無く飯食って働いて寝るだけの人生だから金が自然に増えていくだけ
どんなに底辺職でも、10年以上そんな生活してたら何百万単位の金は貯まるはず
孤独で金が無い人は趣味を持ってるか自堕落な生活をしてる甘い生き方をしてるだけだと思うけどな
本当の金持ちは買いたい物を買い、色んな経験をし、それで1000万以上もの貯蓄がある人の事
268名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 21:45:06.30 ID:pQiJcJyd0
親の持家に住んでて家賃かからないんでしょ?
やっぱ持家最強だな
269名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 21:52:17.83 ID:qQcXt8ld0
山下達郎ソングの動画に飛んで、下のほうに感想とか書いてあんだけど、
懐かしいとかさ。

いやね。そんなの一度もなく終わっちまったなって。
270名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 22:21:55.28 ID:pmmAYlq8i
>>262
PCは?
いまPC買おうと考えてる
恥ずかしながらずっと何年も携帯厨だった
271名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 22:34:30.75 ID:8E/layuk0
>>270
俺はPCはエロ動画くらいしか使わない
今はPCだけど普段は2ちゃんも携帯がメイン
PC使って何かやりたい事があるのなら買った方がいいかもね
型に拘らないのならタダ同然で手に入るし
272名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 22:40:25.22 ID:XGwJo0Bh0
ニートなんだけど大学行くと人生変わりますかね?
親から学費とか込みの手切れ金で600万はもらったんだけど
これを生活費回すか、学費に回すかで悩む

2chでお笑いがどうだの、サッカーの勝ち負けがどうだの、流行りのアニメがどうだの、彼女がどうだのって俗物の書き込み見てイライラしてるよりはとりあえず
趣味半分でも大学通った方が精神衛生上いいのかなぁなんて考える

これからのことなんてどうでもよくて今の空虚から抜け出したい
273名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 22:46:35.03 ID:pQiJcJyd0
手切れ金なんてどうやったらもらえるん?
274名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 22:49:14.26 ID:XGwJo0Bh0
>>273
高卒して家から追い出された時に
本来もらえるはずだった学費とかよこせって言って
275名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 22:58:12.23 ID:pJ+4aV0s0
クリスマス近くなると街中でカップルを見るたびに
胸が苦しくなる

どこで人生間違えたんだろうな・・・
人生諦めたつもりだったんだけどな

結婚相手に選びたい人が勤務する企業ランキング6位なんだけど・・・
あんなもん嘘だろう

もう22歳になっちまった。
バイクでも買って一人でどこか遠くに行こう・・・
276名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 22:58:51.48 ID:XGwJo0Bh0
今は転売とかやって糊口を凌いでるけど同業者との客取り合戦で精神擦り減って涙出るし
とりあえず大学入って頭良くなって自営力あげられないかなぁと思ってる
就活なんてしらねえわ
277名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 23:00:14.20 ID:JQi3Opyf0
>>272
大学院までいくと人生変わるよ
人間性が損なわれる
278名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 23:01:13.50 ID:pQiJcJyd0
縁切られたってこと?
私学いくと600万程度じゃ話にならんな
国立なら一年50万程度で授業受けれるがそれでも生活費は自分で稼ぐ勢いでないときっついだろうな
最低でも生活費が月10万×12ヵ月×4年=480万かかる
通学しながらバイトだと月10-15万稼ぐのが限界でしょ
279名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 23:06:36.70 ID:XGwJo0Bh0
>>277
とっくに損なわれてるけど
それで自信とか培われるなら是非行きたい

>>278
4年間で80万なら余裕だな!
280名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 23:07:16.38 ID:vpXVV9di0
臭活目的じゃないなら大学行く意味はないとおもうけど。
281名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 23:09:59.16 ID:5eUb87ti0
>>272
とにかくFラン大学だけはやめたほうが良い。2chの実写版みたいなところだ。
行くなら死ぬ気で勉強して、MARCHクラスに行け。それ以外はカネの無駄になる可能性がある。
282名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 23:10:06.33 ID:pQiJcJyd0
>>479
馬鹿野郎
カツカツの生活して480万だ
奨学金とか活用せんとどうにもならんと思う
283名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 23:10:43.24 ID:dhBlzaH/0
国公立の大学に入ろうと思ったら、生半可な受験勉強では難しいと思うぞ

高卒時は、親元に留まって大学に行くつもりで、それなりに勉強してきたってことなのかな
284名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 23:11:09.26 ID:XGwJo0Bh0
>>280
大学で教養身に付ければ色々と応用きいたりしない?
285名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 23:16:10.52 ID:MRBjV1vZ0
>>279
4年間で80万…?
278のレスの内容でどうしてその金額になるんだよ。
そんなことじゃ、Fランすら難しいぞ!
286名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 23:17:16.66 ID:XGwJo0Bh0
>>281
b欄以上は行こうと思ってる
茶髪(俗物の象徴も少なそうだし

>>283
この前受けた駿台模試で岡山大がC判定だったから
今から頑張れば受かるかもしれんww
287名前は誰も知らない:2013/12/08(日) 23:24:47.34 ID:XGwJo0Bh0
>>282
奨学金って利子ついたよねz
借金かぁ…
288名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 08:19:02.82 ID:h/lCA25X0
>>281
ほんとこれ
289名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 08:22:58.07 ID:hFuK4YrkP
学歴手にしたところで、やる気とかコミュ力がなきゃ俺みたいにブラック企業行きだぞ。
290名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 08:33:17.78 ID:32ddayU30
学歴が役に立つのは新卒の就活の時だけ、その後は基本的に学歴要らないし、その後も学歴で戦うなら更に上の学位が求められる

本当に役立つスキルを身につけるほうに自己投資したほうがよい

漫然と大学行くだけならおすすめしないけど、君が決めたことなら頑張れ応援する
291名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 12:31:40.83 ID:3r3ijOtdO
時だけも何も新卒の就活が重要だろ
まずは会社に入れなければ始まらない
スタートに立てない奴がその後を語っても
292名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 14:58:18.41 ID:0IlRS88i0
就職活動うまくいかなかったわ
今年卒業したけどいまだに就職なし。
月23バイトしながら職探す生活がいつまで続くのやら・・・・

奨学金と年金と実家に生活費入れたら2万くらいしか残らんw

海外留学もして資格もとったけど、地方に帰らざるを得なくなってUターン就職探すも全く採用されない。

最近時々うつになって気分がひどく落ち込むわ・・

来年24になったら就職もっときびしいんやろうな・
293名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 16:02:46.04 ID:j9t2yg1b0
アク禁されてるからレスが激減したの?
このスレに依存した生活送ってたからお前らに会えないだけで寂しいよ
294名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 19:37:44.40 ID:rTmc9brJ0
規制は花園だから
関係ないはず
295名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 19:38:58.77 ID:ZR1BUri20
まさか同年代がいるとは思わなかった
296名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 19:39:02.57 ID:9UlElaIG0
>>293
かわいい
297名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 20:06:22.00 ID:As0nq4dY0
>>292
自分は26歳の時採用されたから数撃てば多分当たるだろう
留学経験者で英会話可能なら貿易事務とか。ただし事務作業苦手な人ならお勧めはしない。
298名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 20:13:56.30 ID:eoYyNZJp0
おまえら海外留学とか英会話とか華やかすぎだろ…。
大学とか憧れるよ。中学の頃は偏差値38しかなかった。
得意科目なし。せいぜい作文くらい。
299名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 20:39:22.92 ID:Y59+sP2Q0
作文得意だったってことは基本的な力はあったんだろうし
そこまで低いままにされてたってのは、もったいないな
300名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 21:08:26.44 ID:2zm0lKMWO
俺は一体どうなりたいのか
301名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 21:12:23.85 ID:32ddayU30
恋愛経験皆無だから女の子の口説き方がわからない
うざがられたような気がする
なにやってもだめだな俺
302名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 21:26:23.19 ID:bWqXNujA0
女なんて煽てて特別扱いしてる振りしとけば勝手に勘違いしてくれるよ
勘違いさせたところで冷たくしたらもうお前の虜さ
303名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 21:39:50.30 ID:dW+ZBPZm0
ファミレスとかでカップルの会話聞いてると、すごくバカっぽそうな喋り方してる女に
男が「あーそうだよねーわかる」とか必死に合わせてるけど(男もバカなんだろうけど)
そこまでしてオマンコしたいのかよと思うね
304名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 21:55:52.94 ID:CiuB4OS90
1人ファミレス余裕か
305名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 21:57:39.28 ID:a+A2XgdgP
ファミレスは民度低いから行かない
306名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 22:07:22.53 ID:1hHIdK59P
外食すら最近しないな
307名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 22:08:15.41 ID:nUngUJqO0
宗教って心の支えになるのかな。ってアメリカさんの陽気さを見てたら思いました。
308名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 22:33:09.83 ID:CiuB4OS90
アメリカは現実がキツイんだろうな
宗教はドラッグみたいなもん
309名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 23:04:53.73 ID:FL41EF1ZO
30代の男が20代の女性を口説いてセックスする方法をガチで教える
http://www.infotop.jp/click.php?aid=257607&iid=57329
310名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 23:14:57.36 ID:+7Oc2V0L0
>>302
どうして俺にレスくれないの?
311名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 02:09:16.90 ID:aEPFBIDP0
↑孤男にすら相手にされない究極の孤男
312名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 02:54:54.80 ID:ug6FWe07i
ボキャ貧だから
ほんとこれ
くらいしかレスができない俺が虚しい
313名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 02:55:02.28 ID:IO4xy2ZG0
なんで海外留学できる行動力があるのに孤男になるんですかね?
314名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 03:22:05.68 ID:xNmbIr5Q0
本当に必要なのは行動力じゃなくて、
コミュ力だってことだろ(適当)
315名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 06:24:25.94 ID:4o/Hym+00
>>312
ほんとこれ
316名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 08:01:04.93 ID:NEt44MgW0
>>310
どの書き込みだよ
レスしてやるから言えよ
317名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 11:45:19.77 ID:+yUFiYN00
>>303
したいよw
そんなことでできるなら
喜んでやるw
318名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 13:16:17.46 ID:5aoqYt2vP
会話きいてる男は別におまんこするために相槌をうってるわけではない
319名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 14:23:45.64 ID:kmtyCBEs0
「ほんとこれ」って流行ってるの?
まぁかなり共感することの多い板だけど
320名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 16:26:20.40 ID:jgEpFIJU0
35歳過ぎてから性欲が無くなった
街できれいな女見ても発狂しなくなった

もうオナニーですらいけなくなったが
精神安定してきたほうが嬉しい
321名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 17:08:44.48 ID:bpgsJSRQ0
今日マクドナルドで胸の大きい女の人を見たので、
それでオナニーができた。
322名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 17:12:00.57 ID:IzPtHDK6O
今日はボーナス支給だったw
100万越えたわw
こないだアイドルのCDに60万位つぎ込んだから
無事引き落としに間に合って良かったw
いやぁやっぱ景気回復してるなw
323名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 17:32:56.53 ID:ug6FWe07i
そうかそうか
324名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 17:40:32.61 ID:nQJLUN30i
何もない人生ならまだいい
俺はコミュ障のためいじめをうけてきた人生だ
325名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 17:45:39.26 ID:OCHB5Kha0
>>322
じゃあ50万くれ 
くれんのなら自慢するな
326名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 18:00:58.76 ID:vF/LBaDdP
>>322
AKBGの握手券のアホ買いは卒業した方がいい
327名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 18:20:05.11 ID:bpgsJSRQ0
>>こないだアイドルのCDに60万位つぎ込んだから

男として恥ずかしくない?
328茹蛸若禿 ◆th03hxscns :2013/12/10(火) 18:22:15.95 ID:X/PlCTROO
金玉!
329名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 18:52:45.79 ID:zYIZQ3Aq0
金持ってる人はどんどん消費してくれ
景気が良くなる
330名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 18:56:47.32 ID:oOmZSE2kO
アイドルでも何でもいいが、何かに夢中になれるのは羨ましい事だ
俺は何十年と時間を費やしても、夢中になれる物を見つける事ができなかった
331名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 19:15:32.74 ID:7ByPq/r60
お前らスキーとかいかねーの?
この季節はやっぱスキーだろ
友達大勢でわいわいと
332名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 19:18:38.28 ID:wHWuFukJP
スキー以前に休みの日に外出しない
333名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 19:20:08.52 ID:iftXSwI10
友達いる奴なんていねーから
334名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 19:24:27.60 ID:ICYgexkOP
>>331
来年1人でガーラ湯沢行くつもり
埼玉から新幹線で1時間
ツアーなら往復1万円くらいで遊べる
335名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 19:34:00.40 ID:7ByPq/r60
大勢の中で一人だと孤独感もひとしおで、なかなか乙だよな
336名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 19:37:04.95 ID:tjiBB3TM0
おまえ独特な泣き方するやつだな
337名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 19:43:01.09 ID:4d2IqPrK0
プライベートが1人なのは全然構わんから
仕事が出来る程度のコミュニケーション能力が欲しい・・
ウン十年かけてその程度のことも出来ない俺って・・
338名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 20:54:40.64 ID:sZmeAHYv0
コミュ力はあったら面倒くさそう
よくわからんけど付き合いも増えるだろうし
まあ変人と思われない程度のコミュ力があればそれでいいね
339名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 21:07:18.75 ID:L61ddzKo0
板おかしくない?
落ちた?
340名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 22:05:16.63 ID:iIQR9nFN0
何回か書き込みに失敗した
341名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 22:06:01.44 ID:MJsdHYPW0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
342名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 22:08:15.63 ID:iftXSwI10
スレッド46までしか見れん
343名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 22:11:43.10 ID:Z0JHCzZxi
孤男は何をやっても孤独になる運命。
そういう宿命なんだよ。
344名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 22:14:15.92 ID:Z0JHCzZxi
孤男は何をやっても孤独になる運命。
そういう宿命なんだよ。
345名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 22:47:16.31 ID:eUj3BSiw0
何となく近々、大地震がくるような気がするんだけど。
346名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 23:01:03.67 ID:7ByPq/r60
まぁ宇宙は広いからね
そりゃどっかで大地震の1つや2つ起きるだろ
347名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 23:25:43.67 ID:U5TVoShD0
いや、冗談じゃなくて、日本で大地震が来るような気がするんだよ。
年明け辺りに。
348名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 23:40:06.19 ID:QT+UOT000
2013年12月21日午前5時40分12秒75
震央宮崎海岸沖30km 震源地下27km
マグニチュード8.1
震度 宮崎市 6強 鹿児島市 6弱 熊本市 5強
大分市 4 福岡市 2 長崎市 1 佐賀市 1
349名前は誰も知らない:2013/12/10(火) 23:44:34.66 ID:5izstZsQ0
>>348
やめろよ、なんか怖えよ
350名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 00:09:47.31 ID:b2xWqr6L0
関東にもデカいの頼む
351名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 00:49:29.44 ID:VfzJrs+G0
首都にも頼む
なあなあで進んでくこの国には一度強制的なガラガラポンが必要なんだよ
352名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 01:07:30.86 ID:AdTdw2x00
もう日本沈没でいいよ
353名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 07:04:09.11 ID:O2rLzMNOO
立体駐車場並のビルが崩れてたくさんの人が死ぬ夢を見た
354名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 08:53:18.34 ID:1j1FGJVt0
俺の頭部に隕石直撃
とかの方が簡単でいい
355名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 11:00:02.48 ID:EwYCyDZG0
>>354
多くの人が隕石の下敷きになって死んだが、お前だけが助かる夢をみた。
356名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 12:40:42.09 ID:cXnrGZ8m0
2014年1月9日〜13日
震源地 東京湾 首都直下型大地震発生
マグニチュード7〜8
南関東大震災にて首都壊滅
357名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 13:10:24.32 ID:jteCJHui0
バッチ来い
358名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 14:47:41.72 ID:bZ6w4qdmO
どうせ来ねえよ
来る来る詐欺はもうたくさんだ
359名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 16:27:53.17 ID:BE7uFhJe0
殆どの主要機関と人間は東京に集中しているから
東京潰れたら終わりだろうな
360名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 18:10:09.36 ID:ehNDznrG0
モテるのに独身の人がいるけど
あれは何なんだろうな
361名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 18:20:43.82 ID:IQBPw62cP
>>360
モテるからまだまだ遊びたいんだろ。
結婚なんてその気になればいつでもできるって自信があんだろうな。
362名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 18:56:32.34 ID:Rx26tAWE0
>>360
モーホー確実。
363名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 18:56:39.37 ID:1j1FGJVt0
>>360
そういう人が居ると
実はゲイとか噂が立つよね

実は結婚してるけど隠してるパターンもあり得るな
364名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 20:59:04.99 ID:qEOlET7u0
今年は本当に酷い年だった
良い事が無いのは毎年だが、せめて来年はもう少し悪運を少なめにしてくれ
365名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 21:05:00.17 ID:Juu5jsoji
俺も今年の初詣で引いたおみくじの運勢凶だったからな
今年はせめて中吉ぐらいであって欲しい…
366名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 21:14:09.74 ID:RAi/ykbhO
こんなスレ見てる奴でも初詣とか行ってるのか
そんなものには興味ない連中ばかりかと思ってた
367名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 22:46:24.02 ID:b3M99lNQ0
イベントは基本的に不参加だな
368名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 23:00:39.97 ID:Juu5jsoji
初詣は行ったら可愛い巫女さんに会えるだろ
それだけでもいく理由になるわ
369名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 23:16:12.99 ID:IM5//XKWP
やっと、そぉっと生きてます。
370名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 00:23:42.84 ID:Bdy2eFl90
初詣って、わりと都市部の人間の習慣だと思うんだよな・・
田舎でそこらじゅうに小さい神社が一杯あったけど、宮司さんも巫女さんも居ないしお守りも売ってないし
初詣とか行かなかったわ
371名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 00:24:24.57 ID:EgeM/9P80
やぁっと、そぉっっと生きてるよ
372名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 01:00:14.47 ID:+nBqJAjc0
バイトの巫女なんてありがたみもクソもないね
373名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 01:18:22.17 ID:/uFTa0kQ0
三が日終わった後、バイトの巫女と神主が打ち上げで酒飲みながら乱れてそうな気がする。
374名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 16:33:14.02 ID:oQIcvDDB0
家族で年越し 何年ぶりだろう 
375名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 16:37:12.19 ID:DDDyhBuU0
>>3
スレ開いて今の俺の気持ちを完全に代弁してくれててビビったw
気軽に集まって情報交換したりできる友達ってどうやって作るんだよ…
数ヵ月に一度集まる友達はいるがいつも同じことしかしないから実りがない
376名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 16:41:11.24 ID:oQIcvDDB0
友達とかそもそもおらんわ・・。
ただ働いて 生活しての孤独自転車操業
377名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 17:19:11.36 ID:1IkaCaVR0
天使ちゃん早く迎えに来て・・・
僕を優しくて綺麗で嫌なことも不安も苦痛も一切ない世界へ連れていって・・・
378名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 18:08:14.32 ID:0ePnF3Uv0
現実なんて辛い事ばかりで何も良い事がない
だから二次元に入り浸って精神の安定を図る

って奴がもっと増えてもいいはずなんだけど
379名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 19:27:04.90 ID:xreZFj/k0
オタクライフも友達が多いかどうかが
かなり重要だしなあ
380名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 21:01:53.26 ID:4fX/eRCm0
クソ甘い見積もりをして下流工程に押し付けて
決めなきゃならない事も決めてない
約束事も守ってない
それでも何とか頑張ってきたけどもう無理だな
「どうなってんの?!」
じゃねーよクソが
契約社員だって人間なんだよ
使い捨ての道具じゃねーんだよ
この薄らハゲが
381名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 21:17:03.41 ID:vYzpFNsU0
非正規雇用は人間だけど奴隷だから使い捨ての道具みたいなもんだろ
俺はもう諦めてるよ
382名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 22:05:46.46 ID:6BzuJNGA0
宝くじ当って社会からドロップアウトしたい
家とコンビニしか行かなくてよい人生を送りたい
383名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 22:44:12.71 ID:hrt3mJsB0
非正規辛すぎ
本気で自殺したい
384名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 23:21:18.66 ID:YS/l9xED0
俺の家は貧乏
父親は倒れて要介護
母親は鬱
俺はハゲ
なんかいろいろ苦しいすぎて涙も出てこねぇ
神様っていろいろ不公平だよな
385名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 00:08:52.85 ID:vcO9UABO0
俺の家は貧乏
父親は顔も名前も知らない
母親は基地外ヒステリーババア
俺はクズ
なんかいろいろ苦し過ぎて涙も出てこねぇ
何であんな糞ゲーHardモードで始めちゃったんだろう
386名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 07:00:32.07 ID:Wn/B4n8q0
死にたいのにまた朝が来てしまう
387名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 08:22:53.97 ID:RYFpi/2Ii
寒いから何もしないでグダグダ何時間も布団の中にいるよ
せっかく早く起きたのに
388名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 11:12:44.88 ID:TcxXh8Pv0
pcのlineにタイムラインとかいうのできたから見てみたら死にたくなった
どいつもこいつもリア充自慢しかしてねえ全員氏ね
389名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 11:50:26.31 ID:vEQb5n640
lineやってるだけマシ
390名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 12:06:41.33 ID:bQLMABCv0
スマホにLINE入れたら俺のスマホに電話登録してる人がLINE登録してのが分かった。
って事はこっちがLINE登録してるのが向こうに分かるって事だろうから即座に消した。
電話登録してる人って全部仕事上での付き合いの人だけどな。
391名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 12:14:01.00 ID:0ZNWrZFtO
ラインもツイッターもモバゲーもグリーもフェースブックもやった事ないしやりたいとも思わんわ
392名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 12:45:25.42 ID:RYFpi/2Ii
>>390
これって自分をID検索できないように設定しててもできないのかな
なんか自分のプライバシーを侵害されてるようで怖いなあ
393名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 12:49:13.07 ID:sIEq+WLgi
最近自分が吃音症っぽい気がしてきた
394名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 16:07:15.61 ID:yYdRhs+R0
設定で、友達への追加を許可にチェック入れなければ向こうには知られないよ
395名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 18:37:49.98 ID:O61Vu9v80
いろんなことに取り残されてる気がして
虚しくなる
396名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 18:50:26.59 ID:walTd6LnP
ナイフで刺し殺したいという衝動に駆られた
マジで死ねあいつ
397名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 18:58:14.87 ID:YojjjUx90
スマホなんて飛び降り自殺配信するだけの道具に過ぎない
398名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 19:23:37.95 ID:RYFpi/2Ii
>>394
よかった、安心した
ありがと
399名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 20:20:29.45 ID:gXYXV0lJ0
>>384
頼むから嘘だと言ってくれ
400名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 21:16:27.58 ID:Hh4cbtOC0
疲れた
401名前は誰も知らない:2013/12/13(金) 21:18:11.79 ID:vcO9UABO0
肉食系男子
草食系男子
要領が悪く人間関係を築くのが下手で注意不足で周りが出来る事が当たり前に出来ない系男子
402名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 00:30:53.86 ID:i5F/Hsxx0
発達障害系男子か
403名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 00:37:11.95 ID:4VG7APID0
思えばただの勉強嫌いな不良だったな
404名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 00:58:00.71 ID:InQUAR4b0
>>402
お前はツルテカ系男子

>>403
DQN系男子
405名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 01:26:20.65 ID:cLkZzgg30
>>404
お前は荒らし男子
406名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 01:48:29.72 ID:InQUAR4b0
>>405
良いケツしてるな
掘らせてよ
407名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 01:50:39.73 ID:Gvof8iVbO
真夜中のゲイ
408名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 02:07:03.45 ID:Kxf0Oc670
>>406
いや、俺が掘ってやるから早くフンドシ取れよ
409名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 05:42:22.84 ID:kHJLD31w0
3月に大学卒業した23歳実家住み
薄給の朝刊配達してる(それしかしてないし、したことない)。しかし今月辞める。次の当ては無い。
奨学金の返済とかもあるしいったいどうすればいいんだ。

死ぬ・他のバイト見つけてバイトしつつ就活・ハロワでお金貰える職業訓練受ける。他に何がある?
410名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 06:26:09.25 ID:iHXzQwxq0
ブサンボマスターの曲めっちゃ良いな
411名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 08:05:52.97 ID:GGsrrsiB0
>>409
同期か…
@奨学金、年金等猶予してもらう
A資格勉強
B実家出て、ホームレス
は 真っ先に思いついた
412名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 09:06:31.65 ID:0xgsX9k5P
>>409に限らないが、
孤男で、先の見通しがないのに仕事辞める奴多すぎだろ。
そんなにニートになりたいの?
413名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 09:29:02.87 ID:fBKjvOMo0
>>412
人と関わるのが嫌なんだから辞めるんだろ
414名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 09:54:45.34 ID:umpU2dEq0
ワ○ミとかの過労自殺なんかあるけど、何で辞めないの?って思う
415名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 10:16:11.98 ID:Gvof8iVbO
人差し指がピンポイントで腫れて痛い
416名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 10:39:32.83 ID:TjIKuxGF0
>>414
自殺したヤツは夢が叶わなくて失望したんだろ。
夢に日付けを入れれば、仕事、面白いよ?
和民で365日24時間死ぬまで働きたい。
みんなで渡邉社長を総理大臣にしよう!
417名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 17:15:31.86 ID:kHJLD31w0
人と関わるっていうか、給料安すぎで辞める。
朝早く起きて吹雪の中配達して月2万円台って安すぎ。
418名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 18:45:29.90 ID:WQc/x/lni
安過ぎるな
コンビニかカラオケ屋で夜勤すりゃ4日も働けば2万超えるだろ
引っ越し屋か家庭教師なら一日で一万も夢ではない
419名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 18:48:09.89 ID:/ir1O3yd0
>>417
でも勤務時間短いだろ?
420名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 19:31:58.40 ID:Gvof8iVbO
気分の浮き沈みが激しくて唐突に泣きたくなる系男子
421名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 20:07:30.86 ID:p2LBreVS0
乙女かっ!
422名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 20:11:37.63 ID:LzOsg/UvO
>>409
建設業ならその若さだけで雇ってくれるよ
鳶やドカタじゃなく、内装工とか
学歴捨てる事になるけどね
まあ今までラクして育ったてきたのならまず続かないだろうけど
423名前は誰も知らない:2013/12/14(土) 23:22:00.81 ID:QiAfhGzZ0
>>409
建設業でなくてもハローワークへ行けば仕事はあるよ。
高卒でもOKの会社だけどね。
424名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 02:08:14.54 ID:HdpYpPVq0
>>409
せっかく若いんだしちゃんと相談すべきとこで相談しろよ
425名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 02:12:35.71 ID:GQdwZgvfP
23ならコンビニのバイトできるでしょ
426名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 02:14:37.76 ID:HdpYpPVq0
コンビニバイトはおっさんでもやってるじゃん
427名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 02:59:43.76 ID:GQdwZgvfP
コンビニであんまりおっさんバイト見たことないな
まぁおっさんより若い奴の方が受かりやすいでしょ
ちなみに俺がコンビニでバイトしてたのは19歳
428名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 03:19:06.37 ID:HdpYpPVq0
>>427
うーん
こんな時間に書き込みしてるってことは、失礼ながら
あんまきちんとした仕事してる人でも無さそうだし
深夜のコンビニに行ったこともありそうだが
そんな感覚なのか
429名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 03:22:58.87 ID:GQdwZgvfP
>>428
明日日曜日だろ
お前の安易なレッテル貼りに辟易するわ
ちなみに仕事は自営
俺コンビニ月一回くらいしか行かないんだわ
430名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 04:20:01.06 ID:HdpYpPVq0
ああ
そうすっとやっぱり
現状恵まれてるからコンビニに対してそんな感覚ってことなのね
すっきりしました
431名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 05:45:47.98 ID:K0HEKoqN0
自分で決めるしかない。他人はコンビニがどうたらいうだけでたいしたことはしてくれない。
重要なのは自分が死ぬということを決して忘れないことだ。
ひよこをみればわかる。
432名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 10:23:38.20 ID:Gadz+Q+ei
コンビニって割高だからスーパー行った方が安くつく
コンビニで買い物する奴は金持ち
433名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 11:49:50.32 ID:/8FNKlwL0
スーパーに行く気力がない
無理してスーパー行くぐらいなら何も食わない方選ぶわ
434名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 12:53:03.38 ID:HdpYpPVq0
長引く不況の空気でコンビニもたいへんだろうね
お惣菜を前に押し出したり、配達を始めたりしてるのは、そのためだろうな
長距離の移動がキツい老人の需要なんかを取り込みたいんだろう
あったかいコーヒー始めたのも、スーパーとは違う独自の価値をってことだろう
店員さんはどんどんやること増えてたいへんだよね・・
435名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 13:37:14.15 ID:sT2BzsfI0
お前ら性善説と性悪説どっちを信じる?
実際は、そんなもので白黒付けられる世の中じゃないけど

俺は性善説
436名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 13:47:02.51 ID:GQdwZgvfP
性悪説だろ
人間なんて誰もこころからは信じてない
437名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 13:55:47.64 ID:sT2BzsfI0
性善説「人は産まれつき善。成長すると悪行を学ぶ」

性悪説「人は産まれつき悪。成長すると善行を学ぶ」

結論はどっちも同じ。人は善行も悪行もする
だから勉強しましょうねっていうお話
438名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 14:08:20.28 ID:GQdwZgvfP
>>437
お前もどうせぐぐっただけだろ
二つ目に出てくる内容をドヤ顔で言うなよ
439名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 15:56:44.71 ID:sT2BzsfI0
>>438
性善説性悪説くらい学校で習ってる

誤解している馬鹿が大杉なんだよ
お前も勘違いしているっぽいし
440流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2013/12/15(日) 16:00:02.59 ID:orY435H6P
善も悪も社会集団が後付けで規定するものだからなあ
個々人の内的な価値観、規範との齟齬はさておいて
441名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 16:06:52.32 ID:sT2BzsfI0
現実は、はっきりとした「善」も「悪」も存在する訳がなく
全部グレー一色の世の中

俺がうんこ色に塗り潰してやる
442名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 16:38:52.92 ID:uGxCW3yq0
ふふふ
443名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 17:09:33.11 ID:JB7zSh6W0
誰もが善行もするし悪行もする それでいいだろ ハゲ 自省しろ
444名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 17:10:54.95 ID:HdpYpPVq0
2ちゃんで性善説がどうとか言い出すやつは間違いなく中2病
445名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 17:12:45.08 ID:sT2BzsfI0
思考停止のゴミ程中二病って言葉を使いたがる
446名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 17:16:48.15 ID:HdpYpPVq0
ぷぷ
447名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 17:41:11.73 ID:sT2BzsfI0
ふふっ…ふーっふふははあ!
448名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 17:47:03.16 ID:VozBExfxO
あなたたち仲良いな
449名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 17:50:45.66 ID:uGxCW3yq0
仲直りしたんだね
450名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 19:28:19.39 ID:xxKRdpwB0
悲しい事、辛い事は毎日のようにあるのに、嬉しい、楽しいと思える事は全くありません
451名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 19:57:22.47 ID:/mVxfCJX0
それが人生です。
452名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 20:36:44.24 ID:4lmS2jB30
1カ月以上休みが無いとさすがにしんどいわ
よくやれるなウチの会社の人達は
まあ趣味や家族の為なら頑張れるもんなのかね
俺はきつくてたまらない
金なんて飯食って屋根の下で寝れる程度あればいいのに
453名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 22:16:56.78 ID:dlSKtraFi
職場の環境が良くないと、どんなに自分に合っている仕事でも辛いだけだわ...
上司や同僚に恵まれてる人はほんと羨ましいと思う...
454名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 23:37:49.94 ID:C9PJfkaP0
俺の命を他人に分け与えられたら良いのに。
生にしがみつき闘病してるような人をみると心からそう思う。
455名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 06:04:45.37 ID:OHEydyX40
今日子供の頃や学生時代の自分の写真見てさ
今の俺なら今の現状にならんようにどう説教できるか考えてたんだけど
「コイツかあ・・・コイツなあ・・・コイツじゃなあ・・・」
「どうせ言っても聞かねえだろうしなあ・・・」
なんて頭抱えるばかりだったわ
456名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 08:05:51.69 ID:AAtWs/HE0
自分は結局どのような選択肢をとったとしても今の惨めな人生にたどりつくのだと悟ってる
だからどうしてこうなったみたいな考え方をする人に違和感がある
457名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 09:28:01.41 ID:mkF4s2FCO
今さら別にどうでもいい

こうにしかなれなかったんだよ〜ワーイ\(^o^)/
458名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 15:31:22.28 ID:3nUIzWbn0
済まんお前ら…実はお前らの最低最悪な人生は全部俺が描いたシナリオなんだ
459名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 16:28:27.49 ID:NWHgCXngO
俺の人生は生きる意味を探して日本も海外も旅する人生だった…
460名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 18:17:42.15 ID:qHeQan9g0
>>459
海外 どこ行ったの? と 無邪気な質問。
461名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 20:06:45.21 ID:9MifFibc0
>>459
生きる意味見つかったかい?
462名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 21:08:42.62 ID:NWHgCXngO
>>460
フィジーさ…留学安いから
あんまりにも日本は苦痛やから海外逃亡した
自殺は辛いから逃げた
救われたいから
>>461
生きる意味…日本にはない
海外ではそんな重いこと考えんでも生きてけるって気づいた
日本って生きる意味を探さないといけないくらい発展したんだな…
今はちなみに謎病気にかかったあと作業所に行っとる
463流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2013/12/16(月) 21:28:52.29 ID:49jyAWNDP
謎病気って?
464名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 21:36:22.70 ID:NWHgCXngO
>>463
脳腫瘍かなあ
原因不明
465名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 21:47:34.19 ID:4/K1BP3MO
それは怖いな
自分も謎病に掛かったことがあるが、人によっては自殺までいきそうだ
466名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 21:53:59.20 ID:4/K1BP3MO
常識的に考えてありえない妄想でも実際に肉体反応としての苦痛を伴えば、それは本人にとっては妄想ではなく逃れられようのない絶対の真実になる
467名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 21:58:16.17 ID:NhB31l9q0
そう思う
468名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 22:27:20.54 ID:eLSutr9e0
失恋の痛みなんか知らねーよ
469名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 22:32:35.75 ID:4/K1BP3MO
それは俺も知らない
想像できないから経験してみたい気もする
470名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 22:38:38.85 ID:FlaHIanDi
理屈がどうとかよくわからないが、疲れた
471名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 23:02:40.00 ID:YDZfJEVQ0
生きることに向いていないんじゃない
現代という時代に適応できないんだ
472名前は誰も知らない:2013/12/16(月) 23:02:45.02 ID:+A8h3aRM0
>>462
高校? 大学?
どれぐらいお金かかるの?
473名前は誰も知らない:2013/12/17(火) 00:08:45.73 ID:jrKMAznlO
>>472
社会人経験して稼いだ金でフィジーへ
3ヶ月航空券代含めて50万くらいか?
474名前は誰も知らない:2013/12/17(火) 03:05:32.06 ID:4vMjfz4K0
>>473
あそこは、ぼったくりだよ。
475名前は誰も知らない:2013/12/17(火) 10:37:04.61 ID:jrKMAznlO
>>474
ぼったくられても日本にいる苦痛が上でしたな
まあこれが宗教や悪い道に行く心理だとは思うが
とりあえず、逃げたかったのさ
ネットでぼやいていても解決せんやろ
476名前は誰も知らない:2013/12/17(火) 20:53:01.89 ID:AYhKcL840
何処にも行きたくねえ
働かずに家の中から出ずに過ごせたらどんなに幸せだろうか
477名前は誰も知らない:2013/12/17(火) 22:06:25.17 ID:jrKMAznlO
引きこもるのも飽きるもんだぜ?
入院で病院に一年以上は病院に引きこもっていたが、やることが少ないし
ゲームも5つぐらいしたら飽きた
478名前は誰も知らない:2013/12/17(火) 22:26:39.20 ID:RvEZXi1u0
今更友達作ってリア充になるのは
無理ってことじゃねえの
479名前は誰も知らない:2013/12/17(火) 22:31:45.26 ID:Jk+j/Hdi0
>ゲームも5つぐらいしたら飽きた

マジか
仕事やめてゲーム三昧が人生最大の夢なんだが
480名前は誰も知らない:2013/12/17(火) 22:39:23.49 ID:aEVxQRhd0
友達作れた試しがない
もう人が信用できなくなった
481名前は誰も知らない:2013/12/17(火) 22:51:09.50 ID:4vMjfz4K0
人生は、まだ終わっちゃいない。
482名前は誰も知らない:2013/12/17(火) 22:55:40.40 ID:jrKMAznlO
ゲーム飽きてやらんも友達なし
そんな時、冒険に出たくなった若き日…
冒険もやりつくしとりあえず経験を書いて出版かな…今は
書くのは二ヶ月は暇潰しになる
483名前は誰も知らない:2013/12/17(火) 23:07:10.44 ID:4vMjfz4K0
>>473
50万あれば、もっと広い世界に長く行けるよ。 もう一度行ってみよう。
484名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 00:07:51.64 ID:rrtY3tdwO
>>483
今は50万もないさ…
昔は視野が狭くてな
今はしかも体が思うように動かんし仕事も金がなかなか溜まらん
485名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 02:28:50.22 ID:TjLd32Un0
今日も
486名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 13:37:47.64 ID:SiAkQF/bO
何かもう何をやっても上手く行かない
やり方がどうとかじゃなくて
そうなる様に出来ているみたいだ
宿命のようなものを感じる
487名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 14:53:53.86 ID:rrtY3tdwO
十二支に関連して12年で考えると人生10年くらいが不幸で2年くらいはまだましかなと体験で思える
地球が太陽系の流刑地と思えば不幸なんて大体肯定出来るようになった
地球は刑務所
物事に期待しなかったらあんまり傷つかない
それが優しい人みたいだけど、人に期待しないだけなんだよな
488名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 15:12:08.21 ID:ol4gnexgi
>>487
違うと思う
489名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 15:16:08.47 ID:uqaU9Aei0
2013年Google検索ワード
「○○はいつ?」の8位に「安全日 いつ」がランクインしていた
生々しすぎてワロタw ・・・ワロタ
490名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 15:42:06.98 ID:SiAkQF/bO
弱き者にほど真面目さと忍耐力を求められる
それを乗り越えた先には何もない
491名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 16:34:58.97 ID:rrtY3tdwO
>>488
違うと思うなら、具体例を出しちくれい!
俺はあんまこの世で良い思いはせんかったからこんな結論なんだ
間違いはあるかもだけど、どこがどう違うか指摘されんと分からんべさ
492名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 17:07:42.85 ID:rrtY3tdwO
>>490
耐えても見返りもないしなあ…
意味分からんでも死にたくないから耐えるとか拷問やし
なんかの刑が執行されたみたい
493名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 19:58:08.50 ID:6dzzsmsD0
>>484
ケレケレって知ってる?
494名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 20:01:42.86 ID:rrtY3tdwO
>>493
知ってる。冷蔵庫の中のやつをとられたけど、フィジー人は罪の意識はないんだよね
それは相互扶助精神の歴史からくる文化ってことも知ってる
495名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 20:07:04.44 ID:MHyKGejDO
物に対して執着がない自分には合ってそうだ
496名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 20:18:24.86 ID:6Z0IsH5g0
俺の人生って他人から誘われるってことがほとんど(全然?)なかったなぁ・・・
いつもこっちがら無理に誘うとか混ぜてもらうとかの繰り返しだった
んで、そういうの止めたら完全に孤独になった
497名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 20:26:04.30 ID:6dzzsmsD0
>>494
違うよ。お金をたかることだよ。
498名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 20:39:43.18 ID:rrtY3tdwO
>>497
俺、現地のフィジーの先生から聞いたけど、違うのかなあ
寮にいた人もそんな言葉の使い方したし、それであってると思った
ちなみに2011年情報で変わったのかもな
499名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 20:48:38.68 ID:eJqClVqe0
天国と地獄はこの世にある
毎日生きてて楽しいリア充みたいな人間にはこの世は天国
僕みたいな毎日が生き地獄な人間にはこの世は地獄
500名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 20:52:32.15 ID:Z39mwW++O
南国あたりで有意義に生活したい。
向こうの言葉分かんないから話す必要無いし
501名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 21:10:00.56 ID:5JPwvu120
さ〜あクリスマスの彼女をレンタルしようぜぇ〜〜www
502名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 21:20:37.33 ID:uA3dXITM0
>>499
ニーチェが言うところの畜群そのものと言っても過言ではないリア充が本当に充実した生を生きているのかよく考えたほうがいい
503名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 21:32:23.83 ID:rrtY3tdwO
日本より生活レベルや治安レベルは劣るが、間違いなく日本で非リアしてたらフィジーがましに思える
リア充になれるかは知らんが非リアとリア充の境みたいになる
英語も意外となんとかなるし
504名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 23:46:38.19 ID:GFAnsGccP
>>502
畜群は思考停止してるからなぁ
平凡な生活でも充実感を得てると思う
505名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 00:08:45.74 ID:XfQOVf0h0
幸せな人でも不幸な人でも、同じ状態が続くと飽和状態になる

例えば、お前らが死ぬほど羨んでいるリア充も
リア充にとってはそれが当たり前の日常だからだんだんつまんなくなってくる
506名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 01:49:23.19 ID:6g1zaDU00
>>498
うん、ものだけじゃないんだ。 たかることなんだ。 もっとも、たかるという意識は少ない。 持たざる者が持っている者から簡単にもらえると思っている。

どうも バクシーシーに近いね、あれは。
507名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 02:32:53.68 ID:+1wNeCOpO
>>491
> 間違いはあるかもだけど、どこがどう違うか指摘されんと分からんべさ

まず、おまえの主観のどこがどう正しいのか、説明しろってことだろ。

おまえ一人が不幸だからって、なんで地球ごと刑務所になるのか?

俺も違うと思うわ。
508名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 02:37:54.07 ID:8q+NyxhUO
地球は(自分にとって)刑務所
509名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 02:44:12.68 ID:XfQOVf0h0
地球は刑務所と言うより、MMORPGのステージと考えた方が良くね

人によって人生難易度は異なる
仮に地球が刑務所だとしたら、リア充が存在すること自体がおかしい
510名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 07:59:56.13 ID:r17mxRli0
違うとかじゃなくて、気の持ちようの話を説っぽくかっこよく言っちゃっただけじゃないの?
511名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 08:39:40.61 ID:219/E5uJi
RPGか
敵(社会・人間関係)と戦えば戦うほどレベルアップして強くなる
強くなったら以前難儀した相手が苦じゃなくなる
でもおれは初めの敵と戦っても勝てないし、恐れて戦わないからずっとこのまま
512名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 09:33:14.48 ID:u0HWZev1O
>>507
>>508
>>509
なるほど、そういうことか
言われんと分からんものだ
まあ、訂正すると「俺の」中では刑務所よ
リア充とか視野に入ってなかったわ。そういやそんな生物いたな
視界からいなかったもんだから、社会的に利用出来る生物とだけ思ってた
513名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 09:41:50.35 ID:219/E5uJi
カラスが好き、カラスを飼いたい
夕暮れを思わせるようなのんびりした鳴き声
媚を売らない感じの佇まい
知能があるからおれのことを少し理解してくれそう
514名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 11:25:48.32 ID:219/E5uJi
何ヶ月かぶりに鏡見たら二重になってた
クマがすごかった
515名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 18:37:47.83 ID:vCG+bywZ0
>>511
まず経験値が得られない
516名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 19:09:33.51 ID:u0HWZev1O
>>515
RPGツクールで日本作るとエンカウントがないな
レベル1で生きれちゃう主人公(笑)
517名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 20:01:19.07 ID:9Al8rBSxO
>>513
そうやって勝手に信じて裏切られてもしらんぞ
518名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 20:07:34.85 ID:u0HWZev1O
信じることは裏切られたときの負担が半端ない
だから疑ってかかるのさ
519名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 20:17:34.52 ID:hcO+B8NmP
裏切ったことのない人だけが非難できる。
520名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 20:25:06.56 ID:gCnB//Bd0
敵をも愛する
神の愛を得るために
521名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 20:26:18.91 ID:u0HWZev1O
殺人されそうな時に僕は犯人を愛せないでござる
522名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 20:44:36.40 ID:/5z8lDxV0
人に頼れなかったり弱みを見せられないのは
親との関係が良くなかったり暴力を受けたり放置されたりで自分一人でしっかり生きないとという考えが強いから
こういう奴は誰とも友達になれずに最終的には犯罪を犯す
って犯罪者の研究やってる人が言ってて
俺犯罪するのかって思った
523名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 21:02:09.44 ID:XfQOVf0h0
ロシアが持て余している土地の一部を買い取って孤男都市を作りたい
政治経済の主要機関を置いて、高層建造物建てまくって世界一の近未来都市にする

都市の運営と衣食住の確保は俺に任せろ
524名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 21:37:41.66 ID:aGgo+G2UP
525名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 22:12:43.06 ID:snpMGbjI0
俺は花も木も虫も動物も好きなんだよ!

嫌いなのは人間だけだ!
526名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 22:19:11.53 ID:51uQX+EXI
ドラゴンボールの人造人間みたいだな
527名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 22:20:42.13 ID:r8R4PVFg0
レスしたい事も無くなった
528名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 22:21:24.79 ID:8q+NyxhUO
虫とでかい肉食動物はは嫌いだ
529名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 22:24:17.31 ID:4lWzASaEi
孤独にはなれたが、踏みつけられるのが嫌だ。
腹が立つと非常に疲れる、無力感に取り憑かれる。
530名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 22:25:14.04 ID:jxSlnaCB0
子供の時は平気だったのに
今は虫は怖くて触れないや
531名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 22:43:31.45 ID:T3t60SB00
外歩けばカップルだらけ
可愛い子がsexしてるんだろうなぁ
店で働いてる若い可愛い子、お姉さん
きれいなジュクジョもやってるんだろうなぁ
あそこ加えて胸揉まれて舐められて
あそこもチュパチュパされて入れられて
最高の二人の誕生だい
532名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 23:00:46.51 ID:bD986ajY0
今日も一人寂しくシコシコ
533名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 23:18:40.90 ID:erqylZO00
最初から何も望まなければ失うのも怖くない。アタマでは分かってる事なんだけどね。
534名前は誰も知らない:2013/12/19(木) 23:38:50.33 ID:E/Uo9/X1i
>>517
カラスって懐かないのかな
裏切りは怖いね
535名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 00:10:34.10 ID:+zzwuO4+i
今日も何もなく、だけ生きてただけって感じだった・・・
もういいや、おやすみ(´・ω・`)
536名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 00:29:27.77 ID:4K4VEVGjP
死にたくはないけど もういい加減楽になりたいなぁ
537名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 00:57:14.13 ID:tjgf9FJx0
★☆★これが孤男だ!☆★☆

身長:168cm(自称170cm) 体重:65kg
最終学歴:大学(私立Fラン)
職業:契約社員(年収300万)
【孤男のスクールライフ】
運動も勉強も出来ず、同級生から変わり者・除け者扱いされる
現実逃避の為、オナニーや人工精霊を作る事に専心していた
小学生の時は、「都会に出て立派な職に就く」という漠然とした夢を抱いていたが
歳を重ねるにつれ現実が見え始め、人間の不平等さに絶望し無気力人間になる
苦悩の海でもがき苦しんでいた孤男であったが、たまたま外れ籤を引かされただけだと考えるようになる

家と職場を往復するだけの毎日、つまらない(32歳・営業事務)

懲役12年、この先生きていても何も良い事無いし辛い(16歳・高校生)

この世は地獄、きっと前世で重罪を犯したんだ(24歳・実家寄生虫)
538名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 01:02:35.51 ID:ZZrNMZpQ0
the nobembersとかdownyのロックバンド好きだ
聞いてる人いるかな?2ちゃんねらーには
ぴったりだと思うわ、暗くて激しくてみたいな
539名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 01:03:49.31 ID:KkoNPvFei
>>537
割とリアルで心が苦しい
540名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 01:14:05.83 ID:W3NzrN0c0
ここ10年で急激に孤男にとって生きにくい世の中になった気がするね
リクナビが悪い
541名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 01:33:19.51 ID:Q/kOPQ6K0
>>540
そうなの?
542名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 03:05:02.44 ID:6p505vCb0
>>537
前世でよほど悪いことしたんだろうなと
俺も思ってる
543名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 03:31:48.43 ID:Q/kOPQ6K0
>>537
スマートだな
意外と収入もあるんだね
544名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 05:25:27.45 ID:SZjPbFCI0
>>537
俺はもっと酷いぞ
まず多くが鼻水垂らしながらコロコロコミック読んでた小学生の頃に
「都会に出て立派な職に就く」なんて目標があるだけ上等な人間だ
545名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 07:56:54.83 ID:s5JJfMY2O
>>537
年収と体重以外は当てはまらないな
やっぱり大卒の人はプライドがあって、過酷な職業の正社員よりラクな職業の契約社員を選ぶのかな
546名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 12:11:56.27 ID:4K4VEVGjP
孤立にもいい加減楽に慣れないとな
どうしようもない
547名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 13:06:56.45 ID:/Y9YlDGxO
日本の孤立が圧倒的に精神負荷高かった
外国なら多少は大丈夫
548名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 15:05:20.70 ID:j/kLM0qlO
世の中甘くなくてそうそう上手く行かないのは分かっているが
必要以上に上手くいかない気がする
特に確率的な部分で
549名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 17:19:31.25 ID:xNpJK/kFP
550名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 17:47:20.47 ID:/Y9YlDGxO
Wi-Fiポケモンやるとしばしば自分の運の悪さを自覚してしまう
命中100を使う俺
551名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 18:49:51.31 ID:5o4eSVF90
回避性愛着障害
絆が希薄な人たち

われわれは、日々の対人関係や家族との生活、性生活や子育てといった
親密さを前提とする関係において、ストレスや困難を抱えやすくなっている。
結婚率や出生率の低下は、主に経済問題の側面から論じられることが多い
のだが、実際には、今よりはるかに貧しい、食うや食わずの時代でも、高い
結婚率と出生率を維持してきた。飢餓ラインぎりぎりで暮らしていても、家庭
を持ち、子どもをつくり続けてきたのである。ところが、今では、多くの人が、
自分一人で過ごす時間や自分のために使うお金を削ってまで、家族をもち
たいとは思わなくなっている。

それは経済問題とは別のところに原因がある。そこには愛着が稀薄になり、
回避型愛着が浸透していることが関わっている。われわれの身には、人間
から別の“種” へと分枝していると言えるほどの、生物学的変化が生じてい
るのである。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334037758
552流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2013/12/20(金) 20:42:09.35 ID:m5dNtLtIP
>>551
「発達障害と呼ばないで」もそうだったけど、岡田さんもここまでくるともはやカルトだなあ
結婚や子作りは「貧しくても」していたのではなく、「貧しいから」こそしていたのだろうに
553名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 21:53:11.34 ID:/Y9YlDGxO
夢が描けれたこそ子どもが産めるのさ
貧乏でもね
554名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 21:56:02.33 ID:wXRyL78A0
昔は子供がいないと
老後暮らしていけないからな
555流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2013/12/20(金) 22:02:02.66 ID:m5dNtLtIP
ただでさえ人口爆発が問題になってるのにこれ以上餓鬼増やしてどうしたいんだか
地球の資源は有限だ
556名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 22:06:22.99 ID:wXRyL78A0
中国の一人っ子政策や日本の少子化も
人口爆発のためだったはずだが
人口が増えても大丈夫になったのかな
557流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2013/12/20(金) 22:13:46.40 ID:m5dNtLtIP
一箇所に個体数が増えればそれだけ同種間の競争が激しくなりストレスが溜まる訳で
結果個体数を減らして適正な値に戻ろうとする
少子化ってのもそれと同じことでしょう
558名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 09:45:18.89 ID:Vfc1wYZg0
「日本と北朝鮮似ている」http://nikkan-spa.jp/276874

発言の主は韓国大手メディア関係者キム・ドボン氏(仮名)。
日本への留学経験があり、北朝鮮には取材活動で過去に4回、入国したという。
現在も日本に駐在しながらメディア活動を続けている知日家だ。

「日本は二つの世代軸で北朝鮮と瓜二つです。一つ目は昭和から続くムラ社会的な風潮。
二つ目は戦前〜第二次世界大戦時の滅私奉公的な風潮です。
輿那覇潤氏の著書『中国化する日本』でも同じ内容が指摘されていますよね。
輿那覇氏の言葉を借りれば、世界が中国化していく中、
日本がそれに対抗するには昭和期のムラ社会的制度を復活させ『再江戸時代化』しなければならないが、
もしそれを何が何でも推し進めるのであれば、すなわち北朝鮮的な社会ということになる。
北朝鮮も前時代的なまま、建国から今日まで来てしまった国家ですから」

(中略)

ほかにも、さらに噛み砕いた目線で「社会主義っぽさ」を指摘するキム氏。

「日本独特の『空気を読む文化』というのは、典型的。
誰か一人が逸脱するのが許されず、けん制しあって、『無難』を目指す。
ブラック企業に心身崩壊するまで我慢して勤めたりするのも、巷で噂されている炭鉱労働と変わらない。
また、女性のファッションや化粧が全部同じで、自己主張に乏しく目が死んでいる。
女性雑誌が『女子力』『愛され女子』などといった、
落しどころがよくわからない曖昧なスローガンを浸透させてその達成に邁進させられる姿は、
北朝鮮が『勝利』とか『無慈悲に粉砕』などと言って国民を焚きつけている姿と被ります。
ヤンキーという人たちも、示し合わせたかのように同じ格好で軍隊のよう。
先日のオリンピックに至っては、メダリストのコメントが判を押したように『皆さんのおかげ』とか、
まるで言わされているみたい。『将軍様のおかげ』と同じように聞こえます」
559名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 09:49:16.55 ID:TfLis76uO
戦争はんたーいで死亡ないし平和で子ども沢山で人口爆発。
希望も失われてどうなるか
560流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2013/12/21(土) 11:36:20.03 ID:5kU/HiZyP
といってもアフリカでも近年は出生率低下が起きつつあるけどね
561名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 15:34:41.14 ID:THNmVuHs0
>>537
俺なんて、中学生くらいの頃、漠然と「普通のサラリーマン」くらいはなれるだろうとか思ってたけど、
そのためにはすげー勉強して田舎を脱出しないと無理ってこともわかってなかった。
老人が農業やってるばかりの田舎で、どこでサラリーマンするんだっつー話だよなw
562名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 15:37:00.53 ID:z2ZBUH6X0
ネットも現実も嫌な奴ばっか

人里離れた僻地に住みたい
俗世間との関わりを断ちたい
563名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 15:39:30.68 ID:VguiFk7FO
霞だけ食べて生きられたら自由だ
564名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 15:58:39.93 ID:TfLis76uO
俺は霞食って生きたいと思った20歳で実際に断食した。
んで骨みたいな姿で修行の旅にもでた
自殺未遂者に見られた
留学もした
引きこもりよりは強くなったはず

今は病人
海外で働きたかった
565流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2013/12/21(土) 16:00:15.09 ID:5kU/HiZyP
これからですよ
気を落とさないで
566名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 16:13:48.83 ID:THNmVuHs0
>>562
本気でやりたいなら
コツコツ努力してスキル身につけたり土地を手に入れたり貯金したりすれば
ある程度実現出来ないことはないんだろうけどな
(税金とかあるから現金は絶対必要だし食糧だけでも完全な自給自足は困難だと思うが)
567名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 16:15:03.33 ID:THNmVuHs0
>>564
留学って、けっこうなコミュ力が必要だと思うんだが・・
何を求めて霞食って生きようと思ったのか
よくわからんなあ
568名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 17:12:58.18 ID:z2ZBUH6X0
>>566
そこが問題なんだよな
出家するにしても厳しい修行を積まないといけないし
もう哀しみやら何やら通り越して無気力になっている
死ぬ勇気がないから惰性で生きている
人間社会の「苦労して戦え!人生は甘くはない」って風潮に着いて行けない
はずれくじばかり引かされて、人からは貶されて。気が付けばここが居場所
別に甘えてもいいだろ…ぬるま湯に浸かってのんびりした人生でもいいだろ
俺ってやっぱ人生に向いていないわ
今は二次元のお陰で辛うじて生きている
もし、俺に分け隔てなく接してくれる家族や友人がいたら、俺の人生も少しは変わってたんだろうな
全部俺が悪いけど
569名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 17:14:20.66 ID:z2ZBUH6X0
今読み返したら我ながら相当気持ち悪いレスだな…
570名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 17:19:15.32 ID:8I3WUSQB0
>>564
フィジー英語留学の人かな。
571名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 17:28:10.02 ID:VguiFk7FO
別に気持ち悪くないけどね
572名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 17:40:33.57 ID:THNmVuHs0
>>568
つーか、出家は坊さんの社会に入って、檀家との付き合いで収入得るわけだから、
目的を考えたら全然この場合、意味ないやろ
573名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 17:46:08.31 ID:zbVLlhne0
修行僧みたいなのって
募集してないのかしら
574名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 17:58:53.66 ID:z2ZBUH6X0
入るのは簡単だけど入った後がきついイメージ
575名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 18:03:59.04 ID:THNmVuHs0
今は仏教系の大学とか出てきちんと規定通りの路線からなるようなパターンが多いんじゃないの?
それ以外の入り口もあることはあるだろうけど、寺の跡継ぎでもないんだったら、
ヘタすると、資格だけあって居場所も仕事も無い僧侶になる可能性があるよ。
そういうお坊さんを集めて派遣する会社みたいなのもあるらしいけど・・。
576名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 18:51:53.43 ID:to9pdd9U0
坊さんなんて性欲まみれだろ
577名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 19:14:53.65 ID:+ZzpZuM8i
裏では尼さんレイプしてるしな
578名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 19:32:11.08 ID:zbVLlhne0
579流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2013/12/21(土) 19:56:47.34 ID:5kU/HiZyP
>>578
クリスマスシーズンになるとまた例年のようにこういうゴミ記事が出てくるわけだが

>「オスプレイや特定秘密保護法で大騒ぎしているリベラルは、若年層の現状にこそ声をあげるべきだ」(匿名掲示板)

こういうのをサラッとはさんでくるあたりに産経の下劣さがある
580名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 21:59:02.36 ID:THNmVuHs0
産経らしいっつーか
ネトウヨ的な人に対して
ぼくたちは君たちの味方だよーってアピって新聞買わせようとしてんのか
581名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 22:06:05.07 ID:9yOYm6no0
みんなが銃を持ってたらきっと日本は延々と頃しあい
582名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 22:09:05.07 ID:z2ZBUH6X0
早く安楽死施設作ってくれ
自殺志望者から大量の金と臓器巻き上げてさ
583名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 22:09:22.88 ID:ieK38YXa0
気付けば人生に折り返し地点を過ぎていた
本当何もなかったなあ
働きだしてからはとくに
584名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 22:12:16.02 ID:V8reHhLB0
ものすごく人生を間違ってきた
585名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 22:14:40.78 ID:r/CQEB3+O
俺多分、死ぬ最後の最後まで世の中を憎しみ続けるんだろうな
霊が本当に存在するなら俺は悪霊となって人々に災いをもたらすだろう
586名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 22:22:20.69 ID:V+sajZtc0
社会を憎んでるなら加藤になるのも選択肢だろう
俺は人よりも神が憎いな
生命に知性なんて必要なかったと思う
587名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 22:26:05.83 ID:z2ZBUH6X0
今思えば、加藤は無双する場所を間違えていた
588名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 22:26:45.53 ID:t978xyg20
自分が幸せと思えるのが一番なんですよ
他人と比較してネガティブになるのは良くない
589名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 22:45:04.10 ID:THNmVuHs0
>>582
> 自殺志望者から大量の金と臓器巻き上げてさ
えーと?
あなた自身も大金を払うつもりってこと?
590名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 22:46:00.54 ID:THNmVuHs0
世の中を憎むっていうのは、正直よくわからん
憎む対象を間違えてない?
591名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 23:35:34.67 ID:NDXTgm11i
この世は諸行無常だよ
憎しみだとか悲しみだとか、あらゆることは刹那に過ぎる。人生なんて儚いもんだよ。
592名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 23:36:40.68 ID:r/CQEB3+O
>>590
自分の人生において理不尽なことが多すぎた
それは他人から与えられたものもあれば、ただ運が悪かっただけのものもある
どこへ行こうが何をやろうが災難を避けられない
いつもそうだった
人は口を揃えて言う
「辛いのはみんな同じだ、悪いのはお前だ」と
分かってもらえない
灼熱の風呂に入って熱いと叫んでも聞いただけの人間にどこまで熱いのか分かってもらえないように
だからこんな(災いを引き寄せる)俺を生み出したこの世界そのものが憎い
本当の事を言えば何も変えられない自分自身が一番憎い
俺が人を祟るのは他人に自分の苦しみ、理不尽を理解させるためだ
593名前は誰も知らない:2013/12/21(土) 23:37:20.29 ID:V+sajZtc0
統合失調症って認定されれば障害年金が月10万貰えるんだな・・・
統失ブログ読んでびっくりした・・・
心の病気ってなんだよ・・・そんなんで月10万て・・・
594名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 00:00:55.22 ID:P/4kHGLG0
>>589
YES

安楽死施設って誰も損はしないと思う
595名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 00:29:03.26 ID:P/4kHGLG0
自尊心が無い人は、自分を相対的な評価ではなく絶対的な評価で見た方が良い
人から評価されたこと無い奴が他人と自分を比べても碌な事にならない

相対的な評価
例)私はあなたより1秒早くゴールした

絶対的な評価
例)私は6秒でゴールした

「〜より早くゴールする」じゃなくて「〜秒でゴールする」みたいな目標を立てて
そこに向かって精進すれば少しはマシな生活が送れると思う
多分孤男にはそんな気力はないと思うが…
596名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 01:25:25.66 ID:8SAU4WI6I
>>585
他の更にタチの悪い悪霊にはぶられて孤立したりしてな
597名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 02:44:22.53 ID:3Le0CVQO0
世の中を憎むっていうのは、
ある日いきなり両手が切り落とされたのに、
他人には手があるようにみえるので健常者として生きることを強要される感じだよ。
俺は靴も履けないとか言っても、他人は甘えたたわごとだと受け取って、死ね!って暗に言ってくる。
他人は悪くないし社会も悪くない、どう考えても俺が生まれてきたのが悪いらしい……けど死にたくない……
……だからこの世を憎悪して上と下をひっくり返してなんとかするしか方法はない……それしかないんだ!みたいな感じ。
こういう人間は普通にたくさんいっぱいいる。
ただ、普通の人はそんなふうにして生きてる人間がいるだなんて想像をする必要がないから、
こういう人間がいるとわからないだけで、けっこういる。ヨタ話だと思うか?
この世に敵がいるだなんてすべて妄想なんだよ。
ニュースで殺人犯が責められているのをみると、現代の魔女狩りをみかけた気分になって吐き気がする。
だが殺人犯が捕まって喜ぶ人間も大勢いる。だがそれも自然現象だ。悪く受け取ると悪くなる。
すべては自然でなにも変わりなく生滅流転している。つまり苦しいなら宗教お勧め
598名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 05:13:28.91 ID:iP6BQmoZ0
生まれてきたのが間違いだった
599名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 07:09:03.90 ID:P/4kHGLG0
俺は人生に向いていない
600名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 09:49:33.75 ID:zCr0Kqb20
人生の成否は18〜20くらいでほぼ決まる
あくまでこの国での話だが
601名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 09:51:52.52 ID:q+lXb6pC0
>>597
この世界が色々と酷いのも自分の能力が低いのも、他人のせいじゃないじゃん
強いて言うなら神のせいだろ?
602名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 10:53:42.72 ID:O3adPZBO0
馬鹿な親 馬鹿な教師 馬鹿な同級生

うんざりしてるんだろ?
603名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 10:56:01.54 ID:cq8TVn37O
右ストレートでぶっとばす
604名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 12:31:10.36 ID:rkxvuRsw0
>>602
肝心の莫迦な自分が抜けてるわ
605名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 13:07:59.35 ID:ABHWohJw0
>>602
子供か?
606名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 14:38:11.68 ID:P/4kHGLG0
人からも神からも社会からも見放され 茨道を突き進む 孤独な運命
妄想 空想 人生逃避 どこまでも付き纏う過酷な現実
平穏な時を過ごしたい 罪を犯してもいないのに 神は私に 試練を与える

夢も希望もない 諦観 厭世観
孤男には出来ない 耐える事しか
才もなければ能もない 救いの糸も垂れて来ない
607名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 15:23:43.39 ID:Fbj9FJem0
人は神の被造物にすぎない
それも弱く不完全な被造物にすぎない
それを忘れた人間が増長して様々な問題を引き起こす
実際のところ我々が直面している問題の多くは人間が原因ではないのか
大きいところでは環境問題社会問題経済問題小さいところでは人間関係などなど
互いに相手を害そうとはせず思いやり助け合えば赦し合えば回避できるような問題ばかりではないか
自分達が問題を引き起こしていることに気付かずに神に恨み言を言ってしまう
悲しいことです
608名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 15:28:22.48 ID:q+lXb6pC0
なに言ってんだ、お前? (´・_・`)
609名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 15:49:34.93 ID:cq8TVn37O
気力ないからずっと天井仰いでる
まいったな
610名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 16:22:57.93 ID:P/4kHGLG0
孤男教を作ろう
教祖は>>607
611名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 16:26:14.19 ID:MgtN+NPr0
小学校のアルバム見返したらもう明暗はっきり分かれてた
俺はあの頃から何も変わっちゃいない
ほんと人生ってカルマ、業だわ
612名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 17:40:24.08 ID:ErTetZ8b0
孤独の始まりが大学からだったから、充実してる感じの大学生をみるのが何より辛い。
大学生が構内のベンチで談笑する映像をテレビで見ただけで悲しくなってくる。
613名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 18:01:10.06 ID:P/4kHGLG0
生まれた時からずっと孤独
614名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 18:31:27.75 ID:q+lXb6pC0
>>610
本気で信仰してるかネタで書いてるかはわからんが
やつはキリシタンだろ
キリスト系カルトでいいわけ?

>>611
それカルマとか業とかの意味おかしくね?
615名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 19:59:37.70 ID:nDSl1uzW0
616名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 20:04:12.35 ID:nDSl1uzW0
今現在風邪を引いて体調が優れないからじゃない
いつも不意に孤独が忍び込んできて
生活のすべてを虚無感で満たしてしまう
ため息をばかりして過ごしている
とてもしんどいがかといって
虚無感が去ればいいとは思わない
得体しれない虚無感を埋めるものが欲しい
617名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 20:09:14.34 ID:nDSl1uzW0
努力さえできれば人生は容易い
安全に生き抜いていける標準までたどり着くことは難しくなかった

だけど
貧困時代の肉体的しんどさ以上に辛い
精神的虚無感が俺を待っていたとは思いもしなかった
618名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 20:18:00.01 ID:nDSl1uzW0
嫁もいる家族も健康だ
外見上何不自由ない暮らしをしている

でもこの息苦しさは消えない
もしかしたら貧困時代に起き忘れてきたものがあるのだろうか
619名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 20:34:54.06 ID:cq8TVn37O
旦那様ぜひローカルルールのご一読を
620名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 20:36:01.81 ID:nDSl1uzW0
正直smnkt
621名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 20:48:26.42 ID:ZCZF+A9Y0
こんなゴミが5回もレスしてるんだぜ
622名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 21:10:44.12 ID:N79hhe2Di
自分が今までしてきた行動の結果が今のこの状態だと思う
自分の性格、思考パターン、健康状態、社会的地位という意味でな
623名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 21:12:01.86 ID:rkxvuRsw0
>>611
小学校の修学旅行の写真を見たら、めっちゃ笑ってた
こんな笑顔になることは、二度とないんだろうな
アルバムを見ながら感傷に浸った
>>612
大学って鬼門だよな
高校までは、クラスメイト+受験勉強って最大の共通項があるから、
コミュ障気質でも親しくなれる可能性があるんだが、
大学は自由になる分、社交的なリア充と孤男の差が激しく露呈するんだよな
624名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 21:18:30.88 ID:q+lXb6pC0
>>612,623
大学逆デビューかw
625名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 21:38:15.96 ID:S56wm6AK0
自分から1人で生きていく事を望んで今の生活をしてるのに、何故か虚しい
まあ人付き合いがほぼ無い分、苦痛は軽減されてるけどさ
今の3kの仕事を長く続けられたのも、人付き合いが少なくて済んだからだろう
626名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 21:46:46.63 ID:ABHWohJw0
休みの日は無言だな。一生一人だ。
627名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 21:59:17.79 ID:S56wm6AK0
休みの日はコンビニ行って弁当買った時に温めますか?と聞かれて「いや、いいです」と喋るくらいだな
毎週その一言で終わり
628名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 22:33:36.12 ID:LnV9lwD10
>>583
俺もこうなりそうで恐い(´・ω・`)
629名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 22:40:15.67 ID:ZCZF+A9Y0
ロウカイ生活3年できたら、そこから先は自殺でもいいや

自由が欲しい、ただそれだけ
630名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 23:42:26.93 ID:rWf7+YMx0
喋らないとイカれる、人間って弱い生き物だよ
もし金に価値がなくなったら権力だけのもやし連中はみんな食われるだろうね
631名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 23:49:15.31 ID:SkjgaGDF0
バイトに応募したら「今回の求人では当社の企画部に対しマーケティングや企画提案が出来る人材を募集しています」という理由で不採用通知が来た。
時給900円の人間から企画提案を受ける会社っていったい何なんだ…
632名前は誰も知らない:2013/12/22(日) 23:59:05.06 ID:cq8TVn37O
イビツというか狂ってるというか
633名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 00:09:20.56 ID:3Iz7yGoZP
>>631
wwwww
634名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 07:23:41.10 ID:uxRI4pp40
>>627
しゃべるためだけに、アマチュア無線をしようかと思ったことがある。
まだ実行してないけど。
635名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 08:48:25.93 ID:OIHwkQUl0
もう疲れた
やっぱり何も手に入らない人生だった
楽に死ねる方法ないかな
俺も至近距離から銃で心臓撃たれたい
虚しい
636名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 09:09:10.40 ID:O2vYA7rH0
>>631
なんのバイトだよそれ
何にしても雇用主が高望みし過ぎだけど
637名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 10:01:09.54 ID:i2+wtujQ0
人類は滅びるべき
638名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 12:38:20.77 ID:GjNhMf+3O
休みの日に、トイレと風呂以外部屋から出ず、一言も喋らず誰とも会わないと、何故か「勝った!」と嬉しくなる。
普通逆なはずなのに。
639名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 13:04:28.60 ID:aC0/YsLL0
自分の過去をすべて消したい
640名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 13:45:18.34 ID:yK4SjETI0
一年とはほんとあっという間だ
気力の低下とこの時の速さを考えるともはや這い上がれそうにない
641名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 14:32:20.26 ID:suR8ySDCP
>>640
おまおれ
気力復活にかけるしかない
642名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 19:31:13.99 ID:c30e0pKn0
故郷で暮らすのが夢なんだが、実際叶うと悪い所が目に付いて故郷嫌いになりそうで怖い
それしか人生の夢がないから、そうなったらと思うと本当に怖い
643名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 20:52:36.18 ID:IJd1tETr0
10年後も20年後も今日と同じような過ごし方してるだろうな
644名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 21:08:51.27 ID:29q5oBox0
20年後は老化してるぞ
645名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 21:12:30.94 ID:3RGv19wZ0
金が無いのは耐えられるが
醜いジジイになっていくのは耐えられんな
646名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 21:21:43.66 ID:d+hQZVKP0
田舎の住宅街で、結婚もせず一人で細々と暮らし
家で静かに孤独死
数ヶ月後、市役所の職員や警察が死亡を確認
死体をあらゆる施設にたらい回しされた挙句、最後は無縁塚に放り込まれる

これが理想の死に方

孤独に生まれ、孤独に生き、孤独に死ぬ
素晴らしい事ではないか
647名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 21:24:56.42 ID:z79bDtZx0
>>627
無職だと、その一言があるだけでも、よく喋った日に入る
648名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 21:50:38.32 ID:8UmarkF+0
人の世は過去も将来もなく唯その日その日の苦楽があるばかりで
毀誉も褒貶も共に深く意にするには及ばない。
649名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 22:21:57.84 ID:LWK9u+lY0
>>646
かっこいいな
650名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 04:32:52.86 ID:j42IlgL7O
暴走族や自然災害ですら空気読むクリスマスって寛大すぎる
651名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 12:37:02.84 ID:Jr6UGQlG0
でも肝心のイエスさんがないがしろになってるぞ
652名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 13:03:46.14 ID:mu9ywwUk0
サンタはヨーロッパの敬虔なキリスト教信者からは嫌われているw
アメリカ商業主義の象徴w
653名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 15:31:27.60 ID:K0FC/wnh0
キリストの降誕を祝う祭りだからキリスト教と何の関係もない日本人がやっても意味ない…
654名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 15:39:08.15 ID:+nsTptCQ0
クリスマス商戦にはローマ教皇もご立腹だからな
欲望むき出しの下品な時代だよ
655名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 17:43:10.19 ID:Z3Iw2w6/0
いいことなんか全然ない人生
656名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 17:53:01.43 ID:K0FC/wnh0
それでも俺らは惰性で生きて行く
657名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 18:03:15.66 ID:moo2SV5lP
とにかく楽になりたい 不快感が拭えない もう疲れた
658名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 18:47:52.09 ID:EJJMsB+20
半ヒキだからクリスマスも
どうってことないぜ
659名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 19:12:53.99 ID:cLKRDI0P0
クリスマスに、ひきこもりが、10ねんぶりに、家を出た
しかしそこに自分の居場所はなかった、周りはカップルだらけだった
自分と同世代の人間は皆、嫁と子供を連れていた。自分より若い世代は彼女か友達と楽しんでいた
居場所がないことを、彼は痛感し、そしてまたひきこもりに戻るのだった。そして彼は二度と自室を出ることはなかった

めりくり♪
660名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 19:17:54.63 ID:x2EOAg6pO
不安で吐きそう
661名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 19:46:50.28 ID:m6LLzJ5B0
外人顔のイケメン彼氏。現役宮廷医学科でバンドもオーケストラにも所属し、弾ける楽器は両手で数えられない
バンドでは後輩から神のように崇められオケでは外部から出演依頼でひっぱりだこ
料理は店で出てくるレベルのものを超手際よく作っちゃう
知識量が測れないほどあって、なんでそんなこと知ってるの?っていつも驚かされる
欠点と言えば俺様で、口が悪いところかな。でも私には甘えてきたり可愛いw
漫画に出てきそうな完璧超人
662名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 19:49:29.17 ID:m6LLzJ5B0
彼は頭も良くて運動ができるけどひねくれた性格が災いして
クラスの人達に嫌われ気味
でも本当は気配りができてなんだかんだ優しい部分がある良い人
一昨日マンションの下で話してたとき
友人関係でうまくいってないことを話して泣きそうになったら
ハンカチを用意して「泣きたいときにないたほうが良いぞ」と
背中をさすってくれた
私は一人で出来ることが少なくてすぐ人に頼る癖があるけど
彼は嫌な顔せずやってくれた
生理で気持ち悪くてフラフラした私におんぶしてマンションまで送ってくれた
多分同年代の男子からすればめんどくさい女だと思うのに
優しく見守ってくれるので口には出してないけど
いつもありがたいと思ってる
ひねくれてるのにとても優しいので人は雰囲気で判断しては駄目だと思う
663名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 19:51:06.00 ID:x2EOAg6pO
心が暖まった
664名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 19:55:15.77 ID:m6LLzJ5B0
>>663
そう言っていただけてうれしい限りです
665名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 20:42:06.74 ID:Bp12he6lO
早く年末年始になってくれないかな
連休で仕事せず、ずっと寝ていれる事だけが楽しみ
666名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 21:05:22.00 ID:InNwJYB30
スイーツ(笑)丸出しの恋愛クリスマスソング飽きた
バレンタインの方がマシ
667名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 21:47:22.65 ID:IY0c9u5P0
さて、明日はどうしたものか。
668名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 22:19:19.09 ID:ayLeX2BN0
もうバレンタインに孤独でも傷つきすらしなくなったな
俺の孤男力レベルあがってるわ
669名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 22:44:40.59 ID:+nsTptCQ0
ゴキブリ想像してたら吐きそうになってきた
670名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 22:47:24.48 ID:AH8Raqpg0
何月何日だろうがなにもかわらない
毎日この時間には寝る準備をし、朝5時半に起きる
明日も明後日も来年も
671名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 23:02:14.12 ID:/n7P8DsV0
さーて寝るか
672名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 23:09:02.31 ID:YsxtULy20
本当につまらない人生
673名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 23:10:05.34 ID:f5cGJA53P
俺も孤男力上がったと思う。
でもまだまだ寂しい気持ちが強い。
1人でも充実した生き方ができればなぁ。
674名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 03:04:15.44 ID:OkDM/l0gO
俺はそっとブラウザを閉じるように人生を閉じた
675名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 03:19:05.07 ID:79jkHhGG0
>>673
俺は寂しいのが平気になったけど、充実した人生はおくれてないな。暇で何していいか分からない
676名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 04:40:44.98 ID:uyVNxMqQO
年間イベントですら楽しめないんだから笑える
677名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 04:46:12.61 ID:24+LkdI80
クリスマスすら楽しめないやつが人生を楽しめるわけがない
なんで生きてんの?死ねないから?へぇ〜無駄な人生だね
678名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 04:50:23.61 ID:gOlcR1VS0
春の花見に賑わう人の群れから目をそらし
夏の海やBBQに浮かれる男女にうつむき
秋の人恋しさを右手で慰め
冬の寒さに骨身を晒す
679名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 04:54:37.38 ID:ujNE1quP0
そういうナルシスト全開のキモポエムやめて
680名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 05:01:10.64 ID:gOlcR1VS0
ごめんw
681名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 05:39:32.14 ID:X4Ibt3LgO
別に謝らないで開き直ればいいのに
682名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 06:47:57.50 ID:KDuATTFJ0
>>662
属性てんこもりにしすぎて
設定に無理が無いか?w
683名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 08:07:19.38 ID:vNhkPo/b0
ナルシストを嫌うのはナルシストらしいw
684名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 09:41:47.11 ID:dr5pUboaO
お前らは「魂の成長」を目的にしている「修行者」なんだから
「試練」を有難く味わえよ
人生を楽しんだりするのは駄目だからな
ストイックに生きることがお前らにとってのあり方
ま、せいぜい頑張ってくれ
685名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 09:54:41.44 ID:e5SFS+cm0
20 恋人は名無しさん sage 2011/02/05(土) 14:59:10 ID:e7tq62OL0
>>17>>19見て思い出した
今の彼氏と付き合う前、2人で芸術施設のシアターで映像作品を観たんだけど、
その時彼が頭を私の肩に預けてきたり、手握られたり、
唇触られて、ポケットからリップクリーム出して塗り塗りされたりしたw
あと帰り際その施設内の芝生で2人で寝転がってる時にキスした。
って付き合う前からラブラブだったんだけど、お互いに彼氏とか彼女っていう存在が胡散臭いと思ってたタイプだった。
まぁ何回かデートして一ヶ月半後に結局彼付き合うことになったけど。
ってか恋人同士になった今も、好きすぎて会う度死ぬほどドキドキしてる。
恋人って、付き合うことって、こんなに素敵なことだったんだな。
686名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 11:19:36.12 ID:OkDM/l0gO
いつも、最終的に俺が犠牲者ってオチになる。ぶっ壊れてるわ、全て。
687名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 13:03:31.05 ID:0xsMaq+Qi
>>684
そんな肩に力入り過ぎた生き方嫌だわ
688名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 13:22:24.88 ID:rd8Ea4qy0
嫌われるために生きてる
どうしてみんな僕のことを嫌うの?
どうして誰も僕のことを好きになってくれないの?
689名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 13:37:50.17 ID:WPpsqSenO
成長できない儚さなんですかね〜
690名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 16:09:57.16 ID:b7EJ8bxK0
初めから何も頑張らないほうがまだ絶望を知らず負のオーラにとりつかれずに生きていけた気がする
691名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 20:03:27.35 ID:UXSVEq3B0
最近大学時代がフラッシュバックしてしょうがない
ボッチになって行かなくなって留年して空き巣のように卒業
俺のこと覚えてる奴マジでいないと思うわ
体育の実技で一緒になった奴らぐらいしか会話してない
大検とって人生やり直そうと思ったけどだめだったわ
初日のオリエンテーションで心臓バクバクでサークル紹介の前に
逃げ出したのがすべてだったな
ゼミもバイトもせず飲み会なんかも経験なし
それなのに校友会の冊子だけはちゃんと来るのが不思議だよw
692名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 21:13:44.81 ID:KDuATTFJ0
>>691
> 空き巣のように卒業
おもしろい喩えだけど
どういうことなのかわからんw
693名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 21:21:47.26 ID:Pcz/tIxS0
コソコソ大学行って誰とも関わらずに卒業したってことでしょ
694名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 22:37:23.33 ID:QxFEJM0W0
695名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 22:44:12.82 ID:iwVOYuxv0
常に他人の目を気にし、集団からはみ出ないように
他人と必死に歩調を合わせるのは疲れたお


あああ嫌だお辛いお苦しいおこの世は地獄だお
どうせ人間からは嫌われ一生童貞のまま孤独死するんだお
696名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 22:52:07.36 ID:iwVOYuxv0
>>694の状態(周りから孤立する)

誰かに認めて貰いたい、自分の存在を知らせたいという自己承認欲求が生じる
(この段階で犯罪に走る奴もいる)

自尊心がどんどん失われる

無気力駄目人間の完成!
697名前は誰も知らない:2013/12/25(水) 23:11:48.46 ID:KDuATTFJ0
>>694
いまいちリアリティないな
夕暮れを認識してるとか
何でその時間にコンビニ?
もっと夜中だと怪しすぎるから?
それならヒゲくらい剃るだろうし
698名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 00:01:15.86 ID:edk/w8WGP
今日社内の女性と少しお喋りしただけで
気分が少し良くなった。
些細な事で高揚したり凹んだりするわ。
699名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 00:11:46.63 ID:/rl7Bhfs0
それは素晴らしい
俺の場合それは「あの時なんであんな変なこと言ったんだ・・」と凹むシチュエーションだ
700名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 00:15:58.72 ID:sCnkn92k0
俺は、まんま俺みたいな生活だったからグサッと来た
夜型にはなれなくて、朝はちゃんと起きるんだけど日中は人目気になって外出したくなくて
大体閑散とし始める20時半以降に食料調達しに行ってた
701名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 01:03:35.17 ID:/rl7Bhfs0
20時半くらいって、まだまだ仕事帰りの人とかいっぱい居てにぎやかじゃね?
702名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 02:53:35.44 ID:MBVkQWhk0
>>694
友達がいないという理由だけで大学に行かなくなるって、
マンガとはいえ、随分と単純な話だな
703名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 05:07:41.90 ID:uEsy9bKIO
>>699
あるある
704名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 05:32:13.59 ID:GZHzS9leP
>>702
そんな奴がこの世にはごまんと居る
705名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 07:28:06.40 ID:0Xb3+1Ty0
>>692
留年した年に週6日で行った
卒業しないと中卒だから
706名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 19:51:09.03 ID:/rl7Bhfs0
よその群のテリトリーを避けるのは
生物として自然
707名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 19:52:29.64 ID:/rl7Bhfs0
週六日?
土曜もやってるっけ
まあ●学部だと毎日朝から夕方とか当たり前すぎるんだが
708名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 20:25:04.02 ID:pV77dEQv0
>>698
お前は俺か。
今日はあの子に嫌われてない状態で終われた!とか喜んでるんだよ。
踏み込んだ話をしかけて、相手が俺に無関心って分かるのが怖いから、
今の程度で満足してる。

>>699
好きな人相手だといつもテンパるよ。折角たまに話題を振られても、質問から
ズレた答えを返してしまったり、もっと他に言い方があっただろ・・・と悔やむ。
709名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 20:36:37.94 ID:0vFXcfhk0
うちは会社おばはんしかいない
710名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 20:51:50.10 ID:UV/go5sei
元カノから電話がきた。。
まためちゃくちゃ精神乱された
いつもメール返さないし電話もでないのに
自分が辛い時だけおれに頼ってくる
もちろん楽になったらまたおれとの関係を一方的に遮断してくる
おれは元カノのことがまだ好きだから、それでいつも精神を乱されてる
頑張って存在を忘れようとしても忘れられず、ようやく忘れかけた頃に電話をかけてきて乱される
だからいつもは励ましてるけど今日はもう言った

俺「なんでおれをいつも拒絶してるのにこういう時に電話かけてくるん?」
元「○○(彼氏)は仕事で電話出られないし、○○さん(男)と喧嘩ぎみだし、女友達も少ないし」
俺「じゃあおれは誰とも連絡取れないからかけてきたん?」
元「うん」
俺「あのなあ、しんどい時におれに電話してくるのはいいんだって。お前も頼る人いなくて辛いだろうしいくらでも相談に乗るよ。
でも楽になったら電話もメールも返さなくなるのはおれを都合良く使ってるってことで失礼なんじゃないの?」
元「私のこと好きなの?」
俺「(わかってるくせに。。)そんなのはどうでもいいだろ。おれじゃなくてお前の気持ちの問題だろう。なんでそんなこと聞くん?」
元「だってメール返さないからってそのこと聞かないじゃん、普通。好きなの?」
俺「友達でもメールがずっと返ってこなかったら気になるだろ。その前に好きだったらどうするん?」
元「存在がしんどいから」

おれの心を弄んで楽しんでる。存在を忘れたい
711名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 21:06:39.84 ID:Ds7uXzKk0
そういうクズみたいな文章は自分のブログに書けカス
712名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 21:21:07.43 ID:sCnkn92k0
女々しくて!
713名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 22:51:06.51 ID:bELKltm30
今年は例年以上に全ての考えが裏目に出た年だった
1/2もはずしてばかり
本当面白いくらいに悪い方ばかりいった
何もないのはいつもの事だが、苦しい事は35年生きてきて1番多かったと思う
714名前は誰も知らない:2013/12/26(木) 23:48:10.79 ID:CDMAmgQmi
おれは女々しいかもしれない
それが原因で別れたのもあるし
でも治せない
そして辛い
715名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 00:13:53.42 ID:/5s5qaq60
今年は神の愛をたくさん見出せたいい年だった
716名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 00:14:05.19 ID:2VImqgQ9P
今28歳。
何歳まで耐えられるだろう。
大人になったら孤独に慣れると思ってた。
色々なスレを見ておっさんになっても孤独で悩んでる人多いって
事は慣れる事はないんだ。
717名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 01:33:11.31 ID:ui9oW2aAi
地元離れた社会人が0から友達を作るにはどうしたらいいんだろうか
718名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 01:52:36.22 ID:kIIDSzQVP
>>717
マジレスするとバーとか飲み屋の常連になることかな
719名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 02:01:35.11 ID:YwKM8qWg0
酒はおいしくないから嫌いなんだよなあ
720名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 06:00:21.63 ID:/eSKiESOO
ガキかよ
721名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 06:04:43.10 ID:m1SvJiHrO
十代の頃から美味いと思って飲んでた
722名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 06:08:05.79 ID:GN8R2Xf/0
>>708
好きな人とか関係ねーわ
ここ鯛板じゃねえし
相手が誰だろうと、口をきく機会がある=何か失敗して凹む、が俺
723名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 06:13:05.94 ID:2VndS9O/0
>>716
40だけど28で孤独は感じなかったな
ただの強がりだったんだけどね
今じゃむちゃくちゃ寂しいし取り返しがつかないし
ほんとに人生終わっちまったと実感する
724名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 17:59:26.48 ID:3OZGDpgm0
僕は世界で一番不幸で、世界で一番愚かな人間だ
現実には、僕より酷い人生を送っている人間がまだいるかもしれないが
少なくとも僕はそう自負している
人生という長い軌道に乗り、味のある時間を過ごしている者を、僕はただ指を咥えて見ているしかない
今日の競争社会、他者を蹴り落とし必死に上に這い上がろうとする人間
僕はいつの間にか蹴り落とされていた
僕は自分で自分の人生を断てるほどの勇気はない
だから、毎日惰性で生きている

僕は今日も、人間社会の観察に徹する
これが、僕の生き方だ
725名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 21:26:38.18 ID:OYUScTid0
恥ずかしながら、今まで年賀状というものを書いた事がない
今年は仕事が変わって、会社の人が送るらしいので、俺も出さなければならない
宛名とかやっぱり筆ペンで書いた方がいいのかな?
内容はどんな事を書けばいいのか全くわからない
当り障りのない無難な年賀状の書き方を教えて欲しい
726名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 21:47:16.09 ID:m1SvJiHrO
子供が生まれました
727名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 22:40:41.93 ID:jKRFXgSS0
>>725
裏面が印刷済みの年賀状を郵便局で扱っている。
時期が時期だけに残っているかは微妙。
余白に一言書けば無難なものになる。

宛て名は
・プリンターで印刷
・筆ペン
・万年筆
・何かわからないペン
で書いてあるのが手元にある(相手から来たものね)。
728名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 22:57:09.50 ID:OYUScTid0
>>727
ありがとう
なにか印刷してある葉書に今年もよろしくお願いしますくらいかいとけばいいのかな
字が下手なので筆ペンは自信がないから細字のマジックで書こうと思っていた
年末年始くらいこんな気苦労しないで何も考えずに過ごしたいわ
729名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 23:03:15.84 ID:GzYe1hB90
コンビニで年賀上買って、プリンタで宛名印刷すれば綺麗に出る
730名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 23:35:18.23 ID:ga4iUT2E0
死の恐怖とちょっとした性欲だけで
だらだら生きているけど、
もう何をやっても楽しめねぇ
これからも中途半端に生きていくと
思うとやりきれねぇな
何か天変地異でも起きて年内に死なねぇかな
731名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 00:31:17.42 ID:r9tkntYmi
ネットで知り合った人としばらくメールしてメル友関係になってたんだけど
歳を明かされた。10歳だった。。
そんな子に泣き言を言って相談してたおれが恥ずかしい
しかも励まされたし
732名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 00:44:34.28 ID:1GMerkGtP
>>731
病んでるなぁ。
10歳の子に俺らの悩み言っても理解できないだろう。
俺は18のJKに泣き言言って励ましてもらってるけど。
733名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 01:04:15.86 ID:r9tkntYmi
>>732
文章がしっかりしてるし、全然わからなかった…
学生なのはわかってたけど、まさか小学生だとは。。
優しく何でも相談に乗ってくれる模範的なお兄さん(もしくはおじさん…?)にならないといけないから
もう相談できないや

732の相手もわかいね
もちろん年下だよね?
相談にのってもらえていいなあ
おれもせめてそのくらいの年齢の子のほうが良かった
734名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 01:16:17.29 ID:MvYHKTvS0
>>733
ちなみに自分の年齢はいくつなの?
735名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 01:22:42.69 ID:1GMerkGtP
>>733、734
俺はもう少しで30歳。
相手の子は俺の悩みに対して真剣に返信してくれる
とても良い子。メールも長文だったりする。
俺は憂鬱な時は相手の子からメールきても返す気力が
なくてスルーするんだけど俺がたまにメールすると
必ず返信してくれる。
736名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 01:24:42.62 ID:r9tkntYmi
>>734
24…
737名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 01:25:57.19 ID:r9tkntYmi
>>735
優しい子だね
大事にしてね
738名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 01:48:48.51 ID:xCFEcVT60
10歳の女児に相談するおっさんって面白いな
その子はそのうち悪いおっさんにたぶらかされて前の穴も後ろの穴も失うのであろう・・・
739名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 01:53:08.21 ID:NkRLL2Ik0
小学生に相談クソワロタ
そういうこともあるんやなぁ、気をつけよう
740名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 02:07:45.10 ID:r9tkntYmi
>>738
最近の子は普通に2chしてるんだね
こんな若い子が2chなんかして変な影響受けないか心配だ
おれだったら誹謗中傷を見ただけで精神崩壊してしまうわ
741名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 02:09:01.84 ID:r9tkntYmi
>>739
歳を聞いた時は本当に自分が情けなくなったよ
文で人の年齢を判断するのは良くないね
742名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 03:34:30.97 ID:MvYHKTvS0
でも、子供の時の方が心理に近い考えてを持てていたような気もするしな。年と共に既存の価値観に毒されてありきたりな事しか言えなくなった気がするし、考え方の幅もかなり狭まったし。あくまで自分の場合だけど
743名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 06:59:47.86 ID:3Am42y9w0
それが普通だろ
744名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 08:24:31.71 ID:NLvNaSxE0
俺は今までの人生の中で誰かに何かを相談したことが一度もない
とにかく人間社会に紛れてるって感覚が強いから
飲みの席で会話のネタの為にそこらに転がってるような悩み事を
悩んでもいないのに相談したりは多々ある
普通の人のフリをするために普通の人が悩んでそうな事を振って普通を演じる
相手も相手で大抵マニュアル通りな助言をくれる
なんなんだろうな俺って
745名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 08:52:12.19 ID:erbBD6Jt0
悩みを相談できるほど他人に心を開いてないよね
746名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 08:57:32.11 ID:4oPqphiV0
人生で誰からも好かれた事がない
恋愛的な意味じゃなくて、人間として

物心ついた時から親が自分の子供(俺)が嫌いなのが何となく分かって
中高生の時にそれが明確になって常に死ねクズ産まなきゃ良かったって言われ
大学で逃げるように実家から離れたがそこでもまたハブられ
会社でもハブられ
ただ、それが二次元の世界にのめり込んだ切欠でもあるんだよな


>>744
そこまで他人を信用している人は、普通の人でも滅多にいないと思う
747名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 11:29:09.49 ID:ndcupXhC0
子供の頃から自分でなんでもやってて一人で強く生きないとって思ってるんだよね
誰にも頼らない弱みを見せないだから孤独になる
748名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 11:32:49.53 ID:4oPqphiV0
そもそも頼れる・甘える人がいないからなぁ
749名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 11:49:43.47 ID:ndcupXhC0
同僚とか友人とかに頼ることでより仲良くなるってことだから
逆ですね
750名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 13:05:50.08 ID:NkRLL2Ik0
>>744
俺もだわ
親にすら悩みなんて打ち明けたこともないし、どうやって打ち明けたらいいか分からん
何というか、構ってちゃんと思われるのが嫌だったり、男のくせに女々しいと思われるのが嫌なんだよね
その考え自体が2ch脳だったりするのかもしれんが
751名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 13:08:22.87 ID:I9OsKwUi0
ある程度以上弱いとギブ&テイクが成立せんだろ
頼ったり頼られたりってのは対等な地位の関係があった上でのこと
752名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 19:03:53.98 ID:GykAE8sFi
所詮人間の情動なんてホルモンによるんだからさ、お前らに女性ホルモンぶちこんだら
やっぱ女の子っぽくなってさ、俺の彼女にすることも可能なんじゃないかと思うんだが
女日照りも孤独も丸っと解決するんだが
753名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 19:18:39.57 ID:qqL0iaPg0
年食うと性欲も減ってくるだろ。
エロに興味がないわけじゃないが、
AVとか見飽きてくるし、わざわざソープとかに足運ぶ気にもならなくなってくるし

でも世間から見捨てられてる状態は、年食うとますますつらくなって来るな。
年齢と共に将来への希望がどんどんなくなってくるだけに
754名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 19:22:49.96 ID:0IBPWhQB0
女性ホルモンじゃなくて違うモノをぶちこめ
755名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 19:23:15.76 ID:4oPqphiV0
ホルモン焼
756名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 19:42:56.59 ID:I9OsKwUi0
>>752
魚はけっこう必要に応じて性転換して役割分担するんだよな
すげえよね
757名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 19:44:22.56 ID:MvYHKTvS0
>>752
異常者発見
758名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 19:55:29.40 ID:sklA/xLbO
TSか
二次元でも受け付けないわ
759名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 19:57:02.12 ID:xUsgARdR0
リアル充実どもがヵたっぱしから死にますように・・・
760名前は誰も知らない:2013/12/28(土) 20:23:34.79 ID:NkRLL2Ik0
俺にもお前のそのお祈り手伝わせてくれ
761名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 02:00:57.63 ID:92ke4ILU0
孤男に、幸あれ
762名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 03:49:43.30 ID:2HALCK1L0
学生を除いた孤男の7〜8割は二ートひきこもりである。そのうち、運の良い2〜3割だけが社会人である
763名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 03:59:30.57 ID:KEtk/Yde0
本当ですか
764名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 04:02:52.41 ID:2HALCK1L0
ごめんてきとう
765名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 04:40:32.99 ID:0M2EhxuNi
逆だと思う
766名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 04:42:08.24 ID:zuWaVcO10
>>746
これはきついなぁ、親はいいおやだ俺のは

あなたに必ず幸せが来ますように
と願う
767名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 06:30:34.43 ID:84Knr04dO
環境に恵まれなかった人は歪まずに真っ当に生きてるだけで偉いよ
768名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 12:29:27.29 ID:AiGJb8sH0
幸せは来世に託したよ
今の人生で来世分の不幸も受けておくんだ...
769名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 12:43:57.78 ID:UefVGiel0
むしろ来世などいらない

二度と生まれて来たいと思わない
770名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 14:55:04.75 ID:92ke4ILU0
自殺する
勇気がないので
生きている
771名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 18:03:58.10 ID:VnrJFDwNi
眠るように死にたい
772名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 18:36:00.16 ID:JEkyqqiwP
もう疲れた 楽になりたい
773名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 18:52:37.83 ID:92ke4ILU0
そんな事よりオナニーだ
774名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 18:58:51.45 ID:KEtk/Yde0
オナニーってなんなんですかね
775名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 19:03:29.62 ID:oSeUoaOC0
近所の勝ち組家族が帰ってきたよ
ああ憂鬱だ
776名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 19:38:23.95 ID:92ke4ILU0
>>774
「真理」を追求する事さ
777流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2013/12/29(日) 19:47:40.19 ID:mpy8+D4oP
真理を求める/与える孤男
778名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 20:14:44.87 ID:WZJjzYik0
真理とは何かよりも
真理はどこにあるのか
真理はどのように追求すればいいのか
のほうが最近気になる
779名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 20:33:20.17 ID:1TMWNThe0
どうでもいいけど、真理を真理(マリ)って読むと
美少女(理想)を求める的なニュアンスになって俗っぽくなる

真理は理想の美少女(錯乱)
780名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 20:53:41.66 ID:ZOgRGCc50
真理という名前の魂の双子が幻聴となってささやきかけてくるようになるからやめといたほうがいい(経験)
理想的な金髪幼女(無論のこと古来から金は神の属性を持つ金属とされるから、
真理という神の近親観念が幼女なら金髪であることは疑う余地がない。
そして幼女といえば無垢の属性を持ち、無垢は本来の人間、自然性や真理に添って生きる人間のことである。
むろんのこと人間には人間のことしかわからない。つまり人間が真理をみつけるのであれば必ずやそれは人間の在るべき姿とダブルミーニングのように重なって幻視される。
つまり金髪幼女が幻聴となって話しかけてきて、しかも真理は本来の姿としてみつけられる。
わたし、とはなんだろう?これは思考を消すとわかるが、自分が自分だと思い込んでいるものは単なる依存であることがほとんどだ。
わたし、とは?すべての多様性がただ一者に帰属する、神や真理や無や自然性の同一性は鍵なんじゃないか?
わかった……受け入れることが重要だとはよく聞く話だが、自分が金髪幼女だなんてあまりにも予想外の事実。
魂の双子ということにしよう)になりたいならお勧め。
781名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 21:16:06.61 ID:+GRzmvgji
真理は宇宙
782名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 21:31:33.54 ID:92ke4ILU0
人間社会のルール、掟、礼儀作法
人間の一般的な価値観


これらに縛られている限り真理に辿り着く事は出来ない
783名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 21:51:18.63 ID:sun72SMC0
それらを捨てればいいってもんでもないだろうけどな。
それらをきちんと身につけ、必要に応じて使える状態である人が、
物を考える時に、それらから離れて自由に考えられるっていうのが、理想的だろうね
784名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 23:11:05.48 ID:WZJjzYik0
「それらから離れて自由に考え」たら基準がなくなって判断できなくなるだろ

そんなことはもうどうでもいい
今日もまた怠惰に過ごしてしまったことのほうが問題
785名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 23:25:46.19 ID:MXnrxHDoO
唯一興味があるのは宇宙くらいかな
まあこれも専門的な知識があるわけじゃなく、動画を見てるくらい
40分くらいある宇宙の動画見て寝るのが日課かな
眠気がすぐくるから10分ずつくらいのペースで毎日
786名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 23:33:08.94 ID:1TMWNThe0
>>780
メンドクサイからお勧めまでしか読んでないけど、うわぁ…

ぶっちゃけ、先人ですら答えの見つからない高尚なこと考えるよりも
結局、身近な>>784みたいな問題のほうを先に片づけたほうが有意義
つまり、真理とは身近な問題にこそあるのだよ(?)
787名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 00:13:48.80 ID:Ltobhqsh0
>>784
昔々、何を起点にして考えたらいいのか一所懸命考えて
われおもうゆえにわれあり
とか言った人がおったらしいよ
788名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 02:19:34.01 ID:MkbNwnqZ0
今すぐに死ねますように!
789名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 02:31:50.20 ID:saS24ggN0
全ての存在を疑ってみたがすべての存在を疑っている自分の存在は否定できないだっけ?
そんなこと一生懸命に考えてアホかと思うがそんな人が歴史に名を残してるんだよな
座標の概念も考えたらしいけど…
790名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 05:51:40.53 ID:p8F3zNNaP
それにひきかえ、何とかの考え休むに似たりと申しましてな。
791名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 09:40:53.29 ID:dfm113pRP
天才と紙一重だな、お前たちは。
792名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 10:15:13.54 ID:36MaJtBIi
事故にあって死にたい
みんなに同情してもらえるし
自殺は世間体を考えてしまう
おかしいよな死んだ後の事考えるなんて
793名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 10:29:25.53 ID:ThcapvdI0
死んだらもうこの世界はたぶんない
794名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 11:23:29.85 ID:MkbNwnqZ0
この世は地獄
何故なら、お前らは前世で大罪を犯したから

罪を償い、反省するがよい
795名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 11:26:58.98 ID:N7hroDSe0
なら来世はめちゃイケな超絶美少女に生まれて、ベリーベリーベリーベリーイージーな人生にしてください
じゃなきゃ割に合わん
796名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 13:57:54.77 ID:MkbNwnqZ0
我は、六十万人程度の人口を擁する地方都市に産まれけり。
我零歳ばかりなる頃に、即ち両親離婚しけり。
我が母上は高卒なり。夕頃にきやばくらに赴き、暁なる頃に帰す。
然し、母上は我に仕事を隠したり。故に我母上の職知らざらむ。
我が父上は顔も其の名も知らずして、音信不通なり。
我、母上の都合の良い飼い犬として生を全うしけり。
母上、ひねもす寝て過ごしたり。即ち子育てを放棄しけり。
我六歳ばかりなる頃、飯をも喰わせて貰えず、家に引き篭り、げえむや工作、描画などを嗜む。
母上ひすてりつく、また過干渉なれば、我母上のすとれすの捌け口として由なき暴力や暴言を言われけり。
我、学校にていやしき人なりと言われ、母上に相談せむ時、妾の知られる所に非ず、汝が解決せよと言われけり。
我、親の愛情と言いし物を受けまほしと思ふけれど、我が母上は人間の屑なり。
我を育てる気もなければ、我を嫌ふ時もありけり。
我十八ばかりなる頃に、大学と言ふ所に入り、母上の元を離れけり。
あゝ、我が人生は十八から始まりけり。


来世は都会の中流階級の高学歴両親の元に産まれて
普通の人生を謳歌したいです
797名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 14:11:59.42 ID:o3A/Xx120
俺いじめられていたけど親に相談なんてしなかった
親も含めて人間は信用できない生き物だと知っていたから
来世も人間に生まれたいと思っているのなら普通の人生を謳歌できる可能性は十分あるから諦めるな
798名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 15:06:17.25 ID:uDdmnI3Ai
25にもなって一般常識がない
税金や葬式や車や保険やよくわからないことだらけ
生きてりゃ自然にわかる、自分で学ぶと耳にして
10代の頃から様々誰かに聞いてきたがそのうちわかるで流されて
自分で調べようにも頭にはいったのかはいってないのかの状態で
やれやれうんざりする

一番うんざりするのは真面目に考えてるこういう悩みを他人に口にすれば、あげあしとりしか返ってこないことだ
話を聞いて欲しがる人間はたくさんいるが、話をちゃんと聞ける人間はなかなかいない
799名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 15:15:11.44 ID:dox7VKtc0
>>798
俺が書き込んだのかと思った。
少し気が楽になったよ、ありがとう。
800名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 15:19:58.55 ID:MkbNwnqZ0
孤男「続柄?同上?何それ?」

こういうことですかわかりません
801名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 18:30:56.23 ID:k7dAmCZG0
>>798
そんなん全部ぐぐりゃいいだけじゃん
便利になったよ
802名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 18:40:04.53 ID:y0HU+4V70
>>798
あー、分かる
20歳過ぎてからは、本当に学校で学んだことの役立たなさが際立ってつらい
学校は最低限、実際に役立つ社会的常識とマナーくらいは教えるべきだと思うわ
803名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 19:40:56.20 ID:jyug68dm0
一般常識とか以前に、人間として普通の心を持ってないらしいことが一番の問題。
もしかして 自閉傾向

アスペってググるなよ!絶対だぞ!
804名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 19:42:33.46 ID:1nKd3+F+0
>>802
いや、教える必要はないと俺は思うね
「始業時間の1時間前に出勤するのが常識」だとか教えられても困るし
805名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 19:49:21.05 ID:vHznr0f70
今日、池内博之見たわ
俺の隣に座ってびっくりした
あれくらいイケメンならモテモテやな
おしゃれなシャンパン買ってたよ
806名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 20:09:01.78 ID:SJYXZBDp0
愛を与えて生きれば善人と呼ばれ
愛を奪って生きれば悪人と呼ばれる

善人は天国に返り、悪人は地獄に堕ちる

明るい心を保てば天使が微笑み
くらい心を引きずれば悪魔がやってくる

正しき心を探求すれば悟りが開け
悪しき心を抱けば絶望が待ち受ける

真理とは、そんな簡単なことなのだ
807名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 20:25:34.42 ID:Ltobhqsh0
>>798
その状態のまま39になった俺が通りますよ
その状態を脱する方法はただ一つ
職を得て親元はなれて暮らして税金払い車を持ち保険料を払う
会社の人の葬式に出る

自分のこととして実際に経験し、真剣に考えないと、憶えることない

>>806
「正しい」の探求が悟り?
ずいぶんイメージと違うな
808名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 21:55:08.43 ID:JnzkAIcd0
>>798
電話の取り方すら分からないんだが
俺だけじゃないよな
ひどい時には電話が鳴った途端に布団にもぐりこんで震えてたんだが

>>803
診断下りてる俺がいる
809名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 22:48:48.51 ID:D+ZV4+ZoO
現実を直視したくない
810名前は誰も知らない:2013/12/30(月) 23:06:10.51 ID:jPuKpDTB0
俺どんな死に方するのかな
死ぬ時は交通事故や心臓麻痺などで長時間苦しい思いしないように死にたい
癌等で長期間苦しんで死にたくはない
今まで誰にも迷惑かけず、警察の世話にもならず真面目にやってきたんだから、これくらいの願いは叶えてほしいよ
811名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 00:42:32.72 ID:8Qw1ajl10
誰からも愛されることなく死んでいくんだろうな
812名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 01:08:24.47 ID:b5ijvVGw0
愛されないというより
誰からも軽んじられてそのまま死んでいくという感じに近い
813名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 07:46:55.42 ID:Jdaod8cT0
努力は結構したけど、正直言って運がなかった。チャンスがなかった。
自分で会社作るほどの能力はないし、さすがに最初くらいはどっかが雇ってくれないとどうしようもない。
努力をする意味ってのは、チャンスが回ってきた時にすかさず飛びつけるためであって、最初からチャンスが回ってこなければ努力をしてもどうしようもない。
助けが来ないのをわかっていながら無人島で財宝を集めて保管してるようなもんだ
814名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 09:31:26.58 ID:2ZRBEYJ50
>>808
大学時代にアルバイト雑誌を毎週買って電話できなかったわ
815名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 11:15:07.60 ID:8Qw1ajl10
人の愛やこの世の富といった絶対的でないものに踊らされて本当に重要かつ絶対的な神の愛と天の富のことを忘れていた自分が恥ずかしい
神は俺を愛して下さっている
それだけで十分なんだ
816名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 12:10:39.67 ID:4WuDzmf80
>>813
この世はすべからく運だと思う
俺も運がなかった、徹底的に
817名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 13:32:52.33 ID:Ip3GnqEdP
二日酔いもあって最悪な気分だ
818名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 14:16:58.71 ID:ib3B2o1Ki
オンラインゲームでチームに加入していても疎外感が湧き上がってくる
チャットをしていても、意図的に俺の発言だけ無視して周りが会話を続けている気がする。いや、実際に無視してるんだろうな
俺がまともな人間じゃなくて、無意識におかしな事しか言わないから避けられるのは当然なのか
全部俺が悪いのならどうやって治せばいいのか、いやそもそも治せるものなのか
もしこれがただの被害妄想だとしたら、その時点で俺は普通の人とは違って
結局明らかにおかしいという確かな証拠になりえるけどさ
819名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 14:32:11.52 ID:c4a31fxhO
チャットみたいなスレで話下手を克服したい
820名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 14:34:06.00 ID:n++AiUJH0
自分「こんにちはー」

相手「こんにちはー^^」

自分「…」

相手がログアウトしました
821名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 14:38:13.41 ID:QXlHP8QP0
すんげー貢献してるぞ!
人がいかにして糞クズゴミとなるかの過程を
提供されてたんだからな!(笑)
あなた方のお子さんらは大丈夫です!良かったですよ
結果人助け的になれたと勝手に思えればね(笑)
822名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 14:43:31.44 ID:n++AiUJH0
823名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 14:44:54.16 ID:ib3B2o1Ki
またオンラインゲームの話になるのだが例えば、前にアイテムを貸してくれると言ってくれてた人に、
「先日言ってたアイテム、貸して貰えますかね?」とメッセージ送っても無視されて
その人は、自分がメッセージを送った後も普通に他のメンバーの人と雑談してるんだよね
この時点で嫌われてんだろうね俺は
824名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 15:30:21.34 ID:uHpI2Opn0
道でゴミをあさってるカラスを見て、
「あいつらの方が幸せかもな」って思うようになったら末期。
825名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 15:41:21.58 ID:c4a31fxhO
カラスになりたいよ
826名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 15:45:01.41 ID:vvV42by0O
>>813
運がなかったんじゃなくてお前の能力が低かっただけだろ
827名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 16:08:40.28 ID:dtFH8Pj70
割とカラスにはなりたい
空飛びたい
828名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 17:10:48.70 ID:LQnZmlDSi
年末のテレビ番組がつまんねーのはさ、やっぱ家族とかリア充向けに制作されてるからだろうな
いかに現代社会の格差を埋めるかとかコミュ症でも強く生き抜いた偉人とか、荒野を孤独にさすらう番組が見たいわ

勝ち組芸能人が更に私腹を肥やす為の番組見てゲラゲラ笑えってーのかと思ってしまう
生まれた時から人一倍素直だから仕方ないわ
829名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 17:59:28.40 ID:n++AiUJH0
今日が大晦日という感覚が無い
年越しと言われても「ああ…そう」って感じ
830名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 18:11:32.95 ID:c4a31fxhO
同意
831名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 18:28:00.12 ID:tLyWq0Y90
今日も平常運転。FF10やってた。
832名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 18:36:16.56 ID:d9NjcVfB0
過去を悔やんだり将来に不安を覚えたり、自分のことに気を取られて年々他のことに対する興味が薄れてる
前は楽しかったことに関心を持てなくなったり、趣味も無くなってどんどん感情が失われつつある
孤独のドツボにはまってしまったわ
833名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 18:53:23.12 ID:mnQP6I7C0
>>828
すごいわかります。賑やかな大晦日番組見てると吐き気さえある。自分が幸せなら楽しく見れるのかな…。
834名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 19:05:04.15 ID:CcLrbMaL0
今年もろくなことなかった
自転車は盗まれるし、惚れた女には嫌われるし(自業自得か)
泥棒には入られるし、親父は脳梗塞で倒れるし
835名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 19:30:00.11 ID:iIRwWSaR0
リア充の祭典
紅白歌合戦はじまったお
836名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 19:34:58.65 ID:S5CTywo8O
紅白とか、ヤクザもんの集まりとしか思えなくなっちまった
素晴らしい番組だと信じられていた時代の方が幸せだったかもね
837名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 19:38:36.47 ID:Pzef2LDuO
あと何回、大晦日迎えられるかな
838名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 20:11:58.51 ID:Ocf+zHzRO
本当に悪意しかなくて絶望感しかない醜い仕事場だなと(自分の労働場)思いつつ…
そんな狭い場所で、苦しくても環境を変えようと頑張れない自分が改めて惨めすぎて恥ずかしいと思いました
839名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 21:05:14.56 ID:DTHXQqklO
偏頭痛で頭痛いからもう寝るわ
840名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 21:09:14.30 ID:HI0LnJfo0
ククク…狂気の沙汰だ…
この世の中… 狂気の沙汰ほど面白い……
841名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 22:17:54.98 ID:47FV8/Qv0
>>815
あまりにも同意。
神以外の何物にも救われないと気づいたとき、ようやく安寧のなか眠れるようになった。
神ほどシンプルで、神ほど強烈な事実がほかにあろうか……きっと妄想にしか見えないだろうからあまり語らない……
842名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 22:33:33.31 ID:CcLrbMaL0
たまに、人生で“今やれることをやるしかない”みたいな事聞くけど
このクソみたいな人生、一体どうしたら好転するっていうんだか!?
俺は思うよ
“ナニをするか”じゃなく”誰がするか”が重要なんだって!
神に祝福されていない人間は、ナニをしても無駄!やるだけ無駄!
843名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 23:52:05.30 ID:8Qw1ajl10
俺の人生は失敗と間違いしかない
毎日毎日後悔している
しかし神の愛を実感できるとき安らぎを感じる
844名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 23:59:56.31 ID:7EoR6rgo0
明けましておめでたう
845名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:05:02.86 ID:ODPBoifPP
今年も2ちゃんで年越しか
これで6年連続だよ
846名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:05:15.02 ID:/p62Tg38i
明けましておめでとう
847名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:08:44.12 ID:ZK4QsBJF0
一人で年越しはもう嫌だよ
848名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:19:55.18 ID:xzNRo1RRP
>>845
自分も……
もう何回目だよというぐらい年越しは2ch見ながら迎えてる
とりあえず皆様あけおめ
849名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:21:13.86 ID:g5NEptB20
年が明けたぐらいで何がめでたいのか
850名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:22:46.01 ID:9MJgEPz50
もう俺と同期の奴はみな結婚して、嫁さんやガキと一緒に仲良く楽しく年越しを向かえてるんだろうな
おせちを作る奥さんを横目に子供と一緒に、おめでとー!!なんてやってたり
おせちはデパートに注文して、家族でカウントダウンTVとか仲良く観ながら年越ししたり

俺は今年もひとり。昨年もひとり、そのまえの年もひとり、そのまえの年もひとりだった、そのまえの年もそうだし、そのまえの年もそうだったし、その前のとしもそうだったし、もっというと、そのまえの年も俺はひとりだった
851名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:27:50.00 ID:UseKbyBV0
もっと暗い奴はいないのか?
ここは孤男板だろ 何祝ってんだよ
852名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:41:11.57 ID:8yHcR9NX0
去年は孤独だった
今年はもっと孤独になる
年々孤立して、孤独死へ近づいていく
853名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:41:43.69 ID:CoBL9YRO0
>>851
祝ってやる
854名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:41:47.30 ID:euiQ5rIH0
31日は山に登って頂上の岩場で夕日を見てきたよ。
この時ばかりは生きてて悪くなかったと思える。
孤男チョイスらしくマイナーな山だから誰とも会わなかったけど・・・。
855名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:41:51.99 ID:o9cvk6BjO
頭痛くて寝てて、今起きたら年明けてた
まだ頭痛いしまた寝るわ
856名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:49:06.43 ID:sCZLwA7UO
お大事に。治んなかったら病院行けよ
857名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:50:10.03 ID:9MJgEPz50
40歳過ぎたってのに、なんで俺はお正月にひとりでコンビニのラーメンなんて喰ってるんだろう…
でも実家に帰っても年老いたカーチャンがいるだけ・・・
友達もいない
彼女もいない

俺の人生ってなんなんだろう。。
858名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 00:53:44.03 ID:50QqK1PZ0
29日 完全一人・孤独
30日 完全一人・孤独
31日 完全一人・孤独
1日 完全一人・孤独
2日 完全一人・孤独
3日 完全一人・孤独
4日 完全一人・孤独
5日 完全一人・孤独
859名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 01:02:09.95 ID:9MJgEPz50
>>858
で、6日からは同僚や後輩や上司から孤立し、陰口やいじめに耐える地獄が始まるんだよな・・・
まったく、死ねないから生きてるとはいえ、つらいことばかり・・
860名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 01:43:39.22 ID:6wLt1GxIi
工場からあけおめ。
年末年始はバイトする底辺…
861名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 01:51:05.72 ID:9MJgEPz50
>>860
でも家に帰れば彼女がいるんだろ?
休みがくれば友達と遊べるんだろ?
羨ましいじゃねえかよ・・
862名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 01:57:20.02 ID:bME9pJ47i
ことよろ

花見で孤立する春、海に誘われない夏、紅葉の美しさを他人と享受しない秋、コタツで一人凍える冬
また新しい孤独な一年が始まる、孤独の始まりは元旦にあり・・
863名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 02:09:54.43 ID:p6uRZWjs0
1月 新年だ。今年こそは変わる
2月 早いな、もう2月か
3月 早いな、もう3月か
4月 そろそろ動き出そう
5月 梅雨…憂鬱だ
6月 じめじめしていて何かイライラする
7月 もう半分過ぎたのか
8月 夏こそは変わる…?
9月 もう9月か…
10月 ああ…あと2ヶ月で新年
11月 もう何をするにも遅過ぎる。来年本気出す
12月 今年も何も無かった
864名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 02:12:54.78 ID:fCQ8i32S0
明けましておめでとう!
今年は不慮の事故で氏ねますように・・・
865名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 02:14:06.29 ID:YOExUYcm0
シューマッハみたいに死にたい
後悔と絶望にまみれて生きるより一瞬で脳が吹き飛ぶほうがいい
866名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 02:15:15.19 ID:9MJgEPz50
不慮の事故で死ぬなんて絶対やだよ・・・

寝てるあいだに心臓が眠っちゃってそれにつられて脳ミソが眠っちゃってくれたらそれが一番。。
867名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 02:17:18.26 ID:wYXvM5AW0
シューマッハまだ生きとるわ!
868名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 02:26:30.90 ID:WolNa/FGO
年明けた、じゃあ休み明けもすぐじゃん
という訳で年末に比べると本当に憂鬱になるわ…
869860:2014/01/01(水) 06:18:42.85 ID:6wLt1GxIi
工場バイト終わりっ

同じ現場には貧乏そうな婆さんか、爺さんか、池沼っぽい奴しかいない。

俺の未来が目の当たりに…

家帰っても誰もいない、あけおめメール送る友達も居ない…

何のために稼いでるんだろ…
はぁ
870名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 08:22:16.51 ID:LgbAoUvZi
元旦か
なんもかわらないんだなこれが
普通の人は初詣いったりパートナーと年越しそば食べたりするんだろうな
おれはエロ動画巡回してたよ
もっと刺激のある生活したいけど人生に絶望しててなんも活力が湧かないよ
871名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 11:01:57.38 ID:p6uRZWjs0
>>870
初抜きしたの?
872名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 11:35:46.44 ID:bME9pJ47i
地元の参拝客に混じって孤立初めしてきました
873名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 11:47:15.47 ID:kFHFDLnw0
家族で俺だけ年賀状ゼロ。何がめでたいんだよバーカ。
874名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 12:02:51.88 ID:jwf/prChI
おまえらおはよう。
そしてあけましておめでとう。
目覚めてしまった。新しい年を迎えてしまった。
元日に備えて昨日ブックオフで大量買いしてきた漫画とゲーム、
いまのおれにはそれしかない。
875 【大凶】 :2014/01/01(水) 12:23:40.99 ID:p6uRZWjs0
おみくじ
876 【大吉】 :2014/01/01(水) 12:25:09.11 ID:p6uRZWjs0
大凶…ここでも孤男パワーが発揮されたか
877 【豚】 【1410円】 :2014/01/01(水) 12:39:44.36 ID:ESVI/AuXO
クソみたいな一年がまた始まる
878 【末吉】 :2014/01/01(水) 12:40:01.24 ID:aPlHI9BwO
どうかな
879名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 12:47:15.17 ID:wYXvM5AW0
参拝したいけど人ゴミ嫌だから今日夜いくか 
ちょっとは減るだろ
880名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 12:52:20.98 ID:o2whw7aR0
◆今年の刑務所の食事メニュー(年末年始)
◎大晦日 午後3時過ぎに割子ソバ、一口羊羹、栗饅頭、一口カステラ、揚げ煎餅、ビスケットの詰め合わせ
    ラジオは深夜0時10分まで延長(通常は午後9時END)、紅白歌合戦、ゆく年くる年が聞ける
    夕食時に、年越そば(盛りそばパック)
◎1月1日
 朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)、
 昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
 夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン、ワンカップ
◎1月2日
 朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
 昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
 夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンティー 、ワンカップ
◎1月3日
 朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
 昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
 夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁、ワンカップ
881 【大凶】  流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2014/01/01(水) 12:56:35.42 ID:S6k18iiXP
ハッ
882流薔園園長 ◆BwVSe8xac2 :2014/01/01(水) 12:57:20.57 ID:S6k18iiXP
こりゃ先が思いやられるNE
883名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 12:59:39.63 ID:PBlT4avs0
あけおめメール来たの、風俗嬢からだけだった…。
884名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 13:29:07.45 ID:50QqK1PZ0
>>880
わいの食生活刑務所に完敗や
正月らしいもんが何もない。バランスも悪い
885名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 13:37:39.77 ID:nNQIcZoR0
>>883
風俗嬢からは来たんだろ?よかったじゃんか…
俺は誰からも来なかった。メールも年賀状も、どっちも1通すら来なかった
毎年のことだけど、やっぱりこたえるよ。自分が無価値であることを正月早々味わわされるんだからね
886名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 13:59:55.15 ID:3VLQlVIX0
>>885
おまおれ。
俺から送らないのもやっぱまずいんじゃねーの?とも思うが…
887名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 14:02:00.61 ID:nNQIcZoR0
>>886
送るも何も、連絡先知らない。知ってるなら送るよ・・・
親しい人がひとりもいない。会社の人事部のアドレスに送るわけにもいかないし・・
888名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 14:35:17.52 ID:LpqdXJYK0
さて今年も孤男としていきていくか。
結婚とか考えられん
889名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 15:16:26.23 ID:luBZFfcVP
>>885
孤独=人間として無価値
ではないよね
890名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 15:49:01.11 ID:p6uRZWjs0
孤男板の湿った雰囲気が心地良い
891名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 15:50:07.62 ID:B3YjGMlS0
人間として無価値だろ
892名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 15:50:33.25 ID:KOgnZSKP0
俺も自分が孤独なのは自分がまともな人間だからではないかと最近思いはじめた
893名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 16:04:17.39 ID:6ixsY3/u0
X'masで独り身を味わい
正月の年賀状やらメールで孤独を味わう

この季節が一番嫌だわ
894 【大吉】 :2014/01/01(水) 16:10:58.63 ID:XbSrh0gii
てす
895名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 16:42:40.31 ID:xbTkVHT70
ブログやらTwitterやらFacebookやってて
やたらリア充アピするやつ何なの?
携帯ってそんなに頻繁に電話かかってくるものなの?メールも
毎年あけおめメールなんてそんなにするやついるのかよ
何なんだよ俺の人生
896名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 17:01:55.42 ID:LIzIAEtQ0
話題作りに必死だから
897名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 17:22:02.22 ID:vVbObwxr0
>>893
確かにそうだね。
でもまだ30代とかならいいだろうけど。
俺みたく40代でこれだと精神異常なりそうだよ
898名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 17:25:57.74 ID:dpJ0UPCQ0
たいして親しくない奴にも年賀状送る奴の方が
精神異常だと思うがな
899名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 18:00:26.23 ID:xbTkVHT70
>>897
もうすぐ40です…
寝正月じゃいけないと思い初詣行きましたが家族連れカップル友達グループと
初詣は本当1人が少なかったです
だいたい二人で列に並んでたんですけど俺だけ1人でそこだけへっこんでるみたいな感じでしたw
帰り風俗いってしまいましたw今年も絶好調です…
900名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 18:05:20.33 ID:fCQ8i32S0
あ^〜早く死にたい^〜
901 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 18:13:50.48 ID:OnLkyPd3O
東急の路線で新年の早々に人身事故
自殺者だろうけど…どんな人だったんだろう
902名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 18:52:57.50 ID:6wErusGd0
同類やろか
903名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 19:04:05.92 ID:1h13U1s/0
>>889
誰にも興味を持たれないモノ、があったらそれは無価値なんじゃないかしら
価値あるものなら誰かしらがその価値を理解して興味を持つんじゃないかしら
俺は誰にも興味を持たれない人間だから無価値。望んでそうなったわけじゃないけどさ
904名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 19:32:23.35 ID:vVbObwxr0
>>899
そか・・同世代ですね。すっかり同じ境遇、同じ気持ちですよ。
俺も一人で初詣行って来たけど、一人って俺以外いないんじゃないか?って感じだったw
風俗は年末行ったばかりだから、しばらく行けないなw

はやく休みあけて仕事だけに集中できる環境に戻りたい。
個人建設業で普段は週一しか休みないけどそれでちょうどいいな。
長い休みは精神的にいいことがない
905名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 20:30:54.10 ID:Zn5Iqqohi
俺の思い描く将来のパートナー

そこそこ可愛くておっぱいとお尻があってむっちり体型、黒髪でロング。肌は色白
声は普通だけど、甘える時に可愛くなる
趣味は料理とお絵かきで、おれを喜ばせようと毎日工夫を凝らした料理を作ってくれる
パソコンはするけど2chのようなサイトはみない。
おれのいない昼間はクックパッドなどで他のママさんと雑談したり、絵を描くのが好き
おれだけに対して構ってちゃんで甘えん坊
相手されなかったらふてくされたりしょぼくれたりする
だからといって他の男に心がいくことは決してない
どんだけ冷たく接しても常に心は俺一筋
906名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 21:04:01.49 ID:B3YjGMlS0
思い描くだけなら自由だものね...
907名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 21:50:31.30 ID:luBZFfcVP
>>905
このスレでは珍しいポジティブなレスだな
ポジティブなのはいい事だ
908名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 22:21:01.32 ID:YFwtCY/P0
甘えられ続けるのはしんどそう
弧男的には好きな時に甘えさせてくれる方が楽な予感
909名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 23:12:52.73 ID:fCQ8i32S0
>>905
ルビー・スパークスという映画を薦める
孤男なら誰もが共感できる作品
910名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 23:15:48.10 ID:tAEYzJCt0
>>905
100年後にはそういうロボットできてそう
911名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 23:18:07.35 ID:oMa05qIT0
>>905
そんな女いないよ
912名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 23:47:25.45 ID:tAEYzJCt0
正直905は読んでて気持ち悪くなった
913名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 23:48:46.94 ID:99gzDra/0
なんだろう。
俺に好かれてると思い込んでいる他人を目の前にすると、哀れで寂寞とした気持ちになる。
こんなことを続けて一生生きていくのだろうか?
かといって、もう人を信頼することも好きになることもないだろうし。
一人は苦痛じゃないが、一人ぼっちがときどき苦痛になる。寂しいと呼ばれている感覚なのかな
心の豊かさだけは誇りに思っていたが、年々、引きこもりたいという気持ちが強くなっている。
いくらでも手は思い浮かぶのに、人間社会と離別しない自分が怠惰だ。
心の聖域が膿んできてる。
ハイとローの移り変わりかなと思ってたけど、いまは絶望期の予兆を感じる。
本ッ当、人間社会で生きていけるタイプの人間ではなかった。
914名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 00:07:46.66 ID:qk1FZV4D0
他人がどうというより、自己肯定感が足りないんだろ
残念なことに自己肯定感は他人からしか与えられないものだ
他人との共感や他人とのコミュニケーションの中で築く自信、これがなければ自分に対して疑念をもってしまう。
俺はこれではダメかもしれない、、て考えずにはいられないって訳。
それが不安とか絶望感の源だよ。結局社会から与えられたストレスや苦痛は社会の中でしか解消できないという悲しい現実は避けられん
孤男でいる限り
915名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 00:15:52.63 ID:uKv1q3r+0
今年の年末・年始を過ごしてみて
つくづく思った

俺には何もねえ
30後半ハゲデブ
ビルメンだから明日出勤
そしてネチネチうざい

後何年生きていられるのか
だんだんよわっていくのがわかる


>>905
3行目以降を満たすメイド・ペットロボがほしい
916名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 00:34:15.49 ID:xVBQ+zIZO
>>905
10年以上前に別れた元カノを思い出して泣いちまった(苦笑)
917名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 00:48:11.39 ID:yrDVTwye0
>>905
こういう事?
http://i.imgur.com/Rqo3KTk.jpg
http://i.imgur.com/NXhUr9b.jpg
http://i.imgur.com/pOsZJEm.jpg

妄想は無料だし時間場所も問わないから最高だよね
気持ち悪いけど
918名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 00:49:21.06 ID:2UJOHFR80
孤独歴短い人多いんだな

1人も友達を作れたことが無い俺は誕生日を祝われたことも無いしプレゼントを貰ったことも無い
俺がいると家族の会話も消える
意識的に俺の前じゃ喋らないようにしているようだ
919名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 00:57:32.68 ID:pFVFwlbCi
>>917
絵うまいなw
920名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 01:27:41.17 ID:c+7DYLib0
>>917
ワロタwww
921名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 01:34:12.39 ID:EgWbjcHRi
いや待て・・

おっぱい以外なら917が解決してくれそうじゃないか
絵書くの好きそうだし
お前の為にレスしてくれてるわけだし
922名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 02:56:28.59 ID:P4hRWyyLO
>>893氏は俺と同じ考えか…
確かに嫌な気分になりますね、若い内は人の気持ちに理解が無くても
30歳前後になってから自分の立場に気がつくと…
923名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 03:05:03.75 ID:vmBS3mGVO
>>917
絵上手いww
924名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 03:32:27.27 ID:gFG/YdYFO
親がゴミ過ぎたな。最初から無かった事にして欲しいわ。
925名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 03:38:28.57 ID:vmBS3mGVO
理解されなくていいよ
自分で解決するから
運が悪ければ死ぬだけ
926名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 03:43:21.46 ID:apCEX7oW0
>>924
親のせいにするなよ、おまえがゴミだっただけだろ
むしろ親のほうこそ「こいつが産まれたことそれ自体を無かったことにしてほしい」だろうよ
親に謝れカス
927名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 03:48:39.67 ID:vmBS3mGVO
他人の矛盾した考え方が許せない
自分の偏った思考回路が気持ち悪い
余裕がないからややこしく考えすぎる
まずは余裕を生み出さないと
他人はあてにしない
詭弁には惑わされない
928名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 03:50:50.96 ID:vmBS3mGVO
なんか書き込みが電波ゆんゆんだ
独り言スレに書けば良かった
929名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 04:25:32.44 ID:LQtp8Czc0
>>924
確かにクズな親ってのは存在する
けど、酷い親だと認識できるだけの教育を受けてきて且つネットにも書き込めるだけの環境があるなら
親のせいにするのは愚の骨頂だわな。一定を超えた自分の精神的成長まで親に面倒みてもらおうとすんな
930名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 04:49:13.53 ID:FO8CaUMi0
過去最大の月収が派遣時代の手取り24万
激務ですぐやめたけど。なんか人生悲しくなるね
931名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 05:54:50.21 ID:fyZtHcYu0
クズ親っていうのは行動云々以前に、精神とか人格の問題。
知的障害者は税金の無駄だから殺せばいい、俺は正論を言っている違うか?とか真顔で言ってる人間が親なんだぞ?
あいつらはマインドコントロールをしかけてくるぞ。
運良く自分が正気になったとしても、親は死ぬまでついてくるぞ。
それらしい理由をつけて金の無心をしてくるぞ。
縁を切りたいと願っても、なんの罪もない祖父祖母を悲しませたくないぞ。
車の送迎を断ったら、親子なのに感謝の気持ちがないのか!育てて損した!とか言ってくるぞ。
自分の血を呪い、親に似た顔を嫌悪して生きるのが嫌になるぞ。

ヨハネスブルグに生まれた方が正しい人間になれるレベル。
932名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 06:15:10.13 ID:AgmPQjJYO
今思えばリストラされたんだよな…
お世話になりました
933名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 06:38:05.23 ID:LQtp8Czc0
>>931
そんな親のこと忘れろよ
縁切って祖父母には自分だけたまに会いにいけばいいじゃねえか
憎しみとかドグマに捕らわれてる囚人になっても幸せにはなれないぞ
ハリウッド女優のシャーリーズセロンなんかは親父がアルコール依存でDVが日常茶飯事で
仕舞いには母親が親父を銃殺するけど人格的に立派に育ってアカデミー主演女優賞取ってる
そんな例外を挙げられてもって思ったかもしれないけど、でも事実だからな
親子仲睦まじくなんて叶わない理想は捨てて、今の自分に叶えられる理想に向かって生きた方がいいよ
叶わない夢を追い続けるのは不幸でしかない。それが一般的に”普通”とされることなら尚更
自分の思う普通なんて実はごく少数しかない幻想だって理解しないと
でかい夢を持てってよく言われるのは、低い目標が達成できないと惨めになるからって意味合いもあるんだよ
家族の絆が大事なら自分が立派な親になって子供産んで幸せにしてやればいいじゃん
それも親のせいで出来ないって言うんならただの甘ったれだわ
934名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 08:49:11.84 ID:mZIs01SdO
何でも他人のせいにする奴はDQN以上に嫌い
屁理屈だけの甘えきったガキと一緒
935名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 09:30:38.09 ID:elTbiBzq0
自分の邪悪さと他人の邪悪さに押しつぶされそうになる
主よ我々人類から邪悪さを取り除いてください
936名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 09:44:41.66 ID:n1Br93C50
それは無理です
神はこの地を見捨てられた
人間が食べるなと命じた果実を食べたのです
神はお怒りだ、罰として世界中に病気や戦争を撒き散らしたのです
937名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 10:21:49.06 ID:qk1FZV4D0
何で楽しく生きれる奴がいるの?
神様が地球を見捨てたんならそれで構わないが、等しく不幸にしていただかないと不公平だというのが我々の主張である
938名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 11:28:53.44 ID:yrDVTwye0
よく「周りの人、環境のせいにするな」と言う奴がいるが
周りの環境が自分に与える影響は結構大きいと思うぞ

極端な例では、「教養がある両親、中流家庭」「DQN両親、底辺貧乏家庭」
前者が人生イージーモード、後者が人生ハードモード
もちろん、後者でも本人の努力次第で巻き返せる可能性はあるが
人生という競争において、スタートの場所は後ろより前の方が良いだろ

>>924のレスに対する反応でその人が良い親に恵まれたか、毒親に恵まれたかが大体分かる
939名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 11:44:16.96 ID:yrDVTwye0
鳶に生まれたかった
940名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 11:44:42.20 ID:AnC5vt7v0 BE:829027433-2BP(0)
スカイプ使ってしらん奴らと会ったけどやっぱりろくに話せず、席の隅に座ってiPod touchいじってるだけだったよ。他の奴らは楽しそうだったからよかったけど。
941名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 12:11:49.82 ID:vmBS3mGVO
別に他人のせいにするのは悪いことではない
それに固執してても問題が解消されないというだけの単純な話だ
愚かだとか甘えだとかいう観念は自分を律するならまだしも、見ず知らずの他人を断罪するのに利用するのは虚しいな
942名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 12:38:12.15 ID:sJ0ale/F0
Twitterはリア充意外やったら駄目だわ…
943名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 12:50:24.47 ID:P4hRWyyLO
いやいや待て>>942
ツイッターよりフェイスブックの方がリア充に向いてるだろうに
944名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 12:52:41.67 ID:vmBS3mGVO
ツイッターはたまたま検索に引っ掛かった記事
945名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 12:57:48.33 ID:vmBS3mGVO
途中で送信されて規制くらったww
んで、記事に興味深いものが多かったから、あまりリア充向けやよく言われるバカッター的な印象はあまり受けないな
946名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 12:58:48.61 ID:vmBS3mGVO
あまり重複してるし
947名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 13:02:38.87 ID:yrDVTwye0
日本人には匿名性の高いコンテンツが合っている
FacebookよりTwitterの方が流行っているのがそのせい
948名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 13:37:25.73 ID:SrPi39xu0
949名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 13:56:45.98 ID:yrDVTwye0
950名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 14:11:38.74 ID:6TuyFzFH0
今日10年ぶりくらいに知り合いの女の子に声かけられて「○○くんひさしぶり!」ってあだ名で呼ばれた。。
あまり話した覚えはないのに親しい感じではなしかけられた。
そんでその子の母親が「○○くん今どこで仕事してるの?」って結構聞いてきた。

たったこれだけの出来事でもしかしてこの子は俺のこと・・・?と勘違いしてしまうのは俺が根っからの孤男だからだろうか。

0,7秒くらい胸がときめいた・・気がする
951名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 14:16:46.66 ID:lsUH/E+Q0
久しぶりって声かけられる女の子が居た時点で弧ではない
952名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 14:17:22.11 ID:j876ZUbp0
すげーわかる
優しくされたり興味持たれたような素振り見せられるとヤバイよな
953名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 14:25:04.62 ID:6TuyFzFH0
>>952 マジそれ 普段から女の子とかかわりなんて無いから少しでも優しくされるとやばい

数分くらいで頭ん中で一冊分のストーリーできる

もう今年の全運を使い果たしたな
954名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 14:35:31.59 ID:7r2JGo2fP
うっせぇリア充死ね

コンビニでお釣り返される時に女の子に手を添えられると生きてて良かったと思った今日この頃
955名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 14:43:13.46 ID:6TuyFzFH0
生まれてから一度も母親以外の女とはなしたことない真の孤男はいずこに・・・
956名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 15:04:44.83 ID:yrDVTwye0
申し訳無いが近親相姦はNG
957名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 15:10:44.60 ID:IEynkU7TQ
>>954コミケ行った時に両手でギュッと握られた。うれしかったよ。
958名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 15:30:39.32 ID:7eUKR5z50
コンビニのギャル店員がおつり渡す時にギュッとしてくれる
959名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 16:00:32.35 ID:6TuyFzFH0
体もぎゅっとしてくれよな
960名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 16:44:25.30 ID:z0X28hax0
小学生の娘をギュッと抱くとすごく癒されます
どんなに辛くても大丈夫になりますよ
961名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 17:12:09.88 ID:zMIKlPaD0
大学時代に飲み会でルックスそこそこの女にやたらタッチされたり服の袖を引っ張られたりしたのが人生の全盛期だな
あれ以上の女との接近は金輪際来ないだろう
962名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 17:15:52.91 ID:lsUH/E+Q0
俺も小学時代は割と女にボディタッチしてたのに
963名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 18:00:49.89 ID:6TuyFzFH0
>>961 俺もだ 服の袖を引っ張られたのが人生の中で女と最接近したとき。あれで最盛期だった。
964名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 18:16:43.65 ID:EgWbjcHRi
一瞬でも昔モテたのは若さとか一定の容姿があったからでしょ。
そんなもん年取ったら売りにはできないよ。
安心感とか頼り甲斐で女ひきつけないと
そんなん出来たらここいないけどね
965名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 18:21:15.51 ID:7eUKR5z50
人見知りすぎて親戚にすら緊張してしまう
966名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 18:34:16.23 ID:XqNLu8zb0
チャットではモテまくった
リアルで会ったらガッカリされた
同レベルなのにw
まぁセックス出来たら儲け物って気分で行ってたからダメージは少なかったな
967名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 18:55:46.64 ID:6TuyFzFH0
仕事してるんだし女なんて考えずに独身でいようぜ。
男も仕事して独身、女も仕事して独身、経済的に困らないしwinwinでいいっしょ
専業満々の女か一銭も金が稼げない女が売れ残って苦しいだけじゃん?
968名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 19:11:49.08 ID:yrDVTwye0
結婚出来ない!わざわざ世間体を気にして結婚までしたくない!


そこで二次元ですよ
969名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 19:11:53.68 ID:wG29/5xW0
やっぱり女と知り合うって
友達の紹介ってのが一番自然だと思うわ
仕事関係ってのもあるけど
友達の紹介のが相手も警戒が少ないっていうか…
その紹介してくれる友達が居ないんだもんな…話にならないよ
970名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 20:16:24.45 ID:3rsSOHVD0
友達が少ない、、、
って呟いてネガティブになってる人がたくさんいるけど
こっちは、少ないというより、ひとりもいない、ゼロだもんなぁ
友達が少ないのすら羨ましく思えるよ・・
971名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 20:24:01.52 ID:/4wj7urG0
芸能人のTwitterとかで
男でも女でもやたら友達友達とかいって
やり取りしたりしてるけど
芸能人としてのブランド、アクセサリーとして付き合ってくれるかと言ったら
凄く少ないんじゃないだろうか
972名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 20:50:27.73 ID:lsUH/E+Q0
>>970
非リアアピールして、例えばクリスマスに寂しく友達と過ごしまーすって人見かけるけど
その程度で非リア名乗んなって思うわ
973名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 20:55:30.69 ID:3rsSOHVD0
>>972
それ完全にリア充アピールだよね
クリスマスを友達と過ごせるとか、ふつうに充実させてんじゃんって思うわ
非リアだったら、1人孤独に、だと思うし、それも、望まずして独りになってしまった、という条件が必要だと思うわ
俺は独りが好きだから誘いを全て断った、だからひとりでいる、みたいなのは非リアとは言わないと思うものね
974名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 21:03:00.76 ID:6TuyFzFH0
朝のランニングとか早寝早起きとかサウナでの交代浴、自律神経訓練法などつかって仕事と余暇を気持ちよくすごしたい
独身一人暮らしで料理はする、選択も掃除も一応するが、どうしても休みはネットとゲームに集中してしまう。

スポーツクラブでもいこうかな・・水泳とか気持ちよさそう
975名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 21:32:33.63 ID:A6zH/Uft0
なあ、彼女いない、友達いない、これはよくあることだ。
その上に家族と仲悪く殆ど顔合わせない、話さないって人いる?
976名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 21:39:51.06 ID:JK8KZaCP0
>>973
同意
977名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 21:41:47.95 ID:7r2JGo2fP
婆ちゃんと2人で暮らしててたまに会話はするかな
家族は墓に入ってるからお盆くらいしか会話しないし
中学不登校高校便飯大学ぼっち零細会社では1日パソコンと向き合い会話ゼロ
家帰ってドールに話しかけるぐらいしか喋ってねーw
978名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 21:46:37.61 ID:ybg41xoNi
>>975
仲悪くはないがほとんど話さない。なんか気まずい感じ
979名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 21:47:30.30 ID:byqiQUgF0
家族は凄く仲良いーーーのと
最悪の毒関係
真っ二つに分かれてるな
980名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 22:06:39.53 ID:lsUH/E+Q0
>>977
>家族は墓に入ってるからお盆くらいしか会話しないし
霊能力者かw
981名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 22:09:14.89 ID:qZ7xI5fd0
ヒ ア ア フ タ ー
982名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 22:10:55.88 ID:elTbiBzq0
家族と同居しているけど顔合わさないし会話もない
家族ですら俺を基地外扱いする
983名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 23:06:04.59 ID:vmBS3mGVO
気分が悪い
984名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 23:13:04.33 ID:A6zH/Uft0
>>975ですが、自分のこと書くの忘れてたw

俺は彼女なし、友ゼロ。
仕事は職人なんで、食いはぐれはないから何とか生活はしてる。
家族同居だけど家中全員互いに仲悪くて、お互い誰も口聞かない家庭。
「嘲笑」と「憎悪」の家って俺は呼んでいるw
おかげで人嫌いでぜんぜん社交しない人間になったしまった・・・
985名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 23:29:37.28 ID:xasJxpfFO
うちもほぼ会話ないな
実家暮らしの寄生虫だし偉そうなことは言えない
986名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 00:12:45.30 ID:ikQBaEEb0
嘲笑と憎悪の家www
987名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 00:46:42.02 ID:ddAFqj9Q0
あーうちは滅茶苦茶仲良いわ
それだけに申し訳なさが半端ない
988名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 00:55:37.99 ID:G8SSFoF2P
>>977
真面目な話、人形に話しかけるってどう?
俺も将来オカンが死んで本当に孤独になったら
犬と縫いぐるみに話しかけて暮らそうと思ってる
989名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 01:33:18.61 ID:MabiTq5q0
孤独な奴は、どうやって人と付き合うかより
孤独な状態でどこまで楽しめるかを考えた方が早い
990名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 01:51:11.81 ID:2Fh7Ypt+0
孤独孤独っていうけど、人間は結局、いつまでも1人じゃ生きていけないからな
ひとりでも生きていけるさ♪とか言う奴に限って、彼女や嫁がいたり友人がいたり
会社でも同僚や上司後輩と巧くやってたりするもんだ
991名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 02:19:20.38 ID:ecK2xPDQ0
でも人間最後は一人だよね
992名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 02:32:28.46 ID:As0skPr4i
誰も1000を取りに行かない無気力ぶりが素晴らしい
993名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 02:34:05.16 ID:MabiTq5q0
2chがつまらなく感じる
と言うか、ネトウヨと基地外ばかりでうんざり

そりゃみんなTwitterとかに流れるわ
994名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 02:35:05.67 ID:2Fh7Ypt+0
>>991
最後はひとり?
孤独死するやつもいれば、多くの仲間に看取られる奴もいる
最後はひとり、そんな決まり文句だけで覚えてんのかよ、自分の頭で考えろよ
995名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 02:51:45.52 ID:MabiTq5q0
僕は孤男の神になる
996名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 03:27:28.46 ID:R1mzpjha0
次スレ

俺達の人生ってなんだったんすかね 32周目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1388687202/
997名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 03:31:38.05 ID:ecK2xPDQ0
>>994
死ぬのは一人だよね
看取ってくれるやつが一緒に死んでくれんのか?
998名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 09:07:02.95 ID:xhonkI3F0
びっしょり汚れた手ぬぐいを
999名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 09:40:41.81 ID:If6N9KAbI
ただ朝がくるのを待つだけの人生
1000せんこ ◆ALDuc1GHMs :2014/01/03(金) 09:59:03.62 ID:4Vuzwvx90
1000
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::