一人でいるのが好きな弧男 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
このスレ好きだったのに意外と続いてないから建てました
2名前は誰も知らない:2012/03/20(火) 16:52:01.90 ID:8bV873p+0
一人で自分の好きなように時間を使える幸せって
他の何事にも換えがたいよね。
自分にとって人生の意味は一人で過ごす時間にある。

そういう価値観の人って意外と少数派なのかな。世の中見てて思う。
3名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 07:29:21.47 ID:mNJyDh4I0
手帳には休みの日にやることのメモがぎっしり
忙しくて人つ付き合う暇がありません
4名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 13:41:38.72 ID:QFQ2u3sLO
パソコンあれば友達いらない
5名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 22:57:56.11 ID:GPeF5ml40
ラブプラスあれば彼女いらない
6名前は誰も知らない:2012/03/22(木) 00:17:33.58 ID:oW/sbd+8O
ラプラス変換をラブプラス変換と言った生徒がいたな。
7名前は誰も知らない:2012/03/22(木) 00:20:50.54 ID:wP6c1I1YO
金と風俗あれば友達いらん
8名前は誰も知らない:2012/03/22(木) 17:26:06.08 ID:1ir2yo7g0
>>2
そういう人間の数の大小は知らんが、ここにもいるぜ
9名前は誰も知らない:2012/03/22(木) 17:45:15.58 ID:cGJq8Zvf0
あまりにも自分の時間があるので青春18キップ2枚目
買ってしまいましたよ
10名前は誰も知らない:2012/03/23(金) 13:07:33.50 ID:ZEh2FBWOO
なんで前スレ50くらいで落ちたのにスレタイに「2」なんて付けちゃってんの?
11名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 09:50:42.41 ID:SH1TUP1X0
けっこう家事とか大変だから人付き合う暇がない
12名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 11:19:18.89 ID:M5ZVjon9O
>>9
いいな
一人旅に行きたいが家でやりたいことの方が強くて中々行けない
13名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 22:19:37.65 ID:qwfTCzbr0
>>12
それでも充実しているならいいんじゃない?
14名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 23:33:05.12 ID:lpI19YgPO
いつも一人でいれたら、退屈さ以外の悩みはなくなる気がする。
15名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 09:48:09.93 ID:VxryGqd5P
俺は一人でいるのを楽しめるから退屈は無いな
病気以外の悩みは無くなる、と言いたい
16名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 20:47:59.01 ID:lMAdxNFH0
家族で飯食うのが苦痛
17名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 22:39:50.66 ID:he4WYiZl0
アジアの人間は集団行動が基本だけど俺は違う。
18名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 23:26:12.44 ID:/0taMvCd0
つくづく遊牧民気質だと思う
19名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 09:43:03.59 ID:Zx5YeCzyO
俺は持ってる
20名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 22:40:10.47 ID:AjmfGWRG0
1人最高だよ4
21名前は誰も知らない:2012/04/21(土) 20:21:08.21 ID:UiZcc/bQ0
電話怖い
22名前は誰も知らない:2012/06/13(水) 06:32:13.00 ID:TjpIFMPs0
むしろ対人恐怖症
23名前は誰も知らない:2012/06/28(木) 16:18:49.28 ID:JIYqhV3JI
1人で食うメシがうまい。
24名前は誰も知らない:2012/06/28(木) 16:22:20.60 ID:j+EI7PFd0
酒、寝る、風呂 この辺を他人と共有したくない
一人以外はありえん 銭湯も居酒屋も大嫌い
夫婦やカップルが一緒に寝るとか関心するわ
25名前は誰も知らない:2012/06/28(木) 16:23:42.61 ID:j+EI7PFd0
>>23
旨いよなw マクドナルドとか買ってきて
部屋で録画した番組観ながら食うの最高過ぎる
26名前は誰も知らない:2012/06/28(木) 22:16:44.46 ID:8XRgFhgcO
あー マジずっと一人でいてーよボケ
27名前は誰も知らない:2012/06/30(土) 10:22:28.64 ID:u7BMnwmb0
>>25
一人で家で食うマクドナルド
確かに旨過ぎるっっ
28名前は誰も知らない:2012/06/30(土) 19:56:06.44 ID:br01/Jbw0
人と人とのかかわり合いこそ諸悪の根源
引きこもりが正解だ
29名前は誰も知らない:2012/09/07(金) 07:03:35.98 ID:fmjzyEye0
独りになってやっと落ち着く
30名前は誰も知らない:2012/10/21(日) 20:13:43.77 ID:ZQmWHeio0
土日は知り合いと会う必要がないから楽だわ
31名前は誰も知らない:2012/10/21(日) 23:51:28.84 ID:LdcLwsu/O
>>24
わかるな〜飯だって自分で気楽に味わって食べたいし。どいつもこいつもどうして
つるみたがるんだろ。よっぽど一人でいる方が幸せだわ

余談だが夜の銭湯は若い糞ガキみたいな集団が来て騒ぐから鬱陶しい
居酒屋や家じゃねえんだからばか騒ぎすんなボケって思う
32名前は誰も知らない:2012/10/22(月) 01:12:46.19 ID:Ub7fxl+gO
よくクリスマスに一人でカップルをみると寂しくなるとかそういう類いの話を聞くけど理解できない
人って一人ではいけない生き物なの?
なぜ一人が批判されるの?

仕事は一人でできないから協調性持てとか言われるのはわかるけど

プライベートは一人で自分の思い通り好き勝手やりたいとか普通は思わないのかな?
33名前は誰も知らない:2012/10/22(月) 01:15:45.02 ID:k1tN4qLGO
人に優しくしてるとなつかれて「一緒に帰ろ」みたいになるのがすごくストレス
不審人物に見られない為に仕事で誠実に振る舞っているのがよく仇になる
本心じゃないけど冷たく振る舞って追い払ってたけどそれも辛くなってきた・・
34名前は誰も知らない:2012/10/22(月) 01:36:44.30 ID:emNmyJUAO
>>31

銭湯のゆとりはウザイ。
35名前は誰も知らない:2012/10/22(月) 02:53:30.17 ID:cc1RsFV/0
>>33
それよく分かる。
会社では表面上は腰を低くして親切で真面目なキャラを作っているから。
でもそうしているとある意味なめられるからなんだろうが、なついてくる人が出てくるんだよね。
ウザったらしいけど、俺はまだ追っ払えないでいる。
36名前は誰も知らない:2012/10/22(月) 03:01:03.94 ID:6Wjxr/Ix0
俺は仕事はきちんとやってるけど、雑談してくんなオーラ全快にしてるから誰も寄って来ないわw
37名前は誰も知らない:2012/10/22(月) 10:39:09.47 ID:k1tN4qLGO
すごく言おうか迷ったんだけどその状態はあまりよろしくないと思う・・
やっぱり少し軟らかさは必要だよ・・ごめんね・
38名前は誰も知らない:2012/10/23(火) 00:25:13.47 ID:v5+eOiU30
何が「よろしくない」んだよ。お前にとって「望ましくない」だけだろ。
39名前は誰も知らない:2012/10/23(火) 00:45:36.58 ID:0ha21iDkO
>>34
銭湯とは珍しい。最近はめっきり数も減っただろ?
スーパー銭湯みたいなやつ?
40名前は誰も知らない:2012/10/23(火) 01:12:33.59 ID:WYsXJCiiI
>>32
一人がいやなやつのほうが多数なんだろう話を聞くに

俺もバスケしたいってなった時にあー人がいればとは思うが思うだけで実際いればコミュニケーションが面倒で嫌になるしストレスたまる姿が容易に想像できる
たんたんとバスケだけ楽しくするだけなんてなかなかありえないしな
それに綺麗な女となかよくしたいとも思うが実際仲良くなれば苦痛とストレスがたまるだろうし

と俺は思ったりしてもすぐうんざりしちゃうだろうから一人のほうがいいわけだが
世の中の大多数はストレスとか考えながらも誰かと一緒のほうがいいんだろうな
あるいは依存すんのかもな他人に

俺ももしかしたら誰かに積極的に仲良くされたら依存するのかもしれんなw
まぁ絶対うんざりするがお互いにw
41名前は誰も知らない:2012/10/23(火) 01:41:20.46 ID:O8eCBmBV0
犬猫ですら面倒だ
やっぱ一人がいいな
42名前は誰も知らない:2012/10/28(日) 01:38:25.68 ID:uGB9l6m4O
俺らの特長として、『シミュレーション能力が高い(高すぎる)』、
結果『無駄になる可能性があることは最初からしない』ってのがあるよな。
>>40もそうだろ?
普通の連中は『バスケやりたい』→『人数が必要だから人集めよう』となり、ここで思考が止まる。
俺らみたいに『結局煩わしくなるから止めておこう』とはならない。
43名前は誰も知らない:2012/10/30(火) 20:14:53.74 ID:32NG0oQj0
>>42
シミュレーション能力が高いのも勿論だけど、思考が現実的すぎて悪い方の予想もやっちゃうってだけでしょ
普通、世間一般ではあまり物事を悪い方に考えない
未だにコトダマがあって、悪いことが起こるかもってことすら言えないしね
あの危なっかしい原発を安全だって言い続けるぐらいにさ

もし悪い方に考える傾向が強かったら、東北の震災であそこまで死人出てないと思うよ
過去にあれだけ地震やら津波が起きている地域の沿岸部なんか普通居住を許可しないでしょ
44 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+2:8) :2012/12/09(日) 19:21:44.22 ID:g2aeyuDL0
>>2
 料理するようになってから時間が欲しくなった  
45名前は誰も知らない:2012/12/13(木) 09:37:18.79 ID:8FEA7YTR0
一人でいて寂しいと感じたことがない。
彼女欲しい、友達欲しい、リア充氏ねとかいう人たちの気持ちがわからない
46名前は誰も知らない:2012/12/22(土) 05:24:57.29 ID:iMIQ4mSCQ
誰かと一緒にいる方が退屈でつまらん
47名前は誰も知らない:2012/12/22(土) 16:17:36.44 ID:59KgPL+S0
家族と関わるのが嫌で家を出て一人暮らし始めた。
だいぶ月日が経った今でも誰もいない家に帰ってきたときの安堵感は消えないな

ただ、人間とほとんど関わらなくなったせいで実家に居たとき以上に人間が嫌いになったし対人恐怖症になった…
48名前は誰も知らない:2012/12/22(土) 16:37:02.85 ID:IKeIB/cOO
初心者だがキックの練習夢中になってたら、なぜかよく声かけられるようになった
中には誰にも相手にされなくて自慢話してきたり、チケット売りたい時だけ声かけてくる奴もいるけど人を利用するだけの人間とは距離置いてる
49名前は誰も知らない:2012/12/24(月) 23:33:04.87 ID:kLo/sajxO
すっかり一人の時間に慣れてしまった
50名前は誰も知らない:2012/12/26(水) 03:49:49.53 ID:9+m4MHti0
趣味がゲームや魚飼育とか一人でやるものばかりだし、
休みの日に何もしないでぼーっとしてるのが一番幸せです。

他人と行動することがストレスにしかならないので、
外食や旅行もほとんど一人です。

>>2
逆に、一人で行動できない人って多いよね。
よく友人から飲みとかに誘われるんだけど、
「他に来れる人がいなくて、一人は嫌だから来て」って感じで、
断ると、「じゃあ行くのやめる!」ってなります。
何か、本能的なものでもあるのだろうか…
51名前は誰も知らない:2012/12/26(水) 15:36:41.40 ID:LQMJnhpu0
飲みとかならまだよくて、本当にちょっとした買い物ですら
独りだと寂しいから一緒に行こうってやつが多い
帰り際に誘われると、一人で帰れない+時間かかるで二重にイライラする
52名前は誰も知らない:2012/12/28(金) 02:16:00.73 ID:h9SSSE+b0
>>51
付き合わされるだけならまだ許せるが、
「俺が連れてってやってる」くらいにしか思わないやつが嫌です。
仕事が忙しくて断ってるのに、「俺のこと避けてる」とか拗ねられるし…
来年は友達いなくなってもいいから、容赦無く断ります。
53名前は誰も知らない:2012/12/29(土) 22:41:52.42 ID:QGKC8nx4O
年末年始の完全一人が最高に心地いい。
54名前は誰も知らない:2012/12/29(土) 22:52:18.78 ID:9SEBhRwzO
買い物は一人のがいいだろ
55名前は誰も知らない:2012/12/29(土) 23:09:33.38 ID:KxtbPAwX0
やっぱり生きていく上で他人は必要だとは思う
ただ自分のエゴと他人のエゴが一致することが、
ほぼない、あってもとても一過性である以上、
根本としては一人でいたいと思う今日この頃
56名前は誰も知らない:2012/12/30(日) 00:29:20.10 ID:MOJzJ1250
他人との繋がりなんて、仕事の関係だけで充分ですよ。
57名前は誰も知らない:2012/12/30(日) 02:51:47.91 ID:qoAkst9pO
あと、よく行く店のレジに数人いてくれりゃいい。
セルフレジ完備にしてくれたらそいつらもいらん。
58名前は誰も知らない:2012/12/31(月) 01:25:08.33 ID:kIbDLAi20
基本的に孤独が好きなんだけど、
もう42歳だし、
一生独りで居るかそれとも結婚相手探すか、その瀬戸際になった。
最近は独りが寂しくて辛くてしょうがない・・・
59名前は誰も知らない:2012/12/31(月) 01:57:38.17 ID:Gi/c7gi/O
本当に真に独りになりたい。
それは俺にとってだけでなく、周囲全てにとっても好都合な筈だ。
一日一日、どんどん他人が嫌いになっていく。このままではいずれ近い内に誰かを殺してしまうかもしれない。
恐らく俺が最終的になるのは殺人犯だろう。間違いないと思う。
俺が長らく感じていた違和感。俺にとって人は物であり、物が人。
だから俺は人を物の様にしか扱わず、物を人の様に大事にする。
60名前は誰も知らない:2012/12/31(月) 16:01:24.22 ID:Uls0p3Jy0
>>57
安いものがあった時だけ行く大きなドラッグストアがあるんだが、
普通のレジとセルフレジがあって、
自分はいつもセルフレジを使っている。

ガソリンスタンドはもちろんセルフ。
61名前は誰も知らない:2013/01/06(日) 15:43:32.62 ID:jq/BXTMP0
セルフレジもっと普及してくんないかな

ファストフードもファミレスも
もっと一人もんが堂々と入って行けるような店構えをすべき
62名前は誰も知らない:2013/01/12(土) 01:20:25.34 ID:PFESHcRGO
俺は混んでなかったら、
マックもファミレスも
普通に入れるけどね。
63名前は誰も知らない:2013/01/13(日) 22:03:45.90 ID:G9KKwVQxO
セルフレジは、たまった小銭を消化できるのがありがたい。五円玉や一円玉を山ほど使える
64103:2013/01/13(日) 22:11:52.93 ID:FtACr6we0
銀行のATMで小銭を預金しているんだけど、「30枚まで」と書かれているんだよね。
だから2回に分けないといけない。
65名前は誰も知らない:2013/01/13(日) 23:21:21.63 ID:2r6XDZxOO
>>59
怖すぎ 無人島にでもいけ
66名前は誰も知らない:2013/01/14(月) 01:00:43.26 ID:tSaL3YESO
>>59

オーハ島がおすすめ
67名前は誰も知らない:2013/01/17(木) 18:11:23.35 ID:/Ex4zXuX0
いつも一人で行ってる大好きなうどん屋にがあって、微妙な知り合いとメシを食わなきゃならなかった時にそこに入った。
そしたらいつもより味が半減してた。やっぱメシはひとりで食ったほうが倍うまいってことだな
68名前は誰も知らない:2013/01/18(金) 10:14:21.96 ID:t/GZapwZ0
俺の場合は相手にもよるなあ
自分が尊敬できて、かつソイツより優位に立てる人間と一緒に食う飯は最高にウマイと思う
俺にとってはそんな奴どこにもいないんだけどねww
ドイツもコイツも俺より立場が上で、自分を見下してくる奴ばかりだから
必然的に誰かと食事の時間を共にしたいとは思えない。
そんな奴と一緒にメシを食ったりしたら自分がどう思われてるか、見下されてないか
嘲笑われてないかを常に気にし続けなきゃいけないから食事どころじゃなくなってしまう
かといって自分より立場が下でも一緒に居て不快になるだけの劣等種と同席するのはこっちが恥ずかしいし
まあどう足掻いても幸せになれない体質なんだよね
69名前は誰も知らない:2013/01/19(土) 02:48:01.37 ID:J4sHNOqA0
>>68
あんたは俺か?

人に見下されても気付かないような、鈍感な人間に生まれてれば、
もっと楽しい人生を送れたのかもな。
70名前は誰も知らない:2013/01/20(日) 09:09:25.49 ID:6fTYqfXLO
>>61
地域や店にもよるんだろうな
カウンター席の無い飲食店には俺は行かない
71名前は誰も知らない:2013/01/20(日) 17:12:07.80 ID:wTqCVeTu0
>>56
職場によるけどな
72名前は誰も知らない:2013/01/21(月) 02:21:15.26 ID:eFlzDR5BO
>>69そんな人間絶対いねーよ。
人間ていうのは他人の
悪意や敵意には敏感に感じるように出来てる。
鈍感な奴は気がつかないふりをしてるだけさ。
73名前は誰も知らない:2013/01/21(月) 08:26:16.27 ID:zbXZ9V0h0
俺は頭が悪いからその場ではそれと気づかず、なんかヘンだなあって違和感だけ覚えてて
ずっと後になってから相手の真意に気づいて発狂ってパターンが多いな。
まあそれでも他人の悪意や意図に何かを感じてはいるんだから敏感といえばそうなのか
74名前は誰も知らない:2013/01/21(月) 13:35:28.79 ID:ipBwor2f0
職場の仲の良い人たちと飲みに行くのは最高に好きだった。しかし
学生時代の友人たち数人と遊んだり飲んだりするのは最高に気分が
悪かった。なんか大学みたいなああいう自由な空間に居るのが苦手。
75名前は誰も知らない:2013/01/21(月) 15:48:34.75 ID:1hL3Ao7gO
複数で行動は苦手。
何人かで出掛けたりしても、力関係で一番強い奴やそいつと仲の良い奴が他の連中を引っ張り回す。
弱い奴は強い奴の顔色を伺って、当然行きたいところなんか行けやしない。
そんな空気で飯なんか食ったって美味くない。
独りで美術館や水族館、演劇や映画行って好きなもの食った方が気楽だし楽しい。
76名前は誰も知らない:2013/01/21(月) 21:09:26.07 ID:/mFSRFhY0
一人で過ごせることと、独りでしかいられないことは違うと誰かが言ってたな。
今思うと結構深い言葉だと思う。
77名前は誰も知らない:2013/01/21(月) 21:36:08.41 ID:tQd6wKUtO
一人でいるのが一番安心。誰にも気を使わないで済むし猫達もかわいい。外でもヒトがいないとこで鳥とか見るのが好きだ。
78名前は誰も知らない:2013/01/22(火) 19:35:34.89 ID:ywzl0sVM0
鳥見るのいいよな
今思い出したけど俺は冬の日、コタツに入ったままで
家の前に生えてる木の枝に止まった野鳥を
部屋の中から窓越しに双眼鏡を使って観察するのが好きだった
昔からそういうの好きなんだよ。
一人でいるのはもちろんだけど、外の世界で何かが起こっているのを
それとは無関係の立場にいる自分が傍観者として眺めてるのがいい
直接その世界と関わるなんてしたいと思わん。
79名前は誰も知らない:2013/01/23(水) 05:43:28.96 ID:qLCHA2X8P
>>78
それだ

世界を傍観者の視点、神の視点で閲覧するのが好きだ
いつも、黒メインのバイカーファッションや黒スーツに身を包んだりすることも
自分だけ白黒で周りはカラーな脳内ビジョンで過ごすことも
車やバイクの移動(車内やヘルメットで囲まれてる)が好きなのも
全てはそこに行き着く
80名前は誰も知らない:2013/01/25(金) 19:30:42.63 ID:7TzZXxGI0
今日も一人きりで過ごした
明日も多分一人きりだろう
明後日も同じ。
一人は楽しい一人は快適
ひとりひとりひとりひとりひとりひとり
ひとりひとりひとりひと
81名前は誰も知らない:2013/01/25(金) 19:52:05.56 ID:cw8Pm6QJ0
個性は人間関係で磨かれるというのは嘘かもしれないな
それぞれの静かで楽しそうな意思が伝わってくるから
82名前は誰も知らない:2013/01/29(火) 03:27:42.75 ID:blvEUgxc0
人から聞いたりしないでいろいろ漫画やゲームに手を出して当たりを見つけるのが好き
2chで専スレが過疎ってると嬉しい
ないとちょっと寂しい
83名前は誰も知らない:2013/03/08(金) 20:45:46.01 ID:PdpDUpTo0
パソコンも徐々に卒業しつつある

おまえらこれやってみて
http://www.egogram-f.jp/seikaku/sin-d.htm
84名前は誰も知らない:2013/03/09(土) 13:45:15.67 ID:5zDUN+WU0
嫌味に聞こえるかもしれないが、
他人といて自分にメリットになることがあんまりない。
もちろん一人じゃできないこと(娯楽とか特に)も多いけどね。

まあ大体他人に合わせる性格で振り回されやすいってのもあるんだろうけど
85名前は誰も知らない:2013/03/09(土) 14:24:28.80 ID:kpil/OuC0
他人と関わると馬鹿にされてる気がするんだよな
86名前は誰も知らない:2013/03/09(土) 20:11:29.99 ID:mMhQWcB8O
>>84
普通に正解

リアルで交友関係持つのは、メリット皆無+デメリットしかない
結婚はさらにそれを凄まじく強化したようなもの
87名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 02:19:06.85 ID:XvbjMD3w0
人と一緒にいるのも苦痛

一人でいるのも苦痛

一人でいたんじゃ抑圧を解消する手段なんかねえし、人と一緒にいても自分を抑圧するだけだし…

生きるのが苦痛過ぎて笑えてきたwwwwww
88名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 02:55:36.05 ID:TUCny1SZO
ヒトラーなんて晩年の
二、三年を除いて楽しかっただろうね。
何しろ気に食わない奴は皆殺し出来る。
自分の意のままに動く奴は大勢いる。
青年時代は貧乏で孤独だったけど、
中年以降はすごく楽しかったと思う。
無上の快楽はやっぱり、
権力を握る事だな。
89名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 03:00:10.50 ID:6ow5EwpnO
他人と一緒にいたらもっと寂しいもん
90名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 04:05:22.78 ID:nwSb4+YbO
>>87
>人と一緒にいるのも苦痛
>一人でいるのも苦痛

んで、その2つを天秤にかけて『どっちが“まだマシ”か?』って考えて、結局独りでいるんだよな。
どっちがいいか?じゃないんだよ。あくまで“まだマシ”って話。
91名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 17:24:07.62 ID:fJRNnpy1O
ほんじゃそもそもスレタイ該当者じゃねえじゃん
そんなチンカスは死ぬか別スレ立ててやってくれ
スレタイ読めバーカ
92名前は誰も知らない:2013/03/12(火) 08:18:12.73 ID:EvtL8jEHO
本でも読むわ
93名前は誰も知らない:2013/03/12(火) 19:38:39.56 ID:mpcMyL7d0
本を読むってのは他人と関わるってこと
結局は他人の世界を求めてるんだよね
94名前は誰も知らない:2013/03/12(火) 19:42:26.79 ID:2dZT2NnBP
>>93
リアルで他人と付き合うのが嫌ってこと
匿名同士のその場限りの付き合いや、他人の中を覗き見るだけならむしろ良い
95名前は誰も知らない:2013/03/12(火) 19:46:22.04 ID:mpcMyL7d0
>>94
そっか
俺なんかは本で他人の思想に触れるだけでも頭の中で論争が起こって不快になる
もうちょっと気楽に読む技術が必要なんだな
96名前は誰も知らない:2013/03/12(火) 19:53:40.59 ID:2dZT2NnBP
そんな難しい本は読まんわ
つまらんわ金儲けのネタにすらならんわで、ただただ疲れるだけ
97名前は誰も知らない:2013/03/12(火) 19:56:33.47 ID:mpcMyL7d0
>>96
いや普通の小説とか読んでても
リアルの知り合いの言葉や考え方と被ったりしていちいち考えこんだりして結局疲れるというか
最近は自然科学系くらいしか気楽に読める本が無くなってるわ
98名前は誰も知らない:2013/03/13(水) 01:54:47.97 ID:UAONBn3OO
彼女別にほしくない
性欲しかないから風俗とダッチワイフあればいい

ダッチワイフ持ってるやつはさすがにいないか?
99名前は誰も知らない:2013/03/13(水) 12:47:31.10 ID:YMG34EdV0
喪男がやる気出してがんばっても、
利用してやろうorバカにしてやろうって考えの女ばかり寄ってくるからな。
普通に優しい女はさっさと売れて、残ってませんから。

何ていうか、人生諦めが肝心だと思うんですよね。
自分の身の丈に合わないものは、さっさと諦めたほうが精神衛生上いいんですよ。
孤独でも、趣味に好きなだけ金使ったり、たまに贅沢なもの食えれば、
十分に幸福だと気付きました。
100名前は誰も知らない:2013/04/09(火) 00:34:54.77 ID:HqhYcwxV0
確かに


ずっと背伸びしてても疲れるだけなんだよね
101名前は誰も知らない:2013/04/09(火) 15:20:14.07 ID:j8yOg30KP
オレは>>99みたいな諦めではなく、純粋に一人が好きだし落ち着くから一人だな
102名前は誰も知らない:2013/04/15(月) 20:01:43.38 ID:qZegsyBa0
同じく
103名前は誰も知らない:2013/04/22(月) 23:59:50.29 ID:wMzXMNPHO
基本、街って若者のもんだしな

夜になってから適当にふらつくと気持ちいい
104名前は誰も知らない:2013/04/23(火) 00:01:34.36 ID:aW5MF6dXO
マジで一人が一番落ち着くよな
105名前は誰も知らない:2013/04/23(火) 23:01:40.15 ID:neeNNZ9OO
>>101
なんか、“諦め”たんじゃなくて『納得』しちゃったんだよな。
悟りの境地だ。
106名前は誰も知らない:2013/04/26(金) 19:23:29.71 ID:FYJ2dgiCO
一人でいるのが落ち着くよな?
飲み会なんて絶対嫌だ。
みんながはしゃいで俺だけつまらない。
すごく退屈で不愉快だもん。
仕事以外で他人と一緒に行動したくない。
107名前は誰も知らない:2013/04/26(金) 23:30:46.57 ID:LMf/JhT3O
>>106
できるなら、仕事であっても他人と一緒に行動したくない。
仕方がないからそうしてるだけで。
108名前は誰も知らない:2013/04/28(日) 13:08:42.69 ID:wKQtSTGh0
人と接しなくて済む仕事ってある?

今の仕事はそういうのとは真逆の仕事だけど
毎日がつらい
給料安くてもいいから食いたいもん食えてネットできるだけの金があればいい
109名前は誰も知らない:2013/04/28(日) 13:25:40.65 ID:DFXCs5OV0
コルセンとかは?
電話越しでも無理?
110名前は誰も知らない:2013/04/28(日) 21:16:01.37 ID:7XyEROGR0
>>85
すごいわかる
111名前は誰も知らない:2013/05/01(水) 02:02:33.70 ID:HWbIcyC5O
俺は他人と関わるのは
出来れば金銭のやり取りだけがベスト。
112名前は誰も知らない:2013/05/01(水) 10:44:33.88 ID:06rppHJkP
>>106
>>107
まったくもって同意
他人といると不快感


>>108
一人暮らしで家賃5万なら1ヶ月15万稼げば可能だな
実家なら8万くらいあればいい
その代わり、移動手段は125以下の原付のみになるが
113名前は誰も知らない:2013/05/01(水) 12:50:34.26 ID:06rppHJkP
仕事は仕方ないが、他人と一切関わりたくない
114名前は誰も知らない:2013/05/03(金) 17:16:32.22 ID:OGs86TeY0
買い物する時のレジのやり取りが凄く嫌でしょうがない
接客する立場の時は苦痛に思わないけど
115名前は誰も知らない:2013/05/03(金) 20:41:48.74 ID:g8bQeIsOO
デイトレとかでくえたらな
116名前は誰も知らない:2013/05/04(土) 00:03:26.15 ID:EXYyk1pdP
>>114
オレは逆だな
こっちが客ならこっちのほうが立場が上だし、店員なんざネトゲのNPCにしか思わない
だがこっちが店員なら、相手のほうが偉いから作り笑いでヘコヘコせんとならんし、なにかいらん要求してくるんじゃないかとイライラする
117名前は誰も知らない:2013/05/04(土) 12:09:19.28 ID:TOIWOqCS0
> こっちが客ならこっちのほうが立場が上
こういう考え方がストレスの元なんだと思う。
118名前は誰も知らない:2013/05/04(土) 12:24:59.22 ID:0HP8FIqsP
>>117
実際そうだろ
対等ではないし、まして店員のほうが偉いわけがない
119名前は誰も知らない:2013/05/04(土) 14:59:36.58 ID:F1OzUIFn0
下らねえ、そういうのが嫌いなんだよ
120名前は誰も知らない:2013/05/04(土) 18:03:04.10 ID:IjmAC38XO
頑張って人と関わってたが、もう嫌になった。
121名前は誰も知らない:2013/05/07(火) 00:21:21.19 ID:CiLob6+R0
格下と見られてるんだろう
何を言っても途中で「いや、」「でも、」と遮られる

結局こっちが正しい場合の方が多いのにね
122名前は誰も知らない:2013/05/08(水) 10:42:29.30 ID:lZpXq7SyO
>>121
何かとすぐ人の言うことを否定したがる奴いるよね
言動だけでなくたまに人格否定してくるような奴も
そういう奴と話をすると腹が立つし疲れるからできれば関わり合いたくない
123名前は誰も知らない:2013/09/10(火) 21:51:55.29 ID:wpvLvPV/0
最近は職場でいい感じで孤立できているw
仕事のこと以外で無駄話を仕向けられることもないし
行きたくもない飲み会に誘われることもない
さっさと仕事を終えたら、空気なんか一切読まずに定時で帰る毎日だよ
124名前は誰も知らない:2013/09/11(水) 04:48:07.03 ID:cnZVFX/N0
>>123
いいね!
125名前は誰も知らない:2013/09/13(金) 23:30:51.26 ID:7GULgAHq0
俺はどう思われてもいいんだぁ〜誰からも愛されなくてもいいんだと思うと
ほら〜どうだ軽くなったろ胸の内が。
126名前は誰も知らない:2013/09/14(土) 01:57:54.66 ID:aeZCcPXjO
今30代だがそんな境地は20年前には達していたがな
127名前は誰も知らない:2013/09/16(月) 00:31:16.73 ID:0ELft0yF0
おれは逆に愛され過ぎてるからかもしれん

一人でいるのが好きな遠巻きの根本的原因
128名前は誰も知らない:2013/09/16(月) 00:38:41.16 ID:Z2F2wdiP0
愛されたり好かれたりしなくていいんだよ
恨まれたり嫌われたりしなければ
129名前は誰も知らない:2013/09/16(月) 05:20:49.26 ID:NLgqUrK+0
なんで日本人は群れて行動すんの?
海外で一人で何も出来ないチキン国民って有名だわ。。。
130名前は誰も知らない:2013/09/16(月) 05:28:02.92 ID:dUg69E4k0
一人でそう思ってなさい
131名前は誰も知らない:2013/09/16(月) 23:04:32.08 ID:qRp5iajU0
初対面なのに今からご飯食べに行こうとかよく言えるよな・・・
リア充こええわ・・・
132名前は誰も知らない:2013/09/17(火) 00:17:19.98 ID:oc9bPDo9P
週末は腕時計もせず携帯も持たずにブラブラしてる
133名前は誰も知らない:2013/09/17(火) 00:43:15.48 ID:8w1O7Lpc0
一人が最高さ
134名前は誰も知らない:2013/09/17(火) 01:11:04.12 ID:vDPtH3dm0
>>129
一人でプロサッカー選手目指して海外に渡ってるタフガイ日本人を2人も知ってるわ
135名前は誰も知らない:2013/09/17(火) 01:19:43.59 ID:AjBD9UrR0
>>129
珍走団やヤンキーは群れているけど、
一般の社会人男性は群れている人は少ないと思うよ。
136名前は誰も知らない:2013/09/17(火) 19:40:54.09 ID:ANDX+M7I0
一人でいるのが好きな人間って真ん中っこや一人っ子が多そう
137名前は誰も知らない:2013/09/17(火) 22:18:59.85 ID:0oaZf/0Z0
長男だよー
138名前は誰も知らない:2013/09/17(火) 23:57:42.68 ID:U7yRITGf0
オレも長男 でも昔から一人が好きだったわけではない
139名前は誰も知らない:2013/09/18(水) 01:10:38.50 ID:pti3+Li20
オレも長男。一人っ子か姉が欲しかった。弟とは今でも仲が悪い。
140名前は誰も知らない:2013/09/18(水) 14:33:19.58 ID:BXxM27G00
よく「一人っ子でしょ?」と言われる
141名前は誰も知らない:2013/09/18(水) 16:17:54.06 ID:AOvRbR650
オレも長男、一人っ子。
142名前は誰も知らない:2013/09/18(水) 21:12:38.49 ID:qf5YhpUT0
俺は末っ子長男
まわりの親族みんな女
俺が人間として不能になったんで
家を任せられる代わりの男が欲しい
143名前は誰も知らない:2013/09/23(月) 00:42:19.53 ID:s6b842e80
スキゾイド/シゾイド だね
144名前は誰も知らない:2013/09/23(月) 00:47:52.32 ID:s6b842e80
スキゾイドなヒトに向いてる仕事って何だろ
ていうか
早くリタイアして引きこもりたい
145名前は誰も知らない:2013/09/23(月) 04:07:28.77 ID:92L+L540O
なんだか俺親戚内でも一人っ子
ウニ
146名前は誰も知らない:2013/09/23(月) 21:03:15.84 ID:sNtO7CSG0
ゾイド好きだよ
147名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 23:34:14.54 ID:gNC6i9KF0
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
148名前は誰も知らない:2014/01/25(土) 23:41:36.91 ID:VrdP3oeW0
育った環境がほとんどだと思う

いじめ、毒親、トラウマ等

でも大人になったら自己責任やからなぁ
149名前は誰も知らない:2014/03/16(日) 18:28:00.39 ID:XDPhDqD5O
問題は金、仕事
150名前は誰も知らない:2014/03/16(日) 20:33:40.61 ID:xfP8U8qb0
一人は楽しい 最近は一人で行けるところも増えてきたしそういうような空気も世の中に浸透してきたのかな、と。
151名前は誰も知らない:2014/03/17(月) 00:35:36.19 ID:wNoSCCM80
数年前までは1人が楽で楽しいと思ってた
40になると1人でなにしてもつまんないと感じる
152名前は誰も知らない:2014/03/17(月) 01:01:24.94 ID:tu/GqSU5O
そらあんただけだよ
153名前は誰も知らない:2014/03/17(月) 10:05:26.16 ID:786Z/1q20
話が合う価値観が同じ友人がいたら一人でいるより楽しいのだろうが
そんな相手はなかなか見つかるものではない
周りの目を気にして無理に友人もどきをつくってもストレス溜まるだけだ
154名前は誰も知らない:2014/03/25(火) 23:57:41.46 ID:EdQr1Yqu0
ギャンブルや株やFXぐらいしか、
逆転する方法はないな
155名前は誰も知らない:2014/03/26(水) 13:27:14.00 ID:0TazV31cO
基本どいつも俺から話しかけない限り相手から話しかけてくることはない
いつも一言ぐらいしか言葉が帰ってこないので長時間話すにはひたすらたくさん話題を用意しないといけない
もはやどちらがコミュ症なのか分からない
こんなのなら一人でボーっとしているほうがずっと楽だ
156名前は誰も知らない:2014/03/29(土) 23:39:26.10 ID:mSRUyqG8O
ほんと、イヤなやローばかりでウンザリするよ
157名前は誰も知らない:2014/03/29(土) 23:51:00.42 ID:qOP1BxEU0
一人が好きなのにたまに人と触れ合いたいと思う矛盾

やっぱり人は人と触れ合わないと生きていけないように作られてるのかな
158名前は誰も知らない:2014/03/30(日) 12:16:21.42 ID:LQZ8/cGf0
会話がストレス解消に繋がるからな
159名前は誰も知らない:2014/04/05(土) 10:26:21.56 ID:y65R3RcD0
家族で飯食うのが苦痛
160名前は誰も知らない:2014/04/05(土) 19:45:10.49 ID:2xVUyfrbO
新人入ってきていろいろ会話してる時は最高に楽しい
それがだんだん会話減っていつも通りになってくのは辛い
毎年5月病だわ
161名前は誰も知らない:2014/04/18(金) 23:33:46.21 ID:KWFQK7da0
FXや株をする金が無い

儲ける自信はある
162名前は誰も知らない:2014/04/22(火) 11:27:33.85 ID:SIRZIqT00
消費者金融で借りてやればいいだろ
163名前は誰も知らない:2014/04/22(火) 12:46:01.09 ID:kEZVlxuUO
そうだな、儲ける自信があるなら>>162の言うように借りていいわけだよな
儲けれるんだからまもなく返せる
借りずに株を始められないほうが損だよな
164名前は誰も知らない:2014/04/22(火) 21:51:59.01 ID:Ulk9vYFP0
まあ返済期限までに儲けられるのであればね
165名前は誰も知らない:2014/04/23(水) 10:43:32.07 ID:gcZJvEfM0
自信が結果につながるとは限らないしな
投資は予想がはずれても、対応できる範囲でやるべき
166名前は誰も知らない:2014/04/23(水) 21:43:32.08 ID:WN957PH+0
彼女とか作るじゃない?

絶対に制約の多い生活に変わると思うのね



いまさら昭和の残党のアッシー君、メッシー君
みたいな存在になるなんて考えただけではきそうになる
167名前は誰も知らない:2014/04/24(木) 00:54:50.25 ID:XehwlElG0
自分の金と時間は自分のために使いたいから、ひとりのほうが楽でいい
168名前は誰も知らない:2014/04/24(木) 01:41:57.61 ID:YH1TxZoA0
>166
そんなバブル期みたいな考えの女と付き合わなければいい
169名前は誰も知らない:2014/05/09(金) 19:59:42.54 ID:KP6UZf2E0
包丁で12回刺されました
170名前は誰も知らない:2014/05/10(土) 18:29:45.47 ID:/iHazou20
昨日NHKを見ていたら、上野公園のお花見を取材した映像をやっていたが、
会社の仲間で酒を飲みながら盛り上がっていた。

オレはああいうのはできないし、したくないと思った。
171名前は誰も知らない:2014/05/10(土) 23:08:05.16 ID:C2v7zHk40
>>166
家庭を持ったら絶対女が上に立つからな
想像に容易い
172名前は誰も知らない:2014/05/11(日) 17:27:33.21 ID:KyckePjI0
彼女いる時は最初しばらくはいいけど
段々毎日がストレスで死にそうになってくるな
173名前は誰も知らない:2014/05/12(月) 18:46:36.52 ID:xf6qh8FV0
一人いいよな
いろんな経験してきたけど結局一人で家で飲んでるのが一番楽しい事に気付いたわ
ここまで来るのに30年以上かかった
174名前は誰も知らない:2014/05/12(月) 18:47:46.56 ID:xf6qh8FV0
逆に言えば若者はたくさんの人と関わって色んな経験してからここに来るべきだよ
175名前は誰も知らない:2014/05/13(火) 08:44:15.20 ID:opz6WpiH0
パパが休みの日に遊びに出かけたくない気持ちがわかった

独身だけどw
176名前は誰も知らない:2014/05/14(水) 23:46:32.59 ID:oazOkpdq0
他人としゃべてて楽しいと思ったことがない気疲れするだけ
俺は世間がリア充って呼んでる人達って暇人なんだなと思ってる
177名前は誰も知らない:2014/05/15(木) 00:34:22.25 ID:9t+Y9GVG0
株とかFXしか、
人生逆転する可能性はないな

普通に勤めても無理
178名前は誰も知らない:2014/05/16(金) 20:13:34.66 ID:ZlH775H60
他人に危害を加えられそうな気がするので
必要以上に他人とは関わりたくない

という感覚がいつの間にか形成されていた。
179名前は誰も知らない:2014/05/18(日) 14:45:45.65 ID:eYovEoKn0
>>177

:Trader@Live!:2014/04/23(水) 00:17:02.85 ID:vq4RwEHz
http://xmfan.blog.fc2.com/
大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。

・XEで前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか

なんか、FXも面白そうだな

消費税増税の年は
100%円安になるらしいし
180名前は誰も知らない:2014/05/23(金) 14:12:18.87 ID:AtkBjwtx0
いいなぁ
181名前は誰も知らない:2014/05/24(土) 23:52:17.89 ID:hSzCkYy00
最初は一人でいるのが好きなんじゃなくて一人でいるのを余儀なくされたから仕方なく一人でいたが
今では人と一緒にいるとそわそわするぐらい一人でいるのが好きだ

こう思うことによって無理矢理孤独を紛らせようとしてる俺…
182名前は誰も知らない:2014/05/27(火) 03:14:25.17 ID:zWobf1aC0
◇人はどうして、ある時から作り上げてしまったキャラを演じ続けてしまうのだろう?
自分の憧れ、周りの期待?どっちからだろう・・必死でキャラクターを保とうとして無理が生じてゆく。。
本当の自分ってどんなだったか・・何も持たず何も無くてもほんとうにありのままで居られる場所は…?ここで見えてきます
Q-CHAN牧師の伝道部屋inニコニコ生放送毎晩9じ〜朝7じ〜
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg (人生いったいどうすればいいんだ!)
http://www.youtube.com/watch?v=S57sXDHeKiw (対人恐怖症をなおそう!)
勧誘や組織・権威・個人・拝金主義や個人崇拝,何かの強要、プレッシャー等何もありません。
※偽HP&ブログもあります。※本放送はチャンネルの性質上、時折有料と出ますが更新でずっと無料でみられます。
同コミュにて「自殺経験者が語る!」自殺防止放送(byパウロさん)も不定期放送中!(本人推薦)
http://www.youtube.com/watch?v=M1VQuqB3I2U
183名前は誰も知らない:2014/05/29(木) 07:03:20.71 ID:V1OGg1USI
スキゾイドな僕は昔から一人が好き

一人が好きな孤男だったらメル友くらいにはなれそう

だれかならない?
184名前は誰も知らない:2014/05/29(木) 07:06:13.55 ID:O3mxAhzUO
孤独は甘え
185名前は誰も知らない:2014/05/29(木) 07:08:13.96 ID:O3mxAhzUO
ネットワークから失せろ
186名前は誰も知らない:2014/05/29(木) 09:23:02.25 ID:W/LZbj2a0
でもなんだかんだで一人が楽ちんだし楽しいよね 2CHもこの板が一番楽しいと思う
187名前は誰も知らない:2014/05/29(木) 18:06:45.90 ID:n6OFkG8D0
友達(笑)とか彼女(笑)とか何が楽しくて作るの?w
俺には理解できないw
188名前は誰も知らない:2014/05/30(金) 08:31:53.29 ID:0r58Zi5X0
理解できなくはないけど、やっぱ一人楽しいなぁってなるわ

カップルとかみても羨ましくはないけど、羨ましいふりはしてるよ
189名前は誰も知らない:2014/05/30(金) 16:10:08.83 ID:yFx9/osd0
今月は飲み会やら旅行やらで精神的に疲れた
部屋でまったりネットしてるのが最高過ぎるしそれに慣れてしまった
190名前は誰も知らない:2014/05/30(金) 19:26:06.93 ID:xP64iHQc0
短波ラジオで各国の日本語放送をききながら
緑茶を飲むのがしあわせ
短波放送は遠くの国から電波が届き
その国のマニアックなことが聞けて面白い

あとネットで世界の国境の写真を見るのが好き
ここから先は言葉も習慣も違う人たちが住んでいるのかと思うと
なんか新鮮 とくにアジアの国境はおもしろい
日本の県境を見るのも好き

超常現象、未確認生物をあつかったサイトを見るのもいい
191名前は誰も知らない:2014/05/30(金) 20:08:59.64 ID:3yM44/iT0
>>189
俺もだ。ゴロゴロしながらネット見てる時が一番の至福
192名前は誰も知らない:2014/05/31(土) 00:11:17.07 ID:pQvQL5NI0
飲み会参加してきた。
会話に入れず俺が邪魔な気がしてきたので空気読んで帰宅した。
家最高〜
193名前は誰も知らない:2014/05/31(土) 07:42:09.32 ID:mH2R4Awk0
二次会断ったってこと?
194名前は誰も知らない:2014/05/31(土) 16:32:09.68 ID:+mlLT2190
一次の途中で帰ったの?なんて理由付けて?
195名前は誰も知らない:2014/05/31(土) 17:04:28.64 ID:iLCT+VbN0
途中で帰っても誰も気付かなかったんじゃね。
196名前は誰も知らない:2014/05/31(土) 20:38:08.34 ID:HJkh0i3G0
飲み会で一人勝手に帰って、気づかないなんてありえないよ
帰った奴が孤男なら、気づいててもその後本人の前で話題にしないだけ
197名前は誰も知らない:2014/06/02(月) 00:14:00.80 ID:8+WvMXFy0
もう飲み会は参加しない
会話力のなさにうんざりだ
自分が発した瞬間に止まる時間
いい加減自分の会話力のなさに気付くべきだった
酒の力でもどうにもならない
198名前は誰も知らない:2014/06/02(月) 05:33:24.61 ID:hv5ciplq0
>>197
別に嫌なら無理して参加しなくても良いじゃん?
どうしても無理なんだから何を言われようが気にする必要は無し!
199名前は誰も知らない:2014/06/02(月) 09:11:53.25 ID:8+WvMXFy0
飲み会に参加するたびに絶望するんだけど人との関わりで
小さな幸せを掴めるような気がして参加していた。
一人は気楽だけど平行線で刺激がないからな。
一人が好きだけど刺激と淡い期待感がたまに欲しくなるんだ。
そして人と接触して絶望する。これの繰り返しだ。
200名前は誰も知らない:2014/06/05(木) 13:30:34.40 ID:iMpvk3/h0
ギャンブルと
投資ってどっちが勝てるんだろうね
201名前は誰も知らない:2014/06/05(木) 22:02:54.45 ID:hrrgy/t90
>>199
会社の飲み会は強制参加でない限り参加するのやめたわ。
希望を持つ事をやめた。
202名前は誰も知らない:2014/06/05(木) 23:40:43.81 ID:WnqAUtJg0
>>200
ギャンブルと投資を同列に考えて比較してる人にとっては、どっちも同じ
勝ち負けではなく、仕事としてやるなら能力があれば投資の方が儲かる。
203名前は誰も知らない:2014/06/08(日) 02:18:12.53 ID:5k5TJ4yM0
こういう深夜の時間帯にネットやってる時が一番落ち着くかも
204名前は誰も知らない:2014/06/08(日) 02:30:45.00 ID:/V/Houqr0
>>203
俺も同じw
205名前は誰も知らない:2014/06/08(日) 23:45:26.59 ID:xPW62Oja0
俺含め5名の少人数で会社の飲み会に参加してきた
ホロ酔いで俺一人1次会で抜けてきた
ちょくちょく会話に入れたし良かったんじゃないかな
2次会行くとボロボロになるし正解を選んだと思う

>>203
同じく
この時が一番心が穏やかで落ち着く
206名前は誰も知らない:2014/06/09(月) 08:57:45.82 ID:jj/4/jx20
俺は早朝の誰もいない公園も好き
207名前は誰も知らない:2014/06/09(月) 09:43:18.65 ID:tNJZNHWn0
職場に今年入ってきた新人が、ここんとこやたら馴れ馴れしくなってきた
そろそろ寄るなオーラを全開にするか
208名前は誰も知らない:2014/06/09(月) 13:53:08.72 ID:rDqwUyVc0
一人で好きな映画を観て、一人で好きなものを喰う。
至福のコースだわ。
209名前は誰も知らない:2014/06/10(火) 19:21:18.80 ID:5ausXcRD0
おまえ最高、俺最高
210名前は誰も知らない:2014/06/10(火) 20:10:00.28 ID:pGhpD2qL0
小学生の頃から飯は一人で食うのが好きだったな
あと一人で遠くまで行ったりして遊んでた記憶もある
211名前は誰も知らない:2014/06/10(火) 20:26:49.49 ID:SbiLMC330
他人といると緊張するので
必然的に一人でいるのが好きになった
212名前は誰も知らない:2014/06/10(火) 23:22:29.72 ID:4w6PJMLM0
>>207
おらおらーってか。
213名前は誰も知らない:2014/06/11(水) 03:12:52.54 ID:bJulhpXb0
女と遊んで「じゃあまた」とバイバイした後
一人でカフェに行ってゆっくりするのが好き
214名前は誰も知らない:2014/06/11(水) 10:48:13.56 ID:iyYXCMDS0
仕事さぼって一人で酒飲んでる時の背徳感がワクワクするんだよなー
みんな人間関係で苦労してると思うと猶更ワクワクするううううう

俺、変態だなー
215名前は誰も知らない:2014/06/17(火) 13:28:44.19 ID:TE53hGWz0
大阪

大阪

大阪
216名前は誰も知らない:2014/06/26(木) 02:56:33.57 ID:ucVrw5dw0
三週間前に大阪へ旅行に行ってきた

一日目はアメリカ村と心斎橋を回って道頓堀のグリコの看板やくいだおれ人形を写真に撮った
天下一品難波ウインズ前店でこってりラーメンを堪能
その後は喫茶店でアイスコーヒーを飲んでなんばグランド花月で新喜劇を
未知やすえや池乃めだかとかぢゃいこを間近で見れて満足
Wヤングやミスターオクレもいた

二日目は梅田を探索した
HEPに入って阪急百貨店メンズ館や阪神百貨店をウロウロした
新梅田食堂街を回って東梅田でまたまた天下一品でこってりラーメン
ドトールでアイスコーヒーで一服して新幹線で帰宅したよ
217名前は誰も知らない:2014/06/30(月) 13:57:49.30 ID:kMPtHo5/0
>>202
290 :Trader@Live!:2014/06/10(火) 09:33:12.16 ID:Fpp9qg
人生が変わる1分間の深イイ話 東大生は本当に幸せなのか? FX 株 大儲け 手法
http://allgaitamefxcfdrank.blog24.fc2.com/blog-entry-2113.html

http://allgaitamefxcfdrank.blog24.fc2.com/blog-entry-2015.html

89歳男性がFXの利益、2年間で10億8130万円の利益隠す 栃木
70歳男性がFXの利益、6億3100万円の利益隠す 足立区
63歳父母・33歳女性がFXの利益、7億2600万円の利益隠す 兵庫
66歳女性がFXの利益、1億1900万円の利益隠す 足立区
71歳男性がFXの利益、3億1200万の利益隠す 和歌山 
84歳男性がFXの利益、2億2000万円の利益隠す 江戸川区
51歳男性がFXの利益、1億2000万円の利益隠す 三重
59歳主婦がFXの利益、4億700万円の利益隠す  世田谷区
65歳男性がFXの利益、2億1000万円の利益隠す 愛知
64歳男性が原油先物の利益、7億6900万円の利益隠す 豊島区
20歳男性がFXの利益、10億円の利益隠す 東京 
35歳男性が株式売買の利益、9億円の利益隠す 大分 
75歳男性が株式売買の利益、12億円の利益隠す 大阪 
64歳女性が日経オプションの利益、2億7000万円の利益隠す 愛知 

まじで儲けてる奴は儲けてんだよなぁ
FXなんて、儲けた金の20%だけしか、税金で取られないんだから、
それぐらい払えよ、と思うんだけど、
儲けたら払いたくなくなるんだろうね。
218名前は誰も知らない:2014/06/30(月) 16:27:43.77 ID:SDHDp/Qg0
FXで儲けたという書き込みや記事は、ほとんどFX業者のステマだからなw
2ちゃんの書き込みなんか特にそう。儲けたという単発ID()のレスばっかで
突っ込みいれるとボロが出まくりで辻褄も合わないし、通帳のうpも無い。
そもそもFXはギャンブル性が強く、株よりも競馬パチンコに近い。
一番儲けるのは胴元。
219名前は誰も知らない:2014/06/30(月) 16:31:37.38 ID:SDHDp/Qg0
>>217
この記事もソース元がどこか分からんけど
その逮捕者以外は全員匿名で実在するのかどうかも分からんしな。
220名前は誰も知らない:2014/06/30(月) 20:05:08.16 ID:ae6e0yfg0
FXで有り金全部溶かす人の顔が見たい〜
221名前は誰も知らない:2014/06/30(月) 20:23:44.55 ID:6oscm10s0
222名前は誰も知らない:2014/07/05(土) 06:02:33.99 ID:yuZHbsOo0
好きな人が出来れば孤独なんては全く考えなくなる。
こんな自分を好きになってくれる人が出来れば、これほど楽しい日々はない。

恋人を探すには
実績と人気で日本一のサイト
会員数が日本最大級です。

ミ ン ト http://fateria.com/cz6

精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。
223名前は誰も知らない:2014/09/03(水) 03:16:26.38 ID:pD4Mh5NS0
いつやるの? 今でしょ
224名前は誰も知らない:2014/09/16(火) 23:54:33.58 ID:KrqUNQEK0
株とかFXとか他の投資の方が
回収率高まる気がするね
225名前は誰も知らない:2014/09/20(土) 17:17:34.53 ID:hP7Mw86s0
一人で公園のベンチで寝るのがいい
ただ最近の公園のベンチは、寝られないように真ん中に肘掛が付いてる奴ばかりだ
226名前は誰も知らない:2014/09/26(金) 23:54:49.18 ID:OhlrL44U0
ww
227名前は誰も知らない:2014/09/27(土) 00:37:39.35 ID:2xUtJbfsO
一人でいるのが一番安心するし落ち着くな。猫たちと一緒ならなおさら。
なんか今回な犯罪者と被ってて嫌になったけどおれは人間に興味無い 一点だけ違うw
228名前は誰も知らない:2014/09/27(土) 00:51:57.26 ID:U14IK8nr0
籠っていられれば一人でもわりと。
人目気にしなくていいってほんと楽だよね
229名前は誰も知らない:2014/09/27(土) 01:09:23.73 ID:2xUtJbfsO
せやな
230名前は誰も知らない:2014/09/27(土) 02:42:36.01 ID:OKQGirzW0
>>227
要は一人を楽しめるかどうかじゃないかなぁ。

強烈に孤独を感じながらも自ら自身の心の扉を開けない奴が今回の様な事件起こすんだと思う。

俺も孤独は殆ど感じないし、反対に自分のやりたい様に生活出来るから結構楽しんでいるw
まぁ、体調が悪くて寝込んだ時なんかは少し心細くなったりはするけど日常では余計な人間関係築いて現在の快適な生活を壊されたくないのが本音だしね。
231名前は誰も知らない:2014/09/27(土) 04:42:16.34 ID:AYTZPIFkO
そもそもおれはこの板のタイトルが嫌い
そしてこのたった今おれ様が史上初めてこの点を指摘したのかなと思うくらいに
だーれもこの点について言って来なかったこの板の馬鹿どもも嫌い

つまりなんだが、「孤独」「孤独な」っちゅう形容が「一人であること」のネガティブ形容なのだね
孤独じゃなくて、まずその前に一人であることが客観的事実としてあって、
そこから個個人がそれを前向きにとらえるか、後ろ向きにとらえるか、特にどうともしないか、なのだな

とぅおころが、孤独な、とか、孤独な男性とかいう呼称は、そんな個個人の選択する段階を
すっ飛ばして、初めから「良からぬもの」として話をスタートさせている
この板の馬鹿連中もまた馬鹿なんでこの点に意識的なやつは少なく、
この否定的ワードに乗せられてその調子に洗脳されてる者が多い

おさらい
「孤独」とか「孤独な」っちゅう呼称はだ、「一人であること」に対する二次的な形容であって
(しかも否定的形容)
それを出発点として話を始めるのがそもそもの大間違い
(はよこれに気づけ馬鹿ども)

出発点として話を始めるなら、肯定的だったり否定的な色合いを無しに単に「一人であること」
から始めなくてはならない
どこかの馬の骨が勝手にこさえた形容詞に誘導されてはいけないのだ

だからおれはここを「一人であること板」と呼んでいる
バーーーン!!!!!
232名前は誰も知らない:2014/09/27(土) 07:35:08.62 ID:fZ55gK770
こうしてかまってちゃん毒男231の独りよがりの週末が始まる…。
233名前は誰も知らない:2014/09/27(土) 08:20:36.12 ID:x0S98cHd0
よく出来たコピペだな
234名前は誰も知らない:2014/09/27(土) 14:12:31.08 ID:mpVCiTek0
一人が好きで人付き合いしないだけど、
会社ではそれを隠してしまう。
罪悪感みたいなものがどうしても。
235名前は誰も知らない:2014/09/29(月) 23:48:57.04 ID:RyphuGxm0
孤独という単語をネガティブに感じたことはないなあ
独りでいるということが、どうしてこんなに難しいのだろうか
236名前は誰も知らない:2014/09/30(火) 21:24:47.62 ID:KyY3lJM00
だって、友達恋人いない奴って全員揃ってネガティブじゃんwwwww
237名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 03:40:44.81 ID:QYuuVfSX0
他人を十把一絡げに否定する方がよっぽどネガティブだね
238名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 11:40:57.65 ID:kYP8trKk0
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

◎出会えるランキング◎
■第1位■ http://tt5.me/H9oNE
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告を常に出していて、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
239名前は誰も知らない:2014/11/06(木) 23:19:17.57 ID:QnQUP/vn0
>>98
ほんとこれ。

おれは大型オナホ。あとはソープとキャバにお気に入り。
240名前は誰も知らない:2014/11/08(土) 19:11:15.15 ID:4/Pjxir50
なんで女はあんなに感情むき出しにするのかね。

バカだな。
241名前は誰も知らない:2014/11/09(日) 16:03:51.36 ID:x1Z5rVsu0
だめだ。今日はさびしくて胸が押しつぶされそうだ。
242名前は誰も知らない:2014/11/13(木) 07:28:13.62 ID:QgqDAMga0
過疎ってんな
やっぱり一人好きってのは少ないんかな
243名前は誰も知らない:2014/11/13(木) 08:05:59.23 ID:IQV/di4N0
ここで群れる必要がないってこったよ
244名前は誰も知らない:2014/11/13(木) 22:21:18.29 ID:QgqDAMga0
ああ納得した
明日は年休取ったからのんびりひとドラにでも行くか
245名前は誰も知らない:2014/11/14(金) 12:08:56.47 ID:9Bg8FUSy0
ドライブ楽しそう
246名前は誰も知らない:2014/11/15(土) 15:49:41.76 ID:YUnpvPyl0
一人がいいのに、さびしくなるときがあるから不思議だ
247名前は誰も知らない:2014/11/18(火) 18:08:16.82 ID:tw5jZaVf0
彼女は作らず、キャバクラとソープのお気に入りで済ませるのがいいな
248名前は誰も知らない:2014/11/23(日) 19:24:27.97 ID:ztoqP3iV0
>>247
もう数百万使ってるが、惚れっぽくないせいか未だにお気を作れてない。というか気にいるやつに出会えない。
よもやこんな詰み方があろうとはな。
249名前は誰も知らない:2014/11/23(日) 21:53:46.53 ID:y7g7b7Mh0
>>217
住宅ローンを今回のドル高で儲けて
完済させたFX主婦が多いらしい
250名前は誰も知らない:2014/11/23(日) 22:14:23.89 ID:v4LEbQaC0
防音室に入って引きこもりたい
251名前は誰も知らない:2014/11/24(月) 11:17:54.99 ID:mDnAn2bp0
>>248
店か街を変えてみるとか?(*^-^)

ちなみに貴殿が私生活で惚れることはあるのかもちょっと気になりますね
252名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 23:45:09.16 ID:t38UBDiU0
おれはたぶん惚れやすいほう
もう40近いが好きになったのは3人かな
1行目と矛盾してるように見えるかもしれないがその理由は天才的にもてないからまともに女と接することがほとんどないため
253名前は誰も知らない:2014/11/27(木) 20:44:48.43 ID:eUxg1lq/0
>>252
恋心があることはいいことじゃないですか( ・ω・)ノ

なかなか私生活で好きな人には出会えないですから。

ソープのお気に入りに出会えたおれはラッキーかも。私生活ではほぼ期待してない43才f(^^;)
254名前は誰も知らない:2014/12/07(日) 21:25:32.22 ID:f6S35TQz0
結婚なんてしない。 
255名前は誰も知らない:2014/12/09(火) 10:10:54.65 ID:iCwuPyrU0
かわいくていい子かなあと思って近づくと、性格悪くてびっくりすることあるよね。
256名前は誰も知らない:2014/12/11(木) 17:39:59.62 ID:OZzB/+qn0
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

http://swe△e△t△line.xyz/chance.html
       ↑ ↑ ↑
    △ を消して アクセス !!
257名前は誰も知らない:2015/01/09(金) 09:59:31.43 ID:IJXDlLGu0
女はほんとにうるさいね。

性欲解消以外で必要ないよ。

頑張って仕事して自分で生きていってくれ。
258名前は誰も知らない:2015/02/07(土) 09:40:42.36 ID:FPW8fcJ40
 
259名前は誰も知らない:2015/02/09(月) 22:36:08.89 ID:DQfWso8i0
ほんと女は理不尽。

自分たちの言ってること、どれほどむちゃくちゃかわからないのか。
260名前は誰も知らない:2015/02/09(月) 22:54:52.13 ID:6n048K7v0
自分に都合がいい、という一点で極めて筋が通ってるよ女は
261名前は誰も知らない:2015/02/15(日) 12:53:15.80 ID:FvO2TSZo0
寂しいから彼女が欲しいと思うことがある。

付き合うなら若い子しかあり得ないけど、結婚したがりそうだからこわい。
262名前は誰も知らない:2015/02/15(日) 15:39:22.50 ID:i0g8C3VW0
>>261
そんな心配しなくても大丈夫www
263名前は誰も知らない:2015/02/16(月) 10:00:10.00 ID:JgQoWerq0
>>262
そうかなあ...じゃあ、彼女作ってみようかな。
264名前は誰も知らない:2015/02/23(月) 12:22:33.49 ID:njzSvG1H0
出会い系で女からメール。

また業者かサクラかとあしらってたら、なんか違うっぽい。

1週間ぐらいLINEでやり取りして明日食事に行くことに。

おれ43で再婚意思なし。彼女26。結婚願望がないとのこと。援助でもないと。

こんなことあるのか。
また報告します。
265名前は誰も知らない:2015/02/23(月) 16:59:52.04 ID:vND5mWWz0
宗教か、マルチか、デート商法かな
266名前は誰も知らない:2015/02/23(月) 18:50:44.98 ID:Ze2Qbvsw0
気をつけて行くよ
267名前は誰も知らない:2015/02/24(火) 09:59:15.98 ID:w4VRyJfbO
誰かと暮らすなんて考えただけでゾッとする
268名前は誰も知らない:2015/02/24(火) 22:49:25.97 ID:BPn3A5m70
264です。
例の26才の子と会ってきた。

結果から言うと、普通の食事デートだった。

マンガが好きと言っていて、確かに少し地味な感じだけど、仕事もちゃんとやっていて、普通の子だった。

急速発展はないかもだが、またデートする約束はできた。

ゆっくり進めて行こうと思う。

こういうこともあるんだな。驚いた。
269名前は誰も知らない:2015/02/25(水) 00:11:04.87 ID:K/5dsJIj0
上手くいってんなら板違いだから、報告とかいらんよ。
270名前は誰も知らない:2015/02/25(水) 11:18:45.10 ID:wK1n+2S50
うまく行くかはまだわからないよ。

フラれるかもしれない。
271名前は誰も知らない:2015/02/27(金) 18:16:12.01 ID:t6HvSwgG0
LINEが来なくなった...
272名前は誰も知らない:2015/03/02(月) 01:43:52.40 ID:S4KGPw+d0
一人でいるのが好きとか嘘ばっかじゃねえかw
273名前は誰も知らない:2015/03/02(月) 19:40:58.38 ID:Gevaiidk0
付き合うとめんどくさい。1人だと寂しい。その気持ちの繰り返し。
274名前は誰も知らない:2015/03/04(水) 22:31:37.32 ID:EWZ6cOYG0
寂しくはないけどチンポ入れる人が欲しい
275名前は誰も知らない:2015/03/05(木) 20:49:35.01 ID:53teAfQw0
ソープにするか、やりたいときだけの契約愛人?
オナホでソープの回数が減った
276名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 06:41:23.92 ID:PJuMU0Tv0
俺、孤独死でいいわwww
むしろ一人でサラッと死にたいもん
なんで孤独死を悲観する風潮があるんだろうな
あと、友達も彼女もいないけど、好きでやってるから楽しいわ
むしろ友達や彼女といたほうがつまんねーwww
人として致命的な欠陥があるとしか思えないと思って調べたら
277名前は誰も知らない
友達とか彼女がいる人は孤男じゃねえから、
お前みたいな事は考えてないよ。