吉原のティアラって店利用する?【TIARA】避難所★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名前は誰も知らない
薄煕来氏への「追撃令」か 「刑は厳罰」と専門家
【大紀元日本10月10日】
 党籍剥奪と公職追放された重慶市元トップの薄煕来氏について、10月号の香港政論誌『開放』は、
「薄煕来案件への決定は、指導部の追撃令」だと指摘し、薄氏に下される刑罰が極めて厳しいものに
なると予測した。

 同誌編集長の金鐘氏がフランスのRFIラジオの取材に対し、国営新華社が薄氏の犯罪容疑を列挙し
た際に最後に触れた「その他の犯罪容疑も絡んでいる」ことについて、薄の案件は今後も調査が進め
られることを示唆し、新華社報道は「指導部の追撃令」であると指摘した。「共産党は今回、彼を見逃す
ことがないだろう。極めて厳しい刑罰が下される」と金氏は見ている。

 米国在住の中国問題専門家の石蔵山氏もこの文言に注目している。「新華社のこの言い回しは、胡
錦濤主席と温家宝首相が打った布石である。いま、臓器狩り・死体密売にかかわる情報の一部もネット
上で解禁されている。つまり、胡・温・習は、薄をバックアップする江沢民派の周永康(中央政法委トップ
)らに対して、『これ以上攻めてくるな。そうでないと、我々も容赦なく次の一歩を踏み出す』という警告を
送った」

 『開放』誌では大連市の死体加工工場と薄氏の関連についても報じている。薄氏が大連市長を務めて
いた時期に「ハーゲンス生物塑化公司」と「大連医科大生物塑化公司」の2つの死体加工会社が設立
され、死刑囚の遺体が標本製作に使われていたと同誌は伝えた。これらの工場は薄氏の失脚と同時
に操業停止しているという。

 大紀元(中国語版)に寄せられた消息筋からの情報でも、「その他の犯罪容疑」は、薄氏の政変計画
と法輪功学習者などを対象とした臓器狩り・死体密売という最も敏感な部分を指しているとなっている。

 政権の安定を維持するため、指導部は薄氏の臓器狩り・死体密売、政変計画などの事実を隠ぺいし
続けるだろうとの見方がある一方、これらの問題が隠し通せなくなったとき、指導部は自らの保身のた
め、薄氏を放り出す可能性も十分にあるとの見解を示す専門家もいる。

 
(翻訳・叶子、編集・張凛音)