弧男なら登山するよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
一日中誰とも会わない幸せ
2α三世 ◆2bmoujqRHk :2011/07/14(木) 23:49:19.16 ID:aZVserap0
久しぶりの登山スレだ
3名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 06:02:28.41 ID:p2VgE25hO
俺、前世は山登りが趣味で、雪崩に飲まれて死んだらしいんだ。
4名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 08:19:33.30 ID:bsIjxoEVO
今週末は登山道から外れた誰もいない場所で、植物の写真をじっくり撮ってきます。
5名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 08:56:16.79 ID:x4SPy6i40
山男には心底憧れる。
でもこの歳で一人で誰のアドバイスも受けず登山なんか始めたら
確実に遭難しそうだな。

6名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 09:52:32.41 ID:pD9ONC660
登山まではいかないがハイキングくらいはよくします。
暑さで途中で気分が悪くなっても周りに誰もいない緊張感がまたいいですね。
7名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 15:46:40.40 ID:5uZzcJ7s0
俺もハイキング程度ならしてる。
山にまで行って誰にも会いたくもないし、人気がない処登ってるから低地でも滑落したら終わりかもな。
山で独り死ぬのも弧男らしいが・・
8名前は誰も知らない:2011/07/16(土) 20:38:24.09 ID:IUum+Iyx0
小学校の頃に清里の飯盛山に行ったが周りが馬糞ばかりだった事しか思い出にない
9名前は誰も知らない:2011/07/16(土) 21:38:45.58 ID:NE/cITKUO
>>1
山そのものだ
10名前は誰も知らない:2011/07/16(土) 21:42:36.57 ID:T5rcU0jK0
お勧めの山教えて
俺は白山
11名前は誰も知らない:2011/07/16(土) 22:20:17.44 ID:5AENLRNv0
西穂高、途中までロープウェイで行けて
高山の雰囲気が味わえる
12名前は誰も知らない:2011/07/16(土) 22:26:04.03 ID:kzflCPlo0
愛知県なら鳳来寺山だな
あんまり知られてないけど、見晴らしの悪い山頂からちょっと歩くと絶景が見えるよ
初めて見たとき感動して涙が出た
13α三世 ◆2bmoujqRHk :2011/07/18(月) 03:13:43.40 ID:uxt8XRmi0
西穂高の頂上は素人が行くと死ぬぞ
西穂どっぴょうまでで必ず引き返せ
14名前は誰も知らない:2011/07/18(月) 12:40:56.29 ID:ZNIRsl5Q0
>>13 君は北鎌へは行かないの?孤なら北鎌だろう
15静かな雪:2011/07/19(火) 13:19:55.91 ID:LQyY4rbx0
昨日の3連休で北アルプスに縦走してきた。
山岳会で技術を身に付けつつ、
単独行で新しい自分の可能性を見つけていく。
これが今の自分のスタンス。

将来の夢は、単独行による海外無名峰の登頂だ。

16名前は誰も知らない:2011/07/24(日) 12:18:50.09 ID:E30lUsfZO
いつか穂高縦走したい。西穂独標で引き返す初心者な俺
17静かな雪:2011/07/24(日) 22:42:08.12 ID:IQk9N4ga0
八ヶ岳登ってきた。

>>16
目標があるといいよね
18名前は誰も知らない:2011/07/30(土) 17:46:53.87 ID:t1gwdoFD0
1日で登っておりてこれる山リスト
御嶽山
駒ケ岳
御在所岳
19名前は誰も知らない:2011/07/30(土) 21:54:14.91 ID:XWcXYu4x0
お盆休みに一人テント泊の予定。
wktkが止まらないお。
20名前は誰も知らない:2011/09/06(火) 21:43:52.00 ID:EeDA+2N60
栗城史多エベレスト登れました?
21名前は誰も知らない:2011/09/07(水) 00:56:39.40 ID:VDVnobV60
>>15
台湾とか近くていいと思うな
整備されてる山もあるしそうでないのもあるし
富士山より高い最高峰もあるし
22静かな雪:2011/09/21(水) 22:54:01.16 ID:W6w3d8oa0
>>21
台湾は確かにいいですね。。
時期を選べば最高峰の玉山にも案外登れるらしいですね。。

整備されていない山もあるんですね。
私なりに調べてみます。
ありがとうございます。
23静かな雪:2011/10/01(土) 00:57:04.39 ID:xrXeHyzC0
ツェルトを持って奥武蔵をさまようのもよいものだ。
24名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 16:10:03.82 ID:rm50KL430
http://www.caravan-web.com/caravan/caravan_shoes/c1-SP.html

この登山靴かっこよすぎワロタw これで俺も登山家の仲間入りだわw
しかも安い
ゴアテックスだし
コスパ最強としか言いようがないわ
毎年買い替えモデルだわ
25名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 18:08:09.28 ID:1nZvmwjZ0
毎日険しい山を登っているな
人生という山を
26名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 19:11:36.76 ID:zXbLZtuB0
孤男で山で遭難とかしたら誰も探してくれなさそうだ
27名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 20:47:53.10 ID:aQF2M9up0
あまり人気のないコースを好んで登り、
人気のないスポットを選んでくつろぎ、
体力もないから、途中で日が暮れて、
山の中で寝ています。
28名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 20:49:18.11 ID:rm50KL430
どうやって寝てるの
29名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 22:29:06.51 ID:iXiPwl5+0
安いレジャーシートをしいて寝ます。
30名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 22:49:11.86 ID:1NaqH9lL0
野生動物の餌食に・・・
31名前は誰も知らない:2011/10/25(火) 21:04:24.66 ID:q96KWTuX0
野犬や月の輪にひとかじりされて
初めてわかることもある
32名前は誰も知らない:2011/10/25(火) 21:16:42.47 ID:uIFYjiJV0
真っ暗だろ?虫とかわらわら乗ってきそうだし暑いし寒いしお腹空くし暗いしこわそう
33名前は誰も知らない:2011/10/25(火) 21:19:08.91 ID:j2CZENKa0
ツェルトの汎用性・安心感は異常
34名前は誰も知らない:2011/10/25(火) 22:17:56.09 ID:KNH9wFOG0
闇夜、変な鳴き声は、チンコいじってたらすぐに慣れるよ。
35名前は誰も知らない:2011/10/26(水) 10:41:02.51 ID:82986Xfc0
>>31
その頃わかっても遅いわw

まぁ孤男ってそんなことばっかか
36名前は誰も知らない:2011/10/27(木) 03:09:11.20 ID:1pGHn6Qs0
>>34
山でテント張って寝てるときは不思議と心が清くて、
ちんちんこすったことはないんだよな。

あれは南アだったか、隣のテントから変な声が聞こえてきたときは
火でも点けたろうかと思ったけどな。
テントって、中にいると異常に外界と隔絶された気分になるのがやばい。
37名前は誰も知らない:2011/11/03(木) 23:49:24.63 ID:84PGnGco0
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_4857.jpg
御射山付近の林でカモシカ?ニホンジカ?と対面した
カメラ向けても近付いても泰然とした態度で逃げる所か悠々と草食んでた
俺のほうがビビッててなんか負けた気がした
38名前は誰も知らない:2011/11/04(金) 07:47:44.08 ID:UFlSloFD0
>>37
こっちみんな
39名前は誰も知らない:2011/11/05(土) 05:43:45.47 ID:gdTKd7Ob0
登山用品ってクソたけぇーのな
ネットでも安くならない
40名前は誰も知らない:2011/11/06(日) 20:00:39.22 ID:WdFA1IM80
登山靴はキャラバンのC1
パンツ、靴下、インナー、フリース、ULダウンはユニクロでおk
合羽はストームクルーザー
41名前は誰も知らない:2011/11/07(月) 00:21:28.21 ID:RPJQOB+80
厳しいとこ行かないので、靴はマラソンシューズっす。
42名前は誰も知らない:2011/11/07(月) 12:46:22.26 ID:yLciQzWmO
おっ!また登山スレたったのか
山スキーも面白いよ
43名前は誰も知らない:2011/11/09(水) 00:44:52.25 ID:dOPnEfcO0
山スキーって山をスキーで滑るの?
急勾配じゃね?
44名前は誰も知らない:2011/11/09(水) 00:57:01.64 ID:kMJCryvC0
さすがにソロは寂しい
なんか途中で怖くなりそう
45名前は誰も知らない:2011/11/09(水) 11:49:37.63 ID:z7lcrmnAO
行くところは、せいぜい高尾山ぐらいだし
46名前は誰も知らない:2011/11/09(水) 12:43:19.21 ID:pSSIRtAs0
だが、最近の高尾山は混雑がひどくて都心の雑踏と変わらない。
これから紅葉の時期だし、となりの城山とかにしといた方がいいぞ。
47静かな雪:2011/11/10(木) 20:24:16.33 ID:/0IGitIs0
縦走を経てクライミングまでソロで始めると
もう抜けられなくなる。
48名前は誰も知らない:2011/11/22(火) 22:08:16.45 ID:dJBswgsg0
クライミングをソロって、落ちたらおしまいじゃないか
49静かな雪:2011/11/23(水) 00:25:06.02 ID:N/pwhcET0
>>48
そうです。
だから、というべきか
どうしても止められない。

50名前は誰も知らない:2011/11/27(日) 10:11:04.90 ID:epM2Jb1QO
>>43
それがたまんねえですよ
51名前は誰も知らない:2011/11/27(日) 17:10:38.14 ID:ns+D/irqO
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
52名前は誰も知らない:2011/12/04(日) 08:43:50.86 ID:hq8IE/Op0
ヨーロッパのアルプスを一週間ぐらい歩きたい
53名前は誰も知らない:2011/12/09(金) 23:57:11.89 ID:n5/61ZUE0
こっそり山を切り拓くって法に引っかかるかなぁ?
54名前は誰も知らない:2011/12/10(土) 21:10:41.30 ID:polmjkCh0
切り拓いちゃ駄目だよ
どんな低い山でも山頂で飲むコーヒーは美味しいなぁ、と
55名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 12:09:43.11 ID:eYvgBzRFO
登山デビューしたいけどウエアや道具ってけっこう高いね…
56名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 13:00:14.12 ID:z+v1N0IL0
トレイルランニングやってる奴ら見た事ない、都市伝説か
57名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 19:16:56.62 ID:kz5VZtzA0
僕がよく行くところはトレランコースになってるせいか、よく見かけるし、
人がいなければ走ったりしてる。
(走るのが好きなのではなく、日帰りなので廻る場所を増やしたいだけ)
登りが多いところより、アップダウンが多いところが好まれるようだ。
58名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 16:43:22.09 ID:HzmZIUcDO
一昨年の11月頃に高尾山から陣馬山まで縦走したときに
トレランしている人を見かけたぞ
59名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 23:17:11.19 ID:/Me6iEFZ0
あそこはトレラン銀座だからな
60名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 16:34:27.44 ID:NRY16jIi0
以前、雲取山に登ってたら
マウンテンバイクで下りてくる人がいて驚いた。
登る時は担いでいくらしい。俺はようやらんわ。
61名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 11:38:38.00 ID:tl30u6ajO
高尾山の1号路から良く登るんだけど高尾山駅からロープウェー高尾山駅に向かう最初のコンクリートの連続で必ず靴のベロ部分の足が痛くなるんだけど靴があって無いのかな?
それとも自分の足が弱いのかなぁ?

靴はコロンビアのハイカットです。

他の山ではあまりなりません。
62名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 12:22:54.19 ID:TzVws+UHO
冬山登らなきゃ普段の防寒具で十分。
63名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 13:02:36.07 ID:OUBy4YTY0
高尾〜陣馬と丹沢の馬鹿尾根にはトレラン多いね。

ってか、トレラン連中のせいで馬鹿尾根の登山道は脇がえぐられまくりだな。
64名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 15:55:21.95 ID:ThiJKhS80
あれはトレランのせいじゃないよw
小中学校の集団登山のせい
65名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 15:03:40.17 ID:Kbb06ATM0
>>64
あれは明らかにトレラン。

小中学校の生徒児童は普通に真ん中の階段を行くからね。
(たまに脇を歩く奴はいるが)
トレラン連中は例外なく階段脇をさも当たり前のように
上り下りしていくからな。

そりゃほかの登山客を簡単に抜けるし、
スピードも出るから脇の方を走るんだろうけど、
せっかく整備した登山道がどんどん荒廃していくんだよなぁ。
66名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 21:56:26.89 ID:KhAWejey0
クマさんに逢いたい
67名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 00:11:15.80 ID:7ZVElssG0
六甲山で、目の前3mのところを
イノシシ2頭が高速で横切っていった。

充分怖かった('A`)
68名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 03:15:21.69 ID:PP4ORBFp0
登山したいけれど派遣フリーターには中々登山用品が揃えられない
ヤマで友達見つかるといいのにな…
69名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 21:07:07.40 ID:Z80j2n/q0
知らないおじいさんとは仲良くなったりするけど、
一夜限りの付き合いだな
70名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 05:55:15.69 ID:85juNxW3O
ウェア高い
71名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 06:49:41.77 ID:pu9mCKotO
>>67
危なかったなw
サイズにもよるがあいつらのタックルは車をべっこり凹ませる威力があるからな
>>68
始めるとしたら最初1人だろ?
最初はハイキングに毛が生えた程度だろうから安いジャージ上下&スニーカーで良いと思う
てか俺の中ではジャージ最強なんだがw
防寒着だって雨ガッパの上を併用とかいろいろケチれるぞ
最初はそういうのも楽しみの内だ
あとバイトって日雇い派遣か?
だったら固定の方がいいぞ
月10万以上は稼げるはずだから、登山くらいなら出来る
72名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 02:49:27.01 ID:BzK4FkqM0
ウェア、最初は山道具屋で揃えてたけど本気で高い。
でも実は、かなりの部分ユニクロで代用できるよね。

結果として、普段着で山に行く感覚になる。
73名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 16:39:34.78 ID:r0y48p6MO
何年か前の秋に1人で尾瀬ハイキングに行った

そのときテント泊したんだが、その晩は寒気が降りてきて夏用シュラフを持って行った俺は初めて寒くて寝れない体験をした

もう1つ失敗があった
それはテントを張った場所がなかなか日が当たらない所だった
他のパーティーはその辺ちゃんと考えていて、うわあ寒い!って言いながらも早朝から行動していたが、俺は10時を過ぎるまで寒さで身動き取れなかった

マジで凍え死ぬかと思った‥
74名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 21:21:30.37 ID:/RBohmPd0
尾瀬は10月に入ると氷点下の冷え込みになるんだってな。
俺は天気の良い夏に富士山に登れる程度の体力しかないから、
尾瀬のハイキング位がちょうどいいかも。
シーズンをずらして行きたいね。
75名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 22:13:43.22 ID:6mQe3QER0
尾瀬だったら鳩待峠から至仏山
あんなに楽にハイマツの海とか高山帯を味わえる山も少ない
(那須が一番簡単だけど)
ツアーバス使えば交通費も安いし
76名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 22:18:11.80 ID:LlQnJlXN0
高尾山たまに登るけど
駅前で女の子たちが着替えたりするから
34の童貞にはものすごい目の保養になる。
77名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 01:51:41.96 ID:85fJD1EX0
登山女子が増えたら登山孤男にも出会いのチャンスが増えるのだろうか・・・
山で出会って開放感からか、すぐさま野外セックスなんて想像したら山が恋しくなってきた・・
78名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 01:54:18.11 ID:0wMlSlxC0
いや、実際には汗臭いし、
疲れ果ててちんちん立たないし、
さっさとテントにこもって寝てしまうのが常('A`)
79名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 02:04:02.07 ID:Tb613D2Z0
>>77
それがあったらうれしいけど
さすがにないわ。www
80名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 02:09:10.80 ID:nNHXnDL/0
女と山行ったらたくさん荷物背負うことになるだけ、って感じ
81名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 04:28:09.81 ID:NmE+TRdFO
>>78
むしろ疲れマラ(ry
82名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 12:24:54.48 ID:p9VaaV710
>>77
そんなこと期待してイクとババアばっかだよ
83名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 14:45:06.77 ID:ymdB7eAyO
>>82
そしてババアの野ションシーンに出くわしトラウマにw
84名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 15:20:29.80 ID:gUAzsHz00
ババアの野ション目撃は経験済みなんだけど、登山は未経験
デビューするなら、道具揃えるのと取りあえず適当に登ってみるのと、どっちがいいかな?
85名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 19:38:09.90 ID:AXUmeeJP0
>>84
山による
例えば高尾山の稲荷山コースだったら特に道具は必要ないと思われる
普段着を着て履きなれた運動靴履いて水、タオル、着替え、この位で十分だった
参考までに
86名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 20:02:00.36 ID:BDF71Mg80
>>84
登ってみるのがいいと思う
買うだけ買って、冷めたらもったいないでしょ?
最初は自分の行きたい山に好きな恰好で行って、必要性を感じた物を買えばいいよ
87名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 22:18:54.75 ID:ymdB7eAyO
やべえイッテQ見逃したw
イモトがアコンカグア登るんだったよな
8884:2012/02/20(月) 08:22:02.13 ID:f9G5bgiW0
群馬住みなんで、赤城・榛名・妙義・浅間・谷川とかいろいろあるんだけど、オススメある?
なんとなく赤城が一番親しみやすそうなイメージがある
89名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 09:44:20.24 ID:V16ae7UpO
>>88
妙義山は難易度高かったはず
浅間山は噴火するかもよw
最初は赤城山&榛名山あたりが良いかもね
でも行く前にちゃんと調べてね

あと何気に本格的登山気分を味わえるのが谷川岳
途中までロープウェーで上がって、そこから谷川岳山頂を目指すから日帰り出来る
山頂からの眺望は本当に山岳気分を味わえるよ

春は残雪、秋は紅葉大渋滞、冬は降雪
行くなら初夏〜初秋だな
てか群馬の山はここしか行ったことないw
ただ夏場はすげえ暑いし途中の水場が無いから水は多めが良いね

あと山じゃ無いけど最初は尾瀬のハイキングも良いよ
90名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 11:40:47.57 ID:IXKSWmCg0
俺も群馬なんで今度赤城あたりに行こうかと思っているんだけど
三月ではまだ少し早いのかな
91名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 12:50:33.42 ID:V16ae7UpO
赤城山、少ないけど熊いるみたいね
冬眠前の秋と冬眠明けの春が遭遇する率が高いんだって
あと女性のパワースポット()でもあるみたいw
山ガール()がいるかもねw
92名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 12:55:38.37 ID:+DKyVfeFO
アコンカグア録画したの見たが感動して泣いたわ
93名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 14:00:07.47 ID:CkRs7jzX0
やろうと思うと結構金かかるよな
94名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 14:33:27.93 ID:V16ae7UpO
>>92
いいな〜
ところでガイドの人は何て名前だった?
95名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 16:59:25.86 ID:IXKSWmCg0
>>91
くまさんいるのかw
でも夏なんかだと団体に遭遇したりしないかな
中学の時に高原学校で登ったことがあるんだけど、そういう奴らに出くわすのも嫌だし
96名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 19:36:11.24 ID:V16ae7UpO
>>95
かぐら峰に行った時がそうだったよ
ジャージ姿の50人近くとすれ違い、そいつら全員挨拶してきたからこっちもオール挨拶で応戦してやったw
97名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 22:23:06.73 ID:IXKSWmCg0
>>96
やっぱりそうだったか
夏はなるべくやめとこw
98名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 22:51:31.56 ID:iIPmN7Oi0
>>90
4月でも上旬だったら北面には雪が残っているでしょう
99名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 23:30:00.91 ID:ryX+VBuf0
星穴岳
100名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 23:42:05.60 ID:iIPmN7Oi0
あぶねぇ山屋の吉田さんが逝ったな>星穴
101名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 11:30:01.36 ID:np+77gBh0
登山というと大きな山ばかりイメージしがちだけど、
半日以内で往復できるようなトレッキング的な内容だと、
自分の地元にも結構コースがあることを知った。

健康作りのために30になったら始めてみようかなと思ってる
102名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 13:48:56.89 ID:URVMgxPA0
俺がまさに健康にために30歳から始めたクチ。
もっと早くから始めとけば良かったって思ってる。
天保山から槍ヶ岳までいろいろ登ったけど、
それぞれに楽しいよね。
103名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 14:11:09.17 ID:Y7HLQpP5O
>>102
槍は俺も登ったことあるよ
てか、頂上怖くね?
俺、高所恐怖症なんだよw
104名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 17:48:54.86 ID:5hQRPx100
俺も30からw
槍とか剱とか登ってみたいけど
遠いし、いろいろ金がかかりそうで無理だ
105名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 00:44:14.44 ID:aifJsY6+0
北鎌に挑戦したい
106名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 16:00:44.71 ID:qvuO8eg80
>>102
そのクラスの山に登るのにどのくらいの装備が必要?
あと費用なんかも教えて。
天保山についてはいいわw
107名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 18:29:43.81 ID:GtWgOAc10
一通り装備揃えたら、二十万ぐらいかかったぜ。四月からヨーロッパに赴任だから、アルプスに登りたくてつい散財してしまった。
108名前は誰も知らない:2012/02/28(火) 09:56:59.56 ID:a1AzMsxl0
20万も使わないと槍って登れないのか・・・
あれって上高地からいくんだよね?
109名前は誰も知らない:2012/02/28(火) 10:50:23.84 ID:0LGpSZkSO
>>107
すげえ!ヨーロッパで仕事するのか!
じゃあ当分は向こうってことだな
俺なんかどう足掻いてもヨーロッパなんか行けないから、向こうの話をどんどんこのスレに書き込んでよ!
いってらー(^O^)ノシ
110α三世 ◆2bmoujqRHk :2012/02/28(火) 17:07:04.70 ID:jbHQk3USO
俺は極度の怖がりなんだよ
蝶ヶ岳登った時もガクブルだったな
また奥穂高に登りたい
111名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 02:26:22.94 ID:+yoyj2xdO
>>110
槍行ってみ?
ガクブルだからw
112名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 10:24:17.03 ID:Noh2rmLn0
>>111
槍の山頂って畳何畳分くらいの広さなの?
113名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 12:10:24.00 ID:+yoyj2xdO
>>112
すまん覚えてないよ
広くは無かったかな?
恐怖心で狭く見えてたかもしれんw
114名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 12:59:27.28 ID:Noh2rmLn0
>>113
そんなにやばいのか
どこから登ったの?
ルートとか簡単でいいから教えて
115名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 20:44:35.36 ID:+yoyj2xdO
>>114
高所恐怖症じゃなければ大丈夫じゃないかな?
あと単独行じゃないよ
若い頃に親父と登ったんだ
燕→大天井→槍→横尾→上高地
すげえ遠かった気がする
116名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 22:25:30.60 ID:A+2BMDEM0
>>115
ありがとう
いい親父さんだな
孤男の俺には単独行しか選択肢はない
117名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 22:49:01.99 ID:+yoyj2xdO
>>116
ありがとう
元山岳部だった親父は俺の山の師匠みたいなもんだったよ
でも親父は何年も前に病気で他界したんだ
それからは単独行と言うか、あまり登らなくなってしまった
親父と最後に登ったのは秋田の鳥海山だった
親父との登山はガキの頃からの良い思い出だよ

今の俺は山スキーでパウダー滑るのが大好きなんだ
登山は親父から、スキーはお袋から教えてもらってたから、我ながら見事に融合してるよなw
118名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 23:40:46.87 ID:yeu4WuRL0
北鎌から槍に登る人はいないの?
119名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 21:41:51.63 ID:NX29C+Mn0
人が多い山に登るのは観光で登山じゃない
人のいないところを求めてこその登山だ
120名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 03:07:24.31 ID:3pMxVEqn0
そういう、ぼくがかんがえたほんとうのとざん、は書かなくていいから
121名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 12:58:52.80 ID:Ap0DWPZzO
4月になったら雲取山日帰り行く
122名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 20:46:32.63 ID:PDsmwreJ0
>>102を書いてすぐに巻き添え規制食らっちゃた。
遅くなっちゃったけど、書かせて。
俺はヨーロッパに赴任する人ではないです。

>>103
俺が行ったときは頂上真っ白だったので怖くはなかった('A`)

>>106
服はユニクロで大丈夫。靴は最低軽登山靴程度は要る(夏の場合)。
俺はテント担いで行ったけど、小屋で泊まるならもっと楽。

でも槍は遠いな。横尾から入る普通のルートで3泊した。
123名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 21:02:40.82 ID:O4h5i0HN0
>>121
4月末にしたほうがいいね
今年は雪多いし
124名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 14:57:31.73 ID:5q8I2VJA0
>>122
106だけどありがとう
ユニクロでよかったのか
monbell揃えちまった^^;
靴はcaravanのc102てのを発注してみた
今から楽しみだぜ
5月になったら近場の山で修行してみる
125名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 18:28:10.24 ID:J36A/u55O
>>122
槍、すっげええ遠いよねwww

>>124
むしろモンベルで良いじゃん
山の事を考えたちゃんとした物だから、買い換えしなくて済むよ
126名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 18:40:26.64 ID:258dSHOi0
槍って夜行バスで上高地に入るんだったら殺生ヒュッテか肩の小屋1泊で帰ってこれるっしょ
槍沢コースなら足回りもスニーカーで充分だし
127名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 18:41:31.00 ID:5q8I2VJA0
>>125
槍そんなに遠いのか
1泊2日程度で考えてたけどお盆休み丸々使う覚悟がいるな
128名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 18:42:54.36 ID:5q8I2VJA0
>>126
上高地ルートが最短なのか
ありがとう
そっちで検討してみる
129名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 02:52:59.47 ID:ZVdp7yqf0
槍一泊は、不可能じゃないだろうが楽しんでる余裕がないだろ。
どうしても時間的余裕がないなら、焼岳がいいと思うぞ。
俺は前夜に上高地で一泊して、朝から登った。
火山だから景色が荒々しくて、けっこう楽しかった。
標高的に不満はあるかもしれないが、北アの山には違いないしな。
130名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 15:06:28.52 ID:ElGOIEyz0
一泊二日程度なら自分も焼岳推しますよ。
どこから来て、移動手段が分からないから分からないまま書くけど、
初日は平湯か中の湯温泉泊まり。中の湯なら焼岳まで、至近の登山道で登っていける。

時間に余裕があるなら、焼岳頂上から先、上高地方向で下山して下界をマターリするのも
いいかと。
また、平湯に午前中に到着して、時間と体力に余裕があるなら、ここからバスに乗って
乗鞍岳を目指す、というのもいいです。

平湯から畳平までバスで所要1時間くらい。バス停降りて乗鞍岳頂上まで、
健脚ならピストンしても2時間ぐらいで終わります。
131名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 21:51:53.33 ID:lAGAVRTyO
行きつけの山道具屋の店員がスノーボード持って槍行った話を聞いた
ボードの分重くなるけど、下りの槍沢はあっと言う間だってw
132名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 21:33:41.11 ID:hhGIcf0E0
登山が趣味だと自然と避難用のバックが用意できていいよね。
普段山に持ってくものでいいんだもん。
133名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 00:37:20.20 ID:WM3jzecR0
バッグに入れっぱなしではないけどなw
134名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 00:53:21.36 ID:rn5f5LtN0
でも、テントとかコッヘルとかヘッドライト、
雨具や寝袋、ビクトリノックスとカモノハシくらいは入れたまんまだわな。
食料と水さえ確保できれば、ザック持ち出すだけで代用になりそうだ。
135名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 01:04:41.55 ID:WM3jzecR0
寝袋は普段は大き目の袋にいれてある
ダウンが悪くなりそうだからね
でも災害に備えていれっぱにしたほうがいいのかな?
136名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 01:28:42.80 ID:XUYGkPc/0
すぐ持ち出せるなら、べつに一緒に入れとかなくてもいいんじゃない?
緊急時といっても避難具を持ち出すぐらいの時間はわりとあるからね。
137名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 15:39:32.23 ID:0MSXHKanO
>>135
保管は10年以上付属の袋に入れてるけど、使う際にバサバサやれば復活するぞ
袋に入れるときもムリムリ突っ込むだけ
ダウンシュラフは気を使わんで良いわw

まあ使わないときはデカい袋で保管するのはベストだけど
138名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 15:50:55.52 ID:7GAUybhY0
>>137
なるほど、ありがと

ここ良スレだな
139名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 19:15:30.31 ID:0MSXHKanO
>>138
ちなみに俺のシュラフは車に積みっぱだよw
モンベル・ダウンハガー#2の伸縮タイプじゃないモデル
140名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 19:24:56.08 ID:0MSXHKanO
シュラフの話が出たついでなんだけど、みんなが使ってるシュラフはマミータイプ?
俺、あれ大好きなんだよなw
何か知んねえけど、あの中に入るとすげえ幸せな気分になるんだよw
ウキキーwとかマンコーwマンコーwとか、意味もなく叫びながらもんどり打ちたくなるんだよなwww
みんなもそんな幸せな気分にならない?
141名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 23:56:28.81 ID:5fpE0U5n0
>>140 マミータイプは好きだけど、その域には達してないわ
142名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 08:14:18.19 ID:PpT5hkipO
サーセンw
143名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 09:09:31.99 ID:T34kxpMjO
すすんで登山はせんけど自分20代の頃を自衛隊で過ごしました。

銃器ヲタこじらせて自衛隊入った基地外としては野外演習の時、私物マミータイプの中で64式ハグすると天国でした。

規則通り鍵つき銃架に収納しろ!って吠える右翼っぽい連中にフクロされたけど、小隊長と武器陸曹が仲介してくれたのはいい思い出。
144名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 10:54:30.61 ID:kukZ6VXUO
>>143
もう除隊したのかな?
海や山の知り合いで自衛官いるけど、体力ハンパないねw
あと良い上官がいて良かったね
64式ってライフル?
ちなみに俺ん家は某空挺団駐屯地の方面です
145名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 17:40:48.79 ID:Ctb7MVyn0
>>143
やっぱ登山訓練とかあるの?
146名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 22:56:56.10 ID:GPeF5ml40
昔は老人ばかりだったんだけど、最近は若いカップルが増えて、
なんだか居たたまれない。
147名前は誰も知らない:2012/03/23(金) 00:10:15.13 ID:bD2bI5cW0
マイナーなコース行けばいいでしょ
148名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 04:50:55.44 ID:5C7dKmKaO
>>144

懐かしいな習〇野 あの当時演習場行く道の途中にジャンボ尾崎の家があり…
149名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 06:41:44.64 ID:DOw4f7wRO
>>148
そうそうw
あの辺は今でも大して変わらんですよ^^
150名前は誰も知らない:2012/04/22(日) 17:40:15.86 ID:uSHeFvCF0
ユニクロのウインドブレーカーズボンで登山するんだけど
いつも汗でびっしょりになる
やっぱ専用のトレッキングパンツは違うんかな・・・
151名前は誰も知らない:2012/04/28(土) 13:59:04.55 ID:V3UF/jGDO
俺はジャージ最強と思ってるw
152名前は誰も知らない:2012/04/28(土) 23:40:42.41 ID:iRXcu2b80
「劔岳 点の記」見た
山好きにはたまらん映画だな
153名前は誰も知らない:2012/05/05(土) 23:14:27.06 ID:Ki03ZdPP0
>>151
ジャージいいね
今日はジャージで行ってきた
ただ雨上がりの湿っぽいとことかはつらいね、多少撥水性がないと
154名前は誰も知らない:2012/05/06(日) 10:52:14.97 ID:04eCzf4+0
女の人のジャージ下はたまらんね。
それが子連れの人妻なら格別よ。
155名前は誰も知らない:2012/05/10(木) 14:43:31.83 ID:cCTz0ZJA0
そういえば小学生の頃、体育の授業で
新任女教師23歳のジャージ姿の尻を眺めながら、
幼心に萌えたもんだったな。
156名前は誰も知らない:2012/05/25(金) 22:53:18.67 ID:x6H2h/My0
初めて人間の野糞を見かけた
157名前は誰も知らない:2012/06/09(土) 04:59:09.04 ID:zcC4LNBEO
ラッキーじゃん
158名前は誰も知らない:2012/06/24(日) 19:38:07.26 ID:Ag1USdvhO
もう二度と行くもんかと思っても
また行きたくなる不思議
159名前は誰も知らない:2012/06/24(日) 19:48:41.62 ID:+dHoEPWzO
山は誰も居ないから浮き世離れした気分になれるから好き
160名前は誰も知らない:2012/06/24(日) 23:29:12.43 ID:1NR7zR3p0
あー すごくわかる
人とすれ違うときは激しく憂鬱だよね
161名前は誰も知らない:2012/09/18(火) 14:15:04.60 ID:jlwqqQtdO
>>144

習志野か 20年近く前に入隊したなw
162名前は誰も知らない:2012/09/20(木) 07:45:19.72 ID:/9GUShxS0
谷川岳行ってこようかな
163名前は誰も知らない:2012/09/22(土) 07:52:30.16 ID:CZJ+r8QW0
>>162
草紅葉が綺麗だけど、天気が少し崩れたらすぐ死に繋がるぐらい厳しい気候だから気を付けるように
164名前は誰も知らない:2012/09/22(土) 20:28:39.45 ID:1U2HRysV0
煽りすらねーじゃねーかこのスレw孤独で精神力を、登山で忍耐力を育んだ人間達なんだから
そりゃ常識人なわけだ
165名前は誰も知らない:2012/10/22(月) 22:37:03.45 ID:4jmRyw8K0
山も人だらけ
いちいち挨拶を無視しなければならん
166名前は誰も知らない:2012/10/23(火) 01:39:49.62 ID:O8eCBmBV0
近所の低山でも楽しいぞ
たまに人に会うと気まずいが
167名前は誰も知らない:2012/10/24(水) 22:16:15.65 ID:cSIUcmFu0
そーですね。
168名前は誰も知らない:2012/10/24(水) 23:29:30.36 ID:mNickfwmI
山は見るもんだ
それが俺の人生観
169名前は誰も知らない:2012/10/25(木) 10:58:04.05 ID:MtAosFIW0
見る山、登る山、憧れる山があると思う。
俺の中ではそれぞれ、富士山、筑波山、槍ヶ岳が典型例。
それぞれ登ってみて、富士山はがっかりしたし、槍ヶ岳は感動した。
「山」という一括りにはできないと感じる。
170名前は誰も知らない:2012/10/25(木) 13:26:33.65 ID:WqSPkT6hO
>>169
槍かあ
遠い〜〜〜よねw
171名前は誰も知らない:2012/10/27(土) 08:36:09.43 ID:rccnQF340
見た目だけなら北アでは槍より剣が好み、南アなら塩見
北海道のニペソツは登ったことがないが憧れ
172名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 18:53:56.20 ID:g2aeyuDL0
最近は全くしてないな  
 いいよね登山 
緑に目が潤うし、空気が全く違う 
 山梨最高  
173名前は誰も知らない:2013/02/11(月) 22:09:54.21 ID:rooAleE90
富士山に登ろうかと考えてたけど、脚を痛めてしまった。
玄関にピッケルとアイゼン、ワカンを出したままだ…。
174名前は誰も知らない:2013/02/11(月) 22:40:16.23 ID:wr2bIcqa0
山があるのに
山梨県
175名前は誰も知らない:2013/02/12(火) 02:34:55.64 ID:ouGyz19LO
おっ!このスレまだ落ちてなかったんだ(^^;)
176名前は誰も知らない:2013/02/12(火) 19:23:31.21 ID:wvo4K7g70
もう少ししたら山に登ってみたいなあ
近いから赤城でも行ってこようかな
177名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 08:00:09.30 ID:Px8ttmZ/0
2年半ぶりくらいで中央線沿線の山に登ってきた。
よく晴れてたけど、花粉のせいか景色は霞んでた。
近くにゴルフ場を作ったせいで付け替えられた道は、
長いわ登降が多いわで非常に疲れた。
178名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 09:23:30.11 ID:UPXW7GzN0
高柄山か
あんなクソコースよく歩くな
179名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 09:24:36.28 ID:P9wm41gI0
どうでもいいが、昨日NHKの特集で
「大地震が起きたら必ず数年以内に火山が噴火する」とか「富士山が危ない」とか言ってたけど
お前ら大丈夫か? 突然噴火が起きて死んだりしないか?
180名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 09:48:14.02 ID:QhK+isAA0
>>179
政府や学会の公式発表から考えるに、
過去にアブナイと警告されて来た場所は無事だったから大丈夫
181名前は誰も知らない:2013/03/15(金) 13:13:03.19 ID:nQL2U7oy0
久々に登山したが人が多い山だと挨拶挨拶で、孤独を求めて登山するコミュ障には結構きついなw
あの向こうから人が来てすれ違うまでの微妙な距離感がw最後は自分から挨拶したほうが楽だと気付いたよ
182名前は誰も知らない:2013/03/15(金) 19:31:34.44 ID:587JRqBr0
相手が大パーティだと、何度挨拶すればいいやらってなるw
以前、学校の行事で登ってたらしい中学生が100人以上下りてきて、
子供相手だから、特にきちんと挨拶して手本にならなきゃとか、
余計なことを考えたせいで、すれ違い終えたときには疲れ果てた。
183名前は誰も知らない:2013/03/16(土) 17:08:27.50 ID:r+b+PGJFO
>>182
そんな時は道譲りながら休憩w
まあ、挨拶はするはめになるけどね。
184名前は誰も知らない:2013/03/17(日) 15:51:31.51 ID:HnNXBCVJO
頂上がパーティーに占領されてたから、すぐさま下りてきた
185名前は誰も知らない:2013/03/17(日) 20:28:01.46 ID:npEgvkBB0
山頂に着いて自分一人だとラッキー♪
騒がしかったりするとがっかり。
もう、孤男の性というやつだろうな。
186名前は誰も知らない:2013/03/19(火) 09:11:44.39 ID:phfIb6nR0
>>182
学生は連帯感なのか非日常から来るノリなのかめっちゃ挨拶してくれるよなw初めから終わりまで「こんにちは〜」「こんにちは〜」「こんにちは〜」祭になるw
まあもう全く接点無い学生から声掛けられるのは新鮮だけどなw
187名前は誰も知らない:2013/04/30(火) 23:36:46.99 ID:rz/Iy1XsO
富士山が世界遺産か
今シーズンは例年以上に大渋滞だな(´・ω・`)
188名前は誰も知らない:2013/05/01(水) 20:39:58.65 ID:0/V10dNK0
富士山さっさと登っとくべきだったかな〜
人生に一度くらいは行きたいけど
189名前は誰も知らない:2013/05/08(水) 10:40:51.33 ID:e7hNz67pO
ひどくいじめられてた学生時代は日曜毎週山に逃げ込んで独りを求めた。
今は求めるまでもなく独りだから山には行かない。
道具も錆びた。
190名前は誰も知らない:2013/05/26(日) 14:22:20.36 ID:mTt5bgCqO
100m以下の超低山3つ登ってきた
191名前は誰も知らない:2013/06/02(日) 08:36:15.84 ID:Rl3A/hRz0
192名前は誰も知らない:2013/06/02(日) 11:49:03.23 ID:Q/CNguFt0
俺も廃神社か廃集落のある低山ばっか行ってる。
193名前は誰も知らない:2013/06/03(月) 20:11:33.54 ID:rqoLbX8YO
マダニ
194名前は誰も知らない:2013/09/15(日) 09:56:00.93 ID:0MqRpRhV0
樽前山、雨竜沼湿原、大雪山、十勝岳連峰、トムラウシ山。
こうした頂上まで行かなくても歩いて楽しいコースを前夜に行って早朝から登る。
2000メートル級はそろそろ雪が降るので登山者激減。
連休あけに行ってくる。クマスプレー買った。
195名前は誰も知らない:2013/09/15(日) 13:54:29.95 ID:ZaQbAMc90
大雪近辺は紅葉シーズンで登山者激増じゃないかぁ?
196名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 00:01:45.83 ID:+pXHDghi0
>>195
まじで?
197名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 02:07:17.09 ID:8dDoh++t0
標高差500mくらいが丁度いい
198名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 07:07:23.27 ID:SaRRw2vA0
>>197
獲得標高が1500mだった、なんてのは無しな
199名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 12:34:38.36 ID:RxGH973V0
クマ出るよ、クマ
200名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 13:13:08.38 ID:eB1F7Myx0
こんなスレあったんだと思ったけど全くにぎわってなかった

今年富士山に初めて登ったけど5回中3回は頂上まで行けた
回数を重ねるほど速く楽に登れるようになるね
201名前は誰も知らない:2013/10/06(日) 19:11:29.38 ID:Rh7Zdw3B0
誰もいない山に行くとしたら
地図に登山道が載ってない山で
藪をこぐしかないのかな
202名前は誰も知らない:2013/10/06(日) 20:37:15.24 ID:yOgfiakj0
薮こぎとかラッセルは、異常に疲れるから避けたいわな。
時期や曜日を少しずらすだけでも人はぐっと減るよ。

数年前、甲武信ヶ岳へ12月に行ったら、終末でも誰もいなかった。
山小屋も開放されて避難小屋になってたけど、
でかい真っ暗な部屋で一人っきりは、さすがに心細かった。
203名前は誰も知らない:2013/10/06(日) 20:56:20.03 ID:Rh7Zdw3B0
冬山か
俺は今年の夏から始めた初心者だから
冬山に挑戦するのは数年後だな
204名前は誰も知らない:2013/10/07(月) 02:32:29.41 ID:tE52Q+ge0
例えば高尾山なんかは馬鹿みたいに混むので避けて、
周辺に目を向けると、驚くほどすいてたりするよね。

冬山といっても、雪に閉ざされる山ばっかりじゃない。
むしろ、夏は蒸し暑い低山なんか、冬こそベストシーズン。
人も少なくなるから、山頂独り占めも普通にできる。
凍結が怖いので、南斜面のコースを選ぶといい。
205名前は誰も知らない:2013/10/10(木) 10:36:53.44 ID:l0Buq5820
冬山に一人でいて何の音もしないあの瞬間がいちばん孤独を感じずに済むという感覚を山男なら知っているはずだ
206名前は誰も知らない:2013/10/12(土) 22:12:52.88 ID:FEFbIJQf0
いつもは県内の山登ってるんだけど
飽きたし、ワクワキ感もない
次は本当に登ってみたい山に行きたい
でもそうなると、一泊とかになっちゃって金の問題が・・・

イッてみたいとこ
・飯豊山
・奥穂高
・槍ヶ岳
・剱岳
207名前は誰も知らない:2013/10/13(日) 17:45:59.23 ID:SPV6QhB80
俺も日帰り圏内は行き尽くした感がある
孤男的に山小屋は無理そうなのでテント泊になるけど
夏場にテント泊の経験を積んでおくべきだったなあ
208名前は誰も知らない:2013/10/13(日) 22:00:35.52 ID:xO0kIOqc0
避難小屋を使えば?先客が居たりするとがっかりだけど。
それで通り過ぎて、ツェルトで寝たことがある。
209名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 02:06:34.05 ID:6/dM4Jj90
避難小屋はいいよね。俺もテント買う前はよく泊まった。
翌朝、最初から山中なのが爽やかでいい。
210名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 02:20:59.33 ID:voMN2lJb0
風雨から逃れ避難小屋に駆け込むと、そこには童貞狩りの痴女が待ち構えていた、
みたいな展開になりそうで恐い
211名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 09:20:34.43 ID:49CAIeVR0
なにその厨二病的妄想
212名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 22:07:04.41 ID:VVJRISgr0
おまえらにとって登山って
「戦い」なの?
それとも「逃避」なの?
213名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 22:11:42.11 ID:fjtDvJi90
山頂につくまでは、戦い
山頂では、逃避
少なくとも俺にとっては
214名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 22:18:16.90 ID:NpldpfJZ0
若い女性登山者が野糞してるとこに遭遇してみたいな
215名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 23:22:30.07 ID:pWGfvlCW0
無事に帰宅するまで、「戦い」だな。
一人でしか行かないし、危険が大好きだし。
216名前は誰も知らない:2013/10/16(水) 00:09:58.33 ID:7LMYqXKEO
みんな、気を付けて楽しんでね(^^;)
217名前は誰も知らない:2013/10/25(金) 22:44:55.03 ID:kkQxVEaf0
人間関係の悩みから解放されたくて山に逃げ込む
山の中を歩き続けて疲弊し日が落ち始めると不安になる
下山して人里が見えてくると少しホッとする
すると人間を好きになる気持ちをちょっとだけ取り戻せる気がするんだ
この気持ちのためにも登ってるような気がする
218名前は誰も知らない:2013/10/25(金) 23:02:04.44 ID:AdBZyCz/0
詩的でかっこいいなお前
219名前は誰も知らない:2013/10/27(日) 22:25:48.64 ID:qmHlYFck0
山で何泊かすることをお勧めするよ。
避難小屋とかテント、たまにはツェルトなんかで
夜を過ごすのは、何とも言えず、いい感じ。
220名前は誰も知らない:2013/10/27(日) 22:40:17.92 ID:ZCMGf4Nu0
冬山に一人 無音に近い状態 たまらん 最も充実してる瞬間かも
221名前は誰も知らない:2013/10/27(日) 22:43:34.05 ID:bQO0qBf60
登山はしないけど、エベレストとK2は死ぬまでにこの目で見てみたいな。
222名前は誰も知らない:2013/10/27(日) 23:20:03.68 ID:fgxyaYMI0
>>220
ただし、底抜けに寒いんだぜ('A`)
俺の経験なんて大したことないけど、それでも氷点下20度まで下がったことがある。
テントの中でも平気で水が凍るんだが、酸欠になるからむやみに火も焚けない。

翌朝、山小屋のオヤジに「よく頑張りましたね」とか言われたw
223名前は誰も知らない:2013/10/28(月) 00:04:24.86 ID:2LDXMzFi0
おまえら避難小屋でグループと一緒になったことある?
どんな気持ちになんの?
1人になりたくて1人で山に来たのに
集団で楽しくワイワイやってる奴らと一晩過ごすとか
小さな地獄だよね?
224名前は誰も知らない:2013/10/28(月) 01:51:13.66 ID:bBsxCrw+0
平日でもない限り、避難小屋を一人占めできることの方が少ない。
でも、避難小屋に来るような人は概ね静かでマナーがいい。
それに、山の夜は異常に早いから、みんな19時頃には寝てしまう。

とはいえ、おかしなのが来ちゃうこともあるわな。これは運。
225名前は誰も知らない:2013/10/28(月) 21:23:28.21 ID:Dj6zILHU0
来月、近場の山(1500m以下)に下見に行ってくる。
2月に登るために、地形などを覚えてきます。
226名前は誰も知らない:2013/11/08(金) 22:45:51.58 ID:+nHWViwG0
う〜ん、明日の山行、どこに行くか決まらないわ
いまいち気乗りしないんだがもう一カ月は登ってないんだよな
今が一番いい時期だろうに
227名前は誰も知らない:2013/11/15(金) 23:05:30.98 ID:1KCpPsPe0
年齢のせいか、3日は休みがないと日帰りですらきついな
228名前は誰も知らない:2013/11/16(土) 21:32:00.28 ID:Oz7oH2tC0
富士山に登ろうと思ってるんだけど、どこのアイゼンがいいのだろう?
なんか、異様に尖ったのを履いてる映像を見たことがあるが、
自分で研いでるのかな?
229名前は誰も知らない:2013/11/17(日) 09:55:33.37 ID:4KywJUOn0
冬富士は雪上訓練で七合目まで登っただけだけど、冬山行く時はアイゼンは
富士じゃ無くても研いでから行くよ。

ただ、「どこのアイゼンがいいのかな」と訊いてる所がちょっと気になった。
間違ってたら悪いけど、もしかして冬山経験の浅い人かな?
だったら冬富士はやめといた方がいいと思う。
230名前は誰も知らない:2013/11/17(日) 11:07:08.31 ID:PjIb8xrtO
冬期の富士山で滑落したら止まらない気がするんだけど(^^;)ガクブル
231228:2013/11/17(日) 18:42:41.07 ID:0B+WlWqv0
いや、そうじゃないんですが、自分が使っているもの(グリベルG12)より
ずっと爪が長いように思ったので。
あんなアイゼン、売っているのは見たことがなかった。
確か、数年前のNHKの番組でした。

御殿場口から登って、途中、テントで1泊するつもりです。
232名前は誰も知らない:2013/11/17(日) 19:53:03.88 ID:PjIb8xrtO
爪が長い…(^^;)
アイスクライミング用じゃ……ないよね?(^^;)
233228:2013/11/17(日) 20:39:07.97 ID:0B+WlWqv0
録画していないので、ちょっとわからないです。
ただ、片山右京が出演していたのは覚えています。
その後のことを考えると、ちょっと怖い…。
234名前は誰も知らない:2013/11/17(日) 23:59:15.54 ID:PjIb8xrtO
登山板なら覚えてる人いるかもよ?(^^;)
235名前は誰も知らない:2013/11/18(月) 10:03:51.25 ID:dgjaJUOU0
よっぽど爪がちびたアイゼンじゃない限り、履きなれた奴が一番いいと
思うよ。あと、爪が長いアイス用アイゼンは、重心が高くなってバランス
崩しやすいという副作用もあるし。

山板は荒らしが多いよ。知識経験ある人も多いけど。
236名前は誰も知らない:2013/11/18(月) 22:28:25.24 ID:kZgYuJy+0
サンクス。まあ、ヤバかったら、停滞もしくは撤退しますし。
237名前は誰も知らない:2013/11/19(火) 10:36:46.06 ID:LIa4szi90
>>236
天気図よく見て、よっぽど安定した日に行けよ
238名前は誰も知らない:2013/11/19(火) 23:21:37.65 ID:3yQckKoT0
了解。登山保険も入ってるよ!
239名前は誰も知らない:2013/11/20(水) 00:10:45.84 ID:5dq6Ehyo0
平標山っていう山検索してみろ。
すげえ景色よすぎて3回登ったわ。ここの山頂で呆けてるのが好き。
この大草原にどこまでも続く1本道をいつまでも歩いていきたい。
240名前は誰も知らない:2013/11/21(木) 00:59:49.90 ID:Q/e8DHUF0
俺は北アルプスの野口五郎あたりの一本道が好き
あの斜面を転げ落ちて死んだら気持ちよさそう
そんな事考えてたらまた剣-穂縦走したくなった
241名前は誰も知らない:2013/11/21(木) 12:38:51.48 ID:TaG11ePs0
平標山!苗場の近くにある山だね(^^;)
谷川岳とか見えるし景色は最高だね(^^;)
あと俺は秋田の鳥海山も好きだな(^^;)
山頂から見た日本海がすげえきれいなんだよね(^^;)
242名前は誰も知らない:2013/11/24(日) 08:20:13.63 ID:udjEg/fsi
平日の低山ハイクにかぎる。
ガキ、ジジババ、変態セックスバカップル、
ごみすてファミリーがまず来ない。
243名前は誰も知らない:2013/11/24(日) 09:24:53.03 ID:71le6KnEO
立山の雪崩、あの規模やばいな(--;)
俺もこの時期に何回か滑りに行ったけど…(^^;)
雪山登る人は気を付けて(^^;)
244名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 13:53:48.91 ID:/qe9KtIO0
丹沢の大山にのぼったけどすごかったわぁ
神奈川の山とかなめてたわ、許してくれ。相模湾キラキラしてすごいキレイだわ。
新宿や横浜の街が見えるし、首まわすだけで、関東全土みれるわ。運がいいと筑波山も見えるらしいな。俺は気づかなかったけど。
245名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 08:15:21.05 ID:ZgC0FtKt0
県警の広報紙に載ってる「家族や友人に行動計画を知らせておきましょう」
っていう言葉が虚しく響くぜ
246名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 13:21:17.68 ID:8oRie7Hn0
計画書はちゃんと出すよ
247名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 21:10:44.48 ID:R7PY4DcF0
家を出てからもどの山に登ろうか決まらない優柔不断な俺には
行動計画なんて有り得ない
248名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 23:46:04.32 ID:0uwGXyZO0
雪山は、雪のない時期に下見しておいたほうがいいよ。
地図もGPSも無しなの?やばいよ、それは…。
249名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 23:48:23.06 ID:Z0ZSXIo70
え、誰宛てに書いてんの?
250名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 00:56:23.69 ID:MM7jUpPkO
雪のない時期に一度は登っておくべきだね。それと、寒さが大好きでなければ冬山は止めておきな
251名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 21:38:15.31 ID:AMXoYV3k0
俺は本当に山が好きなんだろうか
ただ人間社会から逃げたいだけじゃないのか
そう自問することがある
252名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 20:55:51.53 ID:HsrCkJGO0
それでも構わないさ
253名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 23:21:27.82 ID:2zLNCEXD0
冬の長期休暇にテント泊デビューすることにしたわ
一泊二日で1,500メートル前後の山々を縦走する予定
登り始めて数時間で撤退するかもしれんが
254名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 00:28:03.21 ID:dobxocOx0
そして登山口で独り宴会ですね、わかります
255名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 02:18:04.03 ID:dl96GUmQ0
死ぬなよ
256名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 09:01:11.98 ID:W2bN4wz30
先日初めて冬山に。数百〜1200mくらいの山を縦走。
といっても登山自体ほぼ初心者なので普段着のジーンズとスニーカーのまま。
さすがにちょっと舐めすぎだった。この時期でもしっかり雪積もってるんだな。
下りで4回尻餅ついた。
257名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 19:08:41.95 ID:tLDwEWByP
お前みたいな馬鹿が遭難して皆に迷惑かけんだよ
平地で死ね
258名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 23:30:35.75 ID:wTLwHwCx0
その標高なら死ぬことはなかろう。
豪雪地帯なら話は別だが。
259名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 07:58:09.73 ID:APxbCLN80
標高で判断するのはド素人
260名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 15:19:33.69 ID:2mkCkOH60
ただいま帰宅。今日は1500m級制覇。雪は頂上付近だけで前回より少なかった。
先週1200mもなんだかんだでアイゼンが必要なほどじゃなかったんで(履いてる人もほぼ無し)、
今回はスノーグラバーっていう簡易滑り止めだけ買って行った。
全行程中ほんの数メートルだけアイスバーンがあってそこだけちょっと怖かった。
狭い尾根でみんな滑って慌てて引き返してアイゼン着けてた。

危険性のご指摘どうも。
でも基本厳しくなったらすぐ引き返す前提で登ってるんで大丈夫と思う。
道も一般ハイカーの多いとこを選んでるし。俺より軽装のトレランの人も居た。
いきなり重装備買っても無駄になるんで、少しずつ実践で試しながら最低限を買う算段。
今日は帰りにショップに寄ってもう少しマシなチェーンスパイクなるものを買った。
好天時の低山しか登るつもりは無いんでひとまずこのくらいかな。
261名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 21:45:31.80 ID:OrLOVlI8O
おつかれさん(^^;)
足元の他にちゃんとしたレインスーツとちゃんとした速乾下着は有った方が良いと思うよ(^^;)
262名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 15:30:04.56 ID:B2K8W+Bw0
今年の目標
飯豊山と剱岳に登る!

多分無理w
263名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 23:02:02.85 ID:yXa5s97g0
夏なら簡単だよ。
264名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 19:24:52.15 ID:d8vnPWbl0
剣は室堂から登るならある程度岩場慣れしてから行かないと
死んじゃってからでは遅い
265名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 23:02:06.45 ID:NEqhUxqB0
めっちゃ寒いでしょ?
266名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 00:02:01.59 ID:Vc67MpKg0
春から秋にかけて釣りがてらの沢登りはずいぶんやったんだが、登山自体を目的に登ったことがない。
いざ冬山と思ったんだが、どんな装備を揃えればいいのかわからない。何を参考にすればいいんだろ?
267名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 00:08:46.15 ID:LqobEXvW0
268名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 01:56:54.12 ID:ZDoxf0ZAP
ネット
269名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 04:39:00.64 ID:LqobEXvW0
登山口でマンウォッチング
270名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 08:06:13.97 ID:VTUMp3IK0
山で女の子との出会いはありますか?
271名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 08:34:47.66 ID:2kIJ2Lmr0
>>270
メジャーな山ならあるんじゃないのか?
272名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 13:55:56.49 ID:LcCR+glm0
生きてるとはかぎらなかったりして
273名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 20:31:43.93 ID:ZDoxf0ZAP
爺さん婆さんと仲良くなれる
麓に下りて偶然再会→地元の人だった→さっき採ったばっかの野菜じゃ持ってけ!
とかたまにあるよね
山では何故かどもりが出ない不思議
274名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 20:43:58.81 ID:LqobEXvW0
空気が綺麗だからじゃね
275名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 20:07:54.76 ID:8481fKX20
山登りってけっこう金のかかる趣味よね・・・
道具代の他、遠いとこ行く交通費とかさ・・・
276名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 21:28:44.72 ID:jw+QYABF0
>>275
山岳会に入って、車相乗りとかすれば交通費をかなり節約できるんだろうけどね
でも俺は登山口、下山口でタクシー相乗りは結構したな
そういう時だけはフレンドリーになって声をかけまくる
277名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 10:00:10.61 ID:ogo5HWgNO
>>273
いい感じに疲れて肩の力が抜けるから(^^;)
278名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 14:15:08.89 ID:On4OLqqL0
>>276
それが出来てなぜ孤男なんだよ?
まぁ自分も似たようなもんだから人のこと言えないけどw
279名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 17:48:59.73 ID:AgehyeXd0
オレもそうだが、基本的には独りが好きだからじゃないの?
280名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 19:21:02.94 ID:g+8KgnfHO
>>256
この時期でもって、12月下旬だぞ?
そりゃあ山は雪残ってるだろ。
首都圏でも山は結構雪が残ってる。去年奥武蔵グリーンライン歩いたら飯盛峠より上は真っ白だった。
標高700M程度なのに
281名前は誰も知らない:2014/02/07(金) 01:26:37.08 ID:XAY4sC5f0
このところ週末の天気が悪いな
一ヶ月は山に行ってないわ
282名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 22:13:33.20 ID:xK0WLX7r0
俺やオマエって、死に場所を山に求めてるわけじゃないよな?
生きるために登ってるんだよな
そうだろ?
283名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 07:14:59.92 ID:6PXIC/3n0
まさか自宅で雪山体験が出来るとは思わなかった
284名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 21:21:00.92 ID:7oj2yzLtO
>>282
当然でしょ(^^;)
無事に笑顔で帰ってくることが大前提だよ(^^;)
せめて自然の中にいる時くらいは楽しもうよ(^^;)
285名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 00:13:19.55 ID:mIxHyyOr0
跡形もなく消えるように死ねるのならまだしも、
変に遺体が見つかったりすると、収容する人にすごい迷惑かけるしな。
286名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 07:20:17.61 ID:ZfhtzQyM0
遺体はまだしも、着てる服とか装備とか、
遭難って大自然に不燃物を不法投棄するに等しい行為だよな
287名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 12:55:38.86 ID:St0mMl2z0
じゃあ自宅から全裸で行こうぜ!
新たなジャンル、ステルス登山!
288名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 15:07:25.58 ID:ZfhtzQyM0
おまわりさん、この人です
289名前は誰も知らない:2014/05/06(火) 19:22:37.29 ID:DyNjZTz60
山に行くと、おじさんおばさんと何かしら交流があるよな
290名前は誰も知らない:2014/06/01(日) 15:07:24.33 ID:0IitygiK0
若者1人で登ってると、珍しがられて話しかけられるね
291名前は誰も知らない:2014/07/17(木) 18:14:50.78 ID:RiEibfYI0
安曇野住みなので登山口5時から5時半スタートが基本の日帰り登山してます
292名前は誰も知らない:2014/07/22(火) 22:26:58.58 ID:vt6uFKna0
雪が積もらないと登る気が起きないな。
人が多いとゾッとするわ。
293名前は誰も知らない:2014/07/23(水) 00:45:09.23 ID:mCHkzfeNO
夏山シーズンか(^^;)
みんな気を付けて楽しんで(^^;)
294名前は誰も知らない:2014/08/19(火) 20:21:51.19 ID:WjLXBow50
都内在住なんだけど、登山デビューに手ごろな山ってどこかある?
295名前は誰も知らない:2014/08/19(火) 20:36:15.21 ID:r/0wM5g70
都内なら高尾山じゃね
きぃつけて登れよ
296名前は誰も知らない:2014/08/19(火) 20:54:06.91 ID:WjLXBow50
>>295
高尾山かぁ。
近くに母方の墓があるな。
墓参がてら行ってみっか。
ありがとね。
297名前は誰も知らない:2014/08/20(水) 09:37:55.18 ID:R9zBY8Dp0
でも人ごみの中歩いてもあんま楽しくないだろうから
人気の無いルートを選ぶといい。
298名前は誰も知らない:2014/08/20(水) 22:39:00.65 ID:SYYwLGbr0
ミシュランで紹介されてから一層人が増えたからな('A`)
カオスな山頂は通らず、城山方面の縦走路に入ると人が減るのでいいんだが、
どうしても高尾山という場合には、早朝に登るといい。
ケーブルカーが動き出す朝8時までに山頂に着いてしまえば
人が少なくて静かだし、爽やかな空気を堪能できる。
299名前は誰も知らない:2014/08/20(水) 23:14:22.87 ID:biPh1hLO0
色々気遣ってアドバイスしてくれてありがとう。
実は明日から四連休なんだ。
明日はもう無理っぽいけど、明後日なら早朝アタックいけるかも。
300名前は誰も知らない:2014/08/30(土) 08:28:46.91 ID:i8Bvub+90
300名山
301名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 13:44:10.75 ID:Jcx/z3LbO
ヤマノススメで御新規さん増えるかな?(^^;)
302名前は誰も知らない:2014/09/05(金) 12:33:40.73 ID:czanqCY50
教京サーバ結膜交際炎ローション帝国24時間パトロール義務にんにくラーメン

教京サーバ結膜交際炎ローション帝国24時間パトロール義務にんにくラーメン

教京サーバ結膜交際炎ローション帝国24時間パトロール義務にんにくラーメン
すたみな対外ハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググールドンキ成分フィルムラーメン

トライアル光金エネルギー池内牛猫公園インドギニア決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン鬼記者サービスシャットダウン
303名前は誰も知らない:2014/09/22(月) 18:18:35.13 ID:BYoMZnhF0
山の方でガンガン飛ばしてるバカ野郎どもみんな死んじまえ
304名前は誰も知らない:2014/09/27(土) 21:15:19.39 ID:RBouPk35O
御嶽山の噴火凄まじいな…(^^;)
登ってる人達が無事だといいけど(^^;)
305名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 01:24:35.36 ID:0Rk8bWO50
少なくともヤマノススメの影響で登山始める奴は多いと思う
特に高尾山
306名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 02:48:08.21 ID:BYiky0o80
山好きなら高尾山とか富士山とか一度は登るべきなんだろうけど行く気になれない
307名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 10:36:44.74 ID:EFAa7RDT0
高尾山はマジ散歩だぜ散歩。暇で天気が良い日見つけてパっと登っちゃえばいい。
富士山クラスだと、たとえ道が整備されてても低酸素への耐性の有無で大きくパフォーマンスが違ってくるけど。
308名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 20:00:01.55 ID:HVj+FbQo0
この冬に御嶽山に登る予定だったのに…。
当分、無理だなぁ。
309名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 22:28:23.99 ID:g1iNR4c40
10年単位で無理でしょ
俺は焼岳に行こうと思っていたところだったけど悩むわ
310名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 22:39:53.55 ID:jTJrO6rU0
ヤマノススメを見てジワジワ気分が高まって、ついに地元の御荷鉾山に登ったその日、
御嶽山の噴火を見て気持ちが一気に縮こまった
311名前は誰も知らない:2014/09/29(月) 08:57:18.48 ID:WZ/6aEZt0
確かに今焼岳登って同じような災害に遭ったらそりゃボロクソ叩かれるだろうけど、
結局いつ行ったところで自分がちょうど同様の被害に遭う確率なんてほぼゼロなわけで。
違う山なのに自重するのも非論理的さ。
312名前は誰も知らない:2014/09/29(月) 09:56:29.44 ID:dUR8L7wg0
今回の御嶽山の怖いのは、全く予期せず、いきなり噴火したこと。
むしろ焼岳のように継続的に活動していて、
かつ噴火記録も豊富な火山の方が対策可能なんじゃないか。

個人的に焼岳は、北アルプスで初めて登った山で愛着がある。
上高地でテント張って、朝から登った。絶景だったなあ。
313名前は誰も知らない:2014/09/29(月) 11:25:21.25 ID:G2PBGrm/0
山で死ぬのは本望だけど
ヘリ代とか高いからちゃんと掛け捨て保険掛けて登ってる
314名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 09:53:29.27 ID:rZ+CZu/H0
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

◎出会えるランキング◎
■第1位■ http://tt5.me/H9oNE
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告を常に出していて、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
315名前は誰も知らない:2014/10/06(月) 00:26:06.14 ID:yt58M03f0
目の前でツレや仲間がバタバタ倒れたのを置いてきたのも多いんだよな。
まわりに死体転がってる中で生き残ってたのもいる。
きっついい話やのー。
生還できた喜びとか安堵なんてこれっぽっちもわかないんじゃないか。
やっぱ登山するなら一人だよな。
316名前は誰も知らない:2014/10/13(月) 11:12:50.47 ID:M+14PJNV0
今年は夏から天気が悪くて登る気がしない
雷雨じゃ死の危険もあるしな
さすがに今月中には登らないともう雪降ってくるな
317名前は誰も知らない:2014/10/19(日) 12:19:41.35 ID:Ha3CAAdX0
むしろ雪降ってからが本番。装備が多少めんどいが景色楽しむなら雪山が一番。
318名前は誰も知らない:2014/10/23(木) 13:40:14.51 ID:5oidGJXNO
山滑れるくらい雪積もってからが本番(^^;)
319名前は誰も知らない:2014/10/24(金) 19:25:49.03 ID:XrsUnouQ0
一歩進む度に膝まで埋まる
320名前は誰も知らない:2014/11/03(月) 20:40:42.06 ID:u6c8n7Kj0
プロトレックほしいなぁ・・・
321名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 00:41:56.41 ID:CMLrmZVm0
踏み抜いて川に流されて以来冬山は登ってない
泣きながら下山したのが忘れられん
322名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 14:49:17.17 ID:s/PJWO3lO
もう立山は雪積もってるかな?(^^;)
>>321
でも助かってほんと良かったね(^^;)
スノーブリッジ踏み抜いて川に流され死亡って話をよく聞くから、助かったのは運が良いよ(^^;)
323名前は誰も知らない:2014/11/22(土) 13:42:51.25 ID:THkI2Y3n0
標高1000メートルでももう山頂付近は雪積もってた
324名前は誰も知らない:2014/11/22(土) 16:13:02.48 ID:hUwSIXtZ0
調子に乗って薄着で登ったら体中に霧氷出来て死に掛けた学生の頃の思い出
325名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 19:27:28.36 ID:fm5qVwnx0
今月始め頃に長野県と新潟県の境目近くにある雨飾山登ったわ
雪なんてねーだろとか思ってら普通に有ってスノースパイク持ってこなかったこと後悔した
最近は霧ヶ峰とか車山とかの高原歩きしかしてないけど、霜柱が解けて道が泥濘み過ぎワロタ状態
今後は八ヶ岳が白く冠雪したら蓼科山か入笠山に登って八ヶ岳の全景を写真に収めたいとか考えてる
もしくは焼岳でも行ってみようかな

ただ厳冬期の山に登る勇気はないな
326名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 19:45:25.67 ID:XLiTrHFV0
百名山いいな
俺も今年中に一個でも登りたいけど、最近はじめた人間に雪山登山は無謀だろうか?
ちなみに新潟住み
327名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 21:47:42.24 ID:fm5qVwnx0
雪の多くない低山を攻めよう
万が一に備えて軽アイゼンを持とう(それ以上の装備が必要な山は辞めよう)
万が一に備えてゴアテックスやそれに類する防水透湿素材のハードシェル上下を揃えよう
万が一に備えてゴアテックスやそれに類する防水透湿素材の登山靴を履こう
万が一に備えてゴアテックスやそれに類する防水透湿素材の手袋を着用しよう
万が一に備えてエマージェンシーシートを持とう
万が一に備えて非常食は多く持ち、バッグ以外にも分散して持とう
万が一に備えて温度調整用のインナーやソフトシェルは多めに持とう
万が一に備えてGPS末端を持とう
万が一に備えて紙の地図とコンパスを持とう(ついでに読み方を覚えよう)
万が一に備えて簡易の山岳保険に入っておこう
万が一に備えて登山届を出すなり、両親に行き先と大体の下山時間を伝えておこう
万が一に備えて映画「八甲田山」を見よう

万が一遭難したら雨風凌げる場所でじっとしていよう

ネット上で遭難事故の体験談やケーススタディを読むと装備は十分備える越したこと無いと思い知らされる。
登山時の荷物はなるべく少ないほうが良いとは言うけど、それは万が一に備えられる範囲で、ということだと俺は思ってる。
328名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 21:52:58.03 ID:XLiTrHFV0
いらねーよ
低山なら
329名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 23:13:08.06 ID:fm5qVwnx0
北アルプスなめんな
特に冬は季節風の影響で天候の急変がやばいから
そもそも低山と言ってもあの辺だと1500〜2000m前後だろうに

GPS末端以下はまぁ自己責任で削るもやもなしかも知れんが、
それよりも上に関しては必須だぞ。
これから気温は更に下がるから、道の凍結はある物と考えるべきだ。
登りは何とかなったとしても滑って下れないなんてことは案外良くある。
ゴアテックスにしても降雪と風にかなり強いんだから持っておいて損はない。
低体温症の一番の予防は濡れないことと非常食を絶やさないことだ。
だからこまめな体温調整と早めのハードシェルの着用は冬場は特に気をつけるべきだ
330名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 23:37:09.25 ID:UsdbRTt40
行かねーよ北アルプス
331名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 23:47:30.12 ID:UsdbRTt40
でもそれで1500〜2000m登れんなら揃えるわ
332名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 23:54:16.56 ID:fm5qVwnx0
ん?
となると更に北側にある越後山脈とか朝日山地とかかな?
どっちにしても日本海側でかつ北寄りの山となると降雪は意識すべきじゃないの?
登ったこと無いから知ったかぶる訳には行かないけどさ

て、違う人かよ
まぁ何にしても軽装で痛い目見るよりは、最初は過剰な位が丁度いいと思う。
特に俺らは単独行なんだから、不慮の事態、不測の事態はそのまま危機へと繋がる訳だし。
333名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 23:59:13.39 ID:9JJW/L0K0
俺冬山のぼるときちゃんと遺書書いて保険入ってるえらい
334名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 00:09:10.44 ID:tfYdud5V0
低山って1000m以下くらいだと思ってた
先週下越の五頭山登った時は雪多少積もってたけど、冬装備0スティックも無し休憩以外は半袖で何の問題もなくて物足りなかった
あのレベルの山のために冬装備揃えたくはないけど、これから寒くなって雪も増えるしもっと高い山チャレンジできるなら揃えますわ
335名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 00:43:02.26 ID:R7bubWn30
1000以下かぁ
それなら足元さえしっかりしておけば良い気もするが、濡れ対策は考えるべきだね。
半袖で登れるということは、降雪時のレインジャケット着用時には中で汗を掻くという訳で、
その汗に因る濡れで冷えたんじゃ折角の登山が台無しだしね。
その対策がゴアテックスみたいなハードシェルからなのか、
フラッドラッシュみたいなインナーからなのかは色々考えることは出来ると思うけど。

まぁ事前に天気予報ちゃんと見て危なそうな日は登らないとか、
気圧計買って低気圧になったら早めに降りるとかもまた有効な手段な訳で、
自分のスタイルには何が合っているかを考えてみるのも良いと思う。
336名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 02:45:23.01 ID:+G1cBfFk0
337名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 10:54:16.51 ID:dswHyTfb0
万が一に備えてって言い始めたらキリが無いと思うんだがね。
俺は雪山は1500以下の低山で人通りの多いルートで天気いい日しか登らないから、
普段の防寒対策の延長で十分だった。登りは暑いから半袖1枚になっちゃうし。
登山専用装備としてはチェーンスパイク5000円だけ。
338名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 20:31:19.05 ID:R7bubWn30
まぁ、そこは自分のスタイルと力量と許容できるコストの兼ね合いじゃない?
ちょっとそこまでってだけなのにテントとシュラフかつぐなんて間が抜けているにも程があるからさ。

それに、どれだけ備えたって遭難するときはするし。死ぬ時は死ぬしね。

2012年のGWに起こった白馬岳集団遭難だって、
十分な装備をバッグ内に持っていながら取り出すことも出来ずに低体温症で全滅した訳で。
このパーティーは経験もあり計画も余裕を持った時間配分で悪天候の装備も持っていた。
それでも為す術もなく六人全員死んでしまったんだから。

もちろん、状況も全く異なる以上単純な比較など馬鹿馬鹿しいことは百も承知だけど、
それでも自分の行動のリスクをどう見積もるか、何処まで見積もるかは一度真剣に考えた方が良いと思う。
その上で、軽装なり重装なりを選んで、登山スタイルを決めて、自身の責任の届く範囲で楽しんで欲しい。

折角孤男で且つ山好きなんて稀有な存在なんだから、後悔なんてしてほしくないじゃん。
339名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 21:34:05.67 ID:LC3a8Wwc0
明後日下越最難関レベルの二王子岳登るけど、装備以外で気をつけることって何がありますかね
雪で道が分かりにくかったら引き返す、雨雪降ったら引き返す、12時に山頂着かない場合引き返すくらいで大丈夫かな
340名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 22:11:44.05 ID:R7bubWn30
いろいろ調べてみたけど、取り敢えず今のところ天気は良さそうだね。
一箇所だけ鎖場が在るっぽいから、滑りにくい手袋は有ったほうが良いかも
山肌が広く道が隠れると迷いやすいそうだから、記載のとおりに道が分かり悪ければ大事を取るのも一つの手かと

ちなみに2014/11/16のヤマレコ
tp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-549141.html

これ見る限り、雪は結構あると考えて装備持っていくほうが良いよ
341名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 22:24:07.13 ID:LC3a8Wwc0
>>340
親切にありがとうございます
参考になりますわ
342名前は誰も知らない:2014/12/03(水) 21:50:35.03 ID:YZ1wMjABO
今度の春は至仏山登って滑りたいな(^^;)
ファイントラックは汗冷えしないから調子良いね(^^;)
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:45.70 ID:qdlgtX0f0
土日ともスノーシューでウロチョロしてきた。
天候悪い雪の中だと自分以外に誰もいなくて心地よい。
344名前は誰も知らない:2014/12/18(木) 23:46:54.69 ID:KcgTh7GV0
流石にスノーシュー履いてまで雪山に居たくはないが
車で行ける冬の高原で一人でいるのは好き。
345名前は誰も知らない:2014/12/19(金) 10:22:42.01 ID:6DqLO9Ao0
いちばん元気だった頃、ワカン履いて伊吹山に登ったなあ。
知らなかったけど結構人がいて、山スキーをやるんだね。
1時間以上かけて登って、1分足らずで滑り降りてしまう。
降りてまた登ってくるのを見て「大変ですね」と話しかけたら、
「いやあ、やめられませんよ♪」と爽やかに返された。
俺は尻セードで下りたけど、リア充は違うなと素直に感心した。
346名前は誰も知らない:2014/12/19(金) 10:33:43.06 ID:9+H88PB30
スキー場行けばいいのにw
347名前は誰も知らない:2014/12/19(金) 11:09:46.50 ID:6DqLO9Ao0
>>346
今はなくなったらしいけど、俺が行った当時は麓にスキー場があった。
それでも山スキーをやる人っていうのは好き者で、
リフトを使わず自力で登ることにステータスを感じるらしい。
人が少なくて、新雪をワイルドに滑れるっていう魅力もあるだろうな。

まあ俺は登山の一歩一歩踏みしめる感覚が好きだし、
体を壊した今となっては里山歩きがせいぜいだが('A`)
348名前は誰も知らない:2014/12/19(金) 23:35:04.38 ID:EImaT6QQO
山とスキー場じゃ面白さがぜんぜん違うね(^^;)
「いやあ、やめられませんよ♪」っつうかニタァっとしながら
「やwめwらwれwまwせwんwよwwwウヒヒィ」だけど(^^;)
俺が思うに深雪は何度抜いても飽きない極上のエロ本みたいなもんで
毎回「うほwこりゃwwたまんねwww」ってなる(^^;)
リア充?好き者?ちがうちがう只の変態だからw(^^;)
349名前は誰も知らない:2014/12/20(土) 01:11:36.97 ID:7yr4d1bN0
山スキーで樹氷(気付かず)に激突して左手とあばら数本逝った俺が言う

そ!れ!で!も!やwめwらwれwまwせwんwよwwwウヒヒィ山スキー最高!!
スキーと言っても俺はスプリットボード派ですが。
350名前は誰も知らない:2014/12/20(土) 04:51:17.82 ID:8+7HV69VO
>>349
激しいな(^^;)
でも山のパウダー最高だよねwww(^^;)
スプリットはジェレミージョーンズのかな?(^^;)
もうガンガン降ってるからヤバいね(^^;)
今シーズンも気を付けて楽しんで(^^;)
351名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 03:58:36.74 ID:2W4oIYurO
あけおめ(^^;)
今年も安全に山を楽しんでください(^^;)
352名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 08:26:41.97 ID:sksc6HS9O
山に逝きたい…
353名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 08:47:39.10 ID:zS2AbtMe0
今日は山中の廃神社に行く予定だけど、雪が降ってる&恐らく積もってる
どうするか
354名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 10:28:11.02 ID:MZZXUfGl0
大雪なるって聞いて断念して夜通し酒飲んでたのに全然積もってねえwww
飲酒運転して今から行くかw
355名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 12:47:35.86 ID:2W4oIYurO
やめときなさい(^^;)
パンパカしちゃうよ(^^;)
356名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 14:02:17.92 ID:sksc6HS9O
春先の残雪登山で、下山が遅れて真っ暗な雪道を歩いてたら、雪灯りの中、雪女が出てきそうな雰囲気だった…
357名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 15:50:18.99 ID:h+CB9oOe0
雪女が相手してくれるならパンパカしても本望なり
358名前は誰も知らない:2015/01/02(金) 20:19:26.18 ID:DzFmjJi70
今年は元旦も仕事だったので今日が登り初め
http://uploda.cc/img/img54a67e36d7a56.JPG
359名前は誰も知らない:2015/01/02(金) 22:24:46.14 ID:4WNmiP640
360名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 08:56:21.39 ID:sGixmGGhO
とりあえず低山用の道具揃えたからage(^^;)
361名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 09:05:05.68 ID:h8n8HEWG0
電車で山へ向かうときも登山靴履いていくのん?
362名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 09:38:21.93 ID:bRCKxVAE0
車の時は帰り車内汚れないように履き替えるけど、電車だと靴嵩張るし履いて行きたいよな
マナーとしては替えの靴持ってくべきなんだろうが
363名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 14:31:26.63 ID:A9k8wElA0
裸足最強
364名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 14:53:25.28 ID:C5NxYM1Z0
ビーサンだろjk
365名前は誰も知らない:2015/01/22(木) 11:20:45.20 ID:vTnugRRO0
わざわざ履きかえる人なんていないでしょ。
登山靴洗う場所って探せばあるんじゃない?
ぶっちゃけそのへんの公園の水道でもいいんだし。
366名前は誰も知らない:2015/01/23(金) 07:09:44.93 ID:EjRM/veTO
うちから低山なら往復2千円で
行けるから出来れば電車にしたいな(^^;)
帰りに一杯呑めるしw(^^;)
367名前は誰も知らない:2015/01/23(金) 11:32:55.94 ID:DP892/Qg0
逆に往復二千円の距離ならギリギリ車だな
それ以上になると帰りの運転ダルいから電車
368名前は誰も知らない:2015/01/23(金) 15:39:30.06 ID:EjRM/veTO
車は車で良い点あるよね(^^;)
荷物一杯積めるし帰りにいろいろ寄り道出来るし、
それこそ汚れても周りに迷惑掛からないもんな(^^;)
369名前は誰も知らない:2015/01/23(金) 21:26:31.96 ID:EjRM/veTO
つうかガソリン安くなったな(^^;)
うちの方レギュラー120円/L切ったぞ(^^;)
これなら車で行くのも有りかも(^^;)
370名前は誰も知らない:2015/01/24(土) 22:53:35.47 ID:HHBePEgI0
この前車で行ったとき登山靴持ってくの忘れそうになった
現地で履き替え・着替えだとこんなリスクがあるんだ…
371名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 06:56:06.55 ID:TfzVNisf0
俺は体力に自信がないし、帰りの運転が怖くて車で行ったことはないけど、
何より車だと、出発点に戻らなきゃいけないわけでしょ?
俺は山を越えて、違うどっかに下りるところに喜びを感じるんだよな。

帰りの列車に乗るとき、臭くて汚くて大荷物の奴が来て、
一般の乗客はイヤだろうなとは、いつも思うけどね('A`)
372名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 07:45:41.96 ID:JreY3cx4O
車なら仮眠した方が絶対良いね(^^;)
山なら温泉にも寄り道できるし一石二鳥でしょ(^^;)
サウナと水風呂あれば目も冴えるから帰りの運転も快適w(^^;)
373名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 09:17:26.03 ID:jJspFFFM0
車で行くしか選択の余地が無いから車だな〜
高級車よりも軽キャンパーが無性に欲しいこの頃
374名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 09:19:28.95 ID:dTFzqRzy0
>>371
そう登りと下りが同じルートになりがちなのが最大のデメリット
いくら足が疲れててもいざ運転しはじめれば怖いとは感じないと思う
375名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 09:31:26.69 ID:N7Ip7ijG0
帰りが行きと同じルートだと苦痛ですらある
これはどういう心理なんだろう
376名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 10:26:14.19 ID:JreY3cx4O
>>372
俺は軽乗ってるけどお金有ればハイエースがいいな(^^;)
後ろで足延ばして寝れるし荷物も適当に積めるw(^^;)
>>374
何だろね?(^^;)
そんなこと考えたことも無かったな(^^;)
377名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 11:08:13.75 ID:Runa/kkF0
ここは案外ピストン派が少ないのか?
ピストンが一番ポピュラーで縦走はちょっと中級者になってからってイメージだけど。
まだピストン日帰りしかやったことないがいずれ北アルプス縦走とかやってみたい。
378名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 12:49:26.08 ID:JreY3cx4O
俺もピストンばかり(^^;)
縦走はガキの頃に親父に連れられて行っただけだな(^^;)
でも谷川岳の土合〜土樽は行ってみたいな(^^;)
誰か行ったことある?(^^;)
379名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 12:55:43.84 ID:IC3dwRAY0
同じ下りでも進むと戻るで気分全然違うよ
380名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 16:55:26.19 ID:TfzVNisf0
土合→土樽はコースを変えて2回行ったなあ。
天気に恵まれると素晴らしい景色で、生きててよかったと思える。

ただ、途中の一ノ倉付近は気をつけて歩かないとな。
普通の登山道のはずなんだが、俺はまんまと落ちた('A`)
数メートルでひっかかって助かったけど危なかった。

下山すると、土樽駅は絶望的に列車が少ない(上りは1日5本)。
時間に拘束されがちなのが、鉄道利用のデメリットだな。
381名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 23:03:00.96 ID:JreY3cx4O
>>380
なるほど、ありがとう(^^;)
やっぱ一の倉付近は鬼門だね(^^;)
それと駅ビバークも考慮しないとなんないかな(^^;)
あと水か(^^;)
あの辺、たしか水場無いよね(^^;)
いつか芝倉沢滑ってみたいから
下見がてら行ってみたいな(^^;)
382名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 01:56:08.10 ID:LbrFAq0o0
去年の秋に、土樽→土合と土合→土樽やったよ。

西黒尾根から眺めるマチガ沢と谷川岳は迫力満点。
一ノ倉岳付近の紅葉も素晴らしかった。
登り応えのあるいいコースだったよ。

水場は茂倉岳避難小屋の所しかなかったね。
383名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 05:58:22.92 ID:6ZRMZRM3O
すげえ(^^;)
俺はやるとしたら土合→土樽だな(^^;)
もちロープウェー使ってw(^^;)
384名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 06:19:59.72 ID:isDmsZqZ0
土合土樽踏破って、山初心者でも行ける?
385名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 11:32:09.32 ID:AuVnP8sQ0
雪なければ大丈夫
386名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 12:31:51.02 ID:6ZRMZRM3O
行くとしたら初秋の天気良い日かな?(^^;)
谷川岳は紅葉しだすと激混みだし
夏行くと暑すぎて死ねるw(^^;)
387名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 12:37:28.80 ID:6ZRMZRM3O
谷川岳→平標山の縦走もあるね(^^;)
こっちは難しいかな?(^^;)
>>380
つうか体力あるじゃんw(^^;)
388名前は誰も知らない:2015/02/14(土) 18:45:13.28 ID:B5rK23ZY0
体力あるうちに剱岳登りたいと思ってるんだけど
登山口までマイカーで行けるかとか未だに良くわからん
389名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 11:01:14.36 ID:xD44j/RyO
>>388
アルペンルートで室堂(標高2500m)まで行って
そこから登るのが一般的かな(^^;)
アルペンルートは富山側からと長野側からの二通りあって
車はアルペンルートの駅駐車場にデポ(^^;)
あ、剣登ったこと無いけど(^^;)
390名前は誰も知らない:2015/03/10(火) 17:09:20.78 ID:nGh0dkMVO
そろそろ低山登りに行くからあげとくよ(^^;)
391名前は誰も知らない:2015/03/10(火) 17:12:58.14 ID:RQ5zYimt0
年明けにぎっくり腰やらかしてもう絶望しか無いわ
392名前は誰も知らない:2015/03/10(火) 17:43:18.54 ID:xgRpQlVp0
最近ランニングで膝痛くなったりすんだよな
山登れんのか不安やわ
393名前は誰も知らない
みんな故障だったのか(^^;)オダイジニ
自分のコンディション保つのが
一番難しかったりするよね(^^;)
山は逃げないんでたまには
ゆっくり身体休ませてあげて(^^;)
俺はリハビリでやっと許可出たから準備中(^^;)